2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FINAL FANTASY XV -FF15- No.554

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ(ワッチョイ 0f8d-cSu2 [115.176.211.87 [上級国民]]):2016/10/27(木) 23:17:56.21 ID:T1KzwQfN0.net
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは>>950(流れが早い時>>900)
立てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

◆関連スレ
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/

【ジャスモン】JUSTICE MONSTERS FIVE part2【ジャスティス!】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472786617/

◇前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.553 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1477482905/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f8d-cSu2 [115.176.211.87 [上級国民]]):2016/10/27(木) 23:18:15.76 ID:T1KzwQfN0.net
FAQ

Q.FF13や零式などのファブラノヴァシリーズとの関係は?
A. FF13や零式とはストーリー、登場キャラなども全く異なるので新たなナンバリング作品と考えていい。ファブラ神話はそれ自体が表立って出てくるものではないが、ベースには活きている 。

Q.FF13、FF7Rみたいに連作、分作予定?
A. 一作で完結すると明言されている。追加DLCなどの補足的な展開の可能性はあり。

Q.KINGSGRAVEFFXV(映画),BROTHERHOODFFXV(アニメ)を見なくても大丈夫?
A. 同じ世界の話だが、それぞれ独立した作品として位置付けられている。1つだけ体験する形でもOK、全て体験すれば極上、という作りになってるとのこと。

Q.飛空艇は出るの?
A. 今作の飛空艇はレガリア(車)のフライングモデル。

Q.レギスはなぜデザイン変更された?
A. 旧デザインでは設定、ストーリー、演出上で合わない部分があった。キングスグレイブで弱っている王を表現するため、ストーリーを優先し変更した。

Q.ステラとルーナ、ヒロインは何故変わった?
A.ヴェルサスからFF15に変わる段階で、旧ヒロインのステラでは、持っている役割やキャラクター性が成り立たなくなり、ヒロインが変更された。新ヒロインのルーナは強い意思をもった女性となっている。

Q.オープンワールド風とか、オープンワールドとか結局なんなの?
A.オープンワールド自体定義が曖昧だから気にしなくていい。あえて言うのであればストーリー進行はリニアな作り、フィールドはオープンワールドな作りになっている。
開発は参考としてRDRを挙げている。

Q.シーズンパスってなに?
A.発売前に後日配信予定のDLCコンテンツを割引価格&まとめて買えるシステム。詳細は異なるが、最近のゲームにはよくある。
期間が決まってるが、後で通常価格orバラ売りもするのでご安心を。
本編パケ版はシーズンパス(通常版)を、DL版の人はこの表を参考に。
https://www.jp.playstation.com/blog/20160803-ffxv-05.png
内容等の詳細はこちら
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3447/20160803-ffxv.html

Q.PS4 Proには対応するの?Proの同梱版は?
A.発売日から対応するが、計画になかったものなのでチューニングにはかなり時間がかかる。
Proの同梱版の予定はない。

チョコボATR Q&A
http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_05_31_ATR.html
E3 Q&A
http://dengekionline.com/elem/000/001/299/1299180/
ATR gamescom振り返りSP! Q&A
http://dengekionline.com/elem/000/001/352/1352974/

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53e0-O9pn [110.135.193.149]):2016/10/27(木) 23:18:17.18 ID:zCSa+OC+0.net
神ゲー

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f8d-cSu2 [115.176.211.87 [上級国民]]):2016/10/27(木) 23:18:54.33 ID:T1KzwQfN0.net
Twitchcon 2016 XboxOne実機プレイ配信(新サブクエスト、指輪魔法デス)
https://www.youtube.com/watch?v=TvwzbNik8bo

指輪魔法デス
https://www.youtube.com/watch?v=aXG9UXs_1ek

フォローで集めよう!モーグリコレクション
https://twitter.com/FFXVJP/status/783522969108746244?p=v
http://www.jp.square-enix.com/ff15/moogle_collection/

バルセロナゲームズワールド田畑プレゼンテーション
https://www.periscope.tv/joseppe10/1zqJVVdvWAmJB
https://www.youtube.com/watch?v=C2ENptVFaLo

序盤プレイ by Polygon
https://www.youtube.com/watch?v=DCBbFwdpC6o

序盤プレイ by Eurogamer
https://www.youtube.com/watch?v=Zf3BAN77s9g

序盤プレイ by Gamespot
https://www.youtube.com/watch?v=PydQtP0Qu2k

序盤プレイ by GameZone
Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=6FZZRuucDe0
Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=Rcelw1M6_vo

NHK WORLD "Imagine-Nation"
https://www.youtube.com/watch?v=UigVjuLsdGM

Train Gallery [Huntingburg]
https://www.youtube.com/watch?v=TR25H9smCjw

今後の予定
10月22日 CEDEC+KYUSHU 2016 基調講演 
10月27〜31日 パリゲームズウィーク

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbcd-Jz20 [124.211.200.15]):2016/10/27(木) 23:19:15.12 ID:zCQZB35i0.net
上級おつかれ

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f8d-cSu2 [115.176.211.87 [上級国民]]):2016/10/27(木) 23:19:16.53 ID:T1KzwQfN0.net
最新版プレビュー

Polygon
https://www.youtube.com/watch?v=VeE6wKMr9I0

Gamespot
https://www.youtube.com/watch?v=xG0O3l1pMto
https://www.youtube.com/watch?v=zz0W_u__JS8
https://www.youtube.com/watch?v=nsFlSah-SDE

IGN
https://www.youtube.com/watch?v=mQz2GPXTdWw
https://www.youtube.com/watch?v=LfXUgOYkc8U
https://www.youtube.com/watch?v=xL6uF3Zdq4Q

Gameblog
https://www.youtube.com/watch?v=Vm3HWHzA4Bc

Gamersyde
https://www.youtube.com/watch?v=GRN0DbE8PX4
https://www.youtube.com/watch?v=hlOXD2-R08I
https://www.youtube.com/watch?v=sv_3TlhPHVw
https://www.youtube.com/watch?v=843qCjopc90
https://www.youtube.com/watch?v=cov6Ci2J9jk
https://www.youtube.com/watch?v=sIOvA1vENHo

JVFrance
https://www.youtube.com/watch?v=GZXXYqaIdJQ

7 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM7f-Jz20 [106.188.117.151]):2016/10/27(木) 23:20:12.98 ID:XfJhSHAGM.net
お疲れ

俺ならエリアル多用して押しっぱとは、別ゲーになるな。
予約し直す

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f8b-d207 [119.242.95.107]):2016/10/27(木) 23:20:14.56 ID:ChA3Kz6X0.net
バグクラッシュファンタジー

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM7f-p8ij [106.188.0.225]):2016/10/27(木) 23:20:24.31 ID:Ogj0dhnrM.net
オンラインで同接50万ってマジ

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7e7-3SiE [153.203.181.163]):2016/10/27(木) 23:20:26.69 ID:DFaDmB7V0.net
マルチってDLCだよな?

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d720-JJ20 [153.223.10.143]):2016/10/27(木) 23:20:44.48 ID:XGe4bXvH0.net


12 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fa4-O9pn [119.47.255.45]):2016/10/27(木) 23:20:53.92 ID:UTlYvO220.net
ヴェルサスの頃のダークな雰囲気とハムレット的なものを感じたな

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7cd-O9pn [113.154.199.7]):2016/10/27(木) 23:21:00.76 ID:elWzFdYr0.net
おっぱい
http://i.imgur.com/9i1p4Bd.jpg

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3b4-Jz20 [118.241.118.235]):2016/10/27(木) 23:21:03.30 ID:Vi3YHezz0.net
ff15のマルチって何やんの?
殺し合うのか?

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a338-IfuI [202.169.135.248]):2016/10/27(木) 23:21:10.39 ID:ctdy5Keh0.net
http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_10_27.html
モーグリやボムなどおなじみのキャラが『ファイナルファンタジーXV』に! リング魔法・デスや召喚獣などの続報も到着

http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_10_27_2.html
『ファイナルファンタジーXV』コルやイリス、シドニーなど物語を彩る登場人物たちの新規CGが到着

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be0-pzK0 [116.65.16.49]):2016/10/27(木) 23:21:26.97 ID:G/Pklu1x0.net
可愛いすぎてワロタw
http://www.famitsu.com/images/000/119/265/5811ea95c35ec.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/119/265/5811ea95c74ab.jpg

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 579f-ijxz [121.118.174.239]):2016/10/27(木) 23:21:30.16 ID:ZY3DxVL60.net
ヴェルサスの頃から予感させるものあったけど、ルシスが守ってるのはブーニベルゼだね
レギスが「何人死なせれば満足するんだ」って語りかけてる相手がブーニベルゼだろう
ルシス王=破壊の神ブーニベルゼの守護者
ヴェルサスの時にレギスが「私が最後の王になる」って言ってたのと合致する

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vynZ [27.143.100.250]):2016/10/27(木) 23:21:32.85 ID:0z2yrQoq0.net
あぁ〜早くやりたい
あと一つきになるのはdlcは有料かどうか
無理して無料にして開発中止とかだけはやめてくれ
開発には金がかかるんだからそこでお金をとるのは当たり前
頭おかしいやつが無料にしろなどと言わないといいが…。

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-Jz20 [60.46.228.77]):2016/10/27(木) 23:21:41.92 ID:EFcnLXQp0.net
おつかれ
ウィッチャーより面白そうだった
予約してくる

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/27(木) 23:21:48.56 ID:VTg1dcTq0.net
>>1
おつおつ
>>14
四人で協力プレイ

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ effb-srTX [219.114.85.85]):2016/10/27(木) 23:22:38.82 ID:vOQ/0yBj0.net
見逃した誰かまとめてくれ。

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-3vNK [106.154.90.162]):2016/10/27(木) 23:22:43.36 ID:BRFptOAAa.net
マルチ、PSN有料登録必須のやつ?

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d720-JJ20 [153.223.10.143]):2016/10/27(木) 23:22:46.60 ID:XGe4bXvH0.net
Digic関係からリークされたってのは間違いじゃないかもな 本編の背景を見てあの映像を作ったって行ってたし ルーナの幽霊も合ってるっちゃあってるし ただ他のことに関してはまだ確定とは言い切れないな

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/27(木) 23:22:57.87 ID:VTg1dcTq0.net
とりあえずOmenはイメージ映像だからね
本編の内容をなぞってるわけではない

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbcd-eine [124.214.161.220]):2016/10/27(木) 23:23:05.95 ID:18/vzz+60.net
DLCはシングルプレイ可能なのかなぁ
協力プレイや課金必須だったら失望

26 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b380-3SiE [182.248.245.45]):2016/10/27(木) 23:23:09.61 ID:Aq7m90OC0.net
さっきのトレーラーで仲間がいないのは頃されていたからかもねえ

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6345-4EbH [218.231.160.248]):2016/10/27(木) 23:23:19.86 ID:s/kP1Dkj0.net
オンラインマルチは4人でパーティー組むんでしょ

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-XKtC [219.207.226.102]):2016/10/27(木) 23:23:30.75 ID:hk3ov+2R0.net
今頃開発大慌てで延期フラグ立ったな

また延期ってマジやばいぞ
オンラインなんて言ってる場合じゃないだろ

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b7a-corf [220.105.99.238]):2016/10/27(木) 23:23:52.73 ID:wjfPeZwQ0.net
>>1おつ

もう一回PV見たが引き込まれるな

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f8d-cSu2 [115.176.211.87 [上級国民]]):2016/10/27(木) 23:24:01.06 ID:T1KzwQfN0.net
仲間が居ないノクトの旅の夢をレギスが見たから
仲間を集めて旅に出させたって感じか?

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b9f-ceYG [220.108.81.63]):2016/10/27(木) 23:24:14.03 ID:SHwB2aqO0.net
今日のParis Games Weekでのハプニング動画
フリーズ→リセット?
https://youtu.be/tgqiT0q6Dys?t=1h2m40s

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b380-3SiE [182.248.245.45]):2016/10/27(木) 23:24:31.83 ID:Aq7m90OC0.net
>>30
その可能性高いな

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be0-pzK0 [116.65.16.49]):2016/10/27(木) 23:24:33.74 ID:G/Pklu1x0.net
>>21
極上グラ!
空中戦カッケェ!
初めて見つかったバグ…

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.93.62.106]):2016/10/27(木) 23:24:54.94 ID:4pz0XVBM0.net
途中砂漠を歩いてるシーンがあったけど奥の建物がオルティシエっぽく見える

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8340-Jz20 [114.155.169.95]):2016/10/27(木) 23:24:55.73 ID:x/6Bx4Mw0.net
>>30
なるほどなあ

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0757-Jz20 [221.119.219.231]):2016/10/27(木) 23:24:57.18 ID:0azgxzib0.net
>>18

http://i.imgur.com/HS3kiGO.png

どう考えても有料だろ

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-V+cM [27.139.131.102]):2016/10/27(木) 23:24:59.87 ID:aHMHZvQR0.net
レギスが涙するほどの予知はあれか
ノクト闇落ちで愛する人を殺してしまう
その未来を変えるために仲間との旅をするよう仕向けたみたいな

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3b4-Jz20 [118.241.118.235]):2016/10/27(木) 23:25:07.18 ID:Vi3YHezz0.net
開発チームはどうなるんだろうね
田畑手動のチームとdlcチームで別れるのか?

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7cd-O9pn [113.154.199.7]):2016/10/27(木) 23:25:15.71 ID:elWzFdYr0.net
ありがとナス!

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e38b-0DI1 [122.197.113.249]):2016/10/27(木) 23:25:18.43 ID:2Er+BU2w0.net
>>17
エトロじゃないのか

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/27(木) 23:26:07.77 ID:VTg1dcTq0.net
いやいや、DLCは価格アナウンスあったやろ…

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-3vNK [106.154.90.162]):2016/10/27(木) 23:26:19.25 ID:BRFptOAAa.net
>>36
それって2000円のスタータパック?みたいなやつ?

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 075c-U6Js [221.85.113.254]):2016/10/27(木) 23:26:27.17 ID:bfkT/5C70.net
僕が選ばれた、やっつけるって何だ

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.250.242.67]):2016/10/27(木) 23:26:28.99 ID:gCsF9V+Ea.net
http://www.famitsu.com/images/000/119/265/l_5811ea95bf383.jpg

レイヴスイケメンになってるな

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d720-JJ20 [153.223.10.143]):2016/10/27(木) 23:26:29.21 ID:XGe4bXvH0.net
ファイガって初公開?

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57b3-Jz20 [121.102.27.142]):2016/10/27(木) 23:26:29.88 ID:hL6Zloja0.net
マルチは王の剣で良かったな

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/27(木) 23:26:33.64 ID:aFkGZXGJ0.net
DLCもう売ってますやん

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7cd-O9pn [113.154.199.7]):2016/10/27(木) 23:26:35.79 ID:elWzFdYr0.net
無事にステージ終了しました、そしてみなさまお待たせしました。無事 #FFXV 完成です!ゲームプレイがクラッシュしてビックリしましたが、オーバーヒートが原因だったとのこと…よかった(´;ω;`) ご視聴ありがとうございましたっ! #FF15 #PGW16

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ effb-srTX [219.114.85.85]):2016/10/27(木) 23:26:36.48 ID:vOQ/0yBj0.net
>>33
サンキュ

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3b4-Jz20 [118.241.118.235]):2016/10/27(木) 23:26:38.37 ID:Vi3YHezz0.net
お前らまだズンパス買ってないの?

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e309-GkYt [122.215.61.13]):2016/10/27(木) 23:26:40.76 ID:5QYJOKYs0.net
リークどおりだな・・・

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-Jz20 [126.15.233.144]):2016/10/27(木) 23:26:44.95 ID:o6Xwg37z0.net
かなり期待を下回るデキだったね
マップがほぼガードレールなんかで移動できないようになってて、ほとんどが何も無い荒野と草原だけ…
これすぐ飽きちゃうでしょ…

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e38b-0DI1 [122.197.113.249]):2016/10/27(木) 23:26:50.73 ID:2Er+BU2w0.net
>>37
一人旅だったらダメみたいな感じだったね仲間なしだと闇堕ちするみたいな

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f91-O9pn [119.24.172.183]):2016/10/27(木) 23:27:11.26 ID:R3VgBJ3W0.net
オーメン。すげえな

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-ZHHE [59.171.204.151]):2016/10/27(木) 23:27:12.23 ID:61wWqRY20.net
新キャラ2人出るって言ってたっけ?
そこら辺があいまい

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM7f-0DI1 [60.236.198.214]):2016/10/27(木) 23:27:23.46 ID:JY6X4cdGM.net
PVはノクト一人だったけど本編は仲間がいるから大丈夫だな

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-O9pn [126.94.61.156]):2016/10/27(木) 23:27:32.65 ID:zK8VUgiv0.net
タバティスはプロモーションメインで、後はDLC.マルチ開発チームだろうね。

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3b4-Jz20 [118.241.118.235]):2016/10/27(木) 23:27:36.42 ID:Vi3YHezz0.net
>>48
そのオーバーヒートの原因は何だったんだ!って突っ込み待ちか?

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.93.62.106]):2016/10/27(木) 23:27:55.32 ID:4pz0XVBM0.net
俄然ストーリーに興味が湧いてきた

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-Jz20 [126.15.233.144]):2016/10/27(木) 23:28:05.08 ID:o6Xwg37z0.net
しかもマルチプレイ実装はかなり後になってから?
しかも有料?

過疎確定でしょそんなの…

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/27(木) 23:28:05.20 ID:aFkGZXGJ0.net
当然ストアでDL版買って
0時からプレイしつつ
デラックスの配送待ちやろ

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d2-0DI1 [121.84.172.171]):2016/10/27(木) 23:28:09.11 ID:Alv6FH+y0.net
>>42
シーズンパス

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be0-pzK0 [116.65.16.49]):2016/10/27(木) 23:28:12.47 ID:G/Pklu1x0.net
よかったああああああああああああ!!

FINAL FANTASY XV ?@FFXVJP
無事にステージ終了しました、そしてみなさまお待たせしました。無事 #FFXV 完成です!
ゲームプレイがクラッシュしてビックリしましたが、オーバーヒートが原因だったとのこと…よかった(´;ω;`) ご視聴ありがとうございましたっ!

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb5c-yDtl [60.67.193.28]):2016/10/27(木) 23:28:30.87 ID:kBdrWcNk0.net
>>48
本当によかった
また延期かとびびったぞ

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d720-JJ20 [153.223.10.143]):2016/10/27(木) 23:28:33.12 ID:XGe4bXvH0.net
オーバーヒートの原因ってほぼ熱こもりすぎでしょ 馬鹿なの?_

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b5c-Jz20 [220.9.162.81]):2016/10/27(木) 23:28:39.86 ID:+D9emwKB0.net
omenも凄かったけど、レスタルムとその周辺のグラフィックス物凄く綺麗だな
そして車のBGM最高

過去最高のFFになる予感

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3dd-7M8e [118.240.67.221]):2016/10/27(木) 23:28:42.71 ID:NcHXJD5Y0.net
あのOMENが元々のヴェルサスの雰囲気だったんかな?
もう見る事はないんだろうけど、なんか勝手にそう思ってしまった

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM7f-p8ij [106.188.0.225]):2016/10/27(木) 23:28:55.04 ID:Ogj0dhnrM.net
この手法で10年やっていくつもりか

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-O9pn [182.249.244.11]):2016/10/27(木) 23:29:01.55 ID:ixJrtSQVa.net
FF16の開発誰になるんじゃ田畑がFF15に
つきっきりとか勘弁してや
田畑の世界観に田畑の考えたゲームシステムのFF16がしたいんじゃあ
もちろん今の組織をそのままにね

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-yDtl [182.250.253.36]):2016/10/27(木) 23:29:01.61 ID:LMWWiq49a.net
>>44
このアングルのレイヴス微妙じゃね
TGSのはかっこよかった

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/27(木) 23:29:32.81 ID:aFkGZXGJ0.net
ハングの仕方は熱だな

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM7f-Jz20 [106.188.117.151]):2016/10/27(木) 23:29:33.98 ID:XfJhSHAGM.net
>>16
FF6にスパナ投げてくるやついたよな

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 075c-Jz20 [221.40.246.154]):2016/10/27(木) 23:29:39.55 ID:Ols8UP2H0.net
レスタルム周りめちゃくちゃ綺麗だったなあ
あの帝国の飛空艇が落ちたところにもクエストあるのかな、気になる

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 579f-ijxz [121.118.174.239]):2016/10/27(木) 23:29:44.12 ID:ZY3DxVL60.net
>>40
エトロは空から覗いてる感じだし、ルシスが守護してるって感じでもない気がする

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 075c-U6Js [221.85.113.254]):2016/10/27(木) 23:29:44.16 ID:bfkT/5C70.net
>>67思った

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-3vNK [106.154.90.162]):2016/10/27(木) 23:29:44.89 ID:BRFptOAAa.net
>>62
でしたね。失礼しました

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23cd-0DI1 [106.157.45.240]):2016/10/27(木) 23:29:49.10 ID:+WZbp6AT0.net
>>69
おう零式の続編壱式をよろしくな

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57cd-wyPF [121.108.11.67]):2016/10/27(木) 23:29:49.25 ID:wcz5wgi70.net
ノクトが1人なのが気になるね
恐らくシドの言ってた通りただの護衛ではなくノクトの闇堕ちを阻止するための仲間ってことかな?
実は帝国もノクト闇堕ちを阻止する側で正義なのかな?

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-wyPF [126.145.104.14]):2016/10/27(木) 23:29:51.96 ID:Ny80B9LY0.net
田畑には壱式を開発してほしいから16は野村でいいよ

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-3SiE [182.251.249.36]):2016/10/27(木) 23:30:17.76 ID:BsR1GJHUa.net
>>63
アンチ死亡

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM7f-Jz20 [106.188.117.151]):2016/10/27(木) 23:30:20.70 ID:XfJhSHAGM.net
>>16
相変わらず服装がなw
シドニーもジャケットの丈短すぎだが、LAとかにいそうだからまだいい

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ effb-srTX [219.114.85.85]):2016/10/27(木) 23:30:21.18 ID:vOQ/0yBj0.net
発売前の大きな発表はこれでおわりか?

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM7f-p8ij [106.188.0.225]):2016/10/27(木) 23:30:24.36 ID:Ogj0dhnrM.net
さすがにFFの歴史から見てもすでに16は開発始まってると思う

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23cd-0DI1 [106.157.45.240]):2016/10/27(木) 23:30:24.38 ID:+WZbp6AT0.net
鳥山を忘れてもらっては困るな

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f91-O9pn [119.24.172.183]):2016/10/27(木) 23:30:34.57 ID:R3VgBJ3W0.net
omenのルーナ殺害シーン、ゾワゾワするな

武器召喚できなくなって、銃で抵抗するのも燃える

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d2-0DI1 [121.84.172.171]):2016/10/27(木) 23:30:41.76 ID:Alv6FH+y0.net
てかオンラインって言ってもメイン4人固定だと最大4人プレイなの?

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0757-Jz20 [221.119.219.231]):2016/10/27(木) 23:30:52.50 ID:0azgxzib0.net
埃まみれのPS4使ってたわけじゃあるまいし要は普通に使ってるPS4で本体が落ちるんだろ?

それとも個体差でオーバーヒートなんてするのか?

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-XKtC [219.207.226.102]):2016/10/27(木) 23:31:32.26 ID:hk3ov+2R0.net
オーバーヒート?
そんな熱もつ状態になるってのも問題やろ

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-srTX [182.251.254.4]):2016/10/27(木) 23:31:37.94 ID:OS7nlm0ia.net
>>69
6 9 12の伊藤氏忘れんな

あれ?まだいるよね?

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/27(木) 23:31:39.26 ID:aFkGZXGJ0.net
>>87
箱の中に入れてたんだろ

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-cSu2 [1.66.103.191 [上級国民]]):2016/10/27(木) 23:31:43.05 ID:EXFawVSed.net
>>87
PS4の設置場所によるだろうね
排熱されてなかったらオーバーヒート起きるし

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb5c-yDtl [60.67.193.28]):2016/10/27(木) 23:31:48.07 ID:kBdrWcNk0.net
てかフランス語版のルーナの声好きだわ
日本語版のアニメ声は合ってなくて正直がっかり

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 030a-Jz20 [210.224.226.180]):2016/10/27(木) 23:31:48.66 ID:l8rMsNKG0.net
マスターアップしたし延期は無いから大丈夫
これからのバグはDay1パッチで修正するし

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vynZ [27.143.100.250]):2016/10/27(木) 23:31:52.15 ID:0z2yrQoq0.net
アクションのff16なら買うゾ

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3dd-7M8e [118.240.67.221]):2016/10/27(木) 23:32:11.17 ID:NcHXJD5Y0.net
16はノムさんでいいと思う。
年齢的にも関わったらそれが最後くらいになるんじゃないかな?

>>84
それだけはやっちゃいけないことだろww爆死確定するだろーがww

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-WjTj [126.92.14.176]):2016/10/27(木) 23:32:11.63 ID:w/9UK7M80.net
Omenのアレはやはり予知なのか・・・
夜明けPVでレギスが知るノクトの過酷な運命?
英語の聞き取りは苦手だが、死を繰り返してる?
レギスが相対するクリスタル(神?)は多くの死を見てきたが、ようやく一つの何かに到達し休むことができる?
かなりファンタジックな感じの内容だな

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7cd-O9pn [113.154.199.7]):2016/10/27(木) 23:32:25.53 ID:elWzFdYr0.net
オーメン【omen】

前兆。きざし。特に、よくないことが起こる前兆。

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/27(木) 23:32:26.85 ID:VTg1dcTq0.net
会場熱気と照明で熱いからかね?

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b5c-Jz20 [220.9.162.81]):2016/10/27(木) 23:32:30.42 ID:+D9emwKB0.net
ラスボスはブーニベルゼとか悪神であって欲しい
12みたいなしょぼいラスボスは萎える

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fa4-O9pn [119.47.255.45]):2016/10/27(木) 23:32:33.56 ID:UTlYvO220.net
>>67
あの裏ノクトみたいなのヴェルサスのノクト
とか?
はよアルティマニアでヴェルサスの設定を
バックカバーにした内容知りたいわ
FF8並みの世界観と伏線ありそうだわそれに
色々と考察も捗りそうだし楽しみや
ヴェルサスのシナリオや設定気になるわ

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-3SiE [182.251.249.13]):2016/10/27(木) 23:32:49.86 ID:I9BVFKHFa.net
>>77
それも楽しみだね

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23fa-4lKY [106.73.3.192]):2016/10/27(木) 23:32:53.73 ID:1xbyiLeJ0.net
ノクトとステラの対峙シーンっぽいのあるのね
完全に無くなったのかと思ってた

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM7f-Jz20 [106.188.117.151]):2016/10/27(木) 23:32:54.05 ID:XfJhSHAGM.net
>>23
あれはほぼ当たっただろうな。延期で手を加えて〜は望み薄か

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d2-0DI1 [121.84.172.171]):2016/10/27(木) 23:32:55.00 ID:Alv6FH+y0.net
https://pbs.twimg.com/media/Cvx67HSVYAA6i3G.jpg
どう見てもダクソ

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f91-O9pn [119.24.172.183]):2016/10/27(木) 23:33:02.27 ID:R3VgBJ3W0.net
>>96
やっぱりループなんかな?

ルシスの王が観測者で

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-0DI1 [60.34.224.79]):2016/10/27(木) 23:33:11.85 ID:XGa8jiF80.net
>>67
ステラとノクトの対峙とか見てるとそうかもな

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d2-0DI1 [121.84.172.171]):2016/10/27(木) 23:33:12.61 ID:Alv6FH+y0.net
>>102
いやオーメンはイメージ映像だよ

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f8d-cSu2 [115.176.211.87 [上級国民]]):2016/10/27(木) 23:33:27.26 ID:T1KzwQfN0.net
>>104
篝火多すぎじゃないですかねぇ

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0757-Jz20 [221.119.219.231]):2016/10/27(木) 23:33:40.92 ID:0azgxzib0.net
>>90
>>91


それは勿論だけど動画では本体映ってなかったよな?会場は皆半袖で寒くはなさそうだったけどさ

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8340-Jz20 [114.155.169.95]):2016/10/27(木) 23:33:42.06 ID:x/6Bx4Mw0.net
キングスグレイブ
http://livedoor.blogimg.jp/toshiboking/imgs/b/9/b9ea2417-s.jpg
本編プリレンダ
http://www.famitsu.com/images/000/119/265/l_5811ea95bf383.jpg
本編実機
http://amd.c.yimg.jp/im_siggCN_7eXS0k2cWKzhTdWqJlw---x600-y338-q90/amd/20160721-60721002-4gamer-003-1-view.jpg

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-ZHHE [59.171.204.151]):2016/10/27(木) 23:33:49.40 ID:61wWqRY20.net
>>92
コルとレギス以外は概ねはまってるかな

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b33e-yDtl [118.108.145.66]):2016/10/27(木) 23:33:52.01 ID:XjM3VzlQ0.net
ほとんどの奴がクリアしたらすぐ売っ払うだろうに数カ月後にマルチ来たって過疎りまくりじゃんか

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp7f-O9pn [126.199.6.88]):2016/10/27(木) 23:33:59.32 ID:mfX1okoFp.net
光耀の指輪やクリスタルの力は本当に心が強い人間にしか使役できず
まだ若く未熟なノクトは膨大な魔力に呑まれ驕り我を失う可能性がある
それを防ぐためにレギスは仲間達3人をノクトの護衛につけ旅をさせるよう命じた
まあ妄想だけど

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/27(木) 23:34:02.46 ID:VTg1dcTq0.net
グラディオラスソウルか
カップヌードルを求める旅

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-Jz20 [126.15.233.144]):2016/10/27(木) 23:34:12.60 ID:o6Xwg37z0.net
戦闘がワンパターンだね

タイタンもだったけどグリフォンも、
ワープ→斬りつける→ワープ→斬りつける
の繰り返しだけ
グリフォン戦見てる途中で飽きちゃったんだけど、この地味な戦闘が最初から最後までなんでしょ?
正直キツいよ…

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b380-3SiE [182.248.245.45]):2016/10/27(木) 23:34:19.18 ID:Aq7m90OC0.net
>>16
フェラーリデザインやっぱり良いのう

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-lt+K [182.251.241.34]):2016/10/27(木) 23:34:25.51 ID:NupQMD/0a.net
最新PVで武器召喚できなくなる場面あるから終盤でファントムソード使えなくなるのか
老ノクトが武器召喚してなかったのはそのためか

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-O9pn [126.94.61.156]):2016/10/27(木) 23:34:41.45 ID:zK8VUgiv0.net
OmenのBGMの感じ好き

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f10-Jz20 [223.135.190.58]):2016/10/27(木) 23:34:46.98 ID:QLh0Tt6D0.net
フリーズしたの動画なん分後くらい?

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23cd-0DI1 [106.157.45.240]):2016/10/27(木) 23:34:52.59 ID:+WZbp6AT0.net
>>104
俺も思ったわ
篝火に見える

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d388-Jz20 [14.132.173.48]):2016/10/27(木) 23:34:59.30 ID:SozhVHXM0.net
>>104
ダクソが王道なだけやで
日本人には馴染みのない王道だけどな

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23fa-4lKY [106.73.3.192]):2016/10/27(木) 23:35:09.81 ID:1xbyiLeJ0.net
>>107
ああ、本編とは関係ないのね

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ effb-srTX [219.114.85.85]):2016/10/27(木) 23:35:20.76 ID:vOQ/0yBj0.net
オーバーヒートの件はもういいだろ。そんなとこばっかつつくから廃れんだよ

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d720-JJ20 [153.223.10.143]):2016/10/27(木) 23:35:42.13 ID:XGe4bXvH0.net
>>115 アンチおつかれ 君の居場所はないよ

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fa4-O9pn [119.47.255.45]):2016/10/27(木) 23:35:46.64 ID:UTlYvO220.net
ノクトと旅する仲間だかコルだけはニフルの
かエトロがノクトに監視役としてルシスに
流し込んだとかなのかな

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fe0-npNP [183.177.199.205]):2016/10/27(木) 23:35:52.10 ID:8uT+5Dwq0.net
多くの死とはループのことなのか

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef27-CfX4 [219.99.218.122]):2016/10/27(木) 23:35:55.86 ID:newqWCU80.net
ルーナやっぱり死ぬんかワレ?まあそんなつまらんストーリーは誰でも考えつくだろう
からTBTはおk出さねーよなーおい?ああ、零式あったな・・・
今回のバトルは良かったぞー。マスター版でダウンてクソみたいなことしやがって
とっととパッチ作っとけな。
オンライン化はいいぞー。ファントムソードがしょぼすぎるので、どうにかしてくれまじでw

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-4Kbm [126.100.105.93]):2016/10/27(木) 23:35:57.29 ID:IW5bycGT0.net
落とした所にファイア使いませんか(´・ω・`)そうですか

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-3vNK [106.154.90.162]):2016/10/27(木) 23:36:00.84 ID:BRFptOAAa.net
>>115
買わなければいいじゃない…

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b5c-Jz20 [220.9.162.81]):2016/10/27(木) 23:36:13.53 ID:+D9emwKB0.net
>>115

じゃあやるなよ、そして来るなよ

今までのFFで一番いろんな事できるから楽しみだ
ファイガとファントムソードかっけえ

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-XKtC [219.207.226.102]):2016/10/27(木) 23:36:28.93 ID:hk3ov+2R0.net
>>87
スリムでフリーズするならプロなら爆発するかもな

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f91-O9pn [119.24.172.183]):2016/10/27(木) 23:36:39.25 ID:R3VgBJ3W0.net
ノクト一人ルート→omen
老ノクトルート→ゲーム導入
若ノクトルート→本編

こんな感じか

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM7f-Jz20 [106.188.117.151]):2016/10/27(木) 23:37:04.67 ID:XfJhSHAGM.net
無双並にエラー吐くのやめてくれよ
セブンで予約し直すか

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-O9pn [126.94.61.156]):2016/10/27(木) 23:37:11.01 ID:zK8VUgiv0.net
あと1カ月か、楽しみやなー

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ba9-Jz20 [180.33.201.30]):2016/10/27(木) 23:37:25.23 ID:2D6GropL0.net
>>110
レイブスはキングレ版が一番かっこいい

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbcd-p8ij [124.214.254.51]):2016/10/27(木) 23:37:32.33 ID:Q5zM4yn30.net
オーメン映像すげーなぁ、シフトもかっこいい
本編でもこのレベルのムービーが見たかったわ

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3dd-7M8e [118.240.67.221]):2016/10/27(木) 23:37:40.45 ID:NcHXJD5Y0.net
でもさ、OMENでククリみたいなナイフを投げてる所見ちゃうと、ニックスを救済してやってくれんかな?って思ったよ

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0757-Jz20 [221.119.219.231]):2016/10/27(木) 23:37:42.30 ID:0azgxzib0.net
>>115
それは思う。2戦目も近寄らずに戦ってたし敵のスパアマがあるせいで寄ったらすぐ瀕死になるせいでどうしてもあの戦闘になっちゃうんだろうな。脳死でザクザクも嫌だけど改善してほしい

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f3f-KtnY [183.176.145.220]):2016/10/27(木) 23:38:01.26 ID:T71h74yl0.net
Omen といえばff6

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b380-3SiE [182.248.245.45]):2016/10/27(木) 23:38:22.10 ID:Aq7m90OC0.net
>>136
頑張ればFF16で出来るんじゃない?

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-Jz20 [126.15.233.144]):2016/10/27(木) 23:38:27.80 ID:o6Xwg37z0.net
ミドガルズオルム戦もまったく同じだ…

ワープ→斬りつける→ワープ→斬りつける…
これ以外の戦い方ないの?
どの敵にも同じ戦い方しか無い…
とりあえず戦闘はウィッチャーの方がバリエーションあるみたいだね…

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b5c-Jz20 [220.9.162.81]):2016/10/27(木) 23:38:27.87 ID:+D9emwKB0.net
omenはイメージだからシナリオとは違う可能性があるけど
老ノクトは予兆じゃないかね

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ba9-Jz20 [180.33.201.30]):2016/10/27(木) 23:38:59.60 ID:2D6GropL0.net
オーエンのPV作ったのってヴィジュアルワークスじゃないんだな

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 579f-ijxz [121.118.174.239]):2016/10/27(木) 23:39:15.08 ID:ZY3DxVL60.net
ノクトが犬を追いかけようとするまで兵士達は穏やかなのは何の暗示なのかね
クリスタルを奪還しようとするノクトの行動が敵を作っていくってことか

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7f5-Jz20 [49.129.94.51]):2016/10/27(木) 23:39:33.59 ID:P6Wci69+0.net
>>44
兄ちゃん見せ場あるといいなー
映画はあんな感じだったしw
頑張って欲しい

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/27(木) 23:39:50.81 ID:VTg1dcTq0.net
まだシネマティックトレーラー出しそう
他にも協力会社あるし

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-N9KO [182.250.253.33]):2016/10/27(木) 23:40:08.44 ID:fMVM0YS7a.net
Omenの戦闘の動きは、最後の魔導アーマー戦はともかく、実際にゲーム内で使える技っぽいな
見た動きが多いし

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM7f-Jz20 [106.188.117.151]):2016/10/27(木) 23:40:25.27 ID:XfJhSHAGM.net
>>143
どこのオーエンの塔?

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-V+cM [27.139.131.102]):2016/10/27(木) 23:40:27.41 ID:aHMHZvQR0.net
レギスがイグニスを参謀としてノクトの側に付かせたり
クレイラスの息子のグラディオを王子の護衛として戦闘の教育係にしたりってのも意図してたのかな
プロンプトは偶然の出会いからの親友かもだけどルーナの犬がきっかけになったといえる

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 579f-ijxz [121.118.174.239]):2016/10/27(木) 23:40:33.86 ID:ZY3DxVL60.net
>>141
任豚さぁ
エアプで対立煽りのためだけにWitcher持ち上げってホントおぞましい生態してるよね

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-9fiG [1.75.239.116]):2016/10/27(木) 23:41:15.89 ID:VPsafRFRd.net
発売日直前なんかアンチも興奮してスレはカオス状態なんやろなぁ

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fe0-corf [203.165.226.236]):2016/10/27(木) 23:41:25.39 ID:9xk3h+2s0.net
ビジュアルワークスのCGはもっと白っぽい

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM7f-Jz20 [106.188.117.151]):2016/10/27(木) 23:41:33.49 ID:XfJhSHAGM.net
>>150
ボス戦が微妙そうなのは思うところだけどな。

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57cd-wyPF [121.108.11.67]):2016/10/27(木) 23:42:11.16 ID:wcz5wgi70.net
後半はかなり重そう、前半は馬鹿みたいなノリだけにギャップに泣きそう

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7f5-Jz20 [49.129.94.51]):2016/10/27(木) 23:42:11.22 ID:P6Wci69+0.net
そろそろ退避しないとバレやばいよな

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM7f-Jz20 [106.188.117.151]):2016/10/27(木) 23:42:27.56 ID:XfJhSHAGM.net
早く発売してくれ。
WOFFは占領されてるし、首いてえし糞が

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d720-JJ20 [153.223.10.143]):2016/10/27(木) 23:42:44.39 ID:XGe4bXvH0.net
タイタン戦はまぁ 擁護できないかな ただタイタン戦は別にまたあるでしょ 腕破壊してハイ終わり
試練クリアしたから仲間になるわwww とはならんでしょ

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7b8-d7wh [153.189.196.199]):2016/10/27(木) 23:43:09.64 ID:oN+MSWgQ0.net
4人でマルチプレイって事でいいのか

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d717-O9pn [153.125.59.62]):2016/10/27(木) 23:43:26.43 ID:pCNblJht0.net
散々弄り倒したくせに半端に旧15のネタを使わんでほしいわ
反吐が出る
映画やらオンラインとかやる位ならそのコストを本編を削らない方に掛けろや

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbcd-JJ20 [124.212.4.241]):2016/10/27(木) 23:43:54.64 ID:+VPLcxPq0.net
OmenPVはレギスの見た予兆って感じかな?

ルーナを追いかけてたつもりが、追いかけられてたのはノクトの方で
最後には助けたいはずのルーナと、ノクトは対峙してしまう...って構成なのかな?

旅してるのがルーナなのかノクトなのか分からないけど、
最後には戦ってるのに、途中途中では犬が助けてくれようと動いてるのはなんなんだろう

あのイメージ状では実際に2人が行動を共にしてたのか、
それとも片方が旅路の中で希望のイメージとして寄り代してただけ、みたいな感じだろうか

FF15本編でも、ノクトは節目節目でルーナを想うエピソードがあるっぽいから、
立場が逆だったらルーナもノクトを想いながら旅するのかね

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0757-Jz20 [221.119.219.231]):2016/10/27(木) 23:44:31.94 ID:0azgxzib0.net
>>158
仲間3人がとりあえずプレイアブルキャラ

残りは後からコルとかだろうな

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM7f-Jz20 [106.188.117.151]):2016/10/27(木) 23:44:36.07 ID:XfJhSHAGM.net
>>157
タイタンはな。でも雑魚戦がメインだからそっちが要だが。

人型のボスはアーマーとか強制パリィなくても、楽しめるといいな

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b67-gqIx [220.144.163.224]):2016/10/27(木) 23:44:49.36 ID:OhhwBTBI0.net
マルチ協力とか真のモンハンはこっちだったか

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7cd-O9pn [113.154.199.7]):2016/10/27(木) 23:44:53.26 ID:elWzFdYr0.net
http://i.imgur.com/zlXxzhh.jpg
http://i.imgur.com/eYPmdnZ.jpg

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-N9KO [182.250.253.33]):2016/10/27(木) 23:44:54.79 ID:fMVM0YS7a.net
デカいボス戦なんてなかなか面白くなりようがないもんさ
KHだって1のラスボスやアイスタイタンは欠片も面白くなかったしな…

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfcd-O9pn [175.131.84.168]):2016/10/27(木) 23:45:02.39 ID:q3pgutNN0.net
ミドガルズオルム戦見たけど、カメラワークあっちこっちいって見辛いな

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM7f-p8ij [106.188.0.225]):2016/10/27(木) 23:45:16.48 ID:Ogj0dhnrM.net
オンラインでも成功したらそのうちキャラメイクできるようになるかも
サービスしてだいぶたってからだろうけど

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-V+cM [27.139.131.102]):2016/10/27(木) 23:45:24.38 ID:aHMHZvQR0.net
>>157
タイタンは事前に神凪のルーナが対話して世界の危機を伝えて説得済みなんじゃね
んでノクトの実力見るためにちょっかい出した

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-Jz20 [126.15.233.144]):2016/10/27(木) 23:45:41.90 ID:o6Xwg37z0.net
ウィッチャーの戦闘は、幽霊はィヤーデンで実体化させないと斬れないとか、空飛ぶ敵はアードで落として攻撃するとか、巨人にはクエンでダメージ無効にするとか、獣には火に弱いとかで印の使い分けするのに…

FF15はどの敵も、
ワープ→斬りつける→ワープ→斬りつける
だけしかない…
大ダメージ受けたら遠くに避難して回復を待つだけ…
アクションゲームなはずなのに脳死ワンパターン戦闘だけってあまりにも酷いよ…

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7b8-d7wh [153.189.196.199]):2016/10/27(木) 23:45:59.80 ID:oN+MSWgQ0.net
omenに出てくる兵士が完全に人間な件について

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57b3-Jz20 [121.102.27.142]):2016/10/27(木) 23:46:03.58 ID:hL6Zloja0.net
オー面はインスパイア映像だから本編とは関係ないかもね

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7b3-WjTj [133.137.116.86]):2016/10/27(木) 23:46:10.97 ID:Wm0L8B4t0.net
オーバーヒートが原因なら良いってどういうこと?

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d741-Kak9 [153.183.96.16]):2016/10/27(木) 23:46:30.97 ID:zkA6n2ux0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


FINAL FANTASY XV 「OMEN」 / ファイナルファンタジー15
https://www.youtube.com/watch?v=fsCOPWGkLbs

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-yDtl [182.250.253.36]):2016/10/27(木) 23:46:35.50 ID:LMWWiq49a.net
>>110
真ん中プリレンダモデルじゃないと思うけど

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-O9pn [182.250.250.33]):2016/10/27(木) 23:46:56.73 ID:h5LFCJe7a.net
>>172
冷やせば解決やろが

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-O9pn [1.72.5.27]):2016/10/27(木) 23:47:09.07 ID:fCa5oqVHd.net
いちばん大きそうなDLCがただのマルチって大丈夫なのか

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be0-xVgD [116.220.181.29]):2016/10/27(木) 23:47:16.68 ID:IMl37qVm0.net
プリレンダムービーなんて時代遅れっしょと思ってたけど
最新の見るとやっぱすげえってなるなw

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f709-Jz20 [113.40.205.134]):2016/10/27(木) 23:47:32.37 ID:34JqpCsV0.net
カメラはもうあれ以上いじりようがないだろ 透過処理もカメラも任意で距離離せるっぽいし 

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d79f-4Kbm [153.144.23.215]):2016/10/27(木) 23:48:08.89 ID:8bVF8TcM0.net
クリスタルに選ばれた人間が真の王となって星の敵(=邪悪なるもの?)を倒す
選ばれたのはノクト 歴代王は任務の遂行を期待している
でも「神よ許したまへ」からレギスはその意思には従わないつもり?

わかったのはこのくらいかな
やっぱりTGSトレーラーと照らし合わせるとアーデンは星を守る側なのかもなぁ

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57c1-O9pn [121.80.139.145]):2016/10/27(木) 23:48:15.08 ID:08+LXZ070.net
>>164
ノクトとルーナの幼き日の約束ってのは1枚目の話かな

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/27(木) 23:48:17.73 ID:VTg1dcTq0.net
>>172
会場や環境によるってこと
基本イベント会場って暑いし

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23cd-0DI1 [106.157.45.240]):2016/10/27(木) 23:48:29.60 ID:+WZbp6AT0.net
>>169
え、それだけ?

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/27(木) 23:48:29.77 ID:aFkGZXGJ0.net
ストーリーも問題なさそうだな
安心したわ

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-yDtl [182.250.253.36]):2016/10/27(木) 23:48:35.80 ID:LMWWiq49a.net
アサクリでおなじみdigicだけあってアクションシーンは流石の出来だな

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 075c-RSiG [221.58.115.134]):2016/10/27(木) 23:49:20.95 ID:OO9Jjo7j0.net
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20161026040/

FFXVの世界感や物語にインスパイアされた美しくも残酷な映像は、
何も行動を起こさなければやがて訪れるであろう破滅の未来を、
ノクティスの父レギス国王に認知させる、まさに「オーメン=悪い予兆」となっています。

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM7f-p8ij [106.188.0.225]):2016/10/27(木) 23:50:01.65 ID:Ogj0dhnrM.net
オンラインってどんな感じなんだろ
PSO2みたくなるのかなあ
それともあの広いフィールド生かしたMMOか、、

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e757-Jz20 [133.208.243.32]):2016/10/27(木) 23:50:16.87 ID:RfpWoL4N0.net
omenはkingsglaiveに繋がってる感じ?

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d720-JJ20 [153.223.10.143]):2016/10/27(木) 23:50:21.64 ID:XGe4bXvH0.net
>>168 あー確かにルーナがタイタンの前に出てきてなんか言ってたもんな 
ただタイタンがあのまま消えて何も脈略もなく仲間になってるかね 次の場面でタイタン入手してたら困惑するわw

189 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d741-Kak9 [153.183.96.16]):2016/10/27(木) 23:51:07.01 ID:zkA6n2ux0.net
FINAL FANTASY XV 「OMEN」 / ファイナルファンタジー15
https://www.youtube.com/watch?v=fsCOPWGkLbs


「Digic Pictures」によるFFXVインスパイア映像作品『オーメン』
目まぐるしく移り変わる世界、次々と現れる敵、徐々に失われていく力。そして、最愛のフィアンセに手をかける狂気・・・。
まさに悪夢としか表現できない世界の中でもがく主人公ノクティスを描いたこの作品は「KINGSGLAIVE」の制作にも参加した著名なCG制作スタジオ「Digic Pictures」と
FFXVのコラボレーションの一環として生まれました。
FFXVの世界感や物語にインスパイアされた美しくも残酷な映像は、何も行動を起こさなければやがて訪れるであろう破滅の未来を、
ノクティスの父レギス国王に認知させる、まさに「オーメン=悪い予兆」となっています。

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-ZHHE [59.171.204.151]):2016/10/27(木) 23:51:23.80 ID:61wWqRY20.net
>>179
今日レンタルでキングレはじめて見たんだけど歴代王たちがナイツオブラウンドなのか?
だとしたら召喚獣というよりファントムソードとしての役割のが強いけどどうなんかねー

ナイツオブラウンド自体は俗な仮設だけど

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fcd-hMcj [119.105.23.31]):2016/10/27(木) 23:51:30.21 ID:xlcvZ+Uk0.net
俺は「徐々に失われていく力」というキーワードが気になった
途中で力使えなくなって銃奪って戦うとかゲームでもあるんかなぁ………
そしたら仲間の武器も消えるよなぁ

(だから寝て力溜めて数年後パターンだろうけどさ)

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-Jz20 [126.15.233.144]):2016/10/27(木) 23:51:46.23 ID:o6Xwg37z0.net
>>182
そう、FF15はそれだけしかない
ワープ→斬りつける
のワンパターン戦闘しかできない…

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/27(木) 23:52:05.77 ID:aFkGZXGJ0.net
頭が痛いのも闇落ちの前兆か
アーデンはノクト闇落ちさせる側なんじゃね
ルーナはそれを回避させると
ダースベイダー的な

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d720-JJ20 [153.223.10.143]):2016/10/27(木) 23:52:11.03 ID:XGe4bXvH0.net
脈絡だった・・・(痴呆)

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b9f-hMcj [220.108.81.63]):2016/10/27(木) 23:52:15.05 ID:SHwB2aqO0.net
>>172
ゲーム機やPCは負荷が100%の状態が続いてもそう簡単には落ちない設計になってる
オーバーヒートで落ちたってことはソフトやハードの問題じゃないってこと

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d720-JJ20 [153.223.10.143]):2016/10/27(木) 23:53:29.82 ID:XGe4bXvH0.net
ワープ→斬りつける  これマジで言ってんの?
エアプにも程が有るわwww

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-ZHHE [59.171.204.151]):2016/10/27(木) 23:53:53.74 ID:61wWqRY20.net
DLCプロンプトのスノーモービルとかFF7の要素もぶっこんでくるとは楽しみすぎるw

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM7f-Jz20 [106.188.117.151]):2016/10/27(木) 23:54:08.50 ID:XfJhSHAGM.net
>>173
これ動かせるレベルまであと何年?

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/27(木) 23:54:20.86 ID:aFkGZXGJ0.net
ファントムソードにボウガンあったな

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7f5-Jz20 [49.129.94.51]):2016/10/27(木) 23:54:34.52 ID:P6Wci69+0.net
中盤でノクトがシフトに使ってた短剣ってニックスの剣?

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-Jz20 [126.15.233.144]):2016/10/27(木) 23:54:36.52 ID:o6Xwg37z0.net
それと59分58秒のシーン見てみて

ノクトが川に向かって剣を投げてワープしようとするんだけど、剣が川から逸れてノクトは岩場に着地してるんだよ
要は、「見えない壁」があって川を歩くってことが出来ない
オープンワールドなのに見えない壁で処理しちゃうなんてふつう今の時代に無いよね…
これほんとにオープンワールドなの…?

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d2-0DI1 [121.84.172.171]):2016/10/27(木) 23:54:45.47 ID:Alv6FH+y0.net
>>199
プラチナデモの時から使ってるで

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vynZ [27.143.100.250]):2016/10/27(木) 23:55:02.77 ID:0z2yrQoq0.net
実際ガードや魔法、武器の切り替えやダメージシフトもあるから単調じゃないんだよなぁ
俺みたいな上手くなりたいって思ってるなら尚更そうはならんだろう

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM7f-Jz20 [106.188.117.151]):2016/10/27(木) 23:55:09.14 ID:XfJhSHAGM.net
>>179
ある。あるぞ。

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-O9pn [182.250.250.33]):2016/10/27(木) 23:55:13.13 ID:h5LFCJe7a.net
>>199
プラチナデモでもボウガンあったで

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23cd-0DI1 [106.157.45.240]):2016/10/27(木) 23:55:16.36 ID:+WZbp6AT0.net
>>192
まぁそのあれだ
ネガキャンしてる暇あったらBFやってた方が有意義だと思うよ
同じPS4ユーザーとして悲しいわ

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fcd-hMcj [119.105.23.31]):2016/10/27(木) 23:55:25.83 ID:xlcvZ+Uk0.net
>>192斬りつけるにもスティックで可変アクションもあって武器特性あって仲間動かして状況見て魔法使って、戦闘が単純ってなら従来のATBのが単純作業多めだろ
たぶんお前エピソードダスカも過去作もやってないだろうしな

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8340-Jz20 [114.155.169.95]):2016/10/27(木) 23:55:49.09 ID:x/6Bx4Mw0.net
>>174
プリレンダとリアルタイムの見分けも出来ないの?
これは誰がどう見てもプリレンダ

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/27(木) 23:55:50.17 ID:aFkGZXGJ0.net
>>202
あったっけ
記憶にないわw

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef27-CfX4 [219.99.218.122]):2016/10/27(木) 23:55:51.83 ID:newqWCU80.net
ファントムソードにフォーカス当ててくれもっと
特殊シフトブレイクにもっと数があって、通常攻撃ももっと操作性のあるものに
変わんねーのかよ?ダスカのまんまでボタン押して眺めてるだけとか勘弁だが
そうなりそうだな

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3378-d7wh [150.31.35.141]):2016/10/27(木) 23:56:01.63 ID:YSh5H6+M0.net
プレイ部分
https://www.youtube.com/watch?v=rF02GcHiKDI
https://www.youtube.com/watch?v=Ho9562scGAM

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-Jz20 [60.46.228.77]):2016/10/27(木) 23:56:55.46 ID:EFcnLXQp0.net
>>169
批判するしかできない哀れな人間

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fcd-hMcj [119.105.23.31]):2016/10/27(木) 23:57:05.41 ID:xlcvZ+Uk0.net
>>203エピソードダスカとプラチナムデモで学ばなかったんかな
ワープして斬りつけどころか、斬りつけてる最中めっちゃ範囲攻撃してくるからガード必須って

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 579f-ijxz [121.118.174.239]):2016/10/27(木) 23:57:50.69 ID:ZY3DxVL60.net
>>169
wikiで集めてきたのかな
せいぜいイャーデンで幽霊実体化ぐらいで、クエンかけて殴るのが大概ですよエアプ君

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-O9pn [182.250.246.202]):2016/10/27(木) 23:58:17.33 ID:bG9Y7DJsa.net
ウィッチャーの戦闘褒めてるのはないわwww
分岐や演出を褒めるならわかるが 戦闘は単調よ

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57cd-wyPF [121.108.11.67]):2016/10/27(木) 23:58:35.25 ID:wcz5wgi70.net
ルーナクエン貼ってたな

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-Jz20 [59.134.89.228]):2016/10/27(木) 23:58:37.51 ID:koM8vYjv0.net
https://youtu.be/tgqiT0q6Dys
全編

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-O9pn [182.250.250.33]):2016/10/27(木) 23:58:38.94 ID:h5LFCJe7a.net
【悲報】エアプ民、魔法を知らない

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0757-Jz20 [221.119.219.231]):2016/10/27(木) 23:59:22.69 ID:0azgxzib0.net
>>196
動画の2戦見る限り中型の敵だと初めて生放送見たけどそう感じたよ

プレイしてる人の事は詳しくないけど上手い人らしいし

カメラ引いて戦いやすくしたり十分レベル上げて強くしたりその人の戦い方によってはもっと違うものになるとは思ってるけどね

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d720-JJ20 [153.223.10.143]):2016/10/27(木) 23:59:24.43 ID:XGe4bXvH0.net
魔法どころか武器切り替えもガードも知らないみたいだよ

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM7f-Jz20 [106.188.117.151]):2016/10/27(木) 23:59:25.07 ID:XfJhSHAGM.net
ルーナ死ぬってだけで俺がっかりだわ。イグニスの目も

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23fa-4lKY [106.73.3.192]):2016/10/27(木) 23:59:27.60 ID:1xbyiLeJ0.net
早くやりたくて震えが止まらない

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-V+cM [27.139.131.102]):2016/10/27(木) 23:59:52.61 ID:aHMHZvQR0.net
白犬が黒犬になったとこで誰かの手が犬の頭撫でてるんだけど誰だろあれ

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/27(木) 23:59:58.77 ID:aFkGZXGJ0.net
イャーデンなんて使うかよw
気分転換でしか使わんわ
クエン掛けて□連打でクリア出来るのがウィッチャー
武器防具も壊れるけど修理の必要はありません

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b5c-Jz20 [220.9.162.81]):2016/10/28(金) 00:00:15.10 ID:RGYvjGDC0.net
ワープに多彩なモーション、武器、魔法、連携と色々できるゲームだわ
13シリーズも超絶プレイが凄かったけど

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fba4-4Ej3 [124.159.110.113]):2016/10/28(金) 00:00:44.16 ID:XkPz2tTX0.net
ウイッチャー3ってFF15に戦闘少し似てるよな回避おしっぱで完全回避できるスキルあるし
攻撃おしっぱで回転剣舞あるし

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f3f-Jz20 [115.30.131.226]):2016/10/28(金) 00:01:11.02 ID:LwiRini/0.net
今さらイメージ映像なんか出すなよと思ったがクオリティ高すぎてイキそう

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b67-gqIx [220.144.163.224]):2016/10/28(金) 00:01:18.02 ID:7SzZU4la0.net
>>170
2006年のヴェルサスPVから出てるけど
あれは人間だと思ってた

229 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 00:01:27.53 ID:gCnwN3AE0.net
>>223
ルーナじゃね
犬も白黒で
ライトサイドとダークサイドの対比になってんかね

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23cd-0DI1 [106.157.45.240]):2016/10/28(金) 00:01:41.40 ID:W9aylJjy0.net
ウィッチャーは(戦闘以外)は文句なしに面白かったから
是非やってない人はやってみてくれ

にしても後1か月と思うと眠れんな

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d2-0DI1 [121.84.172.171]):2016/10/28(金) 00:01:48.13 ID:NmNKAJmQ0.net
>>223
闇落ちノクト

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b5c-Jz20 [220.9.162.81]):2016/10/28(金) 00:02:53.49 ID:RGYvjGDC0.net
本編も老化で動きノロくなってたし
老化は予兆かパラレルワールドと予想する

ノクト旅にだして、クリスタル奪わせたのはわざとじゃないの?
真の悪は歴代王側ってことで

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-Jz20 [126.15.233.144]):2016/10/28(金) 00:02:55.43 ID:KIBeS0lW0.net
>>214
2chの書き込みを鵜呑みにしちゃったのかな?
ブラッド&ハードコア以上の難易度だとクエンかけても最初の一撃しか無効化できなくてだいたい死ぬからステップで攻撃を避けてアードで転ばしたりした方が強いんだよね…

ウィッチャーやったことなくて知らないんだろうけど…

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-ZHHE [59.171.204.151]):2016/10/28(金) 00:03:46.14 ID:A7GfByoQ0.net
>>201
本当にアンチってよく見てるよなw
これだけ壮大なオープンワールドゲーなんてそうないと思うけどな
かなり革命的なことやってるぞ
車にしろ釣りにしろ料理にしろ風景にしろすごいリアルだしチョコボ諸々ミニゲームも盛り込んでそうだし少しはポジティブに捉えろよw

戦闘に関しては不満点あるのはある程度は同意だけどさー
片手剣のバク転回避とかもタイミングとか計算したりしないといけないしそこそこ頭使うし難しさも簡単ってほどでもない戦闘になってると思うぞ

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d720-JJ20 [153.223.10.143]):2016/10/28(金) 00:04:13.01 ID:IMtfqJoK0.net
>>233 えっ? 君もFF15やってなくて批判してるだけのエアプくんでしょ? 

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b380-vEmU [182.248.245.45]):2016/10/28(金) 00:04:34.53 ID:cyeH4gep0.net
http://i.imgur.com/yGMPhfd.jpg
こんな未来は変えなければならない

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 00:04:56.64 ID:gCnwN3AE0.net
ずっとクエン掛けてたら終わりなんだから
雑魚は黙ってろ

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fe0-npNP [183.177.199.205]):2016/10/28(金) 00:05:09.90 ID:+aC2x9rc0.net
あの砂漠化した世界は実際にあそこで行動する場面はあるんだろうか
すごくゲームっぽいグラフィックだったからありそうな気がする

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7f5-Jz20 [49.129.94.51]):2016/10/28(金) 00:05:12.59 ID:RtEhcj0q0.net
>>232
歴代の王がシフトしまくりなラスボス戦になるな
その中でレギスだけがノクトたちに力をくれる展開
なんてw

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 579f-ijxz [121.118.174.239]):2016/10/28(金) 00:05:32.70 ID:khIVbpuU0.net
>>233
何でハード基準?w
それもwikiかな?^^

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM7f-Jz20 [106.188.117.151]):2016/10/28(金) 00:05:33.07 ID:9qkvDrijM.net
>>234
それはいいすぎだろ。アンチにみえるぞw

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM7f-Jz20 [106.188.117.151]):2016/10/28(金) 00:06:02.72 ID:9qkvDrijM.net
うぉーやりてー早く

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 579f-ijxz [121.118.174.239]):2016/10/28(金) 00:06:06.33 ID:khIVbpuU0.net
エアプがバレて苦しくなって「ハードジャムリニダ!」
知的障害っぷり可哀想っすねえ

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 00:06:26.97 ID:gCnwN3AE0.net
>>238
同じロケーションはあると思うね
状況は違うんだろうけど

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr7f-jIkp [126.237.41.222]):2016/10/28(金) 00:07:05.40 ID:3CJ16sDcr.net
>>189
これ田畑チームでは逆立ちしても出せない雰囲気と世界観だと思うわ
同じ素材を海外の一流スタッフが調理したらこうなるって感じ
音楽も素晴らしい

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-O9pn [27.93.31.136]):2016/10/28(金) 00:07:23.66 ID:cOPFssD60.net
今来た
PVとかプレイ動画きた?

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d2-0DI1 [121.84.172.171]):2016/10/28(金) 00:07:24.46 ID:NmNKAJmQ0.net
砂漠は干上がったアコルドじゃね

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 00:07:30.65 ID:gCnwN3AE0.net
>>240
ハードもへったくれもないから
クエン掛けて殴って終わり

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7f5-Jz20 [49.129.94.51]):2016/10/28(金) 00:07:30.84 ID:RtEhcj0q0.net
>>238
電車に移動する直前なんかノアの方舟を思い出した
犬と人間しかいないけどさ

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.138.64]):2016/10/28(金) 00:07:56.42 ID:9pPJMn2Pd.net
ウィッチャーは最高難度のデスマでクリアしたけど序盤以外はクエンかけてのごり押しでいけたぞ
つらいのは序盤だけ

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-N9KO [182.250.253.33]):2016/10/28(金) 00:08:12.23 ID:gy4MKHw2a.net
砂漠化してるのはオルティシエだよね
本編を元にしてるから本編にもありそうだけど、実際にそうなるイベントなのか夢や予兆なのか…

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-ZHHE [59.171.204.151]):2016/10/28(金) 00:08:30.02 ID:A7GfByoQ0.net
>>241
なにが?

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d708-Jz20 [153.131.241.84]):2016/10/28(金) 00:08:37.93 ID:Gc5E8Fp80.net
>>211
相変わらずのクソカメラやね

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM7f-Jz20 [106.188.117.151]):2016/10/28(金) 00:08:45.82 ID:9qkvDrijM.net
他ゲースレみたいになってきたな

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 579f-ijxz [121.118.174.239]):2016/10/28(金) 00:09:34.52 ID:khIVbpuU0.net
>>248
俺は通常の難易度しかやってないからわからなかったよ
普通こういうのは多くの人が選ぶノーマル基準にするだろうにね
言うに事欠いて「ハードでは〜」とかアホ過ぎて

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-yDtl [49.98.136.148]):2016/10/28(金) 00:09:35.80 ID:lF+/+gtGd.net
ウィッチャー3とかどうでもいいよ
あの炎ぶばぁして剣ぶんぶんするだけのゲーム
戦闘だけはマジでシャレにならんほどつまらなかった
誰もが思ってるよこれ

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3f5-Jz20 [122.133.1.112]):2016/10/28(金) 00:09:42.36 ID:iJwFfyga0.net
>>69
過去の事例からいってとっくにFF16の企画ははじまってるでしょーよ
もしかしたら17もね。
田畑がDになるならFF17以降
また横からポジションかっさらったらわからんけど

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM7f-Jz20 [106.188.117.151]):2016/10/28(金) 00:10:42.93 ID:9qkvDrijM.net
>>252
オープンワールドとしてみたら壮大ってのはなんとも。
それにmapも現状どれだけあるか?
時期尚早な気も

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef27-CfX4 [219.99.218.122]):2016/10/28(金) 00:11:07.23 ID:RIdmy7le0.net
カメラだけはクソ
パッチあてるって何をどうすんだこのクソカメラ

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 00:11:09.73 ID:gCnwN3AE0.net
今までポップな雰囲気しか見せてない状況から
このPVはかなりインパクトあるね

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-QpRP [182.251.250.6]):2016/10/28(金) 00:11:30.13 ID:JPIZhBM3a.net
フィールドのクオリティすごいな

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr7f-Jz20 [126.212.18.172]):2016/10/28(金) 00:12:43.16 ID:3LS3H6mcr.net
オーバーヒートだから良いとかじゃなくね?
PCゲーならそれで良いかもだけどハードは同じものを使ってるんだぜ?
常にファンがフル稼働する系とか、室温がちょい暑いと落ちるとかそれは充分欠陥だろ?
なんかオーバーヒートで納得してる事にびっくりだわ

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0757-Jz20 [221.119.219.231]):2016/10/28(金) 00:13:14.36 ID:IZ8E8Yn00.net
>>261
同意

車降りて景色楽しむために奥へ奥へ行って気づいたら車からすげー離れてる自信ある

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d720-JJ20 [153.223.10.143]):2016/10/28(金) 00:13:32.59 ID:IMtfqJoK0.net
君オーバーヒートの意味調べたほうが良いよ

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7b8-d7wh [153.189.196.199]):2016/10/28(金) 00:13:56.61 ID:lyl+5x670.net
FF15は内容が糞ゲーじゃなければ値下がりしなさそうだな

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fe0-npNP [183.177.199.205]):2016/10/28(金) 00:14:07.86 ID:+aC2x9rc0.net
ここだけの話omen始まる時here they lieでも始まるんかと思った
あのハリウッドっぽい重低音で引き込んでいく感じがそっくり
映画の8割9割は音って言うし

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b9f-Jz20 [220.220.1.206]):2016/10/28(金) 00:14:52.69 ID:Sht2jxKO0.net
オーバーヒートはハードの個体差もしくは使用環境の問題だから

268 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-014v [182.251.253.38]):2016/10/28(金) 00:14:56.92 ID:6V3BtaOOa.net
レベル60でもMP管理厳しいのか

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8715-Jz20 [61.196.186.113]):2016/10/28(金) 00:15:28.49 ID:LIilcvp50.net
ルーナは理想の母親像みたいだ
ノクト母が出てこないのもルーナの母性を強調してる
ルーナの死を匂わせる今回のPVはFFXVが父母(親)からの自立がテーマだって訴えてる気がする

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f709-Jz20 [113.40.205.134]):2016/10/28(金) 00:16:18.04 ID:XG66Sv000.net
薄型PS4は廃熱性能怪しいぞ ソフトによっては廃熱間に合わないこともあるんじゃまいか?

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-KqAj [182.249.244.129]):2016/10/28(金) 00:16:31.86 ID:g4A9DFIba.net
>>268
無駄なシフト多かったのも原因だろう

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f78-Jz20 [123.198.122.13]):2016/10/28(金) 00:16:53.60 ID:oNpEtxoJ0.net
途中まで仲間だった犬が最後怖い見た目になるのは裏切りがあるってことかな

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d2-0DI1 [121.84.172.171]):2016/10/28(金) 00:17:18.46 ID:NmNKAJmQ0.net
>>268
トレーニングの場合はファントムシフトブレイクがMPドカ食いする
普通のシフトブレイクも結構MP使うから連発するとすぐなくなるだろうね

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef27-CfX4 [219.99.218.122]):2016/10/28(金) 00:17:51.13 ID:RIdmy7le0.net
>>268
LV60の空中シフト数回でMP枯渇はシビアすぎんよー

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM7f-0DI1 [60.236.198.214]):2016/10/28(金) 00:17:51.99 ID:XdrpTtRwM.net
落ちた時の田端あわあわしてたな

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM7f-Jz20 [106.188.117.151]):2016/10/28(金) 00:17:57.73 ID:9qkvDrijM.net
今回は変な造語もないから、シンプルに友情と悪を倒す(どっちかわからんが)的な内容だろうから、引き込まれそうだな。
空気キャラもいないし。良いと思う

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-WjTj [126.92.14.176]):2016/10/28(金) 00:17:59.88 ID:2NncaW6X0.net
まだまだ謎が多いなぁ・・・
後半どんどんファンタジー要素が強くなるというけど、まだ序盤の現実に即した世界しか見せてない
「王」の役割も指輪の力も倒すべき「敵」も帝国との絡みも、はっきりしないままだ

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vynZ [27.143.100.250]):2016/10/28(金) 00:18:13.42 ID:+aHxdQXT0.net
1200番だけど薄型よりはマシな気はする
あれ薄すぎだし排熱もしにくいだろう

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7f5-Jz20 [49.129.94.51]):2016/10/28(金) 00:18:28.53 ID:RtEhcj0q0.net
ベヒモス戦の最後、反対側からルーナも飛び込んできてるんだな
どういう対比の意味なんだろ

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbe0-srTX [124.140.140.51]):2016/10/28(金) 00:18:38.98 ID:xiUkJZDd0.net
田畑「これを見れば、FF15の全てがわかります!」ドヤッ


余計にわからなくなりました

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr7f-Jz20 [126.212.18.172]):2016/10/28(金) 00:18:43.08 ID:3LS3H6mcr.net
>>264
意味なんて、高負荷を与え続けた事による熱暴走だろ?
まさか排熱が上手く出来ない時にだけ発生するとか思ってる?
少なくともオーバーヒート=環境だけの問題、ソフトウェアは微塵も原因足り得ないではない筈なんだが間違えてるか?

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-KqAj [182.249.244.129]):2016/10/28(金) 00:19:12.37 ID:g4A9DFIba.net
>>275
そりゃそうなるだろな
俺だったら冷や汗ダラダラだわ

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f9f-Jz20 [183.76.75.115]):2016/10/28(金) 00:19:13.50 ID:LJ0suAZd0.net
>>272
もしくは自分が正義だと思ってたものが実は悪だということに気づいた、ということかも

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d2-0DI1 [121.84.172.171]):2016/10/28(金) 00:19:59.54 ID:NmNKAJmQ0.net
>>274
どの戦いの部分?

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f78-Jz20 [123.198.122.13]):2016/10/28(金) 00:20:17.41 ID:oNpEtxoJ0.net
そもそもCSゲームなんてどのゲームも限界ギリギリまで性能使い切ってるから
FF15だけ発熱高いなんてありえないよ
同じ環境に置けばアンチャだってウィッチャーだって落ちるはず

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-Jz20 [126.15.233.144]):2016/10/28(金) 00:20:19.29 ID:KIBeS0lW0.net
問題はここのシーンだね
川に向かって剣を投げたはずなのにスライドして岩場に着地してるんだよね
発売前から「見えない壁」でかなりフィールドが限定されてるのがわかっちゃったね…

http://iup.2ch-library.com/i/i1731370-1477581416.gif

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242]):2016/10/28(金) 00:20:19.89 ID:vAIwkAb60.net
また削られた内容の補充映画するのか

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d720-JJ20 [153.223.10.143]):2016/10/28(金) 00:21:10.27 ID:IMtfqJoK0.net
>>281 アスペかな 
ここで言ってるのはソフトの問題じゃなかったってこと 
オーバーヒートしてフリーズ(落ちた)してしまったからソフトの問題じゃないねってことだよ

289 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdff-Jz20 [49.96.23.223]):2016/10/28(金) 00:21:46.22 ID:D6ffbnSKd.net
まだこんなプロモーション映像あるんなら延期は織り込み済みだったんじゃないかと思ってしまう

290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/10/28(金) 00:21:57.58 .net
>>286
なにこれ?
興醒めなんだが…

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7f5-Jz20 [49.129.94.51]):2016/10/28(金) 00:22:01.21 ID:RtEhcj0q0.net
>>283
ニーア2周目みたいな展開か

292 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbf4-0DI1 [60.57.93.182]):2016/10/28(金) 00:22:12.07 ID:V+aqlBGU0.net
薄型はペルソナですら長時間プレイで電源落ちたわ
まあシステムソフトのバグかもしれんが

293 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d720-JJ20 [153.223.10.143]):2016/10/28(金) 00:22:13.86 ID:IMtfqJoK0.net
「本体が」が抜けてたな

294 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f91-O9pn [119.24.172.183]):2016/10/28(金) 00:22:21.14 ID:zA0LxX1/0.net
>>232
だろうねぇ
キングス見ても、歴代王は味方ではないよなあいつら

295 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0709-O9pn [221.246.180.107]):2016/10/28(金) 00:23:11.84 ID:IeN9jWEZ0.net
ストーリーに俄然魅力が湧いてきたw
これルシス側が悪ってこともありえるってこと?
アーデンの目的もわからなくなってきたし早く本編で確かめたい

296 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87f5-O9pn [61.46.84.111]):2016/10/28(金) 00:23:25.81 ID:hou0g6450.net
>>286
泳げないって何度も言ってんだけど

297 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 00:23:35.76 ID:gCnwN3AE0.net
マルチ実装で海外も伸びるね
爆売れするわぁこれ

298 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242]):2016/10/28(金) 00:24:11.00 ID:vAIwkAb60.net
このゲームダスカのいつものスカスカマップ以外急激にマップが限定されるのは分かってるだろすでに
森は張りぼての一本道だしな

299 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef27-CfX4 [219.99.218.122]):2016/10/28(金) 00:24:13.09 ID:RIdmy7le0.net
川やら海は入れないって結構前から言ってなかったっけ?
リヴァイアサンはどうにかするとか言ってたが

300 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8706-Jz20 [125.0.104.229]):2016/10/28(金) 00:24:40.82 ID:JDjQxpl60.net
>>44
コイツがセフィロス枠確定だわ

301 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/28(金) 00:24:51.61 ID:nJ8YnqGY0.net
>>295
Omenはあくまでレギスがみた余地夢

302 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23cd-0DI1 [106.157.45.240]):2016/10/28(金) 00:25:27.16 ID:W9aylJjy0.net
相変わらず考察がはえーのはえーの

303 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87f5-O9pn [61.46.84.111]):2016/10/28(金) 00:25:51.80 ID:hou0g6450.net
兄ちゃん映画でへっぽこすぎてどのツラ下げて出てくるんだって感じなんだが

304 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-V+cM [27.139.131.102]):2016/10/28(金) 00:25:57.13 ID:kTk20b2W0.net
クリスタルの希望である「未来の王」が闇堕ちする=世界の破滅って
世界の救世主にも破壊者にもなれるノクトって非常に危ういな

305 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f709-Jz20 [113.40.205.134]):2016/10/28(金) 00:26:01.17 ID:XG66Sv000.net
ミドガル戦は頭にロックオンしたまま下を切り付けてるカメラおかしくなるんだろ 頭注視したまま足元切り付けてんだから

ブラッドボーンは巨大ボスはロックオン使わないのが基本だった

306 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d2-0DI1 [121.84.172.171]):2016/10/28(金) 00:26:53.45 ID:NmNKAJmQ0.net
>>305
頭ロックオンするとカメラぐるぐる動くからそもそもロックオン使わないほうが良いレベル

307 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 00:27:01.81 ID:gCnwN3AE0.net
アーデンは星の魔物を復活させるために
ノクトを闇落ちさせようとしてる
闇落ちしたノクトがトリガーとかで
それを邪魔するルーナが邪魔ってとこか

308 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr7f-Jz20 [126.212.18.172]):2016/10/28(金) 00:27:03.73 ID:3LS3H6mcr.net
>>288
だからオーバーヒートの原因がソフトウェアである可能性もあるという話をしてるんだが
俺が知らないだけで筐体を暖房器具の前に置いて照明の直下に置きつつ箱詰めするなんてアホの極みみたいな事をしてましたと自白でもしてたのか?

309 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a36b-Jz20 [202.229.19.138]):2016/10/28(金) 00:27:20.96 ID:mq4vCwFU0.net
ダスカやった人は多分ロックオンせずにプレイするんだろうな

310 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-LrWs [59.166.220.170]):2016/10/28(金) 00:27:58.13 ID:KrIRHmpj0.net
冷静に思い返すと日本のRPGは良くも悪くもJRPGと呼ばれる
ガラパゴス化されたものだった。
それがウィッチャー3のようなワールドワイドなRPGと比較されるものが
日本から生まれるのは感慨深いし素晴らしいと思うよ。
内容がもし糞でも、そこだけは評価に値する。

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242]):2016/10/28(金) 00:28:11.60 ID:vAIwkAb60.net
>>301
前の映画も関係ないといって冒頭削除の部分オもっくそ絡めてきてたのを忘れたのかお前は
それとも映画もゲームと関係ないと未だに言い張るのか?

312 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 579f-Jz20 [121.119.76.117]):2016/10/28(金) 00:28:20.66 ID:zLQp5EKx0.net
新映像ノクト一人になってるけどこれ後半は1人アクションゲームになるってこと?

313 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/28(金) 00:28:47.73 ID:nJ8YnqGY0.net
>>311
はいどうぞ
公式の説明ね

>FFXVの世界感や物語にインスパイアされた美しくも残酷な映像は、
>何も行動を起こさなければやがて訪れるであろう破滅の未来を、
>ノクティスの父レギス国王に認知させる、まさに「オーメン=悪い予兆」となっています。

314 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d2-0DI1 [121.84.172.171]):2016/10/28(金) 00:28:47.99 ID:NmNKAJmQ0.net
>>309
TGSで試遊したけどロックオン使うのは雑魚倒して次の敵にすぐシフトブレイクで接近するときくらいだった
ダスカでも基本ロックオン使ってなかったしね

315 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-ZHHE [59.171.204.151]):2016/10/28(金) 00:28:54.07 ID:A7GfByoQ0.net
>>286
ああこういうことか
これはひどいな

316 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-OcSW [126.36.44.148]):2016/10/28(金) 00:28:59.01 ID:4V0lUCu70.net
>>312
違う違う、、、

317 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/28(金) 00:29:36.36 ID:nJ8YnqGY0.net
考えすぎるのは勝手にしてればいいけど情報追わないで喚くのはアウトやで

318 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0709-O9pn [221.246.180.107]):2016/10/28(金) 00:29:44.28 ID:IeN9jWEZ0.net
最後のレギスの赦したまえってやつと
犬が白黒になりかわりまくってるところらへんのシーンもよくわからなかった

319 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/28(金) 00:30:15.80 ID:nJ8YnqGY0.net
しつけぇな
本編じゃないっての

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f709-Jz20 [113.40.205.134]):2016/10/28(金) 00:30:17.95 ID:XG66Sv000.net
頭にロックオンは空中で頭狙いたいときに使うんだろ

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87f5-O9pn [61.46.84.111]):2016/10/28(金) 00:30:21.46 ID:hou0g6450.net
コンセプト映像を理解しようとするなよ
雰囲気だけ味わえよ

322 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242]):2016/10/28(金) 00:30:25.00 ID:vAIwkAb60.net
>>313
公式が嘘ついたのが前の映画なんだが?
ストーリー削除するために作った映画なんて一言もいってないんだが実際そうだったよな?
そのことを聞いてるんだが俺は

323 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 00:30:44.00 ID:gCnwN3AE0.net
犬はそもそも白黒2体いるだろ

324 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57cd-O9pn [121.106.164.203]):2016/10/28(金) 00:30:57.94 ID:t/8Tzx1y0.net
Omenはイメージであってゲーム内のムービーじゃない

325 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/28(金) 00:30:59.97 ID:nJ8YnqGY0.net
>>322
すまん、日本語で頼む

326 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b67-gqIx [220.144.163.224]):2016/10/28(金) 00:31:50.73 ID:7SzZU4la0.net
クリスタルの力ってなんなんだろう

327 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-V+cM [27.139.131.102]):2016/10/28(金) 00:32:00.15 ID:kTk20b2W0.net
ルーナの飼ってる黒いのは普通に可愛い
あんなドーベルマン見たいのじゃなかった気が

328 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-Jz20 [126.15.233.144]):2016/10/28(金) 00:32:28.26 ID:KIBeS0lW0.net
結局、純粋に自由な移動ができるマップってどのくらいなの?
見えない壁でめちゃ限定されてるからダスカの20倍は完全にウソだったわけだけど…

ていうかスカイリムでもGTAでも今のオープンワールドって「見えてるところは全部行ける」っていうのが最低条件じゃないの

329 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fe0-corf [203.165.226.236]):2016/10/28(金) 00:32:38.89 ID:+gP5MpuL0.net
Omenに出てきた黒犬は白犬の毛が堕ちた姿だろう

330 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f709-Jz20 [113.40.205.134]):2016/10/28(金) 00:32:43.67 ID:XG66Sv000.net
>>286
は馬鹿なの? なにも座標指定しないでワープしない場合は一定距離を進むだけなんだよ

331 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b67-gqIx [220.144.163.224]):2016/10/28(金) 00:32:45.42 ID:7SzZU4la0.net
>>327
成長したのでは?

332 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.93.62.106]):2016/10/28(金) 00:33:38.43 ID:YBYnyh030.net
本編やった後に内容がはっきり理解できるタイプのイメージムービーか

333 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87f5-O9pn [61.46.84.111]):2016/10/28(金) 00:34:21.85 ID:hou0g6450.net
>>328
川に入れないだけで鬼の首を取ったみたいだなお前w

334 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vynZ [27.143.100.250]):2016/10/28(金) 00:34:50.58 ID:+aHxdQXT0.net
>>328
そしたら世界が無限に広がることになるが?
広大な球形の世界を作れってことか。
コストと時間がかかりすぎる。池沼か?

335 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fe0-npNP [183.177.199.205]):2016/10/28(金) 00:35:32.79 ID:+aC2x9rc0.net
>>329
背後にいるケルベロスの炎のすすで黒くなった

336 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-V+cM [27.139.131.102]):2016/10/28(金) 00:35:36.37 ID:kTk20b2W0.net
そういや「全部遊び尽くすのに100時間くらいかかる」とか田畑言ってたな

337 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d2-0DI1 [121.84.172.171]):2016/10/28(金) 00:35:44.03 ID:NmNKAJmQ0.net
>>323
オーメンの黒いのはアンブラじゃないよ

338 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242]):2016/10/28(金) 00:35:45.34 ID:vAIwkAb60.net
前の映画はゲームで本来使われるシナリオを入れて実際のゲームでは冒頭削除をかましてきたことさえ知らんやつがここにいるのか?
実際のゲームで侵略部分丸々カット車推してる映像で始まるように変更
ヴェルサスが序盤の流れ見せてたせいで削除部分が完全にばれてるわけ

339 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp7f-O9pn [126.254.66.40]):2016/10/28(金) 00:35:54.73 ID:TCboL5Xlp.net
レギス「もしこのまま何もかもノクト1人に任せたら…孤独な旅になって…頼れる者もおらず…いつしか自分を見失って…ルーナでさえも…」

レギス「(アカン)」

っていう妄想がOmenな

340 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be0-pzK0 [116.65.16.49]):2016/10/28(金) 00:35:56.11 ID:uRzF4eXe0.net
埋もれてる…
https://pbs.twimg.com/media/CvyJ08DVMAIBqkA.jpg

341 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57c1-svWA [121.87.132.230]):2016/10/28(金) 00:36:13.39 ID:wDB9K92o0.net
こんな本編に使われない映像に予算かけてないで、バグ取りにまわして少しでもバグ減らして欲しかった

342 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f709-Jz20 [113.40.205.134]):2016/10/28(金) 00:36:36.64 ID:XG66Sv000.net
川ぐらいは渡れんじゃないのか? そんなに深くなさそうだし

343 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b9f-Jz20 [220.220.1.206]):2016/10/28(金) 00:36:43.70 ID:Sht2jxKO0.net
>>328
MAPの端まで行ったら見えない壁でそれ以上行けなくなるぞ

344 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d720-JJ20 [153.223.10.143]):2016/10/28(金) 00:37:07.37 ID:IMtfqJoK0.net
>>308 いやだから・・・ その書き方だとソフトウェアが本体ってことだよな?
本体がオーバーヒートしただけだからソフト側の問題じゃなかったつってんだろ 
ソフトとの方の不具合じゃなくてよかったねってことなんだが? 終わりにしてくれ

345 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/28(金) 00:37:30.86 ID:nJ8YnqGY0.net
>>341
この映像作ったところキングレの協力会社だから
バグとり関係ないよ

346 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-014v [182.251.253.38]):2016/10/28(金) 00:37:30.94 ID:6V3BtaOOa.net
Omenで剣振ったあとの残像かっこいいな
Omenのベヒーモスと戦ってるとこで、シフトで距離とったのに元の位置に戻ってぶん殴られるのはどういうことなんだ?

347 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57c1-svWA [121.87.132.230]):2016/10/28(金) 00:38:37.29 ID:wDB9K92o0.net
>>345
予算をデバッガーにさいて、人月増やしたらって言った

348 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef27-CfX4 [219.99.218.122]):2016/10/28(金) 00:38:49.69 ID:RIdmy7le0.net
>>342
腰までならって言ってたろ
無理だよ
チョコボならいけっけど

349 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 00:39:53.48 ID:gCnwN3AE0.net
>>336
200時間

350 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242]):2016/10/28(金) 00:40:52.45 ID:vAIwkAb60.net
問題はバグが直せないレベルということだからな
分かってないやつがいるが
片っ端からアクション制限や車の車道制限してるのはバグを消すことができないから
シフトバグも体験版発売前から分かってたことだが対応できないのはゲームデザインをミスって不具合が解消できるレベルを超えたため
つまり時間かけたって金かけても意味が無い制限するしかないゲームなわけよ
最初の土台の部分で失敗したあといくら豪勢な素材を貼り付けても欠陥住宅なのは変わらない
俺が田畑らに改善案を一切言わないのはそのため

351 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/28(金) 00:41:01.07 ID:nJ8YnqGY0.net
>>347
プロモーションの金とそれとはまた別でしょ
今回のPVはかなり好評だけどね

352 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-Jz20 [126.15.233.144]):2016/10/28(金) 00:41:26.14 ID:KIBeS0lW0.net
これジャンル的には本当にオープンワールドなの?
街や拠点をロードの代わりに、果てしない一本道で繋いだだけの何か別のものにしか見えないんだけど…
変形リニアマップというか…

353 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242]):2016/10/28(金) 00:41:55.36 ID:vAIwkAb60.net
腰まではいけない
膝までだろ
未だに膝までのショボイ映像しかだしてないだろ?

354 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/28(金) 00:42:03.15 ID:nJ8YnqGY0.net
>>352
君ゲームあんましたことないのか?

355 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d720-JJ20 [153.223.10.143]):2016/10/28(金) 00:43:21.31 ID:IMtfqJoK0.net
>>352 ウィッチャーも一本道だったね 

356 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d2-0DI1 [121.84.172.171]):2016/10/28(金) 00:43:25.74 ID:NmNKAJmQ0.net
>>346
力の衰えかな

357 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 00:44:03.39 ID:gCnwN3AE0.net
ウィッチャーは一本道ではないよ
エリア制だね

358 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b352-0+qa [118.15.78.189]):2016/10/28(金) 00:46:06.51 ID:BBVg21000.net
『物事に本来善悪はない。ただ我々の考え方で、善と悪に分かれる。』

ヴェルサス時代のPVに出てきたシェークスピアの言葉。

FF15にも生きているんだろうか・・・

359 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b9f-hMcj [220.108.81.63]):2016/10/28(金) 00:46:11.85 ID:9V5q8dvN0.net
>>352
別に道路通らなくても移動できるんだが
果てしなく時間がかかるというだけで

360 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f8d-cSu2 [115.176.211.87 [上級国民]]):2016/10/28(金) 00:46:34.33 ID:tF11PeOi0.net
>>340
なんか猿の惑星ラストの気分

361 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fe0-npNP [183.177.199.205]):2016/10/28(金) 00:46:57.57 ID:+aC2x9rc0.net
>>346
ファントムソードの力の根源を物語ってるシーンだと思う

362 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f91-O9pn [119.24.172.183]):2016/10/28(金) 00:46:58.17 ID:zA0LxX1/0.net
>>322
何言ってんだこいつ

363 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKff-PTb6 [07002130559640_gi]):2016/10/28(金) 00:47:10.33 ID:1wFD7XZ4K.net
>>350
チンカスかな?
それとも便所舐めナメクジかな?

364 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3b4-Jz20 [118.241.118.235]):2016/10/28(金) 00:47:41.92 ID:JsMPEBAY0.net
>>336
さっきの配信で全部やれば200時間いくって言ってたぞ

365 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKff-PTb6 [07002130559640_gi]):2016/10/28(金) 00:48:07.49 ID:1wFD7XZ4K.net
>>352
陰キャかな?
それともただの社会不適合者かな?

366 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-Jz20 [126.15.233.144]):2016/10/28(金) 00:48:45.05 ID:KIBeS0lW0.net
オープンワールドってさ、例えば>>286に貼ってあるミドガルズオルム戦の場所に行くのに、
@上の橋から川へ飛び降りる
A崖づたいに降りてくる
B川を渡って向こう岸から来る


とか目的地までどんな方法でも行けるマップのことだと思うんだけど、FF15だと川を泳げないし橋から降りられないから道路をふつうに歩いてくる一本道しか無いわけでしょ

これはオープンワールドではないと思うんだけど…
ロードを挟まないリニアマップでしょ?

367 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d720-JJ20 [153.223.10.143]):2016/10/28(金) 00:49:18.59 ID:IMtfqJoK0.net
ID:KIBeS0lW0 こいつ必死すぎ

368 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/28(金) 00:49:27.35 ID:nJ8YnqGY0.net
なに言ってもダメな人だこれ

369 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp7f-O9pn [126.255.141.31]):2016/10/28(金) 00:49:28.31 ID:ZVgC3ECfp.net
ストーリーを進めるだけで40〜50時間
それを除いたやり込み要素は100時間以上
全部合わせれば200時間分ぐらい遊べる
って感じかね

370 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-V+cM [27.139.131.102]):2016/10/28(金) 00:50:07.04 ID:kTk20b2W0.net
>349>>364
200時間かスマン
膨大だな
これにDLCでさらに拡張とか

371 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d720-JJ20 [153.223.10.143]):2016/10/28(金) 00:50:16.77 ID:IMtfqJoK0.net
マジモンのアスペだろこいつ

372 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKff-PTb6 [07002130559640_gi]):2016/10/28(金) 00:51:04.93 ID:1wFD7XZ4K.net
>>366
社会のゴミかな?
それともただの中年ニートかな?

373 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b9f-hMcj [220.108.81.63]):2016/10/28(金) 00:51:59.18 ID:9V5q8dvN0.net
>>366
その理屈でいうと壁のあるエリアを含むマップのゲームはオープンワールドじゃないってことになる
んなアホな

374 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-3vNK [106.154.90.162]):2016/10/28(金) 00:52:20.95 ID:veVqYnwza.net
>>366
母ちゃんに聞いてこいよぉ…

375 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b34d-Adfe [118.104.184.134]):2016/10/28(金) 00:52:26.96 ID:hnv/233G0.net
proだともっとキレイになりますって田畑の発言信じていいのかな

376 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 030a-Jz20 [210.224.226.180]):2016/10/28(金) 00:52:57.36 ID:NrrLa5V60.net
>>366
ロード挟まないで好きなときに好きな街やダンジョンに行けるならオープンワールドでしょ?
そもそもオープンワールドにちゃんとした定義なんて無いし

377 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242]):2016/10/28(金) 00:53:10.03 ID:vAIwkAb60.net
>>362
反論するならちゃんとしてみろ
前の映画はゲーム内容を削るために作られたもの
冒頭削除要素を映画に絡めてしまっているのは事実
そのことをなぜ未だに公式やお前みたいなカスは隠そうとするんだ
ゲームを一本にまとめるといってそういったことを平気でする
内容をほかに分けた時点で一本にまとめるとは言わない
田畑が最初にいった発言が嘘だと確定してるわけよ
そしてまた新しい映像作品がでてきた
次は何を削除する言い訳の作品なのかと普通は思う

378 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/28(金) 00:53:22.39 ID:nJ8YnqGY0.net
proできれいにならない理由がない

379 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d720-JJ20 [153.223.10.143]):2016/10/28(金) 00:53:33.86 ID:IMtfqJoK0.net
>>373 それだとオープンワールド謳ってるゲームは全部オープンワールドじゃなくなるよね

380 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3be-S0WP [118.14.113.31]):2016/10/28(金) 00:54:07.99 ID:tdpSHu/50.net
>>341
外注映像とデバッグの進展になんの関係があるのか

381 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87e7-jGea [125.175.43.149]):2016/10/28(金) 00:54:13.08 ID:U1IUxylv0.net
カメラだけはパッチでどうにかして欲しいわ
なんやねんこれ

382 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-3vNK [106.154.90.162]):2016/10/28(金) 00:54:40.80 ID:veVqYnwza.net
>>377
思いません。

383 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f709-Jz20 [113.40.205.134]):2016/10/28(金) 00:54:43.25 ID:XG66Sv000.net
川泳げないGTA3とかレッドデットリデンプションとかはオープンワールドじゃなかったんだな 始めて知ったわ

384 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 00:55:33.56 ID:gCnwN3AE0.net
ウィッチャーも壁あるし
フォールアウトも壁あるよ

385 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKff-PTb6 [07002130559640_gi]):2016/10/28(金) 00:55:40.67 ID:1wFD7XZ4K.net
>>377
ハエかな?
それともただの顔面汚物かな?

386 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 879a-4Kbm [61.124.74.108]):2016/10/28(金) 00:55:58.57 ID:HNL9HJhj0.net
君らが相手にするから楽しく粗探しして煽って来るってのをそろそろ理解してNG入れてスルーしようか

387 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f91-O9pn [119.24.172.183]):2016/10/28(金) 00:56:13.20 ID:zA0LxX1/0.net
>>377
やだ何気持ち悪い、この人

388 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7b3-WjTj [133.137.116.86]):2016/10/28(金) 00:56:26.61 ID:FV1YOW/T0.net
川はチョコボで渡るものだろ
なんの制限もないゲームなんてつまらんだけ

389 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d720-JJ20 [153.223.10.143]):2016/10/28(金) 00:56:35.55 ID:IMtfqJoK0.net
もう入れた こいつまじで気持ち悪い

390 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f709-Jz20 [113.40.205.134]):2016/10/28(金) 00:56:47.81 ID:XG66Sv000.net
RDR2は川渡れるようになってんのか? できないならこれはオープンワールドじゃないなw

391 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/28(金) 00:56:51.84 ID:nJ8YnqGY0.net
そうね
入れときます

392 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87e7-jGea [125.175.43.149]):2016/10/28(金) 00:57:13.52 ID:U1IUxylv0.net
ID:KIBeS0lW0
こいつの叩かれっぷりに笑うわ

393 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fcd-O9pn [119.105.59.215]):2016/10/28(金) 00:57:22.59 ID:pTTHcx+30.net
ポンポコリンゲームなの?

394 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3be-S0WP [118.14.113.31]):2016/10/28(金) 00:57:48.45 ID:tdpSHu/50.net
>>377
前科があったところで今回もという根拠にはならない
馬鹿にはわからんかもしれんが

395 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eff3-O9pn [27.98.4.132]):2016/10/28(金) 00:58:00.77 ID:A94ciSyW0.net
>>377
要は外注会社がキングレの素材で作った映像なんだから本筋に関連する話でないのは確かだろ。作ったスタジオ名も出てるし
もし今回の映像がスクエニ内製ならストーリー削除を疑ってもいいと思うけど

396 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-Jz20 [126.15.233.144]):2016/10/28(金) 00:58:06.52 ID:KIBeS0lW0.net
>>383
わろた

15年前のゲーム&6年前のゲーム
vs
今年発売予定の最新ゲーム

ファイッ!!

こういうこと?ww
志低すぎでしょww

397 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3be-S0WP [118.14.113.31]):2016/10/28(金) 00:58:20.46 ID:tdpSHu/50.net
>>366
オープンワールドエアプはさすがに草

398 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87e7-jGea [125.175.43.149]):2016/10/28(金) 00:58:47.08 ID:U1IUxylv0.net
>>377
もうお前情報追わない方が幸せなんじゃねぇの?

399 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-3vNK [106.154.90.162]):2016/10/28(金) 00:59:09.18 ID:veVqYnwza.net
>>396
キャラ位維持して煽れよ。冷めるわ

400 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKff-PTb6 [07002130559640_gi]):2016/10/28(金) 00:59:21.26 ID:1wFD7XZ4K.net
>>396
サイコパスかな?
それともただの蛆虫かな?

401 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-vEmU [182.251.243.48]):2016/10/28(金) 00:59:53.75 ID:x92POXOga.net
>>366
>>377
池沼バカアンチ晒しあげ

402 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87e7-jGea [125.175.43.149]):2016/10/28(金) 00:59:55.04 ID:U1IUxylv0.net
>>396
これがマジモンのアスペかぁ・・・

403 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57cd-Jz20 [121.110.54.101]):2016/10/28(金) 00:59:56.38 ID:HfwbF+6G0.net
Omenあんまり見たくなかったな、ミスった
レギスの真意は本編のストーリーラインでノクトと一緒に掴みたかった

404 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-O9pn [182.250.250.203]):2016/10/28(金) 01:00:03.43 ID:zIKyOSLua.net
FF15信者きもいな
大半スタッフだと思うわ
自己肯定乙

405 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87f5-O9pn [61.46.84.111]):2016/10/28(金) 01:00:10.52 ID:hou0g6450.net
ロンチでもpro対応するとは言ってたけど4KとHDRだけだろうなぁ
フルスペックでの対応は半年後くらいか?

406 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-V+cM [27.139.131.102]):2016/10/28(金) 01:00:17.95 ID:kTk20b2W0.net
ストーリーに期待しすぎてがっかりしたくないんだけど
OMENが予想以上のイメージ映像で期待値が上がってしまう

407 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKff-PTb6 [07002130559640_gi]):2016/10/28(金) 01:01:50.01 ID:1wFD7XZ4K.net
>>404
オナニー後なのかな?
それとも最初から臭いのかな?

408 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-3vNK [106.154.90.162]):2016/10/28(金) 01:02:47.09 ID:veVqYnwza.net
>>404
思うわなんて宣言されても困ります

409 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b67-gqIx [220.144.163.224]):2016/10/28(金) 01:02:53.14 ID:7SzZU4la0.net
オープンワールドゲームとは

感じさせずに感じさせる

ゲームだと思ってる

410 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f709-Jz20 [113.40.205.134]):2016/10/28(金) 01:02:58.56 ID:XG66Sv000.net
顔面汚物でファイナルアンサー

411 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-O9pn [182.250.250.203]):2016/10/28(金) 01:03:33.20 ID:zIKyOSLua.net
イメージ映像を何故か本編とは違うダークファンタジーにするの詐欺じゃないの?
今更ヴェルサスの亡霊に恐れをなしたの?

412 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e39f-O9pn [58.89.11.123]):2016/10/28(金) 01:03:37.15 ID:SMCc524F0.net
しかし田畑の場馴れ感すごいなw

413 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b390-Jz20 [118.240.32.85]):2016/10/28(金) 01:03:53.42 ID:Mc68MB/q0.net
7のリメイクは順調かなあ

414 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87e7-jGea [125.175.43.149]):2016/10/28(金) 01:04:17.89 ID:U1IUxylv0.net
本編でも、ノクティスは武器召喚とかシフトが使えなくなるのかな

415 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-Jz20 [126.15.233.144]):2016/10/28(金) 01:04:21.00 ID:KIBeS0lW0.net
新情報が出る度に、前宣伝で言ってたスケールからどんどん遠ざかっていくのがリアルに萎える…

416 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f709-Jz20 [113.40.205.134]):2016/10/28(金) 01:05:08.37 ID:XG66Sv000.net
ゴミアンチが動揺を隠せてないw たかがFFごときにビビリまくってんだよな

417 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-3vNK [106.154.90.162]):2016/10/28(金) 01:05:36.09 ID:veVqYnwza.net
>>411
損害でもでたの?

418 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp7f-O9pn [126.199.25.146]):2016/10/28(金) 01:05:38.09 ID:w7ZhXNOLp.net
最初はゲームプレイのクラッシュを槍玉にあげてアンチ活動するつもりが
マシン側の不具合ってことが判明して引くに引けなくなってゲームデザイン批判に話題をすり替えたアンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

419 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3be-S0WP [118.14.113.31]):2016/10/28(金) 01:05:41.22 ID:tdpSHu/50.net
>>396
論破されてぶちギレてて草

420 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKff-PTb6 [07002130559640_gi]):2016/10/28(金) 01:05:59.85 ID:1wFD7XZ4K.net
>>415
インポかな?
それとも顔面陰部童貞かな?

421 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-3vNK [106.154.90.162]):2016/10/28(金) 01:06:20.95 ID:veVqYnwza.net
>>415
良くできました。

422 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-ZHHE [59.171.204.151]):2016/10/28(金) 01:06:52.68 ID:A7GfByoQ0.net
過度な期待マンが多すぎるw
はじめてオープン作るノウハウもさしてない連中がつくってんだから理想ばかり唱えてもしょうがないというのに

423 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b67-gqIx [220.144.163.224]):2016/10/28(金) 01:07:11.70 ID:7SzZU4la0.net
>>415
今日のこのイベントからが本当の宣伝の始まりなんだと思う
これからはマスター版を使うわけだし今までのゲーム操作やアイテムなんかもゲーム本編を利用した説明にやっと行えるんだから

424 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 578b-Te67 [121.3.138.240]):2016/10/28(金) 01:08:04.76 ID:jmGBP/sh0.net
FF15を売ろうとしてる人達は焦ってるな
PVが出れば出るほど期待値が下がる

まずFF特有の人を惹きつける音楽がない

425 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f91-O9pn [119.24.172.183]):2016/10/28(金) 01:09:13.45 ID:zA0LxX1/0.net
>>424
下村ディスってんのか?あーん?

426 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242]):2016/10/28(金) 01:10:02.67 ID:vAIwkAb60.net
実は田畑ショボイこととフワフワした大口しかいってない
インタを見ればクリエーターの実力はわかる
田畑のインタで期待してるやつはただのアホ
一見しゃべりも得意そうにみえて長いだけで内容が無い
長文嫌うやつが田畑を持ち上げてたらわらってしまうな
発売延期のいいわけするのに長々喋りまくってるけどあれ文字に起こしたらそうとう馬鹿長文になるぞw

427 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fe0-ijxz [119.175.188.137]):2016/10/28(金) 01:10:15.93 ID:iHAGMA/U0.net
今やってるのって昔の動画?

428 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57c1-O9pn [121.80.139.145]):2016/10/28(金) 01:10:43.26 ID:ElWYRUeR0.net
音楽はむしろ絶賛されてる要素の一つだろ
FFはよく知らないけど下村陽子の音楽は好きだから興味あるって奴たくさんおるわ

429 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-O9pn [60.47.16.94]):2016/10/28(金) 01:11:02.75 ID:8pyeNsX20.net
>>412
田畑「キャンプに持ってくのはフレンチじゃなくて日清カップヌードルなんだよね」
フランス人にブラックジョークかますつもりがだだ滑り

430 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 030a-Jz20 [210.224.226.180]):2016/10/28(金) 01:11:02.76 ID:NrrLa5V60.net
>>424
10年前のPVから今までのPVに良い曲ありますが?
サントラ聞いてから書き込んでね?

431 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 578b-Te67 [121.3.138.240]):2016/10/28(金) 01:12:35.91 ID:jmGBP/sh0.net
>>425
ディスってるよ
「名作の影に音楽あり」だ
過去のFFもそうだろ

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39b-Jz20 [118.6.235.192]):2016/10/28(金) 01:12:50.94 ID:H2UscwjN0.net
グラすげえよくなってたな

433 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-srTX [59.166.220.170]):2016/10/28(金) 01:13:08.61 ID:KrIRHmpj0.net
>>429
別に滑ってなかったぞ

434 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87f5-O9pn [61.46.84.111]):2016/10/28(金) 01:14:17.33 ID:hou0g6450.net
今度は下村のアンチのお出ましかよ

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 578b-Te67 [121.3.138.240]):2016/10/28(金) 01:15:12.34 ID:jmGBP/sh0.net
>>432
グラフィックなんてすぐ慣れてそれが当たり前になる
問題はシステムと音楽とストーリー

436 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242]):2016/10/28(金) 01:15:15.44 ID:vAIwkAb60.net
前の映画はゲーム内容削除するためにつくられた言い訳映画だと認める馬鹿も多少いるようだな
スクエニ側はこれを隠したがるはずだから社員や工作員は認めないからそうじゃない馬鹿も多少いるようだ

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f91-O9pn [119.24.172.183]):2016/10/28(金) 01:15:34.70 ID:zA0LxX1/0.net
なるほど下村アンチときたか

まぁそこは感性だから、いいですけど
どちらかというと少数派なことを理解した方が良い

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-MWRn [106.161.194.197]):2016/10/28(金) 01:16:36.85 ID:ssDlyooTa.net
やべぇなこのスレ
覗くんじゃなかった

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 870c-O9pn [61.121.220.41]):2016/10/28(金) 01:16:41.53 ID:BvTqkDeR0.net
なんかすげー伸びてると思ったらマルチ実装なのかオーメンっていうやつなのかアンチが召喚されたのかよくわからんことになってんな

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-O9pn [60.47.16.94]):2016/10/28(金) 01:17:09.39 ID:8pyeNsX20.net
チョコボに乗るたびにチョコボのテーマが流れるのはちょっとキツい

441 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-3vNK [106.154.90.162]):2016/10/28(金) 01:17:11.80 ID:veVqYnwza.net
>>436
え?ちゃんと整理してから書き込んで

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-ZHHE [59.171.204.151]):2016/10/28(金) 01:17:51.26 ID:A7GfByoQ0.net
>>438
新情報でると建設的な話しよりも癖の強いアンチの方がわくスレだからなw

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-3vNK [106.154.90.162]):2016/10/28(金) 01:18:06.44 ID:veVqYnwza.net
>>436
文章が相当馬鹿っぽいよ

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242]):2016/10/28(金) 01:18:32.65 ID:vAIwkAb60.net
俺はてっきりまた言い訳映像作品つくるから盛り上がってるとおもったが
他になんかあったのか
あいかわらず一本道の糞狭いマップ見せてただけなんだろ?

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-yDtl [126.88.112.36]):2016/10/28(金) 01:18:49.08 ID:Czw2vQhP0.net
あつっ

446 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fe0-ijxz [119.175.188.137]):2016/10/28(金) 01:18:49.20 ID:iHAGMA/U0.net
どんどんアンチが必死になってくな
キングスグレイブが作られたからどうかってんだ

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f91-O9pn [119.24.172.183]):2016/10/28(金) 01:18:56.30 ID:zA0LxX1/0.net
>>436
なんかテンパって意味わからん文章になってるw

落ち着けよw

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/28(金) 01:19:31.33 ID:nJ8YnqGY0.net
DLCはほんと楽しみ
グラディオ編は中世っぽい感じだし、プロンプトはSFって感じ
イグニスはどうなるんだろ?
マルチは緩く出来るくらいのやつで頼む

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-yDtl [126.88.112.36]):2016/10/28(金) 01:19:39.05 ID:Czw2vQhP0.net
126.88だよ 新情報がでて見直しました!神ゲー!

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp7f-O9pn [126.152.209.44]):2016/10/28(金) 01:19:44.15 ID:Yd5MOx8+p.net
グリフォン戦の動画いいな
連携でトドメ刺してるのもかっこいい

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fe0-npNP [183.177.199.205]):2016/10/28(金) 01:19:56.00 ID:+aC2x9rc0.net
>>440
チョコボはクルマと違って生き物だからあれはチョコボ自身のテーマと思うと吉
人間の想いなんて知ったこっちゃないいつも陽気なイメージってことで

452 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-vEmU [182.251.243.5]):2016/10/28(金) 01:20:01.84 ID:Q+XVCaPVa.net
>>418
マジこれな

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b386-Jz20 [118.110.226.170]):2016/10/28(金) 01:20:05.93 ID:6hBjBzTJ0.net
バグと新映像でアンチフル勃起だからな

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-3vNK [106.154.90.162]):2016/10/28(金) 01:20:25.54 ID:veVqYnwza.net
>>444
何に対しての書き込みなのかすら分からん様になってるよ?頑張って

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 839f-3Qgq [114.188.85.230]):2016/10/28(金) 01:20:50.75 ID:Sd3y37cY0.net
>>358
最後の会話聞く限り残ってんじゃないかな

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bd2-Jz20 [180.145.219.13]):2016/10/28(金) 01:20:57.68 ID:SBM6agTC0.net
>>438
自分以外小学生くらいの気持ちにならんと居場所ないで

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87e7-jGea [125.175.43.149]):2016/10/28(金) 01:21:08.62 ID:U1IUxylv0.net
>>438
本当このゲームは質の悪いアンチが大勢へばりついているから可哀想

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-yDtl [126.88.112.36]):2016/10/28(金) 01:21:09.85 ID:Czw2vQhP0.net
>>453
バグって何?落ちたやつ?

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-vEmU [182.251.243.5]):2016/10/28(金) 01:21:16.58 ID:Q+XVCaPVa.net
>>435
耳腐りマン発見

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87f5-O9pn [61.46.84.111]):2016/10/28(金) 01:21:54.26 ID:hou0g6450.net
マルチ結構面白そうだよなぁ
討伐みたいな感じなのかある程度は車で移動とか出来るんだろうか

461 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 578b-Te67 [121.3.138.240]):2016/10/28(金) 01:22:19.57 ID:jmGBP/sh0.net
FF13の時のように期待してた連中があまりの悪さに発狂するのか?
それとも出来の悪さに目をつむって神ゲー扱いするか?

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/28(金) 01:23:08.12 ID:nJ8YnqGY0.net
>>460
リージョン決まっててそこに集まる感じかな?
それか闘技場とかね

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d2-0DI1 [121.84.172.171]):2016/10/28(金) 01:23:55.35 ID:NmNKAJmQ0.net
>>460
本編と合わせてDLCでも個別にキャラ操作するしオンラインは4人から外れた路線でも良かったかなぁと思った

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-yDtl [126.88.112.36]):2016/10/28(金) 01:24:37.83 ID:Czw2vQhP0.net
>>461
アンチだったけど最近は持ち直してるから期待が戻ったわ
ある程度以上は売れるし評価されると確信

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8706-Jz20 [125.0.104.229]):2016/10/28(金) 01:24:48.86 ID:JDjQxpl60.net
やっぱFFがSQUAREENIXの看板タイトルだわ

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242]):2016/10/28(金) 01:24:59.56 ID:vAIwkAb60.net
バグは騒がなくても多いんだからマシン側の問題とかわりとどうでもいいことで騒いでるやつがいるな
このゲームがバグだらけなのはペテン師田畑も認めてるから延期したんだろ?
俺の目的はこのゲームが糞になった元凶を正しく批判することと
このスレで工作員に騙されてる情弱の目を覚まさせる目的もある
まあ少し考える頭があれば田畑やここで毎日書いてる馬鹿の嘘はわかるんだけどな

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp7f-O9pn [126.247.87.39]):2016/10/28(金) 01:25:14.86 ID:jV28zlNdp.net
マルチプレイにチョコボレース実装してくれよ騎手は好きなキャラ選択する感じでさ
チョコボに乗ってるレイヴスとか絶対シュールで面白いだろ

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f10-Jz20 [223.135.190.58]):2016/10/28(金) 01:25:23.62 ID:c+oj2fNi0.net
新情報でアンチが騒ぐっていつものことだろ
どうせネタ尽きると意気消沈すんだからいちいち絡む必要ないよ

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bfb-GkYt [180.17.215.122]):2016/10/28(金) 01:25:39.32 ID:04o1jhA10.net
マルチ実装時にステ付き衣装ガチャと武器ガチャ出せば回すやついるだろなあ

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3dd-7M8e [118.240.67.221]):2016/10/28(金) 01:26:01.30 ID:rkV/V87J0.net
アンチじゃないからねw
俺は今回ので胸熱になったけどさ、どーしても許せない事があるw
オフラインユーザーの為の延期だったのに、パッチがって言ってるけどさ・・・
オフラインユーザーは、そのパッチをどうあてろって言ってるんだろうな。DLCもだけどさw

だったら、延期の時点でちゃんと事情を話せよって思うんだけど。

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-ZHHE [59.171.204.151]):2016/10/28(金) 01:26:28.83 ID:A7GfByoQ0.net
>>444
omenは単にありうる最悪の可能性の一つってだけだし本編と全く関係ない別次元の話しだと指摘してやらないとわからん小学生かな?
どこに言い訳の要素があるのか教えてくれや

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/28(金) 01:26:31.43 ID:nJ8YnqGY0.net
ミニゲームにマルチ実装はありそうだね
細々とした作業になりそうだけど

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d720-JJ20 [153.223.10.143]):2016/10/28(金) 01:26:35.10 ID:IMtfqJoK0.net
>>466 お前の書き込みに耳を傾けるやついないと思うが

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-3vNK [106.154.90.162]):2016/10/28(金) 01:26:48.23 ID:veVqYnwza.net
>>466
あれ?ガチで頭おかしい人?

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-yDtl [126.88.112.36]):2016/10/28(金) 01:26:49.30 ID:Czw2vQhP0.net
>>466
目を覚まさせるのは発売後に本当にコケてからやれよ
その方が落差あっていいでしょ、まぁコケるとは思わないけど

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fa4-O9pn [119.47.255.45]):2016/10/28(金) 01:26:54.53 ID:QV1pejKi0.net
オーメンのコンセプトムービーって野村のいた頃のFF15のコンセプトそれとも田畑に変わってからのコンセプトムービーどっちなんだ

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57c1-O9pn [121.80.139.145]):2016/10/28(金) 01:28:25.17 ID:ElWYRUeR0.net
>>476
ルーナいるんだから田畑に変わってからだろう

478 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.32.204]):2016/10/28(金) 01:28:33.82 ID:QIRwEhHXd.net
ルーナぼこりまくってるのなんかワロタ

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242]):2016/10/28(金) 01:28:44.09 ID:vAIwkAb60.net
チョコボレースて誰も褒めてなかった早くも黒歴史化しそうなショボイミニゲームだからな
とりあえずFFだからつくったってだけのクオリティであんなもんマルチにして楽しむ馬鹿がいるのかどうか
FF7のチョコボレースのほうがまだ面白いレベルだろ

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-yDtl [126.88.112.36]):2016/10/28(金) 01:29:12.78 ID:Czw2vQhP0.net
あっはぁぁん神ゲー!!!

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d741-Kak9 [153.183.96.16]):2016/10/28(金) 01:29:16.78 ID:s5BbphkN0.net
フリーズした後の展開は見れない・・・

https://youtu.be/tgqiT0q6Dys#t=1h2m40s

1:02:45

魔法の負荷???

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-3vNK [106.154.90.162]):2016/10/28(金) 01:29:28.25 ID:veVqYnwza.net
>>479
それには同意です!

483 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/28(金) 01:29:48.65 ID:nJ8YnqGY0.net
>>476
15にインスパイアされて作られた映像作品だからヴェルサス関係ないだろうな

「Digic Pictures」によるFFXV インスパイア映像作品『オーメン』
 目まぐるしく移り変わる世界、次々と現れる敵、徐々に失われていく力。
そして、最愛のフィアンセに手をかける狂気……。
まさに悪夢としか表現できない世界の中でもがく主人公ノクティスを描いたこの作品は「キングスグレイブ ファイナルファンタジーXV」の制作にも参加した著名なCG 制作スタジオ「Digic Pictures」とFFXVのコラボレーションの一環として生まれました。
FFXV の世界感や物語にインスパイアされた美しくも残酷な映像は、何も行動を起こさなければやがて訪れるであろう破滅の未来を、ノクティスの父レギス国王に認知させる、まさに「オーメン=悪い予兆」となっています。

484 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/28(金) 01:30:56.70 ID:nJ8YnqGY0.net
>>481
原因は本体のオーバーヒート
魔法とか処理落ちではない

無事にステージ終了しました、そしてみなさまお待たせしました。無事 #FFXV 完成です!ゲームプレイがクラッシュしてビックリしましたが、オーバーヒートが原因だったとのこと…よかった(´;ω;`) ご視聴ありがとうございましたっ! #FF15 #PGW16

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-O9pn [49.98.15.130]):2016/10/28(金) 01:33:05.34 ID:+1b+901Jd.net
PS4持ってないからこのゲームと一緒に買おうと思ってるんだけど
LUNA EDITIONってやつを買えばいいのか?
4Kテレビ持ってないから画質は別にどうでもいい

486 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-Jz20 [59.134.89.228]):2016/10/28(金) 01:33:11.03 ID:KcaepPHg0.net
>>476
これから発売に向けて出すトレーラーをわざわざ旧コンセプトで作るわけないだろ...

487 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bfb-p8ij [180.17.215.122]):2016/10/28(金) 01:33:14.85 ID:04o1jhA10.net
配信みてるんだがプレイ開始時のロード画面にエピローグって文字が見えるんだけど
クリア後の世界で遊んでんのかね

488 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-Jz20 [126.15.233.144]):2016/10/28(金) 01:34:52.04 ID:KIBeS0lW0.net
オーバーヒートって一番マズイと思うわ
敵1体と戦うだけの通常戦闘でも本体に過剰な負荷がかかるくらい調整不足ってことでしょ
まともにゲーム出来ないんじゃない?

489 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-WjTj [126.92.14.176]):2016/10/28(金) 01:35:06.13 ID:2NncaW6X0.net
>>476
キングスグレイブに関わったとこが作ったし、ルーナやレギスのデザイン見ても普通に田畑やろ

490 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/28(金) 01:35:14.97 ID:nJ8YnqGY0.net
>>485
値段的にそれが一番お得だね
ただ特典とか欲しいのあれば一応公式確認しといた方がいい
例に漏れず店舗別特典とかあるので

491 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d741-Kak9 [153.183.96.16]):2016/10/28(金) 01:35:15.97 ID:s5BbphkN0.net
オーバーヒート とか大丈夫なのかPS4w

492 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fe0-npNP [183.177.199.205]):2016/10/28(金) 01:36:15.51 ID:+aC2x9rc0.net
エピローグと表記あったのは確認してたけどエピローグって終わりのほうだったか
バックの絵も気になるしもう一回見るか

493 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp7f-O9pn [126.245.2.142]):2016/10/28(金) 01:36:20.95 ID:kTPqYRbGp.net
Twitterの田畑の動画でさっきのクラッシュは15の不具合じゃないから安心してくれって言ってる
PS4がポンコツって判明しちゃったのがアレだが

494 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbea-GzNc [124.241.24.89]):2016/10/28(金) 01:36:26.69 ID:TEhxJZef0.net
>>491
この時期はファンが回って部屋暖かくなるぞ!
暖房必要無いぞ!

495 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 578b-Te67 [121.3.138.240]):2016/10/28(金) 01:36:48.52 ID:jmGBP/sh0.net
PS4よりも何より大丈夫なのか?FF15

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-O9pn [60.47.16.94]):2016/10/28(金) 01:37:04.87 ID:8pyeNsX20.net
>>486
まあヴェルサスも含んでたらヴェルサスはバッドエンドでしたw
ってことで納得できるんだがなあ

497 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0757-O9pn [221.171.177.41]):2016/10/28(金) 01:37:24.11 ID:ILpPa3760.net
いや会場とかの温度とかにもよるから一概にも言えんだろ
そもそも今までやってて初めてなったて田畑も言ってたんだしそんなに気にする事でもないと思うが

498 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d741-Kak9 [153.183.96.16]):2016/10/28(金) 01:37:32.65 ID:s5BbphkN0.net
日本の真夏はPLAY出来ないのか!!!!

499 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d2-0DI1 [121.84.172.171]):2016/10/28(金) 01:37:34.98 ID:NmNKAJmQ0.net
イグニスのDLCは本格料理ゲーやろなぁ

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-yDtl [126.88.112.36]):2016/10/28(金) 01:37:39.45 ID:Czw2vQhP0.net
任天堂信者沸いててワロチ

501 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fa4-O9pn [119.47.255.45]):2016/10/28(金) 01:38:08.90 ID:QV1pejKi0.net
>>476>>477>>483
あーそんかサンキュそっかぁヴェルサスの
雰囲気とハムレットやシェイクスピアの
要素とかあって好きだったかバックグラウンドとして残ってるのかと思ってね
それじゃあれは普通に板室さんやキングレ
時に考えられた
レギスの悪夢と世界の悪夢って言うバッドエンド見たいな物なのか

502 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-yDtl [126.88.112.36]):2016/10/28(金) 01:38:13.96 ID:Czw2vQhP0.net
>>497
どこに載ってるの?

503 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-QpRP [126.217.14.9]):2016/10/28(金) 01:38:40.52 ID:zOJW1Tzu0.net
電車のシーンで魔導兵が読んでる新聞にアサシンのマークがあるけどUBIとのコラボか?

504 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/28(金) 01:39:29.03 ID:nJ8YnqGY0.net
>>503
制作会社がムービー担当してるんじゃなかったか?

505 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fa4-O9pn [119.47.255.45]):2016/10/28(金) 01:39:32.43 ID:QV1pejKi0.net
>>483
あーそれとノクト1人の孤独の戦いだとあーなるよってことも入ってるのねすまんね
やっと理解出来たわ

506 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 578b-Te67 [121.3.138.240]):2016/10/28(金) 01:39:33.53 ID:jmGBP/sh0.net
>>500
FF15の出来で笑えなくなったりしてなw
13の再来かもよ

507 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0757-O9pn [221.171.177.41]):2016/10/28(金) 01:39:56.45 ID:ILpPa3760.net
>>502
載ってるも何も生放送中に落ちた時に田畑が初めてなったて言ってたんだが
動画見返したらあるでしょ

508 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d720-JJ20 [153.223.10.143]):2016/10/28(金) 01:40:25.96 ID:IMtfqJoK0.net
テレビ置く台の下に置くと密封空間になってファンがうるさくなることもある
当然熱もこもるわけで あの会場がどれだけ暑かったかはしらんがps4を箱みたいなとこに入れてたか密封空間に置いて合ったのは事実でしょ 普通オーバーヒートしないしね 

509 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bfb-p8ij [180.17.215.122]):2016/10/28(金) 01:40:52.29 ID:04o1jhA10.net
イグニスのDLCはクッキングママみたいなやつだろ

510 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87f5-O9pn [61.46.84.111]):2016/10/28(金) 01:41:47.66 ID:hou0g6450.net
俺の料理みたいになんのかよ

511 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83d7-Jz20 [114.160.220.6]):2016/10/28(金) 01:41:48.83 ID:DgLPOUl30.net
アンチだかFF15の出ないハードの信者だかしらんが、えらく必死だなww

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-Jz20 [126.15.233.144]):2016/10/28(金) 01:42:42.06 ID:KIBeS0lW0.net
動画の33分13秒のところだな

訳すと、
『エピローグ:旅の思い出
世界を冒険してみよう、何か発見があるかもしれません』
こういうことだな

513 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-QpRP [126.217.14.9]):2016/10/28(金) 01:42:43.15 ID:zOJW1Tzu0.net
>>504
UBIのトレーラー作ってるとこなのか

514 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-yDtl [126.88.112.36]):2016/10/28(金) 01:43:37.39 ID:Czw2vQhP0.net
>>507
ないす

515 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-yDtl [126.88.112.36]):2016/10/28(金) 01:43:59.21 ID:Czw2vQhP0.net
ナイス

516 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-O9pn [60.47.16.94]):2016/10/28(金) 01:44:11.70 ID:8pyeNsX20.net
ルーナをステラにすげ替えてもほぼ成立するだろ
田畑はヴェルサスを悪い予兆ってことで片付けたかったんだよ

517 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [106.161.227.121]):2016/10/28(金) 01:44:26.01 ID:Tne0kyhta.net
何だコイツら
15の問題でもPS4の問題でもない偶然の事故だろ
これで15は悪くねえPS4はポンコツだとか喚く奴がFF15のファンだとか思われたくないんだが

518 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d702-srTX [153.185.169.105]):2016/10/28(金) 01:45:04.86 ID:MYTJF3L50.net
>>512
大体レベル60ぐらいでクリア出来るって事になるのかな

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f9f-Jz20 [183.76.75.115]):2016/10/28(金) 01:45:26.41 ID:LJ0suAZd0.net
イグニスどや顔指パッチンからの「今日カップヌードルでいい?」
日中戦闘と運転で休む暇ないブラック労働だから疲れてんだね、しょうがない

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bfb-p8ij [180.17.215.122]):2016/10/28(金) 01:45:47.74 ID:04o1jhA10.net
>>512
そのtipsが出てるってことはクリア後の世界っぽいな
10年後は予知とかそういうのか

521 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f10-Jz20 [223.135.190.58]):2016/10/28(金) 01:46:07.27 ID:c+oj2fNi0.net
季節的にオーバーヒートの心配は無さそうだしな
なんなら窓全開でプレイすればいいし

522 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0757-O9pn [221.171.177.41]):2016/10/28(金) 01:46:39.61 ID:ILpPa3760.net
>>519
王子は野菜嫌いだからそこらへんに注意して飯作んないといけないしな
気苦労が絶えんで

523 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d741-Kak9 [153.183.96.16]):2016/10/28(金) 01:47:23.08 ID:s5BbphkN0.net
窓全開ってw
雪国の人は・・

524 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242]):2016/10/28(金) 01:47:56.03 ID:vAIwkAb60.net
オーバーヒートてハードどこにおいてんだ?
しかも気温高いわけないし大した負荷掛かる場面でもない
あんなもんで不具合になるのかね

525 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f10-Jz20 [223.135.190.58]):2016/10/28(金) 01:47:57.47 ID:c+oj2fNi0.net
11月にカップヌードルの新作でるから
宣伝でゲーム内に出てきたりしないかな

526 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr7f-jIkp [126.237.41.222]):2016/10/28(金) 01:48:02.94 ID:3CJ16sDcr.net
おーめんマジ最高なんだが…
あれが内製で作れて本編イメージなら、このスレも平和だったろうな
本編のセンスとは段違いすぎる

527 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-O9pn [49.98.15.130]):2016/10/28(金) 01:48:16.99 ID:+1b+901Jd.net
>>490
ありがとう
セブンイレブンでLUNA EDITION買うことにするわ

528 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.29.143]):2016/10/28(金) 01:48:51.31 ID:Vw6z5GwBd.net
少なくともオーバーヒートする程度のことは覚悟しないといけないことしか分からなかった

529 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/28(金) 01:49:42.38 ID:nJ8YnqGY0.net
>>513
調べてみたらアンチャやウィッチャーのムービーも手掛けてるね

530 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e1-Jz20 [118.8.205.118]):2016/10/28(金) 01:50:46.08 ID:PLU8KPaM0.net
マルチプレイは正直イラン気がする

531 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-Jz20 [126.15.233.144]):2016/10/28(金) 01:50:47.76 ID:KIBeS0lW0.net
ちなみに>>512のマップ読み込みの時間は、
動画の33分06秒から34分19秒までの計1分13秒

これ自分でも動画見て確認してほしいけど、信じがたいロードの長さ
マップ読み込んで実際にゲームが始まるまで1分13秒もかかる
ちょっとこれは酷すぎだと思うんだけど…

532 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242]):2016/10/28(金) 01:53:10.09 ID:vAIwkAb60.net
前カメラ言われたから狭いマップみせなくなっていつものマップで誤魔化してるな
開発がこんなこと初めてってのは普通はめったにおこらないことと思うだろうが
このチーム体験版発表してからシフトバグに気がついた馬鹿のあつまりだからな
まともにPS4とかでテストしてない可能性すらある

533 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0757-O9pn [221.171.177.41]):2016/10/28(金) 01:54:28.56 ID:ILpPa3760.net
楽しみでもないゲームの本スレにいるのってどんな気分なんだろ
かなりの時間覗いてるみたいだし

534 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-yDtl [126.88.112.36]):2016/10/28(金) 01:57:00.30 ID:Czw2vQhP0.net
んー、にゃんにゃん

535 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d720-JJ20 [153.223.10.143]):2016/10/28(金) 01:57:44.56 ID:IMtfqJoK0.net
>>533 アンチ活動が生きがいだからしょうがない

536 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-yDtl [126.88.112.36]):2016/10/28(金) 01:59:11.49 ID:Czw2vQhP0.net
なんか俺が偽スレの囮みたいになってて草生えるわ

537 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-yDtl [126.88.112.36]):2016/10/28(金) 02:02:02.71 ID:Czw2vQhP0.net
>>531
ウィッチャー3もそんな感じ

538 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-d7wh [126.161.169.54]):2016/10/28(金) 02:02:07.73 ID:4hpnWNFJ0.net
フリーズしなかったら完璧だったね

PVめっちゃ評価良いし
まあ発売を楽しみにしとくわ

539 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b9c-Jz20 [220.146.30.39]):2016/10/28(金) 02:02:17.75 ID:vvVVAMgB0.net
セブンでデラックスパッケ予約してるんだけど後はシーズンパス買えばOKなのか?

540 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fe0-ijxz [119.175.188.137]):2016/10/28(金) 02:06:29.62 ID:iHAGMA/U0.net
>>531
頻繁に読み込むわけじゃないからそんぐらい大丈夫だろ

541 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8701-j9R/ [125.2.232.190]):2016/10/28(金) 02:07:04.00 ID:ZFd/KhEy0.net
やべえわんこ可愛いわわんこさいかわ

542 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-XKtC [219.207.226.102]):2016/10/28(金) 02:07:26.93 ID:J+AsUxTV0.net
>>495
なんか嫌な予感するな
明後日あたり発売延期来そうな

543 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp7f-O9pn [126.152.128.3]):2016/10/28(金) 02:10:07.43 ID:Hs4r80x2p.net
マスターアップしてディスクまで出来てるのに延期するわけねーだろ

544 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f10-Jz20 [223.135.190.58]):2016/10/28(金) 02:10:11.07 ID:c+oj2fNi0.net
https://twitter.com/FFXVJP/status/791660279205466112

545 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-ZHHE [59.171.204.151]):2016/10/28(金) 02:10:54.76 ID:A7GfByoQ0.net
>>539
DLCはシーズンパス以外でもきそうだけどシーズンパスだけでもそこそこボリュームありそうな期待はもてたかな
プロンプトのスノボーが木になる

546 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-ZHHE [59.171.204.151]):2016/10/28(金) 02:11:31.40 ID:A7GfByoQ0.net
>>545
誤爆ったw
木になる→気になる

547 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242]):2016/10/28(金) 02:15:55.57 ID:vAIwkAb60.net
マルチプレイってなんだと思ったらまだなんもできてないじゃねーかw
ただのイメージ画みせただけで何時出来るかもいえないってw
爆死したら消えるレベルの案だからこんなもん期待するだけ無駄だろう
相変わらず糞みたいな観客煽り強要の糞プレゼンしてんな

548 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-O9pn [1.72.5.27]):2016/10/28(金) 02:16:03.57 ID:4ccrR2DId.net
追加エリアとかの純粋に本編を拡張するdlcがまだ予定されてないのがなあ

549 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-O9pn [60.47.16.94]):2016/10/28(金) 02:19:52.39 ID:8pyeNsX20.net
>>544
田端がXbox版持ってるw
これは完全にPS4のせいだわ

550 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242]):2016/10/28(金) 02:20:41.81 ID:vAIwkAb60.net
野村はKHBBSですでにマルチプレイ要素もいれてんだよな
討伐と対戦も
零式も一応マルチプレイ要素あるがこれも酷いできで売りものに出来るレベルではなかった
妙に短い乱入要素でなんでこんなもん入れたのか謎な出来だったな

551 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [106.161.227.121]):2016/10/28(金) 02:21:11.74 ID:Tne0kyhta.net
今回のプレゼン見れてないんだけど拡張DLCはオンラインマルチで確定なの?
それなら正直要らねえんだけど
そんなもんのために人手割くくらいなら発売後に出てくるだろうバトルに関する要望とかに対応してくれた方が良いわ

552 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-O9pn [182.249.244.8]):2016/10/28(金) 02:22:52.98 ID:+8XLmveJa.net
オーメンみたらヴェルサスの面影とかぶったからアルティマニアでヴェルサスの情報がある事を願う
後はプレイして楽しむだけやな今回のイベント良かったぜ!

553 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242]):2016/10/28(金) 02:26:19.03 ID:vAIwkAb60.net
爆死したら即刻田畑と松田を首にしてFF7に全力をだしFFの信用を回復するのが最善だろう
基本的に今のFF15のトップはセンスがない
そんな奴に要望出す意味は無いセンスある奴がゲームを作るのがベストだろ?
FF15は良くなることは無いがスクエニがこれが限界だと俺は思ってないから2人をピンポイントで叩いてるわけ

554 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fa8-O9pn [119.24.86.239]):2016/10/28(金) 02:29:55.65 ID:p0LdJr3n0.net
ヴェル亡ノムティス儲は本当に癌だな

555 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-O9pn [182.249.244.8]):2016/10/28(金) 02:32:38.59 ID:+8XLmveJa.net
>>553
おっおう妄想は程々にな

556 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 876a-O9pn [61.7.70.103]):2016/10/28(金) 02:34:17.71 ID:PKXK8h2b0.net
上がってる動画ってなんでどれも回避をちゃんとしない動画ばかりなんだろうか
無駄な被弾が流石に多すぎてもどかしいというかストレスゲーみたいに見えてしまうぞこれ

557 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-Jz20 [126.15.233.144]):2016/10/28(金) 02:38:31.22 ID:KIBeS0lW0.net
>>556
見えてしまうも何も、開発スタッフが操作してるんだからあれが限界なんでしょ

すべての敵に対して
ワープ→斬りつける→ワープ…
しかできない脳死ゲーム

558 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-Jz20 [59.134.89.228]):2016/10/28(金) 02:41:09.75 ID:KcaepPHg0.net
>>551
田端がリリース後のパッチやら要望やらに対応して、DLCの方は他の人が担当するって感じに役割分担するらしいよ
だからどっちかが疎かになるってことはないんじゃないかな、多分...

559 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93fb-xVgD [222.147.183.60]):2016/10/28(金) 02:43:01.76 ID:T5ux30gF0.net
ナイツ・オブ・ラウンドは出るんかな

560 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23cd-Jz20 [106.168.84.114]):2016/10/28(金) 02:43:02.60 ID:Ml4jePAr0.net
さらっと発表されたけど、仲間三人のプレイアブル化ってヴェルサス時代からの計画だよね
DLCでも実現させたいっていう開発の意志を感じるわ

561 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39b-Jz20 [118.6.235.192]):2016/10/28(金) 02:44:17.64 ID:H2UscwjN0.net
下村さんの言う通り野島ストーリー健在やな

562 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-N9KO [182.250.253.43]):2016/10/28(金) 02:50:01.74 ID:ibznzPnSa.net
DLCで仲間操作して遊べるってだいぶ前に既出では…

563 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bd3-Jz20 [180.43.127.206]):2016/10/28(金) 02:50:21.66 ID:NEgZsvf00.net
普通のトレーラーかと思ったら凄いネタバレされた気分だわ
あとマルチはいらんFFをなんだと思ってんだ

564 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23cd-0DI1 [106.168.193.151]):2016/10/28(金) 02:55:04.32 ID:QWCKCBMe0.net
オーバーヒートが原因ってそれあかんやん。それぐらいps4に負担かけてるんか?

565 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 876a-O9pn [61.7.70.103]):2016/10/28(金) 02:56:22.27 ID:PKXK8h2b0.net
>>557
いや明らかに敵の攻撃来るだろってとこでごり押し攻撃で被弾して怯んだりダウンしたあと立ち上がるまで回避ボタン押さずに待ってるから回避狩りされて更にダウンしてとかが多いのはそういう問題じゃないだろ

566 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-Jz20 [126.15.233.144]):2016/10/28(金) 02:57:10.22 ID:KIBeS0lW0.net
ノクトでさえ、ワープと斬りつけしか無いつまんなさなのに他のキャラだとどうなるの…

イグニスとグラヂオ→攻撃ボタン連打のゴリ押し
プロンプト→遠くから銃バンバンするだけ
つまんなそぉ

567 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-O9pn [1.79.71.247]):2016/10/28(金) 02:59:49.46 ID:iSSB2twfd.net
>>558
つかどっちもタバティス見ろよな
片方にする意見がわからん

568 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23cd-Jz20 [106.168.84.114]):2016/10/28(金) 03:00:08.66 ID:Ml4jePAr0.net
>>562
DLCで使えるのは知ってたけど、三人を戦闘でも使えるようになるって発表されてたっけ?
俺の認識だとDLC配信後は普通のストーリーでも戦闘中仲間を切り替えて遊べるようになるって認識なんだが
これはヴェルサス時代からの計画じゃない?

569 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-UQZN [182.251.251.19]):2016/10/28(金) 03:00:10.56 ID:tkHmx7Z5a.net
発売日11月29日て何か微妙
12月1日にすればいいのに

570 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-O9pn [1.79.71.247]):2016/10/28(金) 03:00:34.70 ID:iSSB2twfd.net
>>553
キモいから引っ込んでろハゲ

571 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87f5-O9pn [61.46.84.111]):2016/10/28(金) 03:03:45.80 ID:hou0g6450.net
>>568
それは無理じゃね?
そんなこと言ってたっけ

572 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-O9pn [182.249.244.14]):2016/10/28(金) 03:06:45.47 ID:2PAK+dvDa.net
たは

573 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3b4-Jz20 [118.241.118.235]):2016/10/28(金) 03:09:03.33 ID:JsMPEBAY0.net
>>545
今回の発表してたDLCもズンパス分だからなぁ
ズンパス以外の他のdlcなんて言ったら1年くらい待たなきゃでないだろ

574 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-O9pn [182.249.244.14]):2016/10/28(金) 03:11:20.60 ID:2PAK+dvDa.net
魅力的に描かれたFF15の世界観とやりたい度
野村FF15(ヴェルサス)FF15>>オーメンFF15
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田畑FF15

575 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 839f-0DI1 [114.185.124.127]):2016/10/28(金) 03:12:01.87 ID:upuKx9uL0.net
オーメンみて確信した
アーデンは未来のノクト
過去の自分の過ちを防ぐために色々立ち回ってるとみた

576 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23cd-Jz20 [106.168.84.114]):2016/10/28(金) 03:17:11.17 ID:Ml4jePAr0.net
>>571
放送見直したら、仲間三人をプレイアブルキャラ化します、って言ってて
それを拡大解釈してしまってたわすまん

てことは仲間使えるのはdlcのストーリーとオンラインだけなのかな
オンラインでも四人同時に使えるならオフでも使えるようにできそうなもんだけどな

577 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-Jz20 [126.15.233.144]):2016/10/28(金) 03:21:33.12 ID:KIBeS0lW0.net
でも残念な事実が発覚したね

いままではマップだけ見て「広い広い」とか言ってたけど、実際はガードレール付きの道路から出られないからマップも道路と限定された草原だけしか行けないかなり狭いマップだって判明したからね…
ふつうマップに表示されてる大部分には見えない壁で行けない、なんて思わないもんね…
ほんと酷い詐欺だった…

578 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f9f-Jz20 [183.76.75.115]):2016/10/28(金) 03:25:44.88 ID:LJ0suAZd0.net
>>575
インファマスかな?

579 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57b0-O9pn [121.3.29.129]):2016/10/28(金) 03:32:28.51 ID:2Cw46eli0.net
田畑は何でオーバーヒートでホッとしてるの?係員がコードに足引っ掛けて落ちましたとかならホッとしてもいいが、オーバーヒートはアカンやろ

580 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23fa-Cefb [106.73.3.192]):2016/10/28(金) 03:32:51.09 ID:Wc7nXWaq0.net
PS4版KH1.5+2.5リマスターの発売が決まって来年の夏までスクエニ三昧だなー

WOFF→FF15→サガスカ→KH2.8→KH1.5+2.5
こんなラッシュPS2でもあったかどうか・・・
この後もまだFF12もDQ11も控えてるとか最高すぎる
PS4持っててよかったあああああああああああ

581 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23fa-Cefb [106.73.3.192]):2016/10/28(金) 03:36:04.64 ID:Wc7nXWaq0.net
あ、ニーア入れるの忘れてた
全部買うけどやる時間作るの大変だなー
まずFF15だけで2カ月くらいはかかるだろうからサガスカと同時進行するしかないな

582 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242]):2016/10/28(金) 03:36:04.78 ID:vAIwkAb60.net
ぶっちゃけ広い詐欺はかなり前から疑われてた
車が車道限定はつい最近いいだしたことだけどコレも不自然にオフロードいかないからばれてた
あとダスカのいつものマップしか見せない
森やダンジョンになると極端にせまく一本道になることからダスカで力尽きたと考えるのが自然だな
割と広めの新宿は冒頭で派手に壊れる予定だったのが丸々カットなのも当然理由があるし
リヴァイアサンとの戦いも急に見せなくなったのには理由はある
これらもダスカでいっぱいいっぱいだったと考えれば合点がいく
>>576
勘違いしてないか仲間操作は技術的にできないから消したわけではないんだが?
田畑がいらんといったから消したんだぜ?

583 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87f5-O9pn [61.46.84.111]):2016/10/28(金) 03:57:05.76 ID:hou0g6450.net
朝方まで独り言を20レス
アンチは何が生き甲斐なの?

584 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-O9pn [126.61.54.104]):2016/10/28(金) 03:57:52.63 ID:4f6gdJvU0.net
そういや前にも車道しか走れないのをギリギリまで隠してたとか、キングレはゲーム部分を削っただけとか騒いでるキチガイおったな

585 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9b-Jz20 [120.75.25.237]):2016/10/28(金) 04:04:58.00 ID:RHzGEbxM0.net
オーメン色々とすげぇ

586 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fa8-O9pn [119.24.86.239]):2016/10/28(金) 04:12:00.92 ID:p0LdJr3n0.net
オーメン流れた後に会場のパリジャンがなぜかカメラ目線でドヤ顔するのすき
http://i.imgur.com/NkwEWEq.jpg

587 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bbb-0DI1 [180.46.208.178]):2016/10/28(金) 04:19:04.31 ID:UgzjbzZq0.net
>>520
いやいつでもリニア部分からオープン部分に戻れるって言ってたし
時系列とは関係ないと思うぞ

588 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57b0-O9pn [121.3.29.129]):2016/10/28(金) 04:28:42.00 ID:2Cw46eli0.net
>>586
左下のメガネっ子すき

589 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160]):2016/10/28(金) 05:05:47.48 ID:twfkPB6E0.net
ペルソナようやく終わった
やっとFFにワクワクできる

590 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp7f-O9pn [126.245.146.255]):2016/10/28(金) 05:08:55.92 ID:6gHtZfFKp.net
オーメンの雰囲気は凄く良いけど重苦しすぎて本編でこんな展開にされたら鬱にしかならんからやっぱりハッピーエンドが良いな

591 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbe0-0DI1 [124.141.124.26]):2016/10/28(金) 05:13:36.48 ID:+Nc2mQBX0.net
限界ギリギリまでPS4フル回転させててPS4すんごい熱くなるってCEDECで言ってたし
扇風機PS4にあてながらやった方が良さそうだな

そこまで詰め込んでるってコトだしその成果があの草の量なんだから良くやってくれたって感じだよ

592 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3b4-Jz20 [118.241.118.235]):2016/10/28(金) 05:31:43.55 ID:JsMPEBAY0.net
それだと結局ff15が原因でオーバーヒート起こるってことやん…アカンくね

593 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93e7-corf [222.148.103.121]):2016/10/28(金) 05:42:20.75 ID:4ig4OyoG0.net
オーメンにネタバレあるんか?見ても大丈夫?

594 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-yDtl [126.88.112.36]):2016/10/28(金) 05:45:33.92 ID:Czw2vQhP0.net
見ても大丈夫

595 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 579f-6MCD [121.115.85.87]):2016/10/28(金) 05:52:04.73 ID:RdzDSxoS0.net
会場の服装を見ても暑くはないのかな
夏にプレイしたら即効オーバーヒートしそう

596 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-0DI1 [60.36.111.46]):2016/10/28(金) 05:56:19.97 ID:sO13Z0Sp0.net
>>280
薄っぺらさで語れない部分が多くなっていいんじゃねw
エアプだとどうしてもわからないこと、しばらく大杉だろう

あんまり発売前からのリークがありすぎて、これだけ?ってなったら嫌だけど
かえって全然わからなくなって安心した
キングスグレイブも観てないと前章がわからないし、わかrなくてもプレイは可能だけど王都で何が起きてたかとか。

発売したら、ここには近づけないなあ
FF7のエアリスがーの最大のネタバレ、初日で知ってショックだったし

597 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-0DI1 [60.36.111.46]):2016/10/28(金) 06:06:32.49 ID:sO13Z0Sp0.net
>>329
オーメン
黒犬は体つきから変わって、映像が砂漠の船まで逆戻りしてたな
白犬はその前に死んでたし、あれルーナの姿だったのでは

ラストでレギス王が話をしていたのは、歴代の王たちかな
最悪エンドの予知夢だったとして
どんな犠牲を払ってでも未来の王に、ってのがレギス王の決意と懺悔か→キングスグレイブに繋がる

598 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87ae-WNS8 [61.115.71.242]):2016/10/28(金) 06:21:30.72 ID:igP12oKi0.net
ルーナ死んでね?w

リークあたってんじゃんw

599 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7b3-svWA [133.218.15.234]):2016/10/28(金) 06:22:59.65 ID:msy3nnOi0.net
犬「落とし穴どっきり大成功」

600 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bca-yDtl [180.39.196.6]):2016/10/28(金) 06:23:21.92 ID:UE9ji9x30.net
はい ng

601 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-91Ls [1.66.98.239]):2016/10/28(金) 06:25:15.41 ID:pB021sL6d.net
最初のガソリンスタンドまではおーグラフィックめっちゃ綺麗になったなーとおもってたけど室内シーンでプリレンダ確定して悲しくなった

602 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbc3-O9pn [124.99.162.18]):2016/10/28(金) 06:30:57.27 ID:kvUk/taQ0.net
>>577
こいつはFF15に一族郎等皆殺しにされたのか?
買わなきゃいいし ここに近寄らなければいい話だろ
そんな単純なことすら分からないほど耄碌してんのか

603 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87ae-WNS8 [61.115.71.242]):2016/10/28(金) 06:33:41.91 ID:igP12oKi0.net
戦闘中処理落ちからのフリーズは萎えるからやめてほしい

ウィッチャーでもシェルマールの強制終了アタックでブチぎれそうになったのに

604 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b34d-Adfe [118.104.184.134]):2016/10/28(金) 06:37:53.49 ID:hnv/233G0.net
オンラインマルチってDAIみたいなやつ想像してたら。メイン四人操作出来るだけかよ、いらないだろ
DLCも糞つまらん三人のストーリーみたいだしズンパス買わなくていいな

605 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0757-O9pn [221.171.177.41]):2016/10/28(金) 06:55:22.84 ID:ILpPa3760.net
上でも書いたけど田畑も結構な時間プレイしてるだろうけど落ちたのは初めてで言ってたしそんなに気にせんでも良いでしょ

606 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87ae-WNS8 [61.115.71.242]):2016/10/28(金) 06:57:25.31 ID:igP12oKi0.net
そら開発が「頻繁に落ちます」なんかいわんやろw

607 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 579f-ijxz [121.118.174.239]):2016/10/28(金) 07:01:59.88 ID:khIVbpuU0.net
>>602
任天堂からの仕事請け負ってるからね
何が何でもネガキャンして報告書も作らないといけない

608 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242]):2016/10/28(金) 07:03:41.87 ID:vAIwkAb60.net
なんか海外でこれ褒めてる記事みたんだが昔のFFがかえってきたみたいなことをいってる奴とかどういう目してるんだろうな
長時間プレイでどこまで内容見たのかしらんが
俺のFFに対する昔からの印象は演出が派手 システムの自由度が比較的高い
レベル上げなどのメンドクサイ要素を極力抑えてスムーズにゲーム進行ができる
基本的にこれらの要素はあると思う
このFF15がFFで似てるものがあるとすればFF12
演出が滑ってる地味なイベントが多くネトゲのようなモブ狩りシステムを入れてる
ガンビットなどは詳細なAI設定で凝ってはいるがメインのキャラ成長システムが劣化FF10で面白みも自由度も大してない
FF15の成長システムもかなり質素なものになりそうだしな
まあFF12はガンビットや比較的あの時代にしてはマップは凝ってたから単純に糞とはいえんがねメタスコアでも評価高い理由もわかるし売れない理由もわかる

609 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b9b-eDxi [180.53.7.27]):2016/10/28(金) 07:04:10.84 ID:4slapsMC0.net
こうゆうイベで必ずなんか起こるな

610 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-yDtl [126.88.112.36]):2016/10/28(金) 07:07:13.72 ID:Czw2vQhP0.net
あっはぁ〜ん、神ゲー

611 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3be-S0WP [118.14.113.31]):2016/10/28(金) 07:12:26.29 ID:tdpSHu/50.net
>>607
こういうゲハカス思考もアンチと同レベルだろ

612 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdff-Jz20 [49.98.72.36]):2016/10/28(金) 07:20:18.97 ID:AcvanKjpd.net
omenってイメージトレーラーなんだよな?
しかし全くストーリーに関係ないようなの今更公開しないとも言える?
ルーナ死ぬのは嫌だけどストーリーはすごそうだなぁ
楽しみだわ

613 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e788-0DI1 [133.208.204.245]):2016/10/28(金) 07:20:30.17 ID:MspSj9fM0.net
てかPS4ってプレイしててフリーズとかする?
強制的にアプリ終了ならんか?エラーでて。あれフリーズして気がするんだけど

614 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242]):2016/10/28(金) 07:27:10.44 ID:vAIwkAb60.net
フリーズの前に妙なブロックノイズでてたアレは放送のみだれなのかね
FF15はいたる所に未完成感が現れまくってるからな
正直プレゼン自体はつまらな過ぎて見返す気にもならない1時間以上あれとにらめっこできる奴は凄いね
よく代わり映えしないもん毎回見せられて満足出来るよなまだリヴァイアサンもまともに見せてない
スッカスカのマップで蛸殴りしてるのを相変わらず見せただけ
あとチョコボレースか

615 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-V+cM [49.98.159.188]):2016/10/28(金) 07:30:01.28 ID:URP1p/TJd.net
Omenが公開されたことでリークの信憑性が薄れたな
最悪の未来を回避するにはルーナの生存が重要だろうし

616 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-yDtl [182.250.253.41]):2016/10/28(金) 07:37:11.83 ID:9HmDkBwXa.net
>>613
ゲーム機そのものが落ちてんだしなんどもいうようにオーバーヒートだよ
高負荷で長時間使っても問題ないよう作られてるから排熱塞いでたり室温高かったりっていうソフトとハード以外の外的要因

617 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/28(金) 07:38:24.85 ID:nJ8YnqGY0.net
イメージトレーラーっていうより、IFトレーラーだな
レギスが何も行動を起こさなかった時の未来を描いてる


「Digic Pictures」によるFFXV インスパイア映像作品『オーメン』
 目まぐるしく移り変わる世界、次々と現れる敵、徐々に失われていく力。
そして、最愛のフィアンセに手をかける狂気……。
まさに悪夢としか表現できない世界の中でもがく主人公ノクティスを描いたこの作品は「キングスグレイブ ファイナルファンタジーXV」の制作にも参加した著名なCG 制作スタジオ「Digic Pictures」とFFXVのコラボレーションの一環として生まれました。
FFXV の世界感や物語にインスパイアされた美しくも残酷な映像は、何も行動を起こさなければやがて訪れるであろう破滅の未来を、ノクティスの父レギス国王に認知させる、まさに「オーメン=悪い予兆」となっています。

618 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.250.241.27]):2016/10/28(金) 07:40:05.06 ID:RKZp5l65a.net
マルチは早くて発売半年後だな 

619 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57cd-wyPF [121.108.11.67]):2016/10/28(金) 07:41:30.82 ID:kkQqY1eq0.net
多分リーク者は断片的にか知らないんだろうな

620 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3ef-O9pn [122.16.213.35]):2016/10/28(金) 07:43:02.91 ID:wM+dWIKR0.net
忘れてて今オーメン見た
マスターアップもしたし来月楽しみだな

マルチやるのびっくりだわ

621 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242]):2016/10/28(金) 07:43:28.31 ID:vAIwkAb60.net
>>616
そんなアホみたいな外的要因環境で配信すると思ってるアホはいないだろ
そもそも排熱ふさぐってどういう状況だよおもっくそ狭い場所に閉じ込めてたのかハードを
それとも汗かきまくるくらい暖房ガンガン効かせてるようにみえたか?
お前は結局誰を責めてるのかはっきりせず逃げてるようにしか見えないな

622 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.159.96]):2016/10/28(金) 07:44:23.39 ID:qou/4KCdd.net
フリーズやダウンぐらいで騒ぎすぎ
そんなのゲーム機やPCではよくあることやん

623 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-O9pn [182.249.244.29]):2016/10/28(金) 07:48:29.80 ID:lAMTCfEEa.net
君ら前に比べてアンチに構いすぎやろ。

624 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.251.51]):2016/10/28(金) 07:50:58.70 ID:azcrHHpFa.net
でもこういうのって物語的にある程度踏襲するよな

625 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242]):2016/10/28(金) 07:51:27.22 ID:vAIwkAb60.net
俺も上に書いたことなんだがここのスタッフは体験版発表してからシフトバグに気がつく馬鹿の集まりだ
だからこんなこと初めて起きたといったとしても確認不足をアピールしてるだけにしか感じないんだよね
何度も確認してると普通思うだろ?普通はそうなんだがね

626 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f14-Jz20 [119.239.71.14]):2016/10/28(金) 07:52:39.33 ID:twJtIw5I0.net
>>614
これ俺も気になってた
でも田畑の顔が一瞬固まってたし、たぶんゲームの不具合だと思う

627 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-O9pn [49.104.8.229]):2016/10/28(金) 07:56:13.27 ID:fWu7xnncd.net
ある程度のストーリープロットは共有してるんだろうし、
イメージムービーといいながらも、ルーナと犬の末路は関係がありそう。

628 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vynZ [27.143.100.250]):2016/10/28(金) 07:56:29.67 ID:+aHxdQXT0.net
正直マルチはそこまで求めてなかった
できればオフラインのままマップや戦闘を拡張してほしかったけど…まぁ毎月課金じゃなければやるかな

629 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.153.85]):2016/10/28(金) 07:57:51.23 ID:kH5AcspWd.net
マップの拡張がないなんていってないけどね
マルチもやるよってだけの話でしょ
色々と早計

630 :名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFff-V+cM [49.106.193.118]):2016/10/28(金) 08:09:11.51 ID:JNLGGN6DF.net
自分も別にマルチは求めてないかな
あと仲間が使えるのはいいんだけど仲間のDLC単独行動っぽいんだよなあ
パーティーで仲間操作したかったんだが

631 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.246.7]):2016/10/28(金) 08:09:13.25 ID:IyFYr3PNa.net
オーメン良いけど少しずつノクトが裸になってくのはなんなの

632 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbcd-srTX [124.209.122.16]):2016/10/28(金) 08:09:44.57 ID:WgIitokY0.net
>>626
公式でゲームの問題ではないって見解出てるんだが

633 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 879a-4Kbm [61.124.74.108]):2016/10/28(金) 08:10:04.05 ID:HNL9HJhj0.net
DLCの4人マルチは有料か無料かで随分違ってきそうだな、武器とかは無料っぽいけど

GTA5みたいに最初からネット環境(PS+加入)があれば全員出来る無料のDLCならエンドコンテンツになるかもしれんし
逆に有料なら少しだけ別の遊び方も出来るっていうオマケな扱いになりそう
DLCまで追加で買うのは全体の2〜3割くらいだろうからプレイ人数も限られるし

634 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp7f-yDtl [126.254.72.2]):2016/10/28(金) 08:12:32.21 ID:sIMizhEKp.net
>>631
精神的ななにが壊れ剥がれていく暗示とか?

635 :名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFff-V+cM [49.106.193.118]):2016/10/28(金) 08:17:40.16 ID:JNLGGN6DF.net
>>631
何かを示唆してるのかもしれないけど
映像面でみればノクトが様々な戦いを潜り抜けていく時間の経過と
あと最後血にまみれて絶望するノクトのシーンを黒い服だと血が映えないから裸にさせたのかなと思った

636 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-yDtl [126.121.243.112]):2016/10/28(金) 08:20:41.02 ID:4rdOIBD60.net
今北オーメンのトレイラーってどういう意味なの?

637 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MMff-jtDT [133.204.77.121]):2016/10/28(金) 08:21:32.35 ID:YcCk5NaOM.net
売上どれくらい行きそう?

638 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235]):2016/10/28(金) 08:23:47.37 ID:nJ8YnqGY0.net
>>636
はい

「Digic Pictures」によるFFXV インスパイア映像作品『オーメン』
 目まぐるしく移り変わる世界、次々と現れる敵、徐々に失われていく力。
そして、最愛のフィアンセに手をかける狂気……。
まさに悪夢としか表現できない世界の中でもがく主人公ノクティスを描いたこの作品は「キングスグレイブ ファイナルファンタジーXV」の制作にも参加した著名なCG 制作スタジオ「Digic Pictures」とFFXVのコラボレーションの一環として生まれました。
FFXV の世界感や物語にインスパイアされた美しくも残酷な映像は、何も行動を起こさなければやがて訪れるであろう破滅の未来を、ノクティスの父レギス国王に認知させる、まさに「オーメン=悪い予兆」となっています。

639 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-yDtl [182.250.253.41]):2016/10/28(金) 08:25:09.84 ID:9HmDkBwXa.net
新公開されたレイヴスの顔なんか微妙だな
ふっくらっつーかテカリすぎ
インゲームのは格好良いから別に良いけどね

640 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f14-Jz20 [119.239.71.14]):2016/10/28(金) 08:25:26.49 ID:twJtIw5I0.net
>>632
それは最後落ちたやつね
その結構前に青いブロックノイズが画面を覆うシーンがあった

641 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bf6-Jz20 [180.92.49.16]):2016/10/28(金) 08:26:12.10 ID:EjuqNyRq0.net
悪評の多かった13含めて毎回楽しみだったんだけど、15は動画見ても全然そそられない
なんでだろうなと言葉にできないモヤモヤがあったが、
仲間キャラが男だらけでしかも腐女子向けばかりだからなんだと気づいた
腐女子向けアニメの予告動画見たときのあの感じ
別に萌えキャラとかはいらないけど、イケメンだらけとかこういうのいらないから
普通のキャラ出してくんないかな
イケメンは少数だからこそ目立つのであって全員イケメンイケボなんてうすら寒い
なんだかんだ男ユーザーの方が多いだろうになんでこんな事するのか

642 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.156.152]):2016/10/28(金) 08:28:56.53 ID:NtCZIF/id.net
>>641
おう
16で会おうな

643 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-O9pn [182.250.253.39]):2016/10/28(金) 08:28:56.87 ID:5TN9asT2a.net
まーた女キャラ議論とかクソみたいなもん繰り返すつもりか

644 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-yDtl [182.250.253.34]):2016/10/28(金) 08:30:17.08 ID:rSK95JhYa.net
過去のFFも割とイケメン美少女、たまに男前とエロい姉さんだけどな

645 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.246.7]):2016/10/28(金) 08:32:38.62 ID:IyFYr3PNa.net
マルチの方はブラボのプロデューサーだから安心してねとか田畑言ってたものの
楽しみは楽しみとして3つのDLCの後って随分先になりそうだし今はわりかしどうでもいいかな

646 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbe0-0DI1 [124.141.124.26]):2016/10/28(金) 08:32:52.63 ID:+Nc2mQBX0.net
コル将軍は長靴履いてるん?

647 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 879a-4Kbm [61.124.74.108]):2016/10/28(金) 08:36:02.98 ID:HNL9HJhj0.net
アニメでも見てそれでも興味出なかったら見送ればいいんじゃない
俺はアレ見てちょっと興味出たから買うけど

648 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.251.51]):2016/10/28(金) 08:36:31.67 ID:azcrHHpFa.net
今度は道路から離れられないって妄想でネガキャンしてるのね

649 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbcd-srTX [124.209.122.16]):2016/10/28(金) 08:40:00.04 ID:WgIitokY0.net
>>640
そんなのあったか?
見落としてたかもしれないから、画像頼むわ

650 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f14-O3Oe [119.239.71.14]):2016/10/28(金) 08:40:58.36 ID:twJtIw5I0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1047239.png.html

これね
イグニスの仲間コマンド発動時、二秒間に三回青いブロックノイズが画面全体を覆ってる
右下のワイプには一切かかってないから、放送の不具合じゃなくて明らかにゲームの不具合

651 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87ae-WNS8 [61.115.71.242]):2016/10/28(金) 08:41:09.72 ID:igP12oKi0.net
オープン環境のシーンいつも平原だけどあの場所だけなの?
別の場所いくのもちゃんと地続きなんだよな?エセじゃないんだろ?

652 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8321-WjTj [114.152.168.87]):2016/10/28(金) 08:42:10.75 ID:ZMh5bjuq0.net
模擬戦、話題になってなくて寂しい

653 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bf6-Jz20 [180.92.49.16]):2016/10/28(金) 08:43:13.11 ID:EjuqNyRq0.net
いや買うんだよ
FFはとりあえず買う
でも文句も言う

ファブラノヴァシリーズは世界観に魅力ないからこれで終わりにしてくれ

654 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f14-Jz20 [119.239.71.14]):2016/10/28(金) 08:44:46.55 ID:twJtIw5I0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1047239.png

ごめん貼り直し
イグニスの挙動も少し変かも

655 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bbb-0DI1 [180.46.208.178]):2016/10/28(金) 08:44:50.62 ID:UgzjbzZq0.net
>>650
http://i.imgur.com/W08cuuL.jpg
ワイプのないステージ上の画面出力でもおかしくなってるな

656 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.132.80]):2016/10/28(金) 08:47:02.32 ID:gfpEHw+jd.net
熱暴走の予兆じゃないのか

657 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d5-O9pn [113.20.218.80]):2016/10/28(金) 08:48:58.13 ID:/jKm3Oel0.net
>>640
ブロックノイズなんて配信の問題に決まってんだろw

658 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bbb-0DI1 [180.46.208.178]):2016/10/28(金) 08:49:32.89 ID:UgzjbzZq0.net
俺も最初見た時は配信上の不具合だと思ったけど
マップUIはおかしくなってないし
透明UIの透けてる後ろでおかしくなってるし
確かにどうもゲーム上の表示バグっぽいな

659 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d5-O9pn [113.20.218.80]):2016/10/28(金) 08:51:29.71 ID:/jKm3Oel0.net
熱暴走なんてなった事ないけど暴走する前に何かしら警告出るもんじゃね?
とは思ったり

660 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.47.107]):2016/10/28(金) 08:53:41.06 ID:HVZ2bqbnd.net
煽りとか抜きで、延期までしてこのザマかというのが率直な感想

661 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 879a-4Kbm [61.124.74.108]):2016/10/28(金) 08:54:11.31 ID:HNL9HJhj0.net
確かにUIの裏が変だからモニタや配信の不具合じゃなくてゲームの不具合っぽいな

662 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp7f-O9pn [126.236.70.68]):2016/10/28(金) 08:59:02.31 ID:Ai+56guKp.net
>>657

663 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8321-WjTj [114.152.168.87]):2016/10/28(金) 09:03:05.63 ID:ZMh5bjuq0.net
PS4は落ちる時はすっと落ちるからなー
放送してなくても裏で動画撮ってるし

664 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83cd-0DI1 [114.19.71.237]):2016/10/28(金) 09:03:48.93 ID:4zrR7IOv0.net
FF13ですらそこそこ楽しんだ俺には15が神ゲーに見える
召喚獣とモルボルがいればもうそれはFF そういや13にはいなかったな

665 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e309-JJ20 [58.183.133.226]):2016/10/28(金) 09:09:12.55 ID:nBLtimTo0.net
ウィッチャーもドラゴンエイジもけっこう落ちたぞ
主に読みこみ時にゲームごと落ちる

666 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87ae-WNS8 [61.115.71.242]):2016/10/28(金) 09:13:15.47 ID:igP12oKi0.net
ウィッチャー3は戦闘で落ちることはあんまなかったのにDLCでオブジェクト破壊みたいなの取り入れておかしくなった

ブラッドアンドワインのDLCで出てくるシェルマールって敵がオブジェクト破壊しつつ辺り判定のある破片まき散らしながら突進してくる技使うんだけどその突進を画面に映すと100パーセント落ちる
パッチ当たった後でもPS4じゃ処理がキツイのか狭い場所でやられるとたまに落ちる

FFもキツそう

667 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 075c-U6Js [221.85.113.254]):2016/10/28(金) 09:13:26.08 ID:b4U0XIPp0.net
サントラのBlu-rayって車ん中で聞けますか?

668 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.246.7]):2016/10/28(金) 09:21:53.05 ID:IyFYr3PNa.net
>>667
お前の車にブルーレイ再生機能がありゃ見れるだろ

669 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 075c-U6Js [221.85.113.254]):2016/10/28(金) 09:26:12.61 ID:b4U0XIPp0.net
ない・・・

670 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f14-Jz20 [119.239.71.14]):2016/10/28(金) 09:28:01.03 ID:twJtIw5I0.net
オーバーヒートもPS4の設置状況によるよね
もし普通の換気状態で落ちてたらヤバいよ
一拍置いて、たった三分間のプレイでフリーズ、敵も一体だけなのに

671 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.246.7]):2016/10/28(金) 09:28:40.27 ID:IyFYr3PNa.net
>>669
じゃあCD版買うかPCかなんかで中身をメモリーカードとかに移すかじゃねーの

672 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saff-Jz20 [119.104.46.170]):2016/10/28(金) 09:30:03.54 ID:plSuqSwUa.net
まあ海外メディアのプレイ動画では落ちてないし 指摘もないから
箱の中でも入れてたんじゃねー

673 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 075c-U6Js [221.85.113.254]):2016/10/28(金) 09:35:48.79 ID:b4U0XIPp0.net
>>671
バカな質問答えてくれてありがとう
カードにうつして聞く事にする

674 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c5-0DI1 [202.226.195.95]):2016/10/28(金) 09:35:54.20 ID:fUJRZIU00.net
omenのノクトはマッチョで良かった
あと髪の色が黒・青・灰色とコロコロ変わるからどれが本当なのか分からん
外注が多いからモデリングを統一してほしい

675 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ba9-Jz20 [180.33.201.30]):2016/10/28(金) 09:37:33.47 ID:tKf6iGiI0.net
>>674

グレーに見えたりするのは光の加減

676 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.246.12]):2016/10/28(金) 09:37:37.27 ID:1dDbXc6da.net
オーメンは仲間がいないとノクトが上半身裸になってセクシーになるかわりにバッドエンド直行だよというのを伝えたかったんやな

677 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.162.178]):2016/10/28(金) 09:40:33.07 ID:6aV2ck20d.net
>>612
この映像を見ればFF15がどんなゲームかがわかるコンセプトといっ出たからな

678 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 09:43:27.92 ID:qTacbYpG0.net
オーメンでノクト一人だったから仲間付けよう←分かる

オーメンで俺の車乗ってたから俺の車で出発させよう←は?

てか仲間付けるにしても普通選りすぐりの精鋭付けるだろ

679 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.251.47]):2016/10/28(金) 09:48:25.22 ID:iLFsQEPba.net
>>678
車が原因で陥ってるように見えたのか

680 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.251.47]):2016/10/28(金) 09:50:25.18 ID:iLFsQEPba.net
それに夢の中ではノクトは殆ど無双してて力は有り余ってる
精神的に支える仲間の方が必要だと考えたんだろ

681 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb5c-wgQT [60.65.90.157 [上級国民]]):2016/10/28(金) 09:50:55.45 ID:rn0EeSme0.net
>>678
いやいやお前は今まで何を見てたんだ
そういう能力的な意味での「護衛」が必要なんじゃなくて、もっと心を許せる「仲間」が必要なんだろうがあの未来を回避するには
だからこそのスタンドバイミーなんだろうし、シドも「頼れよってな」みたいなこと言ってるんだろう。今作のテーマを全く理解できてない

682 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 09:52:52.37 ID:qTacbYpG0.net
>>679
いや普通は少しでもオーメンの未来から遠ざけうとするだろ

同じ車で出発することで同じ未来に近づく訳だし
大体外でノクト以外死んだら結局オーメンの未来じゃん

683 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830a-4vFW [114.171.246.119]):2016/10/28(金) 09:53:03.68 ID:dc7X9Dwa0.net
レギスおぢさんとホモセックスしたいな

684 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 879a-4Kbm [61.124.74.108]):2016/10/28(金) 09:55:17.18 ID:HNL9HJhj0.net
武力や権力で守るんじゃなくて心を許せる仲間と共に行動する事で良い方向に向かわせたいって事じゃないの?

685 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-O9pn [182.250.253.39]):2016/10/28(金) 09:55:31.23 ID:5TN9asT2a.net
>>679
まあ本編開始から車壊れてるしオーメンだと大破してるしそう見えてもおかしくないのかもしれない…いやおかしいか

686 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 09:55:52.33 ID:qTacbYpG0.net
>>681
逆に効くけどなんで精鋭だと仲間になれないわけ?
旅してたら自然に仲間になるだろ今までのFFだってそうじゃん

後オーメンのドコから
>もっと心を許せる「仲間」が必要なんだろうがあの未来を回避するには
って読み取れるわけ?

687 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.251.47]):2016/10/28(金) 09:56:19.00 ID:iLFsQEPba.net
>>682
どうみてもあの悲劇の核は孤独に戦い続ける姿なわけで
それを埋めるために仲間と父親との思い出の車なんだろうが
他の車ならどう変わるというの?

688 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.251.47]):2016/10/28(金) 09:58:34.42 ID:iLFsQEPba.net
>>686
なるとは限らないね
池沼かな?

689 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 09:58:43.88 ID:qTacbYpG0.net
>>687
どう変わるかは不明だが同じ車乗せるよりマシだろ

690 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e309-JJ20 [58.183.133.226]):2016/10/28(金) 09:59:20.92 ID:nBLtimTo0.net
車替えろって縁起担ぎっぽいな
それなら服も髪型も変えろと言いたくなるw

691 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.251.47]):2016/10/28(金) 09:59:28.63 ID:iLFsQEPba.net
>>689
なぜマシなのか聞いてるんだよ
知的障害者クン

692 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.246.12]):2016/10/28(金) 10:00:05.90 ID:1dDbXc6da.net
ふえぇ死ぬほどどうでもぃぃょぉ

693 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 10:01:12.76 ID:qTacbYpG0.net
>>688
なるかもしれないだろ池沼

大体生存率の高くなる精鋭のがオーメン回避の確率高いじゃん

694 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.251.47]):2016/10/28(金) 10:01:44.94 ID:iLFsQEPba.net
>>693
なるかもしれないよりイグニス達の方がいいね

695 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 10:02:09.96 ID:qTacbYpG0.net
>>691
オーメンでレガリアのってんだから
少しでも違うモーグリ未来にいく可能性上がるだろ池沼

696 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 075c-U6Js [221.85.113.254]):2016/10/28(金) 10:02:17.11 ID:b4U0XIPp0.net
ストーリーまじ気になるー

697 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 10:03:35.02 ID:qTacbYpG0.net
>>694
もし死んだら元も子もないじゃん
それなら生存率の高い精鋭のが良いじゃん

698 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-UvWY [182.251.251.36 [上級国民]]):2016/10/28(金) 10:04:19.89 ID:52y4/0xsa.net
アンチは相変わらず有る事無い事でっち上げて批判してるんだな

699 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb21-WjTj [60.239.57.85]):2016/10/28(金) 10:04:20.12 ID:yNQsLMj90.net
最悪の未来ってことでオーメン出したってことは本編では
ルーナは絶対死なないよな

700 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-ftE3 [27.127.153.93]):2016/10/28(金) 10:04:47.75 ID:W9bRy4Rm0.net
鳥肌ものだけど何より平原でポツンと座ってるわんこ可愛すぎる・・・

701 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.251.47]):2016/10/28(金) 10:05:17.52 ID:iLFsQEPba.net
レギス「旅してたら自然に仲間になるだろ今までのFFがそうだったからな」

時空を越える知的障害者クンの神考察には感心するばかりだ

702 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 075c-U6Js [221.85.113.254]):2016/10/28(金) 10:05:24.31 ID:b4U0XIPp0.net
>>699
死なないよね

703 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.254.35]):2016/10/28(金) 10:06:09.87 ID:T0lg8lU9a.net
精鋭じゃなくて信頼できる仲間を付けたことが正解だったのはキングス見てればわかると思うけどなぁ

704 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.246.12]):2016/10/28(金) 10:06:38.28 ID:1dDbXc6da.net
>>699
正直TGSのPVのアーデンに殴られるところでルーナ死なないのはほぼ確信したわ

705 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 10:06:42.08 ID:qTacbYpG0.net
>>701
アスペかよ

706 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7cd-O9pn [113.154.199.7]):2016/10/28(金) 10:06:56.77 ID:A0IyfCyQ0.net
久々にスレ盛り上がってんな

707 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.251.47]):2016/10/28(金) 10:08:37.77 ID:iLFsQEPba.net
>>695
そんな験担ぎをしてるわけじゃないんだよ
知的障害者クン

708 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3ef-O9pn [122.16.213.35]):2016/10/28(金) 10:09:51.79 ID:wM+dWIKR0.net
>>678
こいつが何もわかってないのが分かった

709 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.66.245]):2016/10/28(金) 10:09:52.45 ID:/aCjvP/5d.net
>>672
プレビューは基本ネガティブな事書かないし、仮にプレイ中に落ちてたとしてその動画を投稿するわけないだろ
なに言ってんだよ

710 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.246.12]):2016/10/28(金) 10:10:06.00 ID:1dDbXc6da.net
これもう固定と携帯の自演だろ

711 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb5c-wgQT [60.65.90.157 [上級国民]]):2016/10/28(金) 10:10:26.63 ID:rn0EeSme0.net
・普段の映像だとしつこいくらいに仲間とのコミュニケーションをアピールしてるのに、オーメンに限ってはノクト1人→精神的孤独の表現
・オーメンの中だとノクト1人でも敵を蹴散らすことが出来ている→力が必要なわけではない

こういうこと考えれば能力的な意味での仲間が必要なわけじゃなく、精神的な支えが必要ってことくらいわかるだろう...?(´・ω・`)
そもそも王子と護衛の関係が心を支えられる親友関係になれるかどうかなんてわからないし、それなら学生時代から一緒の友人(かつ能力もそこそこある)に護衛させた方がいいじゃない

712 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.251.47]):2016/10/28(金) 10:11:50.06 ID:iLFsQEPba.net
>>711
とにかく否定ありきでバイアスかかりまくりの読解してる知的障害者だからね

713 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 879a-4Kbm [61.124.74.108]):2016/10/28(金) 10:14:28.24 ID:HNL9HJhj0.net
いや本当に頑張って観て考えたけど何も理解出来なかった可能性

714 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-ftE3 [27.127.153.93]):2016/10/28(金) 10:14:28.62 ID:W9bRy4Rm0.net
>>674
確かに2006年の頃は青に見えたりそれ以降は灰色や黒に見えたりするけど
基本的には黒色で光の加減っぽいね、けど確か当初は目の色だけじゃなく
髪の毛も感情で変わるって設定もあった気がするけど勘違いかな

というかプリレンダのノクトのモデルの前髪だけはかなり気になるね
リアルモデルは良い感じで目が見えるんだけどプリレンダは「その前髪カットさせて」ってなる

715 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e309-JJ20 [58.183.133.226]):2016/10/28(金) 10:14:32.07 ID:nBLtimTo0.net
イグニスとグラディオは将来的にノクトの側近になるから
今回の旅にも同行させようと考えたんじゃないか?
単に精鋭とか信用出来るってだけじゃないだろ

716 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 10:15:41.19 ID:qTacbYpG0.net
>>708
ほーんなら教えてくださいよ先生

>>711
その精神的支えが途中で死んだりしたら更に闇落ち進むよね?
精鋭にノクトの訓練とかさせて親しくさせる事も出来るじゃん?

717 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c5-0DI1 [202.226.195.95]):2016/10/28(金) 10:15:59.56 ID:fUJRZIU00.net
オーメンはノクトのスピード違反から始まってるんだから
これを回避するために運転手が必要とレギスが判断したんだよ

718 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-ftE3 [27.127.153.93]):2016/10/28(金) 10:17:22.57 ID:W9bRy4Rm0.net
情報ググると髪の色の変化もあるって書かれてるけど
やっぱり当初は目の色だけじゃなく髪の毛も変化する予定だったのかな

・瞳の色は青いが、感情の変化によって赤くなり、髪の色も変わる。

719 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-KqAj [182.249.244.156]):2016/10/28(金) 10:17:47.88 ID:YWHj9vlza.net
ルーナはどこまで知ってるんだろ

720 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-N9KO [182.250.253.40]):2016/10/28(金) 10:18:11.52 ID:VzsYbWn4a.net
そういやOmen見て思い出したけど、目の色が変わる意味がまだ明らかになってないな

721 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 10:20:02.05 ID:qTacbYpG0.net
>>720
魔力使うと血管が太くなって目が赤くなるらしいでwww

722 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.251.47]):2016/10/28(金) 10:20:18.47 ID:iLFsQEPba.net
>>716
死んだ仲間が支えになり続ける話もあるね
知的障害者クンの神考察では、作中のレギスがどう考えるかよりも
これまでのFFではってメタ情報が根拠になるらしいから
これを無視するのはおかしいっすなぁ
さ、一回り小さく授かった頭脳を駆使して神考察を頼みますわ

723 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-ftE3 [27.127.153.93]):2016/10/28(金) 10:20:46.49 ID:W9bRy4Rm0.net
>>720
というか野村さんの2013年のインタビューでは
キャラが遠いし目の色の変化が確認できないと理由から
目の色の変更はまだ決定していなかったみたいだからそこまで意味があるのかなと思ったり

まあ採用したからにはまた設定を取り入れてちゃんと意味があるようにはしてるんだろうけど

724 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-0DI1 [60.36.111.46]):2016/10/28(金) 10:22:10.18 ID:sO13Z0Sp0.net
>>699
そう思ってる
ハッピーエンドで結婚式ならいいんだけど、そこまですんなりいくかどうかw

星を守る王って言ってるし、単純に帝国を倒すために政に無気力無関心の王子が成長していくだけのストーリーとも見えないし
重苦しいエンドだけは勘弁してほしい(願望

>>719
レギス王と同じもの見えて知ってる感じ?
兄はひねくれてしまったのに、ルーナだけはノクト以上にレギス王を崇拝してるよな

725 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b9b-hWuF [180.12.154.175]):2016/10/28(金) 10:23:08.26 ID:tKUuA3Bw0.net
マルチプレイ
メインキャラクターそのまま使うんかい
アバターキャラじゃないと色々盛り上がらないだろ
プロンプトとかネタにされながら結局使われそうだけどイグニスとか誰も使わなくなりそう

726 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 10:23:18.88 ID:qTacbYpG0.net
>>722
まずお前は俺言ってる事理解してから出直してくれ

727 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp7f-wgQT [126.199.13.31 [上級国民]]):2016/10/28(金) 10:23:18.96 ID:VdWNaIrqp.net
>>716
それって逆に言えば、「たとえ仲間が生きてても支えになれなきゃ意味ない」とも言えるじゃないか
しかも「訓練して親しくさせる」なんてことが出来るなら、それこそ今の仲間3人に訓練をして能力的にも十分な仲間にすることだって出来るだろう

旅して戦ってれば勝手に身につくであろう戦闘能力と、そうなるかはわからない信頼関係を一緒くたにするなよ
というか今まで「長い時間を共にした友情」とか築いたことないのか?そういえ信頼関係ってそうそう出来るもんじゃないだろ...(´・ω・`)

728 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-ftE3 [27.127.153.93]):2016/10/28(金) 10:23:36.44 ID:W9bRy4Rm0.net
銀河英雄伝説のルッツみたいに興奮したら目の色が変わるとか
当時はそういう感情で変わるみたいだからヴェルサスの頃はそんな感じだったんだろうね

729 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.251.47]):2016/10/28(金) 10:25:35.70 ID:iLFsQEPba.net
>>726
逃げちゃダメっすよ^^

730 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830a-4vFW [114.171.246.119]):2016/10/28(金) 10:26:44.33 ID:dc7X9Dwa0.net
Omenのノクティス王子 どんどんはだけていってエロいね
ノクティス王子の乳首吸いたいな

731 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c5-0DI1 [202.226.195.95]):2016/10/28(金) 10:28:05.20 ID:fUJRZIU00.net
帝国が裏切った時点で結婚はないでしょ
ルーナもノクトを好きそうに見えないし
イリスと一緒になれば良い

732 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-ftE3 [27.127.153.93]):2016/10/28(金) 10:28:44.87 ID:W9bRy4Rm0.net
・特別な演出だろうけど体験版ではラムウの時に赤くなってる
・大人ノクトの立ち絵で鋭い目つきで赤くなってる

なんらかの力を得る時や感情で変化するのかね目は
大人ノクトになると赤い目の力を使いこなすもしくは開放することができるようになるのかな

733 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 10:28:59.04 ID:qTacbYpG0.net
>>727

>旅して戦ってれば勝手に身につくであろう戦闘能力
それこそそうなる前に死ぬ可能有るわけだが

別に長い時間無くても死線を潜り抜けた戦友の絆は強くなると思うけどなぁ

734 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03e0-37Zz [210.20.106.41]):2016/10/28(金) 10:29:12.17 ID:9jb+tfJi0.net
てかプロンプト以外の2人は充分に精鋭だろう。その上元々ノクトの親友。これ以上ない存在じゃないか。

735 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.156.152]):2016/10/28(金) 10:30:45.11 ID:NtCZIF/id.net
妄想広げすぎだな
構ってるやつもそろそろにしとけ

736 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 10:31:46.18 ID:qTacbYpG0.net
>>734
精鋭どころか実践経験も少なそうだが

737 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 075c-U6Js [221.85.113.254]):2016/10/28(金) 10:32:22.10 ID:b4U0XIPp0.net
グラディオのこの大馬鹿野郎ってセリフええなぁ

738 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-ftE3 [27.127.153.93]):2016/10/28(金) 10:32:56.92 ID:W9bRy4Rm0.net
あのPVから見るに想像しかできないのに
よくあたかもそのようであるかの要に定義づけられると関心する
所詮は個人の妄想なのになんでここまで論争になるのか1ミリも理解できない

〜こうじゃね?、〜こうかも、〜こういう事も考えられる、〜俺はこうかな

でいいじゃない

739 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.251.47]):2016/10/28(金) 10:33:10.01 ID:iLFsQEPba.net
独り戦い続けて迎える結末を回避するために精神的に支える人間が必要だと
これに対して
「仲間よりも精鋭だろ」「精鋭でも旅してたら精神的に支えになるかもしれないじゃん」
「精鋭の方が生き残れる」
なんて言い出す頭の高度さに震える
第一に満たしたかった「精神的な支え」を可能性に追いやってる方がいいんだと
常人には思いつきませんわー
知的障害者クンの高度な考察には頭が上がらないっすよ

740 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.160.157]):2016/10/28(金) 10:34:16.31 ID:ckNwLfG5d.net
オーメンなんかよりもマップ端以外でふつうに見えない壁があるってのが興ざめ
フィールドかなり狭いってことじゃん

741 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.156.152]):2016/10/28(金) 10:36:44.05 ID:NtCZIF/id.net
何でいちいち構うのさ

742 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3b4-Jz20 [118.241.118.235]):2016/10/28(金) 10:36:48.89 ID:JsMPEBAY0.net
あのPV自体飽くまでも予兆で、そうでない世界をゲームでは体験するわけだからな
色々想像できるPVなのは分かるしそういう作りにしてるのも分かるけど
妄想膨らませて爆発させるのはチラシの裏にでも宜しく

743 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3ef-O9pn [122.16.213.35]):2016/10/28(金) 10:39:10.86 ID:wM+dWIKR0.net
>>716
>>861と同じ
車は>>687と同じ
ノクトにとって車は安心する場所
今回の仲間は気心知れたやつじゃないと

744 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp7f-wgQT [126.199.13.31 [上級国民]]):2016/10/28(金) 10:40:41.34 ID:VdWNaIrqp.net
どうでもいいけど、オーメンの「夢か現かわからない世界で景色が目まぐるしく変わり時々落下する」っていう演出はKHでよく見たよね
割と好きだわ

745 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-ftE3 [27.127.153.93]):2016/10/28(金) 10:40:49.11 ID:W9bRy4Rm0.net
なんでこうやって「俺設定」押し付ける人多いのかな

「俺の中ではこういう事、これ世界の定義」

もうね馬鹿としか

746 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 10:40:53.51 ID:qTacbYpG0.net
>>743
それってレギスがノクトがファザコンで車が安心する場所って知ってないと成立しなくね?

747 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 879a-4Kbm [61.124.74.108]):2016/10/28(金) 10:44:37.06 ID:HNL9HJhj0.net
FF15がマルチエンドならオーメンと似たような結果にも出来たんだろうな
最終的にはどうなるのか・・・半端に終わったりBADENDにならなければいいが

748 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.156.152]):2016/10/28(金) 10:46:25.39 ID:NtCZIF/id.net
なんにせよOmenは良いトレーラーやな
ファイナルとは言ってなかったからもう一個ぐらいトレーラー出さないのかね
11月がなんもない

749 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.160.157]):2016/10/28(金) 10:46:57.89 ID:ckNwLfG5d.net
おまいらマップが狭いのはショックじゃないの?
この前までマップ広いってはしゃいでたじゃん

750 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-ftE3 [27.127.153.93]):2016/10/28(金) 10:47:27.06 ID:W9bRy4Rm0.net
>>747
少なくともFFのナンバリングで主人公が悪落ちして
ヒロインぶっ殺すのは多分無理そうだと思うけどね

ヴェルサスの頃はナンバリングでありつつナンバリングでは出来ない事をやろうとしてたみたいだし
ストーリーも救えないほど暗い話だったみたいだけど(その代わり普段は明るいのはヴェルサスからの設定)

751 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.66.245]):2016/10/28(金) 10:49:21.87 ID:/aCjvP/5d.net
>>749
信者の中では別大陸にもう一つ広いマップがあることになってるから

752 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830a-4vFW [114.171.246.119]):2016/10/28(金) 10:49:56.65 ID:dc7X9Dwa0.net
Omenのノクティス王子はエロい

753 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-O9pn [126.92.214.193]):2016/10/28(金) 10:50:01.32 ID:cELmkStJ0.net
>>748
まぁ待望の発売月ですしATRぐらいやるかもね

754 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d5-O9pn [113.20.218.80]):2016/10/28(金) 10:50:01.35 ID:/jKm3Oel0.net
>>717
わき見運賃やろ

755 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.167.153]):2016/10/28(金) 10:50:20.63 ID:e+2MlrcXd.net
>>750
悪落ちではないが8はそんな感じだったね
暗に示す程度だったけど

756 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saff-Jz20 [119.104.46.170]):2016/10/28(金) 10:51:13.87 ID:plSuqSwUa.net
>>709
ポリゴンが13が失敗したとかカメラに懸念とか書いてるけど

757 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.246.12]):2016/10/28(金) 10:51:36.51 ID:1dDbXc6da.net
確かに8はヒロインを宇宙ゴミにするからまあそうかも

758 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8781-srTX [125.175.160.240]):2016/10/28(金) 10:52:11.82 ID:ZORFxlQw0.net
>>746
レギスの車は体験版で出る程にノクティスの心休まる場所
そこが壊れるって事は、故郷や親しい人達の崩壊を意味してるんじゃないかな
物理的にその車が壊れるからダメって事ではないでしょ

759 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bb3-pzK0 [220.100.36.11]):2016/10/28(金) 10:54:26.64 ID:fMN5sFY00.net
前まではバッドエンドあり得るかなと思ってたけど今はハッピーエンドの未来しか見えないな、なんでだろ
つかビター系のエンドってもうウケない気がする

760 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 10:55:15.35 ID:qTacbYpG0.net
>>758
レギスはそれ分からないよね?体験版してないんだし
ならオーメンの未来で乗ってる自分の車にわざわざ乗せるのおかしくね?と思うんだが

761 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-ftE3 [27.127.153.93]):2016/10/28(金) 10:55:34.09 ID:W9bRy4Rm0.net
>>755
まあ8でも映像ではないしマルチEDでも悪堕ちヒロイン殺しは多分無理だとは思う

>>758
そのノクティスの心休まる場所ってのは公式設定なの?
物語序盤で遺品となって休まらない事もないだろうけど

762 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.156.152]):2016/10/28(金) 10:57:08.29 ID:NtCZIF/id.net
ノクトが心休まる場所ってのはプラチナで言ってるだろ…

763 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e39f-O9pn [58.89.11.123]):2016/10/28(金) 10:57:57.38 ID:SMCc524F0.net
レギスがプラチナデモやってるところを想像して吹いた

764 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 879a-4Kbm [61.124.74.108]):2016/10/28(金) 10:59:32.92 ID:HNL9HJhj0.net
マップで思うのはオープンワールドの宿命だけど通り過ぎるだけの部分が多そうな所かな
森方向に道路をずっと移動してたけどあの道路の周りは歩き回る事なさそうだし

同じ場所でもたまにモンスターが移動してるのが見えたりしたら
降りて戦ってとかアクセントになりそうだけど、MOBの沸く場所なんかは固定だろうし

765 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f1b-0DI1 [211.120.152.128]):2016/10/28(金) 10:59:46.52 ID:MTpjQ05T0.net
>Omenはイメージであってゲーム内のムービーじゃない

ゲーム内でよかったのに
寧ろ仲間じゃなくてあの犬と冒険したかった

766 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-ftE3 [27.127.153.93]):2016/10/28(金) 11:00:11.82 ID:W9bRy4Rm0.net
>>762
ごめん、書きながら思い出してたw

767 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdff-QpRP [49.98.62.60]):2016/10/28(金) 11:01:16.53 ID:fYbNJbnld.net
あの世界ならps4くらいはあるかもしれない

768 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-O9pn [126.92.214.193]):2016/10/28(金) 11:03:12.47 ID:cELmkStJ0.net
カップヌードル食うぜ〜

769 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-ftE3 [27.127.153.93]):2016/10/28(金) 11:03:15.67 ID:W9bRy4Rm0.net
>>764
「歩き回ることはなさそう」とか個人の感想であって
俺は隅々まで歩くよ、色んな景色や場所を見たいし

オープンワールド、つまり箱庭マップで何処を歩く歩かないなんてそれこそ個人の自由だからね

770 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8781-srTX [125.175.160.240]):2016/10/28(金) 11:05:46.12 ID:ZORFxlQw0.net
>>760
あくまでも悪い予兆なだけで、全部を否定して排除していきたい訳ではないでしょ
車はレギスが昔冒険にも使った事もある?思入れのある物だし、シドとも関わりもある物。ノクティスが外の冒険をする時に役立つと思って任せたんじゃないかな
シドにはレギスから連絡いってたみたいだしね

771 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.156.152]):2016/10/28(金) 11:06:51.32 ID:NtCZIF/id.net
実際飛ぶまでの可能性を秘めてるレガリアは凄い

772 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp7f-wgQT [126.199.13.31 [上級国民]]):2016/10/28(金) 11:06:51.89 ID:VdWNaIrqp.net
でも歩き回らなきゃいけない必要性を律儀に作りすぎるとそれはそれで今度は「移動がだるい」って言われるんだよな
その点どっちでもいいですよってのはそこまで悪いバランスではないと思う

773 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 11:06:57.84 ID:qTacbYpG0.net
>>768
旅先でわざわざカップヌードル食うヤツと旅行したいと思わないけど

割りと旅行でカップラーメンとか食うもんなん?

774 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8781-srTX [125.175.160.240]):2016/10/28(金) 11:08:26.07 ID:ZORFxlQw0.net
>>772
チョコボ使って移動するとチョコボのレベル上がるみたいよね
グラディオの歩く系の能力が上がるのはチョコボとこ使っても上がるのかな?
それともやっぱり自分の足?

775 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp7f-wgQT [126.199.13.31 [上級国民]]):2016/10/28(金) 11:09:53.01 ID:VdWNaIrqp.net
>>773
キャンプとかの野外のレジャーだとカップ麺はポピュラーじゃないか...?

776 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 11:10:04.14 ID:qTacbYpG0.net
>>770
いや何が直接の原因か分からないからこそ排除できるものはすべきでしょ

777 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.251.47]):2016/10/28(金) 11:10:40.82 ID:iLFsQEPba.net
>>773
いつまで逃げるんだい?^^

778 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f1b-0DI1 [211.120.152.128]):2016/10/28(金) 11:11:22.81 ID:MTpjQ05T0.net
>>641
ジャニーズ集団にしかみえないw

映画のやつとかオーメン?ダーク?映像作品の内容で最新FFしたかった
今回は初めて見送りそうw

779 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-ftE3 [27.127.153.93]):2016/10/28(金) 11:12:10.00 ID:W9bRy4Rm0.net
>>773
なんかこのレス見てると少し前に話題になった
「30代の男がマックでクーポン使ってて吐き気がした」
というのを思い出した

780 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.251.47]):2016/10/28(金) 11:12:48.76 ID:iLFsQEPba.net
>>776
どこらへんに車が原因だと読解する要素があるんだい?

781 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdff-GkYt [49.96.23.200]):2016/10/28(金) 11:13:23.23 ID:YU3Kn1D5d.net
俺たちの戦いはこれからだ!ノクト達の勇気が世界を救うと信じて…
とかで終わらないよな?ちゃんとスッキリ終わるよな?

782 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 11:13:37.23 ID:qTacbYpG0.net
>>775
そうなんか

キャンプとか最近してないけどバーベキューとかカレーの記憶しかないわ

783 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e309-JJ20 [58.183.133.226]):2016/10/28(金) 11:14:19.72 ID:nBLtimTo0.net
日本に来てセブンのコンビニ弁当食って写真うPする外人多いで
ラーメンくらい食うだろ

784 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 11:15:04.61 ID:gCnwN3AE0.net
マルチの 猿渡ってのはJAPANstudioの人間だな
グラディオのDLCはもう動いてるみたいだぞ

785 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 075c-U6Js [221.85.113.254]):2016/10/28(金) 11:15:15.35 ID:b4U0XIPp0.net
キャンプでカレーよく作ってた
カレーあるかな

786 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.156.152]):2016/10/28(金) 11:15:51.13 ID:NtCZIF/id.net
もういいでしょ
可能性としては確かに全て排除するってのもあり得る

なんか論破しなきゃ気がすまないやつら多いな

787 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 11:15:53.04 ID:qTacbYpG0.net
>>783
そりゃ海外にはない商品だってあるだろうし普通じゃね?

788 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 879a-4Kbm [61.124.74.108]):2016/10/28(金) 11:16:42.57 ID:HNL9HJhj0.net
>>773
その日に泊まる場所さえ決めずに車で各地を旅して時にはキャンプするような環境だったら
夜のキャンプの時なんかはカップヌードルとか仲間で食べると旨くね

789 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b5c-0DI1 [220.34.214.79]):2016/10/28(金) 11:16:52.90 ID:MqQQ5BJ30.net
マップの端っこは壁があったけど
ゼノクロは見えるところは全て行けたけどな

790 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8781-srTX [125.175.160.240]):2016/10/28(金) 11:17:34.06 ID:ZORFxlQw0.net
>>776
物理的に車が危ないって考えてるのがおかしいってことだよ
あの予兆はあくまで何かを比喩したものだったりするでしょ

全てを物理的に考えるなら
案内する犬を全部殺すの?
最後の闇落ちの原因となるルーナを消す?
そういうことではないでしょ

791 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdff-S0WP [49.96.21.132]):2016/10/28(金) 11:19:15.65 ID:n29FJpxid.net
>>697
一人で行っても死なない予兆みたんだから精鋭はいらねぇだろ考えろよ

792 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-ftE3 [27.127.153.93]):2016/10/28(金) 11:21:18.73 ID:W9bRy4Rm0.net
要するに今までをまとめると

あの平原に佇んでこちらをチラ見するワンコはかわいいって事よね

793 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef65-Jz20 [219.96.175.78]):2016/10/28(金) 11:21:54.69 ID:XDI7hnlC0.net
予兆は起きることをそのまんま見せてるわけじゃなくて象徴でしかない
車が原因かもしれないとか言ってる奴は「象徴」って概念が理解できないんだろ
予兆では早々に破壊されてしまう車が悲劇の原因だから排除しろなんて読解は苦しい
むしろ早々に破壊されてしまったことが引き金と取るのが自然じゃねえの
レガリア排除すべきって読解はちょっとないわ

794 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3be-S0WP [118.14.113.31]):2016/10/28(金) 11:22:55.43 ID:tdpSHu/50.net
レガリアの後部座席はノクトが一番好きなところだからしゃーない

795 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp7f-O9pn [126.236.210.16]):2016/10/28(金) 11:23:05.27 ID:mrDr1bFPp.net
PS4pro買ってもFF15発売日に遊ぶに関してはproの恩恵ない?
フレームレートが上がったりしない?
それが早く知りたいわ。
proの予約をキャンセル間に合わなくなる前に。

796 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-srTX [126.42.177.175]):2016/10/28(金) 11:24:45.95 ID:Ef0p4AaN0.net
omenの映像の白い犬がルーナ、黒い犬がゲンティアナを示唆していて
ノクトが白い犬(ルーナ)を追いかける、もしくは導かれて先へ進んでいくんだけど
それは全部黒い犬(ゲンティアナ)の策略によるものだったみたいなね
そんなのをイメージしたわ

797 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 075c-Jz20 [221.87.71.211]):2016/10/28(金) 11:25:05.98 ID:928NQ9W30.net
ニャンコ成分が足りない

798 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f10-Jz20 [223.135.190.58]):2016/10/28(金) 11:25:10.88 ID:c+oj2fNi0.net
あくまで闇落ち回避が目的なんだからノクトを王子として接する精鋭(例えばコルとか)より幼なじみであるイグニスグラディオプロンプトが心の支えにもなるんじゃと考えたんじゃないだろうか

つかゲームなんだし多少ご都合展開として割りきれよなんも関係ない護衛とか車で旅したってつまんねーよ

799 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfcd-0DI1 [175.135.89.15]):2016/10/28(金) 11:25:13.55 ID:px1VCkOg0.net
どっちも割とクソだけどどっちかっつったら安易なレッテル貼りしてる盲目的な信者の方がクソだな

>>793
だから彼はレガリアを排除する事でその引き金自体を取り去るべきなんじゃないの?って言ってるんでは

800 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-yDtl [182.250.253.43]):2016/10/28(金) 11:25:58.78 ID:ibznzPnSa.net
ノクトの車だと四人乗れないからレギスの車で行かせた
実戦経験のある精鋭はコルをつけてるし、他の精鋭は年寄りか裏切り者だからつけなくて正解

801 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 11:26:10.72 ID:gCnwN3AE0.net
10代の頃に何人かで無人島行ったときは
カップ麺食ったな
みんなで野糞して友情を深めたもんだ

802 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830a-4vFW [114.171.246.119]):2016/10/28(金) 11:27:00.32 ID:dc7X9Dwa0.net
Omenのノクティス王子はエロい

ノクティス王子の乳首吸いたいな
レギスおぢさんとホモセックスしたいな

803 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.75.255.77]):2016/10/28(金) 11:27:34.09 ID:5XUMfIU3d.net
オーメンつけめん僕イケメン

804 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f14-Jz20 [119.239.71.14]):2016/10/28(金) 11:27:52.11 ID:twJtIw5I0.net
>>795
今までのインタビュー聞く限り発売日は全く期待できないね
予定のCS版で手一杯、PC、Proは時間ないって言ってるし
半年後やるならPro安定だろうけどね

805 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef65-Jz20 [219.96.175.78]):2016/10/28(金) 11:28:54.87 ID:XDI7hnlC0.net
>>799
車は父親との繋がりの象徴って前提だけど
引き金自体をなくすって「愛などいらぬ」のサウザーじゃないんだからさ...
車を失うことでノクトの孤独を加速させた
要はノクトが孤独であることが原因なわけで
車自体排除してどうすんのよ

806 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb30-0DI1 [124.97.93.233]):2016/10/28(金) 11:29:18.29 ID:7znTitAD0.net
携帯の通知音、モグにしたけど
デコイリンチの映像が浮かんで、通知の度に心が痛いw

807 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 11:29:36.76 ID:qTacbYpG0.net
>>790
誰もそんな事言ってないだろ

オーメンに向かう要因になりえそうなものは出来るだけ排除すべきじゃないのと言ってんの

レガリアにいたってはレギスからわざわざ渡してるし変じゃね?って事

808 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b9f-ceYG [220.108.81.63]):2016/10/28(金) 11:32:04.92 ID:9V5q8dvN0.net
>>807
オーメンに向かうとか意味不明w
あの映像はレギスの不安から来る心象風景みたいなもんだし

809 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.160.157]):2016/10/28(金) 11:34:24.92 ID:ckNwLfG5d.net
レギスもオーメンで予知できるんならノクトより国の崩壊を防ぐの優先するべきだったよね
それすら出来なかったレギスの予知なんて全くあてにならないよ

810 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfcd-0DI1 [175.135.89.15]):2016/10/28(金) 11:35:48.83 ID:px1VCkOg0.net
>>805
乗せなければ壊れない(というか知らん間に壊れてたとしても認知できない)わけで
あと父親との繋がりはあの指輪もあるでしょ
まぁ指輪は情報を総合すると割と怪しいけど
別に車を排除すべきって論に全面的に賛同するわけじゃないけど、一理あるとは思うけどな

811 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef65-Jz20 [219.96.175.78]):2016/10/28(金) 11:35:55.69 ID:XDI7hnlC0.net
>>807
あーこいつ、オーメンに向かった要因はノクトの孤独っていうところからまず理解出来てないのね
要因わからないから車排除しろって言ってるのね
レギスは要因はノクトの孤独という前提で行動してるんだよ
だから仲間をつけて自分の車を与えて旅立たせたんだろ

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 11:36:43.64 ID:qTacbYpG0.net
>>793
まず象徴でしかないってドコから来たわけ?

813 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-yDtl [182.250.253.43]):2016/10/28(金) 11:37:31.30 ID:ibznzPnSa.net
レガリアで騒いでるやつって家族が死ぬと悲しい思いするから生きてるうちに無理やり引き剥がして絶縁させてやろうぜって馬鹿みたいなこと言ってるって気づけよ

814 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef65-Jz20 [219.96.175.78]):2016/10/28(金) 11:37:57.55 ID:XDI7hnlC0.net
>>810
あのね、繋がりである車を失って孤独に陥るのを避けるために
そもそもの繋がりを排除してどうすんの
そりゃあ、確かに繋がりを失って孤独になることは避けられるね
最初から孤独だもんね

815 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef65-Jz20 [219.96.175.78]):2016/10/28(金) 11:39:04.84 ID:XDI7hnlC0.net
>>812
いきなり地面が崩れて場面が変わるのがそのまんま起きることだと思うわけだ

816 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 11:39:19.88 ID:qTacbYpG0.net
>>811
いや要因の一つとして理解してるが

817 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7cc-d7wh [153.129.71.156]):2016/10/28(金) 11:39:23.04 ID:AWhJ9BsD0.net
完成したが・・

あと一か月という時期が
なぜか不安なんだよな。・。

818 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.160.157]):2016/10/28(金) 11:39:23.30 ID:ckNwLfG5d.net
子供ノクトならともかく、いい大人になるのにまだレガリアレガリア言ってるファザコン具合がマズいと思うの

819 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.156.152]):2016/10/28(金) 11:40:06.45 ID:NtCZIF/id.net
そもそもあの時点でレギスにはほとんど残された手がないことは理解しといた方がいい
ノクトとの思い出もあるレガリアを託すのは当然というか、繋がりを消さないための唯一の方法だったと考えたら泣ける

820 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp7f-wgQT [126.199.13.31 [上級国民]]):2016/10/28(金) 11:40:53.64 ID:VdWNaIrqp.net
「絆を喪って悲しむくらいならそもそもそんなものいらない」なんてのはちょっとキツイだろ

821 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8781-srTX [125.175.160.240]):2016/10/28(金) 11:41:54.37 ID:ZORFxlQw0.net
>>807
あの映像での車の故障は孤独な旅が更に孤独になるってのを表してるのだと思ってる
だから、製品版の4人で旅してる途中で車が故障しても闇落ちとかの原因にはならないと思うやってこと
拠り所は車じゃなくて3人だからね

822 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfcd-0DI1 [175.135.89.15]):2016/10/28(金) 11:41:59.14 ID:px1VCkOg0.net
>>809
オーメンを予知したからこそ「神よ赦したまえ」なんじゃないの
破滅の未来を避けるために行動する結果としてルシスの崩壊を招かざるを得なくなったから

>>814
仲間がいても車が壊れる可能性は考えないの?

823 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbe0-0DI1 [124.141.124.26]):2016/10/28(金) 11:43:30.48 ID:+Nc2mQBX0.net
あーキングスグレイブでコルは何してたんだって話はあったけど
レギスが予兆として未来を知っていたなら大局的により重要な王子の行く末の方に最強の人材をあてるか

824 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ba9-Jz20 [180.33.201.30]):2016/10/28(金) 11:43:43.31 ID:tKf6iGiI0.net
>>718
髪の色が変わるって言うのは、黒に見えたりグレーに見えたりして拡大解釈したファンのデマ
発表当初からずっとインタビュー追ってたけど、公式では瞳の色が変わるしか言われてないよ

825 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 11:43:51.49 ID:qTacbYpG0.net
>>815
はぁ池沼特有の極端な流れ
誰もすべてが比喩や象徴じゃないとは言ってないんだが

826 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.160.157]):2016/10/28(金) 11:46:21.10 ID:ckNwLfG5d.net
レギスが絶対避けられない国の崩壊を予知してたなら戦うのはそこそこにして、市民の避難を優先するでしょ
予知してたのに臣下や市民を無駄死にさせるなんて王の資格無いよ

827 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 11:46:32.25 ID:qTacbYpG0.net
>>819
夜明けからして15年前から認知してんだろ?
色々出来ると思うが

828 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 11:47:09.27 ID:gCnwN3AE0.net
お前ら考察好きだな
海外の書き込み見てきたけど
温度感の違いよw
外人はほんとマルチ好きだな

829 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 11:49:02.93 ID:gCnwN3AE0.net
>>826
世界の崩壊を救うための一部の犠牲なんでしょ
ルシス国民には被害無いだろうしね
王家周りは軍隊だから
まぁしゃーない

830 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbe0-0DI1 [124.141.124.26]):2016/10/28(金) 11:49:06.34 ID:+Nc2mQBX0.net
映画では広場のモブ以外ほとんど被害にあった人間出てないし
街もほぼ無人に見えたから避難は上手くいってたのかもよ

831 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7cd-O9pn [113.154.199.7]):2016/10/28(金) 11:51:09.01 ID:A0IyfCyQ0.net
http://i.imgur.com/wTk5Ygo.jpg

832 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ペラペラ SDff-Jz20 [1.72.185.200]):2016/10/28(金) 11:51:19.77 ID:H9m2z92KD.net
また延期して発売日は年末にしたほうがいいだろ
フリーズとかあり得ねえだろ

833 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdff-QpRP [49.98.62.60]):2016/10/28(金) 11:52:06.06 ID:fYbNJbnld.net
映画公開時のレギス無能説がどこまで覆るか

834 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef65-Jz20 [219.96.175.78]):2016/10/28(金) 11:52:07.46 ID:XDI7hnlC0.net
>>822
車壊れても仲間がいれば孤独にならなくて済むよね
車が壊れたことが悪いんじゃなくて、ノクトが孤独なのが原因って言ったよね
日本語読める?

835 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef65-Jz20 [219.96.175.78]):2016/10/28(金) 11:53:01.75 ID:XDI7hnlC0.net
>>816
なら車も仲間も与えず最初から孤独にしよう!
なんて発想が支離滅裂であることがわかるよね

836 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 11:53:37.45 ID:qTacbYpG0.net
>>835
誰もんな事言ってないんですが?

837 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef65-Jz20 [219.96.175.78]):2016/10/28(金) 11:55:13.41 ID:XDI7hnlC0.net
>>825
ふーん
どうでもいい(ホジホジ

838 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-yDtl [182.250.253.42]):2016/10/28(金) 11:55:39.23 ID:IiwNU1Cba.net
つーか敵の属国ばっかなのにどこに避難させんだよ
まあ実際難民は殺されたりしてないし避難もスムーズだったからルシス国民の犠牲は大して出てないよ
第一障壁で何人かお陀仏してるかもだが

839 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.88.24]):2016/10/28(金) 11:55:55.04 ID:bUjT1yw0d.net
結局、オフラインユーザは切り捨てずに済んだのかなあw

840 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfcd-0DI1 [175.135.89.15]):2016/10/28(金) 11:56:02.31 ID:px1VCkOg0.net
>>834
仲間がいて車も無事→これがベスト
仲間がいなくて車も壊れる→オーメンエンド
仲間がいて車が壊れる→???
仲間がいなくて車は無事→???
なら3番目の選択肢を避けてもいいんじゃないの?って考え方に一定の理解はできると思うけど?

841 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef65-Jz20 [219.96.175.78]):2016/10/28(金) 11:56:02.81 ID:XDI7hnlC0.net
>>836
車排除、仲間いらない精鋭でいいってそういうことですが

842 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d5-O9pn [113.20.218.80]):2016/10/28(金) 11:56:34.17 ID:/jKm3Oel0.net
インソムニアは騒動の夜にニュース番組流すくらいには余裕あるw

843 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 11:58:15.77 ID:qTacbYpG0.net
>>841
全然違うが?

844 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-yDtl [182.250.253.42]):2016/10/28(金) 11:58:22.52 ID:IiwNU1Cba.net
>>840
いや、あれみて車壊れたからノクトが心病んだとか思うわけ?

845 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.66.245]):2016/10/28(金) 11:58:25.82 ID:/aCjvP/5d.net
オーメンって凄くヴェルサスっぽいな
世界が全部煤けてるかのような質感とか、流血シーンとか、アクションシーンのキビキビ感とか

846 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMff-N9KO [61.205.91.64]):2016/10/28(金) 11:59:03.40 ID:oUcqEvFyM.net
映画版とかomenに出てきた3つ頭のケルベロスみたいな敵はゲームにも出てくるんかな?

847 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b9f-ceYG [220.108.81.63]):2016/10/28(金) 12:00:16.72 ID:9V5q8dvN0.net
大人の事情で言えば、映画の素材を最大限に再利用して低コストでカッコよさげなムービー作るのが目的なので、
単に車のモデリングに手間かけたくなかっただけだと思うよw
映画に出てたのはアウディとのコラボだからそのままじゃ使えんし

848 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-0DI1 [126.25.209.164]):2016/10/28(金) 12:00:17.55 ID:xPmhk6C80.net
オーメンはノクトの厨二病ノートを元に作成したイメージビデオで
レギスはそんなビデオを作っちゃった不憫な息子を成長させるために旅立たせたと予想

849 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d5-O9pn [113.20.218.80]):2016/10/28(金) 12:00:26.50 ID:/jKm3Oel0.net
>>846
どうだろね
キングレオンリーの敵は結構いるみたいだけど

850 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 12:01:29.72 ID:qTacbYpG0.net
>>840
まぁ俺が言いたいのは
不吉な未来で乗ってた車にわざわざ乗せる必要なくね?って単純な話だよ

それしか車無いわけじゃないんだし

851 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 12:01:31.23 ID:gCnwN3AE0.net
>>846
ベヒモスのボーン流用出来そうだから
いるんじゃね

852 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bbb-0DI1 [180.46.208.178]):2016/10/28(金) 12:02:18.85 ID:UgzjbzZq0.net
ノクトがサイドターンで横転しないよう教育した結果がゲーム中のサイドターン
ってことで

853 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfcd-0DI1 [175.135.89.15]):2016/10/28(金) 12:02:47.67 ID:px1VCkOg0.net
>>844
思わんけど可能性が一厘でもあるなら避けてもいいんじゃないって考え方は全否定されるものじゃないとも思うよ

854 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-cSu2 [1.66.96.36 [上級国民]]):2016/10/28(金) 12:05:59.99 ID:BXRNYXuod.net
omenのノクトの運転の仕方オラつきすぎだろw

855 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 12:06:38.56 ID:gCnwN3AE0.net
レガリアはお守りなんじゃねぇの
レガリアによってノクトが救われる予知夢見てるかも知れないし
と脳内補完

856 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 12:07:33.60 ID:gCnwN3AE0.net
>>854
俺もあんな車乗ってたら
おらつくと思うわw

857 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b9f-ceYG [220.108.81.63]):2016/10/28(金) 12:08:38.88 ID:9V5q8dvN0.net
レギスの車で事故って不吉だから避けろという考え方が通るなら、
レギスの車だったからこそ命は助かったとという考え方も当然認めないとな

858 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 12:09:10.58 ID:qTacbYpG0.net
孤独が原因だからレガリア乗っても問題って言うけど

レガリアでバレて襲撃受けて結局ノクトが孤独になる可能性有り得ると思うんだけど
レギス専用カスタムなんだろ?

859 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.9.93]):2016/10/28(金) 12:11:15.41 ID:9WTtTMC/d.net
オーメンのノクトの立ち振る舞いとゲーム本編のどこかダサいノクトの印象が違いすぎてな
別のゲームかと思ったわ

860 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef65-Jz20 [219.96.175.78]):2016/10/28(金) 12:12:04.48 ID:XDI7hnlC0.net
>>840
だからさ、車がない+仲間がいないの先にある状態(孤独)が問題なわけ

車と仲間を失って孤独になるのを避けるために最初から車も仲間も排除したよ!
これで最初から孤独だね!

って支離滅裂以外の何だと思う?

861 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.66.245]):2016/10/28(金) 12:13:18.68 ID:/aCjvP/5d.net
田畑は単純にかっこいいプロモーションをしたくてオーメンを外注したんだろうけど、結果的にヴェルサスの空気感が正しかったと証明してしまった形になったな

漫画みたいな髪型と中二病ファッションのノクティスというキャラクターをちゃんとカッコ良く魅せるためには、あの薄暗い雰囲気や悲劇的な演出、流血シーン、全くモッサリさを感じさせないアクションが必要だという結論を海外スタジオのクリエーター達は出した
その結果皮肉にもとてもヴェルサスっぽいイメージビデオが出来てしまった

862 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfcd-0DI1 [175.135.89.15]):2016/10/28(金) 12:15:17.44 ID:px1VCkOg0.net
>>860
えっ
何決めつけてんの誰もそんな事言ってないよ
車なし仲間ありじゃダメなんですか?って最初から言ってるよね?

863 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b9f-ceYG [220.108.81.63]):2016/10/28(金) 12:17:51.02 ID:9V5q8dvN0.net
そもそもDigic PicturesはKINGSGLAIVEの主要な外注先の一つで冒頭のバトルシーンなんかを担当したスタジオだしねえ
http://www.digicpictures.com/news/2016/kingsglaivefinal-fantasy-xv-battle-scene/

>>862
あの世界を車なしで移動するなんてありえないからw

864 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef65-Jz20 [219.96.175.78]):2016/10/28(金) 12:17:52.97 ID:XDI7hnlC0.net
>>862
ダメじゃないが、車を積極的に排除する理由の話してるんですが

865 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d5-O9pn [113.20.218.80]):2016/10/28(金) 12:18:43.33 ID:/jKm3Oel0.net
オーメン見せる前に「これ見たらFF15が分かる」って言ったけど
あれを回避するために本編があるなら
オーメンとは真逆のコンセプトやんけ!と思うよね

866 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdff-GkYt [49.96.23.200]):2016/10/28(金) 12:18:50.65 ID:YU3Kn1D5d.net
ff15本編がTV版るろうに剣心
オーメンがova星霜編
こんなイメージ

867 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bbb-0DI1 [180.46.208.178]):2016/10/28(金) 12:19:03.94 ID:UgzjbzZq0.net
なんか雰囲気がヴェルサス時代のノクトっぽいんだよな

868 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 075c-U6Js [221.85.113.254]):2016/10/28(金) 12:19:43.31 ID:b4U0XIPp0.net
オーメンのノクトの前髪すげー

869 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.153.122]):2016/10/28(金) 12:19:44.92 ID:1EO2zsB5d.net
レギスはオーメンを見て「仲間をつけよう」じゃなくて「レガリアじゃない目立たない車を使わせよう」とは思わなかったんだろうか…

発想が斜め上だわ…
そりゃ国も滅びるわ…

870 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-WjTj [126.79.61.68]):2016/10/28(金) 12:20:37.60 ID:iGDuuTrA0.net
のクト一人でいろんな敵に挑んだ方がかっこいいし楽しそう

PVめっちゃかっこよかったし

仲間いらねww

871 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d5-O9pn [113.20.218.80]):2016/10/28(金) 12:21:06.06 ID:/jKm3Oel0.net
オーメンノクトの前髪が長いのは散髪してくれるお母さん(イグニス)がいないからだよ

872 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef65-Jz20 [219.96.175.78]):2016/10/28(金) 12:21:45.02 ID:XDI7hnlC0.net
>>862
それに父との繋がりとしても必要ですがな
失うかもしれないから最初から与えないってか?

873 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-+B8u [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 12:22:53.57 ID:gCnwN3AE0.net
タイタンフォール7点かよ
終わったな

874 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfcd-0DI1 [175.135.89.15]):2016/10/28(金) 12:23:12.40 ID:px1VCkOg0.net
>>863
×車○レガリアね
端折ったのは悪かったけど流石に文脈読んでくれ

>>864
形見が目立つ上に壊れる可能性のあるレガリアじゃなくても良かったんじゃないのって話なんだけど理解してね

875 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d5-O9pn [113.20.218.80]):2016/10/28(金) 12:23:50.82 ID:/jKm3Oel0.net
ノクトが事故ったのはプライナのせいやで…
つまりノクトとプライナを出会わせなければ回避できる

今の所出てくるのアンブラばっかりだしね!

876 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57cd-wyPF [121.108.11.67]):2016/10/28(金) 12:24:23.14 ID:kkQqY1eq0.net
omenでも分かる通りff15がダークファンタジーなのは変わってないんだよ、序盤の明るい雰囲気は後半を引き立たせるためだね

877 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-+B8u [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 12:24:57.50 ID:gCnwN3AE0.net
なかなかいい事故り方だったな

878 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.251.48]):2016/10/28(金) 12:24:58.27 ID:b25EMrl8a.net
Omen見てヴェルサスの空気感が感じられて良いって言ってる人かなり多いね
俺も確かにそう思ったし
コレをもう少し早く見せてたらヴェルサスを引きずってる層は納得してたんじゃねえかな
あとは出す予定無いなんて言わずにアルティマニアでもなんでもいいから現開発が一切手を加えることなくヴェルサスのシナリオを公開してしまえばいい
ヴェルサスがいい人はそっち読んでくれで済むし

879 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3ef-O9pn [122.16.213.35]):2016/10/28(金) 12:25:42.13 ID:wM+dWIKR0.net
>>792
同意

880 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.66.245]):2016/10/28(金) 12:26:01.12 ID:/aCjvP/5d.net
>>867
ノクトをカッコ良く見せる為にヴェルサスっぽくしたんだよ

881 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef65-Jz20 [219.96.175.78]):2016/10/28(金) 12:26:36.65 ID:XDI7hnlC0.net
>>874
何の繋がりもない車与えてどうするの?
失うなら始めからいらぬ!なんてサウザー理論を喚かないでね

882 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df29-Jz20 [175.177.86.129]):2016/10/28(金) 12:27:13.56 ID:42DbKsiN0.net
本編よりオーメンの方が面白そう

883 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 879a-4Kbm [61.124.74.108]):2016/10/28(金) 12:27:44.72 ID:HNL9HJhj0.net
レギスが苦悩の果てに選んだ道をノクトと仲間がどう進んで行くのかに興味があるんであって
車を別にとか精鋭がどうとかお前の言うこうした方がいいなんて興味もないし知らんがな

884 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.153.122]):2016/10/28(金) 12:28:04.95 ID:1EO2zsB5d.net
レギスがレガリアじゃなく、オフロードも走れる頑丈なSUVだとかを用意してればよかったのに…

予知してたのにオフロードもろくに走れないレガリアに乗せて出発させるなんて無能すぎ…
少なくともすぐ壊れないように事前に整備と点検、車高を高くしたりタイヤを交換しておくエンジンのチューンアップくらいするだろ…
なんで出発したらすぐレガリア壊れちゃう状態で送り出したんだろ…

885 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.246.12]):2016/10/28(金) 12:28:43.53 ID:1dDbXc6da.net
これで別にヴェルサス意識してないけどとか言い出したら面白いけど

886 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-WjTj [126.79.61.68]):2016/10/28(金) 12:29:51.28 ID:iGDuuTrA0.net
やっぱ敵の主力が機械兵ってのが糞なえるんだよなぁ

omenの兵士あれ人間だよね
やっぱ戦闘は対人の方がやってて楽しいんだよね

てかomenやりたい

887 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.246.12]):2016/10/28(金) 12:30:27.69 ID:1dDbXc6da.net
>>886
いや全部ロボットだろ

888 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 079b-yDtl [157.14.179.28]):2016/10/28(金) 12:30:56.14 ID:ZJB0iYtZ0.net
しかしルーナはキャバキャバ言われてるがデザイン美人だし可愛いな
楽しみだ

889 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-+B8u [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 12:31:08.26 ID:gCnwN3AE0.net
POLYGONレビュー相変わらずひでぇw
WoFFとタイタンフォールとエロゲが同じ点数とかw
なんまんだぶw

890 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bd3-Jz20 [180.43.127.206]):2016/10/28(金) 12:31:20.51 ID:NEgZsvf00.net
バッドエンドでも良いからオーメンやりたい
イッヌと二人で冒険とかまた新しいじゃん

891 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7b3-O9pn [133.137.212.247]):2016/10/28(金) 12:32:21.81 ID:kiLpR1io0.net
やり、ゆ。な

892 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eff3-O9pn [27.98.4.132]):2016/10/28(金) 12:32:38.67 ID:A94ciSyW0.net
Omenのノクト髪ペッタペタだよね
本編のプリレンダノクトはサラサラしてるのに

てかあれは仲間のいないノクトが迎える未来なのだろうか

893 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfcd-0DI1 [175.135.89.15]):2016/10/28(金) 12:33:19.95 ID:px1VCkOg0.net
>>881
レガリアが唯一の形見だと思ってるやつwwww
そんなに繋がりを維持したいなら王達の指輪もあるし
それが無理でもなんかしら肌身離さず身に着けられるものでええやん

894 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-WjTj [126.79.61.68]):2016/10/28(金) 12:33:24.87 ID:iGDuuTrA0.net
>>887
電車のとこで新聞読んでるぞ

895 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.66.245]):2016/10/28(金) 12:34:49.21 ID:/aCjvP/5d.net
>>878
俺はむしろ現FF15が間違っていることを確信した
15本編のプレイ動画では黒服の兄ちゃん達が周囲から浮いてしまってるのに対して、オーメンではノクトがしっかりと世界観に溶け込んでいる
つまり海外スタジオのクリエーター達がノクトというキャラクターがちゃんとカッコ良く見えるにはどうすればいいか考えた結果ヴェルサスっぽくなってしまった、という事だ
悔しいけどオーメンは凄くかっこいいよ
でもFF15本編でこのかっこよさは味わえない

896 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-+B8u [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 12:35:07.22 ID:gCnwN3AE0.net
FO4で犬と一緒にいれるぞ
ゴミだけど

897 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.246.12]):2016/10/28(金) 12:35:47.80 ID:1dDbXc6da.net
>>894
新聞読んでるロボットがいてもいいね
というか全部FF15のロボット兵の顔で人間と言い張るのは結構厳しい

898 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.153.122]):2016/10/28(金) 12:35:49.15 ID:1EO2zsB5d.net
機械兵と戦うなら電磁波兵器とか開発すればよかったのに…
物理的に戦うなんて無意味なことしないで、電子回路を焼き切るとかハッカーを雇うとかそっちの方向で…

まず敵の機械兵の部品を持って帰ってきて、動力や内部構造を調査
それから弱点になる兵器を開発って手順を踏めばよかったのに剣で戦うとか…

やはりレギスは無能…
民主制じゃなく無能なトップを変えられない王政だったことがルシスの敗因だったね…

899 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM7f-0DI1 [60.236.198.214]):2016/10/28(金) 12:36:12.34 ID:XdrpTtRwM.net
11月はFF15電車みたいな大々的な宣伝はあるのかな
盛り上がってほしいね

900 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-yDtl [49.98.154.137]):2016/10/28(金) 12:37:12.44 ID:Xy+8G32Yd.net
マスターアップしたけどバグだらけだと聞いて

901 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d5-O9pn [113.20.218.80]):2016/10/28(金) 12:37:24.09 ID:/jKm3Oel0.net
電車の帝国兵は周りが全員敵に見えるって事じゃないの
精神的な世界の表現になんであの世界の現実的な事象を照らし合わせるのか…

902 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp7f-O9pn [126.245.81.175]):2016/10/28(金) 12:37:54.55 ID:S41yX6dkp.net
俺のバーサタイルちゃんの情報は?

903 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-+B8u [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 12:39:02.59 ID:gCnwN3AE0.net
進行不能バグと骨折バグがなけりゃいいかな
FO3で進行不能食らって
FO4で骨折バグ食らった
ベセスダだからまぁいいけど
やり直しは結構きついからな

904 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef65-Jz20 [219.96.175.78]):2016/10/28(金) 12:39:17.18 ID:XDI7hnlC0.net
>>893
少なくともノクトは車を大事に思ってるね

905 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 12:39:37.10 ID:qTacbYpG0.net
>>901
あぁだから襲って来ないわけね

906 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f1b-0DI1 [211.120.152.128]):2016/10/28(金) 12:40:09.12 ID:MTpjQ05T0.net
>>859
自分も思った
映像作品のほうが基本でてるキャラが格好いいね
本編のはなんか子供臭い感じ

907 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-WjTj [126.79.61.68]):2016/10/28(金) 12:40:11.58 ID:iGDuuTrA0.net
>>901
おお確かにそうだな

908 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.251.48]):2016/10/28(金) 12:42:08.37 ID:b25EMrl8a.net
>>897
甲冑だし顔わかんなくね?
2011年あたりのトレイラーだと今の旧式兵はモロ出血してたり生身人間だったけど
まあ現開発はレーティングに敏感だから本編じゃ生身の敵は減らしたんだろうOmenはその名残かな

909 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f1b-0DI1 [211.120.152.128]):2016/10/28(金) 12:42:38.28 ID:MTpjQ05T0.net
>>890
同じ人いたwどっちかっていうと映像作品の内容でゲームしたかった
それなら買ってたw

910 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-+B8u [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 12:42:51.77 ID:gCnwN3AE0.net
人間殺すのはレーティング的にそうとう厳しいからな

911 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.251.48]):2016/10/28(金) 12:46:18.46 ID:b25EMrl8a.net
>>910
零式も皇国兵とか蒼龍兵生身だけどレーティングCだからそんな変わるかな?

あとフランス版トレイラー見たけどグラディオの声は日本語のイメージに近い感じだなノクトは英語と同様少し野太い感じがしたけど

912 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-WjTj [126.79.61.68]):2016/10/28(金) 12:46:58.33 ID:iGDuuTrA0.net
今の時代
少しダークファンタジー寄りの方が受ける印象
その中でエンディング3つくらい用意しといてほしいわ

ff13はほんまにクそっやった

913 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.66.245]):2016/10/28(金) 12:47:09.36 ID:/aCjvP/5d.net
>>909
俺もだわ
オーメンがかっこよすぎて…

914 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfcd-0DI1 [175.135.89.15]):2016/10/28(金) 12:48:55.22 ID:px1VCkOg0.net
>>904
うん、だからレガリアを形見にしてもいいんじゃない?
ただ壊れるリスクを認識している以上more betterな選択肢として別の形見を与えてもいいよね
君たちは何が何でもレガリア以外認めないみたいな論調だったけど

915 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.156.152]):2016/10/28(金) 12:49:08.58 ID:NtCZIF/id.net
ヴェルサスっぽいってか15でプリレンダ長いやつってこれがはじめてだからねぇ
本家ヴィジュアルワークスのEDプリレンダも早くみたいわ

916 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-WjTj [126.79.61.68]):2016/10/28(金) 12:53:12.69 ID:iGDuuTrA0.net
完全にデスストランディングだわ

小島にFF作らせろ

917 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-+B8u [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 12:53:30.03 ID:gCnwN3AE0.net
お前ら新事実だぞ
あのワンコ柴犬らしい

918 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr7f-jIkp [126.237.41.222]):2016/10/28(金) 12:53:57.97 ID:3CJ16sDcr.net
本編やるとオーメンと全然雰囲気違うやんってなりそう
公式にイメージPVと言うことにより、本編とは関係ないクオリティの高い映像で宣伝するとは田畑は天才か
あくまでイメージだからPV詐欺じゃないのよ

919 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef65-Jz20 [219.96.175.78]):2016/10/28(金) 12:54:10.66 ID:XDI7hnlC0.net
>>914
認めないとは言ってないよ
全然more betterとは思わないよ
サウザー理論には賛同しないんで

920 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef65-Jz20 [219.96.175.78]):2016/10/28(金) 12:55:24.82 ID:XDI7hnlC0.net
>>914
少なくとも指輪は精神的な支えとは別だろ
あれは義務

921 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef65-Jz20 [219.96.175.78]):2016/10/28(金) 12:56:27.23 ID:XDI7hnlC0.net
>>914
それに発端の奴は車を与えるのは不自然とか言ってるからね

922 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df6f-geF8 [111.87.94.29]):2016/10/28(金) 12:57:22.82 ID:xrf2y9Ws0.net
今度はオーメンのほうがすごいゲームはクソ作戦か
アンチ醜い
ノクトがぼろ負けしてるオーメンのほうがいいわけないだろw

923 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.156.152]):2016/10/28(金) 12:57:29.45 ID:NtCZIF/id.net
まあ車と指輪は意味合いは違うよな
車は父親としての象徴
指輪は王としての象徴
それに形見なんだからどっちしかダメとかこっちでいいだろって話ではなくね?
残しておきたいものは残したいし、繋がってたいだろ

924 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-O9pn [1.72.5.27]):2016/10/28(金) 12:59:25.82 ID:4ccrR2DId.net
more betterとか英語ガバガバ過ぎませんか

925 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp7f-wgQT [126.199.13.31 [上級国民]]):2016/10/28(金) 13:02:08.83 ID:VdWNaIrqp.net
というかそもそもプラチナデモで車を一番安心できる場所として描いてたり、明らかに父親(と父親による保護)の象徴として描いてるのに、その絆の繋がりを排除しようとするのは本末転倒なんじゃ...
物理的にあのレガリアそのものがダメなんじゃなく、あくまで象徴的なものなんだから
やるべきなのは絆を失わないようにすることよ

926 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.159.143]):2016/10/28(金) 13:05:05.83 ID:KU+n1HARd.net
プラチナデモじゃまだ子供だったからギリギリ成り立ってたけど、もう大人なのにファザコンなのはヤバイでしょ…

927 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbf4-Jz20 [60.57.93.182]):2016/10/28(金) 13:06:15.31 ID:V+aqlBGU0.net
都合の良い時だけヴェルサスの名前使うのなw
散々否定してきた15のpvなのにw

928 :名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFff-Jz20 [49.106.193.134]):2016/10/28(金) 13:06:53.02 ID:HKm4hB+bF.net
>>922
ノクトがボロ負けしてるオーメンの方がいいわけないっていう意見はハッピーエンド大好きなお前の主観だ
結果的に悲しい結末になるFFもなんの問題もない

929 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfcd-0DI1 [175.135.89.15]):2016/10/28(金) 13:08:12.63 ID:px1VCkOg0.net
反対の立場から色々書いたけどぶっちゃけオーメンが後付だから以上で終わると思うわ

930 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.251.14]):2016/10/28(金) 13:08:53.19 ID:0GEsVnkja.net
あのPVを見て「ノクトが独りでいることに問題がある」と読解できない自分の知能の低さを恨むべき
そして「精鋭よりも心を許せる友」が必要だと読解できない頭の弱さを治すべき
さらに「途中で死んだらどうするの?」なんていう的はずれな考え方しかできないレベルの人間なんだと自分を省みる必要があることを十二分に自覚すること

以上

931 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr7f-jIkp [126.237.41.222]):2016/10/28(金) 13:09:07.17 ID:3CJ16sDcr.net
PV詐欺合法化作戦

932 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-O9pn [49.104.8.229]):2016/10/28(金) 13:09:07.67 ID:fWu7xnncd.net
オーメン、特典でディスクに入れてくれ。それくらいの価値ある

933 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8781-srTX [125.175.160.240]):2016/10/28(金) 13:09:57.20 ID:ZORFxlQw0.net
>>926
どして?
良いじゃん

934 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.156.152]):2016/10/28(金) 13:11:28.66 ID:NtCZIF/id.net
ファザコンっていうけど、そもそも親子の絆がテーマの一つだぞこれ
なんか今さら叩く要素みたいに言ってるのはずれてるな…
レガリアも父親の形見って話は前々から出てるし

935 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-O9pn [1.72.5.27]):2016/10/28(金) 13:12:00.97 ID:4ccrR2DId.net
オーメン見ると本編はハッピーな方向で進んでくんだろうなーって期待できるね

936 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 879a-4Kbm [61.124.74.108]):2016/10/28(金) 13:12:26.18 ID:HNL9HJhj0.net
良くも悪くも世界と張れる大作なんだから
15番目の最後の物語は悲しい結末に終わる話でしたとはマルチエンド・続編ありきでもない限り出来ないだろうな

937 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbf4-Jz20 [60.57.93.182]):2016/10/28(金) 13:12:38.92 ID:V+aqlBGU0.net
服装いじりすぎ!レギス変えんな!ルーナ糞!

全部入ってる今回のpv→ヴェルサスっぽい!

死んでくれ

938 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23fa-4lKY [106.73.3.192]):2016/10/28(金) 13:13:04.37 ID:Wc7nXWaq0.net
ファザコンがどうとかいう人は親に愛されたことがない可哀想な人なんだよ

939 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f43-O9pn [59.84.93.167]):2016/10/28(金) 13:13:21.87 ID:SKuiQ61k0.net
ファントムソードの発動時間無限のボス戦あるんかな
アホみたいな望みだけどファントムソード状態短すぎやと思う

940 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 13:15:58.51 ID:qTacbYpG0.net
>>916
分かる曲のせいだろうが

941 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp7f-wgQT [126.199.13.31 [上級国民]]):2016/10/28(金) 13:16:07.21 ID:VdWNaIrqp.net
>>939
ノクト覚醒からのそういう戦闘は熱いからぜひやってほしいね
それかセフィロス戦とかエボンジュ戦みたいな勝ち確定演出として

942 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d5-O9pn [113.20.218.80]):2016/10/28(金) 13:21:47.38 ID:/jKm3Oel0.net
>>939
ファントム状態維持するより通称武器としてファントムソード使った方がアクション性高いからなぁ

943 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.66.245]):2016/10/28(金) 13:22:50.19 ID:/aCjvP/5d.net
>>922
実際オーメンの方がかっこいいだろ
悲痛だけどちょっとセクシーっていうのが表現されてるし、ノクトが映像の一部として成立している

944 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef65-Jz20 [219.96.175.78]):2016/10/28(金) 13:22:59.44 ID:XDI7hnlC0.net
>>929
まあ君以外からは単に君の読解力がお粗末だった以外の結論ないけどね

945 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df6f-geF8 [111.87.94.29]):2016/10/28(金) 13:23:45.06 ID:xrf2y9Ws0.net
>>928
バッドエンドだった13-2はボロクソに叩かれたような

946 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef65-Jz20 [219.96.175.78]):2016/10/28(金) 13:24:48.21 ID:XDI7hnlC0.net
論破されて苦しくなって「後付けだから」とか一人で結論づけるとか
超恥ずかしいっすね

947 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.246.12]):2016/10/28(金) 13:25:53.93 ID:1dDbXc6da.net
続編ありきのバッドエンドはとにかく不完全燃焼感が強すぎる

948 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [49.97.98.171]):2016/10/28(金) 13:26:51.77 ID:4GoJcqOsd.net
いやいやエンディングがひとつしかない時点で糞だろ

分岐は必要だよ
ff13は一本道すぎて大失敗なんだからさ
そのくせくそつまんないから救いようなかったけど

949 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp7f-yDtl [126.245.18.226]):2016/10/28(金) 13:27:47.46 ID:9K2nd4Fzp.net
>>948
一生ギャルゲやってろ

950 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df6f-geF8 [111.87.94.29]):2016/10/28(金) 13:28:39.49 ID:xrf2y9Ws0.net
>>943
オーメンのほうがもなにも本編のほうじゃ戦闘ムービー出てないでしょ

951 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.66.245]):2016/10/28(金) 13:30:20.27 ID:/aCjvP/5d.net
>>937
何もわかってねえな
世界の全てが煤けているかのような演出、質感
悲痛だけど思わず見続けてしまうという雰囲気
そういう「空気感」としか言い表せないものがヴェルサスっぽいってことだよ

お前らだってノクト達が周囲から浮いて見えるって何度も言ってただろ
ところがオーメンではそれを全く感じない
ノクトというキャラクターをカッコ良く見せるにはどういう演出が相応しいか考えた結果ヴェルサスっぽい空気感が出来てしまった
それはつまり15本編の演出が間違ってるからだよ

952 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfcd-0DI1 [175.135.89.15]):2016/10/28(金) 13:30:21.56 ID:px1VCkOg0.net
>>944

>>858,869,884
自分に都合の悪いレスは見えないんですね

953 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saff-Jz20 [119.104.53.70]):2016/10/28(金) 13:30:34.55 ID:/MaBifDHa.net
エンディングは直良さんのお墨付きだ

954 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.246.12]):2016/10/28(金) 13:31:48.04 ID:1dDbXc6da.net
このスレは末尾dの正気度がとにかく低すぎる

955 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-gySG [126.13.125.161]):2016/10/28(金) 13:32:09.98 ID:YSlJr6hs0.net
映画も見てきたし、多少は期待してるけど
極上クオリティとかビッグマウス叩くの流行ってんのFF関連
14のPも口だけだったよね

956 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df6f-geF8 [111.87.94.29]):2016/10/28(金) 13:34:50.77 ID:xrf2y9Ws0.net
オーメンがヴェルサスっぽいなんて思わないけど
なんかグダグダボロボロやられてるだけだし
本編は本編であからさまにノクトダサくみせようとしてるのはむかつくけど

957 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f1b-0DI1 [211.120.152.128]):2016/10/28(金) 13:35:20.16 ID:MTpjQ05T0.net
>>955
14は酷かったねー当時、MMO廃人でほんとの初期αから参加してたから
DEATHタンブラーとか祭り含めて余計に流れを振り返ると今でも草w

958 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b9f-ceYG [220.108.81.63]):2016/10/28(金) 13:36:15.07 ID:9V5q8dvN0.net
ヴェルサスっぽいってよっぽどボキャブラリが貧困なんだろうね
ヴェルサスをダークファンタジーと言ってた人もいるくらいだし

959 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df6f-geF8 [111.87.94.29]):2016/10/28(金) 13:36:16.13 ID:xrf2y9Ws0.net
>>955
旧14なら口だけは正解

960 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a36b-Jz20 [202.229.19.138]):2016/10/28(金) 13:36:59.66 ID:mq4vCwFU0.net
フリーズしたあと暗転してるな
PCのエラーメッセージ吐かないのは安心した
失敗ではあるけど田畑が妙にニヤついてるのが気になる
予定調和な気すらする

961 :名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFff-Jz20 [49.106.193.134]):2016/10/28(金) 13:37:04.91 ID:HKm4hB+bF.net
>>945
13自体がクソゲーだから仕方がない
俺が言いたいのはなんでもかんでもご都合主義のストーリーほどつまらんものは無いって事だよ
そういう奴に限って7R出るならエアリス生存ルートが必要だ!とか主張してんだろうなってね
待ってる結末は10-2のような糞にしかならないというのに

962 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242]):2016/10/28(金) 13:37:23.52 ID:vAIwkAb60.net
KH3のフォームチェンジが武器チェンジを兼ねてるようだな
フリーラン モンスターフリーラン 武器チェンジとFF15でやりたかったことをあらかたやってきてるな
キャラ変更だけはFF7のほうにまわしたようだがあっちはFF7の再現がメインだからやりたい事はかなり限られるだろうしな
田畑がFF7リメイクしたら仲間操作完全に消されたと思うとぞっとするわ
削除することだけは得意だからな

963 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.152.35]):2016/10/28(金) 13:39:54.54 ID:PLiLi0gTd.net
田畑は昨日の発表でこれだけ広大な世界をこのスピードで走れるゲームはなかなか無いとか言ってたけど、道路以外の場所は見えない壁で遮っててろくに対向車も走ってないのに何を言ってるんだという感じだったけど

964 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.251.14]):2016/10/28(金) 13:40:37.29 ID:0GEsVnkja.net
>>952


>>858
「孤独」の意味をはき違えている
仲間と共に旅を続けることに意味があるのであって、道中で一人になることは「孤独」とは表現しない

>>869
なぜオーメンの予兆をみて「レガリア」が問題になるのか
読解力をもっと鍛えてからオーメンをみること

>>884
高性能な車を与えることよりも大切な意味があると考えるのが普通
本編がまだ発売されてない以上、より詳しい理由などは不明だが「意図」があると考えるのが普通の人の読解力

965 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b9b-hWuF [180.12.154.175]):2016/10/28(金) 13:41:49.02 ID:tKUuA3Bw0.net
なんでマルチプレイをシナリオ中のキャラクターでやらせようと思ったんやろな
明らかにキャラの操作する面白さに差ありそうなのに

966 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df6f-geF8 [111.87.94.29]):2016/10/28(金) 13:41:50.67 ID:xrf2y9Ws0.net
>>961
それは無理があるわ
ハッピーエンドだったら13-2よかったねで終われてた
今はFF自体評判やばいから最悪ご都合主義でもハッピーエンドじゃないとまたクソゲー扱いだろ

967 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.152.35]):2016/10/28(金) 13:42:30.43 ID:PLiLi0gTd.net
それにあれだけ移動して、居た動物ってグリフォンとかの敵モンスターだけなんだけど
鳥が飛んでたりウサギがいたりとかも無いの?
完全に死の世界だったわ

968 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 13:43:14.75 ID:qTacbYpG0.net
>>964
妄想ばっかじゃん

969 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-yDtl [182.250.251.42]):2016/10/28(金) 13:43:50.93 ID:alVLdWpSa.net
詐欺PVか。詐欺スクショ時代から変わらんなスクエニは

970 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.156.152]):2016/10/28(金) 13:44:06.19 ID:NtCZIF/id.net
>>950
次スレよろ
減速してね

971 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.152.35]):2016/10/28(金) 13:44:14.29 ID:PLiLi0gTd.net
>>965
マルチプレイ用の新キャラ出したら、キャラモデルとモーションを新規に作らないといけないじゃん

コストかけないようにいまある素材を目一杯使い回ししないといけないんだよ

972 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242]):2016/10/28(金) 13:44:21.36 ID:vAIwkAb60.net
ここのテンプレの説明に今作はノクト操作一人だけなのと消した経緯も書いておけよ
下らんQ&Aしかねーな明らかに悪い情報だしたくないのが見て取れる
俺がいたら書いてやるが毎回いるわけがないからな
ぶっちゃけまだノクト一人操作なのわかってないやつ多いだろ
なんのためのFF15スレだと思ってんだ
電車の広告もあれだけやってそのこと触れてないっておかしくね
今まで当たり前に出来たことを消してきてんだぜ配慮なさすぎじゃね

973 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e38b-2YuD [122.135.208.56]):2016/10/28(金) 13:44:28.71 ID:wIQkDhcN0.net
キャラDLCのコンセプトアートカッコいいなグラディオ編ダクソのような雰囲気だ

974 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.251.14]):2016/10/28(金) 13:44:40.54 ID:0GEsVnkja.net
>>968
文章読解力をもっと鍛えてからレス返して

975 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.66.245]):2016/10/28(金) 13:45:34.76 ID:/aCjvP/5d.net
>>963
あれは本当にイラっとした
オープンワールドでスポーツカーで猛スピード出せて自由に運転できるゲーム普通にあるのにな
技術提供お願いしたジャスコ3のスタッフ達が今頃苦笑いしてそう

976 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 13:46:08.38 ID:qTacbYpG0.net
>>974
いや言ってる事滅茶苦茶だから
読解しようがないわwww

977 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-XKtC [219.207.226.102]):2016/10/28(金) 13:46:09.58 ID:J+AsUxTV0.net
孤独だと闇落ちとかゆとりだな
でも始終仲間と行動するのもウザイから中盤で独りで旅出来るシーンほしいが

978 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b9b-hWuF [180.12.154.175]):2016/10/28(金) 13:47:11.27 ID:tKUuA3Bw0.net
>>971
ノクトのモーションを基本にしたアバターキャラとかだったら
節約も出来て良かったと思うんだが
全ての武器とワープを使えるノクトと他のキャラで使いたいと思う人が
きれいに割れるとは思えない

979 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.251.14]):2016/10/28(金) 13:47:50.37 ID:0GEsVnkja.net
>>976
ここにいる大半のやつはお前のほうが言ってること無茶苦茶だと認識してるけどなw

980 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-+B8u [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 13:48:10.34 ID:gCnwN3AE0.net
外人は本編マルチでやらせろって言ってるな
この文化の違いよ

981 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-014v [182.251.253.34]):2016/10/28(金) 13:48:35.68 ID:zK/J2HfPa.net
マルチプレイでノクト以外のMP回復方法どうすんだ?

982 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a36b-Jz20 [202.229.19.138]):2016/10/28(金) 13:49:49.64 ID:mq4vCwFU0.net
>>981
クールタイム制になるのでは?

983 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d763-Jz20 [153.208.146.108]):2016/10/28(金) 13:52:04.96 ID:gApm9+EJ0.net
ゆとりがゆとりと蔑む滑稽さ

984 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-+B8u [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 13:52:12.97 ID:gCnwN3AE0.net
本編のエリアでマルチ出来ないみたいだから
それがもったいないな

985 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b9b-hWuF [180.12.154.175]):2016/10/28(金) 13:52:27.68 ID:tKUuA3Bw0.net
プロンプトはなんかある意味尖ってるからいいとして
ノクトではもっといろいろ出来るのに
マルチプレイでわざわざグラディオとイグニス操作してみようって思うかな

986 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [49.97.98.171]):2016/10/28(金) 13:53:14.12 ID:4GoJcqOsd.net
>>949
は?

何でギャルゲがでてくんだよ

987 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90]):2016/10/28(金) 13:53:56.73 ID:qTacbYpG0.net
と言うか途中で一人になっても孤独じゃないなら

オーメンも孤独じゃないやん

988 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57cd-wyPF [121.108.11.67]):2016/10/28(金) 13:54:40.33 ID:kkQqY1eq0.net
ルーナって魔法使えたっけ?

989 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-3vNK [106.154.92.132]):2016/10/28(金) 13:55:00.70 ID:4dYqbCYda.net
>>986
ギャルゲーは複数のEDを回収するのが当たり前だからじゃねぇの?

990 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b9b-hWuF [180.12.154.175]):2016/10/28(金) 13:55:15.22 ID:tKUuA3Bw0.net
オーメンの方は評判良いものと思ってたけど結構批判されてるのね
ノクトとステラが戦う展開残ってたんだとと思って感動したけどな

991 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df2b-Jz20 [175.100.244.207]):2016/10/28(金) 13:55:18.57 ID:fZ4d6OwE0.net
未だにヴェルサスなんて言ってる人もいるんだな

992 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-+B8u [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 13:56:17.62 ID:gCnwN3AE0.net
マルチ用のチューニングはするだろうね
公式いろいろ使ってアンケートとってたし
jinで唐突にFF15にマルチはいるか?って記事上げてたしねw
いらねぇの大合唱だったけど
海外はマルチなんて当たり前だろって感じだったわ

993 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df6f-geF8 [111.87.94.29]):2016/10/28(金) 13:56:57.68 ID:xrf2y9Ws0.net
>>990
批判というかゲームよりオーメンのほうがいいとか言うからでしょ

994 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b9b-hWuF [180.12.154.175]):2016/10/28(金) 13:57:50.21 ID:tKUuA3Bw0.net
あれはシナリオのメインキャラクター四人でのマルチプレイなんかいらねえって意味だと思うぞ
アバターキャラならまた別でしょ

995 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-+B8u [180.220.150.163]):2016/10/28(金) 13:58:13.14 ID:gCnwN3AE0.net
俺のリアフレがFF15で初めてFFやるといってるが
事前情報なんて何もしらないよ
今日マルチあるよって言ったら喜んでたけど

996 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef65-Jz20 [219.96.175.78]):2016/10/28(金) 13:59:06.41 ID:XDI7hnlC0.net
>>952
馬鹿すぎて草も生えない

低脳のために一つずつ潰すとしますか
>>858
低脳君本人のレスね
予兆で問題なのは見つかることじゃなくて孤独のノクトが自ら泥沼に落ちていくこと
レガリアでバレるとかの心配よりもそっちの方がデカイ
バレたところでノクトは無双してる
そこは問題じゃない
結局孤独になるとかサウザー理論はもういらないんで次どうぞ
そもそもレガリアでバレる前提が謎

>>869
同上

>>884
ノクトの精神的な支えが必要って判断のお話
オフロードでの利便性がどうの、論点にすら立ててない

都合の悪いレスってどれ?

997 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.9.93]):2016/10/28(金) 13:59:34.19 ID:9WTtTMC/d.net
>>993
何でも良いからはよ次スレ建てろや無能

998 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-3vNK [106.154.92.132]):2016/10/28(金) 13:59:49.16 ID:4dYqbCYda.net
>>995
自分がマルチしたいだけだろ?

友達とか外人とかワケわからん事言うなよ

999 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d79b-eDxi [153.173.172.156]):2016/10/28(金) 14:00:07.37 ID:HEEI5LUo0.net
まるで 占領されたみたいだな

1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df6f-geF8 [111.87.94.29]):2016/10/28(金) 14:00:10.13 ID:xrf2y9Ws0.net
どうあがいても見栄えがしょぼくなるアバターなんか使いたくないけど
ゲストパーティーキャラとか敵キャラ使えたらおもしろかったかもしれけど

総レス数 1000
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200