2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FINAL FANTASY XV -FF15- No.569 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ(ワッチョイ 9309-9MLS [122.218.107.133]):2016/11/12(土) 00:49:31.80 ID:1mRw3pMq0.net
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは>>950(流れが早い時>>900)
立てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

◆関連スレ
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/

【ジャスモン】JUSTICE MONSTERS FIVE part2【ジャスティス!】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472786617/

◇前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.568 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1478868594/_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9309-9MLS [122.218.107.133]):2016/11/12(土) 00:50:45.55 ID:1mRw3pMq0.net
FAQ

Q.FF13や零式などのファブラノヴァシリーズとの関係は?
A. FF13や零式とはストーリー、登場キャラなども全く異なるので新たなナンバリング作品と考えていい。ファブラ神話はそれ自体が表立って出てくるものではないが、ベースには活きている 。

Q.FF13、FF7Rみたいに連作、分作予定?
A. 一作で完結すると明言されている。追加DLCなどの補足的な展開の可能性はあり。

Q.KINGSGRAVEFFXV(映画),BROTHERHOODFFXV(アニメ)を見なくても大丈夫?
A. 同じ世界の話だが、それぞれ独立した作品として位置付けられている。1つだけ体験する形でもOK、全て体験すれば極上、という作りになってるとのこと。

Q.飛空艇は出るの?
A. 今作の飛空艇はレガリア(車)のフライングモデル。

Q.レギスはなぜデザイン変更された?
A. 旧デザインでは設定、ストーリー、演出上で合わない部分があった。キングスグレイブで弱っている王を表現するため、ストーリーを優先し変更した。

Q.ステラとルーナ、ヒロインは何故変わった?
A.ヴェルサスからFF15に変わる段階で、旧ヒロインのステラでは、持っている役割やキャラクター性が成り立たなくなり、ヒロインが変更された。新ヒロインのルーナは強い意思をもった女性となっている。

Q.オープンワールド風とか、オープンワールドとか結局なんなの?
A.オープンワールド自体定義が曖昧だから気にしなくていい。あえて言うのであればストーリー進行はリニアな作り、フィールドはオープンワールドな作りになっている。
開発は参考としてRDRを挙げている。

Q.シーズンパスってなに?
A.発売前に後日配信予定のDLCコンテンツを割引価格&まとめて買えるシステム。詳細は異なるが、最近のゲームにはよくある。
期間が決まってるが、後で通常価格orバラ売りもするのでご安心を。
本編パケ版はシーズンパス(通常版)を、DL版の人はこの表を参考に。
https://www.jp.playstation.com/blog/20160803-ffxv-05.png
内容等の詳細はこちら
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3447/20160803-ffxv.html

Q.PS4 Proには対応するの?Proの同梱版は?
A.発売日から対応するが、計画になかったものなのでチューニングにはかなり時間がかかる。
Proの同梱版の予定はない。

チョコボATR Q&A
http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_05_31_ATR.html
E3 Q&A
http://dengekionline.com/elem/000/001/299/1299180/
ATR gamescom振り返りSP! Q&A
http://dengekionline.com/elem/000/001/352/1352974/

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9309-9MLS [122.218.107.133]):2016/11/12(土) 00:51:22.27 ID:1mRw3pMq0.net
Twitchcon 2016 XboxOne実機プレイ配信(新サブクエスト、指輪魔法デス)
https://www.youtube.com/watch?v=TvwzbNik8bo

指輪魔法デス
https://www.youtube.com/watch?v=aXG9UXs_1ek

フォローで集めよう!モーグリコレクション
https://twitter.com/FFXVJP/status/783522969108746244?p=v
http://www.jp.square-enix.com/ff15/moogle_collection/

バルセロナゲームズワールド田畑プレゼンテーション
https://www.periscope.tv/joseppe10/1zqJVVdvWAmJB
https://www.youtube.com/watch?v=C2ENptVFaLo

序盤プレイ by Polygon
https://www.youtube.com/watch?v=DCBbFwdpC6o

序盤プレイ by Eurogamer
https://www.youtube.com/watch?v=Zf3BAN77s9g

序盤プレイ by Gamespot
https://www.youtube.com/watch?v=PydQtP0Qu2k

序盤プレイ by GameZone
Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=6FZZRuucDe0
Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=Rcelw1M6_vo

NHK WORLD "Imagine-Nation"
https://www.youtube.com/watch?v=UigVjuLsdGM

Train Gallery [Huntingburg]
https://www.youtube.com/watch?v=TR25H9smCjw

■今後の予定

日時未定: 前夜祭

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9309-9MLS [122.218.107.133]):2016/11/12(土) 00:52:05.27 ID:1mRw3pMq0.net
FF15 海外プレビュー

gamergen.「ファイナルファンタジーXVは間違いなく偉大なJRPGになるだろう」
http://www.gamergen.com/tests/preview-final-fantasy-xv-noctis-square-enix-roadtrip-baston-magie-drame-combines-277715-4

nichegamer「私のお気に入りのゲームの1本に入れなければならない」
http://nichegamer.com/2016/09/30/final-fantasy-xv-hands-preview/

gamespot「15時間遊んだが素晴らしい!待つだけの価値はある」
http://www.gamespot.com/articles/final-fantasy-15s-first-15-hours/1100-6444584/

gamesradar「15時間のプレイで信じられない程の体験が出来た」
http://www.gamesradar.com/15-hours-with-final-fantasy-15s-strange-open-world/?utm_content=buffere2603

IGN「FF15は賞賛されていた頃のスクエニRPGを蘇らせるだろう」
http://m.ca.ign.com/videos/2016/10/19/final-fantasy-xv-the-mother-of-reinvention

destructoid「大半の部分をプレイしたが、素晴らしかった」
https://www.destructoid.com/i-played-a-good-chunk-of-final-fantasy-xv-and-it-seems-fine-394020.phtml

polygon「もうFF15の発売が待ちきれない」
http://www.polygon.com/2016/10/19/13326636/final-fantasy-15-pre-review-first-hours-preview-video-square-enix-ps4-playstation-4-xbox-one

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9309-9MLS [122.218.107.133]):2016/11/12(土) 00:52:44.35 ID:1mRw3pMq0.net
■「FINAL FANTASY XV JUDGMENT DISC」配信中!

『FINAL FANTASY XV』のゲーム序盤を一足先にプレイすることのできる特別体験版(※製品版と一部仕様が異なる)。

※製品版からの主な変更点※
・難易度は「イージーモード」のみ選択可能。
・「サブクエスト」は発生しない。
・行動範囲、成長要素、取得アイテム、モブハント、ゲームモードには制限あり。

PlayStation4 取扱店の体験試遊台にて、本体験版をプレイする事も可能。
(お店の状況によっては、体験できない場合あり。詳しくは各店舗にお問い合わせ。)
※PS4、XBoxone共に配信中。
※体験版は日本のみの配信。
※現在配信中の「PLATINUM DEMO FFXV」は約一週間を目安として配信を終了(日本のみ)。

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9309-9MLS [122.218.107.133]):2016/11/12(土) 00:53:03.58 ID:1mRw3pMq0.net
スレ番おかしい事になったすいません

7 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4384-WVKM [110.172.61.242]):2016/11/12(土) 00:54:52.52 ID:4lbLozs90.net
なぜ地形的に障害があるのにシフトとかいう能力でそれを超えさせないんだよw

それができればもっと面白くなりそうという要素がありすぎるんだよ

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.248.4]):2016/11/12(土) 00:55:00.56 ID:oAt9ruCva.net
最後の動画アップされた?

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bc1-9MLS [180.47.34.225]):2016/11/12(土) 00:56:06.94 ID:S7NRUlbW0.net
動画アップしたら車押すとこでスタンドバイミーの著作権の罠があった

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-PwKp [27.87.2.235]):2016/11/12(土) 00:56:29.72 ID:lEjCAIaS0.net
>>1
おつ

ここは570
次スレは571ってことかな

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.196]):2016/11/12(土) 00:56:31.52 ID:zXU8cY4Ga.net
>>7
ヒエラルキーをなくす
オープンワールド化
世界観とシステムの改悪

自分の実績のことしか考えてないクズが作るとこうなる

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e1-yVeO [114.148.254.50]):2016/11/12(土) 00:56:34.14 ID:tyaHz5Lc0.net
飲み会からやっと帰ってきて今DL中あと3時間
どうも微妙な出来っぽいね、ウィッチャー3とかで真の極上RPGを味わってるときつそうかな?

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-zoBz [106.167.79.91]):2016/11/12(土) 00:57:51.81 ID:NurSfG2m0.net
>>1
4時間半たったけどまだ全然回り足りない
クソ楽しい
保守

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-PwKp [1.72.3.137]):2016/11/12(土) 00:58:14.49 ID:KIIRM43md.net
>>12
まあそうやって全くコンセプト違うものを比べる前提で見ちゃってる人はもうね…

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7c3-9MLS [153.177.30.21]):2016/11/12(土) 00:58:25.62 ID:ubL0Ke4z0.net
続々と眩しすぎる光源バグが
http://pbs.twimg.com/media/Cw9rJ3_UUAA27TB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-NoSLUAAAJIkm.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-NoocUoAEeKD7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-No-iVIAA8kqV.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-NpWcUUAEasty.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-MpD-VIAAd5dt.jpg

海バグ
http://i.imgur.com/3OvTLPh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-Da2EUUAEBBDX.jpg
モブの種類少な過ぎ
http://pbs.twimg.com/media/Cw-ACWNVIAABfQp.jpg
赤線が出続けるバグ
http://pbs.twimg.com/media/Cw9-xBUUkAAGq2f.jpg
浮遊カメラ
http://pbs.twimg.com/media/Cw98jesVIAAmcPH.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw972hpUQAAWWNE.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw98V40UkAI-2QK.jpg

アニメーションGIF ※眩しいので注意
https://thumbs.gfycat.com/EarnestVagueIguana-size_restricted.gif

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b33f-fiEY [114.154.159.9]):2016/11/12(土) 00:58:33.57 ID:EdKgjL2W0.net
早く車で空を飛びたい

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 00:58:40.61 ID:FZFStorf0.net
>>12
普通に面白いってレベルの普通のオープンワールドゲーだよ
どこが極上かは全くわからない

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp2f-e60R [126.245.155.184]):2016/11/12(土) 00:59:11.62 ID:8PFpy2BPp.net
最初のスタート本当あっさりしてんな
メインシナリオのボリューム大丈夫かこれ

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-PwKp [27.139.76.181]):2016/11/12(土) 00:59:23.80 ID:FDEooWwt0.net
ちょっと気になったのがイベント内容が敵倒してこいアイテムとってこいだった事だな
せっかくのオープワールドなんだから
旅の途中で突発的なイベントが欲しいな
車で走ってたらヤンキーが煽ってきてレースに突入とか

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9379-9MLS [122.131.211.252]):2016/11/12(土) 00:59:56.02 ID:vgTVjZT+0.net
なんだ、全然いい感じじゃん。
岩山登れないのだけが不満だったな。

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-O45g [49.98.140.46]):2016/11/12(土) 01:00:04.49 ID:+DylIbzpd.net
異論はないな↓



映画のつまらなさから察しがつかないか?今のスクエニに名作があるの?FFも7、8くらいで失速。聖剣ロマサガあたりがピークだろ。
13なんてピンク色した細身のアスペルガーだぜ?
昭和の神ゲー製作陣が残っていたらこんな駄作つくるかよ?
ここ10年のスクエニドラクエFF以外に話題ないだろ。FF製作陣はジブリで言うと宮崎鈴木不在の別アニメだ
これが面白いなら映画でまず成功してるわ

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.196]):2016/11/12(土) 01:00:15.05 ID:zXU8cY4Ga.net
>>19
壮大な音楽とともに鳥が飛び立つだろw

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6f-C1EH [111.87.94.29]):2016/11/12(土) 01:00:30.03 ID:dCX/K3u+0.net
ウィッチャー3を戦闘に特化させて探索部分は最低限な感じ
体験版だから探索部分は少し隠してるのかもしれんけど

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 01:00:34.15 ID:FZFStorf0.net
>>19
体験版だとサブイベントは削除されてるんじゃなかったっけ

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-e60R [1.79.33.127]):2016/11/12(土) 01:00:34.27 ID:Em3roxbtd.net
最終ビルドでこの出来ってのが泣けてくるな
コピペだらけのフィールドは明らかにデザイナー不足

26 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c388-PwKp [14.132.234.219]):2016/11/12(土) 01:01:21.52 ID:DTmZ3YYR0.net
これ装備品の鍛冶とか装備品厳選とかのやりこみ要素ありますか?

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-PwKp [27.139.76.181]):2016/11/12(土) 01:01:24.55 ID:FDEooWwt0.net
>>22
そんなのあったっけ?w

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be0-PwKp [116.220.159.116]):2016/11/12(土) 01:01:44.83 ID:AddKA2LL0.net
https://youtu.be/epMvOkd-jIs

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e1-yVeO [114.148.254.50]):2016/11/12(土) 01:01:46.51 ID:tyaHz5Lc0.net
>>26
無い

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-zoBz [106.167.79.91]):2016/11/12(土) 01:01:54.75 ID:NurSfG2m0.net
ガス欠になったらマジで最寄りのスタンドまで手押し?
こまめに給油してるけど忘れそうで怖い

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9f-nFGC [220.221.137.176]):2016/11/12(土) 01:01:55.21 ID:Vz3He+Xi0.net
>>12
ウィッチャーが真の極上RPGかはともかく
このゲームが真の極上RPGではないことだけは断言できる

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151]):2016/11/12(土) 01:01:57.63 ID:VOv5Ctph0.net
>>19
バットマンアーカムシリーズじゃあるまいしw

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7c6-z8cn [61.215.71.1]):2016/11/12(土) 01:02:17.08 ID:e+T4ZcnN0.net
これやってMGS5の凄さが分かったわ
2章こそ残念だったけど、唯一海外AAAと戦えるクオリティだったよ

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c388-PwKp [14.132.234.219]):2016/11/12(土) 01:02:33.56 ID:DTmZ3YYR0.net
>>29
ありがとう

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-PwKp [27.87.2.235]):2016/11/12(土) 01:03:04.82 ID:lEjCAIaS0.net
>>26
武器強化はあるよ

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b9f-PwKp [60.47.138.124]):2016/11/12(土) 01:03:20.08 ID:8lK0hANU0.net
サブイベがないから味気ない感じなのかな
男4人組はなかなかムサいね

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.244.19]):2016/11/12(土) 01:03:23.43 ID:u5GPLwVca.net
田畑のセンスや感覚のズレが酷いお陰で
ダークな雰囲気とシリアスに合わせ現代的なキャラデザだったのを中世要素や腐女子等の
好みを入れてしまってノクトが浮いちゃうだろうな

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bcc-EVo0 [180.3.68.106]):2016/11/12(土) 01:03:30.33 ID:tktdrEQ40.net
本来のスタートは映画だからな
映画見てない人がこの体験版やってストーリーにワクワクするのか?とは思う

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK8f-ZnTU [2ck01ee]):2016/11/12(土) 01:03:47.40 ID:u187N2otK.net
つかこれ「オープンワールド」じゃなくねーか?

ひたすら荒野でたまに建物がぽつんとあるだけやん
ウィッチャー3みたいなマップ密度を「オープンワールド」って言うんじゃねーのか


おまけにマップ見ても現在どこの地域にいるのかわかりにくい

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-PwKp [27.139.76.181]):2016/11/12(土) 01:03:55.95 ID:FDEooWwt0.net
>>24
そうなのか
TESやFOみたいに
NPCに話しかけてイベント開始じゃなくて
急に始まるサブクエストがあると楽しいんだけどな

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be1-MJQ8 [124.85.205.111]):2016/11/12(土) 01:04:15.58 ID:clFLBV6E0.net
髪の毛のジャギィが気になってしまう
あれどうにかならなかったのかね

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bd2-PwKp [180.145.219.13]):2016/11/12(土) 01:04:19.14 ID:cgrM5YXm0.net
ペルソナ5は特殊だけど
あれの後だとRPGってこんなだるかったっけってなる

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.250.248.37]):2016/11/12(土) 01:04:32.58 ID:aI0qbO7Za.net
イリス投入されてホモティス王子意気消沈
http://i.imgur.com/UfuscwF.jpg
http://i.imgur.com/CYNqfLF.jpg

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 01:04:43.68 ID:FZFStorf0.net
MGS5はなんだかんだとんでもないゲームをプレイしてる感覚はあったからなあ
FF15は面白いけど良い繋ぎになるレベルになりそう

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd1f-PwKp [49.104.31.145]):2016/11/12(土) 01:05:17.25 ID:Atnt1kR+d.net
グラフィックとかオープンワールドとかどうでもいいからFFを思い出させるようなゲームを作ってくださいな

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-e60R [1.79.33.127]):2016/11/12(土) 01:05:24.00 ID:Em3roxbtd.net
>>39
開発側がフィードバック放棄したからな
田畑もスカスカでいいとか訳のわからない事を言った結果こうなった

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-PwKp [126.15.233.144]):2016/11/12(土) 01:05:49.50 ID:/OSBK4D10.net
おつかいゲーって言葉があるけど真のおつかいゲーだね、これは
移動がただの作業なゲームをするのはこれが初めて
普通のゲームなら移動がゲームの大部分なんだからそこを楽しむ工夫がされてるわけじゃん?
でも、このゲームって移動がただのプレイ時間の引き延ばしにしかなってないんだよね

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b97-Cgco [180.189.245.225]):2016/11/12(土) 01:05:54.67 ID:UP4iY9hF0.net
確かにMGS5って自分がプレイしている限りではバグ一つも起こらなかったし
あのガッカリエンド以外は海外にも引けを取らないよな
こっちは一、二時間で複数見つかるもん

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.115.244.74]):2016/11/12(土) 01:06:03.10 ID:xPPfDTFt0.net
断言する
ノクトはライトニングや名前忘れたけどFF12のアイツと並ぶ不人気主人公になると

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df5b-Cgco [223.133.189.169]):2016/11/12(土) 01:06:19.36 ID:nT3GiL5l0.net
3人のAIを連れてるせいかPS4でドラゴンズドグマやりてえなと思ってしまう

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.196]):2016/11/12(土) 01:06:25.35 ID:zXU8cY4Ga.net
>>46
ゼルダとか引き合いにだして、
あっこいつ自分の都合のいいことしか言わないクズなんだと思ったよね

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ad-z1Kg [118.236.162.44]):2016/11/12(土) 01:06:28.66 ID:cP+ns4rR0.net
一通りやってみた感想

良かった
・広大なマップでありつつも細かいパーツまで作りこまれてる
悪かった
・戦闘がつまらない
・マップ上の敵があまりにも少ない
・モンスター討伐の夜限定が面倒
・車の仕様がいろいろ微妙

マップを歩きまわるゲーとしてはいいかもしれない
それ以外は…

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79a-WNQ0 [61.124.74.108]):2016/11/12(土) 01:06:46.94 ID:jdkCuuRm0.net
GTA5にもMGS5にもウィッチャー3にもあるMAPに任意の目印付けて目標までの位置と距離を見るっていうのが無いっぽい?

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f1b-9MLS [211.120.152.128]):2016/11/12(土) 01:06:59.41 ID:ywao5yzG0.net
>>43
なんかヤバイ画像にしか見えないwww

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-PwKp [106.168.95.31]):2016/11/12(土) 01:07:31.04 ID:xm1erbuC0.net
>>53
目標地点設定はあるじゃん

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 238b-hNMU [118.110.159.170]):2016/11/12(土) 01:07:35.37 ID:7p7FeSy20.net
ぶっちゃけネガキャンやる人はバグとかじゃなくてもっとプレイしたら誰もが感じる問題点をあげつらうべきだと思うけどね
自分でプレイしないからそれが出来ないんだろうけど

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c388-PwKp [14.132.234.219]):2016/11/12(土) 01:07:42.49 ID:DTmZ3YYR0.net
仲間AIは育成とかカスタマイズ出来ますか?

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.250.248.37]):2016/11/12(土) 01:08:01.88 ID:aI0qbO7Za.net
良いところなんて3つ固まってる食材が落ちてるところは◯押し込みだけで3個そのまま取れるところとイグニスの顔芸くらいだわ

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ae-9MLS [58.98.209.241]):2016/11/12(土) 01:08:02.22 ID:BLQaDoS90.net
今んとこバグ一個もない

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 01:08:05.49 ID:FZFStorf0.net
>>53
距離は見れないけどポイント指定はあるぞ

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.196]):2016/11/12(土) 01:08:11.46 ID:zXU8cY4Ga.net
>>56
戦闘つまらん
これが1番じゃないの?

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e1-yVeO [114.148.254.50]):2016/11/12(土) 01:08:18.19 ID:tyaHz5Lc0.net
>>43
どこの大学にも1つはあるヤリサーにしか見えない

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df5b-Cgco [223.133.189.169]):2016/11/12(土) 01:08:38.37 ID:nT3GiL5l0.net
>>53
マップで任意の場所に□
さすがにこのへんは無いわけがないと思う

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-PwKp [223.219.36.117]):2016/11/12(土) 01:08:39.54 ID:ioB9AAFm0.net
文字が見にくい
TVに近づくと疲れるから少し離れてやるんだけど
右に表示される文字小さくてさっぱりわからん

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-PwKp [153.162.86.139]):2016/11/12(土) 01:08:44.91 ID:+OLB6M0d0.net
個人的にはなかなか作り込まれてて楽しいと思ったけどね。
四六時中会話してたり、勝手に写真撮ってて保存できたりとか。
変な部分がすっげー凝ってるw
肝心のバトルはまぁ好み別れそうだーね。イージモード固定で良かったのかこれ。
自分でいろいろ試さないとボタン押しっぱでクソゲーとか言われそう。

ただ極上のRPGかと言われると万人受けしなさそうな気がする。

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e1-yVeO [114.148.254.50]):2016/11/12(土) 01:09:00.08 ID:tyaHz5Lc0.net
>>57
出来る

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e7-9MLS [114.177.183.14]):2016/11/12(土) 01:09:11.99 ID:qT3xO4ff0.net
これ本当にFFやゲームを好きな人たちが作ったのか?とは思う
ゲームにとくに思い入れのない人たちが任天堂に入社してあの体たらくになっているのと同じような感じ

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.250.248.37]):2016/11/12(土) 01:09:22.77 ID:aI0qbO7Za.net
擁護側はひたすらグラがいいだの面白いだのしか言ってないけど動画勢かなんかか?

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3db-MJQ8 [114.174.197.186]):2016/11/12(土) 01:09:31.89 ID:ZJRfGd9P0.net
製品版ではサブイベントちゃんとあるのかねえ
体験版のマップはただの荒野で素材がちょろっとあっただけで、探索する楽しみが一切なかったぞ

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7ae-U3jc [61.115.71.242]):2016/11/12(土) 01:09:46.14 ID:aigaiwgR0.net
https://www.youtube.com/watch?v=zJMJKyZ5Mjc

proじゃないのにオープンワールドでこの密度感とグラフィック
FFはどうしてああなったのか

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c388-PwKp [14.132.234.219]):2016/11/12(土) 01:09:54.93 ID:DTmZ3YYR0.net
>>66
レスありがとう
面白そうだね

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bc1-9MLS [180.47.34.225]):2016/11/12(土) 01:09:56.38 ID:S7NRUlbW0.net
パリィが簡単すぎる
SAOとはエライ違いだ

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fa8-9MLS [119.24.86.239]):2016/11/12(土) 01:10:44.04 ID:0o3CTWi90.net
田畑のセンスや感覚のズレがゴミだとしたら
野村のセンスや感覚のズレは核廃棄物って感じ

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.196]):2016/11/12(土) 01:10:53.34 ID:zXU8cY4Ga.net
>>67
自分を売り込みたいだけのクズ
お金儲けしたいだけのクズ
FFを壊して再生したともてはやされたいだけのクズ
自分がやりたいことをしたいだけのクズ
技術力のやりたいことをしたいだけのクズ

こんなやつらの集まり
そんなクズどもを上手く騙してる真のクズ田畑

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7e7-gBT4 [125.175.43.149]):2016/11/12(土) 01:11:00.38 ID:8asfZv790.net
変な所に開発スタッフは拘り過ぎなんだよ
とりあえずこれはオープンワールド風のアクションRPGだって事が再確認出来たわ

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e1-yVeO [114.148.254.50]):2016/11/12(土) 01:11:04.01 ID:tyaHz5Lc0.net
>>70
この開発もオープンワールド自体は初めてのはずなんだよなあ
何処で差がついた

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5389-PwKp [202.243.78.80]):2016/11/12(土) 01:11:06.92 ID:MSwxiTVu0.net
この体験版の不満点を一言でまとめるとただただめんどくさい

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b33f-fiEY [114.154.159.9]):2016/11/12(土) 01:11:14.87 ID:EdKgjL2W0.net
マップなんてまだ田舎しか出てきてないし大きな街のあたりなら楽しいかもしれない。

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b5c-9MLS [60.158.206.109]):2016/11/12(土) 01:11:30.95 ID:ZwJBnqXl0.net
映画良かったけど、むしろ映画に回した予算をゲームの方に回して作り込んでくれた方が良かったような気もする

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK8f-ZnTU [2ck01ee]):2016/11/12(土) 01:11:39.63 ID:u187N2otK.net
スカイリム、ウィッチャー3、TESOを経験した後にFF15をやると
日本の「オープンワールド」がいかに海外より遅れているかが分かるわ

Day1パッチで周囲の建物や建造物が増える事を祈る…

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7e7-gBT4 [125.175.43.149]):2016/11/12(土) 01:11:53.50 ID:8asfZv790.net
>>74
あとFFという名前を使いたいだけってのも追加で

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-PwKp [219.191.243.160]):2016/11/12(土) 01:12:10.22 ID:CZzehntw0.net
>>69
ダスカにさえあったし

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.250.248.37]):2016/11/12(土) 01:12:29.32 ID:aI0qbO7Za.net
まともな頭してたら装備売る時にあんなクソみたいな仕様にしないだろ
それとも売るような仕様にはしてないのか?

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e1-yVeO [114.148.254.50]):2016/11/12(土) 01:12:31.53 ID:tyaHz5Lc0.net
>>80
そんな奇跡起きるはずないんだよなあ

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6f-C1EH [111.87.94.29]):2016/11/12(土) 01:12:55.37 ID:dCX/K3u+0.net
最初からオープンワールド風って言ってただろ

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e1-yVeO [114.148.254.50]):2016/11/12(土) 01:13:00.08 ID:tyaHz5Lc0.net
あと90分か
スカイリムリマスターやろっと

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.244.19]):2016/11/12(土) 01:13:13.06 ID:u5GPLwVca.net
>>11
FF15は田畑が次作る為の踏み台だったんだな
って思って悲しいわコネ作りのコラボと
ノクトの能力を消してまで取り入れたゲーム性殺しのオープンワールド化して技術向上
して次にある田畑自身の作品を作り易いためにやってんだろうな
ヴェルサスなんて出世や名声の為にこき下ろす道具としてか見てないんだろうな

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151]):2016/11/12(土) 01:13:34.82 ID:VOv5Ctph0.net
>>79
だから分作で良かったんだよw
そしたらフィードバックでマシになったかもわからんのにな

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c388-PwKp [14.132.234.219]):2016/11/12(土) 01:14:02.37 ID:DTmZ3YYR0.net
これSAOよりおもしろくなさそうだけど
売り上げもSAO以下だったら笑えるw

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93b3-teht [58.138.40.145]):2016/11/12(土) 01:14:23.25 ID:ZqGu8dZL0.net
体験版は序盤の序盤だからね
ボス戦とかでかい街とかに行けるようになったら化けるかもよ

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.196]):2016/11/12(土) 01:14:41.60 ID:zXU8cY4Ga.net
オープンワールド風なら、
シームレスの密度あるルシスを探検した方が100倍おもろい

まぁFF7リメイクでミッドガルが凄いことになるよ

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9f-nFGC [220.221.137.176]):2016/11/12(土) 01:14:53.04 ID:Vz3He+Xi0.net
車はマジでどうにかしてくれ
通常のスピードがとにかく遅い遅すぎる
この際道路しか走れなくてもいいからこれだけはどうにかしてくれ
リアルで運転してる時に目の前走ってる原付き見てる感じだわ

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-PwKp [27.139.76.181]):2016/11/12(土) 01:15:02.88 ID:FDEooWwt0.net
>>22
あれはストーリー上のイベントだろw
突発的なイベントの認識なかったわw

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp2f-e60R [126.245.155.184]):2016/11/12(土) 01:15:41.22 ID:8PFpy2BPp.net
何かメニュー画面で4人とも棒立ちってシュールだな
あとUIデザインもうちょっと凝ってもよかったんじゃないか

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f14-PwKp [119.239.71.14]):2016/11/12(土) 01:15:41.81 ID:gtZ+8sgu0.net
和ゲーとしてはそれなりの出来だが、世界を視野に入れたAAAタイトルのクオリティには全く達してないってのが素直な感想
ライトゲーマーが一時間プレイした程度で粗がいくつも目立つってどうなのよ

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f1b-9MLS [211.120.152.128]):2016/11/12(土) 01:15:47.85 ID:ywao5yzG0.net
>>70
凄いwwww
大人になったら時間に制約できて長時間ずっとゲームばかりに没頭できなくなったけど
今の子供ってこんなクオリティで遊びまくれるとか羨ましい
自分が子供だったら絶対はまって徹夜してそう

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.196]):2016/11/12(土) 01:15:56.86 ID:zXU8cY4Ga.net
>>87
最近のインタビューでは、まさにFF15を踏み台にしたいって言ってるからな
本当にクズ

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bc1-9MLS [180.47.34.225]):2016/11/12(土) 01:15:57.02 ID:S7NRUlbW0.net
pcでキャプチャしてるんだけど
著作権音楽消す方法ないの?

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-c0Mc [49.98.136.216]):2016/11/12(土) 01:15:58.84 ID:iAEf+0kKd.net
>>92
カスタムで速度改造できるんじゃない?

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-e60R [1.79.33.127]):2016/11/12(土) 01:16:00.47 ID:Em3roxbtd.net
>>92
多分LOD処理とかポップアップ制御とかでこれが限界なんじゃないか

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf8f-agIe [131.213.22.136]):2016/11/12(土) 01:16:08.93 ID:jddocW0X0.net
最高品質にするって言って延期しといてこれだもんな
何が最高品質になったのか1つ1つ説明してほしいわ

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK8f-ZnTU [2ck01ee]):2016/11/12(土) 01:16:34.55 ID:u187N2otK.net
>>85
公式ページみてみ
しっかりと「初のオープンワールド」と記載しているが


あと戦闘がつまらんと言ってる奴いるが俺は戦闘は面白いと思うよ
ここだけはウィッチャー3を超えてる

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef41-WVKM [123.219.84.141]):2016/11/12(土) 01:16:36.42 ID:kuv9TYvt0.net
こんな序盤のちょっとだけでこれだけバグが有るって事は製品版はもっと酷いんだろうな
結局ネット繋げないユーザー終了やなw

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b5c-9MLS [60.158.206.109]):2016/11/12(土) 01:16:48.13 ID:ZwJBnqXl0.net
車ってカスタムして速くとかなるんじゃないの?まだ出来ないだけで。車屋のカスタムメニューかなんかに何か書いてあったような気がしたけど違ったかな?

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e7-9MLS [114.177.183.14]):2016/11/12(土) 01:16:50.66 ID:qT3xO4ff0.net
細部は確かに作り込まれてるのかもしれないが
全体でゲームとしてまとまりや方向性を持ったものになっているのか、そしてそれが新しい面白さにつながっているのかがイマイチ伝わってこない
体験版も一部しか体験できないとはいえ、とにかくこのゲームの尖ったところ、他のゲームとは違う面白いポイントがどこなのかよく分からなかった
技術的な凄さとかはどうでもいいのに

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 073f-C1EH [101.1.206.242]):2016/11/12(土) 01:17:00.08 ID:N7gxwX/50.net
作りこんでもバグが増えるだけだからね
このゲームバグはダスカのときから指摘されてるが2年くらいたつのにこのバグ量
結局延期してもバグはへらなかったようだし
ゲームは作れば内容が充実するわけじゃなくハードで動くようにする必要がある
この作業がむしろ難しく素人が適当にぶっこんでいくとFF15のように結局不具合で削るだけになる
俺はそのことを田畑がDになった瞬間から懸念していた
そして実際そうなったコレはセンスによるもので反省したらとか勉強とか経験とか関係ない
だから田畑は消えるべきなんだよね

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bc3-3Eys [60.238.137.29]):2016/11/12(土) 01:17:04.82 ID:nyop18KS0.net
体験版だから敵が少ないんだろうか
さすがにこれではまずいと思い延期してさらに調整を施し敵が増えたバージョンが
製品であると願いたい  

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f14-PwKp [119.239.71.14]):2016/11/12(土) 01:17:10.72 ID:gtZ+8sgu0.net
>>92
カスタムに期待するしかない
最高速度がこれならLODやポップアップ的に限界ってことなんだろう

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd1f-PwKp [49.104.37.243]):2016/11/12(土) 01:17:11.77 ID:TOk+A6POd.net
>>101

おにぎり

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3db-MJQ8 [114.174.197.186]):2016/11/12(土) 01:17:27.24 ID:ZJRfGd9P0.net
>>101
致命的なバグあったんでしょ
そうでなけりゃ延期なんてしない

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.244.19]):2016/11/12(土) 01:17:50.67 ID:u5GPLwVca.net
>>46
オマケにスタッフの反対を押し切って
ps3の良くあるオープンワールドだけの
広くて中に入れない物が置いある化石ゲームで進化したオープンワールドじゃない
今基準のAAAのオープンワールドと張り合うよりはエリア性のが良かったわ

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-teht [14.101.162.172]):2016/11/12(土) 01:17:52.88 ID:vY1A5Kop0.net
つーかそもそも映画と同じで日本と世界じゃかけれる金の規模が違いすぎるんじゃないのw

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bd3-PwKp [180.43.127.206]):2016/11/12(土) 01:18:00.31 ID:BGDNEWOK0.net
そもそも映画観てから本編っておかしくね?普通逆だろ
興味がない人はそもそも映画なんて観るわけないし
だからと言って体験版から入った興味の薄い人にとっては映画を観てないから魅力が半減して見える
挙句物語を知るための追加エピソードはDLC
宣伝も商売も下手糞すぎるよ誰だよこれ考えたの

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-zoBz [106.167.79.91]):2016/11/12(土) 01:18:18.12 ID:NurSfG2m0.net
初心者向けアピールしてたけど、ダンジョンとかアクション以外にも道で迷ったり仕掛け解除しないと通れなかったり、この辺りで詰む人も多いと思う

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.250.248.37]):2016/11/12(土) 01:18:18.36 ID:aI0qbO7Za.net
そのうち信者が「体験版だからバグがあってもご愛嬌、製品版ではしっかり直してる」とか言うんだろうが
じゃっじめんとでぃすく(笑)これで遊んで買うか決めてくださいとまで言い切ってこれだしそれはないわ

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7ae-U3jc [61.115.71.242]):2016/11/12(土) 01:18:20.16 ID:aigaiwgR0.net
美麗になったところでなんの効果もないおにぎりのデータ量が試行錯誤重ねてリバイアサンと同じ量になったと嬉々として語るようなスタッフが作るゲーム 

それがFF15

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.196]):2016/11/12(土) 01:18:28.77 ID:zXU8cY4Ga.net
FFを踏み台にすることにしか考えてない
わざわざ髭や天野を使ってFF尊敬してるアピールしてるけど、目を見ると嘘ってわかるからな

118 :(ワッチョイ 23b5-WFrU [182.167.240.57]):2016/11/12(土) 01:18:33.67 ID:u2V5TQoD0.net
なんだよこの戦闘…
がっかりだ

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-PwKp [27.139.76.181]):2016/11/12(土) 01:18:53.89 ID:FDEooWwt0.net
色々やってるけど全くバグ起こらんぞ
Proの恩恵か?

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fcd-e60R [119.105.174.150]):2016/11/12(土) 01:19:05.93 ID:N+pq0m9v0.net
炎鉄巨人倒したやついる?

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5389-PwKp [202.243.78.80]):2016/11/12(土) 01:19:28.13 ID:MSwxiTVu0.net
>>104
いくら早くなっても車で移動する度に数分の強制休憩タイムに付き合わされるのは後免よ

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b9f-PwKp [60.47.138.124]):2016/11/12(土) 01:19:46.20 ID:8lK0hANU0.net
オートドライブってのは眺めるだけなのかな?
BGMもそんな聴きたくもないしファストトラベル的なワープでいいんだが

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK8f-ZnTU [2ck01ee]):2016/11/12(土) 01:20:06.36 ID:u187N2otK.net
Day1パッチで小さな町や建物が増えてマップ密度あがるなら文句ねーわ
とにかくオープンワールドを謳っておいてこのボリュームはあかんやろ…

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-e60R [1.79.33.127]):2016/11/12(土) 01:20:28.30 ID:Em3roxbtd.net
レガリアが完全にトイレタイムだよな

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-zoBz [106.167.79.91]):2016/11/12(土) 01:20:31.57 ID:NurSfG2m0.net
俺は4時間半でバグ1度だけ
高台から景色眺めてたらフリーズした
でもPSボタン押したら治った

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 01:20:32.54 ID:FZFStorf0.net
まあ体験版では尖ってる部分は1つも無かったな
映画のシナリオ超えてくれないとせっかくオープンにした上10年かかってるのに無難なゲームという評価になってしまう

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd1f-PwKp [49.104.37.243]):2016/11/12(土) 01:20:36.63 ID:TOk+A6POd.net
>>117
あいつ語尾にだね、ねってよく付けるけどあれって同意を強制する意味合いが強くてほんといらつく

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-PwKp [182.251.246.48]):2016/11/12(土) 01:20:45.43 ID:0uw6X72ba.net
>>69
あんまりはないと思う
サブイベやってるだけで日が暮れる的なのは期待してはならない

でもまあ楽しいと思うわ
つまらないとこでストレス溜まる仕様はどうにかして欲しいが全体的にこんなもんだろうなと

ホモホストアンチじゃなければ会話も楽しいんじゃないかな
ライン交換催促はウザすぎたけど

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7cc-U3jc [153.129.71.156]):2016/11/12(土) 01:20:47.62 ID:g8hVpR3q0.net
もしかして・・

まだ不安な気持ちがある人間は私だけかな・・?

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.196]):2016/11/12(土) 01:20:50.48 ID:zXU8cY4Ga.net
オートドライブはこんな広いマップ作った俺ら凄いでしょというオナニーの見せつけ
本当にユーザーのことは考えてない

131 :(ワッチョイ 23b5-WFrU [182.167.240.57]):2016/11/12(土) 01:21:02.06 ID:u2V5TQoD0.net
俺はチュートリアルのアイテム使うとこで進行不能になった

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9f-nFGC [220.221.137.176]):2016/11/12(土) 01:21:49.04 ID:Vz3He+Xi0.net
カスタムで速くなるとかそういう話じゃねーよ
デフォで遅すぎるって言ってるんだよ
スポーツカーだぞ?デフォで原付き並のスピードだけどスピードは強化できますっておかしいだろ
素で250km/h以上は出ないとおかしいよそこから改造で速度上がられますだろ

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-EVo0 [182.249.246.3]):2016/11/12(土) 01:21:59.16 ID:e982d/rJa.net
車の部分はほんと作ってて誰も疑問に思わなかったのかね

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ba4-9MLS [124.159.76.184]):2016/11/12(土) 01:21:59.42 ID:m+DWi60a0.net
>>47
ドグマのお使いより酷いのがあるとはな
ドグマは兎10匹狩れとあったりしたけど
FF15は目的地が遠いわで荒野で広いだけの変わらないわ場所でただ面倒くさい典型的な
クソ要素をぶっこむのはナンセンスだわ

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-teht [14.101.162.172]):2016/11/12(土) 01:22:01.57 ID:vY1A5Kop0.net
>>121
俺はあの時間良いと思うけどなーそれこそ休憩にもなるしみんなの会話もあるしちゃんと旅をしてる
というか何をそんなにせかせかしておる。大概の不満にいえるけどちょっと落ち着いてっていう

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7c3-9MLS [153.177.30.21]):2016/11/12(土) 01:22:09.22 ID:ubL0Ke4z0.net
クソホストホモアナル中出しキャバ肉便器大回転マンカスチンカス肛門野糞風呂無しワキガ異臭脱糞下痢便血便糞尿フケ失禁昇天ゲロ汚物新宿二丁目ホモゲイふぁんた自慰15wwwwww

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93b3-teht [58.138.40.145]):2016/11/12(土) 01:22:09.87 ID:ZqGu8dZL0.net
>>122
そうだよ
景色眺めながらドライブを楽しめって開発のメッセージだと思う

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp2f-9MLS [126.236.42.210]):2016/11/12(土) 01:22:12.90 ID:2KKLy1U8p.net
マシンナリィだかなんかが拾えるって話をこのスレで聞いた気がするがあれガセか?

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-zoBz [106.167.79.91]):2016/11/12(土) 01:22:30.76 ID:NurSfG2m0.net
>>120
前スレだったかで1度目は倒せたって人がいた気が
俺はレベル7で挑んでカーバンクルのお世話になった

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.196]):2016/11/12(土) 01:22:35.88 ID:zXU8cY4Ga.net
これは完全にアンチの勝ちだわw

今から田畑の勘違い発言のまとめと、田畑退任&ヴェルサスリブートの署名を準備しとくわ

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b5c-9MLS [60.158.206.109]):2016/11/12(土) 01:22:44.30 ID:ZwJBnqXl0.net
proじゃないけどバグはまだ遭遇してないなぁ

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.115.244.74]):2016/11/12(土) 01:22:50.59 ID:xPPfDTFt0.net
ぶっちゃけ戦闘はKHの方がぬるぬる動いて面白そう
クラウディオが妙に重そうなモーションで大剣を振りかぶるわりに超高速で敵に追いつく辺りで変な笑い出たわ

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 073f-C1EH [101.1.206.242]):2016/11/12(土) 01:22:52.17 ID:N7gxwX/50.net
そーいやオープンワールドでこの車の速さはは凄いって自分で言ってたよな田畑
おもっきり普通だったけどw

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be1-MJQ8 [124.85.205.111]):2016/11/12(土) 01:23:11.48 ID:clFLBV6E0.net
>>120
倒したぞ
こっちはレベル12くらいだった

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 01:23:12.22 ID:FZFStorf0.net
>>135
休憩は自分が決めるものでゲーム側が決めるものではないと思うよ

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b78-WVKM [160.13.199.57]):2016/11/12(土) 01:23:13.44 ID:+eNm2doX0.net
映画観た立場で言わせてもらうと、映画なんて観なくていいよ。たまらなく無駄な時間だった。
アクションシーンいれたり、定番の演出いれとけば映画になるとでも勘違いしたか。
映画として成立するための視点がそもそもなかった。本業監督をちゃんと据えるべきだった。
映画を忘れてゲームやろうとおもってる。

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3db-MJQ8 [114.174.197.186]):2016/11/12(土) 01:23:36.68 ID:ZJRfGd9P0.net
>>132
シドのところでカスタムで車弄って速度上げれるっぽいけど
初期では100kmとか説明書いてあった

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-PwKp [106.168.95.31]):2016/11/12(土) 01:23:40.29 ID:xm1erbuC0.net
>>138
拾えたよ
塹壕跡のダンジョンの入り口辺りにあった

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b33f-fiEY [114.154.159.9]):2016/11/12(土) 01:23:45.12 ID:EdKgjL2W0.net
車は、王子としてのかっこいいモデルと、マップの景観を見せつけるためにわざと初期は遅くしているような気がする

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e7-9MLS [114.177.183.14]):2016/11/12(土) 01:23:59.01 ID:qT3xO4ff0.net
今思えば田畑がFF15をオープンワールドに変更することに強く反対したFF7やKHの古参スタッフたちは、田畑が言うところの「FF病」とやらにかかっていたのかもしれない
次々に古参スタッフが開発から離れていったことは、本当に残念でならない

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379f-e60R [121.119.49.223]):2016/11/12(土) 01:24:00.83 ID:DCU7Ar1F0.net
すまんちょっとわからないので教えてほしいんだが
高画質モードって4Kテレビないと設定出来なかったりする?
それともproだけあれば出来るのか?

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6f-C1EH [111.87.94.29]):2016/11/12(土) 01:24:02.93 ID:dCX/K3u+0.net
なに出してもFFって名前だけで叩きそうだなw

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-PwKp [153.162.86.139]):2016/11/12(土) 01:24:03.33 ID:+OLB6M0d0.net
ひとつ言えるのはいろいろ詰め込もうとし過ぎて取っ付き辛い。
すごいゲームってのは分かるんだけど、それが快適で楽しいゲーム体験に繋がってるのか??と言う疑問が。
既に予約済みでダスカより完成度上がってるのわかったから俺は買うけど。
ライトユーザーがこれ遊んで欲しいと感じるのかなーって。

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b3d-MJQ8 [180.198.175.199]):2016/11/12(土) 01:24:06.15 ID:mphNlfK50.net
やってみたからジャッジメントする

よかった点
おもったより映像がきれいで背景や細部のつくりこみ、とくに料理なんかもほんとにおいしそうw

悪かった点
戦闘がもっさり地味すぎてスピード感がない シフトブレイクを通常の移動でもつかわせてほしい
敵が少なすぎてだらだら似たような荒野探索するだけ
上記の理由からだるいスタミナシステムいらない
パーティメンバーがちゃらすぎるというか、もう少し男女のバランスとってもよかったとおもう(特定の層にこびすぎ)

なんというか無駄にリアリティ追求しすぎ 
俺は発売後ようつべなんかで後半のプレイ動画を見てまた判断
今の段階では保留でジャッジメント

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7e0-WVKM [61.21.232.166]):2016/11/12(土) 01:24:09.71 ID:UvpQzK1i0.net
ここ常駐のファンは「絶対に面白いはずだ!」という無根拠な思い込みがあるから
体験版が自分の想定より下だったと思ってもそれを否定して無理矢理「よかった」と言っているんだよね?
みんな正直になろうよ
この体験版をやった限りこれといって何が面白いとか優れているとかはなかったよ

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-teht [14.101.162.172]):2016/11/12(土) 01:24:20.81 ID:vY1A5Kop0.net
>>145
じゃあマニュアルで運転したりチョコボのったらえんちゃうw

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7e7-gBT4 [125.175.43.149]):2016/11/12(土) 01:24:25.01 ID:8asfZv790.net
なんか平凡な評価で終わりそうだな

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 377b-O45g [121.80.184.143]):2016/11/12(土) 01:24:52.73 ID:d1qpN/Vl0.net
洋ゲーなんかほとんどの日本人興味ないから
正直洋ゲー要素はいらん
ただメイン市場は北米なんだよな

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.196]):2016/11/12(土) 01:25:15.90 ID:zXU8cY4Ga.net
みんな、素直になろう

これ糞ゲーじゃね?

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK8f-ZnTU [2ck01ee]):2016/11/12(土) 01:25:24.20 ID:u187N2otK.net
車もとくに不満はねーけどな
むしろカスタム豊富だし舗装されていない岩場をあの車でいけたらダメでしょ

スカスカ密度のマップだけはマジでなんとかしてほしい

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 01:25:41.42 ID:FZFStorf0.net
>>156
いや普通にファストトラベル用意すりゃええんやで

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 275c-PwKp [221.82.90.127]):2016/11/12(土) 01:25:47.57 ID:1pIObsgb0.net
今さらだが世界も滅茶苦茶だな

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp2f-9MLS [126.236.42.210]):2016/11/12(土) 01:25:47.81 ID:2KKLy1U8p.net
>>148
マジかよありがとう行ってみるわ

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93b3-teht [58.138.40.145]):2016/11/12(土) 01:25:50.07 ID:ZqGu8dZL0.net
>>149
あとスタミナ製もマップをじっくり作り込んだからゆっくり歩いて楽しめって
開発の意図を感じる

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b5c-9MLS [60.158.206.109]):2016/11/12(土) 01:26:04.69 ID:ZwJBnqXl0.net
まぁ平野はチョコボで走れって事なんだろね

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7ae-U3jc [61.115.71.242]):2016/11/12(土) 01:26:07.48 ID:aigaiwgR0.net
ファストトラベル用意しないのはオープン環境がダスカ地方のみだからだったりして

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-e60R [1.79.33.127]):2016/11/12(土) 01:26:08.31 ID:Em3roxbtd.net
>>159
体験版は糞ゲーだな
後はメタスコア待つぐらいだな、番犬2買うし

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3db-MJQ8 [114.174.197.186]):2016/11/12(土) 01:26:16.18 ID:ZJRfGd9P0.net
クソゲーではないだろうけど、極上ではないことは確実

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7c3-9MLS [153.177.30.21]):2016/11/12(土) 01:26:18.17 ID:ubL0Ke4z0.net
信者が目を塞いで見て見ぬふりをする販売本数予想wwwハーフで満足とかやめろよ?wwww
クソホストホモアナル中出しキャバ肉便器大回転マンカスチンカス肛門野糞風呂無しワキガ異臭脱糞下痢便血便糞尿フケ失禁昇天ゲロ汚物新宿二丁目ホモゲイふぁんた自慰15wwwwwwの信者どもこれ初週何本いくんだろうねwwwwwwゾックゾクするわwwwwww

>25日前
>[PS3]ファイナルファンタジーXIII               - 1351pt (+27) 初週 1,501,964本
>[PS4]ファイナルファンタジーXV(通常版)          -  204 pt (+2)
>[PS4]ファイナルファンタジーXV デラックスエディション -  115 pt ( 0)

PS4タイトル
ペルソナ5→コング最終250pt→初週27万
ベルセリア→コング最終170pt→初週17万
MGS5→コング最終280pt→初週31万
ダクソ3→コング最終230pt→初週22万
討鬼伝2→コング最終60pt→初週6万
アイマス→コング最終65pt→初週7万

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-PwKp [126.22.23.69]):2016/11/12(土) 01:26:19.29 ID:UoOF0K4x0.net
これ発売したらどうせ同じこともう一度やるんだからほどほどにしとけよ

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-teht [14.101.162.172]):2016/11/12(土) 01:26:31.39 ID:vY1A5Kop0.net
>>161
そうだねw休憩は自分で決めれるねw

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ba4-9MLS [124.159.76.184]):2016/11/12(土) 01:26:35.61 ID:m+DWi60a0.net
>>57
仲間のAIも後半になるとフレンドリーファイアを避ける学習をするのかと掛け声や注意を促すのとかやってくれるのかとか
ノクトがピンチじゃない時は寄らないで
ガンガン攻撃しろとかノクトが隠れてたら
仲間がデコイになって命を大事にぐらいは
できる様になるといいけど

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 073f-C1EH [101.1.206.242]):2016/11/12(土) 01:26:44.22 ID:N7gxwX/50.net
>>146
映画は田畑が冒頭を削除するためにつくったもの
ゲームのほうはいきなり車押し出す内容だから映画を見ないとぶつ切りなんてレベルじゃなくなる
映画になってるかどうかじゃなく田畑は1作にゲームをまとめるって言葉でさえ嘘をついたのが映画で証明されたってはなし
お前の映画評論はどうでもいい
どうせコレもゲームになってないだろうしお似合いだろ

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7c3-9MLS [153.177.30.21]):2016/11/12(土) 01:26:48.56 ID:ubL0Ke4z0.net
続々と眩しすぎる光源バグが
http://pbs.twimg.com/media/Cw9rJ3_UUAA27TB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-NoSLUAAAJIkm.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-NoocUoAEeKD7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-No-iVIAA8kqV.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-NpWcUUAEasty.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-MpD-VIAAd5dt.jpg

海バグ
http://i.imgur.com/3OvTLPh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-Da2EUUAEBBDX.jpg
モブの種類少な過ぎ
http://pbs.twimg.com/media/Cw-ACWNVIAABfQp.jpg
赤線が出続けるバグ
http://pbs.twimg.com/media/Cw9-xBUUkAAGq2f.jpg
浮遊カメラ
http://pbs.twimg.com/media/Cw98jesVIAAmcPH.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw972hpUQAAWWNE.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw98V40UkAI-2QK.jpg

アニメーションGIF ※眩しいので注意
https://thumbs.gfycat.com/EarnestVagueIguana-size_restricted.gif

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23a8-teht [118.240.65.175]):2016/11/12(土) 01:27:17.00 ID:Co6AHecV0.net
バンダースナッチいないんだけど出現条件とかある?
ハンマーヘッドの北東であってるよね

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fcd-e60R [119.105.174.150]):2016/11/12(土) 01:27:21.35 ID:N+pq0m9v0.net
>>144
>>139
つえーなー
倒せる気しないわ 仲間すぐ死ぬし

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fcb-9MLS [163.44.54.213]):2016/11/12(土) 01:27:22.45 ID:zQK4e4wz0.net
最初操作慣れんかったけど慣れてきたらめっちゃおもろかったわ
はやく続きがやりてー
不満なのはプレイ中のノクトが不細工だw

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7e7-gBT4 [125.175.43.149]):2016/11/12(土) 01:27:29.87 ID:8asfZv790.net
やっぱガンビットシステムって神だわ

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5389-PwKp [202.243.78.80]):2016/11/12(土) 01:27:42.60 ID:MSwxiTVu0.net
>>135
そういうちょっとしたことでユーザーが快適にプレイできるんだから改善するべきだよグラがしょぼいから今すぐ改善しろなんて無茶振りしてる訳じゃないし

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7ae-U3jc [61.115.71.242]):2016/11/12(土) 01:27:51.41 ID:aigaiwgR0.net
暗がりでのキャラの顔色が悪すぎる
なんでみんな唇紫やねん

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fcd-zoBz [119.105.155.30]):2016/11/12(土) 01:28:03.55 ID:4HU0oVTN0.net
グラディオラスの写真のポーズが久保帯人みたいなの多くて鼻水出たw

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9f-nFGC [220.221.137.176]):2016/11/12(土) 01:28:17.56 ID:Vz3He+Xi0.net
>>147
絶対100km/hも出てないだろというのは置いといて
あんなアメリカっぽいマップ日本の高速道路よろしく100km/hとかで運転できるかよ
燃費もリッター1キロあるかどうかもわからんのに
そのくせオートドライブをスキップ出来ないって

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be1-MJQ8 [124.85.205.111]):2016/11/12(土) 01:28:19.92 ID:clFLBV6E0.net
野村は当たるときは当たるし外れるときはとことん外れるからそのままやらせとけばよかったのに・・・
詳しいことはよくわからんが、野村が作ったのを引き継いでちぐはぐになってる印象を受けたんだが

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.250.248.37]):2016/11/12(土) 01:28:39.14 ID:aI0qbO7Za.net
まぁとりあえずソードテイルと戦闘してきてみろよ
クソゲーっぷりやべーから
高速で空を飛ぶ敵に対して出来ることがパリィカウンターかシフトブレイクか魔法しかねぇ
イグニスのマークならいけるかと思ったらマーク先が飛び回るから連続攻撃がかすりもしねぇ

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.245.158]):2016/11/12(土) 01:28:49.27 ID:PoZWGSE1a.net
野村はいい歳して良くも悪くも心が純粋というか、厨二的感性を持ったまま大人になれた稀有なクリエイターなのかもしれない
社会人としてどうかはともかく、王道というか痒い所に手が届くというか、少年少女たちが熱くなる展開とかツボを直感的に想像できるセンスがあるんだろう
是非とも定年前にヴェルサス15を作って、ファブラ神話とヴェルサス13と15の総括してほしい

野村は嫌いだが

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b5c-9MLS [60.158.206.109]):2016/11/12(土) 01:28:58.96 ID:ZwJBnqXl0.net
映画でニックスさんがワープを駆使したスタイリッシュ高機動3次元戦闘繰り広げてた印象が強過ぎで、本編のモッサリした挙動に「えぇ…」ってなってしまったのは確か

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-teht [14.101.162.172]):2016/11/12(土) 01:29:10.38 ID:vY1A5Kop0.net
>>179
僕は快適なんでこれでいいです^^

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3763-PwKp [121.3.69.154]):2016/11/12(土) 01:29:22.97 ID:cuocvi0f0.net
テンポラルフィルタが悪さしてるのか、標の岩に残像みたいなのが出てるな

189 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151]):2016/11/12(土) 01:29:23.89 ID:VOv5Ctph0.net
>>175
ミッションでトウテツ出てくるとこあるじゃん そこの先にいるよ

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.196]):2016/11/12(土) 01:29:41.07 ID:zXU8cY4Ga.net
>>183
ノクトら4人の見た目だけそのままで、あとは性格も含め改悪してしまったからな

FF15の失敗はノクトらの見た目のせい
田畑チームの次回作に期待してと絶対言うよ、鶏ガラ野郎

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 073f-C1EH [101.1.206.242]):2016/11/12(土) 01:29:48.81 ID:N7gxwX/50.net
>>183
詳しいことわからんなら黙ってろよ
田畑がどれだけヤバイことをしたか少しは調べろ

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bc1-C1EH [180.50.244.30]):2016/11/12(土) 01:29:50.35 ID:/K69CMJj0.net
休憩地点に自由にワープさせろや
クソ面倒くせぇし 
戦闘クソつまんねー 
よくこれで面白いと思って発売しようとしたな

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79a-WNQ0 [61.124.74.108]):2016/11/12(土) 01:30:39.83 ID:jdkCuuRm0.net
車も戦闘もカスタム出来るようになったりAP使って強化できるようになってからが本番だろう
Lv1でスキル1個しか覚えてないような状態を動かして爽快感がとか言ってるのを見ると失笑してしまう

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e1-yVeO [114.148.254.50]):2016/11/12(土) 01:30:54.24 ID:tyaHz5Lc0.net
https://youtu.be/rpXiu9clIGw

ワロタ

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be1-MJQ8 [124.85.205.111]):2016/11/12(土) 01:30:58.01 ID:clFLBV6E0.net
>>191
偉そうなことを言ってすまん
田畑って人にやらせなければよかったことはわかるんだけどそれ以上はわからんから黙っとく

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.244.19]):2016/11/12(土) 01:31:02.45 ID:u5GPLwVca.net
>>140
その署名より田畑はスクエニ必要か不必要かのアンケートの方が分かりやすいだろな

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 01:31:42.64 ID:FZFStorf0.net
>>186
ワープ時のボンッて音も良かったなあ
あれ程とまでは言わないけど爽快な戦闘がしたいわ

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7ae-U3jc [61.115.71.242]):2016/11/12(土) 01:31:58.40 ID:aigaiwgR0.net
タバティス野村体制を批判しまくってたけどいざFF15出て評価がKH3やFF7より低かったら胃に穴あくんちゃうかな

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5389-PwKp [202.243.78.80]):2016/11/12(土) 01:32:14.22 ID:MSwxiTVu0.net
というかいくらカスタムしたところで製品版はもっとマップ広がるし飛空艇にするまで大して変わらんだろ

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.250.248.37]):2016/11/12(土) 01:32:15.03 ID:aI0qbO7Za.net
こんなレスしてるガチの池沼に失笑とか言われたらこっちが失笑しちゃうわ

53 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79a-WNQ0 [61.124.74.108])[sage] 2016/11/12(土) 01:06:46.94 ID:jdkCuuRm0
GTA5にもMGS5にもウィッチャー3にもあるMAPに任意の目印付けて目標までの位置と距離を見るっていうのが無いっぽい?

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151]):2016/11/12(土) 01:32:26.55 ID:VOv5Ctph0.net
戦闘べつにもっさりはしてないけどわちゃわちゃしてて何してるかわからなくなる
カメラの性能の悪さもあるが戦闘リズムと並行して作られたカメラとは思えない不出来さだな

あとは押しっぱのせいでコンボの楽しさがないな ちょっと外したタイミングで出すとか派生技があるとかないし

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-PwKp [106.168.95.31]):2016/11/12(土) 01:32:37.05 ID:xm1erbuC0.net
>>184
銃で攻撃いけないかね
シフトブレイクでパパっと倒してるから試してないが

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 01:32:44.56 ID:7BkpBZqw0.net
>>194
これやられたわ必死こいて抜け出して銃で攻撃したら解除された

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ba4-9MLS [124.159.76.184]):2016/11/12(土) 01:32:45.27 ID:m+DWi60a0.net
>>146
それなら王都襲撃をゲームに取り入れてくれた方がノクト達4人が終盤背中を見せて足並みを揃える時の感動は強いだろうになぁ

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b5c-9MLS [60.158.206.109]):2016/11/12(土) 01:32:49.22 ID:ZwJBnqXl0.net
>>197
めっちゃわかる

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-DR74 [106.156.200.155]):2016/11/12(土) 01:32:59.20 ID:wzq53nCg0.net
バグバグ言われてるけど進行に支障をきたすようなバグでなければ問題ないし映像的に笑えたりするからまあいいな
周回プレイ前提と言われてる零式の二周目で進行に影響するバグが起きて一周目からプレイし直す気が失せてほん投げてしまった

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.196]):2016/11/12(土) 01:33:04.20 ID:zXU8cY4Ga.net
ATR最終回はもちろん田畑が、視聴者と野村に土下座だよね
大藤には盛大に田畑を裏切ってほしい

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ af0c-PwKp [203.95.54.229]):2016/11/12(土) 01:33:04.77 ID:DT9I7dRz0.net
ピョコタンがこうやってとにかく叩くやつは嫉妬心でやってるって言ってたな
同業者が嫉妬して足引っ張ってるんだろう
それか今トランプ叩いてるマスコミみたいに自分の思い通りにならなかったか

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b5-WFrU [182.167.240.57]):2016/11/12(土) 01:33:14.45 ID:u2V5TQoD0.net
瞬間移動したり武器が魔法のように出現したり…
俺には向いてないとジャッジできたわ
ありがとう

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f1b-9MLS [211.120.152.128]):2016/11/12(土) 01:33:28.53 ID:ywao5yzG0.net
>>194
笑えるけどノクトさんの待機モーションが女子っぽいのが気になった

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6f-C1EH [111.87.94.29]):2016/11/12(土) 01:33:52.11 ID:dCX/K3u+0.net
>>197
あの音クソダサイだろw
しょせん借り物

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 073f-C1EH [101.1.206.242]):2016/11/12(土) 01:33:55.79 ID:N7gxwX/50.net
てか未だに田畑が尻拭いとか言ってるやついるから悪質
尻拭いで3PTが4PTになってエリアチェンジがオープンワールドに路線変更したって?
どんな尻拭いだよマジでちょっと調べたらありえないってわかるよな

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-teht [14.101.162.172]):2016/11/12(土) 01:34:08.02 ID:vY1A5Kop0.net
>>201
おしっぱ時左スティックつかってるか?技派生するぞ

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.79.70.55]):2016/11/12(土) 01:34:08.03 ID:YelYhHtvd.net
なあなあこれプレイしてて思ったけどどうやってガッチリロックオンするの?
なんかさ、カメラがそいつを何も押さなくても追っかけてくれる状態に出来ないんだけど

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.196]):2016/11/12(土) 01:34:19.16 ID:zXU8cY4Ga.net
あーヴェルサスやりてー

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.245.158]):2016/11/12(土) 01:34:22.69 ID:PoZWGSE1a.net
そういえばOMENトレーラーではあれだけオラついた運転ができたのに本編のレガリアの運転は大人しいな

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151]):2016/11/12(土) 01:34:46.36 ID:VOv5Ctph0.net
>>195
お前2013のPV見てこいよ
野村が担当してたFF15の理想形を田畑がいかにぐちゃぐちゃにしたのか把握もしてねえの?
15なる前のFF13versusの戦闘も見てきな

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp2f-e60R [126.247.25.3]):2016/11/12(土) 01:34:56.93 ID:rVfQ52Lzp.net
文字が小さいんだよ
間近で見るモニタならともかくテレビで3m離れたら見づらくて仕方ないわ
この無駄に余ってるスペース使えや
http://i.imgur.com/gQx42qE.jpg

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93b3-teht [58.138.40.145]):2016/11/12(土) 01:34:58.45 ID:ZqGu8dZL0.net
>>209
瞬間移動とか何年も前から映像でアップされてたじゃん

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9f-nFGC [220.221.137.176]):2016/11/12(土) 01:34:58.79 ID:Vz3He+Xi0.net
>>214
R1とR3何故こんな仕様になってるかは知らん

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.250.248.37]):2016/11/12(土) 01:35:11.94 ID:aI0qbO7Za.net
>>214
R1おしっぱにするかR1押しながらR3押し込め

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7e7-gBT4 [125.175.43.149]):2016/11/12(土) 01:35:25.59 ID:8asfZv790.net
移動中にシフトしてぇなぁと何度も思いました

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.196]):2016/11/12(土) 01:35:34.09 ID:zXU8cY4Ga.net
飯が美味くて仕方ない
家系ラーメンがいつも10倍うまいわ

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b5c-9MLS [60.158.206.109]):2016/11/12(土) 01:35:36.19 ID:ZwJBnqXl0.net
キーアサイン出来る方がいいなぁ。何かやりづらい。まぁ慣れれば気にならなくなるのかもだけど

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b9f-PwKp [60.47.138.124]):2016/11/12(土) 01:35:56.83 ID:8lK0hANU0.net
>>214
R1からのR3で固定っぽいが
これなんか違和感ありすぎだな

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7e7-gBT4 [125.175.43.149]):2016/11/12(土) 01:36:24.27 ID:8asfZv790.net
キングダムハーツみたいにロックオンはワンボタンでしっかり固定じゃ何で駄目だったんですかね

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b708-teht [153.196.230.201]):2016/11/12(土) 01:36:28.91 ID:J6usgZG90.net
自転車とかないのかなあ

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f0c-PwKp [219.162.254.144]):2016/11/12(土) 01:36:32.40 ID:ezUiaFDk0.net
こうしたら面白くなるってゲームの哲学的ものが感じない
スマブラの桜井だっけ?あの人に講義かなんかしてもらった方がいい
結局楽しめの上から目線が直ってない

229 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.196]):2016/11/12(土) 01:37:16.42 ID:zXU8cY4Ga.net
>>228
野村のKH3トレーラー見てみ
センスそのものがちがうから

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-PwKp [153.162.86.139]):2016/11/12(土) 01:37:21.09 ID:+OLB6M0d0.net
通常移動時のカメラの距離って変えられないのかな。
FF14みたくある程度距離いじれるようにしてほしいわ。
もう少しカメラが
引いた画面で遊びたいんだが。

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-EVo0 [182.249.246.3]):2016/11/12(土) 01:37:42.23 ID:e982d/rJa.net
ロックオン固定に2ボタン必要なのは謎仕様過ぎるよな
ロック付けてすぐ外したいって場面と固定したいって場面じゃ後者の方が圧倒的に多いだろうに

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb01-I1kE [220.146.80.40]):2016/11/12(土) 01:37:46.36 ID:Qffaig9v0.net
テントで休もうとしたらプロンプトがシドニーのケツどアップ撮ってきてたw

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.250.248.37]):2016/11/12(土) 01:37:54.18 ID:aI0qbO7Za.net
つーかさロックオンの仕様も糞だよな
基本固定ロックで十字キー使って標的変える感じでいいのに
ありきたりなものはプライドが許さなかったのか

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151]):2016/11/12(土) 01:38:22.76 ID:VOv5Ctph0.net
>>213
なんかプラチナより出にくくなってね?
特に大剣使ってるとよく感じるが
ちなみに俺のいう派生って格ゲーみたいな派生のことな
○→△やると技が切り替わるとかね
武器切り替えしてもコンボなんねえし

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.244.19]):2016/11/12(土) 01:38:24.57 ID:u5GPLwVca.net
>>185
クリエイターやディレクターとしてそのぐらい尖った人や拘りが強い人が引っ張ってる方が和ゲーは合ってるわ
海外ゲーみたいな組織で1つシナリオや世界観をしない方がいい平凡な意見やセンスは和ゲーにとって毒だわ

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53bd-9MLS [202.222.37.221]):2016/11/12(土) 01:38:25.36 ID:+htQS2gw0.net
買わない方が賢明かな?

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ae-9MLS [58.98.209.241]):2016/11/12(土) 01:38:30.89 ID:BLQaDoS90.net
3mて離れすぎじゃね

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.79.70.55]):2016/11/12(土) 01:38:58.10 ID:YelYhHtvd.net
>>220
>>221
>>225
ありがと、明日それでやるわ
それのせいかあんまし戦闘楽しめなかったわ

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6f-C1EH [111.87.94.29]):2016/11/12(土) 01:39:05.74 ID:dCX/K3u+0.net
十字キーだあ?右スティックだろ

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151]):2016/11/12(土) 01:39:09.74 ID:VOv5Ctph0.net
>>226
それな!

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 01:39:33.53 ID:7BkpBZqw0.net
戦闘面は楽しいがそれ以外がおおざっぱすぎる
やっぱり日本のメーカーは洋ゲーの物真似より独特なアクション作るほうが向いてるよ

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9f-nFGC [220.221.137.176]):2016/11/12(土) 01:40:08.46 ID:Vz3He+Xi0.net
>>233
どうでもいいけど右スティックの間違いだよな?

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb7b-teht [112.71.106.97]):2016/11/12(土) 01:40:10.62 ID:B3aWPNDF0.net
真面目な話、ちゃんと作ってほしかった
バグもわんさか出てるし、ちゃんとデバッグしたの?これ

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ae-MJQ8 [58.98.133.208]):2016/11/12(土) 01:40:12.59 ID:OI0nHLm00.net
これはひどいFF
買うだけ無駄

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-teht [14.101.162.172]):2016/11/12(土) 01:40:30.19 ID:vY1A5Kop0.net
>>234
そのコンボを自分で武器切り替えてスティックでやるような感じじゃね?
でにくさというかノクトの向きで変わるのかなんなのかまだちゃんとは把握はしてない

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMdf-h9op [61.205.3.239]):2016/11/12(土) 01:40:53.08 ID:HEQl+6BiM.net
はやく極上のカップラーメン作って食べたい

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 073f-C1EH [101.1.206.242]):2016/11/12(土) 01:40:56.73 ID:N7gxwX/50.net
野村は叩こうと叩くまいと2度とナンバリングはしないだろう
元々最初で最後のナンバリングFFのディレクションといって作ってたもの
ナンバリングやりたがらなかったのをなんとか説得してたのに
よく田畑に好き勝手弄らせたよな松田よ
しかし田畑はぼっこボコに叩かないと次何するかわかったもんじゃない
FF7リメイクだけはこんな風になってはいけないからな
リメイク程度好きに作らせてやれよ

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp2f-9MLS [126.210.48.28]):2016/11/12(土) 01:40:57.33 ID:OIUpCjhCp.net
PROでFF15体験版プレイしてるけどグラフィック凄いな
間違いなく今までプレイしたオープンワールドの中じゃ1番だわ

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e7-9MLS [114.177.183.14]):2016/11/12(土) 01:41:11.93 ID:qT3xO4ff0.net
ロックオン仕様に関してはKHとかディシディア方式ではダメなの?という意見が前々から挙げられてはいるが、開発陣は意地なのか何なのか知らないが過去の操作方法を参考にしようとはしない傾向がある

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-PwKp [182.250.251.231]):2016/11/12(土) 01:41:13.62 ID:YtDQ2Bvda.net
結局このクソカメラも改善していないのな零式の時から言われてるのになんのためのダスカちゃんだったのもう自分でネットサーフィンして意見集めろやwww

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-PwKp [126.22.23.69]):2016/11/12(土) 01:41:31.64 ID:UoOF0K4x0.net
ロックオンに2ボタン使うゲームなんて聞いたことないよ

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-PwKp [126.15.233.144]):2016/11/12(土) 01:41:33.89 ID:/OSBK4D10.net
新聞記者のイベントの鳥がいる崖から降りて仲間がふつうについてこれるんだから、移動中もシフト使いたい

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb7b-teht [112.71.106.97]):2016/11/12(土) 01:42:07.92 ID:B3aWPNDF0.net
明らかにプレイヤーの意見聞いてないだろこれ
車遅すぎ、足も遅すぎ

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939f-PwKp [58.89.149.141]):2016/11/12(土) 01:42:08.55 ID:8W2xrmdh0.net
仲間が邪魔臭くて攻撃入れても爽快感ねえええ
カメラまた近くなってるし
カメラした奴老眼かなんか?

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ba4-9MLS [124.159.76.184]):2016/11/12(土) 01:42:12.41 ID:m+DWi60a0.net
>>186
それな映画とのギャップでノクト・・・って
シフトポイントも少ないマップにビュンビュン飛び回れないST性のお陰でうまく操作
しても映画の再現バトルが限定的になるとか
そらぁないぜ

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f14-PwKp [119.239.71.14]):2016/11/12(土) 01:42:14.34 ID:gtZ+8sgu0.net
開発はちゃんとプレイしたのか?ってレベルのことが多すぎる
 
・夜限定モブハントがあるのに、夜まで時間を進めるシステムがない
・オープンワールドなのにプレイヤーのすぐそばで敵がポップアップ
・キャラの目が死んでる
・砂浜走っても足跡がつかない。いつの時代だよ
・進ませたくない、作り込んでないから壁作るのは仕方ないにしても、登れない岩山が多すぎる。オープンワールドの意味ある?
・アクションを阻害する仲間の回復、瀕死演出。(自動回避するとはいえ)仲間コマンド時のノクト棒立ちも酷い
・バトル時のカメラ
・ロックオンの操作

ちょっときりがないぞ
ダスカで、アイテム複数個売れなかったことから何も進化してない

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.250.248.37]):2016/11/12(土) 01:42:39.20 ID:aI0qbO7Za.net
キーコンフィグもなくてカメラが右スティック固定なのにどうすんだ
このクソゲー仕様で行くなら十字キーに落とすしかなくね?

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK8f-ZnTU [2ck01ee]):2016/11/12(土) 01:42:44.53 ID:u187N2otK.net
ウィッチャー3みたいに女キャラとイチャイチャできたらいいのにな
まぁ田畑にそんな度胸はねーかw

ほんとオープンワールドを理解してなさすぎだわな

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 01:43:28.44 ID:FZFStorf0.net
戦闘仲間や敵が入り乱れてぐちゃぐちゃな画面なのが嫌すぎる
一人で戦って仲間が魔法やら銃でサポートしてくれるほうが良かったわ

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp2f-9MLS [126.209.65.133]):2016/11/12(土) 01:43:30.22 ID:Cu84ZqqZp.net
今体験版やってるけど戦闘が最高に気持ちいい
今原石拾いに行けーっておつかいやらされたところ
不満は車の運転が自由度低すぎるくらい
正直今回は購入スルーしようかと思ってたけどフラゲできる店知ってるから予約するわ

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp2f-9MLS [126.209.130.58]):2016/11/12(土) 01:44:19.34 ID:J22Usz9+p.net
少なくともスカイリムは超えたわ

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb7b-teht [112.71.106.97]):2016/11/12(土) 01:44:21.23 ID:B3aWPNDF0.net
>>258
お前はさっきからウィッチャーウィッチャーうるさい
批判材料に他のゲーム上げるな

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.196]):2016/11/12(土) 01:44:35.11 ID:zXU8cY4Ga.net
>>260
スタッフ、バレバレだよw

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr2f-PwKp [126.229.1.220]):2016/11/12(土) 01:44:37.14 ID:QityTUWyr.net
ここでぶつぶつ言うよりTwitterとかで言ったら?
こんなところまともな人はいないぞ
普通に今Twitterでの方が盛り上がってるんだし、まぁここと違ってポジティブな意見だらけだけどなw

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ba4-9MLS [124.159.76.184]):2016/11/12(土) 01:44:42.16 ID:m+DWi60a0.net
>>187
でもさスピーディスタイリッシュなバトルで
仲間の演出や連携後のカメラ切り替えとか
魔法使い終わると再セットするとかテンポ
悪くねぇかテンポ悪いしカッコ悪いだろ

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-teht [14.101.162.172]):2016/11/12(土) 01:44:45.60 ID:vY1A5Kop0.net
大剣スティック↓はタメ攻撃
槍↑2回くらい入れるだったかずっと入れてるかでジャンプする。↓はタメ
とかあってコンボ作れるんだよなー

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6f-C1EH [111.87.94.29]):2016/11/12(土) 01:44:51.63 ID:dCX/K3u+0.net
>>255
結構飛び回れてるけど一体何のゲームの話をしてるの?

268 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 01:44:58.50 ID:7BkpBZqw0.net
けっこう戦闘の好み別れるんだな
俺はこのわちゃわちゃ感好き
ただ強い奴と戦うときに見方の無能感半端ないのは残念

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb7b-teht [112.71.106.97]):2016/11/12(土) 01:45:01.43 ID:B3aWPNDF0.net
不満まみれだわ…

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939f-PwKp [58.89.149.141]):2016/11/12(土) 01:45:05.42 ID:8W2xrmdh0.net
頼む仲間瀕死にさせたままに出来る石化魔法くれ

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151]):2016/11/12(土) 01:45:16.21 ID:VOv5Ctph0.net
>>245
体の向きって仕様に変わった可能性があるのか
どうりでなんか狙った技が出ないときとかあるわけだ
プラチナより改悪しやがったか

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-dJcJ [219.192.220.147]):2016/11/12(土) 01:45:34.94 ID:4oQTuOWm0.net
世界で1000万本売れる極上のRPGがあと1週間で発売だぞ?
お前らどっちにするか決めたか?

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9f-nFGC [220.221.137.176]):2016/11/12(土) 01:45:37.23 ID:Vz3He+Xi0.net
通常のマップとか街中でシフトできないのは最大の失敗だわ
バグがどうとかで断念したらしいが
延期してでも実装するべきだろわかってねーわ

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 073f-C1EH [101.1.206.242]):2016/11/12(土) 01:45:44.76 ID:N7gxwX/50.net
田畑ってアンケ大好きだけど都合が悪いアンケはしないからな
たとえばキャラ変更操作を消した時連携に力入れるからと説明したが
アンケしたら100%キャラ変更操作がかつだろうからな
負けると分かってるもので都合が悪いものはやらない

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-PwKp [182.251.244.46]):2016/11/12(土) 01:46:04.16 ID:Q40/aLAra.net
これに限らないけどゲームキャラって何故常にクネクネしてるんだろう

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr2f-PwKp [126.229.1.220]):2016/11/12(土) 01:46:04.92 ID:QityTUWyr.net
こんなところで引き込もってぶつぶつ言わないでTwitterでいってこいよ
その方がスクエニもみてくれるぞ

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp2f-9MLS [126.214.1.208]):2016/11/12(土) 01:46:34.82 ID:kvBVLPeMp.net
FF15楽しみすぐるw





買う香具師は挙手しるノシ

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bd2-PwKp [180.145.219.13]):2016/11/12(土) 01:46:45.09 ID:cgrM5YXm0.net
特典どうしようか悩んでたのがどうでもよくなる程度には萎えた

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.79.70.55]):2016/11/12(土) 01:47:15.42 ID:YelYhHtvd.net
戦闘やってて思うけどさ、これってアクションRPGのアクション戦闘ってよりはコマンドRPGのアクション戦闘って感じだよな
なんか戦闘のアクションがコマンドじみてるというかなんというか
楽しいようで楽しくないようで、面白いようでどこかつまらなくてなんか変な戦いかた

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 01:47:19.39 ID:7BkpBZqw0.net
特典はゲイボルグ欲しくなるくらいに槍が有能すぎる

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df66-e60R [223.134.114.254]):2016/11/12(土) 01:47:22.45 ID:B8FTAZ7G0.net
勘違いだったらすまんけど、すごい長期間掛けて開発してたんだよね?
それでこれってヤバくない?

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.250.248.37]):2016/11/12(土) 01:47:23.27 ID:aI0qbO7Za.net
クソエニは2chで毎日せっせとネガキャンしてるからツイッターなんかよりこっち見てるだろうよ

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f14-PwKp [119.239.71.14]):2016/11/12(土) 01:47:30.41 ID:gtZ+8sgu0.net
>>273
バグ多発ってたぶんどこでも自由に剣刺せるシフトのことだと思うんだけど違ったかな?
別にマップシフトならポイント作ればいいだけだし実装可能だと思うんだよな

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 01:47:40.94 ID:FZFStorf0.net
>>268
いやわちゃわちゃ感はあっていいんだけどそのせいで攻撃チャンスなのか回避タイミングなのかわからなくてストレスになる場面が多々あるのがちょっとな

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr2f-PwKp [126.229.1.220]):2016/11/12(土) 01:47:59.96 ID:QityTUWyr.net
>>282
それはないよもう普通の人はTwitterだよ

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK8f-ZnTU [2ck01ee]):2016/11/12(土) 01:48:22.23 ID:u187N2otK.net
>>262
だってオープンワールドゲーなんだから他のオープンワールドと比較してまうやろ…
それに田畑自身も一昨日の放送でウィッチャーとアサクリの名前だして意識してる言うてたやんけ

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f1b-9MLS [211.120.152.128]):2016/11/12(土) 01:48:39.10 ID:ywao5yzG0.net
14は2ちゃん見てるって吉pが言ってたよ

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 01:48:48.10 ID:7BkpBZqw0.net
>>284
わちゃわちゃでも俺はあんまり混乱しない
まぁそこは人のタイプによるんだろうな

289 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.41.240.161]):2016/11/12(土) 01:48:48.38 ID:A55bQVuz0.net
なんだこのスレ…

290 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-PwKp [27.139.76.181]):2016/11/12(土) 01:49:01.81 ID:FDEooWwt0.net
Twitterは自分を知ってる人間が見てるから否定的な意見は言いにくいと思うんだ

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 833e-jRFX [222.228.167.144]):2016/11/12(土) 01:49:13.21 ID:WtnlBRBz0.net
和ゲーでこの出来なら100点じゃね
ただやっぱキャラのデザインはすごい違和感
シドニーは服着せろオタクに媚びるな
一年前に最高のRPGが出て比べられるのは残念だね

292 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bcd-PwKp [124.213.119.169]):2016/11/12(土) 01:49:23.64 ID:0A+834100.net
このスレはこれぐらいの時間からキチガイタイム

293 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b9b-PwKp [124.98.225.189]):2016/11/12(土) 01:49:26.15 ID:Wp+J1zK+0.net
>>264
まあ悪いとこ書いてくれる人いたほうが俺はいいと思うけどな

QAも気づいてるであろうレベルの不具合は
結局day1パッチで直すんだろうな?と期待しておこう

294 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.196]):2016/11/12(土) 01:49:28.40 ID:zXU8cY4Ga.net
>>281
直近の3年で田畑というゴミが、人の作品を社長使って奪わせて、改悪しまくった

295 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b3d-MJQ8 [180.198.175.199]):2016/11/12(土) 01:49:32.03 ID:mphNlfK50.net
おらついた野郎だらけのキャラクターとかはもうあきらめてるけどせめて戦闘だけでも楽しければな
キングダムやテイルズみたいにしろとは言わんけどもう少し爽快感ほしい 
ファンタジーなんだからシフトブレイクくりかえしながら高速で大剣ふるえたっていいじゃない

296 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-ln1i [49.96.38.158]):2016/11/12(土) 01:49:35.28 ID:B9M95EDMd.net
>>286
急に猛虎弁になるの草
動揺しすぎやろ

297 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr2f-PwKp [126.229.1.220]):2016/11/12(土) 01:49:42.37 ID:QityTUWyr.net
影響力も確実にTwitterの方が上だしここでぶつぶついっても意味ないよ
Twitterだとポジティブな意見だらけで輪の中に入りずらいのか?

298 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-PwKp [27.139.76.181]):2016/11/12(土) 01:49:56.81 ID:FDEooWwt0.net
>>287
いや吉田が本当に2ちゃん見てたら立ち直れないだろw

299 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 01:50:00.23 ID:FZFStorf0.net
和ゲーの100点はMGS5の一章までだ

300 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.250.248.37]):2016/11/12(土) 01:50:02.73 ID:aI0qbO7Za.net
>>285
ツイッターのサービスが日本で始まったのが2008年な
2016年の3月にネガキャンしてんのバレてんのにツイッターなんぞに移ったと思う?

301 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be7-9KU2 [180.35.12.104]):2016/11/12(土) 01:50:44.54 ID:WZbC0fvb0.net
戦闘がつまんねーな FF12も13もすげー楽しかったのに

302 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39f-9MLS [114.185.175.165]):2016/11/12(土) 01:50:45.98 ID:4ECLBNoF0.net
双剣アベンジャーが強すぎるなぁ
攻撃力強いわ手数多いわ
アビリティのコンボ取って、スナッチダウンさせる双剣で一気に削れる

303 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6f-C1EH [111.87.94.29]):2016/11/12(土) 01:50:48.60 ID:dCX/K3u+0.net
>>291
最高のRPGってウィッチャーのことなら全裸の女が出るけどオタクに媚びてるの?

304 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-dJcJ [219.192.220.147]):2016/11/12(土) 01:50:55.84 ID:4oQTuOWm0.net
お前ら来週はどっち買うか決めたか?

305 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be1-MJQ8 [124.85.205.111]):2016/11/12(土) 01:51:12.30 ID:clFLBV6E0.net
俺はFF7にすごい思い入れあるからこの作品をFF7Rへのお布施の意味で買いたいと思う
FF7Rだけは失敗してほしくない、お願いだから

306 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7e7-gBT4 [125.175.43.149]):2016/11/12(土) 01:51:12.90 ID:8asfZv790.net
>>276
ここもスクエニ見てるぜ?
つうかさ、ここの人達の不満点は結構納得できるよ、いつもの頭のおかしい連中の発言より真面だ
そもそもTwitterもぶつぶつ言う場所だろw

307 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 01:51:25.25 ID:7BkpBZqw0.net
こんなとこで言ってもあれだが個人的な要望は時間調整機能の追加と素材まとめ売りの追加だな

308 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-teht [14.101.162.172]):2016/11/12(土) 01:51:32.11 ID:vY1A5Kop0.net
>>279
よりRPG寄りではあるよな。でも俺はこれでよかった。所謂アクションはどんなものでもすぐ飽きるし
それにFFというJRPGだからねぇ

309 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr2f-PwKp [126.229.1.220]):2016/11/12(土) 01:51:33.02 ID:QityTUWyr.net
>>290
知ってる人間がみてるといいにくい意見?
なにそれ?人にみられると不味いって悪いことしてるって自覚があるんだなw

310 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e7-9MLS [114.177.183.14]):2016/11/12(土) 01:51:47.89 ID:qT3xO4ff0.net
>>283
自由にどこでもシフトさせろなんて言ってないものな
場所は限定されていてもいいから通常のマップにもシフトポイントを作って欲しかったよな
探索もシフトを用いた物だったらな

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fcd-PwKp [111.103.10.119]):2016/11/12(土) 01:52:00.17 ID:4u+PGPgk0.net
これ仲間の戦闘範囲狭すぎるだろ
お互いの剣で斬り殺されてるわ
しかも一人至近距離で拳銃うつあほおるし
誤射するわ

312 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 01:52:13.60 ID:7BkpBZqw0.net
>>287
14のアンチほど基地外いないだろうに開発の人はメンタル強いな

313 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 01:52:27.51 ID:FZFStorf0.net
ツイッター論争が始まるッ…!

314 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr2f-PwKp [126.229.1.220]):2016/11/12(土) 01:52:32.95 ID:QityTUWyr.net
人にみられると不味いって思うようなこと言うなよw

315 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.245.158]):2016/11/12(土) 01:52:36.64 ID:PoZWGSE1a.net
>>285
>>282
>それはないよもう普通の人はTwitterだよ





316 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-teht [116.83.21.9]):2016/11/12(土) 01:52:45.46 ID:S2TdNLGt0.net
様子見するレベルの出来だったわ

317 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-dJcJ [219.192.220.147]):2016/11/12(土) 01:52:45.84 ID:4oQTuOWm0.net
ムーンにするわ

318 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bd2-PwKp [180.145.219.13]):2016/11/12(土) 01:52:51.20 ID:cgrM5YXm0.net
>>307
オフラインユーザーが可哀想だからないんじゃね

319 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-PwKp [182.250.251.234]):2016/11/12(土) 01:52:52.61 ID:1DZsQV8Ua.net
スカスカマップにいきなり敵が湧いてくる仕様のせいか知らないけど戦闘中でもないのに車の場所とかに飛べないしホント不便すぎ

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93b5-yNdZ [58.70.1.141]):2016/11/12(土) 01:52:59.06 ID:uorxrHQ60.net
>>298
都合の良いレスしか見てないから問題ない
ダメ出しは全部エアプとしか思ってねぇよ

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f1b-9MLS [211.120.152.128]):2016/11/12(土) 01:53:06.73 ID:ywao5yzG0.net
>>298
フォーラムでもライブでも本スレの話題よくだしてたよ
モルもだし
ちなみにネ実じゃナチュラルに受け入れられてた

322 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c388-PwKp [14.132.234.219]):2016/11/12(土) 01:53:17.05 ID:DTmZ3YYR0.net
様子見が無難?

323 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/12(土) 01:53:30.03 ID:CzD+lc3a0.net
どうでもいいわ
興味あるからいちいちFF15の本スレ来てレスしちゃってんだろ?
どんだけ大好きなんだよFF15の事
なんの興味も無かったら見もしないし
レスもしないからねぇ
自分に素直になれよ
かまって欲しいのか?w

324 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ba4-9MLS [124.159.76.184]):2016/11/12(土) 01:53:30.05 ID:m+DWi60a0.net
>>226
多分それだと目的の敵にロックオンしてる間にボコボコやれるしカメラが近くなるから
しこの操作性の複雑さから多目的に見ないと
ダメだから合わないと思うわ
この混戦や乱戦になった時のロックオンの
自動追尾を相当優秀に調整しないと解決しないべ
敵のモーションやAIが下手に優秀だからな!

325 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr2f-PwKp [126.229.1.220]):2016/11/12(土) 01:53:32.14 ID:QityTUWyr.net
>>315
どうみても一般人はみんなTwitterだよ

326 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfd0-Cgco [39.110.68.48]):2016/11/12(土) 01:53:34.52 ID:ofJKK3kF0.net
>>292
最近はもう24時間キチガイタイムだろ

327 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b9f-PwKp [60.47.138.124]):2016/11/12(土) 01:53:37.19 ID:8lK0hANU0.net
>>279
ガチガチのアクションじゃなさそうなのは気が楽
でもジャストガードとかあるしどうなるのかなという部分もあるな

328 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7e7-gBT4 [125.175.43.149]):2016/11/12(土) 01:53:48.16 ID:8asfZv790.net
>>304
とりあえず龍が如く6は買う

329 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9f-nFGC [220.221.137.176]):2016/11/12(土) 01:53:50.62 ID:Vz3He+Xi0.net
戦闘は先手の槍、手数の双剣、パリィの大剣って感じで使い分けられるし
スキルでいろいろ強化できて快適になるだろうけど
前衛3人後衛1人ってゴチャゴチャしすぎだろ
前衛2人であとは後衛か特殊な奴にしろよ

330 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151]):2016/11/12(土) 01:54:00.93 ID:VOv5Ctph0.net
>>266
ああ、なるほど
スティック↓溜め攻撃に変わってるのな
プラチナだとぐるぐるブンブンだったのに
なんかやっぱ体の向きっぽいなこれ

331 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.250.253.6]):2016/11/12(土) 01:54:11.02 ID:GcZWWJ8ga.net
チュートリアルのシフトのとこ剣投げても何も起きないんだがなんだこれ

332 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-PwKp [27.139.76.181]):2016/11/12(土) 01:54:11.93 ID:FDEooWwt0.net
>>309
ネガティブな事を言うやつは嫌われるだろ?w
TwitterもFacebookとかと一緒で常に楽しそうにしてないとなw

333 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9f-nFGC [220.221.137.176]):2016/11/12(土) 01:54:27.39 ID:Vz3He+Xi0.net
>>307
クエストをまとめて受注できるのも追加な

334 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 01:54:29.17 ID:FZFStorf0.net
オープンワールドで敵が隣に急に沸くのほんとに笑ってしまう
せめて見えない範囲で沸いてくれ

335 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 01:54:42.74 ID:7BkpBZqw0.net
>>333
あぁそれもだわ

336 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr2f-PwKp [126.229.1.220]):2016/11/12(土) 01:54:53.58 ID:QityTUWyr.net
なぁ人みられてると言えないようなこと言うなよ
僕は悪いことしてますって白状したようなもんだぞw

337 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [49.98.17.193]):2016/11/12(土) 01:55:13.01 ID:tsu0yccod.net
>>306
>ここもスクエニ見てるぜ?

今時こんな世迷い言いう奴がいるとは……

338 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.250.248.43]):2016/11/12(土) 01:55:16.49 ID:QO/rDIk0a.net
>>331
ただ正面に投げてるだけなんじゃねぇのか
画面に青円捉えながらシフトボタン長押しだぞ

339 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.244.19]):2016/11/12(土) 01:55:26.56 ID:u5GPLwVca.net
アクション好きの野村とゲーマーじゃない
田畑この時点でヴェルサスやFF15は終わってんだよな・・・ゲームクリアしないや拘りないユーザーに流される人が担当しちゃダメに
奴だわ

340 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr2f-PwKp [126.229.1.220]):2016/11/12(土) 01:55:46.57 ID:QityTUWyr.net
>>332
筋が通ってればそんな事ないと思うけど
ここの批判みたいに発狂してたら嫌われると思うけど

341 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d359-2tZE [42.127.103.17]):2016/11/12(土) 01:55:53.96 ID:hTr6hSs90.net
モンスターがスカスカでそれぞれの生態も感じさせないのは体験版だからなら
少しずつでいいからしっかり不満点、不便な点を潰してってくれりゃいいよ

342 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 01:55:59.20 ID:FZFStorf0.net
>>337
今時2ch見ない会社もそうそう無いぞ

343 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-teht [116.83.21.9]):2016/11/12(土) 01:56:06.40 ID:S2TdNLGt0.net
仲間の技発動時いちいち止まるとか聖剣3レベルかよ

344 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-e60R [106.174.69.78]):2016/11/12(土) 01:56:33.79 ID:aOgDlmjT0.net
体験版やらずに買う予定だったけど、どうやら買わない方がいいみたいだな

345 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-EVo0 [182.249.246.3]):2016/11/12(土) 01:56:43.31 ID:e982d/rJa.net
何で君はわざわざ異常者がたくさんいる所に来て喚いてるんですかねぇ
Twitterに引きこもってればいいのに

346 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939f-PwKp [58.89.149.141]):2016/11/12(土) 01:56:51.38 ID:8W2xrmdh0.net
>>337
大藤ぇwwwwwww

347 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-PwKp [182.250.251.234]):2016/11/12(土) 01:56:57.99 ID:1DZsQV8Ua.net
>>272
もう割られて出回ってるんでしょ?

348 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.196]):2016/11/12(土) 01:57:06.15 ID:zXU8cY4Ga.net
>>340
お前多分周りから嫌われてるよ

349 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf8f-agIe [131.213.22.136]):2016/11/12(土) 01:57:12.60 ID:jddocW0X0.net
デカい敵だとロックの箇所が複数あるから余計に使いづらすぎる仕様のカメラだわ
デカい敵と小型の雑魚複数とか慣れないと相当ストレス溜まる

350 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e7-9MLS [114.177.183.14]):2016/11/12(土) 01:57:12.62 ID:qT3xO4ff0.net
325 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr2f-PwKp [126.229.1.220]) [sage] :2016/11/12(土) 01:53:32.14 ID:QityTUWyr
>>315
どうみても一般人はみんなTwitterだよ


なんか そういうデータあるんですか?

351 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr2f-PwKp [126.229.1.220]):2016/11/12(土) 01:57:17.33 ID:QityTUWyr.net
Twitterの影響力に2ちゃんが勝てると思ってんのかよw
ポケモンgoや君の名はのヒットに2ちゃんなんて一切関係ねーよwTwitterだよ

352 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.250.248.43]):2016/11/12(土) 01:57:19.37 ID:QO/rDIk0a.net
ごみくそUIマジ勘弁してくれ〜
装備売る時の画面なにあれ…装備してる武器もしてない武器もずらっとリストに並べてE表示も黒字表示にするとかもなしとかありえねー
これ作ったやつって普段なんのゲームやってんの?

353 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7e7-gBT4 [125.175.43.149]):2016/11/12(土) 01:57:21.14 ID:8asfZv790.net
>>337
言っておくけど、こういうゲームとか作っている会社の連中は2ch見ているぜ?
アンチの方が真面な意見で参考になるんだとよ

354 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23a8-teht [118.240.65.175]):2016/11/12(土) 01:57:57.29 ID:Co6AHecV0.net
>>189
ありがとう、でも未だに見つけられてないわ…
画像か動画探したらこの場所にいたんだけど、あってるかな
http://i.imgur.com/qpmbRnH.jpg

355 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.250.253.6]):2016/11/12(土) 01:57:59.82 ID:GcZWWJ8ga.net
>>338
カメラ操作も受け付けないし、△ボタンだけ反応するんだが
正面以外投げられん

356 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.196]):2016/11/12(土) 01:58:00.36 ID:zXU8cY4Ga.net
大藤は野村派だから、
FF15批判レスがあると飯美味くて仕方ないはず

357 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-6oMy [121.108.11.67]):2016/11/12(土) 01:58:01.73 ID:msZ0c4N00.net
普通にこれノクトが遠くから魔法を撃ちまくれば強くね?

358 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ba4-9MLS [124.159.76.184]):2016/11/12(土) 01:58:08.59 ID:m+DWi60a0.net
>>267
飛び回れるのはジャンプ攻撃や剣投げワープ
攻撃だけだろシフトポイントを使った高低差
あるバトル出来ませんやん

359 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be7-9KU2 [180.35.12.104]):2016/11/12(土) 01:58:08.62 ID:WZbC0fvb0.net
>>352
ほんとな

360 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/12(土) 01:58:10.34 ID:CzD+lc3a0.net
今気付いたけどタイトルのオプションに
バトルモード選択
ていう項目あるな
体験版だとここ選べないけどテクニカルとかシンプルとかあんのかな

361 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53bd-9MLS [202.222.37.221]):2016/11/12(土) 01:58:11.67 ID:+htQS2gw0.net
>>260
社員乙すぎんだろ

362 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [49.98.17.193]):2016/11/12(土) 01:58:14.41 ID:tsu0yccod.net
>>353
関係者様かなんか?

363 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 01:58:43.06 ID:7BkpBZqw0.net
>>354
そこだよ
一度ファストトラベルかなんかでロード入れてみたら?

364 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ af0c-PwKp [203.95.54.229]):2016/11/12(土) 01:58:51.85 ID:DT9I7dRz0.net
>>353
Twitterはもっとみてるよw

365 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e1-yVeO [114.148.254.50]):2016/11/12(土) 01:58:58.87 ID:tyaHz5Lc0.net
>>353
信者って何ひとつタメになる事言わないからな
本音を語るとアンチになるこのゲームが異常なんだけど

366 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-ZaSU [1.75.4.51]):2016/11/12(土) 01:59:05.97 ID:0/3G2EIwd.net
>>340
ここも批判自体は筋が通った物多いぞ
便乗してるエアプ発狂は分かりやすいけど

367 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 01:59:34.43 ID:7BkpBZqw0.net
>>360
ウェイトかアクティブかでしょ

368 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK8f-ZnTU [2ck01ee]):2016/11/12(土) 01:59:46.76 ID:u187N2otK.net
少なくとも「オープンワールド」を名乗るならウィッチャー3と比較されるのは当然だよね
これだけ膨大な開発費と期間をかけて後出しでだすんだからウィッチャー3に負けたらダメでしょ

369 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c388-PwKp [14.132.234.219]):2016/11/12(土) 02:00:00.29 ID:DTmZ3YYR0.net
ムービーゲー?

370 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efa6-PwKp [123.198.246.29]):2016/11/12(土) 02:00:09.59 ID:AkKW0MqW0.net
カメラアングルの糞さとターゲットロック関連のやりづらさは今後のアプデかなんかで改善してほしい
これさえちゃんとしてたらほんとに神ゲー

371 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 02:00:36.89 ID:FZFStorf0.net
いやさすがにウィッチャーと比べるのはかわいそう
ベセスダでさえかわいそうになるのに

372 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 073f-C1EH [101.1.206.242]):2016/11/12(土) 02:00:38.68 ID:N7gxwX/50.net
スクエニは呪われてる
FF15にかんしては田畑という存在さえなかったら面白いゲームになってた
たった一人にふりまわされくそゲーになる数少ない可能性をあえて選択していってる
まさに奇跡のゲーム

373 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ af0c-PwKp [203.95.54.229]):2016/11/12(土) 02:00:40.92 ID:DT9I7dRz0.net
>>366
ここをみてそう思えるなら
お前も同類なんだろう

374 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMdf-h9op [61.205.3.239]):2016/11/12(土) 02:01:15.66 ID:HEQl+6BiM.net
>>339
タバティスはもっと他のオープンワールドゲームをやった方がいいな
良いところは全部パクれ

375 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-zoBz [106.167.79.91]):2016/11/12(土) 02:01:25.02 ID:NurSfG2m0.net
>>355
△長押ししてる?

376 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.196]):2016/11/12(土) 02:01:26.66 ID:zXU8cY4Ga.net
田畑みたいなゴブリン顔の人間、俺ならすぐクビにするわ

377 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:01:39.40 ID:7BkpBZqw0.net
瀕死でピンチの時にグラディオが大剣を盾にしてかばってくれたのは感動したわ
他の奴もなんかしてくんねーかな

378 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-PwKp [27.139.76.181]):2016/11/12(土) 02:01:48.94 ID:FDEooWwt0.net
正直面白いかどうかは製品版やらないとわかんないわ
体験版やった感じ不満はあるけど期待できるところもちゃんとある

379 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/12(土) 02:02:04.37 ID:CzD+lc3a0.net
>>367
そうなっちゃうかやっぱ
アイテム使用時も時間経過するとかか
個人的にはテクニカルとかそういう方面の項目を期待したいんだけどな

380 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:02:14.60 ID:7BkpBZqw0.net
>>378
ほんとこれ

381 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ae-MJQ8 [58.98.133.208]):2016/11/12(土) 02:02:20.08 ID:OI0nHLm00.net
素材は良かったと思うよ
これは総監督が悪い
それに尽きる

382 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bc3-PwKp [180.52.157.157]):2016/11/12(土) 02:02:27.99 ID:xTESvKCh0.net
釣りこれ全然魚が引っかからないんだけどなんかコツとかあんのか?

383 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 02:02:43.55 ID:FZFStorf0.net
>>377
犬に噛み付かれた時にカメラ役の金髪が撃って助けてくれたわ

384 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ af0c-PwKp [203.95.54.229]):2016/11/12(土) 02:02:51.01 ID:DT9I7dRz0.net
まぁここでいくらネガキャンしても全く意味はないわなw
Twitterでここまで好評だとなぁー
あとTwitterだと批判的な意見は言いにくいとか言ってるやついるけどそんな事ないぞ
普通にクソゲーはクソゲーって言ってるよ
最近だとCODとか凄かったし

385 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.245.158]):2016/11/12(土) 02:03:26.12 ID:PoZWGSE1a.net
少なくともスクエニがスレ監視してるのは確か
他ゲーの批判工作したコピペはいつも貼られてるが広報の大藤は2chチェック発言してた
ネガテイブな発言の掃き溜めだからこそ改善点を見出せるんだろ
そもそも企業の2ch監視についてはゼスティリアの件のイーガーがすでに有名だろ

386 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMdf-h9op [61.205.3.239]):2016/11/12(土) 02:03:39.01 ID:HEQl+6BiM.net
>>382
まさか魚がルアーに注目してから何もしてないなんてことないよな?

387 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-PwKp [126.15.233.144]):2016/11/12(土) 02:04:12.30 ID:/OSBK4D10.net
このゲームってほんと何すればいいかわからない
開発者はそう思わなかったのかな?

最初のモンスター討伐クエストからただスティックを目的地に倒しっぱなしで眺めてるだけ
あとは車にのって景色眺めてるだけ
ゲームなのこれ?

388 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b720-Og7/ [153.222.201.177]):2016/11/12(土) 02:04:17.21 ID:DvqMI0N20.net
ぶっちゃけ普通にパーティーに女入れてたら
こんな不満多く出てなかったと思う

この男4人パーティーってのに拒否感あるやつ結構多いだろ

389 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7e7-gBT4 [125.175.43.149]):2016/11/12(土) 02:04:26.38 ID:8asfZv790.net
>>362
そういう会社で働いているって事

>>364
そりゃあ見るわな

>>365
信者って言葉はあまり好きじゃないけど、肯定的すぎるのも問題だよね
ここで書き込まれている不満な所とか色々あるけど結構参考になるよ

390 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.250.248.43]):2016/11/12(土) 02:04:48.88 ID:QO/rDIk0a.net
ネガキャン効いてないアピールするのに随分ネガキャンしてる奴叩くね
事実言われてピキってんの?

391 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-ZaSU [1.75.4.51]):2016/11/12(土) 02:04:51.85 ID:0/3G2EIwd.net
>>373
言っとくけどネガキャン難癖と批判は別カウントだからな

392 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ae-MJQ8 [58.98.133.208]):2016/11/12(土) 02:04:53.02 ID:OI0nHLm00.net
2chこそ正直な感想だよ
Twitterなんていくらでも桜アカウント作れるからな

393 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.196]):2016/11/12(土) 02:05:45.22 ID:zXU8cY4Ga.net
ネガキャンは鍵垢でやってるわ
鍵垢仲間はFF15くっそ叩いてるよ

394 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:05:54.88 ID:7BkpBZqw0.net
赤い鉄巨人倒せる気がしねぇ
倒せた人何レベルくらいでいけた?

395 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cb-e60R [42.124.188.195]):2016/11/12(土) 02:05:58.05 ID:419u/uv+0.net
>>375
やり直したらチュートリアル進んだわ
多分進行不能バグだなぁ

396 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-BcIq [223.217.226.45]):2016/11/12(土) 02:06:03.50 ID:ZEHTS5El0.net
>>382
ポインターが黄色になる位置を狙うとすぐ食いつく気がするよ

397 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 02:06:09.91 ID:FZFStorf0.net
ほんとになんで男4人なんだろうな
まじで1人くらい女いても良かったんじゃないのか
映画にはいたやんけ

398 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbe1-obXy [220.211.58.118]):2016/11/12(土) 02:06:12.96 ID:NZu3yJG70.net
スクエニ倒産決定ってことでOK?

399 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ae-MJQ8 [58.98.133.208]):2016/11/12(土) 02:06:17.05 ID:OI0nHLm00.net
世間で評判の悪かったFF13を評価してる俺でさえこれは評価できない

400 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7e7-gBT4 [125.175.43.149]):2016/11/12(土) 02:06:18.47 ID:8asfZv790.net
>>388
ルーナは入れてほしいと思った
立ち位置的にパーティにいてもおかしくないし

401 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-EVo0 [182.249.246.37]):2016/11/12(土) 02:06:22.39 ID:iWZiqMrHa.net
ネガキャンネガキャンって普通のプレイヤーが純粋に批判してるって発想は無いんだな

402 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93b5-yNdZ [58.70.1.141]):2016/11/12(土) 02:06:40.38 ID:uorxrHQ60.net
ネガキャンじゃねーぞ改善要望だぞ

403 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f14-WVKM [119.244.39.23]):2016/11/12(土) 02:06:59.40 ID:C5D4xuzt0.net
バグを取るために発売延期したのじゃなかったのか?

404 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f1b-9MLS [211.120.152.128]):2016/11/12(土) 02:07:09.39 ID:ywao5yzG0.net
ツイも2ちゃんも好きなSNSみんなやればいいと思う

自分はどっちもやってるし

405 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df89-PwKp [223.132.59.245]):2016/11/12(土) 02:07:14.29 ID:5kOatkG+0.net
サーバくっそ重くないか?
残り4GBで48時間って何だよ

406 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efa6-PwKp [123.198.246.29]):2016/11/12(土) 02:07:16.96 ID:AkKW0MqW0.net
ウィッチャーとか大分前に散々使い古された煽りネタなのに今さらどうこう言われてもな...
アンチの思考はスパイラルしてんね

407 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bc3-PwKp [180.52.157.157]):2016/11/12(土) 02:07:16.98 ID:xTESvKCh0.net
>>386
R2でちょいちょいルアー動かせばいいんだよね?
ルアーの方を見てはくれるんだけどイマイチ食いついてくれない

408 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.196]):2016/11/12(土) 02:07:23.37 ID:zXU8cY4Ga.net
>>398
社長と田畑が更迭されるだけ
FF15、KH3、FF7リメイクがスクエニを救う

409 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-ln1i [49.98.85.131]):2016/11/12(土) 02:07:24.22 ID:Jg9C6RbQd.net
話逸れまくっててワロタ
ここは何のスレなんや

410 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-jAWN [182.249.244.149]):2016/11/12(土) 02:07:32.16 ID:02E9Li/la.net
流されやすいジャップが他人の評価に惑わされないようにあの体験版だしたんだろ
どこでネガキャンしたところで何も意味無いだろ
やってみてクソゲー認定したならFF15への関心が一切無くなる
楽しめたなら購入を決意するまで

411 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23c1-PwKp [182.167.107.182]):2016/11/12(土) 02:07:46.55 ID:lwVTMcZE0.net
フィールド造形だとゼノブレイドクロスの足元にも及ばんね

412 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6f-C1EH [111.87.94.29]):2016/11/12(土) 02:07:47.87 ID:dCX/K3u+0.net
普通じゃないやつに限って自分は普通だという
はたから見たら相当痛いよ

413 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 833e-jRFX [222.228.167.144]):2016/11/12(土) 02:07:57.11 ID:WtnlBRBz0.net
この男共の中に女1人いたらもっと違和感あるわ

414 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:08:04.95 ID:7BkpBZqw0.net
>>407
特定の魚が食いつきやすいルアーてのがあるよ
昼間ならおすすめはチョコボの奴

415 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-PwKp [1.66.105.221]):2016/11/12(土) 02:08:28.96 ID:WOsGJdhad.net
>>387
「何をすればいい」じゃなくて「何をしてもいい」んだが

416 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bd2-PwKp [180.145.219.13]):2016/11/12(土) 02:08:54.09 ID:cgrM5YXm0.net
>>415
じゃあ何もしない

417 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93be-9MLS [122.130.211.189]):2016/11/12(土) 02:08:59.04 ID:XJwDLd+s0.net
メガネは料理と運転手
おっさんは一番強い、ノクトの修行相手とかやってくれてあと写真係きっと結婚式の写真もおっさんが取るんだろう
1人いらないのがいるからここをメイドとかにするんだ、間に合わなくなってもしらんぞー

418 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.245.158]):2016/11/12(土) 02:09:06.37 ID:PoZWGSE1a.net
IP出してまで批判してるんだから、ここの連中のFFへの偏執的な愛や期待は推して知るべしだろ
しかも年齢層が高いってことは色んなゲームを経験してる古参ゲーマー連中の意見が多いってことだ
老害かもしれないがゲーム企業としては一見の価値はあるだろ

419 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/12(土) 02:09:12.41 ID:CzD+lc3a0.net
ネガでもポジでも意見どんどん言えばいいよ
ここで何言おうが世間に対しての影響力無い事くらい分かるだろ
この体験版やって糞だと思ったら買わなけりゃいいし
楽しかったなら買えばいい
ただ荒らし目的で煽ってるレスが多いんだよな

420 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:09:18.74 ID:7BkpBZqw0.net
近年のオープンワールドに求められてるのは広さより密度だからなぁ
開発時間かけすぎて時代錯誤感はあるね

421 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5709-PwKp [113.40.205.134]):2016/11/12(土) 02:09:30.54 ID:9/Z5G8yl0.net
大剣いろんな技に派生して面白いわ 普通に楽しんでる俺はおかしいのか?

422 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 02:09:31.44 ID:FZFStorf0.net
何をしてもいい(何もない)

423 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ba4-9MLS [124.159.76.184]):2016/11/12(土) 02:09:31.48 ID:m+DWi60a0.net
https://www.youtube.com/watch?v=aNimNzdbhqI
これ見ると場所によってはシフトポイント
豊富だからいいけどオープンワールドだから
ムラがあるのがなぁエリア性だったら
ギミックもっと増やせてたんじゃいのか

424 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-PwKp [1.66.105.221]):2016/11/12(土) 02:09:35.29 ID:WOsGJdhad.net
>>416
それもまたゲームの楽しみかたのひとつだからな

425 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d359-2tZE [42.127.103.17]):2016/11/12(土) 02:09:40.16 ID:hTr6hSs90.net
タダなんだし体験版やりゃ批判改善要望、便乗してエアプで批判してる奴、ネガキャンの違いとかすぐ分かると思うんだが

426 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbb5-PwKp [112.69.60.8]):2016/11/12(土) 02:09:55.07 ID:VIr2gvVl0.net
武器変更時の立ち止まり、リザルト画面の立ち止まり、共にいらないだろ

前者はジャンプしながらならいけるけどさ

427 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23a8-teht [118.240.65.175]):2016/11/12(土) 02:10:03.17 ID:Co6AHecV0.net
>>363
セーブロードしたり色々試したけど、何回きてもトウテツが一匹いるだけだわ
特に条件なければバグってるのかなー
何にせよありがとう
http://imgur.com/uCXEqcz.jpg

428 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb86-e60R [220.148.39.174]):2016/11/12(土) 02:10:03.64 ID:G3VN0EUH0.net
小屋でトウテツ倒してたらいきなり崖に吹っ飛ばされたwww
これ製品版もしばらく様子見た方が良さそうだなwww

429 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:10:10.35 ID:7BkpBZqw0.net
>>419
それな
煽り目的のはほんと勘弁して欲しい

430 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-PwKp [1.66.105.221]):2016/11/12(土) 02:10:25.28 ID:WOsGJdhad.net
>>425
要望じゃなくてただひたすらに批判してる奴しか見つからないような
多過ぎてわかんね

431 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 02:10:37.99 ID:FZFStorf0.net
攻撃しながら武器変更すれば立ち止まらないのは救い

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-teht [116.83.21.9]):2016/11/12(土) 02:10:41.95 ID:S2TdNLGt0.net
FFだけじゃないけどムービーシーンでもないのに音声全部聞かないと進めないのやめろ
これなら音声なしのがまだマシだわ

433 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbe1-obXy [220.211.58.118]):2016/11/12(土) 02:10:45.58 ID:NZu3yJG70.net
なんでホストみたいな男ばかりなの?
スクエニってなんでこんなにセンスなくなっちゃったの

あーとっくにだったか。

434 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-PwKp [126.92.129.254]):2016/11/12(土) 02:10:52.86 ID:pfXC0FC00.net
海着いて釣りばっかしてたけど昼に出るでかいマーカーも出ないやつ釣れないのかな ストーリー放置でやってるわ あと飯テロの破壊力がヤバすぎるわ

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b763-8w4f [153.208.143.188]):2016/11/12(土) 02:10:53.11 ID:wZrojnBH0.net
マップみてもどこ地域いんのかサッパやん

436 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f1b-9MLS [211.120.152.128]):2016/11/12(土) 02:10:59.66 ID:ywao5yzG0.net
>>413
上にあったヤリサーの画像よぎってふくwww

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 02:11:41.25 ID:FZFStorf0.net
ワッカみたいなクソブサイクが仲間にいないと締まらないよな

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-O45g [126.74.117.210]):2016/11/12(土) 02:11:45.70 ID:P5VPL+hh0.net
>>418
年齢層は高いか?ほとんど幼稚な奴しかいない気がするんだが

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:11:47.48 ID:7BkpBZqw0.net
>>427
まじか…なんか条件でもあるんだろうか
自分は一度クリアしてから行ったよ
なんにせよツイてないね

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bc3-PwKp [180.52.157.157]):2016/11/12(土) 02:11:53.32 ID:xTESvKCh0.net
>>414
サンキューやってみるわ

441 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-PwKp [126.15.233.144]):2016/11/12(土) 02:12:24.93 ID:/OSBK4D10.net
>>415
なにも出来ることなくない?
景色も荒野が続くだけで見る価値ない
見えない壁でそこらじゅう遮られてるからそもそも自由に行けない
車も自由に運転できない
戦闘もオートでおもしろくない
会話の内容も無内容でつまらないし…

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7e7-gBT4 [125.175.43.149]):2016/11/12(土) 02:12:25.63 ID:8asfZv790.net
>>421
俺も普通に楽しんだよ
楽しんだからこそ不満点がいっぱい出てくるわけで

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93be-9MLS [122.130.211.189]):2016/11/12(土) 02:12:40.24 ID:XJwDLd+s0.net
技が派生する楽しみ皆無じゃないかこれ
コンボになるわけでもないし

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e1-yVeO [114.148.254.50]):2016/11/12(土) 02:12:41.67 ID:tyaHz5Lc0.net
誰かneogafに感想書いて現実見せてやれよ
ウィッチャーより美麗なフィールドなのか!?とか悲しい事言ってるから

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.79.70.55]):2016/11/12(土) 02:12:43.65 ID:YelYhHtvd.net
この敵の数、町の数だと無理にここまで広くしなくても良かったんじゃないかとか思っちゃうわ

446 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ae-9MLS [58.98.209.241]):2016/11/12(土) 02:12:45.99 ID:BLQaDoS90.net
さっき誰かアンチスレたててたけど

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6f-C1EH [111.87.94.29]):2016/11/12(土) 02:12:59.90 ID:dCX/K3u+0.net
いまだにプロンプトを本気でいらないとか思ってるやつって闇が深そう

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.250.248.43]):2016/11/12(土) 02:13:04.56 ID:QO/rDIk0a.net
>>441
何回ミスらずスタミナ回復ダッシュ出来るかでもやっとけ

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-DtlH [49.98.53.19]):2016/11/12(土) 02:13:10.06 ID:0Ce2063/d.net
DL 完了まで 3時間早くしてえ

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3db-MJQ8 [114.174.197.186]):2016/11/12(土) 02:13:21.22 ID:ZJRfGd9P0.net
何をしてもいいって言われても、釣りとすっかすかのマップ散歩くらいしかないけどな

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-PwKp [126.92.129.254]):2016/11/12(土) 02:13:23.07 ID:pfXC0FC00.net
一般人のヒロシにあってからあとどれくらいストーリーある?ここですでに二時間くらい潰してるわ

452 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7c3-9MLS [153.177.30.21]):2016/11/12(土) 02:13:28.38 ID:ubL0Ke4z0.net
18日前
[PS3]ファイナルファンタジーXIII               - 1519pt (+45) 初週 1,516,532
[PS4]ファイナルファンタジーXV(通常版)          -  213 pt (+1)
[PS4]ファイナルファンタジーXV デラックスエディション -  118 pt (0)


PS4タイトル
>ペルソナ5→コング最終250pt→初週27万
>ベルセリア→コング最終170pt→初週17万
>MGS5→コング最終280pt→初週31万
>ダクソ3→コング最終230pt→初週22万
>討鬼伝2→コング最終60pt→初週6万
>アイマス→コング最終65pt→初週7万

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:13:40.68 ID:7BkpBZqw0.net
>>440
ミニマップの円のなかから魚影を出さないのも重要かも
がんばって

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:14:04.65 ID:7BkpBZqw0.net
>>453
ルアー範囲の円って意味

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-jAWN [182.249.244.149]):2016/11/12(土) 02:14:29.08 ID:02E9Li/la.net
>>441
そこまで思うならなんでここきてんだよ
もはや全否定みたいなもん
さすがにそれ全部お前が思うように改善されないって分かるだろ

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/12(土) 02:14:36.09 ID:CzD+lc3a0.net
>>452
ゲハいけよお前のレス全部煽りじゃねーか

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:14:49.03 ID:7BkpBZqw0.net
>>451
あと少しで終わり

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-PwKp [49.97.98.131]):2016/11/12(土) 02:14:51.84 ID:ekA9skUrd.net
んー正直シフトブレイクでダンジョン探索したかったしなぁ

無理にオープンワールドにしなきゃ良かったのに

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be7-9KU2 [180.35.12.104]):2016/11/12(土) 02:15:56.46 ID:WZbC0fvb0.net
>>451
船着き場の記者のお使い終わったら船乗るとこで終わりだよ

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saef-O45g [106.181.115.175]):2016/11/12(土) 02:16:21.16 ID:9hCyFg6Fa.net
>>150
それが正解だよ

真のFF開発陣が愛想つかせた闇のお蔵入りゲーム

461 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7e7-gBT4 [125.175.43.149]):2016/11/12(土) 02:16:50.79 ID:8asfZv790.net
探索中にはシフトできるポイントをいくつか設置するだけでも移動に楽しさが出ただろうな

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93be-9MLS [122.130.211.189]):2016/11/12(土) 02:16:56.27 ID:XJwDLd+s0.net
キャンプもいらないよな
メニュー開いて回復アイテム使わせてくれればそれでいいじゃん
なんでいちいちテントたてるの?
ガソリンスタンドから六百メートルしか離れてないところでなにやってんの?

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37b5-Ihf+ [121.85.252.80]):2016/11/12(土) 02:17:02.16 ID:D32zG/nl0.net
体験版やってるんだけどなんか文字が小さいね
あと両脇に出るチュートリアルの文字がはみ出てて文字がめちゃ見づらいんだけど
これって体験版だからなんですかね?

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:17:49.31 ID:7BkpBZqw0.net
ドッジロールの無敵時間増えたっぽい?のは良い調整だわ
ダクソ感覚で回避できるから大型の敵との戦闘楽しい

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d359-2tZE [42.127.103.17]):2016/11/12(土) 02:18:04.76 ID:hTr6hSs90.net
エンジンブレードのエレメント取得を武器改造とかで他の武器に移したりできるんかね
槍と魔法で戦いたいけどエレメント取得も維持したい

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be1-MJQ8 [124.85.205.111]):2016/11/12(土) 02:18:14.25 ID:clFLBV6E0.net
>>394
あんまり言うと自慢みたいだが
ちまちまと蟹を倒して12レベまで上げて倒せたよ
特に魔法とかは使ってない ただ殴ってたら倒せてた もちろんラストエリクサーは2回くらい使った

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7c3-9MLS [153.177.30.21]):2016/11/12(土) 02:18:18.59 ID:ubL0Ke4z0.net
【悲報】 FF15、可愛いトンベリさんをオラついた若者たちが袋叩きにするgifが公開される かわいそすぎるだろこれ・・・ [無断転載禁止]©2ch.net・ [434776867]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1478869246/

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126]):2016/11/12(土) 02:18:38.75 ID:9LSE3wx+0.net
>>463
画面設定確認しよ

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:19:08.67 ID:7BkpBZqw0.net
>>466
ちょうど12レベルになったし再挑戦してみよう
ありがとう

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5389-PwKp [202.243.78.80]):2016/11/12(土) 02:19:32.81 ID:MSwxiTVu0.net
フィールドの物足りなさはサブクエとかで改善するだろうと期待してあとは簡単に夜まで時間進めるのとクエスト受注数を増やすと初見の場所は付き合ってやるから車移動スキップと細かいバグ取りは初日にパッチでも当てて改善して欲しいねSTとか魔法FFも鬱陶しいが妥協する

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126]):2016/11/12(土) 02:19:42.32 ID:9LSE3wx+0.net
>>463
たぶんそれフルHDのTVじゃないよね?

PS4の画面設定でサイズ合わせないと駄目だよ

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7e7-C1EH [153.226.87.185]):2016/11/12(土) 02:20:21.93 ID:qOxmgbOP0.net
今モーテルついたところ、これから楽しくなる?
最近面白いと感じたゲームって、始めて1時間でのめり込めたんだけど、
FF15は1時間やっても不満点ばっかり

マップ広い割に敵もアイテムもない
マップを歩く楽しみがない
剣ワープも無い

先頭もゴチャゴチャしててわかりにくい
ゴチャゴチャするなら、剣ワープでスタイリッシュにしてほしい
というか、キングダムハーツみたいなので良かったのに・・・

グラフィック、ドライブのBGMは良いね

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-PwKp [182.249.244.134]):2016/11/12(土) 02:20:34.85 ID:Gv3Rdk7wa.net
神ゲーワロタw

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef59-PwKp [59.134.89.228]):2016/11/12(土) 02:20:48.99 ID:/4qKBcfz0.net
オプションでいちいち選択が1番上に戻るのがめんどい

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr2f-PwKp [126.161.18.14]):2016/11/12(土) 02:20:50.45 ID:1PXh5Cyor.net
>>456
その人既にゲハでもマルチポストしてるゾ

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126]):2016/11/12(土) 02:21:01.22 ID:9LSE3wx+0.net
PS4の設定メニューを開く

サウンドとスクリーンを選択

表示エリア設定で合わせる

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-jAWN [182.249.244.149]):2016/11/12(土) 02:21:02.82 ID:02E9Li/la.net
またKHを持ち出すかw

478 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.196]):2016/11/12(土) 02:21:22.51 ID:zXU8cY4Ga.net
海外のゲームが逃げたくなるようなぶっちぎりで極上なゲームwwwwww

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:21:43.86 ID:7BkpBZqw0.net
>>472
まぁゲームだし合わない人は合わないからしょうがない
最後までやってみて決めるのが良いよ

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bd9-PwKp [180.197.33.64]):2016/11/12(土) 02:21:52.35 ID:IV5YF/tY0.net
字幕はもう少し大きくてもいいんじゃないかとは思った

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6f-C1EH [111.87.94.29]):2016/11/12(土) 02:21:58.47 ID:dCX/K3u+0.net
>>472
お前みたいな奴はうじゃうじゃ敵いたらいたで文句言うに決まってるだろ
二度とゲームするな

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp2f-9MLS [126.236.4.228]):2016/11/12(土) 02:22:09.41 ID:jersBmIWp.net
LV9で回復はポーションとマップシフトだけで頑張ってバンダースナッチ倒したわ
なかなか楽しかったわ仲間のスキル大事だな

483 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:23:16.55 ID:7BkpBZqw0.net
>>482
バンダースナッチ戦ほんと楽しかった
製品版もああいうモンスターとの戦闘に期待できるわ

484 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-zoBz [106.167.79.91]):2016/11/12(土) 02:23:18.59 ID:NurSfG2m0.net
>>466
仲間どうした?
早々に見捨てて一人で戦うべきか、アイテムで助けるべきか
今日はもう寝るからできないけど明日またチャレンジしたい

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 02:23:24.29 ID:FZFStorf0.net
いやさすがに敵はいなさすぎ
いっぱい湧いてきてもスルーできるんだから探さなくても戦えるくらいがちょうどいい

486 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMdf-h9op [61.205.11.149]):2016/11/12(土) 02:23:27.92 ID:gU88YWKoM.net
英語音声でやりたい

487 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126]):2016/11/12(土) 02:23:29.70 ID:9LSE3wx+0.net
>>472
このゲームの戦闘はKHみたいに適当に〇ボタン押ししても
最高に楽しめるわけじゃないっすよ

アクションがスティック操作で派生してくし
他にも色々覚えることある

488 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6f-C1EH [111.87.94.29]):2016/11/12(土) 02:23:39.12 ID:dCX/K3u+0.net
敵がいないとか言ってるやつはダスカやってないの?

489 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-h9op [182.250.253.35]):2016/11/12(土) 02:23:41.43 ID:REAX+Yzxa.net
体験版についてあまり知られてないであろうこと
・ドライブでの曲は方向キー横長押しで各タイトル1曲目に飛ばせる
・オートドライブは(おそらく会話イベントが無いか目的地が初ではないなら)スキップできる
・太い(アスファルトの?)道へならレガリアを運んで来て貰える
・スタミナゲージの表示なくても連続ダッシュは可能(タイミングは頭を上げたとき)

490 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.79.70.55]):2016/11/12(土) 02:23:48.84 ID:YelYhHtvd.net
>>482
スナッチとかぐらいになるとバックアタックもシフトブレイクも仲間スキルもパリィも総動員しないと倒せないもんな
全部大事

491 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d359-2tZE [42.127.103.17]):2016/11/12(土) 02:23:52.21 ID:hTr6hSs90.net
>>472
敵とフィールドに落ちてるアイテムの密度は製品版やってみないことには何とも言えんわ

492 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:24:06.33 ID:7BkpBZqw0.net
>>485
もう少しいてもいいよな

493 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-9MLS [115.36.36.60]):2016/11/12(土) 02:24:18.69 ID:YgdzszJD0.net
やっとバイオブラスト見つけた
歩き回るの疲れてきた…オープンワールドって何が良いの?疲れるんだが
FF12とかナギ平原でさえ面倒だったのによお

494 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f82-teht [219.98.215.117]):2016/11/12(土) 02:25:05.15 ID:ZZ8e7PNv0.net
シドニーのおっぱいだけだわ

495 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-PwKp [121.109.146.98]):2016/11/12(土) 02:25:10.00 ID:UYoZ8ccW0.net
ノクトきめぇな

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7e7-gBT4 [125.175.43.149]):2016/11/12(土) 02:25:37.45 ID:8asfZv790.net
製品版には敵がもうちょっといる事を期待

497 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93be-9MLS [122.130.211.189]):2016/11/12(土) 02:25:47.36 ID:XJwDLd+s0.net
ゼノブレイドクロスって
歩いてるだけで敵うじゃうじゃいなかったっけ?

498 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f14-PwKp [119.239.71.14]):2016/11/12(土) 02:25:49.54 ID:gtZ+8sgu0.net
体験版と製品版で大きく変わる要素は
・サブクエでスカスカ感が多少は軽減
・アビリティとファントムソードでバトルに幅がでる
これくらいかな?
不満点多すぎるが、デイワンでの改善は期待できないだろうな
せめてモンスターは増やしてほしい

499 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/12(土) 02:25:53.67 ID:CzD+lc3a0.net
武器毎に技派生って上下左右全部あるのかいこれ?

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:26:20.71 ID:7BkpBZqw0.net
>>493
重要なものはNPCとの会話とかでマーキングされて欲しいところだね
サブイベで回収指示されることに期待するしかない

501 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b4d-O45g [180.6.21.222]):2016/11/12(土) 02:26:55.02 ID:iAUdfkRR0.net
体験版は戦闘が面白かったのに、そこがつまらないと言っている人は本当に自分と同じゲームやったのかと疑問に思う

502 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:27:24.44 ID:7BkpBZqw0.net
>>499
体験版で使える武器に限って言えばある
製品版からのは不明

503 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.196]):2016/11/12(土) 02:27:30.25 ID:zXU8cY4Ga.net
>>501
お前のセンスが田畑レベルってことね

504 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 933e-teht [122.132.209.132]):2016/11/12(土) 02:27:35.39 ID:y2MGtnYj0.net
FFじゃなくて別のゲームだったらよかったのにな
テイルズオブノムリクスだろこれ

505 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6f-C1EH [111.87.94.29]):2016/11/12(土) 02:27:51.33 ID:dCX/K3u+0.net
>>501
ここ6割くらいエアプアンチが常駐してるしどうにもならん

506 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfd0-Cgco [39.110.68.48]):2016/11/12(土) 02:27:53.96 ID:ofJKK3kF0.net
トレジャーポイントその他はレストランの情報である程度わかるじゃないか

507 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b2e-teht [180.62.251.135]):2016/11/12(土) 02:28:04.90 ID:SYO+ORIg0.net
敵が多すぎて行動できないもっと自由に動き回りたいって意見反映した結果なんじゃないかなあ
ダスカは帝国兵が頻繁に絡んできて鬱陶しいって意見あったでしょ

508 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b4d-O45g [180.6.21.222]):2016/11/12(土) 02:28:08.92 ID:iAUdfkRR0.net
>>503
いやいやウィッチャーよりは楽しいと思うぞ

509 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fcd-teht [111.104.176.153]):2016/11/12(土) 02:28:18.03 ID:BbjR0tge0.net
友達と結婚式にむかうでー→車故障したわー→王子なのになぜか金もってないから魔物狩って稼ぐわー
って話がヒド過ぎてオープンワールドの感動とか感じようがないんだよなぁ

510 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be7-9KU2 [180.35.12.104]):2016/11/12(土) 02:28:30.25 ID:WZbC0fvb0.net
バンダースナッチ位だろ楽しいの

511 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126]):2016/11/12(土) 02:28:32.71 ID:9LSE3wx+0.net
正直この戦闘を批判するのはこだわり強すぎやとは思う

もっとシステムを単純にしろと言いたいんだろうけど

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.244.8]):2016/11/12(土) 02:28:42.99 ID:ljONha68a.net
車の糞仕様とちょっとした崖や壁にクライムできない以外はいい出来かな、
バトルはレベル低いからテクニカルなことできんからこんなもんだろ、しかもイージーモードだし。
ノーマルのボスとかはダクソなみの強さだといいな

513 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 02:28:45.61 ID:FZFStorf0.net
>>501
まあ言うほど面白くなかったからなあ
ハードでやれたら印象も変わったかもしれないけど

514 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:29:02.53 ID:7BkpBZqw0.net
>>506
近づかないと表示されないのがあるよね?
もしかして俺の勘違いか

515 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9f-nFGC [220.221.137.176]):2016/11/12(土) 02:29:30.52 ID:Vz3He+Xi0.net
戦闘に関してはロック固定の操作はウンコ

516 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-PwKp [153.205.226.149]):2016/11/12(土) 02:29:34.69 ID:UaRMAqHg0.net
昼と夜の敵の強さの差がでかすぎる
レベル10だと昼間の敵弱いけど夜の敵強すぎる
こっからどうやって効率よくレベル上げすればいいんだ

517 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-PwKp [121.109.146.98]):2016/11/12(土) 02:29:42.93 ID:UYoZ8ccW0.net
NPCのほうがノクトよかましだな

518 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:29:49.57 ID:7BkpBZqw0.net
ダスカは敵多すぎたがこっちは少なすぎる
難しい塩梅だろうけど頑張ってくれ開発

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-PmAW [126.82.102.115]):2016/11/12(土) 02:30:06.07 ID:KS2I1hMk0.net
カスタムカーでサンレス水郷聴きながらドライブは気に入った!後シドニーも
バトルは仲間のコマンドはやりにくいし1人でガツガツやってたがおもろいな
それにしても敵少ねえな無駄に広ーい荒野と道の駅だもんな

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6f-C1EH [111.87.94.29]):2016/11/12(土) 02:30:12.93 ID:dCX/K3u+0.net
>>509
ジジイに外の厳しさとか言ってわざとぼったくられてるんだよなあ
叩くのに必死で頭の悪さを晒しちゃったねえw

521 :sage (ワッチョイ df9f-BcIq [223.217.226.45]):2016/11/12(土) 02:31:19.82 ID:ZEHTS5El0.net
エピソードダスカだと定期的に帝国の飛空艇から魔導兵降ってきたけど
あんな頻繁に敵が降ってくる経験をすれば、今回の敵の少なさは天国みたいに感じるよ

522 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d359-2tZE [42.127.103.17]):2016/11/12(土) 02:31:20.70 ID:hTr6hSs90.net
>>507
ダスカのあれはわんこそばみたいに次から次へおかわりがやってくる帝国兵が鬱陶しいだけだと思うんだが

523 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b4d-O45g [180.6.21.222]):2016/11/12(土) 02:31:22.37 ID:iAUdfkRR0.net
やっぱり戦闘は面白いと思う、洋ゲーは派手さがない

524 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 02:31:24.86 ID:FZFStorf0.net
イージー難易度で比べたらウィッチャーと同レベルだろ
ウィッチャーもハードでまともに戦闘楽しめるくらいにはなってたからFF15もハードやノーマルで楽しい戦闘になってほしいわ

525 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fcd-teht [111.104.176.153]):2016/11/12(土) 02:32:02.84 ID:BbjR0tge0.net
>>520
気づいてんのにわざとぼったくられる必要ある?というか無一文って

526 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93be-9MLS [122.130.211.189]):2016/11/12(土) 02:32:30.44 ID:XJwDLd+s0.net
ノクトが王子に見えん
城の外にでたら王様との会話がすげーくだけた感じになってるし
NPCとの会話もハキハキ喋らないし
車押し手伝ってるし
レイドック王子とハッサンみたいな距離の金髪いるし

527 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK8f-d2HN [NW43OAf]):2016/11/12(土) 02:32:33.46 ID:2M2AjxvjK.net
仕事しろよお前ら

528 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7cc-U3jc [153.129.71.156]):2016/11/12(土) 02:32:42.00 ID:g8hVpR3q0.net
GTAの自由度はやはりすごかった

529 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3db-MJQ8 [114.174.197.186]):2016/11/12(土) 02:32:46.62 ID:ZJRfGd9P0.net
別に戦闘はつまらんとは思わなかったが面白いとも思わん
乱戦がわけわからなさすぎるくらい

530 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b33f-teht [114.144.222.144]):2016/11/12(土) 02:33:18.60 ID:l6V5+Mdg0.net
廃車にできるのかと思ったけど一定以上は壊れないのか

531 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:33:31.27 ID:7BkpBZqw0.net
>>526
お忍びの旅だしあんまりきらびやかにも出来ないんでしょ

532 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-ln1i [49.98.87.9]):2016/11/12(土) 02:33:52.74 ID:5wOc5xC4d.net
>>530
なんか発想にワロタ

533 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be1-MJQ8 [124.85.205.111]):2016/11/12(土) 02:33:55.13 ID:clFLBV6E0.net
>>484
仲間は他の仲間が助けてくれていた気がする
さすがに二人死んだときはメガフェニックス使ったけどね
とにかくアイテム惜しまなければ倒せるしそれ相応のEXPがっつりくれるよ

534 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-PwKp [49.98.145.122]):2016/11/12(土) 02:34:02.49 ID:ly1woWBJd.net
ガードしながらカメラ回しにくいのは皆どうやってるんだろう

535 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e7-9MLS [114.177.183.14]):2016/11/12(土) 02:34:21.45 ID:qT3xO4ff0.net
探索時のシフトができない代わりによじ登りやフリーランに力を入れるのかと思いきやそんなことはなかった
チョコボで代替しろということなのか

536 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:34:30.43 ID:7BkpBZqw0.net
>>534
操作タイプBなら簡単だよ

537 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37b5-Ihf+ [121.85.252.80]):2016/11/12(土) 02:34:32.02 ID:D32zG/nl0.net
皆さんありがとうございます
今PS4の設定画面の表示エリア設定をやったんだけどそれでも文字がちょっとはみ出てるんですよね?

538 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ af73-MJQ8 [203.145.99.151]):2016/11/12(土) 02:34:43.19 ID:t4ftqktF0.net
というか王族に対する価値観が単にそういう世界なんじゃないの?

539 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5389-PwKp [202.243.78.80]):2016/11/12(土) 02:35:24.45 ID:MSwxiTVu0.net
>>537
テレビの設定いじってみたら?

540 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-PwKp [118.241.70.242]):2016/11/12(土) 02:35:36.79 ID:U512VyKL0.net
夜まで時間進めるシステムないのはかなり最悪だな
放置で夜待ちしてて悪い意味でネトゲみたいだ

541 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be7-9KU2 [180.35.12.104]):2016/11/12(土) 02:35:39.15 ID:WZbC0fvb0.net
>>537
どんなテレビ使ってるん?

542 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27c1-U3jc [221.188.20.77]):2016/11/12(土) 02:36:21.18 ID:V4OtCNou0.net
ここまで話題がゲームの内容ばかりなので、体験版の最後に流れたトレ―ラーの話がしたいな。
アーデンは何者?正体は?レイヴスはやっぱり重要人物?

543 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-PwKp [1.66.105.221]):2016/11/12(土) 02:36:31.05 ID:WOsGJdhad.net
>>533
3000ちょいくらいだっけexp
ウルフラマイターはポップしてから日の出まで待ってりゃスリップダメージでそのうち死ぬしな

544 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:36:33.57 ID:7BkpBZqw0.net
>>540
ほんとにな
まさか用意してないわけないと必死に探したわ

545 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be7-9KU2 [180.35.12.104]):2016/11/12(土) 02:36:35.77 ID:WZbC0fvb0.net
>>540
ありえねーよな

546 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.245.158]):2016/11/12(土) 02:36:36.08 ID:PoZWGSE1a.net
単にシナリオライターが王族と一般人の関係性や双方に対する互いの言葉遣いを想像できないんじゃないか

547 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d359-2tZE [42.127.103.17]):2016/11/12(土) 02:37:09.86 ID:hTr6hSs90.net
>>538
ラジオだと北の将軍様みたいに神童的な扱いされてるっぽいが
ジョークなのか言論統制かは分からんけど

548 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ af73-MJQ8 [203.145.99.151]):2016/11/12(土) 02:37:13.92 ID:t4ftqktF0.net
>>534
左スティックは親指の付け根右スティックを親指の先で操作してる
俺はこの手のゲーム全部そんなん感じの操作してるかな

549 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 02:37:29.25 ID:FZFStorf0.net
>>542
アーデンはラスボスだよ

550 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d2-9MLS [121.86.238.88]):2016/11/12(土) 02:38:03.26 ID:Dc2AjghG0.net
田畑が低レベルも楽しめるような措置を用意してるって言ってたけど何もなくね?
ってきりレベル上げない料理でもあるのかとおもったけど

551 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126]):2016/11/12(土) 02:38:07.95 ID:9LSE3wx+0.net
画面見せてくれないと分からないな

552 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 02:38:39.23 ID:FZFStorf0.net
寝たらレベルあ

553 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-PwKp [118.241.70.242]):2016/11/12(土) 02:38:40.29 ID:U512VyKL0.net
>>544
そう
ないはずないから探しまくってそれでも探し足りないと思って更に探したが無いからスレ見たらマジで無いみたいでビックリした

基本はいいのに一部がかなりひどい

554 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5389-PwKp [202.243.78.80]):2016/11/12(土) 02:39:07.71 ID:MSwxiTVu0.net
>>550
寝なきゃレベルは上がらないよ

555 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9f-nFGC [220.221.137.176]):2016/11/12(土) 02:39:27.32 ID:Vz3He+Xi0.net
最初の父親のやりとりの時点で王族の雰囲気とかそういうものを全く感じなかったわ
大抵こういうお忍びだと王族は庶民っぽく振る舞っても一般人にあれ?って思われるものだけど
ノクトが王子だって気付く奴はいねーと思うわ
まあ記者に余裕でバレてたが

556 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6f-C1EH [111.87.94.29]):2016/11/12(土) 02:39:32.22 ID:dCX/K3u+0.net
料理なんて贅沢言ってるやつが低レベルなんかできないでしょ

557 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:39:37.08 ID:7BkpBZqw0.net
>>550
寝なきゃいいでしょ
夜くっそきついと思うが

558 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfd0-Cgco [39.110.68.48]):2016/11/12(土) 02:39:58.59 ID:ofJKK3kF0.net
>>514
素材みたいなアイテムはトレジャーポイントじゃなくてランダムなんじゃないか?

それと地理情報は複数回聞ける事がある
モーテル近辺のエレメントなんかは一箇所見つけないと教えて貰えなかった

559 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-BcIq [223.217.226.45]):2016/11/12(土) 02:41:00.12 ID:ZEHTS5El0.net
渡船場で強制的に寝るイベント発生するから
寝なきゃいいってのは多分無理だよ

560 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5389-PwKp [202.243.78.80]):2016/11/12(土) 02:41:21.28 ID:MSwxiTVu0.net
あの記者がメガネを外したイグニスかと思ったのは俺だけ?

561 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6f-C1EH [111.87.94.29]):2016/11/12(土) 02:41:47.76 ID:dCX/K3u+0.net
王っぽさなんていらんけどなインソムニアにはとくに
髭つけとけみたいな発想はやめてほしかった

562 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:41:47.93 ID:7BkpBZqw0.net
>>559
たしかに
本編に経験値無効のアクセでも出すのかね

563 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 02:41:48.75 ID:FZFStorf0.net
強制的に休憩なかったっけか

564 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfd0-Cgco [39.110.68.48]):2016/11/12(土) 02:42:34.65 ID:ofJKK3kF0.net
あのイベントはホテルに泊まるおかげでご丁寧に2倍補正が入ってるから
低レベルを維持した場合、下手したら普通に進めた人よりレベル高くなる可能性がw

565 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-ln1i [49.96.39.233]):2016/11/12(土) 02:43:38.46 ID:mLUh8qQod.net
経験値無効のアクセっていうとクライシスコア思い出すな

566 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53]):2016/11/12(土) 02:44:40.92 ID:LxUZ64ez0.net
体験版やったが蟹とかバンダースナッチとか何処に居るんだ
蠍と寝てるデカイ鳥みたいな奴とボムと
鉄巨人とデカイ猪みたいな奴しか遭遇してないw

567 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-9MLS [115.36.36.60]):2016/11/12(土) 02:44:53.16 ID:YgdzszJD0.net
このゲームでこつこつレベル上げする楽しさが味わえそうにないので本編もしれイージーモードでやるわ多分
同じ第一開発のKHなんて何時間でもれえええ上げ詐欺できるのになあ

568 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 334c-ChQh [210.141.245.1]):2016/11/12(土) 02:45:27.58 ID:OwWk16Jh0.net
前のATRで低レベルクリアのやり込みも出来るって言ってたから
製品版では何かしら対策があるんだろ

569 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:45:41.91 ID:7BkpBZqw0.net
>>566
蟹は港の砂浜を西側にいくといるよ

570 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b4d-O45g [180.6.21.222]):2016/11/12(土) 02:45:57.34 ID:iAUdfkRR0.net
経験値無効アクセ欲しいな、縛りプレイが出来そう

571 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b4-PwKp [118.241.118.235]):2016/11/12(土) 02:46:00.08 ID:FCdqZgdm0.net
スナッチ居るところ行ってもトウテツさんが居る件

572 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d2-9MLS [121.86.238.88]):2016/11/12(土) 02:46:01.22 ID:Dc2AjghG0.net
>>557
そんなわかりきったことは良いんだよ
トレーニングやればHPも回復するし

E3だかのファットキシモト?の質問にはもうちょっとシステム的に補助があるっぽい説明だったからね
寝ないとプロンプトの写真とか見れないしアビリティもレベル上がらないしね

573 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.245.158]):2016/11/12(土) 02:47:39.99 ID:PoZWGSE1a.net
>>555
恩師がある皇族の学友だったけど浮世離れじゃないが雰囲気が何となく違うと言っていた
知人の貴族は何かにつけて吝嗇だが何ともいえない気品をふと感じる時がある
王族のノクトも貴族である仲間も含めてそういう描写がしっかりあることを祈る

574 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:47:43.58 ID:7BkpBZqw0.net
>>572
強制寝泊まりあるみたいだわすまん
でも発言したからにはなにかしらあるんじゃないか?

575 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-h+1Q [14.101.92.250]):2016/11/12(土) 02:47:47.77 ID:qyq8pWn80.net
なんだこれ劣化ゼノブレイドやんけ
12リメイクはよ

576 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d2-9MLS [121.86.238.88]):2016/11/12(土) 02:47:55.69 ID:Dc2AjghG0.net
ブラッドホーンがいる場所に裏から回ったら盛大にバグったわ
たぶん再現性あるんじゃないかな

ほんとひで

577 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-9MLS [115.36.36.60]):2016/11/12(土) 02:48:35.53 ID:YgdzszJD0.net
>>575
リメイクは無理やろ
リマスター楽しみだわ

578 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.75.245.128]):2016/11/12(土) 02:49:04.72 ID:CkP863Uqd.net
>>565
カーズファイアとかの魔法見てもクライシスコア思い出すわ
ヘルサンダガwwww

579 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93be-teht [122.130.211.189]):2016/11/12(土) 02:49:30.02 ID:XJwDLd+s0.net
ゼノブレイドとかゼノクロも広いマップだったけど歩いてて苦痛じゃなかったし
はやく次行けるところいけないか手段が増えるのが楽しかったな
ああいうのちゃんと計算されてたんだね

580 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-zoBz [106.167.79.91]):2016/11/12(土) 02:49:31.89 ID:NurSfG2m0.net
>>533
やっぱアイテムケチったらだめかー
見捨てる方向でやろうと思ったけどアイテムも買い込んで行くわ
ありがとう頑張ってみる

581 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 339f-2r5M [210.235.53.115]):2016/11/12(土) 02:50:22.29 ID:gRIE+6KK0.net
どこでレベルあげてる?

582 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d2-9MLS [121.86.238.88]):2016/11/12(土) 02:50:57.71 ID:Dc2AjghG0.net
ハンター「ブラッドホーン倒して
ノクト「分かったから報酬くれ
ハンター「恩にきる
プロンプト「金の話しそびれたでしょ〜www


この会話について行けなかったんだが

583 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53]):2016/11/12(土) 02:50:59.87 ID:LxUZ64ez0.net
>>569
おー有難う
とりあえず昼間にもういっぺん隅々探索するよ
でも正直マップが不親切というか拡大したら画質下がって道とか分からないのが辛い
原石取るのにどんだけ時間掛かったかw

584 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 275c-MJQ8 [221.91.244.133]):2016/11/12(土) 02:51:50.77 ID:OPzQ2fJF0.net
>>560
プロンプトが撮ってた記者の写真見てうわイグニスがキモイ顔してる!って最初思ったw

585 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-PwKp [219.191.243.160]):2016/11/12(土) 02:52:52.19 ID:CZzehntw0.net
またゼノ荒らしかよ
売れてないくせに荒らすのは得意いい加減にしろ

586 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93be-teht [122.130.211.189]):2016/11/12(土) 02:53:06.36 ID:XJwDLd+s0.net
まさかとは思うけどNPCとの会話ででてくる三つの選択って
どれ選んでも結果は同じなんじゃ

587 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5709-PwKp [113.40.205.134]):2016/11/12(土) 02:53:54.68 ID:9/Z5G8yl0.net
敵少ないか? 鉄巨人と大量のボムに囲まれて死んだんだが

588 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e1-yVeO [114.148.254.50]):2016/11/12(土) 02:54:55.54 ID:tyaHz5Lc0.net
やっとDL出来て今やってるけど
やっぱりこれ戦闘の癖が強すぎるわ、明らかに万人向けのデザインじゃない
ワンボタンワンアクションが綺麗に決まらないのは違和感が強すぎる

それと演出担当はクビにしろ
OPは完全に説明不足だし、スタンドバイミー最後まで流すのかと思ったら途中でぶつ切り
ありえんだろこれ

589 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-BcIq [223.217.226.45]):2016/11/12(土) 02:55:01.59 ID:ZEHTS5El0.net
>>586
一番当たり障りないの?を選ぶとノクトが経験値貰える
仲間に任せるを選ぶと、仲間が経験値貰えたりするよ

590 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be1-MJQ8 [124.85.205.111]):2016/11/12(土) 02:55:24.51 ID:clFLBV6E0.net
>>581
蟹クエだなぁ
桟橋往復はしんどいけど、車ワープを使ってなんとか短縮してる
ランダムエンカウントで稼ごうと思ったこともあったけどあまりにもエンカウント率が低いもんで諦めたよ
寝るときはモーテルかな さすがに最後のホテルは高すぎる

591 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d2-9MLS [121.86.238.88]):2016/11/12(土) 02:55:26.96 ID:Dc2AjghG0.net
別の道にシガイが湧いたのにわざわざ下車するノクト一行は何考えてるのか

592 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7c3-9MLS [153.177.30.21]):2016/11/12(土) 02:55:38.75 ID:ubL0Ke4z0.net
信者が目を塞いで見て見ぬふりをする販売本数予想wwwハーフで満足とかやめろよ?wwww
クソホストホモアナル中出しキャバ肉便器大回転マンカスチンカス肛門野糞風呂無しワキガ異臭脱糞下痢便血便糞尿フケ失禁昇天ゲロ汚物新宿二丁目ホモゲイふぁんた自慰15wwwwwwの信者どもこれ初週何本いくんだろうねwwwwwwゾックゾクするわwwwwww


18日前
[PS3]ファイナルファンタジーXIII               - 1519pt (+45) 初週 1,516,532
[PS4]ファイナルファンタジーXV(通常版)          -  213 pt (+1)
[PS4]ファイナルファンタジーXV デラックスエディション -  118 pt (0)


PS4タイトル
>ペルソナ5→コング最終250pt→初週27万
>ベルセリア→コング最終170pt→初週17万
>MGS5→コング最終280pt→初週31万
>ダクソ3→コング最終230pt→初週22万
>討鬼伝2→コング最終60pt→初週6万
>アイマス→コング最終65pt→初週7万

593 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ af73-MJQ8 [203.145.99.151]):2016/11/12(土) 02:56:08.20 ID:t4ftqktF0.net
まあめんどいと感じる部分は多々あるけど13の時のようなやらされてる感は無いかなあ

594 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:56:16.52 ID:7BkpBZqw0.net
>>587
夜は敵の強さも相まって良い感じな気がする
ボムなんて次から次へ出てくるし

595 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e1-9MLS [114.148.254.242]):2016/11/12(土) 02:56:36.60 ID:MJOfwtcV0.net
モブハントが一回ずつしか受けれない
敵が少ない
味方に必殺技あるのに主人公にない(L1十字の奴)
この辺どうにかならんのかな

596 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 279b-Cky+ [157.14.204.247]):2016/11/12(土) 02:56:40.40 ID:7Z1d/zvb0.net
赤い鉄巨人?とかマシーンてあるの?見つけられん

597 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-2tZE [219.207.226.102]):2016/11/12(土) 02:56:43.16 ID:bM3kiMPt0.net
これなら二週間余裕で持つわ

598 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 02:57:47.88 ID:7BkpBZqw0.net
>>596
赤い鉄巨人は夜にエンカウントすることがある
つよい

599 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53]):2016/11/12(土) 02:58:18.37 ID:LxUZ64ez0.net
>>582
もしかしたらマスクデータで仲間の信頼度みたいなのがあるかもしれんな
どれ選んでも結局報酬貰えないのにわざわざ選択肢用意するのが怪しい

600 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 279b-Cky+ [157.14.204.247]):2016/11/12(土) 02:58:47.96 ID:7Z1d/zvb0.net
>>598
マジかありがとう!
気長に探すわ

601 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9f-nFGC [220.221.137.176]):2016/11/12(土) 02:59:30.26 ID:Vz3He+Xi0.net
>>595
あれは事実上の主人公の必殺技みたいなもんだろ

602 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-WVKM [119.18.178.98]):2016/11/12(土) 03:00:55.76 ID:ab74GRPJ0.net
体験版、いろいろ試しながら2時間超えて
キャンプゲーだということは理解したが、密度がなさすぎて移動がかったるい
2時間のうち移動時間がほとんどな印象

603 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e1-9MLS [114.148.254.242]):2016/11/12(土) 03:00:58.78 ID:MJOfwtcV0.net
>>601
味方が技繰り出してるんだし
味方の技やろ?

主人公の技って剣投げくらいしかないやん

604 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MMff-PwKp [119.239.128.83]):2016/11/12(土) 03:01:33.59 ID:d463eG6gM.net
この時間帯ならいえる
シドニー俺のレガリアも整備してくれ(ポロン)

605 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d359-2tZE [42.127.103.17]):2016/11/12(土) 03:01:38.98 ID:hTr6hSs90.net
ノクトの必殺技はファントムソードだろ

606 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7cc-U3jc [153.129.71.156]):2016/11/12(土) 03:02:01.58 ID:g8hVpR3q0.net
移動こそが
今回のFF15の醍醐味だよ

旅してる感は移動しないと出てこない

607 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9f-nFGC [220.221.137.176]):2016/11/12(土) 03:02:45.36 ID:Vz3He+Xi0.net
>>606
その移動が苦痛なのは大問題だと思うんだが

608 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-WVKM [119.18.178.98]):2016/11/12(土) 03:02:56.59 ID:ab74GRPJ0.net
戦闘が大味すぎるのもアカンな

609 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-BcIq [223.217.226.45]):2016/11/12(土) 03:03:00.12 ID:ZEHTS5El0.net
武器召喚とかシフトとか魔法ってルシス王家の力だから
実質ノクトの必殺技みたいなものだよ

610 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.253.231]):2016/11/12(土) 03:03:04.15 ID:APIVQhSDa.net
戦闘がつまらないな
これ致命的

611 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 03:03:34.56 ID:FZFStorf0.net
移動の楽しさがオープンワールドの醍醐味なのになんもねえからな
MGS5も無かったけどまさかFFまでなんもないとは

612 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53]):2016/11/12(土) 03:04:06.93 ID:LxUZ64ez0.net
>>603
剣投げって使った後高確率で敵の反撃喰らうな
ガード仕込んどけば良いのかな

613 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27bd-9MLS [221.171.150.208]):2016/11/12(土) 03:04:17.20 ID:HCdbSLoS0.net
DLおっせぇ…
13G程度なのに他のゲームに比べて遅すぎる
スクエニはこんなもんの調整すらできないのかよ

614 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e1-9MLS [114.148.254.242]):2016/11/12(土) 03:04:28.75 ID:MJOfwtcV0.net
移動がなー
車は車道しか走れない
ダッシュはスタミナ切れがある
マップ走ってても広いだけで敵に全く遭遇しない

敵の数は体験版だから少ないんだろうか
それともバリアで守られてる設定だから
帝国に負けた後バリア無くなって敵が増えるとかあるんやろか

615 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37b5-Ihf+ [121.85.252.80]):2016/11/12(土) 03:04:29.42 ID:D32zG/nl0.net
いろいろと詳しく教えて下さった皆さんありがとうございました
どうやらテレビの方に問題があってテレビの設定をイジってたらイケました
体験版の時点で気付けて良かったです

616 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b741-xMpn [153.200.235.247]):2016/11/12(土) 03:04:36.25 ID:3bZGRUMh0.net
このゲーム無限エアステと連携技豊富にできるようになってからが本番だな。

戦い方わかればかなり面白い。空中のオートシフトとシフトブレイクで格好良く飛び回りつつ貴重なステップで裏とってバックアタックとコマンドとパリィで常に連携を取る。

ゲーム初心者は楽しめるか知らんがゲーム慣れてる人なら神ゲーになりえる。モンスターのエンカウント率増えたら絶対面白くなるわ。

617 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b4d-O45g [180.6.21.222]):2016/11/12(土) 03:04:56.93 ID:iAUdfkRR0.net
やっぱり戦闘が一番面白いと感じた自分が少数派なのか

618 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-PwKp [106.167.89.13]):2016/11/12(土) 03:05:07.09 ID:1OaoWFgO0.net
レベルだったか経験値だったか制限されて上がらなくなる装備あるって言ってたじゃん
それ知らないってことは新参増えたんだな
ジャッジメントは効果あったのか?

619 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5709-PwKp [113.40.205.134]):2016/11/12(土) 03:05:47.85 ID:9/Z5G8yl0.net
いやパリィ連携面白いよ

620 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b4d-O45g [180.6.21.222]):2016/11/12(土) 03:06:39.86 ID:iAUdfkRR0.net
パリィ面白いよな

621 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6f-C1EH [111.87.94.29]):2016/11/12(土) 03:06:41.45 ID:dCX/K3u+0.net
移動が楽しいゲームなんてあるの?

622 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/12(土) 03:07:02.94 ID:7BkpBZqw0.net
>>617
ゲームに慣れるのが早い人はそう感じられると思うよ

623 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d359-2tZE [42.127.103.17]):2016/11/12(土) 03:07:43.34 ID:hTr6hSs90.net
>>617
いや現状だとどう考えても戦闘が一番楽しいだろ
荒野なせいで景色楽しめないし体験版だから探索制限されてるしチョコボいないから不便だし

624 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-BcIq [223.217.226.45]):2016/11/12(土) 03:08:03.68 ID:ZEHTS5El0.net
>>614
エピソードダスカだと帝国の飛空艇が頻繁に巡回してて
主人公たち発見したら敵を投下していってたけど
帝国に追われるようになったら製品版でもそれはあると思う

625 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.244.12]):2016/11/12(土) 03:08:37.22 ID:YkZWgJ/1a.net
>>622
うーんゲームに慣れた人程不満が多い気がするわ

626 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be1-MJQ8 [124.85.205.111]):2016/11/12(土) 03:08:44.32 ID:clFLBV6E0.net
>>611
いうてFO3もそこまでなかった気が

627 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-PwKp [219.191.243.160]):2016/11/12(土) 03:09:08.41 ID:CZzehntw0.net
スタンドバイミーとこのopはないわ
小島のpvみたい

628 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f0c-PwKp [219.162.254.144]):2016/11/12(土) 03:09:13.31 ID:ezUiaFDk0.net
シドニーのかわいさには正直ビビった
だからこういうキャラを仲間に入れないのは本当にもったいない
マジでエロに媚びるくらいの姿勢でいかんと尖れるほどセンスもねぇんだから
ティファみたいなキャラ入れば全然違うのに
JRPGはクールジャパンの直球キャラで押さないと勝機はねぇよ

629 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 275c-PwKp [221.40.246.154]):2016/11/12(土) 03:09:45.51 ID:cqOnYnb80.net
これたまにファストトラベルできる時あるけど条件がよくわからん

630 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-PwKp [106.167.89.13]):2016/11/12(土) 03:10:15.21 ID:1OaoWFgO0.net
>>629
街だろ

631 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53]):2016/11/12(土) 03:10:17.54 ID:LxUZ64ez0.net
>>621
移動は風景を楽しむ
正直ウィッチャー3の方がフィールド描写は上と思う

632 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5370-PwKp [202.81.80.165]):2016/11/12(土) 03:10:49.19 ID:+x6a3EWx0.net
サボテンダーいてビックリした

633 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ba4-9MLS [124.159.76.184]):2016/11/12(土) 03:10:50.30 ID:m+DWi60a0.net
>>627
確かにセンスと拘りを抜いた小島に憧れて
中途半端に作ったOPって感じだわ

634 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fcd-u2pL [175.131.90.163]):2016/11/12(土) 03:11:17.07 ID:kHYhFVBV0.net
シドニーとの会話で3つ選択肢が出ますが何か変化はありますか?

635 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 03:11:20.78 ID:FZFStorf0.net
>>626
ベセゲーは横道探索のトップクラスじゃね?
移動の楽しみってマップ探索の楽しみって意味で言ったわ

636 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-WVKM [119.18.178.98]):2016/11/12(土) 03:11:29.29 ID:ab74GRPJ0.net
パリィにしろ、グラフィカルじゃないんだよな

敵のモーションを見切ったり、行動パターンを予測して
防御したり、回避したりやりたいところなんだけど、「L1」「□」とか表示されると萎える

637 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1320-teht [218.218.74.149]):2016/11/12(土) 03:11:30.67 ID:qhyu3/2A0.net
>>621
ライオットアクトぐらいかな
GTAVですらマップ分かってくると移動がダルくなった

638 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6f-C1EH [111.87.94.29]):2016/11/12(土) 03:12:06.61 ID:dCX/K3u+0.net
>>631
上というほど違いあるか?

639 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-BcIq [223.217.226.45]):2016/11/12(土) 03:12:20.65 ID:ZEHTS5El0.net
あんまり胸を過剰に揺らすゲームも微妙なんだけど
シドニーの胸がまったく微動だにしないから、ちょっと違和感ある

640 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e1-yVeO [114.148.254.50]):2016/11/12(土) 03:12:39.48 ID:tyaHz5Lc0.net
キャラの目が本当に死んでるな
肌の質感もなんか気持ち悪いし・・・
岩のテクスチャ解像度とか酷すぎるわ

641 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151]):2016/11/12(土) 03:12:53.54 ID:VOv5Ctph0.net
戦闘はまぁプラチナからがんばったがやっぱダメだな
普通にアクションゲー好きなやつがこれを評価するとは思えん

モーションがカッコいいってんで戦闘評価してるのかもしれないけど押しっぱだから操作に発展性あんまないし、敵たいして怯まないからやっぱメリハリはないな
爽快感は良くなった

642 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.244.12]):2016/11/12(土) 03:13:03.22 ID:YkZWgJ/1a.net
>>636
そこに仲間の演出やカメラ切り替えで集中力や没入感阻害するわでアクションゲーム好きやゲーマーがスタッフに居ないんだろうなって思うわ

643 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9f-nFGC [220.221.137.176]):2016/11/12(土) 03:13:12.84 ID:Vz3He+Xi0.net
移動の楽しさとかそれこそウィッチャーとかスカイリムとかGTA5だろ
GTA5はだんだんだるくなってくるが
FF15は一回目ですら既にだるい

644 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b33f-teht [114.144.222.144]):2016/11/12(土) 03:13:53.57 ID:l6V5+Mdg0.net
崖のぼりはできないし車は道しか走れないとか自分で運転する意味がよく分からない

645 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6f-C1EH [111.87.94.29]):2016/11/12(土) 03:14:19.93 ID:dCX/K3u+0.net
敵と味方が入り乱れてるのに□表示無しにパリィしろなんて無理

646 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b720-WVKM [153.172.136.112]):2016/11/12(土) 03:14:20.33 ID:IE+I3jgM0.net
早くニーアオートマタやりたくなりました

647 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f8b-WVKM [119.242.99.182]):2016/11/12(土) 03:14:30.34 ID:PEk1yZsq0.net
これがずっと続くと思うとなおさら面倒な気がする

648 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ba4-9MLS [124.159.76.184]):2016/11/12(土) 03:14:53.88 ID:m+DWi60a0.net
>>641
モーションもメリハリや音や姿勢が可笑しい
から何を基準にこのアクションにしたのか
ただセンスがないのか田畑の意向でこうなったのか気になるわ

649 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-PwKp [49.98.160.133]):2016/11/12(土) 03:15:41.61 ID:rt+XzJvnd.net
レスポンス悪すぎんよー
もっと直感的に回避したい

650 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e1-e60R [114.148.254.50]):2016/11/12(土) 03:15:51.37 ID:tyaHz5Lc0.net
敵のモーションとか大して気にする必要は無いな
画面上に出てくるボタン表示押してればいいだけ
戦闘はもう飽きて来たわ

651 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/12(土) 03:15:54.15 ID:YTkVIReH0.net
フェイウォンだっけ?かの8のテーマ聞きたかったけど無いんだな

652 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53]):2016/11/12(土) 03:17:30.75 ID:LxUZ64ez0.net
>>638
俺はあると思った
ウィッチャー3の方が草とか岩とか細く描いてる

653 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e1-e60R [114.148.254.50]):2016/11/12(土) 03:17:37.96 ID:tyaHz5Lc0.net
良いところはジャギーはちゃんと取り切れてるみたいだね、髪以外
ただテクスチャ解像度の酷さがたまに目立つなあ

654 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-WVKM [119.18.178.98]):2016/11/12(土) 03:18:07.29 ID:ab74GRPJ0.net
>>645
いきなり「L1」が表示されて、「L1」を視て「L1」を押すんじゃなくて
ちゃんと相手をグラフィックで視認した上で、戦いたいんだよ

他のRPGのゲームを出すまでもなく、13ですら、
敵の予備動作を視認した上で、メリハリのある攻撃とか防御とかはちゃんと出来てたのに

655 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b720-WVKM [153.172.136.112]):2016/11/12(土) 03:18:21.60 ID:IE+I3jgM0.net
せめてロックオンの仕様くらいは変えてくれ
day1パッチあるんだろ?

656 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.244.12]):2016/11/12(土) 03:19:36.69 ID:YkZWgJ/1a.net
今AAA基準のオープンワールドにするなら
ワンダを参考にとかしたらいかんよなぁ
スカイリムやFO3以下でAAAになりましたとかAAAのFFと認知されるっていちゃあかんわ
これならエリア性にして密度を上げて中身で
勝負した方がマシやわ
シームレスなオープンワールドにしたお陰で
ノクトの能力が死でるマップなっとるわ・・

657 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-R08T [1.75.198.104]):2016/11/12(土) 03:21:07.95 ID:tCImtNYJd.net
海外では今回の体験版評判良いみたいだね。

658 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbb5-PwKp [112.69.60.8]):2016/11/12(土) 03:21:55.99 ID:VIr2gvVl0.net
良い岩を探す旅に出て、岩の写真撮ってモデリングしたんじゃなかったっけ…?

659 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b4-PwKp [118.241.118.235]):2016/11/12(土) 03:22:00.60 ID:FCdqZgdm0.net
むしろロックオン使わなくね?
R1で適当に選択してシフトで突っ込んで後はスティックで視点切り替えてまたR1で…の繰り返しでいいと思うんだが

660 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9f-nFGC [220.221.137.176]):2016/11/12(土) 03:22:21.33 ID:Vz3He+Xi0.net
>>657
海外では今回の体験版出てないでしょ。

661 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 03:22:46.64 ID:FZFStorf0.net
>>654
わかるわ
避ける爽快感が15には全く無い

662 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126]):2016/11/12(土) 03:22:49.30 ID:9LSE3wx+0.net
チョコボあるって言ってるのにいまだに文句言ってる奴は
なんなの?

馬鹿なの?

663 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79f-MJQ8 [153.144.108.24]):2016/11/12(土) 03:22:59.18 ID:3lk3oHBb0.net
メタルギアやってたときは酔わなかったのに15体験版やると何故か酔う
カメラスピード遅くすればいいのか

664 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b741-xMpn [153.200.235.247]):2016/11/12(土) 03:23:44.46 ID:3bZGRUMh0.net
>>641
すまん。真面目にこのゲームやってたら押しっぱなしで攻撃する時間なんてあんまりないよ。

665 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27c1-R08T [221.188.20.77]):2016/11/12(土) 03:23:48.28 ID:V4OtCNou0.net
今回もダスカより戦闘楽しめたけど、製品版はシナリオ進行によりファントムソードがあるから戦闘楽しいのは間違いないな。

666 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6f-C1EH [111.87.94.29]):2016/11/12(土) 03:24:18.70 ID:dCX/K3u+0.net
>>662
馬鹿じゃなきゃ買わないゲームに永遠文句言いながら粘着なんてできないっしょ

667 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df76-9MLS [223.29.182.104]):2016/11/12(土) 03:24:19.84 ID:AEpqdW620.net
俺はこの戦闘好き。
ごちゃついてる印象あったがパーティプレイでもシンプルなデザインだし、なんたってボタン押しっぱなしでいいという手軽さ。

難易度上げたらいい感じになりそう

668 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-PwKp [219.191.243.160]):2016/11/12(土) 03:25:04.42 ID:CZzehntw0.net
なんや面白いやん
試遊アンケート高いのも納得
アンチ死んどけ

669 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151]):2016/11/12(土) 03:25:11.35 ID:VOv5Ctph0.net
>>654
たしかにな
ロール切り替えてスピーディーでメリハリのある戦闘だった
15の戦闘ってガンビットと大して変わんないんだよねー

見るだけっていうかね操作してる感じが薄い

670 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53]):2016/11/12(土) 03:25:54.01 ID:LxUZ64ez0.net
>>644
崖登りは出来ないけど崖から飛び降りは出来るんだよな
原石取る時起こさない様にギリギリ歩いてたら
下に落ちてその音で起こしてしまって
仲間がボコられてたけどどうにも出来なかったw

671 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b9a-f3Dj [180.24.163.1 [上級国民]]):2016/11/12(土) 03:27:34.17 ID:cGi6Vsq00.net
中ボス 大ボスの戦闘は楽しいかもだけど
糞雑魚いっぱいサソリとか犬の戦闘は
微妙だね

672 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6f-C1EH [111.87.94.29]):2016/11/12(土) 03:27:47.55 ID:dCX/K3u+0.net
攻撃とガードボタンちゃんと使い分けないと回避できませんけど
一体何のゲームの話をしてるんですかねえガンビットってw

673 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK8f-ZnTU [2ck01ee]):2016/11/12(土) 03:27:56.48 ID:u187N2otK.net
タイトル画面のロゴの意味わかる奴おる?

女神のような女性が自分の生首抱えてるけど
これルーナが何か引き換えに死ぬって解釈でおk?

674 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-R08T [1.75.198.104]):2016/11/12(土) 03:28:13.85 ID:tCImtNYJd.net
>>660
日本のアカウント取得すればいいんだよ。

675 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-PwKp [219.191.243.160]):2016/11/12(土) 03:28:21.60 ID:CZzehntw0.net
というか操作モードをBデフォルトでよかったろ
プラチナデモはやりにくい言われてたし

676 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.244.12]):2016/11/12(土) 03:28:26.00 ID:YkZWgJ/1a.net
>>667
ボタン押しっぱなししてたら攻撃キャンセル
や回避、パリィ厳しくないか
それと連携でカメラ切り替えでテンポ悪くなったりノクトが棒立ちしてたりするから
萎える場面あるし不満は出るわ

677 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bc3-PwKp [180.52.157.157]):2016/11/12(土) 03:28:37.61 ID:xTESvKCh0.net
そういやダスカの時は△ボタンあたりでアビリティ出せたけどアレ無くなったの?

678 :名前が無い@ただの名無しのようだ (フォォーッ MM0f-7KSV [180.41.223.133]):2016/11/12(土) 03:29:55.45 ID:CBDiev9oM.net
本気で売る気あるんなら、深夜でもエエから映画をテレビ放送した方がいい
現状ファンしか観てねーだろ 新しい層にソフト買って欲しいならそれくらいやった方がいいよ
映画観てないとストーリー把握しきれない仕様な時点でffというシリーズに興味ない層はついてけない

679 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f29-9MLS [115.165.76.23]):2016/11/12(土) 03:30:17.68 ID:nkJh/+F/0.net
スレの流れ見てやっぱり日本後回し戦略は正解なんだと思ったわ

680 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-9MLS [126.12.136.106]):2016/11/12(土) 03:30:19.95 ID:ZGrfDfnY0.net
http://i.imgur.com/bwmg4qU.jpg

681 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b4d-O45g [180.6.21.222]):2016/11/12(土) 03:32:23.77 ID:iAUdfkRR0.net
ロックオンの仕様とシフト無くなったのはちょっと待ってとはおもうけど戦闘の派手さと仲間が動く感じがおもろい

682 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151]):2016/11/12(土) 03:32:41.09 ID:VOv5Ctph0.net
>>664
攻撃してる最中はたしかに連打っぽくはなるけど決められたモーションを動くだけでアクション的な自由に操作してる感はないね
弱攻撃、強攻撃の区別もないしキンハーのラストアルカナム的に発展したコンボからの必殺技もないだろ

回避にしろパリィにしろ用はタイミング見計らって押しっぱにするわけで敵の攻撃をかわしたいときに攻撃ボタンが押しっぱだとモーションが続いてるから回避のボタン押したところでかわせなかったりメリハリがないんだよ

683 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5709-PwKp [113.40.205.134]):2016/11/12(土) 03:32:47.60 ID:9/Z5G8yl0.net
マップに関してはいくらなんでもお前らせっかちすぎんだろ
少しはのんびり歩くのも悪くないだろ 

684 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-PwKp [106.167.89.13]):2016/11/12(土) 03:32:50.79 ID:1OaoWFgO0.net
操作タイプBにしたら
アイテム拾うときに攻撃が暴発することなくなった
つかちょっとぶつかっただけで仲間キレすぎじゃない?

685 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53]):2016/11/12(土) 03:33:03.91 ID:LxUZ64ez0.net
>>654
そういう戦闘はダークソウルで良いんじゃないか
つーか設定で戦闘のそういう表示のオンオフが出来れば良いんだろうけど

686 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e1-e60R [114.148.254.50]):2016/11/12(土) 03:33:20.45 ID:tyaHz5Lc0.net
なんか適当にガチャガチャやって画面にパリィ表示出たら四角ボタン押す戦闘

687 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 03:33:46.61 ID:FZFStorf0.net
まあ全てにおいて悪かないけど良くもないって感じだったわ
俺は映画のシナリオが好みだったから買うけども

688 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-DR74 [106.156.200.155]):2016/11/12(土) 03:34:04.76 ID:wzq53nCg0.net
>>678
映画見てないから話についていけず置いてきぼりだったわ
映画必須なシナリオってどうなんだ

689 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5709-PwKp [113.40.205.134]):2016/11/12(土) 03:35:43.06 ID:9/Z5G8yl0.net
あのな押しぱなしは後ろとってからからかスキが出来たときに狙うもんだと思うぜ これチュートリアルでも説明されてるからな

690 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-WVKM [223.217.226.45]):2016/11/12(土) 03:36:23.74 ID:ZEHTS5El0.net
>>683
わかる
俺は□ボタン押してゆっくり歩いてた

691 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp2f-9MLS [126.247.27.218]):2016/11/12(土) 03:36:32.37 ID:nULO6Bswp.net
ウィッチャーの糞以下の戦闘よりはマシだな
後は劣ってる

692 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379f-9MLS [121.112.134.152]):2016/11/12(土) 03:36:45.72 ID:lKC8JMhK0.net
映画必須のところなんて少なくとも今回の範囲では出てきてないよ

693 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f8b-WVKM [119.242.99.182]):2016/11/12(土) 03:37:03.93 ID:PEk1yZsq0.net
表示されたボタン押してるだけで簡単に回避・パリィできるから
戦ってる緊張感がないんだよな

694 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbb5-PwKp [112.69.60.8]):2016/11/12(土) 03:37:15.66 ID:VIr2gvVl0.net
レギスの最期をがっつり映画に入れてるからなぁ
本編でもやるのかね

695 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/12(土) 03:37:16.40 ID:CzD+lc3a0.net
>>686
マジで聞きたいんだけどお前のレス見てるとお前が納得するゲームって今まであったの?て印象なんだけどさ

696 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df76-9MLS [223.29.182.104]):2016/11/12(土) 03:37:27.66 ID:AEpqdW620.net
>>676
いや、ずっと押しっぱなしなわけじゃないよw
オフェンスとディフェンスがタイミングで適当に押しとけばいいってのが感覚的に動かせるのが俺は楽しい。

慣れると複雑にも動けるしね。まぁ製品版が楽しみだよ。

697 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f00-PwKp [111.89.12.252]):2016/11/12(土) 03:37:56.71 ID:Ior+BLEK0.net
車でUターンできねえの糞イライラするな
アホだろこれ作ったやつ

698 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53]):2016/11/12(土) 03:38:01.91 ID:LxUZ64ez0.net
>>687
まぁ俺も続きが気になるから買うわ

699 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf90-rPht [39.111.132.36 [上級国民]]):2016/11/12(土) 03:38:10.84 ID:Ofb4oXRh0.net
スクエニってまとめブログとズブズブだったりするし
このスレの書き込みもどこまでが一般プレイヤーでどこまでが工作員なのかと怪しんでまうわ

700 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-2tZE [219.207.226.102]):2016/11/12(土) 03:38:29.93 ID:bM3kiMPt0.net
運転が飽きないな
ミッションそっちのけだわ

701 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.243.1]):2016/11/12(土) 03:38:35.82 ID:YFaetRiBa.net
Uターン出来るだろ

702 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-PwKp [1.75.9.123]):2016/11/12(土) 03:38:35.91 ID:150onpH5d.net
押しっぱガードのせいでL1押した時じゃなくて離した時にロールが出るのも糞
これはダクソもそうだけどさ

703 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df76-9MLS [223.29.182.104]):2016/11/12(土) 03:38:56.77 ID:AEpqdW620.net
なんか日本語が不自由になったw

704 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126]):2016/11/12(土) 03:39:08.52 ID:9LSE3wx+0.net
いまんとこ一番面白い敵はサイだということが分かった

705 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f70-PwKp [163.44.46.67]):2016/11/12(土) 03:39:10.71 ID:TgGYPCf50.net
体験版終わりキングスレイブレンタルで借りてしまったw
今から見てまたやる予定

706 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-WVKM [119.18.178.98]):2016/11/12(土) 03:39:53.58 ID:ab74GRPJ0.net
>>685
いやいや、ダクソに限定しなくても、ほとんどがゲームがそうなんだけど
FF15の戦闘が変わってるだけで

707 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bc3-PwKp [180.52.157.157]):2016/11/12(土) 03:40:04.30 ID:xTESvKCh0.net
戦闘は押しっぱしてるとパリィ狙えないし回避出来ずに怯むから基本的に押しっぱ攻撃は控えた方がいいと思うわ
敵の様子見ながらちょいちょい攻撃してパリィを狙うっていう戦い方が一番効率良い気がする

708 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.243.1]):2016/11/12(土) 03:40:40.37 ID:YFaetRiBa.net
とりあえず時間経過コマンドは急務だな、大人数で作ってて誰も不便だと思わないんだろうか

709 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126]):2016/11/12(土) 03:41:04.38 ID:9LSE3wx+0.net
>>677
スティック操作やスラッシュ攻撃で出せるよ

槍だと前押しっぱでジャンプ
後ろおしっぱでヘヴィスラスト

両手剣はスラッシュ攻撃にテンペストがあった
後ろ入力はたぶん溜めかな

710 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf90-rPht [39.111.132.36 [上級国民]]):2016/11/12(土) 03:41:48.38 ID:Ofb4oXRh0.net
>>708
プレイヤーがデバッカーって言ってたのスクエニの社長じゃなかったっけ?

711 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53]):2016/11/12(土) 03:42:28.26 ID:LxUZ64ez0.net
>>706
まぁダクソは例えばの話
FF15は親切なんだろw
この親切表示も何かのコンセプトで導入したんだろうし

712 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9f-nFGC [220.221.137.176]):2016/11/12(土) 03:42:51.82 ID:Vz3He+Xi0.net
発売日のパッチに
複数売却
複数受注
時間経過
これらがなかったら見切って良いんじゃない?

713 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 03:43:23.06 ID:FZFStorf0.net
複数受注は多分追加されない

714 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f00-PwKp [111.89.12.252]):2016/11/12(土) 03:43:29.72 ID:Ior+BLEK0.net
>>701
まじか
切り返し繰り返したんだが変な挙動になってシステムで出来ないようにされてるのかと思ったわ

急ブレーキかけたら仲間が慌ててワロタ

715 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-PwKp [106.167.89.13]):2016/11/12(土) 03:44:03.92 ID:1OaoWFgO0.net
>>714
□ボタン押すだけなんですが・・

716 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5709-PwKp [113.40.205.134]):2016/11/12(土) 03:44:31.28 ID:9/Z5G8yl0.net
後ろとればダメージ1.5倍だからな押しっぱが一番活きるのはこれだから 正面から押しっぱで切りかかろうとすると瞬時にガードて゜きないのでは?.

717 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f00-PwKp [111.89.12.252]):2016/11/12(土) 03:44:52.69 ID:Ior+BLEK0.net
>>715
そんなのあるのか
スマンカッタ田端w

718 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151]):2016/11/12(土) 03:44:57.21 ID:VOv5Ctph0.net
>>707
うん、答えが出たな
敵も怯まないからそうするしかない

問題は押しっぱっていうシステムであって連打じゃないところ
何も押しっぱで戦闘するやつなんかいない
押しっぱであって連打じゃないことで止まってほしいところで攻撃がやまないところ
だからちょびちょびしないといけない

719 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bcd-9MLS [124.214.137.190]):2016/11/12(土) 03:45:31.50 ID:1hZWiEGy0.net
これ受注めんどくさいよね
テストプレイヤーの誰一人も指摘しなかったの?

720 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126]):2016/11/12(土) 03:45:35.83 ID:9LSE3wx+0.net
8時間プレイして流石に飽きてきた

721 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d359-2tZE [42.127.103.17]):2016/11/12(土) 03:45:49.95 ID:hTr6hSs90.net
□Uターンて表記があるだろ
まぁ俺も最初ハンドル操作でUターンしようとしたけども

722 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.243.1]):2016/11/12(土) 03:46:03.40 ID:YFaetRiBa.net
マニュアルだと異常なまでに速度出ないのも何なんだ一体
元々トロッコで作ってた弊害か何かか?

723 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/12(土) 03:46:30.54 ID:YTkVIReH0.net
>>151
PROだけで出来る

724 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6f-C1EH [111.87.94.29]):2016/11/12(土) 03:46:41.08 ID:dCX/K3u+0.net
おしっぱで攻撃止めれないやつが連打になったからって攻撃やめれるわけがない

725 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126]):2016/11/12(土) 03:46:47.68 ID:9LSE3wx+0.net
>>719
複数受注できないのは
技術的な問題かこだわりだと思うわ

726 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f00-PwKp [111.89.12.252]):2016/11/12(土) 03:46:58.80 ID:Ior+BLEK0.net
新聞記者に強請られたところまで来たんだけど全体の何%ぐらい?

727 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 03:47:27.85 ID:FZFStorf0.net
>>726
95

728 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5709-PwKp [113.40.205.134]):2016/11/12(土) 03:48:42.09 ID:9/Z5G8yl0.net
複数受注だとメモリ圧迫しそうだな

729 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f00-PwKp [111.89.12.252]):2016/11/12(土) 03:48:42.68 ID:Ior+BLEK0.net
>>727
8時間とか言ってるのは寄り道してる感じか

730 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-PwKp [182.250.248.193]):2016/11/12(土) 03:49:54.47 ID:WdKRXp/Za.net
流石にメモリの問題じゃないかと・・・

731 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-PwKp [106.167.89.13]):2016/11/12(土) 03:49:58.93 ID:1OaoWFgO0.net
>>729
寄り道は色々できる
体験版だから入れないけどダンジョンの入り口とか普通に見つかる

732 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126]):2016/11/12(土) 03:50:22.00 ID:9LSE3wx+0.net
>>729
もうクリアして探索してる

733 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151]):2016/11/12(土) 03:50:30.51 ID:VOv5Ctph0.net
>>724
なぜ止めれないと思うのか?
信者さんは必死ですねー
これはあくまで批判であって否定ではないのだよ、頭が悪いのかな?

734 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-PwKp [182.251.246.12]):2016/11/12(土) 03:51:01.14 ID:16ETQ884a.net
改善必須なのはやっぱり時間経過手動で操作するシステムかなこれは如何なる信者でも同意出来るはず

次点でマップがスカスカ過ぎて戦いたい時に戦えなすぎるのを改善と
魔法が使いにくすぎると言うかフレンドファイア無しで使うの無理気味だからどうにかして欲しい
ノクトが魔法構えたら散って欲しいわプロンプトにファイア当たるとウザすぎて笑うし

735 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126]):2016/11/12(土) 03:51:59.30 ID:9LSE3wx+0.net
マップ上の方に王の墓場とか
空飛んでる敵とかいるね

あと製品版では帝国兵と戦闘する場所もあったけど
体験版だから誰もいなかった

736 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp2f-9MLS [126.247.66.10]):2016/11/12(土) 03:52:24.61 ID:uM7mxzGop.net
バイオブラストで毒撒き散らすの楽C

737 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 576a-PwKp [49.129.225.73]):2016/11/12(土) 03:52:44.14 ID:eXnMsD0B0.net
これ正統なナンバリングなんだよなー
もうとっくにFFは終わってたんだ
1から12まで一生ループするわ
たまに聖剣とかロマサガ挟んでな

738 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bd3-PwKp [180.43.127.206]):2016/11/12(土) 03:53:44.28 ID:BGDNEWOK0.net
体験版の強敵はバンダースナッチと巨大サソリと鉄巨人とウルフラマイターだけかな?
こいつらは一応全員倒したわ

739 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.243.1]):2016/11/12(土) 03:54:15.05 ID:YFaetRiBa.net
冒頭もアッサリ過ぎてなんかなぁ、映画に投げて本編じゃスルーとか無いわ

740 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 03:54:17.96 ID:FZFStorf0.net
全然楽しめるんだけど時代錯誤を端々から感じられる
これ5年前にやりたかったなあ

741 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2352-PwKp [118.15.30.249]):2016/11/12(土) 03:54:20.56 ID:HkBVKZ1r0.net
上手に回避したいんだけど雑魚敵の攻撃の予兆が分かりにくい
中型はいい感じ

742 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5709-9MLS [113.36.78.143]):2016/11/12(土) 03:54:33.16 ID:10w82iQc0.net
4人と複数匹での乱闘楽しいな

743 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f00-PwKp [111.89.12.252]):2016/11/12(土) 03:54:40.77 ID:Ior+BLEK0.net
>>731
へー、ストーリーだけクリアしてやめようかと思ったけど少し歩き回ってみるかな

744 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-PwKp [219.191.243.160]):2016/11/12(土) 03:54:56.22 ID:CZzehntw0.net
>>737
懐古おやじださ

745 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bc3-PwKp [180.52.157.157]):2016/11/12(土) 03:54:58.53 ID:xTESvKCh0.net
このゲームは他のアクションゲームと同じように敵の攻撃かいくぐって反撃しようとしたり敵が怯む事を期待して積極的に攻撃しようとすると痛い目見る事が多い
パリィが狙いにくい敵や怯みやすい敵以外は基本受動的な気持ちでいた方がいいわ

746 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/12(土) 03:55:18.10 ID:YTkVIReH0.net
PROだとジャギなくなるな
まじでお前らPRO買った方がいいぞ
高画質モードは少しカクツクけどグラフィックめちゃくちゃキレイだし

747 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-PwKp [182.251.252.1]):2016/11/12(土) 03:55:49.08 ID:PYW3PWuja.net
海の色がエナジードリンクみたいになってて、「ああ、この地域は何かの影響でこういう色になってるんだろうな」って自己補完してたのに
バグだったのかよww

748 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MMff-PwKp [119.239.128.83]):2016/11/12(土) 03:56:59.34 ID:d463eG6gM.net
お前らも明日も仕事なんだから諦めて寝ろw

749 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b4d-O45g [180.6.21.222]):2016/11/12(土) 03:57:22.27 ID:iAUdfkRR0.net
ニコニコでPROで配信してるやつ見たけど普通のPS4より明るくかんじたんだけど気のせいかな

750 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bb8-9MLS [180.19.29.11]):2016/11/12(土) 03:57:30.61 ID:wmEfJBoJ0.net
このゲームマジで腹減るわ
串焼きうまそう

751 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-PwKp [219.191.243.160]):2016/11/12(土) 03:59:03.38 ID:CZzehntw0.net
リアルで野菜スープ作りくなってきたわ

752 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79f-Eub9 [125.205.186.242]):2016/11/12(土) 03:59:14.55 ID:fpO63nZU0.net
>>746
グラよりフレームレートが気になるねんwまずはそこから

753 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126]):2016/11/12(土) 03:59:35.34 ID:9LSE3wx+0.net
>>747
www

754 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp2f-9MLS [126.255.12.8]):2016/11/12(土) 04:01:25.85 ID:BC3cONasp.net
マシンナリィ使ってる時のドゴンって感じの重量感いいね

755 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/12(土) 04:01:34.65 ID:YTkVIReH0.net
>>752
軽量モードってのもあるけどこれにしたらヌルヌル動くよ
カメラ動かしてもすごいスムーズ

756 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf90-rPht [39.111.132.36 [上級国民]]):2016/11/12(土) 04:02:10.65 ID:Ofb4oXRh0.net
高画質モードだとproでも重いってことか

757 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f70-PwKp [163.44.46.67]):2016/11/12(土) 04:03:48.18 ID:TgGYPCf50.net
パンに卵のせ明日の朝食おうかな

758 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b0a-/vMi [180.36.252.35]):2016/11/12(土) 04:04:27.34 ID:nYBCVmjv0.net
コルとホモセックスしたい

759 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/12(土) 04:04:49.05 ID:YTkVIReH0.net
>>756
少し重いな
でも調整次第でもうすこしよくなるとおもう
軽量モードが良すぎるわこれ

760 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf90-rPht [39.111.132.36 [上級国民]]):2016/11/12(土) 04:05:33.14 ID:Ofb4oXRh0.net
>>759
グラフィックが最大の売りなんだしそこは頑張って欲しいけどなぁ

761 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-PwKp [106.167.89.13]):2016/11/12(土) 04:06:48.99 ID:1OaoWFgO0.net
隠しダンジョンは場所だけ確認しといて
製品版で改めて来よみたいな感覚で探索は楽しめたし
釣りはやりこむ気がするし
プロンプトの写真もなんだかんだ面白い
ジャスモンは悪くはないけど本編そっちのけでわざわざ遊ぶほどではないかなって感じ

中身はいいんだけどUIやユーザビリティがちょっと気になるわ
文字は無意味なくらい小さすぎるし
マップも若干使いづらい

762 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/12(土) 04:07:24.78 ID:CzD+lc3a0.net
でもさ本当に懐古オヤジはもう一生過去作黙ってやっといて欲しいよな
見限ったとか別に懐古オヤジの感想とか需要ねえよwwwww
どんだけ構ってちゃんなんだよオヤジwwwww

763 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3fa-MJQ8 [106.73.68.192]):2016/11/12(土) 04:07:28.68 ID:BCYu8+mD0.net
画質よりフレームレート上がる方がうれしいよな

764 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp2f-9MLS [126.253.67.5]):2016/11/12(土) 04:09:32.34 ID:rARCCVOlp.net
釣りは触った感じなかなか面白そう
意外とむずいけどデカイの釣れると嬉しい

765 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126]):2016/11/12(土) 04:09:37.00 ID:9LSE3wx+0.net
>>761
これは自分も同意見

スラッシュ攻撃の表示すらなくなってるのが気になる

766 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 04:10:23.20 ID:FZFStorf0.net
MGS5はスカスカだったといえよくまああの画質で60fpsで安定させたわ

767 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/12(土) 04:11:29.36 ID:YTkVIReH0.net
>>760
軽量モードでもグラフィック悪くないよ
軽量モードでも今CSで出てるRPGの中じゃ余裕でトップだとおもうが

768 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379f-9MLS [121.112.134.152]):2016/11/12(土) 04:11:37.74 ID:lKC8JMhK0.net
予約購入画面に進みますか→いいえ→タイトル画面に戻りますか→いいえ→予約購入画面に進みますか→いいえ→タイトル画面に…

769 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bb8-9MLS [180.19.29.11]):2016/11/12(土) 04:11:58.88 ID:wmEfJBoJ0.net
proそんなに良いのかよ
欲しくなるやんけ

770 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.144.144.189]):2016/11/12(土) 04:12:29.14 ID:FZFStorf0.net
トップには全然届いてなくないか

771 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/12(土) 04:12:29.26 ID:YTkVIReH0.net
>>763
そうだな俺もそうおもう
1080p60fpsが理想

772 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 230a-KmZx [118.4.126.142]):2016/11/12(土) 04:14:10.44 ID:xcQrvW0K0.net
メニュー画面で十字キーしか使えないのは仕様?
いちいちスティックから指離すの不便なんだけど

773 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b742-teht [153.210.164.49]):2016/11/12(土) 04:14:21.46 ID:6RR4H7TW0.net
HDRええなぁ
オンオフの切り替えで比べてみると段違い

774 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-PwKp [219.191.243.160]):2016/11/12(土) 04:15:15.49 ID:CZzehntw0.net
やっぱノーマルやりたいな
はよ本編

775 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df76-9MLS [223.29.182.104]):2016/11/12(土) 04:17:31.78 ID:AEpqdW620.net
イグニスの運転荒っぽいなぁw

776 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/12(土) 04:18:38.28 ID:YTkVIReH0.net
>>769
まじでPRO版良いから金に余裕あるなら買うべきだと思うぞ
どうせ数年使うだろ
>>770
控え目に言ってもRPGの中じゃグラフィックは余裕でトップだとおもうよ

ゲーム全てでもトップ3にはいるきがする

777 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-PwKp [219.191.243.160]):2016/11/12(土) 04:18:54.24 ID:CZzehntw0.net
会話いろいろあるから楽しいな
オープンだと沈黙多いし

778 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/12(土) 04:19:25.81 ID:YTkVIReH0.net
>>773
HDRうらやましい
カクツキとかもなし?

779 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79f-Eub9 [125.205.186.242]):2016/11/12(土) 04:19:56.85 ID:fpO63nZU0.net
>>767
軽量モードでも60FPS出ないでしょきっと、高画質モードってのは
可変30fpsの描画オプション+αって感じなんじゃないの?

780 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23a8-PwKp [118.240.65.175]):2016/11/12(土) 04:20:44.76 ID:Co6AHecV0.net
釣りのときの会話はもう少しバリエーション欲しかったな
ルアー投げて即回収してまた投げると同じこと喋ってうるさいわw

781 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/12(土) 04:21:46.87 ID:CzD+lc3a0.net
正直仲間いても良いんだけど
戦闘中は選べるとかあったら良かったかなおれは
リンク的なの勝手に発動しておっと思ったら外したりするし
リンク的なの発動して終わった後にやるじゃんみたいなモーションがいちいち出たりするのはちょっとウザいかなとは思った
その他は光源が異常に光るバグとか
レストランで周辺情報聞いてマップに追加される、若しくは近くを通ると追加されるトレジャーが中身取ってないのにマップ上では取ったみたいになってるのも気になる
全部引っくるめて期待はしてるし楽しいけどもね

782 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379f-teht [121.113.175.210]):2016/11/12(土) 04:22:09.76 ID:pQDk431l0.net
面白いと言ってる人もいるしFF13ほどはひどくはないみたいだな
ただ圧倒的に不満がある人のほうが多いのは間違いない

783 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bd3-PwKp [180.43.127.206]):2016/11/12(土) 04:23:22.60 ID:BGDNEWOK0.net
何だかんだ言って夕方から今までぼんやりプレイしてるわ
クソゲーではないが
何これ超面白えじゃん!って感じでもない
RPGじゃなくて探索ゲーだなこれ
敵の少なすぎ平和すぎ
あと話の流れが読めん

784 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ af73-MJQ8 [203.145.99.151]):2016/11/12(土) 04:23:37.38 ID:t4ftqktF0.net
ん? PRO対応パッチを予告してるだけで今配布してる体験版は対応はしてないよ

785 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-9KU2 [126.74.253.229]):2016/11/12(土) 04:23:54.54 ID:2DXPR+CA0.net
文字小さいとか言ってる奴まさかテレビでやってるの?ウケル

786 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b742-teht [153.210.164.49]):2016/11/12(土) 04:23:59.96 ID:6RR4H7TW0.net
>>778
撮影したロケーションがちょっと微妙だけれどだいぶ変わるね

HDRオフ
http://imgur.com/FDQARz0.jpg

HDRオン
http://imgur.com/uzgv1tm.jpg

カクツキは4Kモードでやってるけれど
今のところ気にならないよ
まだ始めたばっかりだからなんとも言えないけれどさ
12月のアップデートが楽しみだね 2Kヌルヌルプレイもやりたい

787 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-PwKp [219.191.243.160]):2016/11/12(土) 04:24:34.43 ID:CZzehntw0.net
>>782
ストア評価も試遊も点数高いし

788 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-9MLS [115.36.36.60]):2016/11/12(土) 04:25:12.17 ID:YgdzszJD0.net
車壊れたわ
なんか遅くなったwww
修理費2000ギル払いたくないから我慢する

789 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp2f-9MLS [126.255.133.8]):2016/11/12(土) 04:25:40.26 ID:Ecjt/K5Bp.net
>>782
2chなんて批判から入る奴が大多数なんだから当たり前
変な先入観持たずにやれば十分楽しい

790 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379f-2tZE [121.112.98.24]):2016/11/12(土) 04:26:12.64 ID:m5jjdHjP0.net
ロード長すぎじゃね
父が階段で見送りするムービーに1分以上ナウローディン

791 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bc3-PwKp [180.52.157.157]):2016/11/12(土) 04:26:24.57 ID:xTESvKCh0.net
>>787
ストア評価はそれこそKOTYで話題に上がるレベルの以外は基本高評価よ

792 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7b8-9MLS [153.190.5.78]):2016/11/12(土) 04:29:24.03 ID:V6MBFJRx0.net
ここまで過剰に叩かれてるのは変な力が働いてるとしか思えんけどな
FFだからいつものことだけど
10時間ぐらいやってるがカメラ浮いてるバグ以外今んとこ不具合ないしゲーム自体も楽しめとるわ俺は

793 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126]):2016/11/12(土) 04:29:28.92 ID:9LSE3wx+0.net
>>790
オープンワールドは最初に長い読み込みある

794 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-PwKp [219.191.243.160]):2016/11/12(土) 04:29:59.27 ID:CZzehntw0.net
不満もいつも同じこと書いてる回線いるしな
楽しいは逆に同じこと書かないし

795 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/12(土) 04:30:32.70 ID:YTkVIReH0.net
>>786
これはキレイだな
軽量モードのHDRでやるのが最高っぽいな
これでウィッチャー3の方がキレイってのはないな

796 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/12(土) 04:30:58.29 ID:CzD+lc3a0.net
バイオブラストってどこにあるんだい
トレジャーマークには無いよな?

797 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df76-9MLS [223.29.182.104]):2016/11/12(土) 04:32:35.40 ID:AEpqdW620.net
バックアタックが思う様にいかないなぁ
グラディオラスで練習してるが…

そこらの動物には余裕なのに。

798 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93c7-WTS7 [122.30.110.128]):2016/11/12(土) 04:33:05.94 ID:Bl2rWdAF0.net
MAPは見にくいな
侵入できない崖とか分からないので
ハンター探す依頼の帰り道、MAPでは直線で行けるかなー思ったけど崖沿いにダラダラ走る羽目になった

799 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/12(土) 04:33:29.95 ID:YTkVIReH0.net
>>779
軽量モードは40〜60の可変ぽい
高画質は可変30なんだろうけど30なんてほぼ出てないと思う
パッチ次第だな

800 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-9MLS [115.36.36.60]):2016/11/12(土) 04:33:46.01 ID:YgdzszJD0.net
>>796
北のほうだよ
おれも探しまわった…

801 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-h9op [126.118.194.44]):2016/11/12(土) 04:33:50.37 ID:Xx5nLf0X0.net
今ようやく触れたけど戦闘楽しい
ていうか金髪の奴の言動が一々ウケる

802 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.244.12]):2016/11/12(土) 04:34:05.72 ID:YkZWgJ/1a.net
>>696
大雑把な感覚でも動けるのはいいね

803 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp2f-9MLS [126.205.0.176]):2016/11/12(土) 04:34:29.62 ID:V4d+glr4p.net
>>796
マップの一番上にTGSとかでも紹介されてた洞窟があって
その入り口付近の岩の上

804 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7cc-PwKp [153.161.191.93]):2016/11/12(土) 04:34:40.27 ID:r+lGbNt20.net
>>792
過剰かどうかはあれだけど叩かれる要素が無いとは言えないからなんとも
延期したのもあるしもっとブラッシュアップされてるかなとは思ってたわ

敢えてそこんところで言えばほんとにがっかりした

805 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-jAWN [182.249.244.146]):2016/11/12(土) 04:35:29.33 ID:wZsplqDwa.net
体験版のおかげで予約したやつが周りに二人いる
一応出して良かったんじゃないかな

806 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7cc-PwKp [153.161.191.93]):2016/11/12(土) 04:35:41.65 ID:r+lGbNt20.net
>>799
Proでやってるけどこのデモに限っては高画質は60は出てないと思うよ
40くらいで安定はしてる

807 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe1-9MLS [219.160.237.54]):2016/11/12(土) 04:35:50.62 ID:4G9Zf/8z0.net
文字が小さ過ぎる

808 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7cc-PwKp [153.161.191.93]):2016/11/12(土) 04:35:58.59 ID:r+lGbNt20.net
ごめん軽量モードだ

809 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ba4-9MLS [124.159.76.184]):2016/11/12(土) 04:36:02.13 ID:m+DWi60a0.net
FF15の攻撃って自分から攻めてるってより
空きあらば攻撃って感じがどうもダメだわ

810 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79f-Eub9 [125.205.186.242]):2016/11/12(土) 04:36:23.64 ID:fpO63nZU0.net
>>77
高画質モードって30切るん?
ノーマルのPS4でも30たまに割るかなぐらいだぞ
それもそれで良し悪しだな・・

811 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126]):2016/11/12(土) 04:37:59.78 ID:9LSE3wx+0.net
もうお腹いっぱい
発売日を楽しみにて待つわ

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-9MLS [115.36.36.60]):2016/11/12(土) 04:38:52.09 ID:YgdzszJD0.net
ところでこれ引き継がれるの?レベル上げとか無意味??

813 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/12(土) 04:39:33.90 ID:YTkVIReH0.net
>>810
あくまで体感だけど高画質は30切ってるグラフィックはめちゃくちゃキレイなんだが
この軽量と高画質てまだ万全じゃないんでしょ?day1あてるらしいしそれに期待

814 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c34d-teht [14.132.43.77]):2016/11/12(土) 04:40:29.90 ID:lzYdx6gg0.net
いや、高画質モードで30は出てるわあほか

中断でエラー落ち確認したから中断できないゲーム確定

815 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9f-nFGC [220.221.137.176]):2016/11/12(土) 04:40:42.39 ID:Vz3He+Xi0.net
>>812
なんでこういうこと聞く馬鹿がいるんだろうな

816 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2302-9MLS [118.111.2.251]):2016/11/12(土) 04:41:32.14 ID:CF5U978e0.net
戦闘はいいけどちょっと敵がさみしいな
13のなんとか平原のがまだ世界が生きてる感じがするな

817 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efc5-9MLS [123.198.89.159]):2016/11/12(土) 04:41:44.32 ID:YeqYE2r10.net
別に普通に遊べるし、移動や戦闘でのめんど臭いところへの配慮もある。
サブクエスト無いとかチョコボ移動ないとかメインストーリーが始まってさえいないとかがこの体験版なので、早く製品版をやり込みたいし、値段相応なボリュームと出来栄えへの期待は持てる。

男四人パーティは普通に三銃士なわけで、セリフもグラも腐っぽいところなんかない。
グラも気になる粗さはなく、通常プレイで描画バグが頻繁することもないし、プレイに支障をきたすレベルではない。キャラやオブジェクトが重なってるからナンカ困るの?って感じでプレイには関係ない。

戦闘は鍛えて慣れれば、モンスター別武器別の戦い方もできるようになるし、FF13LRや零式で遊べた人ならこれも慣れる。

過剰な宣伝キャッチコピーへの反発はあるんだろうけど、「これが映画だ」的な煽りでしかないわけで、本気で至高だなんて洗脳される人はいないし、他に神ゲーあるならそちらに誘導してあげればよくて、枝葉で大人気なくネガキャンされるほど悪い出来ではない。

トレーラーで期待させるボリュームが一本にしっかりはいっているなら、変な思い入れがない中高生世代や海外にはしっかり売れるレベルのでき。

ただ、フォントサイズが小さいので、高解像度TVのサイズが50インチ以上じゃないと目が悪い人にはつらいかもしれない。リビングではなく自室で40インチ以上のモニタを完備出来ていればなお楽しいか、とは感じる。

818 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126]):2016/11/12(土) 04:41:57.59 ID:9LSE3wx+0.net
>>809
中型の敵まではアビリティ攻撃やシフト使えば敵を振り回せると思う

問題は大型の敵じゃね

変なとこにターゲットがあって攻撃やカメラが全く安定しないし
移動してもそこに向けて攻撃してくるAIが強すぎるw

鉄巨人は手にターゲットがあるのが駄目
恐竜みたいなやつは尻尾にターゲットがあるのが駄目だ
どっちもそこばかりターゲットに入る

819 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93b5-9MLS [58.188.27.32]):2016/11/12(土) 04:42:27.43 ID:PfYKatxG0.net
画質変えてもウィッチャーと比べると物量がなさ過ぎるのがなぁ
全体的にスカスカ過ぎる、MGSVのが全然綺麗

820 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-PwKp [219.191.243.160]):2016/11/12(土) 04:43:03.98 ID:CZzehntw0.net
文字は他ゲーと比べるとでかくないか?
洋ゲーだと小さい

821 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126]):2016/11/12(土) 04:43:33.72 ID:9LSE3wx+0.net
FF15の敵のAIの柔軟性にビビる

絶対こっちに向いて攻撃してくるし
後ろ取ったら後ろ足とかで攻撃してくる

リアルすぎてストレス溜まるわw

822 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp2f-9MLS [126.245.71.214]):2016/11/12(土) 04:43:41.43 ID:cLKAKUSip.net
敵が少ないのはイージーだからってのもあるんじゃない?

823 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126]):2016/11/12(土) 04:44:45.61 ID:9LSE3wx+0.net
>>819
砂漠じゃないフィールドだとこんな感じ
かなり物量あると思うけど
https://www.youtube.com/watch?v=Ltj-0u4ldmA

824 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79f-Eub9 [125.205.186.242]):2016/11/12(土) 04:46:06.13 ID:fpO63nZU0.net
システムに関しては改善が必要な箇所が結構あるのは確かだな。
デイワンパッチでなんとかならんだろう。

825 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb29-Ub5S [220.215.168.38]):2016/11/12(土) 04:47:09.98 ID:M+CoSw9v0.net
完全ロックオンがR1とR3同時押しなの気にならない?
戦闘中はR3押し込みでマップ開かないようにしてほしい

826 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-9MLS [126.92.214.193]):2016/11/12(土) 04:48:06.44 ID:/A8whIev0.net
一通りやったが概ね楽しめた、モブハントを複数受注できるようになればいいんだけど、あとドライブ中の曲選択をもうちょっとやりやすくして欲しい

827 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp2f-9MLS [126.247.65.18]):2016/11/12(土) 04:48:58.17 ID:+ef/IiBvp.net
空中回避覚えたらエアステップ中でも即座に回避できるようになってなかなか良いぞ

828 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/12(土) 04:49:31.40 ID:YTkVIReH0.net
>>814
その辺は外人が検証するだろう
どちらにせよ高画質モードのfpsは改善しないと封印だわ

829 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ba4-9MLS [124.159.76.184]):2016/11/12(土) 04:50:36.71 ID:m+DWi60a0.net
>>818
あーそれは言われてみればあるわ
大型の敵のターゲットが細いせいで小さい奴にロックオンするのに手間取る所あるなぁ
カメラのパッチと慣れしかないだろうな
ロックオンはどうやったて無理だわ
いっその事ロックオンなしマニュアルで出来たらいいんじゃねw

830 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93d5-9MLS [58.88.252.226]):2016/11/12(土) 04:50:51.38 ID:q3rU35ck0.net
操作がメンドクセーと思った
なんで右クリックで地図出るの?
暴発しまくる

ロックオンとっさにできんわ
ロックオンし続けるだけなのに、ボタン組み合わせで
押させるのやめてくれない?

なんかもうね
メンドクセーひたすら

831 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fcd-9MLS [119.105.7.176]):2016/11/12(土) 04:51:27.26 ID:8FyVpaKJ0.net
移動中はHUDが自動的に消えて欲しいわ
わざわざオンオフするの面倒

832 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-jAWN [182.249.244.146]):2016/11/12(土) 04:51:45.09 ID:wZsplqDwa.net
ダスカではメズマライズとトウテツ戦は個人的にはつまらなかったけど
戦闘の進化を実感したなあ
今回すべての敵で楽しめた

833 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saef-PwKp [106.161.128.35]):2016/11/12(土) 04:52:27.42 ID:KfkCfLsRa.net
ロックオンおしっぱ好きなのかな田畑は
零式も変えられたけど確かおしっぱだった気がする

834 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp2f-9MLS [126.245.10.43]):2016/11/12(土) 04:54:32.46 ID:zClV3+cFp.net
下手くそへの配慮というかコマンド式でいう戦う連打オート的なものだろう

835 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-PwKp [106.165.199.141]):2016/11/12(土) 04:58:08.75 ID:CZr+ruEj0.net
高画質はフレームレートは安定してるけどカメラの回転の挙動が怪しいから低く見えてると思うわ
スムーズさが無いんだよあれ

836 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-9MLS [115.36.36.60]):2016/11/12(土) 05:00:07.10 ID:YgdzszJD0.net
>>825
わかる
てかなんでロックオン如きに二つのボタン使う手間取らせたいんだろ
マップ何度も開いたわ

837 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef43-hVxX [59.85.250.152]):2016/11/12(土) 05:01:38.45 ID:kxaSMvoD0.net
酔ってとちゅうでやめた

838 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb29-Ub5S [220.215.168.38]):2016/11/12(土) 05:01:42.68 ID:M+CoSw9v0.net
>>833
あれ、ひょっとしてR1を押しっぱでロックオンなのか?!
ずっとR1一回押しただけだとロックオンの意味なくね?って思ってたわ

839 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 239b-PwKp [118.6.235.192]):2016/11/12(土) 05:02:27.15 ID:MAmgDUR20.net
悔しいがダスカ体験版のほうがグラは綺麗だった

4kテレビのPROでやってるが軽量モードは有効にならんな
高画質モードは違いがわかる
HDRはなんか明るすぎてあんまりよく見えんわ
ソフト側のパラメータの調整不足だと思うが

残念だったのはダスカよりかなり夜が明るくなってしまったこと
なんだかチープになってしまったなと

840 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ff1-M1rH [27.126.85.133]):2016/11/12(土) 05:04:13.75 ID:O67/VQ6w0.net
セブンネットの順位上がってきてるし体験版効果あった感じかね

841 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-9MLS [115.36.36.60]):2016/11/12(土) 05:04:33.11 ID:YgdzszJD0.net
なんか途中からドライブがオートしか選べなくなってるのは何故や
説明見落としたか?

842 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-PwKp [126.126.211.111]):2016/11/12(土) 05:05:06.88 ID:AYCDIpuU0.net
でかい鳥のイベント時に明らかにノクトが逆向いててバグかと思ったんだけどここ見る限りまだ軽傷なんだな
ロックオンの仕様はあれどうにかならんかったのか
車の速度もそうだけどスタッフ陣がまともにプレイして確認したと思えないくらい快適さが無い
この状態じゃちょっと購入見送りだわ KHリマスター買って値崩れ待つよ俺は

843 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-c0Mc [126.21.154.70]):2016/11/12(土) 05:05:23.67 ID:OyanXou10.net
キーコンフィグはAとBどっちで慣れとくかな どっちもしっくり来ない感じ

844 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-PwKp [126.15.233.144]):2016/11/12(土) 05:06:41.32 ID:/OSBK4D10.net
>>823
これも酷いもんだよね
見えない壁で区切ったほぼリニアマップだから、どこにでも行けるみたいなワクワク感がぜんぜん無いの
背景はほとんどカキワリですっていうんだから

845 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83e7-PwKp [222.145.162.5]):2016/11/12(土) 05:06:59.65 ID:/3zKyRa00.net
田畑は坂口の所行ってスクエニから出てった方がいいな、うんそうしてくれ

846 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c34d-teht [14.132.43.77]):2016/11/12(土) 05:07:46.30 ID:lzYdx6gg0.net
軽量モードって表記が誤解を招くというかおそらく標準モードなんだろうね

しかしモンスターのグラはさすがに力入ってるのを感じるな
雑魚もよく描かれてるしでかい鳥とかすげえ

847 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saef-PwKp [106.154.13.237]):2016/11/12(土) 05:09:18.02 ID:TNvjOSv1a.net
敵の数が少ないのはイージーモードなのが関係あるのかな

848 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.244.12]):2016/11/12(土) 05:10:06.94 ID:YkZWgJ/1a.net
>>845
残念でしたぁFF15を踏み台に田畑くんは
新規AAAタイトルを作るのでした

849 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-PwKp [118.241.70.242]):2016/11/12(土) 05:11:22.24 ID:U512VyKL0.net
カーブで軽くぶつけたら車体満遍なくバキバキになったw
繊細過ぎるぞ

850 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 239b-PwKp [118.6.235.192]):2016/11/12(土) 05:11:28.21 ID:MAmgDUR20.net
敵の出現数はゲームショーやその他のイベントでノーマルで遊んだときと変わらない印象

851 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-PwKp [219.191.243.160]):2016/11/12(土) 05:12:18.03 ID:CZzehntw0.net
>>843
Bだと回避おしっぱなしが楽だよ

852 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fa8-9MLS [119.24.86.239]):2016/11/12(土) 05:14:51.51 ID:0o3CTWi90.net
野村は二度とFFのキャラデザしないで欲しい

853 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126]):2016/11/12(土) 05:15:20.28 ID:9LSE3wx+0.net
>>841
一応説明あったよ

ちなみにオートでも操作できる

854 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-9MLS [115.36.36.60]):2016/11/12(土) 05:17:03.76 ID:YgdzszJD0.net
>>853
日中にマニュアルどうやるんだ?
説明あったっけ?気づけばマニュアルの選択肢消えてたんだけど

855 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ba4-9MLS [124.159.76.184]):2016/11/12(土) 05:17:15.74 ID:m+DWi60a0.net
>>852
キャラデザはもういいかなでもモンスター
と召喚獣を描いてほいしわ
次のキャラデザはフェラーリ氏かノクトの
おっさんデザインした奴でいいんじゃね

856 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-MJQ8 [124.141.124.26]):2016/11/12(土) 05:20:05.42 ID:m0OO+o/d0.net
大剣のタメ斬りとか説明ないとわからないでしょ
ダメージでかくてすげえいいのに
槍の距離はなしてのジャンプ突きとか突進とか
方向キー入れの通常技使えるようになると楽しいな

857 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-9KU2 [126.74.253.229]):2016/11/12(土) 05:21:00.87 ID:2DXPR+CA0.net
キャラデザなら吉田でいいだろ
退社したけどフリーだからフツーに依頼出来る

858 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-PwKp [219.191.243.160]):2016/11/12(土) 05:21:44.96 ID:CZzehntw0.net
タメ切りはいまだにわからん
なんで説明ないかね〜

859 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-sHV+ [1.72.5.252]):2016/11/12(土) 05:23:05.80 ID:8K/1ReLWd.net
せっかくシフトとかいう移動が楽しそうな要素あるのに使えないとかゴミすぎる
サンセットオーバードライブみたいにどこでも掴まれるようにしとけよ

860 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp2f-9MLS [126.205.66.205]):2016/11/12(土) 05:23:32.23 ID:6Qt2ZPA8p.net
ここで叩かれてるのは開発側自身がハードル上げすぎたせいもあるだろうけど
俺は楽しめたし製品版もより楽しみになったわ
Twitterのトレンドには結構長いこと残ってたし体験版きっかけに予約したって声もチラホラ聞くから出したのは正解なんじゃね

861 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-teht [119.18.178.98]):2016/11/12(土) 05:23:45.55 ID:ab74GRPJ0.net
乱戦で色々試してると、ノクトを見失いがちになるわ
服は変えられるけど、そこまで差異ないし
13LRのほうが戦闘はスタイッリュで、戦術的にも楽しめる作りだったのになあ

ウィッチャー3の戦闘がつまらないと言ってる人いるが、それは個人の感覚だから、そこは置いておくが
相手を見て避ける、攻撃に転じる、カウンターを狙う等々、目で見て判断しつつ操作ができる分、アクションゲーとしては成り立ってる
FF15はアクションゲーとはいいづらい

862 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f23-C1EH [211.1.214.167]):2016/11/12(土) 05:26:42.31 ID:Bv5qZeZH0.net
あ、雑魚わらわらきたなーよし、いっちょやったるか!
仲間「作戦があるんだが」いきなりしゃがみ込んで相談し出すPT
強制的にしゃがみ込んで移動も不可になってテンポ悪くして萎えさせるなよ…
雑魚くらいさくっとやらせろよ!
あと敵全滅後にいちいち立ち止まるな

いちいち行動に溜めや準備動作いれるからもっさりなんだよ
ジャンプするときにしゃがみ込んでからジャンプしたり
武器振るうときに振りかぶって切ったりリアルにすればいいってもんじゃ無いんだよ
爽快感ないんだよ

アイテム拾うときに音なんかならせよ
拾った後のアイテム名表示が数秒残るから
同じアイテム密集して落ちてるときに全部拾ったかわかりづらいんだよ

スタミナいらねー
ただでさえ移動速度遅いのにただ制限付けるためだけのシステムで
何にも面白いことないんだよ

会話送りがシーンによって丸ボタンと△ボタンとあって統一されてないのが鬱陶しいんだよ
ちゃんと連携取って製作しろや

車が道路しか移動出来なくてつまらないんだよ
オート移動しか使わないよ
そのオート移動も退屈なんだよ
運転オートでしてるときくらいその間にメニュー開いて装備整えたりとかさせてくれよ

863 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-mPfC [1.66.101.32]):2016/11/12(土) 05:28:46.00 ID:DJ/xUlD7d.net
飯うめぇ

864 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-PwKp [118.241.70.242]):2016/11/12(土) 05:29:53.39 ID:U512VyKL0.net
しかし最後まで自分で操作して予告見ると続き気になるなトレーラーで見るのとはちょっと違った
どういう形でそうなるのか気になるシーン多かった

865 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-teht [14.101.162.172]):2016/11/12(土) 05:30:25.68 ID:vY1A5Kop0.net
>>861
うん、いわゆるアクションゲーじゃないんだよw
田畑もアクションゲーとは言ってないよ

866 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f23-C1EH [211.1.214.167]):2016/11/12(土) 05:30:37.58 ID:Bv5qZeZH0.net
あとキャンプ貼るとき写真撮っててそれにポーズする仲間うざいのと
右折するときに対向車線に大きくはみ出すのが鬱陶しいのも追加で

867 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d2-9MLS [121.85.195.195]):2016/11/12(土) 05:31:49.11 ID:wOE1n7Pb0.net
これ釣りで釣れるのは2種類だけかね?

868 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp2f-9MLS [126.152.2.55]):2016/11/12(土) 05:32:17.95 ID:1evk7Cgpp.net
>>866
さすがにイライラしすぎなんじゃないですかね…

869 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-mPfC [1.66.101.32]):2016/11/12(土) 05:32:28.32 ID:DJ/xUlD7d.net
ウィッチャーは戦闘クソすぎて途中から放置したなぁ
未だにクリアしてないわw
拡張買ったのに

870 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3be-Cgco [114.174.98.48]):2016/11/12(土) 05:34:47.68 ID:TVb6Kv3+0.net
ウィッチャーの戦闘は単調

871 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c34d-teht [14.132.43.77]):2016/11/12(土) 05:35:11.86 ID:lzYdx6gg0.net
勘違いしてる輩多いけど、アクション要素のあるRPGであってRPG要素のあるアクションじゃないんだよなー
装備云々ではなく腕前に偏ったらRPGとしてはそれこそ糞ゲーでしょ

872 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-9MLS [115.36.36.60]):2016/11/12(土) 05:35:32.42 ID:YgdzszJD0.net
フィッシャーマンズホライズン聴きながら車乗るの最高やな

873 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b708-9MLS [153.191.145.5]):2016/11/12(土) 05:37:22.76 ID:bCXA8/pd0.net
歩きの時は走ってる車の前に立っても轢かれなかったから
自分で車運転して反対車線走ってて大丈夫だろーと思ったら正面衝突してボンネット壊れてワロタ

874 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db3d-dJcJ [120.74.141.232]):2016/11/12(土) 05:38:08.60 ID:lyiroM9T0.net
ウィッチャー3の戦闘はどれだけ入念に前準備するかの一点に尽きると思う、ハナからアクション性は皆無よ

875 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/12(土) 05:41:02.28 ID:xsX45epr0.net
でもFF15に比べて回避のアクション性と攻撃の調節のアクション性は上なんだよね
というかそういうアクション性をFF15が自ら消しただけなんだけど

876 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93c1-PwKp [58.189.180.61]):2016/11/12(土) 05:41:33.35 ID:OY9ckEWW0.net
製品版でも通常攻撃ってエアステップみたいなのしか増えないのかねぇ…

877 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-9MLS [115.36.36.60]):2016/11/12(土) 05:42:54.84 ID:YgdzszJD0.net
>>873
何度もやってみ
エンジン壊れるよ

878 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-PwKp [118.241.70.242]):2016/11/12(土) 05:43:58.48 ID:U512VyKL0.net
ウィッチャー3の戦闘楽しむためには自ら縛ったり工夫が必要だからいまいちだね
戦闘以外が圧倒的に楽しすぎたからなんにも問題なかったけど
FF15の極小光き玉拾いはイマイチマップ探索の喜びに繋がらない演出

879 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Saff-PwKp [119.104.81.208]):2016/11/12(土) 05:44:34.79 ID:PnkuOZVta.net
昨日帰ってきてDLしたまま寝て起きて今プレイしてるけど面白いなぁ

880 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 077b-9MLS [101.140.121.107]):2016/11/12(土) 05:44:57.83 ID:E6333cJq0.net
体験版やったけど、最初の操作が車を押すってw
そんなファンタジーRPG無かったわwww

881 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3be-Cgco [114.174.98.48]):2016/11/12(土) 05:45:40.01 ID:TVb6Kv3+0.net
導入部のクルマ押してるシーンが映画っぽくて雰囲気出てたと思うけどな〜

882 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39f-e60R [114.188.90.251]):2016/11/12(土) 05:46:44.69 ID:WgPi+OcK0.net
文字が小さすぎる、これにつきる
42型のテレビで2メートル程離れてやってるけど見にくすぎる
その割にカメラの挙動おかしいからストレスたまるなぁ

それらのUIとか変更すれば面白いと感じるんだけど

883 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-H8Ht [1.79.69.161]):2016/11/12(土) 05:46:56.10 ID:YYas6F+xd.net
>>877
>>873
まじで?そういうゲームじゃないからって言ってたから無理かと思ってた
衝突あるんか朗報

884 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3be-Cgco [114.174.98.48]):2016/11/12(土) 05:48:32.62 ID:TVb6Kv3+0.net
文字が小さいのは洋ゲーじゃよくあるけど
良くないよなぁ

885 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8306-2r5M [222.4.18.161]):2016/11/12(土) 05:48:34.57 ID:/i8P0H2H0.net
また延期しそうだな

886 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9f-nFGC [220.221.137.176]):2016/11/12(土) 05:48:39.06 ID:Vz3He+Xi0.net
冒頭のスタンドバイミーは悪い意味で笑った奴の方が多いんじゃないか?

887 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-PwKp [118.241.70.242]):2016/11/12(土) 05:49:06.29 ID:U512VyKL0.net
>>883
ただ車がバキバキになり修理にギルかかるだけの要素だよ
相手吹っ飛ばしたりするような悪人プレイ出来るわけじゃあない

888 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-teht [119.18.178.98]):2016/11/12(土) 05:50:40.11 ID:ab74GRPJ0.net
文字の小ささは、いわゆる洋ゲーに慣れてるせいか全く気にならなかったけど
買い物のUIは、買うときも売るときも不親切設計だよね、特に装備品が

889 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-H8Ht [1.79.69.161]):2016/11/12(土) 05:50:53.50 ID:YYas6F+xd.net
>>887
なるほどね
十分だけど

890 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3be-Cgco [114.174.98.48]):2016/11/12(土) 05:50:55.51 ID:TVb6Kv3+0.net
延期はないだろうけど今頃パッチ作るのに必死やろな
体験版はそのためでもあるんだろうし

891 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-PwKp [49.98.163.50]):2016/11/12(土) 05:51:56.17 ID:B096bbIrd.net
day1パッチ来るってよ

892 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp2f-9MLS [126.214.48.102]):2016/11/12(土) 05:52:10.59 ID:lDBY/hfcp.net
おはよう
ff15の体験版でワクワクしすぎて夢にも出てきたわ

893 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd1f-XFeS [49.104.10.51]):2016/11/12(土) 05:54:14.37 ID:2XCrylWyd.net
夜でも避けて運転すりゃいけるだろと思ってたら強制的に降ろされるのな。鉄巨人2匹がレガリアサッカーしてボロボロにされたわ

894 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-H8Ht [27.143.148.21]):2016/11/12(土) 05:54:47.96 ID:TvlQYZcY0.net
>>871
RPG要素があるアクションだぞ

895 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-H8Ht [1.79.69.161]):2016/11/12(土) 05:55:24.11 ID:YYas6F+xd.net
文字の大きさくらいはすぐ対応可能でしょ
過去作でも設定で対応してたんだし
なんで体験版に入れとかねーんだよと思うけど。
クソ環境の人まだまだ多いし、ゲームにならなかったら困るじゃん

896 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/12(土) 05:55:41.50 ID:CzD+lc3a0.net
カメラの挙動を直す程度の軽めのパッチは発売日に来るっぽいな

897 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-teht [119.18.178.98]):2016/11/12(土) 05:56:09.54 ID:ab74GRPJ0.net
UIの大幅見直しとかの遊びやすさの工夫、見直しとかも、アップデートで根気よく続けていってほしいわ

またまたウィッチャー3を例に上げるのは気が引けるけど、1年以上に渡ってUI改善とか続けてたりして
ゲーム以外の部分でも評価されてるのはそういうことやし、FF15も、発売後でも地道にアップデート重ねていってほしいわ

898 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM6f-e60R [210.138.178.211]):2016/11/12(土) 05:56:10.27 ID:oKxcbCQbM.net
【極上バグ】『ファイナルファンタジー15』体験版のバグが酷すぎと話題に 製品版もバグ祭りか? [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1478886805/


2ch各所でめっちゃ馬鹿にされてて笑う
開発陣にも見せてあげたい

899 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.6.99.169]):2016/11/12(土) 05:56:41.23 ID:pgIubWx70.net
もう10年延期しなよ

900 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-PwKp [1.72.5.94]):2016/11/12(土) 05:57:47.80 ID:nhmD07lud.net
>>895
と思うじゃん
開発する側から見ると非常に労力が掛かるんだよね

901 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK8f-ZnTU [2ck01ee]):2016/11/12(土) 05:57:55.46 ID:u187N2otK.net
入れるダンジョンを見つけたんだがwww
既出?

マップの一番北にあるキカトリーク塹壕跡ってダンジョン

902 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3c7-teht [114.167.144.46]):2016/11/12(土) 05:58:39.06 ID:gNOsjziL0.net
この前のイベントでイグニスのマーク中に表示おかしくなってたやつ、
やっぱゲーム側のバグだったんだね

903 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3be-Cgco [114.174.98.48]):2016/11/12(土) 05:58:49.07 ID:TVb6Kv3+0.net
バグではないし、本人等はこれがオシャレだと思ってやってんだから
UIが改善されるかは怪しいかもな〜

904 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c34d-teht [14.132.43.77]):2016/11/12(土) 05:59:36.89 ID:lzYdx6gg0.net
>>894
それはダークソウルみたいなゲームのことを言うんだけど?

905 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-H8Ht [27.143.148.21]):2016/11/12(土) 05:59:44.68 ID:TvlQYZcY0.net
>>901
わざわざ草生やすほど?
ガキは真でどうぞ

906 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-H8Ht [27.143.148.21]):2016/11/12(土) 06:00:07.85 ID:TvlQYZcY0.net
>>904
定義なんてないよ

907 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-PwKp [182.249.241.92]):2016/11/12(土) 06:00:11.85 ID:GplJWXFIa.net
まあ最初から完璧なゲームなんて無いからね
今はアップデートで随時更新できるんだから細かな所も改善していって欲しいね

908 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b720-Cgco [153.223.10.143]):2016/11/12(土) 06:00:50.61 ID:LvKlj8vd0.net
塹壕跡入れなくね? 扉しまってるんだが

909 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-H8Ht [1.79.69.161]):2016/11/12(土) 06:00:54.37 ID:YYas6F+xd.net
>>900
具体的にどんな?
13の文字補正知ってる?あれでよくね

910 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-PwKp [118.241.70.242]):2016/11/12(土) 06:01:29.94 ID:U512VyKL0.net
>>907
それはどうかな
アップデートなんて無い時代は一発勝負だったんだし

911 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b4-PwKp [118.241.118.235]):2016/11/12(土) 06:01:40.63 ID:FCdqZgdm0.net
買わない奴の意見はスルーするだろうしして良いけど
買ったユーザーの意見は取り入れて改善していくんじゃね?
DLCとかである程度の期間ちゃんと遊んでほしいって姿勢だし

912 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/12(土) 06:02:00.53 ID:xsX45epr0.net
>>904
そんな勝手な言い訳はほとんどのユーザーには効かないよ

913 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-PwKp [182.249.241.92]):2016/11/12(土) 06:02:51.76 ID:GplJWXFIa.net
>>910
でもウィッチャーとかだって色々修正していったでしょ
別にそれと同じだと思うけど

914 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39f-teht [114.182.198.147]):2016/11/12(土) 06:04:40.73 ID:HT4Geeik0.net
ロックオンすると外れないようにしてほしいわ

R1二回でロックオンのほうがいい、R1とR3だとマジで地図暴発するわ
ロックオンの箇所が頭と尻とかあって尻にロック固定してたら頭に変わってたし
ロック固定の意味あんのかよ

しかもシカの頭だけ殴ってたら角壊れたから、このダルい戦闘でモンハンみたいに部位破壊も後々要求されるんだろうな

915 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK8f-ZnTU [2ck01ee]):2016/11/12(土) 06:05:26.39 ID:u187N2otK.net
>>905
えw
だってこんなスカスカの何もないオープンワールドでやっとダンジョンを見つけたら嬉しいじゃんwww

ダンジョンの中にダンジョンがあって扉閉まっていたがwww

916 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/12(土) 06:06:18.19 ID:CzD+lc3a0.net
>>912
多分お前がおかしいだけ
ff15=アクション要素有りのRPG
ダクソ=RPG要素有りのアクション
お前以外の殆どはこの認識だと思うが

917 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.79.38.7]):2016/11/12(土) 06:06:44.55 ID:Sepmat6Td.net
キーコンフィグだけ自由にやらせてくれ後はすべて受け入れるから頼むぞ田畑

918 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-H8Ht [27.143.148.21]):2016/11/12(土) 06:07:14.34 ID:TvlQYZcY0.net
>>916それ、あなたの感想ですよね?
なにかちゃんとしたデータってあるんですか?

919 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.6.99.169]):2016/11/12(土) 06:07:47.94 ID:pgIubWx70.net
>>917
わかる

920 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-teht [119.18.178.98]):2016/11/12(土) 06:08:23.49 ID:ab74GRPJ0.net
>>914
こういうのを敏感に察知して、すぐに改善していけるかどうかがスクエニが問われるところやな
アップデートを重ねていくにしても、費用がかかり続けるわけだから、それは真摯にやってもらいたいところ

921 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/12(土) 06:09:12.84 ID:xsX45epr0.net
>>916
公式で言ってないのにどうしてそんなことがわかるの?
ウィッチャー3のスレにも同じようなこと言ってる人がいるけど、ただのアクション性が低いことへの言い訳

922 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bc3-PwKp [180.52.157.157]):2016/11/12(土) 06:09:21.42 ID:xTESvKCh0.net
>>916
まったくの勘だけど大多数の人間は前者と後者の区別つかないと思うわ

923 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/12(土) 06:09:21.64 ID:CzD+lc3a0.net
>>918
最近その言い回し覚えて使いたいのは分かるが
お前の認識はおかしいぞ
データあるんですかも何も実際ダクソもff15もプレイしたら分かることだろ?
お前だけおかしいからな?w
恥ずかしいぞホントに

924 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b720-Cgco [153.223.10.143]):2016/11/12(土) 06:09:54.20 ID:LvKlj8vd0.net
カーバンクルいると無限リレイズ状態になるのもあかんやろ 
製品版でできたら永遠に死ななくてクソゲーやぞ

925 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/12(土) 06:10:50.71 ID:xsX45epr0.net
ウィッチャー3がアクション性低い→RPGだから!これアクションゲームじゃないから!!
と同じか、でもFF15はアクション性はウィッチャーより上、でもKHやダクソほどではない。。

926 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/12(土) 06:11:00.33 ID:CzD+lc3a0.net
>>921
公式で言ってない?
田端だかがインタビューで言ってんだろ?アクション要素を取り入れましたってはっきり言ってんだろ
弱いよお前

927 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-H8Ht [27.143.148.21]):2016/11/12(土) 06:11:13.77 ID:TvlQYZcY0.net
>>923
めちゃくちゃ効果抜群でワロタ
そしてやはりただの感想でしたか

928 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/12(土) 06:12:06.05 ID:xsX45epr0.net
>>926
早くソースだして
もしそうであってもそれは今までのFFから変えたことにしかならないから

929 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/12(土) 06:13:20.06 ID:CzD+lc3a0.net
>>927
効果抜群て何が抜群なの?
どう見ても君がバカなのを自ら露呈してダサいだけだがwwwww

930 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-teht [119.18.178.98]):2016/11/12(土) 06:13:22.09 ID:ab74GRPJ0.net
FF15はいってしまえば、QTEっぽいアクションなんだよね

931 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/12(土) 06:13:42.90 ID:xsX45epr0.net
>>926
あとダクソの方もよろしくw

932 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379f-9MLS [121.112.134.152]):2016/11/12(土) 06:14:14.96 ID:lKC8JMhK0.net
どう考えてもアクション要素のあるRPGだろw
アクションゲームだなんて思ってる奴いねえよ

933 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b720-Cgco [153.223.10.143]):2016/11/12(土) 06:15:04.04 ID:LvKlj8vd0.net
そうか? それはパリィがあるからじゃない?
 あとアクション要素は高いと思うぞ アビリティ取れたらもっと幅広がると思うけど

934 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/12(土) 06:15:12.54 ID:CzD+lc3a0.net
>>928
面倒くさいな
ちょっとググれば出てくるから頑張れよ

935 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-teht [14.101.162.172]):2016/11/12(土) 06:15:14.35 ID:vY1A5Kop0.net
で?ってことなんだけど・・・
プレイ→アクションじゃないな→これアクションじゃない!と書き込み
で??アクションが一番なの?アクションじゃないとダメなの?

936 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-H8Ht [27.143.148.21]):2016/11/12(土) 06:15:45.68 ID:TvlQYZcY0.net
>>929
血管バキバキでこわ〜い

937 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp2f-9MLS [126.245.65.73]):2016/11/12(土) 06:16:26.23 ID:eE8b+BJtp.net
ノクト1人で無双したい人は知らんけど
仲間がほとんど役に立たないKHと違ってこっちは仲間のコマンドで結構助けられたりするからこれはこれで良いと思うわ
バンダースナッチや鉄巨人と戦ってて感じた

938 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/12(土) 06:16:41.77 ID:CzD+lc3a0.net
>>936
おっ敗北宣言か
弱いなあ

939 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-teht [119.18.178.98]):2016/11/12(土) 06:17:24.69 ID:ab74GRPJ0.net
仲間AIと一緒に戦うっていうのは、個人的に好きな要素なんだけど
ドグマのポーンシステムと比べたら、FF15の場合、勝手にやられてる感がちょっとうざいね
もうちょっとシンプルに指示できたほうが良かったような

940 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/12(土) 06:17:40.29 ID:xsX45epr0.net
>>932
その捉え方は否定してないけど、結局どちらの要素もあるんだから妥協してるようにしか見えないわ
RPG要素もアクション性も中途半端な感じ

941 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-9MLS [115.36.36.60]):2016/11/12(土) 06:18:13.77 ID:YgdzszJD0.net
>>901
とっくに…

942 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-H8Ht [27.143.148.21]):2016/11/12(土) 06:19:29.59 ID:TvlQYZcY0.net
>>938
あ、感想でないソース待ちです
先程から逃げていらしたので

943 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-teht [14.101.162.172]):2016/11/12(土) 06:20:06.56 ID:vY1A5Kop0.net
>>940
妥協じゃなくてそういうゲームってだけだろwww
なんだろうね「何々じゃないといけない」って思いすぎじゃね

944 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-9MLS [115.36.36.60]):2016/11/12(土) 06:20:48.40 ID:YgdzszJD0.net
FF7超えるゲームにはまずならないだろうけど13より楽しめるとおもうよ
ルシだのファルシだのより分かりやすくていいわ

945 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/12(土) 06:21:14.85 ID:xsX45epr0.net
E32013のPVで大藤がノクト無双とか言ってたけど、あれ多くがファントムソード時のこと言ってね?
実際そういうモードだし

946 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b720-Cgco [153.223.10.143]):2016/11/12(土) 06:21:26.67 ID:LvKlj8vd0.net
>>934 ポーンは指示で動いてるみたいなもんだから・・・
FF15の仲間は個人個人で動いてるからしゃーない 

947 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp2f-H8Ht [126.245.24.29]):2016/11/12(土) 06:21:31.54 ID:rucAK9Yzp.net
>>938
横からすまん。
でも感想しか言ってない君が「ぼくがそーす」をしてなかったら、彼の敗北でしょう。
今の所あなたは詰みかと


横からすまん

948 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b720-Cgco [153.223.10.143]):2016/11/12(土) 06:22:19.57 ID:LvKlj8vd0.net
>>939 向けだったわ

949 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/12(土) 06:22:55.80 ID:xsX45epr0.net
>>943
そういう=アクション性が低いだとすればこれはアクション性が低いRPGってことか?いいのかそれで

950 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM8f-WBZC [124.24.246.119]):2016/11/12(土) 06:23:02.10 ID:YmwM/ieYM.net
>>887
車でモンスターひければなぁ。

951 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/12(土) 06:23:59.60 ID:xsX45epr0.net
13年のPVからこうなるとは思ってなかったな

952 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b720-Cgco [153.223.10.143]):2016/11/12(土) 06:24:05.67 ID:LvKlj8vd0.net
>>950 スレ立て頼む

953 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-H8Ht [27.143.148.21]):2016/11/12(土) 06:24:35.61 ID:TvlQYZcY0.net
信者自らディスってくスタイル

信者「アクションがゴミなのはしょーがない!これはRPGだしゅっ」

954 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83a0-e60R [222.15.46.82]):2016/11/12(土) 06:25:22.67 ID:pg/yOoQa0.net
これむしろ体験版だしたことで売上げがた落ちじゃね?買おうか迷ってたけどこれやって買うのやめる事をジャッジしちまったぞ。

955 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/12(土) 06:25:43.31 ID:CzD+lc3a0.net
>>942
んんんwww
http://dswiipspwikips3.jp/ff15/information/interview-tabata-nozue.html

このインタビュー見たら分かる

田端が自分でこのゲームの事をはっきりRPGと言っている
なおかつ、アクションについても語ってるから
よろしくな

956 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/12(土) 06:25:56.24 ID:xsX45epr0.net
ウィッチャー3と一緒、これ、アクションゲームじゃないから、KHとかお門違いなんで
ってこと

957 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-teht [119.18.178.98]):2016/11/12(土) 06:26:09.26 ID:ab74GRPJ0.net
街中とかゴチャゴチャしたところで遊ぶと楽しいのかもしれないけど
荒野だと、今の戦闘もイマイチ活かしきれてないよね

同じ雑魚を複数出すよりも、エリート1匹と雑魚4匹とかのほうが戦術性は拡がったと思うし

958 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM8f-WBZC [124.24.246.119]):2016/11/12(土) 06:26:17.09 ID:YmwM/ieYM.net
今ちょっと無理なので代理お願いします。

959 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Saff-PwKp [119.104.93.254]):2016/11/12(土) 06:26:40.68 ID:qKOIW7Naa.net
>>954
俺は逆に迷ってたけど買うの決めたよ

960 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-9MLS [115.36.36.60]):2016/11/12(土) 06:26:51.96 ID:YgdzszJD0.net
草が邪魔で敵見えない…

961 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/12(土) 06:27:52.33 ID:CzD+lc3a0.net
>>947
http://dswiipspwikips3.jp/ff15/information/interview-tabata-nozue.html
インタビューご覧になってね
これ見てもなおFF15はRPGにアクションを取り入れた物として作っていないと君が思うならそれはもう何も言えないわ

962 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-PwKp [126.209.32.126]):2016/11/12(土) 06:28:04.49 ID:9LSE3wx+0.net
日本語読めない
外人が下手くそ動画量産してるんだが

こいつら製品版もちゃんとチュートリアルやるんだろうか

963 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb79-teht [220.211.145.44]):2016/11/12(土) 06:28:41.94 ID:in/U87bH0.net
体験版今から始める
4KとPROだとタイトル画面でもかなり綺麗

964 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-teht [14.101.162.172]):2016/11/12(土) 06:29:01.33 ID:vY1A5Kop0.net
>>949
いいのかって言われてもなwわからんがお前は低いと思うんだろ?w答え出てるじゃん
俺はアクション性が低いとは思ってないけど

965 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7fd-teht [61.121.75.150]):2016/11/12(土) 06:30:09.50 ID:Egb1Qhhw0.net
>>961
横からすまん
お前が必死過ぎて見るに耐えないわ
ほんと横からすまんw

966 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK8f-ZnTU [2ck01ee]):2016/11/12(土) 06:30:10.01 ID:u187N2otK.net
戦闘面白いと思うは

やれる事多いしウェイトモードOFFだとむずいんじゃねーの
死んでもすぐ復帰できるのがヌルいかね

967 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-teht [119.18.178.98]):2016/11/12(土) 06:30:27.64 ID:ab74GRPJ0.net
>>956
ウィッチャー3は、つまらなく感じるかは置いておいてアクションなのは間違いないよ
戦闘は、序盤から中盤にかけて、単調といえば単調だけど、後半はDLCで無双みたいになるけどな

968 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-H8Ht [27.143.148.21]):2016/11/12(土) 06:30:33.15 ID:TvlQYZcY0.net
馬鹿すぎワロタ
RPGがアクション性を低くしている
または、アクション性が低くて当然ってソースだぞ?
やり直し。最初から私は「それ、あなたの感想ですよね?」と言ってた事覚えてる?

969 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.6.99.169]):2016/11/12(土) 06:30:47.31 ID:pgIubWx70.net
>>873
ワロタ

970 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c34d-teht [14.132.43.77]):2016/11/12(土) 06:30:49.38 ID:lzYdx6gg0.net
言っておくが俺は信者でもなんでもないしFF15自体は粗が目立つし期待できないと思ってるから擁護するつもりはないが
ダクソのパリィやローリングのようなアクション性を求めてるお門違いの池沼が多いので一応忠告しておこうと思っただけだ
だが、そもそも池沼だけに何を言っても理解できる脳みそがないから無駄というのを忘れていたよ
なんかすまんな

971 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/12(土) 06:30:50.76 ID:CzD+lc3a0.net
>>965
おれに負けは無いからなwすまんなw

972 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr2f-PwKp [126.200.10.239]):2016/11/12(土) 06:30:55.91 ID:PHT6RaCPr.net
戦闘スピードあげるべきだろ。任意で構わない。ff12に毛が生えた程度

セブンの親父たちのレトロRPGって、セブンの通常盤にもつく?
ボリューム10時間はないだろうね

973 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 236d-teht [182.171.55.17]):2016/11/12(土) 06:31:21.78 ID:a9dm4USd0.net
ネガキャン多すぎてうんざりする
いいゲームなんだから売れて欲しいわ

974 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7fd-teht [61.121.75.150]):2016/11/12(土) 06:31:51.52 ID:Egb1Qhhw0.net
>>971
なにがすまんなwなの?
きも

975 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/12(土) 06:32:02.14 ID:xsX45epr0.net
>>967
じゃあFF15もアクションだな

976 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr2f-PwKp [126.200.10.239]):2016/11/12(土) 06:32:50.08 ID:PHT6RaCPr.net
予約迷うな
通常盤でいいのか

977 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMef-e60R [202.214.230.32]):2016/11/12(土) 06:33:24.24 ID:L6TkoDJcM.net
>>970
ワロタ

978 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.6.99.169]):2016/11/12(土) 06:33:47.44 ID:pgIubWx70.net
>>972
つくよ

979 :名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF1f-PwKp [49.106.193.94]):2016/11/12(土) 06:33:53.87 ID:vNQggyQcF.net
そういや、スタンドバイミーはゲーム時は流れてたのに、録画見ると無音になってるな
権利関係か、つかそういう録画出来るんだな

980 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/12(土) 06:35:32.75 ID:CzD+lc3a0.net
>>968
ん?
お前の言ってることが何よりも感想なわけだがwwwww
おれはff15がRPGであるという発言をしているソースを提示したわけで
お前はただケチをつけているつまらない煽りおじさんなことに気付けよ。な?

981 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/12(土) 06:37:01.34 ID:xsX45epr0.net
>>980
RPGであることを提示しただけって、>>916のソースにはなってなさすぎでは?
やり直しね

982 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-teht [119.18.178.98]):2016/11/12(土) 06:37:07.85 ID:ab74GRPJ0.net
>>975
フィールドからシームレスにアクションにつながるのは、オープンワールドの代名詞ともいえる要素で
技術的に頑張ってるのはわかるけど、詰め込みすぎてる感もあって消化しきれてないように思える
その結果、アクション的な要素が空回りしていて、面白さを損なってるように思う

今はイージーモードだけしかないから、それも関係してそうだが

983 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-teht [14.101.162.172]):2016/11/12(土) 06:37:08.86 ID:vY1A5Kop0.net
アクション云々うるさいのって
田畑自身がテクニカルなアクションゲーを目指してない
っということをなぞってるだけなんだけど?

984 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/12(土) 06:38:53.21 ID:CzD+lc3a0.net
>>981
このインタビュー見てもまだ
ff15はアクション要素を取り入れたRPGとして作ってることが理解できないの?
まじかよwwwwwお手上げだわw
すまんなwwwww

985 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/12(土) 06:40:09.95 ID:xsX45epr0.net
>>984
??ダクソは?

986 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 236d-teht [182.171.55.17]):2016/11/12(土) 06:40:14.94 ID:a9dm4USd0.net
みんなボタン配置はどの設定でやってるの?デフォ?

987 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr2f-PwKp [126.200.10.239]):2016/11/12(土) 06:40:23.85 ID:PHT6RaCPr.net
>>978
予約したthx当日にお金支払うんだね

988 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3318-eZXk [210.139.112.164]):2016/11/12(土) 06:40:35.14 ID:wesyFly50.net
スカスカのフィールドに突然ポップアップする敵、○押すだけの単調な戦闘
何を楽しめばいいんだ

989 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/12(土) 06:41:03.13 ID:CzD+lc3a0.net
>>985
ダクソスレで聞きなよ
バカだと思われるからお前

990 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3318-eZXk [210.139.112.164]):2016/11/12(土) 06:41:17.87 ID:wesyFly50.net
あとアイテム拾うときやオブジェクトにアクションするときの反応も悪くてストレスたまる

991 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-teht [119.18.178.98]):2016/11/12(土) 06:41:27.88 ID:ab74GRPJ0.net
>>986
個人的には、B以外考えられない
キーコンフィグは正直欲しいところ

992 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-PwKp [49.98.163.50]):2016/11/12(土) 06:42:55.72 ID:B096bbIrd.net
片手剣ほんとつっかえ

993 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 236d-teht [182.171.55.17]):2016/11/12(土) 06:42:57.00 ID:a9dm4USd0.net
>>991
コンフィグほしいね
別設定があるだけまだよかったけど

994 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/12(土) 06:43:38.84 ID:xsX45epr0.net
>>989
いや公式で言われてるかどうかを聞いたんだし、その捉え方自体には異議はないんだが?
そんな勝手な捉え方でアクションに文句つけてる奴に言い訳してる人が馬鹿だなぁって思ったから

995 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb7a-MJQ8 [220.105.99.238]):2016/11/12(土) 06:43:39.43 ID:lByuO3/00.net
次スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.570 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1478900435/

996 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-teht [119.18.178.98]):2016/11/12(土) 06:44:08.13 ID:ab74GRPJ0.net
>>995
でかした

997 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/12(土) 06:44:38.50 ID:CzD+lc3a0.net
>>994
ダクソについてのソースがあるなんて一言も言ってないがおれ
プレイしたらわかるだろ

998 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/12(土) 06:45:16.03 ID:xsX45epr0.net
>>994
人が→人がいたら

999 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp2f-9MLS [126.152.66.92]):2016/11/12(土) 06:45:31.26 ID:uwARAv2rp.net
もしかしてやたら報告されてたバグってマシンの型によって発生したりしなかったりとかあるんかね
俺夕方に落としてからずーっとぶっ通しでやってたけど噂の発光バグもNPCの重なりも海の変色も一切起きてないから逆に不思議で仕方ない
いいことなんだけども

1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saef-PwKp [106.161.128.35]):2016/11/12(土) 06:45:37.62 ID:KfkCfLsRa.net
>>995
おつ!
俺もBだな

総レス数 1000
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200