2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FINAL FANTASY XV -FF15- No.579

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ(ワッチョイ 238b-hNMU [118.110.159.170]):2016/11/14(月) 00:45:00.58 ID:DDBCtkbN0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上になるようにしてください。

◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。

◇次スレは>>900が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の50の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。

◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

◆関連スレ
■KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/

■【ジャスモン】JUSTICE MONSTERS FIVE part2【ジャスティス!】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472786617/

◇前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.578
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1479037708/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 238b-hNMU [118.110.159.170]):2016/11/14(月) 00:45:39.46 ID:DDBCtkbN0.net
FAQ

Q.FF13や零式などのファブラノヴァシリーズとの関係は?
A. FF13や零式とはストーリー、登場キャラなども全く異なるので新たなナンバリング作品と考えていい。ファブラ神話はそれ自体が表立って出てくるものではないが、ベースには活きている 。

Q.FF13、FF7Rみたいに連作、分作予定?
A. 一作で完結すると明言されている。追加DLCなどの補足的な展開の可能性はあり。

Q.KINGSGRAVEFFXV(映画),BROTHERHOODFFXV(アニメ)を見なくても大丈夫?
A. 同じ世界の話だが、それぞれ独立した作品として位置付けられている。1つだけ体験する形でもOK、全て体験すれば極上、という作りになってるとのこと。

Q.飛空艇は出るの?
A. 今作の飛空艇はレガリア(車)のフライングモデル。

Q.レギスはなぜデザイン変更された?
A. 旧デザインでは設定、ストーリー、演出上で合わない部分があった。キングスグレイブで弱っている王を表現するため、ストーリーを優先し変更した。

Q.ステラとルーナ、ヒロインは何故変わった?
A.ヴェルサスからFF15に変わる段階で、旧ヒロインのステラでは、持っている役割やキャラクター性が成り立たなくなり、ヒロインが変更された。新ヒロインのルーナは強い意思をもった女性となっている。

Q.オープンワールド風とか、オープンワールドとか結局なんなの?
A.オープンワールド自体定義が曖昧だから気にしなくていい。あえて言うのであればストーリー進行はリニアな作り、フィールドはオープンワールドな作りになっている。
開発は参考としてRDRを挙げている。

Q.シーズンパスってなに?
A.発売前に後日配信予定のDLCコンテンツを割引価格&まとめて買えるシステム。詳細は異なるが、最近のゲームにはよくある。
期間が決まってるが、後で通常価格orバラ売りもするのでご安心を。
本編パケ版はシーズンパス(通常版)を、DL版の人はこの表を参考に。
https://www.jp.playstation.com/blog/20160803-ffxv-05.png
内容等の詳細はこちら
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3447/20160803-ffxv.html

Q.PS4 Proには対応するの?Proの同梱版は?
A.発売日から対応するが、計画になかったものなのでチューニングにはかなり時間がかかる。
Proの同梱版の予定はない。

チョコボATR Q&A
http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_05_31_ATR.html
E3 Q&A
http://dengekionline.com/elem/000/001/299/1299180/
ATR gamescom振り返りSP! Q&A
http://dengekionline.com/elem/000/001/352/1352974/

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 238b-hNMU [118.110.159.170]):2016/11/14(月) 00:46:04.89 ID:DDBCtkbN0.net
Twitchcon 2016 XboxOne実機プレイ配信(新サブクエスト、指輪魔法デス)
https://www.youtube.com/watch?v=TvwzbNik8bo

指輪魔法デス
https://www.youtube.com/watch?v=aXG9UXs_1ek

フォローで集めよう!モーグリコレクション
https://twitter.com/FFXVJP/status/783522969108746244?p=v
http://www.jp.square-enix.com/ff15/moogle_collection/

バルセロナゲームズワールド田畑プレゼンテーション
https://www.periscope.tv/joseppe10/1zqJVVdvWAmJB
https://www.youtube.com/watch?v=C2ENptVFaLo

序盤プレイ by Polygon
https://www.youtube.com/watch?v=DCBbFwdpC6o

序盤プレイ by Eurogamer
https://www.youtube.com/watch?v=Zf3BAN77s9g

序盤プレイ by Gamespot
https://www.youtube.com/watch?v=PydQtP0Qu2k

序盤プレイ by GameZone
Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=6FZZRuucDe0
Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=Rcelw1M6_vo

NHK WORLD "Imagine-Nation"
https://www.youtube.com/watch?v=UigVjuLsdGM

Train Gallery [Huntingburg]
https://www.youtube.com/watch?v=TR25H9smCjw

■今後の予定

日時未定: 前夜祭

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 238b-hNMU [118.110.159.170]):2016/11/14(月) 00:46:31.49 ID:DDBCtkbN0.net
■「FINAL FANTASY XV JUDGMENT DISC」配信中!

『FINAL FANTASY XV』のゲーム序盤を一足先にプレイすることのできる特別体験版(※製品版と一部仕様が異なる)。

※製品版からの主な変更点※
・難易度は「イージーモード」のみ選択可能。
・「サブクエスト」は発生しない。
・行動範囲、成長要素、取得アイテム、モブハント、ゲームモードには制限あり。

PlayStation4 取扱店の体験試遊台にて、本体験版をプレイする事も可能。
(お店の状況によっては、体験できない場合あり。詳しくは以下のリストの店舗にお問い合わせ。
http://www.jp.playstation.com/ps4/shoplist/
※PS4、XBoxone共に配信中。
※体験版は日本のみの配信。
※現在配信中の「PLATINUM DEMO FFXV」は約一週間を目安として配信を終了(日本のみ)。

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-C1EH [153.205.226.196]):2016/11/14(月) 00:54:31.91 ID:cEEwmV4k0.net
・北米
Final Fantasy XV $59.99
Final Fantasy XV Deluxe Edition $89.99

・日本
ファイナルファンタジー XV \9,504
ファイナルファンタジー XV デラックスエディション \13,997

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b746-Nn5O [153.196.38.240]):2016/11/14(月) 00:55:55.56 ID:bjZmIkaP0.net
ストーリーで王の墓行って歴代の王の力手に入れるやん?
あれ、実はパラレルワールドのノクトの力。体験版最初に出てきたおっさんノクトもパラレル
王の墓でノクトが1対1で戦って勝つと力が手に入る
代々ルシス王家はパラレルの自分たちの力を集めて世界が滅びるのを回避してきた。力を取られたほうの世界は滅びる
神と呼ばれる創造主からその役割を与えられてる
帝国軍はどこからかその情報を手に入れてルシスの力をわがものにしようとレギスを拘束した
しかし、力の権利はもうノクトに受け継がれていた

そんなお話

7 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/14(月) 01:00:59.40 ID:n+7MfEAX0.net
オープニングが地味だとかよく話題になるけど本格的なオープニングは体験版の話までの後からじゃないのかな
開発としては最初にゲームの雰囲気を触ってもらってから、シリアスな話になるオープニングムービーに入れさせたいんじゃないか

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93b5-PwKp [58.70.35.24]):2016/11/14(月) 01:01:00.97 ID:5MrUcNzB0.net
ノクトの髪型変えさせてくれんかね…

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f8b-e60R [119.242.103.215]):2016/11/14(月) 01:01:18.29 ID:GNdAqdxe0.net
今モーテル泊まったら、いきなり3日経過とか出て来たんだが意味分からん。
今までずっと0日経過だったから未実装だと思ってたのに。

何を条件にカウントしてるんだ…

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.79.86.233]):2016/11/14(月) 01:01:26.97 ID:OkDXvk/Wd.net
>>6
妄想をかたりたいなら壁にでも話してろよ

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/14(月) 01:02:15.78 ID:n+7MfEAX0.net
>>9
あれって泊まってなかった間のノクトたちが不眠不休だった時間のことじゃない?

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-PwKp [27.87.2.235]):2016/11/14(月) 01:02:19.96 ID:AHZupO3u0.net
>>9
前に宿泊、キャンプしてからの日数じゃない?

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp2f-9MLS [126.253.194.57]):2016/11/14(月) 01:02:44.60 ID:cVPk2Xzwp.net
>>9
最後にキャンプしてからの日数だぞ
つまり3徹したってことだ

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bd2-WVKM [180.33.4.54]):2016/11/14(月) 01:02:51.33 ID:Y64BSWlg0.net
釣りポイントは一カ所だけなんかな
ていうか2種類しか連れてない

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-H8Ht [126.131.36.6]):2016/11/14(月) 01:03:14.20 ID:msRDNQ230.net
映画見たけど本編より主人公かっこいいじゃん

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39f-PwKp [114.181.64.18]):2016/11/14(月) 01:03:16.05 ID:dva3GMwD0.net
オープニングのスタンドバイミーで萎えた
GTAやりたいならFF名乗らずに勝手にやってろよ
こんなのFFじゃねーわ

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/14(月) 01:03:27.42 ID:n+7MfEAX0.net
>>14
マップの東端の貯水地でも釣れるよ
そこには手強いボス魚がいるぜ

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e0-wOPQ [42.144.181.2]):2016/11/14(月) 01:03:33.13 ID:rjJhZAvy0.net
あのカウントする意味があるのかよくわからんが……んなことより製品版はさすがに時間スキップあるよな。任意じゃなくてもせめて朝夜くらいはさせてぬれ

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-PwKp [27.87.2.235]):2016/11/14(月) 01:03:38.68 ID:AHZupO3u0.net
>>15
ノクトはこれから成長するから

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b5c-9MLS [60.98.137.34]):2016/11/14(月) 01:03:48.99 ID:7HAz+8Ql0.net
こういう意識高い系ゲームは
文字が小さくて見えん
白かぶりして溶け込んでるとこもあるし

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-PwKp [219.191.243.160]):2016/11/14(月) 01:04:28.40 ID:0gMOWbGs0.net
>>20
洋ゲーは小さい

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db01-e60R [120.74.132.75]):2016/11/14(月) 01:05:54.71 ID:HNimd0FJ0.net
フィールドアイテムが『光き玉』
うっ…頭がぁぁ

釣りの魚はグラあるのは評価する

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-9MLS [153.174.74.27]):2016/11/14(月) 01:06:24.47 ID:pqJFWhWY0.net
フィールドにモンスター少なすぎて退屈なの、なんとかしろよタバティス
それ以外は文句なしだわ。この体験版は大成功だと思う

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-teht [122.24.47.237]):2016/11/14(月) 01:06:25.42 ID:IVykKNSa0.net
>>16
スタンドバイミー流れるのはあの映画と一緒で回想録だから

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fcd-PwKp [111.110.67.12]):2016/11/14(月) 01:06:53.59 ID:LX0d2Rsy0.net
ジャンプしてからの垂直落ちだけ気になるが総合的に面白かった

26 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-9MLS [153.174.74.27]):2016/11/14(月) 01:07:58.08 ID:pqJFWhWY0.net
>>16
どんなのがFFか解説どうぞ

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39f-PwKp [114.181.64.18]):2016/11/14(月) 01:09:00.56 ID:dva3GMwD0.net
フィールド曲もイマイチだし、戦闘曲もイマイチだし
シドニーのおっぱいもシリコンぽくてイマイチだし
今のところ良いところが1つもない

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7c3-9MLS [153.177.32.127]):2016/11/14(月) 01:09:39.22 ID:UQ8W9QHm0.net
【悲報】 FF15、可愛いトンベリさんをオラついた若者たちが袋叩きにするgifが公開される かわいそすぎるだろこれ・・・ [無断転載禁止]©2ch.net・ [434776867]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1478869246/

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.68.101.91]):2016/11/14(月) 01:09:40.62 ID:l9AGns+b0.net
おっぱいはシリコンどころじゃない
石のようだ

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f89-Cgco [183.77.244.103]):2016/11/14(月) 01:09:44.21 ID:8kXfdzsu0.net
国が滅びたとか一大事のはずなのに
なんかいまいちピンとこない演出だな

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7c3-9MLS [153.177.32.127]):2016/11/14(月) 01:10:02.75 ID:UQ8W9QHm0.net
信者が目を塞いで見て見ぬふりをする販売本数予想wwwハーフで満足とかやめろよ?wwww
クソホストホモアナル中出しキャバ肉便器大回転マンカスチンカス肛門野糞風呂無しワキガ異臭脱糞下痢便血便糞尿フケ失禁昇天ゲロ汚物新宿二丁目ホモゲイふぁんた自慰15wwwwwwの信者どもこれ初週何本いくんだろうねwwwwwwゾックゾクするわwwwwww


18日前
[PS3]ファイナルファンタジーXIII               - 1519pt (+45) 初週 1,516,532
[PS4]ファイナルファンタジーXV(通常版)          -  213 pt (+1)
[PS4]ファイナルファンタジーXV デラックスエディション -  118 pt (0)


PS4タイトル
>ペルソナ5→コング最終250pt→初週27万
>ベルセリア→コング最終170pt→初週17万
>MGS5→コング最終280pt→初週31万
>ダクソ3→コング最終230pt→初週22万
>討鬼伝2→コング最終60pt→初週6万
>アイマス→コング最終65pt→初週7万

さらにwww
http://rank.gameiroiro.com/international/

海外では売れると思ってるクソホストホモ信者これ見なwww
日本とフランス以外10位以内にすら入ってないwww

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7c3-9MLS [153.177.32.127]):2016/11/14(月) 01:10:21.19 ID:UQ8W9QHm0.net
続々と眩しすぎる光源バグが
http://pbs.twimg.com/media/Cw9rJ3_UUAA27TB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-NoSLUAAAJIkm.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-NoocUoAEeKD7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-No-iVIAA8kqV.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-NpWcUUAEasty.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-MpD-VIAAd5dt.jpg

海バグ
http://i.imgur.com/3OvTLPh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-Da2EUUAEBBDX.jpg
モブの種類少な過ぎ
http://pbs.twimg.com/media/Cw-ACWNVIAABfQp.jpg
赤線が出続けるバグ
http://pbs.twimg.com/media/Cw9-xBUUkAAGq2f.jpg
浮遊カメラ
http://pbs.twimg.com/media/Cw98jesVIAAmcPH.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw972hpUQAAWWNE.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw98V40UkAI-2QK.jpg

アニメーションGIF ※眩しいので注意
https://thumbs.gfycat.com/EarnestVagueIguana-size_restricted.gif

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp2f-9MLS [126.254.201.96]):2016/11/14(月) 01:10:33.11 ID:QKlCFkCUp.net
アビリティ覚えたりアクセサリでHPやパワーを上げたりして
強化していくうちに段々強敵とも良い勝負が出来るようになる感じはやっぱFFだなって思えて楽しい
後ちゃんと飯食わないとバンダースナッチとか鉄巨人はキツいなやっぱ

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379f-teht [121.113.212.106]):2016/11/14(月) 01:10:39.40 ID:DUyXDH/x0.net
映画見てきた
親父単体強いのに政治力で無能すぎ
どんだけ部下裏切るのよ

あと映画のキャラめっちゃよかっただけにラストシーンで
ノクト一行が写った時のがっかり感すごいな

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7c3-9MLS [153.177.32.127]):2016/11/14(月) 01:10:53.45 ID:UQ8W9QHm0.net
ホモの集う店だし
http://i.imgur.com/reqjmUf.jpg
http://i.imgur.com/j21xnjV.jpg

ホモ動画
https://www.youtube.com/watch?v=4mXTsn5ME4E

レベル高い耳ぺろ
http://i.imgur.com/cvMQJFx.jpg

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3fd-9MLS [114.151.212.2]):2016/11/14(月) 01:10:56.99 ID:vTwy69Kn0.net
荒野の宿営地に初めて辿り着いたけどマッドマックス感があってすこ

https://youtu.be/_Tu_d-SNurc
やたら可愛いモブが並んで珍しいリアクションしてたから思わずビデオクリップ保存したわ

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7c3-9MLS [153.177.32.127]):2016/11/14(月) 01:11:02.24 ID:UQ8W9QHm0.net
うおっまぶしっ
https://pbs.twimg.com/media/Cw9xgU7VEAEa6-9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cw9sDkpUkAA1NIx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cw9sD_xVEAEAbmy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cw9aR6hUsAABEGf.jpg

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7c3-9MLS [153.177.32.127]):2016/11/14(月) 01:11:21.83 ID:UQ8W9QHm0.net
222 既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 2016/11/11(金) 17:23:31.71 ID:9f78eagu
なんかべつの意味で楽しめた
ありがとう神ホモゲー
http://i.imgur.com/FcnVH4H.jpg
http://i.imgur.com/RrBDSAb.jpg

228 既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 2016/11/11(金) 17:25:44.77 ID:/Pl3OgG3
>>222
二枚目の「この辺も面倒な野獣が増えてきたなぁ」って意味深ですね

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2709-e60R [221.241.207.243]):2016/11/14(月) 01:11:52.27 ID:+oSJ33Au0.net
ドラグさえしっかりしてればとんでもないデカブツ以外は問題なく釣れるんだよなあ
現実の釣りは大好きだけどゲームの釣りはどれやってもおもんねえわ

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b739-9MLS [153.151.180.113]):2016/11/14(月) 01:11:57.54 ID:P6SsMtp80.net
>>36
荒らしに巻き込まれてて草

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-teht [122.24.47.237]):2016/11/14(月) 01:12:05.24 ID:IVykKNSa0.net
>>33
食事のバフがアクセや武器より全然強い気がする

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3fd-9MLS [114.151.212.2]):2016/11/14(月) 01:12:28.40 ID:vTwy69Kn0.net
>>40
つれぇ…

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/14(月) 01:13:59.71 ID:t7XhC/Zs0.net
>>36
NPCにダーツ当たってるよねこれ

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07b3-teht [101.128.227.75]):2016/11/14(月) 01:14:42.20 ID:KWStgBqx0.net
キャラがウケ狙いすぎてスベってる

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.251.240.16]):2016/11/14(月) 01:14:52.25 ID:CSbmqtzBa.net
バフって何?

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53]):2016/11/14(月) 01:15:06.02 ID:V+T9qRb+0.net
>>41
現実的に食事しないとパワー出ないしな
その辺をゲームでも考えたんだろう

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd1f-9MLS [49.104.6.227]):2016/11/14(月) 01:15:35.70 ID:gnJ/MGH+d.net
体験版までの内容がオープニングって感じがする
幼馴染との結婚式を控えたへたれ王子が、気心知れた仲間と共に、親父に見送られて何気なく旅立った
…と思っていたら国の危機と父親の死を突きつけられる
これでつかみは充分じゃないかな
最初の成長した姿からこれからノクティスが仲間と一緒に成長していく物語だって事もわかる
体験版終了時点からそう遠くない時点で親父が送り出した意図もわかるんだし
国の方がどんな状況だったかは神視点で知っておくとより面白いってだけじゃない?無くても楽しいけどな

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7c3-9MLS [153.177.32.127]):2016/11/14(月) 01:16:45.51 ID:UQ8W9QHm0.net
海とか光の色が毒々しすぎるwFF15の舞台は中国なのか?

http://i.imgur.com/lS5NhTT.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Cw9rJ3_UUAA27TB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cw-NoSLUAAAJIkm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cw-NoocUoAEeKD7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cw-No-iVIAA8kqV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cw-NpWcUUAEasty.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cw-MpD-VIAAd5dt.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Cw-Da2EUUAEBBDX.jpg

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39f-PwKp [114.181.64.18]):2016/11/14(月) 01:16:54.65 ID:dva3GMwD0.net
あと、ステータス画面の背景なんだあれ
ダサすぎて真っ暗の方がマシなレベル
今のFFスタッフは、リアルしか教材にできない奴ばかりかよ
そうじゃないだろ、ファンタジーってのはよ
空想的な感覚を魅せるものだろ

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 073f-teht [101.1.190.110]):2016/11/14(月) 01:17:31.86 ID:QJKNQ/QC0.net
proで高画質モードでプレイしてるとファンが高速回転し始めるな
静音環境望むなら、軽量モードでプレイかな

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-PwKp [118.241.70.242]):2016/11/14(月) 01:17:58.21 ID:53f5tYVR0.net
ホテルでパエリア食ったらイグニスが俺にも作れそうってインスパイアしてレシピ増えたよ
高い料理も覚えてくれるなら食う価値ありだね

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2709-e60R [221.241.207.243]):2016/11/14(月) 01:18:10.35 ID:+oSJ33Au0.net
モブが全然喋らないのが寂しい
13のモブはほぼ全員近づいたらなんかつぶやいてくれてたのに

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3fd-9MLS [114.151.212.2]):2016/11/14(月) 01:18:11.77 ID:vTwy69Kn0.net
>>44
本当は記念にスクショだけ取ろうかなと思って車で出入りしたり同じ場所に何度も戻ったけど
男女ペアだったり無人だったり初回の組み合わせにはならなくて次々と新しい会話するから驚いたよ

駄目元でビデオクリップ見直したらぎりぎり残ってて投稿したんだけど他の組み合わせの会話は割とあっさりしてたな

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.245.159]):2016/11/14(月) 01:18:53.75 ID:qSWIDf38a.net
>>34
レギスがドナルド・トランプみたいなやつだったらまた違ったかもな
「移民なんかくそくらえ」
「ニフルハイム人は麻薬や犯罪を持ち込む」
「おい!そんな小汚い子供より、俺を先に助けろ!!金ならいくらでもやるぞ!!」
「貴様ーーー!!俺を誰だと思ってるんだ!ルシス王のレギス様だぞ!!」

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53]):2016/11/14(月) 01:19:24.89 ID:V+T9qRb+0.net
>>50
PROってモード変えられるんだな
スリムは止まってんのかと思うくらい音出ないわ

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd1f-9MLS [49.104.6.227]):2016/11/14(月) 01:19:47.97 ID:gnJ/MGH+d.net
>>52
そりゃあ、モブの数が違うでしょ…
モブとすれちがえる状況が体験版時点で13超えてるレベルじゃねーか?

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bc3-PwKp [124.102.225.182]):2016/11/14(月) 01:20:26.87 ID:q1RB7V4N0.net
>>47
ノクト達の故郷のインソムニアがどういう街並みなのかはそこそこじっくり映しといた方が良かったと思う
ラスト付近で変わり果てた姿の街を訪れるわけだしね
襲撃シーンをゲームでやれとは言わないけど

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMdf-h9op [61.205.87.49]):2016/11/14(月) 01:20:47.56 ID:uAzvaya1M.net
>>45
攻撃力アップなど味方につける付加追加効果って意味
敵の守備を下げたりするのは通称デバフといわれる

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-PwKp [182.251.250.5]):2016/11/14(月) 01:21:08.39 ID:zGihrvUia.net
ガス欠で車押してる時に対向車の邪魔してたら相手が消滅してワロタ
イレギュラー対策とはいえ日本のゲームらしいわ
それよりなんであんな無関心なんだろう、怖い

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b739-9MLS [153.151.180.113]):2016/11/14(月) 01:21:46.23 ID:P6SsMtp80.net
>>51
マジか
全部食ってからじゃないと先に進んではいけない病が発症するわ!

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b9f-9MLS [60.47.16.94]):2016/11/14(月) 01:22:06.36 ID:iRDDhTl60.net
>>49
さすがにそれはお前の方がセンスないわ

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39b-PwKp [114.164.187.106]):2016/11/14(月) 01:22:22.07 ID:KYmMiW320.net
>>51
そういうのあるのか良いな
店売りも手作りも料理まだまだたくさんありそうで楽しみ

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5383-Wm+f [202.229.50.208]):2016/11/14(月) 01:22:28.04 ID:VzR2rGPl0.net
>>59
あれ衝突してきてその後消滅していったからな
最初バグかと思ったわw

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be0-9MLS [116.64.218.150]):2016/11/14(月) 01:22:36.67 ID:+se5T7kt0.net
パッケージの予約をセブンネットに変更して店舗受け取りにしようと思ってるんだけど

これって発売日の朝に買えんのかな

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-PwKp [106.165.21.183]):2016/11/14(月) 01:22:44.30 ID:R6PTa1pw0.net
>>45
ザマージックドレーイゴン♪

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMdf-h9op [61.205.87.49]):2016/11/14(月) 01:22:46.31 ID:uAzvaya1M.net
この時間までアンチがいるってすげえな
さすがFF

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57f5-PwKp [49.129.94.51]):2016/11/14(月) 01:23:13.10 ID:2ayeFpbc0.net
モブといえば同じ格好した人が二人で歩いてたり会話してるのがちょっとシュールだなw

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-PwKp [126.110.151.17]):2016/11/14(月) 01:23:22.18 ID:Rks+fA3v0.net
そもそも13にはNPCなんて無かった状態だからな、ちゃんとした施設の町が無いんだから
歓楽街ノーチラスには居たが通りすぎるだけ・・・
古いけどライブアライブ最終編やってるようなゲームだった

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb5c-aKjc [220.6.168.5]):2016/11/14(月) 01:23:25.77 ID:30/ocS7f0.net
テレビ側が初期設定状態では、4KでのHDRが有効になりません^^
HDMIの設定で「HDMI信号設定」を「拡張」に変更
↑この設定をしないと4KでのHDR画質になりませんので要注意^^

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9b-9MLS [220.211.210.54]):2016/11/14(月) 01:23:37.67 ID:q0+kptIv0.net
これはFF15に限った話ではないのだけど。

今日のNHKでやってた宮崎駿のドキュメンタリーでパヤオが怒ってた。
あれ見てMMOやらオープンワールド系のゲーム特有の、原生動物感あるモブをプレイヤーから襲いかかって殺生しまくるの思い出した。

宮崎駿がゲーム嫌いってのすげえわかる

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.145.227.186]):2016/11/14(月) 01:23:50.39 ID:LgMwsjzL0.net
>>59
ゲームだってのはおいといて実際のところ凄い高級そうな車をあのメンツが押してるのをみたらまぁ関わりたくないよね普通に

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f29-teht [175.177.4.60]):2016/11/14(月) 01:23:57.82 ID:Fbg22Ewy0.net
>>26
とりあえずそろそろ科学よりファンタジーが多いFFが見たい・・・

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-teht [122.24.47.237]):2016/11/14(月) 01:23:57.97 ID:IVykKNSa0.net
>>51
でもそれ作れなくなかった?

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-JEcW [182.250.253.37]):2016/11/14(月) 01:24:03.25 ID:ub/3Knfha.net
モブの配置って結構頻繁に変わるよね
てか、服の色がランダムで変わってる気がする…
同じ位置で並んでるモブキャラ二人でも、大抵服が違うのに同じ服の時あったし

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 073f-teht [101.1.190.110]):2016/11/14(月) 01:24:10.78 ID:QJKNQ/QC0.net
>>55
画質を変えられるのとHDRも変えられる
うちのはTVが対応してないからHDRはグレー表示になってるわ

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.68.101.91]):2016/11/14(月) 01:24:18.63 ID:l9AGns+b0.net
>>46
モンハンかよ

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd1f-9MLS [49.104.6.227]):2016/11/14(月) 01:24:26.83 ID:gnJ/MGH+d.net
>>57
それはそうかもな、ムービーとかで見る機会はあるかもだが

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53]):2016/11/14(月) 01:24:36.05 ID:V+T9qRb+0.net
>>66
つーかここでアンチしても何の影響も無いんじゃないか
するなら別のネットでやった方が

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39f-PwKp [114.181.64.18]):2016/11/14(月) 01:24:52.55 ID:dva3GMwD0.net
あ、1つだけ好きなのあったわ
水の都?の曲
あれだけは下村よくやった

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57f5-PwKp [49.129.94.51]):2016/11/14(月) 01:24:54.36 ID:2ayeFpbc0.net
>>51
金なくてスルーしてたけどそういうのでもレシピ覚えるんだね
色々食わないといかんなこれは

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5383-Wm+f [202.229.50.208]):2016/11/14(月) 01:25:16.06 ID:VzR2rGPl0.net
>>70
あんな老害の言う事無視しとけ
そもそもパヤオの作品こそ生命の冒涜 虫けらのように人死にまくってるしな

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be1-MJQ8 [124.85.205.111]):2016/11/14(月) 01:25:31.23 ID:V/sCS1Jt0.net
小さい魚を釣り上げて

お前のみたいだな
http://i.imgur.com/WUzby2d.jpg

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b5c-PwKp [60.90.198.100]):2016/11/14(月) 01:25:44.13 ID:JsWTVhiO0.net
>>72
歴代に負けず劣らずのファンタジー具合だと思うけど
映画なんて特に

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-9MLS [153.174.74.27]):2016/11/14(月) 01:26:46.79 ID:pqJFWhWY0.net
>>67
あれは醒めるよな

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39f-PwKp [114.181.64.18]):2016/11/14(月) 01:27:20.11 ID:dva3GMwD0.net
>>83
主人公達がまったくファンタジーしてないからなぁ
六本木歩いてるようなもん

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb5c-aKjc [220.6.168.5]):2016/11/14(月) 01:27:44.42 ID:30/ocS7f0.net
PS4Proのシルバーは出ないの?

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-PwKp [49.96.12.32]):2016/11/14(月) 01:28:00.50 ID:pz06VnNyd.net
>>72
1のワープキューブや2の大戦艦すら否定する気か?

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd1f-9MLS [49.104.6.227]):2016/11/14(月) 01:28:01.34 ID:gnJ/MGH+d.net
>>82
それ聞いた時、23センチくらいの魚だったから同じサイズだとしたらデカイよなって思いました
グラディオはもっとデカイのかもしれない

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-JEcW [126.92.14.176]):2016/11/14(月) 01:28:13.58 ID:dYjRpufx0.net
体験版のストアでの評価はめっちゃ高いし、Twitter見ても好評だしな
Twitterで叩いてるのはアフィの記事かそれ見て「○○なんでしょ〜?」っていう奴くらい

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df5b-Cgco [223.133.189.169]):2016/11/14(月) 01:28:22.31 ID:BvLYtCbl0.net
>>36
この宿営地
シドニーにめっちゃ恋い焦がれてるやつもいるな

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53]):2016/11/14(月) 01:29:01.46 ID:V+T9qRb+0.net
>>70
そう言いながらパヤオは牛さん豚さん鶏さんお魚さんを食べております

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.145.227.186]):2016/11/14(月) 01:29:20.71 ID:LgMwsjzL0.net
なんだかんだ言ってFFってどれもファンタジーしてるよね最終的には

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-PwKp [49.98.79.143]):2016/11/14(月) 01:29:36.79 ID:EOLYqyqZd.net
>>70
頭凝り固まった老害じじいだろ…
こいつの作るアニメ映画より深夜アニメやらそれの劇場版の方が作画クオリティ高いし、大人も見れるようなアニメもわりとある
こんな偏屈じじいの言葉真に受けないほうがいいと思うが

昔のFFは〜とかそういう懐古じじいと同じ脳内構造してるから

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-9MLS [153.174.74.27]):2016/11/14(月) 01:30:25.86 ID:pqJFWhWY0.net
>>83
映画は内容が薄っぺらかったな
FFファン向けで、観終わったあとに何も残らなかった
野末作品は個人的にはもういいや

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3fd-9MLS [114.151.212.2]):2016/11/14(月) 01:31:41.17 ID:vTwy69Kn0.net
>>90
そのパターンは遭遇出来てないなw
繰り返しても中々お目にかかれなかったから下手したら本編で遭遇することになりそうだ

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bcc-e60R [180.11.128.41]):2016/11/14(月) 01:31:59.53 ID:pVAShfij0.net
映画面白かったけどな
ニックスは是非再登場してほしい

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b5c-PwKp [60.90.198.100]):2016/11/14(月) 01:32:10.12 ID:JsWTVhiO0.net
>>85
それが映画見た人だけが感じられるギャップとして存在してるんじゃないの
今はのどかな旅路だけどこれから先魔法や壮絶な戦いを繰り広げなければ生きていけない世界に放り込まれるような

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53]):2016/11/14(月) 01:32:34.60 ID:V+T9qRb+0.net
>>93
正直ジブリアニメってどんな層が見てるんだろな
1回見たらもういいんだけども

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57f5-PwKp [49.129.94.51]):2016/11/14(月) 01:32:50.84 ID:2ayeFpbc0.net
レストランで周辺の情報聞いてもマップに乗らないもの結構あるよね?
採取場とか見落としいっぱいありそう

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb79-teht [220.211.145.44]):2016/11/14(月) 01:34:24.01 ID:vx7FjULo0.net
PROで10時間くらいやったが、バグが1回も無かった寂しい
気付いてないだけカモw

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3fd-9MLS [114.151.212.2]):2016/11/14(月) 01:34:35.02 ID:vTwy69Kn0.net
>>99
ゴブリンが出てくる暗いトンネルの中とかも散策して初めて印がついた気がする
出入り口のあるマップとしばらくわからなかったからドキドキしながら進んで行ったわ

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bd3-wOPQ [180.43.127.206]):2016/11/14(月) 01:35:10.79 ID:CA3KIs1X0.net
パヤオはともかくジブリはおもろいやろ
毎年冬になると観てるわ

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f89-Cgco [183.77.244.103]):2016/11/14(月) 01:35:10.95 ID:8kXfdzsu0.net
体験版だけだとアメリカンな郊外スタートでファンタジー要素ないからな

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-e60R [49.98.136.242]):2016/11/14(月) 01:35:26.26 ID:kWbJ853Ad.net
>>94
分かるわ
ところで第一魔法障壁ってどんなのだっけ?

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp2f-9MLS [126.253.194.57]):2016/11/14(月) 01:35:38.47 ID:cVPk2Xzwp.net
映画とPVのダークな雰囲気の方が好きだわ
体験版は序盤とはいえほのぼのし過ぎ感は否めない

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-PwKp [49.96.12.32]):2016/11/14(月) 01:35:48.16 ID:pz06VnNyd.net
装備買い換えるときのドットキャラにすごい愛を感じたな
少なくとも文句ばっかの人よりは田畑の方がまだFFを理解してると思う

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.250.241.15]):2016/11/14(月) 01:35:56.33 ID:SxNb1KZsa.net
オープンワールドだったら
ハンターがモンスター狩りしてて
介入したら横取りすんなと攻撃されたり
民間人モンスターから助けたらメインシナリオ並のデカイイベントに発展したり
そういう要素欲しいわ
でも一般人に話しかけることすらできないんだから
そういうの期待しちゃダメなんだろうな

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b5c-PwKp [60.90.198.100]):2016/11/14(月) 01:36:01.34 ID:JsWTVhiO0.net
>>94
薄っぺらいのはまあしょうがないのかなって
有料映画に大きな価値持たせちゃってもあれだし
映画見てれば王都陥落の細かな豆知識が得られますよ程度の認識でいいんじゃない

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f29-teht [175.177.4.60]):2016/11/14(月) 01:36:09.77 ID:Fbg22Ewy0.net
>>83
細かい部分で現実に引き戻されちゃうのが
どうしても気になっちゃって・・・
ファンタジー要素もあるんだけど
車は走りまくってるし、コールマンのキャンプ道具は使うし、
スタンドバイミーは流れるし、主人公達の服装はファンタジー感ほぼ無いし・・・
って感じで。
主人公達もレギスと同じような服着てても良いと思うんだ。

>>87
いや、そういうのは全く気にならない。
そもそも現実にワープキューブとか大戦艦は存在しないわけだし、
ファンタジー感はちゃんとあるから。

ファンタジーである以上はファンタジーに徹して欲しいっての気持ちがあるから
ただ車をそのまま出すのではなくて
もう少し「車みたいな何か」的なちょっとひねりが欲しいんだ。

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53]):2016/11/14(月) 01:36:24.95 ID:V+T9qRb+0.net
>>99
古銭とか載らないよな
色々落ちてそうだ

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bd3-wOPQ [180.43.127.206]):2016/11/14(月) 01:37:25.29 ID:CA3KIs1X0.net
田畑は今まで作った作品的にあんまり信用してないけどな
FF15は今のところ良いけど
零式みたいなくっさいFFは二度とやりたくないわ

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-PwKp [49.98.79.143]):2016/11/14(月) 01:37:29.66 ID:EOLYqyqZd.net
>>98
スウィーツと言われる女とか親子連れとかじゃねーの
腐女子もアニオタもジブリとかあんまり見ないと思う

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39f-PwKp [114.181.64.18]):2016/11/14(月) 01:38:06.75 ID:dva3GMwD0.net
>>107
なんでもできます!とか言ってたわりには
車のボンネットにすら乗れないからな
中途半端すぎ

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3fd-9MLS [114.151.212.2]):2016/11/14(月) 01:38:16.99 ID:vTwy69Kn0.net
>>109
っレギス王の礼服

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ae-9MLS [58.98.209.241]):2016/11/14(月) 01:38:40.30 ID:FjjBVHlU0.net
主人公が女装したりメテオふってきたりするのがFF

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-PwKp [118.241.70.242]):2016/11/14(月) 01:38:42.69 ID:53f5tYVR0.net
パエリアじゃなくてリゾットだすまん
>>73
材料足りないね

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-teht [14.101.162.172]):2016/11/14(月) 01:39:02.49 ID:yIJsYo7Q0.net
>>109
要は自分が思うファンタジーと違うってことやな
はい壁作ってるの自分ー

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5383-Wm+f [202.229.50.208]):2016/11/14(月) 01:39:11.09 ID:VzR2rGPl0.net
>>111
そもそも実績がFF7CC、零式しか知らんわ
FF病言ってたのに実績ほとんどFFなのは笑える

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-H8Ht [126.131.36.6]):2016/11/14(月) 01:39:23.65 ID:msRDNQ230.net
下水道付近の釣りスポットの裏手って何もない感じなのかな
奥まで行っても敵もいないし

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/14(月) 01:40:10.89 ID:t7XhC/Zs0.net
零式って所詮携帯機だしあんまり参考にならない

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f29-teht [175.177.4.60]):2016/11/14(月) 01:40:16.81 ID:Fbg22Ewy0.net
>>117
現代的/近未来的要素が多すぎるとファンタジーというより
SF感が強くなっちゃうからね。

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/14(月) 01:40:36.59 ID:n+7MfEAX0.net
>>109
FF8にも車あるけど知らないの?

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/14(月) 01:40:49.70 ID:zk+a6cx30.net
>>113
ボンネットに乗りたい奴初めて見た

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-teht [14.101.162.172]):2016/11/14(月) 01:41:40.19 ID:yIJsYo7Q0.net
>>121
そういうの損してると思わんの。こういうファンタジーもあるんだなでええやん
つか別にファンタジーと思わんでもええしw

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f29-teht [175.177.4.60]):2016/11/14(月) 01:41:56.19 ID:Fbg22Ewy0.net
>>122
知ってるよ。
だから同じような理由で8もあまり好かないんだわ。

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53]):2016/11/14(月) 01:42:00.77 ID:V+T9qRb+0.net
>>112
それなら納得だな

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd1f-wOPQ [49.104.32.150]):2016/11/14(月) 01:42:27.41 ID:QKgBug7Jd.net
>>112
腐女子もアニオタもただの美男女出しとけばそれだけで観てしまうただのキモオタだからな
それをあてにしてるお前もどうかと思うぞ

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3fd-9MLS [114.151.212.2]):2016/11/14(月) 01:42:28.27 ID:vTwy69Kn0.net
>>119
そこと分岐してる崖に繋がる廃墟とか製品版だと敵や帝国兵がうじゃうじゃしてた気がする
体験版だと入れるところ少ないけどもし入れたら水道とかもかなりホラーだよな

某ゲームみたいにでかいゴキブリが出てこないだけましだけど怖くて進めないって層が出てきそうな気がする

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ae-9MLS [58.98.209.241]):2016/11/14(月) 01:42:28.54 ID:FjjBVHlU0.net
7と10はバイクがあるし

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39f-PwKp [114.181.64.18]):2016/11/14(月) 01:42:55.94 ID:dva3GMwD0.net
FF8はプレイを途中で止めた歴代最低のFFだったわ

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2709-e60R [221.241.207.243]):2016/11/14(月) 01:43:15.19 ID:+oSJ33Au0.net
オープンフィールドになってるのは自然系のマップばっかりなのかな

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5383-Wm+f [202.229.50.208]):2016/11/14(月) 01:43:51.37 ID:VzR2rGPl0.net
7でも車あるけどな
セフィロスとザックスがニブルヘイム行くときや、ザックスの何でも屋発言の時は車のってたじゃん

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/14(月) 01:44:05.30 ID:n+7MfEAX0.net
>>125
あぁそういうことか
まぁ合わないのはしょうがないね

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f89-Cgco [183.77.244.103]):2016/11/14(月) 01:44:09.57 ID:8kXfdzsu0.net
おにぎりあるくらいだし
田園風景が広がってるフィールドもあるのかね?

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp2f-9MLS [126.253.194.57]):2016/11/14(月) 01:44:15.19 ID:cVPk2Xzwp.net
FFって昔から飛空挺だのロボットだのSF色も強い気がするけどな
最近の作品はリアルだから文明の発達が目につくんだろ

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bc3-PwKp [124.102.225.182]):2016/11/14(月) 01:44:57.10 ID:q1RB7V4N0.net
>>123
なんか乗りたくならない?
他のゲームでも結構ボンネット乗ってるわ

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bd3-wOPQ [180.43.127.206]):2016/11/14(月) 01:45:15.97 ID:CA3KIs1X0.net
FF観って最初にプレイしたFFの印象が刷り込まれるからな
>>72が言いたい事はわからんでもない
要するに天野っぽいファンタジーのFFがやりたいんだろ

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-teht [122.24.47.237]):2016/11/14(月) 01:45:49.75 ID:IVykKNSa0.net
>>116
あれHP600とか攻撃120とかですげーと思って、採取の旅でたけど
やっぱりないよね?

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp2f-9MLS [126.253.194.57]):2016/11/14(月) 01:46:31.37 ID:cVPk2Xzwp.net
>>136
わかるわー
ポールの上とかいろんなとこ乗れないか試しちゃうよな

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5383-Wm+f [202.229.50.208]):2016/11/14(月) 01:46:31.60 ID:VzR2rGPl0.net
>>137
9が売れてたらその方向性も可能性あったけど
実際はFF12と同レベルしか売れなかったからな あの13より下だったし

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b5c-PwKp [60.90.198.100]):2016/11/14(月) 01:47:28.79 ID:JsWTVhiO0.net
>>113
ボンネットに乗れてたりすると「FF15のホストが他人の車の上乗ってジャンプしたり踏みつけたりしててゴミ」みたいな事言う奴絶対出てくるからね

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-PwKp [49.96.12.32]):2016/11/14(月) 01:47:35.58 ID:pz06VnNyd.net
天野っぽいファンタジーなFFつーと14か

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ae-9MLS [58.98.209.241]):2016/11/14(月) 01:47:37.14 ID:FjjBVHlU0.net
個人的には今回の現実的な世界観からファンタジーになっていくというのは魅力感じる
ファンタジーでも似たような城と街ばっかりなのは嫌だ

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f29-teht [175.177.4.60]):2016/11/14(月) 01:47:38.32 ID:Fbg22Ewy0.net
>>135
多分最近の方がリアルで実際にありそうだから逆に気になるんだろうね。
飛空挺とか魔導アーマーとかはスチームパンクっぽくて
空想科学感が強いからファンタジーと一緒くたにしても
気にならなかったんだと思う。

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-teht [106.168.193.151]):2016/11/14(月) 01:47:40.05 ID:npYravgP0.net
>>59
正面衝突してもこっちの車だけ壊れて、相手は無傷。
しかもぶつかっても相手は無反応。
なんか怖いわ。

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 238d-e60R [118.0.66.76]):2016/11/14(月) 01:48:22.81 ID:00oDCNFz0.net
たまには中世的な世界観のFFもやりたいよな
機械出すにしてもあくまで魔導兵器みたいな感じで
9が売れなかったのは8のせいもあると思う
俺は8そこまで嫌いじゃないけどね

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39f-kcFX [114.182.253.116]):2016/11/14(月) 01:48:24.64 ID:FfkUv9Bx0.net
防弾ベストが探しても見つからないんだがどこにあるんだ?

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-9MLS [49.97.106.242]):2016/11/14(月) 01:48:32.93 ID:hKb0OEvgd.net
海岸でキャッキャウフフしてるカップルに向かって武器が出せないからってジャンピングしたりゴロンゴロンしたのは自分だけではあるまい

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-PwKp [49.98.79.143]):2016/11/14(月) 01:48:44.66 ID:EOLYqyqZd.net
>>127
それならジブリって付いたらすぐにテレビで取り上げてもらい、なんも考えないでみるアホばっか釣り上げてるパヤオも同じだろw
ジブリ見てむずかしいとか奥が深いとかリアルとか言い出す輩にはもううんざりしてんだよ

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53]):2016/11/14(月) 01:49:23.79 ID:V+T9qRb+0.net
>>125
俺は指輪物語とかD&Dみたいなガチのファンタジーが好きだけど
機械や現代的なのが混じったFFファンタジーも好きだぞ
むしろ色んなのが混じってる所が日本文化ぽい
これは海外では出来ない芸当だと思うが

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5383-Wm+f [202.229.50.208]):2016/11/14(月) 01:49:39.31 ID:VzR2rGPl0.net
>>146
それも多少はあるだろうけど
それ考慮しても9は売り上げ低い 特に海外での売り上げが

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-PwKp [118.241.70.242]):2016/11/14(月) 01:49:41.03 ID:53f5tYVR0.net
>>138
素材3つ中1つ足りともないな
米もおにぎりに使う米ではダメらしい


ちなみに俺はイヴィリースの世界観が一番好き

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37b0-9MLS [121.3.29.129]):2016/11/14(月) 01:49:59.07 ID:3YW3u22v0.net
おれもボンネット乗るわ。現実世界では出来ないことをやってみちゃう、やれるのがオープンワールドの醍醐味だからな

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e7-9MLS [114.177.183.14]):2016/11/14(月) 01:50:37.99 ID:qec/Bx4g0.net
Sci-Fiも広義の意味ではファンタジーの範疇だろ
だからFF15世界は十分ファンタジーだ
ただしスタンドバイミーは現実に引き戻されるというのは分かる
カップヌードルやコールマンとスタンドバイミーという映画の主題歌はまた違うものがある

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/14(月) 01:50:46.35 ID:n+7MfEAX0.net
俺はよくいるFF7ファンだから機械混じりのほうがすきだな

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bd3-wOPQ [180.43.127.206]):2016/11/14(月) 01:50:48.44 ID:CA3KIs1X0.net
>>142
あれは吉田デザインだからちょっと違うな
昔のFF主人公が着てる服のようなああいうデザインのファンタジーだろ

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7d9-teht [61.117.203.253]):2016/11/14(月) 01:51:16.39 ID:0lP43hbS0.net
>>139
https://pbs.twimg.com/media/CxE040RUoAAXcS0.jpg:large
こういうところ乗りたくなるよね
あわよくばマップ外行けないか試す

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379f-teht [121.113.212.106]):2016/11/14(月) 01:51:37.38 ID:DUyXDH/x0.net
前作のクオリティが次回作の売上に反映されてるだけっていうね
7で期待した層が8を買い、8で落胆した層が9を買わなかった
ちなみに7も機械まみれのファンタジーなのに叩かれてない

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.250.241.15]):2016/11/14(月) 01:51:45.32 ID:SxNb1KZsa.net
ボンネットどころかテーブルの上にも乗ったり
物パクったりしたい
そして家主に怒られる

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fa4-9MLS [115.124.180.142]):2016/11/14(月) 01:51:51.79 ID:19PfVgyk0.net
ぼくはff10みたいなのがやりたい
もう映像きれいにしなくていいから面白いゲームがしたいなあ

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/14(月) 01:52:36.50 ID:t7XhC/Zs0.net
中世的なのやりたければ洋ゲーだろ
中世的プラス萌えがやりたいならテイルズとかあの辺
わりと差別化されてるじゃん

中世的なのてやりつくされてるし15はこれでいいんじゃないの

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ae-9MLS [58.98.209.241]):2016/11/14(月) 01:52:39.82 ID:FjjBVHlU0.net
FF4がいちばんなんでも有りで好きだわ
主人公の設定もなかなかに盛られてる

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-teht [14.101.162.172]):2016/11/14(月) 01:52:50.08 ID:yIJsYo7Q0.net
中世的なのも良さわかるし出るならやるけど。でも違うからなw自分で狭める意味がわからん
まったくファンタジーじゃないわけでもないし。これはこれで楽しめばいいのに

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/14(月) 01:53:37.12 ID:t7XhC/Zs0.net
>>160
FF10マジおすすめ

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/14(月) 01:54:02.63 ID:zk+a6cx30.net
段々と海外のアマランも上がって来たな

アメリカ以外はトップ10入って来たね
発売日までジワジワ上がっていく感じかな

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2316-9MLS [118.12.224.60]):2016/11/14(月) 01:54:02.98 ID:U1pZmTCi0.net
天野はただキャラとイメージ描いてるだけで、天野の作品全体で見ればSFチックな作品もあるから
中世風な(?)世界観を天野っぽいと言われても違和感
ようはFF5までが良かったってやつでしょ

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e7-9MLS [114.177.183.14]):2016/11/14(月) 01:54:45.73 ID:qec/Bx4g0.net
中世ファンタジーはどう足掻いても本場の欧米人の感性には勝てないから、日本人が作ると紛い物になってしまう
FFは何でも取り入れてアレンジする日本人にしか作れない独特な世界観で勝負すべき
欧米の中世ファンタジーと同じ土俵で戦ったらダメ

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-hNMU [126.47.215.100]):2016/11/14(月) 01:55:15.20 ID:726sxEmE0.net
ガチガチなファンタジーは洋ゲーで満足してるんでー
15はこれでいいっす

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-teht [122.24.47.237]):2016/11/14(月) 01:55:22.83 ID:IVykKNSa0.net
ふと思ったけど、予約特典のクッキングパックって結構大きいんじゃね?

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5383-Wm+f [202.229.50.208]):2016/11/14(月) 01:55:23.86 ID:VzR2rGPl0.net
ティーダは初めて見たときは嫌いだったな クラウド、スコールとかっこいい系からいきなり日焼けチャラ男だし
今では好きなキャラだけど

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53]):2016/11/14(月) 01:55:24.19 ID:V+T9qRb+0.net
>>151
そりゃ海外なんか中世ファンタジーの発祥で腐る程あるから
こんなの求めてないよってなるわ

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/14(月) 01:56:06.54 ID:n+7MfEAX0.net
ウィッチャーとかシリーズ追ってやってるけど世界観凄いもんなぁ
3以外は他の部分が微妙だけど

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/14(月) 01:56:25.96 ID:t7XhC/Zs0.net
ゼノギアスとかもめちゃくちゃごちゃ混ぜだったからな
面白かったけど

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp2f-9MLS [126.253.194.57]):2016/11/14(月) 01:56:38.08 ID:cVPk2Xzwp.net
FFはファンタジーだけじゃなくいろんな要素があって良い
でもアニメと映画で普通の学園とかユニクロとか出てきたのは現実感ありすぎて好きじゃないぞ

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-teht [122.24.47.237]):2016/11/14(月) 01:56:40.63 ID:IVykKNSa0.net
>>170
ティーダはむしろ一目惚れ!

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ae-9MLS [58.98.209.241]):2016/11/14(月) 01:56:42.44 ID:FjjBVHlU0.net
天野って幻想的だけど中世的というとまた別だよね
中世的は歴史上にあったような印象のものだわ

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39f-PwKp [114.181.64.18]):2016/11/14(月) 01:57:00.31 ID:dva3GMwD0.net
FF13も良かったわ
JRPGなら曲も重要
効果音みたいなリズム曲はいらん

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-e60R [1.75.239.10]):2016/11/14(月) 01:57:02.07 ID:PncrtkJLd.net
海外のオープンワールド中世ファンタジーは飽きたわ
どれもこれも同じような世界観だし

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-ln1i [49.96.41.129]):2016/11/14(月) 01:58:01.15 ID:kw/8lWkPd.net
13シリーズ大好きだわ
台詞回しとかゴミってのは認めるけどな

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df5b-Cgco [223.133.189.169]):2016/11/14(月) 01:58:09.22 ID:BvLYtCbl0.net
敵が少ないてのはよく言われるけど
フィールド上で採集できるアイテムも少ないな
スカベンジングもオープンワールドの魅力の1つだと思うんで
ちょっと物足りない

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bd3-wOPQ [180.43.127.206]):2016/11/14(月) 01:58:29.57 ID:CA3KIs1X0.net
天野ファンタジーもその内やりたいな
クセが強すぎてリアルにするとウケないかもしれんがこういう飛空艇とか現代のグラフィックで見てみたい
http://imgur.com/8MA7E76.jpg

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5383-Wm+f [202.229.50.208]):2016/11/14(月) 01:59:02.21 ID:VzR2rGPl0.net
>>171
そりゃそうだよね
それに加えて海外でFFがここまで多くの人に知られるようになった作品って7だし
外人からしたらFFはああいう感じの世界観だと思われてるだろうしね そこに中世とか持ち出しても売れるわけない

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-hNMU [126.47.215.100]):2016/11/14(月) 01:59:16.64 ID:726sxEmE0.net
ファンタジーファンタジー言ってる奴は結局のところ食わず嫌いな保守なだけじゃん

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM0f-9MLS [180.7.239.164]):2016/11/14(月) 01:59:49.73 ID:oIlnyoWnM.net
密度と魔法フレンドリーファイアは気になるけど、曲と戦闘でいい感じのJRPGになってると思う

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e7-9MLS [114.177.183.14]):2016/11/14(月) 01:59:50.13 ID:qec/Bx4g0.net
欧米のゲームはやっぱり宗教上の教義や神話を一つに絞って世界を作っていく傾向があるが
日本はいろんな宗教や神話を混ぜて世界を作り込むんだよな
FFとかゼノシリーズはその最たる例

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-WVKM [126.65.155.177]):2016/11/14(月) 02:00:18.80 ID:lV49lLrA0.net
双剣のモーションが曲芸やってるようにしか見えない

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53]):2016/11/14(月) 02:00:18.99 ID:V+T9qRb+0.net
>>160
シンを倒しますってCM結構流れてたの思い出した

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-PwKp [118.241.70.242]):2016/11/14(月) 02:00:20.21 ID:53f5tYVR0.net
>>172
3しかやってないからよくわからないけどあの世界観複雑そうね
地面は普通の中世ファンタジーなのに多元世界だっけ?どこまでもとりとめのない設定だったよね

189 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f89-Cgco [183.77.244.103]):2016/11/14(月) 02:00:54.51 ID:8kXfdzsu0.net
FF9が失敗した理由も中世に寄せすぎたからだろうな

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5383-Wm+f [202.229.50.208]):2016/11/14(月) 02:01:16.92 ID:VzR2rGPl0.net
10のCMは世界一ピュアなキスの印象が

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f27-WVKM [219.104.144.46]):2016/11/14(月) 02:02:14.76 ID:8vvyQhgF0.net
体験版クリアしたけど結局バグらしいバグなかったなー
ホモバグ画像とか木が浮いてるの生で見たかったけどバグる人とバグらない人ってなんか条件違うのかね?
どうやったらバグ画像見れるんだろう

フィールドに敵が少ないのって序盤とか体験版だからなんかね?
あと少しでレベル上がるからって
キャンプする前に敵探してウロウロするのは何か違う気がするわw

序盤のスタンドバイミーって評判悪いのなw
俺的には友達同士の冒険って感じで好きだけどなw

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/14(月) 02:02:15.71 ID:t7XhC/Zs0.net
>>187
俺は自分で自分を抱き締めるキモオタの方思い出した

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-teht [14.101.162.172]):2016/11/14(月) 02:02:44.85 ID:yIJsYo7Q0.net
>>181
それずっと望んでるw天野絵を3D化したRPG

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f29-teht [175.177.4.60]):2016/11/14(月) 02:02:58.17 ID:Fbg22Ewy0.net
>>189
FF9はどちらかと言うとFF8が原因な気がする。

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bd3-wOPQ [180.43.127.206]):2016/11/14(月) 02:03:01.09 ID:CA3KIs1X0.net
10は恋愛FFとか言われがちだけど
そんな事より戦争とか宗教派閥とか人種差別とかそういうテーマの方が実際大きいよね

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-teht [122.24.47.237]):2016/11/14(月) 02:04:01.87 ID:IVykKNSa0.net
10のCMはタッキー!

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bb0-9MLS [60.237.205.27]):2016/11/14(月) 02:04:10.89 ID:DeRpEr/F0.net
>>181
天野絵は芸術的に過ぎて3Dで表現できるのか…?

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-eMoa [59.168.193.115]):2016/11/14(月) 02:04:15.94 ID:N3lIMMB60.net
俺も未だにバグないなー
運がいいのか何か別の要因があるのか

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/14(月) 02:04:20.96 ID:n+7MfEAX0.net
>>188
多元世界はぽっと出の設定だから俺もよくわからん
シリーズでみると3はけっこう独立してる

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf4a-9MLS [39.3.154.134]):2016/11/14(月) 02:04:30.12 ID:mw80swk10.net
HDRをONにしたほうがかえって色合いしょぼくなったような気がするんだけど体験版だから?

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-WVKM [126.65.155.177]):2016/11/14(月) 02:04:30.20 ID:lV49lLrA0.net
オープンワールドでいったらゼノブレイドクロスが一番すごかったなあ
世界観はすごいしマップの作り込みも凄いし
モンスターも小型から超大型までいろんなところに配置されてるから探索してて全く飽きが来なかった

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ae-9MLS [58.98.209.241]):2016/11/14(月) 02:04:58.35 ID:FjjBVHlU0.net
10てかなり濃い話だけど
ライト層には恋愛と悲劇の話と思われてウケが良い
ある意味万能だったな

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f29-teht [175.177.4.60]):2016/11/14(月) 02:05:57.86 ID:Fbg22Ewy0.net
>>201
ゼノクロで個人的にドールで空を飛んだ状態で
街の上空からそのままシームレスで街に入れるのに感動した。

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b9f-9MLS [60.47.16.94]):2016/11/14(月) 02:05:59.27 ID:iRDDhTl60.net
フル中世やりたい奴はオンラインFFやれよ
なんでいつもこっちまで茶々入れてくるんだ?

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5383-Wm+f [202.229.50.208]):2016/11/14(月) 02:06:38.46 ID:VzR2rGPl0.net
機械を使うアルべド族は差別されてたな 
10の世界観はうまいことやったなと思ったわ ザナルカンド関連はホント良かった
俺もあんなRPGもう一回やってみたい

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39f-PwKp [114.181.64.18]):2016/11/14(月) 02:06:40.13 ID:dva3GMwD0.net
まぁ絵も重要だよな
アルスラーン戦記も最初は天野絵だったから
あのイメージで脳内変換してすげー面白かったけど
鋼の錬金術師の絵で読み直したら、違和感半端なくて
面白さ半減どころじゃなかったわ

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-teht [122.24.47.237]):2016/11/14(月) 02:08:04.23 ID:IVykKNSa0.net
>>191
どうせ使うならキングでいいじゃん以外は不満ないよ
ってキング去年死んだんだっけ?

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2316-9MLS [118.12.224.60]):2016/11/14(月) 02:08:56.71 ID:U1pZmTCi0.net
9は原点回帰っていうけど、マスコット的なキャラ造形もミニチュア的な街の風景もFF初だったと思うんだよな
ドットはそれだけ見たらマスコット的可愛さもあるけど、説明書には天野のイラストが添えてあったし、4や6だとメニュー画面で天野絵アイコンもあった
想像してたのは8頭身で耽美な美男美女だったと思う
7→8でデザインは違えど頭身の高いグラになったのに、急にマスコット的になったのはちょっと違ったんじゃない?

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ba4-9MLS [124.159.76.184]):2016/11/14(月) 02:09:26.82 ID:W2sStOqH0.net
下水道バク無理やんけ諦めたわ

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b739-9MLS [153.151.180.113]):2016/11/14(月) 02:09:42.77 ID:P6SsMtp80.net
>>201
ff15 にもゼノブレイドクロス並みの世界観と作り込みを期待してる
製品版でサブクエ、チョコボ、type-f配信されてアプデで敵が沸けば完璧や!

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/14(月) 02:09:45.02 ID:t7XhC/Zs0.net
>>181
やりすぎだろこれw
ゴテゴテしすぎでしょウィッチャーのダンデリオン思い出したわ

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53]):2016/11/14(月) 02:09:59.37 ID:V+T9qRb+0.net
>>182
FF7のリメイク発表を知った外国人が狂喜乱舞してるのを見てもそれは明らか
もしFFで中世ガチファンタジーをするなら日本限定
でもそれ作ったら絶対洋ゲーと比較されるから止めるべき
つーかもうフロムに先を越されたからFFはこれでやるべしw

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-hNMU [126.47.215.100]):2016/11/14(月) 02:10:01.88 ID:726sxEmE0.net
てかそろそろ「こういうのがFF」って考えを捨てるべき
そんなのないから

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39f-PwKp [114.181.64.18]):2016/11/14(月) 02:10:52.42 ID:dva3GMwD0.net
>>201
ゼノブレイドクロスは良かったな
グラ綺麗だし、曲最高、ストーリーぺらいけど楽しめたわ
ドールに乗っていつでも空をシームレスに自由に飛び回れるとか
すげー感動したわ

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-PwKp [118.241.70.242]):2016/11/14(月) 02:11:08.25 ID:53f5tYVR0.net
9は話は極上だったけどゲームプレイ部分がちょっと単調過ぎたかな、意図してそうなってるのは理解してる
中二心くすぐるような演出もなくひたすら真面目だったのもそこまで10代にウケるゲームじゃないと思ったよ
普段あまりゲームしない大人がプレイしたらきっとドンピシャ

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.145.227.186]):2016/11/14(月) 02:11:17.28 ID:LgMwsjzL0.net
>>208
あの原点回帰ってのはジョブ的なことじゃないのかビビとかまさに黒魔道士だったし

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bb0-9MLS [60.237.205.27]):2016/11/14(月) 02:11:35.14 ID:DeRpEr/F0.net
>>208
9だけやけに頭身低いよな
ジタンもビビもデフォルメされてる感じで7、8と比べると異質だわ

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a70b-9MLS [125.195.16.162]):2016/11/14(月) 02:11:54.83 ID:ZF5bX6T+0.net
少なくともホストファンタジーは誰も望んでないから

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-teht [122.24.47.237]):2016/11/14(月) 02:12:10.08 ID:IVykKNSa0.net
>>208
9は最強防具の素材が序盤で必要だったことと、エクスUとペプシ以外は
結構好き

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ba4-9MLS [124.159.76.184]):2016/11/14(月) 02:12:19.49 ID:W2sStOqH0.net
>>170
最初のチャラさと服のダサさで引いたけど
ティーダの生い立ちや性格が良くて今では
服もカッコええし顔も好きになったわ
世界が認めたダサい衣装だけど好きやで

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/14(月) 02:12:25.24 ID:t7XhC/Zs0.net
>>200
全体的に明るくなるからだとおもう
一番グラフィックがきれいに見えるのってどんなゲームでもだいたい夜の雨だし

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.245.152]):2016/11/14(月) 02:12:39.88 ID:WtKT6ne1a.net
>>212
中世ファンタジーは絶対手をつけちゃいけないな
ソウルシリーズとウィッチャーにタイマン張らなきゃいけなくなる
別なところで勝負した方がパイの奪い合いにもならなくて良い

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-jAWN [27.81.95.1]):2016/11/14(月) 02:12:40.98 ID:H8RVS7sR0.net
個人的に戦闘が本当に面白い
これならリニアパートも問題なく楽しめそうだ
あとはストーリーさえ良ければ俺の中では神ゲー

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.145.227.186]):2016/11/14(月) 02:12:46.84 ID:LgMwsjzL0.net
>>213
そもそもFFってナンバリング毎に毎シリーズシステムも世界観も違うのにな

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-PwKp [118.241.70.242]):2016/11/14(月) 02:13:42.63 ID:53f5tYVR0.net
>>199
あれぽっと出なのか、ありがとう
ちょっと話広げ過ぎて大丈夫かこれって心配になったよw
凍って終わってしまった世界とかゾクゾクしてよかったけどね

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-teht [122.24.47.237]):2016/11/14(月) 02:14:17.32 ID:IVykKNSa0.net
>>213
これがこけたら会社は終わりだぞファンタジー

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-hNMU [126.47.215.100]):2016/11/14(月) 02:15:05.80 ID:726sxEmE0.net
>>224
ホント何回言ったら考え改めんだか

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.145.227.186]):2016/11/14(月) 02:15:34.00 ID:LgMwsjzL0.net
>>199
小説のシリの話だとあの辺の話も出てくるとか聞いたけど違うんか?
俺も3しかやってないし本スレでなんか聞いた気がするだけなんだけど

229 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5383-Wm+f [202.229.50.208]):2016/11/14(月) 02:16:01.58 ID:VzR2rGPl0.net
まあそんな僕もFF4とか大好きなんですけどね 
でもよく考えたらあれも魔導船とか月とか出てきて中世ってなんだっけ状態になったな

>>212
7の反応は凄かったな
リメイクであそこまで望まれる作品も珍しい 外人にとって7はやっぱり特別なんだろうな

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-teht [14.101.162.172]):2016/11/14(月) 02:16:02.55 ID:yIJsYo7Q0.net
生みの親ヒゲ「青いウィンドウさえあればFF」

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-PwKp [106.157.45.240]):2016/11/14(月) 02:16:17.34 ID:b30mINkd0.net
お前ら最近のいっつもウィッチャーの話してんな

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/14(月) 02:16:20.00 ID:t7XhC/Zs0.net
ガトリング相手に剣で挑むのが日本のRPGだからな
15はワープ攻撃があるからこの点でも納得できるからシリーズ最高のFF

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMdf-x0Nk [61.205.84.29 [上級国民]]):2016/11/14(月) 02:16:38.51 ID:LjuSYf54M.net
15はPT全員ティーダみたいなもんだろ

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/14(月) 02:16:43.30 ID:n+7MfEAX0.net
>>228
すまんシリーズ追ってると言ってもゲームだけなんだわ
小説ならのってるのか

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ae-9MLS [58.98.209.241]):2016/11/14(月) 02:16:43.60 ID:FjjBVHlU0.net
社運を賭けているという意味では15がある意味原点回帰だな
ソシャゲのおかげで簡単には潰れなさそうだが

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.244.3]):2016/11/14(月) 02:16:50.23 ID:a+RFGt2Ma.net
>>227
ここでこいつらの考えを変えるなんて無理や
Twitterでff15の宣伝と田畑の発言集動画を
布教した方がまだましだゾ

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-teht [122.24.47.237]):2016/11/14(月) 02:18:28.72 ID:IVykKNSa0.net
>>233
結婚を迎えた心境はどうッスか?
うるせーッス

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-PwKp [106.174.85.248]):2016/11/14(月) 02:18:37.62 ID:iGzk34Pl0.net
>>236
ガチ信者こわはやく死んでくれ

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-ln1i [49.96.41.129]):2016/11/14(月) 02:18:58.29 ID:kw/8lWkPd.net
>>233
全員ッス口調はちょっと

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2709-e60R [221.241.207.243]):2016/11/14(月) 02:20:19.37 ID:+oSJ33Au0.net
槍が動きやすくて楽しい
アラネアと戦うの嫌だわ、動き回りまくって超めんどくさそう

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f29-teht [175.177.4.60]):2016/11/14(月) 02:20:24.85 ID:Fbg22Ewy0.net
>>233
15のメンツよりティーダの方がもっと全身から良い子オーラが出てた気がする。

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bcd-wOPQ [124.213.119.169]):2016/11/14(月) 02:20:48.54 ID:nvSkPm+60.net
>>233
「「「「最後かも知れないだろ?」」」」

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fe3-teht [111.102.67.65]):2016/11/14(月) 02:21:06.83 ID:ceAz7LD80.net
車に乗るシーンは、Great Balls Of Fireにすればよかったのにね。

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bd3-wOPQ [180.43.127.206]):2016/11/14(月) 02:21:38.30 ID:CA3KIs1X0.net
ティーダは性格まっすぐだからな
ノクトは若干ひねくれてる感あるよな

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.145.227.186]):2016/11/14(月) 02:22:09.86 ID:LgMwsjzL0.net
>>234
小説というか原作?相当前に出版されてる5冊くらいの長編らしいし当然日本語訳なんてないみたい

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bb0-9MLS [60.237.205.27]):2016/11/14(月) 02:22:18.76 ID:DeRpEr/F0.net
やめろw
ティーダ4人の男旅想像して寝れないだろwww

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-teht [122.24.47.237]):2016/11/14(月) 02:23:05.18 ID:IVykKNSa0.net
>>240
amazonで予約だ!

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/14(月) 02:24:09.56 ID:t7XhC/Zs0.net
3はCDPRのオリジナルだから
原作者も一切関与してない

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd1f-9MLS [49.104.6.227]):2016/11/14(月) 02:24:11.43 ID:gnJ/MGH+d.net
特に古参のFFイメージが個々の設定は異なるのに固定されてしまってるのは1〜5までの街やダンジョンの表現が似てるつうか、ドット表現が正統進化していったからだと思うわ
表現に乏しかったドット時代だから致し方なしなんだけど
6はドットの集大成で今までと表現の幅が違った
それ以降は3Dになって、毎回見るからに違った世界を作れるようになってく

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5383-Wm+f [202.229.50.208]):2016/11/14(月) 02:24:31.86 ID:VzR2rGPl0.net
ティーダは親父や母親関係で色々あったけど元々明るい性格
ノクトも子供時代見るに明るい性格だったっぽいんだけど、今のところ本編だと暗い感じ

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39f-PwKp [114.181.64.18]):2016/11/14(月) 02:25:39.21 ID:dva3GMwD0.net
主人公はともかく、仲間チェンジしたい
こんなホスト風情と旅なんかしたくない

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.79.86.233]):2016/11/14(月) 02:26:18.52 ID:OkDXvk/Wd.net
個人的に嫌いなFFとかないわ
皆違って皆良いスタイル

あ、FF11と14は別な

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-teht [14.101.162.172]):2016/11/14(月) 02:26:25.91 ID:yIJsYo7Q0.net
まだ分からんけどノクトはもっとクソガキ感だしてほしいくらいだわ
後のカタルシスのために

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-e60R [1.75.239.10]):2016/11/14(月) 02:26:59.27 ID:PncrtkJLd.net
映画見とくと、王子の出発シーンの親父がええな
細かい仕草からも親心を感じる

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-teht [122.24.47.237]):2016/11/14(月) 02:27:08.55 ID:IVykKNSa0.net
>>251
むしろ主人公を性別女にして、他の3人と旅したい

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23a8-teht [118.240.65.175]):2016/11/14(月) 02:27:34.48 ID:FPbuu24e0.net
クソガキっぷりは電車でグラディオに怒られる前の部分で見られるんじゃね?

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-PwKp [27.89.26.190]):2016/11/14(月) 02:27:53.13 ID:cqyIQPZR0.net
体験版トレーラーにアダマンと戦ってるシーンあったのか
クッソでかいな

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-teht [122.24.47.237]):2016/11/14(月) 02:28:38.17 ID:IVykKNSa0.net
>>252
13-2だのライトニングなんとかとか…
10-2は戦闘システムは結構好きだった

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53]):2016/11/14(月) 02:28:39.90 ID:V+T9qRb+0.net
>>249
FFって鍋料理みたいなもんかもしれんな
寄せ鍋ちゃんこ鍋うどんすき闇鍋どれにするかはあなた次第みたいな

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5383-Wm+f [202.229.50.208]):2016/11/14(月) 02:28:51.51 ID:VzR2rGPl0.net
>>251
ルーナをPTに入れるとかそういうことにはできなかったんだろうか
加入時期は中盤ぐらいでもいいから
女キャラいるだけでだいぶ違うと思う

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-teht [14.101.162.172]):2016/11/14(月) 02:30:32.02 ID:yIJsYo7Q0.net
>>256
そんなシーンあるのか。さすがに成長の話だろうしクソガキっぷりは発揮するか
特に波も無く親父・・まかせろって言われても弱いからな

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.145.227.186]):2016/11/14(月) 02:30:56.98 ID:LgMwsjzL0.net
>>252
13-2は駄目だわストーリーもシステムもひどいと思ったわFF13が普通に楽しめただけに

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-PwKp [106.157.45.240]):2016/11/14(月) 02:31:18.90 ID:b30mINkd0.net
毎回男しかいないPTならうんざりやけど
一作くらい男だけのPTでもええかな

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/14(月) 02:31:30.73 ID:t7XhC/Zs0.net
>>260
婚約者がPTキャラとかなんか嫌だわ

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df5b-Cgco [223.133.189.169]):2016/11/14(月) 02:31:32.58 ID:BvLYtCbl0.net
俺は戦闘中にハイタッチするようなチャラい4人組にあっさり慣れてしまった
そりゃ可愛い女キャラを1人加入させられるなら喜びまくるけど
それが無くてもあとはシステムややり込み要素さえ面白けりゃ満足しちゃうな

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-PwKp [219.191.243.160]):2016/11/14(月) 02:31:41.92 ID:0gMOWbGs0.net
光源バグは遠くから滅茶苦茶光るからわかりやすい

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/14(月) 02:32:29.87 ID:t7XhC/Zs0.net
13-2はトゥルーエンドで全て浄化された

268 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-PwKp [106.157.45.240]):2016/11/14(月) 02:33:07.86 ID:b30mINkd0.net
みんな体験版やってそうだな
製品版まで待ってる人少なそうやな

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-PwKp [106.157.45.240]):2016/11/14(月) 02:33:40.56 ID:b30mINkd0.net
13-2のマルチエンディングすこ…w

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saef-ldR1 [106.181.66.21]):2016/11/14(月) 02:33:42.05 ID:W4hCbPjua.net
>>198
他のゲームならスリープ機能よく使ってるとバグったりするけどどうなんだろ?

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM1f-9MLS [49.135.74.235]):2016/11/14(月) 02:33:49.32 ID:04pKAe4BM.net
グラディオ→イリス(ガラフ クルルのように引き継ぎ)
プロンプト→ルーナ(金髪枠)
とかなればよかった。

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-PwKp [153.162.86.139]):2016/11/14(月) 02:34:04.77 ID:qI0mjZ8D0.net
>>268
待ちくたびれてるからなw
我慢できん。

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fcd-e60R [119.105.174.150]):2016/11/14(月) 02:34:46.91 ID:z+AGf04y0.net
夜出歩いてても鉄巨人に出会わないんすけど・・・

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79f-Eub9 [125.205.186.242]):2016/11/14(月) 02:34:54.96 ID:IBfdZrXS0.net
FF8このグラフィックでリメイクしてくれへんかな

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5383-Wm+f [202.229.50.208]):2016/11/14(月) 02:35:11.76 ID:VzR2rGPl0.net
>>268
今のうちに操作の練習したかったから体験版DLしたわ
ダスカやプラチナデモからの変更点も気になったし

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ae-9MLS [58.98.209.241]):2016/11/14(月) 02:35:17.28 ID:FjjBVHlU0.net
ライトニングリターンズは結構好き
町の雰囲気とか

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-PwKp [106.157.45.240]):2016/11/14(月) 02:35:37.67 ID:b30mINkd0.net
>>272
俺も我慢できんから
延々とチュートリアルでグラディオぼこぼこやわ

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/14(月) 02:35:42.51 ID:t7XhC/Zs0.net
>>268
我慢できるわけないじゃん
て言っても楽しみ減らしたくないからクエストサクッと消化して終わらせた

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-PwKp [182.251.246.17]):2016/11/14(月) 02:36:11.67 ID:q+9pME3va.net
引き継ぎないからあまりやらんつもりだったが10時間やってしまった

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-teht [122.24.47.237]):2016/11/14(月) 02:36:14.63 ID:IVykKNSa0.net
>>273
道沿い
車ではしりゃすぐ

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp2f-9MLS [126.205.209.24]):2016/11/14(月) 02:36:38.44 ID:ZdcFKA4ep.net
今やってる外人の実記動画でウルフラマイター2体にフルボッコにされててわろた

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bd3-wOPQ [180.43.127.206]):2016/11/14(月) 02:37:04.89 ID:CA3KIs1X0.net
こいつら誰か死んじゃったりするんかな?
プロンプトが死んで遺品の今まで撮った写真を見て偲ぶみたいな展開とかないよな?

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23a8-teht [118.240.65.175]):2016/11/14(月) 02:37:41.37 ID:FPbuu24e0.net
>>261
このシーンね
https://www.youtube.com/watch?v=4GZL9iLwDFk&feature=youtu.be&t=3m7s
体験版やった後にトレーラー見るとまた面白いな

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b37-PwKp [180.42.127.146]):2016/11/14(月) 02:37:57.50 ID:GtgRdz8h0.net
年取って新たな概念を柔軟にキャッチ出来なくなりつつある中、今作程度現実ベースの世界観がある方が個人的にはすっと世界に入って行けて良かったな。
身近に感じられる分、移入がしやすかった。
ホスト一行も最初嫌だったが内面までチャラい訳でもないからその内気にならなくなったな。
Stand by meもグッときたね、これで今作に興味沸いた程度に。
変なタイアップよりよっぽどいいと思う。
仲間との成長がテーマとして描かれると思うが、エンディングの頃にはそれがしみじみ感じられるいい作品になる事を期待します。

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b739-9MLS [153.145.132.107]):2016/11/14(月) 02:37:59.22 ID:fm6bnwOG0.net
>>271
金髪枠は草

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-PwKp [153.162.86.139]):2016/11/14(月) 02:38:30.27 ID:qI0mjZ8D0.net
やっぱ日本垢取ってまで遊ぶ人居るんだな。

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b5c-O45g [60.71.158.254]):2016/11/14(月) 02:38:53.67 ID:P3pR5sJ50.net
>>274
スレチだけど、FF7acc関連のインタビューで、7ACCで7のコンピは一旦終わりで、7以外で新しい事をやってるみたいなことを言ってて、8かなって個人的に思ったんだけど。続編作れそうだし、DCももともとアーヴァイン主人公だったらしいし。俺も8のリメイク見てみたいかも。

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-PwKp [106.157.45.240]):2016/11/14(月) 02:39:13.37 ID:b30mINkd0.net
>>276
LRもいいよねー
世界観もシステムも好き
>>275
そういうのは確認しておきたいよね
俺もチュートリアルだけやったし
>>278
それくらいが調度いいかもね
それでもやりたくなっちゃいそうだけど

289 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df5b-Cgco [223.133.189.169]):2016/11/14(月) 02:39:34.66 ID:BvLYtCbl0.net
>>282
誰か死ぬってのは普通にあり得ると思う

290 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-teht [122.24.47.237]):2016/11/14(月) 02:40:52.40 ID:IVykKNSa0.net
>>284
走ってる車に当たり屋しようとすると
止まって避けてくのは悪いことしてる気になった

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5383-Wm+f [202.229.50.208]):2016/11/14(月) 02:41:07.64 ID:VzR2rGPl0.net
てか世界同時発売だと19日頃には海外ではもうフラゲされてんだろうな
ネタバレ投下されないよう10日前には逃げた方が良いかも

292 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 239b-PwKp [118.6.235.192]):2016/11/14(月) 02:41:12.21 ID:1I0SDnrs0.net
http://i.imgur.com/FQF75tK.gif
ダスカには劣るが綺麗だな

https://c2.staticflickr.com/6/5825/30925252296_6cf156f23d_o.png

293 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/14(月) 02:41:42.92 ID:zk+a6cx30.net
しかし楽しいわ早く発売日来てほしい

信者とか言ってる変な人いるけど
発売もしてないのに信者もクソもないよなwwwww
ただ楽しみにしてるだけなんだがwwwww

294 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd1f-9MLS [49.104.6.227]):2016/11/14(月) 02:42:15.72 ID:gnJ/MGH+d.net
あの歳までは生きてること保証されてるけど、それ以降はわからないよな
まず、ルナが死なないか心配で…

295 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b717-9MLS [153.125.59.62]):2016/11/14(月) 02:42:31.53 ID:j0hGFp9c0.net
ロックオンやらメニュー画面やらエピソードダスカからまるで成長していない…
こフォーラムやブログで散々言われてたのに結局聞いちゃいないんだな
敵倒した時のロックオン切替のONOFF設定くらい入れとけや
ブラボや討鬼伝にもあるっつーのに乱戦になり易いこのゲームに無いとか馬鹿だろ

296 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23a8-teht [118.240.65.175]):2016/11/14(月) 02:42:43.14 ID:FPbuu24e0.net
流通の関係で早く出回らせないといけないのは分かるけど、フラゲはもっとしっかり対策してほしいよなー

297 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/14(月) 02:42:45.10 ID:t7XhC/Zs0.net
ウルフラマイターつえー

298 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-teht [14.101.162.172]):2016/11/14(月) 02:42:51.59 ID:yIJsYo7Q0.net
>>283
あーいい衝突ぐらいしないとな!でもちょっと見てやめといたぜw

299 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/14(月) 02:44:20.83 ID:t7XhC/Zs0.net
この外人あまりうまくないw

300 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/14(月) 02:44:33.63 ID:zk+a6cx30.net
>>296
フラゲの早さにもよるよね
余りにも早いと最悪だけど

301 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f40-teht [211.124.205.139]):2016/11/14(月) 02:44:57.38 ID:TLo5mCn90.net
中東地域には道路事情や政治状況を考慮して
かなり早い段階で商品が卸される、と聞いたことがある
すでに手にしてるヤツがいるかもね

302 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f0c-PwKp [219.162.254.144]):2016/11/14(月) 02:45:01.48 ID:NZfCU+4c0.net
シドニーこんなかわいく作れて女キャラ仲間に入れないって発想がヤバい
今の技術で媚びようと思えばティファ以上のキャラ生み出せるはずなのに
どんだけホスト4人に自信もってんだよ
FF病とやら全然直ってねぇじゃん

303 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/14(月) 02:45:26.34 ID:t7XhC/Zs0.net
お、倒せた

304 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27c1-U3jc [221.188.20.77]):2016/11/14(月) 02:45:39.20 ID:97QL+alz0.net
外人さんが日本の体験版プレイしてる映像とか普通にyoutubeとかに上がってるなw
めっちゃ楽しそうだ。      

305 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79f-Eub9 [125.205.186.242]):2016/11/14(月) 02:46:10.48 ID:IBfdZrXS0.net
>>287
7.8はかなりリメイクで化けるだろうな。ワールドマップがあるしな。
10や13にそんな概念はない、分割されたマップをただ繋いでるだけ

306 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7cc-U3jc [153.129.71.156]):2016/11/14(月) 02:47:47.46 ID:QxwlRiku0.net
まだ
リークこないのか。・

この静けさが逆に不気味だな・・

307 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp2f-9MLS [126.254.2.143]):2016/11/14(月) 02:48:06.12 ID:RxEq2iQpp.net
>>293
ゲームにおけるインタラクションの大事さも分からんようじゃ信者呼ばわりもやむなし

308 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b5c-O45g [60.71.158.254]):2016/11/14(月) 02:48:44.34 ID:P3pR5sJ50.net
>>305
7のマップ、分作でどう繋げるのかも気になる。
つか15のメンバーのKH東京組はもともと7のメンバーらしいから組織また分断されちゃうのかな。田畑さん涙目。

309 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2709-e60R [221.241.207.243]):2016/11/14(月) 02:48:49.79 ID:+oSJ33Au0.net
プリンにも普通に物理攻撃通るのかよ
気軽に魔法使えないシステムだからしょうがないけどなんだかなあ

310 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d2-9MLS [121.86.238.88]):2016/11/14(月) 02:50:50.73 ID:GQdPfFn00.net
>>309
味方がカスになるじゃん
一応耐性持ちだし

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d2-9MLS [121.86.238.88]):2016/11/14(月) 02:51:38.98 ID:GQdPfFn00.net
チュートリアル以外で盾使えないよね?
その割に盾が必須の指示コマンド取得できるんだがw

312 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-e60R [1.75.239.10]):2016/11/14(月) 02:52:28.17 ID:PncrtkJLd.net
婚約者がパーティキャラ嫌ってめっちゃ分かるわw
あの旅には不要だよな

多分イチャラブカップル+気を使う男×2とかいう嫌な状況になるぞw

313 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0729-9MLS [101.111.214.192]):2016/11/14(月) 02:52:44.54 ID:nlq07fiH0.net
FF15のストーリーなんとなくわかってきたわ。召喚獣7体がルシスを守る守護のような存在。既出情報でイフリートは裏切り物。最新体験版PVで子供ルーナが星を滅ぼそうとする存在がいて、王(ノクト)が守る。

最新のシーンでイフリートとノクト達が対峙していてリークではラスボス言われたけど、イフリートはラスボスじゃないかもな確かに(アーデン=イフリートは確実だろうが)イフリートの裏に星を滅ぼそうとする存在(ラスボス)が居てるな。

でノクトが「言ってくる」言って魔法障壁?か何かを発動していた。恐らく霊体的存在になるか歴代の王達のいる精神世界に行くのだろうな。

でもよかったわイフリートやアーデンがラスボスじゃなくて。FF12並につまらなくなるからな

314 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp2f-H8Ht [126.152.215.93]):2016/11/14(月) 02:53:24.61 ID:Tj0/JkY2p.net
>>302
ほんとそれ!ですよ

315 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp2f-H8Ht [126.152.215.93]):2016/11/14(月) 02:54:30.47 ID:Tj0/JkY2p.net
>>312
ノクト以外を回復させるとノクトキレるしな
毎晩グラディオと浮気するしな

316 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp2f-H8Ht [126.152.215.93]):2016/11/14(月) 02:55:50.88 ID:Tj0/JkY2p.net
>>313どした?

317 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0729-9MLS [101.111.214.192]):2016/11/14(月) 02:55:59.96 ID:nlq07fiH0.net
>>308FF7リメイクはミッドガルとオープンマップで分けるんでは?

そしたら二部作で丁度いいし。リークでは3部作なんて言われてるが、スクエニもさすがにFF13で学んでるだろ

318 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp2f-9MLS [126.205.129.156]):2016/11/14(月) 02:56:02.61 ID:qsYbSoONp.net
プロンプトにバイオブラスト持たせるといい感じだな
自分が敵引きつけてる間に毒撒き散らしてくれたりするし

319 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp2f-H8Ht [126.152.215.93]):2016/11/14(月) 02:57:38.09 ID:Tj0/JkY2p.net
>>6
その考察、海外で1番有力なやつやん。
多分正解

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/14(月) 02:57:50.50 ID:zk+a6cx30.net
>>307
は?何言ってるか分かんない
ただ楽しみにしてるだけだぞ何かおかしい?
小難しいこと抜きで楽しみにしてるのがおかしいの?
変な人だなあんた
斜に構えすぎてダサいよおっさん
過去作やっててくれやずっと

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0729-9MLS [101.111.214.192]):2016/11/14(月) 02:58:07.76 ID:nlq07fiH0.net
>>316いやFF15のストーリーなんとなく理解してきたから書いてみた

322 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d2-9MLS [121.86.238.88]):2016/11/14(月) 02:59:34.63 ID:GQdPfFn00.net
>>321
妄想・予想は理解とは言わない…

323 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27c1-U3jc [221.188.20.77]):2016/11/14(月) 03:00:03.82 ID:97QL+alz0.net
>>313
このシナリオ予測は案外当たってるかもな。
ラスボスは読めんな。楽しみは最後まで取っておきたいから
別に読めなくてもいいけど。

324 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 238b-83xD [118.109.165.94]):2016/11/14(月) 03:01:24.40 ID:XpIreRfB0.net
ラスボスはアーデンやろ

325 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-Dyvk [126.11.244.1]):2016/11/14(月) 03:01:44.55 ID:59t7EjXO0.net
直立状態のノクトがめっちゃ腰を突き出しててそれが気になった

326 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/14(月) 03:01:54.50 ID:zk+a6cx30.net
ラスボスはイグニス

327 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b5-PwKp [182.165.117.79]):2016/11/14(月) 03:02:16.96 ID:PGzO5hc30.net
ラスボス はNGに入れとくか

328 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dffe-9MLS [223.135.4.139]):2016/11/14(月) 03:03:37.36 ID:2jxWmO2y0.net
車乗ってる時に一瞬だけロード入ることあるけど仕様?

329 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27c1-U3jc [221.188.20.77]):2016/11/14(月) 03:04:06.70 ID:97QL+alz0.net
レイヴスは途中から味方になるっぽい感じか?

330 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d2-9MLS [121.86.238.88]):2016/11/14(月) 03:05:56.87 ID:GQdPfFn00.net
>>328
フィールド移動中にロード画面が一瞬表示されたことは一回あった

てかシガイに車止められた時にイグニスのセリフ荒ぶりすぎ
シガイに車止める仕様作ったのは開発だろ
ちゃんと調整しろよ

331 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39b-PwKp [114.164.187.106]):2016/11/14(月) 03:06:42.12 ID:KYmMiW320.net
体験版クリアPVに
凍てつく列車内で倒れるノクトの前にアーデン突っ立ってるけどコイツも凍ってたりして

332 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53]):2016/11/14(月) 03:07:59.79 ID:V+T9qRb+0.net
>>326
イグニスって名前の由来は炎なんだよな
王国側の他のキャラの名前の由来を見るとこいつだけ浮いてる

333 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 239f-teht [118.20.75.17]):2016/11/14(月) 03:08:27.60 ID:jbnR+f550.net
俺はコルが裏切りものな気がしてる
コルなりの正義を貫いた結果アーデンサイドにつく感じの

334 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37c1-9MLS [121.80.139.145]):2016/11/14(月) 03:08:42.25 ID:acLkZefp0.net
>>329
ルーナの身を案じてる点はノクトと一緒だし仲間になるかは分からんが和解はしそう

335 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0729-9MLS [101.111.214.192]):2016/11/14(月) 03:09:44.67 ID:nlq07fiH0.net
>>329いや普通に敵のままだろう。

帝国側にあえてついてルーナを救おうとしているようにも見えるし、自分の野望の為にも動いてるようにも見えるわ。

336 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/14(月) 03:10:31.67 ID:zk+a6cx30.net
>>332
お 分かってくれる人がいた

337 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939f-O45g [58.95.206.178]):2016/11/14(月) 03:10:36.18 ID:GT8+TckG0.net
>>6
それ、ザ・ワンじゃん

338 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/14(月) 03:11:12.25 ID:t7XhC/Zs0.net
PTキャラの名前と脇キャラの名前透明にしたらネタバレ回避できるかな

339 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp2f-9MLS [126.245.79.116]):2016/11/14(月) 03:13:04.64 ID:ZOxygj+mp.net
レイヴスは少なくとも帝国に忠誠を誓ってる感じではないな
不都合があればもしくは目的を成し遂げたらすぐにでも裏切りそう

340 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f29-teht [175.177.4.60]):2016/11/14(月) 03:13:12.26 ID:Fbg22Ewy0.net
>>318
結構強いから自分でも使ってみたけど、
あれはプロンプトに持たせておいた方が役に立つね。

341 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-PwKp [1.75.1.229]):2016/11/14(月) 03:14:20.64 ID:9DG1EDled.net
>>331
イフリートは凍らない

342 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp2f-9MLS [126.253.194.57]):2016/11/14(月) 03:15:03.14 ID:cVPk2Xzwp.net
そういや最初のPVのパーティメンバーにイグニスだけいないんだよなぁ

343 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79f-RDQU [125.205.49.17]):2016/11/14(月) 03:15:39.38 ID:gK/dD+mb0.net
EDで4人のうち誰かが欠けてるってことはない気がするなあ
途中でバラバラになる展開はあるんじゃないかと

344 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53]):2016/11/14(月) 03:15:44.40 ID:V+T9qRb+0.net
>>336
まぁ何らかのキーパーソンにはなると予想する

345 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp2f-9MLS [126.205.144.88]):2016/11/14(月) 03:18:34.83 ID:z+4bB6zTp.net
決して壊れることのない絆がテーマの一つにもなってるからパーティーの誰が裏切るとかはあんまり想像できん
裏切ったかに見えたが実は違ってた展開はあるかもしれん

346 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMdf-h9op [61.205.3.32]):2016/11/14(月) 03:18:51.98 ID:Kua/9NRdM.net
まだ今週は平気そうだけど来週あたりからネタバレ爆撃激しくなりそうだな

347 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53]):2016/11/14(月) 03:20:15.93 ID:V+T9qRb+0.net
>>346
10日ぐらい前から見ない方が良いな

348 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27c1-U3jc [221.188.20.77]):2016/11/14(月) 03:20:30.15 ID:97QL+alz0.net
そういえばチュートリアルにもイグニスいないな。
まあ、考えすぎだろう。

349 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.161.187.246]):2016/11/14(月) 03:20:39.99 ID:Ze3pWuTP0.net
実況動画見てるとダッシュのチュートリアルないせいで
ダッシュせずにプレイして移動がめんどいって言ってる人いるね

右側の操作表示がなくなってどうなるかと思ってたらやっぱでてきた

350 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0729-9MLS [101.111.214.192]):2016/11/14(月) 03:21:13.41 ID:nlq07fiH0.net
>>323ラスボスも恐らく神的存在の何かだろうな。

FF15は元々はFF13系のファブラノヴァクリスタリスの神話からきてる(ヴェルサス13)ストーリーを変えたとは言ってたが、根本はヴェルサスと同じだろう。

ならFF15もFF13や零式とストーリーや設定がかなり類似してるだろうね。

351 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-PwKp [49.98.79.143]):2016/11/14(月) 03:21:47.25 ID:EOLYqyqZd.net
キングレはやくみてえぇぉえぇデラックスにするんじゃなかった

352 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.161.187.246]):2016/11/14(月) 03:23:02.98 ID:Ze3pWuTP0.net
スティックの押し込みはFPS系のゲームやってない人だと知らなさそうなんだよな

基本的にどんなゲームもダッシュ解説はあるからFF15が省きすぎてる感じもするが
一応説明は出てきた気がするが、ランダムだしなあれ

353 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/14(月) 03:23:04.18 ID:t7XhC/Zs0.net
>>349
そんな池沼いるんだな
ふつうなんかやるからボタン押して試すだろ

354 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-PwKp [219.191.243.160]):2016/11/14(月) 03:23:47.88 ID:0gMOWbGs0.net
>>349
コメントで教えてあげれば

355 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/14(月) 03:23:56.50 ID:zk+a6cx30.net
>>345
うん分かる
途中で紆余曲折あっても4人揃って終わって欲しいよね

356 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp2f-9MLS [126.236.215.220]):2016/11/14(月) 03:24:03.30 ID:UPN3HRWFp.net
初めて老化ノクト見た時の俺「おい急におっさん化したな…別にいいけどさ…」
今回の体験版ED視聴後俺「やだかっこいい…」

357 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/14(月) 03:24:23.59 ID:t7XhC/Zs0.net
ふつうなんかやるから×
ふつう他のボタン押したりして試すだろ○

358 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 239f-teht [118.20.75.17]):2016/11/14(月) 03:24:28.94 ID:jbnR+f550.net
押し込みじゃなくてもアサルトボタンで出来るでしょ
気づかないやつなんているの?

359 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39b-PwKp [114.164.187.106]):2016/11/14(月) 03:25:20.83 ID:KYmMiW320.net
>>341
ありえるかもね
よく書かれるネタバレには興味無いけど

360 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 137a-YDlZ [218.221.14.211]):2016/11/14(月) 03:25:26.71 ID:AtsQ/r9A0.net
DLCはもしかしてノクトが眠っている間の各キャラクターの物語なのでは?
他のメンバーも修行していました的なストーリー

そうすると本編ではイグニス盲目の理由は語られない可能性があるな

361 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b22-PwKp [180.6.252.30]):2016/11/14(月) 03:25:38.70 ID:Rc6+9WNW0.net
スラッシュの表示なくなったんだね。
プラチナデモのが操作しやすかったが、なぜ変えたし。

362 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d2-9MLS [121.86.238.88]):2016/11/14(月) 03:25:43.32 ID:GQdPfFn00.net
デフォって操作ガイド表示されてないっけ?
もう忘れたけど

UIの表示系は1つの項目にまとめてくれれば良いと思う
あとオンオフしかないのに「初期設定に戻す」ボタン必要か?

363 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.161.187.246]):2016/11/14(月) 03:25:59.18 ID:Ze3pWuTP0.net
>>353
俺はゲームやり始めたばっかの頃のこと覚えてるから
こういうのよく分かるけど

あんまゲームやってない初心者はなんも分からないって状態だと考えた方が良いと思う
FF15はチュートリアルを嫌って省きすぎて逆に親切じゃんくなくってる

シドニーに依頼できる車のカスタマイズへの導入もなかったし
ちょっと抜けてるとこ多い

364 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMdf-h9op [61.205.3.32]):2016/11/14(月) 03:26:20.21 ID:Kua/9NRdM.net
>>349
有野課長かな?

365 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.161.187.246]):2016/11/14(月) 03:28:17.27 ID:Ze3pWuTP0.net
できるだろうってことが前提になってるとこが
他のゲームに比べて多いね

操作説明もオプションからじゃなく、メニュー画面から簡単に見れるようにしてもよかった

366 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79f-Eub9 [125.205.186.242]):2016/11/14(月) 03:28:18.09 ID:IBfdZrXS0.net
>>350
だからラスボスはアーデンだってば

367 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp2f-9MLS [126.254.2.143]):2016/11/14(月) 03:28:41.45 ID:RxEq2iQpp.net
>>320
ボンネットに乗りたい奴〜のやり取りを見てホントに何も考えてない馬鹿なんだな〜って思っただけだよ
そういう奴がゲームの具体的な欠陥の指摘に反論出来ずにアンチアンチ言ってるから(お前の事じゃないよ)、そういう奴は信者呼ばわりもやむなしというだけの事

いや過去作やってろとかオッサンとかいう物言いからしてお前も似たようなもんか
いかにも見当違いで馬鹿でガキな物言い

368 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/14(月) 03:30:42.79 ID:zk+a6cx30.net
>>367
悪かったよゴメンな

369 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f4a-M2oQ [219.114.224.11]):2016/11/14(月) 03:31:46.75 ID:pPrdsz2y0.net
既出だろうけどマップシフトを確実成功させるのに画面内に入れるのは分かるけど△長押しは最初気づかなかったな

370 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fcd-PwKp [175.108.79.246]):2016/11/14(月) 03:32:15.90 ID:zhpAa02S0.net
>>368
こっちの方が大人な対応で草生える

371 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.161.187.246]):2016/11/14(月) 03:34:01.48 ID:Ze3pWuTP0.net
ダッシュもできない
ファストトラベルも使えない
マップシフトを使わずわざわざカバーでMP回復
魔法を選択してるのを忘れて武器で攻撃できない
マップシフト自体ができずシフトばっか使っちゃう
シフトブレイクのやり方を忘れる

探せばこういう動画すぐ見つけれるよ

372 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/14(月) 03:34:03.01 ID:t7XhC/Zs0.net
ほんと頭のおかしいやつってどうでもいいことで波風たてるよな

373 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.161.187.246]):2016/11/14(月) 03:34:59.20 ID:Ze3pWuTP0.net
>>369
それそれ
長押しって説明がないからチュートリアルの段階から
できてない人いたわw

374 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7e0-teht [61.21.34.6]):2016/11/14(月) 03:37:01.92 ID:C9XQ6Wpc0.net
システムデータもオートセーブも上手くいかなくてワロタ・・・ワロタ
どうすればいいのこれ ダウンロードしなおしてもダメなんだが俺のPS4ちゃんがダメなのか

375 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b717-9MLS [153.125.59.62]):2016/11/14(月) 03:37:33.01 ID:j0hGFp9c0.net
初心者ユーザーをディスる前にユーザビリティなんて碌に考えられてない仕様をどうにかせえよ
キーアサインにしろ操作慣熟の誘導にしろお粗末としか言いようが無い
マジで大手のフラグシップタイトルとは思えん低レベルさで発想が貧困
ディレクターとかセクションリーダーのチェック以前の問題

376 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/14(月) 03:38:07.84 ID:t7XhC/Zs0.net
>>371
そんなやつはもう知らんゲームやる前に頭の検査した方がいい
そこまでいくともう人間としての性能が著しく低くいしそんなやつの為に作るとかキリがない
基本的に日本のゲームはチュートリアルがしつこい
自分で試してやりかた見つけろと

377 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-teht [219.191.243.160]):2016/11/14(月) 03:38:21.18 ID:0gMOWbGs0.net
初心者の館必要なのにないね今回

378 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMdf-h9op [61.205.87.96]):2016/11/14(月) 03:39:14.48 ID:bNij8KEWM.net
>>374
お迎えが近いのかもな
pro買ういい機会かもしれんよ

379 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939f-PwKp [58.95.213.154]):2016/11/14(月) 03:39:43.69 ID:pUne3I5Q0.net
だめだ
チュートリアルの途中で飽きてやりたくない

キャラが受けつかないわ
なんなんだこの黒ホストは

380 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939f-PwKp [58.95.213.154]):2016/11/14(月) 03:40:26.48 ID:pUne3I5Q0.net
>>374
体験版だしどうでもいいのでは?

381 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b372-c0Mc [114.148.11.145]):2016/11/14(月) 03:40:59.11 ID:Fz8Xnzpx0.net
そういやこの前のATRでテレビCMお披露目かと思ったけどなかったな

382 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.161.187.246]):2016/11/14(月) 03:42:27.64 ID:Ze3pWuTP0.net
小島監督のゲーム開発ドキュメンタリー見てほしいね
あの人は隅々までチェックを入れてユーザーができてるかどうか確認してる

FF15は逆にめんどくさがられてることをこわがって
他のゲームよりはるかに説明することを避けてしまってる

段階的な導入というのを確立できてないからか、説明の省き方が極端で
抜けてるとこもある

383 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939f-PwKp [58.95.213.154]):2016/11/14(月) 03:42:45.57 ID:pUne3I5Q0.net
これ男で面白いってやついるの?
いても若者だけだろうな

ほぼ腐女子にしか受けない作りだよ
世界観もおかしそうだしやりたくない

384 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7e0-teht [61.21.34.6]):2016/11/14(月) 03:44:28.42 ID:C9XQ6Wpc0.net
>>378
まじかー
まあ酷使しすぎたかなあサンクスこ

385 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fa8-9MLS [119.24.86.239]):2016/11/14(月) 03:44:36.70 ID:r5sTsCbB0.net
黒ずくめのチャラ男が刺青の関東連合に王子!王子!って呼ばれたり
王様に乳首丸出しで挨拶に行くの腹痛い
キャラデザした人間はこれで金もらってるプロとして恥ずかしくないのか?

386 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 03:45:45.12 ID:NlvaCBoA0.net
マップ見辛ぇ…(´・ω・`)ウィッチャーみたいにしてよ

387 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939f-PwKp [58.95.213.154]):2016/11/14(月) 03:45:50.85 ID:pUne3I5Q0.net
つうかチュートリアルのテンポが悪い
○押しても進まないんだわ
文章が全部表示されて3秒後?にやっと受けつくようになる
レスポンス悪すぎ

10年も待たせてどこをチェックしてるんだか

388 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMdf-h9op [61.205.87.96]):2016/11/14(月) 03:46:30.11 ID:bNij8KEWM.net
めちゃくちゃ深いダンジョンとかあると嬉しいな
地下30階ぐらいあるダンジョンとか

389 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 03:46:37.48 ID:NlvaCBoA0.net
時間経過手動でさせてよ…(´・ω・`)

ウィッチャーみたいにしてよ

390 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/14(月) 03:46:43.93 ID:t7XhC/Zs0.net
>>382
そんな温いことやってるからいつまでたっても何をしていいかわからないとか言うアンケート結果になるんだろ
チンパンジーじゃないんだから少し考えようよ
それもゲームの一環だろ

391 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 03:47:23.52 ID:NlvaCBoA0.net
なんで非戦闘時マップシフトできないの…(´・ω・`)

392 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be7-9KU2 [180.35.12.104]):2016/11/14(月) 03:47:34.11 ID:npatByFu0.net
>>369
最初画面内に収めて△押しても別のとこにシフトしていってなんじゃこりゃってなってたわ

393 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 03:49:30.17 ID:NlvaCBoA0.net
ウィッチャー3丸パクリした方が面白くなるよ(´・ω・`)

モブのセリフがわざとらしい
もっと俗な会話させてよ

394 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939f-PwKp [58.95.213.154]):2016/11/14(月) 03:50:03.80 ID:pUne3I5Q0.net
龍が如くをホストにして凄くバカっぽくしたのがFF15

395 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43e0-h9op [110.132.254.226]):2016/11/14(月) 03:50:09.01 ID:4CsuVQnV0.net
ほんと日本は1から10まで説明しないと理解できない、理解しようとすらしない知能の低い人間が増えたな

396 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 03:51:53.43 ID:NlvaCBoA0.net
手動で時間経過
マップ見やすく
非戦闘時シフト

(´・ω・`)パッチハヤクしてね

397 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b717-9MLS [153.125.59.62]):2016/11/14(月) 03:51:53.53 ID:j0hGFp9c0.net
>>376
初心者なら慌てちゃうとか慣れてなくてどのボタンを使うか忘れるなんてどんなゲームでもある
お前みたいな他人の思考が分からん連中が作ってりゃそりゃお粗末なチュートリアルが出来上がるわな
ついでにその見せ方にもセンスが無いときてる
いちいちウィンドウテキストでゲームを止めて、ウィンドウ閉じたら当然ボタン表示も消えるから「あれどうだっけ?」っとなり得る
自然と機能を使わせるシチュエーションを用意して、ゲームプレイを止めずにボタン表示をしっかりしてやればいいのに
加えてロックオンを初めとした不可解な操作性と来たもんだ
エピソードダスカの意見募集の時から全く成長してねーぞ

398 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f70-PwKp [163.44.46.67]):2016/11/14(月) 03:52:38.78 ID:wfVpio010.net
早くやりたいなー楽しみ!

399 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939f-PwKp [58.95.213.154]):2016/11/14(月) 03:53:04.99 ID:pUne3I5Q0.net
なんでホストがフィールドに出て巨大モンスターと戦うのかわからんわ

街の中だけで物語が繰り広げられるだけならまだわかる

なんでホストが広い高野を走り回って剣振り回してるんだよマジで

400 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd1f-qk+H [49.104.39.108]):2016/11/14(月) 03:53:27.08 ID:ZnnsVojKd.net
>>395
猿でもできるクソーシャルゲームを基準にしてる奴らからすればキツイのかもしれんね

401 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/14(月) 03:53:44.11 ID:zk+a6cx30.net
>>399
違和感感じてんだろ?
ホストじゃないからだよ

402 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bc3-PwKp [124.102.225.182]):2016/11/14(月) 03:54:05.03 ID:q1RB7V4N0.net
>>395
つっても続編じゃないナンバリングFFで初のアクションで初のオープンワールドだからなあ
今回初めてアクションやオープンワールドってジャンルに触る人も少なくない数いるだろうし

403 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/14(月) 03:55:18.17 ID:t7XhC/Zs0.net
>>397
ファミコンやっとけ
ボタン二つしかないからどんなアホでもすぐに使いこなせるぞ

考えることをしないアホは何も言う資格なし

404 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MMef-Og7/ [106.188.158.126]):2016/11/14(月) 03:55:40.54 ID:Kvct5/XPM.net
ぼくちゃんオツム弱いから1から10まで説明してくれないとゆるさないでちゅ

405 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-teht [119.18.178.98]):2016/11/14(月) 03:56:31.21 ID:hhfYuIiU0.net
>>393
真似したくても真似できるわけがない
スクエニがウィッチャー3の世界を真似て作ったら、物量だけで30年かかりそう

406 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 03:57:14.28 ID:NlvaCBoA0.net
・手動で時間経過
・非戦闘時にマップシフト
・マップ見やすく(具体的には何かあるとこなはオブジェクト置いて)

(´・ω・`)パッチパッチパッチパッチパッチハヤクハヤクハヤクハヤクハヤクハヤク

407 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939f-PwKp [58.95.213.154]):2016/11/14(月) 03:57:23.83 ID:pUne3I5Q0.net
ファイナルファンタジーという名に相応しくないとは思うわ

ブラックホストのがしっくりくる

ファイナルでも、ファンタジーでもないしさ

408 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.161.187.246]):2016/11/14(月) 03:57:44.68 ID:Ze3pWuTP0.net
踏み込んだ話をすると

PSPもVITAも3DSもスティックに押し込み機能なんてないのよ
あるのは家庭用のゲーム機のコントローラーだけ

だから携帯機しかプレイしてない人はスティックは移動させるもので
押し込むものではないと思ってたりする

オプションの表示も悪い
操作説明ではなく、なぜ操作の変更なのか
そもそも開く頻度の多いメニュー画面から見れるようになぜしないのか

子供から大人まで幅広い層に触ってもらいたいと言ってる割には一時的な表示しかされない
右下に出てくる解説だけに頼ってる

チュートリアルを省くにしても他にもやり用はいくらでもある
なんでいくつもの網を張らずに一辺倒な作りしかできないのか

409 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 03:58:07.34 ID:NlvaCBoA0.net
>>405
うーん海の中にすら入れずにオープワールドとはたまげたなぁ
(´・ω・`)

410 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 03:58:25.71 ID:NlvaCBoA0.net
・手動で時間経過
・非戦闘時にマップシフト
・マップ見やすく(具体的には何かあるとこなはオブジェクト置いて)

(´・ω・`)パッチパッチパッチパッチパッチハヤクハヤクハヤクハヤクハヤクハヤク

411 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b717-9MLS [153.125.59.62]):2016/11/14(月) 03:59:15.32 ID:j0hGFp9c0.net
>>390
「操作方法そのもの」は違うだろうが
とてもAAAタイトルを名乗れるチュートリアルじゃないね

>>387
レスポンスの悪さも酷い
おそらくチュートリアルだから画面表示を強制してるんだろうが、こういう点からも、スタッフの押し付けばかりでユーザー目線を持っていないのが良く分かる

412 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 03:59:30.84 ID:NlvaCBoA0.net
・手動で時間経過
・非戦闘時にマップシフト
・マップ見やすく(具体的には建物、洞窟などなにかあるとこにはオブジェクト置いて)

(´・ω・`)パッチパッチパッチパッチパッチハヤクハヤクハヤクハヤクハヤクハヤク

413 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-PwKp [219.191.243.160]):2016/11/14(月) 03:59:53.95 ID:0gMOWbGs0.net
正否をだったら説明書読むでしょさすがに

414 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27c1-R08T [221.188.20.77]):2016/11/14(月) 03:59:57.20 ID:97QL+alz0.net
しかし、体験版配信されてから本当に人増えたなwこの時間でも結構人いるし。普通に体験版配信上手くいったね。

415 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 04:00:12.45 ID:NlvaCBoA0.net
・手動で時間経過←これぐらい誰か気づけ
・非戦闘時にマップシフト←上に同じ
・マップ見やすく(具体的には建物、洞窟などなにかあるとこにはオブジェクト置いて)←上に同じ

(´・ω・`)パッチパッチパッチパッチパッチハヤクハヤクハヤクハヤクハヤクハヤク

416 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MMef-c0Mc [122.131.33.147]):2016/11/14(月) 04:00:21.20 ID:yPy1yF1cM.net
体験版ちょっとやったけどヤバくねこれ?
いきなり戦闘のチュートリアルやらされて、長押しガードとかワープとか壁に隠れて回復で仲間の金髪はクネクネしながら銃撃っててなんじゃこりゃの戦闘
ストーリー始まったらいきなり炎メラメラからの回想に入って結婚式あるから車で出発したと思ったら唐突に流れるスタンドバイミーと燃料切れのシーンで謎のやれやれ感にこっちがやれやれ
シーンは切り替わっておっぱいに車の修理に任せたら仲間ゾロゾロ歩いて荒れ地へいってサソリと戦わせられて次は人探しからまた戦闘へ
ボスのところにいくかと思ったらこのままでは危険だキャンプをしようとか言われてテント設営しておしゃれBGM流れる中、料理(おにぎり)を召し上がる
翌朝危険でもなんでもないクソ弱いボスを倒したらようやく車が直っててヒャッホーと思ったら道路しか走れねえ
しょうがないからとりあえず頼まれた荷物届けたら犬がどこからかやってきて結婚相手との交換日記?を配達してくれる伝書鳩ならぬ伝書犬とかいうセンス
俺ももう何言ってるか分からなくなってきたけど大丈夫なのかこれ……

417 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b717-9MLS [153.125.59.62]):2016/11/14(月) 04:01:13.98 ID:j0hGFp9c0.net
>>403
ユーザビリティのかけらもない無能な仕様をユーザーに転化してんじゃねーよ

418 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-PwKp [106.167.89.13]):2016/11/14(月) 04:01:19.39 ID:ehfhucPD0.net
戦闘時以外でマップシフトできないの?みたいな質問するやつが増えたってことは新参が増えた証拠だな
ジャッジメントの成果はあったんじゃね

419 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.161.187.246]):2016/11/14(月) 04:01:29.30 ID:Ze3pWuTP0.net
>>404
これがコアゲームとして発売されたなら全然良いよ
そうじゃないからここはダメだと言ってる

批判だけじゃなく評価はしてるよ
説明が不親切でもったいないという話だ

420 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 04:01:33.79 ID:NlvaCBoA0.net
・手動で時間経過←瞑想でいい
・非戦闘時にマップシフト←世界を探索させろ
・マップ見やすく(具体的には建物、洞窟などなにかあるとこにはオブジェクト置いて)←見にくいんだよ!!!

(´・ω・`)パッチパッチパッチパッチパッチハヤクハヤクハヤクハヤクハヤクハヤク

421 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-R08T [1.75.198.104]):2016/11/14(月) 04:02:37.69 ID:oyH026BPd.net
あとはCMでとどめさすんだ!
早く放送してくれ!
体験版後のPV今までで1番好きなんだけど、
あれ一般向けにPVとして公開した方が
よかったのでは?

422 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37b3-C1EH [121.102.2.252]):2016/11/14(月) 04:02:48.37 ID:Bht9Bgsd0.net
こっちは動画とかで見慣れてるけどいきなり始めたらわけわからんだろうな

423 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/14(月) 04:02:56.47 ID:zk+a6cx30.net
>>416
何かお前がヤバイのは分かった

424 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-PwKp [219.191.243.160]):2016/11/14(月) 04:03:09.32 ID:0gMOWbGs0.net
>>416
お前もやばいわ

425 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb86-2tZE [220.216.4.110]):2016/11/14(月) 04:03:23.79 ID:qku6QN880.net
FF15 は近藤正彦に似た痛さがある
これをカッコウイイと勘違いしてる感性を捨てなきゃ日本のゲームに明日はない

426 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939f-PwKp [58.95.213.154]):2016/11/14(月) 04:03:36.19 ID:pUne3I5Q0.net
海外にもおにぎり食う習慣あるの?
あの容姿でみんな日本人なの?

427 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/14(月) 04:03:36.83 ID:t7XhC/Zs0.net
>>408
なんで押し込み限定なんだよ?
R1か2押したら走れたろ確か。四角で歩きになるし
Bダッシュって誰でも1度は聞いたことあるようなワードだろ
80のじじいでもダクソやってんだよ?

428 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 04:03:39.89 ID:NlvaCBoA0.net
・手動で時間経過←日中、夜間わけるなら必須だろ
・非戦闘時にマップシフト←高い岩の上にアイテムあったぞ
・マップ見やすく(具体的には建物、洞窟などなにかあるとこにはオブジェクト置いて)←ウィッチャーの?でいいから配置しとけ

(´・ω・`)パッチパッチパッチパッチパッチハヤクハヤクハヤクハヤクハヤクハヤク

429 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.161.187.246]):2016/11/14(月) 04:03:59.34 ID:Ze3pWuTP0.net
>>416
とりあえず最後までプレイしたらなんとなく内容が分かると思う

430 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b717-9MLS [153.125.59.62]):2016/11/14(月) 04:04:03.10 ID:j0hGFp9c0.net
>>419
コアゲームでも今時無いと思うわ

操作方法を見つけるのはゲーム性でも何でも無い

431 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-PwKp [219.191.243.160]):2016/11/14(月) 04:04:11.25 ID:0gMOWbGs0.net
>>426
ルシス人だから

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa0-teht [111.216.205.20]):2016/11/14(月) 04:04:23.37 ID:5Y+4ozrh0.net
>>翌朝危険でもなんでもないクソ弱いボス
この時点で体験版は難易度イージー限定な事すら認識してないんだろうな・・

433 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 04:04:50.25 ID:NlvaCBoA0.net
・手動で時間経過←日中、夜間わけるなら必須だろ
・非戦闘時にマップシフト←高い岩の上にアイテムあったぞ
・マップ見やすく(具体的には建物、洞窟などなにかあるとこにはオブジェクト置いて)←ウィッチャーの?でいいから配置しとけ

(´・ω・`)パッチパッチパッチパッチパッチハヤクハヤクハヤクハヤクハヤクハヤク

434 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 04:05:34.06 ID:NlvaCBoA0.net
(´・ω・`)ウィッチャーのいいとこだけ丸パクリしていってよ!!

(´・ω・`)頼むよ!

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.161.187.246]):2016/11/14(月) 04:05:41.69 ID:Ze3pWuTP0.net
>>427
FF15はL3と〇で走れるけどR2で走れたっけ?

ただ〇って攻撃ボタンだから
移動中にここを長押ししようって発想になるかな?

436 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939f-PwKp [58.95.213.154]):2016/11/14(月) 04:05:53.17 ID:pUne3I5Q0.net
もうだめだ
このゲームやると頭がおかしくなりそう

真面目な回の銀魂を然り気無くバカにしたような絶望的なセンスのなさを感じる

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 04:06:02.57 ID:NlvaCBoA0.net
(´・ω・`)ウィッチャーはいいゲームだよ!いいとこも悪いとこもあるよ!


(´・ω・`)いいとこだけパクっていってよ!!

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MMef-c0Mc [122.131.33.147]):2016/11/14(月) 04:06:04.48 ID:yPy1yF1cM.net
>>429
ありがとう、とりあえず頑張ってやってみるわ

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/14(月) 04:06:36.49 ID:zk+a6cx30.net
>>436
それは大変だからお前は早くやめたほうがいいぞまじで

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 04:06:39.73 ID:NlvaCBoA0.net
・手動で時間経過←日中、夜間わけるなら必須だろ
・非戦闘時にマップシフト←高い岩の上にアイテムあったぞ
・マップ見やすく(具体的には建物、洞窟などなにかあるとこにはオブジェクト置いて)←ウィッチャーの?でいいから配置しとけ

(´・ω・`)パッチパッチパッチパッチパッチハヤクハヤクハヤクハヤクハヤクハヤク

441 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27c1-R08T [221.188.20.77]):2016/11/14(月) 04:07:08.92 ID:97QL+alz0.net
あと15日なのにとてつもなく長い。
早く遊びたい。

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-teht [119.18.178.98]):2016/11/14(月) 04:07:44.32 ID:hhfYuIiU0.net
フィールドからシームレスで戦闘に入るオープンワールド風味にしたことで、色々と失ってるものが多いよね
13シリーズはシンボルエンカウントのいわゆるRPG手法だが、戦闘の爽快感と戦術要素は確実に13のほうが上だった

13LRなんて、アクティブコマンド入力方式の完成形ともいえるくらいで
コマンド入力なのにまるでアクションゲームのような面白さで、効率を求めて戦うとスタイリッシュに見える
FF15は、スタイリッシュに戦いたいから色々な技を駆使するみたいな本末転倒な戦闘やね

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/14(月) 04:07:53.99 ID:t7XhC/Zs0.net
>>435
初めて触ったのが今回の体験版だからなんのボタンでダッシュできたかはハッキリと覚えてないわ

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-WVKM [126.65.155.177]):2016/11/14(月) 04:08:17.85 ID:lV49lLrA0.net
サソリと戦ってたら戦闘範囲外に出てしまったんだが、
そのまま戦闘範囲外をウロウロするだけで戻らないから戦闘を再開できねえ

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 04:08:57.28 ID:NlvaCBoA0.net
レストランで聞き込みするとマップにアイコン増えるじゃん?

(´・ω・`)…何かあるだけ


内容うっす!

ウィッチャーの?と同じにしてよ!怪物の巣とか盗賊に支配された地域とか!あるじゃん!

?にしてよ!行くまでのワクワク感ないよ!

446 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b717-9MLS [153.125.59.62]):2016/11/14(月) 04:09:03.37 ID:j0hGFp9c0.net
>>427
今の話題はその例で言ったら、
FF15はダクソのような洗練された操作性とキーアサインではなく、ダクソのようにスタート地点からちゃんと操作説明されながら一通りのアクションを行えるチュートリアルになっていない、
アクションもやらんような初心者だってプレイする15でそんなクソチュートリアルじゃいかんっつー話だろ

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be7-9KU2 [180.35.12.104]):2016/11/14(月) 04:09:41.19 ID:npatByFu0.net
>>442
13の戦闘はほんと楽しかったわ

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 04:10:17.48 ID:NlvaCBoA0.net
・手動で時間経過←日中、夜間わけるなら必須だろ
・非戦闘時にマップシフト←高い岩の上にアイテムあったぞ
・マップ見やすく(具体的には建物、洞窟などなにかあるとこにはオブジェクト置いて)←ウィッチャーの?でいいから配置しとけ

(´・ω・`)パッチパッチパッチパッチパッチハヤクハヤクハヤクハヤクハヤクハヤク

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-PwKp [219.191.243.160]):2016/11/14(月) 04:10:22.33 ID:0gMOWbGs0.net
>>442
13のバトル好きだけどさすがに序盤のバトルと比べるなら

13もオプティマはなしの序盤と比べようよ

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.161.187.246]):2016/11/14(月) 04:10:35.72 ID:Ze3pWuTP0.net
>>438

最後に特典映像が流れるから話の本筋はなんとなく分かるってことね

体験版でプレイできるとこだけだと気ままな男旅って印象だよ

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd1f-qk+H [49.104.39.108]):2016/11/14(月) 04:11:17.11 ID:ZnnsVojKd.net
そんな直ぐにシステムを把握する必要ないと思うけどな、マイペースでいいんじゃないか?
システムを理解するのもまた一つの楽しみだと思うが。しかし文句言う程不親切なチュートリアルじゃあ無かったけどなぁ。

452 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.161.187.246]):2016/11/14(月) 04:11:44.96 ID:Ze3pWuTP0.net
FF13の序盤〜中盤までの戦闘のだるさは酷いよね
あれゲーム性完全に抜き取ってたろw

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-MJQ8 [124.141.124.26]):2016/11/14(月) 04:13:01.84 ID:hPHlTOCl0.net
いやー戦闘面白いわ
やればやるほど爽快に倒せるようになってくる
すごい中毒性があるよ
製品版までにペルソナ5クリアしなきゃ行けないのについついこっちを起動しちゃう
ずーっと追ってきたけどこんだけのもの作ってくれてほんとに嬉しい

あとは時間経過欲しいのとUI各所の微妙なの不親切さ不自然さをパッチで直して欲しいのと
シナリオが大丈夫かなーってことだけだな
シナリオは不安なんだけど、ハードル下げてるからまあ凡作よりちょい上ならいい

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7fb-PwKp [153.193.4.70]):2016/11/14(月) 04:13:14.84 ID:t7XhC/Zs0.net
>>435
気になったから起動してみたらダッシュは丸ボタンだったわ

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939f-PwKp [58.95.213.154]):2016/11/14(月) 04:13:54.11 ID:pUne3I5Q0.net
チュートリアルは不快感あった
レスポンス悪いのと一部わかりにくいのがあった
なんかのボタン押しっぱだが文章飛ばすと確認方法がなくて困ったわ

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b717-9MLS [153.125.59.62]):2016/11/14(月) 04:14:13.83 ID:j0hGFp9c0.net
>>451
そりゃ操作をサッと分かる人からすりゃ気にするもんでもないよ(しかしプラスでは無い)

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 04:14:27.10 ID:NlvaCBoA0.net
・手動で時間経過←日中、夜間わけるなら必須だろ
・非戦闘時にマップシフト←高い岩の上にアイテムあったぞ
・マップ見やすく(具体的には建物、洞窟などなにかあるとこにはオブジェクト置いて)←ウィッチャーの?でいいから配置しとけ
・武器屋さんでの装備品との比較とか親切にしてよ!←数字なんて覚えてないよ!


(´・ω・`)パッチパッチパッチパッチパッチハヤクハヤクハヤクハヤクハヤクハヤク

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-PwKp [27.89.26.190]):2016/11/14(月) 04:14:44.70 ID:cqyIQPZR0.net
バグでグラディオがずっと緑色に発光してやがる
何しても治らなくてワロタ…

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 04:15:23.69 ID:NlvaCBoA0.net
結局バグは一個も当たらなかったな


(´・ω・`)運がいい!!

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MMef-c0Mc [122.131.33.147]):2016/11/14(月) 04:15:25.15 ID:yPy1yF1cM.net
>>450
なるほど、ご親切にどうも

461 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-teht [122.26.203.119]):2016/11/14(月) 04:16:30.13 ID:cA33NH6S0.net
グラディオのタトゥーがキモい

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.161.187.246]):2016/11/14(月) 04:16:42.59 ID:Ze3pWuTP0.net
>>458
発光バグはセーブして再起動かロードすれば直る

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 04:16:58.79 ID:NlvaCBoA0.net
何しても←何もしてない

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 04:17:27.87 ID:NlvaCBoA0.net
・手動で時間経過←日中、夜間わけるなら必須だろ
・非戦闘時にマップシフト←高い岩の上にアイテムあったぞ
・マップ見やすく(具体的には建物、洞窟などなにかあるとこにはオブジェクト置いて)←ウィッチャーの?でいいから配置しとけ
・武器屋さんでの装備品との比較とか親切にしてよ!←数字なんて覚えてないよ!


(´・ω・`)パッチパッチパッチパッチパッチハヤクハヤクハヤクハヤクハヤクハヤクスクエニヨメヨメ

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-teht [119.18.178.98]):2016/11/14(月) 04:20:58.83 ID:hhfYuIiU0.net
フィールド上で、アイコン的なものが光って「ここで○ボタン押してよ」だと探索しててもつまらないんだよね

そこにいかにも調べてほしそうなオブジェクトがグラフィックで描かれてるからこそ調べたいんだよ
建物の中も同じで、○ボタンがどのオブジェクトに対応してるかすらわかりづらい
グラフィックという点では、ゲームに生かされてない以上、背景と何ら変わらないってことだから及第点にも達してないよね

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-9MLS [49.98.91.13]):2016/11/14(月) 04:21:16.36 ID:bEzd/ImLd.net
>>442
まさかブレイクするのが爽快なのw?

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 04:24:47.55 ID:NlvaCBoA0.net
(´・ω・`)作り込みがウィッチャーのふくらはぎくらいしかないからね


常に社員にウィッチャー3させて!
いいと思ったとこはすぐパクってパッチ!
はい!急いで!

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 04:25:29.53 ID:NlvaCBoA0.net
・手動で時間経過←日中、夜間わけるなら必須だろ
・非戦闘時にマップシフト←高い岩の上にアイテムあったぞ
・マップ見やすく(具体的には建物、洞窟などなにかあるとこにはオブジェクト置いて)←ウィッチャーの?でいいから配置しとけ
・武器屋さんでの装備品との比較とか親切にしてよ!←数字なんて覚えてないよ!
・社員にウィッチャーさせろ←いいと思うとこをすぐパクって
(´・ω・`)パッチパッチパッチパッチパッチハヤクハヤクハヤクハヤクハヤクハヤク

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-teht [119.18.178.98]):2016/11/14(月) 04:25:38.29 ID:hhfYuIiU0.net
>>466
おまえには、つまらない戦闘だったんだろうな
それは否定しない

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.161.187.246]):2016/11/14(月) 04:27:35.35 ID:Ze3pWuTP0.net
今んとこ一番強いのは槍だな

空中コンボも多いし
アビリティ攻撃も2種類あって出しやすい

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-MJQ8 [124.141.124.26]):2016/11/14(月) 04:30:02.25 ID:hPHlTOCl0.net
大サソリもバンダースナッチもサクサク気持ちよく倒せるようになってきた
次は鉄巨人とウルトラタイマーさんだな
楽しいわー
しかし仕切り直しおじさん強すぎませんかね
これ普通後半にゲットできるスキルでしょ

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp2f-9MLS [126.255.137.29]):2016/11/14(月) 04:30:34.58 ID:TFmvZOnWp.net
13はコマンド式の戦闘としてはよく出来てたけど俺は15の戦闘の方がずっと面白いと思うわ
LRはやってないからわからん

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-PwKp [27.89.26.190]):2016/11/14(月) 04:31:38.63 ID:cqyIQPZR0.net
>>462
サンキュー治ったわ

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2709-teht [221.112.178.123]):2016/11/14(月) 04:36:57.67 ID:x9I354VM0.net
あらゆる演出をスキップしたいわ
とりあえず料理指パッチンスキップさせて
あと暗転するくらいなら車の乗り降りもスキップさせて

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-9MLS [1.79.38.64]):2016/11/14(月) 04:37:05.94 ID:SRta4V0ld.net
操作慣れてきたらすげーハマるこのゲーム

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1320-teht [218.218.74.149]):2016/11/14(月) 04:38:15.83 ID:nHM8pV4b0.net
コラ画像であったけどレストランにドライブスルー実装して欲しいよね

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/14(月) 04:41:35.83 ID:8xA6Rr1v0.net
うーん、神ゲー

478 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/14(月) 04:41:50.83 ID:8xA6Rr1v0.net
https://youtu.be/wubY5y8eIKw

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3fd-9MLS [114.151.212.2]):2016/11/14(月) 04:42:00.19 ID:vTwy69Kn0.net
下水道のアレ…報告前に入れた人も報告以降入れなくなったって話だけど
コリジョン抜けてた部分をサイレントでパッチされた可能性とかあんのかな

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-MJQ8 [124.141.124.26]):2016/11/14(月) 04:42:14.37 ID:hPHlTOCl0.net
解説不親切ってのは同意だね、チュートリアルの説明早送りできないとかかなり急造感ある
不親切さに気づいたのが8月ってんだから推して知るべし

レバー入れ通常技の説明が最初にないのは煩雑になるからだと理解するけど
どこにも説明ないのはだめでしょ
製品版にはあるのかな
レバー入れ通常技なんて元アビリティ扱いの技がゴソッと入ってるから超重要なのに

タイミングシビアな本格アクションゲーって訳でもないんだから
ちょっと戦闘の流れ理解するだけでメチャクチャ楽しくなるのにもったいない

まあ、ずっと追ってきたからもう自分が楽しめるだけでいいんだけど
誰かスタイリッシュに戦える講座の動画でも上げるといい

いいから俺には雑魚無限沸きの無間地獄ダンジョンくれ

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp2f-9MLS [126.255.205.149]):2016/11/14(月) 04:44:36.89 ID:5odgzshlp.net
>>478
何時間もひたすら戦い続けてるなこの人
ノクトのレベルカンスト近いしかなりハマってそう

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-PwKp [182.251.246.12]):2016/11/14(月) 04:45:03.60 ID:U6WkEuAva.net
もっかい映画見たけどやっぱり裏切りすぎだな
星の使命とやらがなんなのか分からないけどあれだけ多くの人が死んでも守らないといけない何かなんだろうし
下手な答え用意されてたら13並のショック受けそう
頼むよー

483 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/14(月) 04:47:04.73 ID:8xA6Rr1v0.net
>>481
結構上手い

484 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-WVKM [126.65.155.177]):2016/11/14(月) 04:47:38.65 ID:lV49lLrA0.net
敵も味方も全体的に動きがぎこちない
モンハンとかダクソとかやってるとどうしてもアクションとしてはレベルが落ちる

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-PwKp [219.191.243.160]):2016/11/14(月) 04:51:14.32 ID:0gMOWbGs0.net
製品版は説明書があるとおもうが

486 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b09-RJxK [124.38.139.39]):2016/11/14(月) 04:51:38.79 ID:UycBCIfF0.net
ドラゴンボールやってると移動と戦闘がだるいな、比べてもしょうがないけど
戦闘の操作はもうちょっとシンプルにできなかったのかな
隠れてから□ボタンの所でローリングするのもなんか操作方法分けらんなかったのかなって思う
思ったけど>>478みたらちょっと頑張ってみようかなって思えた、上手いなこれ

487 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-teht [119.18.178.98]):2016/11/14(月) 04:53:34.24 ID:hhfYuIiU0.net
俺も>>478見てみたけど、Aタイプでよく戦えてると思うわ

488 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-MJQ8 [124.141.124.26]):2016/11/14(月) 04:53:53.51 ID:hPHlTOCl0.net
>>478
この人結構上手い上に表示全部消してやってるのなすげー
パリィのタイミングわかるのかな

489 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-PwKp [219.191.243.160]):2016/11/14(月) 04:55:42.23 ID:0gMOWbGs0.net
日本語でわかるのかな

490 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-PwKp [118.241.70.242]):2016/11/14(月) 04:56:40.14 ID:53f5tYVR0.net
>>478
これ見ると空中戦多めだと見映えするなと思った
もっとケツ狙って連携した方が楽で早い気はするんだけどね

491 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-MJQ8 [124.141.124.26]):2016/11/14(月) 04:58:56.08 ID:hPHlTOCl0.net
>>490
ケツダメージが大きくて美味しすぎるんだよねぇ

492 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-teht [119.18.178.98]):2016/11/14(月) 04:59:18.87 ID:hhfYuIiU0.net
>>489
FF15は、一般的なアクション操作方法と異なる点が多く、慣れるまでは直感的に操作しづらいと思うから
日本語わからないのに、よくやってると思うわ

小攻撃と大攻撃でコンボ繋ぐゲームが多い中、よく戦えてると思う

493 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83ac-teht [222.159.34.90]):2016/11/14(月) 05:05:28.29 ID:FoIQg4Rw0.net
>>479
俺まさに今下水道の中にいる
キリンと戦闘中に上空10キロくらいふっとばされて壁の外落ちて壁抜けな感じでむりやり入った

無限復活のゴリ押しでナーガラージャとブラックプリン倒したけど
セーブできないから出るのためらってる

494 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 05:07:06.59 ID:NlvaCBoA0.net
・手動で時間経過←日中、夜間わけるなら必須だろ
・非戦闘時にマップシフト←高い岩の上にアイテムあったぞ
・マップ見やすく(具体的には建物、洞窟などなにかあるとこにはオブジェクト置いて)←ウィッチャーの?でいいから配置しとけ
・武器屋さんでの装備品との比較とか親切にしてよ!←数字なんて覚えてないよ!


(´・ω・`)パッチパッチパッチパッチパッチハヤクハヤクハヤクハヤクハヤクハヤク

495 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-MJQ8 [124.141.124.26]):2016/11/14(月) 05:12:52.53 ID:hPHlTOCl0.net
>>493
下水道うらやま

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 05:14:09.84 ID:NlvaCBoA0.net
・手動で時間経過←日中、夜間わけるなら必須だろ
・非戦闘時にマップシフト←高い岩の上にアイテムあったぞ
・マップ見やすく(具体的には建物、洞窟などなにかあるとこにはオブジェクト置いて)←ウィッチャーの?でいいから配置しとけ
・武器屋さんでの装備品との比較とか親切にしてよ!←数字なんて覚えてないよ!
・社員にウィッチャーさせろ←いいと思うとこをすぐパクって
(´・ω・`)パッチパッチパッチパッチパッチハヤクハヤクハヤクハヤクハヤクハヤクスクエニヨメヨメ

497 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f14-PwKp [119.239.71.14]):2016/11/14(月) 05:24:28.22 ID:Q+S2Tqda0.net
体験版不満点一覧
・夜限定モブいるのに夜まで時間を飛ばせない
・目の前でモンスターがポップアップ
・マップのスカスカ感
・そもそもモンスターが少ない
・釣り、パーキングエリア以外で車から降りると暗転挟む
・昼間マニュアルドライブできなくなる(一応オートでも操作可能)
・砂浜に足跡がつかない
・ドライブ時と探索時でマップ表示のボタンが違う
・武器etcを売るときに、そのアイテムを装備してるかどうか分からない
・ドライブ中、目的地マーカーを設定できない
・戦闘中のカメラが酷い
・操作感が悪い、特にガードのレスポンス
・仲間の回復、瀕死時に強制演出でアクションが妨げられる
・仲間を助けにいくとき、仲間の位置が分かりにくい
・二種類のロックオンの違いが見ただけでは分からない
・ドロップアイテムのオブジェクトが青い光と赤い光しかない
・表示系バグ

体験版は製品版の切り抜きなので、製品版も同じ仕様と思われる
(マップのスカスカ感はサブクエで多少軽減されるはず)
随時追加募集

498 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-MJQ8 [124.141.124.26]):2016/11/14(月) 05:26:27.47 ID:hPHlTOCl0.net
>>478
炎巨人でさすがにHUDオンにしててワロタ

499 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 05:30:25.78 ID:NlvaCBoA0.net
・手動で時間経過←日中、夜間わけるなら必須だろ
・非戦闘時にマップシフト←高い岩の上にアイテムあったぞ
・マップ見やすく(具体的には建物、洞窟などなにかあるとこにはオブジェクト置いて)←ウィッチャーの?でいいから配置しとけ
・武器屋さんでの装備品との比較とか親切にしてよ!←数字なんて覚えてないよ!
・社員にウィッチャーさせろ←いいと思うとこをすぐパクって
・マップのスポットの内容がうっすい!←怪物の巣とか盗賊の集落とかあるじゃん!行くメリットも楽しみもない!スカスカ!

(´・ω・`)パッチパッチパッチパッチパッチハヤクハヤクハヤクハヤクハヤクハヤク

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-wOPQ [1.79.35.116]):2016/11/14(月) 05:30:45.59 ID:5VN+2hZsd.net
延期してこれかよ!
今からでもテコ入れしてほしいよね。

501 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a709-9MLS [125.101.249.247]):2016/11/14(月) 05:33:24.96 ID:NlvaCBoA0.net
(´・ω・`)まだおそくない!ウィッチャーも発売後10回以上パッチあててるし

どんっどんよくしていって欲しい!出して終わりじゃないぞ!スターオーシャン5とかいう売り逃げクソゴミゲームになるなよ!

502 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 236d-teht [182.171.55.17]):2016/11/14(月) 05:33:35.36 ID:5sy4+yX60.net
FINAL FANTASY XV 「デジタルプレミアムエディションオリジナルテーマ」(仮称)
ってBig Bangみたいに絵柄公開してくれないのか?
4人組+タイトル画面曲のテーマなら即決で買うのに
どんなテーマなのかまったく情報出てない?

503 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H2f-Wm+f [126.78.191.0]):2016/11/14(月) 05:39:44.34 ID:33NW7Y69H.net
っしゃああああああああああああ今から体験版やるぞ!

504 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd6-PwKp [219.67.35.238]):2016/11/14(月) 05:42:39.47 ID:LN9eKbv10.net
延期して正解だった
P5の近くだとさらに叩かれただろうからな

505 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb7a-MJQ8 [220.105.99.238]):2016/11/14(月) 05:49:45.81 ID:p1K7vNQE0.net
定点で10倍速の動画上げてる人居るけど綺麗なもんだな

506 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 236d-teht [182.171.55.17]):2016/11/14(月) 05:51:57.10 ID:5sy4+yX60.net
なんでテーマの話題誰も答えてくれないんだ……

507 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/14(月) 05:52:17.66 ID:8xA6Rr1v0.net
夜空は綺麗だよね、ウィッチャー3の夜空は稚拙すぎた、夕焼けはウィッチャーの方が好きだけど

508 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-teht [27.139.44.110]):2016/11/14(月) 05:53:33.33 ID:DItn5EM+0.net
文字小さいよなあ。あと地図が緻密で逆に見にくい。

509 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3c7-teht [114.167.144.46]):2016/11/14(月) 05:53:34.09 ID:Nc2/fdpU0.net
小さい魚釣った時のグラディオ「おめえのみたいだなw」

あっ・・・

510 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/14(月) 05:54:31.71 .net
>>509
┌(┌^o^)┐

511 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-PwKp [219.191.243.160]):2016/11/14(月) 05:54:32.23 ID:0gMOWbGs0.net
>>506
公式にきけばいいじゃん

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/14(月) 05:56:02.06 ID:8xA6Rr1v0.net
>>509
こマ?

513 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.141.158.63]):2016/11/14(月) 05:57:23.15 ID:/GSZq/fV0.net
上手く立ち回れん
とりあえず背後から斬りかかればいいのかな

514 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fcd-9MLS [175.131.67.170]):2016/11/14(月) 05:58:22.20 ID:jVU0qubT0.net
>>509
いうて23cmの魚やで。ボッキしたら50cmや

515 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H2f-Wm+f [126.78.191.0]):2016/11/14(月) 06:01:54.84 ID:33NW7Y69H.net
なぁホストに理解ある俺でもノクトの髪型くっそうざったくでむずむずするんだが?
それと顔もいつもの主人公に比べるとブサイクじゃね?
声も合ってねぇしきめぇわ

516 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp2f-9MLS [126.152.0.74]):2016/11/14(月) 06:02:51.96 ID:qgZWdyIUp.net
>>509
ノクトがおいって返すやつだろw俺も聞いたわ
男ばっかいて下ネタ話さんわけないとは思ってたが実際聞くとちょっとワロタ

517 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb43-teht [220.148.212.253]):2016/11/14(月) 06:04:08.86 ID:plBobCGZ0.net
>>515
スクエニ社員と野村信者以外みんな思ってるけどどうしようもない

518 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/14(月) 06:06:11.80 ID:8xA6Rr1v0.net
>>516
マジなのか......

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-teht [119.18.178.98]):2016/11/14(月) 06:08:09.16 ID:hhfYuIiU0.net
>>518
AP稼ぎで川釣りすると、海釣りと比べて、ホーンギルという小物が釣れまくるから
かれこれ10回以上はそのやりとりを聞いてるわ

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hbf-U3jc [163.215.13.130]):2016/11/14(月) 06:08:31.86 ID:NGBBIep+H.net
今レベル7バフ無しでバンダースナッチ倒してきたがこれ面白いな
強敵とやればやる程面白くなるスルメゲー的な感じがする
イグニスのギャザリング優秀すぎるでしょ

521 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.68.101.91]):2016/11/14(月) 06:13:41.55 ID:l9AGns+b0.net
なぜ左車線右ハンドルにしなかったのか
スクエニは日本を捨てたのか?

522 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-MJQ8 [124.141.124.26]):2016/11/14(月) 06:20:45.35 ID:hPHlTOCl0.net
ギャザリング優秀すぎて発売後のイグニスの名前は仕切り直しおじさんで定着しそう

523 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b77e-9MLS [153.134.148.207]):2016/11/14(月) 06:22:50.91 ID:5E9piCqQ0.net
集合!

524 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp2f-9MLS [126.245.72.73]):2016/11/14(月) 06:27:17.85 ID:g1QjTYjyp.net
>>497
プロンプトの写真LRで次に行かせて欲しい
あと、拡大した時に保存選べないのも不便
そう言う微妙な不親切が多い気がする
ギリギリまで他の部分を頑張ってたんだろうけどその分UIに急造感あるのはどうかと

525 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b9f-teht [60.36.111.46]):2016/11/14(月) 06:32:38.27 ID:F11XN+O00.net
>>521
絶対、反対車線逆走する自信があるわ
ウィンカーだせるのかな

ちょっとスレみないと勢い早くなったな、dat落ちで途中のばっかだ
ネタバレがあるか、ビクビクしながらここ見て、今はファミコンで時間潰している
体験版も後回しじゃ

526 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a76d-PwKp [61.4.157.108]):2016/11/14(月) 06:34:18.00 ID:VFnA3Zz70.net
>>51
貴重な情報azs
アソコはリゾート価格で貧乏人はお呼びでないと思ってたよ
なんだよ、武器よりも高いレストランって…

527 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bc3-9MLS [124.99.162.18]):2016/11/14(月) 06:34:48.64 ID:REXovCie0.net
これがイージーモードってのがいいな本編ではちゃんとキャンプしてレベルとスキル上げてないと歯ごたえあるどころか嬲られるな

528 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37e9-9MLS [121.95.88.119]):2016/11/14(月) 06:37:57.33 ID:kNBQl5tI0.net
>>521
かと思えばアニメだと日本って感じだしな

529 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a76d-PwKp [61.4.157.108]):2016/11/14(月) 06:38:39.11 ID:VFnA3Zz70.net
>>276
分かる
俺はルクセリオが好き
時間制限あるからゆっくり見れないけど

530 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f14-PwKp [119.239.71.14]):2016/11/14(月) 06:39:54.14 ID:Q+S2Tqda0.net
イージーだとレベル一桁でもバンダースナッチ倒せるが、ノーマルはどうなんだろうね

ギル稼ぎってオススメある?

531 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b4-PwKp [118.241.118.235]):2016/11/14(月) 06:44:22.74 ID:NNCm3fem0.net
1回目どうやってもスナッチでず
諦めて2回目やるもまたもやスナッチでず…
何なん…マジで…(´・ω・`)

532 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa0f-e60R [36.12.41.251]):2016/11/14(月) 06:44:46.23 ID:gyvd0eq7a.net
洋ゲーのオープンワールドに疲れてたところにスッとくるなこれは
面倒で嵩む、夥しい量のお使いはなくて、全部レストランの討伐依頼

アクションは全開でありつつ、ファンタジーしてて、それでいて男四人のスタンドバイミー
世界観もよくあるありきたりのファンタジーじゃないし、釣りとか料理とか写真とか現代と融合したことで遊びの幅が広がってる

533 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp2f-9MLS [126.245.72.73]):2016/11/14(月) 06:45:02.51 ID:g1QjTYjyp.net
ノーマルは敵の堅さより数が増えて欲しい

534 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-PwKp [49.98.142.206]):2016/11/14(月) 06:45:35.17 ID:mIGvziQxd.net
リレイズでゾンビ戦法ならいくらでも行けるけど、誰も死なずにスナッチいけるんかな……?
レベル離れちゃうのがどうももにょる

>>513
基本ケツ掘りでいいよ
ヘイトがノクトにいくから、うまく立ち回ってグラディスにケツ掘らせて
シフトでケツ移動してケツリンクとか連携考えるとドンドン戦闘が楽しくなる

535 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp2f-9MLS [126.245.72.73]):2016/11/14(月) 06:46:09.10 ID:g1QjTYjyp.net
いややっぱ堅さも欲しいかな
強い方が楽しいわ

536 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-PwKp [49.98.142.206]):2016/11/14(月) 06:46:33.72 ID:mIGvziQxd.net
>>531
プラチナデモをクリアしてない可能性
やってないとスナッチ出ない

537 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-PwKp [153.174.18.150]):2016/11/14(月) 06:49:24.27 ID:rx26PBWs0.net
キングスグレイブ見たけどめっちゃ面白いじゃん
映画館で見たかったぜ

538 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/14(月) 06:49:56.75 ID:zk+a6cx30.net
アンチは自分達が少数派なのを早く理解したほうがいいな
Twitter行って来い
この世は多数派が正義なんだよ

539 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp2f-9MLS [126.236.197.29]):2016/11/14(月) 06:50:04.36 ID:cEGevynHp.net
>>534
さっきノクトレベル20他3人19で自分含め全員一度も瀕死にならずに倒せたわ
キャンプで魚料理食ってたのがデカいと思うが

540 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-teht [27.139.44.110]):2016/11/14(月) 06:50:16.75 ID:DItn5EM+0.net
オープンワールドは2周とかしないゲームだから難易度は統一して欲しいな
最初イージー、2週目はノーマルかハードとかさすがにゲップが出る。

541 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr2f-2r5M [126.211.124.142]):2016/11/14(月) 06:51:30.38 ID:WR+a5hMar.net
今日のジャンプに戦闘に参加する♀キャラ載ってるな
殴りタイプだからティファみたいなもんかな

542 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp2f-9MLS [126.245.72.73]):2016/11/14(月) 06:52:42.51 ID:g1QjTYjyp.net
>>534
あーシフトでスカして裏周りケツリンクいいよな
大剣のリーチが長いから行き過ぎても結構届くし楽しい

543 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.141.158.63]):2016/11/14(月) 06:52:44.00 ID:/GSZq/fV0.net
体験版面白いからとりあえず予約しといたけど
やっぱりアニメと映画は見といた方がいいのかな

544 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-e60R [49.98.136.130]):2016/11/14(月) 06:52:58.76 ID:JtMm8HATd.net
オープニングとかでスタンド・バイ・ミーを推してるのは、ユーザーにも製作者の意図を分かって欲しいからだろうね

女性がパーティにも欲しいとか、仲間を加入させていきたいとか、中世がいいとか、爺が欲しいとか
色々あるだろうけど、今回FFはスタンド・バイ・ミーなんだ!!
ってことを伝えたいんだと思うわ

545 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b303-MJQ8 [114.171.105.13]):2016/11/14(月) 06:53:08.99 ID:sF/A9h130.net
グラフィックのギラギラ?ジラジラ?チカチカ?するのが気になる
レガリアの内装とかハンマーヘッドに停めてあるトレーラーのフロントとか
最初日光の反射なのかと思ってたけど、こっち止まってるのにいやに点滅するから不自然でしょうがない

546 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bef-e60R [180.34.83.123]):2016/11/14(月) 06:54:20.08 ID:NDtBiBMr0.net
体験版の各武器のスキル技みたいな奴だけど
ヘビィスラストとテンペストは出し方分かったけど片手剣と双剣がわかんねぇ
誰かコマンドわかる?

547 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-PwKp [49.98.143.196]):2016/11/14(月) 06:54:47.42 ID:/8xiCYi8d.net
難易度はいつでも切り替え可能だからアクション苦手な俺は序盤イージーで慣れたらノーマルにするつもり

548 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/14(月) 06:55:05.57 ID:zk+a6cx30.net
>>543
見たいなら見たらいいしフライングで理解できる部分はあるけど
見なくても全く問題無し
俺は見た

549 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23cd-teht [118.152.39.140]):2016/11/14(月) 06:55:49.70 ID:C8WITsEZ0.net
アニメはここで薦められたから見た
個人的には見て良かったと思ってる

550 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp2f-9MLS [126.245.72.73]):2016/11/14(月) 06:55:51.97 ID:g1QjTYjyp.net
>>539
全員瀕死なし結構スゴイな
同じくらいのレベルだけど大体最後にみんな生き返らす

551 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-e60R [49.98.136.130]):2016/11/14(月) 06:56:12.06 ID:JtMm8HATd.net
>543
映画は見ない人はノクト目線でシナリオ追える
見ると色々世界観とかわかった状態でシナリオ追える
どっちでもいい。映画そのものは全く期待してなかったけど意外に良かった

アニメはパーティ4人の掘り下げ
本編に絡む要素は少なめだけど、無料だし見ても損はしない

552 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 237b-Ub5S [182.170.174.19]):2016/11/14(月) 06:56:40.14 ID:nti8ocAQ0.net
体験版のデータって製品に引き継げるの?

553 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-PwKp [49.98.142.206]):2016/11/14(月) 06:56:49.47 ID:mIGvziQxd.net
>>539
おーすごい、頑張りたいw

>>542
⬜とか○押しっぱでもいいんだけど、そういう小技連携の余地あるの楽しいわ

554 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.141.158.63]):2016/11/14(月) 06:56:56.32 ID:/GSZq/fV0.net
>>548
>>549
じゃあ俺も見るよ

555 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.141.158.63]):2016/11/14(月) 06:57:40.60 ID:/GSZq/fV0.net
>>551
ありがとう
今日見るわ

556 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b303-MJQ8 [114.171.105.13]):2016/11/14(月) 06:58:10.87 ID:sF/A9h130.net
映画見てると体験版のOPムービーで泣ける

557 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-e60R [49.98.136.130]):2016/11/14(月) 06:58:11.82 ID:JtMm8HATd.net
映画見とくと体験版のノクト送り出すパパの表情や仕草、台詞にグッとくるものがあるね

558 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp2f-9MLS [126.152.193.16]):2016/11/14(月) 06:58:44.63 ID:E6T7+SOnp.net
最大HP減るのキツイなー
アイテムも高いし
つかグラディオ以外みんな引いて戦えって指示したくなる

559 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37e9-9MLS [121.95.88.119]):2016/11/14(月) 06:58:54.79 ID:kNBQl5tI0.net
映画見たいけど映画館に行ったのがもう別れた彼女とだったから思い出しそうで見れないんだよな
一人で観にいけば良かった

560 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3758-teht [121.3.17.181]):2016/11/14(月) 06:59:06.36 ID:PE3RjWBH0.net
アーデンがルーナを殴るシーンでルーナは何て言ってるの?聞き取れないんだけど

561 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/14(月) 06:59:42.49 ID:zk+a6cx30.net
>>559
storeで落とせば一人で見れるぜ

562 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.200]):2016/11/14(月) 06:59:47.14 ID:mFnnEyFaa.net
妙に擁護レス増えたな

563 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp2f-9MLS [126.245.72.73]):2016/11/14(月) 07:02:26.34 ID:g1QjTYjyp.net
>>562
細かい不満点は多いけど楽しいとこも多いんだよ
実際やり込むとアクション部分はどんどん面白くなってきた

564 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-nFGC [219.169.171.33]):2016/11/14(月) 07:02:51.09 ID:KJBmuePl0.net
キャラに関して楽しみたいならアニメを見た方がいいし
シナリオも楽しみたいなら映画まで見た方がいいよね、

映画見てから本編っていうのは都合削られた野島さんの原案に近い体験になると思う。
もちろんフォローは入ると思うけど、やむおえず削った部分だから映画で補完しておいたほうが、より正しく楽しめる気がする

565 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa0f-e60R [36.12.41.251]):2016/11/14(月) 07:02:57.61 ID:gyvd0eq7a.net
>>562
戦士は寝た時間だからな
普通に書き込む層が一番いる時間

566 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp2f-9MLS [126.236.197.29]):2016/11/14(月) 07:03:38.89 ID:cEGevynHp.net
>>550>>553
ひたすら自分にヘイト集めつつHP削られてきたらマップシフトで回復
仲間に敵のデカい攻撃来そうだと思ったら連携コマンド発動させて無敵時間を作ってあげたりしながら戦ってたわ
俺も安定して善戦できるわけじゃないから次戦ったらどうなるか分からんが

567 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-wOPQ [49.98.89.62]):2016/11/14(月) 07:04:24.69 ID:n5gSMfE+d.net
>>536
プラチナデモクリアしてるけどスナッチ出ないよ

568 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr2f-wOPQ [126.161.0.142]):2016/11/14(月) 07:05:30.00 ID:Hb+212Ibr.net
ギャザリングめっちゃ優秀だし会話パターンも多いな
必須扱いなんだろうな

569 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 275c-qpjz [221.85.113.254]):2016/11/14(月) 07:06:26.49 ID:/J1DoGrP0.net
>>560
ようやく安らかに眠れますね?

570 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ff1-M1rH [27.126.85.133]):2016/11/14(月) 07:08:26.24 ID:iP1USap30.net
FF15がトレンド入ってたけどなんかあった?

571 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp2f-9MLS [126.245.72.73]):2016/11/14(月) 07:08:52.87 ID:g1QjTYjyp.net
>>558
最大HP減らないとイグニスのギャザリングのせいでものすごいヌルゲーになる予感

572 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp2f-9MLS [126.152.193.16]):2016/11/14(月) 07:09:27.18 ID:E6T7+SOnp.net
>>568
そりゃ回復薬は必要だろ
アイテムで回復テンポ悪すぎ

573 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp2f-9MLS [126.245.72.73]):2016/11/14(月) 07:10:08.30 ID:g1QjTYjyp.net
>>570
体験版でたせいじゃなくて?

574 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379f-9MLS [121.112.134.152]):2016/11/14(月) 07:10:15.30 ID:+7U3+Z/G0.net
>>497
音周りのこと(音量バランスが悪い、方向無視の音声・音楽がある)を挙げてもスルーされ続けてるw
みんなあんまり重視してないのな

575 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/14(月) 07:10:16.88 ID:zk+a6cx30.net
>>560
そこなー
あんまり聞こえないからなんとなくだと

ルーナが〜眠りなさい?みたいなこと言って手から光出してる所で
振り払う感じでビンタするじゃん?
だからなんか魔法でアーデンに何かしようとした所で
アーデンがヤベッてなって振り払ったのかなと思ってたけど違うか

576 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-teht [27.139.44.110]):2016/11/14(月) 07:11:26.00 ID:DItn5EM+0.net
>>572
アイテムで回復とかぶっちゃけ要らないよね。あれはバトルのテンポ悪くなるだけ。

577 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ff1-M1rH [27.126.85.133]):2016/11/14(月) 07:11:28.23 ID:iP1USap30.net
>>573
体験版のことか
親情報出たわけじゃないならいいんだ

578 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37e9-9MLS [121.95.88.119]):2016/11/14(月) 07:12:52.98 ID:kNBQl5tI0.net
新情報出たら今頃ここで話題だろうw

579 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp2f-9MLS [126.152.193.16]):2016/11/14(月) 07:17:07.15 ID:E6T7+SOnp.net
仲間にHP30%以下になったら勝手に回復アイテム使うとかそーゆうスキルあってくれ頼む!
その時、仲間の演出いらんぞ 勝手にやっててくれ

580 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b303-MJQ8 [114.171.105.13]):2016/11/14(月) 07:18:45.95 ID:sF/A9h130.net
>>568
それ考えるとイグニスはカインポジションなのかなぁ
名前繋がりではカーディナに置いてある本にイフリートは裏切り者的なこと書いてあったし
優秀なアビリティを持つキャラは一度は裏切るというジンクス

581 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 239f-7KSW [118.19.225.204]):2016/11/14(月) 07:21:13.12 ID:G24Xnwk40.net
つーか買う気マンマンなのに体験版やるやつなんなの…

迷ってる人向けであって初プレイのインパクトなくなるやん

つーわけで体験版我慢してる俺の勝ちやわ

582 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-PwKp [1.66.97.154]):2016/11/14(月) 07:21:59.24 ID:6tHWc47Yd.net
>>579
い、一応応急処置スキルがあるし…

583 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83ac-teht [222.159.34.90]):2016/11/14(月) 07:23:02.51 ID:FoIQg4Rw0.net
結局下水の外出ちゃったよ
はしご上がれたけど透明な壁でもう戻れない
ガイシュツかもしれないけど拾えたもの

片手剣:ブラッドソード 132 攻撃時HP吸収
槍:飛竜の槍 115 空中攻撃時ダメージ大
盾:英雄の盾 103 弾耐性

アクセ:大地のペンダント 石化防止
アクセ:オートチェンジャー ノクティス専用。攻撃後勝手に武器チェンジ
アクセ:モグのお守り 経験値アップ
アクセ:友情のミサンガ 遠くにいてもリンク攻撃発動

アイテム:ミスリルジョイント x3 売値900 

584 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/14(月) 07:25:34.96 ID:8xA6Rr1v0.net
>>583
ブラッドソードは結局そういう仕様になったのか

585 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-PwKp [126.161.128.210]):2016/11/14(月) 07:25:45.69 ID:9+fz2OUp0.net
FF15のボス戦って

KHとモンハンが同居してる感じ
言ってること分かるかな?

あとチクチク攻撃でも良いんだけど
敵の攻撃の予備動作の少なさと
わざの当てにくさなんとかならんか

586 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-PwKp [1.66.97.154]):2016/11/14(月) 07:25:57.34 ID:6tHWc47Yd.net
>>583
おお

遠くにてもリンク発動って瞬間移動してくるのか専用のモーションがあるのか

587 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2388-MJQ8 [118.105.151.75]):2016/11/14(月) 07:26:03.78 ID:xupozJfI0.net
>>581
戦闘になれとくといいじゃん
ダスカの時と全然違うよ

588 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b303-MJQ8 [114.171.105.13]):2016/11/14(月) 07:26:19.06 ID:sF/A9h130.net
>>579
そういうの聞くとガンビットが恋しくなる

589 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-PwKp [49.98.140.82]):2016/11/14(月) 07:27:34.07 ID:JHSGVL83d.net
ガンピットみたいなものあるって言ってたけどコマンドがそれなのかね

590 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7d9-wOPQ [61.117.203.129]):2016/11/14(月) 07:28:03.31 ID:UmG+h1U70.net
>>583
キリンに吹き飛ばされてって言ってたけど、ねらってやったん?

591 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-PwKp [126.161.128.210]):2016/11/14(月) 07:29:37.14 ID:9+fz2OUp0.net
俺は良いんだけど
ボス戦ってやっぱどうなんかねえ

神経質な人はストレスたまりそうだが

592 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.141.158.63]):2016/11/14(月) 07:30:28.08 ID:/GSZq/fV0.net
シフトブレイク使いこなせればかなりカッコよく立ち回れるな
まだ上手く使いこなせないけどww

593 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93be-9MLS [122.130.211.189]):2016/11/14(月) 07:30:39.96 ID:HEwmv4dP0.net
http://i.imgur.com/y0tTJS0.jpg
http://i.imgur.com/USWGYOb.jpg
http://i.imgur.com/PRXVmeO.jpg
http://i.imgur.com/annbXfr.jpg
海外で全然予約されてねー、このゲームオワタ

594 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b303-MJQ8 [114.171.105.13]):2016/11/14(月) 07:31:40.16 ID:sF/A9h130.net
今気が付いたけど、レガリアのCD十字キーしたでリピートとシャッフルできるのな

595 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-wOPQ [27.87.2.235]):2016/11/14(月) 07:31:40.72 ID:AHZupO3u0.net
>>583
アクセは色々と効果あるのね

596 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK8f-ZnTU [2ck01ee]):2016/11/14(月) 07:33:58.24 ID:HaIyzCPlK.net
下水道にいけてる人ちらほら出てきてるのな
ダンジョンの深さや広さが気になるがダクソみたいに探索要素があるんかね

597 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/14(月) 07:34:31.13 ID:8xA6Rr1v0.net
>>583
ダスカにいけた?

598 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8382-9MLS [222.5.195.29]):2016/11/14(月) 07:35:21.93 ID:kPK0RlG30.net
>>544
違うよw

599 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd1f-9MLS [49.104.32.160]):2016/11/14(月) 07:35:28.29 ID:FbvrA8e4d.net
シフトブレイクが結構スカるんだけど、ロックオンができてないせい?してる時でもミスるし。タイミングが悪いのかな。
マップシフトからはあんまミスらんけど、たまにノクトが向いてる方向に誤爆してしまう

600 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.75.249.55]):2016/11/14(月) 07:36:14.13 ID:wAFr6yeEd.net
29日からPSVRでシドニーのおっぱい見れるの?

601 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM0f-9MLS [180.7.242.158]):2016/11/14(月) 07:36:50.81 ID:/jSEBGfEM.net
R1押せてないだけやろ

602 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.141.158.63]):2016/11/14(月) 07:36:59.81 ID:/GSZq/fV0.net
>>599
俺もw
チュートリアルでは上手くできるんだけど

603 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.79.85.170]):2016/11/14(月) 07:37:12.15 ID:8d7HYIDmd.net
シフトブレイクは反撃もらうことも少なくないのが悲しい

604 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d2-9MLS [121.86.238.88]):2016/11/14(月) 07:37:29.42 ID:GQdPfFn00.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/797865141853306880/pu/vid/1280x720/vusF3_8C7sEwz7dj.mp4
トレーニングで負けた時なんでこんなに放置されるんだろ
ダスカはこんなことなかったけど

605 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-wOPQ [27.87.2.235]):2016/11/14(月) 07:39:09.66 ID:AHZupO3u0.net
スタンドバイミーはノクトからの感謝の気持ちを表したテーマソング

606 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23d0-teht [118.7.115.169]):2016/11/14(月) 07:39:16.91 ID:LR/+CIvG0.net
>>599
ボスの部位にロックオンしてるのに、はるかかなたのオブジェクトにフォーカスする事があるんだよね。

607 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp2f-H8Ht [126.152.215.93]):2016/11/14(月) 07:40:28.98 ID:Tj0/JkY2p.net
イグニスがイフリートなら冒頭のイフリートとイグニスなんだよ
馬鹿すぎワロタ

608 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-wOPQ [182.250.241.33]):2016/11/14(月) 07:40:44.32 ID:tjawMCqMa.net
かなりの強敵との戦いで賢い戦い方ってなると

魔法ぶっ放す→マップシフト→シフトブレイク→マップシフト→シフトブレイク…になっちゃうんだよな。たまにシフトブレイクの後に連携と魔法ぶっ放すをやる


攻撃後の回避受付が遅すぎる、それに対して敵の攻撃は早すぎる



シフトブレイクほぼ使わず近距離でバンダースナッチとか倒せるやついる?

609 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232]):2016/11/14(月) 07:40:45.59 ID:zk+a6cx30.net
>>593
そのランキングいつのだよ
今の見たら世界全部でトップ10に入ってるじゃねえか
ジワジワ上がってる

610 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83ac-teht [222.159.34.90]):2016/11/14(月) 07:41:26.08 ID:FoIQg4Rw0.net
>>590
金稼げるって書いてあったから狩ってたんだよ
シフトの移動線上に岩かなんか被って上空飛んでった感じ

611 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8382-9MLS [222.5.195.29]):2016/11/14(月) 07:41:34.30 ID:kPK0RlG30.net
だね。仲間は誰も裏切らない。

612 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp2f-9MLS [126.245.72.73]):2016/11/14(月) 07:42:20.19 ID:g1QjTYjyp.net
>>583
うおースゲーな

613 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp2f-9MLS [126.255.130.242]):2016/11/14(月) 07:42:42.74 ID:6IdorUc1p.net
王族がスタンドバイミーってのがな。
庶民ならより良かったのかも?

614 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp2f-H8Ht [126.152.215.93]):2016/11/14(月) 07:44:40.27 ID:Tj0/JkY2p.net
>>583
ソースは?スクショなけりゃ俺も嘘つける

615 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Saff-PwKp [119.104.40.247]):2016/11/14(月) 07:45:57.52 ID:Fy6i/sfPa.net
きりんってアナクだよな
ダスカに飛んだ人もアナクだっけ

616 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/14(月) 07:46:02.68 ID:8xA6Rr1v0.net
>>583
できれば動画も

617 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-PwKp [126.161.128.210]):2016/11/14(月) 07:46:15.80 ID:9+fz2OUp0.net
PV見る限り終盤の展開にすげえ期待できるんよなあ

618 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/14(月) 07:46:46.88 ID:8xA6Rr1v0.net
>>615
サイだっていってた気がする
普通に飛ばされたんじゃなくてバグで異常に飛ばされたんかね

619 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.243.33]):2016/11/14(月) 07:47:55.58 ID:KaN91TBwa.net
スタンドバイミーはね、一番の歌詞を読めばよりわかる。

ルーナに向けた歌だとわかるよ。

620 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79f-RDQU [125.205.49.17]):2016/11/14(月) 07:49:41.19 ID:gK/dD+mb0.net
ルーナがどう絡んでくるのかいまいち想像できんくね

621 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83ac-teht [222.159.34.90]):2016/11/14(月) 07:51:20.58 ID:FoIQg4Rw0.net
>>597
ダスカってのがどこかわからん
左側は山の途中に見えない壁があって進めない
右の橋の方に近づくと帝国のロード画面出てきて止まっちゃう

シェアボタンすらろくに触ったことなかったんでちょいまってて

622 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.243.33]):2016/11/14(月) 07:51:55.76 ID:KaN91TBwa.net
星の病の設定から、何となく想像だけしとく感じ。
スタンドバイミーの歌詞もあるし。

623 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-9MLS [124.141.158.63]):2016/11/14(月) 07:53:22.76 ID:/GSZq/fV0.net
スタンドバイミーは中学の頃聴いてたな
兄貴から借りて

624 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-PwKp [126.103.155.170]):2016/11/14(月) 07:53:50.35 ID:xf7NdUSl0.net
ルーナは究極召喚してノクトの幻影剣になるしか活躍の場がない

625 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp2f-9MLS [126.236.213.170]):2016/11/14(月) 07:56:10.04 ID:6cjivvg+p.net
スタンドバイミーは別にルーナに対してだけの歌ではないけどな
仲間や家族や自分を支えてくれる全ての人に対してのノクトの心情が表れてると田畑も語ってたよ

626 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 230b-i40P [118.237.125.162]):2016/11/14(月) 07:57:34.53 ID:+kx2xrTt0.net
もう製品版が待ちきれんわ
体験版をサブクエアプデ追加してくれ!

627 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8382-9MLS [222.5.195.29]):2016/11/14(月) 07:57:39.30 ID:kPK0RlG30.net
>>622
ルナが帝国へ反抗するとしたら、カンナギの力を止めて、星の病で闇に包まれた世界になる、という進行はありえるね。スタンドバイミーの歌詞にも、月と闇はキーワードとして出てくるし。
月はキーワードだと田畑も言っているからなあ。

628 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Saff-PwKp [119.104.40.247]):2016/11/14(月) 07:59:28.18 ID:Fy6i/sfPa.net
いいな〜
https://youtu.be/XSrQA3e6IQE

629 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/14(月) 08:00:08.29 ID:8xA6Rr1v0.net
>>628
なんだと!

630 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-PwKp [153.205.226.149]):2016/11/14(月) 08:00:11.61 ID:lUZLbKhn0.net
四人が肩組み合って防いでたのは、過去のトレーラーでは吹雪で、実際はイフリートの炎だった
吹雪の電車でぶっ倒れるのは、過去のトレーラーではノクトが見てる誰かで、judgementの最後の映像ではノクト自身だった

この辺りって既に誰か考察してるん?

631 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bcd-wOPQ [124.213.119.169]):2016/11/14(月) 08:00:16.88 ID:nvSkPm+60.net
触りの体験版だけでこんなにネタ提供してくれるから
本編でたらもう大変なことになりそうだな
良い意味でも悪い意味でも

632 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-PwKp [49.98.90.225]):2016/11/14(月) 08:00:38.22 ID:HRrGOwf8d.net
スタッフロールでもスタンドバイミーが流れるんだろ?知ってる

633 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-PwKp [49.97.99.9]):2016/11/14(月) 08:05:42.27 ID:vohECMxtd.net
>>628
スタミナ即時回復しらねえとか常識ねえのかよ

634 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp2f-9MLS [126.152.37.239]):2016/11/14(月) 08:06:31.49 ID:IegHp00sp.net
アンチが元気なのも後2週間だな
発売されたらどこも売り切れでフルプライスに近い価格の中古を買うことになるだろう
中古で8000円とかw

635 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.79.69.76]):2016/11/14(月) 08:07:03.48 ID:UbW9Fyyid.net
ゲームやったことない人って本当に何も出来んよ
大げさじゃなくてパソコンに初めて触ったお婆ちゃんみたいになる
投稿されてる動画見ればわかるよ
再生数が多い動画じゃなくて少ない動画を見ろよ
やっぱりチュートリアル必要だなって思うよ

636 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-PwKp [49.97.97.125]):2016/11/14(月) 08:08:11.22 ID:WPfNMBxPd.net
CMまだなのか
再来週発売とか全然実感出ない

637 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37c1-9MLS [121.80.139.145]):2016/11/14(月) 08:08:20.09 ID:acLkZefp0.net
マジでダスカ行けんのかよワロタ
後やっぱグラ綺麗になってんな

638 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-wOPQ [27.87.2.235]):2016/11/14(月) 08:09:59.38 ID:AHZupO3u0.net
>>635

チュートリアルあるやん

639 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp2f-O45g [126.255.76.46]):2016/11/14(月) 08:10:30.12 ID:z4HNjAN7p.net
今回のFF15は、囚われた姫様を救い世界を闇から解き放つ戦士たちの物語、というFF原初の王道ストーリーをやる気がする。

640 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM0f-9MLS [180.7.242.158]):2016/11/14(月) 08:11:42.29 ID:/jSEBGfEM.net
ノクトのおかんがいないように同じ道を歩むのだろう
親父もそれ故にノクトへの愛情が強いのだろうし

641 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-MJQ8 [124.141.124.26]):2016/11/14(月) 08:12:07.59 ID:hPHlTOCl0.net
>>6
これって、ぼくらの?

642 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp2f-9MLS [126.255.130.242]):2016/11/14(月) 08:12:31.75 ID:6IdorUc1p.net
何人かは女性もPTメンバーになりそうだな

643 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.79.69.76]):2016/11/14(月) 08:13:04.65 ID:UbW9Fyyid.net
>>638
不十分って事ね

644 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f79-PwKp [219.117.0.173]):2016/11/14(月) 08:13:32.46 ID:1+bBP2qI0.net
>>635
ナマデンさん…

645 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-JEcW [59.168.153.240]):2016/11/14(月) 08:14:12.35 ID:Y/9ZZXiZ0.net
FF初めてやったんだけどチュートリアルテンポ悪くない?
オープンワールド系ってストーリー進めつつ手に入れたアイテムとかスキルごとのチュートリアル的なミッションが入ってくるイメージだったんだが

646 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.250.241.89]):2016/11/14(月) 08:16:02.90 ID:KcgHRV96a.net
>>645
メッセージすら送れないのはクソストレスだよな
いちいち変な間もあるし
ライトはあそこで投げかねないレベル

647 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.75.253.66]):2016/11/14(月) 08:17:03.57 ID:VHdiDFqld.net
意図はわかるけど、スタンドバイミーはねーわ
ゲームなら自作しろよ
冒頭から世界観ぶち壊しだわ

648 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.253.193]):2016/11/14(月) 08:17:36.27 ID:R8Rf4yepa.net
>>531
スナッチは出現バグが存在する
ゲーム開始時に居ても進めていく過程でいなくなったりトウテツのみになったりする原因はわからん
あとそのバグが発生したせいかシドが勝手に取ってきた魔物退治の3回目のサソリが出現しなくなったりもする
初期レベルでも倒せるし引き継ぎないから戦いたかったらニューゲーム推奨

649 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp2f-9MLS [126.205.65.50]):2016/11/14(月) 08:17:49.85 ID:Uu/rWZIGp.net
外人のお姉さんがノリノリで体験版実況しててかわいい

650 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-wOPQ [27.87.2.235]):2016/11/14(月) 08:18:06.43 ID:AHZupO3u0.net
あれで不十分なのか

651 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.79.69.76]):2016/11/14(月) 08:18:07.55 ID:UbW9Fyyid.net
>>645
序盤のクエストに一応簡易的なチュートリアルあるよ
アクション慣れてる人がシステムの概要を把握する用って感じだけど

652 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp2f-e60R [126.245.153.103]):2016/11/14(月) 08:19:17.47 ID:C6l15OWxp.net
あれで不十分とかやばいな
まぁスキップできるからどうでもいいか

653 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM0f-9MLS [180.7.242.158]):2016/11/14(月) 08:20:22.63 ID:/jSEBGfEM.net
ヘルプ押すと最後までページ送らないと×押しても終われないのはだるいね
もっと個別に説明分けろと

654 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-PwKp [49.98.140.219]):2016/11/14(月) 08:20:54.94 ID:ZaX3o3/ed.net
>>647
世界観は別にだけど、流すタイミング早すぎるんよ。
あいつらの旅が始まったばかりの冒頭で流されても心に響かないんだよな

655 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7a2-9MLS [153.186.47.192]):2016/11/14(月) 08:21:19.77 ID:eFxtIZzO0.net
戦闘おもろいのに敵少なすぎ

656 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM0f-9MLS [180.7.242.158]):2016/11/14(月) 08:22:13.16 ID:/jSEBGfEM.net
外人さん惹きつけるためのBGMだろうし
日本のお子ちゃまに合わせたわけではないやろ

657 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7e7-9MLS [153.164.83.252]):2016/11/14(月) 08:22:21.24 ID:kuCpqNaw0.net
ゆとりはチュートリアルがあっても、わからないーって言ってる奴ばかり
説明読んでも理解できない頭悪いバカばっか

こういった奴らが歳とると新しいものを受け付けない老害と呼ばれる人種になるんだろうな

658 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp2f-9MLS [126.255.10.50]):2016/11/14(月) 08:22:21.91 ID:FwvXA3Gop.net
買う気もないのに叩きまくってるやつって頭おかしいんじゃね?
無料体験版やったくらいで何デカい顔してんの?

659 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr2f-PwKp [126.161.56.102]):2016/11/14(月) 08:24:19.09 ID:g2HazwFtr.net
>>654
なんで旅してるのとかなんでこの4人なのかとかどういう人らなのかとか
OPでなんとなくわかるようにして欲しかったね。
てっきり体験版だからそういうとこがすっ飛ばされてんのかと思ったけど製品版も同じ開始らしいね

660 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.253.193]):2016/11/14(月) 08:24:26.85 ID:R8Rf4yepa.net
テンポ悪いっていうと魔法回収するときに所持限度くると毎回メッセージウィンドウが表示されて止まるのがわりとストレスだったな
あとシームレスのほうがアクションやってる感じするからアイテム使うときと仲間にコマンド頼むときも時間停止しないでほしいわ
そういうのはウェイトモードやってる層に頼むぜ

661 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM0f-9MLS [180.7.242.158]):2016/11/14(月) 08:25:26.51 ID:/jSEBGfEM.net
まぁシステムはかなり雑だと思うよ
その辺作り上げる技術持ち合わせてないんだろうなーと諦めて遊ぶつもり
ストーリーと、ffらしさがあればなんとかいける

662 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.75.253.66]):2016/11/14(月) 08:25:42.85 ID:VHdiDFqld.net
ノクトの剣ワープもイマイチよくわからん
レーザーポインターみたいなのが出て
そこに自由にワープできるようにすればいいのに

663 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr2f-PwKp [126.161.56.102]):2016/11/14(月) 08:26:17.92 ID:g2HazwFtr.net
>>657
高度化しすぎて廃れた格ゲーの話でもする?

664 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.79.69.76]):2016/11/14(月) 08:26:23.52 ID:UbW9Fyyid.net
洋ゲーのチュートリアルってストーリー進行しつつ自然に混ぜてくるし、操作自体も簡潔だからなあ

665 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-JEcW [59.168.153.240]):2016/11/14(月) 08:26:50.35 ID:Y/9ZZXiZ0.net
チュートリアルの説明自体は分かりやすいし内容に不満があるわけじゃない
ただちょっと長い

666 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb77-wOPQ [220.144.168.92]):2016/11/14(月) 08:27:26.41 ID:TMLhtrWT0.net
ダウンロード版容量どれぐらいになると予想する?

667 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM0f-9MLS [180.7.242.158]):2016/11/14(月) 08:27:51.74 ID:/jSEBGfEM.net
>>662
そんなもん作れるわけないやろ
それできるなら全ての場所でシフトできる設計にしてるわ

668 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-e60R [106.172.103.93]):2016/11/14(月) 08:28:21.22 ID:298Fh+410.net
ジャスモンとの連携はないみたいね
キングスナイトやってみたいわー

669 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ afe0-wOPQ [203.165.184.247]):2016/11/14(月) 08:29:20.86 ID:f/tSEBCn0.net
オープンワールドRPGでシステムUIが洗練されてるものなんてないと思うのだけど
いろいろやったけど全部複雑でわかりづらいよ

670 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.79.69.76]):2016/11/14(月) 08:29:29.31 ID:UbW9Fyyid.net
>>667
ジャスコみたいにやってるゲームもあるけどな

671 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79f-RDQU [125.205.49.17]):2016/11/14(月) 08:30:19.84 ID:gK/dD+mb0.net
近年のJRPGは序盤チュートリアルの嵐だよな
あれを押せこれを押せあれを開くにはこれを押しつつあれを押せ

672 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-PwKp [49.98.146.171]):2016/11/14(月) 08:31:18.17 ID:8em1iFGMd.net
メニュー一気に閉じられるようにしてくれないかな
パッドにヘルプなんて当ててないでさ

673 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.253.193]):2016/11/14(月) 08:31:23.44 ID:R8Rf4yepa.net
ジャスコよく聞くけどあれって開発元が海外の会社でスクエニは販売元なだけじゃないの

674 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr2f-PwKp [126.161.56.102]):2016/11/14(月) 08:31:29.68 ID:g2HazwFtr.net
とりあえずカーバンクルがだしてくるスタンプみたいのうぜぇ、はよ進めろとは思いました

675 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp2f-e60R [126.245.153.103]):2016/11/14(月) 08:32:57.11 ID:C6l15OWxp.net
>>671
しかもそれ以外押せないクソ仕様
やっぱチュートリアルってゴミだわ

676 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79f-RDQU [125.205.49.17]):2016/11/14(月) 08:33:51.54 ID:gK/dD+mb0.net
ライトゲーマーは「R3ボタンってどこだよ」ってレベルだからな
ソースは数年前の俺

677 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-JEcW [59.168.153.240]):2016/11/14(月) 08:34:07.97 ID:Y/9ZZXiZ0.net
>>673
開発はスウェーデンのアバランチスタジオだな

678 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7e7-9MLS [153.164.83.252]):2016/11/14(月) 08:35:49.19 ID:kuCpqNaw0.net
チュートリアル無かったら操作わからないって騒ぐ人らがいるからね。仕方ないね。
説明書読むの面倒だからゲーム内で説明しろってね
そして、ゲーム内の説明を流し読みして結局わからないっていう

679 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb43-wOPQ [112.139.158.210]):2016/11/14(月) 08:36:27.20 ID:1dPDMx7Q0.net
L3R3はコントローラーなめ回すように見ても書いてないからしょうがないね

680 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.243.48]):2016/11/14(月) 08:37:03.85 ID:5ms/s4Zaa.net
>>666
40GB前後と予想

681 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr2f-PwKp [126.161.56.102]):2016/11/14(月) 08:37:53.56 ID:g2HazwFtr.net
>>675
ちょっと成功すると勝手に次の課題に移行するのもダメだねー、
どんな攻撃が出せるのか試したいのに勝手に進めやがるから指示ガン無視で切りまくってたわ

682 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp2f-e60R [126.245.153.103]):2016/11/14(月) 08:38:40.51 ID:C6l15OWxp.net
>>678
取り敢えずいろんなボタン押せよとは思う

683 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-PwKp [49.97.108.172]):2016/11/14(月) 08:39:19.09 ID:wAw6BxCnd.net
お前らってプラチナでカッコいいモーションで鉄巨人倒す動画出始めたときに「操作方法ぐらいチュートリアル入れないとわかんねーよ」とか騒いでたよね
ワガママさんなの?

684 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379f-9MLS [121.112.134.152]):2016/11/14(月) 08:40:30.56 ID:+7U3+Z/G0.net
>>628
さすがに建物は入ってないんだな

685 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.243.48]):2016/11/14(月) 08:40:49.78 ID:5ms/s4Zaa.net
ウェイトモード?とかいうのがあるから、アクション苦手でも救済される感じだよ。

686 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-PwKp [49.98.61.19]):2016/11/14(月) 08:41:30.93 ID:pPYaqgGjd.net
チュートリアルをボタン連打して飛ばしておいて分からないって言う人もいるしな
今回のチュートリアルがボタン送り出来ない仕様なのはそれでだと思う

687 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379f-9MLS [121.112.134.152]):2016/11/14(月) 08:42:28.71 ID:+7U3+Z/G0.net
ダスカ、プラチナとやってきたけど
攻撃ボタンで走れるの今回で知った俺。
ずっとR3でやってたw

688 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-wOPQ [182.251.246.4]):2016/11/14(月) 08:42:56.88 ID:QKDSwPTCa.net
公式がネタバレ自粛をお願いしてるわけでもないのにSNSで全くストーリーの情報が流れてこないゲームってそうそうないわ
まあ体験版の範囲じゃストーリーもへったくれもないけど

689 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379f-9MLS [121.112.134.152]):2016/11/14(月) 08:43:17.96 ID:+7U3+Z/G0.net
R3→L3だw

690 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 938d-qfci [122.18.57.215]):2016/11/14(月) 08:44:02.14 ID:KiGQTZSs0.net
FF15プレミア予約したよ。
体験版でもうね、すごいね。
徒歩大変だけどがんばる。
無理に青春っぽくしなくていいからね。

691 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr2f-2r5M [126.204.168.50]):2016/11/14(月) 08:47:31.82 ID:HKmbJlpWr.net
ノクトのクネクネ全力ダッシュを軽い小走りで追い抜く入れ墨マン

692 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83ac-teht [222.159.34.90]):2016/11/14(月) 08:47:57.02 ID:FoIQg4Rw0.net
http://i.imgur.com/Wec0WQl.jpg
http://i.imgur.com/CFgaltk.jpg
http://i.imgur.com/WxNNDmL.jpg
http://i.imgur.com/5CGkDBJ.jpg

>>583で抜けてたけど
アクセ:ターゲットスコープ プロンプト専用。小さな敵と戦う時に攻撃力大幅アップ

693 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 938d-qfci [122.18.57.215]):2016/11/14(月) 08:47:57.61 ID:KiGQTZSs0.net
夜のドライブしてみよー。

694 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7e7-9MLS [153.164.83.252]):2016/11/14(月) 08:48:50.96 ID:kuCpqNaw0.net
体験版は結婚式の前に寄り道してたら王都陥落だからな
まだファンタジー始まってない日常パートみたいなもの

695 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-wOPQ [49.98.172.89]):2016/11/14(月) 08:49:15.70 ID:L2ocBOKdd.net
ジャッジメントディスクの高画質モードがProのモードだから
発売日にPro用高グラ高fpsモードパッチは来ないってマジ?

696 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-9MLS [126.141.3.100]):2016/11/14(月) 08:49:30.07 ID:MReCpvoZ0.net
>>521
ATRで回答されてるよ

697 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-teht [119.18.178.98]):2016/11/14(月) 08:50:46.05 ID:hhfYuIiU0.net
>>692
これ見る限り、通常のフィールドにいるみたいだけど
下水道から戻ってこれんの?

698 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-wOPQ [27.140.6.17]):2016/11/14(月) 08:51:24.78 ID:LRiMTauo0.net
車道に置いていかなきゃいけないレガリアとかいいから、目的地までガンガン乗っていける車頼むよまじで

699 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 065f-e60R [133.80.155.18]):2016/11/14(月) 08:51:32.63 ID:5567tUeO6.net
>>683
俺はそんなこと一度も言ってないんで

700 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-Mft0 [1.66.101.183 [上級国民]]):2016/11/14(月) 08:52:57.48 ID:urrjHN2yd.net
レガリアすぐ止まらないから嫌い

701 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.253.193]):2016/11/14(月) 08:53:32.67 ID:R8Rf4yepa.net
正直下水道は釣りだと思ってました。帰ったらやるわwww

702 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 065f-e60R [133.80.155.18]):2016/11/14(月) 08:53:48.90 ID:5567tUeO6.net
>>698
チョコボ乗れよ

703 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79f-RDQU [125.205.49.17]):2016/11/14(月) 08:54:03.08 ID:gK/dD+mb0.net
>>698
そこでチョコボですよ

704 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-PwKp [49.98.146.171]):2016/11/14(月) 08:54:21.68 ID:8em1iFGMd.net
>>692
いいなー下水道行きたい

705 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379f-9MLS [121.112.134.152]):2016/11/14(月) 08:54:24.13 ID:+7U3+Z/G0.net
>>695
高グラ高fpsはないでしょ
標準グラ高fpsは12月くらいにパッチ対応とか言ってたけど

706 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp2f-9MLS [126.254.198.110]):2016/11/14(月) 08:54:27.61 ID:P0AdNgLfp.net
体験版は何時間くらいでクリア出来ますか?
まだ1章ですが既に7時間。。

707 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-teht [119.18.178.98]):2016/11/14(月) 08:54:28.62 ID:hhfYuIiU0.net
レガリア、R1L1で視点変更できることも知らない人とかもいそうだよね
説明がなくても、いちおう各ボタン押して試してみるよね?

708 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2709-teht [221.112.178.123]):2016/11/14(月) 08:55:40.97 ID:x9I354VM0.net
>>700
キュッと止まって欲しいよな
あんなのろのろブレーキしてるの見て待たされるのが楽しい奴なんていねえわな

709 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb5-WVKM [119.231.40.196]):2016/11/14(月) 08:55:48.33 ID:KBnl3inc0.net
バンダースナッチ倒せた。仲間がすぐ死んじゃう。

710 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Saff-NvtR [119.104.47.206]):2016/11/14(月) 08:56:51.10 ID:yk5OKaA1a.net
>>682
それな

俺なんか新しいオモチャ感覚で色々いじくりまわしてるわ

おかげで全っ然進んでないw

711 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 938d-qfci [122.18.57.215]):2016/11/14(月) 08:56:51.32 ID:KiGQTZSs0.net
ゲーム内の時間はどこかからわかるの?

712 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.75.253.66]):2016/11/14(月) 08:57:18.44 ID:VHdiDFqld.net
>>692
この刑務所の囚人みたいなステータス画面なんとかならんの?

713 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp2f-9MLS [126.255.10.107]):2016/11/14(月) 08:57:25.17 ID:LbCgGBrqp.net
下水道ただ行けるだけじゃなくて装備拾って持って帰れるのかよwwwww

714 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-wOPQ [49.96.7.222]):2016/11/14(月) 08:57:47.65 ID:xt4oe0XWd.net
下水やら砦越えやらバグ多すぎだろw
あんまりやるとまた延期とか言い出すんじゃないか?

715 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-Mft0 [1.66.101.183 [上級国民]]):2016/11/14(月) 08:57:50.94 ID:urrjHN2yd.net
>>708
お!そこに停めようと思っても結構な距離走って停まるのがウザったいね

716 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79f-RDQU [125.205.49.17]):2016/11/14(月) 08:57:51.33 ID:gK/dD+mb0.net
>>711
画面右上の丸いやつ時計やで

717 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379f-9MLS [121.112.134.152]):2016/11/14(月) 08:57:54.40 ID:+7U3+Z/G0.net
>>711
ミニマップの横

718 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.75.254.165]):2016/11/14(月) 08:58:19.72 ID:ilUTpPOdd.net
>>683
出し方すらどこにも書いてないのははっきり言ってガイジだろ
同人ゲームでもそれくらい心得えてるわ

719 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 938d-qfci [122.18.57.215]):2016/11/14(月) 08:59:13.94 ID:KiGQTZSs0.net
>>716-717
ありがとう。
14時か。

720 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83ac-teht [222.159.34.90]):2016/11/14(月) 09:00:43.43 ID:FoIQg4Rw0.net
>>697
下からは普通に出られたよ
ダンジョン奥は行き止まりであそこが入口兼出口

721 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Saff-NvtR [119.104.47.206]):2016/11/14(月) 09:00:47.52 ID:yk5OKaA1a.net
>>715
見た目は高級車なのに足回りクソ過ぎるよw

722 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp2f-9MLS [126.152.205.25]):2016/11/14(月) 09:01:07.21 ID:dcgA7ZYCp.net
>>714
そのへんは体験版で制限されてるだけで製品版じゃ元から行ける場所だろうから関係ないっしょ

723 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-wOPQ [27.140.6.17]):2016/11/14(月) 09:01:35.27 ID:LRiMTauo0.net
ガーディナ渡船場の近くにピンクにひかってて気持ち悪いとこあるんだが、おまえらある?

724 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7e7-9MLS [153.164.83.252]):2016/11/14(月) 09:03:05.11 ID:kuCpqNaw0.net
停止バグさえなければ、どうでもいい
エラーでて強制終了するとセーブポイントからやり直しだからなぁ

725 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dba0-teht [120.51.13.87]):2016/11/14(月) 09:04:00.42 ID:96D4kF1b0.net
ロードがなげえ

726 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-teht [119.18.178.98]):2016/11/14(月) 09:04:33.30 ID:hhfYuIiU0.net
>>720
さんくす
下水道チャレンジしてくるわ

15時間遊んで、遊びつくしたと思ってたけど、まだまだやれることあったんやね

727 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMdf-h9op [61.205.83.183]):2016/11/14(月) 09:04:51.57 ID:pro6LReGM.net
ファストトラベルする時しますか?の表示が最初いいえになってるの地味に嫌だな

728 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/14(月) 09:04:52.72 ID:8xA6Rr1v0.net
>>723
洞窟?みたいなとこにある光源か?それよく見られるバグ

729 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-wOPQ [49.98.137.221]):2016/11/14(月) 09:05:22.57 ID:QblZ/wdmd.net
>>706
特典映像見るだけなら一時間で終わる
全ての要素楽しみたいとかなら分からん

730 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp2f-9MLS [126.253.229.101]):2016/11/14(月) 09:06:30.61 ID:67xtRT6Wp.net
>>725
PRO+SSDだとHDDの半分近く短縮できるぞ

731 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb5-WVKM [119.231.40.196]):2016/11/14(月) 09:07:00.64 ID:KBnl3inc0.net
体験版はイージーだからカーバンクルが無限に出てくるの?

732 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.75.253.66]):2016/11/14(月) 09:08:17.86 ID:VHdiDFqld.net
あのキャンプセットはあのまま置きっぱなし?すげー気になる

733 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-wOPQ [182.251.246.4]):2016/11/14(月) 09:11:19.72 ID:QKDSwPTCa.net
ヤフーリアルタイム検索「FF15」を含むツイート数

11月8日:1317件
11月9日(スマホMMO発表):1501件
11月10日(ATR):1277件
11月11日(体験版配信):3023件
11月12日:9681件
11月13日:15494件
11月14日:19981件
11月15日(09:05現在) :4358件

はぇ〜…体験版てすっごい…

734 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-H8Ht [27.143.148.21]):2016/11/14(月) 09:11:20.69 ID:kTO3tGTH0.net
つまんないね

5点。

735 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb5-teht [119.229.28.251]):2016/11/14(月) 09:14:39.76 ID:xf7NdUSl0.net
­

736 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 537b-teht [202.235.224.196]):2016/11/14(月) 09:18:20.83 ID:Ak6zq5GD0.net
早く製品版でやり込みたいな
引き継ぎないからいまいちモチベーションが上がらん

737 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bcd-H8Ht [124.211.187.127]):2016/11/14(月) 09:20:27.38 ID:kk54NpKL0.net
すげーなこのゲームマジで。
バグとかあったけどそんなん全然いいわ

738 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.79.69.76]):2016/11/14(月) 09:20:38.12 ID:UbW9Fyyid.net
連携が勝手に出るの最初は面白かったけど慣れてくるとウザイな
俺が意図したのと違うアクションが出るのはイラっとする
すげー上手い人なら発動条件見極めてコントロールできたりすんのかな

739 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.243.48]):2016/11/14(月) 09:21:09.43 ID:5ms/s4Zaa.net
あと2週間かー

740 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-wOPQ [27.140.6.17]):2016/11/14(月) 09:21:58.08 ID:LRiMTauo0.net
いまからオナ禁しとくか
待っててねシドニーちゃん

741 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 236d-teht [182.171.55.17]):2016/11/14(月) 09:22:31.75 ID:5sy4+yX60.net
プラチナデモにあったスラッシュって製品版にも残ってるよな?
一度だけ溜め攻撃できたんだけど再現できなくて困ってる
どうやればいいんだっけ

742 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5366-teht [202.226.218.24]):2016/11/14(月) 09:23:02.77 ID:c22TnLs90.net
>>497
・アイテム取得時に効果音がほしい
・マップの終了は開くときと同じでR3が良い

743 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMdf-h9op [61.205.83.183]):2016/11/14(月) 09:25:15.91 ID:pro6LReGM.net
やっぱこれ操作タイプBの方がやりやすいな

744 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-h9op [126.118.194.44]):2016/11/14(月) 09:25:38.82 ID:T7jKpBA40.net
シドニーのおっぱいも捨て難いけど俺は黒髪のユフィをそのまま3D化したような子とか正ヒロインっぽいお姫様の方が好き

745 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a71b-e60R [125.4.4.2]):2016/11/14(月) 09:25:48.67 ID:DIjNBPD40.net
導入静かな風にしたのはわかるがなぜモブ退治クエ? もっとあるだろ

746 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 271e-MJQ8 [157.192.83.13]):2016/11/14(月) 09:26:11.63 ID:L4cF8bZH0.net
やっぱおもしれー
体験版2周目始めるわ

747 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-pHn/ [1.75.253.66]):2016/11/14(月) 09:28:00.12 ID:VHdiDFqld.net
>>735のせいでmateが落ちる

748 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b9a-MJQ8 [180.49.198.162]):2016/11/14(月) 09:29:12.25 ID:qomXUUph0.net
あーハイハイww夢の中で走るとこんな感じよねwって走り方なんとかしろ

749 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-h9op [126.118.194.44]):2016/11/14(月) 09:29:20.44 ID:T7jKpBA40.net
>>747
なんかMateスレでもその話題でエラい加速してたけど俺なんとも無いからよくわからんのよね
ちなみにデブ版使ってる

750 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 236d-teht [182.171.55.17]):2016/11/14(月) 09:29:27.34 ID:5sy4+yX60.net
誰か溜め攻撃のやりかた教えてくれー
あと大剣で上空から縦に突き刺すやつも
一度できたのに何度やっても再現できねー

751 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-PwKp [49.98.164.113]):2016/11/14(月) 09:29:57.88 ID:03+9Da8kd.net
>>583
こういうの見るとwktkするわ

752 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-Mft0 [1.66.101.183 [上級国民]]):2016/11/14(月) 09:30:01.18 ID:urrjHN2yd.net
プロンプトにバイオブラスト持たすと本当良いな

753 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39f-cXIK [114.187.232.248]):2016/11/14(月) 09:30:39.84 ID:mPM89T7B0.net
ff15マルチプレイできるの?だったら買おうかと思ったんだが
いろいろ必要無いとか言われてるけどプレイヤー層が増えるのはいいことじゃない?無いよりはあるほうがいいだろ

754 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f3d-BK7R [27.127.167.38]):2016/11/14(月) 09:31:33.92 ID:gMisLM5G0.net
これだけ工作員が湧いているんだから期待できるな





爆死w

755 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-h9op [126.118.194.44]):2016/11/14(月) 09:31:48.80 ID:T7jKpBA40.net
>>753
公式のアプデのページ見ればわかるけどアップデートで追加が決まってる

756 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ba4-e60R [124.159.179.212]):2016/11/14(月) 09:32:46.66 ID:t8wKpVU20.net
スタンドバイミーは賛否両論なのかな
俺は開幕あれが流れた時点でこのゲームが世界観もクソもないすごく陳腐なものに感じた
スタンドバイミーがアリならもう現実世界のものなんでもアリじゃん
DLCでトランプでも出すか?

757 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/14(月) 09:33:19.41 ID:8xA6Rr1v0.net
>>583
きしゅつって言おうとしたのかな?

758 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39f-cXIK [114.187.232.248]):2016/11/14(月) 09:34:04.34 ID:mPM89T7B0.net
>>755
まじか
なら買おうかな。友達とRPGやるって最高だな

759 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-wOPQ [182.251.246.4]):2016/11/14(月) 09:34:13.00 ID:QKDSwPTCa.net
>>750
ためぎりはノクトの後ろ側にスティック入れながら攻撃
上から突き刺すのはジャンプ攻撃じゃねーの俺も1回しか出してねーけど

760 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saef-iWXp [106.161.118.19 [上級国民]]):2016/11/14(月) 09:34:35.15 ID:8a9YstdZa.net
>>756
詞が合ってるとかいう人いるがそもそも映画のイメージ強すぎてダメだな俺は
でも倖田來未よりマシだというレスを見て少しはよく思えた

761 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-wOPQ [182.251.246.4]):2016/11/14(月) 09:35:03.81 ID:QKDSwPTCa.net
>>752
毎回周りがめっちゃ迷惑そうにするの面白すぎる

762 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 236d-teht [182.171.55.17]):2016/11/14(月) 09:35:50.99 ID:5sy4+yX60.net
あれ、もしかしてスラッシュなくなったの……?
盾の溜めダッシュ攻撃とかはただコンボの中で適当に出るだけ?
わからん

763 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-wOPQ [182.250.241.33]):2016/11/14(月) 09:36:09.02 ID:tjawMCqMa.net
バンダースナッチは体験版のみ?序盤からこんなやついたらレベルすぐ上がって楽でいいんだけど

764 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f70-wOPQ [163.44.46.67]):2016/11/14(月) 09:37:39.97 ID:wfVpio010.net
下水道ってどこにある?

765 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ba4-teht [124.159.6.220]):2016/11/14(月) 09:37:45.06 ID:yHspr0yN0.net
同じ顔と服のモブが会話してて吹いた

766 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b52-WVKM [124.100.145.141]):2016/11/14(月) 09:38:02.13 ID:rNRoO7Ks0.net
>>756
やっぱりFF15オリジナルのテーマ曲が聞きたかったな

767 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8712-9MLS [133.137.230.64]):2016/11/14(月) 09:40:25.16 ID:wPHl1dzJ0.net
>>744
おいらは全部盛りのティファ派
シドニーも乳はいいけどさw

768 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-wOPQ [49.98.137.221]):2016/11/14(月) 09:42:06.96 ID:QblZ/wdmd.net
ちなみにこれらもタイアップ曲
https://youtu.be/bD6sTDH9Zdc
https://youtu.be/vhGz6BLywIo

769 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-wOPQ [182.251.246.4]):2016/11/14(月) 09:42:29.53 ID:QKDSwPTCa.net
>>764
インソムニア入り口のすぐ隣
釣りのできるため池の反対側

770 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-pHn/ [1.75.253.66]):2016/11/14(月) 09:45:54.33 ID:VHdiDFqld.net
インソムニア=不眠症
なにか関係あんのか?

771 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.243.48]):2016/11/14(月) 09:46:34.90 ID:5ms/s4Zaa.net
スタンドバイミーの映画の話がちらほら出るけど
まだ生まれてなかった人も多いと思うよお父さんw

772 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2709-teht [221.112.178.123]):2016/11/14(月) 09:46:51.76 ID:x9I354VM0.net
>>756
なんかのPVで流れた時はギャグで流してんのかな?と思ってたけど本編でも流れだして笑ったわ
勿論悪い意味で

773 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-teht [126.141.3.100]):2016/11/14(月) 09:48:02.99 ID:MReCpvoZ0.net
>>756
スタンドバイミーの裏でプレリュード流れてて良いアレンジになってるんだけどな
それとインソムニアは日本国がベースになってて日本的な物色々あるぞ

774 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b5c-e60R [60.95.146.179]):2016/11/14(月) 09:48:19.72 ID:vnFPvN2p0.net
>>770
眠らない街って事じゃないの?

775 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bcd-H8Ht [124.211.187.127]):2016/11/14(月) 09:48:22.76 ID:kk54NpKL0.net
あれはこの旅を象徴する曲だからねぇ

776 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.243.48]):2016/11/14(月) 09:49:37.73 ID:5ms/s4Zaa.net
>>770
眠らない街

777 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b763-teht [153.223.161.233]):2016/11/14(月) 09:49:43.84 ID:k2EMGjev0.net
そもそも俺はスタンドバイミー知らないからなんとも思わなかったわ

778 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a715-wOPQ [61.196.186.113]):2016/11/14(月) 09:49:50.49 ID:kzi8e5400.net
バンダースナッチのとこにウルフラマイター湧いて小競り合いしはじめたw
モンスターとシガイは敵対すんだね

779 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-teht [119.18.178.98]):2016/11/14(月) 09:49:53.01 ID:hhfYuIiU0.net
下水道チャレンジ

キリンさんのいるところ、つまり北西のほうから、マップ東まで飛ばされないといけないわけか
狙って出せそうにないし、無理ゲーか

780 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-teht [126.70.107.218]):2016/11/14(月) 09:52:31.52 ID:/w4E/v6U0.net
勘違いしたオタが作った薄っぺらいカッコつけゲームとしか思わんかったわ

781 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.243.48]):2016/11/14(月) 09:52:37.31 ID:5ms/s4Zaa.net
>>777
歌の方は、歌詞がなかなか素晴らしいよ
FF15のいろんなキーワードが散りばめられた歌
イラっとくる人たちは、脳内でベンEキングの声と映画のシーンが流れてしまうんだろうね
まあわからんでもないが

782 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp2f-9MLS [126.253.64.205]):2016/11/14(月) 09:52:52.45 ID:Jj6I0rbbp.net
むしろスタンドバイミーの映画を子供の頃にみた年齢がff世代だろ

783 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0795-teht [101.50.243.127]):2016/11/14(月) 09:53:08.24 ID:BHnGuBpJ0.net
スタンドバイミー不評だなw
映画は少年たちの冒険だから清かったんだけど青年〜成人の男たちの旅だからなあ

784 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5709-PwKp [113.34.184.19]):2016/11/14(月) 09:53:54.41 ID:xfs0dJTg0.net
スタンドバイミーはちょっと寒かったな
ゲームは意外と楽しめたから買うけどシナリオは期待しない

785 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2709-teht [221.112.178.123]):2016/11/14(月) 09:54:19.72 ID:x9I354VM0.net
映画の内容を知ってるというより普段そこかしこで聞いたことのある曲が腐ってもファンタジーの世界で普通に使われるのが嫌だわ

786 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-wOPQ [49.98.138.156]):2016/11/14(月) 09:54:44.01 ID:tsRKMwmod.net
キングレ見たあと体験版やったらレギスが見送りのばめんでグッと来た
そしてドラットー…

787 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 271e-MJQ8 [157.192.83.13]):2016/11/14(月) 09:57:56.82 ID:L4cF8bZH0.net
しかし王子は体力ねーなー(´・ω・`)
これレベル上がるとスタミナゲージも上がるのか?

788 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0795-teht [101.50.243.127]):2016/11/14(月) 09:58:16.42 ID:BHnGuBpJ0.net
なんだかんだでここまで大規模のオープンワールドでFFできるのはかなり楽しい
キャラデザを今風にしてくれるという事ないんだけども

789 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5709-PwKp [113.34.184.19]):2016/11/14(月) 09:58:36.26 ID:xfs0dJTg0.net
スタンドバイミーって主人公たちその後不幸になってるんだけど伏線なんかね?

790 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fcd-lfXQ [111.103.36.186]):2016/11/14(月) 09:59:02.58 ID:b7mQM9DI0.net
スタミナゲージはいらんかったけど
どうせ実質走り放題だしいいやろ

791 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-teht [126.141.3.100]):2016/11/14(月) 09:59:03.53 ID:MReCpvoZ0.net
>>779
レス見た感じキリンというかシフトの射線上に岩があって吹っ飛ばされたみたいだから
岩挟みながらシフトすればワンチャンあるかもしれんね

792 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Saff-NvtR [119.104.47.206]):2016/11/14(月) 10:01:37.76 ID:yk5OKaA1a.net
>>770
不夜城ってことだろ

793 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2f-PwKp [110.163.11.131]):2016/11/14(月) 10:02:04.41 ID:LF1DTDCmd.net
スタミナってダッシュよりマップシフトぶら下がり制限する意味の方が大きいんじゃないかね

794 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-H8Ht [27.143.148.21]):2016/11/14(月) 10:02:14.44 ID:kTO3tGTH0.net
キリン何処にいる?

795 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b763-teht [153.223.161.233]):2016/11/14(月) 10:02:18.19 ID:k2EMGjev0.net
世界観といえばニッシンのカップめん出るんだよね
あれも賛否ありそうだなww俺は好きだが

796 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2f-PwKp [110.163.11.131]):2016/11/14(月) 10:02:54.32 ID:LF1DTDCmd.net
うますぎる!

797 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7f3-teht [153.187.160.8]):2016/11/14(月) 10:02:58.41 ID:IwjGHYGO0.net
あのチュートリアルからいきなり見てから対処困難な小型敵とわちゃわちゃ戦闘させるのか…

798 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.243.48]):2016/11/14(月) 10:04:21.39 ID:5ms/s4Zaa.net
>>786
ドラットーだよなぁ…ドラットーめ

799 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK8f-ZnTU [2ck01ee]):2016/11/14(月) 10:04:29.06 ID:HaIyzCPlK.net
下水道の新しい入り方見つかったのなw
盾かっこいいしノクトで騎士プレイできるやん

800 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-PwKp [49.98.129.111]):2016/11/14(月) 10:04:30.47 ID:rR71kOTkd.net
実在する商品とのコラボ元祖はなにか知らんがMGSをパクったんだろきっと

801 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5709-PwKp [113.34.184.19]):2016/11/14(月) 10:04:57.45 ID:xfs0dJTg0.net
アニメの世界観がエキセントリックだったけどアニスタに設定とか渡さなかったんかね

802 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-wOPQ [49.98.137.221]):2016/11/14(月) 10:06:08.92 ID:QblZ/wdmd.net
バフでスタミナ∞もある

803 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd1f-PwKp [49.106.210.102]):2016/11/14(月) 10:06:24.40 ID:PYbPbNGsd.net
チョコボの使い心地次第かな
走りだとトレジャーかき集めるのは若干面倒だった。本編でもチョコボまではさっさと行った方がいい気もするな

804 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0795-teht [101.50.243.127]):2016/11/14(月) 10:06:41.14 ID:BHnGuBpJ0.net
そもそも車がAudiR8だしな
ファッションも二昔前に流行ったブランドだしコラボは色々やってるはず

805 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.243.48]):2016/11/14(月) 10:07:19.62 ID:5ms/s4Zaa.net
映画もアウディだしな
大人の事情に賛否あるのは仕方ないか

806 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-PwKp [49.98.128.47]):2016/11/14(月) 10:07:20.74 ID:hn2ZlbHGd.net
オート回避、スタミナ無限、MP消費0とか色々あるねお馴染みのものだけど

807 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bd2-WVKM [180.33.4.54]):2016/11/14(月) 10:08:44.45 ID:Y64BSWlg0.net
スタンドバイミーちょっとみたことあるけど面白さがまったくわからんかったわ
名作らしいけど

808 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bcd-H8Ht [124.211.187.127]):2016/11/14(月) 10:08:51.10 ID:kk54NpKL0.net
世界観とかよくね?これはこれで現代のFFって方向でリファインされてるんだよ。
正統派主人公じゃつまらんかったと思うぞ

809 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 236d-teht [182.171.55.17]):2016/11/14(月) 10:09:15.21 ID:5sy4+yX60.net
あのさ、誰か>>762に答えてくれない?

810 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-PwKp [49.98.128.47]):2016/11/14(月) 10:09:52.66 ID:hn2ZlbHGd.net
現実に基づいた幻想ってテーマはこういうことなの?

811 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK8f-ZnTU [2ck01ee]):2016/11/14(月) 10:10:21.87 ID:HaIyzCPlK.net
キャンプ道具がコールマンじゃね?
野宿テントにロゴが見えた気がしたが

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-teht [126.141.3.100]):2016/11/14(月) 10:10:27.87 ID:MReCpvoZ0.net
>>795
日清だとアニメFREEDOM思い出す

813 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 430d-PwKp [110.4.144.231]):2016/11/14(月) 10:10:59.79 ID:H5vZBhip0.net
>>521
最初はそうだった
グローバルロンチだから逆にしたんだろ
このスレ見ても日本人が日本のIP叩いてるキチガイ多いだろ

814 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0795-teht [101.50.243.127]):2016/11/14(月) 10:11:05.83 ID:BHnGuBpJ0.net
>>811
正解

815 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87f0-PwKp [133.203.7.91]):2016/11/14(月) 10:12:42.41 ID:k8DOO0Ag0.net
スタンドバイミーの和訳見てみたけど
これいいな
まんまノクトからルーナへのメッセージやん

816 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.243.48]):2016/11/14(月) 10:12:54.96 ID:5ms/s4Zaa.net
まあ王宮からして都庁だしなw

817 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0795-teht [101.50.243.127]):2016/11/14(月) 10:14:05.49 ID:BHnGuBpJ0.net
>>807
ガキの頃に冒険心で友達とちょっと遠出したような経験のあるおっさんじゃないとノスタルジーを感じられないだろうな
今の学生にはピンとこないのも分かるわ

818 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.243.48]):2016/11/14(月) 10:14:57.01 ID:5ms/s4Zaa.net
>>815
いいよねー歌詞
すげーいいと思った
物語的にもだけど、普通に聴いてもぐっとくる

819 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3332-WNQ0 [210.139.18.123]):2016/11/14(月) 10:15:42.70 ID:eX49Yz8Q0.net
STAND BY ME ドラえもんなら

820 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saef-59bu [106.161.118.19 [上級国民]]):2016/11/14(月) 10:16:00.41 ID:8a9YstdZa.net
>>785
これな
まあでも決まったことだし今更どうの言っても仕方ないが
蟹強くてテンション上がる
そのあと宿屋泊まろうとしたら高くてテンション下がった

821 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b88-83xD [124.18.29.188]):2016/11/14(月) 10:16:07.30 ID:A9ulmN4M0.net
OPのムービーに「かつて」とか出るけどあのかつてってOPだけだと言葉おかしくねと思うけど
EDで昔を思い出したてたとか誰かがそういうことがあったと話してるそういうのなんだろうね
普通は○ヶ月前とかの方がしっくりくるしわざわざ「かつて」という言葉を選んでるし

822 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-H8Ht [27.143.148.21]):2016/11/14(月) 10:16:46.63 ID:kTO3tGTH0.net
下水道は行けないのが正解
釣りポイントあるだけに釣り

そろそろ通報すっかな

823 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-wOPQ [1.75.237.223]):2016/11/14(月) 10:16:51.03 ID:8MU88xKQd.net
イフリートはヒーローがバイクに乗って倒します

824 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ba6-teht [180.48.177.3]):2016/11/14(月) 10:16:55.00 ID:9zd070ms0.net
バンダースナッチに火球ぶち当てるパリィ
アクション格好良いけどカスダメなのが泣ける

825 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-teht [121.109.140.36]):2016/11/14(月) 10:17:03.69 ID:XoIGeg5n0.net
大藤ぃ!ここ見てるんだったら 
次のATRでは夜まで時間進めるシステムあるのか 無ければアプデで追加するのか説明しろよなぁ!
あと写真システムは面白いから せめて拡大画面で写真切り替えできるようにパッチで何とかしてくれ

826 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr2f-A1N1 [126.237.0.162]):2016/11/14(月) 10:18:29.10 ID:rw2xhctdr.net
>>753
DLCはあると聞いたか確かじゃない

全編マルチありのJRPGがやりたいならスケイルバウンドしかない

827 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saef-59bu [106.161.118.19 [上級国民]]):2016/11/14(月) 10:18:45.72 ID:8a9YstdZa.net
みんな攻撃ボタンは押しっぱでやってるの?連打好きだけど押しっぱの方がやりやすい
でもなんか物足りない

828 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 430d-PwKp [110.4.144.231]):2016/11/14(月) 10:20:43.74 ID:H5vZBhip0.net
>>827
おしっぱじゃないと技派生しない

829 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-wOPQ [182.250.241.33]):2016/11/14(月) 10:21:45.47 ID:tjawMCqMa.net
>>827
押しっぱだけどアナログ入力攻撃がカメラのせいで上手くいかない時がなければもっと爽快感でるんだけどなー

あとは大剣で初手で溜めれればなお良し

830 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-PwKp [49.98.153.206]):2016/11/14(月) 10:23:25.37 ID:hj0IrOB3d.net
映画観てる観てないでOPのレギスからノクトへの言葉に感じる重みが全然違うじゃないですかー

831 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8395-Ptzl [222.12.186.143]):2016/11/14(月) 10:23:56.57 ID:DC1rSj2o0.net
プラチナデモやった時は連打させてくれよ〜って思ってたけど
今回のやってたら気がついたら慣れてた

PS3のコントローラーとか連打のし過ぎで反応しなくなったのとかあるし連打しなくていいってのはありがたいかもしれん

832 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp2f-9MLS [126.152.193.16]):2016/11/14(月) 10:24:12.24 ID:E6T7+SOnp.net
大藤ぃ!ロックオンに色つけろ!ロックオン時に視点かえると違う標的にロックオンになるのどうにかパッチでよろしくー
あと仲間の技とアイテム使用時そのキャラのアップいらん
ノクト棒立ちですやん
大藤ぃ!頼むよー

833 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b88-83xD [124.18.29.188]):2016/11/14(月) 10:25:14.29 ID:A9ulmN4M0.net
よく考えたらスタンドバイミーは昔の友達が刺されて死んだの知って子供の頃を思い出してる展開だったな
スタンドバイミー意識してるならノクト死んで誰かが思い出してるのかもしれんね

834 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/14(月) 10:25:39.79 ID:n+7MfEAX0.net
>>821
回想録だからスタンドバイミー流れるって誰かが言ってたな

835 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saef-59bu [106.161.118.19 [上級国民]]):2016/11/14(月) 10:26:01.13 ID:8a9YstdZa.net
やっぱり押しっぱがいいのか…
>>832
キャラアップは地味にうざいなw

836 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-WVKM [119.18.178.98]):2016/11/14(月) 10:26:05.69 ID:hhfYuIiU0.net
十字ボタン下で曲ごとにリピートできるけど、
プレイリストみたいなのを作って、それをリピートする方法とかないのかなあ

閃光、ライトニングのテーマあたりをリピートしたいんだけど

837 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM1f-e60R [49.239.78.42]):2016/11/14(月) 10:27:09.21 ID:keBUJ8c+M.net
スクエニカフェ第二弾に来た

平日だから人全然いないです
埼玉県民の勝ちだ

838 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-teht [121.109.140.36]):2016/11/14(月) 10:28:07.56 ID:XoIGeg5n0.net
オートドライブだと地図で目的地設定できるのに
マニュアルドライブだと何で目的地設定できないんだろうな 意味わからん ここもよろしく

839 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-ZI8m [153.160.119.112]):2016/11/14(月) 10:31:02.53 ID:HuwRxeSN0.net
ガードのレスポンスはどうにかしてほしかったな

840 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b9f-PwKp [60.46.228.214]):2016/11/14(月) 10:31:10.06 ID:7+I3T7xp0.net
>>837
県民の日だからな
俺は下水道の入り方模索する

841 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-PwKp [1.72.6.5]):2016/11/14(月) 10:31:34.07 ID:+ilLdiTyd.net
どでかいリヴァイアサンともたたかえるのかな

842 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp2f-9MLS [126.152.193.16]):2016/11/14(月) 10:32:00.41 ID:E6T7+SOnp.net
>>838
ゲームよくてるユーザーはそーゆうとこよく気づくけど
スタッフはゲームやらないからわからないんだよ

843 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0795-teht [101.50.243.127]):2016/11/14(月) 10:32:20.44 ID:BHnGuBpJ0.net
原作に沿ってるとしたらスタンドバイミーってのは離れ離れになってしまった友へ向けた歌だから今作もおそらく4人は離れ離れになるはず
プロンプトが写真を撮ってるのもラストに効いてくると思うよ

844 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp2f-9MLS [126.236.32.169]):2016/11/14(月) 10:33:33.11 ID:q5zHvrPup.net
>>843
映画はぜんぜん関係無いよ

845 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379f-PwKp [121.117.69.98]):2016/11/14(月) 10:34:03.93 ID:RY5SV1CK0.net
体験版やったけど、あんなに仲間が動くオープンワールドは初だから良かったよ〜
ジャンプの挙動、仲間の挙動不審さをなおしてくれれば良いかなと
HPメーターの位置悪すぎて戦闘中見えないわ
でも買うわw

846 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-teht [126.141.3.100]):2016/11/14(月) 10:35:25.33 ID:MReCpvoZ0.net
>>843
映画のために作られた曲じゃないで

847 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp2f-9MLS [126.152.37.178]):2016/11/14(月) 10:35:39.39 ID:aJy430wOp.net
ウィッチャー3の影響受けてるんだって?

848 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 430d-PwKp [110.4.144.231]):2016/11/14(月) 10:36:51.24 ID:H5vZBhip0.net
影響受けてるのはゼルダ

849 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 873e-/xIi [133.209.50.186 [上級国民]]):2016/11/14(月) 10:37:00.39 ID:rKtsxlK60.net
戦闘が複雑すぎて無理だわ
やっぱコマンド式がいい

850 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d5-9MLS [113.20.218.80]):2016/11/14(月) 10:37:37.68 ID:yjiBfRKI0.net
イグニスに「運転続けてくれ」って言ってるのに車から降ろされる
バカなの?死ぬの?言葉が通じないの?

851 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef59-2tZE [123.176.154.243]):2016/11/14(月) 10:37:52.73 ID:x6aD2F0i0.net
マップの荒い作りがドグマオンラインっぽい

852 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9309-Cgco [58.183.133.226]):2016/11/14(月) 10:38:07.37 ID:i8EeCe/F0.net
巨大サソリと戦闘中にサソリが戦闘範囲外に出ちまった
戦えないし道路の上で通行車の邪魔になってるし戦闘範囲は解除されないし
バグと言えばバグなのか
次の日になったら戻ってたけど

853 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bd2-WVKM [180.33.4.54]):2016/11/14(月) 10:38:13.40 ID:Y64BSWlg0.net
俺に影響受けたらしいよ

854 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-PwKp [49.98.143.42]):2016/11/14(月) 10:38:29.37 ID:5k/hhsIMd.net
勘違いしてる人多いけどスタンドバイミーの歌と映画は完全別物
映画は、キングの原作をもとに過去のヒット曲スタンドバイミーを引っ張ってきただけ

855 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d5-9MLS [113.20.218.80]):2016/11/14(月) 10:39:24.75 ID:yjiBfRKI0.net
>>852
俺も別の敵が外でちゃったよ
ロックオンの範囲内だったからコマンドをペチペチ当てたけど

856 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp2f-9MLS [126.253.129.239]):2016/11/14(月) 10:39:40.45 ID:ixrk5l1xp.net
ごまだれの影響だと

857 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 430d-PwKp [110.4.144.231]):2016/11/14(月) 10:40:27.01 ID:H5vZBhip0.net
スタンドバイミーに関しては田畑と坂口の対談で使用意図はなしてるのがあるからそれ見ろ

858 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MMef-wOPQ [106.188.46.139]):2016/11/14(月) 10:40:53.61 ID:IRRJwQZSM.net
>>789
みんなバラバラになるし、リーダー格だったやつ死んだしな。
俺はグーニーズのスロースがトラウマ

FCのグーニーズよくやったわ

859 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp2f-9MLS [126.236.32.169]):2016/11/14(月) 10:40:59.06 ID:q5zHvrPup.net
>>849
ウェイトモードというのが有る
https://youtu.be/MCdpdHkEsp0

これなら大丈夫だ
フォールアウトのVATSと同じシステム

860 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.241.2]):2016/11/14(月) 10:41:17.40 ID:+/oW80lQa.net
ジャッジメントディスク

ギルティ!!
中古買うことにするわ

861 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd1f-wOPQ [49.104.30.101]):2016/11/14(月) 10:41:37.93 ID:36RQETaod.net
>>846
それは分かってる
原作ってのは映画の方ね
映画は曲を友へむけた意図で使ったって言ったつもりだったのよ

862 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MMef-wOPQ [106.188.46.139]):2016/11/14(月) 10:41:38.17 ID:IRRJwQZSM.net
>>789
スタミナ気にしなくなるアビリティあんじゃないの?現状切れる前に押し直せばなぁ

863 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d5-9MLS [113.20.218.80]):2016/11/14(月) 10:42:00.72 ID:yjiBfRKI0.net
>>859
なぜ体験版に入れなかったのか謎
こういう風に「ウェイトあるから大丈夫」って言わせるため?

864 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp2f-9MLS [126.253.129.239]):2016/11/14(月) 10:42:10.16 ID:ixrk5l1xp.net
スタンドバイミーってえっげっないってやつか

865 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr2f-wOPQ [126.212.181.125]):2016/11/14(月) 10:42:34.72 ID:7eGKjA0Yr.net
スタンドバイミーの出てた人たちもう死んだり俳優やめてんだね・・・

866 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp2f-9MLS [126.205.129.94]):2016/11/14(月) 10:42:52.78 ID:KMRh0OIIp.net
チャック・ベリー

867 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9309-Cgco [58.183.133.226]):2016/11/14(月) 10:43:10.78 ID:i8EeCe/F0.net
>>855
俺ダメだった
攻撃当てても戦闘範囲外だと急速回復される
仕方ないからテントに戻って寝たわw

868 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 872b-teht [133.155.188.41]):2016/11/14(月) 10:43:19.74 ID:x3/XDw8p0.net
極上タバティウスに名前変えろもう

ファイナルファンタジーを使うんじゃない

869 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 873e-/xIi [133.209.50.186 [上級国民]]):2016/11/14(月) 10:43:26.18 ID:rKtsxlK60.net
>>859
サンクス知らんかった

870 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp2f-9MLS [126.205.129.94]):2016/11/14(月) 10:44:20.16 ID:KMRh0OIIp.net
ドット絵にしちゃえばいいのに

871 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-teht [121.109.140.36]):2016/11/14(月) 10:45:57.46 ID:XoIGeg5n0.net
購入迷ってる層とかライトユーザーに買わせる為にイージーモードの体験版出したのに
アクション苦手なライトユーザーの為に搭載したウェイトモードが体験版にないとかわけわかんねぇぞ おい

872 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379f-PwKp [121.117.69.98]):2016/11/14(月) 10:45:59.21 ID:RY5SV1CK0.net
>>859
これ体験版に入れろやw
一般人には必須な感じだろw

873 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr2f-wOPQ [126.186.178.45]):2016/11/14(月) 10:47:16.20 ID:xsmOfKhOr.net
>>868
パロディウスに謝れ

874 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MMef-wOPQ [106.188.46.139]):2016/11/14(月) 10:47:34.51 ID:IRRJwQZSM.net
みてるならもっと敵配置しろ
エンジン的に12みたいにワラワラ出てくるように出来ないの?

875 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be7-wOPQ [180.2.177.13]):2016/11/14(月) 10:47:41.58 ID:91899EE00.net
一回だけだけど敵が沸いてきて一体だけのこして全部倒したら戦闘終了っぽくなったことある
その一体だけ残ってる雑魚をノクトが叩いてるのに近くに来たグラディオがあぶねえだろ!とか言っててなんじゃこりゃと

876 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b25-9MLS [180.20.20.120]):2016/11/14(月) 10:48:21.57 ID:+aNaDmWn0.net
製品版だとレベル上限どこまで行くんやろ
結構簡単にカンストしちゃいそうな気がする

877 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-teht [126.29.47.76]):2016/11/14(月) 10:49:31.15 ID:s7levpYQ0.net
>>859
マジかよ
宣伝下手すぎワロタ

878 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fcd-teht [111.100.219.83]):2016/11/14(月) 10:50:21.08 ID:qA1SaBof0.net
下水道入れるようになった?

879 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2f-PwKp [110.163.12.10]):2016/11/14(月) 10:51:10.81 ID:xdhjNOt4d.net
ウェイトモード知らないやつ結構いるんだな
情報追ってるほうが少数派か

880 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7e7-9MLS [153.164.83.252]):2016/11/14(月) 10:51:33.54 ID:kuCpqNaw0.net
マスターアップしたバージョンなのにウェイトモード使用できないのは、たしかに謎だな
それともストーリー上で途中から使用できるようになるのかもしれん

881 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MMef-wOPQ [106.188.46.139]):2016/11/14(月) 10:51:36.48 ID:IRRJwQZSM.net
gratia mundiとダスカの戦闘bgmのアレンジたまーにフィールドで流れるよね?
BGMキャンプ付近とか流れない?

882 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 430d-PwKp [110.4.144.231]):2016/11/14(月) 10:52:13.65 ID:H5vZBhip0.net
デバッグ間に合わなかったって所だろ

883 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Saff-NvtR [119.104.47.206]):2016/11/14(月) 10:52:31.08 ID:yk5OKaA1a.net
>>873
久しぶりにやりたくなったわw

こいつで無双したいw

884 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0795-teht [101.50.243.127]):2016/11/14(月) 10:53:14.47 ID:BHnGuBpJ0.net
全部で何章くらいあるんだろ
大人ノクトになってからのボリュームも気になる

885 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MMef-wOPQ [106.188.46.139]):2016/11/14(月) 10:53:45.11 ID:IRRJwQZSM.net
>>876
俺もそれ懸念してる。敵出てこねえのがデフォで、食い物とかで経験値ドーピングありきなのかと。
戦闘こなさずとも、さくさく上がっちゃうのかな。
金策も敵のドロップより、クエスト絡みっぽいし。クエスト請け続けるってやり方になるのか?

886 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b9f-PwKp [60.46.228.214]):2016/11/14(月) 10:54:07.71 ID:7+I3T7xp0.net
海外での予約もじわじわ上がってきたね

887 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 872b-teht [133.155.188.41]):2016/11/14(月) 10:54:17.38 ID:x3/XDw8p0.net
>>880
わざわざロックするような機能でもないだろ
今までのFFだってプレイ開始時にアクティブかウェイトか選べたのが多かった記憶があるが

まあこのシステムでいちいちウェイトしたらテンポ悪くてしょうがないってのはある

888 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MMef-wOPQ [106.188.46.139]):2016/11/14(月) 10:54:46.23 ID:IRRJwQZSM.net
>>884
0〜15じゃなかった?

889 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9309-Cgco [58.183.133.226]):2016/11/14(月) 10:56:18.41 ID:i8EeCe/F0.net
オープンワールド系はカンスト問題は避けられない
わりとどのゲームも全部シナリオやり尽くす前にカンストしがちだ

890 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM6f-9MLS [210.149.255.237]):2016/11/14(月) 10:56:44.58 ID:cq0JZpzrM.net
敵いっぱい出すと処理落ちするんだと思うよw

891 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0795-teht [101.50.243.127]):2016/11/14(月) 10:57:19.80 ID:BHnGuBpJ0.net
>>888
15までかあ
ジャッジメントが1章だからストーリーだけ追うと30〜40時間くらいかね?

892 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.243.48]):2016/11/14(月) 10:57:43.72 ID:5ms/s4Zaa.net
ウェイトシステムは、探索やシナリオをメインに楽しむRPGプレイヤー層には、ぴったりだと思うよ。
アクションが上手くないとコンプリート出来ない、というゲーム性にすると、違うゲームになる。

893 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saef-ldR1 [106.181.66.21]):2016/11/14(月) 10:57:52.09 ID:W4hCbPjua.net
槍がつおいみたいだけど、正宗だけの予約してるけど、ゲイボルグ付きのにした方がいいのかな?

894 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379f-PwKp [121.117.69.98]):2016/11/14(月) 10:57:59.57 ID:RY5SV1CK0.net
とりあえず、ダウンロード版買ったわ
つか同時にPC版出してほしかったわ
高画質でコレやりたかったぞ!

895 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d5-9MLS [113.20.218.80]):2016/11/14(月) 10:58:14.78 ID:yjiBfRKI0.net
>>879
言うてこの体験版は情報追ってない人向け

896 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7bf-WNQ0 [61.192.57.216]):2016/11/14(月) 10:58:38.91 ID:4bvRrmMR0.net
個人的に体験版の悪かった所は、バグ云々は勿論そうだが、それよりチョコボ移動のスムーズさとか武器グラの多彩さを見せられなかった事
他の動画映像だとちゃんと有るけれど、体験版でユーザーに不便さを感じさせたら駄目

897 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e7-MJQ8 [114.177.169.21]):2016/11/14(月) 10:58:49.40 ID:C9m31m/i0.net
すみません、質問です。
製品版では英語音声で日本語字幕、ステータス画面等は日本語っていう風にはできますか?

898 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 430d-PwKp [110.4.144.231]):2016/11/14(月) 10:59:28.41 ID:H5vZBhip0.net
>>886
Amazonそもそもトータルの予約数のランキングじゃなくて
一定の期間内の予約数だから参考にならんよ
勢いみたいなもん
延期してるしな

899 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-wOPQ [49.98.138.156]):2016/11/14(月) 10:59:45.87 ID:tsRKMwmod.net
なんかロックオンが使いたくいな
固定してもいつの間にか外れてるし

900 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MMef-wOPQ [106.188.46.139]):2016/11/14(月) 10:59:46.94 ID:IRRJwQZSM.net
>>890
だよなー。トウテツとかと混戦してると、QTEとか仲間に指示出して技出してもらうわけでもないのに、すげぇスローになるし。
珍しく三体くらい戦ってると、奥からトウテツが走ってきて6体くらい相手にすることもあるが。

となると、敵の個体数云々とは別としても、モンスターの沸く頻度も体験版レベルなのか?

901 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.79.68.147]):2016/11/14(月) 11:00:13.40 ID:+O7Y1/GId.net
>>900
スレ建て

902 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b9a-MJQ8 [180.49.198.162]):2016/11/14(月) 11:00:21.52 ID:qomXUUph0.net
ホリパがオススメかな
後ろのボタンを攻撃ボタンに設定すれば攻撃しながら周囲を見渡せるよ
ウェイトに慣れるとオンラインでPSに差が出そう

903 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 430d-PwKp [110.4.144.231]):2016/11/14(月) 11:00:53.58 ID:H5vZBhip0.net
>>893
俺Amazonに切り替えた
キングステイルは配信を願うわ
トラベルパックも良さそうだし

904 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b9a-MJQ8 [180.49.198.162]):2016/11/14(月) 11:01:41.67 ID:qomXUUph0.net
>>894
VRがあるやろ?4KモニタとPS4Proで18万^^

905 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d5-9MLS [113.20.218.80]):2016/11/14(月) 11:01:58.26 ID:yjiBfRKI0.net
>>896
その前に毎回夜の運転は危険だって言ってくるイグニスどうにかしてくれ

906 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 430d-PwKp [110.4.144.231]):2016/11/14(月) 11:02:14.86 ID:H5vZBhip0.net
>>897
デイワンパッチで配信されんじゃね
入れるって言ってた

907 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MMef-wOPQ [106.188.46.139]):2016/11/14(月) 11:02:43.89 ID:IRRJwQZSM.net
>>891
だと思う。操作できる時間は近年のFFにしては多いと思う。
俺予想外に戦闘気に入ったから、バッサバッサと斬り倒したいのよ。

あの広いとこ走ってたまに戦闘だと苦痛になるぞ。探索中は便利にせよ、FF12みたいに簡単に逃げれるから、敵がそこらにいようと問題ないのに。

908 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-wOPQ [182.251.246.4]):2016/11/14(月) 11:02:55.29 ID:QKDSwPTCa.net
まあなんにせよ発売が待ち遠しい限り

909 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5366-teht [202.226.218.24]):2016/11/14(月) 11:03:06.43 ID:c22TnLs90.net
マップの仕組みが気になる
ダスカから他の島にオープンでつながっているのかどうか

910 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MMef-wOPQ [106.188.46.139]):2016/11/14(月) 11:03:11.11 ID:IRRJwQZSM.net
>>901
ごめん。どなたかスレ立てお願いします

911 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b25-9MLS [180.20.20.120]):2016/11/14(月) 11:03:57.54 ID:+aNaDmWn0.net
>>885
体験版の範囲で、レベル30にサクッといけちゃうもんな

912 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e7-MJQ8 [114.177.169.21]):2016/11/14(月) 11:04:14.34 ID:C9m31m/i0.net
>>906
回答ありがとう!
発売後改めて確認してから購入します

913 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.79.68.147]):2016/11/14(月) 11:04:51.85 ID:+O7Y1/GId.net
>>910
テンプレ用意して>>930あたりにアンカー飛ばしとけ

914 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5709-PwKp [113.34.184.19]):2016/11/14(月) 11:04:55.15 ID:xfs0dJTg0.net
>>907
意外と短いんかな?その辺P5で麻痺してるかもだけど

915 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5366-teht [202.226.218.24]):2016/11/14(月) 11:05:07.88 ID:c22TnLs90.net
>>905
セリフもイージー用とかあれば凄えと思うけどな

916 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-wOPQ [182.251.246.4]):2016/11/14(月) 11:05:27.48 ID:QKDSwPTCa.net
>>910
どなたかじゃなくて930とか940とかどこでもいいからアンカ飛ばせ

917 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM1f-e60R [49.239.72.34]):2016/11/14(月) 11:05:32.90 ID:X4wd1KB1M.net
>>909
ロード入ると思う

918 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bbe-ln1i [180.10.55.119]):2016/11/14(月) 11:05:59.96 ID:n+7MfEAX0.net
>>914
p5が長すぎるだけじゃないかな

919 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-PwKp [1.75.3.227]):2016/11/14(月) 11:06:06.26 ID:8X/jUyiqd.net
>>910
死んどけ無能

920 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379f-PwKp [121.117.69.98]):2016/11/14(月) 11:06:53.92 ID:RY5SV1CK0.net
>>904
まあ18万位なら出しても良いけど、FF15の為にはちょっとねw
4Kは要らんし
PS4でやるゲームはFPS等の対戦ゲーム位なんだよね〜
PCでFPSやるとチート多くてやる気なくすんだよね

921 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 430d-PwKp [110.4.144.231]):2016/11/14(月) 11:07:31.78 ID:H5vZBhip0.net
本編寄り道なしで40時間
一般的に50〜60時間でクリアーだろう
やりこみ含め200時間想定

922 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb92-O45g [112.140.169.164]):2016/11/14(月) 11:07:33.50 ID:774SLZw+0.net
で、どれ買えばいいんや
通常版パケ+シーズンパスでいいんかな?

923 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.79.75.202]):2016/11/14(月) 11:07:49.74 ID:YuqDox/1d.net
エリコンでやってる俺に隙はない

924 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d5-9MLS [113.20.218.80]):2016/11/14(月) 11:08:33.48 ID:yjiBfRKI0.net
>>917
入らない

925 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MMef-wOPQ [106.188.46.139]):2016/11/14(月) 11:08:49.58 ID:IRRJwQZSM.net
>>940
スレ立て頼む

926 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 430d-PwKp [110.4.144.231]):2016/11/14(月) 11:08:57.22 ID:H5vZBhip0.net
>>922
問題ない
店舗特典あるからそれで選べ

927 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.79.68.147]):2016/11/14(月) 11:09:08.05 ID:+O7Y1/GId.net
無理にしてもこうやるんだよ無能め
建てられないならそもそも踏むな
>>930頼んだ

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上になるようにしてください。

◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。

◇次スレは>>900が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の50の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。

◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

◆関連スレ
■KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/

■【ジャスモン】JUSTICE MONSTERS FIVE part2【ジャスティス!】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472786617/

◇前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.579
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1479051900/

928 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-teht [27.139.44.110]):2016/11/14(月) 11:09:34.97 ID:DItn5EM+0.net
>>671
チュートリアルでやる気なくなるんだよね

ダークソウルなんかその辺よく分かってるからチュートリアルが殆どない

929 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.249.245.136]):2016/11/14(月) 11:13:01.98 ID:0wX+ggw0a.net
ふみ

930 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fcd-teht [111.100.219.83]):2016/11/14(月) 11:13:08.04 ID:qA1SaBof0.net
しょうがねえな立てるか

931 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36]):2016/11/14(月) 11:14:23.22 ID:8xA6Rr1v0.net
ノクトってキャンプ用具召喚士もやってる?

932 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fcd-wOPQ [111.110.67.12]):2016/11/14(月) 11:14:31.51 ID:LX0d2Rsy0.net
売却は装備中の武器がリストに載らないように修正してくれ
購入は装備中の武器と詳細を比較できるようにしてくれ

933 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.243.48]):2016/11/14(月) 11:16:25.36 ID:5ms/s4Zaa.net
>>932
これ、切実に改善をお願いしたいよね

934 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5366-teht [202.226.218.24]):2016/11/14(月) 11:17:06.40 ID:c22TnLs90.net
>>928
チュートリアル飛ばせるぞ

935 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fcd-teht [111.100.219.83]):2016/11/14(月) 11:17:32.37 ID:qA1SaBof0.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1479089679/
出禁 (ワイモマー MMef-wOPQ [106.188.46.139])

936 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.79.68.147]):2016/11/14(月) 11:18:10.10 ID:+O7Y1/GId.net
>>935

ただそいつ多分Yモバイル回線のスマホだから多分飛行機飛ばしてシレッと入ってくる

937 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.79.75.202]):2016/11/14(月) 11:18:28.64 ID:YuqDox/1d.net
>>927,935
有能

938 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d5-9MLS [113.20.218.80]):2016/11/14(月) 11:18:48.62 ID:yjiBfRKI0.net
出禁なんてできるの?

939 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.249.245.136]):2016/11/14(月) 11:20:22.82 ID:0wX+ggw0a.net
>>938
無理やぞ
まぁ言いたかっただけじゃね

940 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d5-9MLS [113.20.218.80]):2016/11/14(月) 11:20:38.52 ID:yjiBfRKI0.net
>>939
だよね

941 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.79.68.147]):2016/11/14(月) 11:20:42.42 ID:+O7Y1/GId.net
>>938
NGいれとけっつー話だな

しかし下水道はなんだったんだろうか
あれから入れてなおかつスクショあげたやつは居るのか?

942 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.79.75.202]):2016/11/14(月) 11:21:31.64 ID:YuqDox/1d.net
今日もスクショ上げてるやつおったぞ

943 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fcd-wOPQ [111.110.67.12]):2016/11/14(月) 11:22:15.47 ID:LX0d2Rsy0.net
>>931
キャンプで一泊した後放置だもんな

944 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb5c-teht [220.34.212.2]):2016/11/14(月) 11:23:01.36 ID:/Vr4pkHQ0.net
FF15ちょっとモンスター少なくない?体験版だからかな?

945 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8712-9MLS [133.236.129.94]):2016/11/14(月) 11:23:37.03 ID:CTVgzuGU0.net
下水道、製品でたら普通に入れるんだろ

946 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-wOPQ [1.79.68.147]):2016/11/14(月) 11:24:05.20 ID:+O7Y1/GId.net
>>942
マジかー

947 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfd0-Cgco [39.110.68.48]):2016/11/14(月) 11:24:47.05 ID:ECeBauNt0.net
買ったアイテムに魔力注いだり大道具取り出したり王子様忙しいな

グラディオラス兄貴の写真がやたら多いのは
プロンプトと兄貴だけがいつも暇だからじゃないのかw

948 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d5-9MLS [113.20.218.80]):2016/11/14(月) 11:25:17.33 ID:yjiBfRKI0.net
>>945
今だから意味がある

949 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef3f-PwKp [123.254.30.16]):2016/11/14(月) 11:25:57.56 ID:bEpwKPbC0.net
>>894
pro買えよw

950 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-WVKM [119.18.178.98]):2016/11/14(月) 11:29:07.94 ID:hhfYuIiU0.net
引き継ぎがないから、体験版を遊びまくらないと言ってる人は製品版でもやり込まない人たち
今、遊びまくってる人は、製品版でもさらにやり込む人たち

わかんだよねえ

951 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8712-9MLS [133.236.129.94]):2016/11/14(月) 11:29:40.99 ID:CTVgzuGU0.net
>>948
どんな?w

952 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.79.75.202]):2016/11/14(月) 11:29:43.00 ID:YuqDox/1d.net
でも引き継ぎはほしい

953 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fcd-teht [111.100.219.83]):2016/11/14(月) 11:30:03.62 ID:qA1SaBof0.net
下水道前でぴょんぴょんしてると仲間たちからの目線が痛い

954 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-wOPQ [1.79.68.147]):2016/11/14(月) 11:31:56.30 ID:+O7Y1/GId.net
>>951
ロマンがあるじゃないか

955 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp2f-9MLS [126.236.32.169]):2016/11/14(月) 11:32:26.92 ID:q5zHvrPup.net
>>953
結局入れなかったなー
入れた人うらやま

956 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b25-9MLS [180.20.20.120]):2016/11/14(月) 11:33:52.15 ID:+aNaDmWn0.net
大サソリに会えない
北西の封鎖門近くでいいんだよね?

957 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8712-9MLS [133.236.129.94]):2016/11/14(月) 11:33:55.11 ID:CTVgzuGU0.net
>>954
なるほどそれは納得w

958 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be0-MJQ8 [124.141.124.26]):2016/11/14(月) 11:34:54.97 ID:hPHlTOCl0.net
>>931
カメラも召喚してるよ

959 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-jAWN [182.249.244.147]):2016/11/14(月) 11:35:04.14 ID:0WO+dJ1Ta.net
>>956
キャンプ場のすぐ近くにいるよ

960 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-H8Ht [182.249.244.19]):2016/11/14(月) 11:35:16.93 ID:LjPIp5Rba.net
>>956
バグで出ないこともあるぞ
バンダースナッチも同じく

961 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d5-9MLS [113.20.218.80]):2016/11/14(月) 11:35:34.74 ID:yjiBfRKI0.net
1時間で終わる体験版を何時間遊んでるか
それによって本編のプレイ時間も分かるってもんだ
まだ20時間位だけど

962 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-FQoa [1.79.66.100]):2016/11/14(月) 11:36:08.10 ID:mzW1lwDed.net
キングスレイブの映画を見たけど重厚ですげえCGだな
最後に一瞬本編の4人が出てきたけど、画質や雰囲気の温度差にアレ?って思ってしまった。

963 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5366-teht [202.226.218.24]):2016/11/14(月) 11:37:01.03 ID:c22TnLs90.net
オルティシアって船で行くんだよな
レガリアを置いていくってことか
そこからはチョコボがメインの移動手段になるかも

964 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d5-9MLS [113.20.218.80]):2016/11/14(月) 11:37:21.16 ID:yjiBfRKI0.net
今更だけどプラチナデモ終了後ってマジなの?
カーバンクル的にずっと配信しないとまずいと思うんだが

965 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-wOPQ [1.79.68.147]):2016/11/14(月) 11:39:00.15 ID:+O7Y1/GId.net
今気づいたが
車100km/hまででるとか書いてあるけど60までしかでねぇじゃねぇか!
メーターが60からピクリともしないぞ

966 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp2f-9MLS [126.236.32.169]):2016/11/14(月) 11:39:18.91 ID:q5zHvrPup.net
>>961
そうでもないぞ
短期間で長時間やれない環境の人もいて
少ない時間を積み重ねてずっと長くやるタイプも多い

967 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMdf-h9op [61.205.11.156]):2016/11/14(月) 11:39:27.49 ID:RgYZTFlWM.net
BGMは10年前から作ってたのそのまま使ってるのは好感持てる
ぽえぇ〜〜〜

968 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b25-9MLS [180.20.20.120]):2016/11/14(月) 11:39:54.34 ID:+aNaDmWn0.net
>>959
>>960
ありがと!

969 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-WVKM [119.18.178.98]):2016/11/14(月) 11:40:48.73 ID:hhfYuIiU0.net
>>965
左ハンドルというか米基準だと、マイル表記なんだと思うんだけど

970 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-wOPQ [49.98.137.221]):2016/11/14(月) 11:40:56.42 ID:QblZ/wdmd.net
>>963
船に入りそうだけどな

971 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d5-9MLS [113.20.218.80]):2016/11/14(月) 11:41:27.61 ID:yjiBfRKI0.net
>>965
「最高速度」

972 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3339-teht [210.145.99.218]):2016/11/14(月) 11:41:36.67 ID:sVzBBkgD0.net
キーコンフィグ実装してくれ、スティックでもカーソル移動できるようにしてくれ。やりにくい。

973 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-wOPQ [49.98.137.221]):2016/11/14(月) 11:41:49.76 ID:QblZ/wdmd.net
>>964
別にカーバンクルはイージーなら出てくるよ
名前が付けれないだけでしょ

974 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d5-9MLS [113.20.218.80]):2016/11/14(月) 11:42:41.92 ID:yjiBfRKI0.net
>>973
プラチナのセーブデータなくてもか?

今までの説明だとデータが無い人はカーバンクルの姿も見えないって言ってたけど

975 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-PwKp [49.98.152.205]):2016/11/14(月) 11:42:45.33 ID:KdUGDNIPd.net
>>965
それより信号が無いことに気付けよ

976 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-wOPQ [1.79.68.147]):2016/11/14(月) 11:42:47.61 ID:+O7Y1/GId.net
>>969
そのそういやあっちは基準が違うんだったな
左ハンドルだしそういうとこも合わせてんのかね

977 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9309-Cgco [58.183.133.226]):2016/11/14(月) 11:43:25.67 ID:i8EeCe/F0.net
イグニスの運転、時々カーブ手前でアクセル踏んでないか?って時がある

978 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-wOPQ [1.79.68.147]):2016/11/14(月) 11:43:31.02 ID:+O7Y1/GId.net
>>975
広野でどこに信号つけんだよ
ロクに通行ものないのに

979 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379f-PwKp [121.115.171.159]):2016/11/14(月) 11:43:31.45 ID:KIJLiECZ0.net
これって難易度設定とかありますか?

980 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d5-9MLS [113.20.218.80]):2016/11/14(月) 11:43:35.44 ID:yjiBfRKI0.net
>>975
ルシスにはあるよ
あんな荒野に信号つけてもねw

981 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d5-9MLS [113.20.218.80]):2016/11/14(月) 11:43:55.89 ID:yjiBfRKI0.net
>>979
イージーとノーマル

982 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9309-Cgco [58.183.133.226]):2016/11/14(月) 11:44:00.08 ID:i8EeCe/F0.net
>>979
あるけど体験版はイージー限定

983 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379f-PwKp [121.115.171.159]):2016/11/14(月) 11:45:03.38 ID:KIJLiECZ0.net
>>981
ありがとうございます。少年時代みたいな体験版が難しかったから不安だったけどDLしてみます

984 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 430d-PwKp [110.4.144.231]):2016/11/14(月) 11:46:29.42 ID:H5vZBhip0.net
カーバンクルはイベントの中身が変わる
プラチナやってるやつは再会で
やってないのは出会いイベント

985 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b25-9MLS [180.20.20.120]):2016/11/14(月) 11:46:56.42 ID:+aNaDmWn0.net
ああ、やっぱり大サソリいねえや
本体再起動してもでて来ねえ

986 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b739-9MLS [153.145.132.107]):2016/11/14(月) 11:47:59.32 ID:fm6bnwOG0.net
>>977
イグニス稀に事故るよな

987 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-H8Ht [182.249.244.19]):2016/11/14(月) 11:48:03.39 ID:LjPIp5Rba.net
>>985
引き継ぎ出来ないし、再インストールしてみたら?

988 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 430d-PwKp [110.4.144.231]):2016/11/14(月) 11:48:23.89 ID:H5vZBhip0.net
ちなみにプロンプトのスクショでたまにカーバンクルが遠くからこっち見てるのが写ってることがある
かわいい

989 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d5-9MLS [113.20.218.80]):2016/11/14(月) 11:48:51.41 ID:yjiBfRKI0.net
>>986
Uターン何回かさせると結構当てる
無言だけどな

990 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ba6-teht [180.48.177.3]):2016/11/14(月) 11:49:13.97 ID:9zd070ms0.net
カーバンクルの無限リレイズって本編でも使えんの?
イージー限定だったりボス戦では使えなかったりすんのかなそれとも

991 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-H8Ht [182.249.244.19]):2016/11/14(月) 11:49:41.49 ID:LjPIp5Rba.net
>>990
イージー限定だぞ

992 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9309-Cgco [58.183.133.226]):2016/11/14(月) 11:50:00.64 ID:i8EeCe/F0.net
>>985
荒野の宿営地に隣接してるキャンプから南に向いて立ったら、
多分車道沿いに居るのが見える
それで居ないなら一日キャンプで日送りするといい

993 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d5-9MLS [113.20.218.80]):2016/11/14(月) 11:50:23.52 ID:yjiBfRKI0.net
一部の戦闘ではイージーの救済措置無効って書いてある

994 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-wOPQ [49.98.137.221]):2016/11/14(月) 11:50:26.04 ID:QblZ/wdmd.net
>>990
カーバンクルの恩恵が受けれないみたいなアイコンがメニューのアイコン説明のところにあるから、イベント戦闘とかボス戦は無理なのかもね

995 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d5-9MLS [113.20.218.80]):2016/11/14(月) 11:51:08.11 ID:yjiBfRKI0.net
俺のノクト、もう20日も風呂入ってない…

996 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b25-9MLS [180.20.20.120]):2016/11/14(月) 11:51:19.53 ID:+aNaDmWn0.net
北西の封鎖されてる門、少し南のキャンプ場から昼間に周り見渡すと見つかるくらいの場所に大サソリいます?
インストールし直す前に

997 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b25-9MLS [180.20.20.120]):2016/11/14(月) 11:53:07.60 ID:+aNaDmWn0.net
>>992
ありがと、日送りしても再起動してもいない笑

998 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9309-Cgco [58.183.133.226]):2016/11/14(月) 11:53:38.64 ID:i8EeCe/F0.net
>>997
まず今居る所キャプして張れよ
場所間違ってる予感

999 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 938d-qfci [122.18.57.215]):2016/11/14(月) 11:58:17.69 ID:KiGQTZSs0.net
体験版、クエスト終わったらお金貰える方法ないのー?
野宿ばっかりになってしまう。

1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp2f-9MLS [126.236.81.123]):2016/11/14(月) 11:58:22.12 ID:qWMDtP1Zp.net
11000

総レス数 1000
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200