2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FINAL FANTASY XV -FF15- No.738

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:18:43.29 ID:I/mFNgDB.net
extend!:on:vvvvvv:1000:512
extend!:on:vvvvvv:1000:512

◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。

◇次スレは>>800が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の50の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。

◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

◆関連スレ
■KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/
■【ジャスモン】JUSTICE MONSTERS FIVE part2【ジャスティス!】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472786617/
■ FINAL FANTASY15 写真スレ【FF15】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1480343524/

◇前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.737
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1480371700/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:19:28.23 ID:dsDCCj/P.net
乙れぇわ

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:19:31.85 ID:KupmfRrJ.net
>>1 ネェちょっとは心配してくれた?乙

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:19:43.62 ID:dsDCCj/P.net
あ、ここもipとやらなしか

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:19:48.70 ID:0FgTqA33.net
ヴェルサスの台本読みてーなー
声優羨ましい

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:20:05.47 ID:CyUndN8N.net
>>1
乙れぇわ

7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:20:10.70 ID:GdSVR6Oh.net
配信みるとどこも好評みたいだな

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:20:24.26 ID:YEDaoGdY.net
ワッチョイなし IP無しw

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:20:36.22 ID:KupmfRrJ.net
IPなしとかなんでやねん

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:21:04.85 ID:3iBSxnsU.net
だな
1000万売れちゃうわ

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:21:25.28 ID:9f3KW/M3.net
o(≧▽≦)o

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:21:37.74 ID:7lBlF5sP.net
多分だけどall Cutdcenesってのがつべに上がってるけどムービーシーンのことだよね?
5時間ほどあるな

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:21:40.48 ID:KupmfRrJ.net
スクエニ工作員が多すぎるからIPを付けなければいけないとかほんとどうかしてるわ

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:21:51.67 ID:QTug/B7o.net
http://livedoor.blogimg.jp/light081215-xyz/imgs/9/d/9d0c5a92.jpg
このゲームのキャラも病んでて草

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:21:53.40 ID:5havlcJ5.net
売り切れ続出みたいだな
評判もいいみたいだし

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:22:12.58 ID:oHfLRx6X.net
ストーリー自体は、本当に17時間だから困る。
くだらないクエストに50時間かけてどうするんだ?

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:22:40.09 ID:gMZoylp7.net
>>13
つけて困るのは犯罪者だけやぞ

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:22:40.40 ID:I/mFNgDB.net
前スレのコピペしたんだが間違ってたみたい
つぎなおしてくれ

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:22:41.76 ID:Gge6g1cL.net
無能

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:22:57.22 ID:hJj+i1OU.net
これゲーム本体の容量より
パッチの方がデカいんだな
120分とかつれぇわ

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:23:33.42 ID:brzT62vk.net
声も出ねえか笑

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:23:38.96 ID:aDmEKgvu.net
なんだかんだ後半のストーリーで後味悪いことなかったでしょFFは!
ってコメしてる奴がいてやっぱつれぇわ

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:23:43.68 ID:zqDAG7dk.net
初週売り上げ出るまでさんざん売れてるアピールしてたメガテン4fは
ひさんな初週売り上げが出た瞬間に一斉に沈黙してたよね

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:23:52.06 ID:KupmfRrJ.net
>>17
そういう意味じゃない

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:24:11.54 ID:wnLqMA8x.net
自称金持ち様は9000円すら惜しいそうだ

26 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:24:57.81 ID:9B4dsOG/.net
9章以降の配信リスナーも配信者も楽しいってよ、13章がダメ発言は嘘だったな

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:25:18.22 ID:wtmGjYMO.net
gta5ですら今合計で11GBのパッチなのに初日で9GBのパッチってなんだよ

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:25:22.72 ID:N9oA455V.net
デラックスエディションが届くの明日ただけど13章を乗り越えられるか今から楽しみだわ、けれどやっぱつれぇわ

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:25:24.29 ID:KupmfRrJ.net
>>18
最初のドッキリが抜けてるのよねん

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:25:37.82 ID:CMo20LSC.net
秋葉で200人並んだってYahoo!ニュースに載ってる
電車で20分のうちの近所でめっちゃ余ってるのに・・・

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:25:38.52 ID:e+Yo6bxR.net
なんだ荒しすれか

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:25:42.01 ID:ibjJqGp+.net
このスレは捨て置け

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:25:44.05 ID:9tzJJNwS.net
金持ちだろうと貧乏人だろうと価値のない9000円だからな

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:25:49.51 ID:KupmfRrJ.net
>>25
ゴミには1円ですら惜しいよ
そんなに金持ちじゃねーけど

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:25:52.73 ID:dsDCCj/P.net
業者おつ

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:25:53.34 ID:CIIOUFpX.net
みんな楽しんでるなあ
こういうのに素直に乗っかれない人って人生虚しそう

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:25:55.07 ID:3feMpFRN.net
昨日無駄金を2万使ったがこれは1000円でもいらんw

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:26:14.49 ID:Yj0HUMaY.net
FF15おもしれえええええええええええええええええええええええええええ

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:26:19.67 ID:oHfLRx6X.net
田畑「序盤だけ作り込んでおけば、あいつら高評価つけるだろうよw」

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:26:26.36 ID:xzQH6VBn.net
ふぁーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/KpqS29Z.jpg

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:26:30.61 ID:fAUy56rM.net
>>25
相応の金額を見定められるから金の無駄遣いが少ないんだと思う

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:26:34.93 ID:WK7DCFRZ.net
秋葉並んでる奴馬鹿なの?
今時並ぶとか・・

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:26:36.16 ID:jiKt4+Fq.net
とりあえず貼っておきますね(´・ω・`)

http://i.imgur.com/oBkXPOw.jpg
http://i.imgur.com/egl3UAc.jpg
http://i.imgur.com/i42g7sp.jpg
http://i.imgur.com/Mn6yS73.png
http://i.imgur.com/XZdTn9k.jpg
http://i.imgur.com/0Djh8Z0.jpg
http://i.imgur.com/WhCulRA.jpg

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:26:41.22 ID:Gge6g1cL.net
映画とゲーム別々に楽しめるとか言っておいて結局パッチでシーン追加っていう

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:26:47.82 ID:wnLqMA8x.net
お前らホンマ余裕ないなw金ないんなら働けよw

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:27:14.44 ID:805q2q+O.net
結局そこそこ成功で終わるのか
アホみたいに騒いでたエアぷは何だったのか

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:27:31.07 ID:B1n2RCAh.net
>>43
上から2枚め詐欺じゃねぇか

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:27:35.53 ID:8AzZxdfH.net
IP無しとか

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:27:37.55 ID:DADs7LxB.net
>>40


50 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:27:37.75 ID:hoo0hEIc.net
ストーリーチュートリアルってなんやねんそれ(´・ω・`)

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:27:39.87 ID:OOH4dxon.net
>>39
FF13と逆の手法か

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:27:46.66 ID:yRcgQ4QZ.net
ジョーシンから届いたああああああああああああああ

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:27:57.06 ID:uaTR3fcM.net
>>42
あれはなんで並んでんの?特典でも付くのかね
まさか転売なんて考えてるわけないよね・・・

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:28:06.56 ID:AfJC2B/v.net
特典のマサムネってすぐ手元にあったか?それともどっかで手に入れる感じ?

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:28:10.20 .net
2016/11/28
鈴木(ノクティス)の前夜祭での発言まとめ(前夜祭2:25〜のやつ)

・長かったからですねー、色々と、色々とありましたから (皮肉)
・俺ら(主要キャスト)四人は七年前に名無しタイトルでオーデ、六年半前からヴェルサスの収録、少々事情あってXV、色々鞍替えしてちゃんとしたXV、そうなってからは約一年半
・(制作期間長かったので待ちわびた人もいるではないのでしょうかとMCが喋ってたら)でしょうねぇ!と割り込む
・ヴェルサスのノクトとXVのノクトは別
上手く同居させながら、探っていった (なんとなく毒はいたような感じ)
・ノクトとして生活出来るように家にはヴェルサス時代の台本も残ってる、収録がないときはそれを何度も読み込んでた、野村のインタビュー記事もほぼ全て読み込んでた(開発エンジンの移り変わりも知ろうとしてた) (ヴェルサスと野村を擁護するかのような発言)
・変わっていってもどこまでいっても買おうとしてる人と一緒にいるキャラだから諦めなかった (意味深)
・(FFXVの収録時大変だったことは? と聞かれて)各々のキャラの思惑が出てくるシーンの時、キャラが皆自分勝手だった、言動が絡み合ってなかったので一時間ブースでスタッフとシナリオ問題について話し合った (キャラ相互の言動の不自然さに辟易)
・終盤戦、気持ちを出すために何度も撮り直してやった、なかなか普通の収録ではありえなかったことがあって、例えば中盤の場面やってから序盤撮り直したりとか。場面往復で気持ち入れるのムズかった (脚本変更からのグダグダ批判)
・XVの最初のキックオフミーティングでめっちゃ濃厚な話し合いはした
・開発とは仲良くて、結構遊びに行ったり。朝の6時まで打ち合わせとかしてた
・結構俺の周りにも有給とってくれてる人もいる(田畑がこういうの嬉しいよねと聞くと)嬉しいですね、と棒読み
・ゲームはやりたい。実は六年半前に録った音声がどこに使われてるのか見てみたい。音声入れてた時どんな気持ちで演じていたかを思い出すかもしれない (いちいちヴェルサスを彷彿とさせる言葉を吐く)
・北川のゲーム操作を下手だとしつこく罵る田畑を見て鈴木がちょっとフォロー を入れる(田畑の執拗さに呆れる)
・(残り13分と聞いて)意外と時間があるね………意外と時間があるんだよな (皮肉)
・XVに変わって(ヴェルサスから)現実に基づく幻想っていうの(ヴェルサスのコンセプト)を掲げてここまで作ってきてどうだった? と田畑に質問 (ヴェルサスのコンセプトどこ行った?)
・こんなに開発の顔が見れるゲームはそうそうないよね、良いも悪いもあるかもしれないけど (開発批判?)
・長い間()待ってくれてありがとう
・開発が作ってる場所は数回しか見てない
これはナンバリングタイトルとか言われてるけど、これは俺達が作ったFFだと思ってる(ナンバリングFFではない)

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:28:13.28 ID:xzQH6VBn.net
てか強制コテIPどこいった?

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:28:37.05 ID:dsDCCj/P.net
2ちゃんってこんな安い煽りで炎上するんか

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:28:43.40 ID:8wNjlcNX.net
また業者スレか

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:28:54.18 ID:CMo20LSC.net
>>40
えええええええええ・・・!!

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:28:55.44 ID:LqAUsARI.net
>>40
売れッ!

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:28:57.14 ID:e+Yo6bxR.net
>>40
すごいフォーク

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:29:08.99 ID:VlTfwLAN.net
社員必死やな

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:29:14.44 ID:CIJmgtOb.net
>>54
特典武器は最初から持ってる
L1R1でカテゴリ変えろや

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:29:14.84 ID:FY4bR3GB.net
https://i.imgur.com/mhSOjtr.jpg

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:29:15.31 ID:YbS5GY03.net
ジャスモン宝箱99個でスリースターズもらえた

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:29:21.74 ID:wuQFx5YS.net
>>40
言うほど下げてないよね

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:29:38.32 ID:/cecbMwP.net
今北産業

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:30:01.14 ID:N9oA455V.net
>>65
それジャッジメントの時点で分かってたよ(´・ω・`)

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:30:13.17 ID:Ygz2ogYq.net
夜勤明けで今から取りに行かないといけないなんてつれぇわ

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:30:27.94 ID:Hz0hqzDs.net
>>64
FF15を予言していた尾田やっぱつれぇわ

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:30:28.65 ID:bvZ+zBEH.net
IPスレマダァー?
FF15だけを買うわけじゃないんだから約束された神ゲーじゃなけりゃ9000円なんて出せん
5本買ったらproが買えちゃう

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:30:33.41 ID:0FgTqA33.net
>>40
やばすぎだろ

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:30:42.10 ID:QTug/B7o.net
>>53
お祭り騒ぎしたいだけでしょ
>FF15の発売当日イベントが秋葉原のヨドバシカメラで開催されることになりました!11月29日朝8:15からで、松田社長、田畑ディレクターのほかにノクティス役 鈴木 達央さんとルナフレーナ役 北川 里奈さんが出演します。
参加者には様々なプレゼントが用意されていて、先着200名にFF15タオル、先着100名に田畑Dサイン会、抽選で150名にFF15モバイルバッテリーが!先着のものは並ばないと入手できないかもしれません...!(ファミ通)

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:30:58.33 ID:e+Yo6bxR.net
昨日の配信こんなんだったのか
https://pbs.twimg.com/media/CyW-15kUsAA9ilE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CyW-15kUQAARUWM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CyW-15iUAAAbzN-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CyW-15kUQAE0oWe.jpg

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:30:59.17 ID:Ef5gb97V.net
>>45
大して叩かれてもいないのに信者スレに逃亡して陰口とかだっさw
ネットでもひきこもりかよ

【本スレ】FINAL FANTASY XV -FF15- No.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1480217330/
263 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37ae-sTmH [61.45.23.1])[sage] 投稿日:2016/11/29(火) 09:19:02.60 ID:wnLqMA8x0
なんかエアプ野郎の貧乏人に貧乏人って言ったら急に発狂してワロタ
図星だったんやねぇ・・・

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:31:00.80 ID:CMo20LSC.net
>>66
ゲームとしては異常なほどこれだけステマしまくった商品発売日になんで下がるんだよ

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:31:10.76 ID:wnLqMA8x.net
>>41
使える金がどんどん入ってこないから出し渋るんだと思う

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:31:11.60 ID:805q2q+O.net
>>40
全然大した下げじゃないしもう戻してるし

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:31:24.36 ID:3q16yNDd.net
前スレの「ルンルン気分」ほんのり笑った

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:31:34.70 ID:jiKt4+Fq.net
ゼスはかなり長い期間天族様現れたけどスクエニは何ヶ月契約なんだろ
あ、本社からだから関係ないか

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:31:35.89 ID:40+5Nfux.net
並ぶこと自体が楽しいんだよ
買わんけど

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:31:48.26 ID:0FgTqA33.net
>>73
アキバ淀は中華まみれだから行きたくねー

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:31:57.83 ID:xzQH6VBn.net
そうだねwwwwwww早く戻ればいいねwwww
昨日せっかくちょっと戻ったのにねwwwwwwwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/FPcpfMt.jpg

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:32:03.55 ID:Yj0HUMaY.net
>>67
FF15
神ゲー
アンチ死亡

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:32:06.88 ID:ZNKvRLAA.net
>>25
9000円払ってホモのイチャイチャとか見たいのは腐れか
クソゲー擁護の底辺バイト君wwだけだよ
ま、身分やランクに合った使い方で良いんじゃない?w

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:32:23.93 ID:wuQFx5YS.net
>>74
しかもそいつすっげえ棒読みだったよ

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:32:30.30 ID:Hz0hqzDs.net
>>74
こんなん作ってる暇はあるんだな
スズティスも内心キレたいだろうな

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:32:31.25 ID:N9oA455V.net
>>74
フジテレビの内輪ノリみたいで気持ち悪かったわw

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:32:38.42 ID:ltkCvrdE.net
他業種からの反応も大事よね
特に漫画アニメ方面

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:32:40.12 ID:LqAUsARI.net
発売日にねえw

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:32:42.33 ID:R/MtnAZx.net
配信めっちゃ盛り上がってるじゃん
やっぱFFすげーわ

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:32:45.31 ID:wnLqMA8x.net
>>75
信者スレとかしらねーよw次スレ候補にあがったところに適当に書き込んだだけ
逃亡って何w

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:32:47.57 ID:d/tKwqml.net
すみません、どなたかご教授頂けませんか。

先ほど初回特典とセブン特典をダウンロードリストに追加したのですが、同一ps4機体であれば全てのアカウントで利用可能なのでしょうか。

姉妹で一つのps4を使用しているのですが、妹から
「学校行く前に追加コンテンツぜんぶダウンロードリストに入れて家を出た」
「帰ったら即プレイできるよ」
とのLINEが届いたのですが、姉妹で別のPSnetworkアカウントを使用しているので、おそらく妹のアカウントでダウンロードしたものと思われます。

もしや、私のアカウントには反映されないのでは…と脳裏をよぎり、何も手につきません…
トロフィーの関係上、自分のアカウントでプレイしたいのですが…

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:32:58.94 ID:QfYjipox.net
おもしれぇじゃねぇか!

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:33:02.89 ID:jiKt4+Fq.net
IPなくて業者活き活きとしてるやんけ!

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:33:07.86 ID:s2TjvmZm.net
>>91
序盤は面白いからな

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:33:27.18 ID:LqAUsARI.net
はやく帝国倒したいわー

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:33:29.46 ID:hJj+i1OU.net
>>74
田畑がルーナの声優に暴言吐いた

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:33:32.20 ID:Gge6g1cL.net
ヴェルサス作りなおせクソエニ

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:33:35.95 ID:5havlcJ5.net
買わないやつは貧乏人!で押し通す予定

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:33:40.83 ID:9tzJJNwS.net
貧乏人なら9000円以前にPS4買えないんだよなぁ

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:33:41.91 ID:/cecbMwP.net
IPないから業者と社員が生き生きとしてる

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:33:42.75 ID:Hz0hqzDs.net
>>97
つれぇわー

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:33:46.45 ID:YEDaoGdY.net
>>43
ニコニコ画像のわからん
解説してくれ

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:33:48.35 ID:CMo20LSC.net
IPなしだと擁護が沸く
普通逆だよね???

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:34:01.93 ID:VlTfwLAN.net
スクエニって配当どんなもん?

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:34:11.71 ID:NyoqNu8t.net
9.0/10 Destructoid
この文章をタイプしながら、私には(これのような)肯定的評価を目にして『FINAL FANTASY XV』を購入した人が、結果的に失望する未来が見えている。

9.0/10 Polygon
『FINAL FANTASY XV』のオープニング・テキストには、「ファンと新規ユーザーのための『FF』」という文言がある。
本作にはその両方を失望させる要素が確実に存在しているが、(略)
一部の首を傾げたくなる決断には当惑させられるものの、全体的には外れよりも当たりの方が多い。

90/100 GamesBeat
『FINAL FANTASY XV』には問題もあるが、それらを許せるほどスペシャルな瞬間が十二分に収められている。

4.5/5.0 Games Radar+
良い点:
・人間味あふれる素晴らしい世界
・ビデオゲームにこれ以上は望めない4人の友人
・パーティの関係性を前面に押し出した息を呑む戦闘
悪い点:
・物語はいつもの『FF』らしいバカバカしさだが、理解するには一歩下がる必要がある
・描き込みが足りない脇役と悪役
・まとまりのない後半

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:34:14.51 ID:xzQH6VBn.net
FINAL FANTASY XV FF15 No.738 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1480379467/

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:34:17.32 ID:AfJC2B/v.net
>>63
カテゴリって武器カテゴリだろ?それがもってねーんだ・・・
DL版で買ったんだがバグとかなのか・・・

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:34:24.23 ID:tU2y2yhB.net
IPあり本スレ立ったぞ
FINAL FANTASY XV FF15 No.738 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1480379467/

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:34:26.29 ID:sWmmmkJX.net
ここでいいのけ?

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:34:31.32 ID:B1n2RCAh.net
>>104
スクエニ社長がゲームに出現っていう
最高に寒い内輪ネタ

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:34:31.73 ID:hJj+i1OU.net
>>107
金で買ってんな

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:34:35.77 ID:xzQH6VBn.net
強制コテ IP有り 移動どうぞ
FINAL FANTASY XV FF15 No.738 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1480379467/

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:34:36.83 ID:e+Yo6bxR.net
>>104
同じ奴がスクリプトでコメント連射

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:34:37.08 ID:5jGuB4bc.net
ほらよ

FINAL FANTASY XV -FF15- No.737 [無断転載禁止]?2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1480379616/

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:34:42.93 ID:M/ishMNk.net
外人RTA15時間きたぁw

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:34:48.62 ID:IIYoQQ9c.net
>>93
その本体のマスターアカウントでDLしとけば皆反映されるよー
サブアカウントでやったのならご愁傷様

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:34:50.19 ID:NyoqNu8t.net
4.5/5.0 Twinfinite
良い点:
・スピーディでやりがいのある戦闘
・派手さの下に隠された深い戦略性
・本気で楽しめるドライブ
悪い点:
・自分でレガリアを運転するのは本作で最も無意味な要素
・防御に問題を抱えた仲間AI

8.5/10 Game Informer
プレー性: 戦闘は反射神経と一般的なRPGを融合。戦闘は最高に楽しく、スキルが試される。車の運転は酷すぎてプレーできないほど
クリアした数日後には、温かい気持ちで振り返ることができた。
あの忌々しい車の記憶も、ノクティスの旅路やその過程で紐解かれる息を呑むような瞬間が打ち消してくれるのである。

8.2/10 IGN
しかし、より一本道なシナリオや、単純な戦闘をカオスに陥れる退屈で狭苦しい空間に押し込められると、少々イライラしてしまう。
ただ、私のような長年のシリーズ・ファンにとっては必ずしも理解できないような、変化や妥協を伴っているだけだ。

8.0/10 GameSpot
ゲームを起動して最初に目にするのは、「ファンと新規ユーザーのための『FINAL FANTASY』」という謳い文句だ。これは実に奇妙な声明で、(略)
浅薄な物語から厄介な召喚獣まで、ファンも外野もどこかしら気に入らないところが見つかるはずだが、一旦プレーすれば、本作が素晴らしいゲームであるという事実は否定できないはずだ。
キャラクターには失望しても、美しい世界とエキサイティングな試練が救世主となっている。

8.0/10 Video Gamer
癖のあるゲームだし、慣れ親しんだ『FF』ではないものの、楽しいキャラクターと共に過ごす楽しいゲームであり、予期せぬ感情を喚起する。
これはダメだと思っても、ダメではないこともあるのだ。

4.0/5.0 USgamer
サウンド: 有名な高品質サウンドトラックが完全復活。派手な戦闘時にラテン・ボーカルが流れ始めると、鳥肌が立つはずだ。だが、ここで助言。音声は日本語にすること
ボリューム: 最初の6章だけで70時間を超える探索が可能だそうだ。普通に遊んだ私のプレー時間は35時間ほど。平均的ではあるが、少々物足りない
私は『FINAL FANTASY XV』が上手く行くとは全く思っていなかったが、深刻な欠点を抱えているにもかかわらず、最後には私の心を勝ち取っていった。
一部では激しい批判に晒されることは確実だが、素晴らしい点も間違いなく存在している。序盤の数時間でダメだと思っても、諦めずにプレーし続けよう。
最後には驚くほど楽しめるかもしれない。

4.0/5.0 The Daily Dot
世界観や主人公以外のキャラクターたちの動機を理解するにはトランスメディア製品を消費することが必須という、今という時代の産物だ。
『FINAL FANTASY XV』は、物語の短所をゲームプレーの長所で克服し、魅力的な任意クエストとハチャメチャな戦闘でプレーヤーを魅了する。


海外レビュー【途中経過】
http://www.choke-point.com/?p=20981

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:34:50.56 ID:PjhdoovU.net
キングステイルはキングステイルで飽きるわこれ
無駄に長そうだし

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:34:50.95 ID:npZempJ+.net
*シャドウバース大会優勝者が想定と違ったキモメガネだったので運営は
賞金を払わずもみ消し*

騒動まとめ

・AbemaTVで告知では賞金10万の大会が開かれる
・件の主役のちょもすがこれに参加
・当日はAブロックとBブロックに分かれAブロックは配信に映る陽キャを集めてワイワイ対戦
・Bブロックはちょもす含めたブサイク陰キャを集めた配信映らない鳴き声も禁止の豚小屋行き
・そんな中実力者であるちょもすはBブロックを勝ち抜き見事優勝
・賞金を手に入れると思われたが賞金なんてなかったと適当に扱われ後ろに立たされ晒し者にされちょもすから笑顔が消える

ちょもすから笑顔を奪った運営を許すな
http://i.imgur.com/Lib6dqv.jpg
http://i.imgur.com/qH6PSPp.jpg

問題の動画 (1時間30分あたりまで飛ばすと優勝者登場シーン見れます)
https://www.youtube.com/watch?v=_or023BD54U

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:34:51.73 ID:wnLqMA8x.net
>>101
すまん低所得者に言い換えるわすまんな低所得者

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:34:59.19 ID:WK7DCFRZ.net
腐女子には零式とこれどっちが人気なんだろ?

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:35:07.23 ID:8x/LT7aH.net
>>93
やったことないから分からんが
別の本体じゃなく同じ本体なら反映されてる気がする

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:35:21.09 ID:v5JxiKzc.net
>>93
ダウンロードはアカウントに紐付されるから
無理なんじゃないの
2人でやるならパッケージ版買わないと

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:35:28.71 ID:Sh9F34X9.net
ここでは信者=アンチでアンチ=擁護だからな…
金持ちは9000円の価値があると思えば惜しげも無く使うよ
ただ価値の無いものには使わない

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:35:29.25 ID:xzQH6VBn.net
強制コテ IP有り 移動どうぞ
FINAL FANTASY XV FF15 No.738 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1480379467/

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:35:29.28 ID:VlTfwLAN.net
>>112
いや一応これは面白かったぞ
本編の100倍くらい

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:35:29.31 ID:e+Yo6bxR.net
ウサティスgifとかあったんだね
http://i.gyazo.com/3d12ae847ee04527087499afe65fd81b.gif

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:35:32.55 ID:Y9iwXVDF.net
ひろし「帝国の倒し方、知ってますよ(きりっ」

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:35:42.96 ID:6i98tVCr.net
デラックスエディションのキングスレイブff15音がでないんだが、、、AUDIO COMMENTARYっていう音声項目のみでる、何故だ。

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:35:43.94 ID:ltkCvrdE.net
帝国はソードマスターヤマト方式で滅ぶよ

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:35:50.86 ID:Hz0hqzDs.net
なんつーかさ
俺も覚悟してFF買うつもりだったんだよ
でも昨日叙々苑をみたらさ……なんかさ……やっぱ美味ぇわ

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:35:53.29 ID:wnLqMA8x.net
>>101
ps4持ってるから貧乏人じゃない!うんそうだねそうだとおもうよ

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:35:56.57 ID:ibjJqGp+.net
>>97
ルーナと一緒に旅したいー
マップどれくらい広いのかな?探索たのしみ!

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:36:03.78 ID:B1n2RCAh.net
>>104
社長ネタじゃなかった、すまん
ツイッターで当日作られた垢が大量に呟いてた

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:36:13.68 ID:92A42U8T.net
天下のFFを発売日に買わない流行に乗り遅れの低所得者おりゅ?wwwww

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:36:16.13 ID:h814UQEH.net
これを機にPS4買おうかとも思うんだが3も現役だからなんとも…

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:36:37.64 ID:Wosn7vVK.net
>>107
酷評なのに点高いな

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:36:43.25 ID:wA+t3UyC.net
デラックスのパッケージめっちゃカッケェな
これで後半ちゃんと作り込んで腐女子ライター辞めて王道ストーリーだったら名作になってた気がするわ

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:36:43.33 ID:lKHdDU/d.net
このゲームバグ多すぎだろ
装備画面開けなくなってレストランがなくなったわ車にも乗れねえ

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:36:47.99 ID:UzqvS0VM.net
決めた
FF15買ってくるわ

批判するにもまず実際にやらんと駄目よな

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:36:49.04 ID:lfMYmLku.net
普通はIPなしだとアンチが沸くんだけどなあ
どっちが業者なのかわかりやすい

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:37:09.13 ID:Pp5wJNvo.net
はいこっち廃棄ね

業者しつけーんだよIP無しは即廃棄で安定以下書き込むのは業者

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:37:22.74 ID:B1n2RCAh.net
>>128
流石に本編と比べられたらつれぇわ…

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:37:29.61 ID:9tzJJNwS.net
>>122
苦しいなぁ
>>134
なんで二度もレスしたんだい?
刺さった?

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:37:37.94 ID:jiKt4+Fq.net
はいクソスレさようなら
業者さん独り言がんぱ

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:37:59.39 ID:wUdkjcb9.net
>>142
やめとけ
ゲームは楽しいけどホモくさくてかなわん

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:38:05.07 ID:KMIJzqDR.net
>>141
マ?

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:38:16.30 ID:ekFkWkP3.net
何で私の考えた最高のFFを披露する場になったのか

FF1の開発の話どっかで読んだ記憶があるが
これがコケたら俺たちはもう終わりだって必死感が
全く感じられない

歴代FFの詳細なんてユーザーはどうでもいい

遊ぶユーザーの心を掴める人材が
もうスクエニにはいない

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:38:27.89 ID:bbk8Mb87.net
シドニーとのデートイベント何で無いの?

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:38:31.76 ID:s2TjvmZm.net
このゴミが一般人がやった結果高評価だったら俺ゲームやめるわ

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:38:49.95 ID:MbR8qc10.net
>>150
戦犯板室

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:39:08.12 ID:5havlcJ5.net
極上のゴミ 9000円でいかがっすか

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:39:10.49 ID:wnLqMA8x.net
>>146
刺さるって何?ただ書いてる途中に送信しちゃっただけ
妄想やばない?

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:39:22.84 ID:v5JxiKzc.net
やらんと損よ
マジでやったら衝撃受けるから
それ考えたら安いもん
ゲームでこういう衝撃受けるのは
なんだかんだいってもFFしか現状のゲームじゃないから

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:39:37.43 ID:SOwcDgEy.net
>>152
バイバイマイノリティ

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:39:59.80 ID:6HPY2W5M.net
起動後のデータコピーてアプリケーション起動させ続けないと進まない?
流石に3時間待つの辛いから別ゲーやりたいよ

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:40:01.64 ID:Wosn7vVK.net
>>150
腐女子がしゃしゃり出てきたから

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:40:13.89 ID:UzqvS0VM.net
>>148
本スレの大半が酷いって意見ばっかりだったからさ

俺はゲーム批判するなら実際に買ってからしろって思ってるからね

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:40:26.65 ID:uEifQ1Q/.net
せっかくPS4買うならウィッチャー買ってみようかな

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:40:37.15 ID:lKHdDU/d.net
>>149
さらに敵と戦ったら連携できないしアイテム使えなくて詰んで再起動した
アプリエラー落ちもあったしクソ

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:40:45.34 ID:ltkCvrdE.net
パッチ当てたらさらにバグが増えそうなのがここの開発

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:40:51.83 ID:0KePYFKY.net
よくあるパターンだけど
買わない判断は金がないからじゃないぞw

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:40:52.82 ID:9tzJJNwS.net
>>155
別に二回書くほどの内容でもなかったぞ?
説明不足のレスならともかくねぇ

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:40:54.29 ID:dsDCCj/P.net
>>160
そういうお前はffシリーズやったことないだろ
どれが一番好きなんだ

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:40:55.10 ID:5vR2cH/7.net
twitchでしか見てないがこの評価で妥当だろ
スクエニは9路線に回帰すべき
09:最高傑作
10:映像綺麗でまぁまぁ面白い、8よりは良いな
X2:あかんやつ
12:つまらん、もはやFFでは無い
13:ルシのファルシがコクーンでパージ(^q^)
15:┌(┌^o^)┐

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:41:03.09 ID:3X2RMVNn.net
アンチ大敗北!
腐女子向けは正義ってことグチョ

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:41:08.94 ID:WrLJpb0p.net
長髪キモホストに吐き気する
アジア人種はほんと気持ち悪いな

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:41:23.93 ID:Ijz+Lu73.net
KING'S TALE おもしろすぎるわけだが
みんなやってないの?

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:41:37.90 ID:d/tKwqml.net
>>118
マスターアカウント、サブアカウントなる概念を初めて知った程なので、おそらく妹のアカウントのみの紐付け状態な気がします…

>>124
上手くいくのを願うばかりです…

>>125
購入はパッケージ版なのですが、付属する特典のコードを妹が全て使用してしまった状態のようです。
本編のプレイはできそうなのですが、せっかくの特典が…
妹より遥かに楽しみにしていたのに…

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:41:38.36 ID:0KePYFKY.net
>>156
だよね
落ち着いたら買うよ
価格が

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:42:06.60 ID:xcoOdLnK.net
ここipなしスレだから業者が湧くぞ

強制コテ IP有り 移動どうぞ
FINAL FANTASY XV FF15 No.738 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1480379467/

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:42:11.09 ID:MXlMROEs.net
開発スタッフは女みたいだし腐向けゲームなんだろ

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:42:14.85 ID:92A42U8T.net
動画で見た()とかエアプで買わずに批判とか営業妨害で訴えられるよ?

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:42:40.48 ID:B3rMLxx0.net
FF15買おうとしてる親止めるのやっぱつれぇわ
ストーリーが気になるとか言っててつれぇわ

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:42:44.02 ID:s2TjvmZm.net
>>157
ゲーム業界に未来はないわ
ノシ

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:42:44.60 ID:WK7DCFRZ.net
アマであれだけ1の評価あるってことが全て。
少なくとも半数以上が付けてるわけだから。
5は業者と信者と買ってしまって自分で自分に面白いと言い聞かせてる奴。

良ゲーラッシュだからスルー推奨。
金をドブに捨てる必要はない。

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:42:52.32 ID:0KePYFKY.net
>>169
まず王子様
髪切れと

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:42:52.57 ID:bbk8Mb87.net
14はゲームとしては全く名作とは言えんだろうが
キャラとか世界観は好きだよ
もしかするとシリーズで一番好きかもしれん

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:42:52.64 ID:wnLqMA8x.net
>>165
ギシアンすぎw妄想やばいって

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:42:53.58 ID:YZbuIwFL.net
>>170
本編つれぇわってなってからでいい>キングステイル

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:43:04.94 ID:6i98tVCr.net
デラックスエディションのキングスレイブff15音声がでない。AUDIO COMMENTARYっていう音声項目だけでるわ、音声入れ忘れたのか?

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:43:05.45 ID:d/tKwqml.net
すみません、「追加コンテンツ」というのは初回特典と店舗特典のことです

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:43:08.21 ID:i8Vm7EA7.net
まだやってないけど、唾飛ばしながら叩いてる奴が普段リア充氏ねとか言ってる人種なのはなんとなくわかる
ゲームのキャラと関係無しで

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:43:46.74 ID:sodkspaR.net
朝買ってきて、アプデようやく終わったと思ったらまた別のアプデ開始されて萎える

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:43:48.58 ID:ra9nw9pi.net
531 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2016/11/29(火) 09:22:35.63

2016/11/28
鈴木(ノクティス)の前夜祭での発言まとめ(前夜祭2:25〜のやつ)

・長かったからですねー、色々と、色々とありましたから (皮肉)
・俺ら(主要キャスト)四人は七年前に名無しタイトルでオーデ、六年半前からヴェルサスの収録、少々事情あってXV、色々鞍替えしてちゃんとしたXV、そうなってからは約一年半
・(制作期間長かったので待ちわびた人もいるではないのでしょうかとMCが喋ってたら)でしょうねぇ!と割り込む
・ヴェルサスのノクトとXVのノクトは別
上手く同居させながら、探っていった (なんとなく毒はいたような感じ)
・ノクトとして生活出来るように家にはヴェルサス時代の台本も残ってる、収録がないときはそれを何度も読み込んでた、野村のインタビュー記事もほぼ全て読み込んでた(開発エンジンの移り変わりも知ろうとしてた) (ヴェルサスと野村を擁護するかのような発言)
・変わっていってもどこまでいっても買おうとしてる人と一緒にいるキャラだから諦めなかった (意味深)
・(FFXVの収録時大変だったことは? と聞かれて)各々のキャラの思惑が出てくるシーンの時、キャラが皆自分勝手だった、言動が絡み合ってなかったので一時間ブースでスタッフとシナリオ問題について話し合った (キャラ相互の言動の不自然さに辟易)
・終盤戦、気持ちを出すために何度も撮り直してやった、なかなか普通の収録ではありえなかったことがあって、例えば中盤の場面やってから序盤撮り直したりとか。場面往復で気持ち入れるのムズかった (脚本変更からのグダグダ批判)
・XVの最初のキックオフミーティングでめっちゃ濃厚な話し合いはした
・開発とは仲良くて、結構遊びに行ったり。朝の6時まで打ち合わせとかしてた
・結構俺の周りにも有給とってくれてる人もいる(田畑がこういうの嬉しいよねと聞くと)嬉しいですね、と棒読み
・ゲームはやりたい。実は六年半前に録った音声がどこに使われてるのか見てみたい。音声入れてた時どんな気持ちで演じていたかを思い出すかもしれない (いちいちヴェルサスを彷彿とさせる言葉を吐く)
・北川のゲーム操作を下手だとしつこく罵る田畑を見て鈴木がちょっとフォロー を入れる(田畑の執拗さに呆れる)
・(残り13分と聞いて)意外と時間があるね………意外と時間があるんだよな (皮肉)
・XVに変わって(ヴェルサスから)現実に基づく幻想っていうの(ヴェルサスのコンセプト)を掲げてここまで作ってきてどうだった? と田畑に質問 (ヴェルサスのコンセプトどこ行った?)
・こんなに開発の顔が見れるゲームはそうそうないよね、良いも悪いもあるかもしれないけど (開発批判?)
・長い間()待ってくれてありがとう
・開発が作ってる場所は数回しか見てない
これはナンバリングタイトルとか言われてるけど、これは俺達が作ったFFだと思ってる(ナンバリングFFではない)

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:44:11.07 ID:WrLJpb0p.net
ジャップの気持ち悪い特徴を入れながら顔は白人に寄せてるからすごい気持ち悪い

189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:44:22.18 ID:9tzJJNwS.net
>>181
二回書くほどの内容じゃないところのどこが妄想だい?
妄想言いすぎて自分が妄想みてないか?

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:44:36.39 ID:Pp5wJNvo.net
>>54
DL組だけど手元にあったよ
アプデしてダメならインスコやり直しかな

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:44:48.69 ID:wnLqMA8x.net
>>165
お前なんかに時間使うのアホらしいから
これにレスつけて勝利宣言してね引きこもってないでたまには外出ろよ?(母ちゃんより)

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:44:58.91 ID:hv5nTeSQ.net
メニュー開けなくなるバグあるな
いきなり詰んでわろた
ロードし直せば大丈夫だが最初だけにしてくれこんなこと

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:45:03.98 ID:3q16yNDd.net
>>93
こういう楽しんでる人を見ると煽るのは可哀想じゃないか

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:45:08.38 ID:0KePYFKY.net
>>186
いないとおもうが
ネット環境必須って注意書きないと詐欺ですね

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:45:14.41 ID:npZempJ+.net
*シャドウバース大会優勝者が想定と違ったキモメガネだったので運営は
賞金を払わずもみ消し*

騒動まとめ

・AbemaTVで告知では賞金10万の大会が開かれる
・件の主役のちょもすがこれに参加
・当日はAブロックとBブロックに分かれAブロックは配信に映る陽キャを集めてワイワイ対戦
・Bブロックはちょもす含めたブサイク陰キャを集めた配信映らない鳴き声も禁止の豚小屋行き
・そんな中実力者であるちょもすはBブロックを勝ち抜き見事優勝
・賞金を手に入れると思われたが賞金なんてなかったと適当に扱われ後ろに立たされ晒し者にされちょもすから笑顔が消える

ちょもすから笑顔を奪った運営を許すな
http://i.imgur.com/Lib6dqv.jpg
http://i.imgur.com/qH6PSPp.jpg

問題の動画 (1時間30分あたりまで飛ばすと優勝者登場シーン見れます)
https://www.youtube.com/watch?v=_or023BD54U

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:45:17.38 ID:cFj+Ze+c.net
と引きこもりが申しております

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:45:47.33 ID:iw9ufAnW.net
>>55
これ読んでからやっぱつれぇわ聞くと泣きそうになるな

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:46:39.39 ID:9tzJJNwS.net
>>191
また二度書いちゃったの?
時間が惜しいならその低所得でも買える9000円黙ってやってりゃいいじゃん

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:46:55.79 ID:1Kft5Jza.net
タイトルメニューのフリーバトルって何?
チュートリアルじゃないよね

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:47:07.16 ID:MZuAM0C/.net
IP表示じゃないと嫌なら勝手に移動すればいいじゃん
何をそんなに必死に何度も誘導しようとするのかIP表示が嫌なやつだって沢山いるだろうに

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:47:35.81 ID:PldO0fbm.net
やらかした…
大分前にAmazonで予約してたのにそれキャンセルしたと思い込んでTSUTAYAでも予約してたわ
どっちももう発注済みになってるしオワタ

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:47:58.15 ID:L3K1Zjhy.net
IP表示が嫌って…(察し)

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:48:09.96 ID:Q1g9/I3J.net
EDムービーの妄想結婚式ってあの曲使いたいが為に入れたろ
完全に蛇足だもん

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:48:18.04 ID:BwHfiI89.net
ちょうど仕事帰りにゲーム屋寄って期せずして開店すぐに購入してきた
色々と騒ぎになっているようだけどなんだかんだ期待の最新作なわけでこれからゆっくり楽しむか ポケモン

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:48:23.58 ID:cqwUqm3N.net
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   お仕事どうしたの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:48:27.21 ID:KMIJzqDR.net
え?もう発売したよね?
今活気無いのは皆遊んでるからか?

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:48:35.31 ID:sodkspaR.net
>>194
もう待てないから1,02のアプデ無視して開始しようとしたんだが、ニューゲーム選んでも開始されないという
なに考えてんだこれ・・・

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:48:36.25 ID:/S2GVGTo.net
今から買いにいくぞぉ

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:48:38.69 ID:CSZW1blI.net
個人的なプロンプトのイメージ
童貞 ゲイ あしゅら男爵(あしゅら男爵ごめんなさい)

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:49:03.52 ID:hv5nTeSQ.net
>>199
データコピー完了終わるまでそこで時間潰してね的なやつ

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:49:26.16 ID:ekFkWkP3.net
15は置いといて14まで全てやった上で許せるのは
10まで11はオンゲ黎明期だから除外

12から爽快感すら無くなり15で美少女も消えたw

マリア、リディア、ファリス、ティナ、ティファ
リノア、ガーネット、ユウナ

適当に挙げるだけでもちゃんと
映える女キャラは歴代いる
13ですらライトニングさんがいるしな

男だってそうだがメインで男の出ない
作品なんて10-2くらいだし

まぁいいわ、ドブに捨てる覚悟で15やるわ

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:49:27.26 ID:MZuAM0C/.net
>>202
固定IPの人だっているだろ泣くぞ

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:49:31.91 ID:mdYAUKFv.net
今晩買う人今日出来なくね?
容量50ギガ超えてる

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:49:39.38 ID:Ef5gb97V.net
>>198
まーた別スレに逃亡するだけだって
あんまいじめてやんな

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:49:41.75 ID:c+nmRTuq.net
これ逆にRTAが流行りそうやな

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:49:46.02 ID:BgqdLqni.net
ジャパティスの配信がほとんど暗くてワロタww

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:50:01.36 ID:CHqNr4qI.net
予約してなくてPS Storeで購入しようとしてるんだけど、予約の欄しかなくて買えないんだが、、、

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:50:48.16 ID:L3K1Zjhy.net
うっわー

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:50:56.47 ID:LU1/aAq5.net
IP表示が嫌(単発)

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:51:03.14 ID:G8jAFFye.net
おいお前らアマゾンのレビュー1より5の方が多いぞ仕事しろ

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:51:06.30 ID:PIFTHfNk.net
>>201
amazonなら受け取り拒否すれば返金して
もらえるんじゃないか?

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:51:07.40 ID:cFj+Ze+c.net
15は14の糞さを超える糞になれるのか

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:51:43.88 ID:8Uktr+vU.net
FF15神ゲーだったみたいだね

2016メタスコア

94 【PS4】アンチャーテッド4
90 【PS4】オーバーウォッチ
89 【PS4】ダークソウル3
86 【PS4】FINAL FANTASY 15 ←NEW!
86 【PS4】ラチェット&クランク
85 【PS4】ライフイズストレンジ

85 岩田ライン★これ未満は任天堂公認クソゲー

76 【WiiU】ポッ拳
67 【WiiU】スターフォックス零
65 【WiiU】マリオ&ソニック リオオリンピック
45 【WiiU】Mighty No. 9
19 【WiiU】STEEL RIVALS

http://www.metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xv 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)


224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:51:53.21 .net
すまん、買った雑魚おる?

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:51:55.00 ID:B6OtWou3.net
セブンで予約したのに特典一つも付いてこなかったセブンでは二度と買わない

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:52:10.00 .net
>>223
外人じゃん

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:52:20.83 ID:ypaDoNdB.net
アマゾン今日発送ってどういう事なの・・・(困惑)

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:52:32.70 ID:073TafJL.net
DL版買ったけど取り説ない?

229 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:52:33.58 ID:YhJsKBfB.net
>>217 またか 10時以降から昼くらいまで配信するから それまでまて

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:52:43.45 ID:O2Z2GC7k.net
前夜祭見たからか通信制限掛かってつれぇわ…

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:52:53.05 ID:0KePYFKY.net
>>199
ダウンロード待ちで手を出すと
本編前に飽きるという罠

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:53:05.63 ID:kHymsoTI.net
なんだ神ゲーか

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:53:38.40 ID:8Uktr+vU.net
メタスコア86は普通に凄い

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:53:46.66 ID:AJuwTwtG.net
俺は13で悟った
爆売れするソフトは発売日に買ったら馬鹿を見ると
1ヶ月も待てば中古で半額以下になってるもん

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:53:48.63 ID:CIJmgtOb.net
プラチナデモ引き継いでから始めたほうがよかったのこれ?

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:53:53.36 ID:mdYAUKFv.net
アプデ履歴見たらアプデするしないで大分違うように見えるな

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:54:00.47 ID:Pp5wJNvo.net
>>187
ニコ生や前夜祭スレでは達英を持ち上げてたけど目を見開いて自分アピールに必死としか
FFの出来どうのこうのとは別に、声優として勘違い野郎だから好かん
乙女ゲで持ち上げられて調子こいてる

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:54:02.95 ID:KMIJzqDR.net
>>225
それ本当なら購入したコンビニに連絡いれるか
スクエニに連絡入れた方がいいんじゃ…

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:54:18.06 ID:VlTfwLAN.net
>>223
点数金で買ってる時点でクソやん
てかわざわざ買うって事はクソって自覚してんだよなぁ

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:54:24.39 ID:+2mkwqQ2.net
>>227
尼はプライムでお急ぎ便(日時指定)してないと当日届かないんじゃね?

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:54:32.45 ID:CHqNr4qI.net
>>229
その反応だと同じ質問が何回もきてるっぽいね、すまない。大人しく待ちます、レスありがと。

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:55:09.96 ID:8Uktr+vU.net
>>239
妄想で叩くしかなくなっちゃったね
残念だね

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:55:14.91 ID:QTug/B7o.net
http://i.imgur.com/5ikSNkb.jpg
とりあえず、お前ら餅つこう。まだ発売初日だ、慌てる時間じゃない

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:55:21.38 ID:+2mkwqQ2.net
>>235
一応、プラチナで変更したカーバンクルの名前だけ変わる模様

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:55:27.28 ID:EpFaunCp.net
この出来で高得点とかねぇ…流石にあてにならないですわ

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:55:44.59 ID:USSMB07D.net
クラウンアップデートって結局なんなの?

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:55:45.36 ID:BSqIAC4L.net
518 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オッペケ Sr19-/sNf [126.161.35.70]) sage 2016/11/29(火) 09:53:17.87 ID:c9C/u/edr
アマカン
  購入 エアプ
5点 6人 55人
4点 0人 8人
3点 1人 19人
2点 0人 13人
1点 0人 56人

購入平均4.7点
エアプ平均3.0点

ふぁぁぁぁぁ(´・ω・`)

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:55:58.54 ID:B6OtWou3.net
>>238
買ったセブンに電話したけど、おばちゃんが他の仕事あるから今日中に電話するって言ってきた

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:56:05.91 ID:YhJsKBfB.net
PS Storeもう通常版売ってるね

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:56:11.52 ID:G8jAFFye.net
>>237
声豚くっさ

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:56:23.25 ID:kVV8QD9A.net
>>228
はじめにチュートリアルあるし最初の戦闘でも軽く説明ある

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:56:53.88 ID:8Uktr+vU.net
Positive:25out of 25

Mixed:0

Negative:0

なんと
全メディアに好評です
ここで叩いてる人たちってどこの勢力なの?

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:56:54.06 ID:Pp5wJNvo.net
>>250
声豚ホイホイしてニコ生したスクエニはよ?

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:56:59.03 ID:bbk8Mb87.net
は?15には最高の美少女シドニーがいるだろ

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:57:19.42 ID:+2mkwqQ2.net
>>245
MGS5TPPも海外で高評価
日本は批判が多かったイメージだけどそんな感じじゃない?
わからんけど

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:57:32.44 ID:cl4Gdy0a.net
現在amazonの到着待ち
で、どう?面白い?

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:57:51.19 ID:QTug/B7o.net
>>247
評価が両極端のゲームで名作なのあったっけ?ないよな

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:58:03.71 ID:Btl5UynW.net
>>225
バイトが貰ってるな
今すぐ返品しに行け、バイトに買い取らせろ

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:58:05.38 ID:cqwUqm3N.net
  |    :::::::::.  ::::::'      .:::::::::::::::::::.:'
  |     ゛::::::. ::::'       ::::::::::::::::::::
  |      ゛::″        ';:::::::::::::::::         
  |     ,,,   -――- ,,,  ';:::::::::::::::     .....::::::::::|
  |  ,,  ''    __.      '''';:::::::::::::    ..:::::::::::::::::::|  お兄ちゃんたち
  |/  ,,  ''  ,, -‐       ';:::::::::'  ..::::::::::::::::::::::::::|
  |  , '  ,, ''     ,,,   ....  ';:::::;' ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::|  お仕事は?
  |/  , '    ,  ''      ゛ヾ::..:::::..::::::::::::::::::::::..゛゛.:::: |
  |  /   ,  '/ ,         ヾ::..'''''''' ヽ      `ν´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |// / / ,_ '  ,         ヾ、   ',
  |// / / ///   /.  /       ',
  |/// __ !/×.//  // / ,        ',::::::'   
  |///:::::`ヽ 'V  /, '/ , '/  〃        i. ::  ,,= 
  |' ,○::::::::::::::::ヽi / / / / /  // /       i. ゛=″゛
  | i i':::::::::::::/  !/iレ .,' / .i.  // /  i.     i    
  | ゝー"./    i!  i.,'  !. // /   i  i   !  _ト
  |    ̄        ii _! ,' 'i ,'   !  i.   i  `^ 
  |           /::::', iヽ!,'   i   i   i  _
  |、_          ,○:::::::::'i::λ.   'i   i   i.  、 ゛
  _| i、   '      i i:::::::::::::::::/i    ,'i   i   i    ̄
 i ./ i 、       ゝ゛ー_ /,',' . ,' !   !  ii
. (_/ )          ̄  ,,','   / i   !i  !i
. (_ /)_      /// ,,...''.,','   / i  !!i  i !
  (_./ .ぇ‐- ....._ ,,....'':::::,',','  ./ ,',  !!i  i !

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:58:30.89 ID:eow3PBkH.net
>>252
やっぱ良ゲーじゃん
あーはやく配達こねーかなー

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:58:44.15 ID:9dYibYa5.net
特典アイテム インストールしてもアイテム追加されないんだが……
これ、最初からまた始めないといけない感じかな

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:59:15.21 ID:LzheYUXp.net
放送見てるだけだが前半のオープン部分のやり込みにも流石に限界あるっぽいな

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:59:16.71 ID:e/RqTNib.net
>>255
でってにーもそうだろ
ソシャゲ大国日本だしやっぱ海外とは感性違うんだよな

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 09:59:17.09 ID:VQ2WY/xB.net
>>170
シドニーエディション一択だろが

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:00:19.01 ID:SLUkMgMd.net
アマゾンで星1付けてんのギガパッチの奴ばっかりじゃねーかw
今時回線引いてないゴミ野郎はゲームすんなよマジで
それでこのゲーム買おうか迷ってるけど実際どうなん?

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:00:53.78 ID:073TafJL.net
戦闘中左の緑のゲージや中央下の何かのマークの下のゲージや
武器の周りのやつとかが意味分からないよ

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:01:11.06 ID:LU1/aAq5.net
>>227
>>240
お急ぎ便
今配達中になってるよ

268 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:01:17.65 ID:B6OtWou3.net
セブンで買った人に聞きたいんだけど、ライトニングの武器はシリアルコードの書いた紙渡される感じ?ストラップはいらないんだけど...

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:02:12.13 ID:K/5NX4kz.net
発売日なのにフラゲ配信実況してた方が盛り上がったってなんなの

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:02:13.72 ID:hozuqiZs.net
そりゃあ皆まだ前半戦やってるし買ってる人はポジティブな気持ちで期待して遊んでるから
俺だって体験版やったときは登場人物良いなって思ったしすげえ期待したよ
勿論俺みたいな配信見て絶望した人間とかより最後まで遊んでプレイした人が満足ならそれが一番良いと思うよ

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:02:16.26 ID:UAxLKSoh.net
>>240
プライムじゃないけど届いたよ

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:02:27.45 ID:w57tk5pF.net
>>119
気になってちょっとぐぐってみた
IGNのFF13に対する評価は8.9

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:03:17.35 ID:mmc+4BiB.net
ネタバレ避けで今までスレ見てなかったんやけどギガパッチでproどーなるかだけ教えてクレメンス

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:03:24.92 ID:G8jAFFye.net
投稿者Kindleのお客様2016年11月29日
プレイしてからレビューしようとも思いましたがあまりにも酷いので投稿しました
皆さん普通に考えてください
このゲームは先程発売したばかりですし、ほとんどが朝から販売されます
なのに後半をまるで知ってるかのようなレビューや、内容のない薄っぺらい批判ありきのレビューが沢山出てきています

このネガティブキャンペーンに反対!って方は役に立ったを押してくれると嬉しいです
プレイしたらちゃんとレビューを書きます。

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:03:37.99 ID:xcoOdLnK.net
ここipなしスレだから業者が湧くぞ

強制コテ IP有り 移動どうぞ
FINAL FANTASY XV FF15 No.738 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1480379467/

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:04:34.23 ID:cqwUqm3N.net
                , r‐===ー-、,、
                  /l|||lllllllllllllllllミハn、
        ___   _/l||||∧||||||||||||||||||||||||
        /三三`゙(/l||||///[l||||Y[||||||||||||||ム
      //彡彡,r¨フ巛||ルi/  Z||| Y_」」_|||||||||lハ
       {|||l/メ /l|||||lルil⌒  Yト Y||||| l|||||||||i
      V/   //!l||||]| l|    ヽト_ \|||l ||||||||||!    ・・・お兄ちゃん達
            リリ|||[ rr=x     rrf=x、 [||||||||!
            リリ|| ψf{{w     f{mム }||l'`||!     ・・・今日お仕事ある日だよね?
                { iヽ  ゙ー''     ゙ー'' ル' ノj
             入__{゙゙゙゙    '     ゙゙゙゙/-yル'
                  _._   、_,  xく
              √ヽ/⌒)、―rf⌒ヽ ̄〉、
               ,ヘ _/フフ77ァ-), rff77フフ> 入
                /  jノ ̄√`ヽ}〈/ ̄ ̄ヾ  ヽ
           γ  /   {  イー|       〉   )
           /  /    }  ノ ̄! !    ゝ、 ヽ
          ノ  /      ノ   )l        ヽ )
          /  /      ノ   ( j       } ハ
           } ノ         )    ヽ       } }
           {           /     〉、    ノ j
             ヘ        ノ      《|\     ノ
              ゝ、_ . イ         《| l ` ー‐(´
            ノ    》'____,,rゥx,、__.《| l      )
              /    ,》'¨| 「¨{{   }}゙・ 《| l       ),
          /    》ー┴ーゞ==''^ラ《| l      ),
            /    ,》'ヽ : ; ; ; : !:| ; ; : 《| l       ),

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:04:52.95 ID:FoM+cIMn.net
はやくみんな9章にたどりつかんかな

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:06:08.16 ID:FPisy1b0.net
>>76
株ってのは期待で上げて事実で売る
よっぽどじゃなきゃ発売後には上がらない

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:06:18.06 ID:WCYipdoH.net
>>276
今日はあるよ・・・
でも明日は休みだッ!

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:06:28.00 ID:G8jAFFye.net
9章まではなんだかんだ楽しめる
10章から異変に気付き
13章で確信する

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:06:35.37 ID:CIIOUFpX.net
>>277
YouTubeライブ配信者が今から9章やるぞ

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:06:46.64 ID:PldO0fbm.net
>>221
発送済みやからもうだめじゃない?
とりあえず返品しようとはおもう

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:06:59.29 ID:pNwqRsSS.net
モンストのパクりゲームでずっとスコア稼いでたらサファイアの指輪貰えてめっさありがてぇ

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:07:04.84 ID:QTug/B7o.net
>>275
IP出ちゃうとまずいもんな

29 : 名も無き冒険者 (JP 0H36-TyD2 [219.117.149.130]) [] 2016/03/28(月) 11:54:38.10 ID:/pWqT9GRH
始まる前から過疎確定とかどうしてこうなった・・


34 : 名も無き冒険者 (ワッチョイ a10b-eF9d [58.183.94.44]) [sage] 2016/03/28(月) 12:46:41.32 ID:47FO621e0
>>29
219.117.149.130
東京都新宿区 株式会社スクウェア・エニックス(CF94)

【SW】 SoulWorler ソウルワーカー Part12
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1459081753/29

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:07:08.57 ID:BlLxCj1e.net
尼から届いた

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:08:42.97 ID:5vR2cH/7.net
13を超えるFFは早々出てこないだろうと思っていたらこれだからな・・・
スクエニ本当期待を裏切らないわ

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:08:51.84 ID:K3//1lqt.net
批判の批判をするだけでゲームの内容に触れて
肯定する奴がいない時点でお察し
ゲハと業者は巣に帰ってどうぞ

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:08:51.98 ID:FPisy1b0.net
>>93
姉妹でFFとかやってんなよ気持ち悪い

289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:08:59.32 ID:Btl5UynW.net
アマゾンの返品方法は受け取り拒否しかないからね、流れで配送しちゃうから

でもこの返品するとブラックリストに載るから気をつけて

290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:09:26.66 ID:Q3FgyhKw.net
セブンイレブン限定のドット絵バージョンのFF15のほうが面白そうwww

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:09:31.58 ID:hozuqiZs.net
あと楽しみたい人はネタバレリスク冒してまで2chきてアンチだと思ってる人煽るより最後まで集中してプレイした方が良いよ
オープンワールド部分やってやっぱ面白いとか自動写真見て楽しい気持ちになるのは分かるけど

292 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:09:39.41 ID:mLXp4zjm.net
届くの待ってるけど操作レスポンスは良くなってるのか?
プレイしてる人教えてくれ

293 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:10:10.47 ID:e/RqTNib.net
返品するくらいならちょっと遊んで即売りでいいじゃんな差額1000円くらいでしょ

294 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:12:06.11 ID:a9Vt6dBi.net
Amazonのレビュー荒れすぎだろ。。

295 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:12:54.25 ID:oHfLRx6X.net
FF15は実況込みじゃないと楽しめない

296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:13:32.79 ID:SJw0h8B6.net
Amazonの返品って着払いとかか
大体の人はクレカで決済してんじゃねえの

297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:14:34.36 ID:PldO0fbm.net
>>289
調べてみたら受け取り拒否何度もやればアカ停やらのペナルティ受けるみたいだね
まぁ今回だけなら許してくれるはず…

298 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:14:53.13 ID:U4Ggy4eP.net
http://imgur.com/EUzlYXA.jpg

299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:15:02.97 ID:9xF1/NKc.net
日本人配信者遂に禁断の9章突入w
https://youtu.be/PNd_0zBXACY

300 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:15:47.81 ID:+2mkwqQ2.net
>>297
コンビニ受け取りの場合は
ペナルティとしてコンビニ受け取りが選択できなくなるとかも
あるみたいね

301 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:15:57.96 ID:Jq5Q2Zin.net
>>187
何か単純に田畑の事嫌ってそう

302 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:16:12.60 ID:cc46UdJ5.net
尼のレビューゲームとかは発売二日後から書き込めるとかにすればいいのに
プレイしてないやつらで埋まってるじゃん
でもFFユーザーが異常なだけか…

303 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:19:18.39 ID:VlTfwLAN.net
>>301
逆に田畑の事好きな奴とか居るの?

304 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:19:39.81 ID:WV8V81GH.net
>>302
ほんとそれな
批判は具体的な内容を書いてるのに、星5で賛同してるのはろくに内容を書いてない
これじゃレビューにならないから星5のやつは全削除してほしい

305 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:20:01.18 ID:USSMB07D.net
受取拒否はマジでやめとけよ
常識知らずにもほどがある

306 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:20:10.72 ID:LNBP0UOt.net
>>187
この書き方だと誇張もあるだろうけど
タッツー央なかなか言うな、元々こんな性格だったし的確に物事言ってたけど本人的には長い間大変だったのか
つうかやっぱヴェルサスやりてえわ…

307 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:20:35.28 ID:YpYJy3Gf.net
こっちが本スレか?
尼到着待ち。

308 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:21:46.69 ID:WV8V81GH.net
>>305
Amazonに先に連絡をいれておけば問題はない
むしろ返品するんなら受け取り拒否をしてくれって言われる

309 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:21:50.87 ID:YpYJy3Gf.net
>>302
尼購入の表示のないレビューはスルー。

310 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:22:10.04 ID:BdG3e9bV.net
もうシーズンパスって適用されてるのかな

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:25:28.51 ID:PNz1p5kx.net
FF12くらい尻すぼみなの?
9章以降がーってなに?

312 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:29:10.34 ID:VlTfwLAN.net
>>311
12と比較にならないな
12は一応目標達成してるし

313 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:29:55.16 ID:PldO0fbm.net
>>308
連絡ってどこから入れるの?

314 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:30:30.56 ID:9wG2ifH5.net
後半の出来はシリーズ最悪やで、まともなラスダンはないし

315 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:32:03.28 ID:B6eU+6mx.net
10年後に中古で買ってプレイするわ

316 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:33:30.80 ID:WV8V81GH.net
>>313
カスタマーサービスから電話する
今回はメーカーの不手際が明らかだから、事前にメーカーが宣伝していた商品と明らかに違うものが送られてきたから返品したいとかでふつうに返品できると思う

317 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:33:39.76 ID:BB0mesIz.net
FFとコラボしてるアウディって乗れるの?

318 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:35:17.59 ID:e/RqTNib.net
>>317
乗れるってか売ってるよな

319 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:36:32.90 ID:kpenPwx7.net
>>299
もう9章か20時間は切れるな

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:38:06.33 ID:PldO0fbm.net
>>316
ありがとう。やってみます

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:39:05.81 ID:ULQjG70j.net
まぁ本当の評価が出揃うのは土日だから
嵐の前の静けさってやつだ

322 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:40:01.72 ID:Ty9JN81E.net
ヨドバシで注文したら9時15分に届いてたわ
優秀すぎだろ

323 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:41:22.30 ID:/S2GVGTo.net
アプデ終わらん

324 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:41:41.10 ID:JGNvjevJ.net
>>280
どこのFF13ですか?

325 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:42:01.02 ID:PNz1p5kx.net
マジかよワゴン待つわ
じゃあの

326 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:43:41.02 ID:JGNvjevJ.net
>>323
スタンバイモードにしてる?
それでも長いとは思うが気休め程度に早くなるからやっとけ!
グッドラック!

327 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:44:38.39 ID:uIflN/2c.net
>>259
ここで擁護レスするのが仕事だよ^^

328 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:44:52.29 ID:lHnpUJCO.net
面白すぎてやばい
久しぶりの神ゲー
三ヶ月以上遊べそう

329 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:45:05.36 ID:ZFUxiwMV.net
友人が只今プレイ中、既に船に乗ったとの情報。
こいつナンバリング全部プレイ済みだからこいつのfin待ち。
こいつの評価次第で明日にでも買うかワゴンかを選択するつもり。

今日は龍が如くの体験版待ちです(´・ω・`)

330 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:45:41.32 ID:PRV2Nemc.net
1日でクリア出来ちゃうってぶっちゃどうなの?
しかも10年かかったゲームで

331 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:46:37.91 ID:YeGxqHZ/.net
>>299
13章が楽しみやねぇ

332 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:46:44.35 ID:ULQjG70j.net
内容が濃ければ別にいいだろ
なお

333 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:47:34.75 ID:VlTfwLAN.net
>>328
お、おう
楽しめよ

334 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:47:46.28 ID:npnflCfF.net
結局かんなぎの一件も投げっぱなしだったな

335 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:49:14.47 ID:PCXIuXne.net
>>311
10章からは電車で別の大陸に行ってまたガレリアでまたオープンワールド楽しめるはずだから楽しみだわ

336 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:50:18.03 ID:G8jAFFye.net
>>335
と思うじゃん?

337 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:50:33.38 ID:WRW5eZsW.net
>>335
ふふ

338 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:51:27.29 ID:9Nl/71jO.net
普通に2日でクリアできて泣ける。
その後のやり込みっていっても謎解き皆無のくだらないクエストしかないし。

このゲームを褒め称える奴らはFF侮辱してるだけや。

339 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:52:08.82 ID:MD2ygc8b.net
>>304
「具体的な内容(未プレイ)」の方が酷くね?
さすが日本人って感じする

アンチも擁護も全削除が無難だろ

340 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:52:46.29 ID:biFV3+Lt.net
え、オープンワールドが売りじゃないの?
ウィッチャーとかと比べちゃだめなの?

341 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:54:14.43 ID:9Nl/71jO.net
ライト層が2日でクリアできちゃうのが本当にヤバい。普通はライト層ほど時間かかるというのに。

342 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:54:18.25 ID:eKn9hyxI.net
昨晩の勢いは落ち着いたようだな
祭りが待っているぞ
光の戦士によって我々は救われたのだ

343 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:55:25.06 ID:KfiHk+G1.net
>>335
え?オープンワールドなんだからストーリー進めなくても空翔んで行けるだろ?
オープンワールドなんだから時間掛かるかもしれないけど路だって続いてなければおかしいし

344 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:55:37.36 ID:WRW5eZsW.net
あの予言通りになるのかなー

345 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:56:03.51 ID:WK7DCFRZ.net
キモイ男キャラ使って何が楽しいんだよ。
ホストかよ。
完全腐女子向けの糞。
おまけに中身もクソだから買う理由がねーよな。

346 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:57:13.23 ID:KIAy86wu.net
http://ameblo.jp/wongkong76667/
東京喰種:re ちょいバレ

347 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:57:45.48 ID:9Nl/71jO.net
探索できる街が2個っていうのが痛快。
気持ちいい。

348 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 10:58:07.91 ID:rjnx9Tup.net
>>335
次の大陸楽しみだよなw雪原とか湿地帯とかかな

349 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:00:05.55 ID:ryDfRI4p.net
体験版ダウンロードしたけど車押してたらスタンドバイミーが流れてきてズッコケた。

350 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:00:20.98 ID:9Nl/71jO.net
途中でクソでっかいカジノあるといいなw

351 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:01:57.71 ID:s5F/gHFf.net
知り合いのツイッター見たけど服装変えられるんだな
ホモには変わりないけどホストって言ってるやつはエアプってはっきりわかんだね

352 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:02:06.60 ID:RhHJOyvr.net
>>350ネタバレやめろ

353 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:03:40.89 ID:Pk/DZCJn.net
ultimate collectors editionって
いくらぐらいで売れると思う?

354 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:04:45.37 ID:JGNvjevJ.net
15円

355 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:04:51.78 ID:9Nl/71jO.net
はやくワールドマップ入手したいな。
どれだけ広いんだろw
ワクワクワクワク

356 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:05:16.38 ID:n1eZwuMZ.net
>>351
店用の服と私服くらいのもんじゃね
髪形は変えられないし

357 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:06:16.16 ID:KfiHk+G1.net
>>351
仕事着とOFFの私服って違いだけじゃないの?

358 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:07:58.94 ID:9Nl/71jO.net
すげえ楽しいわw
今、9章にはいったばかりだけど、この感じだと少なくても35章ぐらいあるだろな。
はやく新しい地方で旅したいわwww

359 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:09:14.39 ID:e/RqTNib.net
>>329
もうきてるで

360 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:09:48.18 ID:VlTfwLAN.net
>>358
せやな‼
もっと面白くなるぞ楽しめよ

361 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:10:16.97 ID:9rO19k12.net
刀手に入れたら人おる?

362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:10:46.54 .net
これは俺達のFFだから!ナンバリングじゃねえから!

363 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:12:58.41 ID:KZz/Gusb.net
amazonレヴューの5つけてるやつって業者?
1つけてるやつの中にもエアプはいるだろうけど、理由はみんな細かいけど
5のやつ誰一人として5の理由語らずエアプ感がすごいんだけど

364 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:13:17.05 ID:UzqvS0VM.net
>>166
9が一番面白かったかな
兄がやってたの一緒に見てただけだけど

10から入って過去作やった比較的新参なんで

365 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:14:26.09 ID:8gX1f+xx.net
過去作な時点でどうしても古臭いゲームになるからね
仕方ない

366 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:16:28.20 ID:A+RsYpK8.net
おまえら…クソゲーすぎてやるのと辛いだろ…

367 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:17:13.20 ID:CfVr9HjC.net
買うか迷うな
FFに求めるのがシナリオとキャラクターの自分としては
やり込み要素遊び尽くす時間もないし

368 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:17:23.66 ID:KfiHk+G1.net
>>362
俺が!俺達が(ry

369 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:17:38.12 ID:A+RsYpK8.net
つか、葬式スレないの?
ここでクソゲークソゲー書くのも気がひけるんだが

370 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:17:52.65 ID:i++aeL9I.net
プロンプトの声だけオフにしたいうざー

371 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:18:29.07 ID:s5F/gHFf.net
最後にやっぱつれぇわつけとけばなんとかなるでしょ

372 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:18:32.38 ID:A+RsYpK8.net
アマレビューひでえなw
☆5つけてる奴、、アンチレビューに対抗してるだけで
ゲームレビューしてねえ

373 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:19:51.87 ID:CwAwPQN/.net
尼レビューとかアホしかいないぞ

374 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:20:00.00 ID:8gX1f+xx.net
>>372
逆も同じでしょ
おまえの目線次第だよそんなもん

375 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:20:18.34 ID:dz4wPypW.net
星1か星5の割合が9割で草
なんでこんな極端なんamazon

376 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:20:32.88 ID:iw2SNLhl.net
アホしかいないからだよ

377 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:21:05.37 ID:Bj4awGAk.net
王の礼服のコード ダブってる奴おらんのか?くれ

いえ…ください…

378 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:21:29.92 ID:eygv+xVy.net
昨日の夜8時にイーストアから出荷メールが来たんだけど
今日届くのか心配でAmazonじゃないのにコノザマ状態…

379 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:21:34.13 ID:dsDCCj/P.net
>>374
☆1の方めっちゃ長いぞ
ネタバレしないように配慮してあれやぞ

380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:21:39.07 ID:v45OxWTT.net
>>369
3日前はここ擁護すら湧いてないほど酷かったから気にしなくていいんじゃね

381 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:21:51.62 ID:Kx98UC/q.net
>>375
アマゾンのレビューをあてにしてる脳筋ってまだ存在するんかな

382 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:21:51.76 ID:9SAetVzE.net
イリスって子可愛いな
なんでこの子パーティに入れなかったんだろうね!

383 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:22:02.69 ID:CSxC8KEi.net
そろそろ
1ルーナで
闇落ちする奴が出そうだなw

384 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:22:08.85 ID:A+RsYpK8.net
>>374
☆1はゲーム部分をレビューしてるけど
☆5はアンチの戯言に騙されないで!みたいなのばっかだぞ
全然ちがうわ

385 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:22:12.64 ID:KZz/Gusb.net
この数分でも1っきに星5増えてるし
しかもアンチの対抗みたいなこといってるやつばっかでみんなエアプっぽいし
なんじゃこれ?
業者臭さがすげえ

386 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:22:15.73 ID:mdYAUKFv.net
今日dl版買う人、今日出来ない気がする笑

387 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:22:32.92 ID:90Cu/mvL.net
FF15メタスコア公開!86点で良ゲー認定、アンチ死亡へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480379273/

388 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:22:56.23 ID:/S2GVGTo.net
難易度関係のトロフィーとかないよな?
とりあえずeasyで進めてるんだか

389 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:23:16.92 ID:T/78MEms.net
レガリア等のコードの期限いつまでか分かる人いますか?

390 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:23:20.68 ID:VlTfwLAN.net
>>367
少し待てばワンコインで買えるやで

>>369
ええんやで
どうせすぐ死骸で溢れるからここが葬式場や

391 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:23:36.72 ID:6YX7Bjt5.net
バトルは神ゲー
あとはまだ進めてみないとなんとも
サブクエストはちょっと少なすぎか

392 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:23:50.88 ID:dz4wPypW.net
5つ星のうち5.0 アンチの嫌がらせがあまりに酷いので
投稿者MM2016年11月29日
エディション: 1) 通常版Amazon限定無
まだインストール中でプレイは出来ていませんが援護で☆5
クリア後に星を入れ直したいと思います

393 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:24:00.02 ID:sUoAM5iG.net
>>369
心配するな、ここには
野村からヴェルサスを奪った田畑をずっと憎み続けてる亡霊
元はファンだったが真実を知ってアンチ化した人
そしてファンのフリをした社員
三種類しかいない

394 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:24:08.09 ID:e/RqTNib.net
星5も星1もエアプ動画勢だしなんの意味もない
購入済みマークついてる奴だけみとけばいいだろ
そもそも尼レビューなんてどうでもいいが

395 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:24:18.65 ID:phvuDBmM.net
戦闘面白いんか

396 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:24:19.24 ID:dsDCCj/P.net
とりあえず評価あげるために☆5つけとけってプライドないんかな
評価あげて買った人を地獄に落とす遠回しなアンチなんかな

397 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:25:08.85 ID:vKgglE4c.net
ダウンロードしたで
坂口が遊んでるFF3

398 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:25:10.90 ID:PYtwJo4N.net


399 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:25:15.43 ID:A+RsYpK8.net
15は最初からシナリオ面はあまり期待してなくて戦闘面に期待してたんだよな
スタッフ見ても期待できると思ってた
が…結果があれじゃなぁ
そこが一番ショックだったわ体験版の時から
爽快感まるでなし

400 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:25:36.02 ID:qA7zj9+J.net
>>394
アマゾンの購入者でレビューできる状態の人もいなくね?
クリアしてないだろ
期待を込めて☆5ですみたいな

401 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:25:49.31 ID:WWW242eu.net
どのくらい値下がりするかな

402 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:25:59.05 ID:JGNvjevJ.net
>>371
そういうのを言うのさ・・・やっぱつれぇわ

403 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:26:28.15 ID:vYW68znU.net
>>397
水の巫女エリアはマジで神曲だと思ってる。

404 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:26:36.67 ID:qA7zj9+J.net
>>399
どこまで進めた?
王家の武器はいくつ集めた?

405 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:26:42.69 ID:d6F37Jc+.net
仲間がアイテム使った時の演出オプションでカットできるようになっとる

406 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:26:49.05 ID:dz4wPypW.net
5つ星のうち5.0
星1は少人数が捨て垢でつけています
投稿者ぎりぎり人類2016年11月29日
エディション: 1) 通常版Amazon限定無|Amazonで購入
星1レビュアーの過去のレビューを見てみましょう
一つもレビューがありません
捨て垢でレビューしているのです
そもそも発売後1時間もしないうちの深夜から星1を付けている時点で論外

407 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:26:52.11 ID:eKn9hyxI.net
☆5Death

408 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:27:26.62 ID:90Cu/mvL.net
FF15、いよいよ本日発売!★104 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480385920/

409 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:28:08.39 ID:BcDoZlRP.net
無理やり終わらせた田畑の今のシナリオより
野村の考えたシナリオ通りにして出した方が良かったかも知れないな

410 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:28:32.69 ID:nlpvDzcg.net
体験版になかったスタミナ消費なくなるピザはこれセブン特典?

411 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:29:02.39 ID:QTc3DT36.net
余り期待してなかったけど結構面白いわ
神ゲー間違いなしだな

412 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:29:14.87 ID:Qo3t7ACZ.net
やりこみめっちゃ多いんだろ?そうなんだろ?

413 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:29:50.10 ID:lHnpUJCO.net
戦闘が楽しすぎてやめるタイミングがない
神ゲーぽい

414 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:30:20.89 ID:Is76gtxk.net
まあ、実際プレイしないと魅力は分かんないよね

415 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:30:54.00 ID:n1eZwuMZ.net
>>413
戦略性ある?
ポーション縛りでもいける?

416 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:31:04.72 ID:kcKK+RYr.net
思ったより悪くないのが感想だな
戦闘は簡単で楽しめる
4人の会話は想像よりも楽しめるわw
序盤だからかもね
車の要素は糞だわ

417 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:31:17.41 ID:/uiiwrJ7.net
賢王の剣とったら攻撃力つよいしそれなりに早いし
武器買う必要なくね?それともデメリットあるのかな

418 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:32:18.37 ID:6YX7Bjt5.net
バトルは洋ゲーを遥かに凌ぐ楽しさ
RPGでこんなワクワクするバトルはそうはないな

419 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:32:21.40 ID:rQkL7IAe.net
よくわかんねぇ、、よくわかんねぇけど今んとこ面白いわ

420 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:32:35.70 ID:sUoAM5iG.net
>>395
演出がかっこいいから最初だけ面白い
でもスキルツリーを全解放しても技らしい技は無いし
ポーションとフェニ尾使いまくって凌ぐだけの戦法で全ての敵に勝てる

421 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:33:17.20 ID:O6K3J2LG.net
2チョンもアマゾンも偏った意見ばっかりで判断つかないわ。面白いの面白くないのどっち!!!

422 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:33:35.73 ID:E10rErWE.net
今の時代ウィッチャーのシナリオが凄すぎてなにを出してもゴミ評価になるだろ
バトルシステムとホモデザインで勝負するしかないんだよ

423 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:33:36.02 ID:qiegmdYi.net
>>409
それだと3部作やらなきゃならんことになって
無理筋だったんだろw

424 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:33:47.10 ID:A+RsYpK8.net
ヤフーに苦節10年とか出ててクソワロタ

425 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:34:26.11 ID:A+RsYpK8.net
あのバトルが面白いとか釣りにしか見えませんわ…

426 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:34:26.87 ID:v45OxWTT.net
>>421
1000円切る程度の作品

427 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:34:39.55 ID:RhHJOyvr.net
クリアしたけどこれ一回も車をぶつけなかったってトロフィーあるんだな

428 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:34:45.84 ID:VlTfwLAN.net
>>423
まぁた3部作とか根拠無い事言い出したよ

429 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:34:50.22 ID:9Nl/71jO.net
いま配信してるジャパティスもクッソ面白いぞww

430 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:34:51.51 ID:sUoAM5iG.net
>>409
野島も当たり外れ多いけど、たとえ外れでも板室の1000倍良いのは間違いないら

431 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:35:35.12 ID:sUoAM5iG.net
>>423
野村は一本で遊べるようにするつもりだったと何度言えば

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:35:42.14 ID:hv5nTeSQ.net
戦闘はとりあえずケツ掘り狙えばええんか

433 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:35:44.67 ID:JGNvjevJ.net
>>409
そもそもオープンワールドにしなければ要素入れまくれたでしょ

434 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:35:45.00 ID:oBc2uoAA.net
全20時間でオープンワールドは半分までってレビューが本当かどうか知りたい、どうなんだ?

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:36:04.57 ID:vOAq61WH.net
マジめっちゃおもろいで
今年一番の当たりだわ

436 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:36:18.65 ID:rugIdMwy.net
車に乗る機会多いのに地味にテンポ悪いのが

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:36:21.50 ID:A+RsYpK8.net
>>431
無理無理
続編ありきって言ってたじゃん

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:36:37.36 ID:EMRdM8NR.net
業者が匿名掲示板にまで湧いてきて辟易するわ

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:36:38.24 ID:v45OxWTT.net
>>434
本当
クリアするまで平均25時間前後

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:36:46.39 ID:dz4wPypW.net
steamがオータムセール中だからFF15かわずにそっちでなにか遊ぼうか悩むわ

441 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:37:07.49 ID:sUoAM5iG.net
>>416
8章でやめる事をお勧めする
13章には絶対挑むな
自分の事が大切ならな

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:37:47.10 ID:O6K3J2LG.net
なんだよスチームって?面白いんかよ

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:38:01.77 ID:UW0IAg6P.net
今さら2ちゃんで工作するよりは配信者のとこ片っ端から乗り込んでポジコメしてったほうがいいんじゃないの?

2ちゃんに書き込むのが仕事なの?

頭田端かよ

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:38:29.94 ID:UzqvS0VM.net
これ酷いって言われるか面白いって言われるかの両極端だな

新要素を否定するか誉めるかのどっちかだしなぁこれ

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:38:43.27 ID:UE+A0lKL.net
買ってきたわ
ありがとうインフルエンザ
FF15は本スレがアンチスレ化してる感じなん?

446 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:38:51.01 .net
>>440
来年の秋頃にオータムセールで15売られそうだなw

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:38:52.79 ID:NGtic4E9.net
>>430
野島だろうと誰だろうと田畑を変えない限り同じだろ
田畑の過去の作品見てみろよ
零式もクソシナリオだったろ

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:38:53.22 ID:pBAyN8Km.net
>>440
ウィッチャー3

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:39:09.50 ID:v45OxWTT.net
>>444
新要素なんてほぼ無いのですが

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:39:14.89 ID:sUoAM5iG.net
>>421
体験版だけにしておけ
製品版で得られる面白さの全てを体験版で得られる
製品版じゃないと行けない部分はストレスチェッカー

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:39:17.26 ID:hv5nTeSQ.net
時間飛ばせんの?
夜まで飛ばしたいんだが

452 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:39:32.07 ID:r9Auf3gK.net
衣装をピンクとかに変えられるの?

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:39:34.38 ID:+2mkwqQ2.net
>>428
三部作ってFF13の事じゃない?
元々、FF13、ヴェルサス13、アギトの「ファブラ・ノヴァ・クリスタリス」の三部作として当初発表だったし
FF13本編は13-2、LRの三本になって
アギトは携帯アプリからPSPに変更で零式になった

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:40:44.70 ID:gcqeKoTp.net
Amazonレビューエアプと業者の争いで星3になってるけど真面目にレビューしたら丁度そんな感じになるからいいんじゃね?(適当)

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:40:47.62 ID:qA7zj9+J.net
>>451
無理

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:41:07.88 ID:QTc3DT36.net
スカイリムとか好きだけど今回のFFも何だか悪くないな
演出が斬新だしホストばかりの旅も思ってたよりも楽しいわ

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:41:41.52 ID:hv5nTeSQ.net
>>455
まじか
うろうろしとくわ

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:41:42.47 ID:O6K3J2LG.net
じゃあなんで10年も掛けて面白いゲーム作れないんだよ!

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:41:45.90 ID:UzqvS0VM.net
>>449
オープンワールドもどきとか車の運転とか

従来のファンタジー感溢れるのを期待してた人からするとこう言う中途半端は受け入れられないよね

中途半端の域をスタッフは越えてしまったが

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:41:48.97 ID:sUoAM5iG.net
>>437
なんで嘘つくの?
すぐバレるんだよ?
続編の構想はあるけど作るかどうかは人気次第で、ヴェルサス自体はちゃんと一本で遊べる予定だった

461 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:41:52.03 ID:I+jbrkKM.net
>>451
ゼノブレイド見習えよ

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:41:53.10 ID:dz4wPypW.net
マジメにききたいんだけどさすがにスターオーシャン5よりは楽しめるよね・・?

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:41:58.12 ID:kI678gng.net
零式良かったろ割と
13より好きだぞ俺は

ただエースより、レムとマキナ主人公にすればよかったんじゃね?とは思う
エース空気じゃんほぼ

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:42:00.61 ID:v45OxWTT.net
>>445
フラゲの配信で内容の薄さが露呈して信者がアンチ化

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:42:58.03 ID:k/50+Hiz.net
アマゾンの星5レビューは総じて社員

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:43:17.23 ID:sUoAM5iG.net
>>434
真実だよ

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:43:26.55 ID:X4vxJBhA.net
体験版が全てならやっぱワゴンまでスルーしとくか
発売日に買わなかった初めてのFFになったなぁ
原因自体は13だけど

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:43:44.56 ID:JGNvjevJ.net
>>463
最終章のことを無視するのは良くないと思うの・・・

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:43:58.00 ID:UzqvS0VM.net
肯定的なコメント書いてても星3とか4ならまだ信用できるけど、星5はないわな

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:44:38.48 ID:a+ZJHe5i.net
ヴェルサス返して!

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:44:54.10 ID:azfbPLC6.net
クソエニ社員が必死なスレ

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:45:15.11 ID:7eXcNYUs.net
初日にクリアして高値で売り抜けた奴は勝ち組

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:45:36.98 ID:sUoAM5iG.net
>>462
俺はSO5をやってないのでアレだが、13を抜いてFF史上最低記録更新なのは間違いない

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:45:53.24 ID:oRT+lw3y.net
>>420
体験版でも思ったがやっぱりエピソードダスカの方がノクトの戦闘面白かったわ
カジュアルゲーマー向けためかは知らんが簡略化しすぎ

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:46:12.27 ID:VYprO4LG.net
田端1回しかみたことなくて顔思い出そうとすると何故かマッキーが出てくるのはおれだけ?

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:46:37.48 ID:81YP4nnz.net
>>462
なんだかんだSO5楽しめたで
なんか仕事やりながらだから1週間ぐらいかかったしな!(土日だけしかやってない)

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:47:02.32 ID:Pp5wJNvo.net
>>457
夜クエならパーキングうろうろ
朝クエならキャンプするなり宿泊するなり

478 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:47:03.98 ID:O6K3J2LG.net
ファイナルファンタジードリームとどっちが面白い?

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:47:08.23 ID:7eXcNYUs.net
              |
          \ ○○○/
          ○/ ̄\○
        ─○|  ^o^ |○― 
          ○\_/○
        /○○○\
              |
       ,. -  |.─ ─ - 、
      /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
      | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
      /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|
      |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|
      レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|
       レレ.i  "  ,___,  " l::/
        _ヽ    ヽ _ン   /)))_ 
     _ヽ  >,、  ______ , イ((((  /_
      | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |
      H    ヽ:::::::#:::::::/    .H

          在庫ニング
         (2006〜2009)


後継ぎはマダー?

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:47:16.75 ID:2IpZX5Fi.net
野島ってしょーもない10の蛇足小説でシン復活させてあれからどうなったん?
クソエニはもう作品や信者をゾンビにするのやめろや

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:47:24.98 ID:Pip4A2od.net
>>358
ロードかよwww

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:47:43.79 ID:UsBGGAEW.net
10章で実況者もイライラし始めてるな。
ヒロイン死亡、イグニス介護、一本道。
終着点はあるよな?連呼w

483 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:47:58.10 ID:Pp5wJNvo.net
>>456
初代のアサシングリード思い出したよ
急がなければそれなりに楽しめるよな、今の所は

484 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:48:09.83 ID:a+ZJHe5i.net
声優が没になったヴェルサスの台本を大事に取ってるって
よほど思い入れのある内容だったんだろうなあ……つれぇよな

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:48:42.15 ID:UzqvS0VM.net
真面目な批評するけど主人公のモーションもう少しどうにかならなかったのか...

何かもっさりではないけど動きに違和感ありすぎてカッコよくない

486 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:49:02.15 ID:LsoRhJOs.net
田畑を許すな

487 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:49:02.53 ID:81YP4nnz.net
そういえば思い出した。俺天地無用の新作予約してたんだった(明日発売)
FF15で浮いた金だから何も問題ないな

488 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:49:02.55 ID:oObA6ttZ.net
発売日とはいえ業者気合入り過ぎだろ
どんなに金掴まされてもこんなクソゲーの擁護はしたくない

489 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:49:44.79 ID:7Oqd3YGw.net
どこからもいい話題が聞こえてこないな

490 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:49:56.38 ID:kcKK+RYr.net
>>441
8章まで行って放置が安定かw

491 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:50:02.34 ID:biFV3+Lt.net
欠陥住宅レベル

492 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:50:19.11 ID:dz4wPypW.net
生放送みてみたけどなんか実況者が不愉快になっててワロタ

493 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:50:44.99 ID:sUoAM5iG.net
>>484
鈴木はゲーム好きだし、FFの主役ともなれば大抜擢だからな
そりゃつれぇでしょ

494 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:50:49.17 ID:Pp5wJNvo.net
>>489
ネガキャン好きが潰していくからな

495 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:51:33.56 ID:sUoAM5iG.net
>>494
ネガキャン?
真実だよ

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:51:41.64 ID:sb8e4HC4.net
FF界のシンアスカ

497 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:51:42.83 ID:k/50+Hiz.net
ツイカスの擁護ツイートが臭すぎる件

498 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:52:17.59 ID:Pp5wJNvo.net
>>493
FF好きなんじゃなくて自分のやる役がお粗末で不満なんだろ

499 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:52:19.60 ID:CM7FD3LX.net
てか発売日に実況するようなやつでも前情報なんにも掴んでないピュアなのもいるんだな。
糞だと知っててどんなもんか確かめる程度だと思ってたけど。

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:53:07.82 ID:UsBGGAEW.net
グラコロ「走んなよ」
実況者「・・・(ピキッ」

実況とコメントは面白いなw

501 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:53:20.06 ID:6SknR3Gq.net
今んとこまだ買取5000円なのか
かなりお得だな、今売れば損失は少ない

502 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:53:24.41 ID:npnflCfF.net
初見のリアクション見てるのが一番面白いなw
悪い意味で実況向き

503 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:53:42.28 ID:jCL92sqq.net
配信者イライラ
https://youtu.be/PNd_0zBXACY

504 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:54:11.73 ID:kI678gng.net
ATBに戻せとか言う奴は老害

505 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:54:28.51 ID:C/5v724v.net
フレンド/35人中28人がFFXVやってる
困ったもんだ

506 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:54:36.33 ID:3A1/tsld.net
3章でクエスト消化してレベル27まできたわ。途中でプロンプトホモイベント始まって辛いけどこれ3章でレベル50とかもいけるのかな。

507 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:54:57.58 ID:TCqC2d63.net
CTBが最高

508 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:55:06.16 ID:QnxIf0ob.net
>>501
ブックオフ6500円

509 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:55:59.06 ID:1+FniNfJ.net
早く売れ
どうなっても知らんぞ!

510 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:56:19.81 ID:Wdf+4Z9J.net
ネタバレだネガキャンだとか関係なく
普通に発売後だけでも炎上するんだろどうせ

511 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:56:42.01 ID:WgKG7qpp.net
>>506
1章でレベル40まであげたわ
EXP魔法でスナッチ狩り経験値2倍宿屋でやればすぐ上がる

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:56:51.72 ID:sUoAM5iG.net
>>498
ヴェルサスのノクトと15のノクトは違うって言ってたし、少なくとも理不尽には感じてるだろうな
台本があるって事はそれなりにシナリオ出来てたって事だし

513 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:58:21.18 ID:VlTfwLAN.net
>>512
マジで台本公開して欲しいよな

514 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:58:23.76 ID:FC87xtQT.net
で、実際おまえらからみて面白いの

515 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:59:18.78 .net
演者が作品のディレクタと脚本家をここまで批判した作品は過去あっただろうか?

516 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 11:59:33.06 ID:AqDpJtmp.net
>>511
ふるい小銭とコインを探す旅も悪くないなw
コイン落とすモンスターいるよな

517 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:00:06.58 ID:yajCjRoY.net
人気No.1萌え声配信者

「まこと」


ついに待望のFF15プレイ配信を開始!

〔JP〕FFXV part1垂れ流し〔macoto。〕
https://www.twitch.tv/rnqq
 

518 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:00:57.23 ID:Pp5wJNvo.net
>>512
櫻井や森川のように不動のキャラになりたかったのがあれだからな
スコール辺りと埋もれそうだよな

体験版よりゲームにはなってるよ
粗もあるけどな
でも、体験版実況者からの情報や思い込みネガキャンと実際に買ってやってる人間との差は大きい
終章だってやってるうちに感情移入するかも知れんだろ
やりもせずにただの煽って愉しんでるつもりのやつはアホ

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:01:55.68 ID:9mCL5UIV.net
只今5章、アクションオープンワールドってかしょぼめの三國無双やね
なのにカメラが糞すぎるのと無駄にフレンドリーファイアがいらん

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:03:03.71 ID:ULQjG70j.net
>>518
それ10章以降でも同じこと言えんの?

521 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:03:05.85 ID:gcqeKoTp.net
ヴェルサス初期のノクトってスコールみたいに無口なエリートって感じやったやろ?
だんだんダメダメで人間味ある王子に変化して好感は持てたよ

522 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:03:14.81 ID:OPn6KuFR.net
>>511
あのやり方簡単にレベル上がるから体験版だけかと思ったけど製品版にもあるんだね
パッチで修正とかされないよね?

523 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:03:20.41 ID:9JKG/AWU.net
少しやってみたけど普通に面白いからアマゾンレビュー満点にしといた
おまいらも文句ばかり言ってないで買えよ

524 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:03:36.06 ID:kI678gng.net
板室はディシディアのシナリオとかも書いてた人か
割と良かったけどねあれは

ただ、板室がシナリオ書いてるって言っても原案は野島だろ?
ぶっちゃけ問題ない気がする平気平気
今3章だがシナリオなかなかいいぞ。新人が描いたシナリオとは思えん

525 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:03:47.24 ID:iSYzfI1o.net
ネガキャンなのか真実なのか判断つかんな
2週間もすればだいたい見えてくるが果たしてどっちかな

526 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:03:55.06 ID:hbfHLxvy.net
えぇ・・・

527 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:04:08.31 ID:2BrLCMgm.net
お前らはやっ..........

528 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:04:24.08 ID:n7yTx1N/.net
尾行イベントつまらない上に、ロードがつれぇわ

529 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:04:32.30 ID:9Y+NPDjQ.net
>>451
モブハントのクエストなら受注するときに夜まで時間を飛ばせたよ。

530 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:04:34.53 ID:AqDpJtmp.net
>>519
誰かがちょっとリッチにしたディアブロって言ってたな
そんな感じもする

531 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:04:38.58 ID:v45OxWTT.net
>>525
全編配信されてしまったからもう遅い

532 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:06:15.97 ID:oaxgxjPT.net
何に切れてんだこのホモゴリラ

533 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:07:09.45 ID:Pp5wJNvo.net
>>520
お前、やってから言ってんの?

534 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:07:17.75 ID:BlcBhFUz.net
>>462
昨日ゲオで売ってきたら80円だった

535 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:07:50.39 ID:sUoAM5iG.net
>>518
昔のPVだとノクトは今よりヤンチャな印象だから、やる気だけは有り余ってるけど空回る主人公を仲間がなだめつつも、旅を続けて冷静さも身につけるみたいな流れだったんじゃないかね
そういう性格付けなら過去の主人公とも被らないし
空想だけどね

536 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:08:37.27 ID:h61vsb8k.net
スターオーシャン5でも発売前や発売日絶賛工作みたいなのあったの?

537 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:08:58.64 ID:npnflCfF.net
ヒスゴリのターンはほんとひどいな

538 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:09:05.09 ID:tZZXFfTU.net
小説でいいから野村×野島でヴェルサス出せや
なんなんだよこれは…

539 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:09:39.13 ID:tSYAzZC/.net
なんだかんだ言ってたけど実際プレイしてみると面白いわ買って良かったよ
洞窟の作り込み凄いな

540 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:09:39.21 ID:2IpZX5Fi.net
>>521
ヴェルサス当初からいわゆるクールキャラではないと言っていたよ
中の人的にはあの主人公()な出来で代表作にはならんやろなあ

541 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:09:43.36 ID:AqDpJtmp.net
ドイツってFF好きなのかな
じわじわランキング上がってるじゃないかw
http://rank.gameiroiro.com/international/

542 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:10:02.91 ID:G8jAFFye.net
まぁ序盤はまだ見れるから信者が文句いうのもわかる
ない土日には

543 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:11:07.16 ID:tLpT1SYr.net
>>541
確かドイツは昔からFF人気だった気がする

544 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:11:44.70 ID:UKkWvUOB.net
>>538
カップリングみたいや!

545 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:12:13.03 ID:npnflCfF.net
2、3日後には世界中でつれぇわの合唱が

546 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:12:22.51 ID:tZZXFfTU.net
ああ、こりゃ現実に基づいた幻想ではねえわ
2011のPVのヴェルサス遊びてえ…10万払ってもやるわ。まあ詐欺PVだったけどさ

547 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:13:16.55 ID:yPhwSHGN.net
フラゲ配信でエンディングまで見たから、自分はかえってゆっくりプレイ出来るなあw

548 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:13:47.46 ID:WRW5eZsW.net
なんでヴェルサスから15になったんだ

549 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:14:19.52 ID:NWgxcWLS.net
>>547
わかるwww

550 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:14:40.50 ID:w7eXPSEf.net
>>538
野島の小説は文体がクソすぎる
小説読んだことないんじゃねーのってレベルだし
ここは野末もいれて映像作品にしよう

551 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:16:30.07 ID:AqDpJtmp.net
>>543
ドイツ人意外にこういうの好きなんだな
むしろアメリカではポケモン10位圏外にビックリだし
コントローラーの売れ行きが異常w

552 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:16:43.32 ID:rSwibrYj.net
なんかたまに音がおかしくなるな
SEが鳴らなくなったり台詞が聞こえなくなったりすんぞ

553 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:17:33.05 ID:AQ0i6TZ5.net
今更だけど時間ギリギリに来るシャドウが悪い

554 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:18:28.58 ID:G8jAFFye.net
発売後初日
「面白いじゃん。やっぱアンチがネガキャンしてただけw」
発売一週間後
「アンチの言う通りクソゲーだったわ...」

555 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:18:42.75 ID:raSS8DqT.net
海の水が黒くなるバグってまだ残ってるのか?
夜だから黒いのかと思ってたが、ロードし直したら水色になったぞ……

556 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:18:54.78 ID:cc46UdJ5.net
ノクトはどっちかというとオラオラ系に近い
でもあの声優はクールよりそっちの方が合ってる

557 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:19:09.63 ID:VcACEcRR.net
発売日の日中のアンチとか
金ないニートだろwwwwwww
性格まで悪いとか救えねえwwwwwww

558 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:19:13.08 ID:heaXWIm8.net
最初のトロフィーがなんで王都決戦

559 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:21:11.67 ID:8/sqiIjc.net
和製ゲームの豊洲市場だな

560 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:21:19.41 ID:AkY/9lYw.net
>>554
なんで面白いと思う部分があったのにクソゲーになるんだろうね?
終わり悪ければ全て駄目みたいなのすげームカつくわ

561 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:21:35.56 ID:LhnsQ46U.net
たぶんRPGに何を求めてるかで評価が激変するんだろうな
ストーリー重視派と戦闘重視派でだいぶ差がありそう

562 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:21:43.33 ID:2PsNTREY.net
ポーション系いらんな
どうせ最大HP減っていくし

563 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:22:05.75 ID:tZZXFfTU.net
ここまでヴェルサスの構想削減して10年半で発売とか…野村のままだったら本当に何年かかってたんだこれは…

564 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:22:55.86 ID:VlTfwLAN.net
>>560
面白いってのは将来性に期待しての部分もあるからね

565 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:23:34.51 ID:pgaklmOO.net
>>25
年収1兆円でもゴミに9000円は出さねーわ

566 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:23:57.43 ID:HRl6z6rh.net
車ホイール交換したw

567 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:24:12.25 ID:9mCL5UIV.net
クソゲーとは言い切れないが良ゲーでもない
まじ50点。ちな5章
ただキャラはそうとうキモい0点。

568 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:24:19.56 ID:NYy0zm2f.net
よかったね
https://anonym.to/?https://t.co/Byph3viLV8

569 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:24:21.82 .net
>>524
ディシディアとかの外伝コンテンツには適してるのかもしれん
だが、正規のナンバリングタイトルであるFF15ではそうもいかないんではなかろうか

570 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:24:36.76 ID:zF/y2+mG.net
>>367
その二つが破綻してる件

571 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:25:01.85 ID:sUoAM5iG.net
>>560
ゲームは漫画や映画と違ってプレイヤー自身も努力している
娯楽ではあるけど、プレイヤースキルを上げたりレベル上げしたり、なによりクリアに数十時間かかるし、プレイヤーもそれなりに色々支払ってる
その結末がバッドエンドだった時のショックはアニメや映画の比じゃない

572 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:25:06.71 ID:FQg1eLhl.net
もう分作でも何年かかってもいいからFF7は野村のままで頼む。

573 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:25:12.16 ID:AqDpJtmp.net
>>561
それはあるだろうな
俺は戦闘派
正直スカイリムは全然駄目だった

574 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:25:20.58 ID:zF/y2+mG.net
>>567
9章以降楽しみにしてて。

575 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:25:23.88 ID:v45OxWTT.net
>>560
何か勘違いしてるようだが序盤以外ほぼ糞だぞ

576 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:25:39.79 ID:VlTfwLAN.net
>>567
おい、5章でその点数は…つれぇわ

577 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:26:04.59 ID:qBLMkQqO.net
>>25
金持ちこそ案外質素な生活して無駄金全然使わなかったりするよ

578 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:26:09.15 ID:zF/y2+mG.net
>>561
今回はどっちも微妙だから叩かれてるんじゃね?

579 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:26:16.14 ID:cc46UdJ5.net
RPGは終わり悪ければ全てだめになるのは仕方ない
逆に終わりさえ押さえてればストーリー重視派はいい点付けるよ

580 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:26:39.05 ID:3VK0deeS.net
神凪の記念コインって何かと交換できるの?

581 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:26:51.51 ID:NYy0zm2f.net
そうだね
https://anonym.to/?https://t.co/Byph3viLV8

582 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:27:06.26 ID:To/FQfIq.net
一章で投げた。プロンプトが一々ぶつかるたびに喘ぐのが本当に気色悪い
コイツを13章で救い出すために旅してんのかと思ったら吐き気がしてプレイ中止
ダクソ3周回してくるね

583 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:27:16.67 ID:G8jAFFye.net
ここまでアンチが強気になれるってのは確たる根拠があるからだよな
はやく信者も追いついてくれ

584 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:27:32.54 ID:Vnv/QNvg.net
パッケージの中にFF15開発チーム全員のサインが寄せ書きのように書かれたものが入ってるけどこれいらないw

585 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:27:33.20 ID:JoUWQXSy.net
FF15から 戦闘重視とストーリー重視とコミュニケーション重視
の3つに増えた。コミュニケーション重視ってffじゃねえww

586 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:27:37.12 ID:FQg1eLhl.net
田畑さんよお、姿勢はよかったよ。姿勢はな。
だがもう誰もお前のことなんか信じない。
ヴェルサスを返せ。クソが。

587 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:27:53.36 ID:TrB6ApmH.net
みんな安心しろ
意図的にすっとばさないと20時間クリアなんか無理
クエストやモブハンしてそのついでに付近を探索なんてやってたらかなりの時間泥棒
まだ手付けてないけどミニゲーム要素のチョコボレース場を見付けたからミニゲームや遊び要素は釣り以外何もないという発売前の情報も真っ赤な嘘

588 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:28:34.22 ID:XNuc/jYL.net
スゴイ、ゲェムですね

589 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:28:35.01 ID:ULQjG70j.net
>>579
終わりだけじゃなくて後半丸々クソだぞ

590 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:28:57.33 ID:VlTfwLAN.net
>>587
社員かな?

591 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:29:04.88 ID:r36n8eW6.net
>>587
サブクエはクリア後にやろーかなって人もいるんじゃね?

592 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:29:16.80 ID:To/FQfIq.net
>>587
安心しろ^^
13章でそのミニゲームの思い出はトラウマになるから^^

593 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:29:28.65 ID:mbr8TAY/.net
13とどっちが糞?

594 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:29:32.79 ID:AqDpJtmp.net
>>571
でも何でバッドエンドにしたんだろうな
別に皆んな殺さなくても良いのに

595 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:29:48.11 ID:OOkaW3Qq.net
普段あんまり気にする方じゃないんだけど凄くロードが気になる
いちいち車に戻りたくない

596 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:30:06.71 ID:ULQjG70j.net
>>587
問題は20時間じゃなくて田畑は最低40時間はストーリーだけで遊べると言ったことだ

597 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:30:12.01 ID:FYNd2L0/.net
戦闘は面白い
オープンワールドはスカスカ
ストーリーは糞
仲間との共闘感が高い
あれ?これってもしかしてドラゴンズドグマ?

598 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:30:15.62 ID:JoUWQXSy.net
時間泥棒 田畑が宣伝した最低40-50時間 やりこんだら100時間や200時間
そいつはすげー泥棒だ

599 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:30:42.91 ID:JNIHxTM6.net
>>593
これから見たら13神ゲーだぞ

600 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:30:51.44 ID:DIvASAuY.net
諸君の愛してくれたFFは死んだ!
何故だ!

601 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:30:53.28 ID:fps/EOtW.net
どっか一本道入った配信無いの?

602 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:30:55.05 ID:/ET9qxi4.net
>>597
再来感あるよな

603 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:31:06.50 ID:tZZXFfTU.net
本当になんでヴェルサスのシナリオのまま作らなかったのか…
マジでルーナとか誰が考え出したんだよアホか…

604 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:31:09.70 ID:sUoAM5iG.net
>>569
ディシディアってあえてキツい言い方すると公式二次創作だからな
過去作がメッチャ好きなファンならシナリオ書けるかもしれん
二次創作だと面白いのにオリジナルに挑戦すると全く鳴かず飛ばずになる人ってコミケにはちょいちょいいるのよ

605 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:31:16.02 ID:z0xKTNYq.net
シナリオだけ求める奴って小説とか読む方がいいんじゃねーの
ゲームしてもLv上げとか苦痛じゃないのめんどくさいだけじゃね

俺はディアブロみたいなストーリーなにそれってゲームのが好きだから
気持ちはわからんけどFF好きって元々そういうのが多いんかな

606 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:31:39.67 ID:D5OLGqzm.net
13より糞だと金出したくないんだが。

607 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:31:53.32 ID:JoUWQXSy.net
そもそもバッドエンドじゃないやおいエンド

608 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:31:55.65 ID:iSYzfI1o.net
今配信見てるんだが探索中どこ歩いてるかわけがわからなくなって空中に浮かんだままマップから弾かれるって現象なってるが
バグが酷いぞい

609 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:31:59.02 ID:AqDpJtmp.net
>>587
俺はクリア後にふるい小銭とコインを探す旅に出るわw

610 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:32:02.14 ID:aj6X7QIQ.net
>>579
クロノクロスがこれだったな

611 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:32:02.27 ID:r36n8eW6.net
>>600
つれぇからさ。

612 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:32:10.36 ID:OPn6KuFR.net
>>587
中学生は学校行く時間だろ
早くゲームやめて行きなさい

613 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:32:14.33 ID:ULQjG70j.net
>>606
糞だぞ
中古で買え

614 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:32:55.20 ID:OOH4dxon.net
http://i.imgur.com/pShiEWx.jpg
なんで山裾にしか木が生えてないの?

615 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:33:01.19 ID:e/RqTNib.net
>>597
HP最大値が減るのもDDONだな

616 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:33:01.38 ID:qBLMkQqO.net
日付的に今日発売なのに批判多いな
本当にプレイしたのか?
人を傷つける事言うなよ
画質も和ゲーにしては良いし
ワープ攻撃も斬新で楽しいし
ルーナもメチャクチャ可愛い
今のところ神ゲーだよ

617 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:33:07.75 ID:oObA6ttZ.net
>>587
マジかよすごく安心した
安心してスレオンだけ楽しめるわ

618 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:33:08.34 ID:kEsV35Rg.net
>>594
泣けるやろ?の精神なんじゃ…。・゜゜(ノД`)

619 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:33:11.19 ID:2PsNTREY.net
コルの装備ヤクザやん

620 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:33:18.71 ID:BlcBhFUz.net
ニコ生で適当なの選んでみたらスカイダイビングしててワロタ

621 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:33:24.52 ID:To/FQfIq.net
一週間後に情報遮断してた信者たちが発狂しだすのがマジで楽しみ
流石に殺害予告だけは止めろよ 言ったからな俺

622 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:33:27.32 ID:4b6+e+DG.net
クラウンアップデートってどれくらいの時間でてきた?

623 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:33:27.54 ID:MpCVcq3j.net
今ニコ生、バグに遭遇中だぞww
lv283385679

624 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:33:45.94 ID:vnjG5Cx8.net
田畑ってルーナをディスってたけど、田畑の40時間とかって単に田畑が下手くそなだけじゃね?ww

625 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:33:58.04 ID:oObA6ttZ.net
>>600
大規模な戦闘があったからな

626 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:34:04.87 ID:2PsNTREY.net
>>622
5、6分

627 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:34:16.79 ID:le3Ygd1y.net
>>623
これはオープン過ぎるだろw

628 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:34:30.26 ID:OOkaW3Qq.net
難易度ノーマルが普通に難しくないか
戦い方が悪いんだろうけど逃げてシフト逃げてシフトの繰り返しになっちゃうわ

629 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:34:42.21 ID:h/47PP0H.net
アクション言うならFF版ダークソウル目指せや

グラフィックとかどうでも良さそうな所凝ってるだけでゲームの大事な中身が全然考えられてつくられてない
ただつまらんストーリー追ってくだけ

630 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:35:20.46 ID:ULQjG70j.net
>>616
もうフラグにしか見えない

631 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:35:29.02 ID:JoUWQXSy.net
ストーリー    破綻 
戦闘       単調
コミュニケーション充実

バランスおかしいだろw

632 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:35:31.35 ID:mkDrpusZ.net
和ゲーってFFに限らずどれも糞なのがヤバイ
そりゃ愛想つかしたプレイヤーはスマホゲーに流れますわ

633 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:36:00.63 ID:DV55qYpt.net
初見であのトロッコ避けれたやつおる?
前しか見てなくて吹っ飛んだわ

634 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:36:03.88 ID:sb8e4HC4.net
>>603
13の神話ベースのままのシナリオでは出せなかったからでしょ多分

635 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:36:07.55 ID:qBLMkQqO.net
確かに不満な点はあるけど
馬鹿みたいに吠えてる奴は何なん?
ただ叩きたいだけの猿だろ

配信を見ただけで何かわかるの?
ラスボスだってやれば楽しい
QTEなのは最後だけじゃん
レビューが楽しみだわ

636 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:36:13.14 ID:kQHSh0Pj.net
キャラのバランスはいいと思うんだよな
プロンプトがただの友達ってのが良い
10年時間飛ばすシナリオなら、10年後に強くなってれば良いし

あと、目が見えなくなるならゴリラの方だろって思う
ノクトの壁になって失明すればいいじゃん
そこで眼鏡があいつはもうダメだから切れって進言して(もちろんゴリラも納得済)
ガキなノクトがキレて、プロンプトは友達だからノクトの味方する
って感じにすればいいんじゃねえの?

637 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:36:22.80 ID:MAi+yTLx.net
FFということでハードルが上がっているが、素直に望むとかなりの神ゲーっぽいな。
これはじわじわ売り上げ伸ばしていきそう。

638 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:36:28.88 ID:CYz1fnHk.net
13-2もそうだったが主要人物を殺せば盛り上がる訳じゃないんだぞ
最後くらいスカッと終わらせればいいのに

639 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:36:31.66 ID:LRbAkYPL.net
日本人は大抵の人がバッドエンド嫌うってどっかの記事で見たな…すまんソースは無いんだが
国民性も関係あるのやもしれん

640 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:36:47.06 ID:tZZXFfTU.net
野村は元々悲壮なシナリオって言ってたから多分ヴェルサスからこんな形だっだんだろうけど、分作なくしたからこんな中途半端なぶった切りバッドなんやろなあ

641 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:37:02.57 ID:7eXcNYUs.net
ワンコイニングマダー?

642 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:37:18.95 ID:VlTfwLAN.net
>>593
13とか神ゲーですが?

643 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:37:27.61 ID:XfsSyG5i.net
ここにも書き込んでね
http://may.2chan.net/b/res/449112168.htm

644 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:37:34.99 ID:sUoAM5iG.net
>>594
田畑の頭がおかしいとしか
売り逃げ商法するならなおさらシナリオをリスキーな展開にする意味が無いからね
ルーナは仲間にならないけどオルティシエに行けば会える、ノクトも死なずに普通にアーデン倒してルーナと結婚して終わり
ってシナリオでも予算は大差無いはず
バッドエンドは売り逃げ商法をさらに炎上させる燃料でしかなく、リターンが無いただのリスク
にもかかわれず実行したということは、ディレクターの頭がおかしい意外に考えられない

645 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:37:36.20 ID:UsBGGAEW.net
ニコ、異空間バグでやる気萎える実況者w
どこまで戻るのか、ロードつれぇわ・・・

646 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:37:41.06 ID:dsDCCj/P.net
>>636
目が見えなくなった10年来の知り合い旅に連れてくってのが無理

647 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:37:52.77 ID:AqDpJtmp.net
>>618
つーかFFって本当自己犠牲が多すぎる
まぁ日本人泣かすのは手っ取り早いのかもしれないが

648 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:38:13.89 ID:i++aeL9I.net
>>614
禿っていうな

649 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:38:16.61 ID:MpCVcq3j.net
奈落バグに遭遇して、相当前に戻されて生主激怒w

650 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:39:41.43 ID:AkY/9lYw.net
>>560
そういうのもあるだろうけどさ……

>>571
それはバッドエンドが嫌っていうだけでクソゲーかどうかは別の話でしょ。
クソゲーと言いたくなる気持ちはわからんでもないけど

>>575
マジかよ……オープンワールド部分は楽しいって書いてあったのは騙しか

651 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:39:41.87 ID:sUoAM5iG.net
>>640
どうして嘘つくの?
すぐバレるんだよ?
野村は何十時間もプレイして後味が悪いのは問題だから落としどころを探していると言ってた

652 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:39:56.93 ID:w4gP7xHv.net
生主とかここで書き込むのやめて欲しいわ
くせえ

653 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:40:15.35 ID:oObA6ttZ.net
>>639
DODみたいに突き抜けてれば日本でも一部からは評価されるけどな
おにぎりはファッションダークファンタジーですから

654 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:40:15.36 ID:JGNvjevJ.net
>>594
最近の大作RPGはみんなそうだぜ!

つまりそういうことだ!

655 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:40:27.29 ID:JNIHxTM6.net
>>635
正直配信最後まで見て何もわからなかったらガイジ以外の何物でもねーだろ

656 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:41:00.94 ID:OPn6KuFR.net
>>636
10年間っていうシナリオやイベントを簡単に作れる要素が何も生かされないの凄いよな
それぞれのキャラの物語があって再会したときのカタルシスを用意しようとか考えなかったのだろうか
安易だけどルーナが序盤であっさり死ぬ展開からの終盤で生存しているルートでも悪くないと思うんだが

657 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:41:20.06 ID:JoUWQXSy.net
神話わかるメインスタッフがもういないっぽいw
板室はキャラの鬼らしいから

658 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:41:20.40 ID:LRbAkYPL.net
エアプだけど、
バッドエンドものでも、物語に説得力があれば受け手は納得するよな
この物語には話の終わりを納得させる展開が足りてないように思う

659 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:41:27.45 ID:JNIHxTM6.net
>>650
オープン部分が序盤から中盤にかけてだからな

660 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:41:33.80 ID:hud+qepA.net
商品が欠陥じゃないかと叫ばれるなか、人を傷つけるなよ発言はお門違いじゃろ。これを機に二度とjrpgは買わないと決める人も出てきそうだから騒ぐんやで。物事は大局的に、きちんと考えて発言しような

661 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:42:02.93 ID:zRa3nYur.net
発売日以降はエアプはネガ発言権無いだろう

662 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:42:35.56 ID:cc46UdJ5.net
終始ノリの軽いやつらだから
死ぬくらいしか泣かせられないと思ったんじゃない?
FFが感動系に走るのはお決まり

663 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:43:32.31 ID:c6VEN41F.net
失明ハプニングがちぐはぐなところを見ると細部に神は宿るって意味わかってんのかねと言いたくなる

664 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:43:53.20 ID:AqDpJtmp.net
>>644
もしかするとシナリオ書いてた時頭病んでたのかもしれないな
それかちょっと斜め上でインパクト与えようかみたいな

665 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:44:52.24 ID:oRT+lw3y.net
>>633
真横に飛んだけど狭すぎて結局跳ねられたわ

666 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:45:29.71 .net
>>663
田端にこれ聞いたら「日本には八百万の神が〜」とかズレたこと抜かしそう

667 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:45:46.72 ID:sUoAM5iG.net
>>662
やたらキャラが犠牲になる4ですら本当に死ぬのは死亡フラグ立ちまくりだったジジイのテラだけで、他のキャラは実は生きてたって展開なんだよなあ
ここまでメイン皆殺しにするのは初めてだよ

668 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:46:12.58 ID:ObgX9HUY.net
日本語の声優が糞過ぎだから英語音声に変えたら
見違える程洋ゲーぽくなって雰囲気良くなった
英語音声おすすめ

669 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:47:03.40 ID:tZZXFfTU.net
>>651
いやだからその落とし所をこんな形でぶった切られたんだろ。
まあ空想入ってるから嘘でもあるけどなあ。

670 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:47:08.13 ID:yNhYCbih.net
>>547
同じくまったり他の人の反応見ながらやるw

671 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:47:27.83 ID:AqDpJtmp.net
>>658
そりゃもう脚本の力量不足としか
じゃあ俺もそろそろ買いに行って来るかな

672 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:47:45.48 ID:JwHrpamy.net
面白がって荒らしてるアホもいるが
ネガティヴな意見も事実ではあるから
最終的には最近のFFが許容できるファンなら
13程度には楽しめるって感じに落ち着くと思う
個人的には戦闘そこそこ楽しめた13の方が上かなぁ
ストーリーはどっちもゴミだわ
キャラに対するヘイト溜まるような展開やめれマジで

673 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:47:57.14 ID:ULQjG70j.net
PVのシーンは本編にはなしcmのシーンはよさそうに見えてすっげえくだらなかったりする
ヒスゴリラとかヒスゴリラとかヒスゴリラとか

674 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:47:59.91 ID:oObA6ttZ.net
毎度毎度難解なダークファンタジー作りたがるの何なんだろうね
今のFFなんてキャラ描写も世界観も薄っぺらい物しか持ち合わせてないのにね

675 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:48:40.74 ID:i++aeL9I.net
プロンプトほんまうざいわ

676 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:48:47.83 ID:mId+dEXI.net
人柱になるべく買ってきたぜ

677 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:48:51.71 ID:FQg1eLhl.net
こんなシナリオなのになんで中途半端にロードムービー感出したんだよアホか。

678 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:49:04.80 ID:OOkaW3Qq.net
FF9やりたくなってきた
これやった今ならロードにも耐えられそう

679 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:49:28.78 ID:giPYtFe5.net
光が見えるノクティス様返して

680 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:49:31.21 ID:zRa3nYur.net
>>674
王道を書く技量が足りてないのかもな

681 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:49:48.94 ID:qBLMkQqO.net
海外メディアも絶賛じゃん
ネガキャン野郎今どんな気持ち?w
神ゲーなのが証明されたな
エンディングも一般人なら感動する
世界と戦えるAAA作品だわ

やってみると普通に面白いからな
つまらんってのは動画勢の感想だね
パリィとか決めると爽快だし
強いボスとか多くて歯ごたえもある
連続空中コンボとか新感覚
映画のストーリーも上手く絡めてる
ワールドも広くボリューム十分

ただ批判したいだけのアンチは失せろ
馬鹿の1つ覚えみたく騒ぎやがって
探索、戦闘、物語、全てが最高峰
正直何もかも想像以上だったわ
寝る間も惜しむとは正にこの事

682 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:50:01.58 ID:sUoAM5iG.net
>>669
そもそもヴェルサスは分作じゃねえから
この話何回目だよ…

683 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:50:03.86 ID:yaqpYBQr.net
やっぱ一本糞なん?

684 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:50:36.80 ID:YnK+agxV.net
SO5で騙された俺は華麗にスルーしましたが
コレおもしろい?

685 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:50:40.01 ID:JwHrpamy.net
>>678
9って何故かアンチ多いけど
内容はトップクラスに好きだわ
特にエンディングはPS1のFFで一番好き

686 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:51:03.30 ID:OPn6KuFR.net
>>658
ほんとこれ
問題はハッピーかバッドかじゃなくて、ブツ切りで破綻しているストーリーなんだよ
展開やキャラの行動原理がマジで意味不明、全てが唐突
オシャレで最高に泣ける感動の展開やシーンをいくつか考えて、それを無理やり繋げたような感じ

687 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:51:10.14 ID:n7aCgNaH.net
>>681
カネカエセヤッパツレエワタバタシネ

688 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:51:25.94 ID:sUoAM5iG.net
>>681
社員だとしたらお疲れ様
本物のファンだとしたら、全クリアしてから言え

689 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:51:28.81 ID:ycILcQQw.net
トレジャーから武器って体験版のときも取れたっけ?

690 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:51:37.07 ID:oObA6ttZ.net
>>672
FF13のお陰でハードル下がりに下がってるのになおも叩かれる様なシナリオ書くんだぞ
もうまともなファンが付く様なゲームじゃねぇんだよ

691 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:51:46.10 ID:XfsSyG5i.net
こっちで業者ネガキャン中だぞい
http://may.2chan.net/b/res/449112168.htm

692 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:52:17.42 .net
短いショートショートみたいな作品を描くのは得意なんだろうね

693 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:53:02.35 ID:NYy0zm2f.net
そうだね
https://anonym.to/?https://t.co/Byph3viLV8

694 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:53:49.56 ID:qBLMkQqO.net
>>630>>655>>688
気づいて…

695 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:54:04.86 ID:zHvwANmx.net
twitterじゃ大絶賛なのにほんと2chは異空間だな

696 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:54:32.54 ID:VcACEcRR.net
配送業者さっさともってこい!

697 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:54:42.32 ID:MpCVcq3j.net
まだそいつら序盤しかプレーしてねーだろ?

698 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:54:46.38 ID:JoUWQXSy.net
9のアンチあんまあったことないけど
主人公のボス戦で盗むというのが最適解というのが
なんかねぇ

699 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:54:55.66 ID:81YP4nnz.net
>>695
ツイッターとかいくらでもアカウント作れるからな、察しろやそれぐらい

700 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:54:59.92 ID:3Ax/lBI0.net
これ体験版やったけど、パーティーは野郎だけ?

701 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:55:02.44 ID:afVG2tqr.net
やっと届いてパッチ当てずに進めてるんだけど
パッチDL完了したら途中からでも内容適用される?
クソ回線だからパッチDLめちゃ時間かかるんだ・・

702 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:55:33.44 ID:ycILcQQw.net
倒したデュアルホーンが横にならずに剥製のように動かなくなったんだがw

703 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:55:34.10 ID:HsgHNs0H.net
ミスチルのHEROって曲の2番の歌詞出足がこれほどしっくり来ることもないな
残念だ

704 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:55:40.31 ID:DJx7j0ZM.net
>>701
もちろん

705 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:55:40.54 ID:CFUmIVm2.net
【12月14日】   日本発、世界連鎖暴落!  【米利上げ】


12月14日に利上げをしたら、世界中の株価暴落になる、100%間違いない。https://youtu.be/90hYAE_NDNY

終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。


29日午前3時半ごろ、逆走した軽乗用車が大型トラックと衝突。計3人が死傷した。

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。問題は、多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、日本政府が何も認めないことです。マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。非常に間もなくマイト レーヤをテレビで見るでしょう。彼は「匿名」で働いております。

706 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:55:47.71 ID:JwHrpamy.net
>>684
SO5よりは遥かにマシだがお世辞にも絶賛出来るゲームとは言えない
というか最近のトライエースゲーのような未完成さを感じる
熱狂的なFFファンなら買っても良いと思う
そうじゃないなら中古待て
確実に寝崩れるから

707 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:55:59.65 ID:IulmzEmk.net
RPGはなんだかんだストーリーが一番大事だからなぁ
ダクソみたいなARPGは別として、ストーリーの続きを見たいからこそ戦闘してレベル上げしてお金貯めて装備を買って…
極論を言えば全てはラスボスを倒しエンディングで感動したいがためのオマケなんだよ
なのになんで最近のFFはこうもバッドエンドにしたがるのか
そういうのが「深い」「カッコイイ」と思ってるのか?
それとも王道なんてカッコ悪いと思ってるのか?
それとも開発者が頭がおかしいのか。

708 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:56:02.47 ID:tZZXFfTU.net
>>682
ヴェルサスとして開発してたタイミングで分作じゃなくなった確証ねえだろ。
インタビューのタイミングとか無しだからな。

709 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:56:15.86 ID:ZL1G0oXg.net
ストーリーはDQ9みたいな感じがするな
あれのラスボスも女に裏切られたと勘違いして人間に復讐する話だし

710 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:56:17.78 ID:bB1GQKJd.net
アプデはあてていいの?
一気に経験値稼ぎするのできなくなるとかデメリットってある?

711 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:56:20.44 ID:3VK0deeS.net
>>697最後までがんんばれよ!今ってなんだよ!

712 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:56:23.50 ID:ULQjG70j.net
序盤の印象だけでキャンキャン吠えてるだけだ
最後までやればそんなの吹っ飛ぶくらいに絶望する

713 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:56:31.36 ID:DfD/Q9w4.net
>>681
これ社員だろ?発売12時間でエンディング見れるわけないだろうになぜエンディング内容知ってんだ?
おめぇさんよぉ、分かりやすい社員だなあ恥ずかしくないか?

714 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:56:36.07 ID:oObA6ttZ.net
>>686
その昔、初代の王道大冒険活劇が絶賛されて
その面影もなく全てが破綻してシリーズ崩壊を招いたグランディア3というゲームがあってだな
まさかFFナンバリングともあろう作品でその再来を見る事になるとは夢にも思わなかった

715 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:56:36.23 ID:LRbAkYPL.net
>>694
お疲れ様…

716 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:56:43.72 ID:G6uv7dTS.net
本編短いみたいだしとりあえず一周目はパッチ無しでやるわ

717 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:56:46.63 ID:3VK0deeS.net
安価ミスった

718 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:57:22.55 ID:ycILcQQw.net
フィールドにもうちょいモンスターいればなあ
今のままじゃオープンワールドが寂しすぎる

719 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:57:24.96 ID:OOkaW3Qq.net
まだ5章だけどとても他人に薦められる類いのゲームではない

720 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:57:28.74 ID:afVG2tqr.net
>>704
ありがとう

721 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:57:30.48 ID:7yByWLsW.net
日本人9章配信者またまた登場
https://youtu.be/IiqUN4BcfPM

722 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:57:48.60 ID:ULQjG70j.net
>>719
割とピーク

723 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:58:00.12 ID:zF/y2+mG.net
>>594
零式やサードバースデイのラストからわかるように、田畑はラスト誰かを殺さないと感動できないんだろうな。

724 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:58:09.73 ID:AkY/9lYw.net
>>659
中盤からラストまでがリニアなの?
終盤がリニアって言ってたのはなんだったんだよタバティスよ……

725 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:58:32.44 ID:81YP4nnz.net
>>681
やっぱつれぇわまではわかるけど、その下は田畑?

726 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:58:34.44 ID:e/RqTNib.net
縦読みで金返せじゃん
お前ら余裕なすぎ

727 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:58:49.29 ID:OOkaW3Qq.net
>>722
マジかよ・・・

728 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:58:52.85 ID:eZwYWy/v.net
アマゾンの評価が低いなw
でもま、こんなものだろ。シナリオ事体期待してないし映像がよければいいよ
少なくともFF12よりまし

729 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:59:03.31 ID:8AqgEjhK.net
>>707
日本人はRPGにシナリオ求めてる奴が圧倒的に多いからな
いくらシステムが満点でもシナリオが0点なら傾斜配点で平均30点ぐらいになる
そのシステムもお世辞にも完成度高いとは言えない

擁護してる人は海外では大絶賛だから神ゲーと言ってる奴いるが、それは現実逃避

730 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:59:24.47 ID:n7yTx1N/.net
バトルが極限につまらない

731 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:59:32.36 ID:WpcWs0Yt.net
発売前までは始めからクソっていわれてたのに今では後半からクソに変わったのか・・・

732 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:59:34.63 ID:sUoAM5iG.net
>>708
同じ理屈で分作だという確証も無いね
わかったら今後根拠の無い批判は慎んでおくれ

733 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:59:35.98 ID:YnK+agxV.net
>>706
正月明けにでも買ってみるか
今はアトリエとスカイリム積んでるし

734 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:59:49.75 ID:9ROxa8z6.net
FFVUくらいミニゲームがあり
クリア後に楽しめれば最高だったのに

735 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 12:59:51.03 ID:G7LjJ6YK.net
>>694
なかなか気付けないねお疲れ様でした

736 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:00:05.57 ID:NqetKtiF.net
>>707
>最近のFFはこうもバッドエンドにしたがるのか

ハッピーエンドが見られる15-2を発売してウハウハ大儲けするため

737 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:00:12.05 ID:uZzb9vhQ.net
まともなゲーム作る会社はもう任天堂とフロムしかないな

738 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:00:28.13 ID:oObA6ttZ.net
縦読みなんて今日日流行らねぇよ
そんなお遊びが許されるゲームの出来じゃねぇし

739 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:00:29.32 ID:81YP4nnz.net
>>694
しゃーない。最近は縦読みに気付かない人も増えた

740 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:01:55.11 ID:9wG2ifH5.net
>>713





741 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:02:13.68 ID:kjmBfiDh.net
UCEのソフトまでたどり着く過程w
スチールブックはかっこいいけど

742 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:02:16.79 ID:MZuAM0C/.net
>>517
何年かぶりかにまことの声聞いたけどこんな声だったっけ?

743 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:02:40.66 ID:sUoAM5iG.net
>>681
カネカエセヤッパツレエワタバテシネ
だったか

744 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:02:41.75 ID:bWEYoADo.net
途中からクソ?
はじめの車押しのスタンドバイミーからしてクソだろうw

745 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:02:48.18 ID:kQHSh0Pj.net
過去に戻ってオープンワールドウロウロできるよー、ってのが完全に馬鹿にしてる
ゼノブレイド一回でもプレイしてたらこんな恥ずかしい物を世に出す気にもならんだろうに

746 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:03:08.52 ID:WpcWs0Yt.net
>>732
分作だという確証はあるよなww
インタビューあるし

――それは連作になる可能性がある、ということでしょうか。

野村 この密度で作っていると、途方もなく壮大なものになるんです。
ボリュームや密度を落とすという案もありましたが、それでは、きっと望まれているものではなくなってしまう。
そのため、『FFXV』は連作を念頭に完成させることを考えています。

747 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:03:38.23 ID:LzoxXEvy.net
ずっとノーマルでやってクリアしてもそれを証明するものはなにも残らない感じ?

748 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:03:41.94 ID:tmuD6rqa.net
立て読みした時に意味をなさない漢字入れるのはないわあ

749 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:04:28.01 ID:zF/y2+mG.net
>>728
12はキャラとか結構好きだったぜ

750 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:04:31.82 ID:r2IwWjQN.net
35000円無駄にしたわ...

751 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:05:04.82 ID:tZZXFfTU.net
>>732
だから空想でしかないって言ってんだろうが
確証ないのにヴェルサス空想へ得意げに一々首突っ込むなカス

752 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:05:14.96 ID:sUoAM5iG.net
>>736
13も意味不明なだけでハッピーエンドではあるんだよ
最近のスクエニのバッドエンド病の根元は田畑
零式もサードバースデイも田畑が作った

753 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:05:16.09 ID:gMZoylp7.net
>>744
確かに、冷静に考えると作り手として最低の行為だと思うな
ネタとしては比較的新しい物をパクった訳だし

754 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:05:59.84 ID:zF/y2+mG.net
>>737
任天堂ってなんかゲームつくってたっけ??

755 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:06:13.09 ID:8AqgEjhK.net
>>736
これはあるわ
ここで最後消化不良にすることで15-2出して!ってアンチ化した信者の声が生まれるの狙ってるだろ
分作あれだけ嫌われてるのにその事も忘れて15-2求めるようになる、これは一連の田畑騒動で野村再評価されてる所からも明らか
のど元過ぎれば過去にどんなにやらかした事も案外忘れ去られるもんだな
多分10年後には野村がやらかして田畑再評価が来るわこのままだと

756 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:06:21.95 ID:oObA6ttZ.net
>>745
多分というか確実にやってると思う
ゼノブレに限らずウィッチャーやSkyrimなんかも
ただ側だけパクって自分達のやりたいゲームに劣化コピペさせてるだけだから何の中身も無いしシステムとシナリオが噛み合わないゴミが出来る
ゼスティリアもこんな流れ

757 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:07:02.82 ID:sUoAM5iG.net
>>746
都合の悪い部分をカットするな
一作できちんと遊べる形にして、その上で続編もあるという構想だよ

758 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:07:12.04 ID:FRZQkGvK.net
>>754
メトロイドサッカー
カスみてぇな横スクACTになったちびロボ
子会社がゼノクロ

759 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:07:14.48 ID:FZxxBG5u.net
>>728
12の百倍のウンコでございます

760 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:07:55.67 ID:eZwYWy/v.net
>>749
キャラというよりストーリーかな
今まで途中で投げたのは12だけ。FF13とかのほうがまだいい
あとシナリオ期待するならうたわれるののとかああいうゲームやった方がいい意

761 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:08:48.79 ID:UsBGGAEW.net
「大規模な戦闘でなんでも済ますなんてどうなってんだ、このゲーム」
ほんとそれ

762 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:09:10.91 ID:kQHSh0Pj.net
>>681
おれの期待したFFは神ゲーなんだー!!って
はかない幻想捨てきれずに必死になって
ワナワナした手で書き込む言葉が「普通に面白い」ww
買ってしまった全ての奴は極上(タバティスの言ったやつじゃなく)求めてたんだよ
たよりの国産AAAがどれもこれもだめになって、どんだけFFに期待してたと思ってんだ・・・

763 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:09:28.68 ID:bK0wIFrf.net
13で痛い目見て中古待ちの人多そうだしここも中古待ちって人多いから今回は値崩れなしか
一ヶ月以上待っても5000以上しそうだよな

764 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:09:40.10 ID:oObA6ttZ.net
「どうせ今のお前らはオープンワールドに巨大な敵さえ出現させたら喜ぶんだろ?ほら見ろよこのリヴァイアサン」
こーんなやっすい思考が見え見えなんだよこの馬鹿開発共からは

765 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:11:26.49 ID:giPYtFe5.net
>>757
こいつアスペかなんか?

766 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:11:57.94 ID:kcKK+RYr.net
ゲームより映画のが面白いw

767 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:11:59.07 ID:T91nEMha.net
夕方までに真島全クリだな

https://www.youtube.com/watch?v=6NN8znDOxz4

768 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:12:01.47 ID:o3ntzG0u.net
龍が如く6の体験版まだ?
あれは面白いぞ
今回からフルボイスだし

769 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:12:06.75 ID:WpcWs0Yt.net
>>757
これが15に関する全文だが?

――トレーラーでは、“15番目”という、『XV』に合わせたかのようなセリフがありましたが、
ハードが現行機から次世代機になったことで、『ヴェルサス』からのストーリーの変更などはあるのでしょうか? 

野村 あれは本編にはない、今回の発表のために用意したトレーラーだけのセリフです(笑)。
本編のストーリーやキャラクターは、当初から変わっていません。

――そうなんですね。以前、“ナンバリングではない作品だから可能なストーリーになっている”、
というお話をされていました。そこから方向性は変わっていないと。

野村 コマンドバトルではなく、アクションバトルであることも含め、ナンバリングタイトルではできないようなことをしようとしているけれど、
それでもいいのか? ということは、『FFXV』へシフトする話が出たときに確認しました。問題ないということだったので、
方針は何も変えてはいません。ただ、トレーラーで“A World of the VERSUS Epic”……叙事詩の一篇であることを示唆していた通り、
『FFXV』はひとつのクライマックスを迎えますが、物語としては続いていく予定です。

――それは連作になる可能性がある、ということでしょうか。

野村 この密度で作っていると、途方もなく壮大なものになるんです。ボリュームや密度を落とすという案もありましたが、
それでは、きっと望まれているものではなくなってしまう。そのため、『FFXV』は連作を念頭に完成させることを考えています。

――連作になる場合、ユーザーはそれぞれの作品が短いスパンでリリースされることを望むと思いますが、それについてはいかがですか?

野村 どういう形で出すかは追って発表しますが、つぎが出るまで長くお待たせしてしまうのは望むところではないので……
これも、次世代機へハードを移行したときに決まったことですが、オンラインへの対応も検討しています。

770 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:12:11.50 ID:7oqwd9SI.net
オープンワールドなんてすでにオワコンなのになんで得意げになぞって
クソゲー世に排出してるんだろうな

771 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:13:29.42 ID:JGNvjevJ.net
>>754
いかちゃん作ったろッ!いい加減にしろッ!

772 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:13:56.19 ID:zF/y2+mG.net
>>758
ゼノクロは任天堂に生かされて、殺されたようなもんだからなぁ…

773 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:14:08.87 ID:luEarKVR.net
今配信しながら楽しそうにやってる子もリニアパート突入したらと思うとせつない・・・

774 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:14:36.52 ID:o3ntzG0u.net
もう来とるやんけ
龍6お試し版

775 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:14:43.38 ID:opo0PLNw.net
FF15がクソなのをオープンワールドのせいにすんな

776 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:15:31.72 ID:W7raTt3i.net
バトルがあんまりだわ。
攻撃も防御も押しっぱなし。
パリィに爽快感あるとか誰か言ってるけど、全くそんなの感じられないしな。
ダクソやブラボに慣れてしまってるからだろうけど…。

777 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:15:47.93 ID:Kv8hAUXP.net
結構面白いのにこれでもネガキャンされるのか・・・日本のゲームメーカーは大変だなこりゃ

778 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:16:09.22 ID:3A1/tsld.net
>>775
オープンワールドのおかげでクソゲーとまでは呼べないんだけど

779 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:16:16.90 ID:zF/y2+mG.net
>>775
そもそもFF15のはなんちゃってオープンワールドだからな

780 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:16:17.65 ID:ywP+/uwm.net
アップデートに3時間
残り1時間

781 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:18:57.17 ID:+oWBkMdc.net
FFの良さって多種多様なキャラなんだよね。
好きなキャラがいればそれなりに楽しめるけど、主要キャラ4人しかいないのは辛いな。

782 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:19:19.04 ID:zF/y2+mG.net
>>776
パリィって単語だけだよな。

もうデビルメイクライみたいにしちゃえば良かったのに。

783 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:20:14.39 ID:iSYzfI1o.net
ゼノクロ思い出すなあ
ここと同じスレの流れで懐かしとも思えてきた
構想5年だっけかでオープンワールドとマップとグラフィックやたら作り込んだ陰でのシナリオ破綻
最初はなんでここまでネガキャンするんだろと思ったけどやってみてまんまその通り酷い内容だった
なーんか同じ道辿ってるんじゃないかこれw

784 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:22:19.53 ID:LhnsQ46U.net
>>777
今のゲーム業界は関係者もユーザーもお互いの足を引っ張り合ってるからな
ユーザーもユーザーで中古の値下がり待ちで荒らしたり
自分が気に入らないものを粘着して叩いたり
前のゲームのマルチから人が居なくならないように移住阻止とか
それぞれ様々な思惑で工作をやらされてるから大変だ

785 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:22:27.91 ID:IulmzEmk.net
オープンワールドのせいでってより、どうでもいい所にエネルギー使い過ぎちゃった感はある

786 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:22:33.31 ID:UsBGGAEW.net
10〜12章のざっくり感やべーな。
一本道1,2時間でどんどん進むw
入れ替わりとかロード画面で説明とかやばくねww
ほんとシナリオがやばいわ。他の素材をゴミに変えるレベル

787 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:22:54.16 ID:8Dga5cg2.net
>>639
義経とか幸村とか好きじゃん?

788 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:23:44.88 ID:JGNvjevJ.net
>>775
オープンワールドのリソースを他に回せば良い意味で心に残る作品になったとは思う
けど現実はオープンワールドしか心に残らない作品って感じ

789 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:23:48.82 ID:W7raTt3i.net
>>782
とりあえず今日どこかで面白さを発見できることに期待しながら進めますw

790 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:23:59.88 ID:6szQkjY8.net
まぁぶっちゃけさっさと中古値になって欲しいってのが本音だからなユーザーのw

791 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:24:08.02 ID:hbfHLxvy.net
配信者が糞シナリオに戸惑ってて草

792 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:24:09.40 ID:oObA6ttZ.net
>>775
FFはファッションオープンワールドだからね

793 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:24:13.16 ID:zF/y2+mG.net
>>783
ただ、ゼノクロの時は、ストーリーについての批判は多かったけど、
オープンワールドに対してや、サブイベに対してはわりかし好評だったと思う。

ギアてにいれてから幅広がるし。

794 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:24:16.35 ID:81YP4nnz.net
>>787
判官贔屓とバットエンドはイコールじゃねーよ

795 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:25:11.41 ID:G7/R4ypZ.net
オンライストレージにセーブデータをバックアップしたら
容量が凄いなw

796 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:25:40.00 ID:G7/R4ypZ.net
オンラインストレージにセーブデータをバックアップしたら
容量が凄いなw

797 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:26:09.39 ID:c6x1lR0k.net
スタミナ表示いつの間にかなくなったと思ったら延々とダッシュできるんだけどバグかな?

798 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:26:17.86 ID:Kk1Xq9F+.net
ガーディナで船乗ったらしばらく戻れないとか言われるけど割とすぐに戻れるやんけ

799 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:26:57.35 ID:kQHSh0Pj.net
>>783
オン要素入れるために出来上がってた主人公(とそのキャラ中心の物語)をやめにして
探索度合いでアンロックされていく添え物程度の出来の本編+リアルコミニケーションで助け合うの前提のアイテム収集要素
ってバランスにしたって言ってたよな?

この舵取りした奴とナマデンが並んで立ってたら
どっちやっつけるか迷って機を逸する自信があるわ

800 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:27:32.63 ID:7oqwd9SI.net
いやいやFFXVの素地も糞だが、オープンワールド風にしたことで拍車かかってんだろ

801 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:28:36.27 ID:G7/R4ypZ.net
FFもドラクエもオンライン要素はまったく求めてないんだよ

オンラインなら他のゲームするし

802 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:30:06.38 ID:cV98eeGz.net
ダンジョンでセーブできない仕様これ誰が面白いと思って入れたんだよ

803 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:30:12.31 ID:ycILcQQw.net
サブクエスト受けるとメインストーリーの目標に上書きされるのどうにかしてほしいわ
それくらい分けて表示しろよ

804 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:30:29.87 ID:9cKLznM7.net
今日の昼飯はもちろんカップヌードルだよな?

805 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:30:32.65 ID:Bov/xqDJ.net
15どう?面白い?13以下?買おうか迷ってる
FFの歴代音楽とか世界観はある?

806 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:31:05.36 ID:iSYzfI1o.net
>>785
グラとかムービーにばっか力注ぐとシナリオ付け足せば足すほど予算膨れ上がるんだろうな
ffはそっちのほう売りにしてるから引くに引けないだろうしなんかかわいそうだな

807 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:31:25.11 ID:UsBGGAEW.net
「この状況を説明してくれる人がいればゴリラでもなんでもいい」
10〜12章の雑なシナリオに実況者も嘆く
この後13章が待ってるで・・・

808 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:32:01.22 ID:nDUIuLlR.net
マジティスの反応楽しいな
日本語でダイレクトに伝わってくる戸惑いや困惑がたまらない

809 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:32:13.24 ID:9cKLznM7.net
>>805
歴代音楽は道中聞けるゾ

810 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:32:21.14 ID:hhztFmxS.net
思っていたよりもクリア後のやりこみが多そうで安心したわ
ストーリーはそんなに気にしない方なのでね

定価では買うつもりないけどさ
残念だけど値崩れは早そうだわ
ネガキャンって恐ろしい…

811 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:32:41.17 ID:Kv8hAUXP.net
>>805
面白いと思うよ俺は13以下なんてことはないな
車乗ってる時に歴代FFのサントラかけれる

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:33:23.31 ID:z/NP3Bhc.net
佐川まじでええかげんにせえよ
配達に時間かけすぎじゃ

813 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:33:38.13 ID:WcTkEjmr.net
ここ?

814 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:33:51.40 ID:o3ntzG0u.net
始めようとしたらデータコピー待ち30分かよ!

815 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:34:04.86 ID:hhztFmxS.net
>>801
今時のゲームはオンライン要素ないと売れないよ
収益の事考えても入れなきゃやっていられない

816 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:34:12.40 ID:c26J+Z5T.net
>>797
キャンプでピザ食ったろ

817 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:34:25.45 ID:gMZoylp7.net
>>802
自分はダンジョン及び安全が確保できてないような状況では
セーブできない方がゲームとしては自然だと思うな
オンラインなら別だが

818 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:34:31.63 ID:cV98eeGz.net
>>810
初期エリアのダンジョンを5分ほど進んだらレベル50↑の敵がいて
一発KOでゲームオーバー入り口からやり直し
悪い意味でもやり込みがいあるわ(白目)

819 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:34:34.88 ID:HSry4556.net
オンライン要素あんの?

820 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:34:35.11 ID:irE8Ah3w.net
おまえらの話信じなくてよかったわwww

釣りだけやってるけどまじで面白い

821 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:35:13.76 ID:LhnsQ46U.net
>>812
佐川って午前指定を平気で無視したり
当日指定の配達物を夜間に配達しにくるレベルだぞ
そこと提携してる店で頼むとか勇気あるなw

822 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:35:21.52 ID:/FBZfl03.net
>>805面白いよ。いま全然最初だけどクエスト多すぎて全然先進まない

823 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:35:40.52 ID:h61vsb8k.net
スターオーシャン5今年発売で600円だけど未プレイでも買う気しないでしょ
安くなったら買うより、やる気があるなら今かってすぐ売るほうがいいんじゃないの

824 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:35:43.85 ID:gMZoylp7.net
>>805
音楽の良し悪しは置いといて、場面に合ってない使われ方が多い
BGMとしては最悪の部類

825 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:35:47.55 ID:cV98eeGz.net
>>817
オートセーブ採用してる洋RPGでそんな不親切なことしてるゲーム1つもないぞマジで

826 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:35:49.84 ID:GBip3FwP.net
ff3とか4の世界観で作ってほしい

827 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:36:29.26 ID:G7/R4ypZ.net
そりゃたしかに不満点はある
ただ、2ちゃんなんてプレイもしてないアンチのネガキャン入ってるわけだしw
そこは差し引いたほうがよい

828 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:36:30.64 ID:hhztFmxS.net
>>818
そういうハプニング的な要素いいね
ちょっとやりたくなってきたけど
本体も一緒に買わなきゃならんから我慢やで…

829 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:36:40.86 ID:vUNeJ6dJ.net
やべぇ楽しい〜

830 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:37:02.27 ID:Kv8hAUXP.net
面白いけどさっきブリザラ発動した瞬間フリーズしたw
まあオートセーブ直後だから被害も無かったけど
PS4プロならこういうことも無いんかなー、なんか年内にはプロ対応してグラも良くなるみたいだしプロ買っちゃおうかな

831 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:37:16.16 ID:gMZoylp7.net
>>818
オンライン的な面白さだと思え
夢があっていいだろ

832 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:37:43.04 ID:hbfHLxvy.net
回想のほうが出番長いルーナwwww

833 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:37:45.29 ID:FoM+cIMn.net
>>819
教えて君は死ね

834 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:37:55.71 ID:oObA6ttZ.net
>>820
それこそFF14でやればええやんけ

835 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:38:09.55 ID:RqOvH1IK.net
別にネガキャンがなくても値崩れしたと思うけどな

836 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:39:02.12 ID:kQHSh0Pj.net
改めて聞くけど
オープン部分のメインじゃないクエストの出来はどうなの?
色違いモブハントしか無いってのはガチだったの?

837 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:39:03.91 ID:kmMxhaQh.net
アプデ9Gて何が入ってるんだ?
俺はテザリングしかネット環境無いから、9G落とすのにスムーズに行っても1週間以上かかるんだが

838 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:39:35.46 ID:MvdnHhS8.net
仕様を嘘偽りなく説明するとネガキャンになるのほんとひで

839 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:39:42.33 ID:z/NP3Bhc.net
>>821
e-storeで頼んだんだよなぁ…

840 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:39:42.75 ID:GNnRUSWu.net
つまらんぞ・・

841 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:39:46.44 ID:cV98eeGz.net
入り口からやり直しと書いたが
俺は入り口でセーブしてなかったので
30分ぐらい前のキャンプまで戻されて茫然としてプレイを中断した

842 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:39:55.08 ID:gMZoylp7.net
>>825
洋ゲーの方がおかしいんだよ
いつでもセーブ&やり直しができるダンジョンなんてスリルが無いだろ
仕方の無い状況でセーブできるような救済措置を設けるにしても、何らかの形で制限するべきだ

843 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:40:05.44 ID:irE8Ah3w.net
>>835

そのセリフアマゾンのレビューでまんま同じの見たわww
ちなみに未購入の☆1評価だった

844 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:40:09.10 ID:JGNvjevJ.net
>>812
なぜ自分の足でお店まで取りに行くという選択ができなかったのか・・・

845 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:41:52.63 ID:G7/R4ypZ.net
以前、e-storeで頼んだことあるけど
当日の午前10時前には届いたぞ
地域によるな

846 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:42:20.87 ID:phvuDBmM.net
モンスターにバリエーションはあるのか?
最初はいろいろ走り回るだけで面白そうなんだが
ロケーションとか少ないとすぐ飽きそうだな

847 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:42:33.43 ID:cV98eeGz.net
>>842
プレイ時間が無駄になるようなスリルを求めるプレイヤーが少ないから
自然とそうなったんだろ
いつでもセーブのせいでTESやウィッチャーがつまらんと言ってる奴なんか見たことない

848 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:42:39.45 ID:n7yTx1N/.net
文通犬ってどうやって海渡ってるの?
泳いでるの?

849 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:43:19.44 ID:mM1jeOXX.net
>>836
面白いかどうかは抜きにしてマップ上なんもないところをあるいてると
人が倒れれててポーションくれ的なのは遭遇した

850 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:43:54.46 ID:UsBGGAEW.net
新聞で雑に殺されたキャラクターの話を聞いて萎えるw

851 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:44:19.43 ID:irE8Ah3w.net
今の若者に3のクリスタルタワーとかやらせたら発狂するんかな

まあ時代は常に進化するらしいし、何とも言えんが

852 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:44:24.97 ID:Kv8hAUXP.net
昔はダンジョンでセーブできないのなんて当たり前だったのにいつの間にかいつでもセーブとか、そうじゃなくてもボス前にセーブポイントあったりが当たり前になったよね
まあ良し悪しあるだろうが緊張感は全く無くなったな

853 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:44:51.35 ID:LhnsQ46U.net
>>847
RPGプレイヤーってほんと全滅するのとリセットするの極度に嫌がる習性あるよな
ステータスが強さの全てなのと逐一成長が数値で見えるからかな

854 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:45:04.29 ID:JGNvjevJ.net
>>845
トラックの運ちゃんにもよるでしょ
真面目なオッチャンもいれば糞野郎な兄ちゃんもいるのが運搬業者だぞ
運ちゃんの息子の俺が言うんだ間違いない!

855 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:45:04.38 ID:oc3kljJJ.net
GTAにFFの要素入れ込めば良かったのに

856 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:45:05.45 ID:r6BrOq6B.net
鉄道を抜けたらダスカ地方以上のオープンワールド待ってるよね? なんか話が結構終盤っぽいんだがwww

857 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:45:10.46 ID:G7/R4ypZ.net
とりあえず体験版のプラチナデモはクリアしとけよ
本編の引き継ぎ要素あるから。>カーバンクル

858 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:45:24.50 ID:ycILcQQw.net
釣りする池の水が黒くなってんだが仕様変わった?

859 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:46:03.32 ID:yNhYCbih.net
実況見てるのつらくなってきた

860 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:46:06.69 ID:asvEkipK.net
1〜8章も話はダメなんだけど
平坦で山場が全然ないのと車移動多すぎるのはさておき
RPG部分は結構楽しいからな

9章以降はRPG部分もダメだしストーリーに至っては頭おかしい

861 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:46:11.42 ID:3A1/tsld.net
>>856
過去に戻れるから待ってることは間違いない

862 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:46:28.85 ID:hbfHLxvy.net
実況wwwもう突っ込みまくりでワロタw

863 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:46:49.63 ID:JGNvjevJ.net
>>850
映画観ようぜ!
救われはしないだろうけどな!

864 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:47:31.02 ID:3bLl6P/v.net
ニコティス見れねえぞ

865 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:47:47.29 ID:LhnsQ46U.net
>>854
佐川はその当たり外れが激しくて多いからな
過去に何度も酷い目にあったわ
重要なものは佐川に配達されるところでは頼まん

866 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:47:47.82 ID:UsBGGAEW.net
鉄道抜けたら?楽しいカーチェイス待ってるで。
ファッション失明にツッコミが止まらないw

867 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:47:54.05 ID:irE8Ah3w.net
>>860

多分おまえが今のところ最速

868 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:48:18.40 ID:cV98eeGz.net
>>853
ダクソみたいに死ぬこと含めてゲーム性って印象もねえしなこれ

869 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:49:06.28 ID:Kv8hAUXP.net
シナリオはどうせどんなの作ったって叩かれるでしょ
かといってドラクエみたいに無味乾燥なのが良いのかというとそれも違う気がするし

870 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:49:29.95 ID:6SknR3Gq.net
工作員湧いてんな〜

871 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:49:54.04 ID:LhnsQ46U.net
>>868
と言いつつもFFってけっこう死ぬゲームだけどな

872 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:49:58.70 ID:G7/R4ypZ.net
ドラクエは全滅回数まで記録に残るのが多いから最悪だよなw
あの要素いらんってのww

873 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:50:30.62 ID:3mT3KQC5.net
マルチエンディングらしいぞ

874 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:51:59.07 ID:JGNvjevJ.net
>>873
マヂッ!!?それとも富士!?

875 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:52:23.45 ID:Qr1vlYlx.net
>>873
そういうのやめろって、可哀想だろ。売上のことしか考えられないのかよ。頭おかしいんじゃないのお前。いい加減にしろよ

876 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:52:49.90 ID:Q/EFmtTU.net
とにかく
アーデンの意図が
説明不足すぎるわな

とにかく説明不足

877 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:52:58.45 ID:qA7zj9+J.net
>>874
マジだよ

878 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:53:18.69 ID:oc3kljJJ.net
日本がゲームコンテンツ後進国ということを
ハッキリと世界に晒してしまったな

879 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:53:30.80 ID:r6BrOq6B.net
4日連続実況もなかなかハードだぜ。
13章が一番印象に残るな。

880 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:53:45.52 ID:HGXNN9vv.net
擁護がストーリーはクソだけど戦闘面白いから大勝利にシフトしてんなw
もはやFF関係ないw

881 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:53:47.37 ID:K/1Vt5Io.net
4ch情報だとマルチエンディング

882 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:54:04.60 ID:G7/R4ypZ.net
ヤフーでFF15の記事 検索しようとしたら
元プロレスラーの永源遥、サウナで倒れて急死ってでてきてびっくりしたわ

ちなみに
PS4版『FFXV』同封の解説書に誤表記…プレイ前に正規表記のチェックを
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161128-00000010-isd-game

883 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:54:28.25 ID:WpcWs0Yt.net
ルーナの回想を回想にせずにちょいちょい物語の幕間に差し込んでおいた方がよかったんじゃねぇかな

884 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:54:28.53 ID:NQiWB4cl.net
もう日本のゲーム会社はフロム以外信用出来ん

885 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:55:21.60 ID:Kv8hAUXP.net
擁護つーかメインシナリオまだ進めてないし知らんよw

886 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:55:57.99 ID:1wv8/KMU.net
世界のFFファンも後半から震えるのかな

887 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:56:07.58 ID:ZcHd3Ubh.net
主要人物の扱いが
雑だよな


・帝国皇帝---いつの間にかシガイ化
・レイブス将軍---いつの間にか処刑⇒シガイ化
・コル---後半、どこに言ったか音沙汰ナシ
・グラウカ将軍---映画版ではボス級だが、ゲームでは全く登場なし
・ルーナ---主人公と合って1ルーナで退場

とにかく主要人物を放置しまくり
雑すぎるわ

888 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:56:09.86 ID:r6BrOq6B.net
13章をホーリーに一回も餅つきされず1時間以内に突破できたら、エンディング変わるらしい。

889 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:56:33.03 ID:WpcWs0Yt.net
>>884
ダクソも人選ぶからなぁ・・・

890 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:56:37.45 ID:iSYzfI1o.net
配信見てる限り買いたいと思わないな
ネガキャンは事実くさいがどうかな

891 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:57:09.06 ID:irE8Ah3w.net
おれはこことアマゾンの奴らとは違うからな

ちゃんとプレイしてから文句言うからちょっと待っとけよ

892 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:57:23.21 ID:+hQUmdTT.net
戦闘もおもしろくないんだよなー

893 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:57:27.04 ID:Kv8hAUXP.net
ダクソ面白いって評判だけどああいう雰囲気暗そうなのはなんかやる気にならない

894 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:58:09.98 ID:Wr3P1lze.net
>>888
それマジ!?ほんとに?

895 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:58:10.71 ID:UsBGGAEW.net
またルーナ回想wwwwしつけぇ
テラフォーマーズや魔育みたいなもんか・・・
今、脚本ほんとダメなやつばっかだな

896 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:58:59.86 ID:VTnAUBxc.net
>>853
ならば、全滅したら最初からやり直しとかが受けると?
あったぞ。クトゥルーとかロマンしあとかな
その後、パタリと作らなくなった。

897 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:59:11.06 ID:Qr1vlYlx.net
>>893
わかる。明るいダクソがやりたい

898 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:59:16.23 ID:1r6an7Gb.net
ようつべで戦闘画面みたんやけどスターオーシャン2っぽくね?

899 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 13:59:31.15 ID:1wv8/KMU.net
>>894
wwww

900 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:00:05.14 ID:05J+NDqv.net
>>880
13と同じ末路やな

901 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:00:06.53 ID:oc3kljJJ.net
体験版やって面白く無かったら買わない方が良い

902 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:00:18.03 ID:7+KK+ZOU.net
戦闘はPHANTASY STAR好きなら楽しいやない?さすがにこれは人選ぶ

903 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:00:28.92 ID:LhnsQ46U.net
>>896
おちつけ
俺はプレイヤーの傾向を言っただけで
どういうゲームにしたらいいかまでは言及してないぞ

904 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:00:50.69 ID:qtrB1gks.net
アンチって金でも貰ってるのか?
嫌なら買わないきゃ良いだけなのにわざわざスレまで出張して来てご苦労様
その労力を違う事に使った方が幸せになれるよ

905 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:01:31.46 ID:+oWBkMdc.net
終盤で手に入る衣装はかっこいいけど
それ以外はださいな

906 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:02:28.76 ID:oc3kljJJ.net
年金も払って無いようなホストが
世界を救うとか茶番はやめろ。
説得力全く無し

907 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:02:34.15 ID:JGNvjevJ.net
ってかそろそろスレ立ての事について語らないか?

908 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:02:43.07 ID:y8oKSQjY.net
なあ
ガーディナのアイテムショップって最初から使える?
中に誰もいないんだが…

909 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:04:00.28 ID:9JKG/AWU.net
このゲームの世界を旅してみると
リアルとファンタジーを追及した世界観に引き込まれる。
ディテールまで洗練されたFFらしい伝統を
守りつつも新しいことに挑戦しようという
ゲームクリエイター達のレベルと意識の高さを感じる。
一部の電子掲示板サイトで言われている
偏った情報を信じなくて正解だった。

910 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:04:07.32 ID:0ty2nQbw.net
>>908
田畑「時間帯によって居る時といない時があるんです。リアルでしょ?」

911 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:04:51.00 ID:UsBGGAEW.net
サブやらないと13章でLv34か、キツイ戦いになりそうだなぁ

912 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:05:02.45 ID:hbfHLxvy.net
地獄の13章くるぞ

913 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:06:17.18 ID:8AqgEjhK.net
>>904
金じゃなくてプライドで動いてるんだろ
どんなに知的障害・身体障害・犯罪者でも
FF15が自分の嫁・ダンナ・腹を痛めて産んだ子みたいに錯覚してるから無償の愛を注ぎたくなる

914 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:06:36.66 ID:UsBGGAEW.net
実況者生理始まったな

915 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:06:58.08 ID:8AqgEjhK.net
>>907
既に大量に立ってるからいらんだろ
このスレでも埋めれば?
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1480337508/

916 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:07:56.56 ID:y8oKSQjY.net
>>910
依頼スルーしてバグってんのかとおもってあせった
そういうことなのねさんくす

917 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:08:12.18 ID:oukdKF1a.net
尼ずっと見てるけどまだ発送準備中

918 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:08:20.60 ID:RqOvH1IK.net
>>843
ふーん俺は今買ったんだけどね
ゲオ結構受取に来てる人いたよ

919 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:08:40.26 ID:VcACEcRR.net
配送待ち

920 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:09:56.62 ID:Pjbi6D5M.net
仕事帰りに届くように手配済み、楽しみすぎ

921 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:10:18.00 ID:irE8Ah3w.net
アマゾンで買うぐらいならセブンで買えよw

922 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:10:46.29 ID:JGNvjevJ.net
>>915
そっか、なら気兼ねなく語るか!

923 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:11:24.86 ID:vUNeJ6dJ.net
13章で最後かよw

924 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:11:52.36 ID:n7yTx1N/.net
今、チャプチャー09だけど疲れて来た

925 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:11:54.99 ID:9JKG/AWU.net
あちこちでイベやりながら冒険してると時間を忘れる

926 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:12:30.74 ID:zF/y2+mG.net
>>869
ラストだけでも気持ちよくスッキリしてたら全然印象が違うと思うよ。

今回はバットエンドに向けてプレイするわけだから、モチベーションが下がる。

927 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:12:39.32 ID:ZbTw4ynU.net
さぁ、マジティス13章突入ですよw

928 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:13:27.82 ID:oukdKF1a.net
>>921
ゲイボルクが欲しかったんだよ

929 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:14:09.72 ID:UsBGGAEW.net
実況者ロードオブザリングのパクりと気づくw

930 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:14:21.47 ID:ZbTw4ynU.net
たいした力ないよw

931 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:14:23.77 ID:lGANcR3d.net
Launch Party - Final Fantasy XV
セクシーダンディースキン クレイジー外人 2人組 生配信 5000人 視聴中
https://www.twitch.tv/n3rdfusion

932 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:14:42.90 ID:/iKd7ogF.net
ペルソナ5とどっちが面白い?

933 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:14:59.58 ID:VlTfwLAN.net
>>769
ようはKH的なあれやろ

934 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:15:08.69 ID:WpcWs0Yt.net
>>932
FF15

935 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:15:13.05 ID:vXwVIIkW.net
>>932
アンチ乙!比べ物にならないから!!

936 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:15:16.71 ID:bA7k0aMS.net
ペルソナ5

937 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:15:23.12 ID:ZbTw4ynU.net
>>932
少なくともこっちよりはマシ

938 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:15:24.42 ID:qtrB1gks.net
開始1時間で正宗より強い両手武器取れた
特典は見た目だよね…

939 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:16:00.74 ID:vUNeJ6dJ.net
>>932
FF15

940 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:16:04.15 ID:5jDMx0j7.net
既に発売されてるゲームの動画実況を今してる奴らって昔から人の家で友達がゲームやってるの指くわえて眺めてた連中なんだろうな

941 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:16:32.79 ID:05J+NDqv.net
>>909
クリアしてからもっかい感想ちょうだい

942 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:16:46.96 ID:UsBGGAEW.net
>>シナリオライターの板室氏がきのこさしき(茸紗織)という名前で過去にやってたサイトに載っていた絵
>>http://i.imgur.com/l6P6Ip8.jpg

>>彼女にとって失明は重要なポイントだったんだよ!!

つまり、失明はシナリオライターの性癖

943 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:16:52.44 ID:asvEkipK.net
代表「ルーナの儀式が終わったら、
もう保護出来ないから以降はあんたが保護しなさい」

ユーザー「5人旅きた!召喚師ゲットだぜ!」

944 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:17:03.53 ID:dz4wPypW.net
可愛い女の子が使えるなら買ってたけど野郎に説教されながらイライラしてるのを見て様子見です

945 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:17:25.12 ID:/iKd7ogF.net
>>935
ありがとうお金無いけどPS4と一緒に買ってくるよ

946 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:17:56.77 ID:gcqeKoTp.net
100万人以上が 餅つき やっぱつれぇわ お前ら好きだわ 妄想結婚のハイパーコンボ見るとか震えるな

947 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:18:05.07 ID:vIgCIP8J.net
>>943
これにしてくれたら手のひら返してやるから頼む

948 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:18:30.17 ID:20sofimx.net
>>895
荒木飛呂彦「ヤレヤレだぜ......」

949 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:19:51.10 ID:WpcWs0Yt.net
デスゲームワロタwww

950 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:20:24.89 ID:vIgCIP8J.net
ポーションがぶ飲みゲーだから(´・ω・`)

951 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:21:32.99 ID:UsBGGAEW.net
実況者、大好きだったFFのイメージが破壊され尽くして泣きそう?

952 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:22:15.60 ID:sUoAM5iG.net
>>945
あーあw

953 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:23:05.70 ID:I+jbrkKM.net
>>945
FFマジ紙ゲーだから!

954 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:24:58.16 ID:bA7k0aMS.net
やっぱつれぇわで有名なゲーム

955 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:25:43.32 ID:dz4wPypW.net
男4人でイチャイチャとか誰も得せん
かっこいいとか誰一人言われてないし

956 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:27:32.81 ID:irE8Ah3w.net
ロード時間やべーな

PS2のアビスと同等だわ
アビスはストーリーよかったけどロード時間長かっただけですげー叩かれてたからな

15もそりゃー叩かれるわけだわ

957 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:27:48.91 ID:STi59B+/.net
パッチ9Gかよ
はよやらせろ

958 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:29:06.00 ID:UsBGGAEW.net
「どうでもいい」「説明するの馬鹿らしい」
実況者の言葉が荒れてきましたよ

959 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:30:04.28 ID:I+jbrkKM.net
>>956
ペルソナ5でロード長いとか言ってすみませんでした!

960 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:30:42.10 ID:kH4anHsy.net
>>955
格好良すぎたらかっこ悪いよね

961 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:31:46.70 ID:nTWvpFNm.net
餅つき開始
https://www.youtube.com/watch?v=6NN8znDOxz4

962 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:32:12.61 ID:hbfHLxvy.net
餅つきで無言になってて笑うwww

963 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:33:08.39 ID:UsBGGAEW.net
あーあ、餅つきに堕ちたなw

964 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:33:34.36 ID:HcwKu+gh.net
ベヒーモスがイノシシ程度の扱いなのかあ・・・
はあ、FF病つれぇわ

965 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:33:45.52 ID:xF1Jqtq4.net
   ∩――、
  /(゚)ヽ_ ヽ
  / (● (゚)|つ   夜から朝にでも 向かうか
 | (入_ノ ミ
 | (_/  ノ
  \___ノ゙ー-、
  /\    _ \  http://goo.gl/G8HFdZ
(⌒O /\   (_ノ
 \ノ  /  、  )0

966 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:33:55.83 ID:NqetKtiF.net
>>944
>可愛い女の子が使えるなら買ってたけど

男4人旅ってわかってるんだから買わなきゃいいじゃんなんでこのスレにいるの?
女は使えないってハッキリしてるんだから完全スルーすりゃいいのに

967 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:34:07.38 ID:71TAaJeY.net
宿入ったら金髪が夜這いしにきて恋愛パート入るイベントあんな
もうやらね

968 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:35:37.04 ID:c6x1lR0k.net
>>956
新しいチャプター入るのにロード挟むのはまだ許せるわ
ベヒーモスに見つかって同じミッションやり直すのになんで数十秒もロード挟むんだよ

969 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:38:32.57 ID:nTWvpFNm.net
バグってるなこれ

970 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:38:39.21 ID:JhQfWR6g.net
13章のBGM変わってる?

971 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:38:45.35 ID:ULQjG70j.net
やっぱ13章はクソなんやな

972 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:39:36.59 ID:ULQjG70j.net
>>970bgm変わってとドーン音がない

973 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:39:39.08 ID:WK7DCFRZ.net
キャンセル者相次ぐのニュースワロタw

974 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:40:46.04 ID:n7yTx1N/.net
マップシフトで回復ってどう言う設定なんだっけ?

975 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:41:11.72 ID:HcwKu+gh.net
ファストトラベルの方が時間かかるっていう

976 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:41:25.60 ID:sUoAM5iG.net
ネタバレ炎上を見たスタッフがせめて13章短縮だけでもやってればいいんだが

977 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:41:26.09 ID:iSYzfI1o.net
ファミコンのレースゲームがメインストーリーに組み込まれてんのか
これは酷い

978 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:41:37.27 ID:5vR2cH/7.net
極上クオリティの餅つき大会だぞ

979 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:43:40.11 ID:Gh9CXT+s.net
15章で終わりか

980 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:45:20.02 ID:8AqgEjhK.net
そろそろスレ終わりだけど好きな所へ移動してね
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1480337508/
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1480379616/
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1480393497/

981 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:46:18.21 ID:kI678gng.net
スレを一つにまとめようよ・・・

982 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:46:30.06 ID:PNz1p5kx.net
FF10HD買うかなクリスマスセール来るかな

983 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:46:56.15 ID:hbfHLxvy.net
ぶちキレでワロタwwww

984 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:47:31.20 ID:kI678gng.net
>>959
PS3版のペルソナ5はロード長いぞ
PS4版一択

985 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:47:40.84 ID:n7yTx1N/.net
今リヴァイアサンだけど、何この劣化ベヨネッタはw

986 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:48:00.84 ID:nTWvpFNm.net
なんだこのゲーム!?www

987 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:48:10.07 ID:UsBGGAEW.net
あれほどポジティブに実況してた人が
「 あ゙ ? 」
闇に堕ちる・・・

988 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:50:49.66 ID:iSYzfI1o.net
ファミコンのカーレースかと思ったら急にバイオ始まったがffは?

989 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:50:54.00 ID:nTWvpFNm.net
蜘蛛をデスで倒すとは

990 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:51:32.64 ID:raSS8DqT.net
エラー落ちしたぞ……

991 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:51:48.18 ID:e08kIrxA.net
データコピーてなんやねん

992 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:52:21.06 ID:n7yTx1N/.net
ん?ルナフレアはこれで死ぬの?

993 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:52:31.35 ID:hbfHLxvy.net
茶番ワロタ

994 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:54:43.63 ID:n7yTx1N/.net
なんだこりゃ。

995 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:57:19.53 ID:vnjG5Cx8.net
田畑によってトドメを刺されたFFは終わった

996 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 14:59:40.50 ID:bA7k0aMS.net
ダクソの足元にも及ばなくてやっぱつれぇわ

997 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 15:04:59.55 ID:Jk1Byswp.net
アプリレビュー2.5/5.0のジャスモンすら楽しめてる俺に死角はねーわ

俺は普通に楽しめてるわ本編
もちろんウィッチャー3もスカイリムもダクソも未経験

今までやったオープンワールドはPS3時代のアサクリH男シリーズと未完成のMGSVのみだし

998 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 15:05:08.41 ID:vnjG5Cx8.net
Amazonの評価1と5と米が某総選挙並みでクソ楽しいんですけどww

999 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 15:23:36.59 ID:DAURyVbV.net
おわりやで

1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/11/29(火) 15:25:09.08 ID:JFSL2szs.net
うめ

総レス数 1000
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200