2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【板宗の最終妄想】FINAL FANTASY XV -FF15- No.880【初週69万473本】

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ(ワッチョイ eb79-l58V [114.198.197.18]):2016/12/09(金) 01:58:27.26 ID:NpN6wiVW0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
◇スレ立ての時は本文の一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を貼り足してextend残弾を補給して下さい
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp
◆つれぇwiki http://wikiwiki.jp/tsurai/

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。

◇次スレは>>800が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の50の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。


◆関連スレ
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II [無断転載禁止]?2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/

FINAL FANTASY15 写真スレ【FF15】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1480343524/

※前スレ
【板宗の最終妄想】FINAL FANTASY XV -FF15- No.880【初週69万472本】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1481209443/

【田畑の最終妄想】FINAL FANTASY XV -FF15- No.879【初週69万472本】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1481203046/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7fe-xm+r [153.196.169.8]):2016/12/09(金) 02:11:35.06 ID:se9YqvSC0.net
無料アプデで更に改善してほしい点

・ロード時間を半分以下に(特に近くに車がある場合とか)
・道路脇の柵の見えない壁を撤去
・飛行レガリアを無敵化
・町や13章等でダッシュ出来るように
・車のエンジンに200km/h追加
・AP入手手段の追加(レベルカンスト後は経験値の4万分の1がAPに変換される等)
・非戦闘時のシフト移動距離を2倍に
・ストーリー関連の描写強化
・討伐をゲーム内の案内通り複数受けれるように
・魔法の精製数をデフォで2つ増やす
・装備のファントムソードを強化(HP減り過ぎる割りに、必殺でない)
・チョコボの速度を50%、スタミナを100%、スタミナ回復速度を100%アップ
・移動速度が20〜100%上がるブーツ系アクセサリー追加
・スチリフの脅威の出現敵(トンベリとか)数を下方修正
・プティウォス遺跡の難易度を下方修正(キャラのモーションのせいで座標がずれるのに、激シビア&長すぎ)
・ミュージックプレイヤーの曲が戦闘、メインメニュー、ファストトラベル、チョコボで止まらないように
・スキップ出来るシーン、会話飛ばしの増加
・アイテムを拾える範囲を増加して拾いやすく
・チョコボに乗っててもアイテムを拾えるように
・戦闘時のカメラ強制移動のon/off追加
・レベル上限を120に(最大の敵に合わせて)
・アダマンの攻撃可能部を広げる、HPを半分に
・釣りボスのHPを20%減少
・ファントムソードを揃える度に特殊能力開花(時間や天候を操れる、自キャラの魔法攻撃の影響を受けなくなる等で動機付け)
・メインクエのレストランマーゴへの行き方案内をもっと丁寧に
・味方への指示コマンド追加(攻め:攻撃力50%UP、防御50%DOWN,
守り:攻撃力50%DOWN 防御力50%UPと簡単なものでいい)
・仲間との会話パターン増加
・ファントムリンクのコマンド受付をしやすいように(発動出来ない奴多数。特にタイタン戦の説明後に発動出来た人はいない)
・ノクトがたまにフィールドなどで「だるいなー」というセリフを削除(立場や緊張感を無視しすぎ)
・敵がギルを落とすように(ユーザーが馬鹿なので素材を売るという発想がない奴が多い)
・アビリティーコールのバランス修正(EXP系はいらない割りにAP高すぎ&種類多すぎ。採取数2倍、3倍とかを追加)
・STシステム廃止or無限スタミナに関するチュートリアルか説明を追加
・エレメントの上限を999個に(魔法精製時は99個までしか注げない)
・チョコボと車の乗り降りを高速化
・バグ修正
・写真を150枚以上保存出来るように
・徒歩状態からもファストトラベルを(行き先で車から降りる演出)
・売却時に装備中の物を分かりやすく表示

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-K7cB [126.124.56.189]):2016/12/09(金) 02:23:38.49 ID:3SE2uPCX0.net
コレもテンプレ追加よろ
FFXVリードシナリオライター
【極上の】板室紗織の顔出し動画【ドブス】
https://youtu.be/4fAaBoYLqg0
ファッション失明しても自己責任だからなw

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2f-6LJV [49.98.9.110]):2016/12/09(金) 02:33:07.95 ID:DcEWzEBxd.net
神速爆裂殺法

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-Ytor [49.98.74.50]):2016/12/09(金) 02:34:29.63 ID:C9LSZGt/d.net
ネットの評判最悪だったけど昨日FF15買ったんよ
で、まだ六章だけど、ここまでマジで神ゲー要素しかない
たとえ10章以降がクソでもそれまでの面白さを打ち消すほどのものではないと思うし
ネットはあてにならないって改めて確認させてもらったわ

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fcd-YmwQ [111.110.97.82]):2016/12/09(金) 02:34:55.66 ID:mlA81R9Y0.net
>>5
いい加減飽きた

7 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b1-YtlD [117.102.185.135]):2016/12/09(金) 02:35:01.91 ID:XxfuBozX0.net
っていう野糞

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-WrC4 [124.208.43.206]):2016/12/09(金) 02:36:01.62 ID:J/GZo/Br0.net
失明イグニスって誰が見ても花京院のパクリだよなあ
そう言えば腐女子に花京院好きが多いんだっけ

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111]):2016/12/09(金) 02:36:13.03 ID:joHZXLQg0.net
>>2
・車のエンジンに200km/h追加
これやると追突するんよなぁ
結局ロード時間をごまかすために速度落としてるんであってアレ以上は技術的に不可能よ
大体影のつきかた見てておかしいだろ?

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb9f-YmwQ [114.183.26.24]):2016/12/09(金) 02:37:36.78 ID:7koPVoaC0.net
結局ファミ通の消化率60-80%とかいうブレ幅がデカイ発表も
上方向に下駄履かせてただけだったなw
60%だとやっぱり出荷120くらいだったんだなw

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb11-yfQ4 [114.147.184.47]):2016/12/09(金) 02:38:10.34 ID:8FH+Ndzw0.net
amazonは滅茶苦茶な評価なんで、正確な評価は。

http://www.psmk2.net/

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda7-l58V [110.163.10.29]):2016/12/09(金) 02:38:31.78 ID:LY9r5oe0d.net
陰でコソコソメジャーな一般向けの作品内の男同士のカップリングを考えてニヤニヤしてる腐女子に希望を与えた板室

頑張れば自分が妄想したBLシナリオを莫大な製作費をかけて美麗なグラフィックや声優までつけて実現できるということを!

板室にとって一般のFFファンなんかどうでもいいんや!

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ effe-drn7 [123.198.71.34]):2016/12/09(金) 02:38:32.93 ID:pBY+AHEQ0.net
ごめん剣神バハムートは初見ぶっちゃけかっこいいと思った
剣たくさん付いてるし会話の知性あるから剣乱舞魔方陣メガフレア核爆発フィニッシュでもするのかと期待した
そしたら糞エイムで投げるだけのギル以下とかとか残念感半端なかった

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb12-gcgQ [106.185.93.133]):2016/12/09(金) 02:39:03.51 ID:nIjaA0TQ0.net
前スレ>>975
それよりも本当に普通に面白かったんだけど、これだけは言いたい。
帝国のじいさんなんか特になんだけど、もっと、出して来たキャラのセリフでもなんでも欲しかった。
なんなら重要そうなキャラがすげー端折られてる気がした。

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-4QSh [124.209.246.138]):2016/12/09(金) 02:39:11.69 ID:bmK1COzR0.net
>>1
シドニーに2000ギルとられた

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-K7cB [126.124.56.189]):2016/12/09(金) 02:39:15.10 ID:3SE2uPCX0.net
板室紗織(きのこさしき)のFF6同人SS
カップリング祭り
http://niwatori.ifdef.jp/ff6/kinoko.html
戦慄が走るゼェ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:79b7e0206b0fd5ffcfddd514fa488d36)


17 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-4QSh [126.218.130.239]):2016/12/09(金) 02:39:17.52 ID:FWc+TK2z0.net
>>1
1乙れぇわ

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb5-mm6H [58.70.1.141]):2016/12/09(金) 02:39:22.28 ID:KEULypSa0.net
王子のスマホって飾りだよな
モブハンやらサブクエやらをスマホで処理出来たらすげー楽なのに

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda7-l58V [110.163.10.29]):2016/12/09(金) 02:39:26.17 ID:LY9r5oe0d.net
板室かわいいよおおおおおおお

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07cd-LuXR [113.154.123.139]):2016/12/09(金) 02:40:09.40 ID:5WJRf9my0.net
心底このゲーム買って良かったと思った
ネガネガしてる人は粗探しし過ぎなんだよなぁ

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb9f-YmwQ [114.183.26.24]):2016/12/09(金) 02:40:12.64 ID:7koPVoaC0.net
>>18
その前に祖国が滅亡しそうなのに誰からも連絡入らない時点でやばいと思うわw

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f9f-/lMN [183.76.75.115]):2016/12/09(金) 02:40:13.36 ID:zKXo9nVL0.net
youtubeで流れてる「この15番目のクリスタルの物語をすべてのFFファンにささげる」ってやつクッソむかつくんだが
オナニー押し付けられるファンの気持ち考えろよ

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d388-6LJV [124.18.15.235]):2016/12/09(金) 02:40:30.22 ID:2QCoClea0.net
多分2chmateのせいだろうけどスレタイの売上1本増えてて笑える

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp27-4QSh [126.214.1.85]):2016/12/09(金) 02:40:33.00 ID:WXqK0eOOp.net
>>8
まず花京院は失明して無いし眼を怪我する経緯もきっちり書いてるし視力が無いまま闘い続けるなんて無茶もしてないんだよなぁ

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b1-YtlD [117.102.185.135]):2016/12/09(金) 02:40:38.83 ID:XxfuBozX0.net
100円になったら買う

26 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7d2-WrC4 [153.136.151.160]):2016/12/09(金) 02:40:40.73 ID:nWAP/iv80.net
FFとペルソナ なぜここまで差がついたか

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efab-qUWo [123.230.23.115]):2016/12/09(金) 02:41:24.60 ID:VQlayWOR0.net
>>23
あと30万スレ消費すれば実質ミリオンだな!

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b78b-UMPh [125.193.33.182]):2016/12/09(金) 02:41:41.95 ID:ivupVc4q0.net
>>23
ミリオン目指そう

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdaf-6LJV [1.75.247.86]):2016/12/09(金) 02:41:55.71 ID:W/K3HOCJd.net
イグニス「もうすぐクリアだ…まだ買取価格だって…」
グラディオラス「お前何様だよ」
ノクト「あ?」
グラディオラス「ゲオには寄らねえぞ。いいかげん切り替えらんねえのか」
ノクト「…切り替えたから売りに来てるんだろうが!」
グラディオラス「(胸ぐらをつかむ)切り替えた奴が、今一番大変なアルティメット買ったイグニスに声のひとつもかけらんねえのか」
ノクト「放せよ」
グラディオラス「通常版はどうした。いち早く売り抜けか。お前がみんなに薦めたんだろうが!それで責任が果たせんのか!」
ノクト「んなことは解かってんだよ!」
グラディオラス「解かってねえ!イグニスはアルティメットエディションだぞ!」
イグニス「やめろ、グラディオ!」
グラディオラス「…チッ。ネタバレ見て最速売り抜けかよ」
ノクト「…てめぇ!」
プロンプト「やめなよ!」
ノクト「…ゎかってんだよ!全部!」
グラディオラス「だったらみんながクリアするのを待て!この大馬鹿野郎!」
プロンプト「ぁ…ノクトォ!」
グラディオラス「あいつ!」

子供「黒い服のお兄ちゃんたち、怖い…」

ラジオ「FF15の買い取り価格が3000円に下がりました」

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07cd-LuXR [113.154.123.139]):2016/12/09(金) 02:41:58.86 ID:5WJRf9my0.net
ただ世界が闇に包まれた後もスマホで電話できてたのに違和感が凄かったのとノクトが起きたあの場所はなんなん?

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-4QSh [126.218.130.239]):2016/12/09(金) 02:42:04.91 ID:FWc+TK2z0.net
>>18
スマホって電話にしか使ってないっけ?

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda7-l58V [110.163.10.29]):2016/12/09(金) 02:42:25.37 ID:LY9r5oe0d.net
俺、板室のこと好きだわ!

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-Co1c [27.143.211.228]):2016/12/09(金) 02:42:51.63 ID:9rNN3l/00.net
板室はプロンプト姫の喘ぎ声でまんぐちょなんでしょ
今頃同人誌でも作ってるんだろうよ

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp27-APwk [126.247.202.230]):2016/12/09(金) 02:43:02.98 ID:HuOq0uuep.net
ペルソナもクソゲだったやん

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-4QSh [182.249.244.19]):2016/12/09(金) 02:43:03.87 ID:TV7iW/Kca.net
>>645
ストーリー/キャラクターの変更
・ディシディアの続編(DDFF)のシナリオに携わった板室紗織氏がシナリオチームのリーダーに就任
・野島一成氏によるヴェルサス(&旧FF15)のシナリオは、“原案”という位置付けに
・ストーリーの再構築にあたり、発表済みのキャラクターやシーンの一部が削除&変更へ
・ヴェルサス(&旧FF15)のメインヒロインだったステラは登場せず、新ヒロインとしてルーナが登場
 ・変更の理由は“シナリオ上での役割が変わったため”(設定の一部は継承)
 ・ステラはラテン語で“星”を意味していたが、ルーナは“月”(ルナフレーナは“月の制御”?)を意味する
 ・声優も変更されているが、ステラの声優が誰だったのかは明らかにされていない
・メインキャラクターはコルを含めて5人とされていたが、4人に変更(コルは一時的に加わるゲストキャラクターに)
・インソムニアでの祝賀パーティーからニフルハイム軍による襲撃の一連の流れが削除(CG映画で使用)
 ・ノクト達が王都を脱出した後、ニフルハイム軍が襲撃してくる流れに(インソムニア自体は他の機会に行くことが可能)
・レギス(ノクトの父)のデザインが大幅に変更(CG映画を踏まえたデザインに)
・(ヴェルサスの)悲劇的な要素も内包しつつ、仲間との絆や親子愛などの要素も含んだ、より重厚で感動的なストーリーに
・ファブラ神話は登場しないが、FF15の設定として取り込んでおり、ベースとして活きている
・ルシスが”死神信仰の国”という設定は、レーティングの問題で“黒が特別な色”という設定に変更
・天野喜孝氏の絵画が作中に登場(旧動画)予定だったが、死神信仰の設定の変更に伴い中止に?(未確定)
・キーワードの一つであった“眠り”が継承されているかは不明(眠りを象徴するタイトルロゴはそのまま)
・天野喜孝氏の絵画が作中に登場(旧動画)予定だったが、死神信仰の設定の変更に伴い中止に?(未確定)
・キーワードの一つであった“眠り”が継承されているかは不明(眠りを象徴するタイトルロゴはそのまま)

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda7-l58V [110.163.10.29]):2016/12/09(金) 02:43:09.09 ID:LY9r5oe0d.net
グラディオの性格って女が考えたってすぐわかるよな

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111]):2016/12/09(金) 02:43:18.13 ID:joHZXLQg0.net
売上は
プロンプト「シックスナインしない?」
だぞ忘れるなよ

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07cd-LuXR [113.154.123.139]):2016/12/09(金) 02:43:45.09 ID:5WJRf9my0.net
後帝国の最初のムービーに出てきた悪そうなオッサンどこいったん?

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b329-w4ID [116.0.145.109]):2016/12/09(金) 02:43:56.21 ID:9Ie63Gx20.net
返して
https://www.youtube.com/watch?v=NkpXf3xtJY0

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-4QSh [182.249.244.19]):2016/12/09(金) 02:44:12.25 ID:TV7iW/Kca.net
■α版(開発体制変更後)以降の変更

バトル
・α版(エピソードダスカ)の仕様から大幅に変化
・武器の切替が自動ではなく手動に(ブレイク、ラッシュ、スラッシュの個別設定が廃止)
・パーティ全体に対する“作戦”が廃止(仲間のAIは武器やアビリティによって変化)
・ファントムソードはMPを消費する予定だったが、専用ゲージに変更
・小屋などをファイアで燃やしたりすることも可能(時間経過で復元)とされていたが、中止に
・ウェイトモードが追加
・非戦闘時のシフトは不具合により見送られる予定だったが、Day1パッチで実装へ

グラフィック
・最適化により解像度&フレームレートが向上
・車が左ハンドルに変更(北米準拠へ)
・ルーナなど一部キャラクターのグラフィックをCG映画(リアル)寄りに微調整

UI
・UIは製品版で一新
・カメラワーク改善
・カメラ距離の自由な変更は検討されていたが、3種類から選択する形で実装

その他
・飛空艇が飛行機に変更&DLCではなく本編に実装
・徒歩での移動中もミュージックプレイヤーが使用可能に
・ストーリーのクリア時間は40時間の予定だったが、50時間以上に
・「強くてニューゲーム」モード有りとされていたが、未実装(アップデートで実装予定)
・カーステレオはユーザーが用意したMP3も再生可能になる予定だったが中止に
・ギャラリーモードは本編には間に合わず、DLCで後日追加
・他言語(ボイス)の収録も検討されていたが、容量の問題によりDLCでの追加へ
・エピソードダスカ(体験版)をプレイしたユーザーへの特典が検討されていたが立ち消えに
・各ハード(PS4/XB1)の特性を活かした操作も検討されていたが中止に

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb5-mm6H [58.70.1.141]):2016/12/09(金) 02:44:25.38 ID:KEULypSa0.net
>>21
すげぇつれぇわ
>>31
電話とキャンプの時にキングスナイトしてるくらいしか使ってないな

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b78b-UMPh [125.193.33.182]):2016/12/09(金) 02:44:31.95 ID:ivupVc4q0.net
>>31
襲撃受けたときにプロンプトがラジオつけてた気がする

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b9f-HdqS [210.161.169.21]):2016/12/09(金) 02:44:42.38 ID:6NXp/8pj0.net
>>34
まじ?俺実はちょっと買おうと思ってたんだけど…シナリオひどい?

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39f-11cg [60.41.26.190]):2016/12/09(金) 02:44:53.72 ID:R3Ug/6AB0.net
混乱したゴリラうるさすぎん?

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-K7cB [126.124.56.189]):2016/12/09(金) 02:45:18.06 ID:3SE2uPCX0.net
>>13
XVのバハムート
http://www.famitsu.com/news/201105/images/00043749/pH4hq4gNrE2ZV6L41HhcWl2RUAV6b5hO.html
皆がFFに求めるバハムート
http://gbf-wiki.com/index.php?plugin=attach&refer=img&openfile=2040003000.png
グラブルのだが
XVのコレジャナイバハムートはスパロボしたいんか?

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 530e-ljqf [220.209.237.218]):2016/12/09(金) 02:45:23.63 ID:ZbZAAwxg0.net
>>40
他ゲーム貶してる奴が何しとるの

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-6LJV [49.98.75.30]):2016/12/09(金) 02:45:49.93 ID:prt+c3XId.net
>>16
これはキツすぎる
というかこんなの書いてた奴ならあの酷いシナリオになるのも納得だな

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf4d-d5Gb [115.163.81.9]):2016/12/09(金) 02:45:52.43 ID:CjTTlSdl0.net
FFでそんなことやったらだめだろってことばかりだよな、簡単に言えば

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb9f-YmwQ [114.183.26.24]):2016/12/09(金) 02:46:02.73 ID:7koPVoaC0.net
ゴリラは中高でよく見かけた
あの子が泣いてるから代わりに私が言ってやるみたいな女子によく似てるわw

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bad-drn7 [202.233.27.73]):2016/12/09(金) 02:46:27.96 ID:3OS9KfGF0.net
>>18
レギスにペアレンタルコントロールされてるって説があってワロタw

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111]):2016/12/09(金) 02:46:28.93 ID:joHZXLQg0.net
>>39
キャラクター切り替えられたのか・・・
そりゃあのクソAIも納得だわ

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-4QSh [182.249.244.19]):2016/12/09(金) 02:46:30.27 ID:TV7iW/Kca.net
>>40


>>935
■旧FF15(開発体制変更以前)からの変更

・開発体制の変更(ディレクターの交代)に伴い、ゲームのコンセプト(方向性)を変更
・ボリューム分割(連作)が中止に(本作単体で完結)
・ボリューム分割の中止に伴い、ストーリーを再構築(後述)
・ストーリーの一部(序盤)をゲーム本編から切り離し、CG映画として公開(後述)
・メインキャラクターを5人から4人に変更(後述)
・操作キャラクターが切り替え不可に(戦闘中もノクトのみを操作)


>>935
■旧FF15(開発体制変更以前)からの変更

・開発体制の変更(ディレクターの交代)に伴い、ゲームのコンセプト(方向性)を変更
・ボリューム分割(連作)が中止に(本作単体で完結)
・ボリューム分割の中止に伴い、ストーリーを再構築(後述)
・ストーリーの一部(序盤)をゲーム本編から切り離し、CG映画として公開(後述)
・メインキャラクターを5人から4人に変更(後述)
・操作キャラクターが切り替え不可に(戦闘中もノクトのみを操作)

(コルは一時的に加わるゲストキャラクターに)
・インソムニアでの祝賀パーティーからニフルハイム軍による襲撃の一連の流れが削除(CG映画で使用)
 ・ノクト達が王都を脱出した後、ニフルハイム軍が襲撃してくる流れに(インソムニア自体は他の機会に行くことが可能)
・レギス(ノクトの父)のデザインが大幅に変更(CG映画を踏まえたデザインに)
・(ヴェルサスの)悲劇的な要素も内包しつつ、仲間との絆や親子愛などの要素も含んだ、より重厚で感動的なストーリーに
・ファブラ神話は登場しないが、FF15の設定として取り込んでおり、ベースとして活きている
・ルシスが”死神信仰の国”という設定は、レーティングの問題で“黒が特別な色”という設定に変更
・天野喜孝氏の絵画が作中に登場(旧動画)予定だったが、死神信仰の設定の変更に伴い中止に?(未確定)
・キーワードの一つであった“眠り”が継承されているかは不明(眠りを象徴するタイトルロゴはそのまま)

その他
・魔導アーマーに乗れる予定だったが中止に(動画)
・フリーラン攻撃(ベヒーモスの角を掴んでよじ登ったりなど)が廃止(動画)
・二段ジャンプが廃止
・飛空艇は本編に間に合わない可能性も(無料DLCで後日実装)

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbcd-6LJV [106.173.135.40]):2016/12/09(金) 02:47:08.76 ID:keyHLW/w0.net
もしナンバリングがまだ出るならFF12の方向性で頼む
シナリオを重視して作ってほしい

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK07-gKs3 [IGk3oRc]):2016/12/09(金) 02:47:43.27 ID:4C9hwk/4K.net
(´・ω・`)40万本在庫あるんだな
恐ろしい

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-FWTZ [126.204.196.112]):2016/12/09(金) 02:48:12.75 ID:RBfGhTHsr.net
FFではバッドエンドやったらダメ
絶対ダメ

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-11cg [49.98.174.10]):2016/12/09(金) 02:48:24.22 ID:nCLwyt6Ld.net
12がシナリオ重視とかノータイムで食いつきたくなるルアー使うのやめて

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-4QSh [182.249.244.19]):2016/12/09(金) 02:48:33.00 ID:TV7iW/Kca.net
>>10

キマリ「傷は落ちついた…角だっていずれ…」
ティーダ「お前何様だよ」
ユウナ「あ?」
テーィダ「マカラーニャ湖には寄らねえぞ。いいかげん切り替えらんねえのか」
ユウナ「…切り替えたから旅を続けてるんだろうが」
ティーダ「(胸ぐらをつかむ)切り替えた奴が、今一番大変なアイツに声のひとつもかけらんねえのか」
ユウナ「放せよ」
ティーダ「ブラスカのスフィアはどうした。大事に持って歩くだけか。命と引き換えに届けられたもんを眺めてるだけで責任果たせんのか!」
ユウナ「んなことは解かってんだよ!」
ティーダ「解かってねえ!キマリは何のために傷を負った!」
キマリ「やめろ、ティーダ!」
ティーダ「…チッ。どこの世界にこんな情けない召喚士様がいる」
ユウナ「…てめぇ!」
ワッカ「やめなよ!…ァンッ☆」
ユウナ「…ゎかってんだよ!全部!」
ティーダ「だったら腹くくれ!この大馬鹿野郎!」
ワッカ「ぁ…ユウナァ!」
ティーダ「ほっとけ!」

子供「召喚士様一行、怖い…」

ラジオ「シーモア族長が処刑されました」

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 530e-ljqf [220.209.237.218]):2016/12/09(金) 02:48:46.66 ID:ZbZAAwxg0.net
もうナンバリング無理だろ 少なくとも予算は減らされる 実績が伴わないプロジェクトに予算は降りない

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-4QSh [124.209.246.138]):2016/12/09(金) 02:49:03.97 ID:bmK1COzR0.net
召喚獣がおじいちゃんばっかり
てか白身魚以外人型だから召喚人じゃんか

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb9f-YmwQ [114.183.26.24]):2016/12/09(金) 02:49:56.10 ID:7koPVoaC0.net
電撃はしっかり消化率60%前後っていう割としっかりした数字出してきたのに
ファミ通は60-80%っていう調査してるのか理解に苦しむ数字出したのはやっぱり広告費のせいなんだろうかw

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-FWTZ [126.204.196.112]):2016/12/09(金) 02:50:13.24 ID:RBfGhTHsr.net
15のイフリートなんかキモいわ
生理的に無理

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2f-6LJV [49.98.9.110]):2016/12/09(金) 02:50:15.69 ID:DcEWzEBxd.net
>>24
板室にはそこが不満だったんだろ、何故花京院さまを離脱させた、何故失明という萌えポイントを治癒させるのか
的な

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbcd-6LJV [106.168.254.30]):2016/12/09(金) 02:50:16.53 ID:8f5I+ouk0.net
>>49
そのでしゃばりゴリラのやりとりの間で無言のプレッシャーかけてくる当事者ことイグニスも狡い

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27c1-bWKG [121.83.148.146]):2016/12/09(金) 02:50:19.11 ID:FjuQ44Kf0.net
ツイッチ、配信者のリアクション、わりとおもろい。

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-4QSh [182.249.244.19]):2016/12/09(金) 02:50:49.00 ID:TV7iW/Kca.net
田畑が戦犯なのはこのゲームの出来を見ればわかる
ただこのゲームがグダグダになった原因の一つである野村はどうなのかって話


グダグタになった原因とか言い出すと
まずクリスタルツールズとかいう13シリーズ作るだけで終わったゴミエンジン作った技術チーム
最初これで作ってたけどすぐにARPGで使えるようなレベルに達してない事が判明して
ヴェルサス専用に旧開発がエボニーエンジンを自作することになって最初の3年が無駄に
後旧14の開発だな
こいつらがやらかしたせいで立て直しにプログラマーがっつり持ってかれてヴェルサスの開発進行が困難に
そして前社長の和田
ナンバリングFF以外は殆ど携帯機にばかり予算を回してヴェルサスの予算を凍結

デカイ所だとこの3つだろ
まぁ個人的に一番の害悪は15の企画を一切進めさせてなくて外伝のヴェルサスを15にする事を決めた上層部だけどな

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b15-w4ID [122.223.155.237]):2016/12/09(金) 02:50:51.77 ID:Tc8P26JL0.net
>>53でえ?っておもったら>>56でワロタ

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111]):2016/12/09(金) 02:50:54.77 ID:joHZXLQg0.net
>>52
二段ジャンプ廃止の意味がわからん
なんでそれすら作れなかったの・・・

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b329-w4ID [116.0.145.109]):2016/12/09(金) 02:51:22.58 ID:9Ie63Gx20.net
KHのPV見てたら怒りが再燃してきた
田畑ほんと死ねやお前改悪しかしてねえじゃねーか

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-WrC4 [124.208.43.206]):2016/12/09(金) 02:51:32.37 ID:J/GZo/Br0.net
>>24
ビジュアルがパクリ
失明萌えみたいのがあったんだと思う
深い理由なんてないからイグニスが失明に至る経緯も特に何もないで終わった
そんなとこだと予想している

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-4QSh [182.249.244.19]):2016/12/09(金) 02:51:41.29 ID:TV7iW/Kca.net
>>57

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f9f-/lMN [183.76.75.115]):2016/12/09(金) 02:51:41.89 ID:zKXo9nVL0.net
召喚獣ラムウばっかでたわ
タイタンが一回リバが一回それ以外は全部ラムウだった、イフリートでしかバハおじさんとシヴァ見たことない

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-4QSh [182.249.244.19]):2016/12/09(金) 02:51:53.03 ID:TV7iW/Kca.net
>>57

すべてを終わらせる時・・・!

ノクト「チクショォォォ!くらえタイタン!」
タイタン「さあ来い!ノクトォォ!俺は実は一回ブリザラされただけで死ぬぞォォ!
グアアアア!
こ・・この巨神と呼ばれる六神のタイタンが・・・こんな小僧に・・・バ・・バカなアアアア!」

ラムウ「タイタンがやられたようだな・・・」
リヴァイアサン「フフフ・・・やつは六神の中でも最弱」
シヴァ「人間ごときに負けるとは六神の面汚しよ・・・」
ノクト「くらええええええ!」
六神「グアアアア!」
ノクト「やった・・・!ついに召喚獣を手に入れたぞ・・・これでアーデンのいるジグナタス要塞の扉が開かれる・・・!」

アーデン 《よく来たなノクト・・・待っていたぞ・・・》
ノクト(こ・・・ここがジグナタス要塞だったのか・・・!聞こえる!アーデンの声が・・・!)

アーデン「ノクトよ 戦う前に1つ言っておくことがある お前は俺を倒すのに13本のファントムソードが必要だと思っているようだが 別に集めなくても倒せる!
そして、お前の敵である帝国は邪魔だったので俺が壊滅させておいた
しかも俺を倒すことで闇を取り払い光を取り戻すことができる
ついでに六神の最後の一匹もまだ会ってないようだったから俺がラスボス戦の前に用意しておいたぞ
あとは俺を倒すだけだなクックックッ」

ノクト「フッ上等だ・・俺も1つ言っておくことがある
イグニスの失明には何か特別な意味があるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」

アーデン「そうか」
ノクト「うォォいくぞぉぉ!!」
アーデン「さあ来いノクト!」

ノクトの勇気が世界を救うと信じて・・!
ご愛読ありがとうございました!

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b308-WrC4 [180.21.125.191]):2016/12/09(金) 02:51:53.87 ID:5Q25almn0.net
>>68そうだよ

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b9f-KQp6 [118.16.105.161]):2016/12/09(金) 02:51:54.98 ID:Bji4qXKy0.net
15のはタバムート
別種

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-nckt [126.68.233.126]):2016/12/09(金) 02:52:00.79 ID:9kprTTU80.net
12の世界観は好きだったし自分も同意 15はリアルによりすぎて別ゲーしてるみたい

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2f-6LJV [49.98.9.110]):2016/12/09(金) 02:52:13.47 ID:DcEWzEBxd.net
>>18
扱いきれないなら帝国スーパーハイブリッドジャマーで携帯電話は使えませんって設定付ければいいだけなのにな、ファンタジーだぞと

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-YmwQ [27.138.56.193]):2016/12/09(金) 02:52:14.42 ID:UpRSDwvm0.net
>>61
なんかつか普通にキモい
ヒョロガリイフリートとか求めてないわFF8の感じで作って欲しかったわ
あとシヴァにキスされてたのちょっと羨ましいっすわ

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 02:52:19.57 ID:KflAPmco0.net
>>56
それでも何とか楽しめたじゃん

最後にアーシェがバルフレア唱えるまでは

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb9f-YmwQ [114.183.26.24]):2016/12/09(金) 02:52:34.63 ID:7koPVoaC0.net
>>64
ツイッチは配信者も金儲けの為にやってる人多いから
芸能人みたいにリアクションでかくなるんだろうな

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-FWTZ [126.204.196.112]):2016/12/09(金) 02:52:36.45 ID:RBfGhTHsr.net
ラムウ協力的すぎ
孫ができて張り切るおじいちゃんのようだ

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-4QSh [124.209.246.138]):2016/12/09(金) 02:52:59.98 ID:bmK1COzR0.net
>>71
剣神バハムートは女だったよ

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-ys8Q [27.137.187.114]):2016/12/09(金) 02:53:15.25 ID:sppK3Bf30.net
失明も修行も描写不足なんだよなー
いっそのことグラディオ失明離脱、修行で心眼開いて戻ってくるとかでよかった
いやもう完全に世界観とか雰囲気ぶち壊しだけど

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-YmwQ [27.138.56.193]):2016/12/09(金) 02:53:15.66 ID:UpRSDwvm0.net
>>68
聞けて良かった
田畑死ね

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7d2-zw1/ [153.136.151.160]):2016/12/09(金) 02:53:24.20 ID:nWAP/iv80.net
クソゲートロコン
これでこのゲームとはおさらばだ
http://i.imgur.com/7gWKA2A.jpg

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-Zeuq [182.251.244.19]):2016/12/09(金) 02:53:36.60 ID:Q7B/xhcGa.net
http://www.twitch.tv/momochoco
プロゲーマーの13章
お友達バグ発生中

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-YmwQ [27.138.56.193]):2016/12/09(金) 02:54:12.54 ID:UpRSDwvm0.net
>>84
やっぱつれぇ?

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cff8-l58V [115.65.12.75]):2016/12/09(金) 02:54:14.94 ID:m+7ZO+J90.net
>>56
12路線でかつストーリー重視でってことでは?

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-4QSh [182.249.244.19]):2016/12/09(金) 02:54:39.21 ID:TV7iW/Kca.net
田畑氏:
一番侃々諤々したのは,オープンワールドの技術を採用するかどうかでした。最終的に
「もし失敗したなら,それで構わない」というスタンスで,オープンワールドを採用したんですが,
とにかくエンジニアを中心に猛反対するスタッフ がいたんです。

「ストーリー進行があるのだから,マップを切り替えてイベント主導方式でいくほうが確実じゃないですか。その上でコンテンツを充実させましょう」と。
オープンワールドな作りにすることで
,ゲームがスカスカになって失敗するリスクが高まる,という危惧があったんでしょう。


田畑氏:
 まず,できない材料を並べてしまうんですよね。「オープンワールドにしたら,クオリティで負ける」とか「コンテンツが乗りませんよ」とか。
 だから「別に負けてもいいよ」「スカスカでいいよ」と言い続けたんです。

4Gamer:
 でも田畑さん自身には「やればできるはずだ」という期待があるわけですよね。

田畑氏:
 ええ,50%は。残り50%は,スカスカでいいと言った手前,完成できればそれでいいと。


原田氏:
反発はなかったんですか? FFくらい歴史あるタイトルで改革を行おうとすれば,
絶対に反発って出てくると思いますが。

田畑氏:
そりゃあ,ありましたよ。チームの中だけじゃなく,外からも。
だって,もし僕のやり方で結果が出てしまったら,都合が悪くなる人だっているわけだから(笑)。

こいつがFFを殺した

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp27-VmQZ [126.247.3.138]):2016/12/09(金) 02:54:45.45 ID:kBbovwj2p.net
何と言うかジャンル違うから一概には言えないがこのゲームの戦闘アクションしてるとデモンズ、ダクソの戦闘アクションて本当良くできてんだなと思うわ
対人はラグで当たってんだかないんだかよくわからんときあるがモブ相手にはしっかり殴ってる感あったしなあ
ああでもデモンズはそこまででもないか?

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27c1-bWKG [121.83.148.146]):2016/12/09(金) 02:54:52.89 ID:FjuQ44Kf0.net
>>79

へー、なるほど、出川だな。

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111]):2016/12/09(金) 02:54:56.01 ID:joHZXLQg0.net
>>74
FF15の召喚獣は全部亜種だよな

タイタムロ
タヴァ
イタムウ
イタムート
タバムート
タヴァイアサン

イタムートがネタに走りすぎたのをタバムートのアルテマソードで抑える感じで
抑えられなかったけど

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7d2-zw1/ [153.136.151.160]):2016/12/09(金) 02:56:15.89 ID:nWAP/iv80.net
>>86
グラディオのスキル上げが一番キツイ
輪ゴム放置で6時間〜8時間くらいか?
あと釣りも怠い
その他は楽勝

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bad-tMJ3 [118.236.162.44]):2016/12/09(金) 02:56:18.47 ID:YxfiKmSw0.net
30回くらい召喚使ってるがラムウ15、シヴァ9、リバ5、タイタン1、バハ0、イフ0だ

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-YmwQ [27.138.56.193]):2016/12/09(金) 02:56:24.73 ID:UpRSDwvm0.net
>>91
タヴァイアさんで草生え散らかした

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb9f-YmwQ [114.183.26.24]):2016/12/09(金) 02:56:31.30 ID:7koPVoaC0.net
>>91
バハムートに剣を投げさせる位なら
おにぎりなんか真剣に作らずギルガメッシュでも作って出したら良かったのになw

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3a4-4QSh [124.159.76.184]):2016/12/09(金) 02:56:35.32 ID:W6DYzwGk0.net
>>68
正直さKHよりFF7Rよりヴェルサスのが楽しみだったのなぁ田畑にレ◯プされるなんてな

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-FWTZ [126.204.196.112]):2016/12/09(金) 02:57:19.88 ID:RBfGhTHsr.net
>>77
だよな気持ち悪いよな
正直イフリートは助けに来てくれなくてもいい

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-dxUs [126.220.39.81]):2016/12/09(金) 02:57:28.07 ID:Lnwt5KeP0.net
もしかしてクリスマスに大幅値下げ
欝袋にFF15が入る流れになるのかな?

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-Z/ht [49.98.151.5]):2016/12/09(金) 02:57:55.66 ID:12sk1rIkd.net
>>36
荒々しい男らしさみたいなのを表現しようとしたんだろうけど女がキレるのと同じなんだよな

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111]):2016/12/09(金) 02:58:08.24 ID:joHZXLQg0.net
地獄の火炎みたかったなぁ
椅子に座ってハナホジしてるイフリートとかみとうなかった

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-Co1c [27.143.211.228]):2016/12/09(金) 02:58:28.25 ID:9rNN3l/00.net
鬱袋は来るでしょ
ゲオとか2017円で売り払うはず

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-K7cB [126.124.56.189]):2016/12/09(金) 02:58:34.19 ID:3SE2uPCX0.net
>>61
だったらコッチのイフリートで我慢しろ
むしろ数百倍マシだ
http://gbf-wiki.com/index.php?plugin=attach&refer=img&openfile=2040016000.png
書いてるの元スクエニ社員の皆葉英夫なんだよなぁ
今はCygamesの子会社の(株)CyDesignation代表取締役社長
ヒゲのミストウォーカーのゲームのキャラデザもやってるな

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp27-AuHL [126.152.164.178]):2016/12/09(金) 02:58:51.25 ID:seIP8DFKp.net
マジでFF12のが世界旅してる感あったな。ほぼ徒歩だったが

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 02:59:48.30 ID:KflAPmco0.net
>>98
そうしないと在庫処理間に合わないだろ

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111]):2016/12/09(金) 03:00:04.64 ID:joHZXLQg0.net
グラディオラスの徒歩スキル頭おかしいんだよな
徒歩のみでスキルレベル上がるって
徒歩が苦行なゲームでそれ意味不明だから
歩ける場所はチョコボ呼ぶし他はFTに決まってんだろゲームやったことないのかアホか

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 530e-ljqf [220.209.237.218]):2016/12/09(金) 03:00:13.97 ID:ZbZAAwxg0.net
グラブルのCS版出たら真のFFもあながち笑い事じゃなくなるかもな

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-dxUs [126.220.39.81]):2016/12/09(金) 03:00:14.36 ID:Lnwt5KeP0.net
大型アップデートと売り上げ66万、中村が13章に苦言これ以降何か新情報とかあった?

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdaf-6LJV [1.75.247.86]):2016/12/09(金) 03:00:36.20 ID:W/K3HOCJd.net
>>89
デモンズはちょっとチャンバラ感強かったな、でもこれとは比べ物にならんよ

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fcd-DCyg [111.97.67.88]):2016/12/09(金) 03:00:44.47 ID:0gSE1iXd0.net
https://www.change.org/p/square-enix-reboot-the-final-fantasy-versus

ヴェルサスが忘れられない人は署名お願いします

http://reboottheversus.jimdo.com/

あと署名サイト立ち上げてみたよ、コメント欄も作ったんでご意見ご感想お待ちしております

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf4d-d5Gb [115.163.81.9]):2016/12/09(金) 03:00:54.01 ID:CjTTlSdl0.net
ツイッターで時々批判叩きをみるけど、ゲームの表面しか見てなくてその他の矛盾がわからないくせに
よく人の意見に口出しできるもんだ

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ effe-drn7 [123.198.71.34]):2016/12/09(金) 03:01:23.55 ID:pBY+AHEQ0.net
>>72
元ネタが汎用性高すぎるのもあるがこうまで完璧だとな…w

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3fd-lxmm [180.20.0.231]):2016/12/09(金) 03:01:44.59 ID:6LOeVlqv0.net
>>103
12途中で投げたけど今更やりなおしてる
やっぱ声優が下手すぎ
少なくともそこは15の方が勝ってるかな

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-WrC4 [124.208.43.206]):2016/12/09(金) 03:01:46.16 ID:J/GZo/Br0.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org401183.jpg

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 03:01:54.46 ID:KflAPmco0.net
>>103
アッチの方が世界の広さ感じたわ
なおシャンシャンシャンシャンシャンシャンシャンシャン…

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb9f-YmwQ [114.183.26.24]):2016/12/09(金) 03:02:09.10 ID:7koPVoaC0.net
>>107
電撃が各店舗の消化率平均が60%位って発表した

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111]):2016/12/09(金) 03:02:26.01 ID:joHZXLQg0.net
>>133
完璧じゃねぇか

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdaf-6LJV [1.75.247.86]):2016/12/09(金) 03:02:36.08 ID:W/K3HOCJd.net
>>107
在庫45万は残ってるってなったよ

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 530e-ljqf [220.209.237.218]):2016/12/09(金) 03:02:46.75 ID:ZbZAAwxg0.net
>>112
声優きにする奴には無理だろうな システムに惚れないと

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-Z/ht [49.98.151.5]):2016/12/09(金) 03:02:52.98 ID:12sk1rIkd.net
>>105
むしろ一番簡単だよ
壁か岩に向かって走らせておいて輪ゴムで固定すりゃいい

俺は知らんかったから40kmくらいマラソンしたけどな

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp27-4QSh [126.205.193.162]):2016/12/09(金) 03:03:43.80 ID:bjcndkQwp.net
ウィッチャー買いに行ったらゲオの田畑ファンタジー15に緊急値下げ!とデカデカ書かれてズラッと並んでたよ
泣いた

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-Z/ht [49.98.151.5]):2016/12/09(金) 03:04:00.29 ID:12sk1rIkd.net
サンジの声優って全部サンジだからキツい

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b9f-HdqS [210.161.169.21]):2016/12/09(金) 03:04:54.55 ID:6NXp/8pj0.net
12は主人公バッシュにしとけば良シナリオだったよ。オイヨ主人公が間違い
最後のほうの巻の早さはあったけどそうすると中盤からにかけてのウォースラ、ガブラスあたりは熱い。みんなドン引き筋肉達磨戦もラーサー様をお守りするはなかなか盛り上がれるんじゃないかな?
まあ主人公モブにしてもいいけどそうなるとあんまり喋らせちゃいかんよね。ハブられてる感じにはなりそうだけど
>>34
放置ヤメチクリーこの際動画勢エアプでもいいから頼むよ〜

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b36-GmCp [218.220.83.14]):2016/12/09(金) 03:05:39.11 ID:7W0soR+p0.net
>>88
いい話だ、感動的だな、だが無意味になった

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111]):2016/12/09(金) 03:05:53.31 ID:joHZXLQg0.net
>>119
最終的に輪ゴム俺もやったけどさ
一回ガーディナからハンマーヘッドから地力で歩いてもメモリ動かないって頭おかしいって

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp27-AuHL [126.152.164.178]):2016/12/09(金) 03:05:56.72 ID:seIP8DFKp.net
>>103
まあ大分昔だし色々荒削りなのはしゃーない。街もでかいしあれをps2で出来たのにほんとつれぇわ

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 03:06:11.05 ID:KflAPmco0.net
>>112
その辺はZJSで改善(?)されたな
でもシドは元のがよかった。もう聞けないけど…

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-dxUs [126.220.39.81]):2016/12/09(金) 03:06:12.48 ID:Lnwt5KeP0.net
>>117
45万本のFF15が各地に散らばっているのか

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9703-OvR3 [117.109.80.252]):2016/12/09(金) 03:06:13.99 ID:W7a0F9eh0.net
>>82
その辺はDLCで補完する気満々なのが糞

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 539c-FWTZ [220.146.30.39]):2016/12/09(金) 03:06:24.05 ID:Vj7GPNYR0.net
P5やってFF15やったからイグニスの人の演技にはちょっと感心した

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-YmwQ [27.138.56.193]):2016/12/09(金) 03:06:32.58 ID:UpRSDwvm0.net
>>121
すっげえ分かる主人公よりサンジが気になりまくって仕方がなかった

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 03:07:12.71 ID:KflAPmco0.net
>>122
元々バッシュ(仮称)だったのに少年主人公にしろって言われての苦肉の策だしな

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b15-w4ID [122.223.155.237]):2016/12/09(金) 03:07:44.28 ID:Tc8P26JL0.net
12は開発がバルフレア好きすぎ問題があるからなぁ
ならバルフレア主人公で作れよって思ったわ

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-l58V [126.13.71.132]):2016/12/09(金) 03:07:48.94 ID:25KqFchn0.net
A「FF15は糞ゲー」
B「は?まだ序盤だけどめちゃめちゃ楽しいわ。糞ゲーとか言ってるのはただのアンチ」

↓クリア後

B「FF15は糞ゲー」
C「は?まだ序盤だけどめちゃめちゃ楽しいわ。糞ゲーとか言ってるのはただのアンチ」

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-Z/ht [49.98.151.5]):2016/12/09(金) 03:07:55.81 ID:12sk1rIkd.net
>>124
あるある
こんだけ歩いたんだから1レベは上がるだろってキャンプしたら微動だにしないのよな

輪ゴム方知らなきゃ一番苦行なのは同意だわ

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2f-6LJV [49.98.9.110]):2016/12/09(金) 03:08:32.80 ID:DcEWzEBxd.net
>>106
ゲーム性はともかくよっぽどFFしてるから困る

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b19-aVxf [110.66.166.32]):2016/12/09(金) 03:08:36.23 ID:BSjMztSf0.net
僕の買ったファイナルファンタジーはGirl's Sideバージョンのようなので
交換願えませんか。プロンプトくんは落とせましたがゴリラと眼鏡はなかなか手強いですね

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 530e-ljqf [220.209.237.218]):2016/12/09(金) 03:08:40.07 ID:ZbZAAwxg0.net
>>122
SWのパクりらしいけど肝心の導き手のベンおじさんにあたる人がいないのもヴァン主役の問題点かと

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-11cg [49.98.174.10]):2016/12/09(金) 03:08:53.09 ID:nCLwyt6Ld.net
p5に×印つけるならもうゲーム卒業したほうが幸せなのでは
自分の好みと違ったとかならわかるけど

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d35c-w4ID [60.98.205.72]):2016/12/09(金) 03:08:54.54 ID:AFK8RctO0.net
ブックオフの買い取りいくらだろうな

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b36-GmCp [218.220.83.14]):2016/12/09(金) 03:09:25.11 ID:7W0soR+p0.net
>>43
昔ながらのメガテニストからも評判は概ねいいと思うぞ
昔のアトラスゲーよりはだいぶヌルいけどな

つかこれやったあとならなんでもおもろいと思うw

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb5-Fv6C [58.188.27.32]):2016/12/09(金) 03:09:36.83 ID:8qixXKIv0.net
メガネは最初から♡MAXだろ

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b350-NPiS [116.91.248.197]):2016/12/09(金) 03:11:40.34 ID:///c2msI0.net
キングスレイブとか言ってるやつ多いけどslaveって奴隷なの知ってる?ばかなの?

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b9f-HdqS [210.161.169.21]):2016/12/09(金) 03:11:43.54 ID:6NXp/8pj0.net
>>138>>140
ありがとナス!まあさすがに真3越えは期待してないが評判良さそうだから新品で買おうかなと。元々ペルソナシリーズやってたしな

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 03:11:47.74 ID:KflAPmco0.net
>>136
http://i.imgur.com/j1tJHhc.jpg
メンズサイドも大概だぞ

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1be7-Ts63 [222.148.44.240]):2016/12/09(金) 03:12:15.54 ID:x9/UgoMA0.net
このクオリティで海外にも出すとか本気で恥ずかしいからもうスクエニはゲーム作るのやめてほしい
他の会社にも迷惑だからコナミと一緒に死んでくれ

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111]):2016/12/09(金) 03:12:54.69 ID:joHZXLQg0.net
>>144
最初グラ子が人気ないけど結局グラ子最高ってなりそうな面子
イグ子は逆

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdaf-8/pf [1.66.97.169]):2016/12/09(金) 03:13:12.55 ID:wMr4aUrtd.net
俺が経験した組織崩壊のパターンにトップが内部の無能なヒス女と不倫しててヒス女はちょっとでも自分の思い通りにならないとヒスりトップに泣きつく
トップも後ろめたさや良いとこ見せようとヒス女の言うことを聞きまくる
しわ寄せは全て組織の中に落とし込み整合性がとれずに崩壊のってのを2度経験した
俺の妄想だけど今回なぜか同じ臭いがする

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp27-j1Yw [126.245.139.7]):2016/12/09(金) 03:13:13.52 ID:Nu0DOj/up.net
大作ゆえの苦悩
ペルソナは中堅RPGだから尖ってても許された
FFが仮にペルソナと同じ作りだったら叩かれてただろうね

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b15-w4ID [122.223.155.237]):2016/12/09(金) 03:13:22.68 ID:Tc8P26JL0.net
キングス グレイブ 王の墓って意味だっけ

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7fe-xm+r [153.196.169.8]):2016/12/09(金) 03:13:25.41 ID:se9YqvSC0.net
描写不足
・アーデンが王家に対して強い憎しみを持つようになった動機
・アーデンがルーナを刺した理由
・シガイの元凶となった虫についての解明
・イフリートについての説明(裏切り者?証を落とさないのはなぜ?)
・シヴァが殺されたエピソード
・ゲンティアナは六神のシヴァなのに、神に使える二十四使なのはなぜなのか、また神凪との古い約束について
・帝国がシガイに侵されるまでの幹部達の動向
・EDの結婚式は結局どう意味?妄想?
・ED後仲間は生きてるのか?
・ED後のキャンプで死んだノクトと仲間がなぜ会話出来るのか?

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efab-qUWo [123.230.23.115]):2016/12/09(金) 03:13:33.66 ID:VQlayWOR0.net
>>143
メガテン好きなら4fの方がオススメだけどP5やっても15以下ってのはあり得ないから安心していい

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2f-6LJV [49.98.9.110]):2016/12/09(金) 03:13:36.17 ID:DcEWzEBxd.net
王の性奴隷の話なのか!

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fcd-Z/ht [175.133.137.116]):2016/12/09(金) 03:13:46.29 ID:YSbs2b600.net
>>144
全く男に媚びてない感じして正直面白そう

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111]):2016/12/09(金) 03:13:59.49 ID:joHZXLQg0.net
>>145
日本のメーカーもう終わりだろ
コナミスクエニバンナム
MGSFFSFV全部やらかしすぎ

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efab-qUWo [123.230.23.115]):2016/12/09(金) 03:14:23.31 ID:VQlayWOR0.net
>>149
王の剣

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b15-w4ID [122.223.155.237]):2016/12/09(金) 03:14:39.47 ID:Tc8P26JL0.net
>>146
でも中身は変わらないんでしょ・・・?
それならプロ子やな

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d35c-4QSh [60.68.128.158]):2016/12/09(金) 03:14:45.86 ID:mUmqYLsa0.net
ダクソ3は傑作だったし単にスクエニがダメなだけ

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2f-6LJV [49.98.9.110]):2016/12/09(金) 03:15:18.57 ID:DcEWzEBxd.net
結局アーデン子が全部持ってくんだろ?知ってる

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-drn7 [126.117.241.2]):2016/12/09(金) 03:16:26.97 ID:3651AIUJ0.net
>>150
・ED後のキャンプで死んだノクトと仲間がなぜ会話出来るのか?
これは最後王都に行く前にキャンプしたときの会話じゃないか

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-dxUs [126.220.39.81]):2016/12/09(金) 03:16:27.39 ID:Lnwt5KeP0.net
女の名前に子ってつけるのは安直だなぁと思う
プロ美とかイグ美でも嫌だけど

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bad-drn7 [202.233.27.33]):2016/12/09(金) 03:16:48.47 ID:6JKC/JWD0.net
>>150
ED後のキャンプは流石に突入前の回想だろ・・・

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b15-w4ID [122.223.155.237]):2016/12/09(金) 03:16:52.66 ID:Tc8P26JL0.net
グラ子はその見た目でヒスとか絶対人気最下位だわ

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111]):2016/12/09(金) 03:17:22.90 ID:joHZXLQg0.net
>>150
・王家から村八分にされたから
・自分が殺されそうになったから
・突然変異としか
・裏切りものとガーディナの絵本に書いてあった
・不明多分イフリートに殺されたんじゃないか
・兼サーしてたんだろ
・王が死んでクリスタルがなくなったから何もできない犬死
・妄想
・死んでる
・回想だから死ぬ前

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-11cg [49.98.174.10]):2016/12/09(金) 03:17:23.29 ID:nCLwyt6Ld.net
タルコット(小声

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 03:17:54.94 ID:KflAPmco0.net
>>150
・動機→人助けしてたら汚い死ねってことで殺された
・理由→どのみち邪魔だから
・虫→なんかの最近らしいってラストのガソリンスタンドでわかる
・イフ→アーデンさんが「人を愛した氷神と対をなす云々」と教えてくれる
・シヴァ→アーデンさんが裏で何かしてた
・ゲン→シヴァは人を愛した神だから
・幹部→アーデンさんがアンブレラ社みたいなことをやり遂げた
・結婚式→誰かの妄想。親父の妄想じゃないかとも考えられる。
・仲間→アーデンさんがいないから最後に沸いたシガイに殺されてあの世で出てくる
・キャンプ→新宿行く前の回想シーン

たぶんこんな感じ

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b9f-HdqS [210.161.169.21]):2016/12/09(金) 03:17:59.04 ID:6NXp/8pj0.net
>>151
こんなん出てたんすねぇ!
3dsもってないから買うかな…w

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79f-mK2l [153.144.8.58]):2016/12/09(金) 03:18:15.72 ID:6zvUDmlk0.net
>>144
これにアラネアさん加われば買い直してもいい

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-Co1c [27.143.211.228]):2016/12/09(金) 03:18:49.17 ID:9rNN3l/00.net
ルナ男はやはり15分か

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-dxUs [126.220.39.81]):2016/12/09(金) 03:18:51.84 ID:Lnwt5KeP0.net
アーデンが不老不死になった理由もよくわからんかったな

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e7-drn7 [124.86.249.142]):2016/12/09(金) 03:19:04.66 ID:rVzsxbwJ0.net
>>148
20時間でストーリーが終わってしまうよりは叩かれないだろうね(´・ω・`)

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79b-6LJV [153.222.126.70]):2016/12/09(金) 03:20:24.19 ID:urMQljDL0.net
質問スレとかってある?
甘リード芋が手に入らないんだけどこれって不具合?

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7fe-xm+r [153.196.169.8]):2016/12/09(金) 03:20:30.81 ID:se9YqvSC0.net
>>159>>161
なるほど

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdaf-mTZY [1.75.199.42]):2016/12/09(金) 03:20:50.47 ID:YaOkjCS5d.net
田端って無能じゃね?

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d388-6LJV [124.18.15.235]):2016/12/09(金) 03:20:54.65 ID:2QCoClea0.net
病人の治療してたらいつの間にか自身が元凶になってて王と神凪に殺されるってアーデンの人生酷すぎるし復讐に走るのも納得してしまうからアーデンの方に感情移入しちゃうんだよ

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d35c-4QSh [60.68.128.158]):2016/12/09(金) 03:21:28.56 ID:mUmqYLsa0.net
星の危機とやらがショボ過ぎる
歴代王とか6神とかが力を蓄えて真の王だのなんだの言ってた目的が寄生虫駆除て
ケイオスリングスのクオリアやエンティティみたいにガチで星そのものを丸呑みするような危機ならともかくさぁ

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111]):2016/12/09(金) 03:21:35.14 ID:joHZXLQg0.net
>>171
うーん
ガーディナのケーキイベントで手に入った気がするんだが
他のイベントで手に入った覚えがないな
体験版やってるときにどこかで拾ったような気もするんだが

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-11cg [49.98.174.10]):2016/12/09(金) 03:22:12.22 ID:nCLwyt6Ld.net
アーデンは一番イライラしてるときに的はずれの煽りいれてくるから嫌い

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b4c-xm+r [218.110.79.187]):2016/12/09(金) 03:22:25.48 ID:mijtJt2b0.net
>>163>>165
そういう風に1行でしか説明出来ないような本編情報だから納得いく人は少ないと思う

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efab-qUWo [123.230.23.115]):2016/12/09(金) 03:23:04.64 ID:VQlayWOR0.net
>>166
4はあんまオススメしないけどやっとくとラストの展開が熱いよ
ストーリーが若干ペルソナっぽいからそこだけ注意ね

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 539c-FWTZ [220.146.30.39]):2016/12/09(金) 03:23:52.11 ID:Vj7GPNYR0.net
仲間は死んでない説を押すわ
ノクトがあとを託していたしなあ

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b767-293e [125.192.36.249]):2016/12/09(金) 03:23:56.17 ID:V15HRKoa0.net
>>50
フィルタリング済のキッズスマホでももっとやれる事多いんだよなぁ…

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3bb-drn7 [180.28.121.240]):2016/12/09(金) 03:24:02.70 ID:unR4COXr0.net
>>127
やべぇな。夜が長くなっちゃうな

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b78b-UMPh [125.193.33.182]):2016/12/09(金) 03:24:44.92 ID:ivupVc4q0.net
せめて味方にいのちだいじにレベルの指示が出せたらよかったんだが

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-K7cB [126.124.56.189]):2016/12/09(金) 03:24:51.51 ID:3SE2uPCX0.net
>>106
もうFFXV(スクエニ)よりは遥かに王道ファンタジーやってるな
グランブルーファンタジー 『Project Re:LINK』
開発:Cygames&プラチナゲームズ
キャラデザ:皆葉英夫
音楽:植松伸夫、成田勤(植松伸夫の片腕)
脚本:Cygames
https://m.youtube.com/watch?v=r-K5n1sbdrQ
美男美女オッサン揃いで豪華声優陣で2017年1月からアニメ化
バンナムのテイルズともコラボあり(デレマスもだが…)
元凶のプロデューサーHRT(春田康一)も解任でまた盛り上がるかも知れない
アニメの評判が良ければ確実に上昇するだろうな
XVと同じで素材自体は良いんだよ
HRTが悪かっただけで

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111]):2016/12/09(金) 03:24:59.85 ID:joHZXLQg0.net
あのさぁ
https://www.youtube.com/watch?v=huBK3rrizhU
このステージのグラつくるのに何時間かけたの?ねぇ
これやってる暇あったら少しでもストーリー修正できたよね?

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1be7-Ts63 [222.148.44.240]):2016/12/09(金) 03:25:00.91 ID:x9/UgoMA0.net
>>154
二ノ国2が死ぬまで待ってくれ

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b36-GmCp [218.220.83.14]):2016/12/09(金) 03:25:18.13 ID:7W0soR+p0.net
星の危機ってわりには移動範囲が一地域のオープンワールドがあるらしい

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-Co1c [27.143.211.228]):2016/12/09(金) 03:25:34.78 ID:9rNN3l/00.net
残ティス様の明日はどっちだ

189 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 539c-FWTZ [220.146.30.39]):2016/12/09(金) 03:26:39.02 ID:Vj7GPNYR0.net
重魔導アーマーと戦ってるとプロンプトが足下で潰されて死にまくるからもう放置してたわ
遠距離から撃たないなら手に持ってる銃を今すぐ投げ捨てろ

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b9f-KQp6 [118.16.105.161]):2016/12/09(金) 03:27:02.81 ID:Bji4qXKy0.net
>>173
日本に関して言えば
田端が騙すべき相手って小売だよな
宣伝してネット工作して間違いなく売れる
と小売に思わせて実際100万以上出荷したから
まあ仕事したようなら気がしなくもない
クソ野郎だが

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efab-qUWo [123.230.23.115]):2016/12/09(金) 03:27:06.74 ID:VQlayWOR0.net
>>184
こっちの方がファンタジーしてるけど戦闘すっげーつまんなそうだなこれ

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 03:27:53.86 ID:KflAPmco0.net
>>167
http://i.imgur.com/U7qu2Nd.jpg
御苦情アプデでたぶん両端の人は使えるようになるかな

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-4QSh [126.218.130.239]):2016/12/09(金) 03:28:05.28 ID:FWc+TK2z0.net
プロンプトはなんであんなに接近してくのか理解に苦しむわ
弱いのは仲間全員に共通だけど

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bba-xm+r [210.237.60.165]):2016/12/09(金) 03:28:42.57 ID:OlLUOTqP0.net
ファントムソードをコンプしたらHP減らなくなるぐらいのメリットはあってもよかったに
あんまり使う気にならないんだよね

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 03:28:59.84 ID:KflAPmco0.net
>>178
これでも結構想像(妄想)して考えないと出てこないから始末におえない
脚本台詞進行ホント糞

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1be7-Ts63 [222.148.44.240]):2016/12/09(金) 03:29:01.19 ID:x9/UgoMA0.net
>>185
この惨状で配信されても誰が買うんだろうな・・・
前夜祭の 開発やめません! とか、こいつら馬鹿だろ(良い意味で)と微笑ましく思ってたけど
今は怒りしか無い

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d388-6LJV [124.18.15.235]):2016/12/09(金) 03:29:15.87 ID:2QCoClea0.net
マシンナリィ持ってなくても接近してくからな

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdaf-mTZY [1.75.199.42]):2016/12/09(金) 03:29:57.52 ID:YaOkjCS5d.net
原田氏:
反発はなかったんですか? FFくらい歴史あるタイトルで改革を行おうとすれば,絶対に反発って出てくると思いますが。

田畑氏:
そりゃあ,ありましたよ。チームの中だけじゃなく,外からも。
だって,もし僕のやり方で結果が出てしまったら,都合が悪くなる人だっているわけだから(笑)。


分かりやすい結果出たけど田端どうするんだろうな
まともな感性あれば恥ずかしすぎだろ

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bc1-drn7 [182.167.5.115]):2016/12/09(金) 03:31:23.48 ID:lKbyZIOq0.net
生理ゴリラにならず黙ってる
妊娠ゴリラバグっていうのがあるのを知れてよかった…

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e7-drn7 [124.86.249.142]):2016/12/09(金) 03:31:31.63 ID:rVzsxbwJ0.net
プロンプトにハイエリクサー使う度に怒りがこみ上げてたわ
放置したバトルもあったわ

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b33d-drn7 [180.198.153.37]):2016/12/09(金) 03:31:33.70 ID:TyEuKkmm0.net
田畑というスクエニに喰らう病

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07cd-drn7 [113.158.206.144]):2016/12/09(金) 03:31:45.51 ID:7h1d9lN60.net
これって普通にルーナに会いにテネブラエを目指す話でよかったんじゃない

六神巡り→神巫と結婚するから許しを得る為
王家の墓巡り→先祖に結婚の挨拶
指輪→結婚指輪
帝国→アーデンの親族
アーデン→ルーナのストーカー(結婚させたくないからノクト一行の邪魔をする)
クリスタル→時の加速装置(ルーナが閉じ込められてババアになって出てくる
        それでも結婚できますか?みたいなイベント用)

旅の道中、タイプの違う4人の女(イリス、アラネア、シドニー、ゲンティアナ)に
惚れたり、惚れられたりのイベントがあったりレイヴス兄さんの「俺のルーナは
渡さんぞー!!」的な強制シスコンイベントを乗り越えて、最後はテネブラエの
美しい花畑で結婚式

FF病否定するんだったらこれぐらいやって欲しかったわ

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111]):2016/12/09(金) 03:32:03.24 ID:joHZXLQg0.net
>>199
わろた
つわりかよ

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb5-Fv6C [58.188.27.32]):2016/12/09(金) 03:32:33.81 ID:8qixXKIv0.net
とにかく余計な物を作り過ぎだよな、それでいて糞だから更に怒りを買うという

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-drn7 [126.117.241.2]):2016/12/09(金) 03:32:34.81 ID:3651AIUJ0.net
実際結果は出した(本数売った)んだから案外何もお咎めなしだったりしてな

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdaf-mTZY [1.75.199.42]):2016/12/09(金) 03:32:48.49 ID:YaOkjCS5d.net
FF病より田端みたいなやつのほうがよっぽど癌だったな

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebcd-zEbV [114.19.87.213]):2016/12/09(金) 03:32:54.63 ID:zbKxWRhU0.net
どうでもいいけどルーナのリヴァイアサンに対するセリフが敬語からタメ口に変わってて萎えたな
てか何で一度発表したものをちょこまか変更するんだこのチームは
そんなんだから時間足りなくなったんだよ

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-dxUs [126.220.39.81]):2016/12/09(金) 03:33:25.98 ID:Lnwt5KeP0.net
FF10のシーモアとユウナの結婚式でユウナを取り返すシーンとか熱くて好きだったなぁ
直前のキスとかでシーモアへの怒りがね、FF15もこういうので良かったのに

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d38b-w4ID [60.237.32.227]):2016/12/09(金) 03:33:44.11 ID:JJ1TLCHV0.net
https://www.youtube.com/watch?v=NUjaApYilUU
【配信の神】女生主に言い負かされる【ウナちゃんマン】

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b329-w4ID [116.0.145.109]):2016/12/09(金) 03:33:56.78 ID:9Ie63Gx20.net
>>198
これ貼られまくってるけど見るたびに笑うわ
あと大嘘だらけの電車の広告もすき

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb5-Fv6C [58.188.27.32]):2016/12/09(金) 03:34:25.70 ID:8qixXKIv0.net
仲間にロール指示もできない何の深みもない糞バトルも悲惨
雑魚は良いけどボスはもう少し苦戦させてプレイヤーを振るいにかけろよ

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bf1-xm+r [122.49.236.115]):2016/12/09(金) 03:34:26.45 ID:zB11YE7m0.net
このゲームのバグは果たして直すべきなのだろうか
いよいよ楽しむところがなくなるのではないか

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bc1-drn7 [182.167.5.115]):2016/12/09(金) 03:34:38.26 ID:lKbyZIOq0.net
>>203
途中でバグ直って出産ゴリラ化もある

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b8d-rXHS [222.159.204.224]):2016/12/09(金) 03:34:45.12 ID:WdqYx5Zp0.net
>>205
前作より100万本減らしてお咎めなしだったら責任てなんだって話に

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b33d-drn7 [180.198.153.37]):2016/12/09(金) 03:34:52.84 ID:TyEuKkmm0.net
>>208
落下するまではいいけど
あの流れでダンジョンっていうのもちょっと変だったな

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79f-mK2l [153.144.8.58]):2016/12/09(金) 03:35:00.11 ID:6zvUDmlk0.net
>>207
しかもほとんどが改悪っていうね
ほんと開発何やってたんだろうな

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bc1-WrC4 [122.17.193.11]):2016/12/09(金) 03:35:38.34 ID:LPGl7UQE0.net
自己啓発セミナーみたいだもんな広告

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdaf-mTZY [1.75.199.42]):2016/12/09(金) 03:35:59.35 ID:YaOkjCS5d.net
田端みたいな無能持ち上げるスクエニとか終わってるだろ
FFブランドも15を持って完全終了だしこれからどうするんだろうな

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b78b-UMPh [125.193.33.182]):2016/12/09(金) 03:36:05.09 ID:ivupVc4q0.net
>>206
こいつが1番のFF病患者だわ、FFナンバリングなら買ってもらえると思ってたんだろ
FFファンは当然これまでのffが好きでやってたんだしそれを尊重しようとする姿勢を病気とか言ってもねえ

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d35c-mm6H [60.104.41.73]):2016/12/09(金) 03:36:46.08 ID:kfYcTY5O0.net
ゾーリンシェイプって強い?

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111]):2016/12/09(金) 03:37:13.88 ID:joHZXLQg0.net
>>217
やるべきことはやりつくした。

ああいうの受けてるやつって無能しかいないよな

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-dxUs [126.220.39.81]):2016/12/09(金) 03:37:19.02 ID:Lnwt5KeP0.net
そういえば今回ってポーションの飲料缶とかないんだな
FF13の時はあったような気がするけど

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebeb-P19J [114.171.73.110]):2016/12/09(金) 03:37:19.35 ID:GAVrfch40.net
>>184
糞集金ゲーの時点でゴミ以下だから
CS版でてから出直してきてください

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-K7cB [126.124.56.189]):2016/12/09(金) 03:37:30.86 ID:3SE2uPCX0.net
>>192
限定でコル、イリス、アラネアは使えるんじゃねぇの?
それとも永久にってことか?
コルはともかくイリスとアラネアは痛室チャンが許可する訳ネーダロwwwwww
痛室チャンを殺せばDLC解放されるんジャネーノ?wwwwww

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-dxUs [126.220.39.81]):2016/12/09(金) 03:38:40.65 ID:Lnwt5KeP0.net
>>215
俺はそこ気にならなかったw
いい意味で感情移入してたからかもしれないけど

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK77-UqJu [NW43OAf]):2016/12/09(金) 03:39:35.15 ID:sZCE0U8EK.net
くさいよ
リアル

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK77-UqJu [NW43OAf]):2016/12/09(金) 03:40:24.85 ID:sZCE0U8EK.net
くさいよ
リアルで恋愛出来ないからFFで体験したいのかなwww

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb5-Fv6C [58.188.27.32]):2016/12/09(金) 03:40:35.31 ID:8qixXKIv0.net
ソニーの吉田にVRについて最初だからと言っていい加減な物は出して欲しくない的な事を偉そうに言ってたよな田畑w
よくこんなメチャクチャな物出して言えるなと今になって思う

229 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1be7-Ts63 [222.148.44.240]):2016/12/09(金) 03:41:12.90 ID:x9/UgoMA0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jkNtgbnIWAw
このゲームやりたいんだけど発売日まだ?

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 03:42:03.81 ID:KflAPmco0.net
>>228
田畑の中では「極上」だから…田畑の中では

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-drn7 [126.70.107.218]):2016/12/09(金) 03:42:14.64 ID:freQdPPn0.net
どうなんだろな、最初から敗戦処理として投入されてるならなんとなく分かる気がするわ
スカスカでもいいとか50%でもいいとかの発言の数々と景気のいい言葉
とりあえずゲームっぽく見えさえすれば口から出まかせでとにかく出荷
明らかに足りない部分はDLC追加ってことで後からそれなりに補修しときゃいい
経営者側から見ればいつまで経っても目処の立たない金食い虫をあの手この手で売り払ったやり手の部下って感じなのかもしれんよ意外と

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 577b-mK2l [101.143.0.8]):2016/12/09(金) 03:43:52.45 ID:VoON9os90.net
FF15が売れないとスクエニは困るか?倒産するか?
プロデューサーもシナリオライターも困らないし次の仕事も普通にありそう
小売店が困るんだろうなぁくらいな印象
何なんだろうFFって

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-uJ6u [182.250.253.11]):2016/12/09(金) 03:44:09.14 ID:IERmF7ZZa.net
>>222
ポーションより大きい事やるとは言ってたが何だったのかは分からない

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdaf-mTZY [1.75.199.42]):2016/12/09(金) 03:44:42.91 ID:YaOkjCS5d.net
FFブランドを大事にしない田端持ち上げてホモゲーにGO出したスクエニは潰れたいとしか思えんわ
潰れる様を見届けるしかかつてのファンには出来ないわな
もはやFFに対する愛情もつきた

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb5-YmwQ [58.188.27.32]):2016/12/09(金) 03:45:09.11 ID:8qixXKIv0.net
>>231
それなら尚更ユーザーにとっては害悪な存在だな
田畑はプロデューサー向きだよ、才能の要るディレクターには全く不向き

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b78b-UMPh [125.193.33.182]):2016/12/09(金) 03:45:23.16 ID:ivupVc4q0.net
仲間にもうちょっと愛着が持ててれば最後の写真選ぶのもそれなりに感慨深かったんだろうな

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111]):2016/12/09(金) 03:45:46.88 ID:joHZXLQg0.net
>>231,>>232
投資をどうやって回収するん?
1000万売れなきゃいけないのに500万の出荷で日本では消化率7割もいってないんやぞ

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK77-UqJu [NW43OAf]):2016/12/09(金) 03:46:16.33 ID:sZCE0U8EK.net
デブ選んだ奴は笑ったわ

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7ef-/+YI [125.200.60.87]):2016/12/09(金) 03:46:29.58 ID:O5LfHh450.net
期待はずれの詐欺ゲームだったんか
アプデなりDLCなりで探索できる場所増やして欲しいわテネブラエとかなんだったんだ

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bad-tMJ3 [118.236.162.44]):2016/12/09(金) 03:47:16.54 ID:YxfiKmSw0.net
>>237
ドラクエとソシャゲにがんばってもらう
FFスタッフはいくら赤字出てもドンペリ飲みながらヘラヘラしてるよ

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdaf-mTZY [1.75.199.42]):2016/12/09(金) 03:47:22.80 ID:YaOkjCS5d.net
FF名乗って欲しくないけどブランド安売りするならしょうがないわ
かつて愛したFFはもはや死んだ

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-K7cB [126.124.56.189]):2016/12/09(金) 03:47:26.07 ID:3SE2uPCX0.net
>>223
いんや、FFXVのゴミよりはマシだわ
アニメも普通にブラザーフッド以上になるだろ
シナリオは特になwwwwww
それともアレカァ?FFXV擁護とかオマエ社員ダロwww
絶対ソウダロwww
それともまた痛室チャンカァwwwwww
遅くまでゴクローサンwwwwwwクソメスブタwwwヒャッハー!!
ブラザーフッドのゴミと比べてみろよ
https://youtu.be/oWPGT5Cz3Y4
あ、ファッション失明で見えないんだったカァwww
そりゃザンネンデシターwwwwww

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 539c-FWTZ [220.146.30.39]):2016/12/09(金) 03:47:28.60 ID:Vj7GPNYR0.net
>>236
俺60時間くらいキャンプ旅してたからさすがに愛着わいてたわ
エンディング迎えてクソゲー死ねって思ったけど

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-yGLj [219.170.183.184]):2016/12/09(金) 03:47:59.61 ID:pKiMNoS90.net
ゲームの中で食ってたカップラーメンとかいうの売ってたぞ

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-Lr1v [126.87.34.53]):2016/12/09(金) 03:48:08.90 ID:TFMNSsou0.net
本来なら今頃ここはクリア後やりこみの情報交換の場だったんだろなぁ

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2f-l58V [49.97.97.113]):2016/12/09(金) 03:48:14.51 ID:NNJhlBLZd.net
>>229
どんだけ、シナリオ改悪したんだよってのが音声聞いてると分かるな…

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb4d-drn7 [114.170.26.246]):2016/12/09(金) 03:48:30.09 ID:jW/gYEQk0.net
グラブルも15もクソ&クソ

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-drn7 [126.70.107.218]):2016/12/09(金) 03:49:14.84 ID:freQdPPn0.net
>>235
ゲームをもはやただの弾としか見てないスクエニの実情が透けて見えるようでシンドイよな

>>237
その1000万本云々もなんか目くらましのような気がしてなぁ
本当にそこまでの規模になってたんだろうか

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b8d-rXHS [222.159.204.224]):2016/12/09(金) 03:49:16.70 ID:WdqYx5Zp0.net
>>237
1000万は採算ラインじゃなくて目標なんだってさ田畑いわく
それにしたって全世界でプロモ打ったわけだし、500万実売でようやく黒字になるかどうかな気がする

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79f-mK2l [153.144.8.58]):2016/12/09(金) 03:49:50.50 ID:6zvUDmlk0.net
今後スクエニがFFのネームバリュー利用した商売をする気が無いのならいいと思うよ
明らかに準備不足でその場しのぎのロードマップなんか発表した時点で
旧14の時みたいに焦ってるようにしか見えないけどね

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e0-jG7y [124.141.227.242]):2016/12/09(金) 03:50:42.52 ID:t5SKUIQg0.net
ゴミ同士で争うのはあまりにも無益だからやめろ

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b78b-UMPh [125.193.33.182]):2016/12/09(金) 03:51:10.87 ID:ivupVc4q0.net
>>243
俺も60時間くらいはやってたよ
ただ例の電車のシーンくらいからそれなりに抱いてた愛着がどんどんなくなって最後の方はほんとどうでもよかった

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bba-xm+r [210.237.60.165]):2016/12/09(金) 03:51:37.52 ID:OlLUOTqP0.net
FF15がクソゲーだから売れなかったわけじゃなく
神ゲーでも日本でミリオンは無理だったよ
チンタラ時間かけて作ってる間に、若いやつが知らないタイトルに落ちぶれたってだけの話

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b9e-EtRd [118.238.115.249]):2016/12/09(金) 03:52:34.13 ID:+Vue7wo10.net
>>58
聖剣伝説みたく「4っていつ出るんだ?」扱いにした方がよくね?
>>232
スマホとパチンコで搾りとれるだけ搾りとって株価上げてハイ解散
ってな未来かなあ…

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b9f-HdqS [210.161.169.21]):2016/12/09(金) 03:53:18.40 ID:6NXp/8pj0.net
CSでやってるやつらはだいたいが札束で相手をぶん殴るゲームには興味ないでしょ…やってる層が違うしな。

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK77-UqJu [NW43OAf]):2016/12/09(金) 03:53:27.81 ID:sZCE0U8EK.net
日本で売れなくても世界で売れれば成功だよ残念ながらね

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111]):2016/12/09(金) 03:53:31.08 ID:joHZXLQg0.net
13章ではついていけてても
10年経ってから明らかについていけなかったな

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb5-YmwQ [58.188.27.32]):2016/12/09(金) 03:53:55.98 ID:8qixXKIv0.net
13章はマジで愛想尽かすにはじゅうぶん過ぎる出来だしな
張り付けにされてるホモンプトとか見てもクスリともしなかった

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdaf-mTZY [1.75.199.42]):2016/12/09(金) 03:54:57.95 ID:YaOkjCS5d.net
15が双界儀名義ならここまで叩かんわ
むしろ新しいことやったと誉めるんだけどな

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111]):2016/12/09(金) 03:55:18.32 ID:joHZXLQg0.net
俺なんか「心配しなかった」にしたもん
そしたら「まだ俺をアーデンと見間違ってるんじゃないの?」って言われた
なんでお前がアーデンと入れ替わってたこと知ってんだよ 意味わかんねえよってなった

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79b-xm+r [153.202.160.67]):2016/12/09(金) 03:55:34.26 ID:lxSN+4me0.net
>>250
FF16は、

スマホゲー(課金あり)
PCオンラインゲー(課金あり)
CG映画三部作全世界同時公開(追加購入コンテンツあり)

このどれかになると思うよ

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-rXHS [126.124.43.109]):2016/12/09(金) 03:55:45.16 ID:WE6XvlqA0.net
>ドラクエとソシャゲにがんばってもらう

またFFの尻拭い? DQは今まで金かけて作ってもらえずひもじい思いをしてるのに
だぞ? 4ねFF

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f8c-oReh [119.240.24.222]):2016/12/09(金) 03:55:49.02 ID:7bkgRY1W0.net
このゲームどの武器が強いとかの話題一切出ないけどなんで?

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39f-oFph [60.34.90.252]):2016/12/09(金) 03:55:51.84 ID:zrZk/YxD0.net
>>184
一年くらいやってなかったがHRT解任されたんか
でもHKHRとか開発陣もアレだからなあ
なんかゲーム内は変化あったの?

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b767-293e [125.192.36.249]):2016/12/09(金) 03:56:15.09 ID:V15HRKoa0.net
>>227
恋愛は要らんけどホモ体験なんかもっといらないんですがそれは…

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK77-UqJu [NW43OAf]):2016/12/09(金) 03:56:22.41 ID:sZCE0U8EK.net
いや解るだろアーデンって言ったしwww

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1be7-Ts63 [222.148.44.240]):2016/12/09(金) 03:56:30.36 ID:x9/UgoMA0.net
まあ15までいったんだからもう十分すぎるくらいだろ
おやすみなさい

268 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 03:56:38.95 ID:KflAPmco0.net
>>237
超大赤字よりは大赤字でいいって経営判断じゃないの?

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-l58V [49.98.175.77]):2016/12/09(金) 03:57:09.36 ID:YW+Z/tDOd.net
最初からゴミ売り付ける気満々だった気がするね
FFのブランド力で一気に捌くつもりだったんだろ
それが配信でゴミなのがバレてさぁ大変って現状なんでないか
ロードマップ出してくる慌てっぷりもそういうことにしか見えねぇ

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb5-YmwQ [58.188.27.32]):2016/12/09(金) 03:57:24.51 ID:8qixXKIv0.net
>>263
◯ボタン押してるだけで終わるからだろうな、武器の性能も糞も無い
どんなチンパンでもクリアできる

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b8d-rXHS [222.159.204.224]):2016/12/09(金) 03:58:21.05 ID:WdqYx5Zp0.net
>>256
売れてないぞ残念ながら

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ベーイモ MMff-iA20 [223.25.160.10]):2016/12/09(金) 03:58:27.88 ID:bd85Z4tQM.net
極上のネタを端折って手抜き仕上げしてんじゃねーぞ田畑ァ!
学生のレポート課題じゃねーんだぞ

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e0-jG7y [124.141.227.242]):2016/12/09(金) 03:58:34.75 ID:t5SKUIQg0.net
プロンプト「それを決めるのはイグニスだろうが!」

これが彼のゲーム中唯一の男らしい台詞
あとは全部女の子

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2f-6LJV [49.98.9.110]):2016/12/09(金) 03:59:37.97 ID:DcEWzEBxd.net
>>233
車かな?

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bba-xm+r [210.237.60.165]):2016/12/09(金) 04:00:06.91 ID:OlLUOTqP0.net
別にゴミではないけどね
9章までは確実におもしろかったし
最後のまとめかたが下手くそだっただけだよ

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bb5-6pkd [118.241.249.63]):2016/12/09(金) 04:00:15.02 ID:x1r7iErS0.net
スクエニからするとナンバリングは13、14辺りで既に死んでたのかもね
15は最初から敗戦処理用でこの売上も想定内で田畑生存
社内じゃ汚れ役を引き受けた英雄気取りだったりして

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b9e-EtRd [118.238.115.249]):2016/12/09(金) 04:01:07.70 ID:+Vue7wo10.net
>>256
世界500万は「出荷」とダウンロード販売の合計
まあ企業にとっての売上だからね。
返品制度のある国は下手に騙して売ると後が怖いぞ

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2f-6LJV [49.98.9.110]):2016/12/09(金) 04:01:37.79 ID:DcEWzEBxd.net
>>232
ブランド崩壊すると結構困ると思う、他にブランドないし、スクのほうは

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bad-tMJ3 [118.236.162.44]):2016/12/09(金) 04:01:54.80 ID:YxfiKmSw0.net
武器なんて無属性と対シガイ聖属性の2種類しか使わねえもの
大剣は範囲攻撃できますとかの個性付けもねえし
どれも全部○押しっぱで殴るだけ、語るものがない

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 539c-FWTZ [220.146.30.39]):2016/12/09(金) 04:01:57.29 ID:Vj7GPNYR0.net
オルティシエに行くと終わりの始まり

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-iMBH [126.186.148.144 [上級国民]]):2016/12/09(金) 04:02:14.90 ID:PSTuWor1r.net
>>275
ハハハ(´・ω・`)

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e7-drn7 [124.86.249.142]):2016/12/09(金) 04:02:21.52 ID:rVzsxbwJ0.net
>>275
いや、最初からずっと下手くそだぞ

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bba-xm+r [210.237.60.165]):2016/12/09(金) 04:03:16.25 ID:OlLUOTqP0.net
オープンワールド部分に下手も糞もないけどね
自分で動き回る部分だし

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efb5-5aUd [59.190.193.152]):2016/12/09(金) 04:03:51.04 ID:Y84fgydP0.net
FF5,6のシナリオ書いた北瀬さんとFF78.10のシナリオ書いた野島さんを
スマホのFFメビウスの開発にいかせて、何故たいした実績も無い田畑と板室とかいうウンコが15担当なんだよ
人材の無駄遣い過ぎるわ
本当になにもかももったいない

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d35c-4QSh [60.68.128.158]):2016/12/09(金) 04:04:00.92 ID:mUmqYLsa0.net
吉田は過去作に頼り過ぎで14自体の世界構築出来てなくてそこが嫌だったけど、田畑見てるとまだ身の丈にあった作り方してるぶんマシなんだなと思わされる

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-NqLi [126.125.224.6]):2016/12/09(金) 04:04:08.71 ID:Yb71c06r0.net
まだ3章ウロウロしてるけど
街が2つしかないなんて嘘だよね?
これから世界が広がってくんだよね?
仲間増えてくんだよね?
ガッカリこわくて進められないですわ

でもチョコボはとっても可愛い
名前つけたり色変えれたりするの楽しい
ガーディナも雰囲気が好き
音楽がレストランでちょっと優雅に変わるとことか良い

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111]):2016/12/09(金) 04:04:10.63 ID:joHZXLQg0.net
武器→大して変わらない
装備→アイアンとブルーダイアくらいの違いしか無い状態異常防げるかどうかだけ
アビリティ→APの調整がゴミすぎて語れない

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-4QSh [182.249.244.21]):2016/12/09(金) 04:04:34.06 ID:z9WhuTCOa.net
FF15バハムート
http://altema.jp/ff15/wp-content/uploads/2016/10/d4691cff6c86e6620e7e55f840f4bc35-300x168.jpg

歴代バハムート
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTwMvWIXi2fCHMm724yYuV4Ce7GiDORZKjJkfLkx2kffalNLhfa7a_pg9LC

FF15イフリート
http://i.imgur.com/dFhzWCK.png
http://i.imgur.com/q6WymKG.jpg

歴代イフリート
https://cassisgame.files.wordpress.com/2014/06/ifrit_xxxxxxxxx.jpg

歴代ロゴ

http://i.imgur.com/VDxSorG.jpg

289 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7ef-/+YI [125.200.60.87]):2016/12/09(金) 04:04:50.61 ID:O5LfHh450.net
オルティシエでゲーム終わりにしてFF15-2出して欲しかった。容量問題あるだろうけどオルティシエあの範囲だけしか動けないとはなぁ

290 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-K7cB [126.124.56.189]):2016/12/09(金) 04:04:53.63 ID:3SE2uPCX0.net
>>240
DQはともかくクズエニのスマホゲーは無理だろ
クズエニのスマホゲーは失敗し続けてんよ
FFRKもFFBEもゴミのグラブル以下の結果ダゼwww
クズエニに期待するのはもう止めておけ
クズエニというゴミ企業がもうトップクラスには立てねぇよ
マジでVIIR出せずに潰れるかもな
出たとしてもPV詐欺確定の烙印を押されたクズエニのゲームはもう売れねぇよ、国内はもうFFXVで詰みだ
下手な希望的観測は抱くとまた極上のクソゲー掴まされて泣き寝入りすることになるぞ

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-4QSh [126.218.130.239]):2016/12/09(金) 04:04:57.21 ID:FWc+TK2z0.net
はぁ〜、こんなことになるなら田畑に変わった直後に起きた署名が実っててほしかったわ

292 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ペラペラ SD2f-RHf7 [49.110.135.171]):2016/12/09(金) 04:05:11.80 ID:qbKnRi9lD.net
>>284
北瀬はFF7Rのプロデューサーやってるよ
野村が仕事しないからディレクター兼任状態だけど

293 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp27-5ykY [126.214.1.175]):2016/12/09(金) 04:06:07.36 ID:FtJxhxmqp.net
キャラ=クソ以下
シナリオ=ゴミ以下
オープンワールド=10年前の洋ゲー以下
戦闘=奥深さゼロ

狙ってもこんな糞を生み出す方が難しい
ベセスダ入社一年目の新人軍団のが良い物作れるだろうな

294 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bad-tMJ3 [118.236.162.44]):2016/12/09(金) 04:06:10.05 ID:YxfiKmSw0.net
>>286
うん、街は2つしかない
でもねそのうち1つは一度行ったきり立ち寄らないような場所なので
実際にはレスタルム1つしかないんです
キミはもうレスタルムに行ったかな?そこで終わりです

295 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb0-NBRj [122.131.196.93]):2016/12/09(金) 04:06:58.74 ID:Ed3io3ji0.net
>>3
板室、普通にいけるぞ、俺はw
女にビジュアル求め過ぎ
ちょいブサが色んな意味で楽だぜ?

296 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf4d-d5Gb [115.163.81.9]):2016/12/09(金) 04:07:19.64 ID:CjTTlSdl0.net
他の商品とかじゃ回収とかリコールとかあるけど、ゲームじゃさすがに無理だし
ゲーム業界が無法地帯みたいになってるからやりたい放題なんでしょ
消費者保護法とかの観点でどうにかならんの?

297 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 539c-FWTZ [220.146.30.39]):2016/12/09(金) 04:07:36.34 ID:Vj7GPNYR0.net
10のバハムートが一番好き

298 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 04:07:50.67 ID:KflAPmco0.net
>>289
容量の問題じゃなくて作るの面倒なだけだったんじゃないか?
12の方がまだしっかり街みたいになってたわ

299 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111]):2016/12/09(金) 04:07:52.98 ID:joHZXLQg0.net
>>295
お前ブスだなーが気軽に言えるくらいがちょうどいいってな
だがそいつ性格はドブスだぞ

300 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 530e-ljqf [220.209.237.218]):2016/12/09(金) 04:08:00.78 ID:ZbZAAwxg0.net
投資した金回収するといってもまず金にする事考えるからな企業は
全て回収出来ずとも捨てるよりマシってのは商売じゃよくある事

301 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-drn7 [126.70.107.218]):2016/12/09(金) 04:08:39.68 ID:freQdPPn0.net
>>283
本気で言ってるのか
ただマップがあるだけで何も出来ない行ける所も少ない特に何も起こらないこのゲームが他と比べても見劣りしないと

302 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79f-mK2l [153.144.8.58]):2016/12/09(金) 04:08:41.59 ID:6zvUDmlk0.net
敗戦処理ならASB方式でヤバそうな部分は発売まで極力隠し通すべきだと思うんだけど
スレでもさんざん言われてるビッグマウスや詐欺広告が足引っ張ってヘイト溜めたのはなあ
おかげで追加アプデとかあんまり上手いやり方とも思えないけど

303 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebcc-DEkn [114.175.12.232]):2016/12/09(金) 04:09:34.93 ID:RRsaIvnY0.net
>>279
大剣は範囲攻撃できるな

304 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3a4-4QSh [124.159.76.184]):2016/12/09(金) 04:10:10.70 ID:W6DYzwGk0.net
>>185
FF14の生放送で脱出ゲームの社長が
「"頑張って作ったので出しました"は一番やっちゃいけないですよ?お客さんには関係ないですからね?」

305 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp27-5ykY [126.214.1.175]):2016/12/09(金) 04:10:24.90 ID:FtJxhxmqp.net
クッソ狭いしスッカスカでOW期待外れの代表格ドグマでも街的な物は2つ3つあったというのに…

306 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 530e-ljqf [220.209.237.218]):2016/12/09(金) 04:10:37.13 ID:ZbZAAwxg0.net
TBT本人はヘイト溜めてるとは思ってないんじゃねーの? なにせゲーム中でヘイト管理も出来ないくらいだし

307 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111]):2016/12/09(金) 04:10:43.63 ID:joHZXLQg0.net
王の剣はステップできないのがなぁ
地上でちまちま斬るしか無いという

308 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5377-AA+/ [220.144.168.181]):2016/12/09(金) 04:10:44.89 ID:5Hu0shwk0.net
歴代の王たち

あの姿は絶対後付けで王になったデザインとしか思えない

309 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 04:11:02.26 ID:KflAPmco0.net
>>302
フラゲ配信とか当日の配信をかなりスルーしてるあたり本気でいけると思ってたんじゃないか
頭田畑だし

310 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7ef-/+YI [125.200.60.87]):2016/12/09(金) 04:11:12.28 ID:O5LfHh450.net
船に乗ったときはこれから世界広がっていくんか!船を操作して回れるんだな!みたいな感じになったけど。まさか雪の世界が線路一本で終わるとはな

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-6LJV [182.250.253.43]):2016/12/09(金) 04:11:35.56 ID:sf3xbzwWa.net
こんなクソゲー擁護するバイトしてて精神病まねえのかな

312 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ペラペラ SD2f-RHf7 [49.110.135.171]):2016/12/09(金) 04:11:59.20 ID:qbKnRi9lD.net
>>285
吉田が過去作ネタを出しまくってるのは会社側の指示だからな、旧14の途中からそうなった
それまでは過去のしがらみを切って14を良くして行こうって姿勢だったのが180度逆転

MMOゲーマーはCSオフゲとは別人種で過去FF知らない層も多いから、宣伝ブッコミだと思う

313 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bba-xm+r [210.237.60.165]):2016/12/09(金) 04:12:33.08 ID:OlLUOTqP0.net
オープンワールド部分を批判してるやつなんて1割もいねぇだろw
むしろはじめて作ったわりにはよくやったと褒めるべきとこだわ
オープンワールドであの戦闘ができるゲームはない
批判されてるのは9割方がオルティシエ以降の手抜きとストーリーラインと説明不足だよ

314 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp27-5ykY [126.214.1.175]):2016/12/09(金) 04:13:29.75 ID:FtJxhxmqp.net
ジャスコ2米版とか田畑は触った事あるのかな
あったらこれをオープンワールドとか世迷言言えないはずなんだが
目視出来る所全部行けたり触れたりするのがオープンワールドの最低条件なんだが

315 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-drn7 [126.70.107.218]):2016/12/09(金) 04:14:22.33 ID:freQdPPn0.net
>>313
下手も糞も無いと言い切った割には大分譲歩するじゃないか

316 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bcd-drn7 [118.152.39.140]):2016/12/09(金) 04:14:40.40 ID:yKuKPC4n0.net
オープンワールド部分も大概だと思うけど
これだけプレイヤーが介入できる要素皆無のクエストばっかり詰め込んだオープンワールドなんて
他に知らないわ俺

317 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111]):2016/12/09(金) 04:14:54.00 ID:joHZXLQg0.net
GTAすらやったことない田畑には何もわかりません

318 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 539c-FWTZ [220.146.30.39]):2016/12/09(金) 04:15:13.60 ID:Vj7GPNYR0.net
まあストーリーの出来がよけりゃ
オープンワールドの出来なんて目をつぶってもらえただろうな

319 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5377-AA+/ [220.144.168.181]):2016/12/09(金) 04:15:18.52 ID:5Hu0shwk0.net
なんでアーデンにやられたイグニスたちが決戦後にピンピンして城前に並んでノクトと語り合ってるわけ
しかも急に雨まで降って
なんで外出たの
意味がわからん

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bad-tMJ3 [118.236.162.44]):2016/12/09(金) 04:15:50.08 ID:YxfiKmSw0.net
>>304
言ってたなそれ
ストーリーとゲーム部分の話で「なんのために先に進めるのか分かってもらわないと」とかも言ってたな
そのときFF15とかつれぇわってコメントめっちゃ流れてたわ

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb0-NBRj [122.131.196.93]):2016/12/09(金) 04:15:55.94 ID:Ed3io3ji0.net
>>299
すまん、性格どブスは可愛くても無理だなーw

322 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-l58V [182.251.240.39]):2016/12/09(金) 04:16:06.75 ID:qBoTJjhoa.net
>>260
あれだよ
ちゃんとアーデンさんが誤解を解いてくれたんだよ
じゃないと感動の再会がプロンプトがなんで落としたんだよ!って激怒して台無しになるから

323 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebeb-P19J [114.171.73.110]):2016/12/09(金) 04:16:24.59 ID:GAVrfch40.net
私的に田畑のビックマウスや誇大広告詐欺PVさえなければ
糞ゲーだったで済ませてた

324 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 04:16:35.37 ID:KflAPmco0.net
>>313
>むしろはじめて作ったわりにはよくやったと褒めるべきとこだわ

FFのハードルも下がったもんだな…

325 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp27-5ykY [126.214.1.175]):2016/12/09(金) 04:17:29.47 ID:FtJxhxmqp.net
SWGとかやったら田畑はションベン漏らすと思う。まじで
もう出来ないけど

326 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef63-xm+r [123.0.86.7]):2016/12/09(金) 04:18:12.66 ID:6tx791QT0.net
どこへでもいけるからのどこまでもはいけませんは渾身のギャグ
オープン部分も序盤のマップ作るだけで力使い果たしてクエストまで力いれられてないし
エンジニアの言ってた通りの結果やないけ

327 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2722-drn7 [121.3.36.127]):2016/12/09(金) 04:19:02.72 ID:79uBwxEt0.net
恥ずかし嘘つき爆ボンバーマン14で詐欺情報統制ペテン嘘が目についたが
是正されるどころか加速している

328 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f43-IZOt [119.83.127.212]):2016/12/09(金) 04:19:28.54 ID:1lT8J7Wi0.net
根本のクソシナリオ変えないとどーにもならんでしよ
アーデンのイベント追加って結局ルーナみたいな謎回想挿入するだけじゃねーの
それで納得するか?

329 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp27-5ykY [126.214.1.175]):2016/12/09(金) 04:19:32.92 ID:FtJxhxmqp.net
マジでロックスターかベセスダにFFタイトル売って欲しい
要らないと言われるだろうが

330 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-4QSh [182.249.244.21]):2016/12/09(金) 04:19:58.61 ID:z9WhuTCOa.net
>>313
初めからオープンワールド想定して作ってるなら許せなくもないがこれだかなぁ

田畑氏:
一番侃々諤々したのは,オープンワールドの技術を採用するかどうかでした。最終的に
「もし失敗したなら,それで構わない」というスタンスで,オープンワールドを採用したんですが,
とにかくエンジニアを中心に猛反対するスタッフ がいたんです。

「ストーリー進行があるのだから,マップを切り替えてイベント主導方式でいくほうが確実じゃないですか。その上でコンテンツを充実させましょう」と。
オープンワールドな作りにすることで
,ゲームがスカスカになって失敗するリスクが高まる,という危惧があったんでしょう。


田畑氏:
 まず,できない材料を並べてしまうんですよね。「オープンワールドにしたら,クオリティで負ける」とか「コンテンツが乗りませんよ」とか。
 だから「別に負けてもいいよ」「スカスカでいいよ」と言い続けたんです。

4Gamer:
 でも田畑さん自身には「やればできるはずだ」という期待があるわけですよね。

田畑氏:
 ええ,50%は。残り50%は,スカスカでいいと言った手前,完成できればそれでいいと。


原田氏:
反発はなかったんですか? FFくらい歴史あるタイトルで改革を行おうとすれば,
絶対に反発って出てくると思いますが。

田畑氏:
そりゃあ,ありましたよ。チームの中だけじゃなく,外からも。
だって,もし僕のやり方で結果が出てしまったら,都合が悪くなる人だっているわけだから(笑)。

331 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 04:20:07.56 ID:KflAPmco0.net
>>322
またアーデンクエストが増えてしまったのか…

332 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b8d-rXHS [222.159.204.224]):2016/12/09(金) 04:20:16.03 ID:WdqYx5Zp0.net
仮に将来次回作が出てオープンワールド引き継ぐとしても
今のオープンワールドにようやく追いつくぐらいなんだろうな

333 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bad-tMJ3 [118.236.162.44]):2016/12/09(金) 04:20:53.65 ID:YxfiKmSw0.net
サブクエストすげー適当だよな
シドニーに「王都製のパーツあるらしいから持ってきて!」って
下水のすげー奥ばったところに行かされたときは…なんでこんな場所に落ちてるって情報持ってるんだよ

334 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 530e-ljqf [220.209.237.218]):2016/12/09(金) 04:21:03.05 ID:ZbZAAwxg0.net
キャラクターの性格改変もしないととてもじゃないが支持されんぞ
パーティの仲間概念悉くヘイト集めるって問題だろ

335 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bd4-3ple [210.165.199.119]):2016/12/09(金) 04:21:10.99 ID:EQLFX92e0.net
>>313
洋ゲーよくやってるようなのはオープンワールドへの目が肥えてるからなあ
ライトユーザーで洋ゲーのバタ臭いの苦手な層からしたら
FF15のオープンワールド楽しいと思う

336 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3a4-4QSh [124.159.76.184]):2016/12/09(金) 04:21:54.02 ID:W6DYzwGk0.net
>>329
方向性が違うから合わないんじゃね

337 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-4QSh [126.218.130.239]):2016/12/09(金) 04:22:06.41 ID:FWc+TK2z0.net
結局オープンワールドでもないし、フィールドに力入れるにしても、最初から最後までのストーリーラインとかの根幹をしっかり作ってからにしろや
なんでゲーム全体にかかわる要素より一部分に力いれてんだよ

338 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp27-kdys [126.247.77.172]):2016/12/09(金) 04:22:27.10 ID:abnPnpI0p.net
近所のゲオで新品5000円程で売ってた
もう処分に走ってんね

339 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 04:22:27.82 ID:KflAPmco0.net
>>333
情報通のアーデンさんが店に立ち寄ったときに教えてあげたんじゃないかな

340 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d35c-4QSh [60.68.128.158]):2016/12/09(金) 04:22:39.04 ID:mUmqYLsa0.net
ロックスターはともかくベセスダはちょっと
理想はノーティドッグ

341 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111]):2016/12/09(金) 04:22:56.32 ID:joHZXLQg0.net
10年後のノクトの走り方きもすぎだろ
あれなんなんだよ

342 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ペラペラ SD2f-RHf7 [49.110.135.171]):2016/12/09(金) 04:23:14.76 ID:qbKnRi9lD.net
>>289
ウィッチャーだと遥かに巨大で密度の濃いノヴィグラドを作れてるので、容量じゃないかと

単にスクエニには作れなかったんじゃないかな
フィールドでも他ゲーが10年前からやってる必用部分だけ読み込みして使わない所はメモリから開放する技術が出来なくて
フィールド全体を一気にメモリに読み込むからロードに時間かかるし、フィールドにオブジェクト置けなくて殺風景

343 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 04:23:19.49 ID:KflAPmco0.net
>>341
10年寝たきりだったから腰が痛いんだろ

344 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7b3-FzrM [133.218.45.209]):2016/12/09(金) 04:23:25.29 ID:m4KKkEvt0.net
お前らアーデンさんを過労死させる気か

345 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp27-5ykY [126.214.1.175]):2016/12/09(金) 04:23:25.97 ID:FtJxhxmqp.net
>>332
無理。10年は遅れてる次作で本気出してやっとこ10年前レベルだとおもう
北米の五年前レベルなんかはすでに相当作り込まれてる

346 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f70-6LJV [163.44.46.67]):2016/12/09(金) 04:24:33.81 ID:z6/VlpQF0.net
あんたらいいから彼氏になって

347 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/09(金) 04:24:39.12 .net
FFに求められていたのはウィッチャー3のような完成度なんだよなぁ

348 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b15-w4ID [122.223.155.237]):2016/12/09(金) 04:25:10.01 ID:Tc8P26JL0.net
正直スクエニじゃあと10年経っても
スカイリムレベルのオープンワールドは作れないと思うわ

349 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 04:25:27.13 ID:KflAPmco0.net
>>344
そりゃ不老不死だから名

350 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fdc-xm+r [111.216.90.155]):2016/12/09(金) 04:25:45.17 ID:iww6sSV70.net
街やNPCやサブクエやオブジェクトから物語的な奥行きをはぎとってしまうと
こういう雰囲気ゲー+ルーチンワークみたいになって、それが退屈さに拍車をかけている

351 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 530e-ljqf [220.209.237.218]):2016/12/09(金) 04:25:49.51 ID:ZbZAAwxg0.net
モノリスに頼もうぜ

352 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d35c-4QSh [60.68.128.158]):2016/12/09(金) 04:26:19.55 ID:mUmqYLsa0.net
小島みたいに海外の技術者が技術交換持ち掛けて来るようなクリエイターがスクエニにいないのがな…
海外どころか国内でも周回遅れにされそう

353 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7ef-/+YI [125.200.60.87]):2016/12/09(金) 04:26:32.96 ID:O5LfHh450.net
序盤のオープンワールドは悪くない。ストーリーがくそすぎたのが問題だわ完全にゼノブレイドクロス状態

354 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7b3-FzrM [133.218.45.209]):2016/12/09(金) 04:27:52.31 ID:m4KKkEvt0.net
>>349
アーデンクエストのおかげでもう不老不死でも過労死には勝てなかったよENDにしか見えん

355 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d35c-4QSh [60.68.128.158]):2016/12/09(金) 04:28:09.56 ID:mUmqYLsa0.net
開発遅かった野村降板はまだわかるけど野島まで降ろす必要は無かったな
クソ田畑がFF病認定したか、ぼくのやりかた()に反発されて抜けていったかのどっちかだろうな
本当死んでくれ田畑

356 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebcd-ys8Q [114.19.40.63]):2016/12/09(金) 04:28:39.28 ID:amHELf0T0.net
>>348
オブリビオンなら自分で魔法も作れるしな、ほんと和ゲーのレベルが悲しくなる

357 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 530e-ljqf [220.209.237.218]):2016/12/09(金) 04:28:39.58 ID:ZbZAAwxg0.net
オープンワールド部分もモロウィンド以下だと思うわ 作り込みが

358 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ペラペラ SD2f-RHf7 [49.110.135.171]):2016/12/09(金) 04:28:41.06 ID:qbKnRi9lD.net
>>329
一本道のFFでオープンワールドは意味ないから、アイドスに作ってもらった方がいい
トゥームレイダーそのままでキャラをララ様からライトニングさんに入れ替えて貰えば大丈夫

359 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b741-bWKG [125.175.228.224]):2016/12/09(金) 04:29:04.03 ID:OePmTTeR0.net
>>353
ゼノクロはゲーム部分は楽しめたから満足できた
最低でもどっちか片方でも面白いと言える出来だったらここまで葬式状態にはならなかった

360 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b732-gumh [61.25.129.24]):2016/12/09(金) 04:29:33.53 ID:SN3LnT4v0.net
>>276 ロストカットだってレスしてた奴もいたな。
例えPS4で一番売れたとしても、開発費馬鹿にならんし技術もないし、何よりもっと儲かる市場が他にある。だからFF15はさっさと完成させて、もし売れたら16作るけどダメなら確実に結果の出るFF7Rのみ。
これならBD2に実力が無い理由も説明がつく。

でも、今後スマホとかで稼いでいきたいにしても、看板タイトルで売り逃げなんて何のプラスにもならないし、他に何が残るの?って感じだから、やっぱアホやなぁと思うんです( ;´・ω・`)

何か大人の事情があるんだろうか

361 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7d2-zw1/ [153.136.151.160]):2016/12/09(金) 04:30:00.74 ID:nWAP/iv80.net
まさか街がレスタルムだけとは思わなかったわ
しかもレスタルム糞狭いし

362 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp27-5ykY [126.214.1.175]):2016/12/09(金) 04:30:05.44 ID:FtJxhxmqp.net
そもそもオープンワールドなら一本道RPGはあり得ないんだよなー…
プレイヤーのプレイスタイル毎に楽しみ方が変化する許容性が無いならエリア制にする方が良い

363 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-4QSh [182.249.244.21]):2016/12/09(金) 04:30:19.43 ID:z9WhuTCOa.net
>>348
最新技術でFFを作ってるけど完成してたら終わりでまた新しくFFを作るとなるとその都度解散しては1から作ってとか効率が悪いよな
もうそんな時代じゃないからねぇやっぱ唯一
オープンワールドの技術を持つBD2と田畑にノウハウ貯めてもらって世界に追いついてもらうほかないのかなぁ

364 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK77-jk1B [Kq600v0]):2016/12/09(金) 04:30:48.86 ID:ivx355xXK.net
FF6の崩壊後の方がオープンワールドしてる

365 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f3e-l58V [119.24.28.46]):2016/12/09(金) 04:31:31.96 ID:Lem2yWi/0.net
ゼノブレが面白すぎただけでゼノクロも悪くはないと思うんだけどなぁ
少なくともこんなウンコよりは断然面白い

366 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b15-w4ID [122.223.155.237]):2016/12/09(金) 04:31:34.47 ID:Tc8P26JL0.net
スカイリムですらもう3、4年くらい前のゲームだからな

367 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-SAL6 [182.250.250.199]):2016/12/09(金) 04:31:51.35 ID:PKbCrVgBa.net
>>353
だからそこを作るのにリソース割いてストーリーが死んだんだろ

368 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 04:32:04.53 ID:KflAPmco0.net
>>360
「アンタの店にドラクエその他スクエニのゲーム出荷しないよ、で切り抜けるからヘーキヘーキ」

割と本気でこの辺は考えてると思う
ゲーム屋も他に売れるゲーム少ない時代だし

369 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b36-04Eg [182.171.8.23]):2016/12/09(金) 04:32:12.85 ID:NOeBJwd80.net
>>342
オクルージョンカリングとか何も考えずに読み込ませてハイスペックPCでも重くて
ボロクソに叩かれてたオープンワールドエロゲが有ったな
まさか同じレベルなんだろうか

370 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-4QSh [182.249.244.21]):2016/12/09(金) 04:32:29.51 ID:z9WhuTCOa.net
>>352
あれは小島が特殊やろMGSとかソニー優先
に出してくれたりしたからこそソニーからの
恩返しや信頼が生まれて出来てるからこそやろ

371 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fcd-6pkd [175.133.156.32]):2016/12/09(金) 04:34:09.66 ID:ZRI+TNRN0.net
オープンワールドに反対してたスタッフはほらねって感じだろな

372 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb6-FoGN [58.1.103.180]):2016/12/09(金) 04:34:37.65 ID:NuwccjhC0.net
FF16はルミナスどうするんだろうな

373 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3a4-4QSh [124.159.76.184]):2016/12/09(金) 04:34:53.44 ID:W6DYzwGk0.net
>>355
田畑センスない自分の世界観持ってない不足してるのにそれを補ってくれる人を誰一人
つけないとか田畑って自惚れすぎやろどんだけナルシストなんだよ

374 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bd4-3ple [210.165.199.119]):2016/12/09(金) 04:35:10.03 ID:EQLFX92e0.net
>>342,369
オクルージョンカリングくらいやってるだろ
やってなかったらたぶんまともに動かない

375 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7ef-/+YI [125.200.60.87]):2016/12/09(金) 04:35:19.79 ID:O5LfHh450.net
ゼノブレイドクロスは200時間プレイできたけどFF15は100はきつそうやな

376 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b9f-drn7 [118.20.245.29]):2016/12/09(金) 04:35:31.91 ID:ikgtjl5R0.net
マリオクリアしたわなんかこのゲームを存分にやりきった感がすごい
ここだけなんかゲームが違ったわ

377 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-SAL6 [182.250.250.199]):2016/12/09(金) 04:35:33.71 ID:PKbCrVgBa.net
過去のFFと同じストーリーの尺を作ってさらにオープンワールドを作るなら
雑に考えても開発費も期間も倍だ
倍も出すわけがない
その結果ストーリーが半分の尺になったわけだ

378 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bcd-drn7 [118.152.39.140]):2016/12/09(金) 04:36:00.72 ID:yKuKPC4n0.net
載せる料理の事考えずまず皿を作るなんてアホな事してるんだから救い様がない

379 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef63-4QSh [123.0.86.7]):2016/12/09(金) 04:36:29.28 ID:6tx791QT0.net
世界を旅するゲームにするにはオープンワールドじゃ無理だよな
どうしても狭い地域にしかならない

380 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 539c-FWTZ [220.146.30.39]):2016/12/09(金) 04:36:54.72 ID:Vj7GPNYR0.net
オープンワールドじゃなくていいからストーリーどうにかせい

381 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b36-04Eg [182.171.8.23]):2016/12/09(金) 04:37:01.71 ID:NOeBJwd80.net
>>374
だよね
ハイスペPCでも死ぬのにCS機で動く気がしない

382 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-l58V [49.98.175.77]):2016/12/09(金) 04:37:32.31 ID:YW+Z/tDOd.net
まず誰がやっても同じことが起こって同じ結果にしかならない時点でオープンワールドである必要がない
昔のゲームで同じマップぐるぐる回ってレベル上げや素材集めしてたのと何が違うんだ
その人しか得られない特別な体験なんてバグだけじゃねぇか

383 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7d2-zw1/ [153.136.151.160]):2016/12/09(金) 04:38:04.32 ID:nWAP/iv80.net
ウィッチャー3は凄かった
ただしストーリーはなんかずっと女探しててつまらなかった

384 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7ef-/+YI [125.200.60.87]):2016/12/09(金) 04:38:09.15 ID:O5LfHh450.net
SBPRはあれはあれで抜けるからお勧めだぞ。ちな980ti

385 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b15-w4ID [122.223.155.237]):2016/12/09(金) 04:38:26.76 ID:Tc8P26JL0.net
数年前のスカイリムを目標に作られて
数年前のスカイリムの足元にも及ばないとかもうね・・・

386 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fcd-qEAm [119.106.9.66]):2016/12/09(金) 04:38:29.65 ID:5AmGVUnf0.net
>>330
スカスカで負けたけど、これで田畑はいいんだよね

387 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf4d-d5Gb [115.163.81.9]):2016/12/09(金) 04:38:40.68 ID:CjTTlSdl0.net
愚痴も散々でたし、ユーザーとしてはこれからのアプデを待つくらいしかできないのかなぁ?

388 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111]):2016/12/09(金) 04:38:50.88 ID:joHZXLQg0.net
>>375
トロフィーコンプまで50時間くらい
モブハントクリアで60時間くらい
ルシスの脅威で80時間
マリオで90時間
アビリティカンストで100時間くらい
大体モブハントクリアしたらそれ以上やる気起きないけどね

389 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b36-04Eg [182.171.8.23]):2016/12/09(金) 04:38:58.73 ID:NOeBJwd80.net
>>379
スカイリムでもソブンガルデ行く時とかに読み込ませてるんだからどうとでもなると思う

390 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-qJOJ [126.204.1.245]):2016/12/09(金) 04:39:24.15 ID:6LZvxedTr.net
北米の売上はいつごろ出るんかな

391 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp27-5ykY [126.214.1.175]):2016/12/09(金) 04:39:25.02 ID:FtJxhxmqp.net
スカイリムで3.4年かー
五年前には既にdayZが存在するしなー
スクエニは一生追いつけないわ
オープンワールドから手を引くべき

392 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 04:40:35.10 ID:KflAPmco0.net
>>387
結局愚痴が増えるだけで終わりそう
アラネアさん操作くらいは盛り上がるかもしれないけど

393 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b0a-SQAp [122.196.102.164]):2016/12/09(金) 04:41:39.28 ID:0gnSNShb0.net
スカイリムは2011年末発売だったよな

394 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-WrC4 [126.65.155.177]):2016/12/09(金) 04:41:44.84 ID:KaAQGotu0.net
ゼノクロはぴょんぴょん飛びながらマップ探索するのが面白かったわ
ハクスラ要素もあったからモンスター倒すのも楽しかったし
15は探索の楽しみがこれといってない、ただだだっ広いだけ

395 :名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF2f-MEo5 [49.106.193.102]):2016/12/09(金) 04:41:46.25 ID:UjvEWkSwF.net
ダークソウルとどっち戦闘たのしい?

396 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b15-w4ID [122.223.155.237]):2016/12/09(金) 04:42:25.18 ID:Tc8P26JL0.net
すまん調べたらスカイリムの発売は 5年前の2011年 だったわ

397 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ペラペラ SD2f-RHf7 [49.110.135.171]):2016/12/09(金) 04:42:47.48 ID:qbKnRi9lD.net
>>363
オープンワールドってのはシナリオやマップをプレイヤーが好きに選べるシステムな事であって、
スカイリムやウィッチャーみたく旅や探索がメインストーリーと直結してるタイトルに向く

一本道シナリオのFFの場合は一本道の道幅が広いだけな上に、目的がはっきりしてるのに寄り道する説得力が無い
オープンワールドやるならFF○○とか、ナンバリングとは違う別シリーズでやった方がいいと思う

398 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7d2-zw1/ [153.136.151.160]):2016/12/09(金) 04:43:11.12 ID:nWAP/iv80.net
>>395
ベクトルが違いすぎて比較できん

399 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp27-5ykY [126.214.1.175]):2016/12/09(金) 04:43:54.87 ID:FtJxhxmqp.net
ユーザー目線じゃないから一生オープンワールドは向いてない田畑

400 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 530e-ljqf [220.209.237.218]):2016/12/09(金) 04:44:15.31 ID:ZbZAAwxg0.net
FF12風のマップをシームレスで繋ぐだけでも凄くなりそうなもんだけど

401 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b73f-drn7 [125.215.74.215]):2016/12/09(金) 04:44:25.18 ID:Hn37x4Np0.net
最近のソフトストーリーで爆死多すぎない?

402 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-WrC4 [126.65.155.177]):2016/12/09(金) 04:44:43.30 ID:KaAQGotu0.net
>>395
ダクソより戦闘良く出来てるゲームなんてそうそうないだろ
15なんて比べるのもおこがましいわ

403 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp27-kdys [126.247.77.172]):2016/12/09(金) 04:45:10.19 ID:abnPnpI0p.net
今回は伝説を作り上げすぎた

歴代販売最低記録
打ち上げ放送
腐女子脚本採用
痛いキャッチコピーによる誇大広告
スクエニ工作員の情報操作
世界に一台のレガリア
極上クオリティ

…etc

404 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b36-04Eg [182.171.8.23]):2016/12/09(金) 04:45:48.77 ID:NOeBJwd80.net
15と評価の高い洋ゲーを比べるなんて薩英戦争の薩摩藩に見えるよね
わざわざ和製大砲にこだわって敵に届いてすらいなかったという
やっぱ情報って大事だわ

405 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebcc-DEkn [114.175.12.232]):2016/12/09(金) 04:46:28.27 ID:RRsaIvnY0.net
>>397
あーめっちゃ分かるなそれ
オープンで自由に探索出来ますよってだけなんだよね
プレイヤー側でストーリーを完全に無視して、よし探索するか。
みたいな無理矢理感
何かオープンにした意味が分かんない感じ

406 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ペラペラ SD2f-RHf7 [49.110.135.171]):2016/12/09(金) 04:46:44.89 ID:qbKnRi9lD.net
>>396
オブリビオンは2006年だしな、FF12と同じ月に発売

407 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fcd-qEAm [119.106.9.66]):2016/12/09(金) 04:47:16.56 ID:5AmGVUnf0.net
なおスカスカで制限されまくり

408 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebcd-ys8Q [114.19.40.63]):2016/12/09(金) 04:47:20.72 ID:amHELf0T0.net
>>382
将来性を考えれば必要はあるよ

409 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebeb-P19J [114.171.73.110]):2016/12/09(金) 04:47:21.10 ID:GAVrfch40.net
>>395
ソウルシリーズの戦闘
敵がガチで殺しに来る
敵の攻撃パターンを覚えながら
スタミナ管理しつつ敵の隙にこちらの攻撃を差し込んでいく

FF15の戦闘
ボタン押しっぱで勝手に回避発動
適当にシフトブレイクしつつHP減ったらポーション使って敵が死ぬまでボコる

410 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-l58V [126.70.107.218]):2016/12/09(金) 04:48:19.03 ID:freQdPPn0.net
>>399
ゲームやっても大抵飽きて投げ出すって言ってたもんな
好きになった世界に没入する感覚とか知ってるんだろうか

411 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp27-5ykY [126.214.1.175]):2016/12/09(金) 04:48:26.29 ID:FtJxhxmqp.net
人狼になれたり吸血鬼になれたり吸血鬼ハンターにもなれる
暗殺者になって弓でスナイプしたり
毒をポッケにいれたり万引きしたり
ゴミ武器を錬金で強化したり家の内装変えたりオークになってただただ戦いまくったりフスロダーと叫んだり
オープンワールドと自由度はセットなんですよ田畑さん?

412 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b308-WrC4 [180.21.125.191]):2016/12/09(金) 04:48:47.77 ID:5Q25almn0.net
いま久しぶりに7やってる
ミニゲームでレースやったりスクワットやったり人工呼吸やったり
ただタイミングよくボタン押すだけやけどこういうのが地味に楽しい

413 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK47-gKs3 [IGk3oRc]):2016/12/09(金) 04:50:10.41 ID:4C9hwk/4K.net
(´・ω・`)消化率60パーセントで69万ならあと40万は市場に新品があって69万の内の10万は売りそうだからヤバいな

414 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b36-04Eg [182.171.8.23]):2016/12/09(金) 04:50:21.40 ID:NOeBJwd80.net
オブリの時には近所のゲームショップがPOPで
対応ゲーム機持ってるならとりあえずいいからやっとけ
って煽ってたな
もう10年経ってるのか…

415 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37f5-LnUT [221.171.100.35]):2016/12/09(金) 04:50:27.69 ID:Ro2tEF2a0.net
朝速いっすね君たち

416 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b767-293e [125.192.36.249]):2016/12/09(金) 04:50:38.98 ID:V15HRKoa0.net
>>404
薩摩隼人舐めんなコラ
あの大正義時代の英国相手に殺りあって降伏もしなければ敗戦もしなかった
そんな魂がスクエニのどこにある

417 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79f-mK2l [153.144.8.58]):2016/12/09(金) 04:50:52.31 ID:6zvUDmlk0.net
>>403
レビュー得点圧力疑惑
ファミ通レビュー拒否とかもな

418 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp27-5ykY [126.214.1.175]):2016/12/09(金) 04:51:28.23 ID:FtJxhxmqp.net
近くのゲオは新品5400で並んでたぞ

419 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-SAL6 [182.250.250.199]):2016/12/09(金) 04:53:12.45 ID:PKbCrVgBa.net
40万の在庫はやべーぞ
しかもゲームがこの出来でメインストーリー20時間だから
どんどん中古が増えていく
王家の力で在庫一掃できないのかな

420 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-l58V [126.218.158.33]):2016/12/09(金) 04:53:15.05 ID:lx6MimG30.net
>>32
抱いてもいいけど、TBTにバレるなよ

421 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp27-5ykY [126.214.1.175]):2016/12/09(金) 04:54:49.28 ID:FtJxhxmqp.net
ウィッチャーは水中すらあってもあのスムーズさなのにな…

422 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b36-04Eg [182.171.8.23]):2016/12/09(金) 04:55:04.99 ID:NOeBJwd80.net
>>416
サーセン
薩摩には畏敬の念を持ってるよ

今のスクエニが「世界よこれが和ゲーだ(ドヤァ」できると思ってた攘夷派にあきれるあまり例えを間違えたわ

423 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef63-xm+r [123.0.86.7]):2016/12/09(金) 04:56:04.20 ID:6tx791QT0.net
>>389
かつてのFFみたいに世界中を飛空挺で回って色んな国をめぐって大冒険みたいなのやりたいけど
オープン路線じゃそんなもん開発できるわけねーしな

424 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111]):2016/12/09(金) 04:56:41.08 ID:joHZXLQg0.net
ガーディナで泳げなかったのにリヴァイア戦で泳げて驚いたのは俺だけではないはず

425 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b732-gumh [61.25.128.151]):2016/12/09(金) 04:56:48.69 ID:jl6uofhc0.net
>>397 なるほどな
もしオープンの良さを活かすなら

「剣と召喚獣、世界回って集めてこいや」

これだけで良かったのかもな。行く先々でヒントとかもらえたりしてさ。 

426 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b767-293e [125.192.36.249]):2016/12/09(金) 04:58:27.58 ID:V15HRKoa0.net
>>422
別に自画自賛でドヤる事が悪い訳じゃない
問題はあまりの実力の無さ

427 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdaf-drn7 [1.78.17.63]):2016/12/09(金) 04:58:47.63 ID:MK03k+zud.net
散々言われてるがオープンワールドじゃなきゃゲームじゃないなんて事ないんだしどういう物であれ面白けりゃ良かったんだよな
それを責任は自分が取るキリッ とか言った挙句最後に売り逃げなんてすごいよなかなかできる事じゃない
放逐されても食いっぱぐれないよ田畑は詐欺師の才能だけはある

428 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp27-5ykY [126.214.1.175]):2016/12/09(金) 04:58:47.73 ID:FtJxhxmqp.net
>>423
それだよな
重要なのは巡った気になれるかつー主観
であって実際に巡るのとは違う
あたかも大冒険をしてるように感じさせるのが仕事なのに変な出来もしない技術論を走らせて本末転倒

429 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebcc-DEkn [114.175.12.232]):2016/12/09(金) 04:59:10.06 ID:RRsaIvnY0.net
ニーアオートマタの体験版来たら人減りそうだよね割と

430 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-WrC4 [126.65.155.177]):2016/12/09(金) 04:59:47.54 ID:KaAQGotu0.net
素材が基本的に食事か魔法の使い切りの用途しかないってのがなあ
そのせいでオープンワールド探索して採取したいとかモンスター狩って素材集めたいとか
そういうモチベが湧かない

431 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-l58V [126.218.158.33]):2016/12/09(金) 05:01:12.27 ID:lx6MimG30.net
>>355
野村に復讐するために板室フレーナまで抱いたTBT王子

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp27-5ykY [126.214.1.175]):2016/12/09(金) 05:01:14.37 ID:FtJxhxmqp.net
スクエニにRDRをそのままそっくり模倣しろと言ってもあと15年は掛かるだろう

433 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-4QSh [126.12.136.106]):2016/12/09(金) 05:01:35.98 ID:2JEQzJ630.net
http://i.imgur.com/78fUP3d.jpg

434 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2f-6LJV [49.98.9.110]):2016/12/09(金) 05:01:47.50 ID:DcEWzEBxd.net
15年ぐらい前のGTA3でさえヤクザに追っかけられたりユーザーだけの思い出があるというのにな

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b36-04Eg [182.171.8.23]):2016/12/09(金) 05:02:40.36 ID:NOeBJwd80.net
>>423
どこでそれと気づかせないように自然に読み込ませるか次第だと思うけどね
オープンだから出来ないじゃなくてスクエニだから出来ないだけでは

返金騒動になった特大クソゲーでもこれぐらい出来てるし
https://youtu.be/rh1xjQBJbdg?t=215

436 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b767-293e [125.192.36.249]):2016/12/09(金) 05:04:19.46 ID:V15HRKoa0.net
>>425
故郷の仇ぶっ殺したいけど今のモナドじゃ勝てねぇ、世界回って情報集めて色んな能力手に入れなきゃ(使命感)
これだけで旅始める理由になるからな
そんな発想も未だに出て来ないんだよなぁ

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-6MPy [119.104.23.124]):2016/12/09(金) 05:04:21.94 ID:4/zxPcEWa.net
GEOのユーザーレビューが★1と★5に分かれててワロタw
なぜか★5は低評価批判か短文ばかりで具体的に褒めてない書き込みが多い。
在庫処分に必死だから社員に★5レビューのノルマがあったりしてな

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b95-4QSh [222.12.9.158]):2016/12/09(金) 05:06:19.61 ID:vbP4nkUZ0.net
痛室の子宮で作られたものがたりの
主要キャラクター

無能ティス
ブチギレ金剛くん
ゲイカメラ小僧
インテリモドキ

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7b3-bWKG [133.236.27.230]):2016/12/09(金) 05:07:22.76 ID:8UoIchHm0.net
SO5で始まりFF15で終わる
スクエニの年だったな

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-3ple [119.104.47.203]):2016/12/09(金) 05:07:56.28 ID:r0oZ0S8Ja.net
>>434
自由度が高いように思えてほとんどのプレイヤーが順序は前後するにしろほぼ同じ体験しかしてないな

441 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b383-Zeuq [180.147.243.88]):2016/12/09(金) 05:08:39.48 ID:D6BoVC260.net
オープンワールドで戦闘が面白いゲーム














ドラゴンズドグマ

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-l58V [126.218.158.33]):2016/12/09(金) 05:09:48.20 ID:lx6MimG30.net
>>438
子宮=クリスタル

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7e0-Ts63 [61.26.194.119]):2016/12/09(金) 05:10:02.07 ID:VtDrGbnP0.net
ファミコン時代から今で言うオープンワールドの妄想あったな
MMOもときめいたがやっぱ違うしな
輝かしい和ゲーのままなら本来我々がリードする可能性はあった
スクエニが正常に機能していれば10年前にFFがやらなければならなかった
やったのは厨二や腐女子に媚びることだけ
先細って消えていいよ

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-SAL6 [182.250.250.199]):2016/12/09(金) 05:10:53.76 ID:PKbCrVgBa.net
単純にオープンワールドを作っても売れないからね
日本人は求めてない
売るなら海外、となると莫大な開発費で人海戦術が必要
よって無理
国内で300万売れるなら作るだろうね

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-3ple [119.104.47.203]):2016/12/09(金) 05:11:55.94 ID:r0oZ0S8Ja.net
FFで遊んで育った世代がスクエニ目指してFFを作る立場に来た、そこまではいいんだよ
ただそいつらが必ずしも才能あるとは限らないんだよな

446 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b33d-drn7 [180.198.153.37]):2016/12/09(金) 05:13:26.44 ID:TyEuKkmm0.net
>>445
いや、いまのスクエニはそいつらを追い出すか書類で落として
ゲームしたことのない学歴優先採用だぞ

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp27-5ykY [126.214.1.175]):2016/12/09(金) 05:14:31.49 ID:FtJxhxmqp.net
メーカーの中古対策ガーとかいうのも笑わせるよな

面白いもの作れば売らないつーの
未だにスカイリムもRDRもたまにやるから売ってない

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-l58V [126.218.158.33]):2016/12/09(金) 05:14:35.19 ID:lx6MimG30.net
>>401
大手各社一斉に詐欺宣伝して売り逃げすれば大丈夫という経営思想

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-6MPy [119.104.23.124]):2016/12/09(金) 05:14:42.97 ID:4/zxPcEWa.net
>>443
面白いゲームは、中二や腐にも妄想の余地を残してくれるからウケるんだよ

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp27-4QSh [126.236.170.8]):2016/12/09(金) 05:15:23.67 ID:0OFGpmwQp.net
>>441
ドラゴンズドグマはオープンワールドではないね
スカイリムでオープンワールド流行ったから、カプコンが波に乗ろうとドラゴンズドグマのパッケの裏にオープンワールドRPG!と書いて、感違いしたユーザーから叩かれたけど、JRPGとしては良ゲー

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bae-zw1/ [182.171.204.155]):2016/12/09(金) 05:17:06.80 ID:tc0skrFX0.net
基本スク好きて一本道好きなんだから広がりとか選択とか無縁なやつやろ
サガ好きだからスク行きたいにはならんと思うし…

昔FFT好きって人にエンディングひとつなのがいいって言われてなんだかなーと思った
自分には反対にルートひとつしかないのがイヤなとこなんだよあれ…

452 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-l58V [126.218.158.33]):2016/12/09(金) 05:18:45.53 ID:lx6MimG30.net
>>445
FFに興味あるかどうかもうどうでもいい
クビしやすい契約派遣ばかりだから、気に入らん奴を切りまくったんじゃない?

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp27-5ykY [126.214.1.175]):2016/12/09(金) 05:19:20.53 ID:FtJxhxmqp.net
グーニーズのエンディングとかFF1のエンディングとか挿絵で想像させるっての好きなんだけどな
あーいうセンスはもう無いだろうな

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2f-6LJV [49.98.9.110]):2016/12/09(金) 05:22:01.07 ID:DcEWzEBxd.net
>>453
FF1の橋渡ってプレリュード流れだすとこだけでご飯三杯行ける

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-YmwQ [126.18.76.30]):2016/12/09(金) 05:25:18.07 ID:wfJwhFpV0.net
もうBGMは植松じゃないんだな
しばらくやってないから知らんかった

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb30-iMBH [114.172.79.197 [上級国民]]):2016/12/09(金) 05:26:07.35 ID:jPLphCkw0.net
オープンワールドで何がしたい、何をすれば面白いって思想が一切無くて、ただ「オープンワールドにすれば海外で売れるやろ?」っていううっすい思惑しか見えないんだよ

だから車はオート運転しか出来ないしフィールドに人は居ないし街はスーパーかショッピングモール程度の広さしか無いしモブは配置してあるだけだしサブクエはお使い以下の単純作業だしアイテムもモンスターもばら撒いてあるだけになる

オープンワールドにする、で止まってるからオープンワールドにした意味が一つもない
だからオープンワールドにしたけど結局何も出来ない、むしろ不便になっただけって言うね

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d35c-4QSh [60.68.128.158]):2016/12/09(金) 05:27:01.09 ID:mUmqYLsa0.net
トリコスレ見てると不満点挙げられながらもストーリーは大体が満足出来てるみたいだしクリア組はストーリー考察し始めてるな
15はどうしてこうなった

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b71b-ys8Q [125.4.98.150]):2016/12/09(金) 05:27:59.90 ID:iQOqXO7a0.net
>>456
そしてff15擁護派は「日本人はオープンワールドの楽しみ方を知らないんだろうな」と例のグラフ画像を持ち出して吠えるという。いや、あれはオープンワールドじゃないよと。

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2f-4QSh [49.97.111.236]):2016/12/09(金) 05:28:06.82 ID:4yGIQWahd.net
散々ボロクソに言われてネタにされてる「お前らのこと好きだわ!」って冷静に考え直してみるとさ
老けたノクトじゃなくて普通のノクトが言ってたら人は選ぶだろうけど感動的なシーンだったかもしれないと思う
ノクトが言いそうにもないド直球の表現を最後の最後に持ってくるという演出なんだろう
それなのに髪ボサボサになってヒゲ伸びて声もなんかおじちゃんのフリしてるような演技の「誰だお前」状態のノクトが言うとぽかーんとしかならない

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79b-6LJV [153.229.136.195]):2016/12/09(金) 05:28:51.17 ID:WzCRkfdB0.net
FF15のプレリュードは過去最高だと思うのに本編EDに使わなかった無能の田端しねよ

聴けるのはクリア後にタイトルからいけるスタッフロールのみ。
馬鹿なの?タイトルからスタッフロール見る奴なんてどれくらいいると思ってるの?しね

https://youtu.be/lTS_CkGgREQ

461 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3d3-Z/ht [180.43.127.206]):2016/12/09(金) 05:29:03.21 ID:X4jwKkJg0.net
てかなんで王都城をラスダンにしなかったんだろうな
エレベーターであっさり王座とか勿体なさすぎだろ

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d35c-4QSh [60.68.128.158]):2016/12/09(金) 05:29:04.11 ID:mUmqYLsa0.net
ウィッチャー3始めて2時間
サブクエが既に15のメインストーリーより面白いんだが…

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b767-293e [125.192.36.249]):2016/12/09(金) 05:29:39.76 ID:V15HRKoa0.net
>>456
ほんとそれ
やりたい事を表現するにはどうしてもオープンワールドが必要だったとかでなく取り敢えずオープンワールドならお前ら喜ぶんだろ?感が見え見えでな
だからこんなどこ向いてんのかも分からぬ誰得ゲーになる

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb9f-drn7 [114.181.157.248]):2016/12/09(金) 05:29:53.87 ID:2dntyaMK0.net
DQH2のほうが世界を冒険してる感じあったわ
あのマップのエリア2倍くらい増やした感じなら大満足だったけどなぁ

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b767-293e [125.192.36.249]):2016/12/09(金) 05:33:12.94 ID:V15HRKoa0.net
>>459
10年後の姿でどうしてもアレやりたいなら台詞位なんとかしろよ
いつまでもチャラチャラした餓鬼口調じゃなくて態度も台詞も王らしくなってればまだ成長したんだなと思えるのによ

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdaf-l58V [1.72.9.84]):2016/12/09(金) 05:33:25.75 ID:520G2yTKd.net
なにもかももったいない、それにつきる。ここで妄想されるストーリー展開とかプレイスタイル採用するだけでも十分面白そうなのに

467 :ホームランおじさん ◆KzKkCu6eks (ワッチョイ 3fe3-jHHG [175.179.7.196]):2016/12/09(金) 05:33:29.78 ID:ap6Mer4W0.net
板室死ね

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdaf-drn7 [1.78.17.55]):2016/12/09(金) 05:33:50.78 ID:CoFjL7EWd.net
龍が如くも一応様子見してたらあっちもストーリーひどくて笑うしかない
あっちは元々そこまでストーリーに期待するゲームではないが最終章であれかよ

>>462
悲しくなるから比べたらいかん

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97a0-drn7 [117.18.149.126]):2016/12/09(金) 05:34:01.63 ID:DTx2Oy9o0.net
TESみたいに一貫した世界設定つくれてたら違ったのかな
共通項なんて召喚獣と一部の武具だけだろ

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-l58V [126.218.158.33]):2016/12/09(金) 05:34:49.21 ID:lx6MimG30.net
>>152
TBTの性奴隷の話

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b71b-ys8Q [125.4.98.150]):2016/12/09(金) 05:35:02.90 ID:iQOqXO7a0.net
ff15はストーリーの考察より田畑板室の精神構造の考察されてて笑う

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdaf-l58V [1.72.9.84]):2016/12/09(金) 05:35:22.35 ID:520G2yTKd.net
>>468
マジかー期待してたんだけど、4がピークかな

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-l58V [126.218.158.33]):2016/12/09(金) 05:36:35.10 ID:lx6MimG30.net
>>471
真相そちらにあるでしょう

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-YmwQ [126.18.76.30]):2016/12/09(金) 05:36:48.15 ID:wfJwhFpV0.net
FF病に罹りたいな、てかこんなのならFF病治りたくない

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b71b-ys8Q [125.4.98.150]):2016/12/09(金) 05:36:58.26 ID:iQOqXO7a0.net
>>472
どんなに微妙でもff15を下回る事は無いだろ、という謎の安心感はある

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp27-5ykY [126.214.1.175]):2016/12/09(金) 05:37:12.61 ID:FtJxhxmqp.net
昨今の仮想現実に身を置くようなゲームじゃなく昔のFFはファンタジー小説やゲームブックに没入するような感覚があったな
脳内補完能力が今より数段高かったわ

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7a2-caEn [153.198.28.43]):2016/12/09(金) 05:37:36.64 ID:nyrdby5G0.net
巷でこのゲームがクソゲー扱いされてるのを聞いてそれは言い過ぎやろと思ってたけどやっぱクソゲーだわこれ
マップ探索は行けないところ多過ぎだし落ちてるアイテムがジョボ過ぎて楽しくない、採掘で車の塗料採取するとか頭沸いてんのか
てかいらないアイテム多過ぎじゃね?殆どが魔法の材料にしかならない
サブクエはお使いひど過ぎカエル探しとかバルブ点検とか目印が広域過ぎて面倒臭いとかってレベルじゃないし報酬ジョボいからやる意味がそもそも無い
結局このゲームからマップ探索とサブクエ取り除いたらお寒いストーリーを10時間くらいなぞるだけだから
2000円の価値もねーよ、スクエニはとっとと商売畳め

478 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb6-FoGN [58.1.103.180]):2016/12/09(金) 05:37:45.97 ID:NuwccjhC0.net
オープンワールドは発売後にもいろいろと要素やダンジョンを増やすのが
矛盾なくやりやすいからという大きな利点があってそれはその世界を使って
延々といろんな遊びを提供できるわけでそういうFFな砂場を用意できるというのは
田畑にとってはデカいかもしれない

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2f-6LJV [49.98.9.110]):2016/12/09(金) 05:39:20.30 ID:DcEWzEBxd.net
>>468
ストーリー酷かろうがミニゲームが面白ければ問題ないという強味がある

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdaf-l58V [1.72.9.84]):2016/12/09(金) 05:39:31.01 ID:520G2yTKd.net
その世界に魅力があること前提だろ……クリア後ここにずっといたいって思うやついねーよ

481 :ホームランおじさん ◆KzKkCu6eks (ワッチョイ 3fe3-jHHG [175.179.7.196]):2016/12/09(金) 05:40:03.33 ID:ap6Mer4W0.net
ヴェルサスやりてぇよ、、、、、

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp27-5ykY [126.214.1.175]):2016/12/09(金) 05:40:39.51 ID:FtJxhxmqp.net
>>478
しかしだなコース料理で最初の一皿で糞を出されたら店を出るか吐くかのどっちかだからな
後の料理を期待させるには最初の一皿が重要なんよ

483 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef3f-drn7 [123.254.62.107]):2016/12/09(金) 05:40:56.41 ID:FLuaOL320.net
今年の和ゲー大作

テイルズ ☆☆☆ ストーリー○
ペルソナ5 ☆☆☆☆ ストーリー○
大鷲トリコ ☆☆☆ ストーリー○
FF15 ☆ ストーリー糞
龍が如く6 ☆☆ ストーリー糞

難しい年でしたね

484 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-6MPy [119.104.23.124]):2016/12/09(金) 05:41:13.45 ID:4/zxPcEWa.net
>>478
矛盾なくできると思ってるの?
よけいgdgdになるやろこれ

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7a2-caEn [153.198.28.43]):2016/12/09(金) 05:41:51.08 ID:nyrdby5G0.net
>>483
SO5を忘れちゃいかん

486 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdaf-l58V [1.72.9.84]):2016/12/09(金) 05:42:00.30 ID:520G2yTKd.net
開発陣ももう何年も接し続けていい加減このゲームから離れたいって気持ちだったのかな?そうとらえるとその気持ちはよく出てる気がする

487 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef3f-drn7 [123.254.62.107]):2016/12/09(金) 05:42:22.95 ID:FLuaOL320.net
>>485
大作?

488 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7a2-caEn [153.198.28.43]):2016/12/09(金) 05:43:18.21 ID:nyrdby5G0.net
>>487
超大作だったよ(白目)

489 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d35c-+PBP [60.67.250.84]):2016/12/09(金) 05:43:20.80 ID:4WFdCGTg0.net
最後の写真をビブに選んだ動画ワロタ
それ見ながら微笑んでキスする二人がシュールw

490 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp27-5ykY [126.214.1.175]):2016/12/09(金) 05:43:21.61 ID:FtJxhxmqp.net
フォールアウトやスカイリムやRDRを小一時間やるだけでオープンワールドに必要な要素て理解出来ると思うんだけどな
田畑はしたことないか頭の病気なんだろうな

491 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f9f-/lMN [183.76.75.115]):2016/12/09(金) 05:43:41.27 ID:zKXo9nVL0.net
KHはアクション面白いんでしょ
オープンワールドで面白いアクションできるソロのRPGつくってほしいわ、ストーリーは極薄でとにかくアクションにこだわる
ストーリー重視はスクエニには荷が重い

492 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-6MPy [119.104.23.124]):2016/12/09(金) 05:45:18.99 ID:4/zxPcEWa.net
>>483
FF15はまだかくし球があるぜ!
年末にどん兵衛DLC(商品とキャラのゼリーを差し替えただけ)が入ってどん兵衛エンドができるからな!

493 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp27-5ykY [126.214.1.175]):2016/12/09(金) 05:46:53.09 ID:FtJxhxmqp.net
北米メーカーがユーザーとあーだこーだ
フォーラムでガチでやり合いながら良いゲームを作り出した時期にどっかのアホは
糞寒いCG映画作って悦に入ってたからな
そら追い越されて背中見えない位引き離せられるわw

494 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b732-nckt [61.197.67.78]):2016/12/09(金) 05:47:46.34 ID:ga7dC0ke0.net
>>483
アニオタキッショ(笑)

495 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 532d-drn7 [220.146.131.148]):2016/12/09(金) 05:50:57.62 ID:hKqQI34A0.net
俺このゲームのシフト全開空中戦だけは面白いと思ったから
ソロでバンバン空中戦できるゲームやりたかったなw
何も考えずアクションゲーにして仲間増やしましただけじゃ当然駄作になる

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vs/j [59.168.116.17]):2016/12/09(金) 05:52:21.44 ID:1PagAJnN0.net
FF15はアニオタにも受けないから
終わったね
なんかアニメで引きつけようとしてたけど

497 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bd9-5xeh [118.106.119.71]):2016/12/09(金) 05:53:16.58 ID:UrxIT3IC0.net
カップヌードルに罪はないので
じゃんじゃん食べましょう

498 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef3f-drn7 [123.254.62.107]):2016/12/09(金) 05:53:23.51 ID:FLuaOL320.net
>>494
FF15好きじゃないとアニオタなん?

499 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 060f-l58V [133.41.186.74]):2016/12/09(金) 05:53:24.03 ID:3e2pVkKl6.net
設定でホモ要素オンオフ切り替えれるようにしてほしい
オフにしたらプロンプトの台詞無くなりそうだが

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vs/j [59.168.116.17]):2016/12/09(金) 05:53:58.87 ID:1PagAJnN0.net
まあウィッチャー3やスカイリムSEやら過去の名作やりながらRDR2を待とうよ

501 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdaf-l58V [1.72.9.84]):2016/12/09(金) 05:54:25.52 ID:520G2yTKd.net
プロンプトのポジションを女性キャラにするだけで相当ダメージ軽減できる気がする

502 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp27-zw1/ [126.210.1.98]):2016/12/09(金) 05:55:24.70 ID:higZMAe9p.net
>>465
寝てただけだから成長のしようがない

まわりのメンバーは中身成長してないのに合わせてあげたんだろうとか考えたら悲しい

503 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vs/j [59.168.116.17]):2016/12/09(金) 05:55:32.45 ID:1PagAJnN0.net
そしてアニオタの人たちもそろそろ重い腰あげて別ジャンルのゲームも楽しめる視野を持つと人生がもっと充実するよ

504 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef3f-drn7 [123.254.62.107]):2016/12/09(金) 05:56:02.58 ID:FLuaOL320.net
>>499
そもそも姿も消えるぞ

505 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vs/j [59.168.116.17]):2016/12/09(金) 05:57:50.07 ID:1PagAJnN0.net
しかしノクトギャル男だけど見た目だけでイラつかないの?
俺はイラつく

506 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efb5-cwHM [59.190.193.152]):2016/12/09(金) 05:59:13.10 ID:Y84fgydP0.net
てかもうペルソナ5より安いのか
すごいな

507 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdaf-l58V [1.72.9.84]):2016/12/09(金) 05:59:15.86 ID:520G2yTKd.net
そのギャル男のボンボンが世界を旅するなかで成長する物語ならよかったが。。ただのギャル男だった

508 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-drn7 [126.107.28.126]):2016/12/09(金) 05:59:42.64 ID:Y408v1Cr0.net
FF15とはなんだったのか

509 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-ys8Q [182.249.244.14]):2016/12/09(金) 05:59:59.75 ID:ilrVMgqEa.net
ff15作り直す署名より、今後田畑と板室をスクエニのゲームに関わらせるなって署名なら集まると思う

510 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb6-FoGN [58.1.103.180]):2016/12/09(金) 06:00:15.01 ID:NuwccjhC0.net
>>482
それがゲーム実況見てるとクリア後に戦闘かっけーわとか言いながら
楽しそうに裏ダンジョンとかやってる人がいたりして面白い
あまり難しい事考えずに楽しくやる人はEDがどうとかをあまり気にしない
し引きずらないだろうからこれ意外と向いてるかもしれない

511 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b0d-drn7 [218.229.206.152]):2016/12/09(金) 06:00:42.19 ID:r9Hn7M+h0.net
もうFFは終わった

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-0bCI [126.124.224.37]):2016/12/09(金) 06:01:36.32 ID:NSh3auWn0.net
>>511
もう復活出来ない?

513 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vs/j [59.168.116.17]):2016/12/09(金) 06:01:56.36 ID:1PagAJnN0.net
現実世界でも電車とかで髪ガッチガッチに固めた香水臭いギャル男が前にいて、そのトゲのような髪が電車の揺れによって刺さりそうで、すげえイライラするのよ。

Twitterでノクトの後姿平気でスクショあげてるやつほんと迷惑考えないよな

514 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2f-6LJV [49.98.9.110]):2016/12/09(金) 06:03:39.51 ID:DcEWzEBxd.net
アニオタもゲーマーも同じぐらいキモイし15のシナリオ担当はさらに頭一つ抜けてキモイ腐女子なんだから喧嘩すんな

515 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-6MPy [119.104.23.124]):2016/12/09(金) 06:04:18.55 ID:4/zxPcEWa.net
>>513
DQN高校の最寄り駅でよくそういう奴が電車乗ってくるんだけど
だいたいアホそうな女とつるんで割り込んで乗り込み、優先席でふんぞり返ってケータイいじってる

516 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e0-OnqS [60.62.70.30]):2016/12/09(金) 06:05:22.00 ID:MtMht60v0.net
>>500
2でるのか

517 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-2Pgk [182.251.253.46]):2016/12/09(金) 06:05:51.83 ID:bUEaOJb7a.net
>>509
スクエニ以外なら関わっていいみたいな言い方するな

518 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb30-iMBH [114.172.79.197 [上級国民]]):2016/12/09(金) 06:05:56.19 ID:jPLphCkw0.net
いくらFF15がクソだったからって無関係の一般人を叩き出すなよ(´・ω・`)

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-YmwQ [126.18.76.30]):2016/12/09(金) 06:06:12.84 ID:wfJwhFpV0.net
>>513
Twitterだとそんなこと言えない雰囲気だな

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vs/j [59.168.116.17]):2016/12/09(金) 06:06:41.42 ID:1PagAJnN0.net
>>516
ほれ
https://youtu.be/gmA6MrX81z4

521 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vs/j [59.168.116.17]):2016/12/09(金) 06:07:56.14 ID:1PagAJnN0.net
>>515
信者とはいえ痛いDQNよく操作する気になるよな
体験版で髪直してんのみてもうコントローラ投げたくなった

522 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vs/j [59.168.116.17]):2016/12/09(金) 06:09:26.51 ID:1PagAJnN0.net
>>519
言えないんだよ
おもいきりノクトのガチガチ固めて決めたトリコの羽みたいな後頭部がドアップであげられて電車の中のギャル男の後頭部を思い出すわ

523 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79b-6LJV [153.229.136.195]):2016/12/09(金) 06:11:18.26 ID:WzCRkfdB0.net
今キングスグレイブのコメンタリー聞いてるけど田端はダイヤウェポンもしらないのかよ…
これでFF委員会のメンバーとか笑わせるな…二度とFFに関わるな!

524 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-6MPy [119.104.23.124]):2016/12/09(金) 06:11:26.97 ID:4/zxPcEWa.net
>>510
実況すること自体が楽しいって人は
あまりゲームの内容気にしないだろうね
まあ、実況中毒者になると、実況なしでゲームできなかったりするけど。

525 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b15-w4ID [122.223.155.237]):2016/12/09(金) 06:11:58.92 ID:Tc8P26JL0.net
ティーダはチャラ男で最初は良い印象無かったけど
EDの頃には好きになってたなぁ

526 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efc7-drn7 [123.222.243.111]):2016/12/09(金) 06:12:21.87 ID:exq+bnhP0.net
そういえば以前公式がこんなコラ画像作ってたな・・・
https://assets.vg247.com/current//2016/10/final_fantasy_15_official_rdr_mashup_1.jpg

527 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MMff-Pbdr [223.132.114.29]):2016/12/09(金) 06:13:42.40 ID:etdQcNhNM.net
ギャル男って言葉久しぶりに聞いたわ

528 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdaf-4QSh [1.75.199.136]):2016/12/09(金) 06:16:03.93 ID:2WlkkGZ7d.net
これマジ?

12 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57c5-drn7 [101.50.34.238]) [sage] :2016/12/09(金) 03:32:44.38 ID:7J9FbW9y0
13 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be0-NTgB [124.140.29.209]) sage 2016/12/07(水) 21:04:23.28 ID:34Wf5Qsz0
板室さん抱けないとか言ってる童貞ブサイク共でワロタ
正直、普通に可愛いし愛嬌あるし余裕で抱けるだろ
というか抱かせてくださいて土下座するレベル
調子のりすぎだぞ童貞ボーイ共

22 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be0-NTgB [124.140.29.209]) 2016/12/07(水) 21:07:02.14 ID:34Wf5Qsz0
いやいや、普通に美人でしょ、マジで
そもそも君ら彼女出来たことあるの?ないよね
こんなところでエアプネガキャンしてる奴らが彼女いるわけねーわw
ま、そんな奴らが板室さんを抱けないとかそんな話ちゃんちゃらおかしいわ
土下座して、お金払ってお願いする立場だぞ君らは
そして板室さんはクールに断るんだろうなw
涙目君らw

181 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be0-NTgB [124.140.29.209]) sage 2016/12/07(水) 21:26:35.25 ID:34Wf5Qsz0
署名とか消費者庁に訴えよう!とかアホっぽすぎて笑える
本当に成功するとでも思ってんのかな

224 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83fb-fiY4 [180.33.9.76]) 2016/12/07(水) 21:31:14.60 ID:49l3tWwl0
>>181

IPアドレス 124.140.29.209
ホスト名 124-140-29-209.rev.home.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 東京 ( 59 )
市区町村(CF値) 新宿区 ( 25 )

株式会社スクウェア・エニックス
東京都新宿区新宿6丁目27番30号

IP表示スレのご利用は計画的に 保守

529 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-6MPy [119.104.23.124]):2016/12/09(金) 06:16:27.90 ID:4/zxPcEWa.net
テイルズやペルソナが実況禁止になってることを知って、実況できないならやりません!とか一人じゃゲームできないとか書いてる奴いたし
どっちかっつーと実況配信者はオンラインゲーム的な遊び方求めてるよね

530 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbe0-c42+ [42.150.217.17]):2016/12/09(金) 06:17:43.44 ID:8EhXzcQq0.net
>>528
スクエニ終わってんなw

531 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b9f-oReh [118.21.89.248]):2016/12/09(金) 06:19:00.64 ID:HvL+ORXC0.net
「家畜に神はいないッ!」の頃のFFに戻ってほしい

532 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vs/j [59.168.116.17]):2016/12/09(金) 06:19:05.54 ID:1PagAJnN0.net
>>528
社員の女だろうな

さすがにどんだけFFファンでもスクエニ贔屓でもあの大仏みたいなのは人類のあらゆる男が拒絶するだろ

533 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK47-E9zk [FcO2XOD]):2016/12/09(金) 06:19:11.95 ID:u8D7FxFiK.net
スカスカでいいからやれって言ってたから本当にスカスカにしてやったわ

534 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39f-kf51 [60.34.119.30]):2016/12/09(金) 06:20:13.83 ID:7f/RLPGT0.net
シナリオが悪いのは分かるし板室はディスられて当然だけど
容姿の事とか過去の無名の時の作品とか持ち出してきてdisるのは悪ノリすぎない?

535 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vs/j [59.168.116.17]):2016/12/09(金) 06:20:14.00 ID:1PagAJnN0.net
FF15の擁護に関しては女がけっこう絡んでるイメージだわ。基本女(腐)だと思う
女性差別ガーとかもこの前沸いてきてたし

536 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-oj8z [126.62.139.175]):2016/12/09(金) 06:20:15.52 ID:7XQ2X0wT0.net
shyness is nice
shyness can stop you
from doing all the things
you'd like to

537 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vs/j [59.168.116.17]):2016/12/09(金) 06:21:05.27 ID:1PagAJnN0.net
でも容姿も作品の一部だから叩かれても仕方ない

538 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-YmwQ [126.18.76.30]):2016/12/09(金) 06:21:29.12 ID:wfJwhFpV0.net
>>528
もしこれ男が書いてるなら擁護以前にスクエニの社内倫理が問われそう

539 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb30-iMBH [114.172.79.197 [上級国民]]):2016/12/09(金) 06:21:36.97 ID:jPLphCkw0.net
あそこに見えるでかいアーチ一体何なんだ行ってみよう

登れないイベントもない人もいない下手したらモンスターすら居ない

あのでっかい工場なんだろう

たどり着けないイベントもない人もいない下手したらモンスターすら居ない

湖があるぞ行ってみよう

泳げない(略

宝箱マークがあるぞ寄ってみるか

紫色の点が落ちてるだけ




オープンワールドって何だ……(´・ω・`)

540 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-/+YI [126.192.162.33]):2016/12/09(金) 06:22:30.50 ID:R28wyKtxr.net
ノムリッシュキャラは毎日髪の毛セットしてから冒険する

541 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-4QSh [126.12.136.106]):2016/12/09(金) 06:22:34.87 ID:2JEQzJ630.net
http://i.imgur.com/WVSnPTO.jpg

542 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-PxXN [49.98.84.148]):2016/12/09(金) 06:22:36.14 ID:sQv5RUVAd.net
>>510
これまだはじめて全然序盤なんだがマジマップスカスカ過ぎじゃない!?敵もあんまいないし荒野ばっかで何もないじゃん。なんにもないからモブハンとか戦闘は楽しいけどなんせ移動が退屈すぎる。後々少しはマシになるのかね?

543 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMef-UQKV [153.249.177.8]):2016/12/09(金) 06:23:11.37 ID:YK7RwZDMM.net
クソゲー

544 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-xm+r [106.161.198.251]):2016/12/09(金) 06:24:47.56 ID:k4nMW6XUa.net
久々に来たけど何かあった?

545 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b345-2Pgk [180.40.120.193]):2016/12/09(金) 06:25:08.78 ID:jE4ch3/n0.net
>>543
既出ですよ

546 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-JNcK [126.82.240.61]):2016/12/09(金) 06:25:25.94 ID:B+vu0lM90.net
>>539
NPCも棒立ちで生活してないし建物9割入れんしオープンワールドじゃなくてただ広いフィールドなんだよなぁ

547 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vs/j [59.168.116.17]):2016/12/09(金) 06:25:30.47 ID:1PagAJnN0.net
でも高橋留美子みたいに天才であれば容姿なんて誰も突っ込まないんだよなぁ

やっぱど素人レベルの能力なのが罪だと思うわ

548 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3d3-Z/ht [180.43.127.206]):2016/12/09(金) 06:26:18.02 ID:X4jwKkJg0.net
>>539
あの家なんだろう→ハリボテ
これが一番萎える

549 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-6LJV [49.98.175.233]):2016/12/09(金) 06:26:33.35 ID:JD7UdWUBd.net
>>544
レイヴス役の中村兄貴が「チャプター13作ったやつ俺は許さんからな!」
スズティス見てても思ったけど、
キャスト陣も相当不満抱えてたのがわかるね

550 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fb3-xm+r [219.111.119.115]):2016/12/09(金) 06:26:44.57 ID:5lWVWLEP0.net
なんだよ500万本売れたってのは嘘だったのかよ
信じてドンキ行くとこだったぞ

551 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vs/j [59.168.116.17]):2016/12/09(金) 06:26:50.40 ID:1PagAJnN0.net
15のNPCってドラクエ1より生活してないよな
ただの置き物はNPCとは言わない

552 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb30-iMBH [114.172.79.197 [上級国民]]):2016/12/09(金) 06:27:16.34 ID:jPLphCkw0.net
2013年のFF委員会

http://special.member.jp.square-enix.com/ff_go_there/interview/interview2
委員長:橋本
メンバー:野村、北瀬、鳥山ほか
※吉田がXWにレッドXVを出していいか聞くなどしているため野村も在籍していたらしい

現在?

ttp://i.imgur.com/KpnnMLk.jpg
委員長:言及なし
メンバー:鳥山、田畑、北瀬、吉田など

※あれ?野村哲也さんは参加してないんですか?
橋本「彼は別の時間軸で活動しています(笑)」



FF委員会から野村放逐されてた
んで代わりに田畑と吉田が……(´・ω・`)

553 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b16-WYua [118.87.28.223]):2016/12/09(金) 06:27:19.30 ID:pdHGwjqk0.net
>>544 
売上が発表されて
マジでやばくて
誰も笑えなくなり減速

554 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-PxXN [49.98.84.148]):2016/12/09(金) 06:27:29.11 ID:sQv5RUVAd.net
>>539
ほんとまじマップすかすかでなんもないし移動がとにかく苦痛、楽しくない、探索意味ない。こんなのオープンワールドって言わない。マジなんもないとこただダラダラ歩いてモンスター狩るだけじゃん。それでメイン内容薄いってこれRPGっていえるん??FFモンハンw

555 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-oj8z [126.62.139.175]):2016/12/09(金) 06:27:38.18 ID:7XQ2X0wT0.net
If you want something want to try
ask me I tell you
you can't do this
YOU CAN NOT DO THIS
i

556 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-xm+r [106.161.198.251]):2016/12/09(金) 06:28:59.49 ID:k4nMW6XUa.net
>>549
まじかよ、これすごいなw

557 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7ba-xm+r [61.203.111.127]):2016/12/09(金) 06:29:05.78 ID:YrAtlkj60.net
減速…してるか…?

558 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vs/j [59.168.116.17]):2016/12/09(金) 06:29:26.70 ID:1PagAJnN0.net
>>554
田畑と信者(腐女子)によればオープンワールドらしいよ

559 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-ys8Q [49.98.163.36]):2016/12/09(金) 06:29:59.43 ID:NN8Gv7n0d.net
でも北米じゃ売れまくりなんだろ

560 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-xm+r [106.161.198.251]):2016/12/09(金) 06:30:10.59 ID:k4nMW6XUa.net
>>553
あー、やっぱまずかったんだ…正直FFってネームバリューだけでもっと売れると思ってたわ。
すげぇ宣伝してたし。あれ、てことはあれだけ宣伝かけてこれだけってやばくね?

561 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vs/j [59.168.116.17]):2016/12/09(金) 06:31:00.53 ID:1PagAJnN0.net
普通の人「なんだこれバグだらけじゃねえかクソゲー」

信者「みんなバグが多いっていうけどオープンワールドとはこういうもんなんだよ?(ドヤ顔)」

562 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-PxXN [49.98.84.148]):2016/12/09(金) 06:31:59.90 ID:sQv5RUVAd.net
>>546
ほんとそれ。これオープンワールドいわんわ。ただデカいフィールド。またひとつ嘘発覚。これが楽しいとか良く出来てるとか言ってるやつマジやばいわ。センス疑うわ。オープンワールドRPGやったことないんやなかろうか。こんなんならモンハンやるほうがまだマシやわ。

563 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b15-w4ID [122.223.155.237]):2016/12/09(金) 06:33:34.81 ID:Tc8P26JL0.net
5年前のスカイリムなんてNPC全員の家があって(もちろん全部入れる)
NPC同士にも恋人とかの関係性が設定されてて
ちゃんと夜には家に帰るとかの行動ルーチンが設定されてて
マップには数えきれないほどのダンジョンが大量に配置されてて・・・

こういうのをオープンワールドっていうんだよ

564 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3709-WrC4 [221.242.170.164]):2016/12/09(金) 06:34:44.29 ID:kNZ9mpO40.net
スクエニは田畑板室をゲームに関わらないように受付嬢として永久に雇用し続けてくれ

565 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-l58V [126.218.158.33]):2016/12/09(金) 06:34:52.44 ID:lx6MimG30.net
>>528
社内セックスが日常的行われてるような職場な感じ

566 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7a2-caEn [153.198.28.43]):2016/12/09(金) 06:34:56.60 ID:nyrdby5G0.net
グラディオが何のために離脱したか誰か説明してくれ

567 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b9b-4QSh [122.30.84.35]):2016/12/09(金) 06:35:40.06 ID:FEACK1Pw0.net
イグニス「もうすぐクリアだ…まだ買取価格だって…」
グラディオラス「お前何様だよ」
ノクト「あ?」
グラディオラス「ゲオには寄らねえぞ。いいかげん切り替えらんねえのか」
ノクト「…切り替えたから売りに来てるんだろうが!」
グラディオラス「(胸ぐらをつかむ)切り替えた奴が、今一番大変なPS4proにVRとアルティメット揃えたイグニスに声のひとつもかけらんねえのか」
ノクト「放せよ」
グラディオラス「通常版はどうした。いち早く売り抜けか。お前がみんなに薦めたんだろうが!それで責任が果たせんのか!」
ノクト「んなことは解かってんだよ!」
グラディオラス「解かってねえ!イグニスは転売屋から定価の3倍で買ったんだぞ!」
イグニス「やめろ、グラディオ!」
グラディオラス「…チッ。ネタバレ見て最速売り抜けかよ」
ノクト「…てめぇ!」
プロンプト「やめなよ!」
ノクト「…ゎかってんだよ!全部!」
グラディオラス「だったらVRが実装されるのを待て!この大馬鹿野郎!」
プロンプト「ぁ…ノクトォ!」
グラディオラス「あいつ!」

子供「黒い服のお兄ちゃんたち、怖い…」

ラジオ「PS4proVRの再出荷が決まりました」

568 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-PxXN [49.98.84.148]):2016/12/09(金) 06:35:52.42 ID:sQv5RUVAd.net
>>561
スカイリムやフォールアウトみたいにちゃんと中身のある内容の濃いオープンワールドならバグもまだ許せるよ。こんなすかすかの薄ぺらさでバグまみれとか…救いようがない。ってかまずオープンワールドでもない。広いタダのフィールド

569 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b52-/yjB [118.15.78.189]):2016/12/09(金) 06:35:56.03 ID:DtH86JhJ0.net
>>544
FF7 初週202万本 累計328万本
FF8 初週250万本 累計369万本
FF9 初週195万本 累計282万本
FF10 初週175万本 累計235万本+約30万本(インターナショナル版)
FF12 初週184万本 累計232万本+約13万本(インターナショナル版)
FF13 初週151万本 累計193万本(アルティメットヒッツ版と合算)
FF15 初週69万本  ←New
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20161207067/

アップデートロードマップ
http://www.jp.square-enix.com/ff15/statement/

≪発売前≫
FF15をつまらなそうと感じている方は映像作品を見てみよう!
http://sushimaro-games.com/2016/11/14/post-1931/

≪発売後≫
中学生が授業中ノートに書いたような底の浅いストーリー
http://sushimaro-games.com/2016/12/03/post-1969/
まぎれもないオープンワールド。だが底辺だ。
http://sushimaro-games.com/2016/12/08/post-2236/

IGNレビュー
http://jp.ign.com/final-fantasy-xv/9635/review/xv

伊集院光がFF15をプレイした感想
http://youtube.com/watch?v=fWwyKqx5M0k

中村悠一(レイヴス役声優)「チャプター13を作ったヤツ俺許さんからな」 4:12〜
https://www.youtube.com/watch?v=0huY-jCM3uw

スペインのウェブサイト、低得点をつけたら関係を断つとスクエニから伝えられたとリーク
http://kotaku.com/spanish-website-says-square-enix-cut-off-their-review-c-1789690007

WIRED「スクエニにFF15のレビューで圧力かけられたから、代わりにFF10とFF5のレビュー載せるわ」
https://www.wired.com/2016/11/final-fantasy-xv-review-kinda/

田畑端ディレクター&板室紗織リードシナリオデザイナー
http://i.imgur.com/P9Unidc.jpg

570 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/09(金) 06:36:11.88 .net
社内のPCつかって2CHとかコンプライアンス違反じゃね?

571 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-6LJV [182.249.244.136]):2016/12/09(金) 06:37:14.49 ID:1HPOTbAaa.net
>>563
そんなこと15年以上前のシェンムー1で実現してたんだが……
和ゲーを貶めたいあまりに一周遅れた洋ゲ持ち出してドヤ顔とか恥ずかしくないの??

572 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-3ple [119.104.52.109]):2016/12/09(金) 06:37:49.53 ID:cSdAJnA/a.net
旧来のFFファンって、今の時代大人になって普段はゲームしないけどFFが出たらやろうって人も多いと思う。
GTAとかスカイリムとか最近のトレンドのゲームとかそこまでしないから、オープンワールドの面白さとかもそんなに知らない。
FFらしい面白さを享受できればそれでいいって人達

ただ今回そういったFFらしい面白さ自体全くなかった、そういった旧来のFFファンこそ怒ったわけだ

573 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-oj8z [126.62.139.175]):2016/12/09(金) 06:38:26.86 ID:7XQ2X0wT0.net
hi-ha
disgusting japanies ass
are you gay? fucking all japanese?

574 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bbc-xm+r [222.10.2.41]):2016/12/09(金) 06:38:27.31 ID:D/CrC5nv0.net
>>569
>WIRED「スクエニにFF15のレビューで圧力かけられたから、代わりにFF10とFF5のレビュー載せるわ」

これマジ?

575 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-/+YI [126.192.162.33]):2016/12/09(金) 06:38:32.10 ID:R28wyKtxr.net
>>569
海外にも圧力かけてたのか

576 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2f-6LJV [49.98.9.110]):2016/12/09(金) 06:39:23.59 ID:DcEWzEBxd.net
ティーダは見た目と喋り方がアホっぽいだけで中身はちゃんとしてるからな

ノクトがビシッとした格好したところで教養のなさは隠せん、王族なのに

577 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fc1-WPpq [119.229.219.183]):2016/12/09(金) 06:39:34.00 ID:5Zrc43Fv0.net
>>556
音声で聞くとさらに面白いよ
sm30184023
4:30~

578 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b15-w4ID [122.223.155.237]):2016/12/09(金) 06:40:03.45 ID:Tc8P26JL0.net
>>571
FF15はできてないじゃん
15年以上前のシェンムーで出来てたことが

579 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-drn7 [126.107.28.126]):2016/12/09(金) 06:40:06.91 ID:Y408v1Cr0.net
>>528
そらゴミゲー作りますわ

580 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-PxXN [49.98.84.148]):2016/12/09(金) 06:40:26.11 ID:sQv5RUVAd.net
>>571
和ゲーで15年前に実現してたとかそんなの意味ないしどうでもええわ。大事なんは今やし。全然それ以後生かされてないやん。進化なし。洋ゲーのオープンワールドはしっかり着実に進化していってる。

581 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7e0-dw+D [61.26.161.7]):2016/12/09(金) 06:40:54.36 ID:/f7J3PY+0.net
whoisくらいしとけや

582 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b4f-c4lu [182.169.27.110]):2016/12/09(金) 06:41:54.78 ID:DzaALOl30.net
腐が日本のサブカル衰退させてることに気付いたやつも多いだろう
クソと言われる作品の多くが腐に媚びた内容だったり、スタッフに腐が紛れたりしてる
あいつらはナイフとフォークだけで妄想できる変人なんだから寄せてく必要ないんだよ

583 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79b-6LJV [153.229.136.195]):2016/12/09(金) 06:42:57.61 ID:WzCRkfdB0.net
>>570
ここの社員は客を馬鹿呼ばわりしてるよw
スクエニ本社じゃないけど、同じビルにスクエニ入ってるから喫煙所で社員がFF14の批判ばっかりしてる…
「課金ミニオン買う客は馬鹿」だとさ
14もやってるからホント腹立たしいしいつかぶん殴ろうと思ってる

584 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-PxXN [49.98.84.148]):2016/12/09(金) 06:43:03.80 ID:sQv5RUVAd.net
>>571
数年前の遅れた洋ゲーにすらおいつけてない和ゲーwww開発力やセンス、発想、情熱、やる気、どれをとっても勝てない。もう萌えとアニメだけやな。日本は

585 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff2f-YmwQ [223.132.47.62]):2016/12/09(金) 06:43:14.30 ID:LzDvYrj60.net
>>559
ポケモンの2分の一も売れてない

586 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 279f-4QSh [121.116.33.194]):2016/12/09(金) 06:43:18.86 ID:5teFkqSo0.net
別に腐くさくても面白けりゃ文句ないわ
糞つまらんのが問題

587 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-oj8z [126.62.139.175]):2016/12/09(金) 06:43:22.88 ID:7XQ2X0wT0.net
Oh! dig dig digging me oh
Digging youngman's secret
I LOVE TO DIG YOUR ASS

588 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-6LJV [182.250.253.43]):2016/12/09(金) 06:43:23.79 ID:sf3xbzwWa.net
FF14のスレでもスクエニ社員が本社のIP晒しながら他ゲー貶してたけど、ちゃんと躾しとけよ

589 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-3ple [119.104.52.109]):2016/12/09(金) 06:43:54.40 ID:cSdAJnA/a.net
ファンが求めるFFを作れる人材はもうスクエニにはいない。でもいまだにスクエニの看板イメージはFF
それを求めて押し寄せるファンがその度に失望して帰っていく構図

590 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-6LJV [182.249.244.136]):2016/12/09(金) 06:44:01.04 ID:1HPOTbAaa.net
>>578
うるさい黙れ
>>580
意味不明黙れ
>>584
死ね

591 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-xm+r [106.161.198.251]):2016/12/09(金) 06:44:46.65 ID:k4nMW6XUa.net
>>569
12のあとに13がこれだけ売れてることがまず不思議だ。

592 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7e0-YmwQ [61.21.8.182]):2016/12/09(金) 06:44:51.05 ID:e95vCMYR0.net
ちなみに10年かかけたけどぶっちゃけどれくらい売らんといかんの
正直13以上なのは確かだが

593 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 375c-xm+r [221.16.203.1]):2016/12/09(金) 06:44:59.31 ID:JUSFEphV0.net
ホラー苦手な人は13章が怖いらしいな

594 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fcd-l58V [111.110.119.201]):2016/12/09(金) 06:46:33.40 ID:Byxb2wXT0.net
>>563
それ聞いて思い出したけど初海外だとSFCとかの時代から
オープンワールドだったな積み上げてきた実績が違いすぎる
FF15は初めての日本産だから
海外最初のオープンワールドと比べた方が良い
最初のゲームって何だろうな

595 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b15-w4ID [122.223.155.237]):2016/12/09(金) 06:47:53.99 ID:Tc8P26JL0.net
>>594
ドラゴンズドグマ・・・

596 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7e0-YmwQ [61.21.8.182]):2016/12/09(金) 06:48:24.81 ID:e95vCMYR0.net
和ゲーは和ゲーの利点あんのに周りに影響されて作るのは良さが消えるわ

597 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-iMBH [126.186.211.166 [上級国民]]):2016/12/09(金) 06:48:59.50 ID:wz6OigqCr.net
>>586
ユーリonアイスとかホモ臭さが頂点に達してるけど面白くて見ちゃうもんな

598 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b9b-4QSh [122.30.84.35]):2016/12/09(金) 06:49:00.58 ID:FEACK1Pw0.net
社内からの擁護は反田畑派が炎上燃料として意図的に書いてるようにも思える
むしろそうであってほしい

599 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-drn7 [126.70.107.218]):2016/12/09(金) 06:49:14.72 ID:freQdPPn0.net
>>594
15の前にゼノクロがやってるぞ
あっちも何も起こらないオープンワールドだが見えるところには全部行けたし
ロボットに乗り込んで空に浮かぶ巨大なモンスターと空中戦とか出来たよ

600 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2f-6LJV [49.98.9.110]):2016/12/09(金) 06:49:27.64 ID:DcEWzEBxd.net
シェンムーは狭い箱庭だし採算度外視しすぎて会社潰しかけるセガセガしさだし
あの広大なフィールドでシェンムー的なことやって黒字にしてるオブリやスカイリムを目標にしなきゃだめよね

シェンムーは革新的だけど失敗だよ
あれだけの箱庭ゲー未だにあまり見かけないし好きだけど

601 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-oj8z [126.62.139.175]):2016/12/09(金) 06:53:00.82 ID:7XQ2X0wT0.net
Ignis said My ass just melting
OH you can stick me your ・・・TOY
YES I ah・・・
OH NO I can't stand
You realy fuck me at all ha? 

602 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-6LJV [182.250.253.43]):2016/12/09(金) 06:53:16.14 ID:sf3xbzwWa.net
洋ゲーコンプレックス拗らせて出来た物が洋ゲーの劣化品とか呆れるわ
和ゲーは和ゲーらしく一本道のシナリオ重視でいいだろカス

603 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbcd-ymeu [106.158.114.31]):2016/12/09(金) 06:53:46.89 ID:XFdqyJ9B0.net
FF13と言うそびえ立つ糞を出した後、
FF13-2、ライトニングリターンズという糞を追い打ちで出して更にブランドを失墜させ、
それに加えここ最近のメタルギア、テイルズ、スターオーシャンなどの大手有名どころが売り逃げという糞対応をしたためユーザーがゲームに関して、発売日購入をまずは様子見する、という状況もあって販売本数が出なくなった。
のだと勝手にと思ってるが、やはり時代が変わったって事なんだろうなぁ。
悲しい。

604 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7e7-drn7 [125.174.227.50]):2016/12/09(金) 06:53:53.54 ID:MdzKswDB0.net
プレイしてみて前半はとても面白く、「悪いレビューしてる奴なんなんだ!?」と思っていました。

?

しかし、クリアしてみるとそれらのネガティブな意見にほぼ同意です。決してネガキャンではなく事実だったのです。

この流れ大好き

605 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-3ple [119.104.52.109]):2016/12/09(金) 06:55:47.87 ID:cSdAJnA/a.net
多分最近の国産ゲーのそう言う流れを経験してるゲーマーは今回様子見できたんだろうな。
FFで久々にゲームに戻って来たファンが買った数字が相当69万の中に含まれてると思う

606 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39f-drn7 [60.35.236.113]):2016/12/09(金) 06:56:02.84 ID:Jzj4NlID0.net
http://may.2chan.net/b/src/1481213118138.png

607 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-PxXN [49.98.84.148]):2016/12/09(金) 06:56:02.86 ID:sQv5RUVAd.net
なんせ戦闘はまぁまぁ楽しめても移動がとにかく楽しくないし苦痛なんだよ。オープンワールドだけど全然ワクワクしない。スカイリムとかむしろ移動と寄り道が楽しすぎて戦闘イマイチでもRPGって感じやった。FF15はオープンワールドの意味もないしRPGとしてもイマイチ。

608 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b39-l58V [210.128.216.248]):2016/12/09(金) 06:56:05.46 ID:My3I4xTt0.net
>>600
よく勘違いしてる人いるけど箱庭ゲーってシムシティみたいなゲームの事だぞ

609 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ba9-DbCU [210.155.213.43]):2016/12/09(金) 06:56:06.64 ID:gZr4RVKW0.net
FF15、Mod推奨にして信者の皆さんに技術協力してもらうのはどうだろうか?

どうせマリオだし

610 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b50-drn7 [222.2.166.58]):2016/12/09(金) 06:57:10.19 ID:SJpSwaE10.net
13シリーズはともかく
別ゲーや環境のせいだと言い出したら本当に終わるぞ

611 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79b-xr3+ [153.230.207.129]):2016/12/09(金) 06:57:22.07 ID:irpIGihJ0.net
つまらなかった。ルーナかわいそう

612 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-6LJV [182.249.244.136]):2016/12/09(金) 06:58:17.64 ID:1HPOTbAaa.net
アンチ殺す

613 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-RTN7 [182.251.255.1]):2016/12/09(金) 06:58:24.33 ID:GE5W/r1Xa.net
もう遠い親戚の49日とかそんな辺りの感覚になりはじめた

614 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39f-drn7 [60.35.236.113]):2016/12/09(金) 07:00:23.43 ID:Jzj4NlID0.net
3年で2本のペースで発売するくらいじゃないとダメだよ
数年で1本出すとかしてたらそりゃあ色々変わる

615 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fcd-qEAm [119.106.9.66]):2016/12/09(金) 07:00:32.64 ID:5AmGVUnf0.net
>>612
和ゲー信者きっしょ

616 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b39-l58V [210.128.216.248]):2016/12/09(金) 07:01:22.72 ID:My3I4xTt0.net
>>612
犯行予告かな?
通報した

617 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb08-WrC4 [114.171.192.33]):2016/12/09(金) 07:02:44.11 ID:qaCKV98b0.net
>>612
スクエニ社員以外皆殺しにする気か

618 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b15-w4ID [122.223.155.237]):2016/12/09(金) 07:02:54.69 ID:Tc8P26JL0.net
昔のFFの発売ペースやばい
1997 FF7
1999 FF8
2000 FF9
2001 FF10

619 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39a-drn7 [124.96.122.77]):2016/12/09(金) 07:02:58.57 ID:9ousAywl0.net
>>603
間隔空いて13の糞さが忘れられた頃に超糞ひり出すんだもん
もう何年待っても糞しか出てこんわ

620 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eba4-iNtQ [114.142.85.5]):2016/12/09(金) 07:03:37.23 ID:lFlQ3q1m0.net
>>612
アウアウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

621 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bd9-5xeh [118.106.119.71]):2016/12/09(金) 07:04:14.90 ID:UrxIT3IC0.net
生活スタイルが大きく変わるくらいの年月を費やしてはいけないね
よほど全年齢推奨でもなければ

622 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fcd-YmwQ [175.131.67.170]):2016/12/09(金) 07:05:12.97 ID:F7w4wtgY0.net
FFはデカくなりすぎた。
開発に異常な時間と金と人手がかかり、
作ってる間に時代遅れになる。
人が多過ぎて士気もクオリティも保てない。
FFの死因は太り過ぎ

623 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b9c-ZZzq [202.136.194.150]):2016/12/09(金) 07:05:42.91 ID:18Z14LIQ0.net
腐女子が好きなオトコのオッパイ要素がほとんどのBLFF15

624 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3ae-mQWY [124.44.103.102]):2016/12/09(金) 07:05:52.85 ID:SA9lM5cS0.net
FF15の公式Twitter、500万出荷のときは呟いてたりリツイートしたりしてたのに
日本の初動に関しては黙りか、さすがにこれはやばいってことは自覚してるんだな

625 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b36-04Eg [182.171.8.23]):2016/12/09(金) 07:06:44.34 ID:NOeBJwd80.net
田舎の高校で一番かわいい女の子に恋してて
その子が世界で一番かわいいとずっと信じてて
卒業後に都会に行ったあの子が芸能界デビューするって噂を風の便りに聞いて
あの子なら当たり前だよね絶対応援しなくちゃと思って調べたら
その子はAVでうんこ食べてた
ぐらいの寂しさと悲しさが15ちゃんにはあるよね

626 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b9b-4QSh [122.30.84.35]):2016/12/09(金) 07:07:00.49 ID:FEACK1Pw0.net
300億でヴェルサス長編映画3部作をやってくれた方がよかった
ゲームはともかくBGMとCGだけは一線級だわ

627 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-YdKd [126.153.15.23]):2016/12/09(金) 07:08:21.73 ID:cUsxh8X90.net
スカイリムとかウィッチャー3とかGTA5とか比較されてるけど
洋ゲーは20年も前からオープンワールドゲー作ってて、試行錯誤の上に出来上がったゲームだからあんなのと比べるのは酷
あと上の3つは他に沢山ある中のトップだから

628 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 272d-drn7 [121.93.9.30]):2016/12/09(金) 07:08:59.61 ID:JNxYrK7w0.net
ゲームを完成させることができない
まともなシナリオが書けない
ゲームの何が面白いのかを理解できない

まさか映画の方がマシと言われる時代が来るとは

629 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b4f-c4lu [182.169.27.110]):2016/12/09(金) 07:09:11.80 ID:DzaALOl30.net
アニメや映画で入り口を広げたら出口の肛門までデカくなって
ドでかいう○こが出てきてしまった

630 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-PxXN [49.98.84.148]):2016/12/09(金) 07:10:04.68 ID:sQv5RUVAd.net
>>612
こうゆうやつがだいたい和ゲーを衰退させてる。批判すればアンチだと騒ぎ、現実をみようとしない。盲目信者がいるかぎりメーカーは危機感も持たないし何も変わらない。切に願うよ。本当に自信をもってユーザーに出せる楽しませるゲームを作くろうとする姿勢になることを…

631 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b767-293e [125.192.36.249]):2016/12/09(金) 07:10:14.51 ID:V15HRKoa0.net
>>483
大作かはともかくポケモンも一応入れてやってくれよ
一RPG作品としてプレイしても大満足の出来だったぞ
同じ写真ENDでこうも15と差が付くかって位には

632 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdaf-6LJV [1.75.9.29]):2016/12/09(金) 07:11:37.54 ID:jKI2cVtod.net
ホモゲーのくせに売れすぎだろw

633 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79b-6LJV [153.222.126.70]):2016/12/09(金) 07:12:23.45 ID:urMQljDL0.net
>>229
これがやりたかったのに
なぜ急遽方針転換してツギハギだらけのストーリーにしたんや
許さんぞスクエニ

634 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-oj8z [126.62.139.175]):2016/12/09(金) 07:13:02.15 ID:7XQ2X0wT0.net
OH! Noctis I feeling feeling
AH! OH! come come I come! come come!
Promp scream anad Noct moan his ecstacy
and finish his ・・・to Promp mouth

635 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-PxXN [49.98.84.148]):2016/12/09(金) 07:13:11.21 ID:sQv5RUVAd.net
>>627
そんなこといってたら一生おいつけれませんぜ。ユーザーからすればそんなものは関係ない。現実今あるものとくらべられるのは当然。そんないいわけはまかりとうらんよ。

636 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-oMpR [49.98.143.244]):2016/12/09(金) 07:13:34.60 ID:kZRU8dxnd.net
映像がリアルになったぶん脚本もプロが書かないと通用しないのかもな。
まぁ15は素人以下のクソシナリオだけど。

637 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fda-drn7 [203.188.209.129]):2016/12/09(金) 07:13:56.37 ID:PIGLQQKY0.net
乙女ゲーにしては随分売れたな

638 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b9f-l58V [58.94.139.205]):2016/12/09(金) 07:14:17.05 ID:OelGrTe60.net
ノクトの体も10年分時間がたってることを考えると
起きてすぐまともに歩けるわけないんだよなぁ

639 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fcd-l58V [111.110.119.201]):2016/12/09(金) 07:14:55.52 ID:Byxb2wXT0.net
FF15やった奴教えてくれ
オープンワールドって言えば
登場キャラ全員に生活がありゲーム内で生きてる感じだと思う
FF15ってそこら辺どうなってる?
カルマとか設定されてたりとか
探索ダンジョンとか楽しめる?

640 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbfa-xm+r [106.73.68.192]):2016/12/09(金) 07:14:57.76 ID:/z7nuYAN0.net
イグニスってよく見るとおもしろい顔してんな

641 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79b-6LJV [153.222.126.70]):2016/12/09(金) 07:15:43.92 ID:urMQljDL0.net
>>284
人事がゴミ
潰れるべき会社

642 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b15-w4ID [122.223.155.237]):2016/12/09(金) 07:16:30.61 ID:Tc8P26JL0.net
>>636
それはあるかもね
FF6もセリス(18歳)が常勝将軍とか今思えばアホみたいな設定だし

643 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b767-293e [125.192.36.249]):2016/12/09(金) 07:16:43.71 ID:V15HRKoa0.net
乙女ゲーなぁ
当然俺には良く分からんが
乙女ゲーやる方々から見てやっぱりこういうのが受けるんか?

644 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39f-drn7 [60.35.236.113]):2016/12/09(金) 07:17:28.55 ID:Jzj4NlID0.net
昔のFFはシナリオも結局坂口あってのあの出来だし

645 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-dxUs [126.220.39.81]):2016/12/09(金) 07:18:02.24 ID:Lnwt5KeP0.net
13章いろいろ言われてるけど
ノクトの走り方なんなん?なんであんなかっこ悪い走り方になるのか

646 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b9c-ZZzq [202.136.194.150]):2016/12/09(金) 07:18:30.71 ID:18Z14LIQ0.net
クソをカレーだと言い張る田畑が
今度は糞に味噌を足すアプデを目標とかほざき時間稼ぎしだした

647 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3a4-4QSh [124.159.76.184]):2016/12/09(金) 07:19:02.53 ID:W6DYzwGk0.net
>>612
(FF)アンチ(田畑)殺す
分かるぞその気持ち

648 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bac-+kTn [58.88.142.126]):2016/12/09(金) 07:19:05.27 ID:OO/hoRgz0.net
>>425
はいFF病

649 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-oj8z [126.62.139.175]):2016/12/09(金) 07:19:09.89 ID:7XQ2X0wT0.net
Ignis against his blind
he can blow Noct's dick
Nock like his blow
OH! I like it I like it

650 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebd5-drn7 [114.157.174.89]):2016/12/09(金) 07:19:36.33 ID:3gYt9XLt0.net
限界オタクイキってんな

651 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79b-6LJV [153.222.126.70]):2016/12/09(金) 07:19:52.62 ID:urMQljDL0.net
このゲームの致命的なところって敵キャラの存在感の無さだよね
帝国側の人間が全く描かれてなくて居なくても良かったのでは?
ってレベルのやつまでいる始末
ほんとクソゲー

652 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-drn7 [126.70.107.218]):2016/12/09(金) 07:20:03.95 ID:freQdPPn0.net
>>636
ムービーとかもそう思うよ
間抜けな画になってても気付けてない和メーカー多すぎる
実写と見紛うほどのグラ!とか謳うくせにやってることポリゴン人形丸出しの頃とあまり変わってないのそろそろきちんと見直して欲しい

653 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bf5-iCj+ [122.135.114.92]):2016/12/09(金) 07:20:07.22 ID:qaW75c/l0.net
4Gamer:
 FF病,ですか?

田畑氏:
 スクウェア・エニックスの社内にいる,自分のFF観でしか物事を考えられなくなってしまった人達のことです。その根っこにあるのは強烈な自己肯定で,チームの勝利条件よりも,自分のFF観を優先してしまう。

そのFF観を満たせてないと,FFとしてダメだと思い込んでいる。「FFは特別なゲームで,それを作っている自分達も特別なんだ。FFの新作が出たら皆が食い付くはずだ」って,どこかで思っている。でもそんな現実,あるわけないじゃないですか。

原田氏:
 なるほど,それでFF病。それは解りやすいですね。

田畑氏:
 それで,「俺たちは特別な存在じゃない。早く目を覚ませ」って,チーム内で諭していた時期があったんですけど。でも,FFXVの情報を世に出し始めたことで,それが社内だけじゃなかったことに気が付きました。みんながFF病だったんですよ。

654 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK07-gKs3 [IGk3oRc]):2016/12/09(金) 07:21:08.56 ID:4C9hwk/4K.net
(´・ω・`)テネブラエには寄らねえぞ

655 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-YdKd [126.153.15.23]):2016/12/09(金) 07:21:28.30 ID:cUsxh8X90.net
いきなり洋ゲーのトップクラスのオープンワールドゲーム迫るのは無理
スカイリムのエルダー・スクロールズなんて20年も前からあるシリーズだし

656 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-yGLj [126.24.153.74]):2016/12/09(金) 07:22:04.53 ID:/pSXLLWP0.net
国力違うからなオープンで勝負したら
こうなるわな。映画のがましはホントにそうだな

総じて9章かホントにひどいもんな。8章まで作ってたのは
別の人で9章から突貫工事したのみんなわかってるでしょ
あと2つの陸地オープンにしなかった
海もオープンにしなかったのは確定で予算だな
首になってやめた人はこれ作ろうとして避難あびて
退社したんだろ。良いもの作れなくて悔しかったろうな
田畑はイエスマンだろ。スクエニ安心しろ俺はもうFF買わないから
良いもの作るの諦めるならいいスタッフは残らず
イエスマンだけあつめとけ。そのうちSHARPと同じ道歩むから
沈没船からネズミは逃げ出す。金で努力諦めるなら
もーダメなんだと思うよ

657 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 279f-drn7 [121.116.17.69]):2016/12/09(金) 07:23:27.79 ID:qDSADmFh0.net
列車のとことか外注じゃなかったっけ?

658 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bf5-iCj+ [122.135.114.92]):2016/12/09(金) 07:23:30.00 ID:qaW75c/l0.net
田端氏、Yesマンだらけの独裁王国作ってた


田畑 組織のヒエラルキーをリセットしました。というのも、セクションのリーダーを務める人が、十数年もずっと同じ地位にいたりして。
そうすると当然ながらスタッフどうしの力関係が決まっていて、ものの真贋や、チームとしての勝利条件ではなく、その人の感覚や主観といった個人的な尺度に従う形でみんなが仕事をしてしまう。
そういう不要な関係性をリセットする意味で、「いまからここは上も下もない、修羅の国だ!」という話をしました(笑)。

――つまりは実力主義にしたと。

田畑 はい。最初に全員と面談をして、“残るか残らないかは自分で決めてね”、“残るからにはオレの改革に従ってもらうよ”、“前はこうだったと言い訳するのはナシ”というのを伝えました。


http://www.famitsu.com/matome/ff15/interview01.html

659 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-l58V [126.218.158.33]):2016/12/09(金) 07:23:51.89 ID:lx6MimG30.net
>>612
TBT降臨?

660 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7e0-dw+D [61.26.161.7]):2016/12/09(金) 07:26:01.13 ID:/f7J3PY+0.net
8章まではいいっていうのは9章以降の展開わかってない1周目のもので
2周目のネタわかってる状態なら0章から糞やで

661 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b9c-ZZzq [202.136.194.150]):2016/12/09(金) 07:26:13.12 ID:18Z14LIQ0.net
単純にBLキャラを愛でてるだけで満足するライト腐女子を狙ってその需要に当てただけ

662 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 07:26:20.32 ID:KflAPmco0.net
>>642
8のリノアも10の笑顔の練習もドットなら受け入れられたかもな
変にリアルな姿で幼稚園児のお遊戯させるから痛くなる

663 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2f-6LJV [49.98.9.110]):2016/12/09(金) 07:26:31.17 ID:DcEWzEBxd.net
>>608
オープンワールドも箱庭ゲーよ
最近はオープンワールドが主流で聞かなくなったけど、狭い箱庭のオープンワールドゲーはつい箱庭ゲーって言っちゃう

664 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-YdKd [126.153.15.23]):2016/12/09(金) 07:27:08.09 ID:cUsxh8X90.net
まあ15を賛美する気もそんなにないけど
やっと日本もこのジャンルでスタートラインに立ったなって思ったんだけどな
まあFFでやったのがまずかったかもね

665 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efc7-drn7 [123.222.243.111]):2016/12/09(金) 07:27:30.75 ID:exq+bnhP0.net
別にミスリード狙いでもない10年後を
チャプター0でちら見せする意味もよく分からない

666 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7e0-YmwQ [61.21.8.182]):2016/12/09(金) 07:27:59.59 ID:e95vCMYR0.net
>>656
そもそも最初はオープンワールドじゃないのに後付けでオープンワールドだしな

667 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-3ple [119.104.52.109]):2016/12/09(金) 07:28:22.19 ID:cSdAJnA/a.net
アーデンがラスボス前に国王達をつるし上げにしてたけど、あれドット絵だったら違和感なかったんだろうな
リアルになればなるほど、表現に違和感が出てくる

668 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a739-l58V [153.231.154.26]):2016/12/09(金) 07:28:39.45 ID:RipouFot0.net
>>624
今だからこそその500万出荷をリツイートしてあげたくなるな

669 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/09(金) 07:29:03.26 .net
>>656
オープンワールドが後付だぞ

670 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-xm+r [126.77.142.247]):2016/12/09(金) 07:29:27.39 ID:87l2A2Cy0.net
>>229
なにこれ?超面白そうなんだけど・・・
皇帝も空気じゃなさそうだし

671 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbcd-YmwQ [106.158.183.142]):2016/12/09(金) 07:29:33.11 ID:KTSKMa4W0.net
アーデンってゴウンターオーディムみたいにしたかったのか?
ただうざいだけのキャラになってるよな

672 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2f-l58V [49.97.110.249]):2016/12/09(金) 07:29:41.55 ID:hyM7NFg/d.net
>>663
言わねーよ
そもそも箱庭って意味調べろよ

673 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a755-YmwQ [153.193.165.75]):2016/12/09(金) 07:29:44.74 ID:kUmu/PQF0.net
>>645
モーションキャプチャーを女がやってるらしい
ナヨナヨした走り方だからおかしいと思ってたけどさ、まじでスクエニなに考えて男キャラを女にやらせたのか理解できん

674 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 07:29:56.13 ID:KflAPmco0.net
>>664
どうせ時間かけるならロマサガ2をオープンワールドでリメイクした方がよかったかな
広すぎて無理だろうけど

675 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM07-mD3i [210.148.125.203]):2016/12/09(金) 07:30:18.52 ID:PgSIAh4cM.net
田畑はなんかジブリの鈴木と同じにおいがする
口は達者なのに実力皆無で文句ばっかおおい

676 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM47-4QSh [202.214.167.133]):2016/12/09(金) 07:30:20.11 ID:cygraNn+M.net
>>2
無料アプデでこんなに改善して欲しい点あるとか
逆に言うとこんだけたやらないと良ゲーになれないのか

677 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bf5-iCj+ [122.135.114.92]):2016/12/09(金) 07:30:48.41 ID:qaW75c/l0.net
お前らFFだからってハードル上げすぎただけだろ。
俺は前情報ほとんど見ないでプレイしかたら
普通に面白かったほうだよ

678 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79b-6LJV [153.222.126.70]):2016/12/09(金) 07:30:51.37 ID:urMQljDL0.net
>>394
しかもすぐ歩いてると帝国軍にエンカウントするしな
あれイライラするわ

679 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-On0P [126.161.129.49]):2016/12/09(金) 07:31:12.05 ID:aWgJ2kbn0.net
>>639
体験版やれよ。

680 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b15-w4ID [122.223.155.237]):2016/12/09(金) 07:31:34.29 ID:Tc8P26JL0.net
昔はスペックの問題でスケールが小さかったから"箱庭"と言われたけど
その箱庭のスケールがでかくなったのがオープンワールド
言葉の印象は真逆だけど本質的には同じもの

681 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb08-a9gi [114.171.192.33]):2016/12/09(金) 07:31:48.84 ID:qaCKV98b0.net
>>677
たまには普通に面白い以外の言葉吐く擁護が見たい

682 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-3ple [119.104.52.109]):2016/12/09(金) 07:31:50.07 ID:cSdAJnA/a.net
ジブリはそれでも駿という圧倒的神作家がいるから成り立つんだよ
スクエニは実際駿のいないジブリじゃん

683 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebd5-drn7 [114.157.174.89]):2016/12/09(金) 07:32:33.81 ID:3gYt9XLt0.net
>>660
それな

684 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebd5-drn7 [114.157.174.89]):2016/12/09(金) 07:32:58.57 ID:3gYt9XLt0.net
普通におもしろいって感想は、どこが面白かったか言わなくていいから楽だよね

685 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-oj8z [126.62.139.175]):2016/12/09(金) 07:33:08.12 ID:7XQ2X0wT0.net
I realy disappointment this GAME
Japanese peaple do HOMOSEXAL?

686 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bd9-5xeh [118.106.119.71]):2016/12/09(金) 07:33:14.04 ID:UrxIT3IC0.net
>>677
それはおめでたいが、普通PVくらい見る

687 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3ea-WrC4 [124.241.90.57]):2016/12/09(金) 07:33:18.75 ID:rzM8/98K0.net
FF15、スカスカすぎんな
http://i.imgur.com/UGit0XI.jpg
スカイリム見習ってみたらどうなのだ
http://i.imgur.com/JXl0LsT.jpg

688 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-4QSh [124.209.246.138]):2016/12/09(金) 07:33:33.35 ID:bmK1COzR0.net
田畑はFF担当してるってだけで満足しちゃったんだろうなぁ

689 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebcd-drn7 [114.19.71.237]):2016/12/09(金) 07:33:41.43 ID:EcwleYOQ0.net
普通に面白くなかった

690 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b9c-ZZzq [202.136.194.150]):2016/12/09(金) 07:33:53.73 ID:18Z14LIQ0.net
>>645
ノクトの走り姿は女社員のケツ振り萌えモーション

691 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d35c-AuHL [60.67.149.1]):2016/12/09(金) 07:34:08.30 ID:txb9g9310.net
>>687
これ島にもいけんの!?

692 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-n07T [126.235.237.120]):2016/12/09(金) 07:34:32.14 ID:CfDwGHY70.net
今のFFに対する違和感ってアニメの名作を実写化!と同じ違和感あるよな
アニメ的表現をそのままリアルっぽいものに落としてるから気持ち悪い

693 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b36-04Eg [182.171.8.23]):2016/12/09(金) 07:34:40.68 ID:NOeBJwd80.net
やりたかったけどやれなかった事はたくさんあるPC版でやるって言ってたじゃない
本当のFF15はきっとそこで産まれるんだよ
そっちに期待しようぜ
まあ言ってたのは田畑って人なんだけど

694 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-Zeuq [182.251.244.6]):2016/12/09(金) 07:35:16.74 ID:DaAUougJa.net
http://i.imgur.com/vWOvw5F.jpg

695 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-YmwQ [182.250.250.225]):2016/12/09(金) 07:35:21.58 ID:Bj5D6A8ta.net
反日企業クズエニは在日チョンに乗っ取られてしまった
蓮舫に献金したり高江で暴れてる中核派に社員が加わるなどの反社会的行動ばかりしている

って田村が書いてた

696 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-3ple [119.104.52.109]):2016/12/09(金) 07:35:38.38 ID:cSdAJnA/a.net
いや、スカイリムだってダンジョンどこも似たようなもんだしホワイトラン以外大した街も無いし大味やぞ。
ただ今回のFFと比べると相対的にもの凄くよく見えるのは確か

697 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebd5-drn7 [114.157.174.89]):2016/12/09(金) 07:35:48.79 ID:3gYt9XLt0.net
>>687
キャンプ地コピペ、街コピペだしな

698 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b15-w4ID [122.223.155.237]):2016/12/09(金) 07:35:51.62 ID:Tc8P26JL0.net
>>691
スカイリムは川も海も泳げるぞ
まぁ海はさすがに行ける範囲に限度があるけど

699 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bbe-4QSh [122.130.211.189]):2016/12/09(金) 07:35:51.82 ID:hNtrv8jB0.net
俺はあれをお尻を見せつけるビッチ走りと呼んでいる

700 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2f-l58V [49.97.110.249]):2016/12/09(金) 07:35:59.94 ID:hyM7NFg/d.net
>>680
意味が全く違うわ

701 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/09(金) 07:36:02.25 .net
だからFFに求められてるのはウィッチャー3超えだっつーの
ストーリー完璧でも一本道なら批判されてたわ

702 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb20-qEAm [114.165.69.51]):2016/12/09(金) 07:36:20.79 ID:iR/LvEoD0.net
結局板室がキャラにしか興味無い時点でこんな糞シナリオになった訳で
シナリオライターなのにキャラの事しか話せない奴なんているのか??

703 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/09(金) 07:37:07.50 .net
もう死んじゃったからそれも無理なんだろうけど

704 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b15-w4ID [122.223.155.237]):2016/12/09(金) 07:37:17.41 ID:Tc8P26JL0.net
>>687
スカイリムはこのアイコン全部がダンジョンか町か集落だからな

705 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-PxXN [49.98.84.148]):2016/12/09(金) 07:37:27.86 ID:sQv5RUVAd.net
>>677
なんかまだ楽しめそうなのは戦闘だけだわ。それも好みわかれそうだし。やからFFである必要もオープンワールドである必要も感じれないんよな。劣化モンハンって感じがするんよな。

706 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 07:37:28.61 ID:KflAPmco0.net
>>692
ロックマンが一周回ってファミコンテイストに戻ったようにFFもスーファミテイストに戻るか
案外その方が面白いだろうしスマホや携帯機でできるな

707 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b36-04Eg [182.171.8.23]):2016/12/09(金) 07:38:17.76 ID:NOeBJwd80.net
正直スカイリムの寒い北国の光景と原始人うろつく南部の光景は物足りない
帝都でうろうろ出来るオブリビオンの方がどちかというと好きだった

708 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-4QSh [124.209.246.138]):2016/12/09(金) 07:38:58.50 ID:bmK1COzR0.net
スクエニがウィッチャー超える作品を作るよりも富士山が噴火する方が早く確実

709 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bbc-xm+r [222.10.2.41]):2016/12/09(金) 07:39:05.77 ID:D/CrC5nv0.net
>>702
そのキャラも魅力ないんだよな

710 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bbe-4QSh [122.130.211.189]):2016/12/09(金) 07:39:14.42 ID:hNtrv8jB0.net
スカイリムってどんなもんなのかプレイ動画みたけど
ストーリーの出だしが奴隷たちが荷車で運ばれてた
ほぼ被ってるな

711 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-n07T [126.235.237.120]):2016/12/09(金) 07:39:16.47 ID:CfDwGHY70.net
宣伝文句がゲームシステムじゃなくなったときからFFはもう死んでたんだよな
そこに気がつくのが遅過ぎた
どうやって楽しく遊んでもらうのか から 俺たちの映像とストーリーを見ろ
に変わってしまった

712 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbcd-YmwQ [106.158.183.142]):2016/12/09(金) 07:40:11.92 ID:KTSKMa4W0.net
みんなが求めるのはウィッチャー3みたいなゲームだよな
スカイリムは微妙

713 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-3ple [119.104.52.109]):2016/12/09(金) 07:40:12.16 ID:cSdAJnA/a.net
今回キャラに魅力がないってのも相当大きいよな
FF前情報で新キャラ紹介される度にワクワクしたもんだけど

714 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2f-l58V [49.97.110.249]):2016/12/09(金) 07:40:42.78 ID:hyM7NFg/d.net
>>710
奴隷じゃなくて死刑囚なんだぜ

715 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fcd-qEAm [119.106.9.66]):2016/12/09(金) 07:40:47.88 ID:5AmGVUnf0.net
>>685
酷い英語

716 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f43-IZOt [119.83.127.212]):2016/12/09(金) 07:41:19.23 ID:1lT8J7Wi0.net
二つの国家間の争いから星の危機を救う物語ってのに 
激しくオープンワールドが噛み合ってない
世界規模の危機から解放する物語なのに行ける場所が一国家の一地方しかいけないし
タクティクスオウガみたいな一つの島とか限定的な舞台なら合うだろうけど
世界規模のスケールのストーリーに箱庭的なオープンワールドは全く合わない
まあそれ抜きにしても後半の電車の一本道スカスカストーリーは擁護出来ないけど

717 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07cd-MBij [113.153.216.110]):2016/12/09(金) 07:41:33.58 ID:U7BHUy6M0.net
猜疑心盛々 & マネージメント能力が欠落してる国内メーカーじゃ
逆立ちしても無理なのかも知れんが、
何百億ぶっ込みながらクローズドβの類を一切挟まずに
内々だけのウェーイなノリで出たとこ勝負スタイルです、を貫いて
そんな雑っついスタンスでAAAタイトルと張ります!が通用してしまうのが
何と言うか……そりゃ…つれぇでしょ

718 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-3ple [119.104.52.109]):2016/12/09(金) 07:41:51.50 ID:cSdAJnA/a.net
なんだかんだでスカイリムも5年前か・・それに追いつけなかったFF・・悔しいのう

719 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5347-6z1F [220.211.41.247]):2016/12/09(金) 07:42:00.89 ID:RY19Q7vz0.net
13と同時進行で10年かかったのにまだ16つくってないってやばない?

720 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b15-w4ID [122.223.155.237]):2016/12/09(金) 07:42:05.38 ID:Tc8P26JL0.net
>>710
奴隷じゃないぞ
反乱軍が帝国に捕まったところだぞ

日本だと大抵帝国は悪で反乱軍が正義だけど
スカイリムの場合、反乱軍が正しいわけじゃないあたりが洋ゲーって感じだった

721 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 07:43:13.86 ID:KflAPmco0.net
ウイッチャーはウイッチャーにやらせときゃいいんだよ
FFはFFで行けばよかった
色々目指したら劣化ウイッチャーで劣化バイオで劣化メタルギアになって終わったのがコレ

722 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa6-drn7 [115.179.126.234]):2016/12/09(金) 07:43:31.60 ID:I69aT3TQ0.net
オープンワールドと聞いてたからホストドライブアンリミテッドかな?と茶化してたが
全然オープンワールドしてないんだよな

723 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fda-drn7 [203.188.209.129]):2016/12/09(金) 07:43:35.06 ID:PIGLQQKY0.net
ウィッチャー3やスカイリムなんかと同じ土俵で戦おうとするのがもう土台無理だったんだよ

ドラマ性のある壮大な一本道を目指した方がいい

724 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-n07T [126.235.237.120]):2016/12/09(金) 07:43:38.65 ID:CfDwGHY70.net
帝国と反乱軍の戦いであるところのFF2よりも世界が狭い謎

725 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-4QSh [124.209.246.138]):2016/12/09(金) 07:43:57.00 ID:bmK1COzR0.net
>>711
今はもうアイデアは飽和状態だから新しいものをアピールするのは難しい
ただスクエニの何が間違っているかというと「俺たちの映像とストーリーを見ろ(嘘)」
実現できないものアピールすんなと

726 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-PxXN [49.98.84.148]):2016/12/09(金) 07:43:59.84 ID:sQv5RUVAd.net
やるまえまではドラゴンエイジインクイジションに近いんかと思ってたけど全然違ってたわ。戦闘も、もぉ少し魔法やアクションが豊富やと良かったし豊富なんやろなと思ってたんやが…なんせ期待外れの肩すかし。

727 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b36-04Eg [182.171.8.23]):2016/12/09(金) 07:44:51.57 ID:NOeBJwd80.net
ムービーゲー批判は軽く10年以上前からあったんだよね
洋ゲーはバタ臭さ満点だけど物理エンジンをゲームに応用しだして
バトルフィールドとかアンリアルトーナメントとかちゃんと製品化してたから
なのにグラで勝ち誇ってたから危機感持ってる人はいた

728 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-n07T [126.235.237.120]):2016/12/09(金) 07:44:51.95 ID:CfDwGHY70.net
>>725
俺たちの映像とストーリーはゲーム内に入り切らないので置いて来た
になってるのがヤバい

729 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2f-6LJV [49.98.9.110]):2016/12/09(金) 07:45:07.03 ID:DcEWzEBxd.net
>>672
作り込まれた箱庭で遊ぶゲームだから箱庭ゲームって呼ばれてたんだよ
マリオ64は箱庭マリオな

730 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-3ple [119.104.52.109]):2016/12/09(金) 07:45:21.55 ID:cSdAJnA/a.net
これが1年周期で出せてたなら、そんなもんかとも思うけど、発表から7年以上かけてこれだからな

731 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d35c-oReh [60.122.155.173]):2016/12/09(金) 07:46:43.07 ID:0DuDwyTs0.net
最後アーデンに吊るされてる連中のだって
プロンプトが少しびっくりしてるくらいで何の解説もないから意味不明だったわ
10年経ってるわけだから本物なはずないし
残虐に見せたいにしても中途半端すぎて理解が追い付かない

732 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bbe-4QSh [122.130.211.189]):2016/12/09(金) 07:47:06.22 ID:hNtrv8jB0.net
FF2は反乱軍に情報が漏れないよう市民と王族間で合言葉が交わされるほど秘匿性が硬い
FF15は帝国市民なら高セキュリティレベルでも指紋認証なのか生体情報なのか体内に埋め込まれたチップなのか知らんが 触っただけで開くカバセキュリティ

733 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf3f-drn7 [115.30.254.80]):2016/12/09(金) 07:47:46.97 ID:fqkd2Wd/0.net
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 福 袋 に 期 待 し て ね  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、FF15 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i SO5  /
    |信長  | |龍が如く6/(ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

734 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 07:47:56.74 ID:KflAPmco0.net
>>731
アーデンさんが肉体だけ再生させて防腐処理しておいたんだぞ

735 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-n07T [126.235.237.120]):2016/12/09(金) 07:48:10.29 ID:CfDwGHY70.net
それっぽいシーン が大量にあるだけで
それがどういう意味かってのは開発のみ知る膨大な設定資料からしかわからない
みたいな作り方してるのが気が狂ってる

736 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-UQKV [49.96.14.198]):2016/12/09(金) 07:48:37.58 ID:WysOno2Vd.net
>>22
素人が作ったRPGツクールみたいだなwwwwww

737 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7e0-Ts63 [61.26.194.119]):2016/12/09(金) 07:48:49.43 ID:VtDrGbnP0.net
買い支えれば胡座をかき
買わなければソシャゲに走る
消費者はいったいどうしたらええんや、、

738 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bbe-4QSh [122.130.211.189]):2016/12/09(金) 07:48:57.23 ID:hNtrv8jB0.net
え?龍が如く6ダメだったんだ

739 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79b-6LJV [153.222.126.70]):2016/12/09(金) 07:49:20.82 ID:urMQljDL0.net
>>528
これは語り継がなければ

740 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b36-04Eg [182.171.8.23]):2016/12/09(金) 07:49:26.46 ID:NOeBJwd80.net
>>733
記憶を消して買ってそれらが出てきたら大当たりだと思うはずなのにな…

741 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/09(金) 07:49:31.01 .net
>>731
あいつらあそこ以外でモデル登場してないから開発者が見せたいから吊るしただけだよ

742 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vs/j [59.168.116.17]):2016/12/09(金) 07:49:39.05 ID:1PagAJnN0.net
FF15クソゲー話から、ウィッチャー3とスカイリムどっちが面白いかって論争になって15がいつしか忘却されてるこのスレの流れ好き

743 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-WMm7 [182.251.240.14]):2016/12/09(金) 07:50:19.25 ID:J1cSZ/eZa.net
>>737
率先してソシャゲを潰す

744 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f43-IZOt [119.83.127.212]):2016/12/09(金) 07:50:38.39 ID:1lT8J7Wi0.net
例えばオープンワールドにそんな拘るなら
ルシスを島国か辺境の王国にして舞台をそこだけにする
もう帝国の土地は一切登場させない
侵略されたルシスのみを舞台にして
その中での逃避行や帝国の追手の四将軍や親征する皇帝との対決を描く
そこから自国の解放、暗躍する神々からのクリスタル奪回をラストに据えればエエんちゃう?

745 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b3f-drn7 [202.70.216.60]):2016/12/09(金) 07:50:44.27 ID:HrO+13rp0.net
トリコが予想に反して良ゲーだったな

746 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bbe-4QSh [122.130.211.189]):2016/12/09(金) 07:51:16.18 ID:hNtrv8jB0.net
ソシャゲ←→高グラフィック据え置き
もブームの移り変わりだと思うよ
今はソシャゲの時代、何年後かにはまた高グラフィックが求められてまたスクエニの時代さ

その頃にはスクエニなくなってるかもしれないけど

747 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d361-ZZzq [60.236.173.63]):2016/12/09(金) 07:51:26.67 ID:953uudhL0.net
正直FO4が一番好き
3よりもはまった

748 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf4d-d5Gb [115.163.81.9]):2016/12/09(金) 07:51:29.35 ID:CjTTlSdl0.net
今回のことで腐女子がいかに排除すべき害悪かがよくわかったよな

749 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 07:51:47.62 ID:KflAPmco0.net
>>737
ドットFFに戻してスマホで売る

750 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-n07T [126.235.237.120]):2016/12/09(金) 07:51:56.52 ID:CfDwGHY70.net
ラストの妄想結婚式も元々そういうシーンが趣味で作られていて
素材があったから並べただけって感じがするんだよな
終わりっぽい感じになるから入れましょう みたいな

751 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vs/j [59.168.116.17]):2016/12/09(金) 07:52:48.09 ID:1PagAJnN0.net
スカイリムとかウィッチャーの感動って和ゲーが元気なくなってきた頃に救世主のように登場したから余計記憶に残るんだよなぁ、日本人には
あ、FOもね。特に3

752 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b3f-drn7 [202.70.216.60]):2016/12/09(金) 07:53:43.20 ID:HrO+13rp0.net
というかあほなシナリオライター回避のためにもある程度様子見してから買う方がいいわ

753 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fda-drn7 [203.188.209.129]):2016/12/09(金) 07:53:58.86 ID:PIGLQQKY0.net
もう完全に和ゲー死にかけてるよな
ゼルダが駄目ならいよいよ終わりだ

754 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-PxXN [49.98.84.148]):2016/12/09(金) 07:54:06.44 ID:sQv5RUVAd.net
>>742
ウィッチャー3もスカイリムもやったけど両方それぞれ良さがあって好きだわ。好みの問題じゃないかね。ウィッチャー3のほうが万人受けはいいと思う。でもスカイリムには独特の凄まじい魅力がある。自分はスカイリムのほうがどっぷりハマりまくったな。

755 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bbe-4QSh [122.130.211.189]):2016/12/09(金) 07:54:16.53 ID:hNtrv8jB0.net
今ブラボやってるけどこれすげぇな
ボス倒した時アドレナリンでるわ

756 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b3f-drn7 [202.70.216.60]):2016/12/09(金) 07:54:27.02 ID:HrO+13rp0.net
>>753
シナリオ軽視しすぎなんだよなどれも

757 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/09(金) 07:54:32.63 .net
スクエニはCS機にも出してやってんだから感謝しろってスタンスなのかねぇ

758 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b36-04Eg [182.171.8.23]):2016/12/09(金) 07:54:40.55 ID:NOeBJwd80.net
ゲームを好きな人ってそんなに多くないのかもしれない
物語が好き→必ずしもゲームじゃなくてもいいよね?
キャラが好き→必ずしもゲームじゃry
パブロフチンパンになるのが好き→必ずしもゲry
FFが好き→映画の方が出来いいらしいぞ
ゲームに何を求めればいいというのか

759 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f79-AuHL [119.241.21.52]):2016/12/09(金) 07:55:38.57 ID:TtHaSiqs0.net
いすまんがラスボス後のシーンとタイトルのノクテーマでそれまでの足りない解釈蛇足不満点全て吹っ飛んでしまうわ
安いもんだわ
あれなんて曲なんだろな。サントラはよ

760 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b3f-drn7 [202.70.216.60]):2016/12/09(金) 07:55:40.00 ID:HrO+13rp0.net
>>758
物語の疑似体験がしたいからやってるって人が多いと思う
それなのに意識高い系の糞エンドにする馬鹿ライターが多すぎるのが問題

761 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5331-6LJV [220.211.159.230]):2016/12/09(金) 07:55:40.70 ID:IP1uqbK50.net
龍が如くはシナリオダメでもバカ方向に突き抜けたこと出来れば割とセーフな気がするけどどうなんだろ

762 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 07:56:06.53 ID:KflAPmco0.net
>>758
その全てを自分が操作するキャラで感じる

763 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-YmwQ [182.251.242.7]):2016/12/09(金) 07:56:08.46 ID:bLxWhGzka.net
>>756
ちなみに7〜10までのスタッフはもういなかったりするのか

764 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 279f-drn7 [121.116.17.69]):2016/12/09(金) 07:56:29.11 ID:qDSADmFh0.net
>>758
絶妙なぬるい達成感と物語の組み合わせが好きなのかもね

765 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/09(金) 07:56:48.74 .net
>>758
>>760にかぶるが別の人生を体験したいって感じだと思う

766 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-PxXN [49.98.84.148]):2016/12/09(金) 07:56:51.91 ID:sQv5RUVAd.net
>>753
任天堂にはスーパーサードになっでもらいたい。携帯機だけにして据え置きは撤退してサードにまわってほしいわ。そのほうが和ゲーが盛り返す気がする。

767 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bbe-4QSh [122.130.211.189]):2016/12/09(金) 07:56:57.33 ID:hNtrv8jB0.net
キャラってもノクトってカッコよくないんだよな
どうなってんだよコレぇ!ってテンパるか
キレるか泣くか しかしてない
でもボス戦になるとキメ顔作るの中学生か

768 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 279f-drn7 [121.116.17.69]):2016/12/09(金) 07:56:57.61 ID:qDSADmFh0.net
>>763
いるよ。追いやられてるけど。

769 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-n07T [126.235.237.120]):2016/12/09(金) 07:57:30.95 ID:CfDwGHY70.net
RPGの魅力って自分の操作でストーリーを切り開いていく事だと思うんだよなあ
FF13にしろFF15にしろ何しても結末が変わらないというゲームじゃ
ゲーム体験になってないんだよな
ロマサガなんてぶっちゃけクソゲー臭しまくる仕様だけど
物語を自分で切り開いていくという快感は相当にあるからファンが多いんだと思うわ

770 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b3f-drn7 [202.70.216.60]):2016/12/09(金) 07:57:42.26 ID:HrO+13rp0.net
>>761
6から始めてプレイするならセーフ
1-5からやってるなら問答無用でアウトってところかね

771 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/09(金) 07:58:41.02 .net
召喚獣呼ぶからのド〜ンの演出はすっごく良かった。

772 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 07:58:43.35 ID:KflAPmco0.net
>>769
何しても結末が変わらないのは昔からじゃないか?
6は集めたキャラによってエンディング変わったけど

773 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5331-6LJV [220.211.159.230]):2016/12/09(金) 07:58:47.67 ID:IP1uqbK50.net
>>742
ウィッチャーはストーリーを追う面白さがあって好き、サブクエも充実、本来JRPGが歩むべき未来だと思った
スカイリムは探索とかおつかいが楽しくて好き、世界にポーンと放り出されて右往左往する序盤も好き
どっちもいいもんだから喧嘩することないと思うけどなw
FOは荒廃したレトロフューチャーの時点で問答無用で素敵

774 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bbe-4QSh [122.130.211.189]):2016/12/09(金) 07:59:00.12 ID:hNtrv8jB0.net
龍が如くはシリーズヒロインが誰ともわからない男の子供を産んだから大荒れしてるのは知ってる

775 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-3ple [119.104.52.109]):2016/12/09(金) 07:59:03.32 ID:cSdAJnA/a.net
GTAはもう2年以上やってるけどいまだに飽きないしな。オープンワールドがしっかり作れてさえいればゲームは長生きする

776 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b3f-drn7 [202.70.216.60]):2016/12/09(金) 07:59:07.11 ID:HrO+13rp0.net
>>772
まあ実は5も変わるんだけど

777 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f43-IZOt [119.83.127.212]):2016/12/09(金) 07:59:09.52 ID:1lT8J7Wi0.net
>>750
もうさルーナが死ぬの無しにしてさ
ルーナはラスボス封印して眠りにつく
ノクト10年間修行して強くなる
ラスボス倒しルーナを眠りから助け出す
であのラストならまだ受け入れられたよ
唐突にあれだけ見せられてもポカーンですわ

778 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3b5-oReh [180.146.1.253]):2016/12/09(金) 07:59:34.71 ID:WTqAiIDd0.net
>>758
独自の遊びに決まってるだろ

779 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3fb-bWKG [180.52.209.29]):2016/12/09(金) 08:00:12.67 ID:vSKiktj00.net
13ではかろうじて活きてたシガイ設定は15ではキャラが正常のままだったら
セリフもいるし人物設定も作りこまなきゃいけないから手間かかるしシガイにして
しまえば説明もいらんしゾンビみたいな扱いで楽だよね
っていう制作側の都合が透けてみえてて設定が完全に死んでる

780 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa9f-HEJm [27.85.206.65]):2016/12/09(金) 08:00:22.05 ID:VXPEKiO5a.net
>>732
物語冒頭で帝国軍になんとなくで処刑されそうになったってのに、民族至上主義の反乱軍の方に反発抱いたわ。

781 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-n07T [126.235.237.120]):2016/12/09(金) 08:01:19.07 ID:CfDwGHY70.net
シ骸とシガイがそもそも違うっていう設定なんだろうけど
どうでもいいと思う

782 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e0-13v7 [116.64.60.174]):2016/12/09(金) 08:01:24.49 ID:o/pj95j50.net
まぁ和ゴミにしては上等だろ
劣化スカイリムウィッチャーみたいなもんかもしれんがそれすら出来ないゴミばっかだし
割と楽しめたよ
次は引き継ぎじゃなくて完全新作に挑戦して欲しいね

783 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 08:01:29.76 ID:KflAPmco0.net
>>776
わざわざ誰か殺してネオエクスデスさん殺した思い出

784 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bb6-qEAm [202.212.178.168]):2016/12/09(金) 08:01:37.71 ID:3yEhFJ4V0.net
>>725
今回はそのストーリーもムービーもないので大問題

785 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b9f-l58V [58.94.139.205]):2016/12/09(金) 08:02:01.03 ID:OelGrTe60.net
救世主ならオブリビオンだろ
あれのCS日本語版が出てなかったら
もしかしたら今の洋ゲーRPGは全部日本で出てなかったかもしれない

786 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/09(金) 08:02:18.94 .net
>>782
もうFFは出ないだろ

787 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-l58V [126.218.158.33]):2016/12/09(金) 08:02:23.15 ID:lx6MimG30.net
>>694
これが日本を代表するゲーム企業の開発力

788 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-L9ce [182.251.250.17]):2016/12/09(金) 08:02:36.33 ID:v4TxM83ja.net
しかし宮野は演技うまいな
若手男声優では頭一つ抜けてる感じ
島崎信長が宮野に似てるとか言われてるらしいが、個人的には天と地の差があるわ

789 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b3f-drn7 [202.70.216.60]):2016/12/09(金) 08:02:39.10 ID:HrO+13rp0.net
>>774
広島の下っ端ヤクザと一夜限りの勢いで中出しファックして妊娠してってかんじみたいね
バレ見ただけで買う気が完全に消滅したFF15とは違うけどバレをしたやつはまさに光の戦士

790 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-4QSh [182.249.244.29]):2016/12/09(金) 08:02:51.37 ID:LMessNATa.net
>>761
龍が如く6はネタバレみて安くなったら買うわ
毎回なんだかんだ発売して1週間以内には買ってたけど今回は龍が如く6は買えんわ無心で
プレイするには時間がいるわ・・・

なんや最近のゲームは王道やハッピーにしちゃいかんってゲーム業界の流行りを決める人達がいるのかと疑いたなるわ和ゲー不信爆発で今後は様子見する事に決めたわ

791 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd2f-CLKW [49.104.31.218 [上級国民]]):2016/12/09(金) 08:03:17.35 ID:7ArwIiXcd.net
設定とか諸々描写が足りない部分だけでストーリー作れそう

792 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-n07T [126.235.237.120]):2016/12/09(金) 08:04:01.27 ID:CfDwGHY70.net
シンゴジラも君の名は。もハッピーエンドだからこそ受け入れられてるから
ゲーム業界はなんか意識高い系の病気に冒されてるんだと思うわ

793 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bb6-qEAm [202.212.178.168]):2016/12/09(金) 08:04:12.73 ID:3yEhFJ4V0.net
>>677
たまなは普通に面白い以外の言葉で具体的に説明しろよ

794 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vs/j [59.168.116.17]):2016/12/09(金) 08:04:39.62 ID:1PagAJnN0.net
ウォッチドッグ2がかなり面白いな
淡々と毎日没頭してしまう

795 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-3ple [119.104.52.109]):2016/12/09(金) 08:04:51.33 ID:cSdAJnA/a.net
なぜことごとくファンが見たい、プレイしたい展開を外していくのか?それほど内部の感性が世間とずれてるのか?
これって最近の地上波番組にも言えてると思うけど、本当になぜなのか

796 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b36-04Eg [182.171.8.23]):2016/12/09(金) 08:04:56.06 ID:NOeBJwd80.net
>>760
>>762
田畑は15ちゃんを遊んだのだろうか
楽しめたのだろうか…

797 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b3f-drn7 [202.70.216.60]):2016/12/09(金) 08:05:12.72 ID:HrO+13rp0.net
ゲーム業界(ユーザー側)の希望はフラゲバレ師だわ
これからも光の戦士が活躍してくれないとゲームなんか買えんわ

798 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 08:05:59.29 ID:KflAPmco0.net
>>792
シンゴジラはその後を考えたらハッピーでもないがなんだかんだハッピーではあったな
15はハッピーに見せて全滅だしバッドにしては中途半端でもはやどちらでもない

799 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vs/j [59.168.116.17]):2016/12/09(金) 08:06:11.16 ID:1PagAJnN0.net
堀井雄二のドラクエ3が面白いって自画自賛好き
あれやってて本人1番面白いらしい

800 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d35c-oReh [60.122.155.173]):2016/12/09(金) 08:06:12.56 ID:0DuDwyTs0.net
13と違って少しシナリオ書き換えるだけで王道的なファンタジーかつ
ハッピーエンドにいくらでも出来そうなだけにすごく残念

801 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-L9ce [182.251.250.17]):2016/12/09(金) 08:06:22.18 ID:v4TxM83ja.net
シンゴジと君の名はの何が良かったというと
どちらも未来への展望が見えたこと
FF15にはそれが一切ない

802 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 08:06:38.70 ID:KflAPmco0.net
>>796
田畑「15を楽しめないのはFF病」

こう思ってるだろどうせ

803 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-n07T [126.235.237.120]):2016/12/09(金) 08:06:39.50 ID:CfDwGHY70.net
実際オタ女って仕事で関わるとすごいからな
ものすごい剣幕で圧倒してきてギャンギャン騒いで強引に場を納めていく
あれが何体もいたら仕事にならないわ

804 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3fb-bWKG [180.52.209.29]):2016/12/09(金) 08:06:55.69 ID:vSKiktj00.net
スマホで浪費される新たなFFキャラができたね程度でしか考えてないかもな制作側は
スターオーシャンといいサガといいFFといいソシャゲにする布石として作ってるとしか思えない
醜悪

805 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bb6-qEAm [202.212.178.168]):2016/12/09(金) 08:07:06.53 ID:3yEhFJ4V0.net
>>583
おれも14やってたけど、課金アイテム買ってるのは実際バカだと思うわ
バカってか良い鴨

しかも値段も高めだし

806 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b3f-drn7 [202.70.216.60]):2016/12/09(金) 08:07:24.58 ID:HrO+13rp0.net
糞シナリオは買うまで分からんからな
だからこそバレ師は貴重だわ
どうせ売り逃げするつもりだから糞シナリオで自慰行為する奴が多すぎる

807 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-5V5C [182.250.245.4 [上級国民]]):2016/12/09(金) 08:07:25.18 ID:fRx4KQnZa.net
確かにオブリは衝撃的だった

808 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-ys8Q [126.227.154.231]):2016/12/09(金) 08:07:26.50 ID:8c/Mddso0.net
みんな完全に忘れてるな、プロンプトのVRゲー、あれどうなったんや?

809 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vs/j [59.168.116.17]):2016/12/09(金) 08:07:41.46 ID:1PagAJnN0.net
サガはサガフロ1で終了した

810 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/09(金) 08:08:17.96 .net
>>808
俺は覚えてたぞ

811 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vs/j [59.168.116.17]):2016/12/09(金) 08:08:19.85 ID:1PagAJnN0.net
箱あるしオブリやるか
すげえ勧められるんだよね

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-6LJV [49.98.175.233]):2016/12/09(金) 08:08:21.89 ID:JD7UdWUBd.net
>>805
良い鴨なのはわかるけど、それを社員が部外者いるところで話すか?
コンプライアンスに欠けてるんだよスクエニは

813 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bbe-4QSh [122.130.211.189]):2016/12/09(金) 08:08:23.79 ID:hNtrv8jB0.net
ハッピーエンドは無理がある
じゃバッドエンドにしようって二極化されてんだよな
世の中にはビターエンドって言葉があるんだぜ

814 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bb6-qEAm [202.212.178.168]):2016/12/09(金) 08:09:13.81 ID:3yEhFJ4V0.net
>>618
当時は偶数と奇数でチーム分かれてたしな

815 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79b-6LJV [153.229.136.195]):2016/12/09(金) 08:09:39.48 ID:WzCRkfdB0.net
仕事中に痛室や社員が書き込むくらいだからなぁ
コンプライアンスなんてないよこの会社w

816 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-n07T [126.235.237.120]):2016/12/09(金) 08:09:40.85 ID:CfDwGHY70.net
ルシス王国や帝国って人口何人くらいなんだろうね
ゲーム内の体感だと100人くらいしかいない気がするんだがw
帝国は人口の98%魔導兵で40人くらい

817 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d35c-YmwQ [60.132.43.198]):2016/12/09(金) 08:10:02.75 ID:HUOM/Fim0.net
>>583
ff15を作ってる会社としてピッタリの印象だな

818 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 08:10:09.78 ID:KflAPmco0.net
>>813
じゃあこのゲームはスイーツ()エンドと呼ぶことにしようか

819 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vs/j [59.168.116.17]):2016/12/09(金) 08:10:12.61 ID:1PagAJnN0.net
コンプライアンスゼロの腐れ企業

820 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2f-RHf7 [49.98.9.141]):2016/12/09(金) 08:10:24.38 ID:yB0mhfi6d.net
>>710
スカイリムと言うよりTESシリーズのオープニングは囚人スタートで、そこからの脱出がチュートリアル兼ねてるのが伝統

821 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa9f-HEJm [27.85.204.157]):2016/12/09(金) 08:10:45.12 ID:r3ae6oWga.net
>>812
たんに売上のいい作品に関わりあえないやっかみじゃない?

822 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2f-6LJV [49.97.98.69]):2016/12/09(金) 08:11:18.95 ID:vi0/5K2Od.net
スカイリムとかここで目にする度にやりたくなってしまっているわw洋ゲーとかオープンワールドとか初心者なのだけど、やはり難しいのかな

823 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-3ple [119.104.52.109]):2016/12/09(金) 08:11:18.99 ID:cSdAJnA/a.net
今回のFF15は話的にハッピーエンドこそふさわしかったと思うけどなぁ
国力不足と王子の世間知らずと謀略の結果侵略されて、そこからの反撃、王族の意地、そこに六神が関わって
マクロミクロ様々なドラマを経た結果、王子もそれなりに成長して、国も取り戻し、晴れて幼なじみと結婚。それでいいだろ

824 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bb6-qEAm [202.212.178.168]):2016/12/09(金) 08:11:33.51 ID:3yEhFJ4V0.net
>>818
腐れエンドでいい

825 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b4d-5oJj [118.104.39.68]):2016/12/09(金) 08:11:34.98 ID:sxkLFn400.net
今13章の剣神と会ったあたりなんだが、もうEDまで車とかサブイベで遊んだりできないの?

826 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-6LJV [126.237.122.4]):2016/12/09(金) 08:11:42.82 ID:ODfCSEJwr.net
ここスレ建て失敗多すぎね?
どんだけ廃棄スレあんだよ

827 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efc7-drn7 [123.222.243.111]):2016/12/09(金) 08:11:48.11 ID:exq+bnhP0.net
>>808
そういえばあったな
VRシドニーは見たい

828 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp27-YmwQ [126.247.72.44]):2016/12/09(金) 08:12:19.64 ID:sAK26gh3p.net
>>823
その考え方がFF病なんです

829 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7e0-YmwQ [61.21.8.182]):2016/12/09(金) 08:12:25.97 ID:e95vCMYR0.net
>>774
6はメインストーリーだけなら20時間以内ででクリアできる感じだな
話は桐生ちゃんにとっては娘の遥がいて
その息子の父親探しの旅を中心に回る感じ
刑務所に服役していた3年間、遥はどうしていたか、それを追う感じだったな

830 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ff1-6LJV [119.26.232.210]):2016/12/09(金) 08:12:36.28 ID:El53Rnbq0.net
今クリアしたわ、13章と後半のストーリーには一切の擁護しないけどやっぱ辛ぇわは割りと良いシーンじゃね?ここまでネタになってるのが分からんのだが

831 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vs/j [59.168.116.17]):2016/12/09(金) 08:12:59.68 ID:1PagAJnN0.net
>>822
いや、むしろシンプルだと思うなぁ
俺の印象はドラクエくらいシンプル
とりあえずスカイリム分かりやすいからお勧めするよ

832 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK07-MTZR [D7O2x4V]):2016/12/09(金) 08:13:21.61 ID:wPHFIA48K.net
何百億の開発費というなら
そんだけ金あれば一流のゲームシナリオライターどころか
ハリウッドの有名脚本家だって雇えたんじゃないの

833 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 08:13:33.68 ID:KflAPmco0.net
>>824
みんな死んで腐敗してるしちょうどいいな

834 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-n07T [126.235.237.120]):2016/12/09(金) 08:13:36.23 ID:CfDwGHY70.net
主人公の成長

親父死んで釣りに興じる
首脳会談でタメ語
嫁が死んで大規模な戦闘だった
友達が失明してヒスゴリラに怒られる
クリスタルに取り込まれて死ねって言われた
道なげーわ だりーわ つれーわ じゃあ死ぬわ

だから何も成長してない

835 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fda-drn7 [203.188.209.129]):2016/12/09(金) 08:13:42.26 ID:PIGLQQKY0.net
バッドエンドだから悪いって訳じゃ無い
そこに至るまでのプロセスが雑かつ説明不足過ぎるだけ

836 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7e0-YmwQ [61.21.8.182]):2016/12/09(金) 08:14:18.26 ID:e95vCMYR0.net
>>834
声優が言ってた初期はどんな感じだったんだろ

837 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp27-YmwQ [126.245.135.17]):2016/12/09(金) 08:14:19.28 ID:lQTst/wup.net
映画見て魔法がご都合的に弱く描写されててイライラして
本編で絶対逆転してやるって思ってたのにどっちも主人公の知らないどっかで滅びるってギャグにもならない

838 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b3f-drn7 [202.70.216.60]):2016/12/09(金) 08:14:20.43 ID:HrO+13rp0.net
ハッピーエンドは作るの結構難しいからな
だいたいのパターンは起承転結の 起の部分で設定を鬱にしすぎるか 転の部分で叩き落としすぎるか
このギャップが面白さなんだけどやりすぎると引っ張り上げられなくてバッドエンドになる
どのくらいのギャップで持っていけるかがシナリオライターの技量と言える
技量が無いやつが高い山に登ろうとして落下するようなもの

839 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-3ple [119.104.52.109]):2016/12/09(金) 08:14:59.98 ID:cSdAJnA/a.net
>>828
で結果できたのこれ?FF病で結構なんだけど

840 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e7-xm+r [124.85.146.65]):2016/12/09(金) 08:15:26.94 ID:yl7OFC+F0.net
最後死ねば感動でしょ的なもんだろ

841 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-OW1M [126.200.5.235]):2016/12/09(金) 08:16:16.51 ID:oC1rf60Yr.net
リアル人生が暫定バッドエンディングだとゲームまでバッドにされるときついよな・・・俺もそうだな
若い頃は気にしなかったが

842 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f21-bRCr [219.75.185.137]):2016/12/09(金) 08:16:32.26 ID:sgWzO9+v0.net
とりあえず、来年の正月の福袋には絶対に入ってるよな?(´・ω・`)

843 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b3f-drn7 [202.70.216.60]):2016/12/09(金) 08:16:33.47 ID:HrO+13rp0.net
ハッピーエンドはそもそも無理があるんだよ
絶体絶命から生還するんだから
ペルソナ5だって無理があっただろ
奇跡を起こすわけだからね
意識高い系は「現実はそんなにあまくありませーんw奇跡なんかおきませーんw」というのをエンタメ作品でやってしまう
それが現実的なシナリオ書く自分かっこいいwsと本気で思ってるから性質が悪い

844 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7e0-YmwQ [61.21.8.182]):2016/12/09(金) 08:16:49.76 ID:e95vCMYR0.net
ただただ胸糞悪い終わりなのが悪い

845 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f21-bRCr [219.75.185.137]):2016/12/09(金) 08:17:01.59 ID:sgWzO9+v0.net
いい意味での福袋に大量に入ってそうな予感(´・ω・`)

846 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-w4ID [27.138.54.192]):2016/12/09(金) 08:17:37.43 ID:ON+by3Xg0.net
別に誰か死ななくても前向きでハッピーな終わりでもプレイヤーに喪失感は与えられる

847 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-n07T [126.235.237.120]):2016/12/09(金) 08:17:50.31 ID:CfDwGHY70.net
>>843
FF13は奇跡だ奇跡だでゲーム上で説明もなく解決するし(設定まみれの保険付きで)
根本的になんかおかしい

848 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b767-293e [125.192.36.249]):2016/12/09(金) 08:17:50.86 ID:V15HRKoa0.net
開発お気に入り声優の自己投影丸出しヒロインを連れ回す羽目になるゼスティリアと15分退場ヒロイン、どちらが悲惨なゲームなのかという議論が一部出てたな
個人的には大抵どんな地雷と呼ばれるヒロインでも割と難なく受け入れて来たがただあれのヒロインだけは確かに無理だわ
難しい議論だな

849 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-drn7 [126.107.28.126]):2016/12/09(金) 08:18:01.56 ID:Y408v1Cr0.net
脱FF病した結果www
ギャグホモゲーになった模様

850 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/09(金) 08:18:37.87 .net
別にバッドエンドその斧が悪いわけじゃない気がするが
これは過程が悪くてバッドエンドが批判されてるパターンだわ

851 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa9f-HEJm [27.85.206.252]):2016/12/09(金) 08:18:40.26 ID:7tKxaNJ/a.net
>>822
難しくはないが、導入部がとにかくプレイヤーに優しくない。
聞き慣れない固有名詞連発で、おまけにイベント進行中も関係ないnpcが話しかけてきたりしてわけわからなくなる。
しかも、マップがクソ広い上にどこでも行けちゃうので、方向音痴だとすぐに道に迷う。
でも、システムやゲーム内のnpcの態度に慣れると、自由に
世界を満喫することができるよ。

852 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bbe-4QSh [122.130.211.189]):2016/12/09(金) 08:19:05.33 ID:hNtrv8jB0.net
最後に主人公とヒロインがキスすればハッピーエンドになるんだよ、世界の何億人死のうが
ハリウッド映画なんてどれもそうじゃん

853 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-n07T [126.235.237.120]):2016/12/09(金) 08:19:33.63 ID:CfDwGHY70.net
現在のFF開発スタッフってゲームオタがいるわけではなく
アニメ漫画オタが大量にいるってことなんだろうな
声優と仕事するのだけが楽しみみたいな豚揃い

854 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-OW1M [126.211.27.168]):2016/12/09(金) 08:20:02.21 ID:jGcQZUT7r.net
ニーアなんとかとかDODみたいなエンディングは大丈夫なの?

855 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b3f-drn7 [202.70.216.60]):2016/12/09(金) 08:20:07.31 ID:HrO+13rp0.net
>>847
鳥山は技量は無いけどシナリオライターとして向いてる方向は正しい(ヨヨとエアリスは除く)
バッドエンドなんて需要はニッチなんだからそんなものを基準に大規模な作品を作ろうとするのが間違ってる

856 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e0-13v7 [116.64.60.174]):2016/12/09(金) 08:20:22.10 ID:o/pj95j50.net
つまり15もハッピーエンドだったということか

857 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b3f-drn7 [202.70.216.60]):2016/12/09(金) 08:20:50.01 ID:HrO+13rp0.net
>>854
あれは新規IPとしてマルチバッドエンドで売ってる作品なのでバッドエンドなのはみんなわかってるから問題ない

858 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bae-YmwQ [58.98.132.150]):2016/12/09(金) 08:20:54.55 ID:5GhwbdjO0.net
>>794
ウォッチドッグ2を見てしまうと
FF15のCGがいかに陳腐かバレてしまうよね

859 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-l58V [49.98.130.44]):2016/12/09(金) 08:21:03.26 ID:k7i7fRhad.net
父親殺し自分の国ぶっ壊した敵国のトップの言うこと聞いてホイホイ着いていく主人公何なん?
ここで乗らなきゃ死ぬよって言われても 死んでも乗らねぇって返すだろまともな主人公なら

860 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2f-RHf7 [49.98.9.141]):2016/12/09(金) 08:21:08.24 ID:yB0mhfi6d.net
>>811
箱○? オブリビオンは流石に古いけどやって損は無いと思う

あとウィッチャー2もやれるならオススメ、チュートリアルが詰め込みで挫折する人多いけどw
多少荒い所もあるけど、エリア制でJRPGの目指す方向だと思う
このメーカが次にウィッチャー3を作った事を考えると進化スピードが速すぎ

861 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fcd-YmwQ [111.97.132.122]):2016/12/09(金) 08:21:10.33 ID:QC3B0dbo0.net
ビックバンが起きて六神が〜


ファブラノヴァクリスタリス(神話)共有すらやめたのか

862 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-WMm7 [182.251.240.14]):2016/12/09(金) 08:21:14.46 ID:J1cSZ/eZa.net
やっぱつれぇわみたいな人間味もあるから単にハッピーエンドじゃなきゃヤダヤダなんてのは病気でいいんだが
それならそれでもっと悲壮感と決意と覚悟を伝えられなかったのはライターの能力不足だわな

863 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-n07T [126.235.237.120]):2016/12/09(金) 08:21:21.85 ID:CfDwGHY70.net
これ以上ファイナルファンタジーシリーズに泥をかぶせる事なく終えられた
という点ではハッピーエンドか

864 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7e0-YmwQ [61.21.8.182]):2016/12/09(金) 08:21:53.75 ID:e95vCMYR0.net
サッズ可哀想

865 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 08:22:14.82 ID:KflAPmco0.net
>>838
起:王様なるためにファントムソードの力を集める旅に出る
承:6神の力も集める旅に出る
転:全部集めた辺りで王国が帝国に襲われ父親死亡
結:かろうじて救ったヒロインの指輪の力もつかって帝国を滅ぼす

FF15はコレで良かったのにどうしてこうなった

866 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebca-ys8Q [114.157.111.137]):2016/12/09(金) 08:22:27.62 ID:FMY3uAVC0.net
ようやくクリアしたんだけど、ノクトは死んだのは分かるんだけど、プロンプト、グラディオ、イグニスも死んじゃったの? よく分からなかった…

867 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-6LJV [126.237.122.4]):2016/12/09(金) 08:23:06.80 ID:ODfCSEJwr.net
お前ら的にタイタニックはバッドエンド?

868 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-l58V [49.98.130.44]):2016/12/09(金) 08:23:07.67 ID:k7i7fRhad.net
>>863
飛ぶ鳥跡を濁して全身に泥被って窒息死したんですが

869 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b3f-drn7 [202.70.216.60]):2016/12/09(金) 08:23:16.53 ID:HrO+13rp0.net
>>862
バハムートが死ねって言うから死んだってだけじゃん
悲壮感もくそもねーよあれが限界だよ

870 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-gcgQ [49.96.24.62]):2016/12/09(金) 08:23:17.79 ID:pNzv8nDpd.net
>>862
人間味は知らんけど用意されたレールの上を進んだだけで何がロールプレイングだよ
レールプレイングじゃないか

871 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79b-Jv8n [153.230.66.169]):2016/12/09(金) 08:23:31.18 ID:l2BuXTGa0.net
最後にいろいろワールドマップ見て回ってるけどほとんど侵入できないエリアばっかりなのな
今後アプデとかで拡張されていくのだろうか
すげー無駄なエリアばっかり

オープンワールドを謳うなら、世界中どこでもほとんど入れていろいろ見て回れたスカイリムとかゼノ系をやってみて欲しいものだな

872 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e0-13v7 [116.64.60.174]):2016/12/09(金) 08:23:34.96 ID:o/pj95j50.net
>>866
普通に考えて死んでるわけないだろ

873 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-3ple [119.104.52.109]):2016/12/09(金) 08:24:12.06 ID:cSdAJnA/a.net
>>865
根幹はそれだよな。
そこに肉付けとしてサブクエスト追加していけば立派なRPGの完成じゃないか

874 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-n07T [126.235.237.120]):2016/12/09(金) 08:24:16.53 ID:CfDwGHY70.net
ノクトが自殺に追い込まれるまでの話(全部受け身)
なのが気分悪いんだろうな多分

875 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vs/j [59.168.116.17]):2016/12/09(金) 08:24:31.01 ID:1PagAJnN0.net
>>858
ほんとそう
ただ動画だと分かりづらいが実際やってみるとホントそう思う

876 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa6-drn7 [115.179.126.234]):2016/12/09(金) 08:24:40.98 ID:I69aT3TQ0.net
16が発売される頃にはまたFFにイチャモン付けられるとマジギレして人格攻撃を始めるステマ部隊で溢れるんだろうなぁ

877 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd2f-kgQc [49.106.215.39]):2016/12/09(金) 08:24:56.07 ID:LLrz5wFUd.net
Twitterでも不満の声が上がってきたな
狂信者が発狂してて草

878 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp27-NApv [126.245.18.141]):2016/12/09(金) 08:24:56.78 ID:Jak5guIVp.net
アップデートとかオフライン勢にディスク配れよと思う
延期して理由が嘘じゃないならな

879 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-WMm7 [182.251.240.14]):2016/12/09(金) 08:25:06.92 ID:J1cSZ/eZa.net
それこそFF13が
>>847
こうで客がボロクソ叩いた反動もあると思うけどね
「○○はしちゃいけない」の山でいいものなんて作れないよ

880 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b3f-drn7 [202.70.216.60]):2016/12/09(金) 08:25:27.75 ID:HrO+13rp0.net
バハムート「王よ決断するのはお前だ道を示せ」
って問いに死ぬことをノクトが選んだならそれは悲壮感あふれる決断だ
クリスタルを消し去って新たな世界を作る「俺は生きる!」と決断してもそれは決断だ

今回はバハムートが死ねって言うからしょうがないよね「あーやだなぁつらいなぁ」
なんだよ


881 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bbe-4QSh [122.130.211.189]):2016/12/09(金) 08:25:36.45 ID:hNtrv8jB0.net
>>867
アレはタイタニック号沈没事件というバッドエンドを生存者が語るという構成だから
解釈が別れる
興味を持った人がタイタニック号沈没事件の詳細を詳しく調べるとさらに解釈が増えるという
もはやどっちがどうとは言えない深さがある

882 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fcd-YmwQ [175.131.67.170]):2016/12/09(金) 08:25:47.79 ID:F7w4wtgY0.net
アーデンこれで王家を未来ごと潰せるって言ってたけとマジでそうなったんだよな。長生きし過ぎて死にたそうだったし復讐も果たせて自分も死ねたアーデン完勝じゃね?

883 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-L9ce [182.251.250.17]):2016/12/09(金) 08:26:13.79 ID:v4TxM83ja.net
>>854
大好きなゲームだし、あれは最初から破滅エンドわかってた上でその破滅へのプロセスをどう足掻いて生きるかみたいなコンセプトだから、今回とは方向性が全く違う

884 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-n07T [126.235.237.120]):2016/12/09(金) 08:26:15.58 ID:CfDwGHY70.net
>>847
FF13にしろFF15にしろ組み立てがどヘタクソ
それだけなんだよね本当は

885 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 08:26:16.86 ID:KflAPmco0.net
>>873
しかも起と承の部分はシナリオ的に切迫してないから4バカの旅を楽しんでも違和感がない
なのに15は国が滅んでヤバイし追われる身だしヒロイン囚われてるのに旅を楽しめとかアホかと

886 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-ys8Q [126.227.154.231]):2016/12/09(金) 08:26:38.14 ID:8c/Mddso0.net
今思うとアレだな、6のロックはたまにクサいセリフ言うけどいいキャラだったよな。ノクトもあんな感じで良かったのに

887 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vs/j [59.168.116.17]):2016/12/09(金) 08:27:27.57 ID:1PagAJnN0.net
>>884
構成の観念が絶望的に欠落してるよね

888 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbcd-ymeu [106.159.199.190]):2016/12/09(金) 08:27:28.18 ID:bTasQLnN0.net
このゲーム110万本出荷したってマジ?

889 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-OW1M [126.212.154.146]):2016/12/09(金) 08:27:31.34 ID:DtBgFeuir.net
板室さん的にはこれはグッドエンディングなんだってさ
腐の気持ちを理解すればいいってことか・・・

890 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-WMm7 [182.251.240.14]):2016/12/09(金) 08:27:47.01 ID:J1cSZ/eZa.net
>>870
死ぬためのレールすら無いまま管巻いてる人生だとそりゃつれぇよな

891 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fcd-YmwQ [111.97.132.122]):2016/12/09(金) 08:28:02.22 ID:QC3B0dbo0.net
シヴァに粉々にされたのやっぱ痛かったんだな
あそこだけマジギレ入ってたろ

892 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bb5-xm+r [182.164.61.91]):2016/12/09(金) 08:28:40.79 ID:yhQA1I4n0.net
>>886
たまに言うからええんやろ
ずっとウザいのはキャラですまさず生理的に無理になる

893 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef3f-soLs [123.254.22.87]):2016/12/09(金) 08:28:42.23 ID:nGJq/TM90.net
>>885
切羽詰まらないタイプだから

894 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7f6-JQ6o [125.2.112.79]):2016/12/09(金) 08:28:47.55 ID:7MSbkMan0.net
FF13は考察の材料があるだけまだマシ
このゴミは考察する事すら出来ない、ひたすらストーリーのアップデート待つだけ

895 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 08:29:00.50 ID:KflAPmco0.net
>>882
それまでのクエストの苦行を考えればアーデンさん完勝なのはハッピーエンドといえるかもしれない

896 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b767-293e [125.192.36.249]):2016/12/09(金) 08:29:03.94 ID:V15HRKoa0.net
例えばクロノトリガーやゼノギアスやゼノブレイドが何故プレイ後あんなに清々しい気持ちになれたかとか、ここの開発は何も考えて無いというかそうさせる気が微塵も無いのが最高に腹立つよね

897 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bb5-xm+r [182.164.61.91]):2016/12/09(金) 08:29:20.73 ID:yhQA1I4n0.net
>>888
110万出荷して100万倉庫やで

898 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-3ple [119.104.52.109]):2016/12/09(金) 08:30:17.02 ID:cSdAJnA/a.net
>>894
考察というか、ああすればよかった、こうすればもっと面白くなったとか、ファンが完全に作り手の立場で
はじめから作り直しを考えてるのが今回の特徴wそれほどもったいない作品

899 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-l58V [126.211.1.9]):2016/12/09(金) 08:30:33.85 ID:fqj/KJGfr.net
>>885
ほんとこれ、ダラダラキャンプさせたいくせに開幕国を滅ぼすとかアホかと
緊迫したストーリーとゲームの設計が噛み合ってない

900 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b3f-drn7 [202.70.216.60]):2016/12/09(金) 08:31:05.65 ID:HrO+13rp0.net
ここまで完璧に死ぬことが決まってるならomenとかなんだったんや馬鹿すぎ

901 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM07-mD3i [210.148.125.203]):2016/12/09(金) 08:31:25.17 ID:PgSIAh4cM.net
>>740
プレイするまでの幸福だよな

902 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vs/j [59.168.116.17]):2016/12/09(金) 08:31:26.71 ID:1PagAJnN0.net
ウンヌナイなんて口ずさんでる場合じゃないんだよな

903 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b767-293e [125.192.36.249]):2016/12/09(金) 08:31:36.63 ID:V15HRKoa0.net
>>870
そういう所もTOZっぽいんだよね
流されて妥協しての連続でラストまで行って、主人公が全然主人公じゃない
運命に抗おうとする気がまるで無い

904 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79b-1gT3 [153.202.77.113]):2016/12/09(金) 08:32:15.56 ID:Csg7pVVb0.net
龍が如く6ってクソだったの?

905 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdaf-6LJV [1.79.85.159]):2016/12/09(金) 08:32:32.21 ID:UBYL5sSsd.net
8章でまだダンジョンが残ってて墓も4つくらいあるっぽいんだけど火山は行っておいたほうがいい?

906 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7e0-dw+D [61.26.161.7]):2016/12/09(金) 08:32:53.22 ID:/f7J3PY+0.net
ストーリーどうこうなんて1から作り直しレベルなんだがストーリーはもういいわ
レガリアどこでも降りられるようにしろ
ワールドマップの見えない壁は1つ残らず全て全部撤廃しろ
これなら簡単やろ

907 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf4d-WVXi [115.37.35.30]):2016/12/09(金) 08:32:56.06 ID:43Om8ep20.net
>>889
心中エンドか好きな女っているからねぇ

908 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bb5-xm+r [182.164.61.91]):2016/12/09(金) 08:33:10.55 ID:yhQA1I4n0.net
漫画とかでももっとも許せない設定
国がめちゃくちゃ身内は死に絶え絶望的な世界なのに登場人物が楽観的過ぎるキャラいっぱい

909 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb72-IumV [114.151.190.36]):2016/12/09(金) 08:33:11.76 ID:QOCkVrjr0.net
>>670
だから皆キレとるんやぞ

910 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-n07T [126.235.237.120]):2016/12/09(金) 08:33:47.08 ID:CfDwGHY70.net
>>905
墓に行かなくてもストーリーに何も影響ない
というか何をしても影響はない

911 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b3f-drn7 [202.70.216.60]):2016/12/09(金) 08:33:48.01 ID:HrO+13rp0.net
>>904
ストーリーは巨糞で炎上中
ゲーム部分は好評な模様

912 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-WMm7 [182.251.240.14]):2016/12/09(金) 08:34:10.41 ID:J1cSZ/eZa.net
>>903
そういう文化はソシャゲが殺した
とにかく引き延ばすことありきの媒体だから

913 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bb5-xm+r [182.164.61.91]):2016/12/09(金) 08:34:27.51 ID:yhQA1I4n0.net
>>907
女はいとしいものを独占する欲が合ってそれの最高潮がともに死んで誰の手にも届かなくするという妄想

914 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-l58V [49.98.153.211]):2016/12/09(金) 08:34:27.71 ID:wfC9dmN+d.net
>>903
主人公に自分の意志が存在しないんだよね
所謂無口主人公ならそれでもいいんだけど
FFやテイルズみたいなストーリーRPGが最後までそれってどうなのよと

915 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/09(金) 08:34:28.99 .net
田畑はオープンワールドにさえすれば売れると思ったんだろうか
そりゃFF13のままオープンワールドになってたら褒められたかもしれんが
オープンワールド以外の質を落としてるから駄目なんだよ

916 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b767-293e [125.192.36.249]):2016/12/09(金) 08:34:31.73 ID:V15HRKoa0.net
いやバッドエンドはバッドエンドで徹底されてるならそれもありなんだけどな
DODみたいに必死にもがいて足掻いて抗ったけど本当にどうしようもなかったみたいな話なら確かに泣けるかもしれんけど、ノクトさんはそういう姿勢が一切見れないまま死なれたからほんと虚無

917 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdaf-kgQc [1.75.237.135]):2016/12/09(金) 08:35:22.83 ID:nNwQg5Uld.net
今FF10やりなおしてるんだけど
ユウナレスカ戦直前のアーロンさんのセリフが心に響くわ

918 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efc7-drn7 [123.222.243.111]):2016/12/09(金) 08:35:29.09 ID:exq+bnhP0.net
>>891
粉々にしたのはノクトだろ!

919 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-On0P [126.161.129.49]):2016/12/09(金) 08:35:29.37 ID:aWgJ2kbn0.net
シナリオたしかにやばいね。基地でさんざん尾行して捕らえたやつが、バトルのあとは逃げられたとか、まじでポカーンだわ。。
これは章進めない方が楽しめる。

920 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-3ple [119.104.52.109]):2016/12/09(金) 08:35:36.53 ID:cSdAJnA/a.net
>>907
だとしたら最低限ロミオとジュリエットのプロットしっかり研究してから作れと

921 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/09(金) 08:35:47.44 .net
>>904
遥と赤ん坊の父親
http://imgur.com/8WZduUE.jpg

444 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9bc8-6LJV [126.68.106.107])[sage] 投稿日:2016/12/08(木) 21:54:55.28 ID:kzuA5LIR0.net [3/4回]
ネタバレ


ハルトは遥は勇太の子供
遥の遥に勇の勇で遥勇(ハルト)

桐生は生きてるが、広島VS東城会の勃発を避けるため&ハルト達とアサガオに資金を残すために政治家と取引

病院に死亡届けを発行してもらい闇に消える
この事実を知ってるのは伊達さんだけ

964 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9bc8-drn7 [126.108.156.231])[sage] 投稿日:2016/12/09(金) 03:12:15.80 ID:2B8JIrXH0.net [1/1回]
キツいわこの展開
父親がまだまともな人、例えば0のマコトの旦那さん候補の医者みたいな感じなら良いんだけど
なんなら桐生ちゃんみたいな漢気溢れる人なら全然問題なかった
それが勇太かよ・・・
生々しいけど、遥はこのシリーズでその生々しい感じから外れるファンタジーな存在だったろうに

てっきり赤ちゃんは1の3億円事件の遥に近い境遇で、それに自分を重ねてしまって保護して逃げてた
みたいな展開だと思ってたんだが
サブシナリオ面白くても本筋これじゃ辛いぞ、0のライター返して

978 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3f3a-13BE [111.169.187.35])[sage] 投稿日:2016/12/09(金) 03:34:51.73 ID:ozthEqth0.net [1/1回]
遥の実子確定後からストーリー頭に一切入らなくなった…無理

922 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79b-1gT3 [153.202.77.113]):2016/12/09(金) 08:35:50.87 ID:Csg7pVVb0.net
>>911
FF15に近くてワロタ
FF15は戦闘もなかなかのクソだが

923 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 08:35:57.80 ID:KflAPmco0.net
>>917
まずユウナレスカさんの尻が股間に響いてそれどころじゃない件

924 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-n07T [126.235.237.120]):2016/12/09(金) 08:36:01.27 ID:CfDwGHY70.net
ノクト一行が色んな方法を模索して解決をはかるけど
どうやってもアーデンに勝てなくてどうしようもない状態に追い込まれて
最後の切り札的に自殺する(当然仲間は止める)ならまだ分かる

925 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79b-1gT3 [153.202.77.113]):2016/12/09(金) 08:36:28.22 ID:Csg7pVVb0.net
>>917
無限の可能性があんたを待っているんだ!

926 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdaf-qEAm [1.66.105.251]):2016/12/09(金) 08:36:30.03 ID:MTVJsX6dd.net
オーメントレーラーって外注だからな
どんな感じのトレーラー作ってほしいか全く共有出来てなかったんだろ

927 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-l58V [126.211.1.9]):2016/12/09(金) 08:36:48.87 ID:fqj/KJGfr.net
>>905
火山大したことなかったよ、道もあんま分岐ないしボスもいない。
簡単だからいっとくってのもありだし無理にいく価値もない、好きにして

928 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bb5-xm+r [182.164.61.91]):2016/12/09(金) 08:36:53.28 ID:yhQA1I4n0.net
>>914
主人公が情緒不安定というか状況状況でお前さっきの意志どこいってんってなったら一気に冷めるよな

929 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp27-4QSh [126.236.8.87]):2016/12/09(金) 08:36:55.60 ID:onlFWOJRp.net
アーデンさんってなんでルシス

930 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-n07T [126.235.237.120]):2016/12/09(金) 08:37:16.38 ID:CfDwGHY70.net
omenって要は音楽に合わせて踊る初音ミクみたいなもんだろ

931 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79b-Jv8n [153.230.66.169]):2016/12/09(金) 08:37:33.43 ID:l2BuXTGa0.net
アーデン戦直前にスターダストレボリューションされた三馬鹿は死んではない?
何かもうどっちにも見えたというか誰が殺されていてもおかしくないシナリオ展開だから分からん
あとルーナの兄貴を殺せたのって戦闘力的に考えてアーデンだよな

932 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-3ple [119.104.52.109]):2016/12/09(金) 08:37:33.96 ID:cSdAJnA/a.net
>>927
あそこほんとなんだったんだよ・・舞台的にそこはイフリートだろうよ・・・

933 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7e7-Q3Ha [153.213.149.179]):2016/12/09(金) 08:38:12.91 ID:K9+Sa/Cd0.net
オルティシエの帝国との戦争カットは許されない
リヴァイアサンと啓示終えたら気絶するとか、なんなんだよ…。

934 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-WMm7 [182.251.240.14]):2016/12/09(金) 08:38:26.02 ID:J1cSZ/eZa.net
昔ながらの無言はいいいえ系主人公が
最後の最後でやっぱつれぇわより切実に「辛かった」系の心情を吐露してたら
システムや慣習を逆手に取った形で注目されたかもしれない
オルステッド亜種で以前にもどっかのゲームで使われてそうだけど

935 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-n07T [126.235.237.120]):2016/12/09(金) 08:38:26.66 ID:CfDwGHY70.net
結構な人数がストーリー都合上殺されているのに
殺されているシーンが全然ない

936 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdaf-6LJV [1.79.85.159]):2016/12/09(金) 08:38:33.93 ID:UBYL5sSsd.net
さんくす今日は火山周辺から踏破していくわ土日でクリアかなー

937 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-l58V [49.98.153.211]):2016/12/09(金) 08:38:53.31 ID:wfC9dmN+d.net
>>908
仲間キャラがノクトを王子と知らない奴らって設定なら
無理して笑っているみたいな感じに出来るけど
実際は次期宰相クラスが一緒になって大学の卒業旅行でバカやってるノリだしな
なんでゴリラは父親が死んでるのにヘラヘラ遊んでるときに怒らないで
眼鏡失明とかいうよくわからんタイミングでヒスるのか

938 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bb5-xm+r [182.164.61.91]):2016/12/09(金) 08:39:09.08 ID:yhQA1I4n0.net
>>935
人なんか存在しないんやで

939 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efc7-drn7 [123.222.243.111]):2016/12/09(金) 08:39:10.63 ID:exq+bnhP0.net
>>928
ジャレッドの仇を取りたいとか言ったのに
その仇逃がしちゃって目標達成した感じになってたのは????だったわ

940 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b767-293e [125.192.36.249]):2016/12/09(金) 08:39:19.94 ID:V15HRKoa0.net
>>914
>>896で挙げた作品に充実感残るのは当たり前なんだよな、あの作品達の主人公は皆運命とか強大な絶望に抗いまくって勝ち取ったENDなんだもの
FF13があんな感じの終わりだったし、今度こそって期待して15買った人、多かったと思うんだけどな

941 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-l58V [126.211.1.9]):2016/12/09(金) 08:39:23.61 ID:fqj/KJGfr.net
>>932
めっちゃ戦いやすそうな糞広いステージはあるのにね、ここもシナリオ削りまくった被害者かな?

942 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-c42+ [106.154.24.136]):2016/12/09(金) 08:40:05.88 ID:Q37R7g0fa.net
改めて零式の感想見たら、主人公格のマキナがキレてばかりで上目目線の役立たずってメッチャ嫌われてて草w
こういうキャラがお気に入りなんですね、シナリオ担当と田端はw

943 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-bIIp [49.98.157.84]):2016/12/09(金) 08:40:14.65 ID:7uBbEK7/d.net
剣神バハムートのなんか良く分からんがスマホゲー感

944 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/09(金) 08:40:20.12 .net
>>922
遥と赤ん坊の父親
http://imgur.com/8WZduUE.jpg

444 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9bc8-6LJV [126.68.106.107])[sage] 投稿日:2016/12/08(木) 21:54:55.28 ID:kzuA5LIR0.net [3/4回]


ハルトは遥は勇太の子供
遥の遥に勇の勇で遥勇(ハルト)

桐生は生きてるが、広島VS東城会の勃発を避けるため&ハルト達とアサガオに資金を残すために政治家と取引

病院に死亡届けを発行してもらい闇に消える
この事実を知ってるのは伊達さんだけ

964 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9bc8-drn7 [126.108.156.231])[sage] 投稿日:2016/12/09(金) 03:12:15.80 ID:2B8JIrXH0.net [1/1回]
キツいわこの展開
父親がまだまともな人、例えば0のマコトの旦那さん候補の医者みたいな感じなら良いんだけど
なんなら桐生ちゃんみたいな漢気溢れる人なら全然問題なかった
それが勇太かよ・・・
生々しいけど、遥はこのシリーズでその生々しい感じから外れるファンタジーな存在だったろうに

てっきり赤ちゃんは1の3億円事件の遥に近い境遇で、それに自分を重ねてしまって保護して逃げてた
みたいな展開だと思ってたんだが
サブシナリオ面白くても本筋これじゃ辛いぞ、0のライター返して

978 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3f3a-13BE [111.169.187.35])[sage] 投稿日:2016/12/09(金) 03:34:51.73 ID:ozthEqth0.net [1/1回]
遥の実子確定後からストーリー頭に一切入らなくなった…無理

945 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7e7-Q3Ha [153.213.149.179]):2016/12/09(金) 08:40:35.97 ID:K9+Sa/Cd0.net
>>941
そこはモブハントで特殊イベント発生

946 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-GmCp [182.250.241.4]):2016/12/09(金) 08:40:55.41 ID:VwF8XF9Ja.net
オープンでアクション魔法使うなら開発はキングダムオブアマラーくらいやってて欲しかったわ
次回作出たら発売日に買うレベルで楽しかった
まあ会社潰れたからないけども

947 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-l58V [49.98.153.211]):2016/12/09(金) 08:41:25.32 ID:wfC9dmN+d.net
>>934
無口主人公がプレイヤーの意志に逆らって行動するのは
クロノトリガーの時点ですでにあるし

ゴッドイーターバーストやバイオショックでも使われてるから
もはや王道演出といえるな

948 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 08:41:44.31 ID:KflAPmco0.net
>>931
三バカはアーデンさんが死んでるのでシガイ駆除できず死亡しました
だから死んだ親父と一緒に並んでいます
ニーサンはもちろんアーデンさんが処理しました
だからアーデンさんの都合がいい場所に死体が落ちててノクトと再会できました

949 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a703-xm+r [153.187.91.3]):2016/12/09(金) 08:41:46.90 ID:/Thy+WVI0.net
 
田畑「これで詰まらなかったらただのバグゲーじゃないですか!」
 
そのとおりですよ
 

950 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-l58V [126.211.1.9]):2016/12/09(金) 08:41:58.72 ID:fqj/KJGfr.net
>>911
5もストーリー酷かったね、0は評判いいみたいだけど
龍もナンバリングは糞って呪いにかかってるのか

951 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-drn7 [126.107.28.126]):2016/12/09(金) 08:42:16.34 ID:Y408v1Cr0.net
板室の性癖で失明させられたイグニス
板室の嫉妬で15分のルーナ

952 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-drn7 [126.70.107.218]):2016/12/09(金) 08:42:31.35 ID:freQdPPn0.net
>>896
クロノトリガーは人生で初めて泣かされたゲームだわw
最後こいつらとは今後二度と会えなくなるんだと思ったら涙出て自分でびっくりしたわ
スクウェアのゲームは楽しくて仕方なかったんだがなー

953 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b3f-drn7 [202.70.216.60]):2016/12/09(金) 08:43:11.64 ID:HrO+13rp0.net
>>950
6と比べたら5のストーリーが良というくらいに評価があがってるみたい
FF15がぶつけてきただけあってどっちも兄弟だなこれは

954 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-3ple [119.104.52.109]):2016/12/09(金) 08:43:12.03 ID:cSdAJnA/a.net
バイオショックはゲームスタイルの王道を最大限利用、逆手にとった展開でほんと感心した

955 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/09(金) 08:43:29.74 .net
>>951
ルーナは板室の生き写しなのにな

956 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5331-6LJV [220.211.159.230]):2016/12/09(金) 08:43:36.63 ID:IP1uqbK50.net
ティーダが見た目DQNなのになんでみんなから愛されてるか、そして最後の自己犠牲が何故みんなの心にポッカリ穴を開けさせたのかまるで考えず見た目もオツムもDQNの王子様(笑)が雑に死にました〜じゃあねえ
どこの設定に強いんだか

957 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b4e-pC88 [182.169.100.72]):2016/12/09(金) 08:43:40.13 ID:0XyspqBh0.net
FF15で傷付いた心を龍が如く6で癒す予定だったのに龍が如くもシナリオクソクソキツい
俺はもう駄目だ…

958 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb72-IumV [114.151.190.36]):2016/12/09(金) 08:43:55.13 ID:QOCkVrjr0.net
唐突に龍が如くのネタバレきて萎えた

959 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-n07T [126.235.237.120]):2016/12/09(金) 08:44:20.67 ID:CfDwGHY70.net
>>957
ダンガンロンパまでゲームはいいわ

960 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-3ple [119.104.52.109]):2016/12/09(金) 08:44:22.61 ID:cSdAJnA/a.net
>>953
5がよく見えるって、13がよく見えるFFと同じ展開じゃないですかーやだー

961 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/09(金) 08:44:25.56 .net
なんで和ゲーなのに洋ゲーに擦り寄ろうとしたのか

962 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMef-LoBL [153.235.189.211]):2016/12/09(金) 08:44:29.43 ID:t2WrOiGcM.net
ff12インター版って未だに3000円近くするんだな
つれぇわ

963 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-6LJV [126.229.3.100]):2016/12/09(金) 08:44:30.72 ID:Y0uKFfIvr.net
和ゲーで帝国=悪ってイメージ強いのはスター・ウォーズのせいかな

964 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-w4ID [27.138.54.192]):2016/12/09(金) 08:44:33.23 ID:ON+by3Xg0.net
またシナリオ炎上案件か 最近多いね

965 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 08:44:33.84 ID:KflAPmco0.net
>>955
登場15分で死ねって部分だけ生き写しになればよかったのかな

966 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5331-6LJV [220.211.159.230]):2016/12/09(金) 08:44:57.54 ID:IP1uqbK50.net
>>950
0も良かったし維新もツッコミ所とラストの一連の流れを無視出来ればそこそこ良かったのになんなんだろうw

967 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79b-Jv8n [153.230.66.169]):2016/12/09(金) 08:44:57.74 ID:l2BuXTGa0.net
>>948
さんくす
並んでるシーンとかあったのか、見逃してたわ
玉座周辺の吊るされてた死体は元F4?

968 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/09(金) 08:45:26.97 .net
>>958
遥と赤ん坊の父親
http://imgur.com/8WZduUE.jpg

444 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9bc8-6LJV [126.68.106.107])[sage] 投稿日:2016/12/08(木) 21:54:55.28 ID:kzuA5LIR0.net [3

ハルトは遥は勇太の子供
遥の遥に勇の勇で遥勇(ハルト)

桐生は生きてるが、広島VS東城会の勃発を避けるため&ハルト達とアサガオに資金を残すために政治家と取引

病院に死亡届けを発行してもらい闇に消える
この事実を知ってるのは伊達さんだけ

964 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9bc8-drn7 [126.108.156.231])[sage] 投稿日:2016/12/09(金) 03:12:15.80 ID:2B8JIrXH0.net [1/1回]
キツいわこの展開
父親がまだまともな人、例えば0のマコトの旦那さん候補の医者みたいな感じなら良いんだけど
なんなら桐生ちゃんみたいな漢気溢れる人なら全然問題なかった
それが勇太かよ・・・
生々しいけど、遥はこのシリーズでその生々しい感じから外れるファンタジーな存在だったろうに

てっきり赤ちゃんは1の3億円事件の遥に近い境遇で、それに自分を重ねてしまって保護して逃げてた
みたいな展開だと思ってたんだが
サブシナリオ面白くても本筋これじゃ辛いぞ、0のライター返して

978 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3f3a-13BE [111.169.187.35])[sage] 投稿日:2016/12/09(金) 03:34:51.73 ID:ozthEqth0.net [1/1回]
遥の実子確定後からストーリー頭に一切入らなくなった…無理

969 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-yyt1 [182.251.250.46 [上級国民]]):2016/12/09(金) 08:45:32.94 ID:JbVKRzKra.net
で、

株主総会どうするん?

みんなオコやろ?

970 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b4e-pC88 [182.169.100.72]):2016/12/09(金) 08:46:09.18 ID:0XyspqBh0.net
>>966
3,4,5とかいう黒歴史

971 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbcd-nFA0 [14.101.135.63 [上級国民]]):2016/12/09(金) 08:46:10.65 ID:/tk8cJ8b0.net
なんかそこだけ見ると処女厨が発狂してるだけのような>龍

972 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a793-drn7 [153.152.48.71]):2016/12/09(金) 08:46:33.08 ID:m6QcRvO10.net
レズは猫がじゃれ合ってるみたいで良いけど、ホモはエイリアンvsプレデターみたいなもんだからなあ

973 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 08:46:36.87 ID:KflAPmco0.net
>>967
あの世みたいな世界でノクトの後ろに三バカと親父が一緒にいます
吊されてたのは皇帝、15分、ニーサン、ニックスらしい
なおこれらはアーデンさんがわざわざ肉体だけ再生させて防腐処理して吊してます

974 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-3ple [119.104.52.109]):2016/12/09(金) 08:46:38.18 ID:cSdAJnA/a.net
>>970
なんでや4は面白かったやろいい加減にしろ

975 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-n07T [126.235.237.120]):2016/12/09(金) 08:46:45.81 ID:CfDwGHY70.net
駄目になった年数も10年近く経ってる訳で
そっちがデフォだと考えたらこんなゴミゲーに関わってるのも馬鹿みたいなんだが
やはり黄金期ってのを知ってる世代的にはつらいな

976 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79b-6LJV [153.229.136.195]):2016/12/09(金) 08:46:55.47 ID:WzCRkfdB0.net
>>941
広いところはズーと戦うだろ

977 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa6-drn7 [115.179.126.234]):2016/12/09(金) 08:47:19.43 ID:I69aT3TQ0.net
>>954
登場人物の掘り下げ方も上手いよな
ライアンの強烈な信念と生き様は見事だった

978 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-l58V [49.98.153.211]):2016/12/09(金) 08:47:25.36 ID:wfC9dmN+d.net
>>968
発売前から不安視されていた遥の子が実子判明しちゃったのか
最終作とは言えそれは荒れるわな

979 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b4e-pC88 [182.169.100.72]):2016/12/09(金) 08:47:29.33 ID:0XyspqBh0.net
>>971
11年見守ってきた「娘」だからキツい
ルーナとかなら別にどうでも良かった

980 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5331-6LJV [220.211.159.230]):2016/12/09(金) 08:47:30.58 ID:IP1uqbK50.net
>>970
オブジエンド忘れてんぞ

981 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-WMm7 [182.251.240.14]):2016/12/09(金) 08:47:55.16 ID:J1cSZ/eZa.net
>>971
FF15もホモとか腐女子ライターとか連呼してるのは似たような目で見られてると思う

982 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bb5-xm+r [182.164.61.91]):2016/12/09(金) 08:48:08.23 ID:yhQA1I4n0.net
>>969
購買者がFF病にかかっていた
まことに残念だとか言って逃げ切るんやぞ

983 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 08:48:19.72 ID:KflAPmco0.net
>>971
アラネアさんが帝国の雑魚キャラと結婚してたみたいな意味だと思えば分かる気もする

984 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79b-Jv8n [153.230.66.169]):2016/12/09(金) 08:48:23.18 ID:l2BuXTGa0.net
>>973
あーあれチョコボ頭の脳内妄想みたいなもんかと思ってたわw
なるほど死亡確定か…
ほんとにみんな死ぬんだなwww

985 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f3f-drn7 [183.176.114.197]):2016/12/09(金) 08:48:45.94 ID:EbY08NaR0.net
>>971
詳しく聞きたいのか
まずこの勇太というのはちょいとひっかけた遥とその場の勢いでベッドインしていきなり中出しかますようなガチクズ
それに喜んでついて行く遥は完全にキャラ崩壊
自分から極道を辞めてまで遥を育ててきたのに相手がヤクザで3度目の衝撃
結局一発妊娠したけど妊娠させた方はへっまじっすか?レベルで気が付いてない

986 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b767-293e [125.192.36.249]):2016/12/09(金) 08:49:13.82 ID:V15HRKoa0.net
>>952
満足感いっぱいでED眺めてたら勝手に涙が溢れてたな、懐かしい

987 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-l58V [49.98.153.211]):2016/12/09(金) 08:49:26.03 ID:wfC9dmN+d.net
>>985
桐生さんかわいそう

988 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-OW1M [126.200.34.136]):2016/12/09(金) 08:49:47.47 ID:jbLa0rWXr.net
1000ならみんなホモだよ

989 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-xm+r [126.77.142.247]):2016/12/09(金) 08:49:55.08 ID:87l2A2Cy0.net
時間を経過させるやり方がわからないんだけど
他のオープンワールドゲーをパクってるんだし、当然あると思うんだが

990 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 08:50:09.33 ID:KflAPmco0.net
>>984
まあチョコボ頭の脳内妄想の可能性もあるけどさ
リアル()追求してたゲームだから三バカが生き残れるワケがない

991 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a703-xm+r [153.187.91.3]):2016/12/09(金) 08:50:13.41 ID:/Thy+WVI0.net
>>972
「つれぇよ…」から「お前ら好きだわ」の流れに何度見ても吹く
既にヒロイン(女性)忘れてるんだよなアレ

992 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-3ple [119.104.52.109]):2016/12/09(金) 08:50:14.75 ID:cSdAJnA/a.net
今のゲーム業界には腕のあるシナリオライターってのは存在しないのかよマジどうなってんだ

993 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-bIIp [49.98.157.84]):2016/12/09(金) 08:50:20.07 ID:7uBbEK7/d.net
>>911
板室みたいにキャラ萌え私物化するより、龍の方が余程潔いわ

994 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-l58V [49.98.153.211]):2016/12/09(金) 08:50:28.81 ID:wfC9dmN+d.net
>>989
リアルじゃないから待機はカットしました

995 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b09-UFjo [222.231.118.239]):2016/12/09(金) 08:50:35.60 ID:XPHjMvXP0.net
今年唯一の神ゲーはペルソナ5か...

996 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-6LJV [126.237.122.4]):2016/12/09(金) 08:50:57.05 ID:ODfCSEJwr.net
シナリオライターにゲーム専門とか映画専門とかの垣根がなくなってるんじゃない

997 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79b-6LJV [153.229.136.195]):2016/12/09(金) 08:50:59.74 ID:WzCRkfdB0.net
>>985
15も板室のゴミ糞シナリオだったけど
、竜が如くシリーズ通してやってる人間にはそれ以上の破壊力あるなこれw

998 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd2f-ZGqk [49.104.39.46]):2016/12/09(金) 08:51:19.03 ID:OxXq+Ko7d.net
1000ならスクエニ倒産

999 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-l58V [126.218.158.33]):2016/12/09(金) 08:51:22.10 ID:lx6MimG30.net
>>583
マジかよ
スクエニの客がこれを聞いたらどんな気持ちだろう

1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b30b-yfZ/ [180.9.170.69]):2016/12/09(金) 08:51:31.77 ID:KflAPmco0.net
>>985
それはそれで現実的な気がするなw

総レス数 1000
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200