2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part271 【DQB】

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 19:33:11.86 ID:fCXjWMFv0.net
↑冒頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」コレを2行重ねてスレ立てする事

■関連URL
●ドラゴンクエストビルダーズ公式
http://www.dragonquest.jp/builders/

●ドラゴンクエストビルダーズ2公式
http://www.dragonquest.jp/builders2/

●公式Twitter
http://twitter.com/DQ_BUILDERS2/

●ビルダーズ1公式生放送一覧
http://sep.jp.square-enix.com/title/dqbuilders.html

●ビルダーズ2公式生放送一覧
http://sep.jp.square-enix.com/title/dqb2.html

●アレフガルドコンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/contest/

●100景コンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/100kei/

次スレは>>900が立てること
建てられなかった場合は安価で代役指定しましょう

■進行、攻略等の質問についてはこちらへ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1550407105/

■じっくり評価を貰ったりアドバイスをまったり欲しい方はこちらへ
【DQB2】ドラクエビルダーズ2 写真&島UPスレ part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1549658773/

■攻略についての情報 検証データなどはこちらへ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1550294900/

■前スレ
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part270 【DQB】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1550930376/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 20:09:16.56 ID:ERMEVdnn0.net


3 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 20:20:40.44 ID:yjznGNiuM.net
>>1
乙カムル

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 20:26:53.90 ID:HOLmLMA10.net


5 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 20:31:54.41 ID:yjznGNiuM.net
保守を20レスつけてほしいぞ

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 20:32:08.76 ID:HOLmLMA10.net


7 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 20:35:27.72 ID:MMdsMbwM0.net


8 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 20:36:23.68 ID:m7YrwCBD0.net


9 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 20:38:12.25 ID:m7YrwCBD0.net
保守

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 20:38:28.07 ID:H1nbF95t0.net
ほっほっやぁ!

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 20:40:03.87 ID:m7YrwCBD0.net
ウェーイ

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 20:40:46.00 ID:mS+uU1on0.net
うきゃあああああ!

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 20:41:02.39 ID:MYcggWLk0.net
この谷間に保守を20個置いてくれ

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 20:41:12.69 ID:NbO/WFmR0.net
クリア記念保守

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 20:41:43.84 ID:HYbNkU9ga.net
ほしゅ

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 20:43:18.14 ID:OHgZt0N60.net
ほっかむり

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 20:43:47.16 ID:mDJyYoq8x.net
保守

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 20:44:26.63 ID:tQF0ICCea.net
保守、さあdlc一発目は目前だ!

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 20:45:19.69 ID:NbO/WFmR0.net
超スーパー保守

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 20:46:17.26 ID:21P0fT7g0.net
ほしゆ

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 20:51:16.00 ID:Sp9r+vhi0.net
保守ナズン

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 20:53:52.06 ID:Kp8ci+CI0.net
>>1乙、感動しました!

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 21:08:04.99 ID:HUWbZU/+0.net
ああああああ・・・。いぬが繁殖したタイミングでエラー吐いて強制終了するようになっちゃった・・・。

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 21:22:03.15 ID:0OA8cPrT0.net
ほしゅ。

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 21:42:02.16 ID:hKC5FCA10.net
保守

26 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 22:07:30.95 ID:2NEXqv+WM.net
保守・・・より前スレさっさと埋めないと

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 22:14:02.40 ID:i3468Z+I0.net
>>1
カンッカンッ
しょりしょりしょり
ザクッザクッ
ちんちんちーん

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 22:24:24.45 ID:bGD4ImkD0.net
…オマエ。
ルルと3人で 出所祝いをやったとき
オレが言ったこと おぼえてるか?

オレに なにかあったら
オマエが オレを おもいっきりぶんなぐって
目をさまさせてくれ。

ハッハッハ!
オレが 信じてやるんだ!
オレをガッカリさせるようなこと するなよな!

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 23:05:50.88 ID:NbO/WFmR0.net
改めて>>1
やっとクリアして本スレに帰還できた…
とりあえずリハーサルとして試しにラスボスと戦ってみたら、1戦目が終わってオートセーブされてマジ凹むわ…
箱舟のみんなと別れの挨拶も色々な撮影もみんなできないままクリアだよコンチクショー
まあ最高だったけどな

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 23:19:42.27 ID:mDJyYoq8x.net
>>29
オンラインのセーブデータも上書きされてるの?

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 23:20:05.08 ID:6t32v5Z4a.net
一つの開拓地に20人の制限を解除するためにスタッフがテストしてるらしいが、いつ実現するだろう。
60人とは言わないから、せめて30〜40人くらいにしてくれないかなー

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/26(火) 23:21:29.83 ID:hKC5FCA10.net
まだ前スレ埋まってないから、そっち使おうぜ

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 02:16:59.18 ID:MrbjlOE80.net
>>1
あまた乙カムル

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 02:35:54.35 ID:ReQaSE0ia.net
前スレでナマニク足りねぇ言ってた人だけど簡易トラップをムーンブルクに作ったら毛皮とばくだん石と共にカンスト量のナマニクが手に入ったわ
経験値貯まるのと飯が面倒だけど他完ぺきだなあそこ

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 03:06:44.71 ID:95olAjiQx.net
やっちまった… 魔法の玉をカモフラージュしようとして、マグネブロックの一つ手前に置いてしまったわ…

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 03:10:35.10 ID:MrbjlOE80.net
>>35
爆発する前に壊せば大丈夫だよ

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 03:33:07.18 ID:X1yGkfSa0.net
兵器あるんだから今作にこそバトル島欲しかったよなあ
報酬にミスリルやオリハルコン等希少素材入れて
開放に大量のハート消費するようにしてさ
青でトラップは作らされたもののからっぽにたびたび襲撃されるんだと面倒だし

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 03:39:29.52 ID:Aj+uX84C0.net
青でトラップ作れと言われガチガチに固めたら
バキューム以外使わず終わったなぁ
はた振りながらぴょんぴょんしてたらいつの間に終わってた

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 04:26:45.22 ID:diZ6xeMv0.net
ストーリー中に設計図完成させるとプールで泳いでたシドーが赤フンのままハイタッチしに来た

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 04:32:17.21 ID:RiJ4KG910.net
ビルダーアイの連続置きは交互に置くのにも対応してて便利だわ
ついついリズムよく置いてしまう
白!黒!白!黒!白!黒!白!玉!白!くr

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 04:48:59.12 ID:E+YPrIO2a.net
青で城作っててかなり複雑で大きな城になったんだけどさ、いきなりプットが扉から飛び出して来て外走って行くのよ!何処行くか見てたら緑の開拓地方面へ全力ダッシュ
ついて行ったら緑と青の境界の山をぴょんぴょん飛んで登ってて途中で急停止して寝やがった

は?と思ったら今度はカニの爪とかアイテム急に手に入ってさ青は敵湧かないようにしてるのに…気が付いたら近くの海の底でアネッサがカニと戦ってた

この2人青と緑の境界で何やってんだよこれもう挙動おかしい動き通り越してバグレベルやろ

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 04:59:16.00 ID:RiJ4KG910.net
おっ釣りシステム実装かな?

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 06:02:03.88 ID:1aG6n81P0.net
(´・ω・`)からっぽ島リセット機能、来ないかなぁ

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 06:14:14.85 ID:uyCSKbzvM.net
100マス超えのデカい建築する人はどんな手順でやってる?
どうしてもバランス(特に上下)が悪くなってまう

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 06:35:45.35 ID:2BNNnQXe0.net
ただ巨大建築と言われてもその範囲が広すぎて判らんよ?
作るもの次第で軸にする部分が全然違う訳でな、城かもしれんしメカかもしれんし

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 08:11:16.31 ID:pXqDAaoe0.net
城郭にペンシル引こうとしても高低差もあってなかなか難しい おまけにおこした設計図を確認もできない
自島の地面を調整しながら何往復もしてるうちにどっかずれたりかぶったり…
最近殺意沸いたのは大砲の玉の中心がずれてること
スライムコマの色変えさせてくれぇ

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 08:30:05.09 ID:SX0dXV4Ya.net
>>31
60から増やさなくてもいいから
船着き場にも配置できるようにしてほしいわ

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 08:30:33.71 ID:5H/DXFoMp.net
かぶるのはいいんじゃないの?むしろ被らせないと分割し辛くない?
あとビルダーの書で起こした設計図見れない?
位置合わせは確かに面倒だが何往復もは必要ないような

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 08:33:41.17 ID:5H/DXFoMp.net
目印ブロックを決めるか自分で置いてそれを被らせてスキャンして、そのブロックの位置が合うように設計図置く感じ。
分割の話じゃなかったらごめんね

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 08:43:19.56 ID:kW4Qp1iPd.net
『地面の絵の種類を増やそう』って最初ハァ??って思ったわ
日本語不自由かよ
しかもほぼ景観上ほとんど増やしたくないもんばっかで糞

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 08:44:20.78 ID:zlHVWWzs0.net
海水にハシゴ設置しても泳げないのねw
赤の開拓地の南側を、山を破壊して海水浴場にしたんだけど、誰も泳いでくれなくて焦ったw
綺麗いな水を持ってきたら、泳いでくれたけど、水の色が違うのね。
山を作ったりして入り江の浅瀬で泳いでるように誤魔化したけどセンスが無いのが悲しいw
ただ、地平線と夕日が凄く綺麗で驚いた。
このゲームこんなに夕日が綺麗だったのねって感動したw

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 08:45:40.10 ID:pXqDAaoe0.net
>>49
出先の島でビルダーの書開けなくない?
しかしぴったり合わせようとして境界で抜けるよりか被らせた方がいいってのは目から鱗だった
あとはあの複雑な高低差だな
素晴らしい姫路城が公開されてたから何とか頑張って持って帰りたい

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 08:53:43.00 ID:L5BY8CU40.net
>>37
> 兵器あるんだから
まさにその通りというか、これだけのリソースを無駄にするのはありえない
クリア後のタワーディフェンス要素は1の頃から強烈に求められてるハズなのに
そこまで難しい事なんだろうか

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 09:13:50.51 ID:4zuW4JGp0.net
え?そうなん?初めて聞いたし自分はいらないや

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 09:18:33.89 ID:Jr2BybAF0.net
初めてエラー落ちしたわ・・・
重そうな事はしてないと思ったけど、壊しかけのピラミッドの素材放置+長時間再起動無しが不味かったかな

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 09:20:32.49 ID:4b7vgFty0.net
はぐれメタルが見つけられない〜
他の強敵モンスターみたいに、サイズ大きくないのね

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 09:22:10.68 ID:ehtsm5tra.net
はぐメタはルーランポリン持ち込んで空飛びながら探してた
100景の近くにいるのが多かった気がする

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 09:32:16.97 ID:LDCNKWk+0.net
これ今の部屋数合計確認出来る手段てないよね?
100とかすぐに到達しそうだわ…

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 09:34:39.51 ID:IJo0whue0.net
ねぇなんで前スレ使い切らないの?🙄🙄バカなの?😥😥

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 09:36:32.03 ID:9IJ4Cb4La.net
ドットマップの扉アイコンが
部屋のマークなのでは?
重なると解らないけど

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 09:54:50.04 ID:EmKu9ot10.net
ガラスと水の多重透過処理で重くならないか心配
今すでに処理落ちしてる状態だとエラー落ちも有り得るかな?

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 09:58:20.09 ID:CTq9qQgla.net
最速でアプデが来れば明日の0時以降には
四畳半に布団敷けるようになるのか

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 09:58:39.12 ID:JbdgiuFAH.net
コテで半分にできるしガラスブロック欲しかった
あるガラス系統どれも角の方隙間できるし

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 10:02:36.87 ID:Jr2BybAF0.net
>>61
ガラス単体も置きすぎるとやばいらしいからな

>>63
同意

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 10:04:52.88 ID:Zlf+jlfT0.net
隙間といえばドアで密閉できるのがなかったから困る
空間を部屋で密閉することで描画処理軽くなるんじゃないかと考えるから

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 10:10:42.92 ID:3AgBeVwGd.net
海の見える風呂とか海中を眺める風呂作ってたから窓閉められるのはありがたい。入り口作ってるのにみんな海にダイブして外から入りたがるのよね。たまに失敗して集団溺死してるし。

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 10:33:16.33 ID:pHsx7sIWd.net
そういえば船長やメタッツはどうなったんだろう?
からっぽ島に呼びたくない?

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 10:57:48.80 ID:H+ktURd00.net
>>67
どんなに豪華で便利な追加要素より真っ先にここをなんとかして欲しいんだが
DLCのトリだったりするんだろうか

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 11:00:40.20 ID:qGLB7yX/M.net
メタルスライムはほしい
他は別に

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 11:05:13.73 ID:3yPb94fa0.net
>>44
資料なり記憶なりでイメージを固めてブロック数に落とし込む
高さは制限がキツい上にゴッドモードで最上部から描くって
ゲーム内デッサンが出来ないから先に詰めておかないと悲しい事になりがち
フサフサ辺りでザックリ積み上げて大体のディティールをスクショしておくのもあり
あとはスクラップ&ビルドで何とでもなるからガンガン作って行こう
主部と細部どちらから作るかは本当に人によって違うからお好みでね

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 11:15:40.93 ID:3yPb94fa0.net
>>61
モンゾーラでガラス床(拠点広さ×2プラスα)と水を使って床を張り替えたら
拠点に近づくだけで強制終了する様になったから(PS4p)
あの辺の処理は相当怪しいと思ってるわ、処理落ちする間もなく34878だから萎える

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 11:16:50.99 ID:Jr2BybAF0.net
>>71
やばいな・・・

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 11:21:12.56 ID:EVfD+gtC0.net
>>59
埋まってますよ?

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 11:27:15.76 ID:QmDNvT0ux.net
>>71
proでも落ちるのか。ガラスの透過処理ってそんなにリソース食うものなのかね?

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 11:30:42.92 ID:HXAqW3EWd.net
住民は増えなくていいから、来訪者が来て貯まったアイテムを消費するシステムを作ってくれ

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 11:37:39.41 ID:3yPb94fa0.net
処理って言うよりエラーだと思うんだよねあれ
例えばバスタブと焼けた木で大量の煙を出してスイッチループで
ガシャガシャ機械が移動する工場みたいな施設
もうブロック置く動作が水中並みに激重だけど全然落ちない
結構無茶苦茶してるけど強制終了でどうしようもなくなったのは
あの組み合わせだけだから

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 11:46:54.93 ID:A91W15in0.net
今夜来るのかね
とりあえずDLC充てる前にセーブデータバックアップだけはしといたほうがいいとは思うよ

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 11:50:33.26 ID:/Pj7wnl+a.net
0時待機しとくわ

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 11:53:34.77 ID:QmDNvT0ux.net
>>76
なるほど、ゲームが重くなって落ちるわけではないのか。

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 12:05:31.04 ID:Jr2BybAF0.net
エラーだとするとやっぱガラスと水の処理でまたなんか起きそうで不安だ

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 12:08:45.33 ID:6rsRMbTWM.net
>>34
湧きブロック幅調整してばくだん岩湧かないようにすると生肉と綿たまる量速くなるよ

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 12:13:25.12 ID:19pf5cyUa.net
>>81
整地用ボムがたりんのじゃ

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 12:28:24.38 ID:KNatdQfs0.net
>>56
強敵モンスターは雑魚と違って、どれだけ離れてても発見できるから
キメラで最高高度まで飛んで、下を見ながら探せ

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 12:30:12.95 ID:5H/DXFoMp.net
>>52
自分も最初ぴっちり境界で合わせようとして無理ゲーと思って諦めかけたけど被らせれば楽なことに気づいた。
スキャン元と自島地面の高さ座標に差があると、地面の中とか空中に設計図置く位置どりになるからそれが大変よなー。
がんば!


マイクラみたいに座標表示してくれたら色々捗るんだけど、ビルダーズはあえて表示しない理由があるのだろうか…

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 12:44:30.85 ID:YWPwu0+dd.net
オッカムルではあらくれ達が整地してたんだから
からっぽでも範囲指定とかでやって欲しいわ
現状遊んでるだけだし

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 13:03:17.30 ID:XZHWN2E60.net
和風パックのDLC配信時間って何時頃なんだろ
明日の昼くらい?
それとも日付越えた今夜深夜あたりに来たりするんかな?

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 13:04:11.69 ID:4IuEfgCG0.net
>>85
かじ屋に銅、鉄、はがねのインゴットを置くと剣を作ってくれますよ・・・・(´・ω・`)

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 13:18:08.04 ID:mfFYY4Kt0.net
扉は店だと木の両開きのが合うな
普通の扉だと店には合わないかも

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 13:27:38.24 ID:/Pj7wnl+a.net
木の扉だと特に小屋感がね…

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 13:30:13.33 ID:MvA41CaDd.net
>>87
ハゲとあらくれ二人は作りすぎなんだよ少しは加減しろよ
武器屋に納品するのも大変なんだよ

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 13:32:36.91 ID:cHE1RR2i0.net
ドルトンとチャコが滝の中で寝てた・・・
間違って落ちて脱出できなかったのか

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 13:33:47.81 ID:2qI0+yiWd.net
鍛冶屋は作れるもの限られてるからあんまり困ることはないけどビルダールーム置いたら扉とか床とか作りまくってやべーことになったから即撤去した

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 13:35:31.28 ID:YiHSlJSIM.net
ドルトンをめぐってオンバとチャコの争いが・・・

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 13:37:36.48 ID:ehtsm5tra.net
>>91
滝に打たれると動けなくなるのかシドーくん姿見えないと思ったらずっと滝行しながら固まってたわ

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 13:51:38.36 ID:kW4Qp1iPd.net
メタッツからっぽ島で一緒に暮らしたいよね
色々ビルドするようになればなるほど実感するけど破壊と創造はトモダチなんだとはマジ名言
心の中では師匠と呼んでる

あと元が妄想から創られた世界ならマギールさん再生は駄目か…ダメかw

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 13:51:47.07 ID:sH4tf8Pp0.net
ガラスと水の処理がやられると毒沼をガラスで見てオリハルコン探すの無理になる感じ?

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 13:53:35.23 ID:Bv9kK67Rd.net
カーソル合わせたアイテムを山彦の笛が探してくれれば有能なのに


そういやビルダーズをFC風にした絵とかって無いな

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 13:57:21.54 ID:Z83XsoJB0.net
>>95
壊せ壊せって言ってるのに教団のものは壊しちゃ駄目なんだ?とか核心を突いてるのも好き
溶けるぅ

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 13:58:22.53 ID:JAjTga7/r.net
ワビサビの無限化素材にオリハルコンが来れば解決するな
こいつ建材としてはほとんど使わないけど

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 13:59:54.29 ID:sH4tf8Pp0.net
今日中にオリハルコンとってハンマー作らなきゃ

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 14:02:00.05 ID:6C0JEfsT0.net
SwitchのDLCて何時頃来るんだろ
SwitchでDLC買うの初めてだわ

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 14:05:36.08 ID:fIU37fJxd.net
前スレの話題だけどうちのゴーレムは美術館に入り浸ってたよ
狭い所でウンコポーズしながらずっとぷるぷるしてた…

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 14:07:00.06 ID:C6ajSD630.net
和風パックのために、今晩のうちに緑の開拓地全部つぶすかな・・・
なんでセーブデータ1個しか保存できないの〜〜〜〜〜

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 14:14:47.49 ID:lH6XvyLBr.net
和風パックのためにかいたく島を整地してある
同時にパーティー連れていけるようになってくれー

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 14:26:59.96 ID:qRM4lEzx0.net
これまでのDLCは配信日に日付変わった直後にDL可能になってたはずだから、
それと同じなら午前0時に更新されるんじゃないかな

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 14:29:57.58 ID:8Kb2CoG60.net
いよいよDLCか・・・震えてきた

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 14:30:51.49 ID:T6jcDkvEF.net
切りつけなきゃ

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 14:31:59.36 ID:e7q5ONNO0.net
e-shopの更新は朝10時頃やで
修正パッチの配布は扱いが別

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 14:35:30.23 ID:diZ6xeMv0.net
ビルダーズ2やめられないんだけどwww

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 14:40:56.13 ID:QmDNvT0ux.net
>>101
藤本Pのツイートを見る限り
switchは0時更新で、PS4は午前目処みたいね

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 14:44:56.57 ID:3yPb94fa0.net
>>80
祈るしか無いよねえ
自分が嵌った様な状況だとチャンクに入るだけで落ちて撤去もままならないから
本体をデグレード出来ない以上は再走するしか無いって言う
どでかい海中庭園作ってる人とかはドキドキすなあ

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 14:44:59.49 ID:Hp9220TOd.net
>>110
おー、Switchは早いんだな
0時まで仕事だから、帰ったらすぐ出来るんだな
ワクワクしてきた

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 14:46:02.23 ID:6icOkle3d.net
遂に部屋の上限に到達
思ったより早い
レシピもまだ10以上残ってる
とりあえず農場の再編からだな

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 14:53:24.59 ID:AXQPsIp0r.net
城の塔は壁にはなるのに水は防げないんだな

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 15:12:43.78 ID:1aG6n81P0.net
>>71
(´・ω・`)水反射が処理食うのか?

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 15:27:46.11 ID:187nlDTra.net
リセット機能ほしい

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 15:29:03.38 ID:WcevU0GId.net
俺和風パック買ったら緑のススキエリアを和風の村にするんだ…

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 15:39:55.99 ID:4zuW4JGp0.net
>>116
もっと贅沢言うなら部分指定できるリセット機能が欲しい

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 15:46:24.81 ID:Zlf+jlfT0.net
>>118
ペロの衣装をリセットすんな

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 15:46:36.13 ID:A91W15in0.net
マジで何が起きるかわからん部分はあるからデータ一本だし
複製できるストレージがある人は複製しとくように

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 15:59:28.27 ID:979uWsHw0.net
>>117
それいいな
俺もそこにつくろ

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 16:01:49.84 ID:pHsx7sIWd.net
杉を植える気にならない
雪景色には合うんだけど

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 16:05:16.10 ID:QmDNvT0ux.net
公式サイト、追加DLCのページに更新入ってるな。

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 16:05:47.75 ID:lZvuGsQK0.net
明日でてくる水車で交差点での信号など作り出す人出てきそうね

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 16:11:24.51 ID:9lw37erj0.net
モンゾーラ編クリア後にワビサビ島に行けるのか
無限化はわたと毛皮かな?

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 16:13:01.15 ID:taCn1xx00.net
俺もススキエリアの黄岩をある程度爆破し終わってジメジメで素材集めてきたわ
にしても地元の風景がだいたいジメジメ素材なの草枯れる

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 16:15:02.30 ID:DY6SsGGV0.net
モンゾーラ、かいたく島、フサフサ島、ワビサビ島とあそこだけ密集しすぎで草

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 16:17:10.59 ID:JbdgiuFAH.net
和建築した人達は屋根とか張り替えるんかな

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 16:22:37.17 ID:JAjTga7/r.net
和紙の原料って木材かと思ったけど樹皮の可能性のが高いか?
木材はもう無限化出来るからそっちが無限化するかも

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 16:24:19.66 ID:Zlf+jlfT0.net
原木のレシピ見ると原木って何?感が

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 16:26:57.97 ID:I4fsbmRz0.net
和風追加DLってもしかしてクリアデータじゃないとダメなのか?
3周目の途中なんだが…

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 16:31:37.78 ID:2BNNnQXe0.net
作りたい物もなく周回してる暇人ならいつでもええやん

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 16:34:53.11 ID:eiaTnLl10.net
>>130
1のとき木を切り倒したときの原木が作れるってやつだね
2だと直接木材なっちゃうから仕方ない

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 16:36:13.26 ID:MvA41CaDd.net
>>131
何を思って三周目に入ったんだよ…

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 16:40:39.20 ID:3AgBeVwGd.net
たけのこ食えないのか

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 16:40:43.72 ID:taCn1xx00.net
原木の利点はカッターとドングリが実らないやぞ

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 16:47:24.58 ID:2BNNnQXe0.net
そういや全然暗くないのにたいまつをご用意くださいって百景があったな
あれも前作からの仕様変更の影響やな

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 16:49:31.95 ID:wwNYR0Acx.net
>>131
公式生放送だと「素材の問題などで進行度によって使える物と使えない物があります」とは言ってたね

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 16:50:52.84 ID:dOgKD3PU0.net
>>134
物語を三度味わおうとした…
まさかこんなに早くDLCに恵まれるとはな…

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 16:51:32.28 ID:dOgKD3PU0.net
>>138
マジかありがとう
仕方ねえなあ

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 16:56:24.29 ID:Zlf+jlfT0.net
進行フラグ管理でやらかした以上
エンドコンテンツ状態向け以外で冒険はしづらいだろうな

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 16:56:56.78 ID:Zlf+jlfT0.net
でも水車とかムーンブルクで使えたら
アトラスお手軽虐殺マシンとか作れるのに

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 16:59:08.50 ID:hHEmyHYk0.net
周回したくなるようなバグを残しておくのが悪い

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 16:59:41.63 ID:aHEwR5r10.net
ムーンブルクの防衛戦楽しかったからああいう島ほしいな
最初は一つの部屋から始まって徐々にビルドしていってクリアする的な
寝室や食堂の豪華さが上がれば兵士がやる気出すとか訓練所作ったら兵士の攻撃力がアップするとか
ビルダーがいる意味がもう少しあるようなのがいいな…と思ったが住人もみんなビルダーになっちゃってるから意味ないのか

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 17:03:22.78 ID:8Kb2CoG60.net
むしろDLCが来てからはじめからやる気にすらなってくるな

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 17:06:58.64 ID:9lw37erj0.net
DLCもそうだけどアプデのカメラ機能追加のために最初から始めようとしてる俺がいる
マギールさんとの楽しい写真を撮りたい

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 17:08:54.37 ID:2BNNnQXe0.net
もし重大なトラブル起こしてセーブ使えなくなるレベルのポカやらかした場合
ここの運営は何を配るのだろうか

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 17:11:08.69 ID:NeMegrea0.net
詫びリズください

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 17:12:08.95 ID:5hEAtoGxa.net
クリアデータで好きな島のストーリーを最初から出来るようになるか
強くてニューゲームがあればいいかもね

ドラクエは色々な面白い台詞仕込むのでゆっくり寄り道しながらストーリー進めたいね

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 17:14:20.94 ID:9uZDIEmO0.net
もしものためにUSBにセーブデータをコピーするのが正解か?

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 17:14:53.43 ID:e7q5ONNO0.net
まるで信用されてなくて草

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 17:15:52.20 ID:Zlf+jlfT0.net
増殖とかやった人は特にまずいよ
内部処理で不整合データの発生起きてる可能性あるから

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 17:16:53.51 ID:LVAiiPg+0.net
>>147
無料でロロンド追加パッチ

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 17:18:58.51 ID:LDCNKWk+0.net
Switchが0時にダウンロード出来るってマ?
それなら仕事帰りに買ってくるが

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 17:20:16.71 ID:MO1FktKc0.net
ストーリー終わったけどシドーがイケメンすぎて辛い・・・
早く結婚アプデ来て

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 17:21:33.00 ID:hHEmyHYk0.net
ダイレクトのあとDLCか

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 17:25:30.31 ID:LS84tM9/0.net
イベント、ストーリーの追加くれ

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 17:27:37.78 ID:EVfD+gtC0.net
新しいストーリー島は欲しいな

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 17:28:12.04 ID:wwNYR0Acx.net
>>154
藤本Pが今日9時半過ぎのツイートで「14時間ほどお待ちください」って言ってるから、深夜0時で良いと思うよ。
https://twitter.com/Rucachan/status/1100556274951892993
(deleted an unsolicited ad)

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 17:40:55.32 ID:zb9Gd5BW0.net
ポイントカード買って帰らんと

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 17:42:51.46 ID:IM3bsH42p.net
地下のハーゴン神殿とか放置されたままの箱舟とかなんかフォローあればいいな

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 17:44:10.15 ID:cHE1RR2i0.net
畑拡張しないと・・・

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 17:45:14.59 ID:TFNMdeBg0.net
>>149
レシピ全部覚えた状態でストーリー島開拓とかしたいな

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 17:46:21.32 ID:pKatx4Qw0.net
>>155
農耕なホモ

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 17:48:02.58 ID:sP+Bbtv20.net
無限素材ボーナスはなしかな?

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 17:49:15.37 ID:dMAiHm6dd.net
ワビサビには追加モンスターはいるの?

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 17:52:51.96 ID:LVAiiPg+0.net
追加するなら人形落とすモンスターにしてほしい
人形のバリエーションもっと欲しいわ

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 17:57:11.04 ID:MO1FktKc0.net
地味にからっぽの人数上限開放して欲しい
処理的に厳しいか

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 17:58:41.60 ID:hHEmyHYk0.net
人数増やせないかテストはしてるみたいだね

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 18:00:45.34 ID:b37S6OG+a.net
DLC今日か!
うちの支払機と化してる3ds君充電しなきゃ

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 18:03:05.50 ID:MO1FktKc0.net
>>169
ハードによって上限可変できるようにはしてほしいね
PS4Proなら+10人までとか

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 18:05:52.49 ID:sWxWkSNY0.net
>>146
俺も俺も!

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 18:05:59.19 ID:2BNNnQXe0.net
>>151
サンドボックスゲーのアプデ=データに問題が起きる、だから仕方ない

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 18:07:39.94 ID:2BNNnQXe0.net
>>171
島公開は共通なのに無理に決まってるだろう

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 18:10:34.92 ID:OL0MagaW0.net
60人以上になるとその人のデータの量によるけど住人が消えたりしだすから
もうかっつかつのギリギリなんだろうな
3人オーバーしたとこぐらいでスライムが消えたりペロが消えたり
安定しないから各開拓地20人ずつに戻した

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 18:11:45.03 ID:Zlf+jlfT0.net
そもそも今のゲームシステムだと住人多くても持て余すから そっちも問題
これは次回作か

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 18:14:40.20 ID:R6ScpzVVr.net
島内にいたら住人全員は見えてなくても動いてるから人数が増えればそれだけ負担が大きいんだろ
なにもしない動物とかなら大丈夫だろうけど複雑な行動組まれてる人間は増えれば増えるほど不具合起きやすいだろうし

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 18:16:08.26 ID:DxEE4nPjd.net
全体は60人でいいからひとつの開拓地に30人呼べるようにしてほしい

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 18:17:16.10 ID:fIU37fJxd.net
>>144
昔あったダンジョンキーパーみたいな!
ダンジョンビルダー面白そう!

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 18:17:28.78 ID:Zlf+jlfT0.net
>>178
名ありキャラ全員呼べるな
23人くらいか

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 18:20:06.32 ID:MO1FktKc0.net
>>174
それもそうだな
>>176
PS5版DQB3に期待・・

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 18:24:58.82 ID:2BNNnQXe0.net
スイッチ版の方が売れてるんだからハゲは諦めて毛根枯らして

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 18:25:05.13 ID:WcpoLDFW0.net
設定でオブジェクトの動きを停止させられるとかあれば多少負荷軽減になりそうだが…
みどりの開拓地に行くと植物のリソース消費バカにならないってよくわかるし

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 18:32:17.11 ID:FW/5wVJ50.net
明日はアプデか
増殖パッチもきちゃうんだろうな

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 18:32:33.69 ID:uiNxvYsaa.net
ロトのまよけみたいに、いまいる開拓地以外はNPCの活動停止とかでいいや
ハート余ってるしなおさら

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 18:39:45.95 ID:diZ6xeMv0.net
ハート10000で一個と交換でいいからレア素材と交換させてほしい
そしたらハート集めるための施設とか作りやすいのにな

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 18:40:55.84 ID:2BNNnQXe0.net
オーブや石ペロみたいな違法アイテムは強制削除でいいと思うわ

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 18:40:58.67 ID:LS84tM9/0.net
ハート交換、これだけ言われてるのに追加パッチがないってことは
技術的に不可能なのか、根本的にやる気ないかのどちらかだな

189 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 18:43:57.50 ID:2qI0+yiWd.net
数えたらオッカムルなんか名無しだけで27人いるのにからっぽは20人突破難しいのかな
裏の人数処理するのがキツイのか

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 18:45:23.09 ID:Zlf+jlfT0.net
農業とか鉄生成手伝いとか
他の開拓地もアクティブじゃないとダメになっちまうからね

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 18:50:40.09 ID:zrL5dyV6a.net
人数増やさなくても変にスタックしないとか、生活リズム一律じゃなくするとかだけでだいぶ違うんじゃないかねぇ

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 18:50:55.85 ID:2BNNnQXe0.net
レア素材とかいらんよレア素材なんて使い道がレアだし
それより通常素材交換させてくれ物によっちゃこっちの方がレアだ

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 18:52:29.50 ID:a/ptWuHQd.net
>>188
無料DLCや先行特典の素材解禁に必要ですとかでいいんだけどな
もったいない病なだけだし

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 18:53:18.39 ID:XKuIyWrF0.net
>>のにからっぽは20人突破難しいのかな
エリア連結で40人弱余裕で動いてるよ
PS4だけど

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 18:56:39.12 ID:RN0IxKjg0.net
ハート消費で解除される奴まだ全部解放してない…
一括でサクッとできるようにしてほしいなあ

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 19:09:23.51 ID:uiNxvYsaa.net
>>195
要望で出したんだけど音沙汰ないね
まあ、周回を前提には考えてませんって事だとは思うので

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 19:10:12.12 ID:2BNNnQXe0.net
ハートを入手できるのに使い道を用意できない
住人の種類多いのに活かせてない
トラップ用意させてそのまま
フラグ管理ガバガバ

とりあえずゲームとして発売できる体は整えたけど完成には程遠い感じだな

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 19:12:47.54 ID:g9aWH/vI0.net
ゼセルよく見たらかわいいな

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 19:14:51.90 ID:hHEmyHYk0.net
そして胸も大きい(錯覚)

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 19:16:33.14 ID:RtRvOZ0g0.net
しかし王がいると・・・

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 19:16:41.33 ID:e7q5ONNO0.net
胸は小さくてもいい(開戦)

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 19:21:29.56 ID:OL0MagaW0.net
絵師がゼセルをちょいブスの巨乳に描いてるの見るとあーってなる

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 19:22:23.97 ID:xV9D6nUW0.net
>>197
これから何回もアプデしてくれたらいい
1年ぐらいDLC続けて欲しい

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 19:32:48.76 ID:Zlf+jlfT0.net
明日ダメだったら
こんなものはただの無料アプデレベル。
ゴミ以下のクズにも劣るシロモノだ!
って言っていいよ

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 19:33:03.79 ID:9lw37erj0.net
>>203
DLC2が完成したら開発チームは解散するだろうし
そこまではアプデもしてくれないと思う

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 19:33:16.21 ID:t0UcogZP0.net
ワビサビ島にはサケをドロップするモンスターが
追加されてるんだろうな?
あ、マーマンさんは結構です

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 19:34:04.53 ID:uAoWMfON0.net
PS4版はDLC明日っぽいな
ホントSONYは殿様商売だな
夜中に配信しろや
何の為のデジタル販売だ

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 19:56:17.35 ID:9wf6R2mld.net
二周目が終わらないぃ!和風配信前に緑やり直したくて先週始めたけど 楽し過ぎてストーリーが進まない クリアデータじゃないとダウンロード出来ないってま?

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 19:57:36.89 ID:/7iJrTQA0.net
ワビサビがモンゾーラクリア条件なのに?

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 19:57:55.76 ID:AkGh3rGK0.net
和風じゃない普通のアプデで銀の食器とか陶器のコップとかゴミ箱みたいなの来ないかなあ
家具のバリエーションが少なすぎてどこも似たり寄ったりになってて差別化できない

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 19:59:05.64 ID:Z83XsoJB0.net
>>206
なかった時のことを考えて8匹ほど確保しておいた
最悪1種類ずつ作れればいい

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 20:02:34.71 ID:q5Z/P/LX0.net
道歩いてたら本当に豆腐な一軒家があってまじまじと見てしまったw
ツルッとしてて白くて真四角で…
窓も小さめで凹凸を無くしてシンプルお洒落なお家なんだろうな〜って分かってはいるんだけど
めちゃくちゃ豆腐やん建築したての自分が建ててたやつやんwwwwってプークスしてしまった
世界は豆腐で出来ていた

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 20:06:11.51 ID:jw/MYBbd0.net
>>198
よく見なくてもかわいい

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 20:12:01.92 ID:RN0IxKjg0.net
ジバコ面白いな
完成した食事拾って、えーいって収納箱に入れるのかわいい

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 20:15:35.45 ID:hs55tes20.net
ハートガチャ実装しておくれ

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 20:21:55.00 ID:QRmTO3NG0.net
オッカムルにとげ縄敷いて一晩たったらえげつないことになってた

https://i.imgur.com/CdDcUF6.jpg

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 20:22:15.66 ID:/M7zSVJC0.net
バトル島1回1000ハートで報酬に確率でいのちのきのみや世界樹の葉があればなおよし

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 20:23:17.06 ID:kW4Qp1iPd.net
あらくれって遊んでるだけだと思ったんだけど地味に配膳はしてくれるのな
我が赤区画(ほぼオッカムルの延長)いらない人種ランキングでバニーよりは上回った

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 20:24:02.10 ID:iNjICd5jd.net
すまんが教えて欲しい
DLCって本編とセット購入してないと今日の0時にダウンロードできないの?DLCのみの購入の欄が任天堂eショップ見ても無かったんだけど

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 20:25:09.27 ID:RtRvOZ0g0.net
>>216
(むしろお前のとげ罠の方がえげつないって言った方がいいのか?)

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 20:30:53.90 ID:C5cVqq5g0.net
>>219
俺も後発本体のみ購入勢だけど当日の10:00〜昼辺りで更新されるじゃろ・・・多分

和風セット用に開拓島の整地しとくかと思ったけど明日の追加で
開拓島にワビサビ島が選べるようになる可能性があるんだよな・・・

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 20:43:27.57 ID:3yPb94fa0.net
>>218
あらくれとカルロは配膳戦闘建築鍛冶辺りはやってくれない?
なおオッカムル

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 20:45:20.49 ID:iNjICd5jd.net
>>22
明日か〜 待ち遠しいな
今日は田んぼ作るスペース確保して待つか
ありがとう

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 20:46:25.72 ID:ehtsm5tra.net
からっぽ島のあらくれジムに箱置いといたらオリハルコンとかミスリルたまるアプデはよ

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 20:55:10.79 ID:kW4Qp1iPd.net
>>222
鍛冶はあまり必要性を感じないや、それより染料作りをやってほしい…

考えた事無かったんだけど設計図敷いて建築手伝わない奴とかいんの?
ビルダーの心あらず者、からっぽ島移住民にあらずやろ…

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 20:59:00.78 ID:xfjCoc00a.net
>>225
王警備中の近衛兵以外は差異あれどやってくれる
ただ農民は農業優先したり魔物は娯楽優先したりとある

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 21:00:45.44 ID:kW4Qp1iPd.net
>>226
成る程
それはしゃーなしだ

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 21:02:01.89 ID:RN0IxKjg0.net
>>225
住人は一応どいつもやる気配
モンスターはイエティとか特にいっさいやらんな
イエ作れよ

229 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 21:07:57.66 ID:41q+4eFN0.net
オリハルコンくれミスリルくれとよく聞くが具体的に何に使うんだ?
俺はむしろ苔の方が欲しいわ・・・

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 21:10:51.32 ID:kW4Qp1iPd.net
俺は緑の染料…
素材はあるけど需要と生産体制が追い付かない

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 21:12:02.97 ID:3dWpO7vx0.net
ロトのかがり火ってクリア後だとアイテム化無理?

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 21:16:51.72 ID:M8D5uVvnM.net
イエテイとか解雇でええやろ

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 21:18:09.79 ID:IVxtYaSv0.net
>>229
無限にスライムランプ

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 21:19:31.66 ID:BkabqJia0.net
>>206
むしろモンスター図鑑埋めるためにサケドロップするマーマンダインさん来てくれ

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 21:21:05.10 ID:WcpoLDFW0.net
そういやFC版だとイエティってイエテイなんだっけ
アりーナクりフトみたいな文字制限の理屈で

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 21:33:07.16 ID:LDCNKWk+0.net
えっ本編と同時購入してないと0時購入出来ないの?泣きたい

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 21:36:14.96 ID:e7q5ONNO0.net
観葉植物踏みつけてたーのしー!ってのマジでなんなん
どれだけ考えてもあの行動が何を意図して設定されてるのか全然分からん

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 21:43:45.11 ID:A91W15in0.net
くどい様だけどバックアップだけは取っておくように
もしもの不具合で再度やり直したくない人はこれを気をつけて

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 21:44:51.52 ID:1KBmWTU10.net
買って2ヶ月たったけど飽きる気配が無いのは嬉しいことだ

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 21:45:57.18 ID:8Kb2CoG60.net
ていうかアプデでデータ壊れたみたいな話聞いたことないんだがそんな事あったっけ?

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 21:46:47.35 ID:Z83XsoJB0.net
だいたいダウンロードデータをダウンロードし直して解決してる
まあバックアップ取って損はないけど

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 21:48:21.35 ID:jw/MYBbd0.net
アプデは過去に何回か実績ありだし、さすがに大丈夫じゃないかね

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 21:51:57.82 ID:QRmTO3NG0.net
水透過できなくなったらオリハルコン見つける時の手段はどうなるんだろう

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 21:54:00.70 ID:hHEmyHYk0.net
オリハルコンとかチェックしてなかれば笛使うと楽なんだけどね

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 21:54:02.48 ID:A91W15in0.net
いや仕様が追加されたら何が起きるかわからんでしょ
念のためにね
犬バグは進行無理って投げたことがあるところだから尚更

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 21:54:28.19 ID:Wx5FysD9M.net
>>243
渇きのツボで毒沼掬い取る

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 21:55:38.25 ID:A91W15in0.net
笛も続けて使用してると音符が見えなくなる不具合てもう解消されてるんだっけ

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 21:56:10.09 ID:n5D63PdOp.net
>>235
りりパット
ガーデイアン

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 22:01:32.75 ID:dPpUZcj70.net
>>243
かわきの壺で透ける系の液体を沼に撒く

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 22:01:42.83 ID:VQTAY8Z40.net
りり

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 22:07:47.63 ID:xKacU8C7d.net
>>102
おお!美術館だったんか。
特定の仕事もってない連中はそういう隠しパラメーターありそう。

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 22:08:07.68 ID:jpRlP2TW0.net
どっかんハンマー縦横5マスでいいけど高さ10マスぐらい欲しいわ
上に残るブロック計算して整地するのが面倒くさすぎる
一気に破壊したい

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 22:08:11.83 ID:yhmg09gWa.net
今さらだけど今日買った
おまえらよろしくな

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 22:10:42.95 ID:LDCNKWk+0.net
バー作ったらシドーが入り浸ってる…酒呑みなんか

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 22:11:05.43 ID:YUdYvWNa0.net
ネタバレ満載だからとっととスレ閉じろ

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 22:12:55.22 ID:xKacU8C7d.net
>>225
キラマは建築無視して農業やってる。
けど、手伝いよりそっち優先して欲しいからそれであり。
ゴーレムとおおきづちがモーション遅いので、建築トロい。
ただ、スライムとゴーレムは設計図おくといの一番にやってきて手伝いしようと努力するから大目にも見れる。

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 22:22:25.08 ID:kW4Qp1iPd.net
>>256
農耕機が農耕機過ぎて草、そら仲間化してプログラミング書き換えられたら戦闘力も落ちるわw

生産性は一定水準保てれば十分なわけで姿勢大事よな

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 22:24:22.67 ID:Q3sAAZna0.net
>>254
ジュースだから……
なんか発酵して泡出ててもジュースだから……

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 22:26:15.68 ID:Ky8TOFXvp.net
>>253
おい!雪国はあまり散策するなよ!
そこでは言われたことだけやっとけよ!

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 22:31:02.13 ID:f5sbOvzf0.net
>>253がもしパッケージ版を買っていたのであれば今のうちにアプデしておくことを推奨する
現状は発売当初にあったような致命的な不具合は無いし、
明日のアプデでまた何かやらかすかもしれないし…

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 22:32:29.39 ID:SxvWruiap.net
>>253
そんなことより線路を200個しいてほしいぞ

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 22:36:04.24 ID:RtRvOZ0g0.net
おっ開拓地の境目で作ってたら境目を越えてペットが来たな
そんなに俺のことが好きなのか可愛い奴め

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 22:48:32.01 ID:q5Z/P/LX0.net
>>253
家を200戸建ててほしいぞ!

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 22:50:27.22 ID:Q3sAAZna0.net
>>263
家200どころか部屋100しか認識出来ないじゃないですかー

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 22:50:38.15 ID:9lw37erj0.net
>>253
ネタバレですまないが犯人はヤス
これだけは覚えといてくれ

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 22:57:52.38 ID:8Kb2CoG60.net
新参もてなしすぎだろお前ら

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 22:58:00.96 ID:w43X45lb0.net
アップデートパッチはPS4も0時にくるのかね?

268 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 23:02:39.91 ID:RN0IxKjg0.net
オッカムルの畑は潰すなは過ぎるアドバイスかなあ
俺そうそうに潰して小麦は絶望した

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 23:02:42.47 ID:7VBeh2y5a.net
来ないんじゃね

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 23:03:45.04 ID:OL0MagaW0.net
みんな最後の増殖に忙しいのかな
増殖してないのに2回もエラー起こしてるし怖くて出来んわ
スライムランプ増やしたいけど

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 23:05:07.05 ID:yhmg09gWa.net
こんなにレス付いても
くっさ死ねとかレスないから平和やなここ
今お風呂作れって言われてて木材足りないんだけどこれその辺の木切り倒しても後で苗みたいなので好きな場所に好きな木とか生やせるよな?

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 23:07:07.79 ID:OL0MagaW0.net
木なんか後からいくらでも持ってこれるyo

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 23:13:02.10 ID:VT4Ghz0w0.net
増殖バグ治っちゃうの?
オーブ増やしてないんだが

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 23:18:36.75 ID:jSQbJ4wU0.net
ソフト起動直後や島を移動する時に表示される画像の優先度を新着順などに変えてほしい
オレがわざわざ「いいね!」を押さなくてもいいだろというポイント数のやつばかり表示されるのが正直ウザい

>>229
ミスリルはスライムランプとかホミロン像に使う

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 23:21:29.10 ID:ZXKDzs3+r.net
ネット接続してなくても掲示板見るときにネット繋げてくれるのに
まだ嫌々言いながらロード中に画像見せつけられてんの?

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 23:28:17.97 ID:Q3sAAZna0.net
>>229
オリハルコンははかぶさの剣に使う
ぶっちゃけ味方NPCなんか鋼より上ならなんでも良い程度の敵しか居ないけど

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 23:29:35.28 ID:X1yGkfSa0.net
1の頃は拠点内でしか木が育たなかったんだっけ

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 23:34:40.13 ID:3yPb94fa0.net
さあ和風建築勢は鬼瓦に合わせて奇数建築を偶数に修正する作業を急ぐんだ

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 23:39:37.64 ID:sH4tf8Pp0.net
アプデにそなえてはじめてニンテンドーオンライン加入しちゃったよ
これでセーブデータは大丈夫だ

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 23:40:05.40 ID:jSQbJ4wU0.net
>>275
アレは掲示板を見る手間を省けるのが唯一の利点だろ
つーか表示の優先度をこっちで変更出来るようにしてくれるだけでも良いんだがなぁ

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 23:47:49.71 ID:lZvuGsQK0.net
そろそろアプデくる?

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 23:49:19.76 ID:KbdjY8zI0.net
>>243
沼にブロックを二段積む
ブロック壊す
埋められた場所に毒沼が入り込む
その時にできる沼の傾斜部分を一人称視点で除くと透過する

ガラスと一緒に修正されなければ、だが

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 23:49:36.56 ID:pFVETVE70.net
オリハルコン鉱石増やせるバグって既知ですか?

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 23:55:37.03 ID:0lpfuMvO0.net
オカリナを選択した素材に反応するようにすりゃいいのにね

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 23:56:04.47 ID:L/YDUVOw0.net
もうすぐワビサビいけるぞ…

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 23:58:05.46 ID:lZvuGsQK0.net
有料DLC販売はよ

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 23:58:31.64 ID:MO1FktKc0.net
>>284
これな
対象固定で見つけたらおしまい、もう反応しないとか何の意味もない

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/27(水) 23:59:11.82 ID:0PjcXnSN0.net
FFビルダーズ作ってくれや
ストーリーはDDFFみたいでええやろ
滅びゆく世界を再生されるために戦士(ビルダーズ)を集めて各地を再生させていく
主人公は歴代FFの主人公から選べるのでいいよ

289 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:00:38.13 ID:o2pkiOr80.net
天候を固定する機能追加してほしい
夜明けの写真撮りたい

290 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:01:06.00 ID:zBo/Msvm0.net
Switch版DLC来てたよ

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:03:53.77 ID:mXhraDhj0.net
無料アプデきてるな

292 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:04:12.17 ID:lqGm01BW0.net
キタキタキターーーー

293 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:04:13.13 ID:LYdq6eGh0.net
きたな

294 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:04:22.62 ID:o2pkiOr80.net
まじだ!!やるぞおおお
水アプデもきた?

295 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:04:27.75 ID:UN571wwd0.net
DLCポチった

296 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:04:30.90 ID:zBo/Msvm0.net
パッチも来てた(Switch版

297 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:05:03.17 ID:9ZRbFYC00.net
おいらはお前らの人柱報告を待つとするよ

298 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:06:19.98 ID:F3hc/F6NM.net
マイクラみたいにMODとかスキン使えればなぁ…もぅマじ神ゲーなンだヶド

299 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:06:19.59 ID:2uU4b5ri0.net
PS4版は朝10時くらい?
今日寝るかどうか決めたいんだが

300 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:06:32.37 ID:VnnUpW0D0.net
ps4アプデDLCまだか

301 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:06:41.94 ID:Er4vTnuJ0.net
Switchはきてるね
PS4はまだみたいてまゴミ配信者実況でテンパりまくってて草

302 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:07:30.03 ID:fWNNIbzd0.net
Switchきてない…同時に買ってないと無理くさい?

303 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:07:53.15 ID:AOo0dyUq0.net
スイッチ、DL版が20%offなんだな

304 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:08:24.01 ID:fzi6dtPr0.net
>>302
追加DLCなら和風パックで検索したよ

305 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:08:25.70 ID:lqGm01BW0.net
>>302
Switchも追加で購入できるよ

306 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:08:30.56 ID:AOo0dyUq0.net
>>302
来てるから、再起動推奨

307 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:08:49.15 ID:+ddnPdOY0.net
スイッチ、アプデはきてるね
DLCは後からなのかなー

308 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:10:09.75 ID:LV/rjqbmd.net
よーしアプデだけして寝るか

309 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:10:18.64 ID:5asFfmX50.net
>>253
頑張れー、良き建築ライフを送ってくれい

310 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:10:29.19 ID:4tthIacm0.net
MOD使えたらメーカーが保証できない動作しまくりだから無理だろうよ
エロ系の改変だって山ほどあるし
バイオですらキャラが全裸に剥かれたりタイラントがビキニパンツ履かされてるからな

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:11:12.43 ID:39GtAdUyH.net
ワビサビはフサフサの航路開放してるといける

312 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:11:12.80 ID:+ddnPdOY0.net
dlc買えたー
楽しみすぎる

313 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:11:38.85 ID:YGoFSs4v0.net
事前情報以上の追加要素は無しかな
開拓島に住人移住させたかった

314 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:11:46.85 ID:AOo0dyUq0.net
よく見ろ。諦めるな
https://i.imgur.com/9q2u1kT.jpg

315 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:11:55.09 ID:e4mIWP4fa.net
気になる…けど今から始めたら確実に夜更かし…
更新だけして寝よう

316 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:12:15.85 ID:fzi6dtPr0.net
少しだけ(2時間)やって寝る

317 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:12:38.41 ID:nOpOQoVQ0.net
PS4版は?

318 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:12:42.63 ID:mXhraDhj0.net
諦めて徹夜しろ

319 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:12:53.32 ID:i/eVBItxp.net
ウヒョヒョ!
ガラス越しに水や火が見えるわ!

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:13:00.93 ID:Mq3LxjWw0.net
わふー

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:13:36.28 ID:diB0IBVk0.net
DLCは検索しないと出てこない

322 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:13:43.65 ID:lqGm01BW0.net
勇者の旗が作れるようになってる

323 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:13:48.35 ID:Y7JfHFze0.net
PS4組みで日中用事ある人はほぼ一日遅れになるのかな

324 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:13:56.72 ID:5asFfmX50.net
switch勢羨ましいなぁ
はよ朝になれ

325 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:14:08.86 ID:AOo0dyUq0.net
まずは毒沼だな

326 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:14:10.28 ID:0pCJ6iPFM.net
PS4はアプデもまだだな

327 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:15:05.02 ID:5asFfmX50.net
そういや果てしなき世界って使われなかったな
どっかで流れないもんかね

328 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:15:22.07 ID:9ZRbFYC00.net
ニンテンドーハードの性能PSより上がったら鞍替えするのに・・

329 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:15:54.73 ID:AOo0dyUq0.net
>>328
そいつはもはや任天堂ハードじゃないな

330 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:16:06.07 ID:4tthIacm0.net
いきなりの重い展開
そして最期の手紙を読んで満足げなビルダー

331 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:17:04.17 ID:xxk62EDYp.net
イッヒッヒイッイッヒヒ...
角壁増殖バグが直っているね!!!!
でもリフォームコテブロック増殖は残っているよ!

332 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:18:32.11 ID:AOo0dyUq0.net
欄間の色変えられんじゃん

333 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:18:45.94 ID:A5UUNnHh0.net
今の内に角壁で増やしてた方がいいものってなんだ?

334 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:19:13.74 ID:39GtAdUyH.net
https://i.imgur.com/Dt9JWSi.jpg
https://i.imgur.com/9tuq8nM.jpg
https://i.imgur.com/EnPc1El.jpg
https://i.imgur.com/cxiJgK5.jpg
https://i.imgur.com/64SpSY8.jpg

ドラクエでよくある序盤には鍵があって通れないけど鍵取れる時に通ったら通ったでルーラとか手段あるから一回探索して終わりな祠
途中の道をガラス張りにして海中水路にしたけどガラス越しの水はこんな感じに

335 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:20:18.59 ID:fWNNIbzd0.net
ワビサビ無限素材ない?これ

336 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:20:29.96 ID:D2ikNat5a.net
psもきたべ

337 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:20:40.48 ID:KcGVb2dH0.net
>>334
いいな!

338 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:21:37.59 ID:3LHSpJ6I0.net
PSユーザードラクエ関連だと損ばかりさせられて可哀想やな

339 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:21:44.32 ID:l95b2Egw0.net
ベビパンがサケ落としたぞ

340 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:22:11.76 ID:yU0nDMGv0.net
>>333
コテ増殖継続なら鉱石はまだ増やせるから
それらで作れない奴だな具体的には火吹き像とか

341 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:22:34.77 ID:FC+tB6c00.net
ビルダーズ1の時のベビパンとかな!
スイッチ版もそのうち絶対買ってやるぞ!!

342 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:22:34.39 ID:v3fgOqfO0.net
このアプデで例の檻破壊可能とか修正されてませんように

343 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:22:41.87 ID:xxk62EDYp.net
>>324
そして 夜が あ......?

344 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:23:12.54 ID:50BFMRLQ0.net
作物の上限上げて欲しい
景観用と収穫用と分けたいんだけどなぁ

345 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:23:16.11 ID:mXhraDhj0.net
ワビサビ無限素材無しか…残念
けっこうわた使うの増えてる

346 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:23:33.50 ID:NuhKpD/y0.net
スイッチ勢が人柱になってくれてると思えば一晩ぐらい耐えられるというものだ

347 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:23:35.27 ID:7Vc7X2u/0.net
ワビサビ、普通な島だな・・・

>>334
処理重そうだけどいいね

348 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:23:41.69 ID:BEJid3SR0.net
なんか液体系全般の描写が変わった感じだな

349 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:23:51.45 ID:nOpOQoVQ0.net
PS4版の有料DLCはまだかな?

350 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:24:42.08 ID:Er4vTnuJ0.net
ベビパンから鮭w

351 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:24:47.85 ID:MmP9YjFI0.net
木と作物以外はフサフサ島の使い回しで無限素材も無し
新しい仲間モンスターどころかモンスター自体全部使い回し
酷いねこりゃ

352 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:25:09.84 ID:39GtAdUyH.net
>>347
言う程重くなった感じはしなかったかな
元々処理遅れる程建築してないってのもあるけど

353 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:25:48.13 ID:4tthIacm0.net
えっ竹そう壊れるの・・・?

354 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:26:12.86 ID:7Vc7X2u/0.net
開拓島にも選べないみたいだな
まあベースがフサフサだから選べても揺るがないけど・・・
てかからっぽ島開拓楽しい

355 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:27:08.96 ID:4GZdL/0Y0.net
ベビーパンサーは鮭が大好物なんだ!!
このにぎり飯が鮭だからちくしょう!!

356 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:27:27.09 ID:7Vc7X2u/0.net
>>352
重くないのか・・・ならやってみたいな。青の開拓地に西に海中都市

357 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:27:39.43 ID:Rr7TcVSb0.net
DLC買うか迷うわ

358 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:28:01.51 ID:4tthIacm0.net
悲報:笛、完全に用済み

359 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:28:20.35 ID:mXhraDhj0.net
竹林地味に重い

360 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:28:48.39 ID:UN571wwd0.net
ドレッサーでビルダー帽子つけててもカバン外れなくなってるね
前は帽子かぶるとカバン外れてたと思ったけど

361 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:30:28.89 ID:zcyPE7FH0.net
PS4もいつの間にかver 1.07(631.4MB)が来てたわ
とりあえずDL終わったけど今から始めたら間違いなく寝る時間が無くなるから諸々の楽しみは明日の夜に取っておくw

362 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:30:34.42 ID:nhFm0Wgk0.net
ps4 てDLC単体で売ってない?

363 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:31:49.18 ID:mXhraDhj0.net
ワビサビ強敵もいない?

364 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:31:52.08 ID:Qz3u8T+a0.net
「もう ふるさとのことは おもうまい!」っていうのはDQ3ネタだな
ゾーマ撃破後にマイラのジパング出身の刀鍛冶に話しかけると言うセリフだ

365 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:31:54.99 ID:2gMpcpAb0.net
>>361
こっちは最低限のタネ増やして寝てる間に収穫してもらうことにする

366 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:33:01.50 ID:lqGm01BW0.net
増殖バグしてたやつのデータがイかれてしまえばいいのに

367 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:33:05.96 ID:4GZdL/0Y0.net
>>360
地味に嬉しい
てか本は付けるか付けないかを選べたらいいのに

368 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:33:28.40 ID:Mq3LxjWw0.net
イネがいねぇ

369 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:33:53.03 ID:jKslq2QU0.net
>>360
帽子関係なくドレッサーで衣装変えてるとかバンなくなってた

370 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:34:15.71 ID:nOpOQoVQ0.net
>>362
まだ出てこないな

371 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:35:40.37 ID:q71RAuSl0.net
PS4版アプデだけ済ませたけど作っておいた水槽がちゃんと
水槽として機能してるのはやっぱ良いな、中に住人居たけど

372 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:36:37.48 ID:fWNNIbzd0.net
米これどこにあるんや

373 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:36:56.92 ID:JdPCy5Ug0.net
オーシャンビューの窓から見えるのが砂漠じゃないの嬉しい

374 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:37:32.88 ID:4tthIacm0.net
知らなかった・・・和紙は竹でできていたのか・・・

375 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:37:50.85 ID:AOo0dyUq0.net
>>367
ほんそれ

376 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:38:08.93 ID:Er4vTnuJ0.net
稲は水場にあるよ

377 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:38:18.80 ID:6zxcerCDM.net
オッカムルのスケスケシャワーを滝が見える位置に作ったのがようやく無駄じゃなくなるのか

378 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:38:35.25 ID:lqGm01BW0.net
イネ焼いたら高級パンできたのわろた

379 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:39:11.36 ID:lqGm01BW0.net
>>378
ソバダッタ

380 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:40:04.32 ID:nhFm0Wgk0.net
>>370
みんな盛り上がってるのに!さみしい!ね!!
はよきて

381 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:40:06.81 ID:nJuKRL/l0.net
アプデしたけどワビサビ島行けないんですが…
船長に話しかけて船で行くんだよね?

382 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:40:24.86 ID:yU0nDMGv0.net
>>374
検索したら竹紙(ちくし)ってのがあるみたいだね

383 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:40:51.73 ID:mXhraDhj0.net
ベビパンこっち見てばかりでサケ落とさないんだが?

384 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:41:07.45 ID:AOo0dyUq0.net
>>374
毛辺だな。厦門産だから和紙じゃないけど

385 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:41:10.10 ID:+ddnPdOY0.net
竹どこにあるの?
松みたいのしか見かけなかった

386 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:41:19.59 ID:mXhraDhj0.net
>>381
手紙見て

387 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:41:44.06 ID:nJuKRL/l0.net
すまんまだダウンロードコンテンツ来てなかったわ
アプデ内容とダウンロードコンテンツごっちゃにしてた

388 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:41:52.24 ID:4tthIacm0.net
おお窓から雨が見える!!
ずっとこの光景を見たかったんだ

389 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:42:54.88 ID:l95b2Egw0.net
ソバとイネは小麦の上位種扱い?
パンやらパスタやらが出来る

390 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:43:02.03 ID:nOpOQoVQ0.net
>>380
ドラクエXのPS4版のバージョン4はすぐ売ってたのにビルダーズ2は遅いな

391 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:43:05.49 ID:lqGm01BW0.net
野菜から作れる染料も増えてる

392 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:43:33.10 ID:wcQWtLgL0.net
かいたく島にパーティー連れていけるようにはなってないな…
和風はかいたく島にする予定だったのにキメラ連れていけないんじゃ困ったわ

393 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:44:07.66 ID:6zxcerCDM.net
>>383
ドロップ追加するなら仲間モンスター以外の方が良かったよなぁ

394 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:44:41.15 ID:BEJid3SR0.net
>>389
小麦使う料理のレシピは元々[穀物]だからな

395 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:44:51.93 ID:Y1b1jvQ60.net
PS4はまだだな
今日の検索上位にお正月パックが出てくる
みんな探してるんだなぁw

396 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:46:04.85 ID:LYdq6eGh0.net
魚養殖くるのかこれもしかして

397 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:46:31.63 ID:Z6EleDAK0.net
新しい島でわた無限じゃないのか残念

398 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:46:49.11 ID:4tthIacm0.net
おきづちさま
おきづちさまて

399 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:48:21.14 ID:l95b2Egw0.net
>>394
そういえばそうだったな
今まで穀物は小麦だけだったから勘違いしてた

あとイネは白でソバは黄色か、黒きて欲しかった

400 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:48:47.40 ID:lqGm01BW0.net
親子丼90%回復はヤバイのでは

401 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:49:13.85 ID:nhFm0Wgk0.net
>>390
そうなんだ
ビルダーズ落ち着いたら10復帰してハウジングマンになろうかな

402 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:49:40.26 ID:F3hc/F6NM.net
わた地味に使うもんなあ

403 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:50:58.25 ID:nOpOQoVQ0.net
>>401
今ぐらいの時間に追加コンテンツのバージョン4がPS4でも追加されたのにビルダーズ2もそれぐらい早くにしてほしかった
まだ先だけどマイタウンというハウジングがビルダーズに近い

404 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:51:01.45 ID:yU0nDMGv0.net
わたは羊がいるから仕方ないが
毛皮とかミスリルとかなぁ

405 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:51:57.71 ID:mXhraDhj0.net
和紙に使う竹増やすのめんどくさそう
一番下取らなければまた生えてくんのかな

406 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:53:04.11 ID:esj0mOAq0.net
>>400
養鶏場待ったナシだな

407 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:53:05.39 ID:QYiVI5Sg0.net
DLC落としたらついでに本体更新まで降ってきた

408 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:54:24.62 ID:bHoSVef/0.net
アプデしたけどカッターで切った所に水が来る事はなかった・・・

409 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:56:54.86 ID:khf9vWNT0.net
ガラス、手持ちなら毒沼透過するってTwitterで見た。

410 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:57:14.55 ID:2gMpcpAb0.net
>>406
巨大鶏探ししたかいがあった

411 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:57:24.01 ID:hJ0t2lkW0.net
おっ、水に濡れた畑が畑として戻るようになってる
やったぜ

412 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:59:33.06 ID:zBo/Msvm0.net
竹はわらつみを燃やすと取れるからハーゴン教団ありがてぇ…・・

413 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 00:59:38.76 ID:xFNDgfpe0.net
ps4無料アプデで染料やガラスの透過は反映されてるんやがわびさび島はまだ行けないん?

414 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:01:06.37 ID:lqGm01BW0.net
作ったことないレシピのレベル0鉄の作業台とかも作ったことになってるぽい

415 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:01:08.58 ID:1pfJNaqG0.net
買えや

416 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:01:26.05 ID:2uU4b5ri0.net
掲示板改変が地味にありがたい
いや、地味じゃなくありがたい

417 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:01:38.75 ID:nhFm0Wgk0.net
>>403
じゃあ数時間まてばくる可能性ありなのかな
色々ありがとう調べてみます

418 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:02:27.27 ID:JgWQm6ql0.net
竹の伐採がプチプチ潰す時みたいな快感に近い

419 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:02:44.09 ID:7E3hnWyQp.net
魔物たちと再会DLC販売してくれることを願って和風DLC買ってお布施してきた。明日からまた建築楽しみだ

420 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:03:02.92 ID:mXhraDhj0.net
>>414
まじで未作成作業台全部消えてて草生えた

421 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:03:03.01 ID:nOpOQoVQ0.net
>>417
なくはないと思うけど可能性的には昼頃が高いとおもう

422 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:10:05.56 ID:4GZdL/0Y0.net
カメラ目線面白いわ
これだけでしばらく遊べる

423 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:10:15.54 ID:x3g5Vv6O0.net
踊り子ステージと屋根ワープは健在?

424 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:10:50.75 ID:aoHZgWua0.net
追加ストーリーはないっぽい?

425 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:11:16.01 ID:VK0jJZSQ0.net
キラパンまだ引っかかってるわ

426 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:12:14.39 ID:+H6J9PGq0.net
百景で2人以上仲間にするバグは解消されたいな?
アプデ前に集めるかどうか検討中

427 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:16:39.70 ID:N3FZyXvm0.net
パッチ1.07来たと思ったら即行で1.08来て草

428 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:18:52.61 ID:7Vc7X2u/0.net
>>399
でも黒い作物ってコーヒー以外に、
あんまマニアックじゃない奴としてなんだろう
・・・ゴマやコショウ?

429 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:20:19.75 ID:UN571wwd0.net
一時的だけど寝るとき固まるな(立ったまま寝る)

430 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:21:24.50 ID:1pfJNaqG0.net
2月中の約束でギリギリに出たということは
なんらかの妥協をした可能性高し

431 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:24:15.84 ID:1eHiF8570.net
1.08急に来たな

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:25:25.73 ID:rVRwnyog0.net
聖域の十二宮みたいな神殿を作りたいのだが
なかなかうまくいかない…

433 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:26:13.82 ID:FYhuyHhS0.net
キャビネットに色々入れられるようになったから
とりあえず染料移したけど

いざ染料でブロック染めようとしたら
染める画面でキャビネット内の染料丸々認識しなくて吹いた

434 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:27:24.06 ID:LGPMCnas0.net
案山子に稲と蕎麦指定できない

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:29:32.25 ID:1pfJNaqG0.net
実装漏れ多そうだね
安定するまで新要素は使わないでおく

436 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:31:10.81 ID:4tthIacm0.net
稲そのまま調理するんかい
穀物カテゴリとの兼ね合いだろうけどそこは米にしてくれよ
っていうか普通の炊きたてご飯はないのかこれ・・・?

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:33:58.22 ID:BEJid3SR0.net
>>433
えぇ・・・
そんなんただのペンキ入れやん

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:34:05.07 ID:mXhraDhj0.net
>>436
追加されたもんは全部公式に書いてある

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:34:38.22 ID:7Vc7X2u/0.net
そういや作れる染料の量が増えたんだっけ

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:37:06.46 ID:LGTScU330.net
ゲレゲレ倒せばサケ手に入るとか違うんだ。 オレは釣りで魚を手に入れたいんだ

441 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:37:11.71 ID:AKRKLAj/0.net
1.08の内容はなんでしたか?

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:39:09.15 ID:7Vc7X2u/0.net
猫が魚持ってくるでもいい

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:39:32.14 ID:LYdq6eGh0.net
ほう…
https://i.imgur.com/4mqvA2z.png

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:40:45.03 ID:7Vc7X2u/0.net
>>443
変更とな・・・気になる

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:42:29.88 ID:LGTScU330.net
ワビサビ島のやっつけ感 はんぱねーな。

446 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:42:53.51 ID:Ibj0yIaf0.net
作業台治ったのかやり直さなくてよかった

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:48:26.59 ID:iE/U0akB0.net
はー、水車いいなぁ
やっぱ動くものがあるといいね

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:49:05.53 ID:N3FZyXvm0.net
>>441
PS4版は動作安定

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:51:53.46 ID:7Vc7X2u/0.net
そざい島追加は新要素としては期待できないな
アンロックのしやすさ的にも後半の島ベースの追加はなさそう

けがれた泥落とすマドハンド、枯れ大木の樹皮落とすマンドリル、
枯れた大木の葉落とすどくやずきん
はよ

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:53:14.91 ID:d2yg2/fb0.net
今回の無料アプデいいな。
ガラス越しの水が見えるのだけでもすごい満足

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:53:16.42 ID:auR6zsh40.net
まだ人のかいたく島行けないな

452 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:55:24.63 ID:4GZdL/0Y0.net
>>443
マジでちょこちょこアプデしてくれる姿勢は素晴らしいな

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:57:14.31 ID:AKRKLAj/0.net
>>448
ありがとうございます
書き忘れましたがPS4版でした

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:58:24.01 ID:kCZkIQ8n0.net
魚のアイテム説明に飼育環境ってのがあるがこれは…
前からあったっけ?

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:59:01.89 ID:FYhuyHhS0.net
>441の書き込み見て、おや?と思ってアプリ終了させたら1.08降ってきて
1.4.0→1.4.0aになった

でもキャビネットはペンキ入れのまんまだった
これ素材も反映されないね

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 01:59:14.57 ID:BEJid3SR0.net
>>452
次回作に向けての検証を兼ねてるように見える

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 02:00:18.24 ID:UN571wwd0.net
養殖が可能になるのかね

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 02:01:55.14 ID:znUIOqE/a.net
これ以上家畜枠増やされても困るんだがなあ

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 02:02:56.79 ID:7Vc7X2u/0.net
>>454
泳ぐ魚くるー?

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 02:04:53.38 ID:coQcguKQ0.net
ざるそばのレシピが分からん
水とかワサビとかこんぶじゃないのか

461 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 02:05:05.46 ID:mXhraDhj0.net
住人枠取るならちょっと悩むな

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 02:05:50.26 ID:HuAZArDS0.net
わさびソバネギじゃなかったか?

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 02:07:11.97 ID:7Vc7X2u/0.net
住人枠だと殺すの前提になるな

魚群の影がチラチラする感じになるとか?

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 02:07:16.99 ID:TsWP+jK9p.net
ver .1.4.0aはPS4のみ?

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 02:09:35.94 ID:mXhraDhj0.net
更新内容
https://support.jp.square-enix.com/news.php?id=16641&la=0&n=2&drt=1551283200&tag=4aae289396e52e8f59fa8b3302d134e905d4bb73

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 02:10:33.13 ID:Y1b1jvQ60.net
http://support.jp.square-enix.com/news.php?id=16641&la=0&n=2&drt=1551283200&tag=4aae289396e52e8f59fa8b3302d134e905d4bb73

PlayStationR4版につきましては、同時に修正パッチが適応されるため、タイトル画面上のバージョン表記は1.4.0aとなります。

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 02:12:10.24 ID:0I61Udxk0.net
表情変えられないような

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 02:12:12.48 ID:1pfJNaqG0.net
1.40aで1.08とか
わけわかんねーことしやがる

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 02:14:14.45 ID:TsWP+jK9p.net
>>465-466
ありがと。せっかく共通のバージョンになったと思ったら。

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 02:15:11.70 ID:coQcguKQ0.net
>>462
出来た、ありがとう
ネギとか薬味じゃん…

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 02:18:30.24 ID:0B3nt/Af0.net
酒樽にジャガイモ突っ込むと野菜ジュースができるのに比べれば…

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 02:30:24.47 ID:39GtAdUyH.net
しれっと勇者の旗作れるようになってるな

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 02:43:50.68 ID:LGTScU330.net
適当に、親子丼と団子作ってみた。 うまそー

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 02:47:28.74 ID:4tthIacm0.net
おいふざけんなスタッフここまでやってご飯が無いとかあり得ないだろ
米が実装と聞いたら朝みんなで茶碗に入ったご飯を食べる光景を期待するのが日本人だろ?
スタッフは日本人じゃないのか?

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 02:51:09.18 ID:UN571wwd0.net
スタッフ「すまない朝は一杯のコーヒーとパンなんだ…」

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 02:52:29.18 ID:d2yg2/fb0.net
丼とおにぎりで我慢しろ

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 02:58:26.74 ID:LGTScU330.net
さけおにぎり作れたよ

478 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 03:06:05.71 ID:HuAZArDS0.net
おかかとツナマヨも作らせろ
梅と昆布も必要だ

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 03:08:27.78 ID:0I61Udxk0.net
オムライス全然分からん

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 03:23:20.95 ID:GTXVs14q0.net
料理に対していろいろ雑すぎるので
もし次があるならもうちょっとまともな感性の人を担当させてほしい。

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 03:30:57.00 ID:4tthIacm0.net
いや割と冗談抜きで当たり前にご飯は実装されると思ってたから本気で困惑してるよ・・・
水と稲で炊きたてご飯か飾り家具でもいいからお椀に入ったご飯は実装してくれ・・・
米実装の意義の大半だろこれ・・・
>>479
オライムスは卵と稲だけでできるよ

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 03:32:42.18 ID:0I61Udxk0.net
>>481
まじかあ起きたら試してみるd

483 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 03:37:41.61 ID:ekeJLRry0.net
>>481
普通おかず無しでご飯だけ食べないから
NPCの食事とか不自然になると思う

484 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 03:39:05.52 ID:hzbXOjB/p.net
飯テロがすぎるわ
このままでは体重が100キロを超えてしまう

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 03:40:49.01 ID:sF3edrYU0.net
みんな楽しそうでいいなぁ
PS4は何時ごろに来るのよ

486 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 03:42:04.99 ID:VFHvDrrI0.net
>>474
日本の原風景であるススキを禍々しい扱いにするようなスタッフだからな

487 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 03:43:48.42 ID:Nxne7ySa0.net
茶碗掴んでまるごとバリバリ食べるがよろしいか

488 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 03:45:13.02 ID:4tthIacm0.net
>>483
そこはパンだけとか飴だけとか味噌舐めるだけとかで見慣れてるので・・・
システム上割り切れる部分ではある
まぁ味噌汁と鮭と稲を材料に日本の朝食の飾り家具が作れたら理想だけどさ

489 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 03:45:27.51 ID:MSIgLOAUd.net
卵と鶏肉とキノコで茶碗蒸しとかあると思ってました

490 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 03:46:25.97 ID:vUcYvcpG0.net
うちの村人がキャベツしか食べないバグ直してくれ

491 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 03:48:38.73 ID:GTXVs14q0.net
もし3があるなら素材としての水の仕様も1みたいにアイテムに戻してくれ
渇きの壺がないと水を使った料理ができないとか誰か何か突っ込まなかったのかっていう。

492 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 03:49:36.56 ID:4tthIacm0.net
そういや味噌汁と言えば住人が水を使うレシピ作れないのまだ修正されてないのか

493 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 03:50:23.46 ID:ekeJLRry0.net
牛のミルク絞りも面倒すぎる

494 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 04:05:08.90 ID:JgWQm6ql0.net
>>490
収納箱からキャベツを全て回収

495 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 04:27:15.15 ID:dIjfm2GG0.net
さらっとやって見たけど
・無限素材なし
・どこがわびさびなのか分からない島
・何故かキラパンが鮭を落とすが結構な頻度で仲間になりたがるから思うように集まらない
・まさかのご飯なし
と上二つはまあ仕方ないかとも思うけど下二つはかなり不満だなぁ

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 04:41:36.86 ID:bKZngXfV0.net
稲を植えてじーっと待ってる間に考えていたんだが

水車でスイッチを押す→水門を開ける→畑に水を流す→水車→水門閉じる→∞

みたいなことできるんかな

497 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 04:43:33.78 ID:tJZ9JosJ0.net
>>495
わびさび行ったけど、無限素材なくてしょぼん、特徴もなくがっかりだった

498 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 04:45:12.06 ID:lqGm01BW0.net
カメラ目線になるだけでフフッて笑ってしまうからずるい

499 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 04:47:00.05 ID:iPwvj4KN0.net
おにぎりセットの飾り家具があるんだろ?
だったらご飯は別に無くてもまぁいいわ

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 04:52:37.43 ID:1eHiF8570.net
うーんがっかりDLCなの?

501 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 04:56:39.65 ID:8ajI8u/Ja.net
わびさび島、手抜き感すごい

502 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 05:01:01.10 ID:bKZngXfV0.net
>>496ちょっとやってみたら出来たわ
これで畑の水やりするのに水門開きに赴く必要無くなった
管理小屋で一日中ぼーっとしてよう

503 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 05:01:01.90 ID:dIjfm2GG0.net
がっかりとまでは言わん
けどキラパンの事なんかで改めて思うが
このゲームはやっぱり痒い所に手が届かないというかなんかちょっとズレてんじゃないかなぁと感じる
鮭狩りしようとしたら落とすのがかわいいキラパンだし仲間判定あるモンスターだし更には毛皮も落とすし

504 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 05:10:34.59 ID:VK0jJZSQ0.net
ホントに和風な雰囲気のビルドが楽しみたい人向け
ビルダーアイ取得してもうやる事ねーやって言ってる人の延命措置にはならないな

505 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 05:22:08.78 ID:QhLJdKqkr.net
事前に内容発表されてたのに何言ってんだ
まあワビサビ島はもう少し凝ったもんだと思ってたからがっかりだったけど

506 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 05:25:56.15 ID:LlL5KB2o0.net
水やり不要畑が便利すぎて水門やら農民水やりが
完全に自己満足になってるのが残念

507 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 05:26:41.91 ID:dIjfm2GG0.net
>>504
まあ今回はやる前からある程度建築の為と思って買う人が多いだろうし素材的には充実してるとは思う 
アプデも入ったしね
でも素材島入るなら無限素材あると思う人多いとだろうし綿をこんだけ使わせるならわびさびで綿とれるようにして欲しかったな

508 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 05:39:09.12 ID:4tthIacm0.net
>>487
それ言い出したら他の料理も同じ皿ごとじゃないか
このゲームは料理のグラフィックがバリバリ欠けていく描写じゃなく
料理に貪り付くタイプだからそこは問題ないよ?

509 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 05:42:16.07 ID:NH6X0dFm0.net
鮭おにぎり見た時集めるの面倒くせーよと思ったけど救済来たか でも何でキラパン?

510 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 05:54:06.32 ID:dIjfm2GG0.net
>>509
何でかね?
パンサー=猫科
猫=お魚加えた…
かと想像したんだが

511 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 05:54:20.63 ID:xAABAVfQ0.net
ビルダーズ1をまだやってる人が居たら
良かったらどうぞ。
スイッチのキングスライムランプのレシピ。今日まで
B11DKNSC2F7RHC1V

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 05:56:46.53 ID:DR81EtOGa.net
なんかアプデきた

513 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 06:05:10.68 ID:9ZRbFYC00.net
どさくさに紛れて来た本体アプデって結局何だったの?
怖くてまだアプデしてない

514 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 06:08:22.13 ID:+DXI0Ixnr.net
>>513
いや、普通に購入してない人も含めDLCに対応。
水がガラス越しでも映るとかカメラモードてカメラ目線にするとかそういう各種修正だぞ。

515 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 06:13:53.42 ID:/w7vfxJi0.net
オンライン機能がある以上増えたアイテムデータは非購入者も配布しないと
ゲームデータをクライアントで展開するのに同期が取れなくなるからアップデートはあるよ
こういうシステムのゲームはそういうもの
利用権がDLC購入者あるっていうイメージを持てばいい

516 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 06:16:03.66 ID:mXhraDhj0.net
アプデしてないと島に行けないとかあるのかね
DLCのアイテム表示されないだけとか?

517 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 06:16:40.75 ID:Z6EleDAK0.net
からっぽ島リセット機能いい加減付けて欲しい
地形をいっさい整地せず地形を生かした街づくりしたいんだ

518 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 06:17:21.58 ID:/w7vfxJi0.net
そこまでは開発じゃないから分かんけどエラー処理されるんじゃね一般的には

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 06:24:02.98 ID:+DXI0Ixnr.net
>>516
大抵オンラインそのものが規制されるぞ。
オンライン繋ごうとしても最新の更新データをインストールしてください的なエラーメッセはいて失敗するとか。

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 06:25:59.10 ID:iE/U0akB0.net
重ね板のかべ、染色させてくれーーー
白とかもっと明るい茶系にしたいぞ!

521 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 06:27:34.46 ID:KfQOvJTV0.net
水いじる前に頭装備の着脱何とかしてよ

522 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 06:36:03.02 ID:BYNUK1T20.net
掲示板前より使い勝手悪くなったな

523 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 06:45:59.24 ID:t46XQfWO0.net
>>520
重ね板の壁に染色ないのが地味に痛いな…
船体とか田舎っぽい家には、立体感もあって色が暗すぎず明るすぎず便利そうなのに。
染色あったら洋風にも全然使えるのになぁ

524 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 06:53:44.45 ID:jdkBfbVHd.net
switchにてローカル通信でマルチプレイ
ビルダーズアイテムが使えなくなったり物が置けなくなったりしたんだけど回避方ってある?

525 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 07:00:20.55 ID:EO8xaWZ/0.net
>>524
一旦部屋抜ければ基本解決するぞ。

526 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 07:03:03.36 ID:YGoFSs4v0.net
料理の種類が増えたからキッチンの収納箱増やさないと……
でも箱増やしても同じ物を別々の箱に入れて枠を消費するからう〜ん

収納箱間またいでの「せいとん」が欲しいなぁ

527 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 07:04:06.17 ID:6JOGLqbe0.net
>>503
わかり味が深い・・・・本当になんか自然な感じでズレてるよなw
このズレの要因はやっぱり新納氏の感覚なんだろうか
良くも悪くも独特すぎる

528 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 07:07:32.69 ID:px+wZ/Opd.net
魚は釣りで仕留めたいんよ…

529 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 07:09:17.26 ID:FtGdqF270.net
早く釣り実装してほしいな・・・
ぬこ狩りとか心が痛むし
え?いっかくウサギ?あれはほら生肉だし

530 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 07:09:57.52 ID:+H6J9PGq0.net
>>517
二週目はそれでやってる
はっきり言ってやりにくいだけだったけど

531 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 07:14:28.41 ID:EO8xaWZ/0.net
地味に勇者の旗自作できるようになったんだな。
あれを無くす人多数いたのか?

532 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 07:14:32.99 ID:jdkBfbVHd.net
>>525
そうなんだけど2回なって3回目は部屋認定がされなかったりと…割とあるの?

533 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 07:19:34.10 ID:0EDbUgKS0.net
>>517
それはもう一周すればいいやんw

534 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/02/28(木) 07:22:55.83 ID:jWf0Ln8a0.net
水田とか支え技の畑だと
キラマの種まきが1個になるバグって解消されたん?

535 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 07:32:16.60 ID:t46XQfWO0.net
>>527
なんか実装する前に絶対分かるミス多すぎるよね
ジャンル的にストーリー無視して変なとこに行くのも当たり前だし、
作る用の島でおおきづち暴れたら邪魔だし、ノンアクだけにして勝手に破壊しないようにすればいいことを、岩から土湧きにを経由して結局スイッチ化…何が問題なのかっていうのがそもそもズレてる感じあるよね。
魚ドロップもお魚くわえたってシャレしか考えてないけど、起き上がったらドロップしないって仕様を忘れてるし…バグじゃなくて全然把握してない感じがw

536 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 07:48:34.52 ID:ySLdhctma.net
結構バグとか多いのってps4がswitchの土俵合わせて作ったからでしょ?
11みたいに全く別物ならps4の性能フルに使えただろうね
水とガラスでps4がエラー起きるわけないもの

537 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 07:54:43.83 ID:y/DulLOE0.net
和ゲーのメーカーに何を過大な期待してんの?開発規模も資金も限られてんのよ?

538 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/02/28(木) 07:55:31.07 ID:WQkDP1WBa.net
もうぶっちゃけ据置ゲームはPCだけでいい気がする
昔はゲーム機の性能>>>PCの性能だったけど
今は逆でしょ

539 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 08:00:26.48 ID:o2pkiOr80.net
ゴロゴロしながらやりたいからPCだけじゃな

素材島はただ素材取りに行くとこだから期待してなかったからいいけどキラパンからサケドロップは変えて欲しいなー
釣りが実装されるまでの措置だと嬉しいけど
てかサケの説明欄に飼育環境水海水って書いてあるの養殖来そうでワクワクする
お布施するからアプデがんばって欲しい

540 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 08:03:44.83 ID:r4T82bp6M.net
>>487
くにおくんかな?

541 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 08:12:50.68 ID:dIjfm2GG0.net
>>527
前作の良くない部分をちゃんと修正してきたりバグ満載だったけどそれなりに対応してくれてるからユーザーの意見を聞ける責任者がいるとは思う
でもやまびこの笛が任意で指定できなかったり染料作るのに無駄に時間かかりまくったり
他にも沢山あるけど良い機能なんだけど微妙に不便な機能が多いんだよね

542 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 08:17:54.90 ID:t46XQfWO0.net
水車染められるなら重ね板カベの染色も欲しかったなぁ
片方しか無理なら汎用性ではカベ染色の方だよね
丁度いい木の色でのっぺりしてなくて素材はいいんだけども惜しすぎる

543 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 08:18:28.42 ID:nh7aqIiW0.net
まぁアプデでも続編でも改善不能ってわけでも無いんだし気長に待てば良いんじゃない

544 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 08:20:00.93 ID:DdYzkXfbr.net
使いたいときになって初めて調達する行き当たりばったりスタイルでもなければ染料なんかだだ余りになると思うけど

545 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 08:22:53.09 ID:9GOTdOLRM.net
不便が必ずしも悪いこととは限らないけど、微妙な部分もまぁあるよなぁ

546 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 08:23:36.05 ID:jIXHAIrWa.net
かいたく島関連のアップデートは三月末くらいまでお預けだろうか
来た時は神アップデートだと思ったが
現状では不便で使ってないわ

547 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 08:25:10.24 ID:kOsZYtWwa.net
>>536
朝からゲハってるとハゲるぞ

548 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 08:27:07.49 ID:t46XQfWO0.net
>>541
なんかすごい惜しいんだよね
修正のペースとアプデ頻度、DLC出すのも思ったより早いしその辺文句ないし
性能面でもマルチプラットフォームだからしょうがないとこは理解できるんだけど
ビルダーアイのカメラ速度とかも使えばすぐ分かるし、笛とか使わなくなるならビルダー道具から外していいし、グローブもそんな使わないから別のセットしたいし

549 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 08:31:49.56 ID:dIjfm2GG0.net
>>545
何でもかんでも便利にするのは自分も違うと思うけど不便にするところと便利にするところが違うんじゃないかなと感じるよ

550 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/02/28(木) 08:33:01.35 ID:WQkDP1WBa.net
満減らずも無いのがなー
体験版ではあったからできなくはないだろうに
クリアしたらキャベツ999持ち歩いて連打するだけでゲーム性もクソも無いのに

551 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 08:35:47.79 ID:t46XQfWO0.net
かいたく島は俺もすごい嬉しかったのに
仲間連れてけないのは不便すぎて結局使ってないなぁ
移住できないのは分かるけど、そざい島と同じ形式で連れてけるのになぜ?って思っちゃう
あるだけありがたいけど今は使えるレベルじゃないよね

552 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 08:36:48.41 ID:oNhr5r4C0.net
拡張重視だからしょうがないな
発展途上

553 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 08:36:56.46 ID:ijYCexQX0.net
今回で無限増殖は潰されたけど
ブロックの増殖法はそのまま残ってるな

554 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 08:37:53.51 ID:6YDzUVe8d.net
>>548
凄い良いゲームだけに余計にもったいなさが気になるよね まあ今後に期待しよう

555 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 08:40:03.31 ID:+ddnPdOY0.net
1が不便すぎて投げたから2はちょっと不満でもほぼ気にならないなー
でも竹がなかなか見つからない
和風来たらあおの城解体して雪の竹林したい

556 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 08:44:33.81 ID:K2dMxQ3gd.net
>>544
屋根色全部緑のグリーンファーム完成を目指してる自分は常に足らないぞ
崖上渡り歩いてカンカンしに行くの面倒だし染色タルからの搾り出しは遅い…遅過ぎる…

557 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 08:44:40.79 ID:60HCYIVJ0.net
>>443
透明度よりももっと他にやる事がある気が
痒いところに手が届かないの中心に改善して欲しいけどな

558 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 08:46:28.74 ID:hyKMvW0Y0.net
水の透明度とか設定出来るなら染色できる物増やすとか髪型とか収納上限増やすとかして欲しいけど

559 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 08:48:30.22 ID:FtGdqF270.net
>>538
コスト差考えろマヌケめ
ゲームの歴史上ゲーム機の方がPCより性能が上だった事なんてただの一度も無いわ
というかそもそもPCでゲーム作ってるんやぞ

560 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 08:53:24.29 ID:GwYBTz/jd.net
ハンマー・グローブ・その他のカスタムができればね
それくらいは実装できそうな気がするが

561 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 08:54:07.23 ID:x4XRCoLJd.net
11も同じ事を少し感じたけど過保護過ぎて逆に煩わしい部分はあるね
チュートリアル的なお使い過剰でダレるのと、このルートを通れ的なチェックポイントが多すぎる

最終的な目的に先行したせいで逆に進行詰まった事もあるし、バグに繋がってる部分もありそうだからもう少し削っていいと思う

562 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 08:58:42.84 ID:K2dMxQ3gd.net
>>561
今でこそ動画とかで調べたけど、ストーリーでの過保護過ぎる導きより色々な屋根の作り方教えてほしかったわw

563 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 08:58:44.28 ID:wafYGftW0.net
どうして米とそばを単品で調理したら 品質あがったパンになるのか。おにぎりでいいじゃん

564 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:04:44.32 ID:LWnQkBA80.net
これ座布団がほしいわ
クッションで代用するか…

565 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:05:09.56 ID:1pfJNaqG0.net
小麦以外を使った意識高い系向けのパンなんだろうな…

566 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:06:47.42 ID:GTXVs14q0.net
不満があるのが1ではできてた部分だったりするから余計なんでそこ変えたのってなるなぁ。
水にしろ釣りにしろ料理のまとめ作りにしろ。

それはそうとPS4のDLCまだかな…。

567 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:08:52.07 ID:6YDzUVe8d.net
>>563
そう思うよね
ホントビックリしたわ
稲なんてご飯になると信じて疑わなかったわw

568 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:11:00.59 ID:FtGdqF270.net
所詮700円のDLCなんで内容量的にはこんなもんだしそこは文句は無いんだけど
何故こうなったって部分が多々残ってるのがなぁ
今後も買うし最期まで付き合うから改善頼んだぞ

569 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:11:16.24 ID:1pfJNaqG0.net
料理やジュースや鉄作り
仲間が手伝うからあえて不便にしてる
油や綿など
仲間が出すからあえて不便にしてる
ってノリかな

570 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:12:52.31 ID:0GXNSGr8d.net
ネギやワサビはざるそばがいい感じの性能で使いやすくなったけどトウモロコシやトウガラシの使い道も次回増やして欲しいな
トウガラシなんか特に調理パターン少ないし余りがちなんだよな

571 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:13:28.26 ID:sF3edrYU0.net
毎月DLC出してほしい

572 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:14:17.55 ID:3LHSpJ6I0.net
早くレシピ一覧から料理出来るようにしてほしいナリ

573 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:16:10.82 ID:NwNcj0pN0.net
PS4あくしろよ

574 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:18:44.61 ID:DdYzkXfbr.net
コーヒー豆とかいう黒の染料を生み出すためだけに実装されたような作物

575 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:20:31.82 ID:w7E9E2QjF.net
ドリンクにしてやれよw

576 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:21:43.92 ID:1pfJNaqG0.net
ねむりを防ぐ ブラックコーヒー
じゃ使い道微妙

577 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:22:07.39 ID:mvUqTk5p0.net
シャケ繁殖できるの?
今後のアプデでなのかな?

578 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:24:23.49 ID:CCJOTHwFa.net
鮭の養殖は鰯が大量に必要になります

579 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:25:18.61 ID:7Vc7X2u/0.net
水の透明度いじって何できるかって考えたら
温泉の透明度下げて体に悪そうにしたり、溶岩や毒沼の透明度上げて雰囲気変えたりとかかな
一括で上げ下げするんなら使いづらそうだし
そもそも「水」の透明度いじれるだけかもだけど


>>558
上限数いじるのはキツいらしい。後2つは同意

580 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:27:25.11 ID:CXOsWINA0.net
和風じゃなくてソフトの更新も来てるけど
特に不具合の報告は無い感じ?
更新しちゃって大丈夫かな?

581 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:27:44.55 ID:0m+KXict0.net
先生カウボーイハットが欲しいです…

582 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:28:28.30 ID:kOsZYtWwa.net
ラリホー対策のコーヒーもそうだし企画しただけで終わったのが多いしな
面白くて効果もあるけど使い所が無いってのばかり

583 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:29:22.36 ID:GTXVs14q0.net
>>574
バナナよりはマシだろう

いや本当にバナナどうしたいのか
コーヒーもまさかコーヒーとクッキーだけとは思わなかった
牛乳と混ぜてコーヒー牛乳にはできると信じてた。

584 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:30:08.59 ID:E+Ksh6+g0.net
俺のシャケコレクションをマジックハンドで強奪して焼き倒したリズに恩赦を与える時が来たか

585 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:36:35.56 ID:prllGqxY0.net
ガラス越しの水は神アプデと言わざるを得ない
おっせえけどな…

586 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:41:08.27 ID:iORxiACi0.net
>>467
カメラ目線同様にONOFFを選んでから、表情選択

587 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:42:21.62 ID:0EDbUgKS0.net
竹はすぐ見つかるけどな
たけのこ掘り楽しい

588 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:43:38.63 ID:0GXNSGr8d.net
睡眠のクッキーはマガマガ行くとき持って行ったら便利だったからまだいいよ
コーヒー豆も染料化するのに余って困るもんでもないし

589 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:44:30.56 ID:j8thm/Dg0.net
>>580
帽子変更後に寝ると挙動がおかしくなるな(スイッチ版)

590 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:47:10.07 ID:FtGdqF270.net
バトル島でもあれば状態異常対策も必要になるかもしれないんだけどな

591 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:48:07.64 ID:ydouNi2x0.net
(´・ω・`)ん?稲と蕎麦は指定出来ないのか?

592 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:52:51.97 ID:7Vc7X2u/0.net
ダメージ量が増えない限り、毒が脅威になる事は永遠になさそう
麻痺・睡眠・混乱は使い手が大量に増えれば要るかも

593 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:55:00.06 ID:0EDbUgKS0.net
>>591
かかし指定?できるよ

594 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 09:59:09.67 ID:IBvaTPZCd.net
実ったら刈り取って指定しようとしてもうちのスペシャリスト達が一瞬で刈り取っていつも苗しかない。収穫量少ないのから優先とかできたのかしら?

カカシ抜くのは何か負けた気がするからやらないけどw

595 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:04:09.16 ID:uFihfyOM0.net
惜しいと思う部分はどんどん要望送って良い感じに切り替えとか修正に期待すればええのよ

596 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:05:39.30 ID:pxI33d3xd.net
染料のコストってどうなりました?

597 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:06:58.63 ID:UNkDxEbZ0.net
染料三倍になっててびっくりした
いつも100単位で作ってるのに染料ダルの数値が300分のいくらになってた

598 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:07:25.20 ID:aCnrnc6ea.net
ベビパン鮭問題は仲間入りカウント中に
エサ→仲間と3〜4回追加攻撃→討伐扱いドロップ有り
とかには出来なかったのかね
もしくは仲間判定出てもドロップは別でするとか

599 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:11:01.79 ID:ywxnKr0i0.net
PS4 まだ来ない。
いいなあSwitch勢は

600 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:13:05.70 ID:h0cM/Iuj0.net
わびさび島広いな、ここに住みたい

601 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:14:50.58 ID:ydouNi2x0.net
>>593
(´・ω・`)出来ました!ありがとうございます!

602 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:15:55.31 ID:IBvaTPZCd.net
>>598
こっちを見てるやつを殴ってカツアゲってこと?

603 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:21:51.51 ID:NwNcj0pN0.net
PSストアのカード、コンビニとかワングーとか色んなとこ巡ったけど一番安いので3000円だった…
何で700円の買い物するために3000円払わないといけないんだよ…
泣きたい

604 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:23:16.32 ID:QamrfDz80.net
おそいなの

605 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:23:20.80 ID:3L2+XPK70.net
ファミマで1000円分買えたわよ
カードじゃなくてファミポートって端末からだけど。多分他のコンビニにも同じようなのあるはず

606 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:23:23.71 ID:usHlwDqId.net
稲と蕎麦植えたら畑が動かなくなって小麦の芽は出ないわキャベツは成長しないわでおかしくなったんだが

607 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:23:49.18 ID:39GtAdUyH.net
ワビサビのベビパン通常より硬くね?
ストーリーで開放時期すぐに行ったら相手するの面倒そう

608 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:24:23.32 ID:e2EBL2V+0.net
>>603
コンビニの変な機械から1000円買えるぞ
3000円あれば第二弾もいけるな!やったな!

609 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:25:54.42 ID:lBzdpSRFd.net
>>598
仲間になった時に追加で5倍ドロップ+島に戻るまでは動物と同じくFF有りにしよう

610 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:26:16.79 ID:GTXVs14q0.net
>>606
イネとソバで作物の上限値に引っかかったんじゃないか?

611 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:26:53.70 ID:t46XQfWO0.net
ランダムとはいえわびさび感ないね島は
桜の木の群生、温泉系ブロック、一部雪エリア、黒岩緑岩土岩の濃い岩ブロック、草原じゃなくて芝生の濃い緑、とかにすればちょい探す系も回収しやすいし和な感じ出ると思うんだけどね
なんかフサフサベースだと渋くなくてポップすぎる

612 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:37:26.55 ID:7Vc7X2u/0.net
>黒岩緑岩土岩の濃い岩ブロック
俺得すぎる・・・

雨降ってないジメジメ島+泥を土・コケ土にしてもワビサビ感ありそう

613 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:38:27.50 ID:CXOsWINA0.net
>>589
ありがとう

614 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:39:45.96 ID:Hywers8l0.net
なにこれ?マネー用意してまってたんだけど和風パックが買えないんだけど?
どこで買えるの?

615 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:40:29.77 ID:HuAZArDS0.net
>>603
携帯で1000円から買えるだろ

616 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:42:10.36 ID:3L2+XPK70.net
PS4版まだっすか妹が待ってるっす

617 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:43:24.81 ID:Hywers8l0.net
ストア内検索でドラゴンクエストビルダーズ2入れても和風パック出てこない?なにこれ?俺には売らないってこと?

618 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:45:01.73 ID:tiIOgidd0.net
>>617
お前には売らないし俺にも売ってくれないから安心して開拓して待てよ

619 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:46:47.66 ID:Hywers8l0.net
>>618
お前はともかく俺に売らないってのは納得いかない

620 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:49:05.48 ID:L5f8sXYT0.net
和風100景の使い回しに髪色黒、茶のNPCだけ出てくるとかあったらなおよし

621 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:50:39.83 ID:ICjOEOrMa.net
おーい
PS4和風パック購入できるようになったぞー

622 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:51:17.48 ID:Hywers8l0.net
>>621
うそつけー!このやろー!

623 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:51:45.42 ID:e2EBL2V+0.net
PS4キター

624 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:53:26.58 ID:rqInABYg0.net
756円〜キター

625 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:56:04.99 ID:HuAZArDS0.net
まだですか?妹が死ぬ前に和風パックDLしたかったって言ってるんです

626 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:56:05.89 ID:0EDbUgKS0.net
キラパン10匹倒したけど
サケ8
毛皮1
仲間1
だったぞ

627 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:56:08.16 ID:Hywers8l0.net
ねーじゃねーかよ!ブッ飛ばすぞこのやろー!

628 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:57:27.57 ID:e2EBL2V+0.net
ワビサビはとくに素材コンプリートないのか
てか地図フサフサと同じ島じゃねーか

629 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 10:59:30.89 ID:5alB4qVIa.net
スイッチ版だけど追加パッケージどこにあるの?

630 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:01:06.39 ID:hvBJb5dFp.net
>>629
和風パック、って名前だから和風で検索するとよろし。
ドラクエとかビルダーズだとヒットしない

631 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:02:15.69 ID:sF3edrYU0.net
11時だから見に行ったのにまだだった…

632 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:03:16.68 ID:Hywers8l0.net
>>630
ほんとにあった。なにこれ?ドラゴンクエストで検索引っ掛からないとか売るきないだろ、

633 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:03:21.52 ID:SMww7ziIp.net
ソフト本体の追加コンテンツでは出てこない
検索で追加コンテンツを指定して日付順にしたら今日の日付の辺りに出てくる
和風とかでも検索できるかも

634 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:05:08.41 ID:nhFm0Wgk0.net
ps4きてるよ!
ビルダーズ2のゲームページに飛ぶのだ!

635 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:05:17.03 ID:0EDbUgKS0.net
製品版の頁の下の方見たらお正月パックと一緒にあるんだよね
わかりにくいよな

636 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:06:20.71 ID:sF3edrYU0.net
ps4きたああ

637 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:08:57.73 ID:Z5fj8V/ja.net
アプデどんな感じ?
家に帰るのが楽しみなんだが

638 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:14:39.79 ID:4t22Wr3a0.net
追加DLC1、2と本編セット購入済みなんだけど、追加DLC1をインストールできねぇ・・・
つーかDLリストにこないわ
どうしろと・・・

639 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:15:59.48 ID:IBvaTPZCd.net
スイッチは更新押したら勝手に入ったけどな

640 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:16:36.06 ID:0I61Udxk0.net
>>586
ありがとうございます

641 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:16:41.13 ID:L5f8sXYT0.net
SwichならTOPメニューでソフトに+ボタンのオプションからeShop開くだけじゃね…?

642 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:17:26.33 ID:4t22Wr3a0.net
PS4です

643 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:20:04.37 ID:e2EBL2V+0.net
竹と松めっちゃ酷使してるな

644 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:21:08.48 ID:Os+KSddLp.net
>>638
今出先でビルダーズ触れてないけど以前別のゲームのシーズンパス購入した時実際にDLするのが購入ページだったことがある
(二度買いになるのかとそこだけは押さず色々試してたけど結局購入押しても二度買いにならなかった)

645 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:22:08.37 ID:4t22Wr3a0.net
>>644
購入済みってなってるのにインストールボタンがないのよね
どうすりゃいいのかほんと分からない・・・

646 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:22:09.65 ID:5asFfmX50.net
>>500
まあ、追加されたアイテムや建材がメインだからな
それを欲しいと思うかどうかで決めたらどうかと

647 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:24:13.92 ID:3L2+XPK70.net
一旦アプリケーション落としてから再起動しろ

648 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:26:31.84 ID:5asFfmX50.net
和風パック買ってさあ始めようと思ったら
アプデされたせいなのか、ロードしていきなりエッチなライトを閃いてワロタw
赤い石拾ったはずなのに何で閃いてなかったんだろう?

649 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:27:56.62 ID:Os+KSddLp.net
>>645
PSホームの自分の所持してるアプリケーション的な場所かな
曖昧表現でごめん

650 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:29:21.07 ID:ujdzmb4Hd.net
DLC買ってアプデしたらめっちゃ重くなった
水のせい?

651 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:29:45.44 ID:KeppUCe7M.net
>>617
和風で検索してみようか

652 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:31:00.24 ID:4t22Wr3a0.net
PS4再起動してビルダーズ2立ち上げたらインストールされました
ありがとうございました

653 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:31:27.86 ID:AR/WgQVha.net
増殖でまだまだうひゃひゃしたい病気だから今回のアップデートも見送りだなあ。

654 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:35:00.97 ID:5asFfmX50.net
見つからん人は 和風パック で検索すると一発だぞ

655 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:36:02.02 ID:nOpOQoVQ0.net
水車でのスイッチを上手く使いこなせばいろんなことできそう

656 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:36:49.61 ID:HgfBZRLB0.net
たけのこ集めが楽しい

657 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:37:29.85 ID:EO8xaWZ/0.net
ワビサビの竹微妙に鬱陶しいな。
サイズは小さいくせに1マス完全に使ってるから群生地だと竹の間通れそうに見えるのに見えない判定でつっかえる。

658 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:39:56.76 ID:5e/pXLl6a.net
アプデしてからps4だけどガラス張り詰めた部屋の近くに行くと若干カクついてるなように感じるな

659 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:40:19.95 ID:o2v910Nk0.net
ビルダーズで検索しても出てこないのは絶対失敗だよなぁ

660 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:44:49.58 ID:NuhKpD/y0.net
普通にゲームの下にある追加アイテムから購入できるじゃん何を迷ってるの?

661 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:45:06.77 ID:FtGdqF270.net
竹林でブシドーブレード思い出したのは俺だけじゃないはず

662 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:45:17.83 ID:zg8Y8OIga.net
ひょっとして竹って部屋用の壁判定になる?
>>657

663 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 11:49:55.94 ID:kOsZYtWwa.net
>>661
いいね、懐かしい
再現するのも簡単だけどね(あの竹林ってスゲー狭いし)

664 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:06:08.13 ID:0uEi/HpuM.net
収納が多くなったみたいだけどNPCが使う範囲は今まで通り収納箱だけ??
それともタンスとかにもキャベツぶち込まれるんかな?

665 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:06:46.85 ID:7Vc7X2u/0.net
>>648
ピカピカ島で鉱脈砕いて入手してないと閃かないらしい
不具合だったのか・・・

666 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:07:13.51 ID:zBo/Msvm0.net
>>664
設置してみたけど収納箱に入れるね
ビルダー様専用の箱として使う分には問題なさそう

667 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:11:25.38 ID:gD+l7hkYx.net
竹採集は古びた魔法の玉が活躍するな

668 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:11:51.56 ID:e2EBL2V+0.net
水辺らへん若干かくつくようになったような
カメラの顔機能はいいな
カメラ目線マギールさん撮りたかったな

669 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:13:01.47 ID:JyHJj/r0a.net
竹やサボテンも収穫してくれキラマさん

670 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:14:59.73 ID:Y8Gqzl7Y0.net
ゆうしゃの旗でバスガイドしたい

671 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:15:26.25 ID:0uEi/HpuM.net
>>666
おおーありがとう
倉庫の中身分かりにくかったからあとで整理するわ

672 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:20:49.00 ID:qViyyRULM.net
帰ったらゲレゲレ罠作るかな
目標、サケ999

673 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:21:08.94 ID:zBo/Msvm0.net
>>671
ただ作業台でもの作るときにタンス類だと読み込まれないから
食材とか余ったやつ入れるだけの方がよさそう

674 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:22:11.57 ID:i7IH7ifL0.net
お前らあんまり追加要求するなよ
ハーゴンが草葉の陰から根性で復活しちゃうかもしれないだろ

675 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:24:41.94 ID:0GXNSGr8d.net
竹オート収穫出来ればビルダールーム行きにしてマッシモやマドハンド達に製紙して貰えそうだけど難しいか
わざわざ収納箱に突っ込みに行くくらいなら自分で作った方が手間かからんしなあ

676 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:25:43.69 ID:w4b2e27V0.net
食料なんてだだ余りだから興味ないけど染色出来るアイテム増やして欲しいわ
丸太の色変えたいんじゃ

677 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:26:44.33 ID:ICjOEOrMa.net
とりあえずメモ
鮭おにぎり→稲、鮭
寿司→稲、鯛
オムライス→稲、玉子
親子丼→稲、玉子、鶏肉
団子→稲、キビ
ざるそば→蕎麦、わさび、ネギ
甘酒→酒樽に稲
天ぷらそば→?
ソバと魚三種と油は駄目だった、カニかな?

678 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:26:45.13 ID:gZ4tubaW0.net
ps4だけどワビサビ島出ないなぁ
和風パック買わないと無いの?
バージョン最新なのに何も変わらない

679 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:26:55.79 ID:1eHiF8570.net
システムの拡張のDLCはなんだろ?
釣り?

680 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:27:02.47 ID:s6I5JwwgM.net
トルネコ使ってると3回に1回は2Tで相手コンシするな
新アグロデッキですな

681 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:30:58.49 ID:FL3s+50yd.net
結局は稲はレアな食材を使わないと
何も出来ないのか

682 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:31:51.45 ID:Mwbt4yzor.net
DLC落とせる?

683 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:32:09.80 ID:0GXNSGr8d.net
>>677
ソバ油野菜でできたよ

684 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:32:21.84 ID:0uEi/HpuM.net
>>673
助かるわ
染色したやつとか溢れてたからそっちとか入れることにする〜ありがと

685 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:32:51.03 ID:7Vc7X2u/0.net
>>681
団子と甘米汁あるから・・・
オムライスはタマゴがそこそこ面倒かな

686 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:33:27.99 ID:d8c5OlTkd.net
>>678
ワビサビは和風パック買わないと無理だよ
無料アプデはガラス越しの水を表現したり掲示板まわりのこと

687 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:33:55.34 ID:ICjOEOrMa.net
意外な事にソバと魚で海鮮丼w

688 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:35:44.76 ID:ICjOEOrMa.net
>>689
さんくす
さて作物の作付け面積改定作業にかかるよ

689 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:36:18.68 ID:gZ4tubaW0.net
>>686
ありがとう
島もパック内か
買うしかないか

690 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:40:51.94 ID:h0cM/Iuj0.net
自分の城を和風素材で改造してたら
散歩してた羊が襖をスッと開けて部屋の
出入りしててシュール過ぎたw

691 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:42:30.85 ID:ICjOEOrMa.net
とりあえず和紙足りないので秀吉みたいに黄金の茶室作ったw

692 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:42:31.63 ID:N3FZyXvm0.net
入手したブロックのカウント出なくなった

693 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:47:05.77 ID:Mwbt4yzor.net
>>191
早飯の奴とか夜更かしの奴とか、ほんの少しずれて行動する奴がいればNPCの動きを見るのも楽しいだろうにね。

694 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:48:56.17 ID:ZM1p6XO10.net
和バックは値段もっと上げてもいいから
モンゾーラ、オッカムル、ムーンブルクぐらいのボリューム
いっそジパング島DLCとして追加シナリオにして欲しかった

まあそれは3の役目なんかなあ

695 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:50:23.75 ID:FtGdqF270.net
>>674
なんかあの台詞だけ抜き出して勘違いされてるけど
そもそもその台詞の後に欲望は肯定されてるシナリオだかんな?

696 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:50:43.69 ID:iweelRPId.net
>>668
マギールさんとの思い出写真いっぱい撮りたかったな

697 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:54:34.99 ID:wcQWtLgL0.net
新しい島とアイテムが来ただけでも楽しいな
有料でいいからどんどん追加してほしい

698 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:55:29.74 ID:yU0nDMGv0.net
結局食材にこだわらなければ
米(ソバ)粉パンで空腹を満たすことになるのか
まぁリズ&ソフィのパン屋が変わらないのは良いと見るか
あ、ノンアルビールの代わりに甘酒になるのもあったか

699 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 12:55:44.14 ID:nOpOQoVQ0.net
天ぷらそばはどう作るんだ

700 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:08:49.44 ID:jztAk5PzM.net
天ぷらそば→野菜、ソバ、あぶら

701 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:10:19.44 ID:8qL4p3V/0.net
トルネコはこっちじゃないぞ戻れ

ワビサビはあんま特徴ないんだね
竹と食材とったら帰っていいかな

702 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:15:24.15 ID:NH6X0dFm0.net
久し振りにやると結構仕様忘れてんなー
水田を扉から一段低く作ってたからか稲用に拡張するのが面倒くさい

703 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:18:52.54 ID:FT3puUeS0.net
稲と水と何を入れたら料理になるのかな…
色々試してみてるけど料理を作るが出ない

704 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:22:22.69 ID:DdYzkXfbr.net
油+小麦+野菜→天ぷらって間にもう一つあった方がよかったんだろうな多分

705 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:22:48.76 ID:5asFfmX50.net
>>665
マジか、エッチなライトは現状使わないから後回しにしてたから気にしてなかったけど
不具合で閃いてなかっただけだったのか

706 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:23:05.30 ID:bKZngXfV0.net
ええええええええ
ソバと魚で海鮮丼とかギャグかと思ったらマジだった
海鮮そばってアイテムにしてくれよ・・・・・
そして海鮮丼も米の上に載せてくれよ・・・・・

707 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:23:10.12 ID:vgcJo9VP0.net
マシン角壁増殖修正されてる?

708 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:24:20.87 ID:bKZngXfV0.net
>>703
その組み合わせって無いんじゃね
水入れても、組み合わせ候補に稲が出てこないぞ

709 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:24:47.78 ID:NuhKpD/y0.net
海鮮そばなる食べ物を食べたことがないんだけど美味しいの?

710 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:26:34.38 ID:yU0nDMGv0.net
>>703
稲=[(高級)穀物]だから
作れるとしたら穀物関連のレシピではないか?
ちなみに新レシピは>>677

711 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:27:47.62 ID:3sxWgOUQ0.net
>>628
コンプリートで綿と毛皮期待してただけに残念

712 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:29:18.17 ID:NwNcj0pN0.net
綿は羊飼ってりゃ死ぬほど余る

713 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:29:59.38 ID:7Vc7X2u/0.net
一応蕎麦飯ってあるけど不味い予感しかしない

714 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:31:16.42 ID:FT3puUeS0.net
>>708 >>710
なるほど、水の必要は無かったのか

715 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:32:33.86 ID:DdYzkXfbr.net
水とか温泉とかの渇きの壺使うものは今何が入ってようが関係なく注ぎ込めるから勘違いしてる説
液体注ぐときは最初に注ぐのが吉

716 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:32:46.21 ID:qAKlihQz0.net
和風パック楽しすぎ
ビルダーズ2最高

717 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:32:59.48 ID:JcjojEOB0.net
卵1000個くらい貯まったから鶏皆殺しにしたけど、
鶏肉のためにまた養鶏所作らないといけないのか…

718 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:40:28.44 ID:iORxiACi0.net
あとはドッグフードとキャットフードが来れば

719 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:42:58.25 ID:nOpOQoVQ0.net
天ぷらそば食いまくりのビルダー

720 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:44:52.14 ID:YvOleh8b0.net
竹大量に植えたいならビルダーハンマーで竹地集めてそのまま植えれば勝手に生えてくるな
竹中では生えてこなかった

721 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:46:07.53 ID:Tm+amKTt0.net
忍び服は、ないの?

722 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:49:57.90 ID:UIQzGw/j0.net
今回もオートセーブoffなしか…たのむから実装してくれ
こんな容量で高頻度セーブされたらssdがとける
オートセーブoffさえあれば神ゲーなんだがな

723 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:51:56.61 ID:yU0nDMGv0.net
>>720
パーツふるいで「地」にできるなら量産できるのかな?

724 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:54:00.88 ID:Ue0DbMFf0.net
>>711
しょーもない骨とか油の代わりにそっちやってほしかったわ

725 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:54:25.15 ID:bKZngXfV0.net
そば+とうがらし+???? が組み合わせられるようだが
あと一種類の素材がわからん
誰か試してる?

726 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:55:04.42 ID:YvOleh8b0.net
>>723
パーツふるい使えるな
ウォーハンマーで集めてパーツふるいで全部竹地に変えたほうが早いな

727 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:55:48.31 ID:yU0nDMGv0.net
>>725
たぶん「くすりの葉」かな
ソバも「穀物」だから

728 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:57:31.94 ID:bKZngXfV0.net
>>727
なるほどサンクス
穀物カテゴリちょっと煩雑だな

729 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 13:58:56.55 ID:yU0nDMGv0.net
>>726
おお、これで紙は量産できるな

730 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:00:11.48 ID:7lfQ9iwb0.net
なんか俺無心で素材集めてる時が一番輝いてるわ

731 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:01:08.74 ID:Qke4n396a.net
>>725
海鮮丼の例からして蕎麦は穀物扱いだから
穀物、唐辛子、薬の葉のクッキー系レシピじゃないかな

732 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:06:27.21 ID:1eHiF8570.net
水車いいな

733 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:07:02.78 ID:ySLdhctma.net
>>690
(笑)

734 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:08:42.56 ID:GyLmO8h10.net
>>443
ガラスを通して水が見えるようになったけど
水を通してだと水が消えたままなのが見えるようになったりするのかな?

735 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:12:01.00 ID:bKZngXfV0.net
一通り作ってみて、レシピ覗いてみたら
案外作ってあるものが歯抜けでびっくりした
あと改めて [魚]+[穀物]=海鮮丼 は雑すぎるわ!

736 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:12:29.17 ID:Mwbt4yzor.net
>>428
バニラビーンズ?
お菓子レシピも増やせそうだし、来てくれてもいいのよ。

737 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:15:33.38 ID:Mwbt4yzor.net
>>414
全てのレベルの作業台を、任意に作れるようにしてくれてた方が有難かったなぁ。

738 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:17:53.58 ID:L5f8sXYT0.net
クッキー系レシピが罠だな
稲とわさびと後何だって思ったらくすりの葉→破毒のクッキーっていう・・・

739 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:18:15.32 ID:ySLdhctma.net
大正義 さしみもりもり

https://i.imgur.com/HAJJmZf.jpg

740 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:19:46.28 ID:2uU4b5ri0.net
なにも考えずにDLC買ったけど、よく考えたらこれで756円って高いな

741 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:19:47.88 ID:K7Disr+x0.net
穀物から作られる海鮮丼って、ちねり米を想像してしまう

742 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:21:00.52 ID:2uU4b5ri0.net
>>738
クッキーなら小麦でできるよ

743 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:24:12.41 ID:Mwbt4yzor.net
米が来たから、料理や飾り家具で炊きたて銀シャリ椀が欲しくなる。
銀シャリがあったら、料理や飾り家具で焼き魚定食やカツレツ定食や卵かけご飯なんかも欲しくなる。
味噌があるなら醤油もほしい、魚が養殖できるようになるなら寿司もほしい。

人間の欲望は、果てしなく深い。

>>492
ビルダーズ2ってアイテムとしてのみずあったっけ?

744 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:24:59.85 ID:o2pkiOr80.net
気が早いけど第2弾はどんなものになるんだろう
洋風建築に使えそうな建材もっと増やして欲しいなああと季節家具とか
そして早く魔物たちを助けに行く追加ストーリー島欲しい
みんな大好きだから手紙心残りすぎる

745 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:29:33.49 ID:K2dMxQ3gd.net
>>744
時空の狭間に挟まったままとかなぁw

しかし方舟組も合流できるとなったら住民上限解放してもらわないともうどうにもならん
メタッツは特別思い入れあるけど、ウチの緑でいつもぷるぷるしてるベスっちにも愛着があるんだ…

746 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:30:34.87 ID:FtGdqF270.net
>>740
キャラの衣装一着に1000円超えるゲームもあるんですよ

747 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:31:39.21 ID:3L2+XPK70.net
>>743
壺からしか水使えないから住民にはそれ絡みのレシピを作れないのなんとかなんねーかなーってことじゃね

748 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:32:44.38 ID:9LeXiS6B0.net
薬の葉使うレシピとソバ使うレシピは被り多くてまとめてできるから楽でいいけど米はどうしたもんかな
卵中心に考えたほうがいいか

749 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:32:47.52 ID:QjVbRj8d0.net
DLCに合わせてDL版のセール来たな

750 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:33:08.18 ID:7xlsW5lv0.net
一マスだけあった腐葉土畑にソバ植えたら枯れてた
なんでだろ

751 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:33:58.01 ID:K2dMxQ3gd.net
氷火器にぶちこんだら水扱いでいいのにねぇ〜

なおかき氷

752 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:34:29.94 ID:7Vc7X2u/0.net
>>743
>米が来たから、料理や飾り家具で炊きたて銀シャリ椀が欲しくなる。
>銀シャリがあったら、料理や飾り家具で焼き魚定食やカツレツ定食や卵かけご飯なんかも欲しくなる。

なんで普通のご飯無いのかと思ったら、ご飯だけだとキリが悪いからか。洋食のプレート+ご飯盛りでも良さげだけど
上に刺身盛りの解析料理食器あるけど

753 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:35:36.13 ID:FtGdqF270.net
よしオッカムルのコンテストに投稿間に合った
これで気兼ねなく和風パックを遊べる

754 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:37:42.07 ID:Ex4GnBQba.net
eショップの検索の酷さは相変わらずだな
DQB2だとノーヒット
ビルダーズ2でも単体の追加パックが
出てこないという

755 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:41:50.80 ID:CJBXw7RN0.net
和風なのに米から出来る飲料は甘米汁・・・
ジパング酒じゃないんかーい

756 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:42:59.88 ID:tJZ9JosJ0.net
ワビサビ島、本当にシンプルすぎてなんか面白みがない

757 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:44:09.43 ID:JsIwFbux0.net
DLC及びアプデ内容どう? 和風パック言われてもあまり作りたいもの思いつかないな…

758 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:44:59.00 ID:/2dSyj7Jd.net
>>755
これは甘米汁だ。良いね?

759 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:45:11.43 ID:DJFVyO8c0.net
>>755
甘米汁って何かと思ったら韓国の飲み物なのか
はじめて知った

760 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:46:00.53 ID:39GtAdUyH.net
和風建築用のしっくいの壁の為のマリンスライム狩りたるい


>>756
無駄に多い山エリアに特に変わった所ないのがな

761 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:47:27.86 ID:DdYzkXfbr.net
そもそも色々配慮しないといけないせいでお酒作れないからな

762 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:48:17.25 ID:FtGdqF270.net
ライスジュースって投げ売りされてたから一度飲んだけど
米の磨ぎ汁だこれ・・・ってなった

763 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:51:14.59 ID:ssMgAyIo0.net
麦100%ジュースと言われるとマズいのか美味いのか分からんよな
まぁビルダーは腐った肉とかマズくて固くて臭いと評価される物食べても問題無い身体だからなぁ

764 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:51:28.52 ID:tJZ9JosJ0.net
>>760
せめてワビサビにも温泉つけてほしかったな

765 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:52:32.41 ID:JsIwFbux0.net
そういやくら寿司で飲んだシャリコーラ 不味くて友人と笑ってた

766 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:54:21.67 ID:LYdq6eGh0.net
カメラ目線モンスターもしてくれるのか
ありがたい

767 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:54:41.80 ID:7Vc7X2u/0.net
自分も温泉大量配置は来るかと思った
自動配置のテーブルいじるのめんどいんかな

>>762
あれとアーモンドミルクは不味かった

>>765
シャリコーラは結構好きなんだけどな

768 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:56:20.09 ID:4BuSSw+sp.net
アプデとDLCきたから最初からやり始めたけど
撮影モードが楽しすぎてヤバい
カメラ目線でマギールさんと記念写真撮りまくってるとすぐ99枚までいきそう…

769 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:56:37.20 ID:XMD2Qugj0.net
DLCいろいろ詰めが甘いみたいだな。
事前にわかってたけど稲から作るのがご飯(おにぎりとか)じゃなくてまたパンなのがなぁ…。
米俵とか飾り家具がかわいいからそこだけ残念。
これだと次のDLCも期待しないほうが良いな。システム追加ってどうせ釣りできるようになることくらいでしょ。
メタッツたちにも会えなさそう…。

770 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:56:46.47 ID:1pfJNaqG0.net
マギールさんって基本定位置でニートしてるだけやんけ!

771 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 14:58:26.07 ID:FT3puUeS0.net
アップデーしたら素材島100景の敷地内に6人以上の住人がわらわら居てちょっと怖かった

772 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:02:05.99 ID:ZCQM4vGE0.net
結局ビルダーズ2自体の評価はどんなもんだった?
発売前は最高傑作みたいな評価だったとは思うけど、落ち着いた今どうなんじゃろ

773 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:03:48.16 ID:JsIwFbux0.net
ビルダーズ2は面白いけどAIの挙動不審やら細かい不満点が多くてで80点ぐらいかなぁ

774 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:04:06.46 ID:DJFVyO8c0.net
傑作寄りの良作

775 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:04:10.40 ID:mqfeg5pf0.net
1のときのような拠点の旗とかで、一時的にでもその周辺で住人が活動するような奴があるとうれしいなあ
モンゾーラオッカムルムーンブルクとかそれできると嬉しすぎる

776 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:05:21.91 ID:0pCJ6iPFM.net
カメラ目線機能メッチャ面白いわ
トイレ我慢してる住民を強制的に笑顔にさせて写真撮ったりできるしw

あとヤスの表情の変化がなかなか良かった

777 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:10:11.89 ID:ekeJLRry0.net
>>746
DQ10のことかー!
https://hiroba.dqx.jp/sc/shop/list/1035/0/page/0

778 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:11:09.17 ID:JsIwFbux0.net
アトリエのDLCも1キャラ1000円とかだったな

779 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:18:05.15 ID:o2pkiOr80.net
>>745
せっかくみんな脱出できたと思いきやそんな変なとこに引っかかってるって悲しいよねw
手紙あるくらいだから救済来ると思うんだよな〜

建築好きだし稲からパン出来るとかもそこまで気にならんから自分はビルダーズ90点くらいだな
ストーリーも良かったしグラフィックがジオラマみたいでかわいいからいくらでも建築していられる
今んとこ不満点は染料出来上がるのにむちゃくちゃ時間かかるのとタンスにしまった荷物がもの作るとき認識されないとこかな

780 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:18:41.22 ID:Y1b1jvQ60.net
ガチャを考えればなんでも良心的に見える

781 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:21:06.30 ID:1CQTx6az0.net
吹雪ふいててイエティで行かなきゃいけないとこ重すぎてエラー落ちする

782 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:22:49.77 ID:LYdq6eGh0.net
なんか若干ロードが早くなってるような気がするな

783 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:25:42.52 ID:Ex4GnBQba.net
次は5月か、追加システムってなんだろうな

784 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:29:04.06 ID:kIiVB7mL0.net
釣り

785 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:29:23.59 ID:1pfJNaqG0.net
吹雪は毛皮のコートで無効化できないのはおかしい

786 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:30:28.52 ID:44fxYvyK0.net
染料なんかコスパよくなっててうれしい、ただ緑がごっつい重い

787 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:32:06.58 ID:0EDbUgKS0.net
>>771
それはアップデー前からだよ

788 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:33:12.32 ID:dloKa64V0.net
青に敷いてた枯れ草原の土が多分普通の土にむかって広がったんだけどこれ対処法ある?岩で囲むしかない?

789 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:34:16.82 ID:ZCQM4vGE0.net
>>773
>>774
ありがとう

790 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:34:34.30 ID:TZf8TJAT0.net
>>777
同じ700円でもDQ10だと犬1匹しか買えねえと思うと良心的な値段設定に感じるわ

791 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:35:33.88 ID:qAKlihQz0.net
700円でこれでしょ
第二弾の1200円は更に凄い事になりそう

792 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:42:05.36 ID:0uEi/HpuM.net
>>788
土の代わりに粘土使うのはどうだろ?
確か表面の見た目は土と同じだけど変化しないブロックだったような気がする

793 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:48:12.37 ID:fWNNIbzd0.net
かいたく島に和風むら作ろうと思ってたけどキメラ連れて行けないのが本当に辛い…
まあ和風ならそんな高い建物は作らないけどさ…住人もまだ連れてけないし

794 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:48:23.70 ID:YvOleh8b0.net
牛ってお肉にしたら毛皮も付いてきたっけ?
今回のアプデでかな

795 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:50:31.01 ID:mqfeg5pf0.net
てかアリばっかり湧いてたエリアにネズミが湧くのアプデ後からだよね

796 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:50:34.97 ID:1eHiF8570.net
そばとかオムライスのかざり家具欲しかった

797 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:54:09.93 ID:byNVk8Nqd.net
時間足りねえ睡眠時間ゴリゴリ減ってく

798 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:55:18.29 ID:Y8Gqzl7Y0.net
この世界、夜が明けるとき月が沈むのかと思ってたら遠ざかって消えるんだな…

799 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:56:45.13 ID:mqfeg5pf0.net
何それ怖い

800 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:56:57.09 ID:dloKa64V0.net
>>792
超絶感謝!

801 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 15:57:22.25 ID:1pfJNaqG0.net
>>794 前から

802 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 16:10:08.48 ID:ws1tmeqwd.net
>>790
カメラ機能はDQ10から持ってくるという

803 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 16:15:10.95 ID:ouPNZ70Pd.net
>>781
switchは落ちやすいから本体再起動させないとだめ

804 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 16:15:49.51 ID:l673OmgKd.net
RPGとしては90点
建築ゲーとしては95点
シムズ系ゲーとしては70点の総合89点くらい?

自分は住人は賑やかしくらいにしか見てないからうまく挙動しなくてもあんまり気にしてないしその辺の評価甘いけど
もっとこうして欲しいってこともたくさんあるけど、これ系のゲームは細かいことは無限に言えるからなー

805 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 16:17:03.86 ID:mqfeg5pf0.net
個人的には点数はつけないがオススメできるゲームだって感じだな
特に好みを気にすることなく
そういう意味で良ゲー

806 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 16:18:57.85 ID:1pfJNaqG0.net
エンドコンテンツ時点では家庭用マイクラの綺麗版として使えるけど
そこまで行けない人がいそうだから
いっそクリア済み扱いをDLCで出したらどうか

807 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 16:29:13.51 ID:JcjojEOB0.net
仕事忙しいのもあったけどようやくここ最近創作意欲が出てきたからな
正直クリア後からビルダーズアイ手に入れるまでは惰性でしかなかった

808 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 16:36:01.44 ID:ZtnvnUhY0.net
はやくかいたくに住民呼び寄せてくれ
からっぽは生産、かいたくでジオラマしたいのに

809 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 16:36:59.47 ID:1pfJNaqG0.net
>>808 居る時しか時間進まないから困りそう

810 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 16:37:44.14 ID:1CQTx6az0.net
>>803
一回電源落としてスイッチ冷ましたら直った
ありがとう

811 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 16:40:07.25 ID:06u6yK3H0.net
まったく和風パックこねぇ
再起動しても意味ないし、最新ですって出るし

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 16:40:11.12 ID:2gMpcpAb0.net
ペットやモンスターをかいたく島に引っ越して
鶏や労働力を補充したい

813 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 16:41:14.61 ID:06u6yK3H0.net
あ!ストアにきてたw

814 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 16:42:15.86 ID:ZtnvnUhY0.net
>>809
ぶっちゃけオブジェクトってだけでいいのよ 動線決められたら最高だけど無理だろうし

815 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 16:43:18.41 ID:5bdgJh6a0.net
甘酒は甘米汁か
米麹から作る甘酒が竹に入ってて美味しそう

816 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 16:46:58.82 ID:Q7I8czth0.net
住民の行動はアホでも可愛いと思える
あとは数だけかな

817 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 16:48:39.54 ID:HKbqnFoId.net
雪国コンテスト眺めてたけど、意外と吹雪エリアの作品少なかったなw

818 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 16:49:20.92 ID:Mwbt4yzor.net
>>747
1みたいに、水ってアイテムがあればいいのにね。

>>752
全部とは言わないけど、いくつかはご飯椀が載った飾り家具欲しいね。

819 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 16:49:35.35 ID:IwcNKnhZa.net
>>740
ビルダーズ3に向けての、お布施と思えばw

820 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 16:55:09.55 ID:l673OmgKd.net
DLCで気分も乗ってるし、大規模に整地するかーって気分だけど
緑の開拓地に最初作った川の山上を通るルート、山ごと崩すか迷うなぁ
この山崩してススキエリアまで平らにしたらだいぶ広くなるよね…
トンネル掘って滝作って、2つの川が合流したぞー!ってやったのがなんか懐かしくてな…
まぁもう1ルートは半分潰した後なんだけど

821 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 16:56:09.88 ID:VrE1IiZnr.net
>>736
竹炭でもいいぞ

822 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 16:57:08.61 ID:YdVw+I1EM.net
収納箱バグってタイミング難しい?
ミスリルとオリハルコンだけ増やしたくなってきた

823 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 16:58:35.63 ID:1pfJNaqG0.net
聞くタイミングが難しいね
アプデで潰れたし

824 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 16:58:53.91 ID:5bdgJh6a0.net
あ、桐タンスに竹入れてたら作業台で和紙作れなくてビビった
タンス系入れたアイテムは作業台から見えないアイテムになるね

825 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 17:00:28.88 ID:Y8Gqzl7Y0.net
破壊天体のマップの端って最終決戦で使うハーゴン城があるんだな 戻れないのってそのせいなのかな

826 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 17:00:42.25 ID:YdVw+I1EM.net
>>823
もう出来ないのか
足りないの実質ミスリルだけだし諦めるよ

827 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 17:00:51.85 ID:Y8Gqzl7Y0.net
>>825
破壊天体じゃない 監獄島

828 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 17:01:54.48 ID:35y/GaJp0.net
>>822
鉱石系ならコテで増やす方が簡単だしバグの話は検証スレ行った方がよくないか

829 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 17:04:18.68 ID:wxzgDmei0.net
放置してたビルダーアイようやく取ったけど、めっちゃ便利だな
高所作業クソ捗るし、もっと早く取れば良かった

830 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 17:04:43.59 ID:6bXs1hcv0.net
からっぽ島リセットしたいから3周目やろうか悩む
マギールさんとか船長とも写真撮りたい

831 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 17:08:24.46 ID:NuhKpD/y0.net
>>825
あれシドーの夢のシーンを撮影したスタジオだぞ

832 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 17:13:18.93 ID:eQaJb6Y2F.net
破壊天体の全体マップみると端の方にポツっと一箇所だけ踏破地点ができてるけどあれのことかな?

833 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 17:13:22.65 ID:LlL5KB2o0.net
キノコ発生予定地に存在しないブロック置いた
設計図を作ると住人がキノコ収穫してくれるけど
竹でも同じ事出来るね
暇そうにしてるルルシド青に仕事が増えたわ

834 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 17:20:50.97 ID:EJcd4YWl0.net
自分で試行錯誤するのもいいけどビルダー百景コピーして建てるだけでも楽しい
掲示板に乗ってるような建築もコピーさせてくれないかな
わざわざフレンドになってコピーさせてくれは難易度高い

835 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 17:21:16.56 ID:KZB2mJdI0.net
松の横にどんぐり植えてもブナが生えてくるな。松の苗はどこ

836 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 17:22:36.35 ID:FL3s+50yd.net
そこら辺は島公開してる人を探そう

837 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 17:26:15.64 ID:7lfQ9iwb0.net
島に行こうとしていいね!押してしまう
実際行ったらほとんど後頭部と木しか見えなくて3D酔いして帰宅

838 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 17:28:53.33 ID:ZsLzPqec0.net
おしゃれカベのとなりに畳をおくと、おしゃれカベが畳に変わるなぁ

839 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 17:29:08.93 ID:FtGdqF270.net
コピー自由にさせると成り済ましとかするアホもいるからね

840 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 17:29:43.23 ID:QjVbRj8d0.net
新しい島が追加される!とワクワクしてたが場所もフサフサだし見た目もフサフサって、ワビサビ島…手抜きだな

841 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 17:36:06.14 ID:NuhKpD/y0.net
結局ワビサビ感出すのってどうしたら良かったんだろう
昔の日本も基本森とか草原だよね

842 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 17:38:20.31 ID:bKZngXfV0.net
BGMをジパング風にすればよかったんじゃね(すっとぼけ

843 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 17:39:06.80 ID:Qke4n396a.net
うーん
NPCがざるそばと団子作ってくれないぞ

844 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 17:42:00.05 ID:QYiVI5Sg0.net
どうせなら温泉とか桜とかも置いて欲しかったな

845 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 17:42:43.28 ID:DJFVyO8c0.net
詫びは質素さや素朴の中の美、寂びは閑寂さや衰えゆく物の美、かね
島の名前が悪かったな

846 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 17:44:31.45 ID:WTSGHY42M.net
コケ

847 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 17:49:39.07 ID:hDv65xRw0.net
海鮮丼は小麦と魚でできた頃から
ツッコミどころ満載だったからな…
一応麦飯ってのがあるのは知ってたけども

848 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 17:50:44.24 ID:bmiI+h8a0.net
>>843
甘米汁も全然タルで作ってくれない

849 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 17:53:37.33 ID:FtGdqF270.net
和風の島ってのなら簡単な話だよ
白岩の山を全部緑岩で生成すりゃ良かっただけの話、頂上付近は苔にしてね
要するに日本昔ばなし風の山よ、何でそれができなかったのか

850 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 17:57:09.39 ID:hDv65xRw0.net
追加システム、釣りはもうみんな予測してるところだから
もうひとつ何か欲しいな
やっぱりバトル島が欲しい。今回兵器がかなり増えてるんだし

851 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:01:59.37 ID:/xAIu/nzd.net
ダンスが入れられるもの増えたから整理しようとしたが最早収納箱が何処に何個あるか全く分からんw
せめて今何個設置してあるか表示してくれたらなぁ

852 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:03:01.60 ID:hDv65xRw0.net
>>841
地面は枯れた草原の土にして欲しかったかな
個人的にジメジメ島の雨降ってない状態が
割とワビサビ感あると思う

853 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:08:57.22 ID:HgfBZRLB0.net
お前ら島にこだわり過ぎだろ
素材取れれば他はいらんだろ
日本風の島を作りたければ自分で作ればいいしな

854 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:11:45.17 ID:IjIuNF6V0.net
俺の島がカクカク島になっててワロタ

855 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:12:46.04 ID:Whayi0mGx.net
素材島はむしろ広すぎてユニークモンスター探すの大変だから、もう少し狭くしてくれと思うわ。

856 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:15:17.69 ID:qvKC1pyj0.net
あらくれと引き戸の組み合わせが良い
毎朝ガラッと引き戸を開けて飛び出して行くあらくれが可愛いから、あらくれ2人部屋から4人部屋に増築したw

857 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:21:56.15 ID:kG1lGyHbd.net
あらくれのドタバタ走りとかのアクション好きだわ
あらくれだけ独自にしたのはポイント高いぞ、オレにだけは

858 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:23:32.11 ID:9o4SDSNj0.net
久し振りにインしたけどDLC第一弾てこれで終わりなの?この程度で金取るの?
マイクラパクるならDLCやMODのボリュームもパクってくれよ

859 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:23:46.36 ID:z08EpyVi0.net
オッカムルではシドーが楽しそうで良かった

860 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:24:52.96 ID:NuhKpD/y0.net
>>858
お前それアイドルマスターの前でも同じこと言えんの?

861 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:29:55.51 ID:zBo/Msvm0.net
>>858
パクってるんじゃなくてサンドボックスっていうゲームジャンルだぞ

862 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:29:59.56 ID:eF+luDrNM.net
百景から住人を複数連れ帰るバグってまだ生きてる?
アプデした人教えて

863 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:30:10.98 ID:9ZRbFYC00.net
>>857
オレにとってもだ、馬鹿野郎

864 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:32:39.27 ID:1eHiF8570.net
DLC一瞬で飽きた
ひどくねこれ。買った中では一番ひどいDLCだわ

865 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:34:16.16 ID:2GEYZtzS0.net
>>864
俺もこの内容でこの値段はがっかりだけど、まあお布施のつもりで割り切った

866 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:34:59.53 ID:bKZngXfV0.net
制作ゲーは素材DLCなんだから、自分で作るまで至らなきゃ飽きるもクソも

867 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:37:02.73 ID:mqfeg5pf0.net
藤の花のオブジェ見たく、和風建築っぽい残骸2種類ぐらいでも混ぜてくれればかなり違ったかもな
あばら家が随所に

868 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:40:54.90 ID:35y/GaJp0.net
和風パックの素材使って飽きるほどいろいろ建築したあとなんだろうきっと

869 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:41:58.35 ID:FFUupHE0M.net
DLCしょぼすぎる

870 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:46:41.23 ID:Ra5auGko0.net
からっぽ島で勇者のの旗はつまり
敵を沸かせる気なんだろうなw

871 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:47:04.79 ID:Ibj0yIaf0.net
バトル島まだですか

872 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:47:17.20 ID:1CQTx6az0.net
ストーリーDLC無いのかな
もうすぐクリアしちゃいそうで寂しい

873 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:47:58.29 ID:BA6ikKlO0.net
わたとか毛皮とかなんでもいいから無限にしといてくれよ
金だしてこれはちょっとなあ

874 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:48:03.03 ID:1eHiF8570.net
トロフィーないのは審査通らなかったんだろうな

875 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:48:31.07 ID:y/DulLOE0.net
MinecraftのDLCってボリュームないだろ

876 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:49:00.31 ID:mqfeg5pf0.net
>>870
震えて眠ることになるな
あれかかわいい大木づち部隊だな
爆弾岩従えた

877 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:49:50.29 ID:K2dMxQ3gd.net
>>876
おひきとりなすってくだせぇ

878 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:50:43.33 ID:9o4SDSNj0.net
建築するにもまず整地が必須だし料理するにもソバやイネは案山子で指定できないし何をさせたいんだか分からんな。
変な手紙仕込んだり和風パックというならジパングのBGMの楽譜くらい用意しろって話だし、最低でも従来の家具を和風にしたアイテムくらい揃えるべきだわ。がっかり

879 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:50:55.12 ID:39GtAdUyH.net
戦闘後にちゃんと住人達が修復してくれるなら襲撃も全然OKなんだけどね

880 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:54:23.30 ID:VEI+J67m0.net
案山子指定できるし楽譜もあるが

881 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:54:42.59 ID:bKZngXfV0.net
スレ眺めてて思うんだが
かかし指定するには一度自分で収穫する必要あるの忘れてたり
竹とかわざわざ収穫しなくても、素材島のを爆弾で吹っ飛ばせば腐るほど手に入るし
俺のDLCといったい何が違うんだ・・・・・

882 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:56:10.16 ID:y/DulLOE0.net
>>878
カカシも楽譜もあるけど、誰にそう聞いたのネガキャンくん?

883 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:56:10.97 ID:AU32qi120.net
電源を入れてさぁ巨大な城を完成させようと思ったら「セーブデータが正しく保存できなかったためにデータをロードできません。」って表示されてデータがありませんってなってるんだがこれ夢だよな?
お気の毒パターンじゃないよな?発狂しそう

884 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:57:46.90 ID:xlfaG4cO0.net
どうやら>>878は我々と違うゲームをしているようだ

885 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:58:05.96 ID:6zxcerCDM.net
>>841
ススキとか苔岩とかも欲しかったな
他で集めてこいと言われたらそれまでだが

886 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 18:59:06.59 ID:EczUgbRq0.net
ドリンクテーブルとかも上限あんのか
ちょっと萎えた…

887 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:00:47.95 ID:1eHiF8570.net
せめてアイテムあと20は欲しかった
ちょっと少ないわ

888 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:02:07.30 ID:AU32qi120.net
悲報 ワイのセーブデータ消える

889 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:02:46.54 ID:zBo/Msvm0.net
>>878
まずは自分で収穫して指定できるようにしろ定期

890 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:03:43.12 ID:IjIuNF6V0.net
>>888
参考までにバグ技つかったり無茶なことしなかったか教えてくれ

891 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:05:04.75 ID:KSRoG+CVr.net
もう察してるけど、ここまでベビルの話題がないってことはワビサビにも出ないってことだよな…?

892 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:05:55.79 ID:Whayi0mGx.net
>>888
オンラインストレージにも無し?

893 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:06:01.25 ID:AU32qi120.net
昨日建築を終えてちゃんとセーブして電源を切ったんだけだよ。バグ技などは使ってない
まるでカービィの0%0%0%みたいだ

894 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:07:00.48 ID:AU32qi120.net
なんか正常にセーブデータを読み込めなくなったらしい

895 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:07:12.00 ID:Ibj0yIaf0.net
もう一回遊べるドン

896 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:07:22.22 ID:1pfJNaqG0.net
おきのどくですが

897 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:08:10.05 ID:IjIuNF6V0.net
>>893
ありがとう
そりゃ気の毒だなぁ

898 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:08:18.88 ID:0I61Udxk0.net
>>835
松の苗ないよなあ公式のページにはあるのに
マジでどこ

899 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:09:37.36 ID:BR6dI3fC0.net
収納スゲー

900 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:10:52.65 ID:bKZngXfV0.net
ふと思ったんだが、別に種から育てて収穫しなくても
ビルダーハンマーで素材島の稲・ソバ取ってきて、からっぽ島に置く→収穫で
かかし登録できるんじゃね
もし試せる人がいたら試してほしいな

>>891
まぁ>>870みたいな話もあるし、希望を捨てるにはまだ早い

>>888
あなた、つかれているのよ
とりあえず今日は寝ろ

901 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:11:40.88 ID:AU32qi120.net
悲しいなぁ結構コンプして空っぽ島も発展してたのに。
これがハーゴン教団のやり方か!

902 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:12:12.01 ID:VK0jJZSQ0.net
まさかこのご時世にセーブデータが消えるなんて話題になるとは
あのBGMトラウマ

903 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:15:33.90 ID:2gMpcpAb0.net
さすがゲハーゴン教団

904 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:17:10.26 ID:mqfeg5pf0.net
>>902
まさかあれ鳴らされてないよな
スクエニもさすがにそのブラックジョークやらないよな
データ
きえた
ごめん

905 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:17:21.68 ID:Y8Gqzl7Y0.net
日本庭園つくりたいなぁ 枯山水とか

906 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:17:45.30 ID:j8thm/Dg0.net
この数年セーブデータが消えるゲームにであったことないわ

907 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:18:25.28 ID:uJluXM4P0.net
でもからっぽ島に和風建築似合わなくない?

908 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:20:27.00 ID:VK0jJZSQ0.net
着物や甚平があるだけでも違和感なくなると思うんだけど

909 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:20:32.65 ID:0I61Udxk0.net
掲げるポーズしてカメラ目線でズームインして撮ると自撮りっぽく撮れるので楽しくてずっとやってる

910 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:21:16.78 ID:y/DulLOE0.net
>>906
セーブに異常が起きて世界が徐々に虚無に消えていくゲームなら
Minecraftのチャンク抜けだけど
今のバージョンは知らん

911 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:21:22.90 ID:Oh79J8cu0.net
>>581
頭に被るバージョンと顎紐で首にかけるバージョンと欲しいですな

912 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:22:42.78 ID:44fxYvyK0.net
>>900
置いて切って即座にかかし登録できるよ、あと次スレ

913 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:29:32.25 ID:/xAIu/nzd.net
自分も1ヶ月くらい前にデータ消えたぞ
今やっとのことで2週目クリアした所だ

914 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:32:10.09 ID:HuAZArDS0.net
キングマーマンがマーマン像と鮭同時にドロップしたぞ

915 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:32:59.29 ID:FZSkpjoQa.net
明日は我が身
今まで大丈夫だったからと油断せずバックアップしとこう

916 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:37:09.54 ID:FtGdqF270.net
ビルダーの髪型にちょんまげを追加しよう

917 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:37:52.30 ID:1eHiF8570.net
データ消えるのってps4?

918 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:38:27.59 ID:uJluXM4P0.net
ふっかつのじゅもん的な保存方法も必要だったのかも、ビルダーズ2

919 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:38:44.69 ID:xlfaG4cO0.net
データ消えた人は島をどれくらい開拓してたんだろう
相当作りこんでる人の島に行った時に動きガクガクのスローモーションになってたまげたけどあんな感じなんかな

920 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:39:01.11 ID:1pfJNaqG0.net
>>918 とんでもない文字数になるな

921 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:39:18.21 ID:2GEYZtzS0.net
和風パックなんだからワビサビで巻き貝無限にして欲しかったわ

てかしろや

922 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:41:02.52 ID:BR6dI3fC0.net
データが一つしか作れないのがイカれてる

923 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:43:47.30 ID:KuYVJm/E0.net
switchの呪いだから仕方ない

924 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:44:19.23 ID:CJBXw7RN0.net
一昨日メインのセーブデータが消えたけどオートセーブだけ残って助かった
何故消えたのかまったく分からない、ただ起動時正常になんたらって文字を見た気がする

925 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:45:05.56 ID:YR2CrTcd0.net
オートセーブのデータまで消えちゃったの?

926 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:47:09.25 ID:7Vc7X2u/0.net
セーブ消える事もあるのか・・・怖い

927 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:47:15.49 ID:AU32qi120.net
オートセーブまで逝ってしまった
ちなみにPS4

928 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:48:16.28 ID:0EDbUgKS0.net
Switchなら自動バックアップあるのにな

929 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:48:58.60 ID:bKZngXfV0.net
まあ慌てるな
スレ建てまではできても、連投規制で案内できないことくらいある
新スレ保守はまかせた
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1551349203/

930 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:49:19.24 ID:QjVbRj8d0.net
瓦使ってテンション上がったw
でも、こうなったら和風パック第2段で茅葺き屋根やトタン屋根が欲しいわ

931 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:50:22.65 ID:KZB2mJdI0.net
瓦の色変えたかったよな

932 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:51:12.32 ID:AU32qi120.net
皆さんもセーブデータの消滅には注意してください

933 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:51:57.87 ID:OHZu6zfV0.net
データロスト結構いるのな…
情弱のわいに教えてクレメンス
switch勢はバックアップてswitch online加入するだけで十分?

934 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:53:14.35 ID:C5oPpf+M0.net
>>930
茅葺きは藁床+カッターでそれっぽくはなるよね

935 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:53:27.36 ID:1eHiF8570.net
昨日バックアップとっとけさんが忠告してくれたから
ちゃんとバックアップしたわ

936 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:55:21.33 ID:/xAIu/nzd.net
恥ずかしくて言いにくいが自分は素材島に移動する時に再起動したからデータ消えました…
だから開拓とか機種とか関係ないんだ…
多分>>>927はそんな馬鹿なことはしてないと思うからなんでかは分からないけど気持ちはよく分かるぞ 
ここで話した時と同じ流れだからデジャヴを感じてしまったw

937 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:57:26.90 ID:AU32qi120.net
「お気の毒ですが冒険の書は消えてしまいました」がまた見れてしまったとは

938 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:58:41.25 ID:GDmN2aet0.net
なんでPS4版でもセーブデータ一つなんだろ?

939 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:59:37.76 ID:AU32qi120.net
複数あればええのに

940 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 19:59:58.37 ID:0EDbUgKS0.net
>>933
オンライン加入してて変に設定いじってなければ自動でバックアップ取ってくれてるらしいよ
加入前のデータは知らない

941 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:00:35.18 ID:fWNNIbzd0.net
開拓島やる気起きんわー
せめて住人住んでくれたらなあ、
いやこれから来るのは分かってるんだけど手が出ないわ…
ではからっぽは和風作るスペースないしなあ

942 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:01:46.11 ID:eF+luDrNM.net
>>938
オンラインストレージの保管量は、当然サードとソニーで確認する
普通に考えれば膨大なデータをクラウドに保管するのはよしとされないんやろ

943 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:02:11.30 ID:oNhr5r4C0.net
お気の毒ですが冒険の書はひとつでした

944 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:03:23.98 ID:GDmN2aet0.net
>>942
オンストじゃなくても本体保存でできなかったのかって話

945 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:04:04.89 ID:hZWfAFUY0.net
この手のゲームでデータ消えたら二度とやらんだろ

946 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:04:47.59 ID:AU32qi120.net
これからお気の毒が起こらなければいいが

947 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:05:01.57 ID:4GZdL/0Y0.net
1は出来たから尚更だよなぁ…

948 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:05:14.15 ID:QjVbRj8d0.net
>>934
そうやって工夫するのも楽しいけど、レンガの屋根を染色した瓦もどきと今回の瓦を並べると
しっかり作った屋根パーツが欲しくなってさ

>>928
スイッチ限定みたいに書いてるけど、ゲームハードは全て自動クラウドバックアップに対応してるぞ?

949 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:05:54.64 ID:/xAIu/nzd.net
>>933
っていうかそれしか現状ないと思う。ただ自分は壊れてから加入したから当然壊れたデータしかバックアップ出来なかった
何も設定いじらないと自動でバックアップするから下手したら詰んだデータが残るから、手動に切り替えて自分でバックアップしとけとここの人たちに言われたよ

950 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:08:19.03 ID:OHZu6zfV0.net
>>940
>>949
ありがとう
加入してくるわ

951 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:08:25.23 ID:nPln/CJwM.net
>>944
その辺昔から言われてるけどね、理由は別のところにありそう
Switchにしても30GBのストレージあるんだし本体容量ってあまり関係ないんだよね

952 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:09:16.21 ID:Z6EleDAK0.net
アップデート後セーブ消えやすくなってるのか?
怖くて起動できないんだが

953 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:13:11.12 ID:2gMpcpAb0.net
バックアップガン無視して起動出来ないとかもうそのための話題作りなのかと

954 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:15:23.18 ID:FtGdqF270.net
>>945
むしろこの手のゲームなんて初期は更新の度にデータ互換切られて一からやり直しが基本なんだが
そもそもプレイヤーが成長するゲームなんだからデータ消えても身に付けた技術は残る
作りたい物が無くてただのRPGとして遊んでたのなら諦めてもう一周楽しんでこい

955 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:16:47.62 ID:0I61Udxk0.net
Switchは本体メニューの「データ管理」にバックアップが出来てるか見れる項目があるよ
自動にするんだったら完了してるか確認してからスリープする癖をつけるといいと思う
ビルダーズはデータが大きいのか大体終わってない

956 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:20:55.40 ID:E+Ksh6+g0.net
アイと整地だけで脳死作業数十時間
それを周回とかもはや修行僧だろ
てか散々リスク言われてるのに何故バックアップを取らないのか

957 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:22:34.06 ID:nPln/CJwM.net
>>955
家がケーブル(無料)の上りゴミ回線だからな
自動にすると他のネットが繋がらなくなるのよ・・・

958 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:23:43.08 ID:dIjfm2GG0.net
>>953
そんな一瞬のネタを提供するために1ヶ月の苦労を無にするなんてそこまで馬鹿じゃないぞw
バックアップの件は正直このご時世でデータ消える事なんてないとたかを括ってたとは思うが

959 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:23:45.77 ID:E+Ksh6+g0.net
建築ガチ勢はアイとか整地とか地形エディットくらいコマンド一つ一瞬で出来ないとやらない
そこを堪えに堪えて滅茶苦茶な時間を供出して環境整えてるのにデータ消失とかw

960 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:24:38.15 ID:AU32qi120.net
よし!もう一周してくる。

961 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:24:47.12 ID:oNhr5r4C0.net
USBだと1.8Gくらいになってた
セーブデータ全部で1.3Gくらいなんだが
8Gメモリだから冒険の書4つ作れるな

962 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:29:03.36 ID:BVi5WULod.net
俺SwitchなんだけどPS4だと「おきのどくですが」でトロフィー貰えたりするん?

963 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:29:13.80 ID:KZB2mJdI0.net
New! いたんだイネ

964 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:29:24.85 ID:nOpOQoVQ0.net
水車どういう場面で使ってる?

965 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:30:33.53 ID:tJZ9JosJ0.net
ベッドで寝る時に一瞬立つようになった

966 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:30:48.22 ID:p2EIECDMa.net
>>960
監獄島かな?

967 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:33:20.84 ID:NbGcK21ga.net
>>965
生理現象だ大目に見てくれ

968 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:34:04.94 ID:VFHvDrrI0.net
>>835
>>898
試しにワビサビ島で松の隣に植えてみたけど
やっぱりブナしか生えてこないな

969 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:35:10.54 ID:tJZ9JosJ0.net
>>967
だよなぁ. . .

970 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:35:26.19 ID:dG7nku2Q0.net
ビルダーズで検索しても追加コンテンツがでて来なくて通常版買ってるとまだなのかと思ってた
和風で検索したらでてきた…
見つけやすいようにしてほしい

971 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:39:07.50 ID:MyJE5y9yM.net
ワビサビ島が手抜き島な件
無限素材無しとか

972 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:39:17.36 ID:j8thm/Dg0.net
>>965
ベット壊してまたおけば直るけど
またボッキするな早く治してほしいはあと寝るとき帽子ぬぐのも

973 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:40:30.12 ID:/tZJ3pmo0.net
ワビサビ島というかフサフサ島ワビサビ地区って感じ

974 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:40:44.12 ID:9blKcfEj0.net
>>929
立て乙

975 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:53:55.09 ID:x3g5Vv6O0.net
緑無視して青や赤を先に発展させてる人は和風DLC見越してか…

976 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:54:01.48 ID:0pCJ6iPFM.net
屋根に鬼瓦付けたら妙に隙間が空くなと思ったら
屋根飾りの上に置くものだったのか

977 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:56:14.64 ID:Oh79J8cu0.net
初めてのワビサビ島、竹と蕎麦は大量だけどコメが見つからないw
後、某竹MODで慣れ過ぎたせいか、一部分しか壊れないのに激しい違和感ががが。

978 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:57:43.28 ID:HfCeW/lv0.net
和風が合うのはやっぱり緑か
赤は完全に合わないか
青は工夫すれば合いそうだがもう開発がかなり進んでる…

979 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 20:58:45.83 ID:QeIetcrt0.net
セーブデータは無事だけど
ゴールドマンがどこを探してもいなくなった
ベルを鳴らしても来ないし
引っ越しをさせてもその先の場所にもいない・・・

再起動したら出現したけどアプデの影響かとビクビクした
住人より仕事は遅いけど
地味に設計図作ってくれてたのでかわいがってたんだ
あの大きささえなきゃいい子なんだけどね・・・

980 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 21:01:52.29 ID:esj0mOAq0.net
>>977
米はキビと同じで湿地帯の水辺
あんまり個数は無いから何度か出入り

ワビサビ島、犬連れて種大量ゲットだぜ!と思ったら、全く反応しなかったでござる

981 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 21:03:29.70 ID:Oh79J8cu0.net
>>980
湿地って事は、カニちゃんがいる辺りでいいのかな?
カニと戯れながら、地道に探してみます。

982 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 21:09:32.66 ID:5f1n5lVZ0.net
>>979
デカいモンスターがクソ狭いところにはみ出ながら寝る姿はかわいい
申し訳なくなるけど

983 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 21:09:50.78 ID:fOK8+erfd.net
椿とか菊みたいな花が欲しかったー

984 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 21:10:54.68 ID:tA3g/op/0.net
>>960
悲しい楽しんでおいでー

985 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 21:11:35.20 ID:+ddnPdOY0.net
>>918
1ギガ分の文字数とは

986 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 21:15:43.89 ID:5asFfmX50.net
>>960
話は聞かせてもらった
頑張れ、マジ頑張れ

987 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 21:16:15.58 ID:zBo/Msvm0.net
>>985
テキストエディタ開こうとしたらフリーズするレベル

988 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 21:16:28.27 ID:RbDGDMS/0.net
アプデしたけどセーブ消えることもあるのかよ
明日和風パック買うついでにPSpr加入し直そう

989 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 21:19:10.72 ID:+ddnPdOY0.net
このゲームって普段はメインとオートでセーブ2つあるのに島移動とかするとオート消されてメイン1つだけになるのが怖い

990 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 21:21:40.05 ID:OO3Pe1jo0.net
オートセーブってメインセーブとの差分だけのセーブだからじゃあないの?

991 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 21:24:05.77 ID:/pPH7EhwM.net
>>985
ふっかつのじゅもんの一文字は6ビット位しか詰め込めなかったはずなのでサイズは1.33倍位になるはず……ふっかつのじゅもんを収めるUSBメモリが必須だな!

最初からUSBメモリで良いじゃんw

992 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 21:24:55.17 ID:PyqE926Qa.net
PS民は今ならPSplus12ヵ月利用権が30%オフだからセーブデータ消えるの怖い人は加入してもいいかもね

993 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 21:26:15.94 ID:eYyxA/VJ0.net
>>837
自分と同じ人いてわろたw
みんな凄いなーって島遊びに行くけど、みんな作りすぎてて視界悪くて3D酔いしてあまり見ずに帰る。そんな自分の空っぽは、作ってるけど酔わない程度のすっきりした街並みで少し華がない

994 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 21:41:37.18 ID:Whayi0mGx.net
狭い所に入るとカメラが自動で寄るから、
右スティック連打でカメラリセットするかズームで引いた状態に戻してる

995 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 21:42:59.12 ID:yU0nDMGv0.net
ビルダーアイあると
モード切り替え(on→off)で引いた状態にできるんだけどね

996 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 21:47:21.26 ID:5f1n5lVZ0.net
埋め

997 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 21:47:48.98 ID:0B3nt/Af0.net
メェ

998 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 21:47:56.81 ID:5f1n5lVZ0.net
埋めといえば鮭おにぎりより梅おにぎりが好きだ

999 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 21:48:14.49 ID:YvOleh8b0.net
あいわかった

1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/28(木) 21:48:23.28 ID:5f1n5lVZ0.net
質問

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200