2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエ大辞典を作ろうぜ!! 78

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srd7-Up9M [126.208.145.195]):2020/01/21(火) 13:17:41 ID:/L3dND6zr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてください

ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/

作成・更新ルール
http://wikiwiki.jp/d...AB%E3%83%BC%E3%83%AB
投稿形式は↑の投稿ルールを見るかスレの雰囲気から判別してください。

登場作品は書いたほうが分かりやすいです。
作品名の数字には半角数字を使用してください。
また、特に新規項目では文末に水平線(----)を忘れずに入れるようにしてください。

皆で作っていくwikiです。多少の主観が入っても構いません。
しかし、あからさまな作品・関係者批判や他人を煽るような文章、他人が見て不快感を抱くような文章は避けること。

また、書き方に関しての修正意見が出てきたら、
自分の意見を押し通そうとはせず、まずは相手の言い分に耳を傾けてみてください。
気分が高まったら、牛乳を飲んだり、お風呂にでも入ってゆっくりしてみるのもいいです。

■前スレ
DQ大辞典を作ろうぜ!!77
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1578000247/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b55-muX5 [153.213.27.185]):2020/01/21(火) 13:19:32 ID:4glaJ8Fh0.net
いちおつほしゅ

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr19-Up9M [126.208.145.195]):2020/01/21(火) 13:20:49 ID:/L3dND6zr.net
編集は人にやらせずに自分でする事が望ましい。
以下は人任せで やる気の無いヤツら。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1577563897/25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1577563897/35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1577563897/36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1577563897/41

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1578000247/36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1578000247/42
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1578000247/46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1578000247/111
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1578000247/112
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1578000247/113
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1578000247/123

やる気の無いヤツは去れ

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr19-Up9M [126.208.145.195]):2020/01/21(火) 13:24:07 ID:/L3dND6zr.net
【スレッド乱立防止】
・新規スレッドを立てる前にスレッド一覧を検索、重複スレッドにならないように注意。
・ちょっとしたネタ・雑談・質問等は、スレを立てずにまず各作品の総合スレッドへ。

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/21(火) 13:27:37.76 ID:/L3dND6zr.net
【板が見れなくなっていたら】
・サーバの移転や不具合、専用ブラウザの問題等、原因はさまざまです。
 書き込めるスレッドがある場合は、!rebuild:age(またはsage)と書き込んでみましょう。
 <br> 板が自動で修復される場合があります。
 効果がないようなら板を離れてしばらく待ちましょう。
・新規スレッドは重複や混乱の元になるので立てないこと。

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e33a-/geS [61.112.122.34]):2020/01/21(火) 13:38:19 ID:BpRA09AR0.net
6

7 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr19-Up9M [126.208.145.195]):2020/01/21(火) 13:38:49 ID:/L3dND6zr.net
【板やスレが荒らされたら】
・荒らされている間は書き込まない。荒らし・煽りは無視。
・状況が落ち着いたら、必要に応じて削除依頼を出しましょう。
・削除依頼の方法については、削除ガイドラインを読んで下さい。
 ※削除外ラインはコチラ→https://info.5ch.net/?curid=1651

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr19-Up9M [126.208.145.195]):2020/01/21(火) 13:39:22 ID:/L3dND6zr.net
【その他の注意】
・レスが950を超えたら新スレッドへの引っ越し準備をしましょう。
・広告や画像・動画等、無闇にリンクをクリックしない(転んでも泣かない)。
・個人(ゲームアカウントを含む)・外部サイトの晒し・観察行為はネットwatch板へ。
 ※ネットwatch板はコチラ→https://www.5ch.net/net
・重複・乱立・板違いのスレッドは放置徹底。書き込み厳禁。
・スレッドの保守は荒らし行為です。絶対に禁止。

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr19-Up9M [126.208.145.195]):2020/01/21(火) 13:41:17 ID:/L3dND6zr.net
●本スレが書き込み不可能な者のみコチラへ
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%E9%81%BF%E9%9B%A3%E6%89%80

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr19-Up9M [126.208.145.195]):2020/01/21(火) 13:41:52 ID:/L3dND6zr.net
●編集に際しての注意事項
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E7%B7%A8%E9%9B%86%E3%81%AB%E9%9A%9B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE%E6%B3%A8%E6%84%8F%E4%BA%8B%E9%A0%85

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr19-Up9M [126.208.145.195]):2020/01/21(火) 13:42:21 ID:/L3dND6zr.net
●板落ちの理由
下記のいずれかを満たすと板落ちする。
1.レス数が1000に達した。あるいは512KBを超えた。
2.削除人によって削除された。
3.スレが立ってすぐの時期に、一定時間書き込みが無かった。
 ※この板では20コメントに達する前に約6時間が経つ
4.スレが埋まる直前の時期に、一定時間書き込みが無かった。
 ※この板では最後の書き込みから約12時間が経つ

補足
基準は板ごとに違うので明確には不明だが最初の20レスくらいが半日くらい書き込みが止まると
自動的に削除される(=即死)可能性がある。

もちろん、スレ数が増えると書き込みが無いスレから順に削除されることはある。

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr19-Up9M [126.208.145.195]):2020/01/21(火) 13:55:04 ID:/L3dND6zr.net
12

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr19-Up9M [126.208.145.195]):2020/01/21(火) 13:55:12 ID:/L3dND6zr.net
13

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr19-Up9M [126.208.145.195]):2020/01/21(火) 13:55:25 ID:/L3dND6zr.net
14

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr19-Up9M [126.208.145.195]):2020/01/21(火) 13:55:25 ID:/L3dND6zr.net
14

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr19-Up9M [126.208.145.195]):2020/01/21(火) 13:56:02 ID:/L3dND6zr.net
15

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/21(火) 14:01:20.40 ID:/L3dND6zr.net
16

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/21(火) 14:03:18.91 ID:BpRA09AR0.net
17

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/21(火) 14:03:43.81 ID:BpRA09AR0.net
18

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/21(火) 14:04:12.93 ID:BpRA09AR0.net
残留とどめ

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b9-8mFM [59.169.142.218]):2020/01/21(火) 15:45:44 ID:crnBE+GL0.net
DQMSLの項目禁止してるけど、モンスターの名前くらいは記述してもいいのでは。
既存モンスターの上位下位互換のモンスターたくさんいるし、すでに各項目に何百箇所も記述されてる

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/21(火) 20:25:25.78 ID:DIbe6Spl0.net
オークション会場後のページにこう追記お願い
FFのジェネシスが時計出したら価格が100億になってしまい切れてしまった
この事は2020年1月21日のライブニュースで放送された

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MMe9-pzjN [134.180.6.35]):2020/01/21(火) 22:03:08 ID:o60UY5EZM.net
>>21
種族の概要に、DQMSLでは下位種として〜がいる程度で十分なので不要
DQMSL辞典を作ってください

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/22(水) 03:28:36.61 ID:a5FdP8na0.net
DQB2の【カウンターテーブル】という記事が作られていましたが
もともと(DQB2以外の)「カウンターテーブル」は【テーブル】で解説されていたと思います
両方とも分量が少ない記事ですが別記事にしてよかったのでしょうか?
【カウンター】からの誘導先のリンクもどうするかという問題もありますので…

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/22(水) 08:39:47.85 ID:Lwas35h/0.net
【イカずきん】
>GB版の図鑑では大きな身体が嫌なので頭巾で隠しているアホらしい。

それいいすぎ

26 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MMd1-gwwU [134.180.2.136]):2020/01/22(水) 12:02:48 ID:D+c1Vpe5M.net
言い過ぎというか、そもそも大きな体が嫌とも書いてないみたいでし、全然正確でもない

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-yXaX [1.75.248.47]):2020/01/22(水) 14:54:40 ID:FC7fqqXdd.net
>>25
1年ぐらい前に、複数のページで文章をアホだのゴミだのと誹謗中傷的な表現に書き換える荒らしが出没したから
その時に修正されなかったのが残ってたんじゃないだろうか

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d4f-Z0fk [218.43.53.24]):2020/01/22(水) 19:23:27 ID:uBnZx8OT0.net
「差分」のページ、改行していない文章を
忠実に表示するようにしたせいですっげえ見辛えや
早く元に戻らないかね

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-8AGF [60.119.153.72]):2020/01/22(水) 21:54:35 ID:xC2rrJKq0.net
ストーンマンのページにはこう追記お願いします
ジャニーズではない
ベラのページにはこう追記お願い
妖怪人間ではない
2020年1月23日から26日のワイドショーはこれだらけだった
ZIP
バゲッド
ズームイン
シューイチ以外すべて放送された

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/23(木) 04:25:06.45 ID:xCU3sOSLr.net
>>27
誹謗中傷に抵触する言葉は入力不可能な仕様にするのが妥当かも。

>>22 >>29
やる気の無いヤツは去れ。

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f5aa-klkx [126.116.175.138]):2020/01/23(木) 06:17:09 ID:1hnm/FjG0.net
なんか最近表示がおかしいんだけど自分だけか?
Win10のFirefoxだけど

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/23(木) 07:26:32.30 ID:fILx5YAe0.net
>>1の「作成・更新ルール」のURLの表示がおかしくなっているようです
次スレを立てる時はこれに差し替えてください
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%83%BB%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/23(木) 07:34:23.73 ID:8I3YwIC50.net
>>31
その件かどうか知らんけど、WIKIWIKIのツイッターに不具合のお知らせが出てるね。

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4db0-gk0v [122.30.46.178]):2020/01/23(木) 09:15:14 ID:LJhfAOvg0.net
やたら文字が大きく表示される
chrome から文字サイズ、フォントを変更しても変わらず

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/23(木) 09:21:46.71 ID:KFIqynmQ0.net
なんか見出しの文字が変やなあ思ってたら不具合なのか。

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-8AGF [60.119.153.72]):2020/01/23(木) 14:24:08 ID:Rp4hmNkB0.net
ベラのページにはこう追記お願い
尚バゲッドとスッキリではゆうたのヒロインがぐるないの宣伝しただけだった

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d4f-cKaM [218.43.53.24]):2020/01/23(木) 16:37:34 ID:fILx5YAe0.net
ちょっと小さくなった?

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr41-lhg/ [126.208.145.195]):2020/01/23(木) 18:20:49 ID:xCU3sOSLr.net
>>32
ミスったので次スレでは気を付けます。

>>36
>>30で やる気の無いヤツは去れと言った筈だが?

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-8AGF [60.119.153.72]):2020/01/23(木) 18:25:38 ID:Rp4hmNkB0.net
ベラのページにはこう追記お願い
このせいでFF15のノクトがご成婚したのにJチャンネルしか放送されなかった

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-gwwU [60.138.237.37]):2020/01/24(金) 00:02:18 ID:k1Zyim690.net
>>38
初心者か?
保守のために必要な存在

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/24(金) 00:15:27.08 ID:R3v6jcUd0.net
まあスレ落ちたしいまいち役には立たないけどな

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23d2-dYaB [61.199.21.12]):2020/01/24(金) 01:09:34 ID:r4g5GCUE0.net
昨日見出しの文字の大きさがすごいことになってたけど、
今日は差分開いたら右端で折り返してくれなくて長文系のところだと確認できないことがちらほら…

これも不具合? それとも仕様?(仕様というには使いにくいですが)

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx41-9rwV [126.162.78.185]):2020/01/24(金) 01:16:05 ID:Y/5HpL4Bx.net
このスレで聞いても分からないんじゃないかな

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr41-lhg/ [126.208.145.195]):2020/01/24(金) 04:53:36 ID:vcUzySATr.net
>>40
スレの保守は禁止で如何な理由でも老若男女 誰でも駄目の筈だが?

追記で>>39>>38の件は こう言い換えよう。
人にやらせないで自分でやれ と。

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr41-lhg/ [126.208.145.195]):2020/01/24(金) 04:53:36 ID:vcUzySATr.net
>>40
スレの保守は禁止で如何な理由でも老若男女 誰でも駄目の筈だが?

追記で>>39>>38の件は こう言い換えよう。
人にやらせないで自分でやれ と。

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/24(金) 07:23:09.31 ID:DuKXyGbC0.net
神様のページにはこう追記お願い
コトダマンに登場している
金曜日のおはすたでやっている

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/24(金) 07:46:37.58 ID:oi6db8U/0.net
こういうキャラの新しい保守要員だと思ってりゃええねん

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/24(金) 07:59:01.67 ID:vcUzySATr.net
>>47
その保守が5chで老若男女無関係で禁止されているのだが?

>>46
>>45でも自分でやれと言った筈だが?

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM43-I+kq [49.239.67.145]):2020/01/24(金) 12:13:40 ID:XY5RWywbM.net
まあまあ きみたち。
そんなに こうふんしないでください。

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMa3-OjFR [153.249.86.178]):2020/01/24(金) 13:51:16 ID:unD7thD0M.net
言葉が通じないし書き込むのもやめられないみたいだし
辞典の編集もできないみたいだからみんな放っておいてるんだよ
無駄なんだから反応するな

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MMd1-k7FQ [134.180.7.87]):2020/01/24(金) 14:47:48 ID:WV4iCX3EM.net
>>48
そのルール知らん人が多いから、これから毎日690分おきに「スレの保守は禁止」ってアナウンスしてくれたら誰も保守しなくなるし皆ハッピー。

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sac1-pd7g [36.10.75.3]):2020/01/24(金) 16:59:40 ID:pjEZcd6na.net
保守してくれる子に噛みついてるのはかつての家系図荒らし君だし基本的にスルーでいいよ

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/24(金) 17:15:02.25 ID:YLCUgQhGa.net
>>42
wikiwiki本家のスレに似たような内容の報告があった
wikiwikiの仕様変更によるトラブルが多発していて、その一種みたい
暫くすれば自然と治ったようだぞ

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/24(金) 17:41:14.86 ID:vcUzySATr.net
>>50
その癖にヤツは日本語を使っている。
納得いかぬ。

>>51
普通に5chのルールに書いているが?
ここの>>8にも書いているが?

>>52
保守は5chのルールで荒らし行為として禁止されている。
荒らし呼ばわりされる筋合いは無い。

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp41-ZiJj [126.33.103.125]):2020/01/24(金) 19:13:21 ID:6/mngxadp.net
独特な保守要員が2人になったけん前スレよりは長持ちしそうやね

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MMd1-k7FQ [134.180.7.87]):2020/01/24(金) 19:58:51 ID:WV4iCX3EM.net
>>55
2人とも前からいるけど落ちるときは落ちる。
肝心なときに来ない笑

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MMd1-gwwU [134.180.0.41]):2020/01/24(金) 20:56:26 ID:VekvOGR6M.net
それは確かに
>>54はハンドルネーム「役立たず」に変えといて

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/24(金) 21:35:38.71 ID:4v97ikpTx.net
あんまり荒らしをやっつけてやるみたいな気分を辞典に反映はしてほしくないんだよね
トップが注意書きだらけなのもなんとかしたいと思ってる

59 :42 (ワッチョイ 23d2-dYaB [61.199.21.12]):2020/01/25(土) 00:04:19 ID:y+JaLs9s0.net
>>53
なるほど、大本がズレてたらそりゃずれるよね
これからあんまり気にしないで見やすい時だけ履歴見ることにするよ

教えてくれてありがとうノシ

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr41-lhg/ [126.208.145.195]):2020/01/25(土) 05:15:31 ID:QsGf4zhur.net
>>50に追記するなら、ヤツは「編集出来ない」のではなく「編集しない」の間違いじゃないか?
認証 取るの面倒とか 、やる気 無いなどで。

>>57
断る。

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMa3-OjFR [153.249.86.178]):2020/01/25(土) 07:23:13 ID:DWsqg3FyM.net
この人は過去スレ見るとわかるけど現在編集できない状態なのよ
過去に辞典系サイトでこういうこじつけ系の編集を繰り返してマークされてる方らしくて
しかも会話を一切しないで反復的に繰り返しているのでおそらく脳に異常のある方

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/25(土) 08:17:12.24 ID:QUgiyLWE0.net
オッペケ Sr19-Up9M [126.208.145.195]はwikiを散々荒らした挙句に規制を何度もすり抜け、SMS認証必須の環境を作った元凶の癖して
自分の行いは棚に上げて正義感を振り回してるの厚顔無恥にも程があるな

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr41-lhg/ [126.208.145.195]):2020/01/25(土) 08:25:32 ID:QsGf4zhur.net
>>61
それなら天地がひっくり返っても無理か…。

>>62
ただ推されていないだけだし正義を振り回す気も無い。
現にルールに抵触しても荒らしても推されていれば規制されない。

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bfa-klkx [153.169.250.250]):2020/01/25(土) 08:57:13 ID:N1JLDgW+0.net
荒らしが沸くのはどうしようもない以上、対策と編集ルールの周知徹底はしなきゃいけないんだからしょうがねーよ。
管理人だってしたくてそうしてるわけじゃないんだから、責めるならそういう雰囲気にする原因を作った荒らしだろが。
どうにかしたいと思ってるとか、勝手なこと言うな。

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-8AGF [60.119.153.72]):2020/01/25(土) 12:33:45 ID:tjk1KpsI0.net
ぱふぱふのページにはこう追記お願い
2020年1月25日のメレンゲでサマーウィカが叶姉妹にしてもらった
いの君がやろうとしたがドラえもんのメデューサに言われ出来なかった

66 :”管理”人代行 ◆XWoaIHOy.o (ワッチョイ 23cc-Uzhn [219.160.45.34]):2020/01/25(土) 13:50:39 ID:V/oqbyCE0.net
「MenuBar」に「地図」「すれちがい石版」を追加しました。

「地図」(DQ9・DQMBSの地図の一覧ページ)を新規作成しました。

「すれちがい石版一覧」を「すれちがい石版」にリネームし、他のアイテム一覧ページと形式を統一しました。
「地図」の入手順は作品別に分けたけど、DQMBSの方は【地図】のページにあったものをそのまま移行しました。
五十音順は一緒くたになってますが、こちらも分けた方が良いようであれば分けちゃってください。

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d4f-cKaM [218.43.53.24]):2020/01/25(土) 14:15:16 ID:yPIgPCEe0.net
おつかれさまでした

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/25(土) 21:36:58.63 ID:4zK6T6q/0.net
>>66
うふっ うれしい!
お礼に キスして あげるね❤

じょり! !

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/25(土) 22:47:17.98 ID:+n+27l6G0.net
ホックたん乙ww

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/26(日) 00:05:55.60 ID:l/YGe/TAd.net
ホックは とつぜん
ヒゲの そり残しがないか 気になりだした。

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6381-FkkX [131.147.72.165]):2020/01/26(日) 03:50:20 ID:94oqDzwL0.net
大辞典まーだー

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-SPG9 [125.12.0.24]):2020/01/26(日) 10:43:09 ID:pjE5pqD60.net
メタル系スライムのページで、【がったいメタルスライム】と【メタルスライムS】は関連度が高いために横に並べる形にしました。

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/26(日) 16:13:10.23 ID:ouOqoYnM0.net
いくじなし

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/26(日) 16:15:48.26 ID:ouOqoYnM0.net
すまない、DQの用語として「いくじなし」がスッと浮かんだんだ
決して>>72をバカにしたわけじゃない

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/26(日) 22:58:02.73 ID:x3XBwgDM0.net
俺は「いくぢなし…」のほうだった
DQ3の性格か、DQ6のセリフかの違いだな

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5fd-U3dt [124.110.212.240]):2020/01/27(月) 00:47:37 ID:537Jfnvu0.net
なんか【バラモス】でごっそり内容削除されてるけど何あれ?

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-sDYl [219.1.183.8]):2020/01/27(月) 02:26:05 ID:Jd1yP+WG0.net
>>76
加筆の際に何かの間違い(ブラウザのバグ?)があったっぽいね
編集で消えた個所を戻したほうがいいと思う
加筆部分はDQRのところに持っていけばいいのかな?

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp41-ZiJj [126.35.24.16]):2020/01/27(月) 12:35:15 ID:qJa5fFfMp.net
保守をするもの 足元に気がつかず...

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/27(月) 17:07:42.91 ID:fb9COaWna.net
ほっほっほっほっ。

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5fd-FkkX [124.110.212.240]):2020/01/27(月) 20:43:13 ID:537Jfnvu0.net
>>77
バックアップから機械的に復旧させたけど、合ってるかどうかわからん。
おかしかったら誰か直してね。

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/27(月) 20:51:37.61 ID:yfHCHh5cd.net
DQ11関連で感じてること
Sが発売されてから機種ごとの違いを書く際いちいち
「PS4版とDQ11S3Dモード」
「3DS版とDQ11S2Dモード」
と書くのって結構面倒なので、、、
前もって冒頭とかの1カ所に
「DQ11Sについては3DモードはPS4版、2Dモードは3DS版を参照」
とか書いておくだけでいいのかな、とも思ってます

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/27(月) 21:02:43.69 ID:My7oe6nd0.net
>>81
3DS版はそこから3Dと2Dがあって、そこだけでも少々の違いから大きな差まで色々バラつきがあるんやで
3DS版3Dモードは11Sでは実装されてないから仕方ないけど
発売順の関係上、3DS版の3D/2Dを差し置いて11Sの内容前提で書くのはちょっと抵抗ある

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-/Kx8 [1.79.87.184]):2020/01/28(火) 06:53:18 ID:aNrFTKMKd.net
フォイミ!

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d79-klkx [122.134.3.243]):2020/01/28(火) 09:35:54 ID:Sda+DJB/0.net
ここが「追記お願いガイジ」の本拠地なの?

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b55-cq+A [153.213.27.185]):2020/01/28(火) 18:20:22 ID:9+0xpD310.net
スクルト!

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/28(火) 18:49:12.15 ID:lY9RCCzf0.net
もう一息じゃ、パワーをギガデインに!

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MMd1-U3dt [134.180.6.227]):2020/01/28(火) 20:16:24 ID:2zjQlfGCM.net
ギラをメラゾーマよりも格上の魔法として描いたダイ大は今思っても凄いな。

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa31-5N3c [182.251.244.3]):2020/01/28(火) 21:09:11 ID:BaYWbEZta.net
イオラとギカデインが互角のアニメもあるぞぉ

ところで思ったけど、ノーセーブでクリアの記事で動画制作の労力云々って書く必要あるの?

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bff-m6Yn [153.214.250.232]):2020/01/28(火) 21:44:08 ID:jG5QEwja0.net
なんか解りにくい記事だなこれ

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-yXaX [1.75.251.53]):2020/01/28(火) 23:35:57 ID:IWcx/ibtd.net
>>84
本拠地?と思って調べてみたら、趣味一般板のWikipediaスレにも出没してるのか…

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/29(水) 00:09:27.03 ID:JDFCv/Oo0.net
https://www.google.co.jp/search?q=%2260.119.153.72%22&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari#ip=1

多分スレチだけど60.119.153.72くん、有名人らしいね

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-eML1 [126.208.151.66]):2020/01/29(水) 07:47:18 ID:iNi7Wi93r.net
>>84 >>91
自分でブログを創って書く もしくは 自分の心の中に>>65の様な内容を書いているなら誰も咎めないのだが。

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spc5-ZjM+ [126.233.86.130]):2020/01/29(水) 14:38:11 ID:phb2Awump.net
わたしは ソクラス。
こうして スレが落ちるのを
待っています。
ああ......。
はやく スレが落ちないかなあ。

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/29(水) 18:36:29.65 ID:Gk7Ge/u40.net
【吉崎観音】のやたら長いコメントアウト部分いる?半分くらいドラクエ関係ない中傷だし

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/29(水) 18:47:48.31 ID:SrVdFWluM.net
*「……し しまった!
  見つかったか!!

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99fd-0Ybi [124.110.212.240]):2020/01/29(水) 23:29:38 ID:EKpEsbIe0.net
ブライ「「うーん わしゃ いったい
 なにをするんじゃったかのう……?

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/30(木) 05:09:49.85 ID:Dk54iKmQ0.net
>>94
あれはいらんね。
ドラクエ関係なしに人物の解説するならWikipediaとかでやるべき。
それこそ個人のブログかTwitterに書く程度の内容だし。

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/30(木) 05:09:50.25 ID:Dk54iKmQ0.net
>>94
あれはいらんね。
ドラクエ関係なしに人物の解説するならWikipediaとかでやるべき。
それこそ個人のブログかTwitterに書く程度の内容だし。

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/30(木) 05:11:18.04 ID:Dk54iKmQ0.net
ごめんなんか連投になった

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/30(木) 07:14:39.85 ID:UJ34g03I0.net
べリアルのページにはこう追記お願い
悪のウルトラマンではない
2020年1月29日にコメントした
東出と違いZIPでも放送された
バケット以外すべて放送された

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/30(木) 07:40:43.75 ID:tMpQEgFWr.net
>>94
要らない。

>>100
自分のブログの心の中に書きなさい。
それなら誰も咎めない。

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-fENe [60.119.153.72]):2020/01/30(木) 10:05:39 ID:UJ34g03I0.net
AIのページにはこう追記お願い
崩壊と言う映画ある
公開前日に
男乱馬

岩ちゃんが日本テレビジャックした
男乱馬の母親はユアストーリーのマーサ

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/30(木) 10:43:56.66 ID:tMpQEgFWr.net
>>102
一応だが追記してやったぞ。
今後は自分のブログと心の中に書け。
甘ったれのお坊っちゃまやお嬢様ではなかろう?

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-aj+A [1.66.97.239]):2020/01/30(木) 12:19:52 ID:ghokgRsCd.net
バカだなこいつ
「ルールをかいくぐって保守する」という目的を兼ねて
どうせならもっと感覚を空けて荒らしに反応すればいいのに

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/30(木) 19:55:24.66 ID:unsIpsXQ0.net
AIに期待するな

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MMb5-wDCr [134.180.5.104]):2020/01/30(木) 21:27:35 ID:Jki9oW4wM.net
つーかAIの項目の

> また、作品によっては無駄な行動を採るケースもあるので"Ahode Iikagen(アホで いい加減)"の略と辛辣な言い草もある。

こんなん聞いたことないけどな

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/30(木) 21:42:11.04 ID:8thLXqozd.net
>>106
Ahode IikagenとAIを完全一致必須にしてググるとここの辞典しか出てこないわw消しちゃっていいねw

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 812c-ZjM+ [210.139.183.153]):2020/01/31(金) 01:21:19 ID:3B3ACGm30.net
11について調べてるとほんまに3DSとPS4別に作ったんだなって思う

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-eML1 [126.208.151.66]):2020/01/31(金) 07:38:30 ID:7pSIwY+Cr.net
>>107
答えは聞いてない、と言ったところか。
答えを待たずに消すなら、最初からそうすればいいのに。

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-ZjM+ [1.75.2.252]):2020/01/31(金) 08:03:52 ID:/RSsypypd.net
>>109
ん?俺は消してないよ

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-eML1 [126.208.151.66]):2020/01/31(金) 08:14:31 ID:7pSIwY+Cr.net
>>110
じゃあ誰かなぁ?

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spc5-ZjM+ [126.233.98.193]):2020/01/31(金) 10:46:41 ID:LH9nQfA/p.net
そして私も消えよう

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-/fp1 [126.198.74.75]):2020/01/31(金) 14:18:09 ID:6VhWvjezx.net
今のgoogleはまとめサイトに転載されないと掲示板ログなんか出てこないから
用例検索には使えないよ

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-wDCr [60.138.237.37]):2020/01/31(金) 15:43:37 ID:jVFNN06p0.net
ドラクエ4出た当時に掲示板なんてねーんだから、関係ないだろそれは

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-/fp1 [126.164.117.67]):2020/01/31(金) 20:01:12 ID:YEq9Rexqx.net
例えばアニメ実況で毎週書かれてた空耳定型文
とかがまとめに転載されない物はまったくヒットしないなんて事があるので
googleに出ないから出回った事がない言葉だ
って判断にはもう使えないよ

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd33-qhFx [49.96.34.46]):2020/01/31(金) 20:15:02 ID:ECrxKJjQd.net
本当に出回ってたら個人ブログとかいろんなとこにも書かれるし検索に出るよ
的外れなことばっか言ってないで今回のAIの話が適切かが論点だから

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-wDCr [60.138.237.37]):2020/01/31(金) 20:18:25 ID:jVFNN06p0.net
>>115
アニメ実況の時だけ限定の空耳定型文なんか出回ってるなんか言わねーだろ
空耳は空耳でファンがいるから(おっぱいのペラペラソースとか)、他にないなんてあり得ない。
4の6章デマや、5のエスタークの仲間に、はかぶさの剣とか、出回ってるネタはどっかで書かれる
アホデイイカゲンは完全に0だぞ

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-/fp1 [126.164.117.67]):2020/01/31(金) 20:18:40 ID:YEq9Rexqx.net
個人ブログにしても既にyahooブログが終わってて
google検索に使用歴を期待する使い方は
10年前にはもうあまり歓迎されない方法になってるよ

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-/fp1 [126.164.117.67]):2020/01/31(金) 20:27:02 ID:YEq9Rexqx.net
twitterで検索するとAIをアホでいいかげんに絡める投稿はいくつか見つかる
広く言われてるというより単によく再発明される「ベタ」なネタの一つだから
ドラクエから波及した言葉みたいに読み取る方が変じゃないかな

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-ZjM+ [1.75.2.252]):2020/01/31(金) 20:43:23 ID:/RSsypypd.net
なんか必死だね(^^;)

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-/fp1 [126.164.117.67]):2020/01/31(金) 20:47:39 ID:YEq9Rexqx.net
提案なんだけどこういうつまんねー煽りする奴いるからコテハン制にしようよ

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/31(金) 21:19:15.50 ID:YEq9Rexqx.net
もう一つ提案だけど
削除を議論する時にいる/いらない
って二択で問うのは禁止してほしい
必要である事と掲載が不適切である事は幅があるのに
わざと曖昧に同調募って一人反応したら
誰かが勝手に結論と解釈してフライング削除するように仕向けるの
いいかげんルールで禁止したほうがいい

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/31(金) 22:35:17.36 ID:amAwitbk0.net
頭ヒャドしたほうがいいんじゃないか

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/31(金) 22:37:31.08 ID:3ztAjXwDM.net
>>122
いる/いらないの明確にするのがダメのか、曖昧なのがダメなのかまず自分の投稿を落ち着いて読んでみて

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/31(金) 22:50:46.17 ID:YEq9Rexqx.net
募らなきゃいけないのは削除する/しないであって
いる/いらないの軸にすり替えるのは
同調以外聞く気がないって言ってるのと同じでしょ
実際反例出されたら煽り出したし

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/31(金) 22:57:08.37 ID:YEq9Rexqx.net
いらないって叫ぶ人は理由も言わない事が多い

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/31(金) 22:59:23.11 ID:ToDEzA0c0.net
ようすを みている

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-/fp1 [126.164.117.67]):2020/01/31(金) 23:09:11 ID:YEq9Rexqx.net
いらないって言葉は単に誹りでしかないんだよね
ただ悪感情を吐けば削除していいって仕組みはありえない

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/31(金) 23:25:37.11 ID:jVFNN06p0.net
>>125
ごめん何言ってるのかまじでわからん
いるいらないと、削除するしないは同じ意味だと普通思うのでは??
反例が出たら〜って書いてるけどなにが反例なの?
「ドラクエにおいて」AIをアホデイイカゲンの略と呼んでる人がいる例を全く示してないし、まずTwitterの投稿とやらを示して欲しいんだけど
https://i.imgur.com/qZ0YYVe.jpg

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/31(金) 23:26:16.51 ID:YEq9Rexqx.net
「いるかいらないか」を聞いて
「消すか消さないか」を聞かないのは
反対されるタイミングを誤魔化してるんだよ

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/31(金) 23:28:54.72 ID:jVFNN06p0.net
完全に日本語が通じない人だった……
退散するしかない……

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/31(金) 23:29:28.98 ID:7pSIwY+Cr.net
>>126
例を挙げるが削除理由にドラクエと無関係だから要らない、と言えば満足か?

>>128
要らないなら相応の理由が要る。
「内容が誹謗中傷である」や>>126で挙げた「ドラクエと無関係だから」の様に。
私が挙げるなら殆ど後者だが。
「編集者も含めて気にいらないから削除」は論外。

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/31(金) 23:32:30.90 ID:YEq9Rexqx.net
いらないって発言する人は勝手にそれを最終決定みたいにするでしょ

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/31(金) 23:35:23.98 ID:YEq9Rexqx.net
https://minkara.carview.co.jp/userid/206936/blog/41274830/
AIをアホでいいかげんに例えてるブログ

そもそも自分は検索方法がおかしいという事しか言ってないんだけど
いらない論者は反対意見を煽る事しかしてないんだよね

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/31(金) 23:37:45.12 ID:jVFNN06p0.net
>>134
ドラクエのドの字も出てこないんだが??

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/01/31(金) 23:42:12.53 ID:YEq9Rexqx.net
俺は0件ヒットになるのは検索が悪いからだとしか言ってないんだけど
この人は削除ありきで煽る事しかしないんだよね

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/01(土) 00:05:53.99 ID:+N1TOybkx.net
少なくとも「削除する」って提案なら理由なしで言うのが「いらない」より難しいから
単に気分よく記事を誹りたいだけの人以外は困らないよね

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/01(土) 08:28:28.91 ID:HhysQ2/m0.net
もう少し間隔空けて書き込んでくれないと

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1994-TDZc [60.238.76.23]):2020/02/01(土) 11:15:04 ID:uKVNYWBD0.net
ゆうべはお楽しみでしたね

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-/fp1 [126.146.9.13]):2020/02/01(土) 11:45:58 ID:b26pQc54x.net
いる/いらないだと記事を罵るだけの人が削除権を持ってると勘違いする
いる/いらないは上の理由で反対意見を聞かない人が使う
いる/いらないだといつ削除が提案・決定されたか不明なまま消される
ようするに「反論のターンを誤魔化す」ための悪用にしか使われてない

なのでこの設問を削除提案に用いる事は禁止するべき
「〇〇の理由で削除したい」と申告すればいいのであって
そうしない事は荒らしにしかメリットがない

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-/fp1 [126.146.9.13]):2020/02/01(土) 12:26:17 ID:b26pQc54x.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm6318847
とりあえずドラクエのAIをアホでいい加減と言ってるコメントは見つけて来たよ

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b311-TFvk [133.123.41.142]):2020/02/01(土) 13:21:55 ID:Fx10Nojm0.net
>>141
2009年に投稿され2013年でコメが止まっていた動画で、AIがアホと書かれたのは今年の1月21日
元々コメントも多くない動画だがAIについて言及しているコメはこれだけ

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMe5-wCSF [110.165.216.53]):2020/02/01(土) 13:49:54 ID:gQkeNVyAM.net
まあどうでもええけど
「AI=アホでいい加減」
↑こんな無限に作れるあいうえお作文みたいなノリを認めてたらきりがないとだけ言っておく。

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-/fp1 [126.146.9.13]):2020/02/01(土) 16:10:32 ID:b26pQc54x.net
じゃあアホAIならいいの?こっちのほうがよく言われてるけど
こんなのは直球すぎる表現を避けただけで別にあいうえお作文をしたくて書いた訳じゃないだろう
不評を一切書かないのも体験者に偏った印象与えるし
記事のバランスとしてそういう表現に落ち着いたんだろうなくらいにしか見えないんだけど

ケチ付けてる人はただ記事を罵るのが気持ちいいからやってるようにしか見えないよね

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8103-OJv6 [210.128.199.157]):2020/02/01(土) 16:21:43 ID:PAr4IHKs0.net
直球すぎる表現を避けるために
「多くのプレイヤーが耳慣れない・共感しないようなあいうえお作文をこしらえる」
のはいけないでしょ広く知れ渡ってるならまだしも
正確性を欠くような余計なひと手間はいらないよ

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-/fp1 [126.146.9.13]):2020/02/01(土) 16:27:53 ID:b26pQc54x.net
共感しないって事はないでしょ
それぞれ言い方が違うのも当たり前だし
その中の一例を出す事が不適切って事はない

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8103-OJv6 [210.128.199.157]):2020/02/01(土) 16:33:48 ID:PAr4IHKs0.net
「一部作品のAIはヘボい(アホでいいかげん)」ってのと
「AIをしてahode iikagenという言い草もある(あるの?)」じゃ全然違ってくるから

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-/fp1 [126.146.9.13]):2020/02/01(土) 16:34:54 ID:b26pQc54x.net
アホよりバカのほうが多数だから削除しろ
ってレベルの言い掛かりなんですよ
辛辣に言われる事があるって事実を
多少なりともネタっぽく見える言い回しを例にしてるだけ
どの罵声が一番普及してとかそういう問題じゃない

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/01(土) 17:36:16.45 ID:PAr4IHKs0.net
ほとんど誰も知らないような聞き慣れないネタ作品を「そういう言い回しがある」
ように書くのは違和感があるので直接「AIがアホ」とでも書く方がまだ正しいと俺は思う
せめてニュアンスを変えるかした方がいいと思う
一部作品ではあまりにひどいのでAhode Iikagenの略かと言いたくなる、とか

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/01(土) 17:37:26.32 ID:PAr4IHKs0.net
ネタ作品→ネタ作文

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/01(土) 18:03:19.05 ID:b26pQc54x.net
http://www.psmk2.net/ps2/soft_07/slg/armodyne.html
AIはそもそも一般用語だから
たまに使われるジョークとしてそういうのもあるとしか言えない

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b9-vmO8 [125.11.77.205]):2020/02/01(土) 21:20:18 ID:eC6PWtxj0.net
DQSに登場する門番についての記事(名称は門番(DQS))を書こうと思っているんですが、宜しいでしょうか?

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b9-vmO8 [125.11.77.205]):2020/02/01(土) 21:20:52 ID:eC6PWtxj0.net
王国の門を守っている兵士。
主人公たちが外の世界へと旅立つ際に優しく声を掛けてくれるほか、毎回町に戻ってきた際に戦いでダメージを受けた盾をふしぎなこなを使って新品同様に修理してくれるナイスガイ(しかも無料)。

その為、彼に大変お世話になったプレイヤー達も多い事だろう。

ちなみに対して重要なモブキャラでもない彼にもちゃんと声があてがわれており、立花慎之介氏が担当している。

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b9-vmO8 [125.11.77.205]):2020/02/01(土) 21:21:27 ID:eC6PWtxj0.net
内容はこんな感じなんですけど…。

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMdd-wCSF [202.176.22.214]):2020/02/01(土) 21:34:21 ID:w1jCBLyOM.net
正直言って名も無き門番程度に単独項目はいらんだろ、と言いたいがDQSはやってないから何とも言えん。
前例と照らしても単独項目に相応しいと自信があるなら立ててもいいんでないか?

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/01(土) 22:00:07.48 ID:AuX1K5Hq0.net
そういえば「門兵」という言い方も何件かで使われているけど正しいのかな?
# そのうちいくつかは俺の投稿だけど
ためしに広辞苑を見てみたら載っていなかった(汗

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/01(土) 22:06:16.32 ID:w1jCBLyOM.net
むしろもっと作品をまたいで一般化して【門番】って項目を作ればそれなりに書くことも出てきそうだけどな。
DQ6とかDQ8みたいに関所がそれなりにストーリーに関わる作品もあるし。
城門の門番と関所の門番の違いの解説とか、【おうさまは すでに おやすみのはずだ!】と相互リンクしたり。

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/01(土) 22:18:04.97 ID:/PhMNmkJ0.net
外に出る為には必ず門番に話さないといかんから印象には残るね
キャラバンハートのルインと似たような立場だけど個人的には彼よりも印象は良いわ

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/01(土) 22:31:47.67 ID:AuX1K5Hq0.net
そういえば【サンタローズの村の門番】と【エジンベア城の門番】は
単独項目があるけど統合する形になるのかな?

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/01(土) 22:35:37.91 ID:AuX1K5Hq0.net
あと、【ラインハットの関所】には【トム】なんて名前のある門兵もいるね

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMdd-wCSF [202.176.22.214]):2020/02/01(土) 22:43:21 ID:w1jCBLyOM.net
【サンタローズの門番】は統合でいいと思うけど、【エジンベアの門番】はインパクト的に特別感がある。まあ統合してもいいかも知らんけど。

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b55-Ice+ [153.213.27.185]):2020/02/01(土) 22:49:24 ID:fin6g9Az0.net
>>156
意味は通じるけど
使うとしたら「門衛」のほうが適確だろうね

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b9-vmO8 [125.11.77.205]):2020/02/02(日) 05:49:49 ID:ialwqhrg0.net
えっと、とりあえず【門番】という項目を作って、>>152を作って、あとはお任せという形にした方が
よいってことでしょうか?
DQS以外の門番についてはあまり詳しくないし、他の作品の門番たちの項目が立てられているの
であれば、正直、作っても良いのか自身が無いんで、取りやめよう思っているんですが…。

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMdd-wCSF [202.176.17.224]):2020/02/02(日) 11:54:10 ID:CSTG9NCYM.net
>>163
一旦テストページにあげてみれば?
【門番】ならそんなに反対はされん気がする。

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-a7AB [1.75.6.175]):2020/02/02(日) 13:15:21 ID:aNK/GTe+d.net
DQMSLでモンスターに付けられない名前の調査してるんだけど、
芸能人が多数出演する勧誘ビデオで有名な某宗教団体の名前がNGなのを発見してしまった

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/02(日) 14:08:58.90 ID:j7naezNX0.net
マチルダのページにこう追記お願い
ガンダムではない
余談であるかショムニで天外魔境のサネトモと共演していた

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b9-vmO8 [125.11.77.205]):2020/02/02(日) 18:05:29 ID:ialwqhrg0.net
>>163の内容と、追加で大臣の追加案をテストページに上げましたので、ご検討お願いします。

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-a7AB [1.75.6.175]):2020/02/02(日) 18:52:49 ID:aNK/GTe+d.net
ところで、色んなページでDQMSLの項目の文章だけ大量に削除しまくる人が時々現れるけど
モンパレとかDQRは詳しく記載されてるページが結構あるのに何でDQMSLはダメなんですか?

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bfa-ol1H [153.169.250.250]):2020/02/02(日) 20:21:07 ID:vkOioJ5M0.net
>>168
そういう問答無用な輩は、きちんと話し合いに来るよう促した上で、
聞く耳もたずで同じこと繰り返すようなら規制依頼だせばいいよ。
自分の意に沿わない内容をしつこく黙って消しまくるのはただの荒らしだからね。

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-a7AB [1.75.6.175]):2020/02/02(日) 21:14:01 ID:aNK/GTe+d.net
>>169
実は、削除していると思われる人は過去にスレに来ていて、
オンライン作品の記述が解禁になってすぐ辺りの時期にも同様の大量削除を行い、
削除した人がスレで「簡潔でない記述は削除した。今後も簡潔でない記述を見かけたら削除する」みたいな事を言っていたんです。
でも他のオンライン作品では性能や運用法などの解説に踏み込んでいる記述が少なくないのに(特にDQR)、
DQMSLだけそういう踏み込んだ記述はすぐ消されるのが腑に落ちないのです。

本日は【カロン】のページで文章が大量に削除されていたのですが、
他の特定のモンスターと組ませる運用法を紹介している部分がアウトと言うならまだしも
特技とか特性が書かれている部分まで削ることはないんじゃないかと思ったので書き込ませて頂きました。
また、これを機にオンライン作品に於けるキャラクター等の特徴をどこまで記載していいのか明確なルールを設けた方がいいと思います。

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-a7AB [1.75.6.175]):2020/02/02(日) 21:25:32 ID:aNK/GTe+d.net
すみません、今見たら特技や特性が書かれている部分とかは残ってました

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/03(月) 07:29:25.24 ID:FYsE2A1O0.net
カロンのDQMSLに関する記述を削除したのは私です、なぜならラザマナスと組む前提という限られたシチュエーションでのデメリットが冗長に書かれていたからです
ルールにも「オンライン作品でないシリーズにも登場する用語については該当記事内に設けた見出し内での簡単な紹介に留め」「アップデートのたびに情報を更新したりする必要が無い内容にして下さい。」と記載されています
そもそもDQMSLには使えないモンスターなんか山のようにいますしカロンだけこき下ろす必要が分かりません

ちなみに「簡潔でない記述は削除した。今後も簡潔でない記述を見かけたら削除する」と書き込んだのは私ではないです
私がDQRやモンパレの記述を削除していないのはその作品をプレイしていないからです

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMdd-wCSF [202.176.16.132]):2020/02/03(月) 08:46:02 ID:WrXRKtxdM.net
>>170
>>172
その文章書いたの俺だったかも。
解禁直後だったのでスレの方針も理解せずに書きまくる奴を牽制する意図と、後は「簡潔でない文章を書きたいならルールを変えるように働きかけろ」というメッセージ。

実際は消しても消しても書くやついるし、削除したらお決まりの例のあの人が怒りだすしで面倒になってやめてる。

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM8b-OJv6 [123.223.5.51]):2020/02/03(月) 10:26:11 ID:Hxd+vPo+M.net
こまめに調整入れられるタイプのゲームはなるべく簡素な記載にして
よっぽど流行ったにしても詳細に記述するのは避けなよ
DQ10だって一時期猛威を奮った技や仲間モンスターも調整一つであっという間に
誰も見向きもしなくなるし今後もどうなるかわからんのだから

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMdd-wCSF [202.176.16.132]):2020/02/03(月) 11:42:52 ID:WrXRKtxdM.net
ブラウザゲーの更新で問題になるのは、頻繁に修正されることよりも、修正前の仕様に関する記述の真偽を第三者が確かめるすべがないことだよな。

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/03(月) 12:39:10.46 ID:LU/VZoWup.net
ブライゲーに限らず、DQB2みたいに度重なるアップデートがあった作品は正確な記述がむずいわな
このゲームも>>175の言うようにどのバージョンで何が起きたかを確かめようがないよな

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-/fp1 [126.164.43.202]):2020/02/03(月) 17:20:59 ID:MI5wuQHKx.net
きちんと削除提案すれば誰も怒らないでしょ
記事の罵倒は削除提案ではなくただの荒らしだって事はルールに明記してほしいな

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-a7AB [1.75.6.175]):2020/02/03(月) 19:37:05 ID:V+NgUEggd.net
>>172
早とちりで「特技・特性の部分が削除されている」と書いてしまい大変申し訳ございませんでした。

件の【カロン】のページに関しては私も編集に関わりましたが、
分かりやすいようにという配慮のつもりで文中に登場する他のモンスターの特技・特性の内容まで
ある程度詳しく書いてしまった結果、文章全体が冗長になってしまったとは感じております。
ただ、「ラザマナスと組む前提という限られたシチュエーションでのデメリット」に関しては
開発スタッフがわざとデメリット特性として付けた可能性が否定できない物なので、記述を簡潔にした上で残してもいいのではないかと思います。

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-/fp1 [126.164.43.202]):2020/02/03(月) 20:10:39 ID:MI5wuQHKx.net
オンライン作品は過去バージョンを確認できないって言うのはその通りなんだけど
それだとサービス終了した作品が解禁される事との整合性とか
DQ10を外部Wikiがあるからって除外した事とは矛盾するんだよね
最終的には取り決めの問題でしかないからそれはいいんだけど
だめな理由があまり一貫してない所はある

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9946-2iSl [124.219.183.124]):2020/02/03(月) 21:01:59 ID:g4tAE21s0.net
オンライン作品の編集頻度が高すぎて編集合戦じみた状態になるのがイヤだから
先んじて禁止にしただけじゃなかったの?

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/03(月) 21:44:16.20 ID:mqal8aRr0.net
禁止にした理由ってオンライン作品は延々追加されていくから既存の記事と比べて10の記述が多くなり過ぎてしまう、みたいなことじゃなかったっけ
及川奈央 無修正

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-ZjM+ [126.237.128.228]):2020/02/03(月) 21:50:46 ID:mqal8aRr0.net
一行目は気にしないでください

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM8b-OJv6 [123.223.5.51]):2020/02/04(火) 01:31:38 ID:nAmdDMZQM.net
真面目な話をしているんだ!
エッチなやつは出ていってもらおうか!

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b9-vmO8 [125.11.77.205]):2020/02/04(火) 07:09:56 ID:ewFV0Gf80.net
大臣の項目に、DQSのアルソード王国の大臣を追加させて頂きました。

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-wDCr [60.138.237.37]):2020/02/04(火) 08:56:06 ID:1+120uLm0.net
>>178
他のページがどうこうとか言ったらキリがないからそのカロンのところだけで言わせてもらうが、ラザマノフと組んだら云々とかいうのは完全削除で当たり前。
「今は」そうかもしれないけど、バージョンアップでいくらでもそんなの変わるでしょ。
それがあるからオンライン作品の記述は禁止されてるの。

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/04(火) 09:02:57.86 ID:1+120uLm0.net
つうかラザマナス自体の項目もなんじゃこりゃってやつだわ
いや書きたいなら他にDQMSL辞典作れとしか言えん

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-jgyw [106.133.133.233]):2020/02/04(火) 10:36:38 ID:fRuU0eJ3a.net
もうアプデで弄りようがない種族とランクくらいの記述以外は認めないくらいで丁度いいんじゃないか

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MMb5-wDCr [134.180.3.161]):2020/02/04(火) 10:48:38 ID:63stKIF1M.net
>>168
そのDQRやモンパレの冗長な項目はどれか分からんけど、DQMSLのはあまりにも酷すぎて目に余るレベルだわ

189 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-G5z1 [106.128.185.207]):2020/02/04(火) 11:08:41 ID:gM7XfPiHa.net
プレイヤーキャラの記事の冒頭にあるパーティメンバーのリンクで【主人公】と表示されるようにしてあるのをわざわざ【主人公(作品)】に変更してる人がいるんだけど
事前の提案もなしにテンプレを独断でいじるのってどうなの

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMdd-wCSF [202.176.22.15]):2020/02/04(火) 11:51:55 ID:03ST+zzNM.net
>>189
とりあえず一旦戻しといたよ。
地味にヘンリーの位置やテリーとアモスの順番が入れ替えられてたのでそれも戻しといた。

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMdd-wCSF [202.176.22.15]):2020/02/04(火) 11:53:55 ID:03ST+zzNM.net
ところでDQ5のパーティメンバーで【ベラ】と【パパス】がカウントされてないのはレベルが上がらないキャラだからしょうがないのかな?

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-wDCr [60.138.237.37]):2020/02/04(火) 11:57:28 ID:1+120uLm0.net
>>191
4もそうだけど、一時的なNPCは含めてない感じかね
ヘンリーも一時的だけどレベル上がるし期間も長いから違和感はない

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-wDCr [60.138.237.37]):2020/02/04(火) 12:04:11 ID:1+120uLm0.net
それよりドランの方が含めるかどうかの余地がありそう
PS版では抜けるけど、FC版ではレベルこそ上がらないだけで最終メンバーだしなあ

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMdd-wCSF [202.176.22.15]):2020/02/04(火) 12:22:17 ID:03ST+zzNM.net
まあでも「導かれし者」ではないしな。
辞典的にはDQ4のNPC戦闘員は別でまとめられているのでそっちで問題ないと思う。

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMdd-wCSF [202.176.22.15]):2020/02/04(火) 12:23:09 ID:03ST+zzNM.net
ピサロはおまけキャラだからゴマメで。

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd33-aj+A [49.97.97.132]):2020/02/04(火) 12:25:40 ID:J0sEMP7Xd.net
やだなあ、FC版DQ4で最後に残るNPC戦闘員はルーシアだろ?

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMdd-wCSF [202.176.22.15]):2020/02/04(火) 12:42:28 ID:03ST+zzNM.net
【ルーシア】の記事に
>但し、FC版に限り天空城到達時点で馬車内に居ると離脱しない。
>//検証済み。誤情報なら議論スレまで。

これ書いた人へ。
すでに「能力」の見出しのところに書いてある。よく読んでから編集しましょう。

もう消したけども。

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MMb5-wDCr [134.180.1.87]):2020/02/04(火) 12:57:48 ID:Cl8Cx1pQM.net
>>194
項目では「パーティメンバー」だから
とは言って、別にゴリ押しでドラン入れたいというほどではない。
ちょっと気になっただけ。

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/04(火) 13:40:47.22 ID:UCmT+UzC0.net
ダイ大でも、ラーハルトが最終決戦のメンバーだったけど
パーティメンバーとは言わないのかな?

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-fENe [60.119.153.72]):2020/02/04(火) 14:22:42 ID:Q1nXO1Gu0.net
マルタのページにはこう追記お願い
2020年2月3日のヒロアカに同名の人物が登場して抗議が殺到
作者がTwitterでコミックで名前変えるとコメントした
余談であるがこのジャンプにライバルのビルドパック乗っていた

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 514f-0Ybi [218.43.53.24]):2020/02/04(火) 21:45:21 ID:jdWssRDH0.net
末尾r
出番だよ

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-QgfA [126.5.117.26]):2020/02/05(水) 01:14:29 ID:jGCiYnLH0.net
セクシーギャルの項目になり方(種の使い方)がありますが、
3DS版DQ3でどの条件を満たしていないにも関わらずなれるパターンが存在するようです。
他の機種は持っていませんので、記述漏れか判定方法が変更になったのか検証出来ません。
できる方がいらっしゃいましたらお願いします。

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/05(水) 07:04:51.25 ID:Ubo0xjnMr.net
>>166 >>200
追記してやるのは>>103の1回きりで今後は自分のブログと心の中に書けと言ったが?

>>201
都合と言うものがあるから24時間体制でログを見られる訳がなかろう?
書き込んでいる時は当然 空き時間であるが。

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-nTol [60.119.153.72]):2020/02/05(水) 07:13:13 ID:fEcy+LdW0.net
ラインハットのページにはこう追記お願い
2020年2月5日のZIPによるとリュカもラインやっているようだ
余談であるがその後に妖怪ウォッチの千秋先輩放送された

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/05(水) 08:23:30.60 ID:sD0eCIcW0.net
自分で余談って分かる程度の知能はあるんだな

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMc9-Z92/ [202.176.22.15]):2020/02/05(水) 09:33:24 ID:wvYbCXE7M.net
>>205
その言い方だと「余談であるが」の前段が余談じゃないみたいやん。

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMc9-Z92/ [202.176.22.15]):2020/02/05(水) 10:23:57 ID:wvYbCXE7M.net
【アルテピアッツァ】の項目で細かいシステム周りの出来の悪さの話はともかく、シナリオの改変やDQ6の仲間モンスター削除は堀井雄二の方針でしょうよ。
この件で制作会社に文句いうのは筋違いでない?この会社が好き勝手に改変したって根拠があるなら別だが。

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/05(水) 11:47:39.76 ID:J/GBhZAT0.net
ふと思ったんだが力をためた後精神統一したら2倍のダメージで2回攻撃できるんだろうか?

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd2c-L9ne [210.139.183.153]):2020/02/05(水) 12:35:18 ID:jmR7abow0.net
DQMSL、星ドラ、DQR
特に星ドラとDQMSLはアプデでようわからん類似モンスターたくさん追加してるから
今後それ全部追記していくとなるとキツイよね
設定も踏襲されてないもの多いからそれで考察とか深められても困るし

210 :199 (ワッチョイ 23aa-GHo0 [219.1.183.8]):2020/02/05(水) 14:13:05 ID:EAXwQkkn0.net
あとヒムもそうだったか
でもクロコダインが載っていてチウは載っていないし
どこまでテンプレに載せるべきなのかは難しいなあ…

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMc9-Z92/ [202.176.22.15]):2020/02/05(水) 16:22:04 ID:wvYbCXE7M.net
>>210
ダイ大のパーティメンバーのテンプレなんてあったんだな。2017/05/15からだから結構前からだな。
さすがにこういうのはアバンの使徒に限るとか制限つけないと線引きが難しいのでは…
それこそパプニカ三賢者(特にエイミ)やブロキーナ、ノヴァ、ロンベルクあたりもメンバーっちゃメンバーだし。

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMc9-Z92/ [202.176.22.15]):2020/02/05(水) 16:26:15 ID:wvYbCXE7M.net
テンプレ作るべきかの議論は別にして、少なくとも「アバンの使徒」「六大軍団長」「竜騎衆」「ハドラー親衛隊」ぐらいの限定された枠組みにしないと。
なお、魔軍指令がハドラー→ミストバーンに変わったりしたのでややこしいけど。

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd2c-7WKu [210.139.183.153]):2020/02/05(水) 16:26:48 ID:jmR7abow0.net
>>207
ラスボスである[[【ミルドラース】]]ではなく[[【ゲマ】]]や[[【ブオーン】]]に力を入れる

はそんなことないと思うし

手がけたSFC3、DQ7や天空シリーズリメイクって敵のモーションが凝ってて定評があるからそれは評価点じゃないかな

ってのも思った

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxa1-Zca7 [126.248.230.11]):2020/02/05(水) 16:46:31 ID:MPUC2QT7x.net
評価点って言葉はゲームカタログが広めた誤用

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxa1-Zca7 [126.248.230.11]):2020/02/05(水) 16:49:21 ID:MPUC2QT7x.net
ちなみにゲームカタログは意見箱で日常的に開発者中傷やストーキング書き込みしてる犯罪サイトなので
検索上位に出て来るからって利用してはいけないサイト

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/05(水) 18:54:06.21 ID:cUHPTZfZ0.net
今 ふと思ったのだが…。
ダークドレアムの推定攻撃力は20123ではないかな?
方程式に当て嵌めて計算してみたのだが?
勿論、この計算には乱数を加味していないけど。

ダークドレアムの攻撃力をXと仮定する。
 X/2-250/4=9999
 X/2-125/2=9999
 X-125=19998
 X=20123

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-ndoi [126.161.181.162]):2020/02/05(水) 18:54:48 ID:cUHPTZfZ0.net
>>216の件は「ダークドレアムvsデスタムーア」

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-L9ne [126.21.242.228]):2020/02/05(水) 19:30:34 ID:osYH4won0.net
>>207
DQ4の敵の弱体化←呪文を使うのにMPが足りない敵はDQ7にも居る(ナイトリッチ、タップペンギー等)のでこれはピザのミスだろう/ 本気を出す系の敵については何とも言えない
トルネコの特殊行動削除はトルネコを使いやすくするための調整だろう、会心や盗みなど有用なものは残されている/クリフトのザラキ魔AIが治ったのと同じく、個性は薄まるが戦闘で安定感を得るための調整
DQ5の〜〜 ←主観的で何とも言いづらいけど、ピエールの様な万能タイプはいないけどアプールやブリザー、アクデンみたいに序盤限定、終盤限定ではあるが力のある奴も居る/ ボスの演出は正直リメイク前と大差ない
・DQ6の〜〜 ←人間キャラの耐性削除は分からんけど他のは堀井の方針じゃね
・戦闘会話 ←敵に攻撃されるデメリットもあるしバグも抱えてる(【はなす殴り】)のでこれは消えても仕方ないのでは
・移民の街 ←単に大半のプレイヤーが煩わしいと思ったからでは/削除というよりは簡素化

全体的に書き手の主観が強いなーとは感じたわ
批判ありきで書いてるというか

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MM31-61rM [134.180.0.178]):2020/02/05(水) 19:43:57 ID:/0qPUObEM.net
>>214
車買ったことない子どもか??

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxa1-Zca7 [126.248.230.11]):2020/02/05(水) 19:52:13 ID:MPUC2QT7x.net
>>219
その評価点は「点数」の事で「評価できる点」の事じゃない

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/05(水) 20:27:40.91 ID:fEcy+LdW0.net
ムーンブルグのページにはこう追記お願い
月本幸子様ではない
2020年2月6日のワイドショーはこれだらけだった
ZIP
バケット
ズームイン
シューイチ以外放送された
余談であるが5日にタクト発表された

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/05(水) 20:29:59.01 ID:KFf1m3OgM.net
とりあえずドラクエの最高責任者は堀井で最終的なゴーサイン出してるのも堀井なんだから、バグもバランス調整の甘さもシナリオの矛盾もリメイクでの改悪(と感じる点)も全部堀井の責任なんだけどね。
システム周りの不具合は制作会社の技術力の問題もあるので責任が全くないとも言えんけども。

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8515-6jrR [124.101.189.244]):2020/02/05(水) 20:43:52 ID:9DMgaeDi0.net
>>218
5の仲間モンスターに関してはいわゆる今更四天王の事じゃね
あれは確かに調整ミスだし

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-zIyL [219.1.183.8]):2020/02/05(水) 21:11:29 ID:EAXwQkkn0.net
【へんげのつえ】のDQ3で
> ホビットの姿になれば、ホビットの【ノルド】が親しげに話してくれる。
とあるけど、もしかしてリメイクの話?
FC版ではホビットに化けても通常と同じ台詞だった
(魔物に化けた場合はあっさり正体を見破られる専用の台詞だった)

もちろんバーンの抜け道の開通後の話だけど、まさか開通前って事はないよね?
かなり危険なバグ技に頼らなければ開通前に変化の杖は手に入らないはずだし…

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-zIyL [219.1.183.8]):2020/02/05(水) 21:25:41 ID:EAXwQkkn0.net
よく考えたらアバカムという手もあったか
それでも大変なことには違いないが…

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-zIyL [219.1.183.8]):2020/02/05(水) 22:45:35 ID:EAXwQkkn0.net
とりあえずFC版に合わせて記述を変えておいた

もしかしたら前文の流れで
(モンスターに変身していると)ノルドが親しげに話し掛けてくれる
という記述を見た第三者が勘違いしてホビットに書き換えたのかもしれない

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/06(木) 07:02:25.49 ID:DSbsdtP80.net
AIのページにはこう追記お願い
ZIPで月本幸子様差し置いて放送された

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sra1-/zGK [126.208.151.66]):2020/02/06(木) 08:00:10 ID:HeooH5EFr.net
>>204
>>202で自分のブログと心の中に書けと言ったが?
(当然 あの1回きりで あれ以降は追記していないし する気も無い)
それとも、日本語を使ってる癖に日本語では理解出来ぬのか?
yesかnoで答えよ。
返答無き場合or今後も継続するなら答えをnoとみなす。

どうなんだ?
未就学児童のバカービィさんよ?
>>221>>217も同様だ。

229 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sra1-/zGK [126.208.151.66]):2020/02/06(木) 08:13:35 ID:HeooH5EFr.net
>>228のアンカーミス
>>202
>>203

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/06(木) 08:47:37.27 ID:6qeKmY9T0.net
>>228もなんで精神障害者に分別のある行為を無理強いしようとするのかねえ

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/06(木) 08:49:12.84 ID:l/shnTup0.net
>>230
保守要員だから気にするな

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8515-6jrR [124.101.189.244]):2020/02/06(木) 09:54:18 ID:0o+d4vcJ0.net
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないとはよく言ったものよ

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM81-Z92/ [110.165.212.227]):2020/02/06(木) 09:55:20 ID:2mRCEeunM.net
>>230
…もちろんわかってて言ってるよね?

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMa3-mZAX [153.155.64.237]):2020/02/06(木) 10:46:43 ID:Och6k5ZpM.net
今となっては殺伐とした中でも空気を読まずに書き込んでくる癒し枠になってる感
どのみちアレな輩ではあるけど、変に言い返したり屁理屈こねたり規制をすり抜けたりしないだけまだマシ

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM81-Z92/ [110.165.212.227]):2020/02/06(木) 14:28:23 ID:2mRCEeunM.net
モンスター闘技場の配当って冷静に考えたら頭おかしいよな。
例えば
つちわらし 4.0
バブルスライム 4.2
エアラット 3.8

胴元のリスクいかつい。

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/06(木) 18:15:07.43 ID:+ppKbvVy0.net
>>235
一応【カジノ】の項目で言及があるよね

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/06(木) 18:15:57.11 ID:i+LZ5uUkM.net
>>230もなんで精神障害者に分別のある行為を無理強いしようとするかねえ……

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM81-Z92/ [110.165.212.227]):2020/02/06(木) 23:10:05 ID:2mRCEeunM.net
ダイ大のキャラのテンプレをテストページにあげてみた。
意見募集。

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-nTol [60.119.153.72]):2020/02/07(金) 07:08:53 ID:0s3tzhXf0.net
エンドールのページにはこう追記お願い
エランドールではない
2020年はドロンジョが乱入したがZIPでカットされていた
神楽がインタビューされただけだった

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sra1-/zGK [126.133.208.125]):2020/02/07(金) 07:14:54 ID:8BDS1Bsnr.net
>>230
ヤツには精神障害者である事を証明する手帳も無いし。
それと、「『はい』か『 yes』で答えよ」より遥かにマシだと思うが?

>>234
結論から言うと五十歩百歩。

ルールに抵触して規制されるのは管理スタッフに推されていないから。
管理スタッフに推されていればルールに抵触しても規制されない。
これは今まで目の当たりにして立証済み。

>>239
答えをnoとみなす。

It's too difficult for you to understand Japanese.
I reckon "Your answer is no".

I told you to write your blog.
I told you to write your mind.

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-L9ne [1.72.9.151]):2020/02/07(金) 07:48:06 ID:Y9dd6IKQd.net
痛すぎてロキソニン不可避

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/07(金) 09:17:32.65 ID:W+EnHjQMM.net
やっぱガチなの?
どっかで「これ、ネタだよな?」という疑いは捨てきれない。ま、どっちでもええけど。

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/07(金) 09:23:11.69 ID:RMqgvZEx0.net
やっぱり、自分が立てたスレにバカは来てほしくないんでしょ

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/07(金) 09:24:55.37 ID:kt2/Dvad0.net
なんか似たような文体他に見たことあるからネタだと思う
でも全てがドラクエになる君は、「あー、なんだかんだでいつもドラクエのこと考えて生きてるんだな」って微笑ましい面もあるけど、こいつは愛せないほうだわ

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-nTol [60.119.153.72]):2020/02/07(金) 10:26:15 ID:0s3tzhXf0.net
221の追記補足お願い
7日のワイドショーはこれだらけだった
ZIPは神楽がインタビューされただけだった

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75bd-RXZG [180.220.160.203]):2020/02/07(金) 10:26:37 ID:shBIlw150.net
トルネコの大冒険2RTA動画見てたらブラッディハンドが謎の挙動見せてたけどなんだろあれ

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMa3-YLe+ [153.234.233.96]):2020/02/07(金) 10:29:05 ID:iDF9Ir7KM.net
ワイドショー好きなんだな
いつもワイドショーネタばかり

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/07(金) 12:10:36.40 ID:8BDS1Bsnr.net
>>243
そんな事は一言も言ってないし言う気も無い。

>>244
愛される目的で する気は無いし人を愛さない者は愛される訳が無い。

>>245
I told you to write your blog.
I told you to write your mind.

Why don't you write your blog?
Why don't you write your mind?

If you continue, I will not forgive you for any reason.

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/07(金) 12:37:40.69 ID:Y9dd6IKQd.net
>>248
Huts on walls guild kick it to late night.

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMa3-6hMf [153.234.233.96]):2020/02/07(金) 13:13:28 ID:iDF9Ir7KM.net
馬の耳に念仏ってことわざ知ってる?

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-6jrR [106.128.186.42]):2020/02/07(金) 14:31:18 ID:EJlQlDq8a.net
お前が今話しかけてるの鹿だぞ

252 :趙高 (ラクッペ MM81-Z92/ [110.165.212.227]):2020/02/07(金) 15:29:52 ID:W+EnHjQMM.net
馬じゃのォー!

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-LKGN [182.251.244.36]):2020/02/07(金) 17:19:39 ID:OAImofrYa.net
DQ11のPS4版の記述にswitch版と付け加えてる人をよく見かけるけど
これ3Dモードではの話だし、2Dモードの存在を考えて無いな、と思ったり

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-nTol [60.119.153.72]):2020/02/07(金) 18:34:16 ID:0s3tzhXf0.net
245の追加補足お願い
エブリは沢尻だけだった

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/07(金) 19:03:35.54 ID:8BDS1Bsnr.net
>>250
>>254の様に継続しているから 未就学児童には言っても無駄、か。
ま、ここへ来ている以上は健全とみなすが。
因みに私が管理人なら力ずくで辞めさせるが?
(掲示板も規制)

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2325-56gX [219.164.19.185]):2020/02/07(金) 19:50:23 ID:SuVBnhjY0.net
ハングルでないと読めないとか

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb39-apM4 [153.225.76.16]):2020/02/07(金) 19:56:08 ID:YpDMA3xv0.net
60.119.153.72は本当に頭おかしいので、無視でOKですよ。
このIPをGoogleで検索すると分かりますが、Wikipedia・アンサイクロペディア・その他いろいろの場所でアクセス規制されています。

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/07(金) 20:34:46.33 ID:oqXQ26Cn0.net
頭おかしいのが事実だろうとなかろうと、自分でやれなどと
マジレスする必要すらない相手だってのは書き込み内容だけでわかるだろ。
wikiの趣旨に1ミリもかすってねえ内容の記述なんていらねんだから。

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/07(金) 20:37:46.81 ID:RMqgvZEx0.net
【ネネ】の項目には
>が、実はFC版の時点でゲーム中のグラフィックおよび喋っている時のSE音は若い娘のものが使用されている。
と書かれていますが、若い娘だとSE音が特別に違うんでしょうか?
【キャラの声】にはFC版時代の作品を解説するコーナーで
>ここまでの作品では1種類しかなく、どんなキャラでも同じ音が使われている。
と書いてありますがどっちが正しいのでしょうか?

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM81-Z92/ [110.165.212.227]):2020/02/07(金) 21:07:07 ID:W+EnHjQMM.net
>>259
男女で音が変わるようになったのはDQ6からやで。
DQ5までは共通。

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sra1-/zGK [126.133.208.125]):2020/02/07(金) 21:10:06 ID:8BDS1Bsnr.net
>>257 >>258
だったら60.119.153.72(通称:バカービィ)をこの掲示板にも出禁にしてもらうのが手っ取り早いと思うが?

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MMa3-E8AX [153.154.130.217]):2020/02/07(金) 21:40:54 ID:JGS+X0riM.net
かつては「半年ROMれ」なんていう言葉があったわけだけど
そういうレベルの発言しちゃうような子は5ちゃんのスレッドで議論できるスタート地点にも立ってないのでは

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-ndoi [111.239.182.223]):2020/02/07(金) 21:57:11 ID:MLCy5l8Fa.net
>>261
規制議論板へどうぞ
http://agree.5ch.net/sec2chd/

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/07(金) 22:02:19.97 ID:RMqgvZEx0.net
>>260
ああすっきりした……ありがとうございました
よかった、【キャラの声】の方が正しかったのか

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/07(金) 22:44:59.53 ID:YpDMA3xv0.net
スレが落ちないように定期的に保守してくれてるスレのマスコットキャラになんてことを…

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/07(金) 22:51:25.86 ID:VBUhFMUZp.net
一行目が 追記お願い じゃなくて「ぷるぷる。ぼくわるいスライムじゃないよ。」ならもっと愛されてた

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75bd-RXZG [180.220.160.203]):2020/02/08(土) 00:31:23 ID:bXm3ZfKK0.net
ぷるぷる。ぼくわるいスライムじゃないよ。
キャラバンハートではインパスはランク1以上の盗賊の特技
キャラバンハートではミミックは赤ではなく青く光る、ゴールドが黄色なのは一緒
キャラバンハートではメニュー呼び出しと便利ボタンが同じなので宝箱に向かって使うことができず
フロア内の宝箱全てを識別するようになっている
未開封未識別の宝箱が無いと何も起こらないので一度だけそのフロアの宝箱を全部開けたかどうかの判別に使える

268 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/08(土) 06:39:34.12 ID:7n8meA430.net
254の追加補足お願い
ズームインでやった
閻魔がインタビューされた後にやった

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/08(土) 10:06:30.49 ID:7n8meA430.net
268の追加補足お願い
ブランチでこれの後にメーアやった
ランキング一位はメーアだった

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/08(土) 15:46:28.86 ID:jk3lUGYB0.net
こう追記お願いから追加補足お願いに進化したようだな ヨシ

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/08(土) 17:21:15.41 ID:jYGqAulBr.net
>>270
どちらにしても>>245>>254でしている事は これまでと同レベルだと思うが?
>>268>>269も同様で。

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-zIyL [219.1.183.8]):2020/02/08(土) 18:35:53 ID:QMMwsYIS0.net
DQ3の【一歩歩くだけでレベルアップ】で
「次のレベルまでに必要な経験値」云々という記述があったけど
レベルの低いキャラで試したところ
累積経験値のほうが基準になるみたいだったのでそう書き換えておいた

後期ROM/Wii版ではできないって確認した人は
それが正しい手順だったのか念のため確認したほうがいいかもしれない

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/08(土) 19:16:54.85 ID:Rf6H6mEWd.net
8の没モンスターで「ツインドラキー」というのがいるらしい…

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/08(土) 23:12:20.76 ID:Kec8q8yVM.net
らしいじゃなくて、ソースあれば追加すればいいだけ

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MM31-61rM [134.180.2.168]):2020/02/08(土) 23:49:15 ID:Zc40ShglM.net
自分で内容分からんから書けないんだけど、遊び人の項目で遊びの内容一切書かれてないよね?
96以上で覚える究極の遊びどんなのか気になる……

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMc9-Z92/ [202.176.18.154]):2020/02/09(日) 01:08:21 ID:RQRq2KXRM.net
>>275
本文にも書いてあるけど、FC版の遊び人が覚える遊びは全部で8個。
Lv40前後で全部覚えるので、Lv96で覚えるとかは都市伝説のデマだよ。

ちなみに覚える遊びのリスト(全部無駄行動)
○○○○は にっこり ほほえんだ!
○○○○は あしがもつれて ころんだ!
○○○○は てんに いのった!
○○○○は ふしぎなおどりを おどった!
○○○○は △△△△の おしりをさわった!
○○○○は なかまを よんだ!
○○○○は イオナズンを となえてみた!
たんかをきる

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMc9-Z92/ [202.176.18.154]):2020/02/09(日) 01:09:41 ID:RQRq2KXRM.net
○○○○は たんかを きった!

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MM31-61rM [134.180.1.223]):2020/02/09(日) 04:24:19 ID:8cp+y5I4M.net
>>276
ありがとう〜
伝説の遊びはないんか……おのれ遠藤雅伸め……
都市伝説とはちょいと違う気もするけど

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxa1-RFDq [126.246.150.241]):2020/02/09(日) 13:11:51 ID:gNImEo2bx.net
【ダミーデータ】のDQ2とDQ3は、あれはダミーというより没アイテムではございませんかねぇ。

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-uNpp [1.79.84.243]):2020/02/09(日) 13:22:06 ID:5Faa6tUrd.net
*で区切られたセクションとセクションの間に空行を入れる人がいるが
どうせセクション単位で編集すると行開けていても詰まってしまう

(例)
*DQ1 [#u4gudjie]
◯◯◯◯◯。

*DQ2 [#ysbi75f53]
◯◯◯◯◯◯◯。

で、DQ1のセクションを編集すると


*DQ1 [#u4gudjie]
◯◯◯◯◯。
*DQ2 [#ysbi75f53]
◯◯◯◯◯◯◯。
だから自分はもう最初から、セクションの変わり目は行を空けないことにして
逆に空いているところを見たら編集ついでに詰めています

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa21-/gED [36.10.75.3]):2020/02/09(日) 13:25:11 ID:Up67iEVba.net
それは多分編集しやすいように行間空けてると思うんだけど

実際空いてた方がセクション区切り分かりやすくて楽

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMc9-Z92/ [202.176.21.14]):2020/02/09(日) 14:23:46 ID:+liK02QsM.net
スペース空けても実際の表示で消えるのは知ってる。
知ってるからこそ編集中はスペースあった方が自分が見やすいから空けてるだけやで。
消す必要もないからそのまま残してるだけなんで、消したい人は消してくれて結構。
自分が編集するときはまた空けるし。

ただ、リストの後ろとかは改行入れないとインデントが継続されたり、見映えがおかしくなるのでそういう場所の改行は消さないでね。

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMc9-Z92/ [202.176.21.14]):2020/02/09(日) 14:32:54 ID:+liK02QsM.net
FC版DQ3の遊び人の遊び習得は他のキャラの呪文習得フラグと同じアドレスってのは突き止めたんだが、法則がわからんな。
実際の遊びが増えるわけてもないタイミングでも数値が上がるみたい。
発動率と関係してるのかな?

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-/M4R [60.119.153.72]):2020/02/09(日) 14:42:32 ID:ndiGvDLy0.net
牧野アンナのページにこう追記補足お願い
一番遠い親戚で紹介された
2020年2月9日に再放送放送された
この日のシューイチでメーア放送されなかった
リンリンのページにこう追記補足お願い
2020年2月9日のシューイチで月本幸子差し置いてインタビューされた
映画でヨシヒコの天女と共演した

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sra1-/zGK [126.133.208.125]):2020/02/09(日) 15:37:27 ID:Yp1H395Nr.net
>>284でやっている事は やっぱり>>22
やっている事と同レベルだ。
>>29>>36も同様で、>>270で挙げた様に。

通報されていたと仮定して規制されないなら、5chで推されているor規制すると不利益になる?

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed4f-VM48 [218.43.53.24]):2020/02/09(日) 15:41:07 ID:h1Ckp0TB0.net
ぼけ。保守を兼ねてもっと時間経ってから反応しろよ

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMc9-Z92/ [202.176.22.172]):2020/02/09(日) 17:45:31 ID:QsWIjfMHM.net
【キングリザード】
//今のご時世に「恐竜は爬虫類」というとかなり語弊がある。恐竜は現生鳥類とトリケラトプスの共通祖先から分岐した全ての子孫のことを指すので恐竜は立派な鳥類(というか現生鳥類が恐竜)。

今のご時世でも「恐竜は爬虫類」は間違いではないよ。
一般的な爬虫類ではないというだけ。
むしろ鳥類が爬虫類の1分類という見方をされる場合もある。

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-zIyL [219.1.183.8]):2020/02/09(日) 17:57:48 ID:oS1s8wlI0.net
【いやー さがしましたよ。】 で
過去の記述の一部をコメントに残して編集が続けられているけど
過去の記述を参照しながら編集する必要があるなら
バックアップを参照すれば良いだけじゃないのかなあ?

それともコメント化された部分は勝手に解除や除去できないから
あえて複製して編集しているのかな?

289 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMc9-Z92/ [202.176.22.172]):2020/02/09(日) 18:07:45 ID:QsWIjfMHM.net
>>287の件、そもそもの文脈はドラゴンの話だから恐竜関係ないよね。
ってことでコメントアウト消しとくよ。
「コメントアウトに理由を残して編集する」のは禁止だし。

290 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed4c-VM48 [218.41.158.26]):2020/02/09(日) 21:14:51 ID:7+4iQxIE0.net
>>280
消してもいいが消さなくてもいいでしょ、勝手に消えるなら。

そういうのを「見かけたらやるようにお願いします」とか言うと
本当にそれだけの編集が多発するようになるから何もしないのが基本

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/09(日) 22:04:10.71 ID:MC7cl3hQd.net
何か【デススタッフ】で編集合戦起きてる?

292 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/09(日) 22:23:11.06 ID:rYI1huYvM.net
DiffAnaで遡ると↓が元凶っぽいね。

Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/79.0.3945.130 Safari/537.36

293 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/09(日) 22:28:34.03 ID:rYI1huYvM.net
「制作スタッフが死ぬ」とかなんとかクソくだらんダジャレ文言を書き込んで荒らしてるっぽい。

294 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/09(日) 22:35:11.78 ID:7+4iQxIE0.net
>>293
それは2019/12/20の時点で書いてあるな。

295 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/09(日) 22:44:44.14 ID:FWLKPLNcM.net
制作スタッフがどうたらとかは元々書いてあって、それとは何の関係もない編集が行われて、それを何故か全差し戻しした奴がいて、再差し戻しのループかな。
制作スタッフが死んだとかいう部分も途中までどっちもノータッチだな。わざわざDIffAnaまで見といて大した観察力だな

296 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/09(日) 23:12:05.59 ID:rYI1huYvM.net
>>295
すまんな。
21:13あたりからの何往復かのやり取りを見てると一行目がそのダジャレ文言を復帰させてる編集なので、これを必死に復帰させてるようにしか見えんかったんでな。

297 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-OjqM [126.237.128.228]):2020/02/10(月) 02:19:28 ID:XSV6Dh8L0.net
魔物に まあ!物を盗られたの?

298 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed4f-VM48 [218.43.53.24]):2020/02/10(月) 06:26:58 ID:MJ04u9Uu0.net
取る根っこ

299 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMc9-Z92/ [202.176.22.123]):2020/02/10(月) 09:46:36 ID:g0u7+86JM.net
FC版DQ3の遊び人の遊びについてわかったことを追記しといたよ。
もし記述内容の間違いやミスがあったら指摘よろ。

習得レベルについては振れ幅があって、もしかしたら呪文と同じく賢さが関係してたりするかもしれん。

300 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-61rM [60.138.237.37]):2020/02/10(月) 10:13:35 ID:rt1+WZIf0.net
> なお【みちくさ冒険ガイド】には「SFC版で遊び人のレベルを99にすると究極の遊びを覚えるという都市伝説があるが、実際はデマだった」という調査記録が載っている。
堀井雄二の発言から生まれた都市伝説なのか、そもそもそんな都市伝説が本当に存在したのかは不明である。

これ公式の発言からだから、都市伝説とはちょっとちやうよね
そりゃ、堀井がそう言ったならあると思ってみんな探すだろ……
FF11も同じことしてたが、「レベル3連携探してください→未実装」とか

301 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed4c-VM48 [218.41.158.26]):2020/02/10(月) 13:32:07 ID:xRjaJrsB0.net
口承される噂話のうち、現代発祥のもので、根拠が曖昧・不明であるもの
(大辞林 第二版)

製作者があると言った、ってのは根拠が曖昧じゃあないよなどう考えても

302 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/10(月) 18:22:15.65 ID:ZhrSabLqM.net
もしかして容量に余裕がある北米NES版の遊び人は遊びがもっとあるんじゃないかと思ってちょっと試してみたらドンピシャ。
Lv8ですでに4種類ある。
歌う
微笑む
休憩する
様子を見る

これは究極の遊びあるかも…。

303 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-nTol [60.119.153.72]):2020/02/10(月) 18:46:53 ID:Q1WuAGUs0.net
リカントのページにはこう追記お願い
テコンドーに名前酷似しているメンバーがいる
2020年2月10日のスポーツニュースはこれだらけだった
余談であるがこの日のジャンプにタクト乗っていた

304 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sra1-/zGK [126.194.248.154]):2020/02/10(月) 18:58:31 ID:dbqrbptLr.net
>>303やっている事は>>39>>46のパターンに逆戻り、か。
>>270のパターンで挙がっているパターンでも同様だ。

注意されても些細かつ無意味な書き込みを継続しても規制されないと言う事は、5chで推されているor規制すると不利益になる?

>>286
ボケはこちらの都合を考えぬお前だ。
人の都合を考えぬ者 皆で24時間体制で張り込んでたら?
今回も可能なタイミングである、ここで実行する。

305 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMc9-Z92/ [202.176.21.191]):2020/02/10(月) 19:59:31 ID:ZhrSabLqM.net
最大レベル付近で覚える究極の遊び、北米NES版にはあることを確認しました。

306 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed4f-xF75 [218.43.53.24]):2020/02/10(月) 20:11:32 ID:MJ04u9Uu0.net
>>305
おつかれさまでした。

307 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMc9-Z92/ [202.176.22.67]):2020/02/10(月) 23:50:03 ID:O5o0j12KM.net
このまま電源をおきりください

308 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MM31-61rM [134.180.5.184]):2020/02/11(火) 07:05:01 ID:vZiDidcUM.net
デロデロデロデロデンデン

309 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/11(火) 09:01:12.89 ID:OqnGpVBm0.net

そいつは怖いww

310 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-uuWx [111.239.183.10]):2020/02/11(火) 15:08:57 ID:2TBau+Kia.net
うむ

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/11(火) 21:10:10.81 ID:NHUM7KXWM.net
そろそろ【門番】を反映してもよいのでは?
特に反対もなさそうだし。

あと、ダイ大のテンプレについての意見がほしいなぁ。

312 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/11(火) 23:42:50.90 ID:ygSm8R9F0.net
DQ1の門番なんかも呪いで重要な役割があるよね
記事化すればそういう記述がいくつか集まるかも?

313 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/12(水) 05:35:27.40 ID:RYQBulDP0.net
トルネコ1,2の【番兵】も吸収合併されるんだろうか……

314 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/12(水) 12:33:55.26 ID:QW31hTj+d.net
テストページにある
・【おじょうさま】改変案
・DQ11Sの声優項目作成案
はもう用済みと見なしていいでしょうか。
不要なら除去します。

315 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df15-c/9H [222.146.241.222]):2020/02/12(水) 14:31:56 ID:Of7c+JgV0.net
>>314
【女尊男卑】も反映済みのようだからついでに消しといてくれ

316 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfbf-9iBN [180.43.42.217]):2020/02/12(水) 20:24:01 ID:Yv9QAItD0.net
>>314
消して大丈夫

317 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37aa-TDY8 [60.119.153.72]):2020/02/12(水) 21:06:27 ID:vRuqeV9Q0.net
モシャスのページにこう追記お願い
以前笑っていいとも増刊号でも爆笑問題の田中が由来言っていた
ヨシヒコの所にこう追記お願い
余談であるがニセムラサキの有村は後にユアストーリーでビアンカ担当した
またヨシヒコもパパス担当した

318 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/12(水) 21:50:09.43 ID:hu7fRTC5r.net
>>317でやっている事を放置しても増長するし通報しても5chの管理人に推されていると思われる故に規制もされないから、いっその事 ウソでも「追記してやった」とでも言っておくのが得策か?

一応>>286の様に都合を考えぬ者に言っておく。
書き込みは当然だが空き時間でしかしていない。
それでも書き込みしているタイミングにケチつける者は24時間体制でログチェックしたら?

319 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b4f-BDVY [218.43.53.24]):2020/02/13(木) 06:03:07 ID:E74L3ZVU0.net
>>318
知るかぼけ
タイミングを考えて保守に利用する気がないならスレの寿命が減るから黙ってろよ
60.119.153.72を言い聞かせられない無能のくせに偉そうにすんな

DQに関係ない身勝手な馴れ合いにみんなのスレを利用しやがって

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22aa-wJOB [219.1.183.8]):2020/02/13(木) 06:17:40 ID:Xk5HmZia0.net
DQ3の職業の成長率の節で
> 成長率0もしくは成長限界値を超えていた場合、乱数判定で0か1上昇する。
という記述があるけど、全く上がらないケースもあるよね?

勇者はLV55でHP上限値がオーバーフローするとかあった気がするけど
ドーピングしなければLV56時のHPがそのままLV99のHPになる
上限値とかオーバーフローについて詳しいことは知らないけど
全く上がらないケースについての記述は必要だと思うので
詳しい人がいたら書いたほうがいいと思う

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87cb-JLil [182.21.90.160]):2020/02/13(木) 08:32:51 ID:0Kanzmxf0.net
管理人が認めてるなら、今後は俺が全部追記してやると
認めてないなら対応してくれ

オッペケも言い分通したいならこういう言い方した方がいいぞ

322 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df15-c/9H [222.146.241.222]):2020/02/13(木) 09:22:52 ID:WjPQLr/r0.net
管理人に5chの書き込みを規制する権限がある訳でもないのに何言ってんだか
辞典は規制で対処してるんだから5chでの事は5chの運営に言えとしか

323 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/13(木) 09:24:15.71 ID:3ch0i1XN0.net
>>321
5ch初心者か?
いいから尻の穴の力抜けよ

324 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b4c-BDVY [218.41.158.26]):2020/02/13(木) 10:35:54 ID:s+BrmCoU0.net
【ドラゴンの像】の項目のDQ7の部分で、
「なぜか裏側からは付け外しができない」と書かれてるんだけど
少なくとも今スマホ版で確認したらどっち側からでも付けることも外す事もできた

PS版だけはできなく3DSからできるようになったのか、3DS版もできなくてスマホ版だけできるのか、
はたまたPS版から普通にできて記述が間違ってるのか、どうなのか確認できる人いる?

325 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df15-c/9H [222.146.241.222]):2020/02/13(木) 11:03:39 ID:WjPQLr/r0.net
>>324
3DS版でもできるのを確認

326 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/13(木) 12:11:33.99 ID:7UcFFKpLr.net
>>319
相手の都合を考えぬ者は典型的な子供だ。
おっと、子供だからと言う類の言い訳するなよ。
第一、最後の書き込みから12時間で板が落ちるルールはあってもコメントするタイミングにルールは無いし。

所で、既にバカービィは通報されている様だが、5ch掲示板管理人に推されて故か未だに規制されない様だ。
正に「泣く子(バカービィ)と地頭(5ch掲示板管理人)には勝てぬ」だ。
※意味は自分で調べる事

>>320
ランダム要素があるから何とも言えないかも。
概ね上昇するしないは半々と言った所か。

>>321 >>322
一応バカービィは通報されている様だが、5ch掲示板管理人は現段階でバカービィを推している故か対応しない模様。
規制すると不利益になるのでは?

>>317
うるさいから追記してやったぞ。
泣く子と地頭には勝てぬから。


休日やオフしか書き込みや編集は出来ぬからな。
相手の都合を考えぬ子供、プー太郎、プー子、学校をサボってる輩、浪人生とは次元が違うんだ。

327 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/13(木) 12:12:21.27 ID:7UcFFKpLr.net
>>326
因みに今は休憩時間。

328 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM8f-zUXD [110.165.130.22]):2020/02/13(木) 12:59:16 ID:ERR1SIn1M.net
>>皆さん
荒らしはスルーでええんやで。

329 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/13(木) 17:10:24.75 ID:Xk5HmZia0.net
> ランダム要素があるから何とも言えないかも。
> 概ね上昇するしないは半々と言った所か。

FC版ということを言い忘れていたけど
最大HPは通常だとLVup時に上がった体力の2倍±2ほど増えるはず
勇者はLV55以降は体力自体は0か1のランダム上昇なんだけど
LV55以降は勇者の最大HPは体力に関係なく、まったく増えなくなる
乱数で1上がることすら無く、上昇量はなぜか必ずゼロとなる

そのへんのからくりを説明できたらいいなと思っただけ

330 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3faa-3T7Q [126.93.53.245]):2020/02/13(木) 21:15:45 ID:Xt1nEXPw0.net
>>329
https://mirrorx.sakura.ne.jp/others/tage.html
このサイトによるとHPMPは体力賢さが上限値達してランダム上昇で1上がったときは
上昇しないらしい
ただしHPMP自体が上限値に達してた場合はランダム上昇するようだ

331 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/14(金) 00:28:35.84 ID:Q9ntpsgcM.net
煽り混じりのレス返しを始めたのと
5chのシステムを理解する気がまったくなさそうなのと
スルー対象の定期書き込みにも気まぐれに対応しかねないあたり
会話の必要のないレベルの荒らしと判断してよいかね

332 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/14(金) 02:21:39.53 ID:dG5DSmSq0.net
>>330
ありがとう勉強してみる

> ただしHPMP自体が上限値に達してた場合はランダム上昇するようだ
そういえば
レベル0のバグ勇者を使ってレベル1で最大MPが120くらい上がった場合は
それ以降なぜか賢さが上がらなくても最大MPが1ずつ上がる時期があったけど
そういう理由だったのか…

333 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f07-/u/H [116.81.7.51]):2020/02/14(金) 07:45:08 ID:/EOBaHLw0.net
ドラゴン系のテリワンの固有種族耐性にマヌーサ・フール
魔獣系にメラ・ボミエ
スライム系にハックが抜けてるっぽい

334 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b4c-BDVY [218.41.158.26]):2020/02/14(金) 13:15:25 ID:RpAt69q90.net
>>324-325の件は誰かPS版で確認できる人いませんか?

335 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/14(金) 20:22:43.41 ID:xHeT4rjJ0.net
なんか偉そうな口調で書いている奴いるからNGしとこ

336 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MM17-lgww [134.180.3.161]):2020/02/14(金) 21:10:08 ID:yjVSyZGmM.net
まだしてないのにビビる
全てがドラクエになるちゃんは可愛いからしてないけど

337 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22aa-R2DU [219.1.183.8]):2020/02/14(金) 21:32:47 ID:dG5DSmSq0.net
【ブランカへの洞窟】で第二章の話があるけど
このときはまだ橋が壊れていて行けないんじゃなかったっけ?
もしかしてリメイクでは違うの?

338 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd42-JLil [49.97.104.104]):2020/02/15(土) 00:20:02 ID:uxbc+ke8d.net
ビアフロのページの対比記事、もうちょっとシンプルでよくね?てかクドすぎ……
参考までにビアンカのページでフローラを検索すると40ヒットする。ちなみにデボラは8ヒット
逆にフローラのページで検索するとビアンカ72ヒット、デボラ11ヒット

339 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa7a-eLtz [111.239.182.34]):2020/02/15(土) 10:01:12 ID:Mbg2dr0Ga.net
なるほど

340 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MM17-zUXD [134.180.1.20]):2020/02/15(土) 12:07:10 ID:eQxU7sJMM.net
テストページの【門番】を反映しときました。

341 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/15(土) 14:33:55.82 ID:NifdGjTE0.net
第二章のサントハイムで2人いる門番のうち、
必ず話し掛けなければならないフラグ持ちは左側の門番だけだったと思った
リメイク版は知らないけど、どうだろう?

342 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MM17-zUXD [134.180.1.20]):2020/02/15(土) 15:17:23 ID:eQxU7sJMM.net
>>341
すまん。
試してみたら確かにそうだな。

343 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MM17-zUXD [134.180.7.49]):2020/02/15(土) 21:59:51 ID:GgYZNyVcM.net
テストページにあげたダイ大のテンプレの件、特に反対なければ明日あたりに
「パーティメンバー」→「アバンの使徒」は反映しようかと思う。
あと、「ハドラー親衛騎団」と。

344 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e25-Ek3S [223.219.68.128]):2020/02/16(日) 00:18:28 ID:X0M9M1Rp0.net
11Sのボスのすべての敵が強いのとこ、
書いてくれるのはありがたいんだけど、何というか大辞典っていうより
個人ブログの攻略メモみたいな印象受けるのは自分だけ…?

攻撃力が強化されてて〇〇を喰らうだけで致命傷もありうる、とか、状態異常の〇〇は効くのでかかれば戦いやすい、とかはいいけど
「いつも通り〇〇を使おう」だの「今後はこういう戦法を使わないと厳しい」だの
妙に首傾げたくなる文章がちらほら目に付く気がする。
お前の考えた方法じゃないとクリアできないんかいと

345 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3faa-DdPl [126.237.128.228]):2020/02/16(日) 03:26:32 ID:qcAgM4k50.net
うーん別に...
昔の攻略本とかはもっと馴れ馴れしい感じやし

346 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f07-/u/H [116.81.7.51]):2020/02/16(日) 06:41:38 ID:QBCZZIIs0.net
呪いの鉄槌だけど
テリワンのメタルって封じ系無効じゃないっけ
弱点になったのはイルルカから

347 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7746-cV6v [124.219.183.124]):2020/02/16(日) 10:27:22 ID:MdZ/pWW80.net
Part一桁のころと比べると大辞典って言葉が先鋭化したなってのは分かる

348 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/16(日) 11:46:28.88 ID:CijegU3VM.net
まあ第一版の頃は嘘・大袈裟・まぎらわしいが横行してたからな。

349 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/16(日) 15:17:58.11 ID:6sMlr+6Ad.net
【◯◯◯◯バーク】
NES版DW2の発売は国内のDQ3よりも後で「前例」じゃないので消しました

>>337
どの機種でも二章では洞窟まで行けません

350 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/16(日) 15:28:58.57 ID:shk+1F/e0.net
>>349
了解しました。
後者については既に直されていますね。

351 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3faa-DdPl [126.237.128.228]):2020/02/16(日) 21:30:05 ID:qcAgM4k50.net
落ちない...落ちない...
剣についた血が いくら洗っても落ちないよ...

352 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MM17-bFSu [134.180.7.64]):2020/02/16(日) 21:37:18 ID:VQuIdVWiM.net
ミントス

353 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c655-oncu [153.213.27.185]):2020/02/17(月) 02:21:19 ID:8qL9VEhw0.net
おっさんいつの間に!

354 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22aa-R2DU [219.1.183.8]):2020/02/17(月) 03:31:17 ID:qyqpP/I30.net
【棺桶バグ】に書いてある、Lv0で名前が空欄の勇者について
棺桶バグ以外の方法でも出現するので、独立記事にしていいでしょうか?
そのほうが他記事から引用しやすいですので…

記事名をどうするかが難しいのですが
独自研究にならない名前だと【    (キャラクター)】あたりでしょうか?

355 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/17(月) 09:03:00.36 ID:LrpfrU7yM.net
>>354
まずはテストページにあげてからだね。
現時点での俺の印象では独立項目にするなら【バグキャラクター】とか拡張性のある項目名にした方がいいと思う。

356 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/17(月) 18:21:07.47 ID:qyqpP/I30.net
>>355
DQ3関連の内容については【棺桶バグ】にある通りで分量は充分だと思いますが
記事をどういう方向性に持って行くかで概要や定義部が変わってきそうに思います

DQ3だけの記事にしない場合
【    (キャラクター)】の場合はDQ1/2で復活の呪文作成プログラムでも作れるでしょうし
(ちなみにDQ1ではAタイプのボーナス+3ですね)
一方で【バグキャラクター】であればDQ4以降でけっこう書くことが多くなりそうな気がしますので
ある程度追記前提になると思います

357 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/17(月) 20:15:55.50 ID:F5R/qEWop.net
バグキャラクターなんてボロンゴ技やキメラバグでバンバン出るしもう少し対象を絞ったほうがいい気がする
外部解説サイトに何かふさわしい名称は無いのかね
それを引用するのが角が立たない気がするが

358 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MM17-bFSu [134.180.1.162]):2020/02/17(月) 22:03:13 ID:RHXFt12jM.net
【    (キャラクター)】って項目名だとはっきり言って何の項目なのか初見ではわからんし、なんか左が妙に空いているだけのように見えるのが気になる。
辞典のルールに照らしても【    】の方ががまだふさわしいと思うよ。
これなら少なくとも「空欄」ってことはわかるし。
ただ、ペルポイの道具屋の空欄と勘違いする可能性も否めないので、俺は【名前無し勇者】とかの方が無難と思う。

359 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5211-Q1l0 [133.123.41.142]):2020/02/17(月) 23:07:37 ID:ZJ4ySnTI0.net
>>344
同感。
全体的に3Dモードのみ前提の内容で、キラゴルドやネドラ相手に分身ハント狙うとか無謀もいいところ。
あと「まぁ、リセットして再挑戦すれば誰かしら先制できるだろう。」とか適当すぎる。
文章変わったけど「こういう戦法を教えよう」とか、元々あった文章に対し「それができるのであれば、だが。」と挑発めいた記述もあった記憶。

あと「ハートブレイクははじめの一歩が元ネタ」も意味わからん。
右ストレートで撃ち込むパンチと左回転しながら行うハンマー攻撃を一緒にすんなと思う。

360 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22aa-R2DU [219.1.183.8]):2020/02/17(月) 23:18:40 ID:qyqpP/I30.net
【我輩は勇者である。名前はまだない。】
…ってのも考えてみたけど
【おじょうさま】と同じように文体が制限されて将来的に問題になりそう…

361 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/17(月) 23:41:39.75 ID:RHXFt12jM.net
>>359
いや、さすがにハートブレイク(心臓に衝撃)で一回休み(数秒動きを止める)ははじめの一歩だろ。
仮に偶然被っただけとしてもパクりと言われてもしょうがないレベル。
ただ、厳密にははじめの一歩以前にも心臓パンチ自体はあるにはあるが…。

362 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c655-oncu [153.213.27.185]):2020/02/18(火) 09:12:48 ID:dm1zE+uw0.net
心臓振盪のことじゃないんだな…

363 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MM17-bFSu [134.180.0.108]):2020/02/18(火) 10:07:41 ID:Rm4AZWnbM.net
心臓震盪は1ターン休みどころか死ぬからな。どっちかというと急所突きの方でしょ。

364 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx3f-GUQA [126.246.165.225]):2020/02/18(火) 16:05:41 ID:BXvWysrax.net
>>354
【バグ勇者】か【名前バグ】かな

365 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c628-gtE8 [153.197.4.103]):2020/02/18(火) 18:04:56 ID:cKCCYmNu0.net
本当にハートブレイクの元ネタがはじめの一歩なら格闘スキルの技として登場してると思うわ

366 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37aa-TDY8 [60.119.153.72]):2020/02/18(火) 19:05:37 ID:EowESj+C0.net
ベラのページにこう追記お願い
2020年2月18日のイベントで妖怪人間がアリーナと共演した
ライブニュースで一瞬画面にアリーナ出ていた
テロップもベラになっていた

367 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/18(火) 19:26:34.14 ID:Rm4AZWnbM.net
>>365
なるほど。
てことはこっそりバレないようにパクって居直ったと言いたい?
「リュカは小説から引用したわけじゃない」って理屈と同じか…。

368 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/18(火) 19:34:40.10 ID:Rm4AZWnbM.net
「ハートブレイク 技」とかでググればはじめの一歩が山ほど引っ掛かるのでさすがにスタッフが誰も知らんはずはないと思うがな。
色んなとこでパロディされてる割と有名な技だし。
さらに「心臓への打撃」+「一時的に動きを止める」
ってのはかなり特殊な効果だけど、偶然被っただけだと。
現実には心臓震盪は心肺停止するんだけど、「1ターン休み」なんてヌルい効果で偶然一致するかね?

369 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/18(火) 19:52:56.48 ID:cKCCYmNu0.net
>てことはこっそりバレないようにパクって居直ったと言いたい?
何でそういう風にとらえるのか意味がわからない

370 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/18(火) 20:00:35.08 ID:82ilSxHtp.net
ぷるぷる。ぼく 知ってるよ。
一般的な単語2つの組み合わせって よく被るんだよね。

371 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MM17-bFSu [134.180.0.108]):2020/02/18(火) 20:44:24 ID:Rm4AZWnbM.net
>>370
名前だけならな。

372 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MM17-bFSu [134.180.0.108]):2020/02/18(火) 20:53:22 ID:Rm4AZWnbM.net
心臓への打撃+一時的に動きを止める+ハートブレイクという技名
が割とよくある普遍的な技っていう根拠ぎなんかあれば納得しますけどもね。

例えばキングレオ+ライオン+腕がたくさんって組み合わせのモンスターがドラクエ以外の作品で登場して「いやーたまたま被っただけです。キングもレオも一般的な単語ですよね」って理屈が通るとも思えんのだが。
俺なんかおかしなこと言ってる?

373 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/18(火) 20:58:45.57 ID:mKoHVx2P0.net
技名ハートブレイクで一時的に動き止める技、結構ありそうなイメージだったけど調べたら(多分)ないんだよね、意外

374 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/18(火) 21:19:19.40 ID:Cv6eCaREH.net
まずハートブレイクのハートが心臓である具体的証拠を出せ
上位技がマインドブレイクなんだから
ハートは普通に考えたら心臓じゃなくて心のことだろ

375 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MM17-bFSu [134.180.0.108]):2020/02/18(火) 21:30:59 ID:Rm4AZWnbM.net
少し冷静になってきたんだが
「元ネタ」という表現を避けて
「一時的に相手の動きを止める打撃技と言えば漫画はじめの一歩のハートブレイクショットが有名だが、スタッフがこれを意識したかどうかは不明」
とかなら受け入れられる?
それとも一切書くなって感じですかね?

376 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp3f-DdPl [126.233.110.50]):2020/02/18(火) 21:32:35 ID:6aJL7eosp.net
もっと冷静になれ

377 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MM17-bFSu [134.180.0.108]):2020/02/18(火) 21:43:52 ID:Rm4AZWnbM.net
例えば【とうこん討ち】の「元ネタはアントニオ〜」が受け入れられて、【ハートブレイク】の「はじめの一歩」は他に類例が無くても一切書いちゃダメってのは納得いかんなー。
まあ、スレの総意なら納得せざるをえんが…。

378 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37aa-lgww [60.138.237.37]):2020/02/18(火) 21:46:01 ID:mKoHVx2P0.net
>>374
いやはじめの一歩の時点で「ハートブレイク」だからどっちでも関係ないぞ

379 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H3a-bbsC [103.208.223.143]):2020/02/18(火) 21:51:33 ID:Cv6eCaREH.net
まさかと思うがハートブレイクって単語がはじめの一歩起源だと思ってるの?

380 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/18(火) 21:58:28.12 ID:mKoHVx2P0.net
>>379
詭弁がバレバレすぎて笑う

「ハートブレイクショット(心臓打ち)」の名前と「動きを一瞬だけ止める」という組み合わせは、はじめの一歩が最初で他に類似がないよね

ハートブレイクのハートが心臓とは限らん!心のことだろ!

いや元ネタから名前が「ハートブレイク」だから……

ハートブレイクって単語がはじめの一歩が起源と思ってるの?

ちゃんと並べたら詭弁ってすぐ分かるんだよね

一応言っておくけど、別に辞典にはじめの一歩のことを入れるのが賛成してるわけではない。

381 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/18(火) 22:03:27.66 ID:LIkh+NjVH.net
>>380
詭弁講じてるのはオマエだろ
ドラクエ作中に出てるのはハートブレイクであってショットなんて付かん
ドラクエにハートブレイクショットって単語がどこに出てるのか明確に答えてみろよ

382 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/18(火) 22:10:04.52 ID:XG7SAKANd.net
いや元ネタから名前がハートブレイクだからの意味がわからん
何が言いたいの?

383 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c655-oncu [153.213.27.185]):2020/02/18(火) 22:29:18 ID:dm1zE+uw0.net
ハートブレイクと言うとまず失恋を連想するんだが

384 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MM17-bFSu [134.180.0.108]):2020/02/18(火) 22:34:24 ID:Rm4AZWnbM.net
一応言っとくと一歩の「ハートブレイクショット」は正式名称だけど、ネット上では「ハートブレイク」で呼ばれることも多いんやで。
まあ、ドラクエの辞典で自分の知らん漫画の話されるのは嫌という気持ちはわからんでもない。

こんな強硬に反対されるとは思わんかったので急速にどうでもよくなってきたわ。
伊達のハートブレイクショットを知ってる人間ならヤンガスの打撃スキル見てほぼ間違いなく連想するという事実は変わらんしな。
それで俺は満足や。おしまい。

385 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd42-ZP/U [49.98.50.24]):2020/02/18(火) 22:56:59 ID:KeQQor0ed.net
元ネタかどうかはかなりの根拠がないとスタッフしかわからんことだからな
おしまいなら消していいのかな?

386 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f07-IdAT [203.168.92.134]):2020/02/19(水) 01:26:03 ID:gk8xOtYS0.net
【ぱふぱふ】のページにDQRの項目が追加されてるけど、これはどっちかというと【ぱふぱふ(特技)】の方に書くもんじゃないの?
DQRやってないから自分では判断つかないけど

387 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx37-IdAT [126.246.165.225]):2020/02/19(水) 01:26:22 ID:h2447P38x.net
まあ俺は消すの反対だけどね

388 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx37-IdAT [126.246.165.225]):2020/02/19(水) 01:42:46 ID:h2447P38x.net
ハートブレイクの一般的な意味を調べても
悲嘆。断腸の思い。失意。傷心。失恋。
しか出て来ないからこれでは由来の説明になってないよね
わざわざ文章破綻させてまで一歩を消したいって
ただ削除してやったという自己満足に浸りたいだけでしょ

389 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1394-lfnB [60.238.76.23]):2020/02/19(水) 03:11:55 ID:m6r437WE0.net
君やべーよマジ
知り合いの糖質みたいな事言ってるよ

390 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13aa-pOUo [60.119.153.72]):2020/02/19(水) 05:33:14 ID:LeWxkjzJ0.net
女神のページにこう追記お願い
モーニングショーの女性コーナーでない
コロナのせいで2020年1月22日にやったの最後にやっていない

391 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b315-hoTE [222.146.241.222]):2020/02/19(水) 05:35:05 ID:Kka0BQL40.net
スレがギスギスしてる時はお願い君が癒しに見える

392 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MM77-ms46 [134.180.3.255]):2020/02/19(水) 06:30:23 ID:bZyQ5qfzM.net
>>387
>>388
こういうときはやっぱり味方になってくれるんだな…。さすが一貫してるぜ。
当の俺はもうどうでもよくなってる。

正直納得はいってないが、反対を押しきってまで載せたい一文ではない。

393 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf28-VXi+ [153.197.4.103]):2020/02/19(水) 07:22:56 ID:PFF8yUIv0.net
胡散臭いのよアンタ

394 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b315-hoTE [222.146.241.222]):2020/02/19(水) 07:29:59 ID:Kka0BQL40.net
とりあえず糖質だの胡散臭いだのと人格批判するのはやめとこうか
議論から脱線して口喧嘩になるだけだから

395 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13aa-Ng2Q [60.138.237.37]):2020/02/19(水) 07:53:25 ID:Nwe8pZJq0.net
>>381
心臓か心かが問題じゃなかったんかいww

396 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa57-sOEV [106.133.132.28]):2020/02/19(水) 10:37:36 ID:rXdY1IHGa.net
ライバルズ関連でバフやナーフの情報書いてる項目があるけど(とうだいタイガーとか)
これはアプデの度に書き換えなくても良いようにって条件に抵触しないの?

397 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 234f-IPX/ [218.43.53.24]):2020/02/19(水) 14:22:24 ID:PWaKnh1F0.net
【デスキャンサー】で『聖闘士星矢』を宣伝していた人元気かなぁ

398 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13aa-pOUo [60.119.153.72]):2020/02/19(水) 14:28:26 ID:LeWxkjzJ0.net
ベラのページにこう追記お願い
オリンピックイベントで妖怪人間がアリーナと共演した
ZIPとズームインとシューイチで放送されなかった
ZIPは妖怪ウォッチの閻魔と未来エミやっただけだった

399 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf28-VXi+ [153.197.4.103]):2020/02/19(水) 19:39:42 ID:PFF8yUIv0.net
>>375
それくらいなら別に良いんじゃね?

400 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/19(水) 23:25:17.08 ID:8YWnALmw0.net
あなた知ってますか?

401 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/20(木) 08:57:17.45 ID:ZlmMrc0Na.net
はい

402 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/20(木) 11:56:07.48 ID:a5KBiu4L0.net
いいえ

403 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf39-IPX/ [153.225.76.16]):2020/02/20(木) 16:39:10 ID:Bk9jtg5o0.net
そんな、ひどい……

404 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efb9-0ZEa [119.171.189.114]):2020/02/20(木) 17:39:10 ID:AT1CcNKr0.net
6の試練の塔絡みの複数の項目に間違いがあります。
一度でも外に出ると一番乗りになれない、などとあるが、少なくともSFC版では、
塔の兵隊を倒した直後辺りは何度外へ出ても大丈夫でした。
自分のプレイでは、あらくれに突き落とされた場合はアウトだったものの、
塔の兵隊撃破後に帰って、ハッサンに話しかけて扉を間違えて金の指輪を貰ってもOKでした。
20回はプレイしているので間違いないです。
リメイク版では未確認なので全ての項目を一気に直すのを控えましたが、
SFCとリメイク両方わかる方がいれば一度「試練の塔」「とうのへいたい」「ネルソン」
の項目に目を通してはいかがでしょうか?^^

405 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13aa-pOUo [60.119.153.72]):2020/02/20(木) 19:12:44 ID:D2650V1w0.net
復活の呪文の日常にこう追記お願い
バルサも他のホリプロ軍団とグリコやった
2020年2月20日のワイドショーはこれだらけだった
ニューススターやライブニュース以外で放送された

406 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 234f-IPX/ [218.43.53.24]):2020/02/21(金) 01:29:22 ID:hWm1qACX0.net
あーあ ねむいわ……。 今夜はもう やめにしましょう。

407 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MM77-Ng2Q [134.180.4.253]):2020/02/21(金) 04:26:26 ID:R21Bw617M.net
おたのしみでしたね

408 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MM77-Ng2Q [134.180.4.65]):2020/02/21(金) 11:38:53 ID:Eedh4YZmM.net
ゆうべは

409 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/21(金) 21:25:18.27 ID:1NBtshTO0.net
そして よがあけた

410 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/21(金) 22:47:32.63 ID:dpHKFkFe0.net
グレイグとホメロスの余談追記に、ホメロス記事凍結事件に近い匂いを感じる
だんだんと文章が長くなりそうだ

411 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/21(金) 23:06:27.59 ID:I6NWBnqqp.net
俺のちンちンのほうが長い

412 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf55-iCTl [153.213.27.185]):2020/02/21(金) 23:11:51 ID:pfAhAi2d0.net
グレイグとホメロスが>>411のナニよりも短いのであれば全然心配することはないな

413 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b315-hoTE [222.146.241.222]):2020/02/22(土) 07:52:13 ID:7LZiL3MO0.net
>>410
面倒だから確認する気が起きないが、たぶん凍結の原因作った奴じゃないの
こっちで自分の行動を抑制できないと言ってたし

414 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/22(土) 08:05:39.35 ID:1UcBmZV50.net
ヒャダインのページにはこう追記お願い
音楽プロいる
ポケモン家でアリーナと共演している

415 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13aa-Ng2Q [60.138.237.37]):2020/02/22(土) 10:35:57 ID:tbCv3TzP0.net
推奨レベル……っていう考えはなかなか難しいものがあると思うんだけど、ドラクエ4のアンドレアル戦時に当然のように「ギガディン」覚えてるよねってテイで書かれてるのが気になる……
当時の記憶で、ここでギガディン覚えてた記憶もないしいろんな(別に低レベルクリアではない)攻略サイトでも結界のほこらのレベルはギガディンを覚えない33とかになってるところが多いよんよね
当時の攻略本とかはどうだったんだろ

416 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/22(土) 12:02:20.84 ID:4A5/MhsFd.net
>>413
今のところは批判寄りの追記だし多分別人だろう

417 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMff-l7Mw [133.106.86.65]):2020/02/22(土) 16:52:03 ID:Om0lzkshM.net
>>415
FC版の話なら天空へと塔の時点でLv35とかだったはず。
せいすい抜きにしてもDQ4はかなりレベル上がりやすいバランスだから、四天王時点でギガデインは普通に覚える。
むしろ四天王時点で覚えてなけりゃあそのままデスピサロまで行っちゃうので呪文を覚えきらないでクリアすることになるよ。
それは当時の製作側の感覚としても変。

418 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMff-l7Mw [133.106.86.65]):2020/02/22(土) 16:54:09 ID:Om0lzkshM.net
ちなみにプレステ版だとそんなに上がらない。
敵の出現率も低いし比較的低レベルでも問題なく進められる。結果としてデスピサロが鬼強いんだけど。

419 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/22(土) 21:58:05.01 ID:rw2Zx6Yn0.net
王家の博多で上手いことはぐれが狩れれば簡単にレベルなんて上がるしな

420 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/22(土) 23:24:41.65 ID:9C8VBvFk0.net
エビルプリーストのリメイク版の項目に64回逃げるとふしぎなきりが発声させられると書いてるけど
リメイク版にそんな技あるの?

421 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3faa-3Z+f [219.1.183.8]):2020/02/23(日) 01:18:31 ID:CPRsJ5EH0.net
【ふしぎなきり】の項目には「FC版に限り」と書いてあるけどな

そもそもエビルプリーストのリメイク版の部分は
わざわざ「リメイク版では」とか書いてあったりするので
もしかしたらFC版との分離がうまくできていないのかもしれない

422 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/23(日) 13:14:08.46 ID:CPRsJ5EH0.net
おちる

423 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13ee-7avv [60.238.232.160]):2020/02/23(日) 16:39:11 ID:oauBnlDo0.net
【門番】だけど、【ロンガデセオ】の番兵に【デセオのパス】を見せるイベントも入りませんかね?

424 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f92-z+Zk [221.243.136.242]):2020/02/23(日) 22:15:34 ID:nOJjC9dO0.net
どこへ行っても「書き込み規制中です」ばっか
どーなっとんじゃい?
ムダに認証コードばっかり発行されるけど同じの過去のは使えないし
もしかして認証コードを何個も発行したせいで拒否られてるの?

425 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3faa-3Z+f [219.1.183.8]):2020/02/24(月) 02:41:23 ID:N8fTnsq/0.net
FC版3の「レベル0で名前の無いバグ勇者」については
適当な記事名が決まらないようなら
とりあえず【ランシールバグ】に転記しておこうかなと…

すでに色んな事が書いてあってかなり長いけど
節分けすれば整理できるかな?

426 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf55-iCTl [153.213.27.185]):2020/02/24(月) 10:09:16 ID:egMd4pkF0.net
【ローズの手紙】の説明文に
「この手紙は受付に届けるとなくなってしまうが、【みずのせいれい】復活後の【マリベル】離脱時に彼女に持たせておき、その状態で受付の男に話しかければ手紙を失うことなくイベントを進めることができる。」
とあるんだが、水の精霊復活後というとマリベルはパーティに加わっている時期なので(プレイヤーが意図的に外すことは可能だが)
離脱時とするのはおかしいんじゃないか
それに水の精霊の復活というともう終盤も終盤だから、この時期にかっこよさコンテストに参加するのは遅すぎるはず
たぶんマーディラス攻略後のことを指してるんじゃないだろうか

427 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/24(月) 10:14:50.12 ID:JYkdX5v+0.net
イシスのページにはこう追記お願い
パステトはパズドラにも登場
2020年2月24日のおはすたで深海ちせが使用した
余談であるがおはよう日本にアリーナ登場した

428 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMff-l7Mw [133.106.84.16]):2020/02/24(月) 13:48:45 ID:ZCLi10C7M.net
【ゾンビキラーバグ】なんだけど、スカイドラゴンとか関係無しにときどき出るのがよくんからん。
メイジキメラとかラゴンヌと一緒に出たはぐれメタルでもときどき20ダメージぐらいになる。
メカニズムは不明。

429 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b315-hoTE [222.146.241.222]):2020/02/24(月) 17:33:27 ID:jdwfcUS+0.net
>>426
イベントでマリベルが離脱する時は装備品以外のアイテムはふくろに戻るんじゃなかったっけ

430 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13aa-FvLX [60.119.153.72]):2020/02/24(月) 18:06:22 ID:JYkdX5v+0.net
冒険の書とお疲れさまでしたのページにはこう追記お願い
伝説の母さん
話のラストで登場
マドハンドのページにはこう追記お願い
伝説の母さん
マッドハンドの名前で登場
色が緑になっている

431 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3faa-3Z+f [219.1.183.8]):2020/02/25(火) 00:53:36 ID:o8UghLdH0.net
> 伝説のお母さん
そういえばこれは公式が少しでも絡んでいるのかな?
全く無関係?

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMff-Ng2Q [133.106.77.99]):2020/02/25(火) 02:53:01 ID:aiXTd1q6M.net
>>431
ただのパロかと思ったけど、NHK公式説明に

> 物語の主人公は、ドラゴンクエストやファイナルファンタジーを彷彿(ほうふつ)とさせるロールプレイングゲーム(RPG)の世界に生きる「伝説の魔法使い」。

ってあるから許諾あるかも
スタッフロールにスクエニの名前ないんかな?

433 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMff-Ng2Q [133.106.77.99]):2020/02/25(火) 02:55:13 ID:aiXTd1q6M.net
あ、でもヨシヒコは協力スクエニってあるのに、こっちにはないみたい
ゲーム系は割と権利適当(で後に問題になる)だったりするから無許可もあり得るなあ

434 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/25(火) 08:05:16.86 ID:zWM+Le8Q0.net
観てないけど勇者派遣会社「スクエニー」とかあるから話ぐらいはいってんじゃないの

ドラクエのベビー用品始めたから丁度いい相手でもあるし

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3b3-qa2j [210.255.209.201]):2020/02/25(火) 08:42:52 ID:EiOsSy4F0.net
>>428
別にスカイドラゴンじゃなくてもゾンビキラーでダメージ増える敵なら同じことができるよ
有名サイトのDQ裏全に詳しく書かれているからここもそれなりに書かれてるのかと思ったら
意外と紛らわしい書きかたされてたんだな

436 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMff-Ng2Q [133.106.77.222]):2020/02/25(火) 08:48:35 ID:jsqkTjn0M.net
>>435
俺もそう思ったが、ラゴンヌちゃんもメイジキメラちゃんもニフラム耐性

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMff-l7Mw [133.106.82.151]):2020/02/25(火) 09:45:26 ID:xqdzwHYFM.net
>>436
それなんだよ。
たぶんなんか変なバグだとは思うんだが、メカニズムがわからんから狙って再現できない。

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/25(火) 13:59:39.67 ID:o8UghLdH0.net
トヘロスみたいに出現キャンセルの影響なのかねえ?
各モンスターの配置はどんな感じだったんだろ?

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13aa-pOUo [60.119.153.72]):2020/02/25(火) 19:11:00 ID:ir260Eym0.net
バブルスライムのページにこう追記お願い
沼はまったのマスコットが酷似している
余談であるが2020年2月25日にアリーナ登場した

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13aa-pOUo [60.119.153.72]):2020/02/25(火) 19:17:34 ID:ir260Eym0.net
ヨシヒコのページにこう追記お願い
BOSSでヨシヒコと温水は共演している
この時はヨシヒコが犯人だった
なお4話はヨシヒコは台詞無しでミサミサ
の水槽観賞しただけだった

441 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5325-krM+ [118.16.184.148]):2020/02/25(火) 20:16:47 ID:j80MY7xq0.net
ほーん

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/25(火) 23:44:04.40 ID:xqdzwHYFM.net
>>438
今のところ全然再現しないのでお手上げ…

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2e55-us/x [153.213.27.185]):2020/02/26(水) 08:42:12 ID:zv3D18ih0.net
保守

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa72-VkxK [111.239.182.233]):2020/02/26(水) 14:43:54 ID:DoYjhOFpa.net
にゃーん?

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/26(水) 20:45:33.08 ID:ZBvmlM7k0.net
パパスとサンチョのユアストーリーにこう追記お願い
BOSSで共演した

446 :425 (ワッチョイ 3aaa-qhBs [219.1.183.8]):2020/02/27(木) 00:05:33 ID:HD9GfQrr0.net
とりあえず【ランシールバグ】のページを整理ということで
大幅に並び替えることになるのでテストページに挙げておきました

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Speb-r+hr [126.199.152.107]):2020/02/27(木) 01:41:57 ID:UFc6jRLsp.net
>>438
昔のFFみたいに、二フラム無耐性のモンスターが0匹出現していてそれでバグが発生しているんだよ
FF2では逃走不可モンスターが0匹いるせいで一見逃げられる出現パターンに見えても逃げられない事があるんだけど、あれと同じ
ちなみにこれは今俺が適当に考えた嘘だから鵜呑みにしないでね

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3aaa-pHkr [219.1.183.8]):2020/02/27(木) 02:45:12 ID:HD9GfQrr0.net
いずれにしてもゾンビキラーの関係だったら
現象が起きたときのモンスターの並びがどうだったのか分かると参考になりそう

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/27(木) 14:13:52.86 ID:bbBnokzsM.net
>>448
すまぬ。
ぼーっとレベル上げしてて全く意識してないときに偶発的に起きたので、並び順をはっきり覚えてないのだよ。
確実に言える状況については勇賢賢賢のパーティで勇者が王者の剣、賢者は全員ゾンビキラー装備ぐらい。
あとは、はぐれメタルが2匹以上はいた。
どの賢者の攻撃だったかも記憶ない。

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/27(木) 19:26:49.40 ID:w+ttJTjD0.net
おす

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/28(金) 02:35:38.71 ID:amxorW/40.net
お分かりとは思いますが>>446の件は本文に反映して問題ないようでしたら
【棺桶バグ】からLV0の勇者の件も転記する前提になります
念のため…

452 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53aa-ylbg [60.138.237.37]):2020/02/28(金) 09:33:13 ID:wrj7jMv/0.net
めす

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbaa-r+hr [126.21.242.201]):2020/02/28(金) 19:15:19 ID:TRAL2L090.net
はたして自分が雄なのか雌なのかそれすらもわからぬのだ......

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3aaa-qhBs [219.1.183.8]):2020/02/28(金) 19:17:16 ID:amxorW/40.net
>>449
FC版で経験値だけが目的であればバグ狙いで大量に倒しても意味が無いから
全員はやぶさのけんで突っついたほうが効果的だったかもね
はやぶさのけんを4本も買うとなると金銭的にはきついかもしれんけど…

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM16-ylbg [133.106.78.104]):2020/02/29(土) 01:02:10 ID:f6RNiXzWM.net
おしべ

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/02/29(土) 01:40:43.75 ID:pGinxexs0.net
なんか大辞典みれないんだけどなんかあった?

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b3b-oL1e [222.228.11.163]):2020/02/29(土) 04:48:47 ID:b2mPCdFR0.net
見れるぞ、一時的なもんか見る側の環境の問題じゃない?

ところで【ドロルリッチ】で
>バンデルフォン地方にはキャンプ地もなければ天気を教えてくれるウシもいないため
とか足されたけどバンデルフォン地方にはちゃんと予報ウシいるぞ
よく調べもしないで適当書くなよ

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3db-r+hr [220.96.212.188]):2020/02/29(土) 13:35:10 ID:ANKHVbm40.net
【オホホホ!それで わたしを たおしたつもり?】
セリフは
>デミーラ「オホホホ。
> それで わたしを たおしたつもり?
なんだから項目名間違ってない?

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM16-ylbg [133.106.76.93]):2020/02/29(土) 21:08:10 ID:3qAJOuRZM.net
めしべ

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2e55-us/x [153.213.27.185]):2020/03/01(日) 00:44:24 ID:Voa5RqsY0.net
おしべ

461 :451 :2020/03/01(日) 03:47:21.59 ID:Kgc6aMRS0.net
よく考えたら棺桶バグも必ずしもランシールバグとは関係ないんだよな…
夢見るルビー使ってアッサラームの2Fを歩き回るだけでもLv0の勇者は現れることがある
それでもランシールバグに転記するほうがマシかな?

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6751-X91k [218.41.153.57]):2020/03/01(日) 11:57:53 ID:AtHTXWSa0.net
【デーモンキング】の記事の、スライム格闘場の話の節で

>こちらのスライム系が【マホカンタ】を覚えていると、イオナズン対策のためか最初に使ってしまい、
>結果的にベホマで回復できなくなり敗北するハメになるので、余計な職業には就かせない方が良い。

こんな記述があるんだけど、これってマホカンタ状態だと自分自身へのベホマを跳ね返してしまうって言ってるように見えるんだけど、そんな仕様あったっけ?

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/01(日) 12:08:41.35 ID:VfqJkHXg0.net
マホカンタがかかっている相手にはAIが自分含めてベホマを使わなくなるってことじゃね
もう記憶ないからそういう仕様があるのかは知らんけど

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM16-zCje [133.106.95.239]):2020/03/01(日) 18:12:55 ID:tvKI2MOaM.net
【マーリン】に「アルカパの西にポートセルミのテーブルがはみ出してるから勧誘できる」って嘘が書き込まれてたから消したけど戻されたな。
はみ出してるのはルラフェン周辺テーブルだから魔法使い出ないんだけどな。
なんでエアプで強気なんですかね。

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e38e-X91k [182.23.230.238]):2020/03/01(日) 19:18:23 ID:pg0U0kGX0.net
>>462
SFC版ではマホカンタを使うと、AIは自分に回復魔法を使わなくなる模様。DS版は持ってないから分からんが。
ちなみに俺がデーモンキングの記事に追記する前に、ホイミンのDQ6の項目にも書いてあったことだよ。

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM16-ylbg [133.106.75.108]):2020/03/01(日) 20:30:26 ID:7u1Cjt3VM.net
スライムの項目のところで、一番多い「色違い」はデビルアーマーだ!って書いてるけど、色違いで多いわけではな全然ないよな
まあ、デビルアーマー色違い軍団の項目の書き方面白いから別にいいんだけど、日本語として気になった

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9346-wukS [124.219.183.124]):2020/03/01(日) 22:35:43 ID:VfqJkHXg0.net
てか魔星王メテオスライムはさすがにスライムと同型異色じゃねえだろw

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/02(月) 07:54:02.63 ID:7dlry/c2d.net
>>457
除去したけど追記した人は何を勘違いしたんだろうなあ
あそこって3DS版だと唯一牛が登場するところだし、代表的な地方と言えるのに

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/02(月) 10:46:41.57 ID:wgccJFaNM.net
よう考えたら今日から春休みで暇な子供増えるから厄介かもな。

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/02(月) 10:59:20.49 ID:Vj3FfNN9M.net
若い風が入ってくるって?(前向きの姿勢)

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/02(月) 12:22:25.30 ID:wgccJFaNM.net
>>404の件、そんなはずねーなと思ったので確認したけど、やっぱり一度塔の内部に入ってから外に出れば一発でアウトなの確認したので修正しときました。

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/02(月) 12:23:19.00 ID:wgccJFaNM.net
>>404の人、なんかのバグじゃね?

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Speb-FxcX [126.33.30.186]):2020/03/02(月) 13:23:30 ID:M5hIXrEmp.net
>>468
追記した人っす……
まさにその3DS版から入った人で、「バンデルフォンの牛はネルセンの宿屋にいる」って先入観があったので、
今Sの図鑑埋めを進めてて「晴ればっかでドロルリッチに全然出会えねえ……つうかこの地方、3Dモードだと牛いないんか……」
ってなって記述してしまった
攻略本で牛がいるかも確認したつもりだったんだが、宿屋周辺じゃなくて南の船着場そばにいたのねバンデルフォンの牛……地図のマーク見落としてた
すんませんでした

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bf3-X91k [14.9.67.128]):2020/03/02(月) 14:13:39 ID:U3cYsbMy0.net
ラダトーム北の洞窟の項目では「戦闘中に呪文の効果を持つ力の盾が使える」ってあるけど、
サラマンダーの項目だと「ラダトーム北の洞窟では賢者の石も力の盾も使えない」ってなってる。
どっちが正しいんだっけ

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM16-zCje [133.106.85.84]):2020/03/02(月) 14:23:25 ID:wgccJFaNM.net
>>474
当然後者が嘘松

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9318-6Obq [124.40.103.88]):2020/03/02(月) 16:01:43 ID:eeeWea8i0.net
>>468なんで、強Verでしか会えないまで消したんですか?

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e38e-X91k [182.23.230.238]):2020/03/02(月) 18:49:57 ID:92JgGBsN0.net
>>471
DQ6の試練の塔の一番乗りの件、SFC版で確認してみたが、
少なくとも「塔の1Fに入る→フィールドマップに戻る」だけでは一番乗りはまだ可能。
道中にあらくれやハッサンがいたし、ネルソンとも戦えた。
ネルソン戦でわざと負けて全滅してみたが、その後再び試練の塔に来ても
まだ一番乗りはされておらず、またネルソンと戦える。
念のため2回3回全滅してみたが、やはりまだ一番乗りはされてなかった。
ただし、4Fで中央の扉(不正解)を開けた後に行ってみると、一番乗りされていた。

少なくとも、
>塔内で【全滅】すれば自動的に町に戻されるのでもちろん失敗になる。
という記述は間違ってる。

478 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Speb-r+hr [126.35.34.162]):2020/03/02(月) 19:06:46 ID:jBaTpbjPp.net
早解きだと横から飛び降りる+違う扉を開ける で最速失敗やね

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM16-zCje [133.106.85.84]):2020/03/02(月) 20:23:54 ID:wgccJFaNM.net
>>477
なんで俺のソフトと挙動が全然違うの?
バージョンの違い?

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3db-r+hr [220.96.212.188]):2020/03/02(月) 20:35:24 ID:Uqf9EG4d0.net
一番乗り失敗フラグは複数あるから、いくつか満たさないと失敗にならないはず

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/02(月) 22:02:37.78 ID:wgccJFaNM.net
何度試しても正面扉から入る→フィールドに出るだけで失敗フラグ立つんだけど?
なんかもしかしてDQ5のモンスターじいさんフラグみたいに別のフラグと共用で変な挙動してるパターン?
それかロムのバージョンの違いなのかな。

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/02(月) 22:07:33.45 ID:92JgGBsN0.net
一番乗りに失敗する(ハッサンに先を越される)条件は、「以下の6つのNG行動のうち3つ以上を行うこと」。

1.試練の塔の中で、モンスターやボスに倒されて全滅する。
2.塔に二度以上入場する。塔の内部に入った後に一度でもフィールドマップに出て、入り直す。
(全滅したり、偽物を掴まされて城に帰還したら、当然この条件も満たされる)。
3.外観3Fにいる[[【あらくれ】]]に突き落とされる(自分から落ちる分には問題ない)。
4.外観1F(あらくれに落とされた先)から飛び降りる。そのままフィールドマップに出るしかないので、条件2も満たされる。
5.内部4Fにある3つの扉のうち、同時に2つ以上の扉を開けた状態にする。(一度フィールドマップに出れば扉は全て閉じた状態に戻る)
6.外観7F(ネルソンの横)から飛び降りる。

例えば全滅すると条件1と2を満たしてしまうが、条件3〜6に当てはまっていなければ、まだ一番乗りは可能。
金の指輪を手に入れてレイドックに帰還し、ソルディ兵士長に報告してしまった場合も、
必ず満たしている条件は2だけなので、他の条件を二つ以上満たしていなければ一番乗りは可能。
あらくれに突き落とされて、外観1Fから飛び降りてしまった場合、条件2.3.4を一気に満たしてしまうので必ず失敗になる。

SFC実機で検証した。これで合ってるはず

483 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/02(月) 22:25:29.72 ID:CNYVm/n10.net
>>474
FC版で試す限りは、力の盾でも賢者の石でもHPは回復できたよ

ちなみに銀の竪琴でエンカウント発生させたけどB1Fでは敵が出ないみたいだね
敵が出るのはB2Fから先だった

484 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/02(月) 22:32:48.51 ID:wgccJFaNM.net
あー、もしかしたら戦闘回数or戦闘勝利回数がフラグになってるかも…
俺が試してたデータはレベル7に上げてセーブしたやつだったんだが、最初からやり直してレベル4で突入してみたら確かに一度出入りしただけじゃ失敗にならんな。

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/02(月) 22:50:13.51 ID:92JgGBsN0.net
>>484
俺の>>482の検証もレベル7主人公のデータで行ったから、戦闘回数も関係なさそうだが。
登っている最中に何らかの失敗フラグを満たしてたとか、前のデータがバグってたとしか思えん。

486 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/02(月) 22:55:28.79 ID:wgccJFaNM.net
>>485
いや、前のデータは一切登らずに正面玄関から入る→フィールドに出る→もう一度入って一階右の出口から外観に出て荒くれがいなくなったことを確認できる

って状態だったので、他のフラグは触ってない。
レベルが関係ないとしたら、塔に入る前のなんらかの行動にもフラグがあるとしか思えん。

487 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/02(月) 22:56:37.74 ID:wgccJFaNM.net
ちなみに新しくやり直したデータは同じ手順では荒くれ消滅しない。
なんやろ…どの行動がフラグやったんや…

488 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM16-zCje [133.106.85.84]):2020/03/03(火) 00:18:54 ID:YVSjj8mWM.net
いろいろ試したけど、たぶんなんらかのバグか条件を満たした状態でセーブして忘れてたかのどちらかっぽいな…。
ということで>>482の条件であってることをこっちでも確認できました。
お騒がせしてすみません。

489 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/03(火) 08:56:23.09 ID:hIcQ2QNH0.net
スレの保護

490 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/03(火) 12:54:13.27 ID:3vmi+vI0p.net
俺のことも保護してくれ

491 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5a-O9Pa [49.98.145.34]):2020/03/03(火) 15:09:18 ID:Duxkxz/Nd.net
無断リネームがあったのでrevertしました

492 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5a-exCj [49.98.14.235]):2020/03/03(火) 16:36:34 ID:D8IyL0ZVd.net
没データが色々載ってるサイト見つけた
大辞典にまだ掲載されてないやつも結構あるな(PS2版8の「こちらランク○の優勝賞品です。」っていう没ボイスとか)
https://tcrf.net/Category:Dragon_Quest_series

493 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/03(火) 18:05:05.04 ID:4DeU7+rv0.net
【時渡りの迷宮】のボス攻略が意味わからん
そこまで来るのにCランクヨッチが残ってるわけないだろうに

494 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/03(火) 18:12:51.92 ID:4DeU7+rv0.net
連投すまん
【時の破壊者】の記事も見て思ったけど、これもまたエアプが書いたとしか言いようがない
特に「普通に【ぬすむ】を使うと、【うまのふん】が通常ドロップなので結構な確率でこれを盗んでしまい」の文章
【時渡りの迷宮】の折り畳み部分も含めて削除、あるいは3月3日の一つ前のバックナンバーに戻しても構わんか?

495 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM16-ylbg [133.106.75.139]):2020/03/03(火) 23:13:49 ID:sZ3pfPYyM.net
>492
君が和訳してくれたら神

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-SC/T [133.106.85.84]):2020/03/04(水) 00:27:41 ID:9E0mTur2M.net
ドラクエウォークって解禁なんだっけ??

497 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/04(水) 03:31:18.79 ID:zt/2o8Kf0.net
コーラルレインが降ってるわ

498 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/04(水) 04:23:19.47 ID:3nd09RRNM.net
なぜ解禁されると思ったのかが聞きたい

499 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9faa-+42m [219.1.183.8]):2020/03/04(水) 04:46:57 ID:L9rSTc9R0.net
そりゃ記事本文に書かれているからだろ
【はぐれメタル】とかで「DQウォーク」って節が普通にある

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/04(水) 09:19:08.54 ID:9E0mTur2M.net
>>498
>>499
とりあえず未解禁作品なら即消し対象なので消してきたが、古いのは1年前ぐらいからいつの間にか大量に書き込まれてたんだな。
公式も時間をかけて作る据え置き機作品より、手軽にリリースして客の反応見ながらアップデートできるブラウザゲーメインで収益確保してるのが現状だから、この辞典のルールも時代に合わなくなってきたのかもな…。
あくまでもレトロファン向けの辞典って立ち位置でいくしかないのか。

501 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-lFsK [133.106.77.24]):2020/03/04(水) 10:23:51 ID:xpXiXv5sM.net
解禁というか、簡易な記述のみしか当然許されない
少し見てみたがかなり詳しく書かれてるけど、一個一個修正するのしんどいっていうのと、DQMSL厨とDQR厨が酷すぎて、禁止が有名無実化してるのはある

502 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffff-xiWk [153.214.250.232]):2020/03/04(水) 14:03:12 ID:5Kr0U3lH0.net
偏見がすげーなとは言っておく

503 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-SC/T [133.106.77.170]):2020/03/04(水) 14:12:35 ID:DMe4Iik4M.net
あ、簡単には書いてもいいんだっけ?
すまん。一律に消しちまったわ。

今更言い訳すると、ドラクエウォークってかなりゲームの性質が特殊でローカルなネタが多く「○○イベントで出た」みたいな記述が多いんだよな。
こんなのどこまでが「頻繁な更新につながらない簡単な記述」なのか線引きしようがない。

ドラクエウォークに関しては原則禁止でいいんじゃないかなぁ。

504 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-lFsK [133.106.73.124]):2020/03/04(水) 15:09:17 ID:IAAFKzehM.net
>>502
はえー、これが簡潔かな??
ん?偏見????

https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/【ラザマナス】#hcb34d91

https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?cmd=backup&page=【カロン】&age=25&action=nowdiff

505 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-lFsK [60.138.237.37]):2020/03/04(水) 15:12:49 ID:1cgWy7we0.net
URLがうまく貼れんかったわ
https://i.imgur.com/q35IgHy.jpg
https://i.imgur.com/pPkf5v6.jpg
これが簡潔な記述で、偏見がすごい!ってなら何も言うまい

DQRのも前スレかなんかで議題になったひどいのいくつかあって、
DQMSL厨<DQRがこんだけ書いてるのにDQRが許されないのはおかしい!!
DQR厨<DQMSLがこんだけ書いてるのにDQMSLが許されないのはおかしい!!
ってスレ内でも無限マッチポンプしてる

506 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-lFsK [60.138.237.37]):2020/03/04(水) 15:13:43 ID:1cgWy7we0.net
すまん下の文が日本語おかしかった……

507 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9faa-+42m [219.1.183.8]):2020/03/04(水) 18:34:34 ID:L9rSTc9R0.net
【墓】の「DQ2以降に登場するオブジェクト」という記述について
オリジナル版のDQ2ではどのあたりに墓のオブジェクトありましたっけ?
検索してもリメイク版の話が多いようで、よく分かりません…

508 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/04(水) 18:41:09.57 ID:kA+lwbzYd.net
>>507
FC版dq2には墓はないはずです
青い半円形に十字架というオブジェならありますが

509 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/04(水) 21:16:59.02 ID:5Kr0U3lH0.net
偏見ってのは
>公式も時間をかけて作る据え置き機作品より、手軽にリリースして客の反応見ながらアップデートできるブラウザゲーメインで収益確保してるのが現状だから、この辞典のルールも時代に合わなくなってきたのかもな…。
ここんとこな

510 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/04(水) 22:42:10.59 ID:JIXVPbJ5d.net
言いたいことは具体的に言った方がいいよ
いまだ何が偏見なのかもわからんし
何の生産性もないツッコミはいらんよ

511 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/04(水) 22:45:24.63 ID:wQUg4qjaM.net
>>509
ん?事実やん。
数年スパンで時間かけて大作作るためにもクリエイターの人件費確保するために楽に安定して収益稼げるルートを確保してリスケするのは当然でしょ。
過去作のマイナーチェンジのリメイクをスマホアプリで出したりってのもその一環でしょ。
それがダメとかいう話ではない。
社員を抱える企業として売り上げを確保するのは重要。

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/04(水) 23:16:59.51 ID:XKQ9VU1K0.net
>>503
DQウォークの記述をしていた者です。
辞典にウォークの項を記載していたのは、ほぼ100%私です。

項目の記載にあたっては、事前にこちらのスレで以下の2点を確認しています。
これについては、過去スレの72に記載されており、管理人代行の承認も得ています。

・新作の取り扱いのルールに沿い、配信開始から1か月後(10月12日)までは記載を禁止。
・それ以降はオンライン作品の取り扱いのルールに準ずる。

TOPページのオンライン作品のくだりにウォークは加わらないままになっていますので、
その後これに関しての扱いが変わったとかがあれば申し訳ございません。
(そのへんまでは追っていませんので)

しかしながら、作成・更新ルールにあるような「簡単な紹介に留める」という点を逸脱していたのも事実です。
DQ10のように別個に辞典があるものと違い、ここで記載しなければ同様に紹介できる場が無いという思いから、
詳細に記載し過ぎていた部分があると反省しております。

この度はお騒がせし申し訳ございません。

513 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/04(水) 23:53:50.95 ID:L9rSTc9R0.net
>>508
了解です
墓として使われていなければ墓のシンボルではないと思いますから
「リメイク版DQ2およびDQ3以降」とすればいいですかね?
リメイク版DQ1には墓のオブジェクトは無いという認識でよいでしょうか?

514 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx0b-Lqe9 [126.246.181.27]):2020/03/05(木) 00:04:50 ID:QcPJGJRix.net
まあ祠のオブジェクトは墓にしか見えないけど

515 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/05(木) 08:26:43.24 ID:aZ04pAegd.net
>>513
リメイク版1だったらガライの墓のぎんのたてごとのある場所に立派な「墓石」があります

だから「DQ3以降とリメイク版DQ1・2」ですね

516 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-lFsK [60.138.237.37]):2020/03/05(木) 11:36:35 ID:NQnzY5s50.net
>>512
いやあれは「記載されてないものはオンライン作品じゃない」じゃなくて、「記載されてるものはオンライン作品でも少し優遇される」だからね
つまり、ドラウォはオンライン作品の中でも些末扱いのままなの

517 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/05(木) 12:24:58.49 ID:r0sfG4fHM.net
>>513
>>515
いや、「DQ3以降」でいいやろ。
リメイクDQ1・2は当然「DQ3以降」に含意される。
あえて書くなら「DQ3以降(リメイク版DQ1・2含む)」とする方が日本語として自然。

518 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f11-rxGK [115.30.164.221]):2020/03/05(木) 18:19:02 ID:cQBIgakp0.net
なんか最近DQ11のエマに関する記載も偏見が多い気がする
本記事が凍結されてるので他の記事でエマの会話はどうだという内容で
ユグノア城跡の部分ってわざわざ太字にして書く必要ある?

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff55-ZjDW [153.213.27.185]):2020/03/06(金) 00:35:13 ID:gUAaja+Y0.net
Hoshu

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-9cL3 [126.35.0.88]):2020/03/06(金) 11:39:28 ID:kEQdlORhp.net
おちそう

521 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/06(金) 17:31:15.65 ID:1rP6AMX40.net
>>517
このへんは記事によってばらばらですね

たとえば【いのちのきのみ】では
> DQ3以降の全作品とリメイクDQ1・2で登場する
と併記ですが
【うろこのたて】は
> DQ4以降に登場する
で、リメイク版3とは言っていないという感じで

個人的には何らかの形で併記してあれば良いかと思います

522 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-lFsK [133.106.77.251]):2020/03/07(土) 00:54:38 ID:32LWcf/BM.net
以降の全作品って書き方したら新作出るたびに全部チェックしなあかんから微妙かなー
初出書いたら十分な気がする

523 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-SC/T [133.106.68.184]):2020/03/07(土) 10:36:05 ID:CKXQz0YtM.net
ほしゅのドラゴンクエスト

524 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffd-Inmc [59.86.41.182]):2020/03/07(土) 12:56:27 ID:irn53NJB0.net
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%83%84%E3%80%91?word=%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%83%84
【リザードファッツ】の項目
>尤も現実ではペットを戦闘に出すのは動物愛護法に反するのでそればかりはしかたないと思うが……。
>それとも各地に散らばった時に出現率が上がることと後述のファッツの事を考えると多くがラプソーンに愛想をつかせて逃げてしまったのか……。

これなくてもいいと思います。

525 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-SC/T [133.106.68.184]):2020/03/07(土) 13:55:27 ID:CKXQz0YtM.net
>>524
書いた本人はウケると思って書いたんだろうからあんま言うてやるな。

526 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/07(土) 15:23:49.33 ID:Qwm9vgYB0.net
無闇に人の文章を改稿しちゃいけないというルールがあるとはいえ、
追記に次ぐ追記で「もっとも」「とはいえ」を乱用して論調を二転三転させるような記事を見ると何だかなあと思ってしまう
結局その武器やモンスターは強いのか弱いのかどっちなんだ、みたいな内容になってるやつ

527 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9faa-Fpqr [219.1.183.8]):2020/03/07(土) 22:59:17 ID:AyZ19PgW0.net
>>522
ではこんな感じでどうしょうか?
「DQ3で初登場し、リメイク版DQ1・2を含む以降の作品でよく使われているオブジェクト。」

528 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-o1n2 [106.154.77.171]):2020/03/08(日) 00:53:37 ID:K527fB5Da.net
何かERROR 503が頻発するようになったんだけど何が原因だろう

529 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/08(日) 09:16:10.90 ID:cEXRE4Si0.net
保守

530 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff55-ZjDW [153.213.27.185]):2020/03/08(日) 15:02:38 ID:cEXRE4Si0.net
たまに初版が作成されてから一度も手を加えられていない記事を見ると
なんだか初々しい気分になる

531 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-mvVe [126.237.128.228]):2020/03/08(日) 23:34:34 ID:ZYHSzg540.net
>>526
むほー そりゃないぜ!
お前明日からこのオレにフルチンで生活しろってのか!

532 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff55-ZjDW [153.213.27.185]):2020/03/09(月) 01:20:03 ID:cUZmuEtY0.net
命令よ アルス。
この男と 二度と口を利くんじゃないわよ。


パンツを燃やすのはいいけど
スースーして 寒そうだぞ。

533 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-SQjw [49.104.21.123]):2020/03/09(月) 04:03:57 ID:eeeRxvIEd.net
あほだな

534 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/09(月) 11:20:45.44 ID:U6lTSMAoM.net
おでん

535 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/09(月) 14:16:59.92 ID:tOP9BplKd.net
ヴァーチャルバトラー仁って
トルネコ3プレミアムストーリー何個分の面白さですか?

536 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9faa-Fpqr [219.1.183.8]):2020/03/09(月) 22:54:10 ID:pmXmmC9R0.net
>>527の件に異論無いようでしたら近いうちに反映しておこうと思います

537 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff55-ZjDW [153.213.27.185]):2020/03/10(火) 02:53:51 ID:HE0/OhzZ0.net
ほっほっほ。

……しゅ

538 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-1zyf [60.119.153.72]):2020/03/10(火) 07:12:31 ID:3Ita6PVP0.net
エマのページにはこう追記お願い
約束のネバーランドではない
エリーのページにはこう追記お願い
コナンの人物でない
余談であるがアフレコでレッド13と共演した

539 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-2dlT [126.33.42.211]):2020/03/10(火) 12:25:09 ID:7XUXEMssp.net
【しあわせのくつ】のドラクエ8の項目に、

> なお錬金で作り出すと【トロデ】王が
>「おおっ しあわせのくつまで
> 錬金で作ってしまうとは! 見なれた物でも
> 手作りだと 愛着が沸くもんじゃしな。
>
>と感想を言う。「見なれた物」とは言い難いレアアイテムなはずだが……。

って記述があるけど、これ別にしあわせのくつ固有じゃなくて、既に所持済みのアイテムを初めて錬金で作った時の汎用メッセージだよね?
多分記述した人がたまたまドロップでしあわせの靴を持ってたとかで勘違いしたんじゃないかと思うんだけど、
まるっと消していい?

540 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-lFsK [60.138.237.37]):2020/03/10(火) 19:22:30 ID:akpfVxv/0.net
アゲハマ

541 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8daa-C/ou [60.138.237.37]):2020/03/11(水) 00:27:37 ID:9AOmep2s0.net
ハマアゲ

542 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b55-gN7l [153.213.27.185]):2020/03/11(水) 00:28:33 ID:G1SARbDu0.net
しあわせのくつを錬金で作れることを今知ったわ

543 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc3-+YxX [1.66.97.85]):2020/03/11(水) 02:34:31 ID:YtaeIPGVd.net
【ヘルムード】のページに
//一人農業ではない
っていう文があるけど、例の人の投稿っぽいし消しちゃってもいいよね?

544 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9daa-qZv6 [126.161.183.60]):2020/03/11(水) 06:50:08 ID:qPymozHu0.net
>>543
>>538に文体が似ているね…。
DiffAnaで調べたら誰がやったかが一目瞭然だが、ね。
ドラクエと無関係だから削除しても問題無いと思うよ。

545 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6307-tF/6 [203.168.92.134]):2020/03/11(水) 10:13:23 ID:xmwNKvrs0.net
>>539の記述を削除しました。

546 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp49-Ix3N [126.182.48.181]):2020/03/11(水) 18:27:11 ID:PjZjEon9p.net
俺のことも削除してくれ

547 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc3-+YxX [1.66.97.85]):2020/03/11(水) 20:13:01 ID:YtaeIPGVd.net
8の没モンスターだそうです
https://youtu.be/9GRPqlj_mzs

548 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8daa-yNY2 [60.124.65.210]):2020/03/12(木) 07:15:32 ID:6XwijULh0.net
何か書き込もうと思ったがやめた。

549 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b2e-KFLO [111.90.98.3]):2020/03/12(木) 07:23:29 ID:a38cMLzC0.net
>>547
チャゴスと戦えるようにして欲しかったな
勿論特別仕様で馬姫様も乱入して
馬キックお見舞いするのw
良いストレス解消になったのになw
HP2万もあるから嬲り甲斐あるしw

550 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8daa-ACjK [60.119.153.72]):2020/03/12(木) 10:13:03 ID:Bfgq1kfN0.net
フローラのユアストーリーの声優の所にこう追記お願い
仁王2でポケモンのエンテイと共演した
2020年3月12日の朝のワイドショーはイベント一色だった

551 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9daa-ituJ [126.209.54.236]):2020/03/12(木) 11:18:19 ID:TXe0uI7m0.net
大麻合法版オイル
https://a.r10.to/hIzUfF
原料は七味唐辛子に入ってる大麻の種など

ドラクエでは星ドラにでてくる麻の服が有名ですね。

形を変えてラックの種、とか命の木のみ、のようなもんですね

552 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/12(木) 19:07:53.57 ID:J7lfgQjQ0.net
>>550
仁王2には【オメガフォース】もリンクしとけよこの野郎!

553 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/12(木) 22:13:04.69 ID:dRpGsKx4d.net
WiiのDQ1・2・3の公式サイトとかに書いてある
「ゲーム内容は発売当時のものをほぼ再現していますが、現在の社会的・文化的情勢に配慮し、メッセージ文などが一部変更されております。」
って、もしかして内部データ上にあるこの職業が削除されてるんじゃないだろうか
https://youtu.be/q1oZyYK0eME

554 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/03/12(木) 23:54:29.85 ID:LDAAchFi0.net
ザラームの記事見て思ったんだけど
テリワンの無意味行動のかしこさの閾値って401じゃないの?
ザラームは超えてるからマジンガみたいに暴走することはないでしょ

555 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9daa-qZv6 [126.161.177.239]):2020/03/13(金) 06:21:14 ID:6mgjDcPL0.net
>>552
>>550には言葉が通じない上に5chの管理人に通報しても対処されない程 推されているから質が悪いよ?

556 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8daa-C/ou [60.138.237.37]):2020/03/13(金) 10:25:09 ID:VtBXZNCn0.net
管理人が対処する訳ないのも理解できないとか小学生かよ

557 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-lPNM [219.1.183.8]):2020/03/13(金) 17:57:03 ID:9gkNn3dU0.net
【墓】の件>>527を反映しました

テストページのランシールバグの件も異論が無ければ近いうちに反映します

558 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d46-z2tT [124.219.183.124]):2020/03/13(金) 22:54:30 ID:4KELyH2G0.net
>>555
https://info.5ch.net/index.php/%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E5%A0%B1%E5%91%8A

総レス数 558
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200