2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part15

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/23(月) 16:07:12.92 ID:yXeLZfZOd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を三行以上になるようコピペすること

スレ立ての際は本文「1行目」に下の文章を貼る(強制コテハン&ID表示)

!extend:checked:vvvvv:1000:512



Nintendo Switchにて2023年12月1日(金)発売予定

ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト
https://www.dragonquest.jp/monsters3/
現在判明している登場モンスター(Googleスプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-BEHsY6DEYvn7eePj1QJOTM0VsmiTnrAA3hfooJtWLs/edit

次スレ立ては>>980
立てに行く際宣言していただくとよりスムーズです
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1696343856/
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1697211571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/23(月) 16:37:28.14 ID:UjK4h8oH0.net
スレ立て乙!
20まで保守しま

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/23(月) 16:37:36.82 ID:UjK4h8oH0.net
わたぼう

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/23(月) 16:37:44.93 ID:UjK4h8oH0.net
わるぼう

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/23(月) 16:37:56.47 ID:UjK4h8oH0.net
ピサロ

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/23(月) 16:38:04.93 ID:UjK4h8oH0.net
ロザリー

7 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/23(月) 16:38:11.23 ID:UjK4h8oH0.net
ホイミン

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/23(月) 16:38:32.82 ID:UjK4h8oH0.net
ドラクエ4のパラレル世界

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/23(月) 16:39:11.84 ID:UjK4h8oH0.net
メインターゲットはサ終するモンスターズスーパーライト民

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/23(月) 16:39:40.48 ID:UjK4h8oH0.net
ダイ丈夫?スクエニのゲームだよ?

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/23(月) 16:40:00.68 ID:UjK4h8oH0.net
発売日は様子見推奨

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/23(月) 16:40:32.05 ID:UjK4h8oH0.net
季節はフィールドが少ないから水増し?

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/23(月) 16:40:50.53 ID:UjK4h8oH0.net
色違いモンスターが多いのも水増し?

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/23(月) 16:41:26.19 ID:UjK4h8oH0.net
グラは汚いのに動作も重い

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/23(月) 16:42:01.08 ID:UjK4h8oH0.net
UIもゲームシステムも悪い

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/23(月) 16:42:40.56 ID:UjK4h8oH0.net
そういえばマーニャのポリコレ炎上忘れてた

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/23(月) 16:43:03.32 ID:UjK4h8oH0.net
キャラ愛も原作愛も感じない

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/23(月) 16:43:40.29 ID:UjK4h8oH0.net
それでも配合とレベル上げさえできればオッケーです👌

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/23(月) 16:44:24.27 ID:UjK4h8oH0.net
過去作のモンスターズをプレイしたファンや信者、スーパーライト民のためのゲームです

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/23(月) 16:45:01.75 ID:UjK4h8oH0.net
始まる前から『おわり』

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/23(月) 16:45:46.08 ID:UjK4h8oH0.net
アゲぴぴ

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1ae-ryJR):2023/10/23(月) 17:09:50.87 ID:Luy0apfN0.net
DQMSLのスレ勢いすげーんだがwwwwwww

【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレ part3362
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698042583/

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/23(月) 17:23:52.68 ID:QVpb1BWP0.net
モンスターズに愛情が無いのが伝わってきて悲しくなるね
DQM3で完全終了にするつもりなのかね

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/23(月) 17:28:05.64 ID:OIDGiaIw0.net
へースパライも終わるのか
けしケシの方が先に終わると思ってたわ

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/23(月) 17:31:48.56 ID:QVpb1BWP0.net
あとチャンピオンズも終わらせれば
リソースCSに回せたりしないものかな
畑違いだから外注先がスクエニ切って別プロジェクトに移行するだけか

26 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/23(月) 17:32:37.71 ID:GDvvKj7D0.net
スクエニ「スーパーライト民⋯
スーパーライト民ならモンスターズ3を買ってくれて、脳死で切り売りDLCも全部買ってくれるはず⋯
スーパーライト民!来てくれー!!」

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/23(月) 17:37:16.59 ID:TUdmMngBa.net
ゾーマを幼女化して水着まで着せたのにサ終には草も生えない

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c153-nIFl):2023/10/23(月) 17:50:00.07 ID:t7rwaskm0.net
10年も続けば十分やろ

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a549-KkNu):2023/10/23(月) 18:03:31.26 ID:53GPecHM0.net
>>24
確かに、どこパレを終わらせた無能Pこと安次嶺のクソゲーだからな
つーかあんなクソゲー誰がやるんだよ

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0195-9f78):2023/10/23(月) 18:08:55.04 ID:R1AfvOYn0.net
>>27
そんなことしてたのか
キッショ

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ea1-poRG):2023/10/23(月) 18:09:20.70 ID:GDvvKj7D0.net
スーパーライトは大往生やけど
移動先のモンスターズ3でさらにソシャゲ的DLCを売る気マンマンなのがわかって笑えるw
オフライン版のSLやるのが多そうやw

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e79-ArJN):2023/10/23(月) 18:14:45.57 ID:gNk3BWeu0.net
ジェマはゾーマのコスプレした別の魔物でしょ

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a73-SHdi):2023/10/23(月) 18:16:13.27 ID:J1XSVa7q0.net
ライバルズをオフラインだけでも復活させろ

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a64b-i2wx):2023/10/23(月) 18:16:58.21 ID:lQTiwFJu0.net
発売前からDLCマシマシで内容も以前なら定価で当然出来てたことをわざわざ切り離して有料にして気が狂ってるって思ってたけどモンスターズのソシャゲサ終で納得
マジで会社傾いて来てるんだろうな

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd9a-tDKu):2023/10/23(月) 18:21:38.77 ID:qshFE5A3d.net
モンスターズは据え置きのシリーズ畳んでソシャゲ一本化だと思ってたわ

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd9c-dytz):2023/10/23(月) 18:32:52.61 ID:MMrxqD8y0.net
関連スレどこいってもこの作品がソシャゲ版モンスターズの系譜になると予想されとるぞ
とりあえず現段階で予定されてるDLC全部買わないとネッ対の土俵にも立てないことは確実
SLの難民化した奴も乗り込んでくるぞ

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9a-PvIZ):2023/10/23(月) 18:35:17.27 ID:gDgecrZdd.net
まさかスーパーライトが死ぬとはな…
これでDQMブランドも終焉かぁ悲しいなぁ

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-NLPQ):2023/10/23(月) 18:35:46.87 ID:KNABa5zla.net
ぶっちゃけSLよりWantedのほうが好きだったわ
オフライン移行ならモンパレのほうがまだゲーム性あるから望まれてただろうに

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ea1-poRG):2023/10/23(月) 18:37:18.46 ID:GDvvKj7D0.net
基本無料だから手軽に始められたスーパーライトと、
もしSwitchをもってすらいなかったら本体購入+ソフト+(DLC)
モンスターズ3は受け皿になりえるのか

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-NLPQ):2023/10/23(月) 18:46:40.41 ID:KNABa5zla.net
これ1年後にスマホに基本無料の完全版出してSLの後釜にする気かな

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65b9-dytz):2023/10/23(月) 18:52:07.11 ID:3L5Gpm/B0.net
非課金スレってなんだよ
ただのネタなのか意識高い系の痛いやつなのか

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6ee-6uS9):2023/10/23(月) 18:54:51.85 ID:PElgPJxP0.net
>>36
そもそもモンスターズの対戦なんてやるやつ少ないよ
俺もやらんし

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5daa-Z2Vy):2023/10/23(月) 19:03:42.39 ID:9M+uTZch0.net
>>41
経緯知ってるけど語る気にもならない

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0195-9f78):2023/10/23(月) 19:10:45.38 ID:R1AfvOYn0.net
J3は1パーティーだけガチパ作って片手で数えられる数だけネット対戦やったな
ポケモンSVも同じくそんな感じで遊んですぐやめた
結局そこまでしか遊ばんから、DLCは別にしてくれて一万円のソフトして売らなかったことに感謝するべきなのかもしれない‼

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d1d-FWzx):2023/10/23(月) 19:16:28.26 ID:1SlTmczU0.net
>>44
そもそもDLC無しの通常版(通常とは…)に7700円払う価値があるかどうかも微妙だけどな

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd58-iKuA):2023/10/23(月) 19:17:05.72 ID:9Ybu9aLH0.net
対戦って同じようなの使って同じように戦うだけだしな
普通はすぐ飽きる

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/23(月) 19:18:26.44 ID:UjK4h8oH0.net
本当は7700円の本体に全部入れてるべき内容を3500円で切り売りしてるだけw

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9d5-giZp):2023/10/23(月) 19:20:08.14 ID:oRtwplLF0.net
対戦とかオンライン要素強要してくるのがモンスターズの悪いところ

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 15f2-MnoS):2023/10/23(月) 19:23:06.80 ID:fRHrIB//0.net
DQMの対戦はほぼPTの品評会だから強PTをコピってオートでやるやつがほとんど

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fade-pTE3):2023/10/23(月) 19:25:17.74 ID:8H0mBFdq0.net
モンスターパレードもスーパーライトもライバルズも面白かったな
モンスター主役はいつも面白いのにどうして…って売り方になるのがかなしい

DQM3もDLC商法が極悪過ぎる
中身たいしたことないし…使う気ないほうがゲームとして面白いんじゃないかな
ない方が面白いまであるというか

良いゲームを作るつもりじゃなくて集金装置みたいな扱いしてるのがかなしいよ

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0195-9f78):2023/10/23(月) 19:28:11.74 ID:R1AfvOYn0.net
>>46
そうなんよ
すぐ飽きるのよ

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/23(月) 19:29:31.74 ID:UjK4h8oH0.net
スーパーライトスレで
「みんなモンスターズ3においで!」
って言ったら
「プロフェッショナル待つわ🤗」
って返された🥺

すまんスレ民、ワイは力不足や orz

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0195-9f78):2023/10/23(月) 19:32:54.91 ID:R1AfvOYn0.net
テリーとイルカにはプロ無かったよね?
つまり今回は無い!

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/23(月) 19:33:52.48 ID:UjK4h8oH0.net
>>53
え、えすぴー

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0195-9f78):2023/10/23(月) 19:37:51.36 ID:R1AfvOYn0.net
スマホはノーカンにしようぜ
スマホでゲームしたこと無い民より

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd9a-u7OS):2023/10/23(月) 19:38:08.85 ID:+jBEnppHd.net
ポケモンとか見ても分かるけど
対戦やる人間とか全体の1割ぐらいやと思う

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/23(月) 19:40:26.90 ID:UjK4h8oH0.net
テリワンSPとイルルカSPは3DSやで(´・ω・`)
(完全版がスマホ)

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr05-gbrf):2023/10/23(月) 19:44:06.79 ID:QSbCXu9Fr.net
SPはスマホ
3DSはテリワン3Dとイルとルカの不思議な鍵

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fa36-Dp0T):2023/10/23(月) 19:44:13.52 ID:vHFWEHe70.net
普通にこれスマホでやりたいんだけど。このグラだからいけるっしょ

で、SP発売いつなん?

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0195-9f78):2023/10/23(月) 19:45:20.57 ID:R1AfvOYn0.net
どっちも3DSで遊んでるのによくわかってないワイ、マジ老害やわ
大人しく攻略見てメタルハンター作ってくる

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9a-nnJf):2023/10/23(月) 19:52:58.97 ID:1kIm3nh7d.net
対戦はほとんどやらんが4本編要素にどれだけ絡ませるかは気になる

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a659-zxuL):2023/10/23(月) 20:03:56.72 ID:pFHMi1aK0.net
LIVE始まったぞ!!!20:00〜

【DQMSL】色々教えてほしい! 緊急復帰生放送!!!
11,106 人が待機中
https://youtube.com/watch?v=EQz5QSwom_I

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a5c-AAx7):2023/10/23(月) 20:56:33.31 ID:ShklJj+n0.net
糞動画のリンク貼ったところで誰も見やしないぞハゲ

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2513-dy8C):2023/10/23(月) 21:14:13.37 ID:t5rgieAM0.net
「創造に破壊はつきものだ

(うわっ こいつ中二病かよ・・・

「ビルダーも素材収集という破壊行為をしてるじゃないか

(!? せ・・ せやな・・・

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2513-dy8C):2023/10/23(月) 21:14:19.03 ID:t5rgieAM0.net
「創造に破壊はつきものだ

(うわっ こいつ中二病かよ・・・

「ビルダーも素材収集という破壊行為をしてるじゃないか

(!? せ・・ せやな・・・

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 452d-f0DH):2023/10/23(月) 21:21:50.82 ID:HM/HBqMc0.net
モンスターの数500匹でそのうち150匹くらいが色違いですかね

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/23(月) 21:33:24.28 ID:7coa/r030.net
>>66
その程度で済めばまだいい方だが…

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/23(月) 21:34:40.83 ID:/XJ02t7J0.net
モンスターの数500匹でそのうち450匹色違い

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/23(月) 21:34:44.32 ID:/XJ02t7J0.net
モンスターの数500匹でそのうち450匹色違い

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/23(月) 21:40:20.43 ID:UjK4h8oH0.net
1種類につき5色はありそうで草

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/23(月) 21:49:04.24 ID:MMrxqD8y0.net
音楽もそうだ毛も新モンスデザイン依頼できないんだったらちゃんとした別のデザイナーに変えるべき
スライムとかの人気なモンスターはそのまま流用すりゃいいじゃん
名もないどこの馬の骨かもわからない影武者の様なやつがモンスターの追加デザインしてるからパチモノ臭がしてくる

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/23(月) 21:51:21.93 ID:YAl2WzyD0.net
これの発売に合わせてサ終してきたな。
間違いないわ。

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/23(月) 21:54:45.42 ID:UjK4h8oH0.net
逆ちゃうか?
スーパーライトをサ終するから、モンスターズ3を持ってきたんやない?
だってまだソシャゲとしては売り上げあったらしいやん
なんらかの事情でサ終しなくちゃならんから、それにモンスターズ3を無理してもってきたんやと予想

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/23(月) 22:01:19.37 ID:UjK4h8oH0.net
んで、もし読み通り前倒ししたのなら
ここで上がってるグラとかUIとかの不満はそのしわ寄せなのかもしれんし、全然笑えない話になるなw

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/23(月) 22:35:25.05 ID:lgtWAPR50.net
>>70
今ジョーカー3プロをやってるんだけど5色も色違いがいるのはタマゴロン系とかリザードマン系、れんごく天馬系にモーモン系、ほねコウモリ系、ゴーレム系、ドロヌーバ系、ゴールデンゴーレム系、キラーマシン系くらいしかいないよ(4種類だともっとたくさんいる)
だから大丈夫でしょきっと

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/23(月) 22:42:47.02 ID:auEaqqtw0.net
ジョーカー3は色違いっていうかメタルとゴールドの大安売りだよな

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/23(月) 22:54:12.38 ID:kMDpKVBX0.net
キラーマシンのバーゲンセール

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/23(月) 23:00:57.96 ID:UjK4h8oH0.net
>>75
ヒェッ… ジョーカー3は、まだやったことないけど選択肢からは外すわ

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd7a-b3Lu):2023/10/23(月) 23:07:11.89 ID:C0LDcqhBd.net
スーパーライトとCSのDQMて全くの別ゲーだし

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd7a-b3Lu):2023/10/23(月) 23:08:52.36 ID:C0LDcqhBd.net
プロフェッショナル商法はコストに対して売上見込めないしもうやらないよ

ポケモンですらUSMで大不評食らってやらなくなったし

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ddcc-xUKY):2023/10/23(月) 23:11:35.93 ID:zGWX/vj60.net
>>80
DQ11で完全版商法やってるんだよな

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d20-AAx7):2023/10/23(月) 23:15:59.37 ID:8s7/LYUy0.net
キラマの色違いはトレジャーズに続いての大型コラボ
大人気VTuberぺこらコラボのペコットで1枠確定だしな

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd7a-b3Lu):2023/10/23(月) 23:18:54.30 ID:C0LDcqhBd.net
>>81
2年かけて処理負荷対策とかしながら並行して適当な追加ストーリーと無理やりボイス入れたパターンだからちょっと違う

完全版と言いながらグラフィックの質とか結構落としてるから見た目だけで言えば劣化版でもある

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/23(月) 23:27:24.70 ID:UjK4h8oH0.net
情報を整理すると⋯(推測多め)

・スーパーライトのサ終が先に決まっていて、その顧客を多少でもDQM3へ流したいから直近で発売する流れを作る
(DQM3のDLCは、あまりにもソシャゲ的な売り方なのでターゲットをSL民にしてる可能性大)

・多分社員の誰かめっちゃアホ
スーパーライトとモンスターズ3はゲーム性が違うのに安易に客が移行できると考えた

・モンスターズ3はどう考えても突貫の低クオリティ
本当なら来年か再来年に発売くらい時間が必要なのに

①モンスターズ25周年←これだけならクオリティアップのために発売延期しますごめんなさいも有りうると思われ

②スーパーライトからの客移行
などの理由で12月に発売しなければならない呪いがかけられた

そのため超低クオリティなモンスターズ3が発売され、ソシャゲの都合をSwitchモンスターズプレイヤーが背負うことになりましたとさ🤗 ちゃんちゃん♪

ってまた会社の都合をプレイヤーに背負わすのかよ!スクエニ!w

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fac7-ryJR):2023/10/23(月) 23:38:28.84 ID:eYrYd4sT0.net
DQMSLサ終だけど、毎日ガチャ10連無料サービスだってさ
ジェムの購入はもうできない
1月31日まで遊んでおけば?w

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd7a-b3Lu):2023/10/23(月) 23:38:37.57 ID:C0LDcqhBd.net
妄想と推測って別物だよね

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/23(月) 23:54:18.50 ID:UjK4h8oH0.net
>>86
妄想にしてもなかなか良い線はいってると思うw

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a534-b3Lu):2023/10/24(火) 00:08:32.94 ID:PPOa6YYc0.net
モンスターズ3の12月発売はゲームが1番売れる時期でしかも周期的にポケモンの新作出ない年だからそれに合わせただけだろう


DQMSLがサービス終了するから!じゃなくてポケモンが出ない年だからだよ

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 00:24:42.44 ID:VE9PGy0F0.net
体験版やってないけどイルルカSPより出来が良かったら満足できるからはよ出して

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 00:27:58.67 ID:budJ5pvo0.net
イルルカSPって相当評判いいからそれを超えるってほぼ無理だと思うぞ
「ジョーカー3より出来が良かったら」にしておけ

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 00:32:39.89 ID:RToTTOVI0.net
最高ライン超えるの無理だから最低ライン目標にってのは極端すぎやしないか
体験版見る限りそれが現実的なラインだと言われれば返す言葉はない

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 00:37:16.70 ID:ySonjuFMd.net
ジョーカー3結構楽しかったけど

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 00:39:40.15 ID:AbrbW5i30.net
イルルカSP過大評価しすぎ 配合面倒 みがメタ強すぎ
ライトには全然ウケてた記憶ないししてたらここまで衰退してない

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 00:43:10.58 ID:UClhsiAD0.net
イルルカSPはスモボ強すぎ

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 00:48:22.19 ID:qWIJUHcY0.net
フツーに組み込んで発売したらいいのを、わざわざDLC3つにわけて切り売りするなんてめっちゃ手間かかるやろ

半年以上前に作業は始まってたやろし、そこから逆算してもスーパーライトのサ終が今年の頭から春にかけては決まっていた可能性は高いやろうな

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 00:49:20.44 ID:mBMzd1cur.net
対戦は初代からずっと糞だからな

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 00:49:36.54 ID:DiYLOJV6d.net
イルルカは諸悪の根源でもあるからな
意味わからねえモンスター増やしまくったのマジでゴミだと思う

数いりゃ良いってもんじゃないと

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 00:51:38.53 ID:DiYLOJV6d.net
DQMSLとDQMてまったく親和性無いからな
コラボした事あったけどDQMSLはとっくにやめてたからやらなかったわ

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 01:01:16.66 ID:mBMzd1cur.net
多けりゃ別にいい
スラ忍とかご当地モンスとか配信限定とかタマゴ限定とかくっそ嫌いだけどその分しっかり他にちゃんといるから許せる
まぁ対戦でご当地スキル強いとか死ねとか思ったけど
J3とかDQM3の色違いなだけの新規モンスターぶちこむ癖にモンスター数少ないのが一番嫌

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 01:17:01.10 ID:1/PV/y2F0.net
オリジナルモンスターそこそこの数ぶっ込んでくるのも初代からずっとだな
テリワンはまだ見た目の違和感は少なかったけどGBイルルカだとオリ魔王以外にも普通にドラクエっぽくないやつ結構いただろ?

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 01:18:42.30 ID:jHTAVChJ0.net
まあイルルカやジョーカー3を今更貶したところで
モンスターズ3が糞じゃなくなるわけでもないしな

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 01:29:33.25 ID:AbrbW5i30.net
スレではあまり話題にならないがシンプルで楽しみやすいテリワンやj1は普通によかったと思う

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a549-KkNu):2023/10/24(火) 01:34:58.28 ID:WMUXWW6Q0.net
イルルカクソモンスター多かったよな
エミューだのよなぐにどりだのアクアマリンホークだの
デザインくそなのだしすぎ、誰が使うんだよ
てかイルルカ出身で良いデザイン一体も思い浮かばないんだが

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 01:50:53.65 ID:oZXitmCe0.net
シャンタクとかキングアズラエル好きだったけどアカンか?
イルルカが初じゃなかったりするのかな

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 02:00:12.03 ID:wPJqSmMq0.net
テリワンは逆輸入されるレベルだからな

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 02:03:31.49 ID:P+lXGTAo0.net
ジェノシドー好き

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 02:14:24.69 ID:lYz94+x/0.net
しんりゅうおうとかデザインは好きだけど魔王の真の姿?みたいな設定が嫌なんだよなあ

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 199a-8i2D):2023/10/24(火) 03:28:47.81 ID:aThy4F5D0.net
ライバルズといいスーパーライトといい並のソシャゲなら絶対終わらない売上でサ終してんだよな
ドラクエブランド使うだけで御三家とか利権者に支払うロイヤリティが相当高いと思われる
モンスターズ3はゲームとしてのクオリティめっちゃ低いのにDLC込み一万円超えのがめつい商売せざるを得ないんだな

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd36-i2wx):2023/10/24(火) 07:53:56.81 ID:x3hEq0bC0.net
テリワンやってた子供の頃もそうだったけどドラクエナンバリング殆どやったこと無いからオリジナルモンスターがどうのこうのは一切どうでもいい
逆にそんな事に拘ってるのじいさん位だろ

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/24(火) 08:07:15.01 ID:qWIJUHcY0.net
モンスターズ3のDLCはロイヤリティうんぬんとは別やと思うけどなw
あんな旧世代DLCな売り方したら反感を買うのは目に見えてるし、そこまで売れないやろ
ああいう売り方に慣れてる層を狙ったって考えるのが自然やけど、不発に終わりそうで草w

みんなオフライン版やタクト、ウォークとかの他のドラクエアプリに移動しようとか言ってるもんꉂ🤣𐤔

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/24(火) 08:14:21.30 ID:qWIJUHcY0.net
仮にモンスターズ3へ移動してきたスーパーライト民がいたとして、満足させるほどのクオリティなのか?って点もあるな

「スーパーライトがサ終したからモンスターズ3買ったけど、これ酷いゲーム!😡」
ってダイみたいにならなきゃいいけどなw

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd12-j8hc):2023/10/24(火) 08:17:52.89 ID:8O4braeQ0.net
しんりゅうおうとジェノシドーのデザインは好きだけどアスラゾーマとサイコピサロはダサくて嫌い(個人の感想です)

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fa48-KbkK):2023/10/24(火) 08:23:10.25 ID:5OehCQxZ0.net
>>102
J1ってレベル上げがアホほど面倒臭くてレベル99はおろか50に上げるのすらかなりの苦行、ルーラの仕様がゴミ、主人公の足遅すぎとあんまいい印象ないわ

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8e43-xUKY):2023/10/24(火) 08:25:28.55 ID:aaOPfPqT0.net
みがメタくん散々に否定されたのにまだ強いとか言ってるのお笑いポイント高い

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a9c-poRG):2023/10/24(火) 08:52:58.16 ID:qWIJUHcY0.net
おそらくアフィブログだからリンクは貼らんけど、予約状況が龍が如く7外伝以下って記事が出てたな
過去の統計から今のままだと売り上げ10万本以下だって😭

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5daa-sBkM):2023/10/24(火) 08:57:45.83 ID:8zuF6sfS0.net
J1は初の3Dモンスターズだったしあんなもんじゃね?
スキル制だったり、スカウトアタックだったり、モンスターランクとか色々と思う事は多かったはずだが楽しんだ記憶もある

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9a-10a8):2023/10/24(火) 09:11:09.28 ID:C39m2hnZd.net
プレイ歴がGBテリワン、GBイルルカからスマホイルルカSPと一気に飛んだからメタルゴッデスには驚いた
あれスマホサイズじゃなくてもうちょっといいグラで見たい

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 09:24:29.60 ID:64Sm8pFx0.net
>>74
年末に売るとクソゲーでも売上が跳ねるんだよ
クリスマスやらお年玉やらガキを冬に遊ばせるゲームとして

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 09:26:42.70 ID:64Sm8pFx0.net
>>82
あれで萎えてトレジャー見送ったな
しかし見送ったのが正解だったからある意味感謝がある

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 09:27:25.37 ID:UCwnyPTHd.net
前倒しじゃなくてどう考えても最初から年末発売予定で動いてるだろ

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 09:27:28.43 ID:qWIJUHcY0.net
>>118
子供たちがクリスマスやお年玉を貰えるまでにクソゲー評価の動画とかで溢れてないといいけどな😂

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 09:29:59.06 ID:8P21zZys0.net
任天堂夢乗っていました

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 09:34:58.86 ID:CsqsIBaNa.net
子供がDQ4外伝みたいな老人向け作品買うか…?
よほど面白くてスイカみたいに話題になったらわからんけど

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 09:35:00.46 ID:64Sm8pFx0.net
年末にクソゲーが大量に販売されるカラクリは、未完成ゲームでも12月を過ぎると売り時がなくなってしまうという大人の事情が原因にある
クリスマス、お年玉……そこを逃すと新作が次に売れる時期は夏まで飛ぶうえ今年度の赤字になってしまうし次のゲームの製作も始められなくなる

だから年末にはクソゲーがひねり出されるんだ

製作期間延長したらその分のコストを回収出来る見込みがないとならないわけだが、今作は既に体験版も出して体裁は完成している
作り直した方が良いような学生クオリティだがもう後戻り出来ないんだよ
昔みたいに広告も打ったりしてないし製作が期待してないのは漏れ出ていたりする

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 09:39:24.70 ID:qWIJUHcY0.net
個人的には12月頭じゃなくて中頃に出せば未完成品でもクリスマスにまだ売れただろうになって思う
絶対悪評だらけの影響で12月ブーストの恩恵は薄いと思うわw

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 09:45:03.28 ID:64Sm8pFx0.net
ちなみに体験版を速いタイミングで出すのは子ども向けのマーケティングとして有効な方法だ

最近のSwitchのトレンドは安価や体験版で遊べるゲームを探させることが本数に繋がる
Switchのゲームニュースでも体験版の記事は閲覧数が高く、目に留まりやすい
12月前には購入意欲を堅めさせておきたい狙いだがターゲット層は子どもなのは明白だ

5ちゃんねるの大人は視野に入れてないんだよ
過去作を子どもは知らんからな

今さらクオリティが低いのは大人は気づくが子どもには分からない
難しい話にしてないのは大人はターゲット層じゃないからだな

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 09:47:36.84 ID:CsqsIBaNa.net
キッズはこんなの買うより桃鉄かポケモンDLC買ったほうが友達とも会話も盛り上がるよ

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 09:47:41.69 ID:64Sm8pFx0.net
>>125
中頃だと大人は忙しいからプレゼントは普通の家庭なら既に用意してあるんだよ
中頃は既に遅い
サンタは自分が遊ぶわけじゃないから評判なんて知らんしな

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 09:50:28.96 ID:qWIJUHcY0.net
>>128
毎年クリスマスの1週間前に用意してるうちは遅かったのか⋯orz

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 09:54:11.82 ID:64Sm8pFx0.net
>>127
家に子どもが集まって騒がれるの、親としてならどう感じる?
桃鉄は買い与える立場からだとケンカのリスクや人を複数人集めてこられるのがむしろネックなんだよ
楽しいかどうかじゃなくて

子どものゲームは金を出すのは大人だから
1人で配合したりネット対戦するタイトルは買い与えやすいんだな

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 09:56:01.91 ID:qWIJUHcY0.net
それだと親はマリオを買わんってなるぞw
あれだって相当騒がしいゲームだがw

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 09:57:27.65 ID:64Sm8pFx0.net
>>129
買えなかった場合のリスクがどうしてもあるし、混むからな
プレゼント市場は12月頭がピークだ

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 10:00:20.73 ID:64Sm8pFx0.net
>>131
マリオはケンカにはならない、の安心感あるからな
任天堂は積み重ねの信用が強いよ
なんなら親がやっても楽しいから売上を伸ばすんだ
桃鉄は時間取るから親はやらないからな

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 10:02:37.63 ID:qWIJUHcY0.net
なんだその謎の桃鉄理論w
普通にクリスマスのプレゼント候補だろw
昔キングボンビーになんか嫌なことでもされたんか🤣

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 10:04:00.81 ID:CsqsIBaNa.net
こどおじが考える一般家庭分析

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 10:10:05.50 ID:kJ4jieb2d.net
ハエおとこ出てきてもゾンビ系のままだろうな
植物要素があるおばけきのこやきりかぶおばけがゾンビ系だったし

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 10:12:47.82 ID:P+lXGTAo0.net
メタルハンター作ったがSサイズだとビックリするぐらい小さいな

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 10:19:35.57 ID:64Sm8pFx0.net
まあ横道に逸れたな、スマン

今作は対象年齢低めのゲームだと思って買うと納得…は出来ないかもしれないが分かりやすいと思う
スーパーライトは関係ないよ、明らかにターゲット層が違うから
関係性あるとしたら製作チームの再編とかだけど部署に繋がりあんのかは知らんな
時期的にはモンスターズチームが一斉に空くから再編してまた何か作りにいくのはあるかもしれんね

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 10:20:00.32 ID:B8W0nuP60.net
>>115
モンスターズが下火なんじゃなくて今のスクエニへの信用のなさが数字に現れてるわ
いちいちカードの入替面倒だからダウンロード版買う派の俺でも11000円超えの表示見て抵抗あるもん
他の人気タイトルが6000~7000円の表示だけに
体験版やって尚更この出来のDLC抜きでも8000円近いんかと…
まぁ予約して買うけどお布施に近い気持ち

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 10:25:19.33 ID:qWIJUHcY0.net
>>138
まあそう思ってるならそれでいいんじゃない?

自分だって推測で可能性があるってだけの話だし

だけど、ここまで見事なコンボと判断材料があると、無関係って思うのが不自然だわw

急なモンスターズ3発表と発売が12月
そしてスーパーライトのサ終
最初からコレを狙ってただろと

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 10:29:19.05 ID:P+lXGTAo0.net
3店舗並ぶそれぞれの大型家電ショップに昨日予約しに行ったがまだやってなかった
いつもなら2ヶ月前には予約コーナーのリストに並ぶはずなんだがなぁ
マリオRPGはスペース貰って大々的に宣伝されてな

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 10:31:17.27 ID:aThy4F5D0.net
桃鉄って大人になって遊ぶと敵に何されても笑って過ごせるけど
キッズがやるとマジでイライラして場合によってはケンカになるから
子ども時代の気持ち忘れたらあかんよ

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 10:34:41.99 ID:qWIJUHcY0.net
桃鉄はこれからYouTuberがガンガン配信や動画出してキッズ達が「クリスマスにこれ買ってー!」になるわw

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/24(火) 10:36:20.52 ID:aThy4F5D0.net
カメラスピード最高まで上げても遅い
他ゲーの中間くらいのスピード感
おじいちゃんじゃないんだから
しかも最高まで上げるとカクカクするし

総レス数 144
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200