2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【総合】FF6スレNo.212 メシだ、メシだ!山ほどもってこーい!

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/10/26(木) 22:08:43.61 .net
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512

【最重要】質問する前にテンプレ、まとめwikiは必ず読むこと
最低限自分で調べてから(困ったちゃんにはガセしか教えてあげません)
・よくある質問(まとめWiki)
http://www22.atwiki.jp/ff6_matome/pages/7.html
>>1-3にまとめ、攻略サイト

※sage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。
※sage指摘は無駄なレス消費になるのでやめましょう。
※プレイ日記、及び他社作品との比較はチラシの裏でどうぞ。
※煽り・荒らし・age厨・DQN・糞コテ・日記厨にレスする奴の相手をしないように。
※荒らし防策は2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨。
※次スレ案は>>950から。次スレは>>970に一任。
 携帯や荒らしの時は誰か宣言してから立てること。
 この際、スレタイは上記の正当なものから自分の好みで選ぶ。
 自分の案でも構わないが変なものにはしないこと。
(過去スレタイトルは http://www22.atwiki.jp/ff6_matome/pages/4.html )

【前スレ】
【総合】FF6スレNo.210 メシだ、メシだ!山ほどもってこーい!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1692607424/
【総合】FF6スレNo.211 メシだ、メシだ!山ほどもってこーい!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1697378826/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/26(木) 22:10:15.36 .net
【スレタイ候補探し用】
・FF6 セリフ集
www2u.biglobe.ne.jp/~Figaro/menu/scenario/scenario-j.htm
x11.s11.xrea.com/ff6analyzer
※上記ページの「ff6a_analyzer-doc-sjis-20080412.zip (499 KiB)」の
中にある「ff6kanji.txt」ファイルがFF6全メッセージデータ

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/26(木) 22:10:33.01 .net
【GBA版武器&盾増殖技(ティナ増殖)について】     
ラスボス4戦目においてティナが2人になるバグを利用し、
2人のティナの右手左手装備を外したままクリアすることでその装備品を増やすというもの。
条件として、『ラスボス1~3戦すべて一人残した状態で終了すること』かつ、
『3戦目終了時点でティナが生存してパーティーにいること』を満たしていればよい。
具体例
(1)ラスボス戦の1戦目~3戦目で、1人だけを残し後は全員戦闘不能状態で終了する。
 また、3戦目が終了する前にティナに増やしたい武器や盾を持たせておく。
(2)ラスボス4戦目突入時にティナがパーティー内に残っていれば、コピーティナが4番目の位置に出現。
(3)両方のティナの武器や盾を外し、そのままラスボスを倒してクリアする。
(4)クリア後データには、コピーティナから外した武器や盾の分が残っている。
※バリアントや英雄の盾の増殖、血塗られた盾と英雄の盾の同時所持も可能。
※勲章を使えば全キャラの武器を増殖可能。源氏の籠手で武器2つ増殖も可能。

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/26(木) 22:10:54.77 .net
【あばれるで特に強いオススメ技】
・ストレイキャット…ネコキック(物理攻撃威力4倍)、皆伝の証で4回攻撃
・アスピランス…100万ボルト(威110)、序盤でサンダガは強力
・ようじんぼう…ショック(威128)、レオ将軍の技
・ロフレシュメドゥ…誘惑(ボスも耐性無視で混乱)、回避率で回避は可能
・ココ…愛の宣告(物理攻撃を強制肩代わり)、耐性無視でボスにも有効
・まじんりゅう…ノーザンクロス(氷結)、氷耐性の無い敵を行動不能に

【その他覚えておくと便利な技】
・じゅうそうへい…序盤でファイラ(威力60)+常時プロテス
・ダークサイド&ベールダンス…序盤でブリザラ(威62)
・クラウド…序盤でサンダラ(威61)
・テラリウム…序盤でバイオ(威53)、人型敵に有効
・レッサーロプロス…ファイアーボール(威60)、幻獣守護イベ辺りで活躍
・ボム&スピリッツァー…かえん(威68)、ファイアーボールより威力上
・ガードリーダー…かまいたち(威48)、挟み撃ちでも全体攻撃
・ディオルベーダ…アクアブレス(威71)、低レベル攻略クレーン戦で活躍
・リトワールビッへ…クエイク(威50+防無視)、大地の衣で回復兼攻撃
・ムー…おとしあな(即死)、SFC版で眠れる獅子狩り
・ザグレム…石つぶて(威40+混乱)、自分と同じレベルの敵に威力8倍
・イオ…フレアスター(威=敵レベル×80÷敵の数)、強敵ほど威力上昇
・ティラノサウルス…メテオ(威60+防無視)、旧タイプメテオ
・グランベヒーモス…メテオ(威36+防無視+回避無視)、新タイプメテオ
・マジックポッド…ケアルガ(効果値66)、全8属性吸収&状態異常耐性
・プルシャ>がけくずれ>必中防御無視無属性魔法。フレアより威力が高い。カンスト魔力56
・ムーバ>メルトン>魔力26で9999ダメージ確定、魔力53と炎吸収で味方9999も。

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/26(木) 22:11:20.49 .net
【あばれるで特に強いオススメ技】
・ストレイキャット…ネコキック(物理攻撃威力4倍)、皆伝の証で4回攻撃
・アスピランス…100万ボルト(威110)、序盤でサンダガは強力
・ようじんぼう…ショック(威128)、レオ将軍の技
・ロフレシュメドゥ…誘惑(ボスも耐性無視で混乱)、回避率で回避は可能
・ココ…愛の宣告(物理攻撃を強制肩代わり)、耐性無視でボスにも有効
・まじんりゅう…ノーザンクロス(氷結)、氷耐性の無い敵を行動不能に

【その他覚えておくと便利な技】
・じゅうそうへい…序盤でファイラ(威力60)+常時プロテス
・ダークサイド&ベールダンス…序盤でブリザラ(威62)
・クラウド…序盤でサンダラ(威61)
・テラリウム…序盤でバイオ(威53)、人型敵に有効
・レッサーロプロス…ファイアーボール(威60)、幻獣守護イベ辺りで活躍
・ボム&スピリッツァー…かえん(威68)、ファイアーボールより威力上
・ガードリーダー…かまいたち(威48)、挟み撃ちでも全体攻撃
・ディオルベーダ…アクアブレス(威71)、低レベル攻略クレーン戦で活躍
・リトワールビッへ…クエイク(威50+防無視)、大地の衣で回復兼攻撃
・ムー…おとしあな(即死)、SFC版で眠れる獅子狩り
・ザグレム…石つぶて(威40+混乱)、自分と同じレベルの敵に威力8倍
・イオ…フレアスター(威=敵レベル×80÷敵の数)、強敵ほど威力上昇
・ティラノサウルス…メテオ(威60+防無視)、旧タイプメテオ
・グランベヒーモス…メテオ(威36+防無視+回避無視)、新タイプメテオ
・マジックポッド…ケアルガ(効果値66)、全8属性吸収&状態異常耐性
・プルシャ>がけくずれ>必中防御無視無属性魔法。フレアより威力が高い。カンスト魔力56
・ムーバ>メルトン>魔力26で9999ダメージ確定、魔力53と炎吸収で味方9999も。

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/26(木) 22:14:50.94 .net
Q
FF6のロックはティナに「俺が守る!」と言ってたのに
セリスが出てきた途端「俺があんたを守る」みたいに言ってどっちなの!?

7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/26(木) 22:15:08.26 .net
A
ゲーム本編のストーリーでは、どう見てもセリスですけど。

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/26(木) 22:15:23.93 .net
A
私も質問者様と同じくそう思いました!
それでまたティナ、セリスの後にレイチェルが出てきて、
レイチェルはセリスに似てるとか言い出して何なんだこいつは!と思いました。

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/26(木) 22:15:41.44 .net
A
自分はセリスかなぁ・・・。

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/26(木) 22:16:24.41 .net
A
ストーリーなどうろ覚えですが…
セリスだと思ってました。

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/26(木) 22:21:49.16 .net
Q
FF6でなぜセリスはロックとの再会時に悲しんでたのですか?

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/26(木) 22:22:05.51 .net
A
正直うろ覚えなんですが、魔導研究所で、
ケフカがロック一行に対して、”セリスはわざと裏切らせた”的な発言をするはずです。

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/26(木) 22:22:21.34 .net
Q
ff6で、セリスとロックは、最後、付き合ったりしたと思いますか

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/26(木) 22:22:36.17 .net
A
主人公のティナがサブ主人公のセリスとロックの愛を見て、人間的に成長するストーリーじゃなかったでしたっけ?

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/26(木) 22:22:49.63 .net
Q
FF6のロックって結局ティナとセリスどっちが好きなの?

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/26(木) 22:37:32.66 .net
Q
FF6のロックって結局ティナとセリスどっちが好きなの?

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/26(木) 22:37:44.37 .net
Q
FF6の主人公について皆さんの見解を教えてください。

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/26(木) 22:37:59.44 .net
A
私はロックが主人公と言えると思えます。
リーダーシップと言葉の重さなどが要所要所で目立っており、
何よりロックのテーマのBGMが物語のタンニングポイントみたいな感じがして、
1番ストーリーに直結しているキャラクターだと感じたからです。

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/26(木) 22:38:14.73 .net
A
自分もロック派ですかね
やはり、最初にティナを守る役として登場するのが大きいです
しかも、その時は他にゲストのモーグリしか居ない(モグタン将軍は例外)関係で、
最初の防衛戦にして多くの人が、この二人の関係を主人公とヒロインと定義したのでは、と思います
実際はそうでも無いのですが、やはり物語の最初から居るというだけで
その後も特別な目で見てしまう、というのはありますね

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/26(木) 22:38:43.46 .net
A
製作者側は全員ですと公式コメントしてます、と前置きした上で・・
前半はロック。後半はセリス。(それぞれパーティの中心として話をひっぱって行く)

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/27(金) 05:01:10.78 .net
ゴゴってギルガメッシュみたいに色んな
シリーズに出てもいいと思うんだけどなぁ

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/27(金) 06:59:40.06 .net
変な画像見つけた。
https://i.imgur.com/MTJXTHT.png

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/27(金) 09:14:05.35 .net
へんな画像だなやけにぼやーっとして

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/27(金) 09:15:03.09 .net
繊細な味も何もかも塗りつぶしてふきとばすレベル99、MAXパラメータ、技コンプリート

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/27(金) 09:50:31.50 .net
育成部分除いたらめちゃ大味なRPG
保守のためにロックうざい、主人公論争をループするだけ

26 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/27(金) 10:20:18.81 .net
この調子じゃスレタイが新しくなる日なんて永遠に来なさそう

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/27(金) 11:02:47.47 .net
いいからお前はケフカ様の靴に入った砂でも払ってなさい!

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/27(金) 15:21:30.11 .net
まずは左足からだッ

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/27(金) 19:11:14.64 .net
魔法がぶっ壊れだからキャラの個性はあんまり

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/27(金) 21:46:05.22 .net
ウーマロを活用せよ

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/28(土) 01:49:56.12 .net
崩壊後はやっぱシド殺した方がドラマチックでええよな
絶望からの一筋の希望でうおおおおおってなる

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/28(土) 09:01:52.27 .net
アイツ生かした所で何か変わる訳でもないし、そもそもあの場所は英雄の盾作りと
ケーツ・ハリー回収以外用はないし
・・と思いつつもやっぱり見殺しに出来ない自分がいる
何でだろ、後味の問題かな?

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/28(土) 11:31:25.15 .net
一応ラストエリクサー盗みもあるぞ

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/28(土) 14:38:27.28 .net
歩数の関係で助けられない

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/28(土) 14:45:48.72 .net
ピラミッドにバハムートが来るカッコいいシーンがあったが
FFにはシューティングになりそうな飛空艇やら潜水艦やら色々あるからなくて無問題
ロマンはドラクエにゆずるべき
ドラクエだったら魔王やドラゴンのゾンビがピラミッドに封印されて居たんだろう

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/28(土) 17:20:23.47 .net
殺した方が話が良くなるのは同意だけど仕様知ってたらワザと殺すのもなんだかなってなる
初見プレイで頑張って生かそうとしたけど死んじゃったやっちゃった感を思い出したい

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/28(土) 20:42:06.26 .net
初心忘るべからず

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/29(日) 03:46:53.84 .net
選択肢ABで死ぬならともかくミニゲームとしての体があるから
負けたくなくていつも生存だわw

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/29(日) 11:03:23.91 .net
エドガー
王位両面表コイントス

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/29(日) 17:56:39.22 .net
レオ将軍

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/29(日) 20:40:15.24 .net
恋はスリル

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/30(月) 01:03:55.93 .net
シド死ぬなーって思いながら30分くらい
頑張ってたけど途中から「ちょwセリス瀕死のヤツにどんだけ魚喰わすんだよw拷問だろコレw」って思えてきた

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/30(月) 07:21:09.82 .net
歩数がオーバーフローするバグとかあればなぁ
ブラックフォースとかも使ってきて厄介この上ない

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/30(月) 12:28:47.57 .net
ささささささささ、さかな!😳😳

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/30(月) 13:50:20.61 .net
ニコニコにあった動画で、セリフがブリハマチするの好きだった。

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/30(月) 13:50:30.11 .net
セリスw

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/30(月) 17:19:44.40 .net
三神のバランスが崩れると世界がヤバいとかどうとかいってたのが
押してすぐずれる程度のガバガバだったのが草

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/31(火) 01:07:12.80 .net
メテオが2つあったよな。5のそのままみたいなのと、黒い宇宙が広がってくるやつ。

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/31(火) 04:13:40.75 .net
前者は魔物の特技で後者は魔法扱い

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/31(火) 07:04:00.02 .net
ff14にケフカ戦の前の謎タワーが再現されてたのは感動したわ
ずーっとコレどういう状況なの?って思ってたからスッキリ

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/31(火) 14:08:03.19 .net
リルム 10歳 身長153cm
でかくね?

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/31(火) 14:16:48.61 .net
セリスはくっころシチューエーションがよく似合う

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/31(火) 20:40:23.40 .net
しのせんこく

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/31(火) 20:59:52.29 .net
女神のクラウディヘブンって強いの?
時間経過後にゾンビ化らしいけど

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/10/31(火) 22:30:37.78 .net
>>52
同じ女騎士でもライトさんにはあまり似合わないのは何故だろう

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/01(水) 04:34:21.49 .net
拾った時点から10年だからな

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/01(水) 11:38:24.93 .net
なんだ犯罪じゃなかったのか

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/01(水) 16:29:07.58 .net
トイレでずっと考えごとしてるアルテマバスター可愛すぎでしょ

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/01(水) 16:50:04.74 .net
セリス「くっころ」(触手戦)

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/01(水) 19:38:03.39 .net
セリス「くっ、早く犯せ!殺されるくらいなら犯されるほうがマシだッ!」

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/02(木) 03:52:15.46 .net
カッパ装備高性能なのに全く話題に上がらないよな
4種そろえて連続ジャンプ最強
フレイムシールドと組み合わせて最強
物理回避128にしたシャドウとかは頭に皿が候補になってくると思うんだが

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/02(木) 07:01:53.59 .net
ジャンプするのが面倒くさい

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/02(木) 08:11:48.16 .net
ジャンプは局所的にボス戦でかわして勝利、とかはいいが
普段使いにはかったるい。

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/02(木) 11:03:58.08 .net
世界崩壊の時の地割れの地面に勢いよく
挟まれたカッパさんが可哀想

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/02(木) 18:19:05.55 .net
久々にFFのBGM聞こうとサントラからCD出して気づく!
CDプレイヤーがない・・・
PCにCD再生可能なドライブも無い・・・
あいたー ('・ω・`)

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/02(木) 19:48:34.56 .net
ここで聞けるよ

SQUARE ENIX MUSIC Channel
https://www.youtube.com/@squareenixmusicchannel9893

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/02(木) 20:13:50.63 .net
こっちも
https://www.youtube.com/channel/UCMx60HYcw1ieiPlZZagfqXQ/playlists?view=50&sort=dd&shelf_id=7

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/02(木) 23:01:22.46 .net
>>66
>>67
公式で上がってるんかーい!初めて知ったわ、サンクス
おほー、聖剣伝説もあるぜよ

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/03(金) 05:11:57.30 .net
ガウにアクセサリーで「くんしょう」と「かいでんのあかし」を装備させたストレイトキャット(ネコキック)がとてつもなく強い

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/03(金) 08:53:49.40 .net
ガウは魔力上げてショックだろ?

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/03(金) 15:01:36.43 .net
ガウにくんしょうを装備させると、さごじょうのやり以外の武器も装備できて、攻撃力が最大数の255を越える

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/03(金) 20:40:11.30 .net
くんしょうより強制装備バグの方が早くね

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/04(土) 03:09:31.33 .net
以下のような、スレが立ったようだね。
【FF1/FF2/FF3/FF4/FF5/FF6】Part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1698982765/

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/04(土) 04:01:37.33 .net
ガウが最強だな
ガウはもともとの素の攻撃力が100越えで圧倒的にダントツだ
武器を装備すれば255になる
255の攻撃力なんてラグナロクorライトブリンガーじゃなければ不可能な数字

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/04(土) 06:42:46.89 .net
騎士装備じゃなきゃイヤなのです

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/04(土) 11:02:20.66 .net
それに比べてエドガーの弱いこと弱いこと
オートボウガンとかサンビームとかのショボいダメージ数しか与えられずに泣けてくる

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/04(土) 12:40:22.28 .net
心無い天使でセリスをわからせたい

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/04(土) 14:02:01.89 .net
量産型ライトブリンガーが強すぎて、追加武器苦労して手に入れてガッカリ。
全員LV99マックスドーピングかいでんのあかしスリースターズリボンライトブリンガーアルテマウェポン二刀流で完全装備も勝てるか五分五分みたいなボスが欲しいな。

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/04(土) 18:49:57.71 .net
HPが一兆くらいあって素早さ128で
どういう訳かミラクルシューズ装備してて
毎回HP回復9999のケフカなら良い勝負か?

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/04(土) 23:03:59.11 .net
スマホ版は屈指の名イベントダリルの墓で方向キー出てゲンナリした。
あそこでは出さんでいいでしょ。

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/05(日) 06:02:06.34 .net
かっぱ装備とかいう割とどうでもいいやりこみ要素

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/05(日) 08:27:37.64 .net
PSのFFはFF要素がいらない
ケアルガとかどうでも良くなってきたんだろう見に覚えがあるだろう

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/05(日) 09:24:18.48 .net
心無い天使最強説

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/05(日) 09:25:16.22 .net
6にFFらしさは特に無い
魔導アーマー!アルテマウェポン!毒入りコーヒー!

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/05(日) 09:32:19.32 .net
「ガストラの夕食会に睡眠薬を一服盛ってやるか ヒッヒッヒ…砂!」
帝国兵「ハッ」

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/05(日) 09:38:46.48 .net
マッシュ「おおなんて豪勢なんだこれが帝国かッ」「全くでござるな」幽霊「…」

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/05(日) 11:35:34.94 .net
ファミコンFF3で4人目の色が同じなのは3人パーティから
急遽変更した名残であり様々なバグの温床

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/05(日) 11:43:53.62 .net
FF3の歩き方はおかしいな、なめらかだった1や2からぎこちなくなってる

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/05(日) 12:55:17.47 .net
瓦礫の塔でアイテム集めるまではたのしい
普通にやってればボスには苦戦すらしないからね

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/05(日) 15:41:04.69 .net
この辺においておくか
FF3の記憶がない
https://i.imgur.com/bqsYbOY.jpg

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/05(日) 16:44:20.25 .net
3の話ばかりで悪いがFF6も関係するかもしれんのでね
フリオニールが出てくるはずだったんだろうなFF3
玉ねぎ剣士にされてしまったしかも4人目は同じ色で性別も不明

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/05(日) 17:17:52.68 .net
魔界幻士は頭から血が出てるな
影ではないだろう

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/05(日) 18:47:01.82 .net
FF5で一回だけ斬りつけるのはなんとも寂しい、4のセシルもガスガスと二回斬る
FF6でぴょこんとジャンプして攻撃するのはスーパーアイディア拍手喝采レベル

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/05(日) 23:48:37.62 .net
二回斬るのは実際に想像するとそんなことは有り得ないと分かる
二刀流ならともかくとして。

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/06(月) 00:16:01.05 .net
二刀流の方がありえんが?
棒ふったことないのか猿は

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/06(月) 03:48:28.50 .net
「今思ってる事の逆が正解だ
でもそれは大きなミステイク」
って要は今思ってる事が正解だって解釈でok?

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/06(月) 06:30:11.89 .net
結局どっちなんだwそのセリフ

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/06(月) 09:37:25.95 .net
白目のありなし
これじゃ渋谷さんかなしむだろうな…
https://i.imgur.com/Xdmvu3P.jpg

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/06(月) 09:51:15.90 .net
ひでえよこれはよ ピントくるやついねえのか?
FF6は大丈夫だと思ってんのか甘いぞ
https://i.imgur.com/4wnnrxQ.png

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/06(月) 09:53:00.82 .net
と、プログラマーなら言うだろう
おれはしらない

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/06(月) 09:57:30.40 .net
重大なバグを発見した!開発を中止する!

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/06(月) 09:59:54.09 .net
元絵のナイトってなんだがガキ大将みたいな顔だな

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/06(月) 11:17:05.77 .net
「今思ってる事の逆が正解だ」がセッッアーのセリフで
「でもそれは大きなミステイク」がダリルの口癖だと思ってた

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/06(月) 12:16:27.21 .net
同じ奴が言ってたら意味わからんねそのセリフ
 懐かしい感じを覚える奴もいるはずだ
大切なものを置いてきたのだろう
https://i.imgur.com/6JEEgr8.png

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/06(月) 12:53:13.85 .net
フーン…
https://i.imgur.com/AEy06XG.png

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/06(月) 14:58:50.30 .net
セッツァーのこのセリフを考えた北瀬氏曰く、
「特に大きな意味はないです(笑)」
とコメントしたという。
(ファミ通 2019年4月12日号 「FF6 25周年記念特集 スペシャルインタビュー」にて)

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/06(月) 15:37:42.11 .net
FXとかやってるとセッツァーのその言葉が響く

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/06(月) 17:29:59.13 .net
そんな金と度胸あるなら卵くれよ

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/06(月) 18:31:08.09 .net
ジハードはワープして避難してるのに何故味方まで食らうのだ

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/06(月) 19:08:31.77 .net
シンジラレナーイ!

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/06(月) 21:38:55.85 .net
メルトンてダサいよね、エフェクトが。

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/06(月) 21:46:26.67 .net
火と風属性だから難しいんだよ
関東大震災で大惨事起こした
火災旋風みたいなエフェクトはさすがに不味いだろ?

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 01:05:20.00 .net
久しぶりにやったら世界崩壊するまで結構早かった

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 08:17:58.18 .net
道頓堀に飛びこむ奴は割れた大地に挟まれればいい

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 08:26:54.99 .net
セリスのレオタードって股間に直履きなんだな
トイレの後すぐ染み広がるだろ

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 09:07:11.50 .net
>>115
一応レオタードの下に履く、バレエ用のショーツってのがあるらしいが
セリスは履いているんだろうか・・・気になります!

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 10:05:54.92 .net
くわしいなまるおくん

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 11:44:13.90 .net
ここって本スレなの?

前の5の本スレどこにあるのか教えて

                      

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 11:46:41.13 .net
>>118
統廃合されたようです。
【FF1/FF2/FF3/FF4/FF5/FF6】Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1698982765/

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 11:47:09.96 .net
あと、10の本スレもどこにあるのか教えて

               

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 11:49:36.09 .net
ああ、どうも

レトロの方だったんですね

       

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 11:49:36.25 .net
ああ、どうも

レトロの方だったんですね

       

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 13:58:53.90 .net
スマホ版ff5はヌルヌル快適に動くのに、6はなぜあんなにカクカクなんだ?
歩数計算の関係?

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 20:32:36.15 .net
歩数計算なんかでリソース食わないよ

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 22:45:15.21 .net
>>119
リンク先地獄のハッタショが待ち構えてて草

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/07(火) 23:47:36.98 .net
草むらのマップチップ見た目変わってると思ったら
さっぱ繋がらんな ff6に高低差がないのは怠け オルトロスのイカダは有望
https://i.imgur.com/YNVS2jD.png

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/08(水) 00:03:29.25 .net
味方やモンスターが定位置でものさしのように並ぶとまさに作りかけって感じだ
ff6でだいぶ緩和されたが力技だよなー

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/08(水) 03:32:03.14 .net
ドラクエ11の世界崩壊でFF6思い出した
そしてストラゴスとロウの違いに泣いた

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/08(水) 06:56:18.17 .net
透過処理できると画面の迫力が
天と地ほどに違う
この問題は真っ黒に塗りつぶしたファミコンFFだけじゃないというのか…

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/08(水) 07:37:15.79 .net
世界崩壊は魔法世界バズーのパクリ

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/08(水) 08:57:26.26 .net
ジハードって幻獣じゃなくて三闘神なの?
ラスダンに三闘神がいるけど魔石で呼べば来てくれるの?

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/08(水) 09:24:23.82 .net
魔石の名前が幻獣名じゃなくて
ジハード(精算)だし
ドゥームズデイ(終末の日)だし
三闘神が起こした戦いを召喚してる
って解釈があったよーななかったよーな

海外版だとクルセイダー(十字軍)で
モー分からんが

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/08(水) 09:26:42.18 .net
精算ってなんだ
聖戦…

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/08(水) 13:57:52.25 .net
どうだファミコンって解像度高いだろ?

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/08(水) 14:44:25.65 .net
またプロトコルエラーか

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/08(水) 16:57:55.89 .net
オートボウガンの効果音狂おしいほどすき
スココココいうやつ

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/08(水) 16:59:51.47 .net
あれはいいね
フィガロで拿捕した魔導アーマーにセットして欲しいくらいだ重いし

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/08(水) 23:48:48.68 .net
ティナ?いやいや主人公はロックだよ

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/09(木) 04:28:06.85 .net
やっぱり恐竜が最強なんだよなあ

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/09(木) 07:14:38.91 .net
エドガー力100以上に上げてオートボウガンで雑魚散らし爽快

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/09(木) 07:25:24.02 .net
6はFAがウザいんだよな

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/09(木) 12:52:41.23 .net
最強パーティはティナセリスロックエドガーだね。
全員ライトブリンガー装備可能、ティナセリスはミネルバビスチェ、トランスまふうけんも使える
ロックはバリアントみだれうち、エドガーはきかい

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/09(木) 13:20:15.61 .net
ライトブリンガー装備可能でバリアントみだれうちするのか

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/09(木) 19:08:21.66 .net
隊列に拘らなければ別にいいんじゃない?

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/09(木) 19:33:02.67 .net
ケフカのドットがすごかった

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/10(金) 05:04:27.72 .net
崩壊後の敵言うか魔大陸から別ゲー

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/10(金) 11:23:27.41 .net
魔大陸でぬすむ連発

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/10(金) 11:34:27.20 .net
ヒドゥン周回

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/10(金) 17:31:31.05 .net
ティナ→孤児を守る
マッシュ→街の人を守る
エドガー→国を再興させる

セリス→自殺する
セッツァー→酒浸り
ストラゴス→宗教にハマる

メンバーに差がありすぎますねえ

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/10(金) 21:46:12.63 .net
カイエン→

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/10(金) 22:26:04.37 .net
齢51にしてエロ本を隠し手芸にいそしむ
やべえ俺もそうなるかも

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/10(金) 22:39:17.58 .net
カイエンは強国での最強戦力だからな…
ナルトのネジみたいなもんだ

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 04:54:08.35 .net
色んな奴がいていいと思う
それより記憶喪失のヤツとかいて欲しかったな
最初エドガーが記憶喪失でジェフになってるのかと思ったら違ったし

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 05:55:50.95 .net
操りや裏切りはガリでやったし
認知症はテラでやっちゃったし
記憶喪失はガラフでやっちゃったし
人外はウーマロとガウがいるから

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 07:46:09.21 .net
ヤク中は次作でクラウドがやってたな

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 14:50:51.92 .net
エドガーって終始かっこいいよな。
劇中ではモテてないけど。サイコパスなロックより全然いいわ。

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 19:23:20.66 .net
今更だがカルベロビュートで12章10話ワンパン出来るんだな
別キャラのほうが行動順早くなってて気づかなかったわ
MPほとんど減らないしくっそ快適というか神

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 19:26:25.87 .net
スゲーよな
新たな敵も用意せんと武器や装備は売りつけてくるんだもんね

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 19:26:31.96 .net
神父が祭壇からどいて眠った後 夜中 明け方
バラモスを倒した後の玉座 テドン ウドン ドムドーラ 無丼

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 21:09:30.54 .net
なんでブリンクは消えたのか・・・

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 21:41:36.89 .net
性天使アルテマ♥

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/11(土) 23:15:26.75 .net
FF7のこともを思い出そうか
おれ此処にテドンのうどん処書いたっけかまあいいや

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/12(日) 07:45:47.90 .net
プロテスとシェルでいいのになんだバリアマバリアって

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/12(日) 09:30:52.26 .net
ドットピッチを忘れてた
リメイクなんか忘れてるだろ FF6ピクリマドットピッチ合えー
https://i.imgur.com/TEBcaSS.png
https://i.imgur.com/IDXMZpr.png

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/12(日) 09:32:50.67 .net
FFじゃないんだしゃあない
6からもう怪しいだろ魔法名

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/12(日) 15:01:56.96 .net
ロード地獄でテンポ悪すぎて今考えたらありえんわ

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/12(日) 21:09:19.58 .net
ネオジオCD・・・

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/12(日) 21:10:14.81 .net
女は知らんが男から見るとエドガーは気持ち悪過ぎる

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/12(日) 22:21:37.93 .net
かない310し死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね轢かれて死ね家族全員死ね息子3にん轢かれて死ねばーかクズ
かないかna 絵死ね死ね死ね死ね死ね
金井ともh6しねしねしねしね
金井たkaひ6しねよ4hroしね
嫁も死ね全員死ねこいつらはキチガイクズ
ついでにかないさda死ねクソゴミクズ死ねボケカスクズ死ね死ね死ね死ね死ね
全員人間のクズである死ねばーか
笑人形うたれてしにますように
金井sだ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

岸田文雄死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね家族全員死ね轢かれて死ね死ね死ね死ね死ねクソゴミクズ雑魚死ね
岸田死ねボケカスクズ死ねこいつはキチガイ死ねb型ab型o型シネ
地獄におちろじさつしてしね!全員人間のクズである死ねクズ

岸田文雄死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね家族全員死ね轢かれて死ね死ね死ね死ね死ねクソゴミクズ雑魚死ね
岸田死ねボケカスクズ死ねこいつはキチガイ死ねb型ab型o型シネ
地獄におちろじさつしてしね!

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/12(日) 22:21:48.55 .net
かない310し死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね轢かれて死ね家族全員死ね息子3にん轢かれて死ねばーかクズ
かないかna 絵死ね死ね死ね死ね死ね
金井ともh6しねしねしねしね
金井たkaひ6しねよ4hroしね
嫁も死ね全員死ねこいつらはキチガイクズ
ついでにかないさda死ねクソゴミクズ死ねボケカスクズ死ね死ね死ね死ね死ね
全員人間のクズである死ねばーか
笑人形うたれてしにますように
金井sだ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

岸田文雄死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね家族全員死ね轢かれて死ね死ね死ね死ね死ねクソゴミクズ雑魚死ね
岸田死ねボケカスクズ死ねこいつはキチガイ死ねb型ab型o型シネ
地獄におちろじさつしてしね!全員人間のクズである死ねクズ

岸田文雄死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね家族全員死ね轢かれて死ね死ね死ね死ね死ねクソゴミクズ雑魚死ね
岸田死ねボケカスクズ死ねこいつはキチガイ死ねb型ab型o型シネ
地獄におちろじさつしてしね!

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/12(日) 22:21:51.51 .net
かない310し死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね轢かれて死ね家族全員死ね息子3にん轢かれて死ねばーかクズ
かないかna 絵死ね死ね死ね死ね死ね
金井ともh6しねしねしねしね
金井たkaひ6しねよ4hroしね
嫁も死ね全員死ねこいつらはキチガイクズ
ついでにかないさda死ねクソゴミクズ死ねボケカスクズ死ね死ね死ね死ね死ね
全員人間のクズである死ねばーか
笑人形うたれてしにますように
金井sだ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

岸田文雄死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね家族全員死ね轢かれて死ね死ね死ね死ね死ねクソゴミクズ雑魚死ね
岸田死ねボケカスクズ死ねこいつはキチガイ死ねb型ab型o型シネ
地獄におちろじさつしてしね!全員人間のクズである死ねクズ

岸田文雄死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね家族全員死ね轢かれて死ね死ね死ね死ね死ねクソゴミクズ雑魚死ね
岸田死ねボケカスクズ死ねこいつはキチガイ死ねb型ab型o型シネ
地獄におちろじさつしてしね!

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/12(日) 22:21:53.55 .net
かない310し死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね轢かれて死ね家族全員死ね息子3にん轢かれて死ねばーかクズ
かないかna 絵死ね死ね死ね死ね死ね
金井ともh6しねしねしねしね
金井たkaひ6しねよ4hroしね
嫁も死ね全員死ねこいつらはキチガイクズ
ついでにかないさda死ねクソゴミクズ死ねボケカスクズ死ね死ね死ね死ね死ね
全員人間のクズである死ねばーか
笑人形うたれてしにますように
金井sだ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

岸田文雄死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね家族全員死ね轢かれて死ね死ね死ね死ね死ねクソゴミクズ雑魚死ね
岸田死ねボケカスクズ死ねこいつはキチガイ死ねb型ab型o型シネ
地獄におちろじさつしてしね!全員人間のクズである死ねクズ

岸田文雄死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね家族全員死ね轢かれて死ね死ね死ね死ね死ねクソゴミクズ雑魚死ね
岸田死ねボケカスクズ死ねこいつはキチガイ死ねb型ab型o型シネ
地獄におちろじさつしてしね!

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/12(日) 22:22:13.64 .net
かない310し死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね轢かれて死ね家族全員死ね息子3にん轢かれて死ねばーかクズ
かないかna 絵死ね死ね死ね死ね死ね
金井ともh6しねしねしねしね
金井たkaひ6しねよ4hroしね
嫁も死ね全員死ねこいつらはキチガイクズ
ついでにかないさda死ねクソゴミクズ死ねボケカスクズ死ね死ね死ね死ね死ね
全員人間のクズである死ねばーか
笑人形うたれてしにますように
金井sだ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

岸田文雄死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね家族全員死ね轢かれて死ね死ね死ね死ね死ねクソゴミクズ雑魚死ね
岸田死ねボケカスクズ死ねこいつはキチガイ死ねb型ab型o型シネ

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/13(月) 06:50:30.78 .net
なんでや、かっこええやんエドガー

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/13(月) 07:04:17.70 .net
エドガー乱歩

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/13(月) 08:35:38.22 .net
エドガーかっこいいやん
何が不満なんや

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/13(月) 13:30:47.85 .net
せめて食い物の話しろよ

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/13(月) 13:31:18.82 .net
あれすまん
ここ食い物のすれじゃなかったわ

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/13(月) 13:32:14.13 .net
男から見てもエドガーいいどな
男から見て嫌なのはクソ女キャラ ティナが該当

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/13(月) 13:33:01.76 .net
5のイカれ海賊

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/13(月) 16:52:18.79 .net
エドガー最低の男だよ
ロックの方がまだマシだと思う

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/13(月) 18:13:35.51 .net
シド「セリスのお股に花を挿して花瓶にするか」

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/13(月) 20:03:58.13 .net
ティナ糞漏らしてそう

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/13(月) 23:51:03.39 .net
小学生のころは女たらしな発言がいけ好かなかったけど、
FFシリーズ内でも相当の人格者だよエドガー
さすがに犯罪かはさすがに犯罪やったけど…

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/14(火) 04:48:09.47 .net
FF意外にもアタマ腐ってるキャラいるかんな
じっと黙って人に何かやらせようとする幼稚園並のキャラクターが人気でる訳がない

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/14(火) 06:03:42.30 .net
FFといえば3か6だと思ってるぐらい好きだけど、特に好きなキャラはいない

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/14(火) 07:58:12.72 .net
アルス王子をクリスタルタワーまで連れ回した

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/14(火) 13:02:06.59 .net
マッシュコマンド入力楽しかったな
BGMはカイエン

189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/14(火) 14:55:50.53 .net
ドマ城の音楽をドラクゥの歌声で再現してくれ

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/14(火) 15:57:49.24 .net
マァァァァリィィィィアアアアアアアアア!!!!

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/14(火) 18:26:44.37 .net
エドガーは自分も子供の頃なんやコイツ…って思ったけど大人になってプレイしてからは人間出来てるって見方変わったわ
逆にロックは子供の頃カッコいいって思ってたけど今となってはヤバイ奴の印象が強いな

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/14(火) 19:28:28.73 .net
モグが一番好き
見た目とアクセサリの2点から

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/14(火) 19:54:15.22 .net
モグはティナに犯される

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/14(火) 20:39:43.37 .net
モーグリをしこしこすること

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/14(火) 21:47:07.87 .net
モーグリでしこしこすること

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/15(水) 01:15:19.36 .net
ロック→無茶してレイチェル死なして冷凍保存、ティナにもセリスにも色目使う。
エドガー→老若分け隔てなくマナーとして口説くが、決める時は決める。世界崩壊しても飲んだくれたり、宗教にハマったり、身投げしたりせず、単身埋まっているフィガロ城を救いに行く。
自由になりたい弟にわざと負けて国王になり、施政はしっかり、外交でも帝国と対等にやりあう。
国民はもちろん盗賊まで魅了するカリスマ。
どう考えてもエドガーの圧勝です。

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/15(水) 08:17:56.57 .net
セリスが飛び降りる崖が晴天の青空なのが違和感。
あそこは夕日と赤い海じゃないと。

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/15(水) 14:33:42.08 .net
納期足りなくて崩壊後のストーリーばっさり削除さるたってヒゲ言ってるよな
もったいねえ

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/15(水) 16:13:06.13 .net
前半の独特な感じは誰にも真似できない
後半は普通になった

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/15(水) 16:15:03.80 .net
バナンはだか戒厳令ブラボーフィガロ
ゾゾ獣ケ原海底駐屯地魔列車でごはん

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/15(水) 17:36:22.26 .net
FF6

https://youtu.be/Z9VuxV9ipxk

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/15(水) 19:25:48.23 .net
むしろ崩壊後の自由行動出来る感じが好き

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/15(水) 20:56:34.41 .net
むしろ雰囲気だけなら崩壊後の方が異質だよな
荒廃した大地に真っ赤な空は衝撃的だった

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/16(木) 05:01:06.29 .net
魔大陸崩壊カウントダウン、世界崩壊直後のフィールド音楽、狂信者の塔と6の鬱
ミュージックのセンス凄いな

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/16(木) 10:38:51.85 .net
メタモルフォーゼ好き
途中でティナのテーマのリミックスみたいになる所が特に

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/16(木) 10:44:16.22 .net
アウザーの本来の目的は、リルムのまんこに花を挿して花瓶にして鑑賞したかった

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/16(木) 13:26:36.42 .net
魔大陸と瓦礫の塔の音楽好き。
身震いする。

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/16(木) 23:17:34.20 .net
ラスボスが弱い、ぐらいしか覚えていない

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/17(金) 04:05:14.79 .net
列車のあの幽霊イカにしか見えなかったけど野村が描けば幽霊もイケメンになるのか?

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/17(金) 11:11:21.26 .net
とりつく

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/17(金) 15:30:17.72 .net
イカっぽいな

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/17(金) 18:57:47.52 .net
魔列車は幽霊の中にも仲間になってくれたり、ご馳走してくれたり、
道具を売ってくれたり、情報をくれる車掌がいたり
普通であれば怖いだけのダンジョンなのに、神BGMも相まって色々考えさせられるシーンだったな。

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/18(土) 02:00:59.42 .net
専用音楽だと魔導研究所が1番印象残ってる
イントロが一度聴いたらまず忘れない

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/18(土) 08:17:13.79 .net
魔大陸の音楽が一番好きだな
雰囲気に合ってる

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/18(土) 08:18:53.03 .net
心無い天使最強説

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/18(土) 12:46:56.68 .net
魔石使った成長システムがゴミカス

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/18(土) 19:15:43.01 .net
魔石禁止プレイ楽しすぎ
今まで魔法のせいで固有コマンドの存在意義が薄れてたけどパーティに分かれて進めるダンジョンとか編成をちゃんと考えたりいい感じに敵が強かったりバランス取れて良いわ

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/18(土) 20:02:17.49 .net
マディンって巨人族なのに人間を孕ませてティナ産ませたのか

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/18(土) 22:22:33.57 .net
魔石禁止だとリルムはかなり弱体化しそう

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/18(土) 23:55:51.65 .net
セリスのふくよかな股下に潜り込みたい
 (^-^)

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/19(日) 01:18:17.36 .net
ロックがイケメンすぎるんだが
どろぼ〜?

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/19(日) 07:53:20.32 .net
ではリルムちゃんの控えめなお胸にダーイブ!

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/19(日) 11:41:01.18 .net
ロックのピークはティナ助けるとこだから

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/19(日) 17:08:56.42 .net
ロックを仲間にするのくそめんどくさい、が
フェニックスの魔石、英雄の盾、ラグナロックorラグナロク(ライトブリンガー )…

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/19(日) 18:37:57.35 .net
晩成攻略型の人から見るとロックは最強キャラだが短時間攻略重視の人からすると終始お荷物
真っ二つキャラというのがおもしろいね

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/19(日) 18:48:25.02 .net
弱くても使わんと時短できない序盤中盤ロックさん
サマサの洞窟で彼の活躍は終わり

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/19(日) 20:47:26.84 .net
セリスをヤリ捨てたい

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/19(日) 21:07:41.25 .net
セリスと行動してたらお触りしたくなる
あのエロ服装に長身エロボディ
触ってくれと言ってるようなもん

229 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/19(日) 22:20:45.30 .net
持参品を集中させて嫌でもロックを使えと無言の圧力をかけていく

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/20(月) 00:34:41.19 .net
中盤にホークアイ来てもトランスティナのロッド折りと魔法無双で出番なし
封魔壁で素早さ活かし聖水で雑魚撃破→雑魚1人になったらロックさんだけ逃走してティナに経験値食わせるのがロックさんの最大の仕事
効率重視だとその後の退魔獲得と空中連戦と魔大陸アルポン撃破に繋がる重要な仕事やで

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/20(月) 00:46:23.32 .net
キモいミミズの腹の中で暮らしてて帝国やケフカとなんの因縁も無いのに気まぐれで世界救ってみっかとか言い出すゴゴさんは奇人変人なのか

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/20(月) 05:34:41.60 .net
セリスはくっころシチューエーションがよく似合う

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/20(月) 05:54:15.79 .net
ロック仲間にしなかったら、リレイズアルテマという必須魔法が実質使えないんだな。
辛いね。

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/20(月) 09:54:34.77 .net
必須か?

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/20(月) 11:14:44.54 .net
セリスが屈強なヒルギガースの手マンで潮吹き散らして旅立ちをやめる孤島エンドは出来が良かった

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/20(月) 13:12:05.26 .net
魔石装備してる時しか対応の魔法が使えない形式でもいいかも。
7のマテリアやDSドラクエ7の特技みたいに。
あと個人的に装備品から魔法習得は結構面白かったのに、えいゆうのたてアルテマ以外はほんのオマケになってしまってて悲しい。

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/20(月) 13:48:42.81 .net
FF9の装備品からアビリティ覚えるシステムは結構好きだった
魔石システムより洗練してる感じがある
それのお陰でなんとなく最短でレアアイテム集めようとなる
メイジマッシャーとか、ロマン枠の妖精のファイフとか

ただ鼻くそみたいな成長ボーナスは要らんしエクスカリバー2みたいのはもっと糞だけど

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/20(月) 20:06:29.94 .net
ここまでオルトロス無しか。

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/20(月) 20:38:51.86 .net
ティナの風呂に乱入したい

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/20(月) 23:42:09.17 .net
>>234
クリアするだけならどっちも全く要らない
ロッド折れば良いだけ

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/21(火) 01:37:16.59 .net
ロッドへしおってプレイできる奴はいかれた猿だけ

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/21(火) 01:37:40.52 .net
誰も猿のレベルに落ちたくはない

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/21(火) 02:01:30.18 .net
猿は我々の祖先でありチンパンジー様の握力は200キロ超えでゴリラ神は500を超えるという
猿達は握力トレーニーから崇拝されている

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/21(火) 03:15:50.77 .net
キンハー2にセッツァー出てきたのは嬉しかったな
顔は全然似てないしセッツァー要素はゼロだったけど7より前のキャラが出るとは思ってなかったから、とんだサプライズだったわ

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/21(火) 03:28:35.74 .net
ff6はまだわかるが
ff7の音質かまいたちの夜にそっくり

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/21(火) 03:30:12.32 .net
おっと違った
似てるのはPS2版のかまいたちの方だ

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/21(火) 09:39:11.47 .net
バリアントナイフの強さなんてどうやって気づくんだ

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/21(火) 10:33:16.03 .net
動物は神
猿とはヒトモドキ猿女のこと

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/21(火) 10:34:10.63 .net
ティナを女だと思ってる人がいるのかおかしいな

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/21(火) 15:00:47.15 .net
アルテマウェポンがあるからバリアントナイフなんてなくても困らない

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/21(火) 15:01:21.29 .net
ロッド折りってどれくらいの強威力に相当するんだ?

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/21(火) 16:01:52.00 .net
>>251
威力はそのままだが魔法防御無視になる
計算式は知らん

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/21(火) 16:29:12.58 .net
そうなんだ
凄い仕様やね

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/21(火) 21:29:50.72 .net
>>231
あれミミズなんかw
>>235
ムラっときた

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/21(火) 21:31:49.53 .net
初期レベルだとトランスロッドがまじで最強攻撃レベル

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/21(火) 21:43:21.83 .net
トランス切らさないでバトル終わると次のバトルもトランスゲージ継続するからな
トランス中は他のキャラでアイテム欄開いたりしてウェイトかけるの楽しい
ティナはおもしろいキャラ

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/21(火) 22:48:02.90 .net
ゴゴがものまねできないオンリーワンの特性だしな

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/21(火) 23:37:35.83 .net
崩壊後誰仲間にするかで結構プレイヤーの性格出るなこのゲーム
セリスエドガーセッツァーは進行上必須として
効率厨はゴゴモグだけ加えて突撃するみたいだけど

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/22(水) 00:31:02.38 .net
セリスのポーズかわいすぎ
つかなんで戦闘開始時びっくりするんだよ元将軍

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/22(水) 00:58:21.34 .net
リルムちゃんは手振ってくれる
幸せ

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/22(水) 04:17:51.29 .net
アルテマウェポンはこころないてんしされたらげきよわになるな

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/22(水) 04:39:08.54 .net
FF5のウィンドウって透過できてないよな
4はあれほど重なったり動いたりしてたんだが
6も動きがカタそうだ

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/22(水) 09:51:25.46 .net
セリスに女児パンツ履かせてズラし挿入してデカい声でよがらせたい

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/22(水) 17:02:48.67 .net
GBA版やりたい

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/22(水) 18:19:50.03 .net
GBA版は音楽なぁ(´ ・ω・`)

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/22(水) 20:15:24.84 .net
裏ボスすげー強いんだろうな!
とLV99でアルテマウェポン二刀流みだれうちしたら終わってレッドドラゴンのが強いじゃんって思った

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/22(水) 20:20:50.87 .net
最強の敵はコロシアムで戦うカンスト迄強化したシャドウ

268 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/22(水) 23:25:05.87 .net
アンチ天野絵の俺はロックといえばオシャレバンダナじゃなく青バンダナ派だったけどディシディアのロックは天野絵版の方がかっこいいな
天野絵って不気味な掛け軸の絵みたいに
怖いというかキモい

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/23(木) 07:11:52.28 .net
昔から天野絵は売り上げ下げてるんじゃないかと思ってる
パッケ絵とかね

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/23(木) 07:50:58.33 .net
コロシアムのシャドウって裸忍者だよな

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/23(木) 14:19:05.83 .net
5にしてもそうだけど、GBA版からあった追加要素のボスとかやった奴おるん?
5だとエヌオー、6だとカイザードラゴンとかいうのと戦えるんだっけ?

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/23(木) 21:41:24.11 .net
せっかくスクエニ合併したのにFFキャラを鳥山明が描くってやらんのな

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/24(金) 03:10:17.22 .net
あの絵は小学生の時からよくわからんと思ってた

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/24(金) 03:10:31.55 .net
>>271
昔普通に倒したよ

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/24(金) 10:08:37.07 .net
鳥山絵のFFも嫌やわw

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/24(金) 12:10:43.60 .net
それクロノトリガーでよくね

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/24(金) 19:04:45.76 .net
地割れに飲まれようが自力でこじ開けるマッシュは三闘神より神にふさわしいのでなかろうか

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/24(金) 20:41:52.78 .net
俺の力でこじ開ける!(こじ開けられるとは言ってない)

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/24(金) 22:07:45.88 .net
セリスのお股をこじ開ける

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/25(土) 03:37:14.31 .net
割れた大地に挟まれようとも、ボクの力でこじあけるクポ!

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/25(土) 10:56:55.73 .net
青魔法と踊り、弱いけどコンプするのが楽しかった

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/25(土) 10:58:17.50 .net
あばれるもやったよこの間

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/25(土) 18:01:39.75 .net
コロシアムでカオスドラゴンのはいにするで即死した
カオスドラゴンのはいにするはFFRKでも猛威を奮っていそうだ

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/25(土) 18:42:09.18 .net
脱法グミでハイになったリルムの杭打ち騎乗位パンパンパァン!!

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/25(土) 20:58:20.02 .net
灰にするが物理扱いなのおかしくね?

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/26(日) 01:29:28.43 .net
あまり言及されないが、シャドウもかなり下劣な人間
・負傷した友人の最後の頼みを無視して逃亡
・妻子を捨てて放浪
・飼い犬にダメージを肩代わりさせる
・自分が見捨てて逃げた友人に「暖かく迎えてくれ」と言いつつ死を選ぶ
1周目でムカついたから2周目以降は絶対に仲間にしない
女にフラフラしてるロックの方が余程マシ

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/26(日) 08:13:03.77 .net
完璧な人間はいない、近いのはレオ将軍くらい。
ケフカやガストラも含め人間の弱さをしっかり描いているところがff6の魅力なのだ。

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/26(日) 08:38:18.73 .net
・出産した妻の死体を見て発狂
・子供を捨てて帰る
・客人を修理屋扱い
・自分が見捨てて逃げた子供に「幸せじゃろう」と言いつつ迎え入れない

289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/26(日) 08:47:44.73 .net
ティナの性格が好きになれない。流れに身を任せてるスタイルで決断や行動が遅くて後になって後悔しそうな生き方なキャラだし
悩んでても自分から答えを探そうとせず答えが向こうから来るのをただ待ってるだけにしか見えない。

290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/26(日) 12:09:08.02 .net
シャドウはまだ自分が汚れた人間だとわかってるだけいい、だからこそリルムに対しても父親と名乗らなかったし
ロックは自分の言動や行動がどういう風に相手に取られるかよくわかってない上、自分がカッコいいとか勘違いして自惚れてそう。

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/26(日) 12:39:53.14 .net
癖あるFF6キャラの中でもフィガロ兄弟は人間出来てるな

292 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/26(日) 15:07:44.91 .net
シャドウなら転生して陰の実力者ごっこしてるよ

293 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/26(日) 15:41:49.67 .net
シャドウなら透明化して潜りこんだところが女湯で卒倒してたよ

294 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/26(日) 16:15:04.92 .net
どこぞのちょろイン将軍やシドでさえ皇帝あかんわって結論に行き着いてるのに
妄信してるあたり、レオもピュアすぎるというか脳筋というか

295 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/26(日) 16:42:09.65 .net
GBA版やってるけどオメガウェポンだけは通常のクリアレベル40くらいで倒せないな
それまでの強化8竜とかカイザーは装備でなんとかなるけど
5000越えのグランドトラインやめてくれ

296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/26(日) 16:48:51.94 .net
リルムちゃんに俺のドリルを
さすがに犯罪か

297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/26(日) 18:15:32.98 .net
裏ダンジョンあるGBA版はロック大活躍だな

298 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/26(日) 18:22:05.85 .net
ロック大活躍言うても相当レベル上げないと活躍できないしな
そのレベルになれば他の奴でもクリアはできるという

299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/27(月) 03:19:07.61 .net
魔導研究所辺りの硬い敵にサンビーム撃ちまくった

300 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/27(月) 10:04:33.58 .net
シャドウ氏 魔大陸置き去り事件

301 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/27(月) 17:01:16.70 .net
6からの2等身で背景とか人物がグネグネ動いて衝撃受けたな。 1万超えのソフトにもぶったまげた。

302 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/27(月) 18:24:08.21 .net
>>301
だが高価でも納得の内容だった

303 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/27(月) 19:36:23.77 .net
ドットの到達点だったよな、SFC末期は

FF6、バハラグ、ロマサガ3

304 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/27(月) 20:19:32.77 .net
テイルズオブファンタジアの方が感動したけどな
主題歌、ボイスとSFCの時点でやってのけてる

305 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/27(月) 21:33:26.02 .net
テイルズオブファンタジアってなぜか評価低いよな

306 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/27(月) 21:42:29.18 .net
テイルズは仲間バンバン死んでシナリオ暗いねん
息抜きのゲームにそれ求めてないんや

307 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/28(火) 00:01:22.32 .net
レオ生かすルートがあればよかった

308 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/28(火) 06:30:20.12 .net
>>300
崩壊5秒前に飛空挺が無い!言いながら亡くなったんだろうな

309 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/28(火) 14:03:11.07 .net
ジークフリートとは何だったのか

310 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/28(火) 18:05:23.85 .net
カードダスで三人娘のキラカードがあったがセリスのお尻が丸くてプリっとしててムラムラしたな
SDの絵なのにやたら性的だった

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/28(火) 19:58:27.96 .net
>>310
うp

312 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/28(火) 20:44:36.30 .net
10歳の割に胸ありすぎなリルム

313 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/28(火) 22:42:52.26 .net
FF界屈指のちょろい女以下の状況認識能力であるいう事実により高まるレオの残念感

314 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/29(水) 05:14:01.25 .net
レオ将軍の顔デザインした奴天才。
正統派2枚目ならなんの印象にも残らなかっただろうに、
20年以上経った今でもふと思い出してニヤニヤしてしまう。

315 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/29(水) 10:20:41.39 .net
レオショック

316 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/29(水) 13:09:51.80 .net
ロックがいい。
過去に暗い出来事背負ってる
普段は明るいキャラ。
終盤、過去にケジメをつけ、
セリスの方を
向いたのも良かった。

317 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/29(水) 18:42:49.23 .net
ロックが終盤だけ強いのもそのせいか

318 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/29(水) 19:28:52.59 .net
>>311
これ
ガキの頃ムラムラして尻撫で回したくなった
8頭身にしたらR18だわな
下のカードなんて今の時代はGoogleさんにブロックされててワロタ
tps://imgur.com/DunM1Ky
tps://imgur.com/LqfX8b0

319 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/29(水) 19:41:56.60 .net
カードなっつwww
セッツァーのやつ持ってたわ

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/29(水) 19:54:37.79 .net
当時からセリスてティナより乳ケツでかいイメージだったのな
ストーリーとか公式SD見てるとエロそうな身体してるイメージ付くけど

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/29(水) 20:08:27.87 .net
>>318
すけべで有能だな君は

322 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/30(木) 02:35:04.65 .net
くっころキャラかと思いきやオペラからキャラ崩壊
つか戦闘時のびっくり飛び上がり見てるとオペラ以降のが素っぽいが

323 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/30(木) 07:01:53.52 .net
ワールドオブファイナルファンタジーで
少ししか流れないけどセリスの声優さんの歌上手いからガチオペラ聴いてみたい

324 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/30(木) 14:04:01.15 .net
中ボスのBGMがかっこいいんだよなあ

325 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/30(木) 14:13:47.17 .net
セリス「・・・くっ、お尻を差し出せば仲間の命は見逃してくれるんだな・・・?わ、わかった、直ぐに脱ぐからみんなを助けてくれっ・・・!」

326 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/30(木) 17:35:09.88 .net
>>323
大御所だからキャラソンとか歌いまくってるせいか歌唱力高いのよな

327 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/30(木) 18:40:31.44 .net
>>325
ケツ揉まれるとあーれェーーーって言うのかな

328 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/30(木) 20:30:59.62 .net
反乱起こした勇気ある将軍とドジっ子将軍の二面性

329 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/11/30(木) 21:12:12.54 .net
>>327
もっと色気出せぇムンムンと!

330 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/01(金) 04:25:02.54 .net
ゾーナシーカー
大変お世話になる魔石なのに、姿形どんなのか全く分からないw

331 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/01(金) 05:22:09.48 .net
縛りプレイでもないと召喚を使う機会があまりない

332 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/01(金) 05:57:38.93 .net
言われてみれば召喚で使うのってフェンリルくらいw

333 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/01(金) 07:09:46.16 .net
セイレーンがラスボス第二形態に刺さるで

334 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/01(金) 12:01:28.67 .net
10までしかやったことないけど、
エクスカリバーの存在感が一番薄い。

335 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/01(金) 13:54:35.05 .net
死体でシコるトレジャーハンターさん

336 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/01(金) 14:02:34.22 .net
ライトブリンガーが有能すぎる

337 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/01(金) 19:34:14.35 .net
ライトブリンガーってダースベイダーとかが振り回してる光るビームサーベルですかね

338 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/01(金) 19:56:51.09 .net
それライトセイバーや
ジェダイもシスも装備できる汎用性高い武器

339 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/01(金) 21:06:00.51 .net
エドガー「命、夢、希望・・・どこから来てどこへ行く」

ケフカ「フォースの暗黒面に呑まれるな」

マッシュ「そんなものはこの私が破壊するッ」

340 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/01(金) 22:21:11.39 .net
ビリー「若きクライドは暗黒面に堕ちた」

341 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/02(土) 00:43:45.56 .net
あのビリーとクライドの夢は怖いな
ドラクエ4のピサロとロザリーのよりもインパクトがあるわ

342 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/02(土) 05:49:29.56 .net
あの音が怖い

343 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/02(土) 06:10:16.32 .net
ピサロとロザリーは言ってもただのロミオとジュリエットだからな

344 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/02(土) 06:38:00.13 .net
ライトブリンガーなんざ
回避率上げる為だけに装備する物
攻撃すればMP消費するわ
聖属性でホーリーとか余計なもん発動するわ
武器としてはガラクタに近い

345 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/02(土) 09:10:22.55 .net
SFC版では常にセリスに装備させてた

346 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2023/12/02(土) 12:04:06.50 .net
はかいのつばさカコイイ

ミッシングカコイイ

カオスを超えて終末に近づくカコイイ

65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200