2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part30

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:08:25.42 ID:vf0ptZT40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を三行以上になるようコピペすること

スレ立ての際は本文「1行目」に下の文章を貼る(強制コテハン&ID表示)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

タイトル:ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
発売日:2023年12月1日(金)発売予定
対応ハード:Nintendo Switch
定価:通常版7,700円(+任意DLC 3種類 計3500円)
マスターズ版11,198円(DLC3種類入り)
超マスターズ版14,003円(グッズ+マスターズ版)
販売元:スクウェア・エニックス

DLC内容:過去作の「めぐりあいの扉」のようなシステム (1300円)
レアアイテムが手に入る自動生成ダンジョン (1300円)
1時間おきに宝箱からアイテム(※順番固定)が手に入るソシャゲのような機能 (900円)
登場モンスター数:500種族以上
ゲーム容量:4.4G


●ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト
https://www.dragonquest.jp/monsters3/


■現在判明している登場モンスター(Googleスプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-BEHsY6DEYvn7eePj1QJOTM0VsmiTnrAA3hfooJtWLs/edit


◎次スレ立ては>>900
立てに行く際宣言していただくとよりスムーズです
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1701538188/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:08:57.99 ID:vf0ptZT40.net
※ステマ業者らしきカキコがあるので⬇

●消費者庁ステルスマーケティングに関する景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form_003/

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:09:16.54 ID:vf0ptZT40.net
https://vjump.shueisha.co.jp/news/n04_20231122_01.html

●集英社(Vジャンプ)ライターのDQM3製品版先行プレイレビュー

自分の場合、だいぶ配合に悩みながらプレイしていたため50時間でも終盤の途中までだった。

『ただ繰り返しプレイするうえで、全体的に操作のレスポンス部分、牧場利用のテンポ感、ロード時間の長さなどの難点も少なくないのは事実。
グラフィック部分含めて惜しいところも多い。このあたりは体験版を通してわかる部分ではあり、製品版でも同様ということにはなる。』


ゲームと同日発売となるVジャンプブックス『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 WORLD&MONSTER DATABASE』では、
ストーリークリアまでの範囲から様々データを掲載。冒険の最後まで役立てるくらいしっかり載っているのだ!

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:09:31.29 ID:vf0ptZT40.net
●過去作との参考比較画像

・ドラクエモンスターズ3 (2023年)
https://i.imgur.com/lp4QHWs.jpg
https://i.imgur.com/lAZdff4.jpg
https://i.imgur.com/R8p4rxd.jpg
https://i.imgur.com/ae9B39G.jpg
https://i.imgur.com/qpAB1Q2.jpg

・ドラクエビルダーズ2 (2018年)
https://i.imgur.com/HZuMXCq.jpg
https://i.imgur.com/vFS1tVn.jpg
https://i.imgur.com/CvKz6Es.jpg

・ドラクエ11(2017年)
https://i.imgur.com/77qsLLq.jpg
https://i.imgur.com/PyWciJV.jpg
https://i.imgur.com/3Y9oOOh.jpg

・ドラクエヒーローズ2 (2016年)
https://i.imgur.com/0FPAoTj.jpg
https://i.imgur.com/aLVFOao.jpg
https://i.imgur.com/Yo6jzt7.jpg

・ドラクエ10 (2012年)
https://i.imgur.com/pR1WfWB.jpg
https://i.imgur.com/d6nSWZd.jpg
https://i.imgur.com/7paGZqT.jpg

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:09:48.50 ID:vf0ptZT40.net
●『配合とレベル上げ大好きおじさん(DQM信者)』とは?

①グラが汚い?ソシャゲみたい?
テクスチャが低クオリティでボケボケ?
キャラの色味が薄い?
モンスターズにグラなんて必要ねぇ!
俺はもう慣れた!

②ルーラが不便?モンじいまで遠い?
毎回ジャンプして階段を飛び降りろ!
今のままで問題ない!
俺はもう慣れた!

③UIが悪い?ソシャゲみたい?
配合の時のランク情報がわかりにくい?
うるせえ!俺はもう慣れた!

④季節が不便?ロードが長い?
待てばいいだろ!
俺はもう慣れた!

⑤色違いモンスターが多いだぁ?
ポケモンだってそうだろ!
(※DQM3の水増しとは別物)
俺はもう慣れた!

⑥グラが悪い癖にフレームレートもガクガク?
根性で慣れろ!気合いだ気合い!
体験版を50時間やってみろ!
俺はもう慣れた!

⑦DLCが3500円もしてぼったくりの切り売りだぁ?
11000円なのを8000円で売ってくれてんだよ!感謝しろ!
それくらい払えよ貧乏人!
俺は(DQMSLやドラクエソシャゲで)もう慣れた!

⑧マーニャの服がポリコレで炎上だぁ?
配合とレベル上げ以外はキャラ愛だの原作リスペクトとかどうなってもいい!
俺は(改悪マーニャ服に)もう慣れた!

⑨ドラクエ4のパラレルだのストーリーだの
ピサロが主人公だの、ロザリーがカエルだの
うっせぇわ!配合とレベル上げが出来ればそれでいいんだよ!
俺は(世界観が壊れてるのに)もう慣れた!

⑩これじゃドラクエファンや新規が入ってこれない?
知ったことか!なんで他人まで気にせんとアカンねん
俺は(とっくに過疎コンテンツになってるのに)もう慣れた!

⑪嫌なら買うな!文句があるやつらはスレから出ていけ!新要素が皆無で何が悪い!
俺は (批判されるのにも)もう慣れた!
※全然慣れてない

◎おじさんが反論できないと「貧乏人!」とか言って誹謗中傷してくるよ。気をつけようね!

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:10:08.36 ID:vf0ptZT40.net
●スクエニのここまでの流れ

82 名前: 焚き火(神奈川県)[] 投稿日:2010/12/18(土) 14:30:41.57 ID:zZxPCfQKP
前にニュー速で見た腐敗の理論が面白かった

あまり大きくない会社がある

その業界でやっていきたい本気モードの人が集まってすごい商品を作る

それを聞きつけてその業界で生きていく気まんまん&やりたいこと爆発状態の社員が集う

優秀な人材がいるのでさらにすごい商品ができる

会社がどんどん大きくなって大手になる

あの業界といったらこの会社、という風に一般人も知るようになる

有名大学の安定志向の連中が、とりあえず安定したいからって理由で志望してくる

本当にその業務に興味のある社員の割合がだんだん減っていく

過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(会社の終わり)

7 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:10:32.81 ID:vf0ptZT40.net
グラは汚いのに動作もガクガク
UIもゲームシステムも悪い
フィールドではダッシュすらできない
他のSwitchドラクエタイトルより1番グラが酷くて低フレームレート
DLCは要素切り売りで3500円のぼったくり
過去作より良いところあるの?
『具なし焼きそば』みたいなゲーム、それが「DQM3」

※信者さんたちはこういった部分の説明を省略して勧誘してくるので注意!
次回作も低品質な作品でも良いらしいよ!
こうやって事実を書くと工作員扱いされます😇

https://i.imgur.com/2NwV02F.jpg
https://i.imgur.com/9GS0gTL.jpg

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:10:49.57 ID:vf0ptZT40.net
マーニャの服を雑なポリコレ仕様にして炎上
予算が無い&めんどくさいから再デザインすら作りません
ドラクエファンなんて知ったこっちゃない
↓こんな服をマーニャが自分から着ると思うのかスクエニ?
https://i.imgur.com/lAZdff4.jpg
(※マーニャとミネアの顔が全く同じ。3Dモデルごとコピペ?)

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:11:05.00 ID:vf0ptZT40.net
ロザリーの顔をなぜか改悪🐸
モンスターの設定を無視してフィールドに適当配置
リップスが毒沼で普通に陣取っているよ
リリパットは弓持ちなのに敵前まで走っていって0距離射撃するよ
どんな敵も「!」を出して無個性にタックルしてくるよ
キャラ愛もモンスター愛も原作リスペクトも感じない

https://i.imgur.com/j9r8NCz.jpg
https://i.imgur.com/nJDSV3w.jpg
https://i.imgur.com/n9Zxir5.jpg

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:11:18.78 ID:vf0ptZT40.net
ナンバリングにしたのも、ドラクエ4を題材にしたのもファンや信者を騙して楽にお金を集金したいから
システム的に考えるなら実質『ジョーカー4』
キャラや時系列、ストーリー崩壊も
パラレル設定ならなにしたって へーきへーき!
イケメンピサロ様が絶対正義のヒーローなんだよ!いい加減に認めろよ!

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:11:35.12 ID:vf0ptZT40.net
本作のストーリーシナリオ担当は
ドラクエ10、リメイクドラクエ4と5、ドラクエ8と9、ジョーカー1の
元スクエニ社員 『藤澤仁』(株ストーリーノートの代表)
愛称はフジゲル
リメイク4でピサロが勇者パーティに入る追加シナリオを書いたエライ人!
今度のモンスターズ3でどんなピサロの大活躍を書いてくれるのか楽しみ!!

でもピサロが正義なパラレルがあるなら
勇者パーティが極悪非道をするパラレルだってあってもおかしくないよね?

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:11:49.02 ID:vf0ptZT40.net
DLC(計3500円)は過去作の仕様やソシャゲ機能の切り売り!
本当は11000円の商品なのにお慈悲で8000円で安く売ってくれてるんだ!ありがたや~🤤
お前ら、スクエニ様に感謝しろ!😭🙏

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:12:02.22 ID:vf0ptZT40.net
『2倍速』と『オート戦闘』をオンにすると
「左スティックを動かすだけの作業」に早変わり!
フルプライスを払って何時間何十時間何百時間もコレを繰り返すってマ?
スイカゲーム(240円)のほうがまだ『ゲーム』してるよ?

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:15:23.05 ID:ozyNCrjMd.net
在日ゴキブリ

(ワッチョイ ffdc-mcrL)
(ワッチョイ ff74-eApT)

(ワッチョイ 5ff6-WNw0).

(ワッチョイ 5fb9-uc6L)
(スプッッ Sd1f-/MzD)
(スッップ Sd7f-4poB)

見つけ次第、殺せ!

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:22:22.10 ID:vf0ptZT40.net
戦闘時のカメラワークは歴代ワースト1位!
テリワンSP、イルルカSP、ジョーカー3より悪い!
迫力は全然ないし、カメラが引き気味で全員ちびキャラに見えるダメダメ加減
オマケに通常攻撃は、みんなホバー移動してぺちっと攻撃のしょーもなさ()

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:22:34.26 ID:vf0ptZT40.net
なんだかとっても安っぽくてチープな
ソシャゲっぽい作り
最初から後でスマホアプリかソシャゲ版で出すつもりで開発してるかも?

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:22:50.63 ID:vf0ptZT40.net
モンスターズ新作として作っていたのを
なぜか路線変更でドラクエトレジャーズとして制作
盛大に爆死したので急遽2年未満の突貫工事でDQM3を制作
カミュマヤのモンスターズは無くなってピサロになったよ!
ちゃんと短期で発売ができてエライ!

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:23:02.62 ID:vf0ptZT40.net
『DLC3500円』≒『スマホ版イルルカSP(名作)3800円』
あれ?DLC買うよりイルルカSP買ったほうが良くね?(提案
むしろDQM3買わずに神ゲーのスタオ2RとイルルカSP買った方が良くね?

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:23:16.24 ID:vf0ptZT40.net
直近で全てにおいて真逆の神ゲー
【スターオーシャン2R】が発売され
比較される悲運のタイトル

原作リスペクト、キャラ愛、システムの改良と進化、ロード時間の短さ、ガンガン戦闘を繰り返せるテンポの良さ、スキル割り振りでの自由度の高さ…etc

もう『トーセ』じゃなくて『ジェムドロップ』にドラクエやモンスターズもお願いしよう?

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:23:32.79 ID:vf0ptZT40.net
子供向け⋯?CERO B (12歳以上対象)です!
過去作のモンスターズをプレイ済みのDQMファンや信者、スーパーライト民のためのゲームです
ドラクエ好きや新規の人はよく考えようね!

配合→〇
グラ→✕
フレームレート→✕
ストーリー→✕
UI→✕
システム→✕
旧世代型DLC→✕
原作やモンスターズ愛→✕

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:26:05.92 ID:XHe36sb30.net
プロフェッショナルやSPがこっちを見ている
完全版やスマホ版発売まで購入を待ちますか?
>はい
いいえ

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:26:18.98 ID:XHe36sb30.net
発売前にスマホ版のテリワンSPやイルルカSPのセールすらしない😇
ドラクエなら誰でも知ってるやろっていう驕慢
ナンバリングやシリーズの楽しさをアピールすることすらしない怠慢
これじゃドラクエもモンスターズも若者から忘れられていく暴慢

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:26:33.06 ID:XHe36sb30.net
DLCのひとつの1時間おきに開くことができる宝箱は「順番にアイテムが変わる」仕様なのが判明www
ようするに1時間ごとにガンガン箱を開くことができる廃人が超有利になるクソ仕様🤪

『このDLCは900円を払うだけで、1時間ごとに宝箱が何度も開けれちまうんだ!』

https://i.imgur.com/KtMss7o.png

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:26:50.79 ID:XHe36sb30.net
売れる⇒
スクエニ「こいつらちょろすんぎ🤣!」
次回作も低予算、低品質、システム切り売りDLCマシマシ💸

売れない⇒次回作絶望的💀🪦

・体験版ではネガティブな反応もあったがそこは真摯に受け止める。
『今後』に活かしていきたい。
シリーズはこれで終わりではないので

・季節や天候の操作はプレイヤーは基本的にできない。
(課金DLCで手に入るアイテムのみ)
季節はゲーム内時間でもそれほど長くない間隔で変わる

おお モンスターズ3!
はじまるまえから しんでいるとは
なにごとだ!

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:45:56.46 ID:xETIOeQ+0.net
クインメドーサ出せや!

26 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:47:15.46 ID:VJWv1tza0.net
スカウトモンスターって何がいい?

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:54:35.34 ID:Ci0rPWJc0.net
キラーマシン強いんだけどこれはあっさりCランクの適当なやつに配合させていいもん?
なんかキラーマシンにし続けたほうが強いんじゃないかと思ってるけどランクあげたほうがいいんかね

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 13:58:50.08 ID:14JTWdz90.net
進化の秘宝あるんだからサイズも個体値も自由に選ばせろ

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:01:06.16 ID:8Zt8XxjC0.net
結局イルルカの続編じゃなくてジョーカーの続編みたいなゲームなんかな
じゃあ買うのやめとこ

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:01:26.41 ID:nDifh43j0.net
5時間やってまだ配合解放すらされてない
こんなもんか?

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:01:44.22 ID:Pe2fQO8q0.net
>>26
楽さを考えるとアカイライ艦隊
作るの楽で魔王にも迫る賢さがあるんで賢さアップつけたらとんでもないことになる

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:02:54.92 ID:O7t2/EhE0.net
キラーマシン2の素材のおじいちゃんおばあちゃん4体そろえたんだが、レベルどれくらい上げてから配合したらいい?
継承スキルも攻撃4と攻撃3を用意してある

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:03:02.33 ID:/zhdYOit0.net
>>29
どちらの続編でもなく単独作品

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:07:03.77 ID:9LiXMd+/d.net
ノーマルパッケージ版しか買えなかったんだが、DLCは追憶のモグダンジョンだけ買っとけば十分なの?
その他は最終配合で必須級じゃなきゃ不要な気がする

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:07:08.43 ID:q44BdtOj0.net
ねこまどうに語感で「コーマン」って名付けようとしたら弾かれてしまった
違うんだよ…映画監督から取ったんだよ…

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:07:47.74 ID:z08fpuCk0.net
ネンガル(ダンビラムーチョ×サタンメイル)が最強クラスの攻撃力にロケットスタートと自然キラーあるぞ
かしこさ低いから両方高いやつとどっちが良いかは知らん
あと???キラーのスカウト要員は用意しても良いかもしれん

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:08:26.53 ID:uBs8riPj0.net
いちおつ
ageぴぴ

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:09:25.11 ID:1QF93JF/0.net
>>34
クリアするだけならノーマルのままでOK

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:09:47.32 ID:Vch45vbG0.net
ホイミンの薄い本あるんか?
DQ4やろうかな

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:10:13.33 ID:O7t2/EhE0.net
攻略見てない人も、攻撃4と攻撃3は簡単に作れるからそれをお気に入りのモンスターに入れたら化け物になるぞ
キラーマシン2の素材のモンスターの時点で火力がやばい

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:10:28.30 ID:xRTED6xC0.net
ダウンロード買わなくても楽しめるん?
ダウンロード商法に乗るつもりはないぞ

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:11:03.13 ID:jsNsSyoN0.net
DLCなんてプロ版出たら意味なくなる

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:11:11.85 ID:rGhQ9Yd70.net
子供のクリスマスプレゼントに買おうかどうか悩んでるんだけど、子供が楽しめそうか?

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:12:31.17 ID:jsNsSyoN0.net
子供「ゲームなら何でもいいとでもおもったか?」

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:12:58.16 ID:tnzN7WwZ0.net
>>41
クリアして終わりなら不要
図鑑コンプとか対戦までやるなら追憶買わないと地獄

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:13:19.18 ID:/zhdYOit0.net
>>43
子供にはポケモンの方が良いんじゃないか?

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:13:41.11 ID:MRA9N8uKr.net
>>30
今回配合解放までが歴代よりも早いから少し遅いけどまあまったり全マップくまなくねりあるいたらそんなもんでしょ

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:13:42.00 ID:1QF93JF/0.net
>>39
小説家なんかでホイミンが人間になるまでの話があったと思う

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:14:02.73 ID:sqTgNhFHC.net
>>43
まあガキなら与えられたゲーム遊び尽くすからそんな文句もないと思うがね
他のゲームの選択肢ある奴は優先するほどではないな

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:14:19.29 ID:Zsi4NsJN0.net
>>35

それも駄目なのかよ

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:14:22.38 ID:epnlkJFf0.net
>>27
キラーマシンのままの方が強い

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:14:54.71 ID:epnlkJFf0.net
>>43
体験版をプレイさせるといい

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:15:31.04 ID:S0Yg9XmRM.net
追憶のモグダンジョンで手に入るモンスターはスキルやステとか自分が育てたのが手に入るの?
それとも全く関係ない野良みたいなのが手に入る?

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:16:25.63 ID:9WrQCMWA0.net
DLCってなんか買ったほうがいいの?

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:16:28.10 ID:phpzVDKv0.net
お前らが楽しそうにしてるんで
イルルカSP買ったわ
対戦で会ったらよろしくな

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:16:49.08 ID:vYka4rYLd.net
強いモンスター作るより強いスキルとコツ持ちにした方がサクサク進む

けど強いモンスター作りたくなっちゃう

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:17:02.99 ID:6OpFRgPLd.net
たまご限定スキル考えた人2度とゲーム制作に携わらないでくれ

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:17:46.44 ID:2vZU4HaS0.net
フェアリードラゴンのステと特性考えたやつマジで大丈夫か?
こいつだけ対人性能ぶっ壊れてるだろ

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:17:47.31 ID:MRA9N8uKr.net
今回イルルカspみたいに同じ魔王5体も6体も使わないし上級まで行けば普通に野生でBランクいるからモグダンなくても頂点配合そこまで難しくないと思うぞ
正直対戦込みでも多少余計に時間はとられるけどDLCなしでいいと思うわ
それとも今回もマジェスドレアムみたいな頂点配合専用のクソ強スキルあるんかな?

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:18:02.48 ID:jsNsSyoN0.net
このゲームやった後にイルルカやるとさすがにグラショボく感じる

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:18:16.72 ID:P0dyjBOf0.net
スカウトめちゃくちゃ失敗するんだけど俺の運が悪いだけ?

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:18:22.82 ID:z08fpuCk0.net
そもそもコツやブレイクを持ったモンスターが強いモンスターだからな
ランクだけ高くて特性微妙なやつは強いモンスターじゃない

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:18:58.99 ID:j4nWLp0J0.net
スカウト簡単にできる方法ないんか?
肉そんな落ちてないしくんせいしか打ってないし

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:19:16.35 ID:28xGXTNu0.net
スカウトって賢さと攻撃力で決まるん?
それなら攻撃4賢さ4持たせたモンスター4体用意しないとか、、大変だな
適してるモンスターいる?
追憶のモンスターが仲間になりづらいのが嫌だ

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:20:07.85 ID:9D7x6fug0.net
おもろい

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:20:07.96 ID:vYka4rYLd.net
職業スキル無くなったから今作は楽になった方という

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:20:17.12 ID:3TFYapqS0.net
ちなみにスカウトはポケモンみたいに相手弱らせてからやると成功率上がるぞ

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:20:21.26 ID:MRA9N8uKr.net
>>63
賢さアップ4つけてたらBランクぐらいまでならポンポン仲間になる
メタスラも見つけた時にすぐスカウトしたけど1発100%だし賢さ上げるのが正義
ついでに賢さ高いモンスターってmpも伸びやすいから使いやすい

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:20:49.80 ID:FN43GhVR0.net
まだDクラスギリギリなんだけどお前ら早いな
https://i.imgur.com/Ob2HjE6.jpg

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:20:50.63 ID:sqTgNhFHC.net
バイシオンとインテラ重ねがけが楽
かしこさUPはこうげきUPに比べて比率2倍だからスカウトだけ考えるなら超お得

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:21:15.30 ID:q44BdtOj0.net
>>64
賢さアップスキルの方が攻撃アッアップよりも上がり幅が大きいので賢さ方モンスターの方がスカウトに適しています
攻撃賢さのうち高いステータスの数値を参照するそうですが、私は検証していません
いかがでしたか?

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:21:21.22 ID:nzOQ9JVP0.net
>>53
野良
このゲームのコレは悪魔全書じゃないんでね

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:21:41.57 ID:1QF93JF/0.net
>>64
攻撃とかしこさ能力高い方だから両方はいらない
数値的にかしこさ4のほうが性能いいらしいけど攻撃4のがつぶしが聞く

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:22:08.88 ID:S0Yg9XmRM.net
>>72
ありがとう
反対にいいステータスで登録とか考えなくていいから楽だね

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:22:16.04 ID:O7t2/EhE0.net
>>63
力かかしこさのどっちか高い方でゲージ上昇するから
単純に強いモンスター作ればスカウト余裕

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:22:45.93 ID:/zhdYOit0.net
>>55
対戦は別料金になりますがよろしいですか?

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:23:00.98 ID:h5M+Ar7E0.net
買うか迷ってるんだけどBGMはどう?
既存音源ばっかり?

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:23:36.69 ID:MRA9N8uKr.net
>>69
ちっちゃいフォレストドラゴかわいい
てか配合進めてくとどんどん小さくなる気がする
たまたまかな

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:24:16.37 ID:tb3ouhxp0.net
<<43
勘違いだったらゴメン
これ年齢制限付いてなかった?
Bって何歳からプレイできるか確認した方がいいかも

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:24:29.96 ID:1QF93JF/0.net
>>77
はい
迷ってるなら買え、配合は問題なく楽しいぞ

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:24:46.25 ID:IaKYkqre0.net
>>78
お前もかわいいよ
大嘘はさておき追憶でピサロの靴くらいのサイズの鎧の騎士が出た時はおもちゃみたいでかわいかったな

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:25:00.59 ID:sqTgNhFHC.net
年齢制限なんて気にするなよ
GTAプレイしてたガキが全員チンピラになったかっつー話だろ

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:25:04.47 ID:9POnzWrF0.net
今10時間くらいプレイしたとこだがクイックバトル0勝30敗なのだが・・・お前ら進むの早すぎだろw

84 :79 :2023/12/03(日) 14:25:34.03 ID:tb3ouhxp0.net
>>43
間違えたすまない

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:25:57.61 ID:z08fpuCk0.net
敵によって攻撃が通りやすいやつと賢さが通りやすいやつおるよな多分
脳筋と呪文寄りで敵によってスカウト率逆転することあるし

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:26:02.71 ID:/S4ItNWf0.net
ボスキャラランキング
1位ラスボス
2位中級ラスト
3位裏ボス

ダンジョン難関ランキング
1位エビプリの隠れ家
2位火山上級
3位甘味上級

将軍よく出るけどあんま強かった覚えない
ダンジョンは歴代トップのめんどくささ
ダンジョン攻略はみないようにw

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:26:24.75 ID:MRA9N8uKr.net
モンスターファームとかほどじゃないけど賢さアップをバリバリつけておかないとスカウト率伸ばしにくかったり
肉は%は全然伸びないけど満腹まで食わせるとSランクでもバンバン起き上がってきたり攻略見ないとなかなか難しい部分多いな
まあイルルカみたいにどんだけレベル上げさせんだよめんどくせえってことはないから個人的には構わないけど

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:27:33.55 ID:Zsi4NsJN0.net
>>83
安心しろ
初日引き継ぎ直後にやってもNPCのクソ強いのが混じってたから

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:27:50.05 ID:1QF93JF/0.net
>>83
コドラ+スライム=ドラゴンスライム
息吹(50+50)=ブレスマスター
これだけで序盤は楽に進められる

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:28:25.24 ID:2vZU4HaS0.net
>>86
エビプリの隠れ家と竜の首は歴代ドラクエシリーズの中でもトップクラスのクソダンジョンだったわ
特に前者はストレスしかない

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:28:25.21 ID:XfupMA6M0.net
今溶岩のところのアンドレアルのボス倒したところなんだけどメタスラ系ってまだだいぶ先に出る?
レベル上げをしたいけど効率がよくなくて困ってる。

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:28:30.32 ID:sqTgNhFHC.net
将軍はデスパレス行けというから行ったらいきなり戦闘だから辛かった
ちょうどモンスター更新したところでLv1が2体いたから
魔神斬りでボロボロにされ最終攻撃4・3搭載したメタルハンターとタイマンになって最後の2ターンどっちも2回行動してくれなかったら負けてた

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:28:31.20 ID:Xt3snZjy0.net
オナニーPTの配合一段落したからストーリーすすめるかー

あ、そうだちいさなメダル交換しとこ

メタルスライム

ストーリー放置してゴルスラ製作がはじまる


全然進まねぇwww

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:28:33.86 ID:jsNsSyoN0.net
なんかこれ作った人たちは、ジジイはめんどくさいダンジョンを好む、とか思ってそうだけど
めんどくさいだけのRPGは90年代でも嫌われてたんだよな
難易度上げるならモンスターを強くしたほうがユーザーは喜ぶ

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:29:35.34 ID:h5M+Ar7E0.net
>>80
サンクス、新規アレンジとかが出ないのはシリーズのお約束のひとつか…

でもそうだよな、迷ってる時点でプレイしたい寄りだもんな
買っちゃうわありがとう
スライム族やモフモフでかわいいパーティつくるんだ

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:29:41.18 ID:YPD9MkwL0.net
エビダンは超元気玉補給するところだから

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:29:45.63 ID:/S4ItNWf0.net
>>87
よくイルルカsp最高って見るが全然最高じゃなかった
配合めんどくさいしボス強いでなんで評価されてるかわからん
テリワンやj1は楽しめた

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:29:47.03 ID:KbNXkYhX0.net
竜の首は回転床に柵さえ付ければ普通ダンジョンだった

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:29:55.86 ID:DZIcl2PwH.net
ダンジョンもフィールドもマップが分かり難いわ

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:30:51.98 ID:nQxsV8k30.net
頑張って作ったけんごうが弱くて泣けた

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:31:29.75 ID:MRA9N8uKr.net
>>91
今回雑魚敵の経験値かなり多いから普通に敵倒しながら進めればいいよ
中級で既にドラゴンとかよりも経験値高い雑魚パーティに出くわすしそれでもまだ最上級魔法やブレスでワンパンできる

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:31:31.21 ID:KbNXkYhX0.net
3dsのイルルカならやったことあるがレイダメテス配信待ちで全員配合ブレーキかかってたのと転生モンス要素以外は基本良かったわ

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:32:57.14 ID:6OpFRgPLd.net
たまご全然見つからんと思って調べたら検証で全マップでの総和が決まってる可能性があるとかとんでもないこと書いてあったんだが?
虹探してたらそのうち初級中級全マップ回らないといけなくなる可能性あるのか

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:33:02.90 ID:Q8uTtR9D0.net
前みたいにとくせい移植できる方が良かったか?

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:33:17.53 ID:MRA9N8uKr.net
>>97
自分もテリワンのが楽しかったわ
イルルカはもはや時間移動チート使う前提としか思えんほど敵が強かったし配合のめんどくささがマジでイカれてた
今回の配合マジでスマートだからかなり評価してる

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:33:19.52 ID:sqTgNhFHC.net
ストーリー攻略だけなら簡単に手に入るドラゴスライムの息吹100振るだけで手に入るブレスマスターが一番楽かな

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:33:25.33 ID:/S4ItNWf0.net
>>90
あれ最悪だよな
難しい(めんどい)のもそうだけど何よりエンカ
竜→骸骨
エビルプリ→鯨以外全員(特にコウモリと骸骨)

これ殺意湧かないやついないと思ってる

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:33:39.39 ID:1QF93JF/0.net
>>95
うちの近所のゲームショップは売り切れてた
ダッシュで探してくるのよ

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:34:08.14 ID:h5M+Ar7E0.net
>>108
マジか…サンクスすぐ行ってみる

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:34:10.60 ID:Xt3snZjy0.net
>>91
オートで雑魚狩ってりゃすぐ上がる

あとは初級の大型狙いに行くのもいい
まあこれはある程度の下準備配合がいるけど

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:34:18.29 ID:n2pSeTj60.net
>>107
マップが狭すぎてシンボルエンカなのに強制戦闘になるから不快感半端ないよな
ドラクエ7リメイクでクッソ不評だったのに学習してないのか

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:34:42.39 ID:KOnaYjGb0.net
特性移動はいらんな
モンスターの個性なくなるし型読みにくくなるのだるい

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:34:57.84 ID:2vZU4HaS0.net
>>107
マップ狭い+ステルスがないせいでぶつかってくる雑魚との戦闘回避も無理だからな
ここで投げるやつ出てくると思う

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:35:04.69 ID:ofOmtW4G0.net
キラキラ6パーセントなのかよ本当に
どうせ旅パだし諦めるか…

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:35:06.58 ID:of6fW7TE0.net
ドラゴンてスカウトいる??

倒してるけど仲間にならない

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:36:09.86 ID:sqTgNhFHC.net
>>115
俺は一発で起き上がったけどまあ運だろ

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:36:40.47 ID:bKStP+Cd0.net
特性の付け替え可能にしたら
モンスターどれ使っても同じになっちゃうからな

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:37:10.07 ID:ofOmtW4G0.net
諦めようとしたらキラキラきたああああああああああああ
神糞ゲー

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:37:49.83 ID:jsNsSyoN0.net
このゲームがおもしろく見えちゃうのって戦闘シーンのBGMがかっこいいからだと思う

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:37:59.09 ID:cebsVdywd.net
ヨドコムも完売きたあああ!

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:38:04.31 ID:MRA9N8uKr.net
特性付け替え嫌いだったからよかったわ
個性無くなるじゃん

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:38:12.90 ID:IaKYkqre0.net
今作って体当たり削除されてるよね?
敵のHPを手軽に削る手段があればよいのですが

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:38:33.10 ID:+7FtheQA0.net
人生縛り2日目
Fラン闘技場リベンジから
https://www.twitch.tv/basashich

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:39:53.37 ID:Q8uTtR9D0.net
ブレイクゲー言われようととくせい移動は無くなってよかった

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:39:59.24 ID:jsNsSyoN0.net
売り切れてるのって東京と大阪だけだろ

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:40:25.09 ID:KbNXkYhX0.net
ピサロもお兄ちゃんなんだからミステリアスキャラとイタい人は違うって弟にちゃんと教えないとだめだよ

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:40:28.45 ID:+ngcI+Hs0.net
特性移動はホント嫌だったから消えて嬉しい

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:40:36.83 ID:/S4ItNWf0.net
>>122
初期だけはブレスだけど今後を見据えるなら確実に攻撃アップかmpアップあたりは絡ませたほうがいい
Bランクの特性なら雑魚に対して大抵どこでも2パンできる

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:40:46.74 ID:li+WoJjd0.net
フェアリードラゴンが害悪の極みで草
そりゃxランク軍団相手でも強いわ

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:42:17.69 ID:5w54cW3P0.net
こ、固定特性

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:42:30.30 ID:NYFiL6lod.net
配合の頂点ってまだ判明してない?
ドレアムもエスタークも4体配合で使うよね?
ポケモンなら解析で速攻割られるけどドラクエはそうもいかんね
テリワンspのウルノーガの配合方法もなかなか見つからなかったらしいし

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:42:31.13 ID:sybrFrz80.net
>>126
弟とカミングアウトしてすぐ死んじゃうから指摘する暇もない
挨拶代わりにポエム読むのほんま草

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:42:54.48 ID:2vZU4HaS0.net
>>129
マジでこいつナーフ入れてほしいわ
Lサイズフェアリードラゴンの害悪さは特に異常だからな

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:43:04.17 ID:O8EWAmT40.net
配合楽しくてストーリーガン無視でずってやってる
本当は早く終わらせて対戦乗り込みたいけど、まだ中級解放されたとこだわ

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:43:27.52 ID:MRA9N8uKr.net
フェアリードラゴンクソ早い上に休みブレイク大か
こいつで煉獄や絶対零度すればいいんだな

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:43:38.43 ID:kV7/P0/B0.net
>>126
とくせい:いきなりポエム

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:43:38.42 ID:XfupMA6M0.net
>>101,110
道中倒しながら進むみたいな感じで大丈夫かな。
まあ今のところ苦戦はしてないからそのまま進んでみる。

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:44:16.25 ID:KOnaYjGb0.net
耐性埋めてないのが悪くない?

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:44:53.83 ID:96boCILW0.net
埋めてもブレイクするよ?

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:44:58.81 ID:+r9o8tZH0.net
まさかとは思うけどキングレオ配合で作れないの?

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:45:11.95 ID:n2pSeTj60.net
特性移動ないと低ランクのモンスターが活躍出来ないから嫌なんだよなー
今作とか雑魚は雑魚のまま使い道がなさすぎる

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:45:18.18 ID:KOnaYjGb0.net
>>139
マジ?
今作無効貫通すんの?

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:45:42.03 ID:sqTgNhFHC.net
>>138
耐性無効でも今作はブレイクで貫通してくるって話だぞ

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:45:42.41 ID:28xGXTNu0.net
>>71
ちょっと検証まではできてないです。
>>73
かしこさのほうが良さそうだね
なんか簡単につくる方法ないかな?

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:45:57.34 ID:1QF93JF/0.net
>>120
買うか迷ってるんですけどー(もう売り切れてる)

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:46:42.93 ID:IhI9z6F80.net
追憶ってスカウト確率低いけど倒したあとに起き上がる確率高いんだな

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:46:46.11 ID:KOnaYjGb0.net
糞ゲーで草
いつにも増して状態異常ゲーじゃん

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:46:48.00 ID:sybrFrz80.net
もういい大人なんだがら売らずにDL版買いなさい

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:47:07.09 ID:O7t2/EhE0.net
魔法のSPって150x2のスキルポイントいるみたいだけどパーティレベルがどれくらいになったら狙える?
死ぬほどレベル上げ作業をするのは避けたい

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:48:08.41 ID:MRA9N8uKr.net
Lサイズのフェアリードラゴンがいきなりピオラで誰も抜けないクソスピードで3回休みばら撒きまくってくるのか
最低でもこれ対策せんと話にならんな

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:48:21.76 ID:bKStP+Cd0.net
売り切れてるならダウンロード版を買いなよって言うよ

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:48:34.09 ID:2vZU4HaS0.net
>>142
貫通するぞ

素早さ800(Lサイズならいきなりピオラ付き)で休み&幻惑ブレイク持ってるのがフェアリードラゴン

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:48:45.69 ID:bKStP+Cd0.net
>>149
LV30ぐらいかな

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:48:58.73 ID:sqTgNhFHC.net
>>149
2回位配合した前提で18くらいあれば行ける印象

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:49:22.40 ID:n8GHLUlrd.net
正直明らかにモンスター数も少ないしキラキラはクソだし
サイズ関連もめんどすぎるけど配合そのものはスマートになったってのは同意やな

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:50:27.98 ID:sybrFrz80.net
3にも1時間毎のらくらく冒険ください

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:50:30.88 ID:z08fpuCk0.net
>>150
無効でも貫通するから上取って殺すしか確実な対策はないぞ
そう簡単に上取れないけどな

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:50:49.18 ID:1QF93JF/0.net
>>144
ドラムゴート乱獲で攻撃4とアッパー作れるから旅パならそっちがオススメ
煉獄峠の魔界 - 初級(春夏秋冬)

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:51:03.91 ID:KOnaYjGb0.net
対策しようあんのそれ
お祈りするしかねえじゃん

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:51:48.97 ID:WvZCIK8C0.net
購入検討中だけど
スレ見てる限りだとダイのやつみたいな極端なクソゲーってわけじゃないのよね

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:51:50.80 ID:MRA9N8uKr.net
https://i.imgur.com/LxfCS7v.png
お前らさぁ…
やっぱりエロいお姉さんは強いな
グレイツェルとかも実装したらよかったのにな

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:52:00.31 ID:jcCXN5ZF0.net
系統ブレイクとラブリー、プレッシャーで止めるしか思いつかねえな
特性入れ替えがあれば色々対策出来たんだろうけど

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:52:49.57 ID:/S4ItNWf0.net
今Xランクが少ないのってまだ攻略中でわかってないってこと?それともアプデで増えるのかこれで全部なのかどれなんだろ?

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:53:06.61 ID:Vch45vbG0.net
無効+休みガードのスキル入れれば対策は出来るんじゃない?
素早さ合戦でバラマキゲーならLサイズのが早いだろうけどその分優先度ついた技とかきつそ

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:53:22.67 ID:2vZU4HaS0.net
回復 ゴッドライダー
攻撃 リーズレット

この2体は裏ボスクリアまで役立つから作っといて損ないな

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:53:59.54 ID:1QF93JF/0.net
>>160
配合は普通に面白い現にもう売り切れ続出

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:54:03.92 ID:t6sAVuEa0.net
マスターズ版って売る時ややこしいよな?
結局通常版買ってコンテンツはダウンロードしたわ

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:54:29.16 ID:o1NQJZ8Sd.net
こうどうはやい いきなりリバース シャッフルとかはだめ?
てか削除されたのか

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:55:50.03 ID:n8GHLUlrd.net
もしも対戦環境にフェアリードラゴンが溢れかえるならミームと化してもおかしくないけど
改善されるとしても次回作なのが笑える

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:55:52.29 ID:bKStP+Cd0.net
>>163
まだ攻略中

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:56:44.19 ID:kV7/P0/B0.net
>>168
開発も「冷静に考えたら行動速いとか亡者の執念って何だよ…ドラクエ本編にないやん…」ってなったんだろうな

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:57:19.74 ID:Q+95Es3T0.net
ひくいどりとホークブリザード作って
煉獄と零度やらせてるだけでクリアまでいけそう?

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:57:25.27 ID:MRA9N8uKr.net
2段階ダウンだからブレイク大でも無効相手に半減だよな
まあ正直煉獄や絶対零度の成功率の低さならまず休みくらわんと思うけど食らったら終わるな

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:57:36.79 ID:HcLTnjxI0.net
仕入れ数抑えてるから売り切れになってると思う

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:58:18.71 ID:n2pSeTj60.net
煉獄峠上級に全くメタキン出ないんだけどもしかしてエリアクリアしないと出ない?

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:58:22.74 ID:6t5Jb7fM0.net
マスターズ版てパッケージにマスターズ版て書いてあるからDLCのコード封入して売れば高く売れるな🥳

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:58:29.17 ID:5lpOTVyW0.net
追憶ダンジョン欲しいのが全然出てこねえんだけど
各ランクごとに一層しかないから何回も入り直すの面倒だし
それやっても出てこねえからもう外で適当なの捕まえてきて配合した方が早いわこれ
高ランクではあった方が便利なんだろうが低ランク帯だと買う必要なし

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:58:29.18 ID:WvZCIK8C0.net
>>166
それなら買おうか
直前にダイのアレがあったせいで躊躇しちゃってた

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:59:22.26 ID:28xGXTNu0.net
>>158
クリア後だから、どこかで探せばいるかな?かしこさ

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 14:59:52.06 ID:DZIcl2PwH.net
フェアリードラゴンって3DSイルルカでも異常撒きで暴れてなかった

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:00:01.27 ID:+r9o8tZH0.net
>>178
配合面白くないよ普通
とくに何か良い部分があるわけじゃないし

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:00:04.57 ID:xcYYO2cS0.net
対戦の調整をするとは思えんしお祈りゲーだろうな
テストプレイ時にブレイクが無効すら貫通すんのに疑問持たなかったんか?

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:00:13.20 ID:O8EWAmT40.net
>>178
配合関連は検索配合ってやつのおかげでかなり改善された
こいつが体験版にあったらもっと売れただろうにな

ストーリーはいつものモンスターズです

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:00:28.48 ID:TpQJ0NmE0.net
さてとそろそろランクマ用のガチモンスターつくっちゃおうかな?

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:01:07.29 ID:1QF93JF/0.net
>>172
>>89

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:02:19.44 ID:P0dyjBOf0.net
アゲぴぴとかいうクソキモモンスターなんで出したんだ?
アゲとか古すぎだし

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:02:24.97 ID:1QF93JF/0.net
>>179
かしこさ1
https://gamewith.jp/monsters3/419053

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:02:36.26 ID:kV7/P0/B0.net
>>185
せめてドラゴスライムと呼んでおやり

189 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:03:01.76 ID:FxyRu/Ax0.net
ブレスは逆風でも使えばいいだけだけどおたけびとかは防ぎようあんの?

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:03:05.19 ID:O8EWAmT40.net
>>180
なんならJ2Pぐらいの頃から対戦だとずっといる気が
早くて賢さ高くてマインド得意だから小回りきくんよな

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:03:51.30 ID:96boCILW0.net
性別の概念が消えて面倒な性別操作の一手間いらなくなったのは明確な評価ポイント

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:04:02.89 ID:n2pSeTj60.net
>>186
しかも最初に結構推されてたのに全くストーリーに関わってこなくて草

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:04:53.44 ID:PikCSGxN0.net
なんかくそめんどくさいダンジョンあるんだって?
テリワンの迷いの森みたいなあんな感じのでもめんどく感じたのに

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:04:59.01 ID:suk4sMaG0.net
ピサロ君魔物のうんこやよくわからん肉拾う時もイケボで「おぉ・・・」とか「これは」とか言うのめっちゃ笑うんだけど
というかストーリー中も喋れや、主人公になった途端無口になってんじゃねーぞ

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:05:10.04 ID:n2pSeTj60.net
>>191
それジョーカー3Pからじゃないの?

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:05:38.43 ID:sybrFrz80.net
アゲピピはただの受付嬢だったの草
入口にいなかったら忘れるレベルだぞ

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:06:08.34 ID:6OpFRgPLd.net
ゴールデンスライムくん、スキルで休みガード大にアクセで休みガード小重ねてもマインド弱点なんだが?

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:06:31.18 ID:28xGXTNu0.net
>>187
ありがと。わりと情報でまわってるんだね

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:06:54.78 ID:96boCILW0.net
>>195
そうなのか
ジョーカーシリーズやってないから今作からだと思ってたわ

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:07:20.42 ID:FxyRu/Ax0.net
>>196
ストーリーに1ミリも絡んでこなかったな

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:07:56.61 ID:jsNsSyoN0.net
これ大画面でやりたいけどこれのためにモニター買うのアホだしやめとくか

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:08:04.86 ID:14JTWdz90.net
塔のシスターマジでなんのためにいるのこいつ

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:08:25.40 ID:vYka4rYLd.net
アゲピピの存在忘れてたわ

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:09:28.32 ID:1ENGy73Fd.net
スキルで極意とかブレスマスター習得の方法が分からない
適当にやってたら覚えてるし

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:09:40.95 ID:of6fW7TE0.net
煉獄初級ドラゴン

12回倒したけど仲間にならん

なんか間違ってる?

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:09:53.63 ID:COeEJVBf0.net
ヨドバシに在庫もりもりあったわ
なんか1000本くらい残ってそうな雰囲気が逆にクソゲー感あって買うのやめたw

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:10:09.55 ID:X4XtyE4+d.net
>>201
クソグラなのに大画面でやってどうするの?

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:10:45.36 ID:bKStP+Cd0.net
>>204
下位スキルを最大まで上げる

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:10:52.25 ID:/S4ItNWf0.net
>>172
雑魚戦ならいいけどボス戦同じノリで進めてくと詰む
>>175
火山は出る箇所3箇所
・冬にしか行けないところ
・左下らへん
・左らへん
ステージ入った時に決まってていなかったら別世界にルーラしてその繰り返し

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:11:55.61 ID:12HXN+fM0.net
DLCの追憶流石に買うわ
箱のやつはいらんよな?

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:12:36.93 ID:1ENGy73Fd.net
スキルで極意とかブレスマスター習得の方法が分からない
適当にやってたら覚えてるし

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:12:43.05 ID:sqTgNhFHC.net
配合したい?ルーラしたら人間界に居るか魔界に居るかしか喋らないシスターが居る無駄な広場を通り抜けて1階に飛び降りてちょっと走ってもんじいのところに行ってね!

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:12:58.57 ID:/S4ItNWf0.net
>>210
なんなら追憶以外いらない
レベル上げも金策も歴代ではトップクラスに楽で困らない

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:13:06.05 ID:2vZU4HaS0.net
>>193
終盤にある
マジで糞だから覚悟してくれ

糞要素
・スイッチで水路の流れを変えて足場を作りながら進むダンジョン(ここまではいい)

・その水路の流れを変えるギミック演出がいちいち長くてテンポ悪い(何回もスイッチ押すから飽きるほど見ることになる)

・一度でも間違えたら最初からやり直し(意味が分からない)

・当然敵がいて突っ込んでくるので頻繁に戦闘に巻き込まれる(ステルスがないから避けるしかない)

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:13:25.85 ID:27kzS8Md0.net
まあ、箱はあったら霜降り肉もらえたりするけど

必須ではない

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:13:53.52 ID:sqTgNhFHC.net
>>211
ブレスマスターなら息吹をマックスポイントの100まで振る
両親の合計値が100ならOK
攻撃1なら85だし攻撃3なら200

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:14:12.80 ID:y5rUyIP00.net
>>193
上級のダンジョンは長い上につまらないマジモンのゴミしかないぞ

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:15:28.58 ID:/S4ItNWf0.net
>>214
何度もすまんがほんとに糞だよな
あれ深夜にやっててひたすら胃が痛くなった
ボスまでのルート作ったのに左上で孤立して絶望したわ

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:15:51.41 ID:/krbay3t0.net
結構前に前スレの体験版野郎のスクショをゲハで見たことあるわ

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:16:05.38 ID:1QF93JF/0.net
>>211
【ドラクエモンスターズ3】進化スキル一覧【DQM3】
https://gamewith.jp/monsters3/419250

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:16:57.34 ID:HcLTnjxI0.net
買おうと思ってる人はマジで注意
このスレは単発IDの業者もいるから 騙されない様にね

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:17:43.49 ID:FxyRu/Ax0.net
エビプリ家に最初からやり直しになるようなとこあったっけ

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:18:21.92 ID:sqTgNhFHC.net
まあ総じてシリーズファンのプレイヤーが不満を承知で買うのを止めるほどではないがシリーズ未経験者が買うならDLC3つ買う分の金でイルルカSP買えと言う
そのくらいの出来

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:18:22.92 ID:46AkzRiV0.net
>>221
お前も変わらんだろここはアンチスレじゃねーぞ

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:18:50.59 ID:12HXN+fM0.net
モンスター入れ替えて×で戻ろうとすると反映しないままで行くのやめろ

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:19:32.40 ID:Zsi4NsJN0.net
>>202
死んだら回復してくれるやん

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:19:37.44 ID:ckf/0CuR0.net
追憶DLCは対戦やるなり楽に序盤進めたいならオススメやね
特に対戦やるならほぼ必須級に必要
他はガチでお好みでって感じ、元気玉と肉定期的にもらえる無限箱あると地味に助かるかも

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:19:38.06 ID:kjKmvfb50.net
初めて季節の概念にブチギレた
https://i.imgur.com/3UU7gtB.jpg

229 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:19:44.63 ID:sqTgNhFHC.net
>>225
これマジでムカつく
+ってあんな遠い場所にあるボタン押すの強要してくるのガイジやろ

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:20:08.90 ID:n8GHLUlrd.net
竜王のスキル構成マジで悩む
グランドブレスか?竜王か?
攻撃43か?

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:20:40.63 ID:8Vu+JNsr0.net
けんごうSPとグランスペルSP作って満足してきた
今作本無いからきついわ

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:21:05.12 ID:g9TFU9p1d.net
旅パはほぼ全員MP消費半分付けてるわ
スキル一覧見たらガード系にしかないのかよ

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:21:32.84 ID:1QF93JF/0.net
>>221
このスレではお前の方が招かれざる客だぞ
ゲーム買って楽しむ気がないなら帰りなさい

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:21:55.18 ID:n8GHLUlrd.net
すまんけど他の2つはどうでもいいけど
追憶に関しては普通に楽しむ分にはかなり必須感強いぞ
なくてもギリ楽しめるくらい

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:22:25.02 ID:vf0ptZT40.net
なにいってるんだ?
自分はあと1ヶ月以上は居座るぞ☺

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:22:26.56 ID:12HXN+fM0.net
本は追憶買わせるための犠牲になったな
こうげき2を本にして3を目当てのモンスターに付与させまくるみたいなの快適だったのに

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:23:03.54 ID:/S4ItNWf0.net
>>233
しかもやたら批判してくる人間がさもやったかのように書いて実は体験版しか買ってないとかあったからなw

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:23:34.20 ID:3dDPjNpF0.net
シンシアが実はゴツイおっさん魔物で勇者と友情以上の感情が芽生えてたってマジ?

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:24:02.76 ID:6OpFRgPLd.net
>>228
その魔界から出なけりゃ消えないから卵探すなり適当なモンスタースカウトするなりして冬まで待ってろ
近くで戦うと消えるから注意

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:24:26.34 ID:vf0ptZT40.net
>>237
だってこんなゴミ&スクエニに金落としたくないやん🤪

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:24:31.60 ID:12HXN+fM0.net
面白いけどここはちょっと...ってのが多い
特にDLCの為に不便にされた所はやっぱり腹立つ

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:24:35.95 ID:HcLTnjxI0.net
体験版で買う価値がないってわかるんだから
充分な判断材料やろ こんなデキでありがたがる神経がわからんよ

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:24:40.82 ID:nzOQ9JVP0.net
レベル上げ楽って言うけどクリア後どうすんの
各地でメタルキング周回すんの?

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:24:48.18 ID:g9TFU9p1d.net
書はスキルもだけど能力高い奴量産するのにも有用だったしなぁ
今回わざわざ野生捕まえまくってSPも低いから何回か配合して素材作って~を何回もやらないとだめってのがな

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:25:35.83 ID:ThkM9Tjj0.net
>>240
みんなーコイツ買ってすらいない
ネガキャン業者だからNG推薦な


598 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea9c-KtJJ) sage 2023/12/03(日) 11:19:51.86 ID:vf0ptZT40
>>595
持ってるんやけど?
想像で決めつけ信者乙

https://i.imgur.com/M4Kr5uA.jpg

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:26:03.96 ID:GJAjl3my0.net
オムドロレスとかゼメルギアスみたいな今作の配合の終着点ポジってもう判明した?

イシュカが最後?

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:26:32.63 ID:/S4ItNWf0.net
>>240
お前はニートだし社会におけるまじもんのゴミや

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:26:45.66 ID:g9TFU9p1d.net
今後DLCで要素増える可能性あるの?

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:26:52.31 ID:vf0ptZT40.net
>>245
あのな、いつも自分のことはNGしとけとも言ってるんやで?😂

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:27:21.80 ID:77iYIGx70.net
追憶って出会ってすぐテイムしたら
登録されないんだな

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:28:02.23 ID:sqTgNhFHC.net
俺はジョーカーシリーズの影響から脱する!ってやった結果今までのUIやモンスターやスキルや対戦バランスのノウハウ全部拒否してこんなもん出してきたの普通に死ぬほどムカついてる
グラ除けば初代ジョーカーの次の作品って言われても違和感ないわ
もし本当にそんな順番で出たとしてもジョーカーよりUI劣化してるって叩いてると思う

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:28:31.26 ID:qrqjQdzV0.net
卵からスカイドラゴンきたわ

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:28:47.63 ID:sybrFrz80.net
ハイパーウィキっていつもデータ早いけどアレって解析なの?

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:29:31.01 ID:ckf/0CuR0.net
今作序盤から強力な特技とか呪文息覚えたかったらガチで追憶使うしかないからな
なんならクリア後も対戦で特定のキャラ固有スキル欲しいってなったら追憶が必要
実質7700円+1300円のゲームよこれ

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:29:59.14 ID:ThkM9Tjj0.net
>>251
イルルカ好きだった俺は戻って嬉しい勢だからそれは半々なんじゃねむしろスカウトとサイズシステム残してるからこの辺も取っ払って貰えるとありがてえ

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:30:45.18 ID:XEdgu3xRd.net
>>227
追憶の機能有料になったのかw

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:31:06.67 ID:bJ+j6Tzed.net
ドラクエモンスターズ好きを自称してた加藤純一ですら楽しんでなさそうにやってたからなぁ多分クリアまでやらないだろうね、もうやってないし

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:31:21.80 ID:HcLTnjxI0.net
>>254
マクドナルド配達代も+しないとな

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:31:39.65 ID:X6JP1QFu0.net
シンシアって出る?

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:31:46.38 ID:efiq0JnJ0.net
たまごシステムがマジで害悪だな
あるかどうかもわからない卵を探してフィールドを全て走れとかガイジの発想だろ
やっと見つけてシールド小僧が出た時はSwitch破壊しそうになったわ

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:31:57.13 ID:5w54cW3P0.net
というかイルルカもテリワンもジョーカーベースや

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:32:43.71 ID:ThkM9Tjj0.net
>>261
いや、なにいってんの?
テリワン、イルルカはジョーカーよりずっと前やぞ

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:34:01.68 ID:/S4ItNWf0.net
>>260
最初だけでる
ifの世界線かつロザリー襲ったやつですら生き残るシナリオで唯一明確に死んだままで救われない

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:34:10.39 ID:GJAjl3my0.net
タマゴってテリー3Dでボロクソに批判されて評価落としまくったのになんでまた復活させたんだろうな

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:34:16.05 ID:sybrFrz80.net
たまご限定モンスターは誰も得しないってば
テリワンSPも配合をタマゴ限定で何日も止められたし

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:34:16.66 ID:nzOQ9JVP0.net
>>260
卵限定とか配信限定とかずっと面白くないって言われてるのに頑なに捩じ込んでくるよな
開発に癌でもいるのか

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:34:20.97 ID:1QF93JF/0.net
>>260


268 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:34:32.24 ID:tnzN7WwZ0.net
>>258
それは欲しいやつだけやればいい要素だろ
まあ図鑑No.も振ってあるからコンプ厨だと必須かもね

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:34:56.57 ID:/S4ItNWf0.net
>>263
すまんレス先ずれてしまった

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:35:42.65 ID:rfQz9jxwd.net
過去作と比べて進化してるところある?
モンスターの種類は減ったみたいだが

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:36:14.80 ID:KbNXkYhX0.net
はよ誰かタマゴの周回ルート開拓してくれ

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:36:16.85 ID:sqTgNhFHC.net
欲しいやつだけがやればいいとかそういう話じゃなくそういう要素がある時点で萎える
それは当たり前

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:36:22.55 ID:HcLTnjxI0.net
https://x.com/i_love_urgot/status/1731037399080448449?s=46&t=BH33_TA03LqeCGizAmtHhw

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:36:33.97 ID:OM89G4ZwM.net
率直に買いかどうか教えてくれ
配信見たらモンスターのモデルの大きさがおかしいのはわかった

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:37:05.67 ID:sbJCDLeK0.net
キラキラとか卵とか無駄なランダム要素を捩じ込まないと死ぬ病気にでもかかってるんだろう

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:37:42.04 ID:efiq0JnJ0.net
>>266
開発がエアプなんだろうね
だからUIもクソだしルーラで飛んだ先にモン爺がいなかったりする

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:37:56.20 ID:GJAjl3my0.net
テリーのタマゴはマジで糞
無駄に貴重品かつ時間かかるのに特定モンスターは超低確率

しかもそいつが配合ツリーの上の方作るのに必須だからな
なにが面白いだこんなん

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:38:13.41 ID:5w54cW3P0.net
>>262
普通そう呼ぶの3DSの方じゃない?
特にイルルカ

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:38:27.42 ID:12HXN+fM0.net
>>274
大きさは変動する
dqm信者だけどめちゃくちゃ楽しめてる

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:38:49.33 ID:sqTgNhFHC.net
すまんが本なくなったのも卵限定モンスターも追憶を売るためなんだ
長期的な評判じゃなくて目先の金を取るためには仕方ないんだ

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:38:56.09 ID:CH4gcN/10.net
>>274
体験版やるか誰かの配信見て自分で判断しろとしか

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:39:13.86 ID:QVSBE/Mv0.net
ドレアム作るのに必要なピサロのてさきとスカイドラゴンがタマゴ限定なのクソすぎる
どぅないせいっちゅーんど

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:39:34.19 ID:nzOQ9JVP0.net
裏ボス倒してさあこいつ作るどーってなって大体卵限定と配信限定で止められて作れずに辞めるんだよなぁ
もう10年以上コレですわ

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:39:45.20 ID:sqTgNhFHC.net
>>274
今までシリーズプレイしてるファンなら買えばストレス貯まるところ多いけど
シリーズプレイしたこと無いならイルルカSPまず買ってくれ

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:39:52.58 ID:6OpFRgPLd.net
上級の卵は虹だけにしてくれ

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:39:52.93 ID:xuzHQWfUd.net
メタキン3箇所レベリングやってるけど出現率が体感5%もないけどお前らこんな苦行やってんの?
素直にエビ師範買った方がいいか?

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:40:21.76 ID:kjKmvfb50.net
>>239
マジかよ
諦めてマップ移動しちまった

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:40:30.46 ID:P0dyjBOf0.net
長く遊ばせようとして限定とかめんどくさい仕様にしてるのかもしれないけど逆効果じゃねえの?
やってらんなくて辞めるやつの方が多いと思っちゃうんだが

289 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:40:32.14 ID:12HXN+fM0.net
テリワンイルルカのspはほんまにおもろいがそれの3としては全然許せる
追憶買えばね

290 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:40:47.33 ID:6OpFRgPLd.net
メタキンは覇王城が体感でやすい
サイトによってはメタキンの出現場所もうのっけてるぞ

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:41:17.90 ID:OM89G4ZwM.net
>>279
配信見てたら変身竜王の大きさがリザードマン以下やったんやけどたまたま小さいの引いたって感じ?
ちょっとこれみて萎えてさ

292 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:41:25.42 ID:QVSBE/Mv0.net
>>286
メタキン3匹同時に出て超元気玉、EXP1.3倍アクセで200万近い経験値もらって
一気に80ぐらいになったよ

293 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:41:37.26 ID:lUmGEIjSM.net
イルルカSPの方が普通に楽しかったわ
今作はぶっちゃけ微妙

294 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:41:37.51 ID:OM89G4ZwM.net
>>284
DQMJ3は楽しめた

295 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:42:01.91 ID:1QF93JF/0.net
>>274
配合楽しいよ?性別無くなったし
迷ってる間に今週分は売り切れてるだろ

296 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:42:03.48 ID:Q8uTtR9D0.net
特性の会心率アップって魔人切りに乗るの?

297 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:42:37.87 ID:Hec+TqEa0.net
配合だけで楽しいわ
ベネットくんがどの立ち位置で時の砂使えんのかは意味わからんかったけど

298 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:42:47.30 ID:iKbEgJAzd.net
FORSPOKEN
FF16
ダイの大冒険
これらと肩を並べる事になりそうだな

299 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:43:01.42 ID:wRYaKXB40.net
あくまの書無いのストレスたまらん?

300 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:43:17.04 ID:ofOmtW4G0.net
追憶、母数が増えてくと収拾つかなくなるの欠陥構造だろ

301 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:43:29.74 ID:y5rUyIP00.net
UI、グラ、ロード、FPS、エンカウント、レベル上げ、キラキラ

ここら辺を改善してストーリーをもうちょい健常者寄りにすれば神ゲーだったかもしれない

302 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:43:47.96 ID:W7C1jKb30.net
マスドラからエスターク復活した話聞いたあと魔族の血捨てろっての拒否したら何故か人間と戦う流れになってて意味不明だったんだがなんで?

303 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:44:23.97 ID:bpA3osCh0.net
マスタードラゴン サイズ感しょぼいw

304 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:44:54.03 ID:A02KGxV50.net
>>42
そのプロ版も追加要素有りのDLCになるに決まってるじゃん

305 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:44:59.10 ID:sbJCDLeK0.net
経験値とアイテムアップ大はあるけどゴールド大は無いのか

306 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:45:07.45 ID:y5rUyIP00.net
>>300
これ意味不明すぎるしリセットするために脱出しないといけないのアホ
せめて種族ごとに選べる仕様にしろや

307 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:45:29.38 ID:n2pSeTj60.net
>>302
俺もそこ意味わからんかったw
ロザリーも何もされてないしまだ人間と戦う理由なくね?ってなったわ

308 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:45:54.99 ID:12HXN+fM0.net
>>291
過去作みたいにSとLとにサイズ変えれる
で全モンスターSがデフォにされてるよ
敵として出てきたら大体出ない
味方は意図して大きくしないと小さい

309 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:45:59.09 ID:AFSAk0CK0.net
ピサロの母ちゃんすぐ死んじゃったけどまさかマスドラが手を下してないだろうな

310 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:46:14.16 ID:1QF93JF/0.net
ヨドバシ売り切れ~
https://www.yodobashi.com/product/100000001007890454/

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:46:18.42 ID:cEsVt0dL0.net
>>301
配合以外の要素ほぼ全否定で草

312 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:46:34.91 ID:MNCgEeJ60.net
モグダンリセットの為に会話とロード挟むのかったるい

313 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:46:48.09 ID:Q8uTtR9D0.net
そういやマスドラは作れないのか

314 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:47:08.54 ID:Hec+TqEa0.net
>>302
母親の死のくだりで人間滅ぼすの決めたってことなんだろうけど唐突感あったよな

315 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:47:30.72 ID:P0dyjBOf0.net
追憶もDLCとして金払わせてこのクソっぷりだからなぁ
最初から入れとけや

316 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:47:32.51 ID:sqTgNhFHC.net
シナリオ虚無じゃなくて意味不明の領域に足突っ込んでるから歴代でも最低クラスだろ
なんでピサロ急に闇落ちしたのか意味分からんし
コイツ人間と対立するような事件とか無いだろ
ガキの頃の迫害急に思い出してママの言いつけ破って人間滅ぼそうとするってすげえな
直前の話で「なんで盗みを憎む?」→「ママが正しく生きろって言ったから」ってガイジ小話やったばっかでママの言いつけ守るキャラ作ったのに意味不明なんだが

317 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:47:39.16 ID:Nep+v3Pkd.net
気軽に作ってクリアして終わりでいいじゃん

318 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:47:49.11 ID:n2pSeTj60.net
>>291
今作のサイズはガチでゴミだぞ
隠しステータスにサイズ値があるから元は大きいかっこいいモンスターでもきっしょいミニチュアサイズになるなんてしょっちゅうだからな
大きくするには大きい魔物と配合繰り返さないといけないからスキルも初期値もめちゃくちゃになるしクソだるい

319 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:48:10.08 ID:GJAjl3my0.net
マスタードラゴンはキャラバンハートの配合の終着点

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:49:28.09 ID:1QF93JF/0.net
>>316
ちなみに1レスいくらなの?

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:51:38.71 ID:sqTgNhFHC.net
>>320
俺はちゃんと遊んだ上で感想述べてるだけだぞ
しっかりと全シリーズ遊んで比較評価した結果このゲームは下位だよ

322 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:52:06.43 ID:nzOQ9JVP0.net
ドラクエおじさんには悪いけどシナリオはそんなに文句ない
そもそもドラクエ4でた時生まれてないんで…

323 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:53:43.64 ID:Vb/207sk0.net
フォンデュどこにいるんだよ!
甘味楼の魔界初級(春夏冬)探しても全然会えないぞ…

324 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:53:48.22 ID:Q+95Es3T0.net
ロザリーが攫われる前からピサロが人間滅ぼすことにしたって言うのは原作通りだぞ

325 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:54:27.88 ID:uRNoPbVt0.net
あの手の目隠しただけのマスクで普通にバレる展開結構珍しい気がする
読み手にはバレバレだけど作中内では変装できてることになってるパターンばっかなのに

326 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:54:51.58 ID:KOnaYjGb0.net
まあストーリーとかほぼ飛ばしてるし破綻してようがはなから興味がない

327 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:54:55.59 ID:n2pSeTj60.net
>>324
そのきっかけが描写されてるんだけど全然意味がわからないという話

328 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:54:58.82 ID:Kxr61qRF0.net
今ちょうどハーピィ倒してこれから上級なんだけどなんか旅で強いモンスターおらん?
キラマ2とアークデーモンに頑張ってもらってんだけど全然育ててないから他がよえーわ

329 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:55:10.24 ID:sqTgNhFHC.net
ピサロ闇落ちの理由はピサロとママの迫害とロザリーへの迫害を見たというのがある
しかし直前までママの正しく生きなさいという言いつけを守ってたみたいな話をやっていたので違和感がある
さらにこのイベントの直前勝手についてきただけで特に仲間感もないベネットが俺たち家族みたいだよなとか急に言い出すので?となってたところに急にマスタードラゴンが呼びつけてお前は魔王になりたいんだろ?とプレイヤーの誰もそんなコト考えてないところに質問ぶつけてきて「いいえ」押してもいや俺には分かるとかアホなこと抜かし始めロザリーヒルについたらベネットがやっぱお前敵だわとか言い出して離脱するからピサロ対人間の構図をメチャクチャ強引に作っただけに過ぎない凄いゴミ

330 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:55:58.44 ID:EMYeb8sT0.net
上位特技習得したら下位特技が選択すらできなくなるの不便すぎるんだけど過去作もそうだっけ?

331 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:56:16.20 ID:sqTgNhFHC.net
>>323
お菓子の雨が降るとダンジョンの前くらいに居る

332 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:56:24.64 ID:g9TFU9p1d.net
つかロザリーの声優下手すぎないか

333 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:56:28.16 ID:05xbqJEH0.net
剣技スキルって以下のどっちのパターンでできますか?
・2体のソードスキルが全開放(両方とも120p)
・2体合わせてのソードスキルが全開放(片方60pの両方で120p)
ウィズの最速チャートで作成出来なかったので頭こんがらがってます。

334 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:56:43.74 ID:9POnzWrF0.net
ファミコンの1からリアルタイムでやってきたけど別にシナリオに文句なんかつけないなあそもそもファミコンの頃のシナリオなんてドラクエ4に限らずそんな思い入れないし今回はもう一つの可能性の物語つってんだから別にいいんじゃないの

335 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:56:54.45 ID:KOnaYjGb0.net
>>330
これクソ
最上位魔法覚えさせらんねえわ

336 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:57:44.80 ID:3TFYapqS0.net
>>330
そうだよ
ブレスとか成長させすぎるとクソ燃費悪くなる

337 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:58:05.87 ID:sqTgNhFHC.net
別にピサロが本編とキャラ矛盾してるってところじゃなくて普通に行動原理が意味不明なキャラになってるから糞だと思う
こんなシナリオ漫画連載ででもやってたらめちゃ叩かれてそう

338 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:58:34.65 ID:KMmbxug40.net
スレ見てたらやりたすぎて我慢出来なくなってきた
仕事帰りに買ってくるわ

339 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:58:36.99 ID:WHZoZVF2a.net
ようやっとSランクできた😭ホメロスとかいうの

340 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:58:46.29 ID:Q8uTtR9D0.net
>>329
そのあと急にまた出てきて俺を信じろとかは?ってレベルよな

341 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:58:48.78 ID:PikCSGxN0.net
今年のスクエニやばくねえかほんとに
高評価だったのスタオとパラノマサイトしかないじゃん
看板作品のFFもドラクエも(ダイとこれはスピンオフだけど)軒並みクソってどういうことだよ

342 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:59:04.78 ID:KbNXkYhX0.net
エスターク増やしてED後に引っ張った割には回収雑すぎとは思った
打ち切り漫画かよ

343 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:59:11.21 ID:9POnzWrF0.net
ところでこれパーティーの並び順て何か意味あるの?右か左どっちから順番に狙われやすいとかそういうの

344 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 15:59:17.42 ID:Lqy+4lzi0.net
マネーとスカウト100%成功ONOFFのチートコード教えてクレメンス

345 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:01:10.29 ID:XzZ7x4UvM.net
オクトラ2も評価高いしFF16も5ちゃんで執拗に叩いてるだけでメタスコア87のユーザースコア8.1だからな
ゲームアワードも3部門ノミネートでホグレガやスターフィールドより多いし

346 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:01:11.60 ID:ABY0UEWX0.net
モンスターズのシナリオでここまで必死になるガイジっておるんやな

347 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:01:14.20 ID:efiq0JnJ0.net
>>306
井戸に入る時に「このフロアに入り直す」がありゃ良いのにな
開発がエアプ丸大

348 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:01:42.12 ID:sqTgNhFHC.net
ピサロが魔王になるの決意したシーンでロザリーが「ピサロ様どうして…」とか言ってたがほんとにどうしてなのか分からん
本当にどうしてなんだ?
マスドライベント直近の牢獄の世界で記憶見せるところで人間が無法なことやってるとかそういうの見せればよかったのに

349 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:02:31.99 ID:bnQoPC5q0.net
市村藤澤たちが作ったリメイク4は雑で稚拙なストーリーだった
天下のエニックス集英社堀井氏の後ろ盾がなければゲーム雑誌で酷評されていた

350 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:02:41.87 ID:sqTgNhFHC.net
>>346
シナリオ専門の会社立ち上げたやつがこんなもん作ってるの失笑モノなんだが
そこらへんの漫画家志望にでも書かせたほうがマシなもん出来るだろ

351 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:02:57.97 ID:ABY0UEWX0.net
モンスターズエアプやん

352 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:03:15.10 ID:qrqjQdzV0.net
ゲルニック将軍スカウト要員にいいかも
固有スキルでインテラあるし

353 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:03:37.25 ID:hobXTglh0.net
メタル系の身代わりって弱体化ガードつけて無効にすればいいの?

354 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:04:15.40 ID:cEsVt0dL0.net
モンスターズであろうとなかろうとクソみたいなシナリオだったらクソって言うだろ
無味無臭くらいならともかく悪臭漂ってるぞ

355 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:04:23.64 ID:Hec+TqEa0.net
今作の新規デザインモンスターどれもこれも結構好きだわ
個人的にはDQ10とか11の新規デザインよりだいぶ良い

356 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:04:42.77 ID:xuzHQWfUd.net
>>346
シナリオに力入れ始めたスクエニをバカにしてんの?
今作はシナリオ専門会社立ち上げた奴が作ってムービーも沢山作ってシナリオにめちゃくちゃ力入ってるんだが?

357 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:05:42.28 ID:Zsi4NsJN0.net
隠れ家究極のクソダンジョンで草
ようやく終わるわ

358 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:05:44.69 ID:qOYcXOMp0.net
モンスターの声に違和感が凄い

359 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:06:15.65 ID:bnQoPC5q0.net
>>350
ドラクエ公式が今回のモンスターズはストーリーに力を入れてると宣伝してたから呆れてしまう

360 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:06:33.28 ID:9RPDEVREd.net
ベネットが死んでから面白くなってきたがエラー落ちとかフリーズとかひでえな

361 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:06:35.60 ID:KbNXkYhX0.net
ふうらいスライムかわゆい
人間ホイミソもかわいい
ロザリーも横顔だけかわゆい

362 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:06:40.04 ID:XNctteN30.net
おおめだまが萌え声になってたの草

363 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:07:13.90 ID:FgCwP+xv0.net
クリア後のやり込み要素どんなもんなん?まだ中級突入だけど
過去作だとエスターク戦やら裏ボスやら色々あったけど

364 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:07:24.86 ID:n2pSeTj60.net
擁護したいのはわかるけど「モンスターズのシナリオにケチつけるのはエアプ!」は悲しすぎるだろ
もっと作った人たちを信用してやれよ

365 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:07:42.62 ID:sqTgNhFHC.net
おっさんキャラとロリしかいないよな魔物の声
それでいいのか

366 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:08:30.50 ID:sbJCDLeK0.net
いざという時のために季節の粉取っておいたのに完全に無駄になったわ

367 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:09:09.29 ID:4/w2W57k0.net
 メタキンって流神殿のどこと煉獄峠のどこにいるの?
 湧く場所決まってるって知らないで森でレベル60まであげてたんだが・・・

368 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:09:38.10 ID:1QF93JF/0.net
>>365
堀井雄二さんの趣味だからしょうがないね

369 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:10:21.49 ID:HcLTnjxI0.net
>>279
信者だけど×
信者だから⚪︎

370 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:10:22.61 ID:iyuFbEe/0.net
>>343
誰か知ってたら教えて
ググっても出てこない

371 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:10:33.30 ID:9WrQCMWA0.net
ジンマー将軍にわからされちまった……
急に強すぎんだろ

372 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:11:07.88 ID:pUDGPI6r0.net
いや4好きだからこんなクソシナリオだと叩きたくもなるわ

373 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:11:41.12 ID:Ps0Lmiea0.net
最近のスクエニの糞ゲーラッシュでもう何一つ信用してないわ

374 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:11:45.66 ID:KOnaYjGb0.net
ストーリー目当てで買った人はまあドンマイ

375 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:12:09.83 ID:1QF93JF/0.net
>>371
ベホマラー要因作ってるわ
すなけむりとかも効くらしい

376 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:12:24.62 ID:qOYcXOMp0.net
魔物の種類ジョーカー3に比べたらまだマシだな
数は同じ位だけど

377 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:13:00.41 ID:6t5Jb7fM0.net
このゲームの最大のデメリットはおまんこ舐めたくなるようなキャラが居ない事

378 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:13:13.89 ID:ABY0UEWX0.net
>>374
そんなガイジおらんやろ
そもそも4がFCの頃から糞シナリオで不人気なのに

379 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:13:15.57 ID:jLJb1kmT0.net
これ主人公の名前をボイスでは省略したりあなたとかにしてて吹き出しとの違和感すごいから名前固定で良かったやろ

380 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:13:17.04 ID:e/JT7MV20.net
信者「モンスターズにシナリオの良さは求めてない!だからシナリオの酷さは批判するな!」

暴論過ぎて草

381 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:13:29.18 ID:6OpFRgPLd.net
ステータス上限遠いな…
100までいっても届かん

382 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:13:30.61 ID:sNDTD6+N0.net
>>367
つべに動画出てたよー
今の段階だと3ヶ所のマラソン→セーブ→元気玉→討伐で
目当てのメタルキングの組み合わせ出るまでリセマラできるぽいね

383 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:13:33.35 ID:gG6GM/ti0.net
なんかストーリー全体的に説明不足じゃね?
ドットだから補完できたシュールさみたいなのをそのまま3Dに持ってきてる感じして違和感あるわ
11はあんまそういうの感じなかったのに

384 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:13:55.38 ID:AKhSKTL6H.net
これ後でDLC買えるの?
どっかのサイトでマスターズ版買わないと駄目で単体で買えないから糞とか見たけど

385 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:14:14.53 ID:9WrQCMWA0.net
もうベホマラー必要なのかよ、おぼえるやつもっとらーん

386 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:14:32.64 ID:vYka4rYLd.net
ストーリーなんてちゃんと読んでないから知らねぇようるせえって人が多い

387 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:14:50.58 ID:ABY0UEWX0.net
>>380
そらそうよ
誰も求めて無い物批判するとかガイジでしかない
馬鹿にされて当然

388 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:14:52.63 ID:iyuFbEe/0.net
>>384
そんなわけないでしょ1つずつ買えるよ

389 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:15:09.60 ID:Kxr61qRF0.net
ストーリー全部飛ばしてるから不意の選択肢がわかんなくて泣いてる

390 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:15:34.04 ID:hTvu7fhT0.net
つーかSwitch初のモンスターズだからモンスター数減らしても良いだろ的な妥協感が見えて腹立つわ。dlcでかさ増しもするんだろどうせ

391 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:15:51.43 ID:KOnaYjGb0.net
>>384
後からdlcだけ買えるよ

392 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:15:58.71 ID:3TFYapqS0.net
>>389
とりあえず全部いいえでやるもんだぞ

393 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:16:06.68 ID:AKhSKTL6H.net
>>388
クソサイトに騙されたわ…

394 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:16:07.89 ID:KbNXkYhX0.net
バルボロスもどき辺りまではサタンフーラーにイオグランデ撃たせときゃいいよ

395 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:16:15.33 ID:zm/4uTvc0.net
キラーマシン作りたくて鉄鋼砦中級にいるあくまのきし探してるんだけど見つからない
どこにいるんでしょ?

396 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:16:22.20 ID:sqTgNhFHC.net
小学生でも疑問符が浮かぶやろこのシナリオ
なんでコイツ急に人間滅ぼそうとしてんの?ってなるわ

397 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:16:32.34 ID:xuzHQWfUd.net
>>387
普通に求めてる人もいたのでは?

398 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:16:50.24 ID:Vb/207sk0.net
>>331
うぉー!ありがとう!

399 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:17:08.26 ID:cEsVt0dL0.net
>>383
それな
FCとかSFCの時代は映像の表現力も乏しかったしテキストもかなり削らないと入りきらなかった
そうした制約の中でギリギリの表現を模索してたからこその評価だったのに、
映像だけクオリティアップしてそれ以外が何も進化してないからズレが酷い

400 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:17:20.91 ID:sqTgNhFHC.net
>>395
常夜の〜みたいなダンジョンちょい手前まで戻るとのっしのっし歩いてる

401 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:17:26.00 ID:8XAL4NSU0.net
>>390
早い段階で参入したならまだしももうSwitchも5年越えのハードだからシンプルに技術不足だと思うの

402 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:18:12.34 ID:O7t2/EhE0.net
配合材料のモンスターってスキルにポイントふっててもふってなくても配合先モンスターの持つ合計スキルポイントは変わらないよね?

403 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:18:15.13 ID:rRmNaRRl0.net
マジェスドレアム等の糞オリキャラ一掃
サイズほぼ廃止
スモールボディ黒霧零の衝撃等
害悪要素廃止は嬉しいわ

404 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:18:42.84 ID:KOnaYjGb0.net
>>395
いるけどボス扱いだったような気がするから仲間にするのむずいで
作った方が早いと思う

405 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:20:45.92 ID:efiq0JnJ0.net
>>395
がいこつ×さまようよろい→しりょうのきし
しりょうのきし×しりょうのきし→がいこつけんし
メタルハンター×がいこつけんし→キラーマシン

こっちのが楽じゃね?

406 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:21:42.38 ID:KbNXkYhX0.net
Xの厄災の王は知ってるけど飛んでるエスターコはオリキャラ?

407 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:23:24.30 ID:8Vu+JNsr0.net
俺のキラーマシン2Lサイズ稲妻斬りで999カンストしちゃうよ
ダメージ限界突破させて

408 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:23:32.31 ID:8XAL4NSU0.net
SLの枠中でさらに細かくサイズが分かれててそれによってステータスが若干違うのはまぁ誤差として受け入れられるとして見た目変わりすぎじゃない
せっかく作った強そうなモンスターがくそちっこいのマジでくそポイントだと思うんだが
まぁそれでも100歩譲として合成画面とかでサイズの違い分かりにくいのは本当に終わってる

409 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:23:46.98 ID:vf0ptZT40.net
信者さんたちは自分さえ良ければいいって考えだから、ストーリー目的で買ってしまった人達の気持ちがわかれないの😭

410 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:24:37.83 ID:9WrQCMWA0.net
よくストーリー目的でモンスターズなんかに手を出したな

411 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:25:32.40 ID:MhghLsmP0.net
休日に買ってもないゲームのスレに何時間も粘着してんの障害持ちだろwww

412 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:26:07.75 ID:QVSBE/Mv0.net
どこかにタマゴが落ちてる場所まとめてあるサイトないどすか?

413 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:26:14.89 ID:rRmNaRRl0.net
ストーリー目的でドラクエ10やって地獄を見たからもうドラクエのストーリーは期待してないわ
そういうのはFFに任せていいんじゃないかな

414 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:26:44.38 ID:sqTgNhFHC.net
>>411
買ってるしやってるしかなり重度のファンだと思うぞ
ただし信者ではないのでクソなところはクソとしっかり言うわ

415 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:27:38.36 ID:rRmNaRRl0.net
タマゴはワールド完全ランダム配置
総数は決まってる

糞ストーリーやサイズ厳選が霞むぐらい満場一致で糞要素だと思うわ

416 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:27:53.83 ID:8KNvN6n4a.net
ねむりブレイクとか即死ブレイクってボスや強敵にも効くようになっちゃうの?
流石にストーリー中はある程度はバリアある?

417 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:28:38.04 ID:n2pSeTj60.net
メタキン出たわ
3体って聞いてたけど4体まで出るのかw

418 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:28:42.22 ID:MhghLsmP0.net
>>414
いや別にプレイしてんのやったら批判してもなんも思わんで

419 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:29:19.08 ID:W7bBk74k0.net
今作ぐらいのクオリティでも継続して発売するならDQMファンは余裕で着いていくだろ
モンスターが動いて育成できて配合が楽しければ大体満足するし

420 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:29:47.06 ID:QVSBE/Mv0.net
>>415
一定の固定位置にランダムじゃなくて完全ランダムなのか・・・
こりゃ情報のまとめようがないわね・・・

421 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:29:53.26 ID:KOnaYjGb0.net
>>415
総数決まってるってどういうこと?
再配置も無し?

422 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:30:01.48 ID:hobXTglh0.net
今回Sサイズの2回行動持ちの奴っていないの?

423 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:30:22.28 ID:vf0ptZT40.net
ここの信者さんは
『障害持ち』だの
『貧乏人』だの
誹謗中傷をするのが大好きですね☺

424 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:30:39.45 ID:vYka4rYLd.net
タマゴってだいたいマップの季節マークのとこの近くに落ちてね?

425 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:30:47.62 ID:ckf/0CuR0.net
メタキン湖のど真ん中にいるんだけど、冬まで放置せなあかんのこれ?
季節の粉とか使ったらメタキン消える?

426 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:31:22.83 ID:nzOQ9JVP0.net
ステルスなんでなくしたんだ

427 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:31:30.13 ID:sbJCDLeK0.net
季節のフルート連続で使えないのかよクソが

428 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:31:59.70 ID:MhghLsmP0.net
>>423
だってお前障がい者やんw

429 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:32:28.17 ID:EMYeb8sT0.net
>>425 冬じゃないと接触できない
粉は使ったことないけどフルート使っても消えないから大丈夫だと思う

430 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:32:29.21 ID:iyyeYKKI0.net
マジンガ作ったけど糞雑魚で笑う

おまえそれじゃ海底神殿守れねえよ

431 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:32:39.87 ID:9WrQCMWA0.net
障害持ちを寄って集っていじめるなんてかわいそーてしょw

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:33:02.93 ID:nUbltoTV0.net
湖メタキン季節変更してセーブするとリセットした場合消えてしまう
冬以外の季節だったらチャンスは一回まで
なので煉獄は冬周回安定なのか
ひょうがまじんがうざいけどな

433 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:33:28.06 ID:uGuOU/5I0.net
配合の仕様聞きたいんだけど、親のステータスある程度引き継ぐ?
引き継ぐなら攻撃アップとかの増加量も引き継ぐ?

434 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:34:03.34 ID:sNDTD6+N0.net
某Hさんのブログ情報はやいなw
超級ボス?とかいうのいるらしいね
もうそこまで行った人いる?

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:34:11.19 ID:MliHzpAW0.net
おまえらそろそろ本当のこと教えれ
クソゲーなのか?!

436 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:34:17.97 ID:vf0ptZT40.net
●『配合とレベル上げ大好きおじさん(DQM信者)』とは?

①グラが汚い?ソシャゲみたい?
テクスチャが低クオリティでボケボケ?
キャラの色味が薄い?
モンスターズにグラなんて必要ねぇ!
俺はもう慣れた!

②ルーラが不便?モンじいまで遠い?
毎回ジャンプして階段を飛び降りろ!
今のままで問題ない!
俺はもう慣れた!

③UIが悪い?ソシャゲみたい?
配合の時のランク情報がわかりにくい?
うるせえ!俺はもう慣れた!

④季節が不便?ロードが長い?
待てばいいだろ!
俺はもう慣れた!

⑤色違いモンスターが多いだぁ?
ポケモンだってそうだろ!
(※DQM3の水増しとは別物)
俺はもう慣れた!

⑥グラが悪い癖にフレームレートもガクガク?
根性で慣れろ!気合いだ気合い!
体験版を50時間やってみろ!
俺はもう慣れた!

⑦DLCが3500円もしてぼったくりの切り売りだぁ?
11000円なのを8000円で売ってくれてんだよ!感謝しろ!
それくらい払えよ貧乏人!
俺は(DQMSLやドラクエソシャゲで)もう慣れた!

⑧マーニャの服がポリコレで炎上だぁ?
配合とレベル上げ以外はキャラ愛だの原作リスペクトとかどうなってもいい!
俺は(改悪マーニャ服に)もう慣れた!

⑨ドラクエ4のパラレルだのストーリーだの
ピサロが主人公だの、ロザリーがカエルだの
うっせぇわ!配合とレベル上げが出来ればそれでいいんだよ!
俺は(世界観が壊れてるのに)もう慣れた!

⑩これじゃドラクエファンや新規が入ってこれない?
知ったことか!なんで他人まで気にせんとアカンねん
俺は(とっくに過疎コンテンツになってるのに)もう慣れた!

⑪嫌なら買うな!文句があるやつらはスレから出ていけ!新要素が皆無で何が悪い!
俺は (批判されるのにも)もう慣れた!
※全然慣れてない

◎おじさんが反論できないと「貧乏人!」とか「障〇者」言って誹謗中傷してくるよ。気をつけようね!

428 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea3a-zWsm) sage 2023/12/03(日) 16:31:59.70 ID:MhghLsmP0
>>423
だってお前障〇者やんw

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:34:19.97 ID:37sWfKLoM.net
もしかして今回って攻撃のモーション2種類しかない?
前は攻撃体技魔法で3種類モーションあったけど

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:34:31.72 ID:xcYYO2cS0.net
サイズの仕様だけはマジで意味分からんな

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:34:31.71 ID:IaKYkqre0.net
>>428
こらこら
そういう人をあまりいじめるもんじゃないよ

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:35:03.68 ID:nzOQ9JVP0.net
>>430
物理役今作不遇というか使いづらいよな
天衣無縫で999とか出したかったわ

441 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:35:10.27 ID:8Vu+JNsr0.net
対人は状態異常ブレイクで先制したほうが勝ちだな
今のスクエニじゃこれが限界だ

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:35:35.86 ID:IpadHHYvd.net
>>379
ゼルダですらボイスの都合でリンクに固定になったんだよな

>>380
単なる独立作ならまだしも今回は明らかに本編4の補完的位置付けだからな
それが無理のある後付けや改変ばかりだとゲームそのものの評価に関わるわ

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:36:00.69 ID:1QF93JF/0.net
>>433
子供のステータスは親の合算の1/4
親のスキルポイントの50%を引き継ぎ

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:36:03.08 ID:9WrQCMWA0.net
>>435
クソの部分は多いけどモンスターズだから楽しいよ

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:36:12.47 ID:vf0ptZT40.net
次から入れとくね☺

428 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea3a-zWsm) sage 2023/12/03(日) 16:31:59.70 ID:MhghLsmP0
>>423
だってお前障〇者やんw

431 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-uoew) sage 2023/12/03(日) 16:32:39.87 ID:9WrQCMWA0
障〇持ちを寄って集っていじめるなんてかわいそーてしょw

439 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed81-Q1rT) sage 2023/12/03(日) 16:34:31.71 ID:IaKYkqre0
>>428
こらこら
そういう人をあまりいじめるもんじゃないよ

446 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:37:06.65 ID:sqTgNhFHC.net
LってLの中でもサイズ差ある?
対人戦だと祖父母を素早さの高い系統モンスターにして個体値を素早さ高めにしたフェアリードラゴンをLになるかつギリギリ最小のサイズにとどめて産んだ上でキラキラ素早さアップ1%ガチャ回さないといけない感じ?

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:37:51.04 ID:MhghLsmP0.net
>>445
お前の人生終わってそうwww

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:38:23.23 ID:MNCgEeJ60.net
とりあえずSPスキルを目指したけどMP回復とかUP系のスキル無いとMP全然足りんね

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:38:48.71 ID:ROOYPwfM0.net
何かがすごい悪いってわけじゃないのに何故か進めるのがだるいのはなんなんだ

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:38:49.15 ID:vf0ptZT40.net
>>447
ありがとね
DQM信者がやべーって証拠になってくれて🤗

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:39:05.02 ID:6t5Jb7fM0.net
20時間かけてやっとキラーマシン作ったけどクッソつえーな
お前らこんなチートキャラ使ってたんか

452 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:39:11.45 ID:MhghLsmP0.net
>>450
ええよ暇人のおっさんww

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:39:39.87 ID:rRmNaRRl0.net
対人はちょっと楽しみ
害悪戦術全て撤廃されてメタル系に眠り弱点追加されて
状態異常ゲーになったモンスターズ環境は初な気がする

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:40:02.67 ID:8Mu8CA3f0.net
>>433
配合で両親のステを分け合って初期ステが決まる
産まれてからはその種族固有の育成傾向に沿って成長(限界値も同様)
スキルのステアップは単純にスキルとして引き継ぐかどうかで
ステータスの基本能力には関係しない模様

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:40:18.08 ID:255gYOOl0.net
え、今作モーモン系はモーモンだけかよ
他の誰も得しないであろう色違いばっか増やして人気キャラに限ってリストラて

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:41:12.43 ID:kV7/P0/B0.net
>>455
マポレーナやブラッドアーゴンも出してほしいよな

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:41:12.54 ID:vf0ptZT40.net
>>452
あれあれ?障〇者じゃなかったの?🤣
おっさん?w

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:41:26.79 ID:8Vu+JNsr0.net
対人のベロリンマンやばすぎわろたwwwwwwwwwww

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:41:38.26 ID:MhghLsmP0.net
>>457
え?だってお前障がい者の子供部屋おじさんやろ?

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:41:56.34 ID:rRmNaRRl0.net
>>448
女神の指輪とかいうMP自動回復アクセあるし
魔法キャラは攻略中ずっとお世話になってたな

461 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:42:11.50 ID:vf0ptZT40.net
>>459
証拠は?

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:42:14.86 ID:1QF93JF/0.net
>>448
攻撃4を3~4匹作って物理で殴るのが長持ちする
ブレスや呪文は半減入れても枯渇する

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:42:17.96 ID:3dMSog9f0.net
配合玄人はいないのか
ワイのドンモグーラととうだいタイガー何も進化せんで

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:42:29.62 ID:uGuOU/5I0.net
>>443
今試したけどこれ攻撃アップのスキル分は子のステータスに影響せんかったわ

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:42:57.82 ID:MhghLsmP0.net
>>461
おっさんイライラで草
お前の人生もう終わってるよwww

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:44:04.00 ID:vf0ptZT40.net
テンプレ素材増えて嬉しい🤗

428 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea3a-zWsm) sage 2023/12/03(日) 16:31:59.70 ID:MhghLsmP0
>>423
だってお前障〇者やんw

431 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-uoew) sage 2023/12/03(日) 16:32:39.87 ID:9WrQCMWA0
障〇持ちを寄って集っていじめるなんてかわいそーてしょw

439 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed81-Q1rT) sage 2023/12/03(日) 16:34:31.71 ID:IaKYkqre0
>>428
こらこら
そういう人をあまりいじめるもんじゃないよ

459 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea3a-zWsm) sage 2023/12/03(日) 16:41:38.26 ID:MhghLsmP0
>>457
え?だってお前障〇者の子供部屋おじさんやろ?

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:44:29.40 ID:sqTgNhFHC.net
>>464
え、マジで?
じゃあワイが配合直前にいちいち攻撃UPにスキル振ってたの意味なかったんか

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:44:53.01 ID:W7C1jKb30.net
初級全部クリアしたとこなんだがレベル上げどうすりゃいいんだ
25レベぐらいだけど雑魚刈りはもう美味しくないぞ

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:45:30.02 ID:KOnaYjGb0.net
いきなりって旅じゃ使えねえんだよなぁ
ストーリー攻略時点じゃマジンガよりキラーマシン2の方が有用だよなこれ

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:45:33.51 ID:qrqjQdzV0.net
>>454
補足だけど今までと変わってないなら両親の成長率もある程度受け継ぐはず

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:45:33.68 ID:ofOmtW4G0.net
メタル狩り解禁されて一気に快適になったけど湧くのが低確率だからそこがきついな

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:46:03.04 ID:IaKYkqre0.net
>>468
先に進んで全体攻撃で敵をなぎはらうとおいしいよ

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:46:12.79 ID:uGuOU/5I0.net
>>467
他の人も同じ事レスしてくれてたしな
てかこれ弱体化ガードあるから攻撃アップ3で止めるのもアリなのか?

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:46:14.62 ID:h2Td8drQ0.net
テリワンレトロもちゃんとひどいやん
980円でもやっぱつれえわw

所詮はろくでもないタイトルってことよね

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:46:22.89 ID:Kxr61qRF0.net
>>468
どんどん先進んだ方がいい

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:47:03.02 ID:sbJCDLeK0.net
裏ボスがバースト状態になって負けたんだが
そんなんありかよ

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:47:27.79 ID:8Vu+JNsr0.net
やばいシルバー上がったらLサイズベロリンマン持ちしかいねぇ!
俺のDQM3今日で終わりましたありがとうございました

478 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:48:05.93 ID:zm/4uTvc0.net
>>400
ありがとうございます
無事全滅しました

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:48:23.78 ID:h2Td8drQ0.net
ひでえ思い出補正というか
じゃこんな
テリワンれみたいなクオリティでモンスターズ3つくりゃよかったの?
やりゃできただろ

単純にクソみてえなタイトルってことよ 何をしても
所詮ポケモンに便乗寄生したゴミクズタイトル

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:48:58.21 ID:iyyeYKKI0.net
>>469
旅でも対人でもロビン2の方が強いと思う
対人は異常撒くだけの魔境だな

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:49:51.87 ID:3TFYapqS0.net
ロビンが強いと嬉しいよなやっぱ

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:50:04.16 ID:Kxr61qRF0.net
なんか肉の恩恵少ないな
こんなもんだったっけ?🤔

483 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:50:47.59 ID:27kzS8Md0.net
>>482
骨付き肉で辛抱強くスカウトや

484 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:51:04.79 ID:W7C1jKb30.net
>>472
>>475
先行くって行っても将軍にも闘技場にも勝てないんだが他に行くところあるの?

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:51:08.69 ID:h2Td8drQ0.net
そんなものでも売れちまうしスシローペロペロくんには面白い
だからクソゲーは止まらない
困ったもんだ
てめえらもクソクソいいながらいちいち買うなよ
鬱陶しい

486 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:51:24.46 ID:7+o0qoZK0.net
裏ボスでぬっころされた
キラーマシン2とスライムベホマズンじゃ無理か

487 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:52:12.83 ID:Kxr61qRF0.net
>>483
怒って台無しになってまう
たまに起き上がってくれるけど

488 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:52:16.32 ID:h2Td8drQ0.net
寿司舐めて面白いんだからそりゃなんだって神ゲーだろ

489 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:52:32.79 ID:zm/4uTvc0.net
>>468
自分も中級入りたてだけど20超えたあたりから
あんま上がらんくなったね
かがやく息とかあるから雑魚狩りには苦労しないけどさ

490 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:53:06.53 ID:vYka4rYLd.net
>>484
ドラゴン狩りメンバー作る

491 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:53:17.75 ID:puvC04dE0.net
体験版やったからてまた初めからやり直す苦行してるわ、今更だけどこれおかしいだろ

492 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:53:39.07 ID:sqTgNhFHC.net
>>484
息吹100振ってブレスマスター作れ
やみのいき灼熱ブッパしてれば楽にすすむ

493 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:53:50.96 ID:IaKYkqre0.net
賢さ高いやつだとスカウトしやすくていいな
やっぱり学歴アピールとかしてんのかな

494 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:54:26.62 ID:vf0ptZT40.net
さーて、これからは信者さんたちが誹謗中傷発言したら、それもまとめてテンプレに入れちゃうかな☺

495 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:55:45.86 ID:Kxr61qRF0.net
>>484
なら配合でなんか作ったら?

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:56:06.39 ID:pftPjnLg0.net
>>487
スカウトの確率upより起き上がるほうが効果高い気がする

497 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:56:43.69 ID:IaKYkqre0.net
>>484
強い特技でやられる前にやるのだ

498 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:57:04.52 ID:Kxr61qRF0.net
>>496
俺もそんな気する
なら最初からスカウトされとけやとか思うけど

499 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:57:20.60 ID:sNDTD6+N0.net
某Pさんだけ進み方が段違いでワロタw
今は図鑑埋めしてるのかな?

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:57:37.91 ID:uGuOU/5I0.net
てかこれ攻撃アップとかしこさアップクソ重要なのに何でお前ら教えてくれなかったん
全然火力違うやん

501 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:57:55.51 ID:jgDLlLwp0.net
マック限定のスキルって強い?

502 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:58:32.08 ID:sbJCDLeK0.net
裏ボスさすがに強かった
怪しいくすりが当たることを祈るゲームだった

503 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:58:59.94 ID:cvrKRmxp0.net
>>408
ホントこれ。体験版の時から思ってた
なんでマスクデータにすんのか意味不明
こんだけ細かく設定すんなら、プレイヤーに自由に決めさせろよホント

504 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:59:20.72 ID:7+o0qoZK0.net
クソダンジョンいくつかあるけど
同じ奴が担当かこれ?クビにしろや

505 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:59:50.08 ID:W7C1jKb30.net
>>490,492,495,497
レスサンクス
レベル上げのためのメンバー作るとかは好きじゃないから古株のやつ配合させてくわ

506 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 16:59:52.07 ID:IaKYkqre0.net
>>503
マックとのコラボでビッグマックを実装してサイズアップできるようにしてほしいわ

507 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:01:22.10 ID:vYka4rYLd.net
>>505
モンスターというよりスキル育てた方が良いぞ

508 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:02:22.23 ID:uRNoPbVt0.net
昨日マクドナルド食べたけどどうやって受け取るんだこれ

509 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:02:23.61 ID:3TFYapqS0.net
>>500
キッズじゃあるまいしパッシブスキルがクソ重要なんてRPGにおいては当然じゃないか

510 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:03:53.68 ID:7+o0qoZK0.net
対人は状態異常ゲーとか言うけど
スマホのテリワンspの時も
超あまい息とか猛威を振るってなかったっけ

511 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:03:57.74 ID:H3gsU4se0.net
攻撃力アップspの作り方とかって誰かわかる?
久しぶりのモンスターズシリーズだから作り方わからん

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:04:40.90 ID:sqTgNhFHC.net
>>511
攻撃UP1を両親合計85振る→UP2を150振る→UP3を200振る→UP4
UP4がSPに相当する

513 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:04:41.85 ID:ofOmtW4G0.net
今作のメタルはおたけびハメできるから楽でええわ

514 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:05:06.30 ID:Ps0Lmiea0.net
いいからDLC買えっつーの

515 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:05:36.81 ID:Vch45vbG0.net
女神サマのおっぱいが小さい
つまりこいつは裏切るってことだ

516 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:05:54.58 ID:H3gsU4se0.net
>>512
spないのかサンクス。
4で止まってるからspあるよなぁと思ってたわ

517 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:06:44.62 ID:Kxr61qRF0.net
名前ピサロ前提だから自分の名前にしてたら魔物にデスゆうたさんとか言われるのなんとかならなかったのかよ

518 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:07:13.47 ID:AZDzRrFo0.net
あのースカイドラゴン手に入らないんですけど

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:07:51.10 ID:suk4sMaG0.net
魔族の王になった瞬間デス◯◯になったんだけどなんだこれー?
名前ピサロで進めた人以外みんなダサくなるじゃん…

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:09:10.51 ID:VhaBicuZ0.net
>>519
デス田中とかになってるピサロもいるのかな

521 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:09:33.43 ID:AjGXpQ/w0.net
配合がメインにしてもストーリーほんまゴミすぎん?

522 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:10:19.48 ID:pftPjnLg0.net
>>508
エントリーした?
注文完了したら配達出発あたりで送られてくる

523 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:10:50.41 ID:sNDTD6+N0.net
>>518
スカイドラゴンは卵限定らしいぞい

524 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:10:59.56 ID:nzOQ9JVP0.net
エルギオススカウト要員に良さげ
賢さも攻撃もよく伸びる

525 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:11:32.63 ID:MlJ4UvH30.net
配合のキラキラって誰得なのさ…

526 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:12:26.64 ID:/S4ItNWf0.net
今回裏ボス恩恵何もないよね
あっさりしすぎるしもっとなんかあってもよかった
そもそも裏ボスは裏ボスの一個前のボスであってほしかった

527 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:13:18.37 ID:1kgnJnXP0.net
対戦しよう、でも流行ってるフェアリードラゴンは嫌だなと思っていろんなモンスター見てたけど結局こいつの特性がおかしすぎてやる気なくなっちゃった
なんだこいつ

528 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:13:27.95 ID:AZDzRrFo0.net
>>523
魔界ランナーするしかないのか…

529 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:13:45.51 ID:l6hiP+A+0.net
まだ序盤でサイクロプスでレベル上げしてるんだけどドラゴンの方が効率いい?

530 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:15:55.54 ID:aMHL6nZA0.net
>>111
それで7リメイク5秒で辞めたの思い出した
シンボルエンカまじ嫌いになった

531 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:16:21.58 ID:1kgnJnXP0.net
スカイドラゴンって最初の卵で確定じゃなかった?俺の運が良かっただけ?

532 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:16:30.49 ID:WHZoZVF2a.net
>>518
卵でめちゃくちゃLサイズスカイドラゴン出てくるぞ

533 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:16:56.68 ID:6OpFRgPLd.net
https://imgur.com/a/FWV0o7y.jpg

リーズレット率えぐいわ
見た目も性能もよけりゃそらそうなるが

534 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:17:04.35 ID:IaKYkqre0.net
>>528
人間界の大平原の白卵から出たわ

535 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:17:14.17 ID:WHZoZVF2a.net
>>531
誰かもそう言ってたしそうだと思ってたが

536 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:17:52.80 ID:uBs8riPj0.net
思ったんだけどダンジョンとフィールド名どうにかならなかったのかな
なんだよ上級中級って、、、11のスライム強に通ずるものがあるな マジでセンスねぇわスクエニ

537 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:17:59.60 ID:WHZoZVF2a.net
中級から出てくる生まれる時白のタマゴは全部スカイドラゴンLだったよ

538 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:18:13.19 ID:7+o0qoZK0.net
リーズレットはとりあえず氷とか
分かりやすいからな
弱点もないし

539 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:18:34.39 ID:H3gsU4se0.net
>>529
素直に中級まではストーリー進めた方が経験値効率いいと思う。中級の終わりまでは息吹とか光とか闇のスキルをマスターして配合すると上位スキルになるからそのスキルブッパしてりゃなんとかなる。

540 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:18:54.26 ID:qrqjQdzV0.net
>>519
最強デスたかし

541 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:19:07.01 ID:hobXTglh0.net
メタル系に休みガード大つけたら弱点のままでバグかと思った

542 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:22:13.95 ID:zoCfwtb90.net
ペルソナとかメガテンにある悪魔全書的なのがないのが致命的すぎるわ
DLCのダンジョンとかでスカウトしたやつ配合しても素ステもスキルポイントもしょぼいゴミみたいな奴しか生まれないし
このシステム考えた奴誰だよ・・・欠陥過ぎるだろ

543 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:22:17.35 ID:efiq0JnJ0.net
>>421
ないよ
総数が決まっている卵が世界のどこかにある

マジでクソ

544 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:22:40.73 ID:ABY0UEWX0.net
https://i.imgur.com/dHEM4n5.jpeg
こいつは?

545 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:22:57.84 ID:FaVJEhMgr.net
つまりデスゆうたとかおるんか

546 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:23:03.00 ID:j/y/Hyam0.net
モグダンジョンってスカウトの成功%低過ぎない?なんかやり方あるの?
それと倒したりすると一回出ないと復活しないの?

547 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:23:11.46 ID:H3gsU4se0.net
すいません私の最初の卵はシャドーとかいうゴミだったんですがなんで皆さんスカイドラゴン引いてるんです?

火山中級で卵があってワクワクしたらシャドーだったんだぞ!次の卵は突撃魚だし・・・

548 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:23:36.63 ID:qOYcXOMp0.net
今回悪魔の書っていないのか?

549 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:24:01.85 ID:6OpFRgPLd.net
全然上級でワクワクしながら卵あけてもゴミ出てくるから安心しろ

550 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:24:40.59 ID:KOnaYjGb0.net
>>543
ということは卵から目的のものが出なかったらそのアカウントはもう二度と卵からモンスター手に入らないってこと?

551 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:24:44.39 ID:AZDzRrFo0.net
タマゴ拾ってもサタンフーラーとピッキーしか出ないわ
切れそう

552 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:25:20.55 ID:jjuJHUyU0.net
モンスターズシリーズ初めてなんだけどレベル10まで上げたらどんどん配合していったほうがいいのかな?最初にもらったズッキーニャがレベル15まで上がってんだけどとりあえず持ってないモンスターの配合に使ってしまったほうがいい?

553 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:26:02.60 ID:KbNXkYhX0.net
一応とつげきうおは卵限だよ
てか限られた数で卵限引けなきゃ終わりってことかもしかして

554 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:26:46.61 ID:+yl0eazp0.net
今作はオルゴデミーラは強いですか?

555 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:27:48.51 ID:sNDTD6+N0.net
>>546
某配信者は肉+起き上がりで手に入れてるね
スカウトよりはそっちの方がいいのかな?
多分リセマラ行けると思うよ

556 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:28:01.44 ID:qrqjQdzV0.net
>>550
ランダムでまたリポップするから安心しろ

557 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:28:28.06 ID:jcCXN5ZF0.net
日付変わっても卵のリスポーン無い感じ?

558 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:28:35.98 ID:l6hiP+A+0.net
追憶でリセマラするとなんか動作ヌルヌルしない?

559 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:29:14.47 ID:kcvOeCY70.net
この出来で売れるなら何でも売れるよな
ポケモンみたいにバンバン出せばいいと思う俺は買わないけど

560 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:29:43.79 ID:AVxXKFXpM.net
DLCなしだとやってらんないレベルなの?

561 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:30:02.38 ID:BN4CfzY+a.net
ガマキャノン出た
たぶんランダムなんだろうけど一応場所も貼っておくね

https://i.imgur.com/YYPR55T.jpg
https://i.imgur.com/1j9hw3s.jpg

562 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:31:20.39 ID:O1nP7NHE0.net
Xランクって今何体いますか?

563 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:31:53.91 ID:H3gsU4se0.net
>>552
今上級やってるものだけどこんな感じ
・はよ上のランクのモンスター欲しい場合は金枠の配合(特殊配合)を優先的にやろう

・息吹とか火炎とか属性の心のスキルはマスターして配合すると上位スキルが手に入るのでそれを使えば中級半ばまでは楽に行ける。

・物理役は攻撃アップ1は残して配合(できるなら進化)

564 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:32:09.93 ID:BfUTt4vf0.net
買おうか迷ってるけどお前ら的な評価どう?
オススメ出来る感じしますか?

565 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:32:29.40 ID:o70ZpOSq0.net
ジョーカーシリーズでもそうだったけど死に特性あるキャラは弱いよな。龍神王より竜王の方が強い。

566 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:32:30.63 ID:bd1hO4PSd.net
俺は初卵機械の世界中級でサタンフーラーだったぞ
関係ないんじゃない?

567 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:32:59.16 ID:BN4CfzY+a.net
>>550
卵は取れば世界のどこかでリポップする
同時に配置される総数に限りがある
用もなく二度と行かないような場所にポップした卵とかずっと配置されたままになる

568 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:33:17.61 ID:nzOQ9JVP0.net
お前最近たくましくなったんじゃないか?ってしつこすぎるだろこのおっさん
そういう目で見てるのか?

569 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:34:17.54 ID:O7t2/EhE0.net
>>564
DLC買わずに楽しんで飽きたら売ったら1500円で新作ドラクエがあそべちまうんだ!

570 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:34:17.93 ID:jsNsSyoN0.net
モンスターの動きが凝っててゲキカワなのが良いです
それ以外に点ははっきり言って手抜きなのかセンスないのか分かりませんがあまりよくないです

571 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:34:39.87 ID:KOnaYjGb0.net
>>567
そういうことね
卵マラソンとかそのうちしなくちゃいけなくなるわけか

572 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:35:07.97 ID:YdI+WijZ0.net
>>561
ちっちゃくて草

573 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:35:18.29 ID:L1py8WNg0.net
ロザリーのブス加減どうにかならんのかね

574 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:35:24.77 ID:LBUr9aBG0.net
>>404>>405
ありがとうそうする
中級全然進まんw

575 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:35:32.74 ID:zgVC8zpC0.net
卵今まで4つ見つけたけど
内2つがスカドラだったね
両方あのストーンマンの砂漠で出た
確率は高くしてあるみたいだね

576 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:35:43.34 ID:KOnaYjGb0.net
ホイミンの方が数倍は可愛い

577 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:37:03.82 ID:Kxr61qRF0.net
スカイドラゴンはあんま粘らなくても出ると…思う

578 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:37:12.54 ID:rs625y1L0.net
DLCの宝箱貰えるやつって有用性ある?
あれあると楽になるとか?

579 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:37:29.67 ID:O7t2/EhE0.net
中級はいったところでキラーマシン2(攻撃43持ち)スライムベホマズン(聖なる吹雪SPとMP4持ち)作ったら最強っぽくなった
他のメンバーはDランクなんだがこの時点でおすすめのモンスターおる?
とりあえず詰まるまで先にすすめてから考えた方がいいかな?

580 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:37:30.00 ID:7Mj1nq400.net
ロザリーがかわいかったら殺された時ショックすぎるだろ
ブサイクでいいんだよ

581 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:38:32.08 ID:H3gsU4se0.net
>>578
あると便利
あの金出してまで必要かと言われたら絶対いらん。クソUIだし有料という観点で見たら客を馬鹿にしてるレベル

582 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:38:46.16 ID:sbJCDLeK0.net
季節はフルートで変えられるけど天候は変えられないんですかね…?

583 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:39:09.37 ID:BN4CfzY+a.net
>>571
俺はマネマネが欲しくて流神殿中級で走ってたんだが卵が出なくなった
だから他の世界を走り回って卵を集めて流神殿中級にリポップするのを願っている最中

マジでクソすぎるシステムだよ

584 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:39:45.88 ID:pD3UYCaq0.net
中級入ってからダンジョンめんどくないか
ハシゴのダンジョンは想像の2倍長いし砂のダンジョンはめんどい

585 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:39:54.15 ID:cEsVt0dL0.net
>>582
季節は基本的に任意で変えられないと公式が言及してたはずだが、フルートの存在は確認されたのか?

586 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:40:42.75 ID:sNDTD6+N0.net
>>562
こんなかんじらしいでーここは情報がはやすぎる....
ttps://hyperwiki.jp/dqm3/monster/mn172/
ttps://hyperwiki.jp/dqm3/monster/mn210/
ttps://hyperwiki.jp/dqm3/monster/mn466/
ttps://hyperwiki.jp/dqm3/monster/mn469/
ttps://hyperwiki.jp/dqm3/monster/mn472/
ttps://hyperwiki.jp/dqm3/monster/mn474/
ttps://hyperwiki.jp/dqm3/monster/mn476/

587 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:40:59.98 ID:sbJCDLeK0.net
>>585
確認も何も裏ストーリー中の宝箱の中に入ってたが

588 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:41:17.79 ID:zgVC8zpC0.net
>>564
体験版やって低クオリティなのと進歩の少なさ、トドメの課金のエグさで買う気なかったけど

最近新しいゲーム買ってないのもあって自爆覚悟で買って今はマクド含む課金全購入してめちゃくちゃハマってる

589 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:41:20.78 ID:LBUr9aBG0.net
メタルハンターに剣術と攻撃2と守備2を付けてるんだけどキラーマシンに引き継ぐの攻撃2だけでいいのかな?

590 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:41:30.61 ID:jsNsSyoN0.net
ホイミンって♀なん?

591 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:41:36.42 ID:uBs8riPj0.net
>>564
正直微妙だよ

592 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:42:08.59 ID:j/y/Hyam0.net
>>555
追憶のリセマラって一回脱出するって事?

593 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:42:54.57 ID:k1uJXmnU0.net
メタルハンターとメタルキラーの違いがよく分からない…

594 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:43:08.95 ID:xMqJzNMp0.net
ストーリーやら裏ボスまでクリア出来るオーソドックス編成目指すなら

武器スキル、魔法スキル
ちから、知力パッシブ
消費なし
の3点セットでまず苦労することないけ?

595 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:43:12.78 ID:6OpFRgPLd.net
>>584
上級ではさらにめんどくなったダンジョンが君を待ってるぞ
楽しもうな

596 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:43:42.64 ID:nzOQ9JVP0.net
>>584
そこ簡単な方だよ

597 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:44:25.56 ID:qrqjQdzV0.net
>>592
中で固定リセマラ出来るよ

598 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:45:37.39 ID:H3gsU4se0.net
>>592
目当てのモンスター出るまではそれであってる
目当てのモンスター出たらオートセーブ切ってからセーブでリセマラできる。
オートセーブの切り方はメニュー開いて設定から行ける

599 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:46:08.61 ID:ofOmtW4G0.net
>>590
公式で男だよ
癖がありますね

600 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:46:41.50 ID:O7t2/EhE0.net
>>589
うん、できればスキル進化できたらなおいい

601 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:47:02.78 ID:O1nP7NHE0.net
>>586
ありがとう!ドレアムまで遠いなあ

602 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:47:03.62 ID:YaCNZsRQ0.net
ホイミンって男だったんか🤯

603 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:47:11.80 ID:rs625y1L0.net
>>581
公式のちょいチートくらいから買ってもいいかな
納車マラソンとか時間短縮出来るならありがたい

604 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:48:13.96 ID:lUmGEIjSM.net
今作のみがわり要因最強はゴールデンスライム?
前作はダイヤモンドスライムとかいたけど今作はいない?

605 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:48:28.30 ID:sNDTD6+N0.net
これモグラでダークドレアムとかも厳選できるようになるのかね?
そこまで進んでる人がいないかな?

606 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:49:06.80 ID:j/y/Hyam0.net
>>598
なるほど、ありがとう!

607 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:49:15.02 ID:H3gsU4se0.net
>>603
とりあえずDLC買う余力があるなら追憶だけでいいと思う。
ダンジョンはクリア後のお楽しみだろうし、宝箱はリアルマネー出す価値ないほどクソUIだから買わんでいい

608 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:49:29.89 ID:q0Wu0U6E0.net
買うか悩んでいるんですが、対人は興味ないけど、強い敵倒すとかやり混み要素あります?

609 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:50:14.68 ID:O7t2/EhE0.net
キラーマシン2とスライムベホマズン作ったから今度はベリアル作ろうと思うんだが、最初から持ってる禁術はかっこいいから持たせたままにしてあげたい。
MP4はつけるとしてもう一つおすすめのスキルってある?

610 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:50:32.72 ID:O7t2/EhE0.net
>>608
むしろやりこみ要素しかない

611 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:52:17.73 ID:nzOQ9JVP0.net
位階頂点がBっぽいの見ると今作のAは今までのSに相当してSはSSでXは感覚的にはSSSに近いんかな

612 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:52:23.27 ID:ofOmtW4G0.net
ああああああああキラキラ付けるのめんどくせええええええああああああ

613 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:52:44.20 ID:huMu6XDd0.net
配信見てたら面白そうすぎて勢いでポチッてしまった
DQM3、届くのがめちゃくちゃ楽しみ!

614 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:52:58.58 ID:YaCNZsRQ0.net
キラキラとかいうの考えたやつクビにしたほうがいいんじゃないかな

615 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:53:14.51 ID:q0Wu0U6E0.net
>>610
単純にCPU強い相手に強いモンスター育てて倒せたら満足なんだけど、それだけ満たせるなら買おうかな。

616 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:53:14.66 ID:sbJCDLeK0.net
これから先何十回と心眼たぬきをスカウトすることになるんだろうな…
巡り合いあったらいらんだろうけど

617 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:53:33.78 ID:WPbhObee0.net
配合楽しいいいいいいい!
シナリオひでえええええ!

618 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:53:45.18 ID:rs625y1L0.net
>>607
なるほどね追憶だけ考えてみるわ
ありがとう

619 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:54:42.19 ID:jjuJHUyU0.net
>>563
なるほど。やたらめったら配合しても良くないのか。
スキルをマスターさせるっていうのはポイントで全部の特技とか魔法を覚えること?

620 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:55:45.50 ID:6OpFRgPLd.net
キラキラ厳選、サイズ厳選、たまご限定スキル、ブレイクで無効貫通、メタルエリアなしエトセトラエトセトラ

スキル3つまでにして特性移植なしなのは取り組みとしてとても良いと思うけどブレイクで無効貫通と耐性固定化?はいらんかったやろ

621 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:55:50.53 ID:vf0ptZT40.net
こんなシナリオでもツイッターでは絶賛の声があるのが不思議や…w
ドラクエ4をやってない層なのか?&#8206;🤔

622 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:56:16.17 ID:ac8W/aZn0.net
シナリオはロザリーが重いメンヘラチョロインになりすぎてて怖いわ

623 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:56:25.94 ID:uRNoPbVt0.net
何回も同じ特殊配合させて追憶墜ちさせる作りきつい

これシリーズ初の人にはいつまでもキャラのランク上がらずスキルもよう分からんで多分結構難しいよな?

624 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:56:34.77 ID:QVSBE/Mv0.net
タマゴからバーガースライム生まれたんだけど
既に持ってるから選択の1つに含まれるようになったのだろうか

625 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 17:58:12.70 ID:Bk14+vig0.net
メタル系がマジでうんちすぎるな
先手要員しか使い道ないぞ

626 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:00:25.75 ID:sT9HGqmo0.net
デスタムーア割りと簡単に作れたんだけど
いきなり最終だしデスタムーア老人→変身はなぜ無いのか(´・_・`)
ミルドラース変身もなさそう?だし
図鑑みたらデスタムーアが最後のページにいて残り数枠分しか空きがない
これS、Xのランクかなり数少ないな
DLCで追加のフラグだと思いたいほどXランクが少なすぎる

627 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:01:42.53 ID:7+o0qoZK0.net
このゲーム攻略情報なしでクリア出来たら
スーパー小学生だと思う

628 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:02:01.57 ID:qrqjQdzV0.net
>>626
てか今作は今までと違って特殊配合でランク上げるか野生からでしかランク上がらんしAランクからは全部特殊配合だから単にGランクもあってランク落ちしたのが多いんよ

629 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:02:52.52 ID:3VtzQEir0.net
究極エビルプリースト・マスタードラゴン・エッグラ&チキーラ
このあたりが4だけどいないボスモンスターか。後、モンスターズではカラー変化のみでしかできなかったけど、
青エスタークの方もか

630 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:03:10.45 ID:cvrKRmxp0.net
キラキラはさっさと配合で引き継がれるようにしろ
無能開発者共

631 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:03:12.56 ID:8Zt8XxjC0.net
>>298
ff16はそん中に入れられるのは流石におかしい

632 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:04:04.20 ID:mvLXiIRa0.net
正直グランブレスSP弱くない?
燃費悪すぎるし 竜王かブレスマスターのがええか?

633 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:04:23.81 ID:bUXsnCqc0.net
ニズゼルファすらSだしX追加はないんじゃねぇかなぁ 一部の神連中と人気ある魔王しかXにいないしダイコラボでバーンXはあるかもしれないけど本編で後からXに追加できそうな人材誰もいないぞ

634 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:04:49.80 ID:faHGs5od0.net
ジンマー強すぎて草
ボコられたわ
ベホマラーあるのに勝てん

635 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:04:53.63 ID:BfUTt4vf0.net
他にやるゲームないし買うわ
テリワンとイルルカ死ぬほどハマったからなんとかなると信じて

636 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:05:24.66 ID:lUmGEIjSM.net
サイズ厳選って同じSサイズでも大きい方がステータス高いん?

637 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:05:34.21 ID:jnyF3iLx0.net
お前がおかしい

638 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:06:15.54 ID:sqTgNhFHC.net
初級までって確かフィールドモンスターEまでしかいないよな
結構長い間ランク低いモンスターばっかで遊ばせるなと思った記憶

639 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:06:21.69 ID:TpQJ0NmE0.net
メタルってそのエリアクリアしないと出ない?

640 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:07:07.39 ID:faHGs5od0.net
ヘルコンドルがいるんだけど素材にするにあたってなにかオススメのモンスターない?

641 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:07:43.30 ID:vf0ptZT40.net
ツイでも不満を言ってる比率が上がってきたなー
昨日はあんまり見かけなかったのに

642 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:09:28.77 ID:O7t2/EhE0.net
DLCなしだと、普通にレベリングと配合かなりやらないといけないし、一般受けはしなそう

643 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:09:46.25 ID:sT9HGqmo0.net
子供の頃は自力で全部ギミッククリアしてたけど
子供の俺がこれやったらプリンのギミックで詰みそう
3Dになって見栄えよくなったけど立体的に空間を把握する必要があってあえて落ちて進んでから登ってボタン押して来た道を戻るとかの発想が出るか危ういわ
サンキュー動画乗せてくれてる企業wiki

644 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:09:58.86 ID:uRNoPbVt0.net
>>638
しかもごく一部でしょ
攻略サイト見るか片っ端からスカウトして色んなやつ置いとかないとそうそうCランクも作れんわな

645 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:10:03.32 ID:sbJCDLeK0.net
卵マラソン無理ゲーだろこれ

646 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:10:59.77 ID:O8EWAmT40.net
>>638
むしろ中級解放された後に初級ってマップ狭すぎてチュートリアルだったんだなって
体験版の時も魔界のマップ狭いからその辺大丈夫かって言われてた
なんなら初級中級上級でマップ同じ懸念あったからなw

647 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:11:32.14 ID:fC/ACxMDd.net
>>567
そういう仕組なのか
人間界に5個溜まってたから出ないわけだ

648 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:11:50.31 ID:ThkM9Tjj0.net
>>643
時オカの水の神殿に比べたら霞むレベルだし
当時のお前でもクリアできるだろうから気にするな

649 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:11:51.05 ID:7+o0qoZK0.net
物理技で燃費良くて威力もそこそこ高い技
何かおすすめないかな
つるぎのまい辺り?

650 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:11:56.51 ID:uRNoPbVt0.net
まだB1体であんまり調べずゆっくりやってるけど手探り配合してる時がモンスターズは最高だな

651 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:12:34.86 ID:6OpFRgPLd.net
ランクマ報酬シルバーまで来てスキルのタネか…
ゴールド報酬誰か知らん?

652 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:12:45.34 ID:KOnaYjGb0.net
>>649
空烈斬とかあの辺の全体攻撃

653 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:13:03.91 ID:OvADyBgk0.net
>>567
ガチクソゴミ仕様で草

654 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:13:25.36 ID:DZIcl2PwH.net
追憶無しであれこれ配合しようとすると今の季節は目当てのモンスター出ませーんwが多くて切れそう

655 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:13:33.64 ID:o70ZpOSq0.net
龍神王の色違い各種、闇の衣ゾーマとか居ないの残念だな。なんかモンスターの種類少ないよな。

656 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:14:05.29 ID:8Mu8CA3f0.net
>>633
マスタードラゴンとかラスボスは最上位に相応しい
現状ディアドラとかも確認されてないしアンロックがそのうちされるのか
PRO版で追加します!って出し惜しんでいるのか

657 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:14:16.82 ID:uRNoPbVt0.net
卵は追憶販促のの最終兵器だったな

658 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:14:17.45 ID:nzOQ9JVP0.net
物理アタッカーマジでどうやって活かせばイイんだろう

659 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:14:19.83 ID:KkqSAOCk0.net
100歩譲って卵の仕様はいいとして卵限定モンスターがいないと作れないような配合が多すぎるのが不満だわ
ライオネックとかカンダタとか配合で作らせてくれよ…

660 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:14:44.74 ID:7+o0qoZK0.net
>>652
ありがとう
入れてみるわ

661 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:15:09.37 ID:sbJCDLeK0.net
卵の総出現数が固定だとしたら人間界含めて各魔界の初級〜上級まで虚無マラソンをひたすらやり続けることになるのか?

662 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:15:11.63 ID:96boCILW0.net
魔界クリア後のストーリー進行で一旦ルーラ出来なくするのなんなん?
いちいち塔の2階行くのクソかったるいんだが

663 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:15:42.42 ID:6OpFRgPLd.net
ランクマで200位の人に負けかけてたのにバースト引いて敵の攻撃耐え抜いて2回動いて勝った
これなんてクソゲー?

664 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:16:02.36 ID:QVSBE/Mv0.net
ピサロのてさき狙ってる人どう周回しとる?

665 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:16:05.94 ID:Tdu4Zsog0.net
>>650
モンスター依存よりスキル依存がでかいからランク低くても十分強いしね
ようやく中級終わりそうだけど検索配合でまあまあ助かってる
これなかったらほんとクソ過ぎるけどちょうど良い塩梅だわ

666 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:16:48.74 ID:BN4CfzY+a.net
>>595
こま?
このゲームでダンジョンを面倒くさくする意味ないだろうに

667 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:16:55.44 ID:O7t2/EhE0.net
これ知らないやついると思うけど、地下の配合ジジイに会いに行く時に階段から飛び降りるとはやいぞ

668 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:17:02.12 ID:sT9HGqmo0.net
>>567
マジィ?向こう岸にあんな…見えない壁あるしぐるっと回ってこないと行けないか季節変わるまで待たなきゃならんのか…スルーで
ってしてたやつ何個かあるけど取らなきゃ次が出ないのか
壁よじ登れるようにしてくれよ
パラセール使わせてくれよ
なんで落ちたら不可逆なんだよ…

669 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:18:12.36 ID:suk4sMaG0.net
初作から精神統一爆裂拳会心だったりマダンテだったりなのにバランスが良い時なんてあったのか

670 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:18:22.53 ID:vJ3CurWm0.net
割と頑張ってソード系の複合スキル作ったのに弱過ぎていつの間にかスキル消してた
コツ持ち魔法キャラで上位魔法連打がお手軽火力すぎるわ
レベル上げればMP回復する仕様と噛み合い過ぎてる

671 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:18:52.21 ID:uRNoPbVt0.net
移動は流石に早く移動できてある程度ギミック無視できる奴必要だったな

672 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:19:38.62 ID:vJ3CurWm0.net
3のライド結構好きだったよ
バイク系ライドモンスターとかめっちゃ良かった

673 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:20:07.55 ID:EndH47T80.net
煉獄峠の採掘場ってメタキン出る?
マラソンしててもはぐメタしか出ないんだが

674 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:20:09.08 ID:HshA0UmA0.net
チャンピオンズ、トレジャーズ、ダイとクソゲー続きなのに、
「ドラクエだから」という理由だけで簡単に発売買いして、
文句を言いながらもやり込むほどちゃんと遊んでる

ドラクエファンって変わった人種だよな
同情する気が起きないわ

675 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:20:51.60 ID:Qj92BmGO0.net
中級フィールド以降はブレス系統は燃費悪いからおさらばだな

676 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:21:28.33 ID:uRNoPbVt0.net
>>674
そんなの見えてる地雷じゃん
ほとんどのファンやってないでしょ
これ最初に悪く言われてたし問題点あるけどめちゃくちゃ面白いし楽しめてるぞ

677 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:21:33.23 ID:ofOmtW4G0.net
>>673
ルーラして後ろに飛び降りたとこでしょ?出るよ

678 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:21:58.85 ID:uGuOU/5I0.net
手探りプレイも好きだけど流石にこれは調べないと何も分からないから調べたわ
上位スキルの作り方とか初心者がたどり着ける訳ねぇだろ

679 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:22:26.64 ID:mvLXiIRa0.net
実用的なグラン系ってグランスペルspだけだよな
剣豪もブレスもゴミだわ

680 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:22:53.45 ID:vf0ptZT40.net
>>674
昔は自分もそうだったから耳が痛いけど、最近のスクエニを見てのコレは異常だわ
本当になんにも考えたり、情報調べたりもなく買ってるんだなぁと。

681 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:22:58.15 ID:sT9HGqmo0.net
ライドは数用意しなきゃならんから削るのはわかるけど
トレジャーズで培った子供以下の身体能力なのはどうなのさ魔界の王子さんよ
ルーラばっかりで筋肉衰えてんのかい

682 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:23:00.59 ID:EndH47T80.net
>>677
運が悪いだけか

683 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:23:51.70 ID:8XAL4NSU0.net
ジャンプで移動してるとたまに地形にハマってカクカクしたまま空中浮遊してルーラとかも受け付けなくなるの怖いからやめてほしい

684 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:24:01.29 ID:O7t2/EhE0.net
そもそもこのゲーム合う人には合うゲームだしクソゲーではないぞ

685 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:24:08.02 ID:QVSBE/Mv0.net
フィールド移動に関してはJ3とかトレジャーみたいに自由にしてほしいわ

686 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:24:24.97 ID:8Mu8CA3f0.net
>>674
ダイ買うのはドラクエファンじゃなくてダイのファンでしょ

687 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:24:29.82 ID:GX0ti/iI0.net
モグダンやってるとレスポンス悪くてダメだなこれ

688 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:24:49.00 ID:hIW74uMl0.net
ピサロ主人公じゃなければいいゲームなんだけどなぁ
あとはカメラの距離変えたりしたかった

689 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:25:31.58 ID:KkqSAOCk0.net
悪魔の書廃止も地味に辛いわ

690 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:25:36.70 ID:6OpFRgPLd.net
なんで俺はスーパーガードSP探してるはずなのにランタンこぞうとか孵化してんのかな…
虚無

691 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:25:45.09 ID:sT9HGqmo0.net
発売前にスクショあったモグダンのゴールド取られる仕様地味に無くなってるよな
どこからの不評の声なら反映してくれるんだろ?

692 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:25:46.38 ID:hKcs23yT0.net
中級入ってからだるい
似たようなダンジョンの繰り返しやん

693 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:26:19.25 ID:1A72IRMo0.net
自分に合わないからクソゲーなんでしょ
買って文句言うならまだしも大半のやつは買ってないだろうしな

俺は買ったけどさほど擁護できないぞ
グラフィックはもうちょい頑張れよとは思うけども、まだいいとしてUIとDLC+コラボ商法はガチくそ

694 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:26:23.44 ID:n2pSeTj60.net
ダンジョンとマップがゴミすぎる
どうしてこうなったんだ

695 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:26:37.41 ID:kPa2pDKb0.net
今作能力アップスキルの進化やりやすいな
唯一の過去作からの改善点かもしれん

696 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:26:56.85 ID:GJAjl3my0.net
イシュカはXランクじゃないの?
かつての配合の終着点であるオムドロレスやゼメルギアスは?

697 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:27:29.66 ID:1IQYYe3M0.net
今回は新生配合みたいな特性変えられるような仕組みは無しかね?

698 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:27:41.95 ID:sq/zxWzU0.net
>>696
イシュカはSランク

699 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:28:29.81 ID:KkqSAOCk0.net
>>697
ないよ

700 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:28:55.94 ID:uRNoPbVt0.net
>>695
過去作の作りなら攻撃3を本にしてお気軽に攻撃4付与とか出来たんよなぁ
だいぶやりにくいぞ

701 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:28:57.18 ID:EndH47T80.net
ジョーカーシリーズの高ランク帯は軒並みリストラか

702 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:29:17.44 ID:GJAjl3my0.net
>>698
マジかよ
最後の裏ボスがSって何事だよ

703 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:29:36.25 ID:6t5Jb7fM0.net
神様よりもエスタークやダークドレアムのが強いのか
無茶苦茶な設定だな

704 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:29:56.89 ID:0f3zXgKVa.net
>>547
マジか、テリワンオマージュで固定かと思ってた

705 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:30:48.99 ID:zoCfwtb90.net
あー育成マジでめんどくせえ
最強のモンスター作りたくてもその配合の遥か手前からレベル上げて
十分育ててから配合を繰り返していかないとスキルポイントもステータスもゴミの雑魚しか生まれない仕様何とかしてくれよ
メガテンやペルソナに慣れてるから全書ないのがマジでストレスなんだよ

706 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:31:00.84 ID:lUmGEIjSM.net
なんかイルルカSPの方が色んな要素多かったな

707 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:31:58.87 ID:1IQYYe3M0.net
>>699
マジか
どう進化してるか期待したのにカスタマイズ性減らしてどうするよ

708 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:32:13.12 ID:O7t2/EhE0.net
>>705
そんなにガチらなくても強くなるぞ

709 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:32:40.78 ID:txJZ49l90.net
>>703
ナンバリングプレイヤー達の共通認識としてドレアムエスタークの2強で1ランク下にゾーマやその他裏ボスって認識だからな
モンスターズがナンバリングで出来上がった序列を無視してただけなのが戻っただけや

710 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:33:00.73 ID:sbJCDLeK0.net
卵は難易度共通で個数決まってそうだな…初級にゴロゴロ転がってるわ

711 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:33:00.76 ID:zOv2nJ7B0.net
モンスターズ4で絶対に主人公にしないでほしいキャラ

マルチェロ、エルギオス、ホメロス

712 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:33:22.56 ID:nzOQ9JVP0.net
補助系のスキルにマジックバリアないけど今作はスクルトでも魔法防御上がる?

713 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:33:23.57 ID:kPa2pDKb0.net
>>700
まぁ悪魔の書とかが無いから複製はできんね
ただ作るのだけに関しては、元のスキルだけ割り振ればできるから良いわ
イルルカの日替わりショップのスキルと配合しないといけない仕様はクソだった

714 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:33:33.79 ID:KkqSAOCk0.net
お前ら良いところも挙げていけよ

スキルの進化とレベリングはかなり楽になったよな?

715 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:33:48.09 ID:6OpFRgPLd.net
>>711
じゃチャゴスで

716 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:34:11.26 ID:uRNoPbVt0.net
低いランクから特殊配合しかない奴が多すぎるんだろうな

さまようよろいとか同ランクまじりの物質×悪魔とかもやらせろよ

717 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:34:11.63 ID:+ngcI+Hs0.net
ガルマッゾでるよね?
一番大好きなモンスター

718 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:34:22.67 ID:sT9HGqmo0.net
特性固定なのはスタメンの幅狭めてるよな
XとSに混じってキラーマシン2が強くて外せないわ
マジンガは期待外れだった

719 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:34:58.47 ID:14JTWdz90.net
おぞましいおたけびえらく威力弱いんだけど…

720 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:35:05.58 ID:KkqSAOCk0.net
>>712
上がらない

721 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:35:35.84 ID:MKqs0E9n0.net
ぶっちゃけ婚約者寝取られた後ダメ親父に多少は叱られただろうチャゴスのほうがピサカスの一億倍マシになりそうなんだよなあ

722 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:36:41.39 ID:RsqSDsvC0.net
モグダンは次のフロアへ行かせる仕様が意味わからない
同じランクで周回させる手段を併設しろよ

テストプレイしたんか?

723 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:37:01.54 ID:KkqSAOCk0.net
>>717
登場から皆勤賞だったけど今回は残念ながら…

724 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:37:13.71 ID:nzOQ9JVP0.net
>>720
まあそんな気はしてた
呪文対策はみがメタかマホカンタでしろってことなんかな

725 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:37:15.30 ID:Kxr61qRF0.net
モグダンすらリセマラしないといけないとは

726 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:37:26.86 ID:RsqSDsvC0.net
ロードが長すぎて入り直しがストレスなのよ
少しは考えろよくそ開発者

727 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:37:41.95 ID:bUXsnCqc0.net
>>656
正直今作のマスドラなんか威厳もねぇし過去作みたいにかっこよくないんだよな あの目が良かったのに

728 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:37:56.17 ID:1kgnJnXP0.net
エビ師範の☆5やっとクリアできたわ
これで俺もモンスターズマスターってことで良いか?
上級以降どうせこいつらより弱いだろうしもう進める気なくなっちゃった

729 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:38:40.62 ID:KOnaYjGb0.net
>>710
マジか...

730 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:39:20.21 ID:nk+C78ML0.net
モグダン、スカウト率かなりしょっぱくないか??
デザインもしょぼいしほんま

731 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:39:30.92 ID:O6XnjA2G0.net
エビプリ糞MAPって言われてドキドキして行ったら他と変わらんやんけ
くるくる回るやつYで飛ばさせろとは思ったが

732 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:39:46.46 ID:sT9HGqmo0.net
>>714
声優の演技
いらねーと思ってたけど無かったら味気なさ過ぎて
声優の熱演があるから視覚的な演出が薄くても迫力が出る
ドラゴンアビス(CV.速水奨)のおかげでギャグじゃなくてどシリアスな場面なんだと引き締まったパッゴイ!

733 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:40:09.29 ID:1IQYYe3M0.net
良いところねえ…
正直今の所前作と比較して良くなったと思える所が無いな
最低限の要素は押さえてるからモンスターズとしてダメなわけではないけど
SPの方はやってなかったから新モンス色々増えてるとこくらいかな
減ってる分も多いからそこも手放しに誉められんけど
後はサイズ整理も個人的には良かったけどギガボディとか好きな奴は好きだったろうから賛否両論だろうし

734 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:40:30.95 ID:FQzzygkt0.net
攻略サイトだとゴルスラのステータス上限がHP840とかなってるけどHPアップ4付けてもHP513で止まったわ
お前らのゴルスラはHP800超えた?

735 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/03(日) 18:40:34.91 ID:nk+C78ML0.net
スカウト専用パーティ組んだらsランク安定してスカウトできるようになるの?

736 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9e8-qewT):2023/12/03(日) 18:41:14.24 ID:kPa2pDKb0.net
マジンガやっぱ弱いよな
常にマホカン消えたの痛すぎて敵の魔法ですぐ死ぬ
そもそもいきなりバイキとスカラもストーリーじゃゴミだし
ただスキルは相変わらず優秀

737 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e9a-rH5G):2023/12/03(日) 18:42:07.57 ID:n2pSeTj60.net
お菓子の城やばすぎる
部屋移動でもフロア移動でもロード入るから探索のストレスがマッハ
狭い通路の前に必ず魔物配置されてるし嫌がらせかよ

738 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7154-OwBm):2023/12/03(日) 18:42:27.15 ID:of6fW7TE0.net
勇者ソロてなによ?

ソロが公式名なの?

739 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6d58-8qzv):2023/12/03(日) 18:42:29.32 ID:faHGs5od0.net
走っても放置してても季節の移る速さ同じなんだな

740 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ab4-ppT9):2023/12/03(日) 18:43:03.43 ID:gDRxHdJe0.net
キラキラ素早さフェアドラの厳選終わったわ
もうクリアでいいかな…

741 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6658-By03):2023/12/03(日) 18:43:05.68 ID:O7t2/EhE0.net
モンスターズファンには不評な部分も多いのかもしれんけどGBテリワンしかやったことない俺は楽しめてるぞ
ちょっとめんどくさい作業ゲーだなって感じはあるけど

742 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd0a-FQfo):2023/12/03(日) 18:43:07.26 ID:9RPDEVREd.net
DLC要らなかったな
ストーリー終わったらもう多分やんない

743 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bdf5-UgCQ):2023/12/03(日) 18:43:39.49 ID:O6XnjA2G0.net
>>738
公式名

744 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6551-Oc+E):2023/12/03(日) 18:43:40.98 ID:nVVYoRwB0.net
ピサロの服装 髪型 髪の色ってどの程度 変更できるの?

745 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6d58-8qzv):2023/12/03(日) 18:43:52.98 ID:faHGs5od0.net
ストーリー終わってからDLCやろうと思ったが今やった方が良い?

746 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e7b-uVjG):2023/12/03(日) 18:43:56.47 ID:GJAjl3my0.net
テリー3DSより格段にマシ
あれはガチクソゲーだった

747 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79f3-EXA4):2023/12/03(日) 18:44:15.59 ID:sT9HGqmo0.net
お菓子MAP2度といきたくないわ
梯子や橋がわかり辛い、登れない通れない落ちる頻繁にモンスターエンカウントでストレスマッハ

748 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea43-By03):2023/12/03(日) 18:44:32.19 ID:1kgnJnXP0.net
>>732
マジか?!俺は逆で声優の演技がことごとく受け付けなかったわ
声優が悪いわけじゃないんだろうけどなんか他の作品にないうすら寒さを感じた

749 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7119-+2bV):2023/12/03(日) 18:44:43.94 ID:KkqSAOCk0.net
>>732
ボイスは進めていくうちに良さが分かるようになるな
8リメイクのときもそうだった

750 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b610-mnEm):2023/12/03(日) 18:44:59.28 ID:aeJRMuLL0.net
すまんかわいい女の子モンスターおらんの?🥺
ヴェーラちゃんどこ

751 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea43-By03):2023/12/03(日) 18:45:27.63 ID:1kgnJnXP0.net
>>740
ついさっきフェアドラ含む一部モンスターの特性に修正アプデ入ってるぞ

752 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7119-+2bV):2023/12/03(日) 18:45:32.02 ID:KkqSAOCk0.net
>>745
モグラあるのとないのじゃかなり違うぞ

753 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ee7-LKpY):2023/12/03(日) 18:45:41.85 ID:jcCXN5ZF0.net
>>740
系統ボーナス(血統補正)までやった?

754 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9e4-7Zpf):2023/12/03(日) 18:46:18.99 ID:uRNoPbVt0.net
改変悪く言われるけどストーリーは今までよりはるかにいいわ
シリーズファン喜ばせるためだけのオムニバスみたいなのよくなかったわ

755 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e7b-uVjG):2023/12/03(日) 18:46:35.78 ID:GJAjl3my0.net
>>738
デフォルトネームみたいなもの
8→エイト
9→ナイン
10→テン
11→イレブン

だけど4はなぜかフォーじゃなくてソロだった

756 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e68-hLkL):2023/12/03(日) 18:46:48.80 ID:c9J6xcxY0.net
>>714
クソデカLサイズや逆に超小さいモンスターは見ててかなり満足感高い
正直これだけでも百点満点つけれるレベル

757 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7154-OwBm):2023/12/03(日) 18:47:01.10 ID:of6fW7TE0.net
これいま中級終わりで16時間なんだけど

上級も全マップあるんですか?

758 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd0a-13pf):2023/12/03(日) 18:47:11.52 ID:sA6d7x8od.net
ラウンドゼロ
スモールボディ
黒い霧
リバース

出来の悪いカードゲームじみた糞環境脱却できただけ御の字やろ
あの煮詰まったゴミゲーマジで糞だったわ

759 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9c3-MVIX):2023/12/03(日) 18:47:12.36 ID:qskudwWu0.net
10はエックスさんだろ

760 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e9a-rH5G):2023/12/03(日) 18:47:37.27 ID:n2pSeTj60.net
>>754
ストーリーは普通に良いよな
いくらifとはいえ改変だけは気になるが本筋は全然良い

761 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7119-+2bV):2023/12/03(日) 18:47:49.08 ID:KkqSAOCk0.net
>>758
霧系削除は評価出来るわ
いきなり◯◯霧とか時々◯◯霧はマジでゴミだったし

762 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7154-OwBm):2023/12/03(日) 18:47:59.83 ID:of6fW7TE0.net
>>755
>>743
まじかよ始めて知ったわ

763 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-WycQ):2023/12/03(日) 18:48:03.31 ID:14JTWdz90.net
可愛い女の子といえばエンプーサいねえな

764 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 353b-wWzn):2023/12/03(日) 18:48:48.73 ID:Pr6npc990.net
来月中には4000円くらいになってるかな

765 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9e4-7Zpf):2023/12/03(日) 18:48:59.34 ID:uRNoPbVt0.net
褒める所
サイズはいいけど変えにくいのは糞
後半このせいで糞になるんだけど特殊配合たくさんあるのもいいよ
あと拠点はまだ上下移動しんどいけどルーラが良いからか過去一だと思う

766 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a22-ivQE):2023/12/03(日) 18:49:01.29 ID:Hec+TqEa0.net
デスピサロもダサいけどピサロナイトの命名もヤバいな
主人公名前ゆうたにしてたらゆうたナイトになんの?

767 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ab4-ppT9):2023/12/03(日) 18:49:03.71 ID:gDRxHdJe0.net
>>751
やっぱり後追いじゃだめだな
自分でかんがえるか

768 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed50-Ba7M):2023/12/03(日) 18:49:46.25 ID:l6hiP+A+0.net
7のデフォ名アルスだっけ
なんで8から数字名にしたんだろ

769 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-gT/k):2023/12/03(日) 18:49:51.20 ID:BN4CfzY+a.net
卵はアプデ修正入らないとダメだろ
せめてマップに表示しろや

770 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79f3-EXA4):2023/12/03(日) 18:49:58.94 ID:sT9HGqmo0.net
>>748
演技にも上手い下手あるしな
ねこまどうの人はベテランなのに受け付けないわ
オーバー過ぎて浮いてる人何人かいるな
子供向け意識し過ぎたんかな?
>>751
まじ?闘技場3位の人のフェアリードラゴンに手も足も出なかったけどもう使えなくなったんかね

771 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e7b-uVjG):2023/12/03(日) 18:50:15.04 ID:GJAjl3my0.net
霧とかゼロあったらただのじゃんけんになるからな

772 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea43-By03):2023/12/03(日) 18:50:41.06 ID:1kgnJnXP0.net
>>767
まことにすみません嘘です
嫉妬してついレスしちゃいました

773 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9e6-myhk):2023/12/03(日) 18:50:46.12 ID:qrqjQdzV0.net
霧は守りの霧だけ残ったのはいいね

774 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa28-zrcD):2023/12/03(日) 18:50:50.83 ID:MNe03Ve90.net
>>766
ゆうたナイト
ゆうたのてさき
デスゆうた

775 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5f3-Rjvj):2023/12/03(日) 18:51:08.18 ID:tnzN7WwZ0.net
ベネットうぜえ

776 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5c2-aHR9):2023/12/03(日) 18:51:24.57 ID:bUXsnCqc0.net
ブレイク大って2段下げだよな?素で無効のモンスターにガード大付ければ2段下げられても無効化いけるか?

777 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e9a-rH5G):2023/12/03(日) 18:51:31.00 ID:n2pSeTj60.net
>>770
最近のドラクエの魔物の声優はみんなオーバーで酷いよ
スクエニの演技指導が悪いんだと思う

778 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9e4-7Zpf):2023/12/03(日) 18:51:38.11 ID:uRNoPbVt0.net
>>760
今までなんて最後以外
ここ行ってこい→次のランクの大会勝ての繰り返しだったからほぼストーリーなかったもん
今回の話が特別いいって訳じゃないけど話があるのはいいわ

779 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-KtJJ):2023/12/03(日) 18:51:38.26 ID:vK4QBgkmr.net
【未完成品商法辞めて😡🔥】
待望の新作 「DQM3」DLC商法が酷すぎて絶望してたのに追い打ちで5000円強の課金しないと図鑑埋められない...。マジで終わった...
【ドラクエモンスターズ3】

https://youtu.be/PSNQFfu0pz4?si=n2lOLLTmGpJvabwc

780 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4a17-iiHl):2023/12/03(日) 18:51:53.73 ID:ojIx7ssV0.net
一番しゃべるロザリーの声が受け付けなくてわりとつらい
声っていうか演技なのかな
モンスターの動きは可愛いからそこは満足

781 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a22-ivQE):2023/12/03(日) 18:51:58.47 ID:Hec+TqEa0.net
>>774
闘技大会の名簿に自分でデスピサロて書いて子どもの時につけられたあだ名?とか聞かれてるのクソ笑ったわ

782 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79f3-EXA4):2023/12/03(日) 18:51:59.62 ID:sT9HGqmo0.net
ベネットじいさんの若い頃の掘り下げいる????

783 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ab4-ppT9):2023/12/03(日) 18:52:03.52 ID:gDRxHdJe0.net
>>772
寿命が縮まったよ…(物理

784 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b625-j1zl):2023/12/03(日) 18:52:04.23 ID:ikMDPthW0.net
固有スキルにポイント振るの罠なんか?
進化しないし進化するスキルにポイント振った方がいいのかな

785 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9e6-myhk):2023/12/03(日) 18:52:43.65 ID:qrqjQdzV0.net
何気に睡眠モーション追加されてんだよな

786 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 715a-ws2i):2023/12/03(日) 18:53:12.24 ID:nzOQ9JVP0.net
裏って季節のフルート手に入れたあと扉入ってボス倒して終わり?

787 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9c3-MVIX):2023/12/03(日) 18:53:20.37 ID:qskudwWu0.net
>>768
リメイク3と同じ名前にした7が異例で基本オリジナルには如何にも人物名なデフォルトネームなくね?

788 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79f3-EXA4):2023/12/03(日) 18:53:24.93 ID:sT9HGqmo0.net
>>780
偽物ロザリーの時が一番可愛くて草
ずっとお前でいいよ

789 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9e4-7Zpf):2023/12/03(日) 18:53:41.06 ID:uRNoPbVt0.net
>>785
寝てる奴にスカウトすると高速で起きたら寝たりで面白いことになるけどな

790 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5f3-+2bV):2023/12/03(日) 18:54:06.54 ID:2vZU4HaS0.net
>>786
今のところはそれで終わり

791 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad25-v2B+):2023/12/03(日) 18:54:16.77 ID:EndH47T80.net
回復役に持たせるスキルって何がおすすめ?

792 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-Q1rT):2023/12/03(日) 18:54:22.11 ID:kV7/P0/B0.net
ライバルズのロザリーの声はカッスカスだったからこれでいいのだ

793 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9e4-7Zpf):2023/12/03(日) 18:54:45.40 ID:uRNoPbVt0.net
エイトは日本人の名前ぽいけど名前として成り立つからやったんじゃない

794 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9e6-myhk):2023/12/03(日) 18:54:46.60 ID:qrqjQdzV0.net
>>791
回復SPに消費MP半減持ちのガード系

795 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6d4-uVpO):2023/12/03(日) 18:54:51.54 ID:ofOmtW4G0.net
なんかsサイズなのにでかいリーズレットできたわ
Lサイズなのに小さい竜王と同じサイズしてて草

796 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6add-UgCQ):2023/12/03(日) 18:54:54.51 ID:LVcqWLUZ0.net
>>755
別にナンバリングの数字を名前にしてる訳じゃないぞ

797 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91fa-zrcD):2023/12/03(日) 18:55:34.67 ID:cEsVt0dL0.net
今回のボイス聞いててまず思うのは「これ読まされる声優可哀そう」だわ

798 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9e4-7Zpf):2023/12/03(日) 18:55:56.77 ID:uRNoPbVt0.net
ロザリーの声気にならんけどお菓子のところのおおめだまめっちゃ可愛いしキリン渋いし捕まってる気持ち悪いのは可愛いし
ってのは気になった

799 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd71-2zkg):2023/12/03(日) 18:56:08.80 ID:O1nP7NHE0.net
Xでアスラゾーマとか欲しいよな

800 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 899c-By03):2023/12/03(日) 18:56:18.41 ID:6t5Jb7fM0.net
キラーマジンガよりキラーマシン2のが強いのが
意味不明だな

801 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e9a-rH5G):2023/12/03(日) 18:56:26.70 ID:n2pSeTj60.net
むしろロザリーは声が良いわ
声が可愛すぎて異様に離れた目も許せる気がしてきた

802 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3502-dhHX):2023/12/03(日) 18:56:28.06 ID:cvrKRmxp0.net
>>763
カンダタワイフに決まってんダルルォ!?

803 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6aa-9uOA):2023/12/03(日) 18:57:11.81 ID:Kxr61qRF0.net
主人公なんて全員えにくすでいいだろ

804 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ab4-ppT9):2023/12/03(日) 18:57:28.69 ID:gDRxHdJe0.net
プチットガールズ欲しかったなあ

805 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e79-zrcD):2023/12/03(日) 18:57:36.58 ID:1IQYYe3M0.net
FCの時代なんて攻略本等での勇者の名前は「えにくす」が定番だったからな
PS版4で男勇者はソロ女勇者がソフィアて公式名付いたけど

806 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed81-Q1rT):2023/12/03(日) 18:58:15.33 ID:IaKYkqre0.net
>>805
俺女勇者にブロコリとか名付けてたしいい公式名もらってよかったよな

807 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a52a-zrcD):2023/12/03(日) 18:58:48.59 ID:RS0bUhnY0.net
忘れ去られたバルザックが哀れ

808 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79f3-EXA4):2023/12/03(日) 18:59:06.94 ID:sT9HGqmo0.net
ミンミ!中で出すぞ!

809 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-gT/k):2023/12/03(日) 18:59:10.18 ID:BN4CfzY+a.net
ヤバい
卵システムのクソさと中級のダンジョンのクソさで急激に萎えてきた

810 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 16d5-JtfR):2023/12/03(日) 18:59:20.04 ID:WPbhObee0.net
>>805
ピサロが主人公だから名前変更可で誰も名前呼ばないのに勇者のことはソロって呼ぶのすんげーモヤる

811 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9c3-MVIX):2023/12/03(日) 18:59:40.45 ID:qskudwWu0.net
オリジナルは1~4が えにくす で5と6がエニクス

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 715a-ws2i):2023/12/03(日) 18:59:42.68 ID:nzOQ9JVP0.net
>>790
マジか短いな
クソだるいけど勿体無いし卵限定集めるか

813 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd0a-13pf):2023/12/03(日) 18:59:46.97 ID:sA6d7x8od.net
マジェスドレアム!
ゴアしんりゅうおう!
魔剣士ピサロ!
ドン!
みたいなのはちょっと…

そういう激安の殿堂みたいなのはスマホイルルカでやるんじゃないか?
いきなりリバーススモボAI3回行動のゴミ環境はそっちでやってくれ

814 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e9a-rH5G):2023/12/03(日) 19:00:09.28 ID:n2pSeTj60.net
>>809
上級はもっとクソになるぞ良かったな

815 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9e4-7Zpf):2023/12/03(日) 19:00:17.58 ID:uRNoPbVt0.net
今回はストーリー仕立てだしピサロ固定でオンラインの時の名前が他にあるでよかったな

816 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5f3-+2bV):2023/12/03(日) 19:00:41.16 ID:2vZU4HaS0.net
>>809
中級で糞とか言ってたら上級で耐えられないぞ

817 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79f3-EXA4):2023/12/03(日) 19:00:48.08 ID:sT9HGqmo0.net
デスひろし様!

818 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4a17-iiHl):2023/12/03(日) 19:01:32.91 ID:ojIx7ssV0.net
シャドウベビーかわいすぎる最高や

819 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b1-PAMc):2023/12/03(日) 19:01:45.51 ID:aTxZovxV0.net
大きさ任意で変更できるようにならんかな
Lにさせてくれとは言わんからSの中だけでも変えさせてくれ
やっと魔王級作ったのに小さすぎてガッカリだよ

820 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7149-LK4I):2023/12/03(日) 19:01:51.22 ID:VXjPBpFt0.net
声はアゲぴぴが1番かわいい

821 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6add-UgCQ):2023/12/03(日) 19:01:57.90 ID:LVcqWLUZ0.net
俺は上級でマシと思ったけどな
初中は風景変わるだけでピンクマークまでずっと走ってるだけだったし

822 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6aa-9uOA):2023/12/03(日) 19:03:19.85 ID:Kxr61qRF0.net
中級はいきなりゴミマップだから印象に残るよな

823 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-gT/k):2023/12/03(日) 19:03:41.31 ID:BN4CfzY+a.net
>>814
>>816
マジか
クリアまでプレイする自信なくなってきたな
クリア後からプレイしたい

824 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMb5-Bo0g):2023/12/03(日) 19:04:52.42 ID:GYhnO0OuM.net
>>819
適当に他と配合すればすぐ大きくできるじゃん

825 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-QDDZ):2023/12/03(日) 19:05:41.30 ID:6OpFRgPLd.net
エビダンジョンクソすぎん?
とりあえず牧場にいた奴ら連れてったら地下9階まであった挙句ボスにボコボコにされたわ
なんだこの…なに?

826 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 715a-ws2i):2023/12/03(日) 19:05:50.41 ID:nzOQ9JVP0.net
まあクソダンジョンばっかりだけどJ3Pの裏ダン乗り切ってたら大丈夫だよ

827 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65d3-Vvnv):2023/12/03(日) 19:05:57.74 ID:sq/zxWzU0.net
証って裏ボス倒した後の敵倒す以外に有効な入手方法ってある?
DLCだと入手できたりする?

828 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdea-rH5G):2023/12/03(日) 19:06:09.15 ID:xuzHQWfUd.net
>>824
でかいだけの雑魚と配合すれば弱くなるじゃんスキルも減るし

829 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd6b-pZBY):2023/12/03(日) 19:07:05.10 ID:RcQ89Zen0.net
気づいたんだけどなんか全体的に演技がゆっくりじゃね

830 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a625-8IwF):2023/12/03(日) 19:07:06.19 ID:UhPAp2af0.net
攻略とか無しで進めてるんだけどクリア後だと二度と回収できない要素とかある?

831 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9e4-7Zpf):2023/12/03(日) 19:07:30.39 ID:uRNoPbVt0.net
Lモンスター使いたい方は皆買われてますよ

832 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-uoew):2023/12/03(日) 19:07:37.53 ID:9WrQCMWA0.net
無限ボックスよくこんなクソみたいな内容で800円もとってくれたもんだ
12個くらいストックしろや
死ねよ

833 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-WycQ):2023/12/03(日) 19:07:39.04 ID:14JTWdz90.net
モグダンジョンはないとしんどすぎるしあってももっと良くできるだろって思うし
ほんとなんでDLCにしたの

834 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd64-Q9JY):2023/12/03(日) 19:09:30.18 ID:Ps0Lmiea0.net
まあこんな子供騙しが売れるのは日本だけだわな。

835 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6dc-yDrh):2023/12/03(日) 19:09:40.79 ID:sNDTD6+N0.net
しかしDqm3の情報聞いてるとDqmj3pとかの方が確実に良ゲーって感じやね...
ディスクとか光あふれる地とかあるしな

836 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed74-6R1a):2023/12/03(日) 19:09:59.31 ID:Vch45vbG0.net
>>818
おめめクリンクリンでかわいいよね

837 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79f3-EXA4):2023/12/03(日) 19:10:19.38 ID:sT9HGqmo0.net
時の無限箱はもう受取してないわ
モグダン寄るついでとか思い出した時に受取してる
特上しもふり肉あるし
しもふり肉×3貰ったところでねぇ…

838 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e79-zrcD):2023/12/03(日) 19:10:35.83 ID:1IQYYe3M0.net
モグダンジョンはもう言われまくってるだろうけど
何でMAP切り替えでわざわざランク移動させるのかコレガワカラナイ
前作みたく同じランク延々更新で良いだろ? 何の拘りなん?

839 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed74-6R1a):2023/12/03(日) 19:11:24.63 ID:Vch45vbG0.net

何で最終ダンジョン前でこいつらが助けに来たんだ、、、?

840 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e69-rH5G):2023/12/03(日) 19:11:34.26 ID:n2pSeTj60.net
最初に無限ボックスヤバいとか言った奴恨みたいわ
金ドブに捨てたわ800円とは思えないくらいしょぼいじゃねえか

841 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d28-8IwF):2023/12/03(日) 19:11:39.16 ID:9O9eR2Bh0.net
迷ってたけど買わなくてよかったわ
限定コラボとかクソだろ

842 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-WycQ):2023/12/03(日) 19:12:32.44 ID:14JTWdz90.net
ちゃんと無料アプデで改良してけよマジで
スクエニは何よりも信頼回復から努めるべきだと思うわ

843 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 49f5-LyRZ):2023/12/03(日) 19:12:45.87 ID:Q+95Es3T0.net
後半の強敵とかにも即死ブレイクでザキって効く?

844 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 359d-JrwL):2023/12/03(日) 19:12:52.63 ID:sZNyZa6h0.net
氷結の極意マックスまでポイント振ったらヒャダルコとマヒャドが使えなくてマヒャドデスしか使えないんだけど、下位魔法って使えなくなる仕様だったっけ?

845 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79f3-EXA4):2023/12/03(日) 19:12:59.90 ID:sT9HGqmo0.net
スタック出来るように表で騒げばワンチャンアプデこないかなぁ
ここで愚痴ってても何も改善されないのは体験版から学んだ

846 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd1f-TRv4):2023/12/03(日) 19:13:11.91 ID:W6qu2n9U0.net
DLC全部入りのスマホ版を2400円で買うのが最適解か?

847 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-QDDZ):2023/12/03(日) 19:13:52.82 ID:6OpFRgPLd.net
うわこれ多分だけど、卵他エリアで取った瞬間また別の場所にリポップしてて、さらにその時点で中身決まってるな?
塔→エビダンジョン→牧場→卵孵化
塔→卵孵化
で卵の場所も中身も同じやったわ

848 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9e6-myhk):2023/12/03(日) 19:13:55.77 ID:qrqjQdzV0.net
今回肉食わせると簡単に起き上がるからありがたいな
しもふり一個でもBランクくらいなら体感二分の一程度で起き上がってくるし同じモンスター揃えやすい

849 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-vpa/):2023/12/03(日) 19:14:14.55 ID:8+LX+LkI0.net
レティスっていないんかな
一番好きなモンスターだからいないと寂しいわ

850 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6dc5-fxPS):2023/12/03(日) 19:14:25.89 ID:MjaCzZB20.net
ピサロの気持ち悪すぎる持ち上げ方もそうだがゲーム周りも相当…

851 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd0a-FQfo):2023/12/03(日) 19:14:42.68 ID:9RPDEVREd.net
今更スタックできたところでアイテム使わねえからな…

852 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed74-6R1a):2023/12/03(日) 19:15:20.03 ID:Vch45vbG0.net
>>843
耐性反射とか持ってたら無理なんじゃね
知らんけど

853 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6aa-9uOA):2023/12/03(日) 19:15:51.80 ID:Kxr61qRF0.net
そういや敵を驚かすギミック無くなってるんだな

854 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed74-6R1a):2023/12/03(日) 19:16:46.33 ID:Vch45vbG0.net
まあ俺らも他人に殴られたって霜降り肉くれたら許すからな

855 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b664-C3CC):2023/12/03(日) 19:18:42.66 ID:LMhiycUX0.net
マックのコラボモンスター、ヤフオクで本編より高くて草

856 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a3f-WZHw):2023/12/03(日) 19:18:58.14 ID:XNctteN30.net
お肉は世界を救う

857 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-9xXA):2023/12/03(日) 19:19:31.22 ID:zs6RZ1BAr.net
盛り上がってるねぇ
辛辣な意見が多いのも人気な証拠だ

858 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9e6-myhk):2023/12/03(日) 19:19:46.47 ID:qrqjQdzV0.net
世界の半分よりお肉

859 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a501-rRBH):2023/12/03(日) 19:20:03.40 ID:9Lkc3FvA0.net
声優充ててる暇あったら画質とカクツキなんとかしてほしかった
音楽も使い回しだしどこにリソース割いてんの?

860 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-uoew):2023/12/03(日) 19:20:06.95 ID:9WrQCMWA0.net
1日1個のしもふりにく

861 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e23-rRBH):2023/12/03(日) 19:20:30.26 ID:H3gsU4se0.net
これ上で言われてるだろうけどスカウト部隊は賢さ部隊にしてインテラ覚えさせた方がいいかもな。
追憶のダンジョンこれだけで大分違う

862 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6ad-nspo):2023/12/03(日) 19:20:35.10 ID:Ht3rOBe00.net
マスタードラゴンの選択肢で何か分岐すんの?
まだまだクリアまであるからセーブデータコピーしたとしてもそっからやり直すのキツいんだけど

863 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 114a-vYNV):2023/12/03(日) 19:20:36.77 ID:uBs8riPj0.net
>>779
こういう都合悪い情報には見ないふりする信者

864 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e23-rRBH):2023/12/03(日) 19:21:15.06 ID:H3gsU4se0.net
>>862
やれば分かるから行きたまえ

865 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 667c-KTS4):2023/12/03(日) 19:21:28.06 ID:OvADyBgk0.net
冬になっていきなりBGM消えた時バグを疑ったが仕様だった時
あぁこのゲーム手抜きだなって思っちゃったよね

866 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6add-UgCQ):2023/12/03(日) 19:21:29.61 ID:LVcqWLUZ0.net
>>860
ジャミラスそんな事言ってなかったっけか?

867 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-uoew):2023/12/03(日) 19:22:39.96 ID:9WrQCMWA0.net
>>866
テリワンで言ってたね

868 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9178-ws2i):2023/12/03(日) 19:23:00.33 ID:FQbEhjqb0.net
Gランクのやつとかも対戦で勝つやつできるバランスなん?

869 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4a17-iiHl):2023/12/03(日) 19:23:29.24 ID:ojIx7ssV0.net
>>836
顔もかわいいけどケツが最高にかわいい

870 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6add-UgCQ):2023/12/03(日) 19:24:09.63 ID:LVcqWLUZ0.net
>>865
BGM消えるバグあるよね?
ロザリーヒルズも消えるし宝箱とか開けてもなんも音しないし
SEだけは鳴ってた

ちょいちょいエラー落ちしたりムービー流れてる時もロード画面表示しっぱなしだし不具合多いわ

871 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5f3-+2bV):2023/12/03(日) 19:24:30.76 ID:2vZU4HaS0.net
>>868
今回はステータスがSとGでそんな変わらんから特性とスキルが全てだよ

872 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65d3-Vvnv):2023/12/03(日) 19:25:40.32 ID:sq/zxWzU0.net
>>871
耐性は?

873 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9b4-YS9E):2023/12/03(日) 19:25:48.88 ID:YrlR07zM0.net
+値の概念って無くなったんか?
意味なくても良いから残してほしかった

874 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ab4-QpW+):2023/12/03(日) 19:27:09.71 ID:z08fpuCk0.net
卵頑張って探してるけどこれコンプ無理じゃね?
拾った後に復活とかしてるの見たことないしアホみたいに被りまくるし、全部撮り尽くしても揃わずクイック対戦で配布し合う前提かと思えてくる
B以上の卵限定とかもおるけど…

875 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f95e-3KAu):2023/12/03(日) 19:28:01.60 ID:dw6X+k3P0.net
季節は間違いなくいらなかったな
普通の感性なら絶対止められるからどうせ無能な上がゴリ押したんだろ

876 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e79-zrcD):2023/12/03(日) 19:28:20.62 ID:1IQYYe3M0.net
マック限定とかも居るしコンプはもうどうでも良くね?
デリバリー頼むの?

877 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd0a-KFce):2023/12/03(日) 19:29:28.17 ID:V7rPudgrd.net
卵と季節がゴミすぎて飽きてきたわ
マジでスクエニろくなゲーム最近作ってねーな

878 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9e4-7Zpf):2023/12/03(日) 19:29:33.18 ID:uRNoPbVt0.net
季節と昼夜の操作魔法来るんやろうなぁ


ん?

879 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5f3-+2bV):2023/12/03(日) 19:30:30.66 ID:2vZU4HaS0.net
>>872
確かにそれが一番大切だったわ

880 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 715a-ws2i):2023/12/03(日) 19:30:36.07 ID:nzOQ9JVP0.net
コンプ無理でも卵限定いないとストーリーボス作れない系譜なんでしょどうせ

881 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9187-lSlx):2023/12/03(日) 19:30:36.70 ID:pftPjnLg0.net
配合のテンポというかロード時間が長いよな

882 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6add-UgCQ):2023/12/03(日) 19:31:10.48 ID:LVcqWLUZ0.net
>>877
SO2Rとオクトラ2は良かったぞ

883 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 114a-vYNV):2023/12/03(日) 19:31:37.65 ID:uBs8riPj0.net
https://x.com/r2u6n/status/1731144870319022275?s=46&t=BH33_TA03LqeCGizAmtHhw
バグも出て来たぞ

884 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e68-hLkL):2023/12/03(日) 19:31:50.43 ID:c9J6xcxY0.net
攻略とか見ずに本編クリアするくらいなら良い感じのゲーム
情報漁ったり対戦意識すると途端にやる気失せるとこは過去作からなにも進化してない

885 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ab9-tBUZ):2023/12/03(日) 19:32:20.83 ID:QVSBE/Mv0.net
中級でタマゴ解放されるから中級以降だと思ってたんだけど
これ初級でも解放されんのか?

886 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ab4-QpW+):2023/12/03(日) 19:32:22.03 ID:z08fpuCk0.net
>>876
卵限定のモンスター自体に用がなくてもSやXの配合に必要なやつも何体かいるからね
それが手に入らないと一部の上位モンスターとその固有スキルが一切使えなくなる
あと卵限定のスキルも

887 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 49f5-LyRZ):2023/12/03(日) 19:32:23.45 ID:Q+95Es3T0.net
リアルタイム経過でしか季節変えられないことでクリアまでのプレイ時間かさ増しさせたい説

888 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-uoew):2023/12/03(日) 19:32:47.78 ID:9WrQCMWA0.net
中級に入ったら急にフィールド長々歩かされてだれるわ……
敵も同じようなのばっかだし

889 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f95e-3KAu):2023/12/03(日) 19:33:07.55 ID:dw6X+k3P0.net
図鑑読み込み遅いのもクソ無能だわ軽量の立ち絵かドット用意して切り替えで3Dモデルでいいだろ

890 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-gT/k):2023/12/03(日) 19:33:40.06 ID:BN4CfzY+a.net
>>877
ほんこれ
俺は配合育成がかなり好きだから買ったけど知り合いに聞かれたら間違いなくクソゲーだと答えるわ
絶対に人には勧められないクソゲー

891 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-gT/k):2023/12/03(日) 19:34:59.15 ID:BN4CfzY+a.net
>>880
竜王は作れた
バラモスは卵限定のマネマネが必要

892 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6524-v8rG):2023/12/03(日) 19:34:59.24 ID:KMmbxug40.net
今作って序盤のモンスターはテンション溜め覚えてないんだな
スカウトが辛い辛い

893 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65d3-Vvnv):2023/12/03(日) 19:35:06.42 ID:sq/zxWzU0.net
>>879
逆にスキルは証さえ入手出来ればどんなモンスターも後付けで全てのスキルから選んで付けることはできるんだけど、その証の入手方法がわからない

894 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6add-UgCQ):2023/12/03(日) 19:36:42.34 ID:LVcqWLUZ0.net
>>892
テンションあんの?
終盤だと思うけど気がつかなかったわ

895 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ab4-QpW+):2023/12/03(日) 19:37:27.25 ID:z08fpuCk0.net
>>893
裏ボスの跡地にLサイズのモンスターがいて、そいつを倒すとSPスキルの証落としたからそこでドロップ率アップつけて何度も戦えば揃うんじゃね
あとはオンラインショップでそのうち入荷する可能性

896 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9de-Bp93):2023/12/03(日) 19:38:25.02 ID:EOYkqlcM0.net
季節とか妙にテンポ悪くしてる部分は完全版の布石でしょ
スクエニならやる

897 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65d3-Vvnv):2023/12/03(日) 19:38:33.64 ID:sq/zxWzU0.net
>>895
やっぱそれしか無いよね、ありがとう
いつかダークドレアムの証とか手に入るんだろうか

898 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eded-zrcD):2023/12/03(日) 19:38:40.76 ID:Vch45vbG0.net
攻略本の最終ボスのページの後に冒険に役立つ情報出てきた
この構成考えたやつ頭おかしいだろ
こんなのフィールドページの前に持ってこいよ

899 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea9c-KtJJ):2023/12/03(日) 19:39:12.63 ID:vf0ptZT40.net
ほい!次スレ☺

【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1701597459/

900 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ab9-tBUZ):2023/12/03(日) 19:40:06.50 ID:QVSBE/Mv0.net
>>899
おつおつ

901 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6aa-9uOA):2023/12/03(日) 19:40:50.19 ID:Kxr61qRF0.net
竜の首攻略サイト見ねえとわかんねえわ
なんだアレ

902 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e79-zrcD):2023/12/03(日) 19:41:08.43 ID:1IQYYe3M0.net
>>886
それはコンプとは関係なくね?
タマゴシステムがクソなのは同意するけど
コンプしなくて良いやと思うとタマゴ必須の連中なんて別に作らなくて良いやと思えて来るぞ
そしてこんなゲームやらなくてもいいかになるんだけど

903 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ab4-QpW+):2023/12/03(日) 19:41:35.89 ID:z08fpuCk0.net
季節は100歩譲って良いとして粉やフルートにクールタイムあるのだけはマジで許せん
クールタイムつけるならせめて季節を選ばせてほしい

904 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f987-iPBC):2023/12/03(日) 19:42:58.39 ID:XyES0mwt0.net
あと 時の砂で季節 固定させて欲しいわ

905 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8979-zrcD):2023/12/03(日) 19:43:00.01 ID:jsNsSyoN0.net
これ見た目ピサロじゃなくてもよくね?
イノシシとかカエル人間でもええやろ
なんでちしょうみたいにピサロに執着するんだ?

906 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6add-UgCQ):2023/12/03(日) 19:43:21.34 ID:LVcqWLUZ0.net
>>901
竜の首って真ん中の柱回すとこ?

907 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ab4-QpW+):2023/12/03(日) 19:43:25.24 ID:z08fpuCk0.net
>>902
対人も少しは触ろうと思ってるのに卵限定を引けないだけで一部の選択肢が奪われるんだぞ
マックの微妙なやつと同列には語れんて
卵限定から作るやつらが対人で強いのかどうかは知らんけどな

908 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd0a-cPXm):2023/12/03(日) 19:43:55.91 ID:bb/EIiNJd.net
カカロンとクシャラミの配合レシピを教えてくれよ😀

909 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a1a-GwUY):2023/12/03(日) 19:44:28.15 ID:sbJCDLeK0.net
卵マラソン配信見ながら卵マラソンしてたら虚しくなってきた

910 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6aa-9uOA):2023/12/03(日) 19:44:33.44 ID:Kxr61qRF0.net
>>906
それそれ
ダルかったわ

911 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e24-LMpI):2023/12/03(日) 19:45:07.89 ID:27kzS8Md0.net
卵とかくそつまんねえな
面倒だからチート流行るぞ

912 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6fc-hh6w):2023/12/03(日) 19:45:33.21 ID:Xt3snZjy0.net
旅パでもフェアリードラゴンがレギュラーなんやが…

913 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6add-UgCQ):2023/12/03(日) 19:45:51.30 ID:LVcqWLUZ0.net
>>910
マジかよ
通った通りにスイッチ押せば登れた気がしたが

914 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd91-kJ7d):2023/12/03(日) 19:45:56.05 ID:TpQJ0NmE0.net
ホワカマがトレンド入りしてたから加藤純一の放送見に行ったらやっぱりモンスターズ3やってて草

915 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a9b-zrcD):2023/12/03(日) 19:46:19.73 ID:e/IUFCuW0.net
AAAタイトルのバルダーズ・ゲート3の方が
DQM3より安いという違和感

916 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-Rjvj):2023/12/03(日) 19:46:43.26 ID:BDI7Hm2u0.net
こんなもんに1万も払ってしまった過去の自分を殴りたい
やっぱスクエニもう駄目なんだな

917 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd12-gup6):2023/12/03(日) 19:47:41.92 ID:c4lWnU5cd.net
3倍の値段でスマホ版より劣化するとかどういう事よ

918 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6658-nK+e):2023/12/03(日) 19:47:42.98 ID:fRRhBZ3b0.net
店頭完売らしいね
そうとう面白そうだ

919 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6ee-c7vl):2023/12/03(日) 19:47:59.50 ID:882PTPB20.net
>>916
お前がダメなんだろw

920 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8979-zrcD):2023/12/03(日) 19:48:24.45 ID:jsNsSyoN0.net
この程度のゲームなら一週間遊ばずに我慢するだけで嘘みたいに禁断症状とけるのに

921 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea9c-KtJJ):2023/12/03(日) 19:48:40.56 ID:vf0ptZT40.net
火消し大変っすね~

922 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6ee-c7vl):2023/12/03(日) 19:49:31.11 ID:882PTPB20.net
見えてる地雷に1万出せる馬鹿な頭だからいつまでも騙されるんだよな

923 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6aa-9uOA):2023/12/03(日) 19:49:49.18 ID:Kxr61qRF0.net
>>913
5階ぐらいからだりいわ

924 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9178-ws2i):2023/12/03(日) 19:50:03.47 ID:FQbEhjqb0.net
P5T買った後だから神ゲーすぎるよ

925 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9f2-48z8):2023/12/03(日) 19:50:24.69 ID:Zsi4NsJN0.net
表ラスボスキッツ
アイテム初めて使ったわ

926 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 16bf-By03):2023/12/03(日) 19:50:38.23 ID:KxNgjIqY0.net
卵限定とかだっる

927 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-Rjvj):2023/12/03(日) 19:50:56.23 ID:BDI7Hm2u0.net
集めて配合するだけのモンスターズがクソゲーになるはずないって思い込んでたわ

928 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 358f-yDrh):2023/12/03(日) 19:50:56.88 ID:PKoOgVwx0.net
体験版出すってことは品質に問題を感じてないってことだからな
そこからもうヤバい

929 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9e6-myhk):2023/12/03(日) 19:51:52.47 ID:qrqjQdzV0.net
配合は卵込みでもJ3より全然マシ
キャットリベリオ作るのにプリズニャン32体必要だったりオン対30回勝利でわたぼうとかも中々酷い

930 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e79-zrcD):2023/12/03(日) 19:53:22.60 ID:1IQYYe3M0.net
クソゲーとまでは思わんけど
これまでモンスターズシリーズは散々出して来といてこの出来ってのがな

931 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b8-Wbzg):2023/12/03(日) 19:53:27.39 ID:nDifh43j0.net
追憶ってジョーカー3のコイン交換システムの劣化で不便やな

932 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 16bf-By03):2023/12/03(日) 19:53:37.59 ID:KxNgjIqY0.net
オクトラの時は、意見とか聞いたりしてたんだけど
そういうムーブ一切ないな
こりゃ改善のためのアプデはないぜ

933 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd12-gup6):2023/12/03(日) 19:53:48.67 ID:c4lWnU5cd.net
具体的にスマホ版より進化したところを言える人が誰もいないのが悲しい

934 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6add-UgCQ):2023/12/03(日) 19:54:01.68 ID:LVcqWLUZ0.net
>>923
上級はそんな感じでギミックあるな
俺は一本道好きじゃないからわりと上級は楽しかったけど、もしかするとダルいと感じるかもな


>>924
ゲーパスじゃなくてソフト買ってたらマジで後悔したと思う
steamでP5Sセールだから買ったら面白かったわ
Tで三角形作るならEoEやった方がいいわ

935 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9187-lSlx):2023/12/03(日) 19:54:32.52 ID:pftPjnLg0.net
>>927
何時間やってどこらへんがあいませんでしか?

936 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7154-OwBm):2023/12/03(日) 19:54:37.89 ID:of6fW7TE0.net
卵はなんでマラソンしなきゃならんの?

なんか強いの出るの?

937 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a1a-GwUY):2023/12/03(日) 19:54:47.62 ID:sbJCDLeK0.net
卵はせめて出現場所がわかればな

938 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e24-LMpI):2023/12/03(日) 19:55:05.28 ID:27kzS8Md0.net
やり込み要素で卵とかいらねーよな
サイズも自由にs,L変えれるようにしてほしいわ

939 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hb5-DdFo):2023/12/03(日) 19:55:10.58 ID:DZIcl2PwH.net
ダンジョンもフィールドも高さの概念あるのにマップで反映してないからどこがどうなってるかパッと見で分からんわ

940 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd64-Q9JY):2023/12/03(日) 19:55:19.97 ID:Ps0Lmiea0.net
季節っていう糞要素を何の疑問をなく入れる今のスクエニのセンスの無さよ

941 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9f2-48z8):2023/12/03(日) 19:55:52.42 ID:Zsi4NsJN0.net
マップは描かなくていい無駄なもん写ってて道わかりにくい

942 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-w+dO):2023/12/03(日) 19:56:52.16 ID:WQYbk/Hsd.net
上級攻略途中だけど結構ボス強くない?
あとステージギミックもかなり手が込んでるし
これ子供クリア出来んのか?
俺がヒイヒイ言いながら育てたモンスターで
ボスと激闘を繰り広げてるんだから
その辺の子供やライトユーザーではクリア難しいだろ
そもそもギミックがややこしいからボスまで辿り着けないまである
てかこんな迷路とか謎解きいる?

943 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b8-Wbzg):2023/12/03(日) 19:57:11.17 ID:nDifh43j0.net
Sの中のデカい個体ってなんか意味あんの?

944 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9e6-myhk):2023/12/03(日) 19:57:31.39 ID:qrqjQdzV0.net
>>943
微妙に能力変わる小さいほど早いらしい

945 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ab9-tBUZ):2023/12/03(日) 19:57:38.99 ID:QVSBE/Mv0.net
スカイドラゴンとピサロのてさき求めてスカイドラゴンGETでやったー!とか思ってたら
ピサロのてさき出ないままスカイドラゴン3匹目だよもうイヤだよこれ・・・

>>938
タマゴ限定モンスターを必要とする配合先があるのよ

946 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6add-UgCQ):2023/12/03(日) 19:57:47.13 ID:LVcqWLUZ0.net
>>940
季節と天候は悪くないんじゃね
季節感あるモンスターとかいるし
正しそれが待つか有限アイテム使用しないと変更できないのがクソ

947 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e69-rH5G):2023/12/03(日) 19:58:00.44 ID:n2pSeTj60.net
>>942
トレジャーズのインタビューでブレワイを作りたかったって言ってたし
開発陣が謎解きにハマってるんだろ

948 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6aa-9uOA):2023/12/03(日) 19:58:27.59 ID:Kxr61qRF0.net
>>936
限定がいる

949 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd12-gup6):2023/12/03(日) 19:58:55.05 ID:c4lWnU5cd.net
>>946
結局クソなのかw

950 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd64-Q9JY):2023/12/03(日) 19:58:59.12 ID:Ps0Lmiea0.net
もうスクエニは低予算でどれだけ金をぶん取れるかにシフトしたと思う。

951 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd0a-KFce):2023/12/03(日) 19:59:32.05 ID:V7rPudgrd.net
まあこれよりポケモンのほうが安いって何かの冗談だよな

952 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6add-UgCQ):2023/12/03(日) 20:00:09.24 ID:LVcqWLUZ0.net
>>942
俺は中級まで代わり映えしないマップてダレてたから上級は好きだな
ずーっと目的地目指して脳死するよりは良かった
ただスレ見てると少数意見

953 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b8-Wbzg):2023/12/03(日) 20:00:16.19 ID:nDifh43j0.net
>>944
大けりゃいいってもんでもないのか
こだわる必要なさそうやな

954 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6533-CP2t):2023/12/03(日) 20:00:20.63 ID:HPSZnP+i0.net
季節のフルート持ってない雑魚おりゅ?

955 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eded-zrcD):2023/12/03(日) 20:00:40.81 ID:Vch45vbG0.net
すきだ
https://i.imgur.com/fugX54H.jpg

956 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 715a-ws2i):2023/12/03(日) 20:01:53.47 ID:nzOQ9JVP0.net
>>936
卵からしか生まれないモンスターがいないとデスタムーアとかシドー作れない

957 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-gT/k):2023/12/03(日) 20:01:59.39 ID:BN4CfzY+a.net
追憶の改悪のせいで母数が増えると欲しいモンスターが全く出ないとか萎えるな

958 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91b4-yDrh):2023/12/03(日) 20:02:02.77 ID:ac8W/aZn0.net
流神殿上級の水ギミックダンジョンは流石にストレスの方が勝ったわ

959 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c58a-5Qp/):2023/12/03(日) 20:02:15.31 ID:gHBEy/Uf0.net
ゾーマの配合方法まだ?

960 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6add-UgCQ):2023/12/03(日) 20:02:20.86 ID:LVcqWLUZ0.net
>>953
大で守備、小で素早さじゃなかったっけ

>>954
途中で使えるようにしてくれれば良かったよね

961 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb0-K4Me):2023/12/03(日) 20:02:22.01 ID:qOYcXOMp0.net
>>940
数年前のモンスターズからライドシステムとか入れる会社だぞ

962 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b623-I+UG):2023/12/03(日) 20:03:04.22 ID:dmI+gD3q0.net
は?
追憶でしりょうの騎士相手にくんせいにくあげたら
無限ループから戻らないんだけど

これ令和のゲームか?ほんとうに

963 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7154-OwBm):2023/12/03(日) 20:03:29.50 ID:of6fW7TE0.net
>>948
マジすか

どこの卵から出ます?

964 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hb5-DdFo):2023/12/03(日) 20:04:10.25 ID:DZIcl2PwH.net
>>962
字数制限でモンスターのデフォルトネームも入らない令和製

965 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7154-OwBm):2023/12/03(日) 20:04:11.91 ID:of6fW7TE0.net
>>956
ありがとうキツイなあ

966 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6b8-Q1rT):2023/12/03(日) 20:04:24.54 ID:RRX1Pkm20.net
対人で表パだけってゴミゲーじゃね?

967 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eded-zrcD):2023/12/03(日) 20:04:26.06 ID:Vch45vbG0.net
>>958
あそこだけはクソ設計だと思う
来た道戻る設計は誰も得しないからやめろ

968 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-QDDZ):2023/12/03(日) 20:04:27.48 ID:6OpFRgPLd.net
なにこのアクセサリー加工
ランダムだったらさらに地獄だな

969 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ead0-IfJY):2023/12/03(日) 20:04:43.97 ID:+ngcI+Hs0.net
配合でつくった竜王がちいさすぎて糞ダサいんだけど

970 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 714f-eV1b):2023/12/03(日) 20:05:16.67 ID:z5swPJfe0.net
ポケモンはSVが国内735万売れて金銀超える売上で第2の全盛期来てるのに、ドラクエはなんでこうなったんや・・・
とりあえずモンスターズ楽しめてるけど

971 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea9c-KtJJ):2023/12/03(日) 20:05:17.06 ID:vf0ptZT40.net
次スレ

【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1701597459/

972 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd91-kJ7d):2023/12/03(日) 20:05:37.72 ID:TpQJ0NmE0.net
>>959
初日からわかってるが?

973 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6add-UgCQ):2023/12/03(日) 20:05:54.11 ID:LVcqWLUZ0.net
>>956
シドーは竜王とハーゴンで作れなかった?

974 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ab9-tBUZ):2023/12/03(日) 20:05:57.56 ID:QVSBE/Mv0.net
>>945の安価間違えてた
>>936

>>945
タマゴ”限定”さえなければなぁ・・・

975 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd4b-iPBC):2023/12/03(日) 20:05:58.39 ID:+ShEmXbz0.net
>>964
名前長くしすぎると UI のレイアウトとかに苦慮するから面倒なんだろうな

976 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-uoew):2023/12/03(日) 20:08:43.00 ID:9WrQCMWA0.net
ダライアス強くてワロタ
お任せにしながらごちゃん眺めて舐めプしてたら負けかけたわ

977 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd0a-Pj1B):2023/12/03(日) 20:08:47.96 ID:xrjWAtIhd.net
>>586
エスタークの配合にはイスナだのジュマだののパチモンは使わないのか?
つか、今までのエスタークはエスターク・クークらしいが産みの親のイシュカよりもクークの方が格上なのか?

978 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-QDDZ):2023/12/03(日) 20:09:11.35 ID:6OpFRgPLd.net
うおおおお!
やっとスーパーガードSP引いたわ!
慎重に使わないとな

979 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 715a-ws2i):2023/12/03(日) 20:09:25.75 ID:nzOQ9JVP0.net
>>973
シドーじゃなくてバラモスだったわ

980 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71ab-egQ9):2023/12/03(日) 20:10:11.53 ID:FgCwP+xv0.net
めぐりあいの扉だけ課金したけど他もないとキツい?

981 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e79-zrcD):2023/12/03(日) 20:10:59.10 ID:1IQYYe3M0.net
名前は地味にセーブデータの容量食うんだよ
1文字増やすだけでも全モンスターにつき2バイトで更に両親の名前まで保存してあるからな
だからってデフォ名も付けられないのはどうかと思うってかデフォ名短くしろよって話だけど色んなナンバリングから引っ張って来てるからなあ…

982 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b623-I+UG):2023/12/03(日) 20:11:02.29 ID:dmI+gD3q0.net
>>962の動画。めんどいからX晒すわ
なぁなぁ、ガチで無限ループしてるんだけど死んでくれ
https://twitter.com/seroroon/status/1731268167732015375?t=mWt9dEyiXSqQT8z9S931Tw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

983 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e69-rH5G):2023/12/03(日) 20:11:04.49 ID:n2pSeTj60.net
>>914
いい加減おすすめトレンドをトレンドって言うのやめろよ

984 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ab9-LyRZ):2023/12/03(日) 20:12:03.80 ID:jmoqW/nn0.net
>>950
それだよなあ

985 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e69-rH5G):2023/12/03(日) 20:12:33.17 ID:n2pSeTj60.net
>>980
無限ボックスは粗大ゴミ
エビ師範迷宮はメタキンレベリングがしたくない人向けには良いしクリア後要素が激薄だからエンドコンテンツにもなるって感じかな

986 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 361d-7LVJ):2023/12/03(日) 20:13:21.43 ID:n1SNgveC0.net
ポケモンみたいに最初からモンスターを使役する設計なら名前の最大文字数統一とかできたんだろうけど、それをやるにはモンスターズが始動した時にはもう時すでに遅しだったんだよな

987 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5b0-zrcD):2023/12/03(日) 20:14:13.94 ID:MTmSFYLk0.net
これだけクリア後要素が薄いと、これプロ版を絶対に出すっていう意志を感じる

988 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b623-I+UG):2023/12/03(日) 20:15:01.05 ID:dmI+gD3q0.net
ループするまでの全貌
まじふざけんな
Lサイズアルミラージ返して!!!
https://twitter.com/seroroon/status/1731270608363950466?t=uWKX6R-wvXheut9U-an4aQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

989 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-uoew):2023/12/03(日) 20:15:03.57 ID:9WrQCMWA0.net
大目玉とコンジャラー送り出してからすぐ武術大会開かれたが、ドラクエ4の1章から2章(から5章くらい)までって10年くらいあると思ってたがそうでもないのか……?

990 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 361d-7LVJ):2023/12/03(日) 20:15:44.56 ID:n1SNgveC0.net
>>989
便利な呪文「パラレルなので」

991 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5f3-Rjvj):2023/12/03(日) 20:16:02.22 ID:tnzN7WwZ0.net
エビは制限面倒だけど作りはテリワン思い出す
そして部屋切り替えのロード糞過ぎる

992 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71ab-egQ9):2023/12/03(日) 20:16:10.64 ID:FgCwP+xv0.net
>>985
無限ボックスいらんやろなと思ったけど合ってたか
あと>>363でも聞いてたけどエンドコンテンツ少なめなんやね。。。

993 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b623-I+UG):2023/12/03(日) 20:16:11.44 ID:dmI+gD3q0.net
くそうぜぇしね

994 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6add-UgCQ):2023/12/03(日) 20:16:12.63 ID:LVcqWLUZ0.net
ループしてるならリセットすりゃいいと思うけどロードしてもループしてんの?

995 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 361d-7LVJ):2023/12/03(日) 20:16:18.32 ID:n1SNgveC0.net
生放送あるのって8日だっけ?大荒れになんの楽しみだわ

996 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd0a-s7Pl):2023/12/03(日) 20:16:20.82 ID:3K+EINTKd.net
>>982
スクエニ公式アカに送り付けてやれw

997 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 899c-By03):2023/12/03(日) 20:16:59.40 ID:6t5Jb7fM0.net
そろそろ質問いいですか?

998 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f92c-gT/k):2023/12/03(日) 20:17:03.50 ID:74F816GH0.net
>>988
しもふりじゃないから咀嚼に時間が掛かっとるんやね...

999 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a42-zrcD):2023/12/03(日) 20:17:03.92 ID:91HuNIbU0.net
追加要素とかDLCでええやろみたいな時代だと思うが

1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e72-3KAu):2023/12/03(日) 20:17:15.23 ID:JeutpNKr0.net
モグダンないと苦行過ぎるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200