2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part33

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffae-6R1a):2023/12/04(月) 14:02:57.93 ID:RoCz0Grf0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を三行以上になるようコピペすること

スレ立ての際は本文「1行目」に下の文章を貼る(強制コテハン&ID表示)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

タイトル:ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
発売日:2023年12月1日(金)発売予定
対応ハード:Nintendo Switch
定価:通常版7,700円(+任意DLC 3種類 計3500円)
マスターズ版11,198円(DLC3種類入り)
超マスターズ版14,003円(グッズ+マスターズ版)
販売元:スクウェア・エニックス

DLC内容:過去作の「めぐりあいの扉」のようなシステム (1300円)
レアアイテムが手に入る自動生成ダンジョン (1300円)
1時間おきに宝箱からアイテム(※順番固定)が手に入るソシャゲのような機能 (900円)
登場モンスター数:500種族以上
ゲーム容量:4.4G


●ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト
https://www.dragonquest.jp/monsters3/


■現在判明している登場モンスター(Googleスプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-BEHsY6DEYvn7eePj1QJOTM0VsmiTnrAA3hfooJtWLs/edit


◎次スレ立ては>>900
立てに行く際宣言していただくとよりスムーズです
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1701597459/
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1701621540/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9ae-6R1a):2023/12/04(月) 14:03:27.06 ID:RoCz0Grf0.net
無いから建てた
被ってたらそっち優先で

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMe1-Pj1B):2023/12/04(月) 14:04:59.35 ID:UvIx8F6mM.net
有能

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9afc-kNEo):2023/12/04(月) 14:06:36.43 ID:2O3VG/dr0.net
有能オブ有能

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b668-lSlx):2023/12/04(月) 14:07:12.40 ID:9AQmLgsm0.net
テリーの時にコンビニでSランク?の配合表シール入りのお菓子あったよな
俺がたくさん買ってたのが噂で広まって配合聞かれたわ

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-SlKi):2023/12/04(月) 14:07:13.24 ID:BgvFqE74d.net
ドラクエモンスターズ+はクソ面白いけど、今連載してたら原作レイプとか言われてフルボッコにされてた作品だと思う
昔は寛容な時代だった


>1乙

7 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-zrcD):2023/12/04(月) 14:07:51.65 ID:93/eYEgY0.net
破壊神を破壊した男すき

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-IUxE):2023/12/04(月) 14:08:24.19 ID:eTdiv5Wja.net
狭間の闇の王
名もなき闇の王
終焉の闇の王

いますか?
イルルカの時には名もなき闇の王まではいたけど

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a923-WD8q):2023/12/04(月) 14:10:39.27 ID:4SciGX3m0.net
パッゴイ パッゴイ

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-KtJJ):2023/12/04(月) 14:11:16.41 ID:394ywOXxr.net
●過去作との参考比較画像

・ドラクエモンスターズ3 (2023年)
https://i.imgur.com/lp4QHWs.jpg
https://i.imgur.com/lAZdff4.jpg
https://i.imgur.com/R8p4rxd.jpg
https://i.imgur.com/ae9B39G.jpg
https://i.imgur.com/qpAB1Q2.jpg

・ドラクエビルダーズ2 (2018年)
https://i.imgur.com/HZuMXCq.jpg
https://i.imgur.com/vFS1tVn.jpg
https://i.imgur.com/CvKz6Es.jpg

・ドラクエ11(2017年)
https://i.imgur.com/77qsLLq.jpg
https://i.imgur.com/PyWciJV.jpg
https://i.imgur.com/3Y9oOOh.jpg

・ドラクエヒーローズ2 (2016年)
https://i.imgur.com/0FPAoTj.jpg
https://i.imgur.com/aLVFOao.jpg
https://i.imgur.com/Yo6jzt7.jpg

・ドラクエ10 (2012年)
https://i.imgur.com/pR1WfWB.jpg
https://i.imgur.com/d6nSWZd.jpg
https://i.imgur.com/7paGZqT.jpg

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-KtJJ):2023/12/04(月) 14:11:48.64 ID:394ywOXxr.net
●『配合とレベル上げ大好きおじさん(DQM信者)』とは?

①グラが汚い?ソシャゲみたい?
テクスチャが低クオリティでボケボケ?
キャラの色味が薄い?
モンスターズにグラなんて必要ねぇ!
俺はもう慣れた!

②ルーラが不便?モンじいまで遠い?
毎回ジャンプして階段を飛び降りろ!
今のままで問題ない!
俺はもう慣れた!

③UIが悪い?ソシャゲみたい?
配合の時のランク情報がわかりにくい?
うるせえ!俺はもう慣れた!

④季節が不便?ロードが長い?
待てばいいだろ!
俺はもう慣れた!

⑤色違いモンスターが多いだぁ?
ポケモンだってそうだろ!
(※DQM3の水増しとは別物)
俺はもう慣れた!

⑥グラが悪い癖にフレームレートもガクガク?
根性で慣れろ!気合いだ気合い!
体験版を50時間やってみろ!
俺はもう慣れた!

⑦DLCが3500円もしてぼったくりの切り売りだぁ?
11000円なのを8000円で売ってくれてんだよ!感謝しろ!
それくらい払えよ貧乏人!
俺は(DQMSLやドラクエソシャゲで)もう慣れた!

⑧マーニャの服がポリコレで炎上だぁ?
配合とレベル上げ以外はキャラ愛だの原作リスペクトとかどうなってもいい!
俺は(改悪マーニャ服に)もう慣れた!

⑨ドラクエ4のパラレルだのストーリーだの
ピサロが主人公だの、ロザリーがカエルだの
うっせぇわ!配合とレベル上げが出来ればそれでいいんだよ!
俺は(世界観が壊れてるのに)もう慣れた!

⑩これじゃドラクエファンや新規が入ってこれない?
知ったことか!なんで他人まで気にせんとアカンねん
俺は(とっくに過疎コンテンツになってるのに)もう慣れた!

⑪嫌なら買うな!文句があるやつらはスレから出ていけ!新要素が皆無で何が悪い!
俺は (批判されるのにも)もう慣れた!
※全然慣れてない

◎おじさんが反論できないと「貧乏人!」とか「障〇者」とか言って誹謗中傷してくるよ。気をつけようね!

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-KtJJ):2023/12/04(月) 14:12:06.44 ID:394ywOXxr.net
■過去スレで行われたDQM信者たちの誹謗中傷

・Part.30
428 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea3a-zWsm) sage 2023/12/03(日) 16:31:59.70 ID:MhghLsmP0
>>423
だってお前障〇者やんw

431 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-uoew) sage 2023/12/03(日) 16:32:39.87 ID:9WrQCMWA0
障〇持ちを寄って集っていじめるなんてかわいそーてしょw

439 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed81-Q1rT) sage 2023/12/03(日) 16:34:31.71 ID:IaKYkqre0
>>428
こらこら
そういう人をあまりいじめるもんじゃないよ

459 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea3a-zWsm) sage 2023/12/03(日) 16:41:38.26 ID:MhghLsmP0
>>457
え?だってお前障〇者の子供部屋おじさんやろ?

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-KtJJ):2023/12/04(月) 14:12:20.21 ID:394ywOXxr.net
●スクエニのここまでの流れ

82 名前: 焚き火(神奈川県)[] 投稿日:2010/12/18(土) 14:30:41.57 ID:zZxPCfQKP
前にニュー速で見た腐敗の理論が面白かった

あまり大きくない会社がある

その業界でやっていきたい本気モードの人が集まってすごい商品を作る

それを聞きつけてその業界で生きていく気まんまん&やりたいこと爆発状態の社員が集う

優秀な人材がいるのでさらにすごい商品ができる

会社がどんどん大きくなって大手になる

あの業界といったらこの会社、という風に一般人も知るようになる

有名大学の安定志向の連中が、とりあえず安定したいからって理由で志望してくる

本当にその業務に興味のある社員の割合がだんだん減っていく

過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(会社の終わり)

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-KtJJ):2023/12/04(月) 14:12:40.42 ID:394ywOXxr.net
【未完成品商法辞めて😡🔥】
待望の新作 「DQM3」DLC商法が酷すぎて絶望してたのに追い打ちで5000円強の課金しないと図鑑埋められない...。マジで終わった...
【ドラクエモンスターズ3】
https://youtu.be/PSNQFfu0pz4?si=n2lOLLTmGpJvabwc


【ドラクエモンスターズ3】 配合ゲーとしては良好だが他が酷すぎる新作ゲーについての正直な感想 (35時間プレイ) 【DQM3】 【23/12/2】 【忖度しないガチゲーマー】
https://youtu.be/B7DSbSI4fBA?si=bfcekYt3Gz04Z3zo


スクエニ新作ドラクエモンスターズ3がDLC商法とモンスターコンプに5000円課金必要で批判..
https://youtu.be/Gtz7gbfxWu4?si=gxUfofPJKIGHj_cz

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-KtJJ):2023/12/04(月) 14:12:59.11 ID:394ywOXxr.net
グラは汚いのに動作もガクガク
UIもゲームシステムも悪い
フィールドではダッシュすらできない
他のSwitchドラクエタイトルより1番グラが酷くて低フレームレート
DLCは要素切り売りで3500円のぼったくり
過去作より良いところあるの?
『具なし焼きそば』みたいなゲーム、それが「DQM3」

※信者さんたちはこういった部分の説明を省略して勧誘してくるので注意!
次回作も低品質な作品で良いらしいよ!
ちなみにこうやって事実を書くと工作員扱いされます😇

https://i.imgur.com/2NwV02F.jpg
https://i.imgur.com/9GS0gTL.jpg

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-KtJJ):2023/12/04(月) 14:13:47.28 ID:394ywOXxr.net
売れる⇒
スクエニ「こいつらちょろすんぎ🤣!」
次回作も低予算、低品質、システム切り売りDLCマシマシ💸

売れない⇒次回作絶望的💀🪦

・体験版ではネガティブな反応もあったがそこは真摯に受け止める。
『今後』に活かしていきたい。
シリーズはこれで終わりではないので

・季節や天候の操作はプレイヤーは基本的にできない。
(課金DLCで手に入るアイテムのみ)
季節はゲーム内時間でもそれほど長くない間隔で変わる

・発売日にマックデリバリー限定&モンスターコンプするのに最低約4000円必要なコラボをして炎上🔥
デリバリーに対応していない田舎民は発売初日から図鑑コンプ不可に📖❌
(発売前のローソン99コラボも都会周りにしか店舗無し)

おお モンスターズ3!
はじまるまえから しんでいるとは
なにごとだ!

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6aa1-OD3K):2023/12/04(月) 14:14:02.27 ID:vOmoLxWh0.net
前スレの900はスレ立て逃げて安価しないでそのままか

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 652b-uiyU):2023/12/04(月) 14:14:17.74 ID:g+W9M47T0.net
甥っ子が欲しいっていうから
パケ版買おうとしたけどガチで売り切れやん・・・
今回出荷絞りすぎなんじゃね?

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-KtJJ):2023/12/04(月) 14:14:24.10 ID:394ywOXxr.net
マーニャの服を雑なポリコレ仕様にして炎上
予算が無い&めんどくさいから再デザインすら作りません
ドラクエファンなんて知ったこっちゃない
↓こんな服をマーニャが自分から着ると思うのかスクエニ?
https://i.imgur.com/lAZdff4.jpg
(※マーニャとミネアの顔が全く同じ。3Dモデルごとコピペ?)

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-KtJJ):2023/12/04(月) 14:14:40.85 ID:394ywOXxr.net
ロザリーの顔をなぜか改悪🐸
モンスターの設定を無視してフィールドに適当配置
リップスが毒沼で普通に陣取っているよ
リリパットは弓持ちなのに敵前まで走っていって0距離射撃するよ
どんな敵も「!」を出して無個性にタックルしてくるよ
キャラ愛もモンスター愛も原作リスペクトも感じない

https://i.imgur.com/j9r8NCz.jpg
https://i.imgur.com/nJDSV3w.jpg
https://i.imgur.com/n9Zxir5.jpg

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-KtJJ):2023/12/04(月) 14:14:53.12 ID:394ywOXxr.net
ナンバリングにしたのも、ドラクエ4を題材にしたのもファンや信者を騙して楽にお金を集金したいから
システム的に考えるなら実質『ジョーカー4』
キャラや時系列、ストーリー崩壊も
パラレル設定ならなにしたって へーきへーき!
イケメンピサロ様が絶対正義のヒーローなんだよ!いい加減に認めろよ!

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ec8-q522):2023/12/04(月) 14:15:02.08 ID:evC1ST500.net
一番腹立つのはDLCの箱だわ
開発者誰も異議なかったのかこれ

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-KtJJ):2023/12/04(月) 14:15:14.28 ID:394ywOXxr.net
本作のストーリーシナリオ担当は
ドラクエ10、リメイクドラクエ4と5、ドラクエ8と9、ジョーカー1の
元スクエニ社員 『藤澤仁』(株ストーリーノートの代表)
愛称はフジゲル
リメイク4でピサロが勇者パーティに入る追加シナリオを書いたエライ人!
今度のモンスターズ3でどんなピサロの大活躍を書いてくれるのか楽しみ!!

でもピサロが正義なパラレルがあるなら
勇者パーティが極悪非道をするパラレルだってあってもおかしくないよね?

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-KtJJ):2023/12/04(月) 14:15:28.36 ID:394ywOXxr.net
DLC(計3500円)は過去作の仕様やソシャゲ機能の切り売り!
本当は11000円の商品なのにお慈悲で8000円で安く売ってくれてるんだ!ありがたや~🤤
お前ら、スクエニ様に感謝しろ!😭🙏

最初からわざと不便にしてDLCでまともにする売り方は今後のスクエニの方針なのか?

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9f2-48z8):2023/12/04(月) 14:15:32.38 ID:wonRooXC0.net
パッゴイ パッゴイ

26 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1eb8-rH5G):2023/12/04(月) 14:15:32.90 ID:l9NiWzFF0.net
竜王→聖竜の闇堕ちした姿
シドー→邪神
ゾーマ→大魔王

こう考えるとゾーマが1番しょぼい気もする

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6aa1-OD3K):2023/12/04(月) 14:15:39.17 ID:vOmoLxWh0.net
箱は1時間タイマーつけて開けに行ってるけどダルいわな

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-KtJJ):2023/12/04(月) 14:15:42.50 ID:394ywOXxr.net
『2倍速』と『オート戦闘』をオンにすると
「左スティックを動かすだけの作業」に早変わり!
フルプライスを払って何時間何十時間何百時間もコレを繰り返すってマ?
スイカゲーム(240円)のほうがまだ『ゲーム』してるよ?

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-KtJJ):2023/12/04(月) 14:15:56.33 ID:394ywOXxr.net
戦闘時のカメラワークは歴代ワースト1位!
テリワンSP、イルルカSP、ジョーカー3より悪い!
迫力は全然ないし、カメラが引き気味で全員ちびキャラに見えるダメダメ加減
オマケに通常攻撃は、みんなホバー移動してぺちっと攻撃のしょーもなさ()

しかもとっても安っぽくてチープな
ソシャゲっぽい作り
最初から後でスマホアプリかソシャゲ版で出すつもりで開発してるかも?

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a25-Bfsr):2023/12/04(月) 14:16:24.95 ID:IqCYm9oj0.net
たけやりへいが追憶のGランクに出現しないんだけど同じ人いる?

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:16:56.96 ID:vOmoLxWh0.net
普通に出るから確率で出てないだけじゃないの

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:17:10.31 ID:pwCua0BY0.net
モンスターズ+で気づいたけど今回ランプ居ないんだな

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:18:15.49 ID:KWFYygBr0.net
2倍速だと余計に戦闘の変な引っ掛かりでテンポ悪く感じるし、
そもそもやってられない等速で遊ぶ人がこの世に存在しない気がする

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:18:25.51 ID:wonRooXC0.net
ゾーマとかロト紋だと元人間だからな

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:18:38.79 ID:yODxwFXR0.net
評判いいの悪いのどっちなの?
買うか悩んでる。

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:19:43.34 ID:SVwVE9860.net
裏ボス倒したらあからさまにメタルキングバンバン出るようになったな。
10分に一度は確実に出てる

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:20:15.20 ID:N7WIkibmC.net
>>35
イルルカSPプレイしたこと無いならそっち買え
シリーズだいたいプレイしてる感じで新作に飢えてるなら買え

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:20:24.85 ID:jStHlM4wd.net
堀井雄二氏が『ドラクエ3リメイク』をテストプレイしていることを明かす…
2年半近く続報がない“ドラクエ3リメイク”
しかし、この投稿にファンからはしっかりと開発が進んでいることに安堵する声や
発売が待ち遠しいなどの声が寄せられています。

https://i.imgur.com/W5C92fJ.jpg
https://i.imgur.com/3JcAXc9.jpg
https://i.imgur.com/tQ4Khqi.jpg
https://i.imgur.com/thdcIWH.jpg
https://i.imgur.com/k5Phi7b.jpg

https://www.gamespark.jp/article/2023/12/01/136421.html

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:20:57.34 ID:drGLMwXGr.net
体験版でやってた時スカウトの演出あまりにも味気ないな…って思ってたけど慣れてきたらもう2度とスカウトいちいち殴りに行くやつだるくて見てられなくなるな
スカウトの演出オンオフ可能ならいいのに
昔からモンスターズやってる人からすると演出飛ばそうかな?って選択できるけど初めてやる人からするとあっけなさすぎる気もするし

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:21:13.72 ID:h/U2dvgq0.net
いくら何でもS、Xのスカスカっぷりはリストラしすぎじゃねこのゲーム

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:21:53.59 ID:IqCYm9oj0.net
>>31
2回やっても出なかったから出ないと思ってた!
何度か試してみるありがとう

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:22:07.82 ID:g+W9M47T0.net
>>35
面白いと思うよ
パケ版どこも売り切れだからdl版に抵抗ないなら

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:22:09.68 ID:UShnqr0Ia.net
ギュメイ強くね?
魔神攻撃とかいうゴミ消えたし

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:22:22.88 ID:h3uRK2TBd.net
正直買うの悩んでる人がいるのが信じられないよ
俺はモンスターズ好きだから発売前から明らかにクソなのはわかってたけどすぐ買って案の定クソだクソだ言いながらもう30時間はプレイしてる
今作ってそういうゲームで悩む余地ないと思うけど

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:22:43.34 ID:eTdiv5Wja.net
裏ボス倒したらやることないんだよな
なんかエンドコンテンツほしかった
ポケモンの金ネジキみたいなやつ
自分のモンスターで挑むやつで

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:22:56.22 ID:CruJ6rtmd.net
(ワッチョイ ea9c-KtJJ)
(オッペケ Srbd-KtJJ)

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:22:59.67 ID:N7WIkibmC.net
>>40
はっきり言ってゴミだよ
配合は楽しいって言ってる奴らいたけど配合の根幹システムが面白くて序盤のモンスター数はいつもどおりくらいだから誤魔化されてるだけでクリア前後まで行くとスカスカ具合にビビる
この作品ならではでかつ良いところって段差から飛び降りれるくらいだわ
マジで

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:23:42.67 ID:vFa0qwgj0.net
>>36
鋼鉄城の出現率もだけど、覇王上級はそもそも裏ボス倒さないとメタキン自体出てない気がする
北西と南東しか回ってなかったから他は知らないけど、鋼鉄城のリセットルーラついでに覇王も回ってたけど一回も見なかった

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:24:00.31 ID:9GnKBFRRd.net
子供ならともかく大人が6000円程度で
迷わなくていいと思うぞ

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:24:03.49 ID:drGLMwXGr.net
>>46
このヒキニートの気狂いが同じオッペケで悲しい

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:25:36.24 ID:h/U2dvgq0.net
Bくらいまでは充実してて俺には過去最高の配合だったけどAくらいから嫌な予感してS、Xで悲しくなった

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:25:43.36 ID:N7WIkibmC.net
>>49
その理屈はどう考えてもおかしい
お前が一切プレイしないゲームに6000円無駄に払っても平気なくらい経済力あるなら別だが平均的日本人はそんな余裕ではない

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:26:03.86 ID:ktiQgW+x0.net
>>35
体験版やりなよ
それが全てだよ

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:26:07.32 ID:lY81k6YL0.net
>>48
出たよ裏ボス倒してないけど
1時間ぐらい彷徨ったがな

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:26:12.91 ID:V8+ku4qK0.net
キラーマシンガよりキラーマシン2の方が強いんですか?

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:26:58.72 ID:wonRooXC0.net
シャチクが金ないとか悲しいな

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:27:17.06 ID:SVwVE9860.net
S級・X級が軒並みリストラされまくってんのマジで悲しいなぁこれ
対戦環境は2回行動するSサイズモンスターが減ってマシになったけど配合のボリュームの少なさは過去最高じゃねーのこれ

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:27:42.09 ID:drGLMwXGr.net
SS→S
S→A
歴代と違ってこうなってるからかなり違和感あるな
歴代のAランクってナンバリングで野生で出てくる敵って印象しかないし

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:27:42.20 ID:l9NiWzFF0.net
鋼鉄砦中級でスカイドラゴンの卵探してるけどどっから見渡すのが1番早いの?
流水神殿はやりやすいけど鋼鉄砦は複雑すぎてきつい

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:27:44.34 ID:sEViN9Q20.net
配合サイトてどこみてますか?

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:28:10.96 ID:drGLMwXGr.net
金のないシャチクとか悲しい

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:28:23.17 ID:oz6N9pFL0.net
アンチが「暴れてるのエアプとアフィだけで実際は好評なのでは…?」と内心気付きながらも自分の見る目のなさを認められず引くに引けなくなってるの笑える

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:28:45.44 ID:ktiQgW+x0.net
嫁さんにプレゼンしてようやく買った末でこの出来なら被害者増やしたい信者装いもするわな

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:28:59.01 ID:L3AyC1Rr0.net
過去最高に高値なのにボリューム少ないんすか笑

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:29:01.74 ID:N7WIkibmC.net
>>56
ちなみに俺はシャチク表記だがアパート回線から書き込んでる。なんか知らんが2ヶ月くらい前からシャチクになってしまった理由は不明
そして日本人の民間平均給与は414万、20代なら352万だぞ?
どう考えても6000円払ってプレイしなかったら大失敗になる収入層の方が多い

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:29:37.59 ID:lY81k6YL0.net
貧乏人は買う必要ないよ

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:30:04.40 ID:drGLMwXGr.net
>>65
貧乏なのはわかったから無料のソシャゲでもしとけ

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:30:44.95 ID:1T7b9/FH0.net
ポケモンといいモンスターズといいシステムの根幹の出来が良くてブランドがあるシリーズって固定ファンが沢山いるから適当に作っちゃうんだなって思った

モンスターズのシステムが好きだから俺は充分に楽しんでるけど客観的に見たら中々酷いと思うよこのゲーム

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:30:48.36 ID:AX1qqFqT0.net
なんか上級から急にマップギミックが難しくなるな

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:31:51.59 ID:N7WIkibmC.net
>>67
意味不明なレッテル貼りで逃げを打つな
データとして年収400万ちょいが平均値な以上6000円で迷うほうがおかしいって言うやつは経済観念のない野郎でしかない

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:32:10.30 ID:ktiQgW+x0.net
ポケモンは今作が1番好きだわ
すべてラスダンの自分ら語と親子丼のおかげだが

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:33:00.28 ID:BgvFqE74d.net
>>68
ポケモンは新作を短いスパンで出さないといけないからクオリティはどうしても落ちる、すまんみたいな話をPか何かがしてたなw

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:33:09.09 ID:l9NiWzFF0.net
>>68
まだこれ言う奴いるのか
今のポケモンはめちゃくちゃ挑戦的で全力で作ってるだろ
ただ技術と経験がないからバグや処理落ち塗れになってるだけで

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:33:28.92 ID:b0jiNpOd0.net
今回みたいに同じモンスター何回も使うし位階配合でも無いならメガテンパクってモンスター全書作って欲しかったわ
DLCで頼む

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:33:40.20 ID:drGLMwXGr.net
急に発狂して噛みついて日本がどうとかアホみたいに主語大きくして自己擁護するやつが貧乏じゃないわけないだろ…

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:33:52.35 ID:jwVb5UFR0.net
買うか迷ってんだがぶっちゃけどう?
ジョーカー3より面白い?

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:34:07.49 ID:GICwDJgX0.net
スカウト要因は倍率かかりまくるソードイドが最強か?

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:34:17.17 ID:h3uRK2TBd.net
>>72
だからそれを解決する為にダイパリメイクを完全外注にして本編のSVに開発集中させたぞ
もうゲーフリが毎年新作を開発してるわけじゃない

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:34:28.29 ID:N7WIkibmC.net
SVはオープンワールドってだけで価値は合った ストーリーでフリーズ落ち2回位して色違いレイド1匹消えたけど
剣盾はちょっと手抜きが酷すぎた グラが良いだけでいつものポケモンだったし

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:35:09.79 ID:ZIb+0/LTa.net
挑戦的になるのはいいけど小学生が考えたような種族値と特性してるポケモンを出すなといいたい

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:35:17.02 ID:ktiQgW+x0.net
ほんとに俺が言った通り買うか迷ってるアフィわきまくりで草
売値低下は加速する

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:35:30.45 ID:drGLMwXGr.net
>>77
ロケットスタートとかよりも元々の賢さが高いキャラに賢さアップつける方がスカウト率上がると思うわ
あんまり特性気にしなくていいかと
ゴルスラゴルスラ

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:35:37.99 ID:SVwVE9860.net
多分スクエニは今の20代の平均給与理解してないんだと思うわ
ナンバリング出す時にろくにマーケティングやってないだろこれ

350万しか給与のない20代がモグダン込みで9000円のソフト買おうと思うのかね?
前々から思ってたけどスクエニのバカは最初から金銭感覚がおかしい
バグだらけのポケモンですらボリュームのあるDLC込みで1万円とかなのにこのボリュームで9000円取って仕事した気になってるの頭おかしいんかな
原神とかNIKKEを微課金プレイした方がよほど楽しめるわ

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:35:47.87 ID:w4pgBaPsd.net
マクドナルドコラボが終わる前に安くなってくれ

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:35:47.91 ID:h3uRK2TBd.net
>>76
ジョーカー3よりは面白いかもしれない
ジョーカー3Pのが圧倒的に面白いけど

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:35:59.23 ID:QlPZ+Au70.net
>>44
発売日に買わない理由はいくつかある
・トレダイによる失態により、すぐ買わなくても値崩れするかもと思わせてしまった
・発売日近くでスプラとフォトナの大型アプデがあった
・マリオゲームの発売もあった
・インディーゲームなど大量セールラッシュ

発売日に買わせる魅力をもっとアピールすればよかったのに2ヶ月だんまりじゃ中身ないと悟られるのは仕方ない

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:36:06.43 ID:N7WIkibmC.net
>>75
いや正しいだろ
別に俺は日本下げしたいとかそういうことではまったくないぞ
ココに書き込んでる9割9部がそうであろう日本人の平均年収が400万ちょい程度でしか無いのに6000円ごときで迷うなって言うような経済観念もロクにない発言したやつが謎なだけ

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:37:26.14 ID:435SUsCY0.net
>>83
日本人は給与の割にアホみたいに課金するから金払えないわけじゃないぞ

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:37:45.45 ID:6PI7/4rf0.net
前からスクエニのソシャゲとかしてきて思ってたんだから
近年のスクエニ作品ちょっと声優に予算入れ過ぎじゃね?
ここまでのボイスって求められてるのだろうか?

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:37:58.68 ID:armE5ss/d.net
>>83
それはお前が在日ゴキブリなだけ

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:38:07.97 ID:ktiQgW+x0.net
趣味がゲームなら6000円なんか屁やろ
問題は趣味として遊び尽くしたいならこのゲームは6000円ではない

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:38:25.90 ID:m1jkqIwrd.net
>>76
面白い
いつもの面白いモンスターズだから買って損はない

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:38:30.49 ID:PRA0rDwaM.net
>>83
20代ならもっとナウいゲームやれよ

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:39:14.33 ID:N7WIkibmC.net
>>89
わかるけど海外ゲー見てると声優いない作品なんて存在しないからなあ
米ゲーの隆盛が著しすぎて声無しじゃ対抗できないからスクエニは全部声つけると思う今後も

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:39:40.54 ID:VKQp0HHw0.net
なんかマスドラに分岐匂わせみたいなこと言われた直後のベネットかロザリーどっちが信じるか選ぶイベント
長考の末ベネット選んだのに勝手にロザリー選んだことになってしかもロザリーが偽物だったんだけど
もう全部スキップしていいかな?😅
普段温厚な僕もブチギレそうになったよ😡

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:39:43.44 ID:SVwVE9860.net
>>88
>>90
こう言うのってガチで業者なんかな?
痛いところ突かれたら一斉攻撃するよね
こういう排他的なところもファンビジネスの価値を低下させてる
スクエニは数年以内に会社分割かな

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:40:24.36 ID:e/u2HgBv0.net
今回のモンスターズ悪くはないと思うけど比較で出されたポケモンの出来が悪いはない

ポケモンストーリー
読みやすく共感しやすい 最後に盛り上がるし一貫性もある

ピサロストーリー
ところどころ矛盾が生じピサロに性格の難があるため共感しにくい 中盤こそ盛り上がるが終盤はあっさり過ぎ
エンディングに至るも何を達成したのかわからん 結局勇者に憎まれてるし しかもラストのストーリー早く見たいのにあの水ギミックは最悪

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:40:36.25 ID:g6wSSrKKd.net
>>96
シナチョンゲーやりたいなら国へ帰れよゴキブリ
てか今すぐ死ね

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:40:37.63 ID:abW2U1Xla.net
話通じなくて草なんだよね

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:40:59.72 ID:N7WIkibmC.net
ただ海外だと声優の給料低いんだよな
日本のゲームって声優にいくら払ってんだろ
アニメ声優とかはかなり貰ってるようだが…しかし高いからこそフルボイス!とか売りにするようになっちまってるんだろうな
米RPGで声優なしなんて絶対ないのに

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:41:04.53 ID:ktiQgW+x0.net
勝ち業者は>>92だぞ

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:41:04.94 ID:KSOJOGxG0.net
>>76
今回は初モンスターズかテリワンイルルカGBとかジョーカー1好きな人なら買っていいと思うよ
ジョーカー3とかイルルカsp見たいなインフレ対人ゲーを求めてるならやめとけ

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:41:09.05 ID:6PI7/4rf0.net
>>94
PS5とかPCゲーなら必要だと思うんだがSwitchゲームにここまでボイスは背伸びし過ぎてる気がするわ

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:41:19.79 ID:8+eipW9p0.net
ドラクエ史上最悪のダンジョンってエビルプリーストの隠れ家でいいよな?

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:41:24.28 ID:drGLMwXGr.net
>>95
マスタードラゴン「お前は選択を間違えたのだ」

ほんまイラッときたわ
有料DLCでいいからマスタードラゴンぶっ殺すストーリー追加してほしい

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:42:04.06 ID:maMG5JnW0.net
裏ボス倒すとメタキン確率上がるとか言うが
それでもめんどくせえんだわ
レベル100まで上げるの前提にしてるから
ダメなんだろコレ

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:42:16.43 ID:FWbmpYC0d.net
>>96
業者というのは関係のないスレそのゲームのネガキャンしながら
関係のないゲームの宣伝活動してるお前では?

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:42:28.59 ID:eCWcFSwq0.net
ライオネックでねぇ

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:43:19.30 ID:8QZy9Hqv0.net
面白いクソゲーって評価でいい?

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:43:29.88 ID:YK1uJl7U0.net
追憶の極小サイズが見づらい

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:43:51.24 ID:jwVb5UFR0.net
>>109
どういうことなの……

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:43:52.74 ID:VKQp0HHw0.net
>>105
エビプリの策略防げてないし無能すぎて草も生えない😭

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:44:13.28 ID:mKkZD0GF0.net
宝箱開けてモンスター糞だった時に「ほぉ」っていうのやめてくれ
うんこソムリエかよ

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:44:21.92 ID:RoCz0Grf0.net
>>110
あのサイズからイオナズン打たれる世界観って生きるの無理ゲーだわ

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:44:51.63 ID:gcyWvmFK0.net
エビプリのダンジョン解いてたら熱が出てきて今日もモンスターズやり放題だわ
エビプリめ許せんわ

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:45:01.44 ID:vOmoLxWh0.net
マスドラぶっ倒したかったわ

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:45:16.63 ID:N7WIkibmC.net
対人はもう見るからにゴミなのが見えきってるわ
スキル特性モンスター全部数減らしまくった癖に技の性能それ自体は大して変わってないままでブレイクが無効貫通する仕様のお陰で今までの対戦バランス調整ノウハウ壊れた感凄い
インフレはないだろうが少なくともバランスが取れてるとは全く思わない

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:45:18.74 ID:lY81k6YL0.net
>>113
オフにすりゃいい

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:45:41.80 ID:BgvFqE74d.net
モンスターズのナンバリングは殺戮とかと無縁な絵本のような世界であって欲しかったよ


ナンバリングとは?で社内会議しなかったんかな

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:46:56.69 ID:JlvYVbY5d.net
>>95
セーブデータ1つだけでこれ失敗したらヤバいと思ってオートセーブ解除してとか手間だけかけさせて何がしたかったのかよくわからんかった・・・
途中で人間が仲間から居なくならないルートもあったのかな?

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:47:00.54 ID:pMXhuhFy0.net
ピサロ使ってるのに、
しんかのひほうが配合に一切関わらないわけないですよね

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:47:09.23 ID:evC1ST500.net
箱タイマーくらいゲーム中に実装しとけよマジで

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:47:20.33 ID:ktiQgW+x0.net
>>119
これも違和感の一要因かねぇ
ドラクエ10のクエくらいのノリだし

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:47:34.65 ID:SVwVE9860.net
>>98
>>107
もう会話になってねえんだよな
こう言うヘイトスピーチ誹謗中傷連発とか
ドラクエ信者はキチガイってイメージを勝手に自分たちで世に広めてるから、すでに配信者界隈ではドラクエシリーズプレイする時にリスクがあるから配信しないって人も出てきてる

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:47:37.61 ID:l9NiWzFF0.net
卵マラソン解説動画見てたけどどの動画でも目当ての限定モンスター出てなくて草
地獄だろこれ

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:48:24.87 ID:jAsCjeDp0.net
なぁ攻略本買うか迷ってるんだが攻略本どう?見やすい?

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:48:41.46 ID:s7smMPGza.net
日本人は金払えないわけじゃないを攻撃に思うの怖い😱

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:48:53.97 ID:e/u2HgBv0.net
エビプリのダンジョンで悪いところはどう考えてもエンカ 
敵が全くいなくてもっと狭ければ最高だった
レベル90雑魚ワンパンできるレベルなのに逃げられないし追っかけてくるのは最悪
ようやく着いたらエビプリ糞雑魚 その割にラスボス裏ボスやたら強いとか色々お粗末

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:48:56.38 ID:DeVKy54/0.net
>>119
モンスターズ1・2の汎用ふしぎな鍵のストーリーでは
人が死んだり村が滅びてる世界もあったはず

今回はそれとは別にシナリオの細部がことごとく糞なんで論外

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:48:58.78 ID:mlJ8Bl0vd.net
詳細が明らかになってない悲劇の魔王だったときのピサロのが魅力あったな...掘り下げられるたびに微妙になっていく

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:49:24.05 ID:N7WIkibmC.net
Aランク(過去作までのS)以降のモンスター今までの2割くらいしかいない?
それで卵限定こんないるって普通に凄いな
誰がこんな仕様提案してOK出したんだ

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:49:40.35 ID:e2twxookd.net
>>123
はよ国へ帰れよゴキブリ

関係の無いスレでシナチョンゲーの宣伝活動して叩かれて発作
ゴキブリ寄生虫民族

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:50:02.46 ID:YK1uJl7U0.net
>>119
今回のモンスター図鑑もいつもと違うように感じるわ

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:50:02.52 ID:s7smMPGza.net
>>119
ジョーカーって割と話暗くね?

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:50:02.71 ID:ogjAPSGDd.net
>>71
わかるわエリアゼロ降りてくとこはゾクゾクとワクワクが歴代最高だった

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:50:08.89 ID:pMXhuhFy0.net
>>130
結局4リメイクがどうしようもない分岐点だわ

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:50:37.38 ID:KSOJOGxG0.net
まぁアンチが沸いてる事態期待されてる良ゲームよな
同時期に出たば○るなんてアンチすら沸かなくて泣いたわ

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:51:22.02 ID:ktiQgW+x0.net
バエルだ

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:51:29.48 ID:e2twxookd.net
>>123
http://hissi.org/read.php/ff/20231201/dGdlSUptTVgw.html

数日前にも暴れてたシナチョンゲー信者の在日

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:51:45.78 ID:zCnBizMk0.net
配合で作れるモンスターって同じモンスターでも金枠と青枠があるけど
何処か違いがでるの?

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:51:48.08 ID:RBBhBFku0.net
・Part.33

90 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd0a-d2rZ) 2023/12/04(月) 14:37:58.68 ID:armE5ss/d
>>83
それはお前が在日ゴ〇ブリなだけ

98 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd0a-d2rZ) 2023/12/04(月) 14:40:36.25 ID:g6wSSrKKd
>>96
シナ〇ョンゲーやりたいなら国へ帰れよゴ〇ブリ
てか今すぐ〇ね

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:52:29.30 ID:maMG5JnW0.net
Xランク作りたくてもタマゴのせいで
配合できないとかストレス溜まりまくりよ
作っても対人性能はゴミだし

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:52:36.76 ID:e/u2HgBv0.net
>>136
4リメイクで勇者の村を滅ぼしたことに後悔はないってセリフが完全矛盾だからどっからifなのかもわからんのよね

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:53:26.97 ID:ktiQgW+x0.net
まさかこの板でスクリプトに絡まれる日がくるとわ…

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:53:32.59 ID:N7WIkibmC.net
Sランク32体
Xランク7体
しかいないのかよ…
1/3くらい卵限定モンスター使わないと作れねーしやべーなこのゲー厶

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:53:49.27 ID:Cy00oBey0.net
中級上がったけど出てくるモンスター初級とほぼ同じじゃん
スカウト補正リセットされるしここら辺割とカスじゃね
モンスターの分布変わらんからあんま探索してて面白いみたいな感じねえわ

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:54:06.88 ID:VgG1KSHE0.net
ゲーフリ「うっかり3日で1000万売れちゃった笑いが止まらないわ」

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:54:17.13 ID:BgvFqE74d.net
>129
主人公や関係者がやってる訳じゃないし、なんて言うかテリーもそうだけど元の世界があって押し入れの冒険やるみたいな話じゃん?
モンスターズナンバリングはそういうコンセプトかと思ってたんだよね

>134
ジョーカーはナンバリングじゃない
キャラバンハートも同様

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:54:32.00 ID:ktiQgW+x0.net
せめてモンスター追加DLCありまーすくらい事前に告知あればな
セラフィやサンディつかいたかった

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:54:35.99 ID:e2twxookd.net
>>10
>>141
(ワッチョイ 5e05-KtJJ)
(ワッチョイ ea9c-KtJJ)
(オッペケ Srbd-KtJJ)

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:54:55.29 ID:a3IFe4GDa.net
>>146
2つ目からDランクうじゃうじゃ出てくるよ

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:55:07.73 ID:pb1ZYHnr0.net
卵リセマラできるんならカンダタとか出るまで頑張るかと思ったけどわりぃやっぱつれぇわ

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:55:10.95 ID:VKQp0HHw0.net
ポケモンってストーリーなんかおまけとかずっと言われ続けてきたけど今作は本当に良かったよね🥺
各3シナリオ全部良かったしラストシナリオなんか神展開の連続だった🥺
DLCもなんかすごいドロドロしてたし後編も楽しみしかない🥺

スクエニはもうちょい頑張れよ🥺

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:55:53.89 ID:Cy00oBey0.net
>>151
ならもう少し頑張ってみるか

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:56:46.89 ID:UzNDoIKL0.net
モンスターズやってて思ったけどピカチュウ喋らせなかったポケモンって神だわ

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:56:50.70 ID:w3r9nexha.net
最近のスクエニゲーすぐ安くなるからこれも安くなると思ったけど、公式がいうほど売れてるんだな

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:57:36.78 ID:pMXhuhFy0.net
まあモンスターの減少は使い回しできないならしょうがねえわ、で済むけどよ
それならそれでピサロ使ってんなら4のモンスター使いまくるとか
しんかのひほう要素入れるとかやりようがあんだろ

ストーリーもそもそもモンスターズに期待はしてないレベルのハードルの低さだけど
それにぶつかるレベルで酷いし

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:58:07.66 ID:YK1uJl7U0.net
>>148
ナンバリング2作は童話の世界観っぽいもんな

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:58:10.12 ID:RBBhBFku0.net
子供向け⋯?CERO B (12歳以上対象)です!
過去作のモンスターズをプレイ済みのDQMファンや信者、スーパーライト民のためのゲームです
ドラクエ好きや新規の人はよく考えようね!

配合→〇
グラ→✕
フレームレート→✕
ストーリー→✕
UI→✕
システム→✕
旧世代型DLC→✕
実店舗コラボ(ローソン99やマック)→✕
原作やモンスターズ愛→✕

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:58:19.84 ID:e2twxookd.net
>>124
12月1日の書き込み
http://hissi.org/read.php/ff/20231201/dGdlSUptTVgw.html
12月4日の書き込み
http://hissi.org/read.php/ff/20231204/U1Z3VkU5ODYw.html

関係のないスレで必死にシナチョンゲーの宣伝をする工作員

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:58:24.66 ID:sWIOM+ww0.net
>>155
外伝ではわりと軽率に喋ってるぞピカチュウ

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:58:38.61 ID:Axb9vKEL0.net
肝心の対人はどうなの?
ちゃんとバランス調整されてる?

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:58:56.61 ID:UDQyEvZu0.net
仕入れ数は絞ってると思うから売り切れてる様に見えるんちゃうかな?

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:59:15.32 ID:ktiQgW+x0.net
>>153
いけすかないペパーが最終的に1番すきになってたわ

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:59:19.38 ID:g+W9M47T0.net
>>156
当たり外れの差が凄いからな
自分の周辺だと全部売り切れだから
今回のは流石に出荷本数絞っただろうけどw

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:59:37.12 ID:a3IFe4GDa.net
>>162
特性のブレイクで無効貫通するよ
ラッキーがデフォ!🤗

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:59:37.16 ID:V1YqplJqd.net
クソ面白い

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 14:59:53.27 ID:FtHnWGnk0.net
必死チェッカーって何で必死って名前が付いてるか教えてやろうか
顔真っ赤になって必死に相手の書き込み一覧調べて貼る奴の事馬鹿にした名前なんだよ

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:00:15.12 ID:ktiQgW+x0.net
>>162
肝心でもないけどされてない
おたけびか誘う踊り先に当てたら勝ち

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:00:28.80 ID:rCDdoMZN0.net
>>127
買わない奴=貧乏人って発想が怖い

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:01:02.59 ID:Axb9vKEL0.net
>>166
>>169
霧とかラウンドゼロ削除されたって聞いてめちゃくちゃ嬉しかったのに結局クソ環境かよ

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:01:27.38 ID:394ywOXxr.net
それがなにか?w
誹謗中傷してるやつらをまとめるのは
たのしー!🤗

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:01:42.99 ID:YK1uJl7U0.net
霧環境のほうがまだ遊べたのもなあ

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:01:53.81 ID:zP5/ypL20.net
これ本当にエンゼルスライムから女神のゆびわ落ちるんか?

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:02:06.46 ID:e/u2HgBv0.net
ポケモンSV 10
テリワン  8
j1 7
ピサロ   5
j3 2
ダイ    1
ポケモンを10としたらこんな評価 1点でも結構差がある

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:02:37.09 ID:UzNDoIKL0.net
>>161
そういやそうだわ
名探偵ピカチュウはやったことないから知らんけど不思議のダンジョンとかは違和感なかったからボイスの有無かな
英語を聞き取って脳内で日本語に変換してるみたいな感じでモンスターの鳴き声を日本語に変換してるイメージで補完してたから直接発声されると違和感あるのかも

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:03:10.34 ID:N7WIkibmC.net
Aランク(過去作までの大体S相当)46体
Sランク(過去作までの大体SS相当)32体
Xランク(最上位ランク)7体
合計85体

イルルカSP
Sランク105体
SSランク126体
合計231体

DQM3Aランクに元Sか微妙なラインもいるの考えるとホンマ……

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:03:17.06 ID:ktiQgW+x0.net
>>171
メタ回るほど選択肢ないからパラメータゲーだなとおもったね
キラキラリセマラできないやつはおいていくぞ

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:04:03.11 ID:4YRK2H3Ha.net
ピサロが5点ならJ3も5点くらいはあるよ
あれモンスターズっぽくは無かったけど今作のゴミみたいなストーリーと呼ぶのすら烏滸がましい物と比べると先の展開気になるように作られてたし

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:04:53.52 ID:ron/YmHI0.net
すみませんキラーマシン系等作ってるんですがキラーマジンガに覚えさせるべきスキルってありますか?

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:05:40.15 ID:XYIRTN1Zr.net
4体配合で親の代で同じモンスターを再配合してしまうと祖父母の遺伝情報なくなっちゃいます?

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:06:04.80 ID:o8QwNzkN0.net
>>155
映画でちょっと喋らせた時も炎上したなぁ
とはいえドラクエのモンスターって割と昔からしゃべってるだろ

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:06:31.56 ID:N7WIkibmC.net
>>180
キラーマジンガなら攻撃4と全体攻撃できる斬撃、攻撃3or消費MP半分とかじゃない?

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:06:41.11 ID:Y1EkNTB40.net
>>180
MPとかしこさ詰んだ

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:06:57.39 ID:vzsX15dY0.net
マスターズ版ってソフトの内容は同じで追加コンテンツをタダでDLできる権利がついてるだけ?
それともソフトの時点で一部要素が解禁されてるバージョン違いな感じ?

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:07:18.69 ID:7GzLNWyn0.net
喋らせるのか喋らせないのか過去作ありきで動くキャラなのかプレイヤーの分身なのかハッキリしろとは思った

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:07:35.53 ID:N7WIkibmC.net
>>185
前者
名前の印象で騙そうとしてるクソ

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:08:17.29 ID:4YRK2H3Ha.net
>>185
DLC後付けの通常盤と変わらんよ

189 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:08:21.63 ID:sEViN9Q20.net
デスジロウ

ジロウナイト

なにこれ辞めてほしいwww

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:08:37.90 ID:GICwDJgX0.net
ストーリーもフェアリードラゴンで雄叫びしてるだけで簡単になるってマジですか

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:08:39.34 ID:7lGLokujM.net
>>183
斬撃だけだとアタカン相手に何も出来ない

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:09:04.80 ID:ACG7pOJO0.net
色違いの選出がやっぱりよくわからん
これもしかして一回色違い増やしすぎて開発中にやっぱやめようってなってランダムに消してったとかかな
今作に色違いがいないやつとか、過去作にいた色違いがいないやつとかそれっぽい感じがする
とげジョボーとかニードルマンほど系統の代表じゃなさそうなのに単体で出てるしランクもFだし開発中にニードルマンもいたけどとげジョボーに置き換えてるような気が

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:09:06.82 ID:8QZy9Hqv0.net
モンスター数大幅減←「どうでもいいモンスターが消えただけだからむしろ改善」

UIや操作性、ロード時間、処理落ちなどプレイの快適性が過去作より劣化←「俺は別に気にならないしもう慣れた」

めぐりあい有料DLC化やメタルエリア廃止など過去作での便利要素を排除←「そんなのなくてもクリアできるし良いじゃん」


あまりに飼い慣らされてて笑えてくる

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:09:10.42 ID:tOewMie4d.net
パケ版は知らんけどDL版は特に値下げされてるわけでもないセット商品だった

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:09:18.67 ID:e2twxookd.net
>>168
わかったからさっさと素晴らしいはずの母国へ帰れよ在日ゴキブリ

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:10:02.78 ID:wonRooXC0.net
>>189


197 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:10:19.26 ID:UI+uLKxS0.net
デスたかし
たかしナイト

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:10:28.99 ID:N7WIkibmC.net
中盤詰まってる組に情報
野生で出るうずしおキングの持ってる水の安らぎがベホイムベホマラー自動MP回復をたった120スキルポイントで貰える有料スキルだからオススメ
おまけで水ガードスクルトザバラーンと言うことなし

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:10:51.48 ID:tOewMie4d.net
俺はデスゴロー様だぞ
怖いか

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:11:01.95 ID:4YRK2H3Ha.net
>>193
俺の嫌いなモンスターが消えたからリストラは正解!とか言ってるの見るとメダパニって解けないもんなんだなと

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:11:03.22 ID:pGUPgK/9d.net
今作、クリア後でも特性カスタマイズできないの?あとカミュとマヤはどこいったの?

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:11:03.24 ID:lEX1235La.net
ピサロの村侵略が他人のせいになってて草生える

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:11:05.66 ID:HbUb3Um4d.net
好評につき完売でアンチ敗北か
後はどんどん出荷するだけのボーナスタイム
https://twitter.com/dq_pr/status/1731538826265260132
『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』はご好評につき、パッケージ版が一部店舗で欠品しております。

ダウンロード版でもご購入いただけますので、ご検討いただけますと幸いです。
(deleted an unsolicited ad)

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:11:08.25 ID:e/u2HgBv0.net
>>179
まあこれは主観だから人によって変わるとは思う
j3はストーリーは悪くなかったが配合上の方目指してみるかと調べたらめんど過ぎてそっこうやめた
配合のめんどくささでマイナス
今作はストーリーは悪いが配合がシンプルだからやろうかなくらいにはなれる
ドレアムなら1週間あれば作れそうだし

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:11:17.58 ID:vzsX15dY0.net
>>187
>>188
あーやっぱそうだよな

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:11:52.84 ID:Q/iFBunP0.net
今ストーリー中級エリアあたりなんですが、レベル上げがつらいです・・・
雑魚狩りが最適でしょうか?
せめてくちぶえみたいなのですぐエンカウントしたらいいんですが、毎回移動が大変です。

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:12:22.18 ID:UzNDoIKL0.net
J3は無駄に壮大なB級映画感あって嫌いじゃないぞ

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:12:28.27 ID:UI+uLKxS0.net
シナリオ攻略用ならブレス系とMPアップ4と消費半減のガード系入れるのもありか

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:12:47.51 ID:ktiQgW+x0.net
>>203
モンスター追加DLCたのむぞ…

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:12:49.04 ID:pMXhuhFy0.net
>>202
今作一番の目玉のクソ部分だな

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:13:26.50 ID:fmvI7g9wd.net
>>179
>>188
戦後密入国してきた犯罪者の子孫が生きてて許されるとでも思ってるのか?糞食い

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:14:09.89 ID:UI+uLKxS0.net
>>206
賢さ高めのやつに賢さ4とグランスペルつけて全体魔法してるだけで速攻で片付くからそれでメインのレベル上げしつつ配合で更に強化すると良い

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:15:01.53 ID:d3pu6ZwR0.net
モンスターに気づかれて体当たりされてるのに戦闘開始するとまだこちらに気づいていない!って出るのすごく手抜きを感じる

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:15:25.53 ID:fmvI7g9wd.net
>>36
>>57
戦後密入国してきた犯罪者の子孫が生きてて許されるとでも思ってるのか?糞食い

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:15:39.25 ID:uklrMvcp0.net
初代というベースを作ったメンバーは凄かったんだな

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:16:57.07 ID:ron/YmHI0.net
>>183
>>184
ありがとうございます
よく分からず水の極意覚えさせてるんですが意味ないですか?

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:17:22.95 ID:8S7hd+zId.net
9のギャル妖精といいこれのアゲピピといい藤ゲルってギャル好きなのかな...

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:17:36.18 ID:tOewMie4d.net
まぁ今回のマザコンピサロくんの動機はパッパへの対抗心で勇者は邪魔だから拉致っとこう程度の考えだし急に村焼くとか大胆行動とられても引くわ

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:18:08.89 ID:N7WIkibmC.net
いつになったら5ベースのモンスターズ出すんだろう
カミュマヤはああ11S出した直後に販売して11熱で売る気なんだなとなったし人気キャラだから納得いった(結果トレジャーズになったが)
デスピサロって過去捏造して主人公に据えるほどの人気あんのか?
結局本編人気自体は5が一番なんだから5でいいと思うんだが
主人公もタバサレックスでイルルカみたいに出来るし

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:18:58.29 ID:6Ok9DvS90.net
>>218
でもなんか気付いたら人類と敵対する気になってるのだ

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:19:24.56 ID:UI+uLKxS0.net
少年ヤンガスそろそろ帰ってこい

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:19:57.85 ID:e/u2HgBv0.net
>>215
なんだかんだ1番良くできてるよ
ストーリーは読みやすく目標も明確 
クリア達成感もあり裏ボスがモンスター爺さん 
クリア後は歴代ボス総巡り 
ご褒美はわたぼうとかなりいい目標となる
ボスはネットが少ない当時にあった簡単な難易度
配合の頂点が小学生でも目指せる難易度
スクエニとともに迷走してクオリティは下がってきたけど

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:20:00.96 ID:FtHnWGnk0.net
お前の求める物はここにはない、の演出とかそういう光る物すら無く
ただひたすらに無言のピサロage続ける様にしたのもったいねぇわ

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:20:16.73 ID:h7Avnk1P0.net
相変わらず呪文とギガスラ以外空気やん

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:20:29.45 ID:jPA8RzH30.net
パラレルだからストーリーには文句言わんけど意味無さすぎる選択肢と封じられまくるルーラにイラッとする
ロザリーとベネット選ぶとこすら意味無いのはひでえわ
ルーラも制限するのはいいからイベントまで直接飛べるようにしてくれ

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:20:29.98 ID:rQ3C5n3t0.net
中級全部クリアしてから上級が出る感じ?

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:20:32.77 ID:jPA8RzH30.net
パラレルだからストーリーには文句言わんけど意味無さすぎる選択肢と封じられまくるルーラにイラッとする
ロザリーとベネット選ぶとこすら意味無いのはひでえわ
ルーラも制限するのはいいからイベントまで直接飛べるようにしてくれ

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:20:34.86 ID:svwN/4Ex0.net
あ〜メタル全然出ねえな
DLCで早く光あふれる地実装してくれ買うから
イルルカ3DSの時みたくキラーマシンとかメタルドラゴンみたいな余計な奴は出すんじゃないぞ
メタルキング はぐれメタル ゴールデンスライムオンリーで頼む

229 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:20:48.26 ID:KSOJOGxG0.net
結構売れてるから
モンスター追加DLC来るだろ
プロフェッショナル形式で別ソフトで出したら流石に俺もアンチになるけど

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:21:05.16 ID:UCBpNPXV0.net
これかマリオRPGどっち買うか迷い中

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:21:31.36 ID:Rld9u7Wi0.net
すまん、イルルカSPってやつステマしてるやついるけど、ガチャありのソシャゲなんでしょ?クソオブクソじゃん

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:21:52.84 ID:apjcjkTr0.net
結局本体8000円+DLC3000円っていう値段に見合った面白さがあるかどうかよな

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:22:05.27 ID:ktiQgW+x0.net
>>231


234 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:22:28.19 ID:cWAfnRyed.net
>>222
テリワンレトロ久しぶりにやると面白い
序盤でグリズリーそしてキラーマシン作れてしまうのはすごい。キングレオにすればそれで星振りの大会は十分

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:22:33.41 ID:Rld9u7Wi0.net
>>232
本体6000円でクリアして即売りしたら5500円くらいで売れるから実質500円だぞ

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:23:01.42 ID:BgvFqE74d.net
>>230
モンスターズ好きなら迷うことなくこちら

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:23:02.98 ID:FtHnWGnk0.net
>>232
これ無いって言うと何故か貧乏人とか発狂されるんだよね
1万かけるならもっと面白いゲームあるっつーのに

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:23:13.58 ID:N7WIkibmC.net
ママを見殺しにした魔王パパ殺すわ!→やっぱ人類滅ぼすわ!魔族は仲間!→やっぱ人間滅ぼしたらデスピサロになっちゃうからパパ側の魔族滅ぼすわ!

NARUTOのサスケ並みの手のひらクルックル具合だなコイツ
特にいきなり人間滅ぼすわになった理由付がマジで薄いし地獄の帝王を手懐けて人類滅ぼすとか言ってた割にサントハイム住人誘拐するとか妙に優しいしマジで矛盾が凄い
いい人にしたいのか闇落ちさせたいのかどっちなんだよ

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:23:31.38 ID:2O155N/ad.net
今週の放送でプロフェッショナル計画発表して欲しいな
今回はDLCで対応予定ですので安心して今買ってくださいと

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:23:34.61 ID:IOrb/idp0.net
>>230
マリオRPGはボリューム不足で値崩れ必至だからこっちにしておけ

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:23:54.94 ID:mKkZD0GF0.net
DLCはモグだんだけかっとけばええか?

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:23:55.69 ID:Rld9u7Wi0.net
おまえら今まで買ったゲームクリアしてやりなおしたことあるか?
クリアしてパッケージ即売りが正義なんよ

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:24:08.14 ID:g+W9M47T0.net
本体6000円で買える奴羨ましいわ
こっちの地域ソフト全部売り切れなんよな

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:24:20.03 ID:sDLjt6C/0.net
https://i.imgur.com/Ibay3kJ.png

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:24:20.75 ID:2O155N/ad.net
>240
夢を見る島リメイクで同じこと聞きましたがいつ値崩れるんですか?

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:24:52.77 ID:UCBpNPXV0.net
>>236
モンスターズはどれか1つやって面白かったから、これ買ってみるか

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:24:55.46 ID:Rld9u7Wi0.net
スイッチの人気ゲームは値下がりしないぞ

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:25:26.14 ID:N7WIkibmC.net
DQMJ3Pと違って本数出てるから値崩れする感ある

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:25:38.65 ID:2O155N/ad.net
>>242
ドラクエナンバリングなら何度でもやるだろ
9だけは一回だが・・・

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:25:39.53 ID:cWAfnRyed.net
>>240
スーファミ時代の記憶無くしてプレイしたがあっという間終わってビビった。エンジョイモード要らなかった

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:25:48.92 ID:l9NiWzFF0.net
>>246
モンスターズはハマると無限に集中してやって飽きる時は一気に飽きるから1作やっただけでカロリー高すぎて次やる気起きなくなると思うぞw

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:25:50.86 ID:UCBpNPXV0.net
>>240
コレ買ってクリアして売ってマリオRPG買うよ

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:26:11.61 ID:FtHnWGnk0.net
マリオrpgの買取価格先週3,900だったのに今最高3,300まで落ちてんだな

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:26:48.34 ID:Rld9u7Wi0.net
基本だけどメルカリとかヤフオクとかで売れよ
ブックオフとかに売っても安く買いたたかれるぞ

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:26:54.63 ID:6Ok9DvS90.net
マリオRPGは元がSFCだからボリュームは少ないけど名作と言われるだけの遊びがあるからな
これは色んな不満要素に目を瞑りながら配合と育成だけ楽しめる奴向け

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:26:58.07 ID:2O155N/ad.net
つまり中古高いままのドラクエ10オフラインはほとんど売られない神ゲー

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:27:44.51 ID:l9NiWzFF0.net
>>253
評判は良いけど20時間足らずでクリア出来てやり込み要素もないからクリアしたらみんな売るしな
ライブアライブリメイクもそんな感じで売れたのに発売から1ヶ月で2000円で買えるようになった

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:28:02.41 ID:N7WIkibmC.net
個人的にクリアしたゲームはトロフィーのようなもんで後生大事に保管しとるわ
殆どは別に再びプレイするわけでも眺めるわけでもないが手元に置いときたい

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:28:06.64 ID:IOrb/idp0.net
>>245
夢島は速攻ゲオで2999円で売られてた思い出
>>250
まあ原作忠実移植という点では合格だったけどボリューム不足は否めなかったねライブアライブと同じタイプだった
>>252
コスパ的にはそれが最高率やね

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:28:23.34 ID:e/u2HgBv0.net
マリオRPGは合わなかったな それならこちら
最大レベルが30で育成の楽しさはない
RPGとしては目標が陳腐
何も工夫しないで勝てる
モンスターズ好きならこっちでいいと思うよ

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:28:25.89 ID:0oBZYLP7d.net
>>241
ええで

実際に出てみればいつものモンスターズだったな
J3よりモンスター数もかなり多いし期待は超えてくれてるわ
あとはプロフェッショナルを追加DLC扱いにしてくれればなんも文句はない

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:28:29.73 ID:svwN/4Ex0.net
マリオRPGとか1日で裏ボスクリスタラーまでクリアして即売ったぞ
ボリュームなんて全くないに等しい
グラは綺麗だったけどな

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:28:58.79 ID:w4pgBaPsd.net
ジョーカー3を面白いと思える人間なら買うべき?

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:29:25.00 ID:FtHnWGnk0.net
>>257
リメイクとしては良く出来てただけに追加要素ペラッペラで出したの勿体無いよなぁ

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:29:47.13 ID:N6EtPtgy0.net
11の六軍王とか出てないしこれは今後DLCで追加してくれると期待していいよな
本来は最初から入れといて然るべき物ではあるが

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:29:48.02 ID:QJLci/CBd.net
ジョーカー3も文句言われまくってるけど面白いかどうかで言えば面白いからな

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:30:02.20 ID:6PI7/4rf0.net
ブレスが似合うおすすめモンスターいない?
BかCくらいのランクだとありがたい
スライムブレスがあまりデザイン好きじゃないんだ

268 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:30:23.27 ID:2O155N/ad.net
最初から十分にモンスター出したらプロフェッショナル商法しにくいからな

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:30:26.34 ID:KSOJOGxG0.net
>>263
モンスター集めたり配合が好きならあり
ジョーカー3の(対人戦環境)が好きなら辞めとけだけ言っておく

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:31:07.04 ID:VKQp0HHw0.net
エスターク・イスナってDQ10の奴だよね?
羽生えてるエスタークって他の作品に出てたっけ?初めて見たよ😕

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:31:07.10 ID:N7WIkibmC.net
リメイクに求められてるのって「過去作の完全再現(余計なバランス調整はなし、利便性増加だけ)」+「グラフィック強化」+「裏シナリオの追加」だよな?
道中で強いアイテム販売されるとかサブのサブみたいなイベントで無駄に強い武器手に入るとかボスがやけに強化弱体化されるとかあかんよな

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:31:17.14 ID:aJbBlLlL0.net
空中浮遊系モンスターが地響き弱点だったり風に強かったりよく分からんな
あと牧場との入れ替えはメニュー内でやらせて欲しかった

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:31:45.80 ID:cWAfnRyed.net
マリオRPGは平均クリアタイム10時間ぐらいか?
下手な人でも15時間あればできるそうだ
ゼルダティアキンはは逆にボリュームが多すぎて時間無駄にした感じ
宮本ゲームはなかなかいいバランスで作れないな
ワンダーはよかった

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:32:19.55 ID:o8QwNzkN0.net
はい
https://i.imgur.com/CXayI3M.jpeg

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:33:20.54 ID:Rld9u7Wi0.net
>>257
フェアリードラゴンが状態異常係として最強らしいから
ブレスつけてあげたら?

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:33:44.15 ID:N7WIkibmC.net
>>267
キングリザード
ひくいどりホークブリザード
ドラゴンコープス
ウルフドラゴン
あたり?

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:33:56.88 ID:e/u2HgBv0.net
>>273
ワンダー良かったはめっちゃわかる
マリオはやっぱアクションなんだなって
アクション下手すぎて最後のバッジの面は100回以上死んだけどすごい楽しかった

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:35:54.21 ID:h7Avnk1P0.net
このゲームなんでこんなカクカクするんだ
いつなんどきでもカクカクでスペック不足とかそういう問題じゃねーだろ
ドラクエっていうビッグタイトルでこんな不良品売り出すまで落ちぶれたんだなスクエニは

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:36:37.04 ID:9uZ6bW8sM.net
>>274
グロ
見えてる地雷

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:36:44.47 ID:+mglEfZh0.net
遅ればせながら始めたけどスカウト全然成功しないな
過去作だと40%いけば割と成功するけど今作全然成功しない

まさかスライム一匹スカウトするのに3回もチャレンジすることになるとは思わなかった

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:39:11.11 ID:cWAfnRyed.net
ゼルダティアキンのように後から評価下がっていくパターンよりは後から評価上がるといいな。ティアキンでは理由なく、前作のカッシーワリストラでDLCなしとか後から怒りすら湧いてきた。

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:39:14.38 ID:QJLci/CBd.net
>>280
今作はダメージ与えてると%上がるぞ

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:40:12.31 ID:KSOJOGxG0.net
言うてそこまでガクガクか?
ポケsvとか妖怪4とかヒーローズ1、2で経験してるからそこまでガクガクに感じないだけかな?

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:40:52.22 ID:vOmoLxWh0.net
ガクガクなのは百歩譲って許すとしてエラー落ちだけはどうにかしろ

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:41:21.43 ID:N7WIkibmC.net
SVなんか比じゃないくらいガクガク凄いけどな俺
特にルーラ直後雨降ってるとマジで地獄煉獄峠のマグマ雨とお菓子の国のお菓子雨は本当にヤバい

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:41:23.40 ID:VKQp0HHw0.net
>>281
DLC無しはガッカリしたけどカッシーワってそんな残念だった?☹
よく言われてるけどあいつに対して特になんの思い入れもなかったからなんでみんな怒ってるのかわからなかった🥺

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:41:33.56 ID:h7Avnk1P0.net
これでカクカクじゃないとか正気?

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:41:35.87 ID:GPNDYUKsH.net
声きっついな

289 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:41:56.12 ID:TRILLSeb0.net
パーシヴァルっていつのまにいなくなった?ロザリーが勇者ソロと会ったって言ってから消えたんだが
あいつがいればロザリー守れただろ

290 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:42:24.34 ID:EkLqzPtp0.net
ドラクエトレジャーの被害者おる?

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:42:30.44 ID:cWAfnRyed.net
>>286
ブレワイは最初からラスボス挑めるからじっくりやらなかった人には思い入れないかも

292 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:43:14.22 ID:0oBZYLP7d.net
>>263
買い
後悔はないと思う

293 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:43:30.12 ID:N7WIkibmC.net
>>289
原作だとソロがピサロナイトぶっ殺してロザリーに会ってるから死んでるのでは

294 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:44:15.04 ID:DS1swr5+0.net
ガクガクなのはかなり感じるよ
遠くのモンスターが処理軽減のためにガクガクしてるとかじゃなくて画面全体がガクガクするからsvと比較にならん

295 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:44:17.35 ID:nMLIaWoAd.net
普通に席外してただけの無能だぞ>パーシヴァル

296 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:45:07.85 ID:LDIxyzb/0.net
>>274
これホント草
半年も経たずにこれってある意味伝説だろ

297 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:45:30.00 ID:VKQp0HHw0.net
>>291
ワシちゃんとクリアまでやったよ😎
ウツシエイベや祠も全部回ってDLCもやった😏イベントやコログは全部やってへんけど😩
カッシーワイベ全部終わらせるとなんかあったりする感じなんかな?🤨

298 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:45:30.82 ID:zy92zXF0F.net
グラ酷いのはSwitchのせいにする人多いけど
Switchのゲームでももっと綺麗なグラのあるから言い訳にならんのよな
意地でもこの時期に出したかったんだろ
シナリオもうんこだけど

このシナリオのままなら完全版もいらんからな

299 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:45:49.10 ID:N7WIkibmC.net
ああ、そういえば「私がロザリー様のそばに居れば…」とか言って生きてたっけ
なんでコイツロザリー守るとか言ってたのにただの人間どもにロザリーさらわれたのか無能すぎて覚えてなかったわすまんなパーシヴァル

300 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:45:59.44 ID:+mglEfZh0.net
>>282
序盤からそういう調整しないとダメというのは少し面倒だね
まあポケモンも似たようなものか

301 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:46:51.47 ID:LDIxyzb/0.net
Xでガクガク指摘した奴に「それはあなたの回線の問題」って煽ってる奴いたわ

302 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:46:57.80 ID:XLLYXUO/d.net
ダイは未完なのがいかんね

303 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:47:09.35 ID:N7WIkibmC.net
ダメージ与えるとスカウトパーセンテージ上がりやすいって全作品そうじゃなかったのか?
俺今まで全作品でスカウト要員作るまでは毎回ちまちま削ってたぞ

304 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:47:19.79 ID:A83JYF7y0.net
>>298
そもそも何年も前にビルダーズ出してますからね
手抜きも手抜きよ

305 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:49:06.38 ID:h7Avnk1P0.net
これ発売したのほんとすげえや

306 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:49:11.91 ID:nMLIaWoAd.net
J3Pだとガルバゴルバとかいうぶっ壊れスカウトマシーンがいたから覚えてねーや
J2ではどうだったかなスカウトの仕様

307 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:50:52.06 ID:FtHnWGnk0.net
>>306
プチットガールズじゃなかった?

308 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:50:53.92 ID:pb1ZYHnr0.net
>>289
荼毘に付したよ

309 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:52:20.75 ID:Cswx4DhA0.net
ガクガクに回線も関係ないやろw
頭悪いやつが自爆してるだけやんけ😂

310 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:52:24.74 ID:mfQG58FL0.net
スカウト率うpと連続とテンション持ってる獣みたいなやつがスカウと要員で使えた気がする
J2

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:53:15.99 ID:DS1swr5+0.net
>>301
Twitterは信じられん人種がおるから気にするだけ無駄や、ネトウヨ艦これ撮り鉄熊斬首おじさんとか

312 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:53:44.48 ID:tOewMie4d.net
勇者一行とか出番少ない割に無駄にフルボイスだから一言二言でも全員分ギャラ発生してるんだよなこれ
もっと他に予算割くとこあるじゃろ

313 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:54:26.38 ID:nMLIaWoAd.net
仕事してる間にたまご厳選のやり方出てるやん
戦闘しないとリポップしないのか
そりゃ歩き回って探してたら枯渇しますわ

314 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:55:02.05 ID:61gmPGbUr.net
牧場のオッサンのぼやきが毎回鬱陶しい
黙って仕事しとけや

315 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:55:49.68 ID:EViJkAhY0.net
モンスターズはやりたいけどなんか嫌な予感したから売ることも視野にいれてマスターズ版買ったらまさかのコードだったし
エビと無限宝箱は案の定ゴミだし、ストーリーのセリフがうざくてイライラしてたところに
いきなりの有料コラボモンスターで完全に萎えたわ
もうスクエニのゲームは信用ならん

316 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:55:55.19 ID:TRILLSeb0.net
>>299
ずっといなかったのにイベント終わってらいて留守にしてたとか言ってたわ
なんだこの無能 パーシヴァル 無能 留守 ゴミ

317 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:56:27.32 ID:FtHnWGnk0.net
むしろまだスクエニのゲームに信頼あったのがすげぇよ

318 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:57:46.51 ID:p+OpKO0s0.net
マリオRPGよりはクソな作りでもこっちのが良いだろうな
あれはスカスカの思い出補正があるやつがやるものでこっちのがまだモンスターズとして遊べるから

319 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 15:59:50.25 ID:3F5tMFG20.net
なあ、配合10レベ以上っているか?
このせいですごくだるいわ

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 16:00:07.86 ID:oaMS28BR0.net
ストーリー終えて小さなメダル集めてるけどクソだるいな
ギミックだらけのダンジョンの半ばにもあるから一からギミックやる必要あるわ考えたヤツ頭おかしい

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 16:00:29.97 ID:A83JYF7y0.net
>>319
それはもはや伝統

322 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 16:00:43.12 ID:odJbEz3I0.net
ほぼ喋らん主人公ボイスオフよりも
何でベラベラ話す仲間のほうがオフできない?
離れた目のロザリーの見た目も、声も、残念すぎて修正DLが欲しい
他作品の配役でもイラッとした
常にヘニャっとした溜息まじりの声きっつい・・・

323 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 16:01:42.22 ID:irRcZ9ZR0.net
時短出来るから無限ボックスは買った方が良いだろ
常時元気玉状態でいられるんだから

324 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 16:02:12.36 ID:e/u2HgBv0.net
>>312
アリーナの棒読みとトルネコマーニャの緊張感のなさ
クズな猫魔道のいつの間にか仲間入り
何から何まであのシーンは最悪だった

325 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 16:02:39.50 ID:Chm8nY+e0.net
やっぱスクエニのゲームは一旦様子見が正解だな
人柱の皆さんお疲れ様です

326 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 16:03:30.42 ID:pb1ZYHnr0.net
>>324
はい誹謗中傷

327 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 16:04:12.82 ID:h7Avnk1P0.net
マップの数が多いからの新しいとこきても見かけたモンスターばっかでつまんねえな
これじゃスカウトする気もしねえし配合する気もうせてくる

328 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 16:04:22.14 ID:9GnKBFRRd.net
>>52
なんかすまんなそんな金ないとは
お金ないならクリアして売るという手もあるから大丈夫。

329 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 16:04:57.33 ID:BgvFqE74d.net
>>323
1日分くらい貯めて置けたらなあ

330 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 16:05:25.08 ID:MbBKgoXF0.net
もうちょっと中身のある話したいけど、こんだけ荒らされてると話になりそうにねぇなこりゃ

なんだかんだ売れちゃってるしイライラしてる人もいるんやろうな

331 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 16:05:50.70 ID:AEe4iStAM.net
エビのダンジョンは楽しみながら遊んでるけど無限ボックスはいらんかったかなって思ってる
確かに時短にはなるけど1時間ごとに受け取りに行くのが面倒というか時間かなり気になってしまう
貧乏性だから可能な限り1時間ごとに取らなきゃって気持ちになっちゃうw
モグラのダンジョンはまだ使ってないからわからない先に行けば必要になるんだろうな

332 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 16:05:51.60 ID:BgvFqE74d.net
>>328
年収1200万あってもランチはワンコインないしは1000円未満って人もいるもんよ

333 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-Q9JY):2023/12/04(月) 16:06:14.91 ID:cWAfnRyed.net
>>297
カッシーワがリトの村に帰るぐらい
子供と仲良しなところ見れる
ケモホモ好きにネットのおもちゃにされてティアキン出禁になったのかと予想
ぶっちゃけ用済みだけど出さない理由が不明なんだよな。

334 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-4wu8):2023/12/04(月) 16:06:30.86 ID:tOewMie4d.net
えっと
ふうらいスライムかわいいよね
新規モンスだと断トツだわ

335 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-HZ8Y):2023/12/04(月) 16:08:08.56 ID:kA7ltZg9d.net
作中でこんな名前呼ばれるゲームかなり珍しい気がするな
ピサロ固定で良かった感すごい

336 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a63c-fBb1):2023/12/04(月) 16:08:14.12 ID:A83JYF7y0.net
とにかく禁断の魔導書が無くなったのがクソすぎる
シンプルに付けるの忘れたんか

337 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-9OAJ):2023/12/04(月) 16:08:42.59 ID:/K7NRS+F0.net
勇者一行じゃなくデスパレスの魔物たちが助けに来て大乱闘してほしかった

338 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e6d-Q9JY):2023/12/04(月) 16:08:50.29 ID:Chm8nY+e0.net
今の子供ってドラクエやらないのに子供騙しのゲーム作っておっさんからも見放されてるようじゃドラクエブランドも終わりやね

339 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-OwBm):2023/12/04(月) 16:09:00.98 ID:9GnKBFRRd.net
価値観はそれぞれだが買いたいやつは買えばいいとしか言えなくなるな。元々買うか迷ってる人に対してのレスなんだがどうしてこうなった。

340 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-HZ8Y):2023/12/04(月) 16:09:02.21 ID:kA7ltZg9d.net
>>336
魔導書いたら追憶売れないじゃん💀

341 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f999-zhhW):2023/12/04(月) 16:09:15.59 ID:jwVb5UFR0.net
好評につき品切れ らしい

https://i.imgur.com/5GUIblV.jpeg
https://x.com/dq_pr/status/1731538826265260132

342 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea3a-zrcD):2023/12/04(月) 16:09:42.40 ID:ISFY/qtN0.net
そういや流神殿の魔界中級のダンジョン行き方わからんくて詰んで動画見ちまった
縁石伝いにいくとか解からんかったわ。俺だけ?

343 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ベーイモ MM2e-ws2i):2023/12/04(月) 16:09:55.28 ID:9uZ6bW8sM.net
冷静に考えたらデスピサロってクソダサいよな

344 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-HZ8Y):2023/12/04(月) 16:10:00.23 ID:kA7ltZg9d.net
トレジャーズのせいで各店舗が買い控えた感かなりあるけどどうなんだ?

345 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1eba-rH5G):2023/12/04(月) 16:10:24.16 ID:l9NiWzFF0.net
たまごリセマラ地獄すぎる
毎回湧き位置固定じゃないのかよ...

346 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-YiJl):2023/12/04(月) 16:11:10.93 ID:6MZLNCAqa.net
台詞最後まで見て更に一拍してからボタン押さないと選択肢押しちゃう仕様誰が決めたんだこれ

347 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a01-tBUZ):2023/12/04(月) 16:11:28.13 ID:pMXhuhFy0.net
>>343
とってつけた感半端ないからな

348 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8aa8-ppT9):2023/12/04(月) 16:11:46.73 ID:ktiQgW+x0.net
>>341
これで初週20〜30万でしたなら笑うんだけど自信満々にこれだしたんならまじでハーフミリオンあるのか?

349 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a63-qpfl):2023/12/04(月) 16:11:50.32 ID:FtHnWGnk0.net
これで売り上げがJ3すら越えれてなかったら品薄商法したかっただけなの透けちゃうけどどう転ぶかな

350 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6d4-uVpO):2023/12/04(月) 16:11:53.64 ID:DS1swr5+0.net
エビダンってなんのためにあるんだ?
箱以上にいらんDLCだろ

351 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9153-DaZU):2023/12/04(月) 16:12:02.63 ID:7oVXPW610.net
パッケージ絵って鳥山かな?ぽくない気がするんだが

352 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ec1-VO+c):2023/12/04(月) 16:12:08.11 ID:wabJQeqF0.net
ファミコン、スーファミ時代の情報がない時代に悩むならともかくようつべ、Twitter、攻略サイト、さらには体験版まである現代で自分の欲しいものすら判断できない優柔不断の無能に買うかどうかのアドバイスしてもアラ探しした上で逆恨みされるだけだから、自分の頭使えよ、自分がしたいことも分からないのか?って言うのが1番だよ

金使えない小学生が悩んでるならかわいいけど優柔不断で決断力が無い大人とか無能の極みだよ
重大な案件やら生命の危機で悩むならともかく一万のゲーム買うのに他人の意見を乞うとかみっともないったらありゃしないわ

353 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6658-By03):2023/12/04(月) 16:12:57.73 ID:Rld9u7Wi0.net
混乱か休みブレイク大持ちのサポート仲間を作ろうと思うんだが、ストーリーだとどっちの方が役に立つ?

354 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e5d-myhk):2023/12/04(月) 16:12:57.97 ID:nadIFWo80.net
モンスターズシリーズは、ナンバリングでなんかダサいことやらないと主人公になれないから
テリーしかりキーファしかり

355 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6aa1-OD3K):2023/12/04(月) 16:13:04.43 ID:vOmoLxWh0.net
エビダンにタマゴ限定のやつとか出るならやる気出るんだけどな…

356 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a63-qpfl):2023/12/04(月) 16:13:09.16 ID:FtHnWGnk0.net
面白いゲームなら「面白いから買った方がいい」って返事沢山返ってくるんだよなぁ

357 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9125-raKO):2023/12/04(月) 16:13:11.72 ID:3F5tMFG20.net
モンスターズとしてはそれなりに楽しんでるけど、ゲームとしては割と高い金払った見返りとして少ないわ。
高級焼肉店言って、焼肉キングの肉出された気分。

358 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM7a-qSCc):2023/12/04(月) 16:13:40.81 ID:AEe4iStAM.net
面白いから買ったほうがいいよ
と言ってもどうせネガキャンするでしょ

359 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-ufZ9):2023/12/04(月) 16:14:24.62 ID:h/U2dvgq0.net
卵限定なんて無ければ攻略中見つけたらラッキーくらいの良要素だったのに・・・

360 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-IUxE):2023/12/04(月) 16:14:33.87 ID:eTdiv5Wja.net
トレジャーズのモンスターの少なさを経験してる者達は面構えが違う

361 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a643-Ajmq):2023/12/04(月) 16:14:37.95 ID:e/u2HgBv0.net
>>352
これに尽きる

362 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a66-vmfo):2023/12/04(月) 16:14:57.54 ID:VKQp0HHw0.net
>>333
そうなのか😳
ケモナー人気もあるくらい人気なのは草🤣
まあ同じ世界で時間もそんな経ってない世界なのに居なくなるのは確かに謎だな🤨旅にでも出たんかね🙄
色々教えてくれてありがとう😌

363 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9125-raKO):2023/12/04(月) 16:15:02.24 ID:3F5tMFG20.net
無限ボックスもうちょっと何とかならんかったの?
タイマー1時間セットしながらやってるんだけど

364 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7943-zrcD):2023/12/04(月) 16:15:03.30 ID:EViJkAhY0.net
モンスターズとしてはそれなりに楽しいけどマイナス点が多すぎるんだよ

365 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a67-qpfl):2023/12/04(月) 16:15:14.47 ID:FtHnWGnk0.net
反対意見が多く出るってのはまぁつまりそういう事なんだけどそういう意見を全てネガキャンで片付けようとするの面白いよな

366 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7154-WD8q):2023/12/04(月) 16:15:51.68 ID:svwN/4Ex0.net
面白いって言っただけでアンチが即シュバって来てネガキャン工作するだけだから相手するだけ無駄やで
働きもしないで一日中スレに張り付いてネガキャンばかりしてつまらない人生歩んでそうで何より

367 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6aa1-OD3K):2023/12/04(月) 16:15:59.78 ID:vOmoLxWh0.net
DLCは正直モグラだけで良かったかなって思う

368 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM3e-oSyd):2023/12/04(月) 16:16:40.20 ID:PRA0rDwaM.net
なあ、オレが適当に吹いた↓コレが大正解だったってマジなの?ありえないんだけど

624 名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMeb-5vOF) sage 2023/10/20(金) 19:46:01.00 ID:Ie9irVuaM
勇者の村を焼いたのはピサロのそっくりさん(似ていない)でピサロが難癖つけられる展開なのはすでに判明している
あとは適当に悪役を作ればいいだけ

369 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6658-By03):2023/12/04(月) 16:16:42.24 ID:Rld9u7Wi0.net
マジで買ってクリアして即売りしたら1000円で楽しめるのに、エアプで意見してるやつって人生損してるよな

370 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-L1V1):2023/12/04(月) 16:17:09.43 ID:61gmPGbUr.net
マリオはスーファミ版ときにクリアしたから別に買わんけど
ああいうキャラやギミック動かしてるだけでも楽しいゲームで
サクッとクリア出来て楽しかったね~ってのが本来のテレビゲームがあるべき姿なのでは…
マリオはキャラのセリフひとつとってもしっかり世界観とマッチするよう作り込まれてるから
ストレスは特にないし我慢する必要がない

371 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-jGym):2023/12/04(月) 16:17:11.10 ID:1ACnbLxea.net
>>368
予言者おったか

372 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ab3-qpfl):2023/12/04(月) 16:18:04.74 ID:FtHnWGnk0.net
>>368
ピサロの兄です
真実をお伝えします

373 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6d4-uVpO):2023/12/04(月) 16:18:28.15 ID:DS1swr5+0.net
>>368
お前内通者だろ
明日は社内で犯人探しやな

374 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d12-iPBC):2023/12/04(月) 16:19:24.77 ID:gBZ2cARC0.net
エビダンジョンやらん方がいいな
レベル上がりまくる

375 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a923-WD8q):2023/12/04(月) 16:20:42.37 ID:4SciGX3m0.net
エスターク無双が紙芝居なの面白い

376 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65e3-qewT):2023/12/04(月) 16:21:01.40 ID:19xRxc8R0.net
攻略サイトが企業サイトばっかしか無いぁ
イルルカspは凡庸なイルルカspっていう見やすいしビルドシュミレーターあった神サイトあったのに、企業サイト見にくすぎるだろ

377 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1eba-rH5G):2023/12/04(月) 16:21:57.33 ID:l9NiWzFF0.net
>>350
ないとレベリングキツい
メタキンは全然出ないし

378 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6c1-LyRZ):2023/12/04(月) 16:22:52.04 ID:435SUsCY0.net
12でエスタークの話やりそうやね
まぁいつになるか知らんけど

379 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9125-raKO):2023/12/04(月) 16:23:11.98 ID:3F5tMFG20.net
エビダン手をつけてなかったけど、経験値結構貰えるのか

380 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91ee-zrcD):2023/12/04(月) 16:24:28.31 ID:HEpok8Rb0.net
>>368
情報漏洩か?

381 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7154-WD8q):2023/12/04(月) 16:24:35.01 ID:svwN/4Ex0.net
エビダンまだエアプで俺もやってねえや
どんくらい経験値貰える?

382 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-Q1rT):2023/12/04(月) 16:26:31.81 ID:gcyWvmFK0.net
>>368
ミネアさん!?

383 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eee-tBUZ):2023/12/04(月) 16:27:09.98 ID:mfQG58FL0.net
トレジャーズで一番ゴミだったのは
苦労してレインボーのやつ仲間にしても料理のレシピなくて結局クリアしても使えなかった事

384 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d12-iPBC):2023/12/04(月) 16:27:42.24 ID:gBZ2cARC0.net
エビダンジョンは元気玉とか手に入るし
星3やったら最低三千位かなぁ
超元気玉で一万とかでメタスラもいる

385 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a66-vmfo):2023/12/04(月) 16:28:08.95 ID:VKQp0HHw0.net
エビダンってエンコンって扱いで良いんだよね?🙄
対戦はやる気ないから育成系は興味ないけど腕試しコンテンツならやりたい😤

386 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-ufZ9):2023/12/04(月) 16:28:32.74 ID:h/U2dvgq0.net
エビダン潜るパーティ編成するの面倒でやってないわ
縛りもっと緩くしてよ

387 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-HZ8Y):2023/12/04(月) 16:28:42.00 ID:kA7ltZg9d.net
引き上げじゃあ!ってセリフからして明らかにキャラ違うから当時から村襲撃はデスピサロ別人で考えてたって言ってるやつツイッターにいたな

388 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9125-raKO):2023/12/04(月) 16:30:21.02 ID:3F5tMFG20.net
スレ見てエビダンのところ行ったけど編成キツすぎて草
ドラゴン縛りとかランク縛りとかあってもいいけど、そればっかはちょっと😅

389 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3995-Oc+E):2023/12/04(月) 16:31:07.65 ID:QlPZ+Au70.net
>>369
速売りする程度の魅力しかないことが判明されました🥺

390 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9cc-JK4w):2023/12/04(月) 16:32:15.73 ID:AFWJl3Q50.net
なんか裏ボスのあいつが特に理由もなしに唐突にクソ強いのなんなんだよ
進化の秘法でイキってたランディオルとか次期魔王のディオロスがアホみたいじゃん

391 :名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF0a-AT3s):2023/12/04(月) 16:33:06.77 ID:rfdAKLITF.net
>>368
そんな…ひどい…

392 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9d7-uiyU):2023/12/04(月) 16:34:14.55 ID:KSOJOGxG0.net
エビダン実質エンドコンテンツなのか?面白そうだな買うか悩む

393 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa2e-aSGp):2023/12/04(月) 16:34:55.95 ID:a3IFe4GDa.net
今作でwithも捨てるもんじゃないなって思ったわ😳

394 :名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF0a-AT3s):2023/12/04(月) 16:35:16.18 ID:rfdAKLITF.net
>>387
当時っていつだよw
FC版だとピサロはただのヒールでしかないぞ

395 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6658-By03):2023/12/04(月) 16:35:32.48 ID:Rld9u7Wi0.net
>>389
おもしろくないゲームほどクリアしないから売ってないわw

396 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-HZ8Y):2023/12/04(月) 16:38:05.66 ID:kA7ltZg9d.net
>>394
つまり、当時からデスピサロに悲しき過去…する予定の可能性は合ったって説だな
エヴァ漫画版でケンケンがアスカに惚れる描写があって元々ケンケンとアスカがくっつく予定になる可能性も考えてたって貞本が明かしていたのと似ている
まあこっちのは妄想だが

397 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd99-eH4V):2023/12/04(月) 16:38:47.22 ID:CxXc5RKY0.net
テリワンのスマホのやつだと800種越えてたけど、これ何種類モンスターいんの?

398 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6aa1-OD3K):2023/12/04(月) 16:38:58.77 ID:vOmoLxWh0.net
500ちょっと

399 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e16-eH4V):2023/12/04(月) 16:39:34.99 ID:F4p2mXI80.net
>>383
初期から使えるぺこーらが優秀すぎて
ずっとぺこーらの声聞くことになるんだよな

400 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd99-eH4V):2023/12/04(月) 16:39:35.72 ID:CxXc5RKY0.net
すっくね

401 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66d1-OpN5):2023/12/04(月) 16:40:51.42 ID:OZPztP+I0.net
>>399
もうホロライブと関わらんで欲しいわ
ドラクエスタッフで信者でもおるんか?

402 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9add-CP2t):2023/12/04(月) 16:41:11.96 ID:/1r6giL00.net
これMMO要素あったらマジもんの神ゲーなるな

403 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 357d-n0X6):2023/12/04(月) 16:41:50.21 ID:EWwsuljv0.net
裏ボス強すぎだろ
一瞬根に持つ身代わりザオリク入れようかと思ったわ

404 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8aa8-ppT9):2023/12/04(月) 16:41:55.75 ID:ktiQgW+x0.net
これ4がいずれ出た時に今回のパッケ裏みたいな絵がかかれたらピサロロザリーもいるのかと思うと小物感すごいわ

405 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8aa8-ppT9):2023/12/04(月) 16:42:52.44 ID:ktiQgW+x0.net
パッケ裏ってより中か

ちな最初開けた時エモくてガシラが熱くなったわ

406 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-HZ8Y):2023/12/04(月) 16:42:54.47 ID:kA7ltZg9d.net
>>401
ドラクエスタッフどころか堀井雄二がVtuber信者だぞ

407 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-HZ8Y):2023/12/04(月) 16:43:02.33 ID:kA7ltZg9d.net
>>401
ドラクエスタッフどころか堀井雄二がVtuber信者だぞ

408 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9125-raKO):2023/12/04(月) 16:43:20.44 ID:3F5tMFG20.net
根に持つで思ったけど、今作亡者の執念見てないな。

409 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bdba-Q9JY):2023/12/04(月) 16:44:09.40 ID:vuCZucRO0.net
面白いゲーム作っても、もうスクエニだから信用出来ないってなってしまってんのがなんだかなあ

410 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e9b-Ooss):2023/12/04(月) 16:45:29.53 ID:IxX+aMMl0.net
DLCが客離れを起こしてる事に気づかないのだろうか

411 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 912b-yDrh):2023/12/04(月) 16:45:30.31 ID:YKdFG4XX0.net
>>366
関係ないスレで他のゲームタイトル出して1日でクリア出来るグラだけは綺麗だのと論ってるおまえもそのつまらない人生歩んでる奴と大差ない

412 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a67d-uiyU):2023/12/04(月) 16:47:16.96 ID:RlDRkpA80.net
ダウンロード版売れてるようでなによりです

413 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd85-GwUY):2023/12/04(月) 16:48:31.15 ID:uCyB4WHH0.net
デスピサロの兄です
この度は弟が申し訳ありませんでした

414 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-KtJJ):2023/12/04(月) 16:49:17.67 ID:h5yeGT9Or.net
その「つまんないやつ」やけど、
まるで一日中ずっとスレに常駐して批判ばかり書いてるように印象操作されてて草w
このスレなんか自分以外の批判ばかりやんꉂ🤣𐤔

415 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91bc-p7V+):2023/12/04(月) 16:50:21.85 ID:1upg5AKd0.net
>>398
こんなに色違い満載で500しかおらんの?
やばない?

416 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdea-u6+j):2023/12/04(月) 16:50:46.69 ID:7yp/7vLRd.net
手放しで喜べるシロモノじゃないことはよく分かった

500円まで待てば良さそうだな、それでも4000円近く払わなきゃならんのはスクエニの中古対策なのかもな

417 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9add-CP2t):2023/12/04(月) 16:51:14.04 ID:/1r6giL00.net
アンチスレだと人いなすぎてさみしいからここで構ってちゃんしてるんだよ察してやれ

418 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd0a-d2rZ):2023/12/04(月) 16:51:33.40 ID:XfqHlibmd.net
>>414
でもお前はうんこを食べるチョンやんw

419 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7154-WD8q):2023/12/04(月) 16:52:07.02 ID:svwN/4Ex0.net
>>411 そもそもゲーム楽しみながらスレ見てるからここでネガキャンばかりしてる奴と違って全然大差あるけど…
お前頭悪いんじゃねえの?

420 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-gup6):2023/12/04(月) 16:52:07.78 ID:F4FzYGQLd.net
>>409
間違いなく買い控えは起きてると思うよ
FF16がやらかしすぎた

421 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f95b-8NBJ):2023/12/04(月) 16:52:30.89 ID:UsjaG7CM0.net
今作はダーグドレアムとラーミアが位階トップなの?

422 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6544-9K4c):2023/12/04(月) 16:52:31.81 ID:2yObOgWf0.net
魔王の各形態がいないのは糞すぎる
これじゃあジョーカーだよ

423 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a66-vmfo):2023/12/04(月) 16:52:34.17 ID:VKQp0HHw0.net
>>406
>>407
AI2回行動やめて😡

424 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91ec-X/uX):2023/12/04(月) 16:53:46.90 ID:g8rNGreX0.net
さすがにFF16よりは売れるでしょう

425 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6d4-uVpO):2023/12/04(月) 16:53:48.54 ID:DS1swr5+0.net
無駄なギミックだんじょやめちくり〜

426 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa2e-aSGp):2023/12/04(月) 16:53:57.47 ID:a3IFe4GDa.net
特殊配合以外ランク+両親の系統の組み合わせで結果が決まるシステムだからモンスター数はちょうど良いくらいだなとは思った
問題はSとXが少なすぎる件
サージタウスと神獣だけでもよこせ😡

427 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7154-OwBm):2023/12/04(月) 16:54:01.00 ID:sEViN9Q20.net
>>377

なんれベレの話?
クリア後?

428 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1125-4wu8):2023/12/04(月) 16:54:39.07 ID:J2RbRYOc0.net
まぁ以前のSサイズはものによっては結構雑なモデリングしてたからな
色々新しくして無駄に容量食ってるのかもしれん

429 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a01-tBUZ):2023/12/04(月) 16:55:23.32 ID:pMXhuhFy0.net
>>396
ケンケンが加地さんポジになるのはANIMAのときにあったから
アスカとくっつくのは想定済みだった
って次から言うとといい

430 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1efc-JrwL):2023/12/04(月) 16:55:23.85 ID:wPjmB8Dg0.net
エビの奴ってそんなに経験値稼げるんか
にしても条件キツすぎやな
それぞれのパーティ作らなアカンやん

431 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a2b-HYuz):2023/12/04(月) 16:55:27.30 ID:/gZfyMzI0.net
>>415
なお前作は色違い除いたらテリワンより種類少ないゴミだった模様

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a501-rRBH):2023/12/04(月) 16:56:26.69 ID:YSyd6vpT0.net
ゾーマ弱い?

433 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9ee-XaJC):2023/12/04(月) 16:56:38.41 ID:8Tsptzka0.net
たまごって初級でも解放されてれば虹とか出る?

434 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdea-lrGw):2023/12/04(月) 16:56:59.88 ID:ogjAPSGDd.net
>>420
16どころじゃなく13あたりからもうずっとそんな感じやな

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 357d-uiyU):2023/12/04(月) 16:57:09.26 ID:G/Rvucbo0.net
弱くはないけど強くはない

436 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1125-4wu8):2023/12/04(月) 16:58:07.71 ID:J2RbRYOc0.net
どくやずきんのゼロ距離射撃結構シュールだよな

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-gup6):2023/12/04(月) 16:58:22.99 ID:F4FzYGQLd.net
>>426
有料DLCで追加していくんじゃないか
まだまだむしり取るで

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a01-tBUZ):2023/12/04(月) 16:59:08.99 ID:pMXhuhFy0.net
>>434
13の一本道が批判の対象になるけど
むしろ俺はそこはどうでもよかったけど
単純に名シーン集だらけの整合性がつぎはぎシナリオがクソだったの思い出した

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9ee-XaJC):2023/12/04(月) 16:59:33.23 ID:8Tsptzka0.net
カンダタ欲しくて初級鉄鋼回ってるんだけどスカイドラゴンばっかでるわ

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9add-CP2t):2023/12/04(月) 17:00:21.07 ID:/1r6giL00.net
プロフェッショナル版の売り上げ凄そうだな
みんな欲しいモンスターいすぎやろこれ
絶妙な焦らしかたイヤらしい

441 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a66-vmfo):2023/12/04(月) 17:00:30.90 ID:VKQp0HHw0.net
13はキャラデザは良かったと思ってる😎
ライトニングさんとかいまだに人気あるし😎

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-gup6):2023/12/04(月) 17:02:03.08 ID:elYsRGMrd.net
次はどこの飯屋とコラボするのだろうか

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a501-rRBH):2023/12/04(月) 17:05:32.74 ID:YSyd6vpT0.net
>>435
しょんぼり

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9add-CP2t):2023/12/04(月) 17:06:12.15 ID:/1r6giL00.net
>>442
スシローちゃうか
寿司ネタモンスター出しやすいし

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a63c-fBb1):2023/12/04(月) 17:06:15.41 ID:A83JYF7y0.net
デュランいないのなんでや

446 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e9b-Ooss):2023/12/04(月) 17:06:41.71 ID:IxX+aMMl0.net
そして追加要素全て入った完全版が1年後に出るんだよ

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e5c-w+dO):2023/12/04(月) 17:07:19.37 ID:x5IwC2fS0.net
なんかジャミラスアクバーグラコスデュランいないの露骨じゃない?

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a61-Q9JY):2023/12/04(月) 17:07:52.01 ID:Zx/uAuSB0.net
ブレイク削除した不完全版よこせや

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71f6-TRv4):2023/12/04(月) 17:08:01.56 ID:4RM1IPPh0.net
モンスター100種類追加DLC3500円でいかが?

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa2e-aSGp):2023/12/04(月) 17:08:34.33 ID:a3IFe4GDa.net
>>447
ドレアムラプソーンがいない作品もあったくらいだし全然マシや マシじゃないが🙄

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:08:58.45 ID:WygnLACx0.net
おい!良いタマゴルート確立されたか!?それともまだか!?

452 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:11:00.71 ID:wabJQeqF0.net
13はやたら酷評されるけどストーリー以外は文句なしだよな
BGM 浜渦さん
キャラデザ FF史上初の3部作を作るレベルの人気度
グラフィック PS3なのに下手なPS4より綺麗なPS3最高峰のグラフィック
システム コマンド式の到達点と言われるオプティマシステム
一本道で終わるかと思ったらMMOみたいな大草原からのやり込み度

13やって合わないなら仕方ないけど評判気にしてやってない奴は本当勿体無い作品
ゴミなら天下のスクエニが3部仕立てで世に出すわけないんだよ
少なくとも開発はガチで作り込んでた

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:11:03.03 ID:lY81k6YL0.net
アプデでフェアリードラゴンとかナーフされんのかな
無理か

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:11:44.28 ID:rhPueqO40.net
どこにも売ってないわ
大した出来でも無いくせに売り切れとかムカつくわ
トレジャーズ大ダイで懲りたから今度は品薄商法か
1ヶ月後には中古祭りの癖によ

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:12:02.41 ID:iKbkOpnN0.net
これ4体配合とか攻略調べずに辿り着ける人尊敬するわ

自力で行きたかったから闘技場にその4体出してくるとかのヒント欲しかった

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:12:28.91 ID:R+Ebk/Zr0.net
無印をこんな売り方してるのに追加をDLCで済ませるわけないんだよな

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:12:32.00 ID:UI+uLKxS0.net
>>455
毎作攻略本とか見ないと無理

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:12:57.00 ID:elYsRGMrd.net
>>454
DL版買えばいいやん

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:14:03.80 ID:a3IFe4GDa.net
ブレイクが無効に効くのだけは修正されると思う
てかされろ

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:14:10.52 ID:cOBzybj10.net
>>447
その辺おかしいよな
ドレアムサイレスいるなら作れますやんねぇ

461 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:14:16.81 ID:RoCz0Grf0.net
>>455
検索配合でも出てこないの?

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:14:18.58 ID:x5IwC2fS0.net
>>450
両方いないってあったっけ

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:14:59.19 ID:rhPueqO40.net
>>458
やだよ売れないもん

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:16:03.56 ID:RoCz0Grf0.net
>>452
ムービーとキャラデザとストーリーは良かったわ
ただ固有名詞が多過ぎて何言ってるのか分からないときがちらほらあった

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:16:37.00 ID:fB4ly1zb0.net
根に持つ対策ありますか?

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:16:58.84 ID:gmATzC7O0.net
四天王は色違いですらなく名前変えただけだし

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:17:34.50 ID:hKEbfcfm0.net
キラキラ厳選やり始めたけどこんなん人のやることじゃないわ
頭おかしなるで

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:17:41.60 ID:2yObOgWf0.net
プロフェッショナルで数百体追加!ってできないからな

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:17:50.87 ID:elYsRGMrd.net
>>463
馬鹿いってんじゃないよ
1万程度で30時間は暇つぶし出来るんやで
めちゃコスパええやん

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:20:18.12 ID:WygnLACx0.net
マネマネのタマゴってどこで出るの!

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:20:39.72 ID:GhtcnubR0.net
クリスマスぐらいには大量の中古が溢れてるのに今買う必要ないね
評判悪い作品なら尚更

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:21:03.86 ID:svwN/4Ex0.net
マネマネの卵は銀卵
頑張って中級魔界エリア徘徊してくれ…

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:21:28.40 ID:UDQyEvZu0.net
あと、これが25周年謳った作品であるということを忘れないで欲しい

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:22:06.59 ID:incxYqhe0.net
マック店舗受け取りでもおkにしてほしいな
別にたまに行くから3回ぐらいいいけどデリバリーは頼んだことないわ

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:22:17.95 ID:v87V8tAH0.net
マックデリバリーしたせいで3種コンプしないと図鑑コンプできなくなったわ
クソ仕様死ねよ

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:22:59.08 ID:Ks6+zX4J0.net
モンスターズよりビルダーズの新作出した方が売れたんじゃないか説

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:23:21.36 ID:UI+uLKxS0.net
>>461
4体配合は子を作らないとだから正解の親同士じゃないと出てこないんだ

478 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:23:36.79 ID:WygnLACx0.net
>>472
上級だと出ないって事なのか?エアプウィズだと流神殿の魔界としか書いてない

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:25:32.23 ID:rPr93Spu0.net
なんで比較対象にドラクエじゃなくて似ても似つかないFFを持ち出すんだw

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:27:01.79 ID:svwN/4Ex0.net
>>478 ちょうど昨日流神殿の中級エリアでマネマネの卵見つけたぞ
流砂の宮殿の横らへんで見つけたぞ
場所固定かどうかはわからない

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:27:55.65 ID:WygnLACx0.net
動画だとマネマネ狙うなら流神殿上級がいいらしいな、でも流神殿上級まだ開放されてなかった…
さっさとゾーマ作りたいのにぃぃぃぃ

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:28:26.59 ID:RoCz0Grf0.net
>>478
卵はマップ毎で階級関係ない。
ストーリー進行で卵の種類が増える。

483 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:29:08.97 ID:WygnLACx0.net
>>480
情報サンクス
たぶん上級だと景色が見渡せてタマゴリセマラがしやすいんだと思う、中級行ってくるわ!

484 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:30:13.85 ID:WygnLACx0.net
>>482
お前等モンスター博士かよ!!ありがとな!

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:32:31.91 ID:RoCz0Grf0.net
>>484
1800円の攻略本情報だよ
卵専用モンスターは約20体
卵から出るスキルは15個くらいで、そのうち卵専用スキルは3つ

486 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:33:20.70 ID:1ZT8QdcAd.net
>>455
4体配合は攻略見ないと無理だよね
キラーマシン2とかは見ないでいけたけど検索あったからだしなぁ
4体配合だと多分検索使えないから無理すぎる

487 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:35:57.55 ID:re0s8HdF0.net
飯屋とコラボするのはいいが独身おっさんがSwitch片手に飯屋訪れなきゃいけないのを忘れるなよ

488 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:37:15.51 ID:ktiQgW+x0.net
エスカイヤクラブとコラボしてキッズ泣かせて欲しいわ

489 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:37:49.76 ID:iiFtHkIm0.net
>『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』は
>ご好評につきパッケージ版が一部店舗で欠品しております。
>ダウンロード版でもご購入いただけますので、ご検討いただけますと幸いです。

在庫がどこも枯渇しかけてるんだな

490 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:37:51.95 ID:crBBMsiuC.net
DQM3
Aランク(過去作までの大体S相当)46体
Sランク(過去作までの大体SS相当)32体
Xランク(最上位ランク)7体
合計85体

イルルカSP
Sランク105体
SSランク126体
合計231体

配合スカスカな理由は半分以下の数になった上級モンスターにある

491 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:37:59.99 ID:4LHAxFmo0.net
らくらく四体検索があればな
なんで無くしたのか

492 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:39:31.75 ID:fWoiISL60.net
4体はほんとヒント置いといてくれや
ノーヒント無理すぎるや

493 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:40:15.17 ID:FtHnWGnk0.net
>>490
イルルカって今作Aランクのベリアルとかも普通にAのままだし過去作までのS相当なのは一部だけじゃない?

494 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:40:20.67 ID:UDQyEvZu0.net
ドラクエ10オフラインと一緒で出荷数絞ったんだろ

495 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:41:01.77 ID:KWFYygBr0.net
しかしあの羽生えて足無くなったクソダサエスタークって初出?DQ10に居たりするの?

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:41:07.95 ID:o8QwNzkN0.net
>>348
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

497 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:41:35.77 ID:RoCz0Grf0.net
ダウンロード販売してるしな
パッケージって作らなくてもいいんじゃねって思うけど意味あるのかな

498 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:42:22.15 ID:VMja+Ox60.net
ダイの大冒険やFF16で痛い目見たから
小売が発注絞ったのならとばっちりもいいとこやな

499 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:42:30.74 ID:ktiQgW+x0.net
出荷数絞って売り切れ続出のドラクエ10は3機種22万本

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:42:57.94 ID:kkYcY/AYd.net
>>476
それは過大評価
ビルダーズ2が売れていれば新納を引き止めるか新納いなくてもビルダーズ3が企画されていた

501 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:43:29.45 ID:nRsLyZSmd.net
>>497
パッケージを作るのやめたら小売店がハードの取り扱いやめるよ
ゲームハードなんて売れ残った時のリスクがでかい物を仕入れて扱うのはソフトによる利益まで見込んでのことだから

502 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:43:45.62 ID:ktiQgW+x0.net
>>496
しかしハーフミリオンいってくれたらワンチャンモンスター増やしてくれるかもしれないし報われないわこのままじゃ

503 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:46:25.96 ID:GjuKfZbb0.net
期間限定のマックデリバリー専用モンスターに図鑑番号振るとか正気かよ
普通特別枠にするやろ

504 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:46:37.59 ID:4LHAxFmo0.net
また調べたらデスピサロもヘルバトラーを作るのに虹卵からキングレオ開けないといけないっぽい
あとムドーとデスタムーアはマネマネ無くても作れたから卵産が必須のSはこんなもん?

ニズゼルファ、ネルゲル、ラズバーン(カンダタ)
ミルドラース、ゲマ、ドルマゲス、ラプソーン(ライオネック)
バラモスゾンビ、バラモス(マネマネ)
オルゴデミーラ(ピサロのてさき)
デスピサロ(キングレオ)

505 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:46:41.57 ID:mfQG58FL0.net
正直小売なんていらない気もするけどな
品薄の時に身内に流すゴミクズも多数いたし
雑魚どもが全員撤退したところで全部アマゾンがやってくれるだろ

506 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:47:19.99 ID:h7Avnk1P0.net
新しい魔界行くときいちいちルーラ制限かけるのなんなんだこれ
イベントねえなら目的地飛ばさせろや
めんどくせえな

507 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:47:42.74 ID:FtHnWGnk0.net
売れまくってるって公式が言ってんだからハーフミリオンどころかJ3くらいには売れてるんだろ
これで微妙な売り上げなら予約数の少なさにビビって出荷数絞りまくったってのバレちゃうし退路はもう無いぞ

508 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:48:00.99 ID:csD/4Rhj0.net
>>501
それならそれで小売りに卸す価格と同価格になるようにDL版は安くしてほしいわ
流通費にカートリッジの物理コストにと諸々含んだ値段な上に基本希望小売り価格より更に安くなるのに電子データだけのDLは定価ですだもんなあ

509 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:48:21.85 ID:FtHnWGnk0.net
>>503
嫌なら金払ってね❤

510 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:49:33.35 ID:nRsLyZSmd.net
>>508
DL版のほうが安かったらそれこそ小売店がブチギレて任天堂製品の取り扱いやめるわ
あくまでパッケージ版が正規の流通でダウンロード版のほうが便利さを言い訳に許されてる虚業であることを理解するべき

511 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:50:17.06 ID:6KIAydl80.net
マネマネ、ライオネック、ピサロの手先あたりって裏ボス倒さないとタマゴから出ないん?
マジで出ないからなんか間違ってそうで怖くなってきた

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:51:00.76 ID:x5IwC2fS0.net
4体配合わかりやすいやつはいるにはいるが正直全部自力は無理やろ

513 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:51:58.24 ID:3KBmsiVv0.net
>>512
ゴールデンゴーレムとか毎回微妙に変えてるの腹立つw

514 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:53:57.52 ID:sH74huNW0.net
>>511
クリア前手先でたで

515 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:53:57.84 ID:1h1d2TF5d.net
初代の配合のままでいいのに改悪する意味が分からんよな
3体配合ないのも分からん

516 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:54:56.55 ID:FtHnWGnk0.net
初心者に分かりやすく(本当はDLC買って欲しい😉)する為に簡略化したのに4体配合は普通に残ってるって言うね

517 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:55:53.25 ID:4LHAxFmo0.net
>>512
俺は他人に教えてもらわなきゃエルギオスとデスピサロ以外気づけんかったと思う
ハーゴンとかまず四体配合になってるとは思わんし

518 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:56:02.81 ID:6f+lnaNZd.net
4体配合も検索できるようにするかゲーム内に全ての4体配合のヒントを作るべきとは思う

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:56:15.48 ID:aaFt61+3r.net
まあドラクエのキャラを使ってるから売れたんだわな

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:56:15.51 ID:WygnLACx0.net
なんかタマゴリセマラできないんだが!
リセットしてもタマゴの位置も出てくるモンスターも変わらん
なんでや…

521 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:56:38.52 ID:RoCz0Grf0.net
>>511
上級エリア行ったら全部出る
マネマネとかはもっと手前ででる

522 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:57:08.44 ID:3KBmsiVv0.net
過去作と比べて殆どは通常配合で作れるから4体配合はほぼ減ったようなもんだしましにはなってるとは思うけどね

523 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:57:27.92 ID:VKQp0HHw0.net
これメタルキングに身代わり覚えさせてHPと守備力アップ積むの最強すぎません?😎

524 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:57:49.14 ID:ktiQgW+x0.net
コラボキャラのコードもいい感じに値下がってきたな

525 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:58:53.96 ID:maMG5JnW0.net
YouTubeでタマゴ検索に入れると
どうでもいい事長々と喋ってる動画が
出てきてマジでムカつく
YouTuberならさっさと仕事しろ

526 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:59:02.25 ID:hjhndEFWM.net
>>522
悪魔の書で楽できないのがな

527 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:59:29.76 ID:x5IwC2fS0.net
>>517
ハーゴンかシドーは4体配合だと思ってたわ
せっかくアトバズベリおるし

528 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 17:59:50.28 ID:apjcjkTr0.net
不便な部分は攻略本を売るためなんじゃないかと邪推しちゃう

529 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 18:00:00.41 ID:vuCZucRO0.net
いやドラクエのモンスターじゃなかったらクソの中のクソでしょ。そんなの誰だって分かるでしょう

530 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 18:00:26.51 ID:wonRooXC0.net
>>523
ブレイク大で死なね?
人によっては生き返してきてうざいけど

531 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 18:00:39.87 ID:l9NiWzFF0.net
>>520
俺も今まで普通に出来てたのに突然途中でこの現象に陥った
意味不明すぎるこのゲーム

532 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 18:00:48.20 ID:RoCz0Grf0.net
>>525
ショートで検索してみたら?
あそこはテンポ重視でしょ

533 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 18:01:22.34 ID:GjuKfZbb0.net
>>509
全国展開してから言えや

534 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 18:01:29.00 ID:ion9Lacsd.net
今年最後の1本にと買うか悩んでる
面白いのかな?
賛否両論ありでいまいち感想が分からない
シリーズ経験は初代のテリワンだけ

535 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 18:01:41.46 ID:WygnLACx0.net
>>531
え!出来てたのにできなくなったのか
しょうがないから今10回戦闘してる

536 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 18:01:57.02 ID:C5szhLSR0.net
マックデリバリー先着何名って聞いたけどがち?

537 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 18:02:00.48 ID:Rld9u7Wi0.net
キラーマシン2とジゴデイン持ちスキルのキャラ作ったら、中級の途中まで余裕なんだが・・・

中級って難所ある?

538 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 18:02:17.23 ID:RoCz0Grf0.net
>>531
思い付きだけどdlcの宝箱が湧いたら固定になるんじゃね

539 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 18:02:34.03 ID:mfQG58FL0.net
>>525
8分ないと儲からないからな
引き延ばしはするよそりゃ

540 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 18:02:37.97 ID:csD/4Rhj0.net
ハーゴンに4体配合よりハーゴン+悪霊の神々の4体配合でシドーにすべきだよなあれ

541 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 18:03:02.81 ID:VKQp0HHw0.net
>>530
メタキン属性無効だけどブレイク大って貫通してくんの?🙄
まだクリアしてないからその辺わかんない🥲
もうみがメタ戦法できないのか😭

542 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 18:03:03.58 ID:rCDdoMZN0.net
DSのイルルカ買ったんだけど、どっちで始めた方がいいとかあるのかな?

543 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 18:04:17.38 ID:ktiQgW+x0.net
>>534
体験版やってだめそうなら来月の風来のシレン6にしようよ

544 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 18:04:31.03 ID:wonRooXC0.net
>>541
対人で雷ブレイク大のふうらいスライムでジゴスパーク撃ったら多段ヒットで死んだからたぶん

545 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 18:05:19.54 ID:XU/9s15vM.net
なんで急にナンバリングにしたんだろ
やっぱ期待感煽るためなんかな

546 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 18:05:56.51 ID:VKQp0HHw0.net
>>544
僕のメタキン😭😭😭
他の人も言ってるけどブレイク大めっちゃ強いんだね😡

547 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 18:06:31.89 ID:4LHAxFmo0.net
てかステルス返してほしいわ
卵周回メタキン周回で敵が追いかけてくんのうざすぎ

548 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 18:07:20.24 ID:l9NiWzFF0.net
>>538
あーありそう
宝箱取らないほうがいいかそれなら

549 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 18:07:57.13 ID:qBh08TNMa.net
ブラッシュアップされるモンスターズ3プロフェッショナル買った方がいいよ

550 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 18:09:57.54 ID:WygnLACx0.net
>>538
どういうこと?たった今宝箱開けちゃったよ…

551 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-aGfH):2023/12/04(月) 18:10:57.88 ID:E7c02WvJr.net
ロード時間だけはまじで擁護できない
ルーラのたびに5秒以上待つってどんな苦行だよ

552 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-qpfl):2023/12/04(月) 18:11:05.71 ID:zko0aR5Ja.net
>>542
どっちも変わらん(強いて言えば牧場受付が選ばなかった方になる)けど何でスマホ版って完全版があるのに3DS版買っちゃったんだ…

553 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35a1-wWzn):2023/12/04(月) 18:11:07.51 ID:rCDdoMZN0.net
中古で買ったやつに最強モンスター揃ってると上書きしづらいわ。なんでデータ1つなんだよ

554 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35a1-wWzn):2023/12/04(月) 18:12:36.47 ID:rCDdoMZN0.net
>>552
スマホは熱くなってバッテリー痛むの嫌だから
やっぱゲームはハードでやりたい

555 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6aa1-OD3K):2023/12/04(月) 18:13:24.21 ID:vOmoLxWh0.net
>>504
スカイドラゴンないとしんりゅう作れないけど一応Xか…

556 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35a1-wWzn):2023/12/04(月) 18:13:39.48 ID:rCDdoMZN0.net
>>552
サンキュー見た目がいいイルにしとく

557 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd0a-o48H):2023/12/04(月) 18:13:56.51 ID:XScgj9HVd.net
キラーマシン2でメタキン狩りとか考えて作ったけど
リーズレットはかいのひとみで殲滅しちゃうからあんま意味なかった

558 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b63e-TEr0):2023/12/04(月) 18:14:00.80 ID:wJ26h1TB0.net
配合本格的にやるのクリア後でいいかなあ
モグダンで捕まえたレベル50中盤くらいのやつではかいのひとみとかつなみで無双してるんだけどいつか詰まるよねこれ

559 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d28-vEzz):2023/12/04(月) 18:14:21.23 ID:maMG5JnW0.net
タマゴリセマラも10回戦闘が必要とか
修行僧でも作る気かよこのゲーム

560 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71cf-ws2i):2023/12/04(月) 18:14:22.73 ID:4LHAxFmo0.net
>>553
ドラクエ9だとセーブデータの破損を防ぐために技術上の制約で一つしか作れなかったって話を聞いたことがあるけどモンスターズの場合はもう単純にトーセの技術力の限界だろう

561 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8979-zrcD):2023/12/04(月) 18:14:25.67 ID:CjMsaeVI0.net
スマホアプリよりいいのは分かるけど他の人もいっぱい遊んでる見たな賑やか感が欲しい
うすいオンライン要素
それと毎月アップデート

562 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9ae-6R1a):2023/12/04(月) 18:14:54.56 ID:RoCz0Grf0.net
>>550
ただの思い付きだぞ

プレイしてたら勝手に切り替わる→このゲームは基本オフラインなので原因はオフライン要素であり自動で変わるもの→時間or時間が関連してる宝箱。

1時間立ったらフィールド情報固定なんて処理は今わからんし無駄なので「宝箱の状態を保存する時にフィールド情報まで保存しちゃった」の方がありえそうだなって想像

563 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35a1-wWzn):2023/12/04(月) 18:15:03.99 ID:rCDdoMZN0.net
しかもほぼ同じゲームに4倍近くも金かけたくない

564 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9ad-myhk):2023/12/04(月) 18:16:04.60 ID:3KBmsiVv0.net
>>553
ネタかもしれんがどちらにしてもSwitchはカートリッジではなく本体にセーブする仕様だから中古で買っても自分のデータにしかならんぞ

565 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-vYNV):2023/12/04(月) 18:17:28.91 ID:UDQyEvZu0.net
今GEO来てるけど確かに売り切れてはいる
ただ、他のソフトに比べて明らかに本数が少ない
結局はそういうことなんだろう

566 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3a11-9uOA):2023/12/04(月) 18:17:32.13 ID:yODxwFXR0.net
どこも売り切れやん
どこで買えば?
クソ田舎のGEOにも蔦屋にもないわ
なめてたわw

567 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-KtJJ):2023/12/04(月) 18:17:55.96 ID:aaFt61+3r.net
amazonのレビュー、
評価低いのはダメなところをしっかり書いてるのに
高評価なのは1行とかやる気ないの多いな…w

あと参考になったも低評価にめっちゃついてるというw

568 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35a1-wWzn):2023/12/04(月) 18:18:06.26 ID:rCDdoMZN0.net
>>564
?モンスターズ3は完全初見だから買うとしても別にダメージはないよ

569 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ edc0-6VFl):2023/12/04(月) 18:18:07.03 ID:+w7ywObM0.net
これってDQ4の前日譚とかじゃなくて同時進行みたいな感じなんやね?

570 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8979-zrcD):2023/12/04(月) 18:18:27.19 ID:CjMsaeVI0.net
DL版ならうれのこってたぞ

571 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3536-7Zpf):2023/12/04(月) 18:18:31.08 ID:saxj316H0.net
女の人が多い職場だと妊娠を順番でやるって聞くけどストーリー攻略中の配合ってこんな感じよな
おばけくらげかん配合しちゃったからワニバーンまだ配合できないや
みたいなの

572 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9ae-6R1a):2023/12/04(月) 18:18:44.90 ID:RoCz0Grf0.net
カセットにセーブ世代は自然と死んでいく

573 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35a1-wWzn):2023/12/04(月) 18:20:44.29 ID:rCDdoMZN0.net
妊娠を順番にやる、クソウケた。現場にいたら笑っちまいそう

574 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9ad-myhk):2023/12/04(月) 18:21:21.13 ID:3KBmsiVv0.net
お局キング

575 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-vYNV):2023/12/04(月) 18:21:54.47 ID:UDQyEvZu0.net
>>570
DLカードは束になって置いてあったよ
売り出し用のパッケージは10本位だったかな
パケ版生産少なくして売れてる様に錯覚させてDL版を買わせようという魂胆なのかな

576 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ea7-eH4V):2023/12/04(月) 18:21:55.75 ID:F4p2mXI80.net
今作は配合するときは主力も控えも全員一気にやってたけどな
最初のレベル上げはブレス系あれば大抵どうにかなる

577 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3536-7Zpf):2023/12/04(月) 18:21:57.19 ID:saxj316H0.net
>>569
パラレルとかifストーリーって単語知らない人か

過去捻じ曲がってるけど

578 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35a1-wWzn):2023/12/04(月) 18:22:21.43 ID:rCDdoMZN0.net
DSのドラクエ11はスロット3つあるからな

579 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a2e-ntmn):2023/12/04(月) 18:22:37.35 ID:dlI/qk5d0.net
システム一新してシンプルにしたというより過去の育成要素削って手抜きしたようにしか見えないな
どうせ一新するなら今までとは全く違う配合・育成システムにして欲しかったわ

580 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3995-Oc+E):2023/12/04(月) 18:23:40.52 ID:QlPZ+Au70.net
ダウンロードランキングではマリオ2作や桃鉄に買ってるんだよな

581 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-jGym):2023/12/04(月) 18:24:35.61 ID:qBh08TNMa.net
最近は手抜きの言い訳にみんなゲーム疲れてるでしょ?だよね?
だから中身減らしておいたよ!って開き直るからな

582 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e16-v8rG):2023/12/04(月) 18:24:47.37 ID:f9WoFH2d0.net
まだ中級だから対人まではわからんけど
もしかして配合って高ランク目指すよりも低ランクでコツブレイク持ってるやつを強化していった方が強い感じか
スキルは結局SP持つわけだし

583 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3536-7Zpf):2023/12/04(月) 18:26:18.93 ID:saxj316H0.net
わりと変わったなって思うのがB×Bの特殊配合でAランク作るみたいなの多かったと思うが今回B×C以下みたいなのすごく多い
割と昔の感覚で言うと違和感あるわ
いつまでもFとかを取りに行かないといけない感じ

584 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6af1-13rf):2023/12/04(月) 18:26:21.98 ID:9c1tHbgt0.net
卵限定モンスター多過ぎだろ
リセマラも出来ねえし萎えるわマジで

585 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b63e-TEr0):2023/12/04(月) 18:28:19.44 ID:wJ26h1TB0.net
本とかフォンデュないなら対人用のスキル育てるのクソしんどくね?どうすんの
まだクリアしてないけどspスキルの証ある?

586 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd0a-d2rZ):2023/12/04(月) 18:28:25.43 ID:91z05DsAd.net
>>567
でもお前はウンコを食べる朝鮮人だと自白しちゃったからなあ

587 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9add-CP2t):2023/12/04(月) 18:28:44.77 ID:/1r6giL00.net
世代交代が進んで旧作ファンが卒業していけば不満言う人はいなくなるんちゃうかな

588 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b629-jGym):2023/12/04(月) 18:28:49.81 ID:5Liju+j20.net
>>395
これ凄いよね
面白かったゲーム売るときついでに面白くなかったゲーム売ればいいだけなのにシンプルにアスペ

589 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd0a-ivQE):2023/12/04(月) 18:29:00.58 ID:iDs/AYISd.net
アプデの予定とかあるの?

590 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-4YEa):2023/12/04(月) 18:31:48.82 ID:2h0+laK6d.net
スキッパーの戦闘画面でのアイコンの縦横比がおかしい(若干横に潰れてる)のを直さないでそのまま発売するとは思わなかった

591 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-Pj1B):2023/12/04(月) 18:32:08.83 ID:gmATzC7O0.net
https://i.imgur.com/IFLTv0L.jpg

新モンスター色違い集

赤い鶏 黄色いもぐら 黄色いエビ
ピンクのカモノハシ 緑のきつねび
デーモン閣下みたいなコアトル

592 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e2d-TRv4):2023/12/04(月) 18:32:25.64 ID:8QZy9Hqv0.net
>>587
この出来で新規ファンがつくとは思えないが

593 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6d89-+7Nc):2023/12/04(月) 18:33:04.44 ID:ShHM/be50.net
はよ対戦やりたいよ
でもブレイク異常合戦はつまんなそう

594 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-zV1X):2023/12/04(月) 18:33:29.32 ID:drGLMwXGr.net
>>585
歴代でもぶっちぎり断トツでスキル育てるの楽だから特に気にならんよやってみると

595 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9f2-48z8):2023/12/04(月) 18:34:33.40 ID:wonRooXC0.net
初日からLフェアリードラゴンとか対人にいたからな
いつだって地獄や

596 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e5c-w+dO):2023/12/04(月) 18:35:02.15 ID:x5IwC2fS0.net
>>540
てかそれだと思ってたわ

597 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea9c-KtJJ):2023/12/04(月) 18:35:11.26 ID:gywWFaJr0.net
新規ファンがカクツキやグラ、UI等などの壁を乗り越えて、配合の楽しさまで辿り着くのは、かなりハードルが高いかと⋯w

598 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3a11-9uOA):2023/12/04(月) 18:35:37.47 ID:yODxwFXR0.net
買うか悩んでるわ
ストーリーどう?
買わなきゃ損な要素ある?
今ツベで動画見てる

599 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea9c-KtJJ):2023/12/04(月) 18:36:45.87 ID:gywWFaJr0.net
子供向け⋯?CERO B (12歳以上対象)です!
過去作のモンスターズをプレイ済みのDQMファンや信者、スーパーライト民のためのゲームです
ドラクエ好きや新規の人はよく考えようね!

配合→〇
グラ→✕
フレームレート→✕
ストーリー→✕
UI→✕
システム→✕
旧世代型DLC→✕
実店舗コラボ(ローソン99やマック)→✕
原作やモンスターズ愛→✕

600 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6d89-+7Nc):2023/12/04(月) 18:36:52.19 ID:ShHM/be50.net
本ないと配合相手確保するのだるくない?
まあ今作は位階配合ないからあっても効率化は限定的だけど

601 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5f3-Rjvj):2023/12/04(月) 18:36:59.83 ID:XMpfutg50.net
回答もらってるのに何度も同じこと聞くな

602 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd0a-FQfo):2023/12/04(月) 18:37:06.95 ID:XScgj9HVd.net
フリマとかでさっさと買ってクリアして売ればええだけや

603 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-tgWz):2023/12/04(月) 18:37:11.61 ID:jfioXf1Yd.net
とりあえず時の砂が最強ってのは分かった

604 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9e8-qewT):2023/12/04(月) 18:38:01.56 ID:mt0DRbXh0.net
エビプリの隠れ家やばすぎだろ
なんだこのクソダンジョン!?ってなったわ
j3あたりからマップ作ってる奴クビにしてくんねぇかな
ほんとただ単に面倒なギミックいらん
謎解きも凝ってる訳でも無く、ただ時間掛ければ誰でも解けるってだけのバカみたいな物だしホントマップ作ってる奴センス無い

605 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9add-CP2t):2023/12/04(月) 18:38:42.97 ID:/1r6giL00.net
>>592
それは的外れだし余計なお世話では?w
旧作からあまり代わり映えしてない点が不満なベテランと違って
今作がデビューの若手には刺さる作りになってるよこれ客観的に見て
ジョーカーの複雑すぎるシステムをガッツリ削ったのは英断だわ

606 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6fc-hh6w):2023/12/04(月) 18:39:00.93 ID:RgUhRaBb0.net
煉獄上級のケセランパセランってどこにいるんだ?
一年中出るはずなのに見つからない

607 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71cf-ws2i):2023/12/04(月) 18:39:46.97 ID:4LHAxFmo0.net
細かいことだけど弱点と耐性の表示される色
青と赤逆にした方がいいと思う

608 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a7f-ppT9):2023/12/04(月) 18:39:48.18 ID:ktiQgW+x0.net
買うか迷ってるマンずっと同じこと言うやん😂

609 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-Q9JY):2023/12/04(月) 18:39:52.44 ID:cWAfnRyed.net
売るなら早く売らないとトレジャー並みに値崩れして悲惨な事に

610 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71c9-Ba7M):2023/12/04(月) 18:40:38.40 ID:rQ3C5n3t0.net
ソロ初登場のシーンで魔物が人間虐殺してるの見てピサロが人間滅ぼそうと決意する理由がわからない
誰か分かりやすく説明してくれ

611 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-nCNv):2023/12/04(月) 18:42:05.92 ID:dPZjS37V0.net
子供向けとか新規を取り入れる為~とか言うけど
ぶっちゃけ今の若者の方がジジイババアより目が肥えてるからなあ

612 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d28-vEzz):2023/12/04(月) 18:43:22.07 ID:maMG5JnW0.net
最近のガキなんて
YouTubeで神ゲー!とか宣伝されれば買うでしょ
ちょろいもんよ

613 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71cf-ws2i):2023/12/04(月) 18:43:48.06 ID:4LHAxFmo0.net
あとイーター掛け合わせてガルバゴルバも作れないんだな
色違いで出しやすそうなのに

614 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-4YEa):2023/12/04(月) 18:44:18.87 ID:2h0+laK6d.net
>>591
どういう訳か豆と鯨はゾンビ系

615 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a7f-ppT9):2023/12/04(月) 18:44:31.83 ID:ktiQgW+x0.net
>>610
自己犠牲する人間きっしょいなってなっただけ

616 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71d0-HYuz):2023/12/04(月) 18:45:10.14 ID:lTGYHfv80.net
>>612
ブリブリダイパすらバカだらけで売れたからな
なお今はブリブリなんて無かったとSNSで喚いている模様

617 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 114a-vYNV):2023/12/04(月) 18:46:43.75 ID:mYO9cogx0.net
業者特有の質問とワード
買おうか迷ってるんだけど楽しめる?
テリワン以来なんだけど楽しめる?
神ゲー

618 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdea-ZBek):2023/12/04(月) 18:47:17.81 ID:jRM1Kj+6d.net
ヘルバトラー城の矢印床なんか懐かしくて楽しめたわ
もう3Dにもなりこの手のギミックってみかけないよね

619 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a7f-ppT9):2023/12/04(月) 18:47:55.44 ID:ktiQgW+x0.net
>>617
こんなもん配信見るなり体験版やりゃええだけなのにアホだろ

620 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea9c-KtJJ):2023/12/04(月) 18:48:30.09 ID:gywWFaJr0.net
>>617
それの返信に
「買った方がいい」とか言うやつも追加で🤣
今日は特に多いみたいで☺

621 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-qewT):2023/12/04(月) 18:49:32.44 ID:uW0tyuxFd.net
早く帰ってストーリー用のモンスター育成したい

平日の朝から晩まで暇なテンプレ貼りアンチが羨ましい

622 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0a57-CDcq):2023/12/04(月) 18:49:48.42 ID:tcKl9AZV0.net
買おうか迷ってるわ、テリワン以来なんだよな~楽しめるかな~
神ゲーって言ってくれる人いればな~~

623 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-qewT):2023/12/04(月) 18:50:42.86 ID:uW0tyuxFd.net
>>622
めちゃくちゃ面白いぞ

624 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea9c-KtJJ):2023/12/04(月) 18:51:34.30 ID:gywWFaJr0.net
>>623
お前釣られてる自覚ないん?w

625 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ac3-qpfl):2023/12/04(月) 18:51:49.66 ID:FtHnWGnk0.net
体験版やれって言うのが一番確実だろうな

ネックなのは体験版触ったら恐らく買わなくなる所

626 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6658-By03):2023/12/04(月) 18:51:59.86 ID:Rld9u7Wi0.net
>>622
一般人にはおすすめできない作業マニア向けのゲーム
ジョーカーとかやったことないなら一回くらいやるのもいいと思う

金持ちじゃないならDLCは買うな

俺はテリワンしかやったことないけど買ってよかったと思ってる
クリアしたら売るけど

627 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMb5-EYCh):2023/12/04(月) 18:52:16.26 ID:RL5RLlTsM.net
否定的な意見は全部アンチなんだー!

すまんエンドコンテンツであろう対戦がめちゃくちゃ大味でつまらない件
勝とうが負けようが一方的な試合にしかならないから楽しめないわ
なにかレギュレーションみたいなの作れないかしら

628 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d28-vEzz):2023/12/04(月) 18:52:17.52 ID:maMG5JnW0.net
なんなんだこの流れ
ワロタ

629 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd83-kJ7d):2023/12/04(月) 18:52:28.94 ID:WygnLACx0.net
ダメやぁタマゴリセマラできない
詰んだ…

630 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65ce-Q9JY):2023/12/04(月) 18:52:30.40 ID:DbpECgXf0.net
どうでもいいけどテリワンって言われるとどっちのことか判断に困るぞ

631 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9ad-myhk):2023/12/04(月) 18:52:59.42 ID:3KBmsiVv0.net
>>585
能力アップ系もSP無くなって4になったり色々簡易的になってる

632 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6658-By03):2023/12/04(月) 18:53:00.62 ID:Rld9u7Wi0.net
>>627
ブレイク禁止したら?

633 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdea-uP4t):2023/12/04(月) 18:53:23.12 ID:DeL1Wfhkd.net
同じ敵に対してメラミは弱点って表示されるのにメラゾーマだと普通って表示されることあるんだけどこれ仕様?バグ?

634 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdea-uP4t):2023/12/04(月) 18:53:26.45 ID:DeL1Wfhkd.net
同じ敵に対してメラミは弱点って表示されるのにメラゾーマだと普通って表示されることあるんだけどこれ仕様?バグ?

635 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-qewT):2023/12/04(月) 18:53:36.22 ID:uW0tyuxFd.net
>>624
モンスターズこんなに面白いゲームだとは思わなかったわ

636 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMb5-EYCh):2023/12/04(月) 18:54:11.43 ID:RL5RLlTsM.net
>>632
そっちも頼むよ?

637 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ecb-K81J):2023/12/04(月) 18:54:24.67 ID:OO1p7Gr/0.net
購入してないけどgmゲーらしいから叩くね

638 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bdce-zrcD):2023/12/04(月) 18:54:33.52 ID:Q/iFBunP0.net
今作ランクに関係なくレベル上げしてもたいしてステータス上がらないから
配合してもたいして強くならないんだけど、みなさんどうされてますか?
攻撃やかしこさは無視して耐性やスキルを見てますか?

639 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea9c-KtJJ):2023/12/04(月) 18:54:51.68 ID:gywWFaJr0.net
>>635
釣られてかなしいのうwww

640 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a7f-ppT9):2023/12/04(月) 18:55:00.75 ID:ktiQgW+x0.net
>>633
おお
なんかバグらしいバグ報告初めて来たね

641 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a52a-zrcD):2023/12/04(月) 18:55:05.00 ID:ZNiWbxBf0.net
ふぇぇ
バーガースライム高いよぉ

642 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6658-By03):2023/12/04(月) 18:55:28.19 ID:Rld9u7Wi0.net
このスレで言うのもなんだけど、Steamのモンスタートレインってゲームメチャクチャ面白いよ
モンスターズ買ったけど、毎日3時間はモンスタートレインやってる

643 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6658-By03):2023/12/04(月) 18:56:10.49 ID:Rld9u7Wi0.net
>>640
どうせブレイク持ちで表示させたらよく効くとか表示されるだけだろ

644 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-zV1X):2023/12/04(月) 18:57:29.13 ID:HmWha+Y7r.net
買ってもないやつが毎日ずっとネガキャンしてるのはすごいと思う
どうやったらそんなモチベーション湧くんだろ

645 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a66-vmfo):2023/12/04(月) 18:57:48.66 ID:VKQp0HHw0.net
>>637
やめてぇ〜😭

646 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea9c-KtJJ):2023/12/04(月) 18:57:49.18 ID:gywWFaJr0.net
【未完成品商法辞めて😡🔥】
待望の新作 「DQM3」DLC商法が酷すぎて絶望してたのに追い打ちで5000円強の課金しないと図鑑埋められない...。マジで終わった...
【ドラクエモンスターズ3】
https://youtu.be/PSNQFfu0pz4?si=n2lOLLTmGpJvabwc


【ドラクエモンスターズ3】 配合ゲーとしては良好だが他が酷すぎる新作ゲーについての正直な感想 (35時間プレイ) 【DQM3】 【23/12/2】 【忖度しないガチゲーマー】
https://youtu.be/B7DSbSI4fBA?si=bfcekYt3Gz04Z3zo


スクエニ新作ドラクエモンスターズ3がDLC商法とモンスターコンプに5000円課金必要で批判..
https://youtu.be/Gtz7gbfxWu4?si=gxUfofPJKIGHj_cz

647 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65ea-WD8q):2023/12/04(月) 18:58:29.56 ID:9uSNmvba0.net
キラーマシン2の継承スキル、けんごうspじゃなくてキラーマジンガのほうが強いってXで見たけど何で?けんごうspで良くない?

648 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3519-zrcD):2023/12/04(月) 18:59:20.85 ID:h7Avnk1P0.net
上級マップまでスライムベスでてくんのかよ
使いまわししすぎだろ

649 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMb5-EYCh):2023/12/04(月) 18:59:40.98 ID:RL5RLlTsM.net
私のくらやみハーピィちゃんが完全にフェアドラ劣化で笑っちゃうわ
種族縛りとか公式大会定期的にやってくれ

650 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9add-CP2t):2023/12/04(月) 18:59:41.84 ID:/1r6giL00.net
人気のテレビドラマのスレとかにもおるやん
視聴率がどうとか俳優の演技がどうとかとにかくスレ民を不快にすることだけが目的のネガキャンする荒らし
暇をもて余した末に見つけた唯一の娯楽なんだろうw

651 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 919a-nspo):2023/12/04(月) 18:59:51.23 ID:irRcZ9ZR0.net
ふくぶくろ倒すとめっちゃ金貰えたから金策になるんじゃね?と思って仲間にして追憶で倒したら30Gしか貰えなかったorz
およそ100分の1以下

652 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdea-RUNM):2023/12/04(月) 19:00:18.46 ID:YFNzRTq1d.net
ヤフオク見たらマックのモンスター3種1万円で売っててワロタ

653 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:00:39.33 ID:Cw9wthX80.net
開発者インタビューで質問を受け付けてますので皆様の辛辣なご質問お待ちしています

654 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:01:06.96 ID:nMLIaWoAd.net
>>606
覇王城にいた
レアモンスターなのか知らんが逃げられた

655 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:01:22.64 ID:/eM0qrmG0.net
このゲームってモンスター交換できる?

656 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:02:09.50 ID:4LHAxFmo0.net
>>606
秋の時だけ行ける場所にいたな
一番上の

657 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:02:23.65 ID:h7Avnk1P0.net
上級まで進めて煉獄峠きたけどカクつきMAXでエラー落ちしたわ
やばいわこのゲーム
返金案件だろまじで

658 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:02:27.33 ID:UeL4SBxS0.net
交換は出来ないよ

659 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:03:24.35 ID:DeL1Wfhkd.net
>>643
ブレイクってダメージが上がるって書かれてるけど実際は相手の耐性を下げるっていう仕様なのね、サンクス

660 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:03:42.11 ID:ktiQgW+x0.net
>>653
絶対読まないやつ

661 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:03:42.58 ID:4SciGX3m0.net
話進めて配合の種類増えたかと思いきや上位ランクの種類少ねえ

662 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:05:05.10 ID:oi4f3Pva0.net
闘技場って進める意味ありますか?

663 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:05:21.76 ID:qgglVJxm0.net
上級の溶岩のところと水のところのダンジョン難しすぎだろ
攻略サイト見ないと分からなかった

664 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:06:05.05 ID:uleq7xun0.net
今回耐性良い奴いないからブレイク刺さりまくるな
XランクとかでもLにしてようやく無効1つ2つとかばっか

665 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:06:25.85 ID:/eM0qrmG0.net
>>658
まじか マックのは買わなきゃ手に入らないのね
全作はオンラインでならSラン未満はスカウトで強奪できたよな

666 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:07:11.82 ID:Gs64ArmtM.net
>>662
意味とか言い出したらゲームなんて出来ないぞ

667 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:07:39.92 ID:wonRooXC0.net
>>662
人間界も魔界も各々BとSクリアするとそれぞれ経験値アップとかアイテムドロップアップのアクセが貰える

668 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:07:43.10 ID:e/u2HgBv0.net
クリア終わったし配信者の動画でもみるかと思ったら再生数少なすぎてびびった(アンチというわけではない)
もこうの配信とかも最新作なのにポケモンの3分の1しかない

669 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:07:47.23 ID:qgglVJxm0.net
>>647
けんごうspって全体攻撃ばっかでボス戦には向かないしな

670 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:07:49.52 ID:h3uRK2TBd.net
>>650
まず君がゲーム内容の話一切しないで売上の話してて草

671 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:08:27.76 ID:ZU6Cq/fg0.net
耐性無効で埋めてもブレイクでほぼかかるからウルガSPとかゴミになってる

672 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:10:19.84 ID:XMpfutg50.net
無効からさらに耐性積んだらブレイク耐性つくとかでもよかったかね

673 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:10:56.09 ID:yODxwFXR0.net
業者じゃねえよ
自分なりに探ってたのよw
ネット販売で1つだけ在庫めっちゃある店舗見つけたわ
明日発送
危うくDL版買うとこやったわ

674 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:11:13.83 ID:ShHM/be50.net
しっぺ返しでなんとかならんか?

675 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:11:39.35 ID:7GzLNWyn0.net
ブレイクの無効貫通に気づいたときはすっごい挑戦的(オブラート表現)だなと思った

対戦要素は身内のエンジョイ対戦以外切り捨てるつもりでやったんだろうな

676 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:11:57.87 ID:Ba6JzVrT0.net
>>646
でもそいつら任天堂には黙りだろ?


ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム – Tears of the Kingdom –
パッケージ版:7,920 円(税込)
ダウンロード版:7,900 円(税込)
コレクターズエディション:14,520 円(税込

本作でamiiboをタッチすると、素材や武器のほか、タッチしたキャラクターに応じた特別な“パラセールの生地”が手に入ることがあり、ゲーム内のとあるお店でパラセールの生地を張り替えられる。公開されているものは下記の4種類。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』リンクamiibo
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』リンク(騎乗)amiibo
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』ゼルダ&ロフトバードamiibo
『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』リンクamiibo

677 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:12:05.10 ID:HmWha+Y7r.net
>>664
Xランクでもっていうかランク差ほぼなくね
みんな同じようなもん

678 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:12:41.85 ID:FtHnWGnk0.net
3DSの方のイルルカだと夢卵で普通に配信モンスター抽選にいたんだがな
Vロンこれで入手した記憶あるし
ケチ臭くなったなぁ

679 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:13:10.95 ID:gywWFaJr0.net
>>676
それを貼ってイカレてるように見えるのはお前だよw

680 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:13:22.15 ID:fSoZrYKG0.net
スカウト艦隊のために攻撃4・3つけたバイシオン持ちバトルレックス4体用意したというのに
流れはかしこさ盛り盛りのインテラ軍団の方がスカウト向きな感じなのか

681 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:14:18.59 ID:HqRoYIny0.net
これネット対戦以外のエンドコンテンツはない感じ?勝ち抜きバトルでも無限ダンジョンでもいいが
エビ師範とやらはこれじゃないのか?

682 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:14:29.55 ID:v87V8tAH0.net
マックのやつかなりの炎上要素だと思うけど別に誰も気にしてないのな
俺みたいなコンプ厨って案外少ないんだな

683 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:14:39.94 ID:qgglVJxm0.net
>>668
3分の1でも十分じゃないか?
売上はポケモンの3分の1以下だろうし

684 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:14:42.20 ID:oi4f3Pva0.net
もうクリアした人ってマップクマなく探索するとかしないで最短で終わらせにかかってるんか?
3日程度でクリアできるような薄いボリュームとは思えないんやが

685 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:14:48.04 ID:fSoZrYKG0.net
>>673
3000円なら悪くないよ
フルプライス出すにはちょっといや結構出来悪いなあと感じるくらい
おすすめはしない

686 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:15:13.15 ID:DvpbBBA+0.net
30連戦やるとリーズレットが1番人気あるのがわかるな
リーズレット率高い

687 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:15:21.79 ID:WygnLACx0.net
game8のやり方でタマゴリセマラ出来たわ
クソユーチューバー嘘つきやがった、許せん

688 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:15:50.92 ID:Rld9u7Wi0.net
中級に来てなんかめんどくせえなって思ってマップ攻略見たらサクサク進むわ
3D迷路がやりたいわけじゃないんでね

689 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:16:11.70 ID:rMaeMocm0.net
いきなりピオラ・休みブレイク大と更に2~3回行動持ってるLべロリマンに誘う踊りと雄叫び付ければ相手の身代わりを休ませた後更に残りも休ませる超害悪プレイ出来そう

690 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:16:29.43 ID:maMG5JnW0.net
クリア後の人みんなレベル幾つで配合してる?
メタキン狩るのしんどすぎるし
仕上げ以外はレベル10で即配合でええかな…

691 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:16:48.27 ID:FtHnWGnk0.net
>>682
めちゃくちゃ悪質だと思うけど今作それ以前の問題だからな…

692 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:16:52.91 ID:e/u2HgBv0.net
>>683
いや適当に配信したフリーゲームより少ないんよ

693 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:17:16.71 ID:IQPr5kSu0.net
ブレスって何に依存してんのだ?

694 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:17:47.24 ID:Rld9u7Wi0.net
>>693
ウィザードリィではHPの高さ

695 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:18:45.54 ID:l9NiWzFF0.net
>>692
気持ち悪いからユーチューバーとかの話はしなくていいよ

696 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:18:54.65 ID:V0D7FUlT0.net
>>682
過去作にはもっと悪質な収集要素があったからな……
だからといって今回のマックコラボも許されるものではないが、悪い意味で耐性ができてしまっている

697 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:19:05.18 ID:YK1uJl7U0.net
>>687
最近は割と企業wikiも頑張るようになったよな
広告はブロックしてるが

698 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:19:09.56 ID:MECTBOBx0.net
えっもしかして
イオナズン覚えたらイオラは使えない?
色々ボタン押してもイオラが選べないのだが😢

699 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:19:15.24 ID:IQPr5kSu0.net
>>694
ドラクエも同じかい?

700 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:19:30.14 ID:ERrYXnFi0.net
スラ忍とか御当地スキルに比べたらマックはマシなんで

701 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:19:48.91 ID:Rld9u7Wi0.net
マックのモンスターがめちゃ貴重なスキル持ってるとか最強目指すために必要な要素なら炎上したよ

ただのクソ雑魚モンスターだから問題ない

702 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:19:58.04 ID:WygnLACx0.net
リーズレットって賢さ高いけどデドスよりHP上げて絶対零度運用の方が良さげ?デバフもあるしモーションもブレスの方がすこ

703 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:21:02.63 ID:fSoZrYKG0.net
>>686
体験版の範囲でどこまでやれるか敢えて疑似的に試してるけどリーズレットまでなら時間かければ作れたしなあ
レベリングだるすぎて流石に先に進めないと駄目だなあと思いつつG〜FベースにS〜X辺りまでをもうちょっと作ってみたい気もまだある
レベリングの最適解が裏クリア後のメタキンと聞いてそこまで行ったらモチベ無くなりそうでなあ

704 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:21:04.08 ID:HqRoYIny0.net
>>682
3回に分けてるのが悪質だなとは思うけど配信限定なんてそれこそポケモンとかでも劇場配布みたいなの昔からあるしな
強いて言えば幻のポケモンと違って図鑑に最初から???で載ってるらしいんでそこがダメかな

705 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:21:05.83 ID:uWGhVler0.net
>>700
ご当地スキルはオンラインで普通に入手出来たから全然マックよかマシだろ

706 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:21:43.11 ID:iiFtHkIm0.net
>>668
ゲームの売れ行きの差は1/3どころじゃないので寧ろよーやっとるのでは

707 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:23:09.38 ID:19RnR2Gwa.net
>>698
使えなくなるよ

708 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:23:14.61 ID:qgglVJxm0.net
>>686
そりゃリーズレットは女の見た目してドスケベだし仕方ない

709 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:23:26.64 ID:Rld9u7Wi0.net
ドラクエの配信とかオートバトルで余裕で敵倒すのをずっとながめてるだけだしつまらんやろ
グラフィックもクソだし

ゲーム配信見てる連中はギリギリのひりつく戦いが見たいんだよ
そういうのはこのゲームにはない

710 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:23:40.75 ID:61gmPGbUr.net
ハシゴもう少し格好良く登れなかったんかコイツは

711 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:25:34.38 ID:YK1uJl7U0.net
一応マックコラボは、毎日配信設定にはしているが、誰かのバーガーですら発見報告が無いのは配布者が少ないのかそれとも配信されていないのか分からん

712 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:25:47.49 ID:MECTBOBx0.net
>>707
マジかぁぁぁ
ありがとうございます
早めに上位スキル覚えたらAI戦闘がやりづらくなるな😢

713 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:25:53.84 ID:maMG5JnW0.net
タマゴ限定必死こいて集めても
その先でできるSやXのモンスターが
対人で強いわけじゃないからモチベあがんねえわ

714 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:26:01.01 ID:FOCM1gsp0.net
対戦はスタンバイも無くなって勝つのも負けるのも一瞬だからもう極限まで手軽にしたいんだろうな
どのゲームでも耐久パ系マジで嫌いだからそれが無いのはいいけどテンポが速すぎて人と戦ってる感がねぇ

715 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:26:34.54 ID:ShHM/be50.net
>>710
それな

716 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:26:56.55 ID:WygnLACx0.net
>>713
少なくともリーズレット強くするためにゾーマのスキルが必要なんだわ!

717 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:27:27.30 ID:XYk+cO1V0.net
マクドコラボ限定モンスターのためにマックデリバリーしたんだけど、
予めエントリーしないと限定モンスター貰えないのかーーーーーー!!!!!ort


グラコロ美味しかったし
また注文しよ

718 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:28:46.67 ID:ShHM/be50.net
>>714
全員超ハメボつけてごりごり耐久したかった😠

719 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:28:53.04 ID:Rld9u7Wi0.net
>>717
さてはおまえ金持ちだな?

720 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:29:31.72 ID:WygnLACx0.net
よっしゃああマネマネ来たわwwwwww

721 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:29:53.15 ID:l9NiWzFF0.net
リーズレット確かに優秀だけど
1回行動のただの呪文アタッカーって対人で席あるんだろうか
呪文って1番対策されやすいし

722 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:30:02.13 ID:EViJkAhY0.net
>>704 
ウィズや8の情報が正しければあいつらの図鑑ナンバーは524〜526らしいが
未入手だと523までしか図鑑が無いから入手しなきゃ埋まらない空きが出来ることは無いと思う
まぁ初日からやらかすようじゃまだまだ配信モンス用意してそうだけど

723 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:31:39.75 ID:TRtSDi5p0.net
>>714
ポケモンやってて思う時あるけど
長すぎるのもだれるからね
このぐらいでいいんじゃない?

724 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:32:29.34 ID:XYk+cO1V0.net
>>719
そんなことはない。
普段はバーガーorクリスプ、シェイクS、チョコパイしか頼まないわ

725 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:32:38.68 ID:iVkXOPiP0.net
ジンマー強すぎいい
最初の難関ですわ

726 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:32:46.68 ID:YK1uJl7U0.net
>>722
524~526で合ってる
https://i.imgur.com/B10Mr6T.jpg

727 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:33:20.00 ID:l9NiWzFF0.net
銀のタマゴからはダックスビル、金のタマゴからはモヒカントしか出ないけどどうなってんだよ限定の確率下げてんのか?

728 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:33:23.59 ID:yZRjV9gI0.net
今どきハシゴ登ってるときにカメラ固定とかあるのかよ

729 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:35:18.69 ID:svwN/4Ex0.net
育てたい奴多すぎて時間足りねえ

730 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:35:51.88 ID:Rld9u7Wi0.net
おまえらがタマゴの話題してるから、1回だけ見つけたタマゴからでてきたポムポムボムをググったらタマゴ限定種だった

こいつ育成してスタメンにしていいか?

731 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:36:06.89 ID:WygnLACx0.net
>>721
アタッカーしかやらないならゴミでしょ
そもそもいきなりマホカンタ持ちが敵にいたら何も出来ないからね
だからサポートのいてつく波動や絶対零度も必要

732 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:36:46.73 ID:WygnLACx0.net
>>730
良いに決まってるだろお前の相棒だぞ

733 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:37:18.61 ID:mfQG58FL0.net
デリバリーでただ飯できるらしいから頼もうかな
お前らに売りつけてもいいし

734 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:38:34.42 ID:EGWalrp90.net
サイズ値書いてくんねぇかなぁ
配合した後牧場行かないとどれ位デカイのかわからんの不便だわ

735 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:38:46.10 ID:9rDXIMEm0.net
マガルギさんもヴェーラもいないモンスターズなんて…

736 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:38:57.35 ID:5l+7JKCxa.net
風ガードって誰が持ってる?
攻略サイトに載ってる奴捕まえても持ってなかったんだけどランダムなのか?

737 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:39:18.85 ID:Y8h1fL8j0.net
ひょっとして俺の卵産とつげきうお当たりだな
やったぜ

738 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:39:55.24 ID:B3LHnaSOH.net
>>736
ランダムだよ

739 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:40:10.19 ID:WygnLACx0.net
>>736
能力アップ系も出るから2択やね

740 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:40:17.16 ID:l9NiWzFF0.net
>>736
野生は基本3つスキル持っててその中からランダムで2つじゃない?

741 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:40:29.18 ID:ktiQgW+x0.net
>>732
今からでも俺が言ったことにできんか?

742 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:40:41.71 ID:/1r6giL00.net
>>736
ファーラット
甘味の洞窟の下あたりに出るよ

743 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:41:23.28 ID:JanA5+2q0.net
お前ら進むの早すぎる
卵厳選の話とかポケモンかよ

744 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:41:56.24 ID:qgglVJxm0.net
>>730
そいつはすぐに合成に使った
ボマーが優秀だったわ

745 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:42:29.35 ID:ACL4kzcg0.net
末期がんのようなゲーム

ってレビューわろた

746 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:42:36.36 ID:svwN/4Ex0.net
???系作るのにマネマネ必須とか凄い時代になったな
こいつ過去作ではただのそこらへんの雑魚モンスター扱いだったろ…

747 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:43:54.91 ID:5l+7JKCxa.net
ありがとうやっぱランダムなのか
ファーラット3匹捕まえたけど火ガードマヒガード幻惑ガードだった

748 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:44:47.92 ID:VKQp0HHw0.net
え、マネマネってレアモンスターなのかよ😳
適当に配合しまくっちゃった😭😭😭

749 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:45:35.11 ID:gOaTWs5B0.net
多分もう図鑑完成してる人もいるかな?
某Pの人や一部の配信者は80%以上いってるみたいやね

750 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:45:43.81 ID:fW6LaN890.net
キャラのノリが合わないからムービー全スキップしてるんだがムービースキップすると次の行き先わかりにくい仕様カスすぎない

751 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:45:48.34 ID:XYk+cO1V0.net
DQM1でマネマネ乱獲してホイミスライム大量に作ったの楽しかったな

752 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:45:54.48 ID:on/KJbOop.net
ミレーユと配合してぇけどなぁ〜俺もなぁ〜

753 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:45:59.82 ID:maMG5JnW0.net
>>748
DLC買ってなかったらやっちまったな
お買い上げしてどうぞ

754 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:46:02.90 ID:h/U2dvgq0.net
卵一発目でスカイドラゴン引いて大勝利だわ
それ以降一切限定引けてないけど

755 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:46:56.24 ID:uCyB4WHH0.net
兄貴とか親父とかは配合方法が見つかってないだけなのか実装すらされてないのか

756 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:47:23.48 ID:WygnLACx0.net
とりあえずゾーマに必要なタマゴ限定モンスターはマネマネとカンダタだけで良いのか?
カンダタってどこで出るの!

757 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:47:24.90 ID:sEViN9Q20.net
流神電の魔界 上級神殿

クソめんどくさいんやが

758 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:47:49.42 ID:VKQp0HHw0.net
>>753
ちなみに具体的にどうレアなの?😕
卵でしか手に入らなのはわかったけどなんでこいつが魔王系に繋がるのかわからない🤨
悪魔の書みたいな使い方できるの?🙄

759 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:48:20.55 ID:qhCY266g0.net
兄貴や親父を配合で作り出して手下にするって普通に考えてアウトだろ

760 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:48:50.66 ID:svwN/4Ex0.net
金卵「カンダタは俺からしか生まれんでwww」

761 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:48:53.44 ID:VKQp0HHw0.net
え、スカイドラゴンもレアなの?😅
あのさぁ・・・スカイドラゴンも適当に配合しちゃったよ😅
レアモンスター多すぎだよ😭

762 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:48:55.35 ID:l9NiWzFF0.net
>>756
鋼鉄砦で出やすい(噂)らしいけど卵探すの地獄だから流水神殿上級以外でリセマラしないほうがいいよ

763 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:49:05.54 ID:V8+ku4qK0.net
ゴールデンスライムのおすすめスキル教えてください

764 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:49:26.92 ID:saxj316H0.net
言うほど魔王連中引きつれるのセーフか?

765 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:49:41.11 ID:maMG5JnW0.net
>>758
マネマネがないとバラモスとか
それより上のバラモスゾンビが作れないのよ

766 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:49:47.28 ID:UDQyEvZu0.net
>>676
頭ケンノスケか?

767 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:51:03.05 ID:gmATzC7O0.net
https://i.imgur.com/VtGNydF.jpg
https://i.imgur.com/wOM6JkS.png

イシュカ=パルテナにしか見えない

768 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:51:44.64 ID:h/U2dvgq0.net
キングレオが卵限定なのが腹立つわ
初代テリワンからの魂のモンスターなのに

769 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:52:08.73 ID:VKQp0HHw0.net
>>765
ドルマージュって奴から派生していくのね🤨
今牧場確認したらもう1匹持ってて首の皮一枚繋がった😭
スカイドラゴンはもう居ない😭😭😭

770 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:52:09.52 ID:WygnLACx0.net
>>762
そうなのか、でもそこの上級まだ開放してない…
上級に来てメタキン倒してもう最強のモンスター作れるじゃん!ってなってたがストーリー進めるか…

771 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:52:30.88 ID:CwJ87oyz0.net
モンスターズの魔王連中とか威厳もクソもないしセーフ

772 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:52:53.31 ID:pb1ZYHnr0.net
>>767
レア様が思い浮かんだわ

773 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:52:54.62 ID:rQ3C5n3t0.net
追憶課金しなかった場合はタマゴ限定と知らず配合させたらまたタマゴマラソンしなきゃならんのか

774 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:53:23.99 ID:XMpfutg50.net
追憶買いましょうね

775 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:54:06.03 ID:g2E9jDgr0.net
>>761
モグダン課金しろ🖕

776 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:54:09.44 ID:VKQp0HHw0.net
課金なんかに屈しない😤

777 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:54:28.11 ID:L4uG+eTo0.net
ギガマホトラはどうなん?
ブレイク持ちが使って吸い取り切れるん?

778 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:54:59.31 ID:v9ZzUW300.net
裏ボスさんは合体したならおっぱいを大きくするべきだったんじゃないの?
そんなんだから封印されるんですよ

779 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:54:59.43 ID:1YhsbPJK0.net
マック食いたかったからついでにコラボモンスターも貰ったけど
これは課金には入りませんよね

780 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:55:24.46 ID:Y8h1fL8j0.net
モグダン課金しなくても裏ボス倒すまでは全く問題がない
倒してからやることはない

781 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:55:34.51 ID:g2E9jDgr0.net
>>776
なら頑張って卵マラソン🏃しろ🖕

782 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:55:47.10 ID:qhCY266g0.net
キングレオ検索配合で見た気がするぞと思ったらアームライオンだった

783 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:56:34.14 ID:JanA5+2q0.net
ドンモグーラくらい買っとけよー
ソフト価格がほんの少し高くなったと思えばいいだろー

784 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:56:39.48 ID:fSoZrYKG0.net
>>772
カラダのシルエットがバランス悪そうなツボみたいなババアのことか

785 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:56:44.43 ID:UsjaG7CM0.net
>>44
俺の大好きなモンスターがリストラされたから買わん
ポケモンと違って、後から連れてくるとかもできないからな
こういうところがダメなんだよ

786 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:57:10.64 ID:VKQp0HHw0.net
>>780
裏ボス倒すと抽選増えて出にくくなるのかな?🥺
罠が多いなぁ🥺

>>781
ぶゆゆ🥺🥺🥺🥺

787 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:59:08.89 ID:Mq5eqwc50.net
>>109
どちらかというとおもんない凡ゲー

788 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 19:59:33.94 ID:4LHAxFmo0.net
>>783
ほんの少しなら開発が負担して最初から入れておけばいいじゃん

789 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:00:32.60 ID:uWGhVler0.net
基本の出来が良かったらお布施と思ってDLCはガンガン買うけどこれはごめんなさい

790 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:01:15.84 ID:ncoi1a6E0.net
>>387
ファミコン版のピサロはエスターク倒した時も普通に本人がひきあげじゃあって言ってんだよな
https://o.5ch.net/226o6.png

791 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:01:35.81 ID:pb1ZYHnr0.net
今回の巡り合いは使い心地どうなん
卵限定ある時点で使わざるを得ないけど

792 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:01:37.24 ID:ACL4kzcg0.net
>>785
ポケモンも連れてこれなくね?
俺初代厨だから最初から初代ポケモン使いたいんだけど
新ポケモンはどれも刺さらない

793 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:02:10.88 ID:gywWFaJr0.net
自分も良いゲームなら最初からシーズンパス買っちゃう派やけど、これは無い

794 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:02:16.99 ID:6Mk3R7Fqd.net
対人でポンポコだぬきってくっそ強くないか、しっぺがえしで相手の状態異常メタれて混乱ブレイク大もってていきピオ持ってる上に素早さもそこそことかチートにも程がある

795 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:02:24.62 ID:SDaT8i3Y0.net
ピサロ全然喋らないせいでいきなり人類滅ぼすヤバい人みたくなってるよ

796 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:02:30.38 ID:J5Ul50yQ0.net
すまん、まさか今回ジャミとゴンズいない?
ゲマだけなんか?

797 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:02:54.28 ID:l9NiWzFF0.net
でもこのゲーム追憶ないと6割くらいしか楽しめなくない?

798 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:03:46.78 ID:uW0tyuxFd.net
追憶は配合の時短に必要なだけだよ

799 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:03:49.80 ID:Y8h1fL8j0.net
ピサロは町まるごと誘拐しといてしれっと寝返るの流石に無理があるよな

800 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:04:47.24 ID:Mq5eqwc50.net
フェアドラは見た目も性能も腹立つからリストラしてほしい
同名のモンスターが4にいるんだからそっち採用しろよ

https://i.imgur.com/HhXBpG1.png

801 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:05:28.78 ID:WygnLACx0.net
>>796
ゴンズの色違いなら…

802 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:05:40.62 ID:hc7eNUDz0.net
カメラ異動がカックカクで目が疲れるんだが、TVモードでやってるのが悪いのかな

803 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:05:41.92 ID:uWGhVler0.net
>>796
ケンタウラスいない時点でジャミは察して

804 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:05:53.52 ID:4LHAxFmo0.net
>>791
リポップさせられないからかなり使いづらい

805 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:06:46.94 ID:2h0+laK6d.net
ブレイクが無効貫通する仕様なのはDQMSLが初

806 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:06:55.67 ID:JjLOrkMLd.net
>>104
馬鹿にはそうだろうな
理解できない自分は悪くなくゲームのせいにしたいだけだろ

807 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:08:02.78 ID:6Mk3R7Fqd.net
エビルプリーストの隠れ家ってそんなむずかったか?

808 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:08:16.19 ID:v87V8tAH0.net
図鑑100%にしてもモンスター追加DLCが来たら
マックの分が埋まらず一生100%にできないからDLC来てほしくないまである

809 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:08:54.57 ID:oycDHCjp0.net
今作なんでいないのかわからないやつ多いよな ソルジャーブルいるのにゴンズいないしこの辺の色違い採用しとけば700体くらいまではかさ増しできただろ

810 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:09:13.80 ID:ACL4kzcg0.net
>>800
やきうのお兄さんやん

811 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:09:22.51 ID:b0LJDSor0.net
>>808
ストーリーとモンスター大幅追加せないかんやろ

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:09:27.38 ID:/eM0qrmG0.net
オンライン潜ってるやつおらんの

813 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:09:33.45 ID:oycDHCjp0.net
結局マックモンスターはクイックバトルで配れないのか?

814 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:10:08.79 ID:ShHM/be50.net
>>812
潜りたいけどストーリークリアできてない😠

815 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:10:55.18 ID:p6X1T3Vt0.net
おばけプレートとかなんでこいつの色違いを追加したんだって奴もいれば、逆にサイレスやソルジャーブルがいてジャミラス陛下やゴンズがいないのが、どういう基準でモンスター選んでるんだろ

816 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:11:25.27 ID:e/u2HgBv0.net
見た目で言えばリーズレットよりイシュカの方が好きなんだがこいつ作れんのかな どこ見ても書いてないから多分できないんだろうけど

817 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:11:27.49 ID:AaaCaGUt0.net
スライムジェネラ

818 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:11:29.93 ID:vWLoBNC70.net
必死になってXを作っても、ただの素材になるとか酷いw

819 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:11:53.41 ID:svwN/4Ex0.net
200体モンスター追加します!
※ただし卵限定

820 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:12:10.93 ID:uWGhVler0.net
>>815
ネームドはプロフェッショナルで追加する気まんまんなんだろ

821 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:12:11.61 ID:c3S9y38M0.net
Xランクにゾーマいるの腹立つわ
ラプソーンとかオルゴデミーラの方が好きなのに格下とか

822 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:12:43.10 ID:v9ZzUW300.net
うそじゃん
裏ボスがシャーマンキングのオーバーソウルみたいなことしだした

823 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:13:10.17 ID:JPhw0fSz0.net
モグダンジョンでマック出てきた人いる?
出てきたら限定の意味無くなるからありえないか
間違えて配合しちゃったらジエンドだよね?

824 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:14:01.26 ID:bY5l7Zgla.net
>>815
セットの他が出てないからじゃないの
ゴンズは出せるけどケンタウラスのモデル作ってないからジャミの方が出せなくて片方だけだと違和感あるからクビ
ジャミラスは出せるけどグラコスのモデル作ってなくて四天王揃って出せないからクビ

825 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:14:08.85 ID:e/u2HgBv0.net
>>821
ゾーマは裏ボスだからそいつらより格上

826 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:14:12.82 ID:VKQp0HHw0.net
>>821
ゾーマ様こそ偉大なる大魔王なんだ😤

827 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:14:59.92 ID:XMpfutg50.net
>>823
モグダンなら出る
Lサイズバーガーはいいぞ

828 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:15:26.77 ID:ACL4kzcg0.net
          / 〇 Y 〇丶_
               l     l ――
  ____/ \_ ノ、_ ノ、―――
                  \―――
  \                    \―――
       ―――――‐        ―――
                /         l ―――
      / ̄ ̄ ̄          \―――
       ―――――         |――‐
              |          |――

829 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:16:15.32 ID:v87V8tAH0.net
>>825
SFC神龍が裏では?
ゾーマは竜王シドー枠でしょ

830 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:16:26.80 ID:RQpZyEgs0.net
どこにも売ってないんだけど?もしかして品薄商法?

831 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:17:47.60 ID:zfpQaIIHd.net
なあルカナン以外全部×にしてどんな作戦にしても全く使ってくれないんだが何だこれ?
スライムジョーカーの特性と噛み合ってて強いと思ったが作戦で使わないなら意味ないんだが
戦闘面もおかしいのかよこれ

832 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:18:04.02 ID:RgUhRaBb0.net
>654>656

なるほどレアモンスターなだけか
のんびり探すわ!

833 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:18:41.09 ID:JPhw0fSz0.net
>>827
なら100万体とは言っても時と共に流通量は増えるんだな

834 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:18:42.44 ID:qhCY266g0.net
>>829
竜王シドー枠はバラモスだろ
ゾーマは裏ボスの草分け的存在

835 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:19:23.52 ID:svwN/4Ex0.net
変な攻略サイトにはバーガースライムは白卵からランダムで出るってあるけど
これデリバリーでバーガースライム確保してなくても出るって事なのか?

836 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:19:47.21 ID:e/u2HgBv0.net
>>829
言われてみればシドー枠だから案外定義が難しいな
3はグランドラゴンかなんかも裏ボスであったりややこしい

837 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:20:18.08 ID:J2RbRYOc0.net
色増しの中でも黄色おおめだまのデスペクテルは開発予定だったGB版IVの没モンスというクソマニアックな経歴持ってるのよね

838 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:20:25.33 ID:v87V8tAH0.net
>>834
3のりゅうおうハーゴン枠は誰なん?
俺的にはここがバラモスだったんだけど

839 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:20:29.71 ID:fSoZrYKG0.net
>>831
ドラゴン相手にこちらのHP400くらいあると食らっても余裕だろとばかりにみがわり一切しなくなるのも割りとクソよ
サポートせぇ!

840 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:20:48.93 ID:oycDHCjp0.net
ドレアムターク>>ゾーマ>>ニズゼルファ>竜王>他のナンバリング魔王達>>シドー
なんかこんな扱いのイメージあるわ
ニズゼルファはXで良かったと思うんだけどなぁ

841 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:21:22.35 ID:Y1EkNTB40.net
分かってたけど一通り作ったら飽きるな
天井が見えたと言うか

842 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:22:41.17 ID:fSoZrYKG0.net
>>838
ボストロール(サマンオサ)かねぇ…
いやぁやっぱハーゴンラインはバラモスよなあ

843 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:22:43.09 ID:WygnLACx0.net
お前等助けてくれ!ヘルバトラーの城が難しすぎる
詰んだ…

844 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:22:44.53 ID:vWLoBNC70.net
シドーって破壊神っていうぐらい、一応は神なんだけど?

845 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:22:51.84 ID:JPhw0fSz0.net
>>835
見たらわかった
一度手に入れた人は卵から超低確率で出る
ただしモグダンからは出ない

846 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:22:57.90 ID:oycDHCjp0.net
>>834
????
りゅうおうハーゴン枠がバラモスで竜王シドーの枠がゾーマでしょ?
裏ボスが神竜

847 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:23:59.63 ID:VKQp0HHw0.net
>>843
さっきクリアしたけど結構複雑だよね😰
頑張れ😳

848 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:24:16.58 ID:7OmcXT+T0.net
ドラクエシリーズは基本的に魔王より邪神のほうが格上のはずなのに。ラプソーンをジョーカーで肩書きを大魔王にわざわざ変更した理由を今の開発陣は覚えてないというか、適当に作ってんのかな?

849 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:24:22.02 ID:oycDHCjp0.net
>>844
初代ジョーカーで他の魔王が全部SSの中シドーだけSランクだったり微妙に扱い悪いんだよね 

850 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:24:42.52 ID:qhCY266g0.net
>>838
確かにバラモスはハーゴンだな
ただシドーに関しては単なる連戦だから乱暴な言い方すればハーゴンの第2形態みたいなもんだし裏ボスかって言われるとうーんてなる

851 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:25:15.28 ID:e/u2HgBv0.net
>>840
自分だったらシドー上げてニズゼルファさげるかな
バトルロード、ライバルズの扱いからやっぱり最強はドレアム その後にエスターク ゾーマと続き魔王の中でも格上感ある

852 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:25:28.36 ID:6Mk3R7Fqd.net
DQM3のオンライン対戦環境

tier1 フェアリードラゴン、ベロリンマン

tier2 にじくじゃく キングスライム コドラ おおガラス エスターク

tier3 リーズレット、ゾーマ等の高火力魔法アタッカー

tier4 キラーマジンガ等の高火力物理アタッカー


フェアリードラゴンとベロリンマンはtier0でもいいレベルでコイツらを対策しないと勝負にならん

853 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:26:47.24 ID:EWwsuljv0.net
>>794
こいつ強そうだよな
たった今対人用pt育て始めてるけど採用したわこいつ

854 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:27:23.40 ID:oi4f3Pva0.net
フェアリードラゴンの何が強いんや

855 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:27:39.00 ID:RgUhRaBb0.net
魔戦士ヴェーラまだか!?

856 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:28:01.64 ID:KW6Ok1kq0.net
攻撃力アップ1とかってランダムなの?
アントベアが持ってるっていうから捕まえたらすばやさアップなんだが?

857 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:28:35.71 ID:uEOzK/wG0.net
>>852
コドラそんなつえーの??

858 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:29:11.28 ID:Y1EkNTB40.net
フェアリードラゴンチート級のデバッファーやんけなんやこいつ

859 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:29:17.47 ID:vpdF1eEA0.net
そろそろ最強パでた?
何真似たらいいかテンプレよろしく✌

860 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:29:19.73 ID:fSoZrYKG0.net
>>856
人間界初級冬のアントベアは攻撃1か休みガードの二択だったなあ
ストーリー進めると違ってくるのかな?

861 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:29:29.51 ID:oycDHCjp0.net
>>854
いきなりピオラと休みブレイク大
今作は無効をブレイクが貫通してくるから無対策だと先手で動かれてずっと行動できずに負ける

862 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:29:30.49 ID:WygnLACx0.net
>>847
うわ!これマップ見てたらクリアできない奴じゃん
通路の下の道が表示されてないの不親切すぎるだろ…
自分を何度も疑っちゃったよ

863 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:29:35.99 ID:XMpfutg50.net
>>845
出るつってるだろ

864 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:30:13.97 ID:6Mk3R7Fqd.net
>>857
いきピオからのロケットスタート+大ブレイク

865 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:31:09.98 ID:e/u2HgBv0.net
>>852
こいつらばっかで対戦ほんと飽きた
ポケモンみたいに型がなくて続けられる気しないんだが今までアプデとかで調整入ったことあったっけ?シャドバの頭ワンダーランドみたいな状況になってる

866 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:31:12.33 ID:KW6Ok1kq0.net
>>860
ちなみに追憶で捕まえたんだけど、場所でスキル変わるのか…?

867 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:31:14.62 ID:WygnLACx0.net
>>861
しかも今作って弱点耐性ってスキルやアクセサリーで強化できない仕様なんだよな
メタル系終わった…

868 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:31:31.99 ID:cOBzybj10.net
ブレイク系が強いんか
俺はバトルにはまだ1週間はかかりそう

869 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:32:01.46 ID:qhCY266g0.net
対戦環境整理したところで結局スモールボディがいきピオになっただけだったな
分かり切ったことだったけど

870 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:32:24.53 ID:6Mk3R7Fqd.net
コドラはいきピオから先手で全体700ダメぐらいばらまいてくるのがうざい

871 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:32:38.18 ID:svwN/4Ex0.net
フェアリードラゴンってすばやさ800だからな
つまりこいつより素早さを盛って上を取らないとこいつに上から状態異常撒かれて完封されるって事か
じゃあ素早さある程度早い奴にすばやさ4スキルつけて無理矢理先手取らないとダメそうだな
こいつにすばやさ800のステータス付けた奴クビにしろw

872 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:33:07.22 ID:6gjL4T+y0.net
>>343
名前?名前ならそのダサさがドラクエの良さじゃね?


メラメラしてるからメラ
冷や冷やしてるからヒャド

873 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:33:26.19 ID:uRZlBUXTM.net
イルルカみたいに
わけわからん鳥山明ですらないモンスターズオリキャラが溢れるより
フェアリードラゴンが天下取るほうがよっぽどええやん

874 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:33:40.11 ID:fSoZrYKG0.net
>>866
追憶のは検証してないからちとわからんなあ、追憶だとランダムっていう可能性はありそうよなサイズも1〜100だし
他にはドラムゴートが攻撃1or闇ガ持ちだったはずだから煉獄初級で乱獲してみたらどうかね

875 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:33:42.98 ID:J2RbRYOc0.net
害獣2匹とそいつらメタれる奴らで相撲して
先に屁こいた方が負けというルールや

876 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:34:27.75 ID:6Mk3R7Fqd.net
>>871
だからtier2のにじくじゃくとキングスライムがメタになってるんだ

877 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:34:29.73 ID:6gjL4T+y0.net
>>351
鳥山ぽくなければないほど鳥山だよw

878 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:34:39.12 ID:GjuKfZbb0.net
フェアリードラゴン、ドラクエタクトでも低ランクの割に人権級だったのにDQM3でもトップティアなのか

879 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:34:46.07 ID:QlPZ+Au70.net
アプデは今後一切しないからあきらメロン

880 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:34:52.70 ID:Q4dl8I+q0.net
いつかのおにこんぼうみたいなもんやろ

881 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:35:22.45 ID:6gjL4T+y0.net
>>363
むゲボだけ何とかして欲しいよな
アプデでなんとかならんかね

882 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:35:46.01 ID:gOX1xDj0M.net
>>862
動く床フロアのラストの二本の段の下の奴だろ?あれ酷いよな

883 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:36:45.65 ID:B3LHnaSOH.net
フェアリードラゴンってDQMJ2くらいから異常撒きで前線張ってる気がするわ

884 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:36:56.45 ID:oycDHCjp0.net
まあブレイクの仕様変更とか来ても今度はいやがらせとおだてじょうずのクソゲー始まるんだけどな 

885 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:37:18.20 ID:gOT978nLd.net
>>852
tier1連中のせいで「おっ!良いやんこいつ!耐性は…Lでも休み軽減か…使えんな…」ってなるの悲しい

886 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:37:24.34 ID:WygnLACx0.net
お前等めっちゃランクマ楽しんでるやん!俺も早くやりてぇよ

887 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:38:45.91 ID:wdAcZc7X0.net
エスタークの寝返りやキングスライムのセラピーがメタとしてある程度機能してる

888 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:40:12.76 ID:e/u2HgBv0.net
>>884
強さのバランスが極端なんよ
ポケモンのカイリューもこれほど酷くない
レベルでいえばワンドリヴァンプだが調整されまくったら良環境になった 
それを運営に期待してるがやらなそうで怖い

889 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:40:52.21 ID:D1T0SS8Q0.net
>>843
ちゃんとマップ見たら分かるはずだよ

890 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:41:23.28 ID:fSoZrYKG0.net
>>886
数回やってフルボッコされてじゃあこれの対策は〜って考えて作ってる間にめんどくさになって止めちゃうんだよね
考えるのが楽しいだけかもしれんわ

891 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:41:34.93 ID:gOT978nLd.net
ブレイクを耐性マイナス25にするだけで万倍マシ
Lで素で無効ならアクセで良くなる

892 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:42:16.08 ID:KW6Ok1kq0.net
>>874
ありがとう 試してみる

893 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:42:27.51 ID:VFDYh0aV0.net
7時間やっとプレイしてギルノ倒したとこ
普通にボリューム多いな

894 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:43:17.80 ID:wTomzXc7r.net
やっと初級のラスト。先は長い。

895 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:43:59.79 ID:7OmcXT+T0.net
竜王、ハーゴン、バラモス、デスピサロ、ゲマ、ムドーとかは単なる魔王ポジとして描かれているにすぎない。
大魔王(ミルドラースやゾーマ、デスタム)はそいつらとは明らかに格が違う存在でもはや神のような存在のやつもいたが、
邪神と大魔王が同時に登場する最近の作品だと大魔王よりも神(邪神)のほうが格上として扱われていた。
だから神は全て魔王よりも上にすべきだな。
神の肩書きをもつラスボスは、シドー、ラプソーン、にずゼルファ、ドレアム。開発はDQファンでもなくエアプで適当に作ってそうだな。

896 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:44:14.33 ID:qhCY266g0.net
大味なのは昔からだよ
普通に全体回復呪文が飛び交う様なゲームだし対戦なんて導入したらどう調整しようが行きつく先はやられる前に完封する世紀末バランスにしかならん

897 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:44:24.07 ID:yZRjV9gI0.net
くじけぬ心って対人なら確定で発動する?

898 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:44:38.29 ID:T9oNfvYh0.net
対戦やらないけど何が強いとか言う話を見るのは好き

899 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:45:08.27 ID:8Tsptzka0.net
世界樹のしずくが全回復しなくて死に掛けた
ベホマズンが全回復しなくて死に掛けた

よく読まないとさすがに昔の知識ではだめだな

900 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:45:26.88 ID:gywWFaJr0.net
ほい 次スレ☺

【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1701689375/

901 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:45:30.15 ID:WygnLACx0.net
>>889
いやマップ見たら一生クリアできないわ
まさかあんなとこに道があったなんて

902 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:46:28.77 ID:sEViN9Q20.net
>>843

土管を使え

903 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:47:25.60 ID:7GzLNWyn0.net
2回行動でスカウトアタックしても1発しか殴らなかったんだがバグ報告したほうがいいよな
どんだけ大型モンスター嫌いやねん

904 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:47:53.67 ID:e/u2HgBv0.net
>>901
悲しいことにそこよりはるかにめんどいやつが後ろにあるので攻略みよう
今なら攻略サイトに乗ってるはず

905 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:49:29.06 ID:Rld9u7Wi0.net
中級の1ステージ目でキラーマシン2作って一気に上級まで進んじゃったわ
回復役はベホイミしかいないからわりと負けるかもって戦いはあった
これベホマズン役追加したらストーリークリアまでいけるかも

906 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:49:32.88 ID:r6d871Y80.net
序盤でも使えるテリワンのバルザックみたいなやつとおおきづちみたいなスカウト用モンスターでおすすめある?
ブラウニーとかおおきづちとか適当に配合しまくってもでてこんわ

907 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:49:47.88 ID:WygnLACx0.net
>>904
とりあえず今ヘルバトラーぬっころしてきたわ
てか流神殿上級いつ解放されるんだよ…まさか今出てる上級全部クリアしないと駄目なのか?

908 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:49:58.34 ID:r6d871Y80.net
今お菓子初級です

909 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:50:29.88 ID:wonRooXC0.net
裏終わったから対人行ったが1000位超えれないんだがw

910 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:51:04.31 ID:T9oNfvYh0.net
そういえば攻略本の話をあまり見ないんだけどどんな感じなの?

911 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:51:25.01 ID:lTGYHfv80.net
>>895
大魔王より神が格上ってシリーズで初めて直接対決した作品で見事にオルゴにボコられてたじゃん

912 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:51:28.65 ID:VfxksWIV0.net
すみません、もうマスターズ版て
でないのですか?どこも売り切れなんですけども

913 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:51:51.33 ID:saxj316H0.net
モンスターズ1回でも触れば対戦がゴミなのは分かるはず
いつも不愉快を相手に押し付けた方が勝ち
自由に育てられるゲームだからバランスも糞もないんよ

914 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:52:32.01 ID:3KBmsiVv0.net
>>906
もぐらときりかぶでおおきづち
今回ブラウニーはおおきづちとダックスピルとの特殊になりました

915 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:52:41.96 ID:saxj316H0.net
>>908
今作賢さの高さもスカウトに影響するからアタッカーであれば良い
賢さ特化の方がいいけどな

916 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:52:52.79 ID:7OmcXT+T0.net
>>911
俺が言ってる神は邪神のことな。

917 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:53:15.89 ID:e/u2HgBv0.net
>>907
条件わからんけど自分は全部しらみ潰しにやったらでてきたから多分そうだと思うよ

918 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:54:17.76 ID:Rld9u7Wi0.net
>>906
このゲームは序盤からスキル進化が楽だから初級で強くなりたかったら
物理アタッカーなら攻撃4と攻撃3
呪文アタッカーなら適当な呪文スキルをSPか極意にするのとMP4

これやるだけで無双できるんじゃね?

919 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:54:18.70 ID:r6d871Y80.net
>>914
ダックスピルか
とりあえずおおきづち作ります
>>915
賢さの方がのびやすいのか
了解

920 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:54:40.67 ID:v9ZzUW300.net
>>906
今作のスカウト要因はかしこさ高い奴

921 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:55:13.19 ID:r6d871Y80.net
>>918
今はとりあえずグランブレス連打してます

922 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:55:41.55 ID:saxj316H0.net
>>919
俺もまだ序盤抜けたくらいだけど攻撃特化でも別に大丈夫だよ
好きなアタッカーにスカウトさせりゃあいい作りになってる

923 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:56:18.85 ID:wonRooXC0.net
べろりんまんやばすぎる
これ無効に耐性更に乗せても駄目なんか?

924 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:56:24.94 ID:7OmcXT+T0.net
大魔王と邪神が対決した作品は俺が知る限り6しか知らんな。

925 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:56:42.38 ID:l9NiWzFF0.net
今日一日中たまご厳選して収穫がピサロの手先だけなんだが
誰か助けてくれ

926 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:57:37.10 ID:qhCY266g0.net
賢さのが伸びるってよりルカニ掛けたらスカウト率上がるから物理は防御で軽減してるくさいけど
魔法は軽減ステ無いから基本的にダイレクトに入ってんじゃないかなと思う

927 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:58:47.64 ID:XMpfutg50.net
>>925
収穫あって良かったじゃん

928 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:58:55.58 ID:r6d871Y80.net
>>926
ポケモンにおける特防が無いからって話か
だから呪文アタッカーの方が伸びやすいのね理解

929 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 20:58:58.63 ID:l9NiWzFF0.net
>>895
何故かモンスターズでいつもランクが低い邪神シドーさん

930 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:00:02.67 ID:7OmcXT+T0.net
で、なんで俺が設定は尊重すべきかというと、こういう人も>>821いるから。開発陣のオナニーじゃなくて合理的な基準を設けるべき。

931 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:00:10.40 ID:gOT978nLd.net
今日もまだ30連勝できた
そのうちキツくなってくんのかな

932 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:00:51.35 ID:nGhAXSOvd.net
>>923
乗せれば無効だからマインド耐性過剰につけて麻痺眠り混乱ブレイク持ちで異常撒けばマインドパには勝てるよ
これが主流になってからが真のじゃんけん大会

933 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:01:48.45 ID:WygnLACx0.net
>>917
まだ上級一個しかクリアしてないからしんどいわ
カンダタ手に入れてもゾーマの配合めんどくさそうなのがな…

934 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:03:31.24 ID:gOaTWs5B0.net
現状のスカウト最適解PTはゴルスラ×3+まおうのつかいかダークキングx1みたいだね
弱体化ブレイク持ちで賢さ高いのが2体しかいないな
ゴルスラ×4でもいいみたいだけどルカニが運ゲーぽいね

935 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:03:39.58 ID:VKQp0HHw0.net
なんかパルプンリングなるアイテムが大量に手に入るんだけどこれ何?🤔
合成用かな🤔

936 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:03:51.28 ID:l9NiWzFF0.net
魔界で特別な試練を受けた魔王のみが大魔王の称号を冠するって設定がドラクエ10で足されたけど
ウルノーガなんて魔王形態倒したら急に大魔王になるしあってないようなもんだな

937 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:04:04.98 ID:maMG5JnW0.net
フェアリードラゴンに
さらにすばやさ盛られたらどうすんだコレ?
にじくじゃくとかどこが強いのかわからん

938 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:04:07.91 ID:wonRooXC0.net
>>932
乗せ効果あるのか
ありがとう乗せるわ

939 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:04:28.58 ID:gOaTWs5B0.net
>>934
追記で追憶モンスもかなりスカウトしやすいらしいよ
2体目以降は知らんけども

940 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:04:51.70 ID:uleq7xun0.net
>>671
無効でもブレイクかかるようになったんか・・
スーパーライトがそうだったから違和感はねーけど

941 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:04:55.58 ID:WygnLACx0.net
お前等もうアクセの合成やってるのかよ!ガチ勢じゃん

942 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:05:18.62 ID:Rld9u7Wi0.net
タマゴ2つしか見つけたことないけど、ポムポムボムとスカイドラゴンだったわ
どっちも限定種みたいだが、限定種が出る確率ってめちゃくちゃ高いの?

943 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:06:50.38 ID:WygnLACx0.net
>>942
ポムポムボムなんて持ってないわ
たぶん持ってるの世界でお前だけだから一生大事にして行け

944 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:07:53.12 ID:1YhsbPJK0.net
ボスも急にバーストするのクソゲーすぎんか
死ぬわこんなん

945 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:08:01.14 ID:MECTBOBx0.net
キラキラ16分の1って本当かなぁ?
トータル100回は配合したと思うけど1回しか見てないや

946 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:09:19.96 ID:6gjL4T+y0.net
>>394
勇者の村襲撃はともかく、原作からして魔王のバックボーン描いてたりして他の作品のラスボスと少し毛色は違ったけどな

ただのヒールとはやっぱりちゃう

947 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:09:34.61 ID:Rld9u7Wi0.net
スカイドラゴン調べたらXランクの素材やんけ

こいつスタメンにいれたろ!

948 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:10:58.77 ID:MECTBOBx0.net
って愚痴ったらキラキラ来たわ
ここに書いたら引けるんだよなぁ

949 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:12:37.01 ID:Rld9u7Wi0.net
初歩的な質問でもうしわけないんだけど、今使ってるモンスターのスキル変更したい時ってどう配合すればいいの?

950 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:13:17.33 ID:8QZy9Hqv0.net
>>949
欲しいスキル持たせたモンスターと配合

951 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:13:41.68 ID:7OmcXT+T0.net
昔のように後作品の魔王ほど位階を上にするでいいんだけどな。開発の誰かのよくわからん原作軽視したオナニーな配合表だわ。

952 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:13:46.96 ID:v9ZzUW300.net
俺も彼女出来ないな

953 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:13:50.52 ID:6gjL4T+y0.net
>>948
運営ここ見てるな

954 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:15:07.32 ID:nvHlTWkE0.net
強さそこそこ何だがやっぱゾーマを使いたくなるな

955 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:16:14.15 ID:0DKn5Hxvd.net
マデュラーシャって出ないの?

956 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:16:57.58 ID:maMG5JnW0.net
タマゴリセマラはじめたけど
流神殿の神殿の上からじゃ
豆粒みたいにタマゴ小さくて確認できねーよコレ

957 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:18:41.92 ID:gOX1xDj0M.net
イベント飛ばせるくせにスタッフロールスキップ出来ないのクソだわ

958 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:19:23.18 ID:l9NiWzFF0.net
>>956
そこ以外だとそもそも視認が不可能でルートすらめちゃくちゃだから震えろ

959 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:21:28.37 ID:VfxksWIV0.net
すみませんマスターズ版でないのですか
どこも売り切れです

960 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:21:40.06 ID:nvHlTWkE0.net
今更だがシドー作るのにDOTって言うか・・・
上手い事ナンバリングのタイトルのボスは出来るだけナンバリングのキャラだけで作るようにして欲しかった

この開発じゃ絶対考えないだろうけどな

961 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:22:50.23 ID:WygnLACx0.net
おィイ!竜の首で詰んだわ…頭使うのやめてくれよ…

962 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:22:57.61 ID:crBBMsiuC.net
実質的に1/3以下になったS以上のモンスターのうち1/3くらいは卵限定使わないと作れないぞ
怖いか?

963 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:23:02.48 ID:TRtSDi5p0.net
>>959
マスターズ版はもうほぼないよ
通常版でもなかなか見つからんから
通常版見つけたら買ってdlcでもぐらだけ買えば安くすむぞ

964 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:23:37.39 ID:3KBmsiVv0.net
>>960
それは初期からだけどね
でも今回結構シリーズ合わせてる方だよ
ドラゴン×ゴーレム ダースドラゴンとかね

965 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:24:51.11 ID:wonRooXC0.net
裏クリアした途端メタキン出て草

966 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:25:25.98 ID:jRM1Kj+6d.net
ランディオル大帝って作れる?
人間形態の好きだわ

967 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:26:48.31 ID:l9NiWzFF0.net
>>966
今回のボス格はほぼ全員作れないっぽいよ

968 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:26:55.23 ID:0DKn5Hxvd.net
調べたけどマデュラーシャもだけどマジェスドレアムとかそういうのも今作全然いないのな
今更竜王とかが最上級言われてもな

969 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:27:52.88 ID:Z11LJFJe0.net
>>930
シリーズのラスボスはSSみたいな雰囲気だったけど、今回からそこに差が出てきちゃってるしな
竜神王とかは何でXランクなのかイマイチしっくりこないし

970 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:28:02.96 ID:pb1ZYHnr0.net
エクサのSランクやったんだけど何やってんのこいつ

971 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:28:04.48 ID:jRM1Kj+6d.net
>>967
まじかー今作の中で気に入ってたから悲しいわ

972 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:29:23.12 ID:saxj316H0.net
後付けの訳分からんのが最強扱いより今回のラスボス、裏ボスが最強みたいな方がいいわ

973 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:29:44.67 ID:D+pxSuVY0.net
>>960
言うても2は1の後の物語やし竜王混ぜても違和感はないやろ

974 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:30:39.30 ID:pb1ZYHnr0.net
>>967
マジ?
ボスとか裏ボスを配合することがモンスターズの最大の楽しみだろ…

975 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:31:10.83 ID:D+pxSuVY0.net
>>968
イルルカSPオリモンいらんてw

976 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:31:41.80 ID:Z11LJFJe0.net
>>974
魔界神マデュラージャみたいに追加してくるパターンがありそうではある

977 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:31:46.58 ID:VfxksWIV0.net
>>963
わかりました、ありがとう

978 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:32:29.85 ID:Y1EkNTB40.net
わたぼうとデスタムーアでダークドレアムとか言うエモい事はしてくれなかった

979 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:32:53.30 ID:4LHAxFmo0.net
>>967
クソすぎる…

980 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:34:25.93 ID:nmDACpmO0.net
キラーマシン2でラスボス勝てるかな
きついか

981 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:34:43.80 ID:Ba6JzVrT0.net
>>679
>>766
いやamiibo使わないとアイテムコンプできないじゃん😅

982 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:36:00.50 ID:Z11LJFJe0.net
>>980
レベル次第じゃないの
それで無理ならもうマジンガいくしかないやん

983 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:36:38.95 ID:EWwsuljv0.net
マジンガよりキラーマシン2の方が強いよ

984 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:36:51.74 ID:ShHM/be50.net
ネームド配合はさすがにアプデで追加されるやろ~

985 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:37:36.94 ID:HUzl5x1J0.net
もちろん有料DLCで

986 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:37:51.38 ID:saxj316H0.net
追加の話DLCで来そうじゃない?

987 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:38:27.84 ID:gywWFaJr0.net
>>981
amiiboをDLCそのものでフィギュアには価値が無いと思ってるのはお前とゲハくらいだろw

切り分けてDLCだけで販売しろって怒ってる声をツイッターとかで聞いた事ないわꉂ🤣𐤔

988 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:38:38.71 ID:HmWha+Y7r.net
とりあえずマスタードラゴン殺させろ

989 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:44:43.55 ID:Ba6JzVrT0.net
Splatoon
amiiboセット6600円w
https://i.imgur.com/On06fSp.jpg

https://i.imgur.com/XKlZiFT.jpg

ゼルダ関連amiibo軽く見ただけで計1万w
https://i.imgur.com/3uS2nsp.jpg
https://i.imgur.com/vz6iM82.jpg


いやースクエニのDLCとかコラボなんか優しすぎるな

990 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:46:21.42 ID:Ba6JzVrT0.net
>>987
勝手についてくる商品なんだけど😅
むしろより悪いだろ😅

宗教だからなぁ🙄

991 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:47:15.39 ID:sEViN9Q20.net
>>904

流神殿てどうやって北東の後ろ側に行くんだ?

992 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:47:38.03 ID:saxj316H0.net
アミーボ擁護なんてしてる奴いるのこのスレくらいだろ

993 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:51:42.72 ID:o8QwNzkN0.net
アミーボ叩き棒にしてる奴いるのもこのスレくらいだろ

994 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:51:50.34 ID:D+pxSuVY0.net
モンスターズ3のスレでなぜアミーボの話を?
きちげぇか

995 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:52:51.31 ID:crBBMsiuC.net
なんで歴代ボスがXじゃないのか理解に苦しむわ

996 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:54:41.04 ID:PxpMiwP70.net
質問いいですか?

997 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:55:50.05 ID:vuCZucRO0.net
Amazonレビュー評判悪いし数少ないし、何か好評見るけど出荷数絞ってそう見せかけてそう

998 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:56:01.74 ID:WygnLACx0.net
>>996
まだ早い

999 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:58:08.42 ID:nvHlTWkE0.net
オナニー

1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/04(月) 21:58:54.73 ID:/1r6giL00.net
アンチが妄想しはじめたか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200