2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part43

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 17:51:59.01 ID:UAoC35SQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を三行以上になるようコピペすること

スレ立ての際は本文「1行目」に下の文章を貼る(強制コテハン&ID表示)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト
https://www.dragonquest.jp/monsters3/

■現在判明している登場モンスター(Googleスプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-BEHsY6DEYvn7eePj1QJOTM0VsmiTnrAA3hfooJtWLs/edit

◎次スレ立ては>>900
立てに行く際宣言していただくとよりスムーズです
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part42
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1702054288/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 17:52:29.17 ID:UAoC35SQ0.net
●集英社(Vジャンプ)ライターのDQM3製品版先行プレイレビュー

自分の場合、だいぶ配合に悩みながらプレイしていたため50時間でも終盤の途中までだった。

『ただ繰り返しプレイするうえで、全体的に操作のレスポンス部分、牧場利用のテンポ感、ロード時間の長さなどの難点も少なくないのは事実。
グラフィック部分含めて惜しいところも多い。このあたりは体験版を通してわかる部分ではあり、製品版でも同様ということにはなる。』

https://vjump.shueisha.co.jp/news/n04_20231122_01.html



※ステマ業者らしきカキコがあるので⬇

●消費者庁ステルスマーケティングに関する景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form_003/


●警察庁
インターネット上の誹謗中傷等への対応
https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/countermeasures/defamation.html

●誹謗中傷ホットライン(一般社団法人セーファーインターネット協会)
誹謗中傷の通報と迷惑者へのプロバイダ警告代理など
https://www.saferinternet.or.jp/bullying/

●違法・有害情報相談センター(ネットでの誹謗中傷の通報受付&対策提案)
https://ihaho.jp/

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 17:53:07.83 ID:UAoC35SQ0.net
●過去作との参考比較画像

・ドラクエモンスターズ3 (2023年)
https://i.imgur.com/lp4QHWs.jpg
https://i.imgur.com/lAZdff4.jpg
https://i.imgur.com/R8p4rxd.jpg
https://i.imgur.com/ae9B39G.jpg
https://i.imgur.com/qpAB1Q2.jpg

・ドラクエビルダーズ2 (2018年)
https://i.imgur.com/HZuMXCq.jpg
https://i.imgur.com/vFS1tVn.jpg
https://i.imgur.com/CvKz6Es.jpg

・ドラクエ11(2017年)
https://i.imgur.com/77qsLLq.jpg
https://i.imgur.com/PyWciJV.jpg
https://i.imgur.com/3Y9oOOh.jpg

・ドラクエヒーローズ2 (2016年)
https://i.imgur.com/0FPAoTj.jpg
https://i.imgur.com/aLVFOao.jpg
https://i.imgur.com/Yo6jzt7.jpg

・ドラクエ10 (2012年)
https://i.imgur.com/pR1WfWB.jpg
https://i.imgur.com/d6nSWZd.jpg
https://i.imgur.com/7paGZqT.jpg

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 17:53:31.28 ID:UAoC35SQ0.net
●『配合とレベル上げ大好きおじさん(DQM信者)』とは?

@グラが汚い?ソシャゲみたい?
テクスチャが低クオリティでボケボケ?
キャラの色味が薄い?
モンスターズにグラなんて必要ねぇ!
俺はもう慣れた!

Aルーラが不便?モンじいまで遠い?
毎回ジャンプして階段を飛び降りろ!
今のままで問題ない!
俺はもう慣れた!

BUIが悪い?ソシャゲみたい?
配合の時のランク情報がわかりにくい?
うるせえ!俺はもう慣れた!

C季節が不便?ロードが長い?
待てばいいだろ!
俺はもう慣れた!

D色違いモンスターが多いだぁ?
ポケモンだってそうだろ!
(※DQM3の水増しとは別物)
俺はもう慣れた!

Eグラが悪い癖にフレームレートもガクガク?
根性で慣れろ!気合いだ気合い!
体験版を50時間やってみろ!
俺はもう慣れた!

FDLCが3500円もしてぼったくりの切り売りだぁ?
11000円なのを8000円で売ってくれてんだよ!感謝しろ!
それくらい払えよ貧乏人!
俺は(DQMSLやドラクエソシャゲで)もう慣れた!

Gマーニャの服がポリコレで炎上だぁ?
配合とレベル上げ以外はキャラ愛だの原作リスペクトとかどうなってもいい!
俺は(改悪マーニャ服に)もう慣れた!

Hドラクエ4のパラレルだのストーリーだの
ピサロが主人公だの、ロザリーがカエルだの
うっせぇわ!配合とレベル上げが出来ればそれでいいんだよ!
俺は(世界観が壊れてるのに)もう慣れた!

Iこれじゃドラクエファンや新規が入ってこれない?
知ったことか!なんで他人まで気にせんとアカンねん
俺は(とっくに過疎コンテンツになってるのに)もう慣れた!

J嫌なら買うな!文句があるやつらはスレから出ていけ!新要素が皆無で何が悪い!
俺は (批判されるのにも)もう慣れた!
※全然慣れてない

◎おじさんが反論できないと「貧乏人!」とか「障〇者」とか言って誹謗中傷してくるよ。気をつけようね!

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 17:53:55.93 ID:UAoC35SQ0.net
■過去スレで行われたDQM信者たちの誹謗中傷

・Part.30
428 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea3a-zWsm) sage 2023/12/03(日) 16:31:59.70 ID:MhghLsmP0
>> 423
だってお前障〇者やんw

431 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-uoew) sage 2023/12/03(日) 16:32:39.87 ID:9WrQCMWA0
障〇持ちを寄って集っていじめるなんてかわいそーてしょw

439 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed81-Q1rT) sage 2023/12/03(日) 16:34:31.71 ID:IaKYkqre0
>> 428
こらこら
そういう人をあまりいじめるもんじゃないよ

459 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea3a-zWsm) sage 2023/12/03(日) 16:41:38.26 ID:MhghLsmP0
>> 457
え?だってお前障〇者の子供部屋おじさんやろ?


・Part.33

90 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd0a-d2rZ) 2023/12/04(月) 14:37:58.68 ID:armE5ss/d
>> 83
それはお前が在日ゴ〇ブリなだけ

98 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd0a-d2rZ) 2023/12/04(月) 14:40:36.25 ID:g6wSSrKKd
>> 96
シナ〇ョンゲーやりたいなら国へ帰れよゴ〇ブリ
てか今すぐ〇ね


・Part.36

807 名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0Cfe-HZ8Y) 2023/12/06(水) 05:31:03.82 ID:475t+sbZC
>> 805
お〜疑え疑え
勝手に言ってろよ障〇者
インターネットは初めてでちゅか?


・Part.38

175 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd0a-Vp2r) sage 2023/12/06(水) 15:50:30.20 ID:sTu3DXuAd
>> 168
お前みたいな知〇遅れのガキに媚びたって一文の得にもならんやろ

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 17:54:18.15 ID:UAoC35SQ0.net
●スクエニのここまでの流れ

82 名前: 焚き火(神奈川県)[] 投稿日:2010/12/18(土) 14:30:41.57 ID:zZxPCfQKP
前にニュー速で見た腐敗の理論が面白かった

あまり大きくない会社がある

その業界でやっていきたい本気モードの人が集まってすごい商品を作る

それを聞きつけてその業界で生きていく気まんまん&やりたいこと爆発状態の社員が集う

優秀な人材がいるのでさらにすごい商品ができる

会社がどんどん大きくなって大手になる

あの業界といったらこの会社、という風に一般人も知るようになる

有名大学の安定志向の連中が、とりあえず安定したいからって理由で志望してくる

本当にその業務に興味のある社員の割合がだんだん減っていく

過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(会社の終わり)

7 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 17:55:57.05 ID:UAoC35SQ0.net
子供向け⋯?CERO B (12歳以上対象)です!
過去作のモンスターズをプレイ済みのDQMファンや信者、サ終するスーパーライト民のためのゲームです
ドラクエ好きや新規の人はよく考えようね!

配合→〇
グラ→✕
フレームレート→✕
カメラワーク→✕
ストーリー→✕
UI→✕
システム→✕
旧世代型DLC→✕
実店舗コラボ(ローソン99やマック)→✕
原作やモンスターズ愛→✕

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 17:56:15.14 ID:UAoC35SQ0.net
グラは汚いのに動作もガクガク
UIもゲームシステムも悪い
フィールドではダッシュすらできない
他のSwitchドラクエタイトルより1番グラが酷くて低フレームレート
DLCは要素切り売りで3500円のぼったくり
過去作より良いところあるの?
『具なし焼きそば』みたいなゲーム、それが「DQM3」

※信者さんたちはこういった部分の説明を省略して勧誘してくるので注意!
次回作も低品質な作品で良いらしいよ!
ちなみにこうやって事実を書くと工作員扱いされます😇

https://i.imgur.com/2NwV02F.jpg
https://i.imgur.com/9GS0gTL.jpg

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 17:56:36.95 ID:UAoC35SQ0.net
マーニャの服を雑なポリコレ仕様にして炎上
予算が無い&めんどくさいから再デザインすら作りません
ドラクエファンなんて知ったこっちゃない
↓こんな服をマーニャが自分から着ると思うのかスクエニ?
https://i.imgur.com/lAZdff4.jpg
(※マーニャとミネアの顔が全く同じ。3Dモデルごとコピペ?)

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 17:56:58.81 ID:UAoC35SQ0.net
ロザリーの顔をなぜか改悪🐸
モンスターの設定を無視してフィールドに適当配置
リップスが毒沼で普通に陣取っているよ
リリパットは弓持ちなのに敵前まで走っていって0距離射撃するよ
どんな敵も「!」を出して無個性にタックルしてくるよ
キャラ愛もモンスター愛も原作リスペクトも感じない

https://i.imgur.com/j9r8NCz.jpg
https://i.imgur.com/nJDSV3w.jpg
https://i.imgur.com/n9Zxir5.jpg

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 17:57:15.69 ID:UAoC35SQ0.net
ナンバリングにしたのも、ドラクエ4を題材にしたのもファンや信者を騙して楽にお金を集金したいから
システム的に考えるなら実質『ジョーカー4』
キャラや時系列、ストーリー崩壊も
パラレル設定ならなにしたって へーきへーき!
イケメンピサロ様が絶対正義のヒーローなんだよ!いい加減に認めろよ!

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 17:57:48.44 ID:UAoC35SQ0.net
本作のストーリーシナリオ担当は
ドラクエ10、リメイクドラクエ4と5、ドラクエ8と9、ジョーカー1の
元スクエニ社員 『藤澤仁』(株ストーリーノートの代表)
愛称はフジゲル
リメイク4でピサロが勇者パーティに入る追加シナリオを書いたエライ人!
今度のモンスターズ3でどんなピサロの大活躍を書いてくれるのか楽しみ!!

でもピサロが正義なパラレルがあるなら
勇者パーティが極悪非道をするパラレルだってあってもおかしくないよね?

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 17:58:07.66 ID:UAoC35SQ0.net
DLC(計3500円)は過去作の仕様やソシャゲ機能の切り売り!
本当は11000円の商品なのにお慈悲で8000円で安く売ってくれてるんだ!ありがたや〜🤤
お前ら、スクエニ様に感謝しろ!😭🙏

最初からわざと不便にしてDLCでまともにする売り方は今後のスクエニの方針なのか?

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:03:39.78 ID:XeILew+w0.net
・hyperT'sブログ & hyperwiki
解析情報を載せているが肝心の攻略情報が出鱈目のエアプサイト
先祖補正やたまごマラソン等の情報が書いてあるが全く信用ならないので注意
「素の耐性が「弱点」の場合は属性ガードで強化する事はできない」
「メタル系は必ず休みと眠りが弱点になります」
と言ったプレイしていれば直ぐに間違いと解る誤情報等を書き連ねる
コメントで突っ込まれるが、企業wikiはコピペで間違いだらけで、自分の情報は一番信頼性があると豪語する。

『他所の悪口は言えませんが、コメントと合わせて0-100まで私が管理しているので私の方が信頼性の高い情報だという自信は大いにあります!
グーグルは評価してくれませんが、見てくれている皆さんに感謝です。』

https://imgur.com/odU7i8V?r

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:36:12.58 ID:4ft2MzEMC.net
卵マラソンしてると精神が研ぎ澄まされてくるな
いったいなんなんだこの作業は
モンスターズか?これが

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:36:17.51 ID:KoFKXLqt0.net
アンチ「今作のストーリーは糞!」

ぼく「ほーいw
https://twitter.com/robin_gamech/status/1732562936961577303

アンチ「」
(deleted an unsolicited ad)

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:36:23.75 ID:9OKqM3lC0.net
【クリアレビュー】ゲーム体験として不満点の多い問題作
https://youtu.be/XFnB3pbSgKo?si=sEQEri1ZqbhztksO


配合ゲーとしては良好だが他が酷すぎる新作ゲーについての正直な感想 (35時間プレイ) 【忖度しないガチゲーマー】
https://youtu.be/B7DSbSI4fBA?si=bfcekYt3Gz04Z3zo


【クリアレビュー】 正直酷いゲームだけど、ドラクエモンスターズだから面白い
https://youtu.be/N_viPyedZ1A?si=Mif7j3-OKDk5CbuK


【クリアレビュー】ドラクエモンスターズ3の正直な感想
https://youtu.be/84LAXF8XNyk?si=E--pECl7e48tSLwu


【未完成品商法辞めて😡🔥】
待望の新作 「DQM3」DLC商法が酷すぎて絶望してたのに追い打ちで5000円強の課金しないと図鑑埋められない...。マジで終わった...
https://youtu.be/PSNQFfu0pz4?si=n2lOLLTmGpJvabwc


【マジで正直な感想話します】賛否両論「DQM3」40時間クリア後レビュー! 伝統の遊びは面白いが一方で気になる点も...。感想評価まとめ!
https://youtu.be/-V9-YV9dFfo?si=psCH7QyxIjf6l8GX


スクエニ新作ドラクエモンスターズ3がDLC商法とモンスターコンプに5000円課金必要で批判..
https://youtu.be/Gtz7gbfxWu4?si=gxUfofPJKIGHj_cz


・メタスコア
批評家スコア69
プレイヤースコア9.3
(プレイヤーアカのほとんどが
10点満点&履歴がDQM3の採点しか無いステマ垢)
https://i.imgur.com/N2arKIB.jpg


・12月6日 尼評価 星2.9
https://i.imgur.com/dIbMQFI.jpg

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:36:54.59 ID:on70HZond.net
平日休日、朝昼晩関係なくスレ立てしてネガキャンテンプレ貼ってるワッチョイは無職じゃないと不可能だろう

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:37:56.88 ID:4ft2MzEMC.net
アマゾン評価ちょっとくらい上がってるかなと思って見てきたら3.0かよ
2.9から0.1だけあがったな

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:38:02.67 ID:9OKqM3lC0.net
戦闘時のカメラワークは歴代ワースト1位!
テリワンSP、イルルカSP、ジョーカー3より悪い!
迫力は全然ないし、カメラが引き気味で全員ちびキャラに見えるダメダメ加減
オマケに通常攻撃は、みんなホバー移動してぺちっと攻撃のしょーもなさ()

しかもとっても安っぽくてチープな
ソシャゲっぽい作り
最初から後でスマホアプリかソシャゲ版で出すつもりで開発してるかも?

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:38:31.04 ID:9OKqM3lC0.net
売れる⇒
スクエニ「こいつらちょろすんぎ🤣!」
次回作も低予算、低品質、システム切り売りDLCマシマシ💸

売れない⇒次回作絶望的💀🪦

・体験版ではネガティブな反応もあったがそこは真摯に受け止める。
『今後』に活かしていきたい。
シリーズはこれで終わりではないので

・季節や天候の操作はプレイヤーは基本的にできない。
(課金DLCで手に入るアイテムかクリア後に入手できるアイテムのみ)
季節はゲーム内時間でもそれほど長くない間隔で変わる

・季節の変わり目にエラー落ち多発

・発売日にマックデリバリー限定&モンスターコンプするのに最低約4000円必要なコラボをして炎上🔥
デリバリーに対応していない田舎民は発売初日から図鑑コンプ不可に📖❌
(発売前のローソン99コラボも都会周りにしか店舗無し)

プロフェッショナルやSPがこっちを見ている
完全版やスマホ版発売まで購入を待ちますか?
>はい
いいえ

おお モンスターズ3!
はじまるまえから しんでいるとは
なにごとだ!

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:38:31.65 ID:jIingoEJ0.net
くそデスゆうたに
俺の年末ジャンボ10億円願掛けが潰された

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:38:48.33 ID:7XOkWcWX0.net
追憶は金払ってやらされる内容じゃない
不便すぎる

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:38:53.47 ID:KoFKXLqt0.net
Amazonレビューとかエアプばっかじゃん

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:39:46.26 ID:vaquCxAV0.net
デスはちみつとか薬屋のひとりごとじゃん

26 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:39:54.16 ID:MByGZq1j0.net
勇者たちと戦闘するのを期待して買ったけど戦闘なくて正直残念だわ
俺だけ?

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:40:04.02 ID:IHk1Grwu0.net
そういや新作だけど新システムって導入されたっけ?歴代シリーズって毎回何かしら新システム導入されてたけど

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:40:28.38 ID:jHoey5/ed.net
>>24
購入者レビューに限っても酷いもんだぞ

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:40:54.72 ID:CQ0jhnnI0.net
最近は見てないけど昔は「期待を込めて★5です」とかあったな
それもうレビューじゃねえじゃねえかと

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:40:57.24 ID:DBsERlfr0.net
>>27
今作の目玉要素、季節と天候を忘れるとはアンチか?

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:41:24.52 ID:AuHBYP480.net
マラソン中にガードSP来た
素材モンスターもおなしゃす

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:41:27.85 ID:4ft2MzEMC.net
アマゾンレビュー見てると仕様まで細かく言及してしっかりやり込んで上で評価してると分かる長文書き連ねてるやつはだいたい星2以下だな
2,3行で「モンスターズは面白い」しか書いてないやつは星5
やっぱライト層が序盤中盤までのプレイで評価すると評価高くなるんだろうな

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:41:56.16 ID:765NAqj/0.net
>>30
入れない方がマシで草

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:42:21.64 ID:on70HZond.net
今作は歴代でどんどんシステム追加してってグチャグチャになってたのを整理したイメージ

スキルとか配合とかだいぶ分かりやすくなったと思う

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:42:30.40 ID:IT2rC+Zf0.net
1〜3回行動のやつが毎回3回行動するとか
運ゲーすぎるだろこれ

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:42:35.10 ID:ZAohgpv/0.net
>>23
あえて擁護するならたいしたもんじゃなくして追加で金払った人と払ってない人で差がつきにくい単なるお布施用DLCみたいなもんってところだろうな

なんでマスターズ版の予約凄まじいことになってるのかようわからんけど
自分みたいに日にちが変わると同時に予約してたマスターズ版ダウンロードした勢とかならともかく

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:42:36.96 ID:MByGZq1j0.net
モンスターズだから評価してるって人はここにも沢山いるんじゃないか

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:42:58.44 ID:s08m6dWca.net
>>32
グダグダと文句しか言わない馬鹿なアンチが低評価の難癖を付けて
ライトゲーマーからは高評価って事だな

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:43:09.76 ID:cKodszS90.net
DQXも整理すればいいのにね

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:43:30.93 ID:on70HZond.net
>>32
お前その回線使って書き込んで大丈夫か?

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:43:46.83 ID:4ft2MzEMC.net
>>40


42 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:43:53.25 ID:tvzJy/CVr.net
Amazonの評価見てると低評価してるやつで勝ってるやつがほぼいないのほんと草
1割すら買ってない
ほんまごみみたいな人生送ってるよな
ネガキャンするためだけにやってもないゲームに張り付いてとか

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:44:30.96 ID:jHoey5/ed.net
>>37
というかドラクエのキャラもモンスターズ関係なくゲームとしてクオリティが凄い!なんて思いながらこのゲームプレイしてる人存在するの?

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:45:04.75 ID:7cO6nQfx0.net
>>14
本当に自分にとって都合の悪いコメント消し出したwwwww

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:45:12.65 ID:4ft2MzEMC.net
いやいやアマゾンで買おうが買うまいがレビューしたかったらアマゾン行くだろ
長文低評価マンのレビューちゃんと読んでみたか?明らかにちゃんとプレイした感想だぞ
あそこまで事細かに仕様について言及できんよエアプじゃ

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:45:31.56 ID:ZAohgpv/0.net
なんで買ってもないやつがレビューできるんだろうな
なんか一時期購入者しかレビューできないようにするってAmazonから発信されてなかったっけ?

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:46:26.79 ID:vaquCxAV0.net
レビューにそんな必死になってどうするの?

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:46:36.52 ID:cqyhOxFn0.net
初週はモンスターズってことで30万超えたように感じるけど、伸びはどうなのかねぇ
売切れ続出って聞くと伸びがありそうな気がするけど、評価見ると伸びなさそうでよくわからん

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:46:50.17 ID:IHk1Grwu0.net
>>41
あなたのワッチョイ、会社内で書き込んでるのがバレてますよ。
マジでやめときな。

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:47:44.10 ID:ZAohgpv/0.net
>>48
予約で埋まりまくってて入荷しても入荷しても即完売してるからガッツリ伸びてるんじゃね
中古が新品よりも高いし
ダウンロード版比率もこんな状態ならかなり高そう
店で買えないし

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:47:53.98 ID:XeILew+w0.net
>>44
https://i.imgur.com/ZGVXXHk.png
スクショ取っておいたけど本当に消えてるな
それも擁護だけは口汚くても残してる

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:47:54.48 ID:4ft2MzEMC.net
>>46
それ確か実際にやると他のレビューサイトに行かれるだけって結論出たぞ
アマゾン的には悪意あるエアプエア使用アンチがレビューする低い可能性よりレビューサイトとしてのバリューを確保する方を選んだっぽい

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:47:57.13 ID:cFUbmUDk0.net
>>27
キラキラ、巨大

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:48:34.00 ID:4ft2MzEMC.net
>>49
いや俺の所有する不動産管理用会社の回線だし
ご忠告どうも

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:48:54.75 ID:a039Fhyyd.net
>>49
金貰ってネガキャンやってるんでしょ
スクエニの株価下げたい

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:49:12.16 ID:IHk1Grwu0.net
>>30
>>53
どっちも無い方がマシやんけ!!サイズもsとLの二択で良かったやんけ!!

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:49:14.19 ID:ZbLcvdrx0.net
1日かけて卵限定コンプしたわ
もう二度と卵マラソンやりたくねえ
終わったあとの配合楽しすぎ

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:49:36.63 ID:hla8Orrhd.net
次からIPも出そう

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:50:03.78 ID:ZAohgpv/0.net
>>57
おう
次は卵限定スキルを対戦用モンスター予備も合わせて10個ずつ確保な

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:50:09.57 ID:Ai3+VPxm0.net
エルフの理想郷になんでワープポイントを設定しなかったんだ

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:50:18.24 ID:cKodszS90.net
でかいザッコモンスター愛着わくじゃん?

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:50:33.20 ID:4ft2MzEMC.net
>>58
そんなにワッチョイシャチークの俺を特定してみたいんか?
出してもいいけど東京の訳の分からんサーバーから発信されてることになってるから無意味だぞ

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:51:50.37 ID:gpdbfI7X0.net
モンスターズで大配合するとき攻略サイト見ながらマインドマップ作るのが好きなんだけど
お前らもやるよな?

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:51:51.25 ID:s7dQ2/Br0.net
信者たちが見えないものに発狂してて草ꉂ🤣𐤔

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:51:52.45 ID:Deyihbaed.net
他のモンスターズのストーリー忘れたからアレだけどシナリオは間違いなく駄目だぞ。ぽっと出のキャラが主人公ならまだしも4のラスボスが主人公でこのペラッペラのストーリーが良シナリオなわけないわ。全体的に取ってつけたようなキャラと物語進行だし、中学生が考えたのかと思ったわ

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:53:07.73 ID:TcNsjG2q0.net
卵せめて地図に載せてくれ
嫌がらせかよ
あとダッシュとステルスくれ

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:53:08.84 ID:o/jAJbqa0.net
ラナリオンとステルス返して!!

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:53:13.00 ID:FcW+XsaH0.net
https://imgur.com/6wFbf0h?r

dl版買ったが普通に楽しんでてすまん
モグダンだけで良いって言うから8600円で済んだわ

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:53:14.48 ID:Ghyp0MEed.net
ストーリー自動送りにしてテレビ見ながらなんとなく聞いてただけだから分からない

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:53:19.47 ID:IHk1Grwu0.net
>>54
その話が本当なら重役がこんな事してる時点で情報リテラシー的にも立場的にも不味いし、嘘ならそれはそれで会社に迷惑かける事になるからマジでやめとけ。

引くに引けないのかもしれんけどこんなくだらない事で立場を捨てるもんじゃないぞマジで

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:53:45.02 ID:Ghyp0MEed.net
>>68
別にモグダンもいらないよ

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:54:17.12 ID:Ai3+VPxm0.net
バカでかバカチビ作れるのはええねん
サイズの数値を可視化してかつ配合時に好きなサイズにできるようにしてくれ

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:54:33.66 ID:4ft2MzEMC.net
>>70
いやだから、俺の所有する不動産を管理するために作った会社の回線なの
俺が社長で家族が役員で勤務実態は無いの
実際は家から書き込んでるからな?会社所在地が俺の家になってるから

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:55:47.56 ID:vaquCxAV0.net
なんか変なモンスター湧いてるじゃん

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:56:09.59 ID:1WLgdrIl0.net
>>68
エビとと無限宝箱も必須じゃねーのか?

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:56:12.88 ID:o/jAJbqa0.net
図鑑コンプ目的でモグダン使おうとするとお目当てのモンスターとそもそも出会えなくて、結局他の魔界モンスターの組み合わせで作るほうが早いっていう。

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:56:28.56 ID:ZAohgpv/0.net
>>72
大きいやつと大きいやつと配合したら大きいやつになるのは正直気に入ってるからそのままでいいや
数値の可視化は必須だけど

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:57:06.50 ID:4ft2MzEMC.net
で結局サイズによるすばやさぼうぎょの増減ってどっかにデータまとめられた?
誤差?それとも100〜200くらい違い出る?

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:57:11.72 ID:1WLgdrIl0.net
>>69
勿体無ねぇ
個人的に4とのつながり、相違点とあってワクワクが止まらんかったわ

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:57:12.23 ID:gpdbfI7X0.net
ちょっと突いただけで個人情報がどんどん出てくるじゃん
リテラシーヤバすぎだろ

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:57:35.99 ID:s7dQ2/Br0.net
発言に責任が持てるからその回線で書き込んでるって言ってるだけやん?
そんなこともわかりませんのん?🥺

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:57:39.71 ID:lfb07L/Rr.net
無職なのにワッチョイはシャチークかつ貧乏なモンスター

コピペ連投のあいつと合わせてこのスレの名物ガイジだよもはや

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:57:50.39 ID:DBsERlfr0.net
>>71
モグダンいらないは流石に嘘だろ
モグダン無しでS・Xランク作って楽しんでる人とかいるの?

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:58:00.88 ID:IT2rC+Zf0.net
無限宝箱は超元気玉以外いらん
それもかなりとるのダルいし結局いらん
エビダンはゴミ
モグダンだけでいい

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:58:07.03 ID:N0DGVNQL0.net
エビルプリーストの隠れ家作ったやつ死んでくれや、ユーザーが最深部から入口まで何往復もさせられてイライラすること考えてねぇだろ……
このダンジョンの謎解き考えた俺頭いぃ~とか自己満オナニーで作ったんだろな

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:58:27.56 ID:IHk1Grwu0.net
今時事業の回線と私用の回線を一緒に使う奴はいないと突っ込んであげた方が良いのだろうか・・・?
まぁ良いやもうスレチだしこの話もう終わろう

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:59:00.75 ID:vaquCxAV0.net
ここまでゲームの話ゼロ

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:59:03.36 ID:Ghyp0MEed.net
>>79
ドラクエ4とかどうでも良いし

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:59:08.03 ID:Ai3+VPxm0.net
英一郎みたいなレスするね

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:59:30.24 ID:4ft2MzEMC.net
逃げる確率って最大まで上げても80パーくらいだなあこれ
100Lvはぐメタ軍団で平原のスライムから逃げるの失敗するわ
どうやったら逃げ確率上がるのかすら分からんけど

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:59:34.37 ID:m/U414k10.net
スライムコロネ対戦で使おうかな

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 18:59:49.09 ID:IHk1Grwu0.net
>>87
すまねぇ今卵マラソンしてるせいで卵がクソって感想しか出てこねぇんだわ

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:00:03.27 ID:vVB0M2gJ0.net
ストーンマンがエルフの成れの果てと合わせてエビルプリーストの陰湿さの演出なんでしょ

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:00:11.75 ID:DBsERlfr0.net
ザガンキエルがピサロに忠誠誓うくらいまではストーリーも粗もあれど面白いなと思ってたけどその後くらいから粗しか出てこないから参った
人間を滅ぼすと決めた理由からじげんりゅう殺すまでずっとピサロの行動が意味不明だった
勇者がピサロ助ける理由も何も描写されてないしずっと置いてきぼりだったわ

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:00:39.95 ID:D2l3MTR00.net
初日から通常版をパッケージ購入して追加コンテンツをモグダンに絞った俺に拍手を送りたい

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:00:40.80 ID:0JaCJvXh0.net
モンスターズあんまやってない層向けってことでええですやん
そっちの方が人口多いわけだし商売としちゃ間違ってないでしょ

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:00:47.02 ID:CQ0jhnnI0.net
>>83
効率落ちるだけでまあ必要は無いだろ
卵マラソンに比べればよっぽど楽じゃないかとは思う
俺はモグダン有だけど

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:00:48.82 ID:oPgSh8KA0.net
謎解き叩いてるやつはもうゲームする年齢じゃないんだよ

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:01:07.62 ID:ZAohgpv/0.net
以前の特性移行できてなんでもアリな環境の方が嫌いだし今作の対戦のが面白いと思うけど
弱特性がどうしようもないのはそれはそれで悲しいな
モンスターの個性を出しつつどんなモンスターにも使い道を見出してなおかつ使用率がまばらになる神調整してくれ

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:01:09.30 ID:765NAqj/0.net
ほぼ自営業みたいなもんだろうに外野が余計なお世話だろw

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:01:26.11 ID:4ft2MzEMC.net
>>86
いや俺は使ってるけど…としか
事業用回線っつったって結局ペーパーカンパニーと同義だからな実態無いぞ
まあ証明する手段もないが

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:02:53.73 ID:+vU89R7jd.net
バッドエンドのムービー凄いなw

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:03:42.53 ID:mAvvKnFFd.net
ワイ等が求めてるのは値段に見合った高級フランスみたいなクオリティなのに、現実は二郎系ラーメンみたいなゴミクオリティ、なのに一般にはウケてるからわけがわからん

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:03:49.19 ID:D2l3MTR00.net
>>98
20代だけどガチおもんないしいらんわ

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:04:06.02 ID:o/jAJbqa0.net
逃走確率100%になるアクセサリー欲しいわ

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:04:14.71 ID:NzngGTJhd.net
ウチの近くの大学近くの二郎いっつも長蛇の列だしそんなもんだろ

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:04:24.97 ID:65UyXJ9U0.net
タナトスハントって相手のマヒなおる?

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:04:25.63 ID:jHoey5/ed.net
>>99
今作ほんと対戦で使えるモンスター少なすぎて対戦がめちゃくちゃつまんないわ
戦法もいのり根に持つか状態異常ブレイクが9割だし対戦面白いか?

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:04:25.87 ID:N0DGVNQL0.net
謎解きを叩いてるんじゃなくてダンジョンシャトルランをさせるクソみたいな作りを叩いてるんだけどな

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:04:29.50 ID:0JaCJvXh0.net
まぁゲーム業界がマニア向けに作っても数が売れないことに気づいちゃって
色んなゲームが浅くなって衰退してってるけど、今の経営者は自分さえ良けりゃいいのよ

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:04:35.94 ID:Ghyp0MEed.net
>>83
SXランク作るだけなら別にモグダンいらんだろう

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:05:10.03 ID:KoFKXLqt0.net
>>103
フランス料理w
みんな普通の料理を求めてるんだよ
結果今回は普通のモンスターズを出してくれたからみんな良作だって評価してるだけ

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:05:33.29 ID:zczrebtw0.net
マネマネとピサロのてさきってクリア前にとったほうがいいの?

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:05:40.85 ID:mAvvKnFFd.net
>>108
エアプか?状態異常ブレイクが通用するのはブロンズまでやぞ

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:05:41.46 ID:IT2rC+Zf0.net
こんな所でクソだのゴミだの言われても
YouTubeで神ゲーとか言われたら
一般人はそっち信用するんだろ

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:06:25.42 ID:4ft2MzEMC.net
イルルカの対戦仕様で新生配合じゃなくテリワン3Dの究極配合しかないくらいがバランスちょうどいい気がする
知らんけど

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:06:34.88 ID:jHoey5/ed.net
>>115
YouTubeのレビューでも低評価にしてる人ばっかじゃん

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:06:40.79 ID:s7dQ2/Br0.net
くさやをいつも食べて美味しいって言ってる連中が、今回のくさやも美味く感じてるだけだろw

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:07:09.26 ID:bQOOpqHz0.net
卵リセマラってルート序盤に卵見つけたらリセットせずに2個目探すのもありだと思ったけど期待値的にどうなのかな
2個目で万が一採用個体だったら全回収が少しラクになるよねって助平心

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:07:39.83 ID:Dm7ufr9x0.net
フェアリードラゴンとひかりの番人のせいで対戦で色んなモンスター使えない問題なんとかして下さい

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:07:51.37 ID:IHk1Grwu0.net
>>113
反応的にライオネックかとうだいタイガーかカンダタってハマるやつがいるからやらんで良い。
銀の奴は多分最後までは沼らん。まぁ出てない奴いるワイが言っても信憑性ないかもしれんけど

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:08:01.49 ID:D2l3MTR00.net
>>115
見たことねえしAmazonレビューも低いやん

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:08:30.24 ID:4ft2MzEMC.net
>>119
個人的には1個見つけて割ってから周り見渡してなかったら即リセだな
長さ的には走り回って次探しにいくのと対して変わらん気もするしリセ中暇できるからネット見る

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:09:17.03 ID:Ghyp0MEed.net
フェアリードラゴンって昔からいる強モンスターだよね

ジョーカーの頃とかから初心者が狩られてた気がする

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:09:35.02 ID:N0DGVNQL0.net
まぁくさやは美味しいし……
くさいけど

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:09:37.65 ID:KoFKXLqt0.net
YoutubeやAmazonでいくら工作しようが30万も売れちゃってんだわすまんなw

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:09:37.79 ID:MnmVZ1Oz0.net
>>115
残念ながらTwitterもYouTubeもAmazonレビューも低評価だらけですね……

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:10:20.41 ID:IT2rC+Zf0.net
低評価とか知らんがな
学校でみんなやってて流行ってるから
とかあるんやろ多分

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:11:04.51 ID:Dvndk7qe0.net
>>68
お前育成ゲー好きだろ

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:11:27.67 ID:IHk1Grwu0.net
30万売れても次回作は売れなくなるとか考えた事ないんだろうか・・・
そもそもこのシリーズ右肩下がりの傾向なのに

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:11:31.97 ID:Wjnxrs0K0.net
>>45
最近は動画エアプも多いから場合によっちゃエアプの方がプレイヤーよりも知識深い場合があるぞ

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:11:43.45 ID:s7dQ2/Br0.net
youtubeやAmazonを工作扱いしてて草w
売り上げ誇るのはいいけど、ゴミを世の中に大量に拡散しただけで未来は暗いで😂

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:13:15.38 ID:/u/54ftV0.net
>>108
これは過去作もそうだしポケモンもそう

対戦ゲームの宿命
強いのは一部に絞られる

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:14:22.14 ID:CsnPC9Lp0.net
シリーズ物って前作の評価が次作の売り上げに露骨に響くからなぁ

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:15:05.55 ID:o/jAJbqa0.net
>>119
普通にあり。
流神殿で全部終わらせたけど遠目で見て場所が分かるぶんは回収してた。

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:15:29.47 ID:GJb6rl9q0.net
フェアリードラゴンとガブリアスってどっちのが長生き?

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:15:36.22 ID:DBsERlfr0.net
ポケモンは一応使用率100位圏外縛りとかでも対戦成立させてまあまあのレートまで持ってけるけど
今作でマイナーモンスター縛りとかしたらブロンズですら試合成立しなさそう

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:15:45.64 ID:IHk1Grwu0.net
対戦ゲーな以上一部のキャラに被るのは仕方ない事だからねぇ。
モンスターズは対戦時に出来る選択肢が狭いから余計そうなるかも。ポケモンは6見せの3、4の選出だし。

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:17:26.96 ID:wXozMFY+0.net
トレジーズにトドメのダイの大冒険で賢くなったゲーム屋は予約のみ取り扱い店頭販売ないから品薄状態
店頭での予約あれば取り寄せ
店にないから売れてる流行ってると勘違いしDLに手を出していく
電気店など行けば普通に大量に並んでんだけどね

店にない売れてるとすぐ錯覚する現代っ子たち

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:17:35.49 ID:IHk1Grwu0.net
>>136
ガブに決まってる。ダイパからずっと一線級だ。
しかもフェアリードラゴンと違って戦法が多すぎる。

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:18:39.47 ID:s08m6dWca.net
売れちゃってイライラしてる奴見ると分かりやすいね
そんなにケチつけたいんだろうか

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:18:45.00 ID:uucrL7sx0.net
こんなモンスターたくさんいて育成要素あるから毎週縛り変わる対戦ランクマとか楽しくないもんかね?

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:18:54.12 ID:GV1DW0hP0.net
気に入ったモンスターを育てて強くしても使うところがない
対人苦手なら30連戦何勝できるかチャレンジくらいかな
あとはエビだん?

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:19:24.24 ID:CQ0jhnnI0.net
ポケモンなんかはタイプ相性とかの関係でノーマークのポケモンがメタ上位に食い込んで来たりすることもあるけど
まあそういうのは対戦に特化したバランスのゲームだからこそで、基本がJRPGのバランスだとまあ順当に強い奴限定されてその中でメタ回るだけだわな

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:21:09.13 ID:IHk1Grwu0.net
>>142
毎週毎に卵を厳選してガードspを取るゲームになるがよろしいか?
後トップ層を縛っても次のトップ層が荒らし回るだけだ対戦ゲーってのは。ソースは剣盾

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:22:26.34 ID:ezjD2RFb0.net
昨日の生放送対戦見て思ったけどどっちのモンスターが動いてんのかわかりづらい その辺の作りがマジで雑

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:22:48.52 ID:XoOio0AV0.net
なんでメガテンみたいに自分が以前に作った悪魔いっぱつで呼び出せる機能つけないのかスクエニを問い詰めたい
追憶買ったが目的のやつでなさ過ぎてストレスはんぱない

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:23:04.53 ID:GJb6rl9q0.net
>>143
Lサイズのアルミラージ作って殴らせると大体のモンスターで殴れるようになるからオススメ

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:23:14.00 ID:Ai3+VPxm0.net
トロルボンバー狩り面倒臭え

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:23:19.83 ID:wXozMFY+0.net
GEOさん予約されるが取りに来ないやつの分は渋々店頭に並べる
スクエニ出すゲームはもう店舗も販売するの怖くて嫌だろうね
新品出しても売れない値崩れやばい買取しても値崩れやばい

ダイの大冒険発売日から3ヶ月程度で買取価格100円

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:23:24.23 ID:o/jAJbqa0.net
>>142
昔のジョーカー2あたりってそんなんじゃなかったっけ?
まあそんなに長く続けるプレイヤー自体がまずいないんですが。

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:23:44.83 ID:TofuzjtH0.net
次回作の売上どうこうの理論ってポケモンアンチも同じ理論で負け続けてるから滑稽だよなwwwww

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:24:06.06 ID:4ft2MzEMC.net
>>147
そりゃ追憶売るためでしか無いだろ
追憶の仕様がクソという話は知らない
悪魔全書で簡単に呼び出せたら悔しいじゃないですか笑

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:24:57.52 ID:KoFKXLqt0.net
たかがDLC1個分の金すらケチるなよ貧乏人

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:25:27.24 ID:o/jAJbqa0.net
ゲームとしてこそ成立してるけど、どんな風に遊ばれるかというテストプレイをしてないんじゃないかと思うUXがイマイチでなあ

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:26:09.77 ID:Wjnxrs0K0.net
>>153
その追憶も悪魔全書の劣化ガチャゲーだからな

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:26:17.39 ID:BDvQvxtA0.net
おい、バーガーミミック別にいらねえわ 図鑑コンプできんくてもまあしゃあないやろくらいの気分だったのに
こいつゾーマ作るのにいるとか頭おかしいんか?
普通にマックデリバリー対象外の地域なのにふざけんなよまじで

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:27:41.09 ID:o/jAJbqa0.net
>>157
さすがに必須ではないよ。
ゲーム内の他のモンスターで代用できる。というがコラボモンスターが代用品。

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:27:56.88 ID:uucrL7sx0.net
>>151
こっちで育成させたモンスターをソシャゲに転送させて対戦とか儲けれそうだけどダメかな

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:28:08.00 ID:gpdbfI7X0.net
バーガーが必須な訳はないんだけど
どんなサイト見てんだよ

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:28:19.76 ID:Dvndk7qe0.net
コラボなしでも作れるぞ

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:28:23.17 ID:TcNsjG2q0.net
>>157
え、そうだっけ?
ボストロール作るのに?

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:28:52.80 ID:hIgVtccp0.net
ダックスビルばかりでやかってホントイライラするぜ

>>157
ゾーマにバーガーミミックなんかいらんぞ
タマゴ限定のカンダタとマネマネが必要だが

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:30:44.38 ID:GPaqszOJ0.net
コラボキャラないと配合できないとか普通に考えてありえないだろ

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:31:34.41 ID:MByGZq1j0.net
配合する手間が省けるくらいだった気がするが

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:32:43.61 ID:o/jAJbqa0.net
キャプテン・クロウの悪夢を思い出した

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:32:43.92 ID:h7i4yL9W0.net
>>154
価値に対する品質とかって意外と金持ちの方がシビアだったりするよ

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:33:37.62 ID:FeEZFkYl0.net
状態異常PT同士の戦いでしっぺ返しで両方動けなくなって笑ったわ

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:34:48.84 ID:TcNsjG2q0.net
こっちレベル100なのに逃げれないのまじでイラつくわ

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:35:27.15 ID:9dLik8mb0.net
フェアリードラゴンは単純に不細工なのも良くない

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:36:45.83 ID:MnQZt+Qw0.net
ゴミみたいなクオリティで集金だけは人一倍張り切ってて笑うわ
どういう人間が作ってんだろうか

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:36:50.06 ID:KoFKXLqt0.net
>>167
話を逸らすなよ
やってるゲームでたかが1000円ちょっとすら出せないケチ臭い人間は間違いなく貧乏症だわ

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:37:29.71 ID:qQET147j0.net
おみあい通信なくて寂しさ感じてたけどワンダーエッグみたいなのが出てきてたかと思うと無くてよかった

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:39:42.52 ID:wXozMFY+0.net
売れて人気あるゲームを母ちゃんに買って貰えないキッズとこどおじが毎日荒らすスレである

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:39:48.94 ID:h7i4yL9W0.net
>>172
出せないんじゃなくて買った上で価格に見合ってないって言ってるんだが?
逆にこのdlcのどの部分に3000円の価値があるか教えてほしいわ

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:39:50.18 ID:DBsERlfr0.net
>>169
あんま言われないけど
逃げる/逃げられない いきなり/不意をついた
が全部ランダムになってるのやばいわ手抜きすぎる

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:40:23.41 ID:EqdAqwhz0.net
2012年くらいのゲームでありそう
このゲームvitaで発売してそう

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:41:22.47 ID:765NAqj/0.net
ネット環境当たり前&ネット交換当たり前の今の時代にワンダーエッグみたいなの実装されて何か問題あるの…?

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:42:08.83 ID:XoOio0AV0.net
DL全部買ったがえびダンジョンとミミックはマジでいらなかったわ
えびダンジョンで取れるアイテムはストーリーでとれるし季節の粉も肉もいらなくなるからな

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:43:14.02 ID:TcNsjG2q0.net
>>176
スーファミのドラクエ6とかですらこっちが強いと確実に逃げれるのに
手抜きすぎ

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:43:19.35 ID:s7dQ2/Br0.net
キャラの服とかのスキンDLCを買うのとは訳が違うんだよなー
あれは自分の好きなのを買えばいいんだけど

システムを人質に取られて渋々課金して解放してるのに奴隷の鎖自慢してるのは草w

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:43:40.86 ID:wXozMFY+0.net
クリア後もビルダーズみたいに長く遊べるゲームだから結局みんな満足してるんだろ

そこそこ売れてるし改善などしてくれるからもっとやりやすくなるがその頃にはやり込み勢は
小出しで追加コンテンツ販売してくるだろうね
通常版さえ買うのヒーヒー言ってる奴らはスマホでリセマラ生活し無課金で楽しんどけよ

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:43:59.53 ID:KoFKXLqt0.net
>>175
いや別に無いと思うなら買わなきゃ良いだけだろ
ただ買いもせずにDLCが〜とか言ってるケチ臭貧乏人の事を馬鹿にしてるんだよ

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:44:04.53 ID:o/jAJbqa0.net
エビダンジョンに参加する敷居がまず高くて触ってないんだけど、あれなんの価値があるの?

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:45:06.29 ID:C+zHQRuG0.net
>>170
ゴミクズとはいえドラクエ4のキャラが主人公なのに4出身の元祖フェアリードラゴン出れなかったな最後のチャンスだったろうに

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:45:16.10 ID:DBsERlfr0.net
>>181
ピサロのパティシエ衣装が1300円でそのおまけにエビ師範が付いてきてるだけなんだが?

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:45:53.16 ID:euZSaXmk0.net
合成はもっと面白くできるだろ
習得したスキルは一覧化してポイント振り分けで好きなモンスターに付与できるシステムでいいだろうに

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:46:17.61 ID:4ft2MzEMC.net
ほんとだよな
あのパティシエ衣装持ってないやつはマスターズ版買えばいいのに
プレイが楽しくなりすぎてすごいぞ

189 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:47:14.83 ID:AuHBYP480.net
エビダンは初代テリワンをなんとなく思い出して少し楽しい
そして糞ロードで吐き気に見舞われる

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:47:20.03 ID:o/jAJbqa0.net
>>187
何それ面白くなさそう

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:47:21.18 ID:F/E03UyW0.net
流石にたかが1300円のDLCにケチつけて買わないのは、金持ちじゃなくてケチなだけだわ
節約すればバカでも金持ち(存在価値のないケチ)になれるしな
そういう客はどこのゲームメーカーも要らんのじゃないかな今の時代

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:47:46.02 ID:jHoey5/ed.net
>>182
クリア後長く遊べるか?
50時間かけてクリアしたけどクリア後やること無さすぎてクリア後は2時間くらいしかやってないや

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:48:21.28 ID:/u/54ftV0.net
クリア後はミミックは元気玉くらいしか使わないけど序盤役に立つかな

でもエビとミミックの真の価値は賑やかし
毎回牧場帰る度に小屋前にいてて
出迎えてくれてるみたいで可愛らしい

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:48:54.85 ID:LJRpOGVS0.net
>>90
すばやさもレベルも関係ない一定確率
で、2回目は100%成功

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:49:01.82 ID:YcxJV16S0.net
あー他人のモンスタースカウトしてー

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:49:43.31 ID:k78B3gb80.net
株式板ってところでもタダのケチなゴミクズが金持ちぶってるの思い出したわ
絶対に童貞

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:49:53.43 ID:c0AleG360.net
はっきり言って五万円までならこのゲームに課金できる
それすらできない貧乏人はお客様ではないって感じかな

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:50:40.03 ID:c0AleG360.net
一万程度で遊ばせてもらってるってことを謙虚に受け止めてほしい
お前らのためにゲーム作ってるんけじゃないんだぞって感じ

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:51:22.80 ID:4ft2MzEMC.net
すげえな
5万は無理だわ
どんだけ金持ちなんや

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:51:25.38 ID:s7dQ2/Br0.net
●『配合とレベル上げ大好きおじさん(DQM信者)』とは?

①グラが汚い?ソシャゲみたい?
テクスチャが低クオリティでボケボケ?
キャラの色味が薄い?
モンスターズにグラなんて必要ねぇ!
俺はもう慣れた!

②ルーラが不便?モンじいまで遠い?
毎回ジャンプして階段を飛び降りろ!
今のままで問題ない!
俺はもう慣れた!

③UIが悪い?ソシャゲみたい?
配合の時のランク情報がわかりにくい?
うるせえ!俺はもう慣れた!

④季節が不便?ロードが長い?
待てばいいだろ!
俺はもう慣れた!

⑤色違いモンスターが多いだぁ?
ポケモンだってそうだろ!
(※DQM3の水増しとは別物)
俺はもう慣れた!

⑥グラが悪い癖にフレームレートもガクガク?
根性で慣れろ!気合いだ気合い!
体験版を50時間やってみろ!
俺はもう慣れた!

⑦DLCが3500円もしてぼったくりの切り売りだぁ?
11000円なのを8000円で売ってくれてんだよ!感謝しろ!
それくらい払えよ貧乏人!
俺は(DQMSLやドラクエソシャゲで)もう慣れた!

⑧マーニャの服がポリコレで炎上だぁ?
配合とレベル上げ以外はキャラ愛だの原作リスペクトとかどうなってもいい!
俺は(改悪マーニャ服に)もう慣れた!

⑨ドラクエ4のパラレルだのストーリーだの
ピサロが主人公だの、ロザリーがカエルだの
うっせぇわ!配合とレベル上げが出来ればそれでいいんだよ!
俺は(世界観が壊れてるのに)もう慣れた!

⑩これじゃドラクエファンや新規が入ってこれない?
知ったことか!なんで他人まで気にせんとアカンねん
俺は(とっくに過疎コンテンツになってるのに)もう慣れた!

⑪嫌なら買うな!文句があるやつらはスレから出ていけ!新要素が皆無で何が悪い!
俺は (批判されるのにも)もう慣れた!
※全然慣れてない

◎おじさんが反論できないと「貧乏人!」とか「障〇者」とか言って誹謗中傷してくるよ。気をつけようね!

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:52:22.73 ID:/YVN5Q+H0.net
ストーリーは💩なのはともかく
モンスターズとしてなら最低限なのはできてる
この令和にジョーカー1みたいなレベル上げすら地獄なのはもう勘弁や

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:53:13.55 ID:9dLik8mb0.net
でも背後からで不意討ち率アップはあるっしょ?
もしかしてない?

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:53:22.90 ID:LJRpOGVS0.net
>>119
マップ入った時点で中身が決定される仕様だから多少時間ロスしても全箇所見回るほうが効率が良い

開けたときにランダム決定なら1個で次々が正解だけどね(それだとリセマラするだけだが)

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:53:41.06 ID:fXMRYS7B0.net
今作は様子見してから買うつもりだったんだけど対戦動画見たら簡単にザラキ通ってて驚いたわ。暴走ザラキが強かった頃もラッキーや星のまもりとかヘルメリトで準備してやっと通ったのにあっさりしてるなって。オンライン対戦で見るなら今作面白い?

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:53:56.14 ID:DdG+kImc0.net
マックのモンスターってキラキラにならない?
旅パとスライムダンジョン用にキラキラ粘ってるけど他に比べて全然出ない
ドラゴンは一発で出た

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:54:05.60 ID:9nHMS6+q0.net
はやく対人やりたいのにストーリーが終わらん
つまらないしつらい

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:54:15.89 ID:Ztlv2VKI0.net
キラキラ厳選あるのに証の取り出し廃止したのやばない?

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:54:24.71 ID:/9xb9/zw0.net
タマゴ見つけやすくしてくれんか

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:54:48.41 ID:YcxJV16S0.net
>>202
たぶんないぞ なんなら追ってきた奴がこちらに気づいてないとかもあるから

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:55:48.30 ID:AuHBYP480.net
アプデでマップにアイコン表示はできるようにするでしょきっと

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:56:01.23 ID:GJb6rl9q0.net
>>204
現状は状態異常ゲー(ザラキ含む)
状態異常対策で
・Lサイズにして状態異常耐性UP+状態異常撒き
・Lサイズにして物理で殴る
・Lサイズにして魔法会心狙う
の3つが多い

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:56:46.82 ID:k78B3gb80.net
つか今の時代バイトの最低時給が1000円の時代だぞ?
お前の労働価値DLC以下かよ冗談抜きで
資産や賃金がインフレしてる時代に節約とか言い出して金溜め込むのはマジで女にモテないと思う
今の時代キャバクラみたいな配信者が受けてる理由もそういうことだしな

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:56:53.34 ID:bQOOpqHz0.net
>>203
ごめんマップに入った時点で決まる仕様だとなんでリセットせずに見回るほうが効率いいの?
開けるまでランダムの場合との違いが分からん

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:57:20.47 ID:IHk1Grwu0.net
株式板の事で思い出したけど、金持ち程煽らないで淡々とスクショ出すんだよなあそこ。半導体株でとんでもない買い方して儲けて奴もいたわ。
ちなみにワイは大損失喰らって退場したけど。

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:57:51.54 ID:TcNsjG2q0.net
卵見つからなかったらさっさとタイトル戻ったほうがいい気がする

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:57:52.48 ID:LJRpOGVS0.net
>>202
ない
逆もない

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:58:27.49 ID:7K25IEtW0.net
対戦はいきなりピオラ持ちが全体的に強い
やはり先制打を放てるのは大きい

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:58:55.42 ID:Elu6SHdG0.net
むしろ過去作と比べると状態異常通り辛く感じる
過去作は一枠とか上取ってれば埋めてもない限りほぼ全員通ったイメージだったのに

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:59:14.26 ID:k78B3gb80.net
>>214
あそこはガチで金持ってるやつは持ってるからな
まぁ95%が煽りたがりの貧乏人童貞だけど

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:59:14.59 ID:wRIFDt4q0.net
モンスターズを遊ばせて頂いてるって感覚が無いやつばっかりで頭が痛い
お前らは金を出す側
スクエニは金をもらう側

この差を把握してない馬鹿が今作を叩いてるんだろうね

お前らは金を出すのが仕事なの!わかった?

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 19:59:39.27 ID:CQ0jhnnI0.net
>>198
まあゲームなんて自己満で作るもんだと思うけど
娯楽が溢れてるこのご時世にこの出来で遊ばせてやってる感覚は流石に…

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:00:01.78 ID:cm2uY/Mb0.net
金の話どうでもいいから内容の話してくれない?

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:00:22.34 ID:wRIFDt4q0.net
>>221
ほらまた自称お客様が現れた
なんか立場わかってねえな?

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:01:03.28 ID:DdG+kImc0.net
まぁゲームの板で金金いうなや
強いて言うならゲーム内ゴールド稼ぎたいわ
序盤で貧乏すぎ

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:01:15.00 ID:cJB95/8f0.net
メタキン抜くには素早さ1200以上必要?🤔

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:01:31.82 ID:s7dQ2/Br0.net
>>220
貧乏人って言ってるやつらはこの考え方やろなw

金が無いんじゃなくて
内容と価格が見合ってないし、今回はそのアコギな売り方が気に食わないんだよꉂ🤣𐤔

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:01:33.38 ID:Dvndk7qe0.net
釣り針でかすぎて草

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:01:34.72 ID:KtKXZCYp0.net
エアプは内容の話出来ないから仕方ない

229 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:02:01.64 ID:4ft2MzEMC.net
素早さ1344のはぐメタで覇王城メタキンは抜けてる

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:02:38.62 ID:CQ0jhnnI0.net
>>223
ハイハイ分かったから気の済む様にゲームを作ってお金を出すのが仕事の人にお金を払って貰ってくれ

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:03:10.48 ID:cJB95/8f0.net
>>229
アクセでブーストしてようやく1200超えるくらいなんだけどどうなんやろ

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:03:10.95 ID:IHk1Grwu0.net
>>225
火山と甘味で往復してる勢だけど1000あれば事足りてる。
覇王はしらね。

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:03:14.77 ID:765NAqj/0.net
喜んで金出したくなるレベルの作ってくれよ…

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:03:22.26 ID:GJb6rl9q0.net
>>225
1260で使っててSサイズには抜かれないけどLサイズには抜かれるって感じだった
今は1140になったけどSサイズには抜かれないからここらへん目指せばいいと思う

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:04:17.71 ID:s7dQ2/Br0.net
そうそう喜んで金を出したくなるようなスキンを沢山用意するとか方法はあったのに、やってきたのはコレっていうw

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:05:17.82 ID:cJB95/8f0.net
>>232>>234
なるほどね
とりあえずこのまま戦い続けてみよう

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:05:26.56 ID:k78B3gb80.net
>>226
よくわからねえんだけど
別にバイトの最低時給程度の価値しかないDLCにすらコスパを求めるやつは100%貧乏だと思うぞ
貧乏じゃないならグダグダ言わずに画像あげてみ

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:05:35.30 ID:cKodszS90.net
アンチも遊んでみればいいのに
ついつい夜中まで遊んでしまう

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:06:15.85 ID:UsW5+y5C0.net
まぁ評判確かめもせずいつものマックデリバリー見たらキャンペーンやってて今買わないと揃わねーじゃんって始めた俺みたいのもいるよ
ぶっちゃけ買ってつまらないより、買わずに揃わない方が嫌

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:06:37.95 ID:RKVUAfZ80.net
>>236
しょうもないことだけどワッチョイがFF15でちょっと笑った

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:06:44.64 ID:jHoey5/ed.net
ゲームの話全くしないで貧乏人ガー貧乏人ガーってひたすら金の話しかしてない奴は何が目的なの?
邪魔だから出て行ってくれよ

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:08:07.94 ID:s7dQ2/Br0.net
>>237
なんでお前に証拠出さなあかんねんw
ってかなにが証拠になんねんw
前に上げたSwitchで持ってるゲームでええか?

https://i.imgur.com/M4Kr5uA.jpg
https://i.imgur.com/U7KJmx1.jpg
https://i.imgur.com/cC2nbEF.jpg
https://i.imgur.com/eWiM1M6.jpg
https://i.imgur.com/g8FOFqF.jpg

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:08:15.27 ID:4ft2MzEMC.net
覇王城のメタキンが一番経験値多いよな?
北西の祠→はちみつ池のループしてるわ
はちみつ池は多分チェックの距離が一番短いからで本命は北西の祠
あそこのメタキンマグマまで追い詰めれば周りのモンスターに反応しなくて数稼げるから本命

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:08:24.46 ID:IHk1Grwu0.net
>>241
このゲームすら買えない真の貧乏人やぞ

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:08:26.48 ID:cm2uY/Mb0.net
とりあえず煽りたいかゲームの不満から矛先を逸らすのが目的だぞ

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:08:44.86 ID:3oePrDLDM.net
覇王城の遺跡地下感すごいな

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:08:54.23 ID:rNMMv46E0.net
今作の対戦面白すぎ!
こんな面白かったのJ2とテリワンSP以来だわ 何千時間でも遊べるわ、買ってよかった!楽しさで言えばスマブラSPと並ぶ神ゲー

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:09:49.42 ID:cJB95/8f0.net
>>243
覇王の南東北西まわって火山の採掘いってるわ
この辺好みなんだろうね

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:10:01.62 ID:wXozMFY+0.net
マスター版と880円の買った方はクリア後はきせの粉が天気の粉に変更なればええのに

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:11:06.55 ID:o/jAJbqa0.net
そういえば今作はアクセサリーって対戦のときに反映されるの?

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:11:50.54 ID:Rnxel2Yv0.net
ウルフドラゴンに灼熱斬させつつバースト確率アップを狙う構成増えてる

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:11:59.75 ID:IHk1Grwu0.net
流水殿でライオネック全然出ねーんだけど皆んなどこで出したよ。
東大タイガーも後は出てない

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:12:25.35 ID:Ztlv2VKI0.net
昔は配合所BGMのデン!デン!デン!って聞くだけでテンション爆上がりだったのに…

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:13:14.04 ID:ib36uVu40.net
ラスボス直前まででプレイして飽きて止めて売ったわ
また安くなったら買い直そう

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:13:33.71 ID:s7dQ2/Br0.net
ここで散々ゴキブリって言われてるから
PSのも。トロフィー2400個あるわ

https://i.imgur.com/5NvtsXo.jpg

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:13:55.54 ID:N0DGVNQL0.net
こんな過去作の劣化システムみたいなものが売れた上に俺も楽しんでて悔しいよ😭

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:14:23.07 ID:o/jAJbqa0.net
>>252
流神殿で全部出した。
限定モンスター全部出すまでに10時間くらいかかったな。

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:14:37.81 ID:LJRpOGVS0.net
>>252
ぜんぶ流神殿で出た

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:15:00.00 ID:GJb6rl9q0.net
素早さ1146で覇王のSサイズメタキンに抜かれました。
やっぱ1200欲しいです。

覇王のメタキンが一番経験値多くて、北西と南東はどちらも孤立狙いやすいから行き得(たしか南東は秋?が崖上にモンス湧くとかあったはず)

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:15:08.93 ID:N0DGVNQL0.net
>>255
チナトロ0でわろた

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:16:33.75 ID:IDZe6bjb0.net
ほんと貧乏人はどっかいけよ
買ったもの同士で楽しくやってるのに横から画面覗き込んでる奴があんまり面白そうじゃないな、別に欲しくないやとか涎垂らしながらそばに寄ってきたらキショいだろ
世の中にはいくらでも娯楽があるやん?
貧乏人でも今は図書館行くなり無料のソシャゲーやるなりいくらでも余暇の過ごし方あるだろ?

このゲームについて5レス以上するほど羨望の眼差しで所有者を見てるのに買えない経済状態なんだろ?
仕方ないよ今は貧富の格差もデカいから

貧乏で時間が有り余ってるんだから君らがやることはアルバイトだよ

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:16:54.65 ID:s7dQ2/Br0.net
>>260
トロフィーは気にせずにプレイしてるんや
広く浅くやな

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:17:08.51 ID:/u/54ftV0.net
>>252
覇王で出たね
虎はマグマのステージ

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:17:21.05 ID:IHk1Grwu0.net
>>257
吐き気がしますねぇ!
後デスマエストロとドンモグーラも出てねぇやクソが

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:17:21.37 ID:4ft2MzEMC.net
ゲーム内容に触れず長文で収入マウント取りに来るとかどっちが邪魔なんだよ

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:18:12.33 ID:jHoey5/ed.net
>>261
みんな1番どっか行ってほしいのはお前だと思ってるよ

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:18:58.19 ID:Yra+GDOS0.net
タイトルにもどるだけじゃなくてロードがほしい

268 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:19:01.52 ID:cJB95/8f0.net
タマゴ周回こえーわ
とりあえずタマゴ以外の奴らをコンプする事で現実逃避してるけど

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:19:26.87 ID:h7i4yL9W0.net
価格言うとすぐ貧乏人扱い連呼してるけど、あのしょぼいコンテンツで満足してるんかすげえな

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:20:09.01 ID:KtKXZCYp0.net
>>251
バースト確率アップでどんくらい上がるもんなのかによるなぁ
バースト自体はめっちゃ強いし

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:20:14.06 ID:mAvvKnFFd.net
状態異常は全員対策済みなのがデフォルトになってきたからtier落ちてきたな

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:20:16.08 ID:TcNsjG2q0.net
卵周回は最初に卵3個見つけるのが辛い
二個でもいいけどね

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:20:41.05 ID:4ft2MzEMC.net
状態異常完全無視PTで状態異常来たら切断がTier1だからな

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:20:44.05 ID:IHk1Grwu0.net
>>268
開発者「卵を割る喜びを教えたいので魔王系作成に必要なモンスターを卵限定にしますね😁」

これやぞ。だからお前も卵を割るんだよ

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:22:38.15 ID:cKodszS90.net
現実世界で発見するとワクワクするアイテム
1位:たまご
2位:キノコ
3位:イタチ

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:22:49.73 ID:Z5eSWzeP0.net
追憶ってなんでこんなクソなの?
金払わせてこの不便さは無いわ

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:22:54.33 ID:GJb6rl9q0.net
このゲームで状態異常入れてないやつってもういないのでは?

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:23:54.94 ID:cJB95/8f0.net
カイザードラゴン好きなんだけどこいつやれるかな

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:24:32.32 ID:ZRE2b4p40.net
今作から初めて遊んだけど追加コンテンツで金払わすってマジ?
普通に本編に入ってそうな感じやのにびっくりしたわ...まあスクエニやから納得できるやり方やけどwww

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:24:35.55 ID:vzPSSAYK0.net
言うて発売して1週間くらいの時って
テリワンの時はバルザックだかおにこんぼうだかがブンブン棍棒振り回してるのが
対戦で強かったから、まだまだ戦術変わってくるでしょ

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:24:59.35 ID:o/jAJbqa0.net
タマゴ周回の何が地獄かって、ながらゲーを許さないところだよ。
目も手も忙しいからよそ見してる暇がない。

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:26:32.48 ID:8+NKE1kBa.net
ナイトリッチからキングに行こうかと思ったら卵限定とかいう3DSから延々あるクソ要素にハメられた
特性的にはハデスナイトでいいんだけど元系統最強のグラが使いてえんだ

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:27:16.63 ID:N0DGVNQL0.net
DLCってなんか必要なもんあんの?
お前らに騙されて無限ボックスだけ買ったけどこんなゴミいらんかったわ
他のも要らないでいいんか?

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:27:18.54 ID:qQET147j0.net
大きさに拘ってるんだけど一部のドラゴン系がSサイズだと小さすぎて解釈不一致だわ
ブラックドラゴンとかS最大と思われるサイズでもピサロ君の1.6倍くらいしかない
11でボスとして出てきたアレはL最大だったのかよヒルズ属とかも小さいけど

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:28:07.02 ID:k78B3gb80.net
もしかするとダークドレアムやエスタークってクソ強い?
ガードSP付けて状態異常耐性ついて神さま横に置いたら、光の門番テンプレクソパーティやメタルを蹂躙してるんだけど
所詮光の門番やシャンタクは一発屋だったな、とっととスキル付け替えよ

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:28:20.16 ID:ezjD2RFb0.net
1週間でどんどん話す事なくなってきたね

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:28:52.90 ID:sCvGZcQU0.net
ゲオで中古で買ってメルカリで7000円で売ってやったわ
ゲオなら中古でももう結構出回ってるっぽいな

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:28:59.23 ID:DBsERlfr0.net
>>284
マジでなんでポケモンみたいにモンスターごとにサイズ差用意しなかったんだろうな
サイズの自由度も効きにくいしかっこいいモンスターが小さめで産まれるとマジで萎えるわ

289 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:30:33.90 ID:N0DGVNQL0.net
俺の中でのダークドレアムはミミックのザラキで死ぬイメージが強すぎる

290 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:30:38.42 ID:o/jAJbqa0.net
小さめモンスターが解釈違いになるのわかる。
あと大きさの違うモンスターが同時に敵に出てくると家族な気がして申し訳ない気持ちになる。

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:30:51.51 ID:cJB95/8f0.net
>>274
アプデでなんとかならんか🥹

292 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:30:53.23 ID:GJb6rl9q0.net
>>278
現状はLサイズ多いからラージキラー目的での採用はありだと思う
Lサイズにして横に身代わり対策要員(状態異常撒き)or凍てつく波動持ち(身代わりシャンタク対策)がいれば普通に戦えそう

293 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:30:57.82 ID:CgD5IuZW0.net
>>146
エアプなの?w

294 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:31:28.46 ID:k78B3gb80.net
今の10代〜20代前半みたいな、なんでもソシャゲで金で解決することになれ切ったゴミ世代にはこのゲームきついと思う
アラサーや30代前半は男女ともに逆に喜んでやると思うわ

295 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:32:37.27 ID:N0DGVNQL0.net
せめてお見合い機能とかはつけろや
そしたら他人に卵割らせるんや

296 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:32:52.22 ID:jHoey5/ed.net
>>294
発売日にDLCで利便性を売ってるゲームでそれを言うのか...

297 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:32:54.77 ID:tG5dA0Pe0.net
フロッグトードに眠り攻撃連打されるのキツくてワロタ
休みは耐性つけたけど他ガバガバだからおたけび野郎来ないと勝てへんな

298 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:34:08.24 ID:WWvbDLhod.net
今更だがホイミンの歩き方は人間なりたてで二本足で歩くの慣れてないからなのな

299 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:34:30.23 ID:qQET147j0.net
1体1体の手間を考えるとある程度サイズ均一化されるのは仕方ないのかもしれないけどそれにしたって全体的にサイズが小さすぎるんだよね
バトル中とか配合結果画面でもSサイズだと最大でもちっさwってなるし
小さいスライムとか可愛い~って言ってもブーツのつま先レベルのミニマムサイズなんて誰も望んでない

300 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:34:31.44 ID:CgD5IuZW0.net
DLC値段とかamiiboに比べたら優しいからな
https://i.imgur.com/On06fSp.jpg

301 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:34:43.39 ID:cKodszS90.net
スキル継承枠+1 20000円
このくらいじゃないと欲しいとは思わん

302 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:34:50.57 ID:eDPSNQes0.net
>>242
た、体験版⁉

303 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:35:07.91 ID:BgM88Ope0.net
前にも書いたけど、配合するときに1〜100のスライダーでサイズ変更出来る仕様でよかったと思うわ

304 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:36:34.52 ID:N0DGVNQL0.net
好きにサイズがえられたら悔しいからな

305 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:36:37.74 ID:FeEZFkYl0.net
耐性詰みアルミラLとどくくらげLがなかなか強い
Sサイズいる相手にはほぼ勝てる

306 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:37:07.93 ID:7K25IEtW0.net
状態異常+攻撃のやつ強いよな
アルミラージLで通常攻撃しかしない全体攻撃にねむりこんらん撒かれて温まったわ
こんらん対策してねえから通りすぎる

307 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:37:15.16 ID:CQ0jhnnI0.net
バランス的にはギガや超ギガは悪かったけどやっぱりモンスとしては欲しいよな
対戦じゃ完全に産廃のロマン型でも良いから作れるようにはして欲しかったわ

308 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:39:06.22 ID:hTy1PWoO0.net
ブックオフで5500円で売れたわ
1000円のインディーゲーって思ったらクソゲーっぷりも許せてきた

309 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:39:08.53 ID:aRYjjWbh0.net
追加キャラからも分かるとわかるだろうがモンスター1体1300円なわけ
今作500体いるから本当なら65万円で売られてるところを一万程度でガタガタ言うな貧乏人共

310 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:39:34.29 ID:eDPSNQes0.net
個人的にはバーストは任意発動か削除してほしかったな
対戦ゲーにまひるみみたいな運要素は大事だけど
運要素多くしすぎはちょいだめだとは思う

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:39:42.13 ID:7K25IEtW0.net
>>305
お前か?さっき対戦したわw

312 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:40:09.77 ID:4ft2MzEMC.net
やっぱ孤立させやすさと距離と経験値量で北西の祠メタキンに勝るのいないからここは確定でもう一個いいとこ知らない?
覇王城と別世界で孤立させられて距離が短いメタキンポジションがほしい
はちみつ池は孤立させにくすぎ距離は短いが絶対別のやつが交じる

313 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:41:52.85 ID:FeEZFkYl0.net
>>311
お祈りマンやで

314 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:43:33.15 ID:GJb6rl9q0.net
>>306
超獣キラーでわんぱんしようぜ
与ダメ3倍だってよ

315 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:43:49.33 ID:qQET147j0.net
牧場眺めてたけどなんか元が巨大なモンスターほどLサイズでも小さくされてる気がする
逆にドラキーやらくらやみハーピーやら小さいイメージの敵ほどLがクソでかい
サイズ分け自体はSLだけでいいけどドラゴン系はやっぱりこれくらい欲しかったという愚痴でした
https://i.imgur.com/S3dHSRV.jpg

316 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:44:32.43 ID:4ft2MzEMC.net
>>313
なあ、アルミラージLって眠りブレイク大とこんらんブレイク大で眠り攻撃混乱攻撃全体攻撃みたいだけど通常攻撃だけでブレイク発動してちゃんと眠り攻撃混乱攻撃になってる?
デスゴーゴンで全体攻撃+ザキ攻撃+即死ブレイク大しても全然効果発動せんかったのよそこらへんの野生雑魚相手の話でだよ

317 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:46:36.14 ID:DBsERlfr0.net
>>315
https://i.imgur.com/PrLAphS.jpg
https://i.imgur.com/35g15DT.jpg
11はでかいモンスターの迫力凄いよな
クラーゴンもめっちゃ好きだった

318 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:49:06.75 ID:4ft2MzEMC.net
ていうかデスゴーゴンの全体攻撃+ザキ攻撃+即死ブレイク大、野生で3、40回くらい殴って一回も発動してなかったから明らかに挙動がおかしいと思う

319 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:51:16.08 ID:hIgVtccp0.net
ダックスビル、スライムブレス、イルカちょうちん
こいつら出過ぎだろ
いつになったらてさき来るのやら

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:51:35.91 ID:aRYjjWbh0.net
>>317
何が言いたいのか分からないけどモンスターズにグラフィックは求めてないな
グラフィックのために面白さが無くなったら元も子もないし

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:52:46.97 ID:7K25IEtW0.net
アルミラージLは休み耐性つけたメンバーは大概こんらんねむりは弱〜通常耐性なせいでぶっ刺さるんよね

ゴルスラ積みで止めやすいから環境に増えたらタンク積んでボコすしかないな

322 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:52:56.32 ID:ss1FjEQt0.net
過去作の大きさ設定忠実に再現したところで子供の頃のイメージと違ってちっさ!!みたいのはよくあるしまあ…
https://i.imgur.com/Irx7Kjt.jpg

323 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:54:56.78 ID:9dLik8mb0.net
特性はSからとLからの1つずつでいいので変更可能にしてけれ

324 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:55:28.39 ID:cm2uY/Mb0.net
うちの竜王リーズレットよりちっさいよ〜

325 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:55:50.71 ID:3oePrDLDM.net
ストーリーでいやしの雨使ったら回復量カンストしてビビり散らかしてたんだけど対戦だと使われてないの?ベホマズンの方がいいのかな

326 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:56:07.60 ID:DBsERlfr0.net
>>320
別に11のモンスター凄いよねって話してるだけだけど...

327 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:56:37.30 ID:3oePrDLDM.net
>>322
👑
🐒

328 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:56:58.45 ID:o/jAJbqa0.net
>>320
大きさの話してるところやろ…

操作キャラ(ピサロ)に対してさして大きさの変わらないサイズが普通サイズと言われると違和感あるよね。

329 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:57:04.87 ID:jHoey5/ed.net
>>320
言うほど今作はグラフィックを犠牲にして他部分でそれ以上のクオリティを得られてたか?

330 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:57:40.13 ID:45wlCcDb0.net
>>322
ドット絵がギチギチだったから3メートルくらいある化け物かと思ってたけど
子供と喧嘩して負けそうやな…

331 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:58:04.35 ID:BgM88Ope0.net
サイズシステムの何が一番不満かって、同じモンスター並べてもサイズが不ぞろいになることなんだよな
左右対称にモンスター配置して、真ん中のMサイズの護衛みたいにするの好きだったのに

332 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:58:09.31 ID:cJB95/8f0.net
>>292
割と耐性優秀っぽく見えるから使ってみるわ

333 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:58:15.28 ID:9nHMS6+q0.net
時短になるDLCはどんどん入れてほしい
このゲーム構築と試合が楽しいから育成に無駄な時間かけさせるのは極力なくしてほしいわ

334 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:58:46.33 ID:vlXBaeDC0.net
>>322
ニドキング140でしょ?
トレーナーでかすぎないかこれ

335 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:58:55.21 ID:YcxJV16S0.net
>>331
数値化されてたら合わせることも出来たんだけどねー

336 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:58:58.32 ID:o/jAJbqa0.net
>>331
わかる。ゴルスラ艦隊をようやく揃えたときに大きさ違っててめっちゃ違和感ある。
作り直すか迷うわ。

337 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 20:59:41.20 ID:o/jAJbqa0.net
それで思い出したけど、大魔王スラッピーするためのパーツ返して!

338 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:01:31.55 ID:CQ0jhnnI0.net
これだけ大量にリストラされてお手々共が残ってたらそれはそれで批判されたやろな

339 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:02:32.73 ID:4ft2MzEMC.net
そもそもスラッピーもいないっていうね

340 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:03:17.49 ID:cJB95/8f0.net
そもそもムーアジジイもいないんでしょ

341 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:03:41.32 ID:9dLik8mb0.net
>>300
まだいたんかw
このDLCも友達から貰える仕様にしてみてくれよw

342 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:04:42.36 ID:aRYjjWbh0.net
>>326
うーん何だろ
そういうのが無神経って分からないのかな
わざわざモンスターズ3のスレで言う必要が分からないかな

343 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:04:55.83 ID:ss1FjEQt0.net
>>331
これストーリー中のボスの左右にいる側近モンスターはサイズ揃ってるから
見た目不揃いだと違和感あるの把握した上でマスターデータ作成時に大きさ数値コピーでほいwで楽々解決してるって事だよな
ムカついてきたわ

344 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:05:19.18 ID:zw1qRTi00.net
リーファもいない

345 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:05:40.36 ID:aRYjjWbh0.net
>>333
ほんとこれ
有料で便利になるのになんの不満があるのかな
嫌なら買うな!

346 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:05:56.62 ID:9dLik8mb0.net
>>322
寧ろニドキングファンは今回のサイズ違い大歓迎

347 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:05:58.00 ID:4ft2MzEMC.net
デスタムーア特性カスすぎて笑ったわ
凍てつく波動・魔力の風・毒ブレイク、1〜3回行動・爆発のコツ・いきなりバイキルト
最弱だろこれ

348 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:06:01.05 ID:qApupLRhF.net
>>342
これもう信者だろ

349 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:06:15.48 ID:aRYjjWbh0.net
>>343
俺は気にならなかったかな
モンスターズにグラフィックは求めてないし

350 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:06:41.72 ID:0tRbQJ3z0.net
不満点はプロフェッショナルで改善されるやろ

351 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:06:44.77 ID:fTQ2WxNN0.net
アルミラージのLはゴールド帯でたまに見かける

352 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:07:06.07 ID:aRYjjWbh0.net
>>347
俺は敵の強さとか求めてないかな
モンスターズの本質って配合の面白さでしょ?

353 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:07:22.10 ID:9dLik8mb0.net
まぁでもモンスターズのモンスターは大体が偽者だからそこで納得するしかないな

354 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:07:53.71 ID:765NAqj/0.net
>>342
これ何が言いたいのかって言うと不満を一切言うなって言ってるの凄いよね
完全に言論統制

355 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:08:20.55 ID:9dLik8mb0.net
11は人間がキモいから論外

356 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:08:43.98 ID:4ft2MzEMC.net
>>352
お前さっきからガイジすぎん?
消えたほうがええで

357 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:09:04.67 ID:aRYjjWbh0.net
>>354
なんか不満をわざわざ言うってのが分からないかな
今作が面白いならそれでいいじゃん
文句言うなら最初から買わなければいいだけだし

358 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:09:44.22 ID:bPidr6Rn0.net
すまん、最近初めて今ときのすなをベネットか使ったところなんだが、ベネットへのヘイトが高すぎるんだがどうしたらいい?
これから盗みが当たり前になってしまった不幸な生い立ちとか、治世が荒れすぎて盗みが当たり前なんだとかいう背景が語られるん?

「なんでそんなに盗みを嫌うんだ?」からの盗みを辞める動機の不自然さのコンボが本気で理解できなかったんだけど

359 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:10:39.93 ID:765NAqj/0.net
>>357
今作買った上で一切文句無いのすげー

360 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:10:51.09 ID:CQ0jhnnI0.net
>>355
シルビアのどこがキモいねん

361 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:10:58.36 ID:FeEZFkYl0.net
>>316
煉獄峠のトロルボンバーに試してきた
アルミラージLの眠り混乱は両方とも入らなかった(攻撃回数10回くらい
くらげLのやけつく息は3回やって1回入った

耐性表見ると麻痺25でほぼ確定っぽいけどミスすることがあるから別テーブルなんじゃない
特に即死は無効になってそう

362 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:11:02.95 ID:NYv8doA5a.net
不満は別にいいけどね
ゲーム内容以外の事で文句言ってるのが多すぎてアンチと既プレイが分かりやすいのが救い

363 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:11:11.64 ID:cm2uY/Mb0.net
やらないなら文句言うな!
やったなら文句言うな!
無敵すぎん?

364 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:11:13.64 ID:9dLik8mb0.net
サイズに関しては雑なの事実よな
こんな事ならそもそもサイズいらんね

365 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:11:37.86 ID:aRYjjWbh0.net
>>359
うーん
そういう文句わざわざ言う必要あるのかな
モンスターズにグラフィックとか求めてないし

366 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:11:44.58 ID:o/jAJbqa0.net
クイックバトルでゲットできる用にタマゴ限定モンスターを設定したら喜ばれるんだろうか?
連戦だからモンスターが仲間になる仕様がよく分からん

367 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:11:46.68 ID:cKodszS90.net
人間キライ人間キライ
人間操作するゲームキライ
やっぱりモンスターがいい

368 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:11:57.49 ID:Ss85LM25d.net
育てすぎちゃって裏まで一気にクリアしたけど
ジゲンリュウに殺されるかと思った

369 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:12:05.16 ID:765NAqj/0.net
壊れたレコーダーになっちゃった

370 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:12:19.17 ID:aRYjjWbh0.net
>>364
何だろう
俺はサイズシステムに不満はないな
そういう不満言う必要ないよ?

371 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:12:37.35 ID:cMqaTvjB0.net
>>364
それはジョーカーの頃からそう

372 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:12:43.17 ID:7H728zkF0.net
まーたエラー落ちかよ
金返せゴミ

373 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:13:14.24 ID:HdNcUePa0.net
お菓子の中級やっと倒せたよ。
ダンビラが強かったな。
2体倒せば楽勝になった。
リザードマンのレベル30超えてた。

374 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:13:24.62 ID:aRYjjWbh0.net
>>372
そういう不満をいちいち言う必要ないよね
面白いんだから言わなくていいこと言うのやめてほしいかな、

375 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:13:28.82 ID:kn090JgP0.net
メタキン用のはぐメタ素早さ1450になってたけどこれ以上もう要らなさそう

376 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:13:47.15 ID:s7dQ2/Br0.net
自分が感じてない不満は他人も言うなは草w

377 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:13:56.25 ID:cJB95/8f0.net
>>375
逆にそこまで上げられるんだな

378 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:14:00.63 ID:4ft2MzEMC.net
>>361
うーんどういう仕様なのかまるでわからんよな
そのうち誰かがデータまとめっか
サンクス

379 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:14:10.51 ID:9dLik8mb0.net
これアンチの信者なりすましやん

380 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:14:48.27 ID:YcxJV16S0.net
>>379
姑息だよね

381 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:15:10.62 ID:BgM88Ope0.net
信者演じて皮肉ってるだけだろ
じゃないと流石に病院連れて行ったほうがいいぞ

382 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:15:11.25 ID:zw1qRTi00.net
>>376
体験版さんちーっす

383 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:15:40.97 ID:aRYjjWbh0.net
なんか金がないから文句言ってるようにしか聞こえないわ
このゲームが無料なら文句言いますか?って感じる

384 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:15:45.85 ID:vlXBaeDC0.net
くじけぬ心やめろ
くじけろ

385 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:17:15.98 ID:cKodszS90.net
スイッチだからここ小学生も見てるんだろうし
小学生の時自力でこんな高い買い物できなかったし
お金の不満はあっても当然かな

386 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:17:16.83 ID:k78B3gb80.net
>>296
エアプだと理解できないかもしれないけど、モグダンと箱あって初めてこのゲーム成立してるからな…
別にモグダンが便利なわけじゃないし箱も1時間ごとに見なきゃいけないとかある程度めんどくささはあるぞ

そういう努力するのが嫌いな10代〜20代前半のZ世代のゴミは100%嫌いなゲームだと思う
Z世代って話聞く限りでも見る限りでもマジでゴミしかおらんから悲しい
上位1割が異常なほど優れてて、その他9割はゴミしかいない世代

387 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:17:30.06 ID:CQ0jhnnI0.net
グラフィックに拘らないって意見は分かるよ
ドット絵どころか@が主人公でGがゴブリンでDがドラゴンでってレベルでも楽しめるからね
でもそれじゃ満足しない層があるから見た目も進化してきたんだからそういう需要があるのは理解すべき

388 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:17:52.93 ID:IHk1Grwu0.net
アンチ演じるにしてももうちょい面白い事言ってくれねーかな。

389 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:18:02.25 ID:s7dQ2/Br0.net
>>382
もう何度も言ってるが
今のスクエニに金を落とす気は無いで😂
アプデでかなり改善したなら中古で買おうかなーって思ってるけどアプデ次第やw

390 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:18:17.40 ID:aRYjjWbh0.net
>>385
結局中身じゃなくてお金の不満だけなんだよね
不満言ってる奴らの底が見えたかな

391 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:18:21.32 ID:kn090JgP0.net
>>377
キラキラ個体でもなけりゃ種も使ってないから極めれば1600以上いくのかもね
俺のは単純にはぐメタに上質なはぐメタを重ねただけのミルフィーユ

392 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:20:59.12 ID:N0DGVNQL0.net
そう言えば今作のフィールドの強敵ってあんま存在価値わからんくない?
初めの説明に仲間にできれば頼りになるはずみたいなこと書いてあったけど倒しても仲間になる確率なんてすげー低いし

393 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:21:09.56 ID:cm2uY/Mb0.net
はぐメタにはぐメタ混ぜた奴に更にはぐメタ入れてすばやさ34付けるだけで1300はいったな

394 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:21:53.34 ID:U4lxXGald.net
>>358
最後まで語られ無いよ
最終的にピサロを相棒扱いしてくるし終始意味不明なキャラだった

395 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:22:09.54 ID:GJb6rl9q0.net
メタキンの素早さ初期値1200
1200+16%=1392
1392+200(すヤバさ4)=1592

これで理論値計算あってる?

396 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:22:19.50 ID:OPsALbPb0.net
どれだけ不満言っても初週34万という結果が出てるからね
スクエニもモンスターズの価値を見直してFFに割くリソースをモンスターズに回すだろうし今後超大作になっていく予感・・・!

397 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:22:27.74 ID:aRYjjWbh0.net
>>392
俺はそういう不満は感じなかったかな
強敵がいると緊張感あってめちゃくちゃ楽しめた

398 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:22:42.62 ID:7K25IEtW0.net
>>389
こいついつまでも荒らしてるキチガイじゃん
まだいるのな

399 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:22:47.46 ID:BgM88Ope0.net
>>392
序盤のサイクロプス見つけたところがピークなんよね
勝てないスカウトもできないってわかってからは見つけても大してわくわくもしないし、スルーするだけっていう

400 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:23:55.00 ID:FcW+XsaH0.net
>>398
みんなNGにしてるから気にしなくていいよ

401 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:23:59.04 ID:aRYjjWbh0.net
アンチばっかりだけど売り切れ続出してる
ノイジーマイノリティってやつか

402 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:24:53.91 ID:7K25IEtW0.net
>>358
まったくそのへんのフォローはないまま相棒面してエンディングだぞ

403 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:24:59.90 ID:IHk1Grwu0.net
>>396
そうなってくれりゃしゃーねーかで済ますんだけどな。
現実は次回作もこの程度なんじゃねぇかなぁ

404 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:25:05.83 ID:kCRVieko0.net
年明けには50万突破してるだろうな

405 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:25:06.24 ID:Gos0CPKY0.net
強敵は確かにな
J2Pのおおにわとりみたいな期待も0だしな

406 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:25:11.87 ID:tAsdPE0I0.net
ゴールデンスライムのステータスがどうしても1500前後なんですけど、これってひたすら100レベルと配合していけば上限に行きますか?

407 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:25:36.76 ID:kNf+gbSZd.net
品薄商法だよ
実際通常版は売れ残って大変みたい

408 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:26:33.17 ID:N0DGVNQL0.net
>>397
結局頑張って倒してもちょっと経験値もらってハイ終わりが悲しすぎるわ
はじめの一匹くらいは確定で仲間にしてくれてもよかったっしょ、モンスターズなんだし

409 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:26:37.96 ID:4ft2MzEMC.net
強敵って普通にそこのボスより強いし
挑むなんて以ての外ばっかで調整がつまらん感じあった

410 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:27:01.49 ID:aRYjjWbh0.net
俺はモンスターズにグラフィックは求めてないしストーリーも求めてないから今作はすげえ楽しめた

411 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:27:02.91 ID:vVB0M2gJ0.net
両親を幼い頃に亡くして貧しかったから盗みをせずには生きていられなかった
弟はいたが貧しかったから病気になっても薬が手に入れられず助けられなかった

ベネットの背景ってこんなもんでは

412 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:27:05.65 ID:3oePrDLDM.net
強敵ふうらいのLv90もあってびっくりしたよ

413 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:27:09.60 ID:7H728zkF0.net
別にグラフィックはクソでもいいよ
フレームレートガクガクは許さん

414 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:27:48.87 ID:aRYjjWbh0.net
>>413
俺はフレームレートは気にならなかったかな
モンスターズの本質は配合の楽しさだし

415 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:27:54.24 ID:kn090JgP0.net
特に不満は無いけどルーラ時に「ルーラっ!」は無いと思ったな無言で飛んで欲しい
それかせめて「らりルーラ」とか呪文っぽく叫んで欲しい

416 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:27:57.65 ID:IHk1Grwu0.net
強敵に関しては同意しかねぇや
序盤のおおにわとりギャンブルや少し強くしてギガンテスで粘るゲームの楽しみ方をやったことがないやつがゲームデザインしたんだろうなとしか

417 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:28:16.41 ID:tG5dA0Pe0.net
今日初めてランクマ潜ってるけどフェアリードラゴンもベロリンマンも当たらんくて悲しい
ちょっとやったけど耐性積めるL2体が主流になってきてる?
リリパット2体欲しくなってくるわ

418 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:28:20.82 ID:Ha6W4HKl0.net
マック買った奴マヌケなw
なくてもコンプできる

419 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:28:28.16 ID:OPsALbPb0.net
次回作のグラフィックはFF16の召喚獣バトル並になっているだろう

420 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:28:31.07 ID:CQ0jhnnI0.net
強敵は普通に配合で作れるのもなんかな
せめてスカウト限定だったら特別感あったんだけど

421 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:28:43.21 ID:aRYjjWbh0.net
>>415
そういう不満わざわざ言う必要ある?

422 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:28:57.25 ID:aRYjjWbh0.net
>>418
俺は買ったよ

423 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:29:17.10 ID:s7dQ2/Br0.net
言論統制し始めて草w

424 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:29:20.66 ID:aRYjjWbh0.net
>>419
俺はモンスターズにグラフィックは求めてないし面白かったからいいかな

425 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:29:21.42 ID:Gos0CPKY0.net
>>416
雪山だっけかギガンテスは
やっぱああいう博打も用意してくれないとな

426 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:29:21.95 ID:3oePrDLDM.net
グラなんて最悪j2くらいあればかまわんよ 流石に初代jはキツイけど
それよりモーションとシステム周りをなんとかしてけろ

427 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:30:15.29 ID:o/jAJbqa0.net
>>415
主人公のボイスは消して遊んでるわ

428 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:30:29.80 ID:IHk1Grwu0.net
>>425
雪山にも居たなそういや。
自分はノビス島のイメージが強すぎてそっちの事話してた。キングスライムとセットの奴よ

429 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:30:39.51 ID:nUZV1Nbl0.net
>>405
クリア後に強にわとりになるところも凝ってるよな

地味に本編よりモンスターズのほうが出演回数が多いかつインパクトがあったからか
モンスターズのモンスターと思われていそうだが

430 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:31:09.80 ID:nUZV1Nbl0.net
>>428
分かるわ、キングスライムも粘ったなあ

431 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:32:06.24 ID:aRYjjWbh0.net
そもそもモンスターズは配合が面白いんだからストーリーとか求めてない
俺は普通に良ゲーだと思ったかな

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:32:18.95 ID:ixq91Qm/d.net
強敵は明らかに調整ミスってるわな
倒しても何か有るわけじゃないし

433 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:32:19.89 ID:1B/YrGHk0.net
上級に来たからメタルキング探してるんだけど一向に出現しない。エリアクリアしないと出ないとかある?

434 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:32:29.66 ID:OPsALbPb0.net
次回作で求められるグラは最低限DQ11ぐらいの物が欲しい
欲を言えば出ているかわからんが12と同程度で
システムは特に洗練されてるわけでもない今作でも十分と分かったから後はグラフィックと処理速度に力を入れて欲しいんだ

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:32:45.33 ID:m/U414k10.net
>>432
あいつはLサイズにする用

436 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:33:07.48 ID:DBsERlfr0.net
>>433
エリア未クリア→出ない
エリアクリア→5%
ストーリークリア→30%

こんな感じだったはず

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:33:08.02 ID:N0DGVNQL0.net
グラフィック求めてないから中身作られてればテリワンレトロみたいな2Dでもおれはいいぞ?

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:33:38.88 ID:T7ZqIii60.net
>>416
初代Jの砂漠のスカルゴンはみんな中間にするよな

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:33:50.93 ID:aRYjjWbh0.net
>>434
普通に11より綺麗じゃん
そもそもモンスターズにグラフィックは求めてないけど
価格は高くないし続編作ってくれただけでも嬉しいかな

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:34:02.63 ID:Ha6W4HKl0.net
ピンプロちゃん最高やわ
マック騒ぎしてた奴らコケにして

441 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:34:04.60 ID:7K25IEtW0.net
ゲームとしてはクソゲーだけど、遊べる程度にはクオリティはあるからアンチがどうこう言っても売れるだろうな

シナリオは実はピサロのせいじゃなかった!
とかいうクソシナリオだし何の良さもないけど
対戦やバトルはバランスは結構良くて悪くはない
環境読んで最強考えていくみたいな楽しみはある
上位帯にくると切断野郎が減るしな

まーでも、卵マラソンとかはひたすら苦痛だから図鑑完成目指しちゃったらクソゲーよね
対戦のモンスター作るついでで図鑑集めてるスタンスなら楽しめるけど、ライト層は魔王作ってもただの雑魚だしポケモンの伝説みたいな快感はないからやり込めなさそう

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:34:14.34 ID:IHk1Grwu0.net
j2の頃の製作陣どこ行ったんだろな本当
酷評されてるj3だってライドシステムとかでゲーム製作陣の熱意は見えてたのに
金への熱意だけは見えるけど

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:35:23.93 ID:aRYjjWbh0.net
>>441
うーん
俺は特に不満はなかったかな
そういう文句わざわざ言う必要性を感じない
モンスターズの本質は配合の面白さだし

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:35:43.60 ID:vlXBaeDC0.net
位階配合って楽しかったんだなって

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:35:44.48 ID:s7dQ2/Br0.net
11よりグラフィックがキレイは草w
見比べてこいw

446 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:36:13.28 ID:x7ul0GgMd.net
わりと楽しめてるけどキラキラとたまごがだりいな
あとなぜメニューからロード出来ねーんだ。いちいちタイトルに戻らせるなよ

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:36:14.99 ID:Wjnxrs0K0.net
>>418
でも図鑑に?はずっと残るから実質コンプとは言えんよ

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:36:37.17 ID:aRYjjWbh0.net
>>442
俺はストーリーとか別に求めてないしグラフィックはきれいだと思うけどな
値段も今時普通じゃね?

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:36:50.50 ID:GbppChcxd.net
FF11だろ

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:36:51.42 ID:vVB0M2gJ0.net
ピサロを無口主人公にするんじゃなくて喋らせてたらどうなったんだろ?
心情がわかって良くなったのか、それとも「ピサロはそんなこと言わない」祭りだったのか…

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:37:08.10 ID:DPCCvJ+U0.net
>>442
俺はオン対戦殆どしない勢だからJ3でも全然オッケーだったな

しいて言うならコンプがオン前提なのがね

452 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:37:13.12 ID:Ha6W4HKl0.net
>>447
それは中途半端に買った奴でしょ

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:37:14.17 ID:aRYjjWbh0.net
>>447
別に嫌なら買わなければ良くない?
そういう不満わざわざ言う必要ないよね

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:37:44.23 ID:eEA7YcAi0.net
追憶ってモンスター数増えるほど運ゲーになるじゃん
何このクソ要素

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:37:48.14 ID:N0DGVNQL0.net
11はPS4で発売日に買ったのにテンポ悪すぎてクリアできなかったな……
こっちは倍速あってよかった、マジで
あと11やったときムービーが口パクやジャンプの音がプゥンみたいなのでこりゃヒデェwと思った記憶

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:37:48.79 ID:zbcGs4oY0.net
また新しいGランクモンスターが現れたのか

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:37:49.13 ID:IHk1Grwu0.net
楽しめてるのは楽しめてるんだよね。まぁクオリティが予想より低かったってだけでさ。
1人前1万円出して回転寿司食ってる気分。美味しいんだけどこれ高いよねって奴。

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:38:01.16 ID:OPsALbPb0.net
今作の売れ行きで制作陣が「低コストで作れて売れるゲーム」と間違った認識をしてしまうのが一番嫌だな
FFぐらい人材とリソースぶっ込んでポケモンすら超える看板タイトル目指して欲しい
一時期妖怪ウォッチでも出来たんだからドラクエならそれくらいのポテンシャルはあるって

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:38:05.16 ID:aRYjjWbh0.net
>>450
ちゃんとボイスついてて俺は良かったかな
キャラクターに命が宿ったと思えた

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:38:06.56 ID:3oePrDLDM.net
j3再評価の流れきたか?

461 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:38:23.24 ID:765NAqj/0.net
過去作やった事無い人なら今作の不親切システム面も気にならんのかもしれんな

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:38:28.00 ID:aRYjjWbh0.net
>>454
そういう不満わざわざ言う必要ないよね

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:38:54.94 ID:zw1qRTi00.net
>>453
信者のフリしたアンチ乙
対立煽りさせないで良いから
釣り針でかすぎんよ

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:39:08.00 ID:BgM88Ope0.net
結局ピサロが無口な所が直接的な問題ではないと思うんだよね
人物周りの掘り下げとかムービーの補完がなさすぎるせいで、何考えてるのかわからんのよ
だからいつまでたってもプレイヤーとピサロの感情が一致しない

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:39:25.20 ID:aRYjjWbh0.net
>>461
俺は今作のシステム凄く親切に感じたかな
ルーラはいつでも使えるし
そもそもモンスターズにグラフィックは求めてないんだけどね

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:39:29.37 ID:o/jAJbqa0.net
>>447
買わなきゃ図鑑に載らないから100%にはなる

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:39:31.17 ID:3oePrDLDM.net
>>463
どうせアフィかなんかだしNG入れとけ🥺

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:40:09.61 ID:aRYjjWbh0.net
このゲーム買ったやつ全員馬鹿

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:40:29.78 ID:aRYjjWbh0.net
体験版でゴミなのわかっててよく買うよな

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:40:33.74 ID:Wjnxrs0K0.net
>>452
あぁ1体でも買うと図鑑追加されんのか
ならコラボ買わなかったら実質存在してないも同然やん
空データ買うようなもんか

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:40:42.18 ID:vVB0M2gJ0.net
>>464
喋らせてたら少しは何考えてるのかわかったかな?
喋らせてたら「は?お前母親の遺言無視して人間滅ぼすって宣った口でロザリーに
愛を語るのかよ」ってなったかもしれんけど

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:40:48.75 ID:ixq91Qm/d.net
グラフィックはそこそこでも良いけどロード時間とかレスポンスの悪さは何とかして欲しかった
配合とか戦闘とか何度も繰り返すゲームだからチリツモでダルくなる

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:41:18.79 ID:Ha6W4HKl0.net
マック1匹でもやっちゃうと2匹分❔が出て100%にならない。3匹全部飼う羽目になる

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:41:34.02 ID:765NAqj/0.net
空データ買ってるんじゃなくてアンロックなだけだろw

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:41:36.35 ID:CnhvnEL50.net
これ等速でプレイしてる奴いんの?トロすきでしょ
倍速だとモーション変だし
なんでちょうどいい塩梅にできないかね

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:41:53.21 ID:zbcGs4oY0.net
>>468
滑ってるぞ

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:42:03.57 ID:aRYjjWbh0.net
>>472
グラフィックは10年前のゲームと比べたらかなりいいね
ps2と比べたら健闘してるレベル

478 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:42:18.84 ID:OPsALbPb0.net
>>455
11は何故かSwitch版で声つけたからな
今の時代口パクとか違和感しかないから最初からつけとけよと

そこで思ったんだが今の時代やはりボイスだな
妖怪ウォッチ最盛期は全妖怪にアニメ声優と同じボイス付けてたしモンスターズでも全モンスターにボイスを付けるのはどうだろうか
声が嫌な人の為にオフに出来る機能付けておけば文句も出ないだろう

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:42:23.30 ID:N0DGVNQL0.net
うちはマックデリバリー圏外なんだが!
おまえらのいえに1500円分のハンバーガー届けてやろうか?😡

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:42:52.64 ID:aRYjjWbh0.net
そもそもフルボイスがキモいわ
なんの加工もしてないただ声優が喋っただけで全然世界観に合ってない

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:43:24.41 ID:px4vw7Ctd.net
モンスター沢山出るJ3PよりJ3のが良かったよ
J3Pは合体でゲームバランス壊れてた

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:43:31.51 ID:kCRVieko0.net
>>433
裏ボス倒したらメタル系でる確率はねあがる
クリア前は本当出ない

483 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:43:45.68 ID:DBsERlfr0.net
ドラクエにボイスいらない派貫いてきたけどロザリーの声が可愛すぎてボイス必要派になったわ
あれで顔も可愛ければ神ゲーだったのに

484 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:43:48.15 ID:CnhvnEL50.net
昔はメニュー開いたら連れてる奴らの全身が横並びで出たからテンション上がったのに
今だとちっさいアイコンしか出ねぇし
戦闘中もちっさくしか表示されんしなんなのかね

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:43:53.69 ID:aRYjjWbh0.net
カクカクでロードしまくり
低予算だけど集金だけは必死

486 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:44:33.09 ID:CJ8j0+lj0.net
エルフの理想郷をお任せ戦闘で周回できる編成はよ
出てくるモンスターと並び決まってるっぽいから難しくはないと思うんだがな

487 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:44:39.00 ID:CsnPC9Lp0.net
>>478
ポケモンのイベントシーンも口パク+セリフ字幕だったけどボイスないのすごい間延び感あって不自然だったわ

488 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:44:49.74 ID:aRYjjWbh0.net
YouTubeのコメントとか見てるとまじで脳味噌心配になる信者がいて怖いわ。

489 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:44:54.69 ID:3oePrDLDM.net
おまえらかがいじめるから発狂しちゃったじゃん可哀想だろ

490 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:45:33.44 ID:OPsALbPb0.net
>>480
えー、鳥山絵にはアニメボイス付いてた方が合うでしょ

491 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:45:41.44 ID:px4vw7Ctd.net
ロザリーの声嫌いなんだけど
ロザリーってか女声優に露骨に作った媚びた声と演技させるのはプロデューサーかディレクターの趣味かね

492 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:45:44.98 ID:IHk1Grwu0.net
>>489
元から発狂してただろ

493 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:45:56.86 ID:CQ0jhnnI0.net
状態異常耐性上げてないから悪い

494 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:46:46.29 ID:dT/kbGVM0.net
キラキラのモンスターって配合に出してる?
使うの勿体無いとかある?

いってもモーモンのキラなんだけど(笑)

495 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:46:55.90 ID:DBsERlfr0.net
>>484
なんか今作グラ以前に画面が全体的に安っぽいよな

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:47:06.81 ID:aRYjjWbh0.net
>>490
ちゃんと加工してくれていればね
ただそのまま喋らせただけならない方がマシ
違和感しかない 
そもそも作戦変更のたびピサロが「命大事に!」とか言う必要あるか?
グラのショボさをボイスで誤魔化そうとしてないか?

497 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:47:36.74 ID:px4vw7Ctd.net
DQのボイスって映像と音の質が低いから基本的に違和感しか無い

兄の口パクパクの時とか完全にギャグだろう

498 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:48:03.58 ID:OPsALbPb0.net
発狂アンチ君は中学か最低でも高校で排除されるべき陰キャだった
群れに馴染めないはぐれの裏切り者
将来、青葉みたいな事件を起こしかねない危険人物だから自殺まで追い込んでおくべきだったんだ

499 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:48:12.59 ID:px4vw7Ctd.net
>>494
対人でも無いならキラキラとか気にしなくていい

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:49:39.04 ID:1U1A+pWX0.net
>>496
せめてコテハンとID変えてくれwww

501 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:49:46.66 ID:BgM88Ope0.net
>>495
のっぺりした印象なのはライティングが安っぽいからだろうね
ポリゴン粗くてもライティングが良ければある程度ごまかせるんだけど
まあただでさえ最適化されてないからライティング凝ったらFPSとんでもないことになりそう

502 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:51:29.34 ID:SfdrNugtC.net
週末で普通の人間は楽しくゲームしたり友達と飲みに行ったり彼女とデートしたりしてるのに500コメ中40コメってキチガイやべぇな
親の前で自分のレス読み上げてこい
できねぇならどれほど頭が悪くても不毛な時間過ごしてるって気づいてくれ

503 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:51:57.68 ID:LFUISUz+0.net
>>147
DQMJ3では図鑑登録済んだ魔物を名指しで複製する機能があったわけなので
そういう意味ではDQM3の配合って課金して尚過去作より劣化してるのでは

504 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:52:07.78 ID:OPsALbPb0.net
DQもFFも今やボイスあって当然の時代
面倒なシステム構築とか何も無しで金さえ出せば簡単にクオリティアップが見込めるから制作側からしてもボイスを付けない理由がない
昔と違ってフルボイス程度で容量気にする必要もないしね

505 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:52:57.14 ID:GJb6rl9q0.net
>>498
マジレスすると不登校でもitやってりゃ稼げる時代だから社会出てからヤバさが露呈するのもあると思う

506 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:53:10.66 ID:Ha6W4HKl0.net
>>492
チョコボGPで有名のガイジ

507 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:53:29.05 ID:ixq91Qm/d.net
>>471
ピサロの心情の変化がストーリーのキモのはずなのに何考えてるのか良く分からんからな

508 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:54:00.63 ID:OPsALbPb0.net
>>502
あんまり刺激すると青葉みたいに逆恨みで大事件起こしかねないぞ
彼らはもはや問題行動を起こす事でしか注目して貰えないんだから

509 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:54:12.40 ID:CnhvnEL50.net
せめて人よりデカい魔物は少し響き変える程度でいいから声加工しないと
人間の声帯丸出しすぎて違和感しかない

510 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:55:19.42 ID:N0DGVNQL0.net
てかなんでこのピサロは人間滅ぼそうとしてたんだっけ…

511 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:55:31.82 ID:M9bWTpUP0.net
内容も演出もクソクソなのに声優の演技だけ迫真の人形劇シュール過ぎる

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:55:42.66 ID:CQ0jhnnI0.net
ナイトリッチの声に違和感があると申すか

513 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:56:22.50 ID:qQET147j0.net
甘味楼初級のギルノの若本みを感じる言い回しやキレ芸とか
エクサアリーナの司会者のイカれたメンバーを紹介するぜ!的なノリは正直ちょっと好き

514 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:56:52.21 ID:s7dQ2/Br0.net
・Part.38

175 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd0a-Vp2r) sage 2023/12/06(水) 15:50:30.20 ID:sTu3DXuAd
>> 168
お前みたいな知〇遅れのガキに媚びたって一文の得にもならんやろ


・Part.43

498 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff41-FJ+M) sage 2023/12/09(土) 21:48:03.58 ID:OPsALbPb0
発狂ア〇チ君は中学か最低でも高校で排されるべき陰キャだった
群れに馴染めないはぐれの裏切り者
将来、青葉みたいな事件を起こしかねない危険〇物だから自〇まで追い込んでおくべきだったんだ

515 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:57:09.25 ID:1U1A+pWX0.net
>>508
すまん
意見だしてるのかなとフタを開ければ体験版君だったのが笑ってしまった

516 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:57:33.58 ID:vVB0M2gJ0.net
>>510
迫害されて家焼きされた末に母親を看取らなければならなくなったからじゃないの?

517 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:57:34.14 ID:bPidr6Rn0.net
ぼく「ピサロ幼少期の人間クズエピか、これで人間滅ぼそうってなったんやな」
シナリオ「人間はチカラを合わせると脅威的な力を発揮するのです、だから危険なのです滅ぼすべき」
ぼく「?」

ぼく「リメイク以上にピサロ悪くないエピを濃縮してきたな、勇者と和解ワンチャン」
シナリオ「ないです」
ぼく「」

シナリオ「なんで盗みが悪いんだよ!?」
シナリオ「あなたは魔族と人間のハーフだから人間より人間らしく生きねばなりません」
シナリオ「そんな事があったんだな…分かった!もう盗みはやめる!」
ぼく「?????」

シナリオ「人間には卑劣でない者もいるのです滅ぼすなんてやめてください」
ぼく「(盗みは卑劣じゃないってのか…たまげたなぁ…)」

唯一卑劣な生き方を一切してないと言えるかもしれない勇者御一行とは一切会話しないしなんだこのシナリオは

518 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:57:57.54 ID:c4nEVpED0.net
ギルノは完全にシュトロハイムっぽく演じてくださいってスクエニが注文してるわあれ
声優同じだよな多分

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:58:02.40 ID:OPsALbPb0.net
ポケモンの前枠でモンスターズアニメ化しないかな
そうやってアニメ声優付けてゲームの方でも同じ声優に喋らせれば絶対人気出るって
妖怪が死んだ今ならその空白に居座ってキッズ人気総取り出来るぞ

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 21:59:15.74 ID:CnhvnEL50.net
>>511
あれせめて動きながらなら違和感も薄まっただろうに
だいたい棒立ちで喋ってるからなおさらアテレコ感がすげぇんだよな

521 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:01:05.54 ID:zG60nu6+d.net
ピサロって人間滅ぼそうとしてたの?

522 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:01:48.28 ID:IHk1Grwu0.net
>>517
多分シナリオ君は多重人格者ですね間違いない
つかベネットも魔法研究家なんだから盗みは初回と時の砂だけで良かったでしょ。
初回は魔族なんだから何してもええやろの精神、時の砂の時は緊急時って事で。それ以外は自分で作ったってしとけばもう少し好感度高かったでしょ
ピサロ君は都合のいい時だけオカンの話を聞いてないからもうどうにもならんが

523 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:01:52.44 ID:s7dQ2/Br0.net
「自〇まで追い込む」⋯か。
なかなか過激なワードがテンプレ入りするんやね🫣

524 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:01:57.64 ID:M9bWTpUP0.net
泥棒してはいけませんっていうお母さんの言いつけは守れるのに
人類は滅ぼすつもりでいるの何なんだよ😅

525 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:02:26.55 ID:Sz9r4tmW0.net
避けてた卵マラソンを嫌々始めてようやく残りライオネックベジターデスマまできたけどほんまうんち
卵要素がプレイヤーに良い体験を提供すると本当に思ってたんだろうか
簡単に図鑑コンプされると悔しいって言われた方がまだ納得できる

526 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:02:37.26 ID:sy0mtAwI0.net
>>431
スカウトアタック!

527 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:03:07.25 ID:IHk1Grwu0.net
>>521
そら母の死因でもあるから人間滅ぼすはまぁ筋は通る。
問題は盗みは良くないを母から聞いてるのに滅亡させるのはいいのかと。その辺全く整合性取れてない

528 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:03:27.93 ID:N0DGVNQL0.net
ピサロさん、黄金の腕輪盗みましたよね?

529 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:03:42.32 ID:cm2uY/Mb0.net
ロザリーがピサロ様どうして・・・って言ってるとこだけ凄い共感出来たわ
ほんとにどうしてなのか分かんないんだもの

530 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:03:45.32 ID:3oePrDLDM.net
他所のネームド君だったのか

531 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:04:41.23 ID:qQET147j0.net
まあシナリオの是非はともかくこういう話にするならやっぱり喋らせるべきだったよね
ピサロ君の決定一つで仲間一行や所属勢力の動き方が変わるほど影響力大きいのに
気持ちを理解する難易度が高すぎてエスパー以外の人はコイツ何考えてて何したいんだっけって状態になるのダメだと思ふ

532 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:05:15.10 ID:DPCCvJ+U0.net
パケ絵眺めてるとベネットって悪くないんだよな

やっぱモデリングした人がうんちなのでは

533 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:05:15.38 ID:OPsALbPb0.net
>>525
タマゴからモンスターが出てくる時、ガチャを引いてる時みたいなワクワク感があるだろ?
出るまで回す、みたいな考えでいるから苦行になる
一日5000円分とか上限決めて回せば面白くなってくるぞ

534 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:05:17.05 ID:c4nEVpED0.net
卵マラソンでプレイヤーを縛り付けることによって中古に流れるのを防ぐ匠の技なんだよなあ
魔王を作るところまではやりたいというユーザー心理を的確に突いたスクエニの神業に慄け

535 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:05:46.91 ID:gqotFcg70.net
エスタークと戦えるのかとウキウキしてたら、モドキと戦わされて草生えた

536 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:07:56.36 ID:765NAqj/0.net
まだ卵もわたぼう・わるぼう等の特別なモンスターが産まれます
だったら理解できたんだけど過去作だと普通のモブモンスターでしかない奴等が卵限定で上位の配合に使いますとか言われても何で卵限定にしたの?としか

537 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:08:36.52 ID:M9bWTpUP0.net
ロザリーと冒険してる感全くなかったよな
なーにがエルフの旅じゃ

538 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:09:06.15 ID:vaquCxAV0.net
たまごリセマラ50時間以上した人だけ、たまごに石を投げなさい

539 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:09:25.28 ID:4lg64x1la.net
たまごは限定スキル以外は良いと思うぞ
簡単にコンプ出来たらそれはそれでって感じになっちゃうし
エンドコンテンツが現状ほぼ無いしね

540 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:09:48.01 ID:EbGhJMjn0.net
クリア後のストーリー酷すぎんか
散々引っ張られた黒幕は出て来た途端アッサリ退場するわ世界を作る能力だのトンデモ設定が降って湧くわ

何より短すぎて拍子抜けにも程がある
戦闘含めても30分かからないだろこれ

541 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:09:48.81 ID:3oePrDLDM.net
まあ全モンスターコンプにインターネット接続が不要になっただけ成長なんじゃないか

542 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:10:17.15 ID:CQ0jhnnI0.net
無口系の主人公でシナリオ回すなら
パ〇ス「なに? 夢を見た? 赤ん坊のときの夢で どこかの お城みたいだっただと? わはは 寝ぼけているな」
みたいに他人に代弁させんと無理よ
そしてピサロでそれをやる意味はないんだから普通に喋れや

543 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:10:25.33 ID:3O/LSVmg0.net
ロザリー選んだらバッドエンドで草

544 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:10:41.61 ID:bQOOpqHz0.net
卵マラソン煉獄は1時間25個らしいけど流水は何個?

545 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:11:03.38 ID:QZtAjJMe0.net
ロザリーってなんかしたか?
ピサロがそんな入れ込むところあったか?

546 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:11:36.57 ID:AuHBYP480.net
エビプリの隠れ家、仕掛けの構成に悪意があるなあ
最近のドラクエだと仲間会話でヒントあるけど一緒にいるはずのロザリーも無口だし
お子ちゃま泣くぞこれ

547 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:12:00.85 ID:zbcGs4oY0.net
キューピー選んでもバッドエンドだから安心しろ

548 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:12:31.40 ID:CzOorBEd0.net
体験版で分かっていたのに製品版を買ったアホどものせいでスクエニは手抜きでも売れるという経験がインプットされてしまった

549 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:12:35.78 ID:h7i4yL9W0.net
>>542
だな
思い切り首を上下左右に振るだけの言語障害者みたいになってる

550 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:12:43.42 ID:gqotFcg70.net
30時間ぐらい卵マラソンしてるけどコンプしてないぞ。そもそもモンスター目当てじゃなくてガードSP狙いだけど。それも6個ぐらい

551 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:12:47.85 ID:cm2uY/Mb0.net
ロザリーもベネットも終始なんなんこいつ以上の感想出てこないからな
まあピサロにもなんなんこいつって思ってるんですけど

552 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:13:08.85 ID:bQOOpqHz0.net
>>546
あれ水を引かせなくても奥2つの水路をいじれるくらいでちょうどいいよな

553 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:13:29.87 ID:GJb6rl9q0.net
涙が宝石になるし貧困回避手段として本能的にキープしてたんじゃない?

554 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:13:32.19 ID:765NAqj/0.net
>>541
ぜってぇ現状ブロックされてるストーリーボスの奴等これから先の配信個体の配合で解禁されるわ

555 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:13:59.23 ID:N0DGVNQL0.net
ピサロが1番なんなんコイツってなるわ

556 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:14:08.42 ID:c4nEVpED0.net
手抜きっていうか普通に有能な開発者がいないんじゃね?って思っちゃったな
手抜きであることには違いないが

557 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:15:48.88 ID:vVB0M2gJ0.net
>>551
誰一人共感や好意持てるキャラいないって根底から破綻してるな

558 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:15:55.53 ID:MnmVZ1Oz0.net
>>540
ネガキャン乙

559 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:16:20.99 ID:OPsALbPb0.net
ロザリーヒルの塔の内装見るにビルダーが作ったっぽいんだよね
これはビルダーズ3の伏線なんじゃないだろうか
一瞬で塔が建ったのもビルダーのお陰と考えれば納得できる

560 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:17:34.88 ID:M9bWTpUP0.net
ピサロは何者として生きるのか?みたいなテーマにしたのがまず失敗だわ
テーマを扱いきれてないけどもともとユーザーがピサロの思考についていけてないから
扱い切れたところで面白くならない可能性がある

561 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:17:47.20 ID:BTXhwlKr0.net
アリーナとかいう声がついた途端に人気が急降下したヒロイン
声ついて人気出るケースはあるけど逆は割と珍しいイメージ

562 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:18:38.46 ID:yBukSeJqH.net
パラレルにするなら4勇者一行出さない方が良かったまである

563 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:18:52.39 ID:CQ0jhnnI0.net
>>559
おいアリアハンを飛ばすな

564 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:19:40.30 ID:DPCCvJ+U0.net
>>559
そういや、急に建築されて「まぁ、わたしのために・・・」で終わったから何か見落としたかなって思って
二週目でそこらへん注意深く読んだけどやっぱり唐突に建築してて「何でや???」って凄い違和感あったんだよな

565 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:20:37.83 ID:xtmZPhhb0.net
ストーリー進めるスキルでMP半減付けるなら何が良いの?
今の所、弱点補強してるけど、

566 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:21:05.00 ID:7XOkWcWX0.net
特殊配合で特定の組み合わせ求められること多すぎ
そのくせ追憶はクソだし
野生で出るモンスター増やせよ

567 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:21:24.12 ID:BgM88Ope0.net
魔法研究家とかいう肩書き結局最後までなんなのかよくわからなかったしな
盗ってきたものを我が物顔で使った挙句何のためらいもなく盗んできたと言い張る奴っていう印象しかない
時のすなも活躍したみたいな面してるけど一番の功績はアグルカだからな

568 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:21:29.94 ID:OPsALbPb0.net
まあ順当に考えるとビルダーズ3はDQ3の世界になるか
という事は既にビルダーズ4までの構想があるのかも!?

569 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:21:37.71 ID:gqotFcg70.net
>>565
なんでもええで

570 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:22:36.93 ID:Ha6W4HKl0.net
こんなできでも買う奴がいるから、次作も同じレベルのスクエニ出してくるな

571 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:23:59.22 ID:qQET147j0.net
もしかしてモンスターズ要素とビルダーズ要素合わせれば神ゲーになるんじゃないか
一応ビルダーズ2でモンスター仲間にする要素ちょっとだけあったし
ドラゴンクエストモルダーズ作ってくれ

572 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:24:36.75 ID:hIgVtccp0.net
銀のタマゴきてもダックスビル、スライムブレス、イルカちょうちょん、シャドーサタンばっか
なんで銀から出るの40種類以上いるのに3、4割コイツらが出るんだよ…

573 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:25:13.93 ID:FhPwWMos0.net
ピサロとロザリーの関係性をもっと掘り下げるシナリオにして
「ロザリーが死んだらそりゃピサロも復讐に狂っちゃうよね」という意識をユーザーに植え付けつつ
人間とも実はぼちぼち上手くやっていけそうなフラグ描写を挟むことで
4リメイクでピサロが仲間になることにケチがついていたのを緩和する

4が好きなスタッフがいたらこんな感じになってたと思う
「ピサロはロザリーが死んで魔王になりました」という4の外っかわの設定だけ使ってるからこんなスカスカになるのよ

574 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:26:42.58 ID:h7i4yL9W0.net
>>571
それめちゃめちゃ欲しい
ビルダーズクリア後にモンスター全然襲ってこないから寂しかったわ
罠めっちゃ作ったのに

575 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:26:55.66 ID:Ha6W4HKl0.net
>>571
そんなのいらねw ヒーローズ 3早く出せ

576 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:27:10.95 ID:CgD5IuZW0.net
>>341
またアンチ無視してamiiboのこと言う俺だけに噛みついてきてるよw

577 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:27:49.55 ID:OPsALbPb0.net
モンスターズにシナリオは期待していない、を体現したのが今作よな
モンスターを仲間にして育てて配合して新しいモンスターを生み出して・・・
これだけで十分楽しい事を再確認させられた
12では仲間モンスターシステム復活させて欲しいわ

578 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:29:17.35 ID:CgD5IuZW0.net
>>570
それ延々やってんのがポケモンやスプラじゃんw

579 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:29:20.28 ID:gqotFcg70.net
作ってる時に、このストーリーなんかおかしくね?と思わんかったんかな

580 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:29:44.37 ID:DPCCvJ+U0.net
>>573
なんていうか開始5分までの糞長ロードムービーはシナリオ没入させようと頑張ってた
後はもうなんもシナリオ意識してない場面を最低限繋ぐだけでな

せいぜいソロの身代わりが死んでしまったあたりと、IV勇者が大見得(歌舞伎用語)切る所くらいか

581 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:30:47.16 ID:o/jAJbqa0.net
シナリオがクソなのはまあ置いといて、ジジイ前にルーラ出来ないとか預かり所の一言が毎回でウザいとかそういうほうが直してほしいもんな

582 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:31:01.30 ID:3nX5zePu0.net
そもそも開発は4推してるとこあるけど人気あるんか?
勇者軍団が来た時もかなり興醒めしたんだが
同じハードの3には勝てず5の売り上げにもダメージ与えた4をおさないでほしい

583 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:31:09.32 ID:Ha6W4HKl0.net
>>578
どっちも私には無縁のゲームだけど
ポケモンは小学生で終わってる

584 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:31:48.40 ID:CgD5IuZW0.net
マックとDLC合わせてもamiibo乱発より安いし飯食えちゃうからな
まぁDLCも必要なの追憶だけだが

585 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:32:14.69 ID:CgD5IuZW0.net
>>583
モンスターズはようやっとるレベルだよ

586 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:32:51.21 ID:765NAqj/0.net
>>582
ヒーローズ2でも完全版でブライ以外全員揃ったし4めちゃくちゃ推してると思うよ

587 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:33:27.52 ID:G7xZpt+H0.net
ぶっちゃけモンスターズにふさわしいシナリオだったら
なんか知らんけどピサロが世界救ってみんなハッピーめでたしめでたしで良かった

588 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:33:42.69 ID:N0DGVNQL0.net
AIでマーニャでも生成して抜くか……

589 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:34:11.61 ID:M/M/wr8Ga.net
>>572
俺もそんな感じ
なんか引けた時ソシャゲのガチャ見たいで脳汁出てくるはまってしまってるのかもしれん

590 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:34:34.93 ID:cJB95/8f0.net
エクサアリーナのラストマスドラかよ
こいつほんと自由だな

591 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:35:00.33 ID:wXozMFY+0.net
メタ狩り用のはぐれ昨日からおまかせしてるとイオグランデ撃たず殴りにいくことが目立つようになってきたなんでやよ急に頻繁に殴りにいくようになった

592 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:35:52.49 ID:OPsALbPb0.net
4はシリーズで初めてストーリーに注力した作品だから思い入れも深いんだろう
以降のシリーズの方向性を決定づけた作品と言っても過言ではない

593 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:36:00.33 ID:N0DGVNQL0.net
モンスターズ3名乗るんなら4の世界じゃなくカレキの国がどっかにしてタイジュとマルタ出してたほうがみんな喜んだんじゃねーかな
ピサロ出るたびに人殺しで好きになれんみたいな厄介オタクを黙らせるために罪を兄に押し付けたいためだけのシナリオだろこれ

594 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:36:25.84 ID:LJRpOGVS0.net
マラソン終わったから闘技場久々に行ったら切断だらけでワロタ
ガイジしかおらんwww

595 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:36:34.77 ID:7H728zkF0.net
もぐダンジョンに出てるモンスター更新したいときって入り直すしか無い?

596 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:37:15.92 ID:o/jAJbqa0.net
>>595
はい

597 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:37:42.40 ID:gqotFcg70.net
>>595
当たり前だろ。モグダンマラソンだぞ

598 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:38:06.98 ID:h7i4yL9W0.net
追憶はアプデで改善するって発表あったな
やっぱ文句言うのも大事だわ
不満を言うなとか言ってる奴はアホ

599 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:38:22.21 ID:GJb6rl9q0.net
>>595
そのとおりです
入る度にワクワクするでしよ?

600 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:38:25.27 ID:CQ0jhnnI0.net
4はAI戦闘が不便だったり馬車使い難かったりとかシステム面は微妙だったけどまあキャラ人気はあるな
オムニバス形式だから全員が主人公みたいなとこあるし

601 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:38:30.33 ID:7H728zkF0.net
>>596>>597
有料でこれかよ…
モンスター増えるほど目当てのモンスターと会えなくなるじゃんこれ

602 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:38:45.49 ID:o/jAJbqa0.net
なんで井戸入ったら次のランクに移動する仕様なんかね?
同じランクもう一回だったらまだ良かったのに。

603 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:38:53.45 ID:7H728zkF0.net
>>598
あ、そうなの
じゃあ待つわ

604 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:40:22.93 ID:LJRpOGVS0.net
>>595
前の階層の井戸前でセーブ

605 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:40:25.78 ID:tG5dA0Pe0.net
>>591
クソわかるわ
メタル以外が紛れてると何故か殴りに行くようになって普通にムカつく

606 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:40:27.64 ID:GJb6rl9q0.net
卵のspスキルも1月位で緩和するかオンラインショップに流すと思うけどね

社会人が遊べないわ

607 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:41:07.93 ID:3nX5zePu0.net
>>600
キャラ人気あるの?
外伝だったら最強はテリーだし11のキャラより人気があるとは思えん
推してるからやたら登場頻度が高いだけでは?

608 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:42:43.29 ID:AuHBYP480.net
若いな

609 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:43:25.65 ID:gqotFcg70.net
200位くらいのランクマ垂れ流しをようつべにアップしたけど再生数1回なんだが?悲しい

610 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:44:46.83 ID:m/U414k10.net
アリーナ使いたいんだけど

611 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:45:11.55 ID:GJb6rl9q0.net
100位前後の人が配信してたし200位じゃ確かに人来ないかも?

612 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:47:28.25 ID:yBukSeJqH.net
再生数1桁とかランクどうこう以前の問題だろ

613 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:47:55.18 ID:gqotFcg70.net
>>611
200位じゃやっぱ足りないよなぁ。
もっとあげるために今卵マラソンしてるわ

614 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:48:33.06 ID:Ha6W4HKl0.net
>>598
絶対仕事できない奴

615 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:50:20.49 ID:8NZ3RAYU0.net
>>539
色んな構成のモンスター作って育成して対戦するのがエンコンだろ・・・
コンプまでの道のりにランダム要素挟んで時間浪費させるのはゴミでしかない

616 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:50:49.92 ID:AwqLW/SD0.net
>>252
ライオネックは平原森がいいな

617 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:51:00.23 ID:vaquCxAV0.net
>>606
社会人でも睡眠時間削ってやれ

618 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:51:35.32 ID:3nX5zePu0.net
>>609
動画って強さよりもトーク力でしょ
もこう本人はさほど強くないけど再生数すごいし
特にモンスターズは読み合いが存在しないからそこで稼ぐしかない

619 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:51:40.99 ID:EbGhJMjn0.net
なんでメタルエリア光溢れる地消したの?
そんなにユーザーに快適に遊ばれることが悔しいのか

620 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:52:02.36 ID:gqotFcg70.net
流水で回してるけど虹はイカとキングレオばっかだわ

621 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:52:57.79 ID:/b05HX2n0.net
虹ってキングレオ出たらもう用無しのハズレでしょ

622 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:53:01.81 ID:p7Ym3fcP0.net
>>573
原作の方では「いい子にしてたかいロザリー」とかあってだいぶ溺愛して囲ってた感あったから○されて激怒するのはまぁわかる

今作はどっちかというと勝手に着いてこられてウザがってる感じなのに、いざタヒんだら激昂しだして?????って感じ
騙された俺情けねぇーーーっ!!!(怒)のほうがまだしっくりくる

623 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:53:58.52 ID:gqotFcg70.net
>>618
トークがダメだから、強さでカバーしようとしたけどなぁ。なかなか難しいね

624 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:54:25.16 ID:7JRrAbXr0.net
>>609
そりゃ無名の雑魚が上げる動画とか誰も見んやろ
バトルの解説しながらインテリアピールくらいはしないと参考にもならんし価値ないそんなのにみんな貴重な時間使わんよ
ランク200ってのも微妙でカスいし説得力ない
せめてランカーじゃないと
以上

625 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:54:35.84 ID:o/jAJbqa0.net
ピサロが子どもの頃の話かと思ったら本編と同時代だったのが一番違和感あるな

626 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:54:42.90 ID:vaquCxAV0.net
強いか…?

627 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:55:10.59 ID:m/U414k10.net
>>615
卵限定から作れる魔王共がそんな対戦で強いかって言われたら耐性以外微妙なのが多いのが現状だから 

628 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:55:49.12 ID:QZtAjJMe0.net
マグマ地帯に冬が来て水が凍ることに誰も疑問を持たないスクエニ怖い
普通に雪山と火山でステージわければいいじゃん

629 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:55:53.42 ID:o/jAJbqa0.net
200位って上位何パーセントなん?
1000人くらい対戦してるユーザーいるの?

630 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:56:12.76 ID:CQ0jhnnI0.net
>>607
作品自体が古いから最新の11とは単純比較できんけど
アリーナ・マーニャは歴代DQキャラでもトップクラスだろうし
トルネコは外伝作品のおかげで知名度は1番かもしれん
ライアンはホイミンというマスコットが相方なのが強い
ザラキ野郎もバカな子程可愛いっていうしなんだかんだ愛されてるだろう
ミネアは姉のせいで若干影薄いけど姉とセットみたいなもんだし
お爺ちゃんは仕方ないね

631 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:56:58.08 ID:GsOblVJx0.net
モグダンジョンはAランクに入ったら次の井戸はSじゃなくてずっとAランクをループする
みたいな仕様でいいのにな

632 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:57:12.84 ID:gqotFcg70.net
>>624
全くもって君の言う通りだ。君のような厳しい意見を待っていた

633 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:57:42.83 ID:7H728zkF0.net
再生されないくらいで落ち込むなよ
俺なんて昔ニコニコに動画上げたら速攻で検索の邪魔だから死ねってコメントされたんだぞ

634 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:58:04.01 ID:8NZ3RAYU0.net
>>622
何なら最初にロザリーヒルに押し掛けてきた時に「帰れ」って言ってるみたいだしな
「呪いを解く手伝い出来ます」アピールでじゃあ面倒見てやるかみたいな利害の一致程度にしか思えないんだけど、
何故かクソデカタワーを即席建築してそこに住まわせる超展開
ストーリー中のロザリーがうざく感じるのはプレイヤーの感想なので、
全くプレイヤーの分身として動いてないガキピサロがどう感じてるかは謎

635 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:58:12.15 ID:/YVN5Q+H0.net
アリーナってドラクエ全キャラランキングでも1桁いくくらいの人気あるやろ

636 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:59:33.24 ID:7JRrAbXr0.net
>>629
一般層はまだクリアすら出来てないと思うし対人もSP付けないと参加権ないから過疎ってそう
せいぜい500人くらいしかアクティブいないんじゃね

637 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 22:59:55.71 ID:FeEZFkYl0.net
復活の祈りは麻痺してると発動しないのな
攻略法見つけたわ

638 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:00:29.96 ID:IPNEwPhy0.net
マックの話してる奴はこれ見ろ買わなくても図鑑埋まるってさ
https://www.youtube.com/watch?v=xrH0aWZm9Ys&t=66s

639 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:00:35.67 ID:GJb6rl9q0.net
>>623
トークというかタイトルとサムネでかなり決まるんじゃない?

タイトルに戦法名入れて「面白そう、役に立ちそう」って思わせたら勝ちよ
他にもアップロード時のタグで海外勢の検索にも掛かるし、ゲーム名も登録しないとそもそも検索に出てこない。

外道だけどまとめサイトに動画誘導して貰うと簡単に再生数上がるから、まとめが採用したくなる動画にするのもあり

640 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:01:29.68 ID:Wjnxrs0K0.net
>>632
ドMで草

641 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:01:50.60 ID:765NAqj/0.net
3DSの方のイルルカだと最終順位出るし結構な参加人数いた覚えがあるんだが

642 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:02:49.05 ID:G7xZpt+H0.net
おっさんとしては4はキャラ人気ある方だと思ってるけど
最近の本編はやってないし若い人からの知名度があるかは知らんなあ

643 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:04:46.42 ID:4ft2MzEMC.net
対戦ツマンネ〜
大味すぎる
みがメタ→呪文→物理→みがメタでクルクルしてるだけやん

644 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:04:57.85 ID:3nX5zePu0.net
>>639
そんなわけないだろ
それだけなら誰でもできる
チャンネル登録者がすごいやつでも最初は誰もこなかったから1人で喋ってたとかそんなもんだぞ
それをひたすらトーク力などで増やしていく
案外努力してるよあの人たち

645 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:05:23.93 ID:vaquCxAV0.net
一万人くらいはやってそうネット対戦

646 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:05:48.21 ID:ZAohgpv/0.net
SPスキルがどんどん溜まってく
ゾーマ作りたいというよりも単にゾーマのスキルが欲しいだけなのに
うちのナイトウォーカーさんにマヒャデドスと絶対零度といてつく波動つけたいだけなのに
ゾーマ自体はたいしたことないけど名ありキャラスキルどいつもこいつも強いな

647 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:05:51.51 ID:s7dQ2/Br0.net
マックに文句言ってるのは利用したいけど地域的に利用できないコラボモンスターを含む図鑑コンプしたいやつらだろw
コード買うって方法もあるけど詐欺の可能性もあるし、そんな方法をとらんとアカンのかって話
本当ならマック店頭とかで正規な方法で受け取りたいんだよ
マジで自分だけで他人の気持ちがわからんやつらやな

648 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:07:29.85 ID:4ft2MzEMC.net
氷結と電撃多すぎるな

649 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:07:36.61 ID:o/jAJbqa0.net
平原のタマゴって白率高いらしいから平原を勧めるのって実は罠なのでは?

650 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:08:37.39 ID:a8UqbePF0.net
>>539
配信系の話で思ったけど、
ドラクエ5のモンスコンプとか色ちがい耐久とかあるから、
配信者的には美味しい仕様かもね、対戦に興味ない人でも出来るし。

651 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:08:49.73 ID:3oePrDLDM.net
なあ、なんとかしてぴぴぼうのスキル他のキャラに移植できんか?

652 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:09:03.43 ID:zbcGs4oY0.net
平原の卵は金玉率10%ぐらいに感じる

653 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:10:55.25 ID:ZAohgpv/0.net
過去作からずっと卵限定嫌いだったしなんで毎回卵限定キャラ入れるのかわからねえわ
このスレとか明らかにノイジーマイノリティだらけだからわからんだけで実はライト層では卵も高評だったりするんだろうかね
自分もどちらかと言うとかなりヘビーユーザーで一般層と感覚ずれてるとは思うけど卵は不評だと思うんだけどな

654 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:11:27.83 ID:vaquCxAV0.net
>>651
証追加まで待て

655 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:11:28.78 ID:zbcGs4oY0.net
ライト層は卵マラソンするところまで辿り着いてないから

656 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:11:59.12 ID:/b86imOb0.net
メルカリで7500円で売れたわ

657 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:12:25.44 ID:MByGZq1j0.net
オンラインで相手選べて勝ったら相手のPTからランダムで一体貰える、とかだったらタマゴ限定もマック限定もここまで不満出なかったと思うんだけどどう?

658 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:12:41.56 ID:3nX5zePu0.net
辿り着かないどころかやらないだろw

659 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:13:19.07 ID:s7dQ2/Br0.net
「マックデリバリーの範囲外でコラボモンスターは手に入らないなー⋯」
って言ってる奴に
「ゲーム内の図鑑はコンプできるからコラボモンスターいらんよ」
っていうやつがいたら普通にサイコパスやわw

660 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:13:19.91 ID:i0OioPvu0.net
配合たのしーで中級まではやったけど配合チャートのネタバレ見たら思いのほか今回のモンスターしょぼかったのとダンジョンが意味不明に長ったらしくなってきたのとシナリオがしょうもなすぎてクリア前にモチベ燃え尽きてる

661 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:13:56.33 ID:ZAohgpv/0.net
>>655
そりゃそうだがそう言う話じゃなくて過去作で卵嫌われてないんかなって
でもよく考えたらジョーカーには卵ないし廃人ばかりの直近のSP2種なんてライト層死滅してるしそもそも卵の評価どころか体験してるボリューム層なんて今のところ存在しないのかもな

662 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:14:21.87 ID:WKxlsnQ00.net
メタキン安定して狩れるようになって一気に裏ボスまで駆け抜けた シャンタク無双過ぎだわ

663 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:14:51.09 ID:mHH5k91n0.net
>>641
3DSイルルカはおにこんを見飽きるほどコピペリバパだらけだった

664 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:15:42.82 ID:zbcGs4oY0.net
明日中にライオネック手に入らなかったらFF16のディスク叩き割るわ

665 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:17:00.50 ID:o/jAJbqa0.net
タマゴマラソンする時点でもうヘビー層なので

666 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:17:37.40 ID:7H728zkF0.net
流砂の神殿だるすぎるわ
グルっと回ってきて落ちる穴間違えたら最初からかよ
くだらねえダンジョン作るな

667 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:18:18.47 ID:p7xnf6J90.net
いまだにポケモンがこれより安いのが信じられない

668 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:18:55.06 ID:M9bWTpUP0.net
ダンジョンが無駄に本格的なの疲れる

669 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:18:55.60 ID:CQ0jhnnI0.net
ライト層は図鑑埋めようなんて思わないだろうし対戦なんてやらないかやっても適当だろうし卵なんて下手したらシステム自体良く分かってないかも知れない

670 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:19:22.12 ID:/u/54ftV0.net
>>649
人間界は中や上がないから下の確率になるって事なんだね
あそこで出やすいらしいガマキャノンが一番キツかったり
でもあいつ銀だから他でやってても勝手に出るかも

671 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:20:26.41 ID:xWaMKbkP0.net
今日1日卵マラソンして卵限定あと4体まで来た
どこが出やすいとか無さそうだし
結局慣れたとこで回し続けた方がいいんだろうな
そして最後の1匹だけ人間界のアレ使えばいいし

672 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:20:44.77 ID:B5NSxPnl0.net
もうまともにゲーム作れるのフロム カプコン 任天堂ぐらいだな国産
アーマードコアがベストアクションゲーム受賞で売上も好調だし
スクエニは社長や幹部がアホなんだろうな
低コストクソグラ低品質で利益しか見てない

673 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:22:17.39 ID:QZtAjJMe0.net
手抜き低コストでも売れるんだから会社としてはスクエニが1番正しいんだろうよ
このままブランドにしがみついて自然消滅するまで稼ぎ続けるんじゃん

674 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:22:59.39 ID:MByGZq1j0.net
エビルプリーストの隠れ家で全部水前に流せばいいとか楽じゃんと思ったらマップ右上のやつ切り替えるのに時間かかったりな

675 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:23:55.73 ID:7H728zkF0.net
社員からしたらブラックフロムより手抜きでぬくぬく出来るスクエニのほうが良いだろうよ
社内事情なんか知らんから妄想だけど

676 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:25:57.09 ID:Ai3+VPxm0.net
卵マラソン苦痛すぎる

677 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:26:20.34 ID:1WLgdrIl0.net
なんかまだ中盤やけどマネマネきたー
1回捕まえたら追憶で無限湧きするよな?

678 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:27:03.34 ID:vaquCxAV0.net
>>676
ガードSPのために4ぬほど回るから覚悟しろ

679 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:27:32.84 ID:KWUqwEEpM.net
攻略サイトで卵の出現場所見る→
こんなに配置されとるんか!!タマゴマラソンやっちゃう!?→
「そのうち3箇所に配置されま~す^^」
「リポップは10回戦闘で~す^^」
「どこにあるか、何個取ったかも分からないですがタマゴ全取りしてからでないとリポップしませ~ん^^」

これでライト層の知り合いは秒でやる気無くなってたな

680 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:28:00.32 ID:BgM88Ope0.net
X7体って見たときはほんとがっかりだった
ラスボス裏ボスエスターク2種も作れないって...
今作はモンスターのランク上げていく旨味も少ないしね

681 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:28:48.73 ID:rpEEqQy/0.net
>>576
もはや君がアンチなのよ

682 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:29:23.16 ID:3nX5zePu0.net
自分の会社は営業だがオプションについて話すときは上層部は目を輝かして偉そうに説明してるが下は顔が死んでる
スクエニもdlc商法とかあこぎなことをやって優秀な人が抜けてくんだろうな まあ悪しき風習はいつまでも続くんだけど

683 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:29:29.78 ID:MUn0uVIj0.net
エンカウントでエラー落ち3回目
低スペSwitchがよお

684 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:29:45.54 ID:8OpDjRSs0.net
もはやゾーマすら作る気なくなったな
リーズレットとキラーマシン2でストーリー頑張るわ

685 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:30:22.59 ID:OrJHv++p0.net
10時間近く粘ってるのにカンダタ0なんだけどどうなってんだ

686 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:31:07.73 ID:BeBtBjIR0.net
やっと中級終わったぜ先は長い…

中級最後ロザリーがさらわれたときの2択でいきなりベネット選んだらどうなるの

687 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:33:07.70 ID:3nX5zePu0.net
>>686
ルビーの涙流して結局騙される
ちなみに2回目の時にロザリー選ぶと破滅ルートが再び流されループするが簡単になってる

688 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:33:23.03 ID:AuHBYP480.net
>>686
結局偽物に騙される

689 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:33:51.23 ID:4IeEQh3l0.net
>>686
強制的に偽ロザリーのこと信じる

690 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:34:14.42 ID:vVB0M2gJ0.net
>>686
強制的にロザリー選んだことにされるだけ
ていうか選択肢が何回か出てくるけどほとんど意味ないのなんなんだろうね

691 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:34:44.56 ID:gIH1oxtH0.net
>>679
全取りしなくても取った分だけリポップするぞ
最大配置が3なだけで2個取って10回戦闘したら2個リポップ、取ってない1個は場所も中身もそのまま

692 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:35:56.77 ID:GJb6rl9q0.net
Lアルミラージ作ったからキラキラ厳選してるけど1時間でキラキラ0で草

693 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:38:07.43 ID:M9bWTpUP0.net
エスタークイスナやべえ〜
こういうストーリー中で出会ったバケモンをPTに入れるのがモンスターズの醍醐味だよな!w

694 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:38:15.92 ID:zbcGs4oY0.net
ドラキー死ね

695 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:38:17.24 ID:BgM88Ope0.net
ただモンスターリストラしてるだけならまだ理解はできるんだけどね
一番意味わからんのは中間魔王いなくなってたりとか、ホメロスいるのに他の6軍王いないとか
単純に整合性が取れてない

696 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/09(土) 23:40:41.83 ID:BeBtBjIR0.net
>>687-690
優しいやつ一気に来てワロタありがとう

クソ実況みたいなのでいきなりベネット選んだ時を確認してきた
しょーもない繋ぎ方だな
モンスターがどうやってルビーの涙流したのかね

697 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3735-lH3L):2023/12/09(土) 23:40:44.90 ID:McK4l5Yw0.net
ランク二桁の配信見てたけどすげえ黙々と操作してて全然おもんなかったよ
考えてること言語化できないと再生数伸びなそう

698 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1779-g9yR):2023/12/09(土) 23:41:03.25 ID:CQ0jhnnI0.net
>>690
無意味な選択肢はドラクエの伝統
と見せかけて意味不明な展開もお前らが選択した結果だぞって責任転嫁

699 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf93-gAXr):2023/12/09(土) 23:43:39.94 ID:o/jAJbqa0.net
>>693
お、そうだな(白目

700 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f54-n83w):2023/12/09(土) 23:43:53.77 ID:+b/qRh3h0.net
Amazonのレビューの3.0って凄く妥当よな
遊ぶ人によって2~4くらいの間かなって印象だわ
1付けるほど酷くないし自信もって5付けるほど完成されてない

701 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1728-gafC):2023/12/09(土) 23:43:57.73 ID:IT2rC+Zf0.net
なんか4万回再生されてる動画で
平原のタマゴはリポップさせるのに
200回戦闘しないとダメとか言ってたけど
10回で普通に沸いたんだが?
嘘を配信してんのかよ

702 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9762-FJ+M):2023/12/09(土) 23:44:31.26 ID:GJb6rl9q0.net
80分やってキラキラ1回目出ました^^

この仕様消せよ

703 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d714-iwBU):2023/12/09(土) 23:44:36.29 ID:MByGZq1j0.net
ピサロがトレジャーズでカミュマヤがモンスターズだったらなぁ...

704 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4b-MaEP):2023/12/09(土) 23:45:30.14 ID:7qKcPnhxr.net
そえばリュノママずっとイシュカ封印してたはずなのにどこでピサロパパと子供作ったんだ?

705 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fffc-8wSw):2023/12/09(土) 23:45:39.95 ID:LJRpOGVS0.net
一週間ぶりくらいに対戦やったけど300位まで来た

対戦やってんの500人くらいだな
そのうち真面目にやってんのは200人くらいかな

706 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4b-mcod):2023/12/09(土) 23:46:37.95 ID:U5UTmVaGp.net
不満は結構あるけど。割とマン坂。
この出来でも良いから2.3年おきに新作orアップデートでモンスター追加をやって欲しい。
これって結構マイナーな意見だったりする?

707 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b73d-+UCl):2023/12/09(土) 23:46:41.76 ID:EbGhJMjn0.net
ストーリーに関してはIFなのに良い奴は良い奴のまま、悪い奴は結局悪い奴のままみたいなんがつまらん
エビルプリーストがめちゃくちゃ不穏に暗躍してるように見えて実はピサロの為に活動してたとかそんくらいのどんでん返し欲しかったわ

708 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57f3-6orH):2023/12/09(土) 23:47:05.03 ID:AuHBYP480.net
平原は初回だけ一番奥に中身不定のまま固定湧きしてるの好き

709 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fffc-8wSw):2023/12/09(土) 23:47:18.39 ID:LJRpOGVS0.net
>>701
俺もどこかで200って見たけど10で良かったね

あの気持ち悪い解析サイトだったかな

710 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d714-iwBU):2023/12/09(土) 23:47:42.51 ID:MByGZq1j0.net
>>707
ニャーゼルは手のひら返ししてピサロについたぞ

711 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3726-g9yR):2023/12/09(土) 23:49:26.31 ID:BgM88Ope0.net
>>710
仲間一行にしれっとニャーゼル混ざってて一瞬まじで思考が固まったわ
ギャグシーンだよなあれ

712 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f54-n83w):2023/12/09(土) 23:50:12.31 ID:+b/qRh3h0.net
アップデートとかあるんかな?
別売ばっかり追加されたらキレてしまうわ😡

713 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5b-uCXI):2023/12/09(土) 23:50:35.05 ID:3nX5zePu0.net
>>706
ノイジーマイノリティやぞ

714 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1728-gafC):2023/12/09(土) 23:51:01.55 ID:IT2rC+Zf0.net
>>709
自分で検証しないで嘘サイト信じて
動画にするのが信じられんわ

715 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57b9-vuo/):2023/12/09(土) 23:52:11.31 ID:Ai3+VPxm0.net
卵関係の仕様考えた奴アホだろ

716 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5743-aCzV):2023/12/09(土) 23:57:06.46 ID:xGeChZnA0.net
リーズレットが欲しくて、もう少しで出来そうです。
スキルは氷の極意、かしこさ4、封じガードにしようと思います。
これって、このスキルを3つとも、全部必要ポイントを埋めるにはどうしたらいいですか?単純にレベルを上げるだけでは無理だと思うんですが。

717 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37e3-E9iu):2023/12/09(土) 23:57:54.68 ID:+k4Gf6W10.net
ジョーカー3の無印と比べたらどっちが面白いでしょうか

718 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1779-g9yR):2023/12/09(土) 23:59:24.91 ID:CQ0jhnnI0.net
>>707
どんでん返しつーかFC版の設定だとロザリー暗殺したのも女にうつつを抜かしてるピサロを王として覚醒させるためであって元々忠義の臣なんだよな
リメイク版で黒幕にヒールターンしたけど

719 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d3-HI/Z):2023/12/09(土) 23:59:31.73 ID:+EBmEgX90.net
トルネコの息子もモンスター仲間にできるからポポロ主人公でモンスターズ4作って

720 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9774-iFt3):2023/12/10(日) 00:03:02.86 ID:GpGTyupg0.net
>>716
スキルポイントは両親から引き継げます
計算式はググってください

721 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5743-aCzV):2023/12/10(日) 00:05:07.58 ID:c5EYYiqq0.net
>>720
配合してくと、どんどん半分になるんじゃないでしょうか?

722 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-32um):2023/12/10(日) 00:07:30.50 ID:8lGBd9g+d.net
卵がクソだな
まず最低限マップに卵の位置を表示させろよって話だわ


あとDLCの宝箱、何時間過ぎたとしても、1項目分しか貰えないのもクソじゃね?
あんなの1時間ごとに毎回毎回貰いに行かねーだろうが

723 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/10(日) 00:07:39.15 ID:otcm88Af0.net
>>716
仲間にしたらとりあえず一回配合してレベル25以上になったらまた配合繰り返してスキルポイントが400くらいまでたまるように配合しておくと楽
継承したいスキルも準備しておくこと

724 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9762-FJ+M):2023/12/10(日) 00:07:50.18 ID:GpGTyupg0.net
>>721
その通りです
モンスターのレベルを2〜3上げるごとにポイントが貰えるのでレベルを上げてから配合するようにしてください

725 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b73d-+UCl):2023/12/10(日) 00:07:58.30 ID:0/ql40dH0.net
ギュメイ将軍作ったけど今作微妙性能すぎやしませんかね……
今まであんなに強かったのが嘘みたいな微妙さ
せめてAI1〜2回行動は持たせといてやれよ

726 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5743-aCzV):2023/12/10(日) 00:10:04.85 ID:c5EYYiqq0.net
>>723
まだ序盤なので、レベル25まで上げるのきついです…

727 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fffc-8wSw):2023/12/10(日) 00:10:17.87 ID:k7sXAYIP0.net
ギョメイ…

728 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 776f-h1QK):2023/12/10(日) 00:10:43.26 ID:i0WpXSwh0.net
ゲルニックのスキルが有能

729 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-USzX):2023/12/10(日) 00:12:18.40 ID:JFyVkGikd.net
>>726
頑張るかストーリー先に進めましょう

730 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3726-g9yR):2023/12/10(日) 00:13:08.08 ID:2TSRjG0c0.net
配合でモンスターが強くなったら悔しいのかね

731 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f3f-fojE):2023/12/10(日) 00:13:54.15 ID:c9FsPlsp0.net
1/31まで裏ストーリー配信禁止だからその近辺にアプデとラスボス裏ボス追加来るさきっと


プロフェッショナルはやめなさい

732 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5743-aCzV):2023/12/10(日) 00:14:17.26 ID:c5EYYiqq0.net
>>729
ありがとうございます!!
リーズレットはもうすぐ作れます。

あとから、スキルを後付するといった感じでしょうか?
例えば、リーズレット作って、その後に、かしこさ4や封じガードを最大まで上げたのをつけるみたいな?

733 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57b9-vuo/):2023/12/10(日) 00:14:38.97 ID:Xm/SD0630.net
じゃあメルトアも前作みたいに狂った状態異常耐性にしてください

734 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/10(日) 00:14:58.41 ID:otcm88Af0.net
>>721
(100+100)÷2=100
レベルあげてスキルポイント100追加して200
(200+200)÷2=200
レベル上げてスキルポイント100追加して300
(300+300)÷2=300
レベル上げてスキルポイント100追加して400
これでスキルポイント400持った素材の出来上がり
面倒だけどこうやってスキルポイント増していくしかない

735 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa4f-LSzM):2023/12/10(日) 00:16:12.56 ID:IXiJ7Vn6a.net
季節全く進まなくなったんだが、秋の真ん中から動かない
もう30分動いて無い。直し方ありますか?

736 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf93-gAXr):2023/12/10(日) 00:16:24.09 ID:aHTWs7Vk0.net
もうプロフェッショナルでいいから改善してモンスターも増やしたやつ出してくれ(錯乱

737 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fffc-8wSw):2023/12/10(日) 00:17:49.40 ID:k7sXAYIP0.net
>>735
ギミックの場所なら変わらない

738 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf93-gAXr):2023/12/10(日) 00:17:56.31 ID:aHTWs7Vk0.net
>>735
季節が変わらない地形の上にいるんじゃないか?くらいしか思い浮かばない

739 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5743-aCzV):2023/12/10(日) 00:18:24.15 ID:c5EYYiqq0.net
>>734
丁寧にありがとうございます(T_T)
ここらへんググったり、YouTubeで調べてもわからなくて、勉強なります。
ありがとうございました!!

740 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/10(日) 00:18:27.05 ID:otcm88Af0.net
>>735
季節の粉か季節のフルート

741 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/10(日) 00:19:34.95 ID:otcm88Af0.net
>>739
継承したいスキルも一緒に育てるのよー

742 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57f3-6orH):2023/12/10(日) 00:19:36.65 ID:yxWKWgWr0.net
>>735
季節変化で入れなくなるところにいると次の季節に進まなくなるけどそうじゃなくて?

743 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfc2-AHS0):2023/12/10(日) 00:20:04.73 ID:eeJExE6F0.net
モンスターズって買って一気に集中してやりまくって飽きてもうやらない...みたいなプレイの仕方するからテンポの悪いDLC商法はやめてほしいなぁ
どうせポケモンとかみたいな大型DLCには出来ないだろうし

744 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8f-08gk):2023/12/10(日) 00:22:08.99 ID:yYodc0mO0.net
鉄鋼砦上級やってんだけどスライムボーグがメタルスライムに見えて心臓が止まる

745 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa4f-LSzM):2023/12/10(日) 00:22:26.86 ID:IXiJ7Vn6a.net
>>737 >>738
平原とか煉獄とかどこ行っても変わらない

746 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/10(日) 00:22:29.53 ID:otcm88Af0.net
>>739
早く素材欲しい場合
大体レベル22か25になったら配合繰り返していけばいいよ

747 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a5-ndax):2023/12/10(日) 00:22:33.29 ID:Ty4RU+PW0.net
先にトレジャーpだろ!

748 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa4f-LSzM):2023/12/10(日) 00:23:58.15 ID:IXiJ7Vn6a.net
>>740
季節の粉無いです
>>742
スライムとかスライムベス仲間にしまくってたら変わらなくなった

詰んだ?

749 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/10(日) 00:25:56.85 ID:otcm88Af0.net
>>748
https://gamewith.jp/monsters3/428330
落ちてるからとってきて

750 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fee-gzIb):2023/12/10(日) 00:26:19.34 ID:dlrFI1fH0.net
30周年どうなるんだろ
12のモンスターがその頃にはいるだろうか

751 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfe0-BlJv):2023/12/10(日) 00:26:37.00 ID:Xo8acsVP0.net
メタキン狩りはぐれちゃんが急にオートでイオグランデしなくなった なぜだ ガンガンで使用◎にしてるのに

752 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fee-gzIb):2023/12/10(日) 00:27:54.03 ID:dlrFI1fH0.net
>>728
実は月曜日にあげピピが売ってるんやで

753 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/10(日) 00:29:40.51 ID:otcm88Af0.net
>>751
命令すればいいじゃん

754 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57b9-vuo/):2023/12/10(日) 00:30:57.29 ID:Xm/SD0630.net
>>751
mpじゃね

755 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5783-L8ZV):2023/12/10(日) 00:32:28.23 ID:AVcuNZtx0.net
これもしかして配合時の大きさってさぁ
仮に数値化して50と100だった場合75が生まれてるんじゃなくて50~100の間でランダムで生まれてね?

756 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfe0-BlJv):2023/12/10(日) 00:34:21.60 ID:Xo8acsVP0.net
>>754
そうかも

手動にします
>>753

757 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf32-XKZy):2023/12/10(日) 00:35:34.05 ID:P4CY1rUT0.net
>>743
持続的にアップデートしたりシーズンパスがあるわけでもないからな、故に過疎るのも早いし
そう考えると卵リセマラもなんかアホらしくなってくる

758 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1792-+xqR):2023/12/10(日) 00:36:22.67 ID:Clxu6c0J0.net
>>696
「ルビーの涙♪良くできてたでしょぉ~♪」的なことをコウモリ娘が言うから頑張って作ったんだと思われる

759 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffe0-57+z):2023/12/10(日) 00:37:18.70 ID:gpoyGyz90.net
>>756
俺もさっきなったけど手動で何回かやったら直った

760 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9762-FJ+M):2023/12/10(日) 00:38:34.14 ID:GpGTyupg0.net
>>755
体験版の頃は平均値のプラマイ5だったとか

761 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-RxRq):2023/12/10(日) 00:39:50.00 ID:s4wuPJomd.net
プロフェッショナルという名のDLCは出すんじゃないかな
キャラに声優つけてくれなんて頼んでないのに勝手にやる会社だし

762 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f54-n83w):2023/12/10(日) 00:40:37.40 ID:BXxq7MXX0.net
>>743
休みの日についつい10時間とかやっちゃうわ
確かに飽きるのも早そう
クリスマス前には中古の山の可能性もあるのか

763 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 773d-4X1F):2023/12/10(日) 00:43:17.76 ID:/K/oNgSK0.net
>>758
そうなのか
それ最初にベネット選ばないと読めない文だなあ

764 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5781-BsLU):2023/12/10(日) 00:43:21.05 ID:vfdxKNSB0.net
まだ中級エリアだけどつまらん…無理にドラクエ4本編と繋げないで欲しかった
……というかシンシアって髪ピンクだったよな?気のせい?

765 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf93-gAXr):2023/12/10(日) 00:46:14.02 ID:aHTWs7Vk0.net
エビダンジョンを今初めてやったが面白くないな…
どうしてこれで金が取れると思ったのか

766 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf25-ubgf):2023/12/10(日) 00:47:22.02 ID:RFLs2ULR0.net
50時間かけて表ストーリークリアしたわ
ストーリーは微妙だけど配合はクソ面白い
そこだけは評価できる

767 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa4f-LSzM):2023/12/10(日) 00:50:44.30 ID:IXiJ7Vn6a.net
>>749
ありがとう。イベント進めたら戻りました

768 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fc3-OjkA):2023/12/10(日) 00:56:07.13 ID:no9vMwpi0.net
しかし俺はウィッチレディにぱふぱふされたかったんだがどこに行ってしまったんだろう……

769 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97e0-tASO):2023/12/10(日) 00:56:17.01 ID:W92ltA6J0.net
オルゴデミーラの3色ブレイク強すぎるな
賢さアップとグランスペルぶっぱしてるだけで勝てる
マホカン相手には相方にいてつく波動で撃たせればいいし

クイック連戦バトルで30戦全勝したけど
結局フェアリーの雄叫びゲーだった

770 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b73d-+UCl):2023/12/10(日) 00:57:01.64 ID:0/ql40dH0.net
>>766
ちなみに裏ストーリーは戦闘除いて10分だぞ

771 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f3c-liGh):2023/12/10(日) 01:00:03.00 ID:YWWKcyNg0.net
闘技場用に配合してたら精霊のなんとか周回できなくなったから急遽チビリーズレット作ったわ
きゃわわん

772 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf25-ubgf):2023/12/10(日) 01:00:20.83 ID:RFLs2ULR0.net
>>770
は?
まさかエスタークうんたらだけか?

773 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fc3-OjkA):2023/12/10(日) 01:02:39.00 ID:no9vMwpi0.net
>>772
その先は君自身の目でたしかみてみろ!

774 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57f3-6orH):2023/12/10(日) 01:05:05.86 ID:yxWKWgWr0.net
虹ガチャ光の番人しか来ない

775 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d3-qkzZ):2023/12/10(日) 01:05:21.48 ID:uyR0e4iX0.net
マネマネとカンダダ如きでこんなに苦戦するとは思わんかった

776 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379c-IPAM):2023/12/10(日) 01:05:25.20 ID:jANPDvdw0.net
卵から同じやつばっかでないか?きのせい?

777 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 971f-5Qt1):2023/12/10(日) 01:06:51.30 ID:pdt4HpAs0.net
イルルカは裏ストーリーなげーなと思ったけど旅パで好きな様にやり込みながら進められる、って点ではやっぱ裏ストーリーもしっかりあった方が良いわ

778 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f5c-Lrfr):2023/12/10(日) 01:08:50.98 ID:BwT9GSAH0.net
まあやってて楽しくはあったけど良作ゲームかというと色々疑問出るな
対戦での需要とかなければトレジャーズなみの値下がりもあり得る出来だと感じてしまうわ

779 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17ad-t43p):2023/12/10(日) 01:09:15.74 ID:CwnHpOOm0.net
>>776
毎回ちゃんと変わるよい

780 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fffc-8wSw):2023/12/10(日) 01:10:14.82 ID:k7sXAYIP0.net
同じ奴が交尾して産み捨ててるんだろうな

781 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3726-g9yR):2023/12/10(日) 01:12:01.74 ID:2TSRjG0c0.net
レベル上げが楽になるのが裏クリア後ってのが一番よくないと思うわ
よし!レベル上げ楽になった!これからいっぱい配合して強いの作るぞ〜!
....あれ、もう倒すやつ誰もいなくね...?

782 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f35-BWb2):2023/12/10(日) 01:12:11.69 ID:zWsdwsCY0.net
ドラクエは本編よりスピンオフのが面白いな
不思議のダンジョン、モンスターズ、ビルダーズ…

783 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f80-vuo/):2023/12/10(日) 01:13:14.56 ID:FNX+ZN4A0.net
4体配合って4体同時に配合することだと思ってたけど
よく考えたら4Pして子供産むのって意味不明だわな

784 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f11-thYo):2023/12/10(日) 01:15:24.74 ID:7ZYwbR4p0.net
メタルエリア無いです
光溢れる地無いです
ステルス無いです

💩

785 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b73d-+UCl):2023/12/10(日) 01:15:45.33 ID:0/ql40dH0.net
テリワンイルルカSPの裏ストーリーはボリュームもあったし何よりちゃんと面白かったからな
GB版だと名有りのモブキャラでしかなかった王様組とか裏シナリオでかなり魅力的なキャラになったろ

786 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379c-IPAM):2023/12/10(日) 01:17:27.78 ID:jANPDvdw0.net
虹からキングレオとクラーゴンばっか出るわ

787 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff41-FJ+M):2023/12/10(日) 01:18:01.31 ID:D0yIsABc0.net
光あふれる地なくても過去作最高のレベル上げやすさだからセーフ

788 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff15-Cgjv):2023/12/10(日) 01:18:38.70 ID:a5AC5/iw0.net
ご当地とかはタマゴと同じくらいうんちだったね

789 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/10(日) 01:18:44.47 ID:otcm88Af0.net
>>781
ラスボス倒してるなら根気よく探せば出るから問題はないよ
裏ボスメタれる構成にすればいい使う技も判明してて弱体が有効なのも判明してるし
弱体ブレイク持ちにやいばくだきさせてたら楽勝だったシュプリンガーにごうけつ攻撃4闇耐性持ちいると便利よ

790 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 372e-9VdJ):2023/12/10(日) 01:19:19.83 ID:43tgdZOj0.net
>>681
DLCより高いamiibo出されるとそんな都合悪いのか

791 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 372e-9VdJ):2023/12/10(日) 01:20:03.17 ID:43tgdZOj0.net
>>781
別にレベル上がるだろクリア前から

792 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cb-FJ+M):2023/12/10(日) 01:20:55.13 ID:P3E63tCv0.net
イルルカはともかくテリワンSPの裏ストーリーは場違い感が強すぎで賛否あるけどな
それでもDQM3のストーリーと比べたら雲泥レベルだが

793 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf32-XKZy):2023/12/10(日) 01:21:11.61 ID:P4CY1rUT0.net
>>787
でもリセマラ形式なのはセンスなさすぎ
ポケモンみたいにエンドコンテンツのついでに上げさせろや

794 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9762-FJ+M):2023/12/10(日) 01:21:15.83 ID:GpGTyupg0.net
よし
やっとアルミラージ出来たから寝るぜ
予定通り0時には完成したぜ()

795 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f4c-thYo):2023/12/10(日) 01:21:22.31 ID:7ZYwbR4p0.net
>>787
その頃にはやる事無くなってんだよなぁ

796 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 372e-9VdJ):2023/12/10(日) 01:21:58.52 ID:43tgdZOj0.net
>>762
今までのモンスターズ知らないのかよ

797 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f43-AqTL):2023/12/10(日) 01:22:02.21 ID:GyVaeqMz0.net
テリワンはわたぼうの入手条件が鬼畜過ぎて全扉クリアで仲間になるGB版が羨ましいとか言われてたのは笑った

798 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f4c-thYo):2023/12/10(日) 01:22:28.00 ID:7ZYwbR4p0.net
テリワンspの裏が批判されてるのは場違いと言うよりも元からあった魔王系の扉ごっそり削ったからだろ

799 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/10(日) 01:22:43.17 ID:otcm88Af0.net
はぐれメタル見つけたらセーブしてまわりの敵倒して3~4体倒すを3回やればいいだけでしょ?
対裏ボス構成作るだけならクリア前でも楽勝じゃん

800 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3726-g9yR):2023/12/10(日) 01:23:51.93 ID:2TSRjG0c0.net
>>789
俺はもう倒してるぞ
攻略云々でなく動機が生まれるタイミングと進行度が嚙みあってないんじゃないかって話
根気よく探せばのとこは同意するけど、そういうポイント見つけてセーブ&ロードして...って皆やるわけじゃないからね

801 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 372e-9VdJ):2023/12/10(日) 01:24:11.36 ID:43tgdZOj0.net
>>798
しかも樹氷つまらなかったからな

802 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 576a-t43p):2023/12/10(日) 01:24:23.45 ID:AbInVxcP0.net
テリワンもイルルカもSPっていう別アプリ扱いで完全版出してることを忘れるなよ
dqm3もSP商法すれば良いか?

803 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-6orH):2023/12/10(日) 01:26:14.70 ID:bttqjmM60.net
これってボスと戦うたびに対策スキル持ちモンスターを用意するようなバランスになってんのかな

804 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fed-Ea+2):2023/12/10(日) 01:27:24.97 ID:rea5UGeI0.net
祖父母までレベル100同士で配合してもステータス上限まで成長しきらないんだけど
みんなどうやってステータス上限まで成長させてるんだ…?

805 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379c-IPAM):2023/12/10(日) 01:27:44.79 ID:jANPDvdw0.net
種付け

806 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-tASO):2023/12/10(日) 01:29:46.94 ID:wIo/PySEd.net
たまごのリセマラって例えば覇王城上級でやるとしたら

覇王城上級の卵を枯らす→戦闘10回→別マップに行ってセーブ→覇王城で卵リポップ

でいいんだよな?
シャドウベビー率が死ぬほど高いんだけどやり方間違ってないよね?

807 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd3f-bU9h):2023/12/10(日) 01:29:58.88 ID:lBQaT3Pid.net
>>804
何回もレベル100にするとか時間かかりすぎるから普通に種育成だろ、種なんて無限に手に入るんだから

808 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff15-Cgjv):2023/12/10(日) 01:30:17.47 ID:a5AC5/iw0.net
雑魚を逃してドーピング

809 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fc3-OjkA):2023/12/10(日) 01:31:06.85 ID:no9vMwpi0.net
なんかクリア後は育成とか図鑑コンプがんばろーって思ってたけど実際にクリアしたら急に飽きちゃったな
お前ら、じゃあなw

810 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f1e-thYo):2023/12/10(日) 01:31:34.18 ID:7ZYwbR4p0.net
>>802
あの…それらは完全版出る前から面白かったしモンスターも充実してたので土俵がそもそも違います…

811 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf0f-8LUu):2023/12/10(日) 01:31:42.89 ID:3iICQhzj0.net
ラスボス配合できないし武器ないし特性もモンスターも少ない。
これ絶対あとで完全版出すためにわざととってあるわ

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f1e-thYo):2023/12/10(日) 01:32:35.50 ID:7ZYwbR4p0.net
>>809
逃げるのか?

813 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379c-IPAM):2023/12/10(日) 01:33:32.35 ID:jANPDvdw0.net
卵マラソンが本編だぞ

814 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf93-gAXr):2023/12/10(日) 01:33:51.01 ID:aHTWs7Vk0.net
昔のモンスターズならイシュカは配合させてくれたと思います

815 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b73d-+UCl):2023/12/10(日) 01:34:41.90 ID:0/ql40dH0.net
あとSPの追加要素も凄かったからな
黄金郷とか本編の扉と同等の数の新ボスと戦えるんだぞ
移植とは思えないくらいの力の入れよう

今のスクエニじゃ絶対あんな大サービスしてくれないだろうな

816 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-mcod):2023/12/10(日) 01:35:54.63 ID:rfrcrr12d.net
5時間ほどリセマラしてますがマネマネでません。地獄

817 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf93-gAXr):2023/12/10(日) 01:35:54.90 ID:aHTWs7Vk0.net
SPってそんなに追加されてるのか。
switchに移植してくれたらやるんだけどなあ。

818 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfd8-7hVB):2023/12/10(日) 01:36:04.76 ID:lb1AjFwN0.net
もしかして卵って追憶DLしてないと激ヤバコンテンツなんじゃ?

819 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/10(日) 01:37:10.27 ID:otcm88Af0.net
>>815
今までのボス強化版で再戦もさせて欲しかったわ

820 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f35-BWb2):2023/12/10(日) 01:37:19.13 ID:zWsdwsCY0.net
まあ卵は廃人用でしょ
普通のプレイヤーは本編クリアしたら終わり

821 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 576a-t43p):2023/12/10(日) 01:37:49.45 ID:AbInVxcP0.net
>>815
3ds版やってたのがアホらしくなるぐらい神コンテンツよな

822 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd3f-bU9h):2023/12/10(日) 01:38:01.96 ID:lBQaT3Pid.net
内部データ的にはイシュカ配合できるんだがな、途中が止まってるせいで作れないという

823 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/10(日) 01:38:29.03 ID:otcm88Af0.net
>>820
裏ボスまで楽勝でしょ

824 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17aa-EBH0):2023/12/10(日) 01:38:41.99 ID:mWnVSNZb0.net
>>806
リポップした後は目当てなかったらリセット
そうなら合ってるよ
僕はそれでコンプ出来た
同じ場所にずっと出てシャドベビばかりならやり直した方がいい

825 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379c-IPAM):2023/12/10(日) 01:38:50.37 ID:jANPDvdw0.net
これ卵から出たやつはまた出る確率高くなるだろ

826 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f9d-thYo):2023/12/10(日) 01:40:02.57 ID:7ZYwbR4p0.net
>>815
充実した内容に更にやり込み要素追加しました+配信限定モンスターの入手法変えますってやつらだからな

827 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-XKZy):2023/12/10(日) 01:40:46.11 ID:qKQI/FJLd.net
ドラゴンライダー
ベンガル

コアトル
しにがみ
ずしおうまる
スターキメラ
スライムジョーカー
デュラハーン
どくろくらげ
ニードルフィン
はぐれメタル
ミミック
ワニバーン

アークデーモン
アークマージ
おうのはかもり
ギガンテス
キングジョーカー
ゴーレム
ジェリーマン
しにがみきぞく
スカルゴン
ソードイド
ダークペルシャ
デスホール
ひくいどり
フェイスボール
ブラッド○ックス
ホークブリザード
ホエールマージ
メタルキング
モヒカント
ランドアーマー
れんごくてんま

828 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-XKZy):2023/12/10(日) 01:40:49.66 ID:qKQI/FJLd.net
ドラゴンライダー
ベンガル

コアトル
しにがみ
ずしおうまる
スターキメラ
スライムジョーカー
デュラハーン
どくろくらげ
ニードルフィン
はぐれメタル
ミミック
ワニバーン

アークデーモン
アークマージ
おうのはかもり
ギガンテス
キングジョーカー
ゴーレム
ジェリーマン
しにがみきぞく
スカルゴン
ソードイド
ダークペルシャ
デスホール
ひくいどり
フェイスボール
ブラッド○ックス
ホークブリザード
ホエールマージ
メタルキング
モヒカント
ランドアーマー
れんごくてんま

829 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7786-MaEP):2023/12/10(日) 01:41:56.44 ID:xe5tsEOA0.net
マネマネ同じく4時間で0体
とりあえずSPスキル5つ手に入ったのとキングレオ出たからギリギリセーフってことにしとく
図鑑埋めに興味ないからSPスキルとマネマネだけでいいんだけどなぁ…
なんとかしてくれ

830 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-6orH):2023/12/10(日) 01:42:42.40 ID:bttqjmM60.net
ネットで配合表見ながら適宜ボス対策のモンスター配合してレベル上げてってゲーム性なのかな
何も見ずにやったら配合したらレベルあげ直しだし、対策もわからないしかなり難易度上がらないか?

831 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d714-iwBU):2023/12/10(日) 01:43:38.95 ID:Ri3egwqE0.net
タマゴ狙いで何時間も粘るのってマジでくだらないよな
どういう考えがあってこういう仕様にしたんだろスクエニ

832 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7786-MaEP):2023/12/10(日) 01:45:44.66 ID:xe5tsEOA0.net
>>830
普通に攻略見ずに突撃してリュノにても足も出ずに思いっきり詰まったけどそれまでは特に困らなかったな
リュノだけはちょっと強すぎた
好きなキャラで倒したかったし表クリアまではみがメタとかやる気なかったけどそれ以上の糞はめ技の根に持つタイプで処理したわ

833 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-tASO):2023/12/10(日) 01:45:47.74 ID:wIo/PySEd.net
>>824
いや湧く場所も確定ではないんだけど1つは必ずシャドウベビーの卵があるって感じ
一回枯らしてリポップさせた方がいいんだろうか

834 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf93-gAXr):2023/12/10(日) 01:45:50.95 ID:aHTWs7Vk0.net
4体配合がノーヒントなのだけが無理ゲー

835 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-mcGa):2023/12/10(日) 01:46:27.43 ID:yNuN07D60.net
わたぼうがでなくてバルグディスだか最後まで作れなかった嫌な記憶

836 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f1b-thYo):2023/12/10(日) 01:47:19.77 ID:7ZYwbR4p0.net
>>831
簡単に
モンスターやスキルを揃えられると
悔しい

837 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-mcod):2023/12/10(日) 01:47:53.51 ID:rfrcrr12d.net
ゾーマが作れないモンスターズとか終わってるよー

838 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff60-tNtz):2023/12/10(日) 01:48:02.41 ID:xD5RlEd70.net
卵限定は入手したあとモグダンに出現しますか?

839 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf93-gAXr):2023/12/10(日) 01:49:43.14 ID:aHTWs7Vk0.net
>>838
はい

840 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fffc-8wSw):2023/12/10(日) 01:50:54.15 ID:k7sXAYIP0.net
今日わかったことはフェアリードラゴン使ってる奴はだいたい切断してくる
しかもたいして順位高いわけでもない

841 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379c-IPAM):2023/12/10(日) 01:50:56.08 ID:jANPDvdw0.net
配合上位対戦雑魚ばっかだから放置してたんだが、ライオネックとカンダタって何かに必要なの?

842 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f80-vuo/):2023/12/10(日) 01:51:50.35 ID:FNX+ZN4A0.net
魔王で対戦をガチるのが逆張りになるという世界

843 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17aa-EBH0):2023/12/10(日) 01:52:26.55 ID:mWnVSNZb0.net
>>833
それなら大丈夫だよ
覇王はシャドベビ良く出るよ
お菓子ならバブルキングがいっぱい出る
いっぱい出るやつがマップによってある

844 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17aa-EBH0):2023/12/10(日) 01:53:48.81 ID:mWnVSNZb0.net
>>841
ダークドレアム
エスターク
エスタークは確かライオネック2匹必要なハズ

845 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b73d-+UCl):2023/12/10(日) 01:56:09.21 ID:0/ql40dH0.net
ゾーマとシドーは休みも無効で特性も有用なもん持ってるしガチでも使えそうな感ある
他の魔王は知らん

846 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3735-lH3L):2023/12/10(日) 01:56:41.84 ID:YmDjUn9Y0.net
さっきランク1位と当たったけどL神様、Lルバンカやったで

847 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff60-tNtz):2023/12/10(日) 01:57:36.56 ID:xD5RlEd70.net
>>839  
ありがとうございます。

848 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f28-opNu):2023/12/10(日) 02:01:40.49 ID:5fVVa30p0.net
無実の罪をきせられて天空の勇者に逆恨みされてるピサロかわいそう

849 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379c-IPAM):2023/12/10(日) 02:03:48.12 ID:jANPDvdw0.net
>>844
あー、ダークドレアムはたまに見るね。
情報サンクス

850 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/10(日) 02:03:55.16 ID:otcm88Af0.net
>>848
DS版ではピサロ仲間になってるけどな

851 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379c-IPAM):2023/12/10(日) 02:04:26.80 ID:jANPDvdw0.net
>>846
ほー、神様強いんだ

852 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17aa-EBH0):2023/12/10(日) 02:09:43.84 ID:mWnVSNZb0.net
>>849
ごめん間違ってた
ドレアムじゃなくてゾーマだった

853 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-mcGa):2023/12/10(日) 02:09:53.58 ID:yNuN07D60.net
ザコ敵使い回しばっかなのに野生で出てくるのが同じやつばっかじゃねーかとか宝箱のミミック率高すぎて固定以外の宝箱ろくに開けた記憶ねーわとか色々不満は尽きないけど楽しいすね

854 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f92-uI9E):2023/12/10(日) 02:10:30.62 ID:F8/1jcB60.net
なんつーか、一言でいうと雑
雑なゲームなんだよな
グラもストーリーも
もう何回もエラー落ちしてるし、ストーリーも4の場面をちょこちょこ入れてるだけだし
もうちょっとまともな開発に作らせろよ

855 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379c-IPAM):2023/12/10(日) 02:10:31.94 ID:jANPDvdw0.net
これ天気変える方法ある?

856 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fc1-5Man):2023/12/10(日) 02:11:27.87 ID:BWtxKmXb0.net
>>783
人間の発送だな
魚は4pとか普通だぞ

857 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7786-MaEP):2023/12/10(日) 02:11:28.89 ID:xe5tsEOA0.net
ルバンカのジバルンバ強そうだな

858 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fffc-8wSw):2023/12/10(日) 02:12:09.91 ID:k7sXAYIP0.net
>>853
茶箱緑箱はモンスターの可能性高いので前で様子見する

>>855
ない

859 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-XKZy):2023/12/10(日) 02:14:25.16 ID:qKQI/FJLd.net
季節ギミックの上なら季節変わらないのね。

860 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f92-h1QK):2023/12/10(日) 02:22:32.04 ID:qlKUdbGu0.net
今日はAまでのストーリー攻略テンプレPTみたいなのでも25連勝だった
たまたま相性が良いのがトレンドなのかな

861 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f30-R1RB):2023/12/10(日) 02:24:15.92 ID:pFkkYYM+0.net
イルルカspのモンスター一覧見てきたらそれだけで死ぬほどワクワクしてきて感動したわ
買ってあるけど携帯じゃやる気出ないしグラしょぼくていいからスイッチに移植してくれよ

862 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3726-g9yR):2023/12/10(日) 02:27:49.32 ID:2TSRjG0c0.net
今作から追加されて評価出来るシステムは、スカウトにかしこさが反映されるようになったことぐらい
それ以外はほとんどすべて劣化か現代の標準以下

863 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fffc-8wSw):2023/12/10(日) 02:29:26.40 ID:k7sXAYIP0.net
>>860
リプレイ見たら敵味方全力で攻撃してたからクイックは火力重視が良いのかもな

864 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f30-R1RB):2023/12/10(日) 02:31:26.13 ID:pFkkYYM+0.net
モグダンジョンって発売時点で完成しててしかも過去作より圧倒的にゴミな仕様なのになんで有料なの?

865 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9765-YdMO):2023/12/10(日) 02:32:37.65 ID:hJOMrq5N0.net
>>861
イルルカおもろかったなぁ
3dsの方だが今だに触りたくなる

866 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d714-iwBU):2023/12/10(日) 02:33:21.18 ID:Ri3egwqE0.net
>>864
出したら売れるから

867 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f92-h1QK):2023/12/10(日) 02:33:33.12 ID:qlKUdbGu0.net
>>863
なるほどね
対人対策なんぞしてないのに、へ?って感じだったわ
しかしゴルスラ竜神王リーズレットマジンガ大人気だな

868 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff3b-5Q5r):2023/12/10(日) 02:35:00.81 ID:I8Rlv31M0.net
スラぷるが6割くらいロザリーちゃんが本物だって言うから騙されたわ

869 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f30-R1RB):2023/12/10(日) 02:35:30.36 ID:pFkkYYM+0.net
>>865
俺も3DSの方しかクリアしてないけどやっぱりspだと11とかJ3モンスターが追加されてるのが熱いわ

870 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff41-FJ+M):2023/12/10(日) 02:36:39.16 ID:D0yIsABc0.net
冷静に考えてロザリーとベネットならロザリー信じるわな

871 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f24-R1RB):2023/12/10(日) 02:37:57.00 ID:+aOQzo/Y0.net
ベネットは見た目と序盤の圧倒的不快さを後半で払拭できると思って作ったんだと思うけど第一印象って死ぬほど大事だし無理だよ

872 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3726-g9yR):2023/12/10(日) 02:42:17.01 ID:2TSRjG0c0.net
イルルカSPは普通に神だったぞ
色違い抜いたモンスターの数集計してる記事もあるから見てみてな、凄さが分かるから
そういや値段は何円だっけ...えっと...3800円か...ん?
あれ、このゲームのDLC全部でいくらだっけ...3500円!?

873 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bff3-akyN):2023/12/10(日) 02:44:35.69 ID:LmLEkpag0.net
氷のおばさんだけじゃ物足りないからヴェーラちゃん出してくれよ🥺

874 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379c-IPAM):2023/12/10(日) 02:45:38.53 ID:jANPDvdw0.net
クイックはAIが馬鹿だから身代わりとかできないわ

875 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1728-g9yR):2023/12/10(日) 02:45:59.30 ID:kBHfl1ny0.net
>>872
もう昔話はいいべ
誰と対戦すんだよ

876 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM4b-NGlt):2023/12/10(日) 02:46:40.95 ID:xYw3PgJ9M.net
リュノ最後の最後で呪術廻戦に出てくるキャラになったんだけどなにこれ

877 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd3f-bjyH):2023/12/10(日) 02:46:48.22 ID:fEwpR78ad.net
どう見ても乙骨にしか見えない最終リュノぇ…

878 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffeb-t43p):2023/12/10(日) 02:47:38.18 ID:XNkyiDT20.net
ネタ無いからってイルルカ使って対立煽りはNGアフィよ
毎回同じ内容言うから分かりやすくて助かるけど

879 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3762-KSyz):2023/12/10(日) 02:48:56.05 ID:pzwyRxu00.net
肉での起き上がりも所持済みだったら確率下がる?

880 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-H3Pw):2023/12/10(日) 02:52:26.35 ID:Yt3SDWRBa.net
たまごがひとつ見つからなくて
たまご2つだけ取って
10回戦闘でもたまご3つともリセット扱いになるのかな?

881 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM4b-NGlt):2023/12/10(日) 02:53:02.71 ID:xYw3PgJ9M.net
終わったわ🤗
1個前のおばさんの方が強かったな

882 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3726-g9yR):2023/12/10(日) 02:53:16.46 ID:2TSRjG0c0.net
対立煽りじゃなくて話題に上がってただけな
実際この出来のDLCで値段がほぼ同じなのは恥ずべきことだろ

883 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM4b-NGlt):2023/12/10(日) 02:53:54.61 ID:xYw3PgJ9M.net
>>880
割ってないのはそのままで他はリセットされるってここで聞いた

884 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f73-kihv):2023/12/10(日) 02:54:10.73 ID:jkKVs8lZ0.net
やっとストーリー終わったわ
45時間プレイしたし結構楽しかったよ
ピサロの行動目標とか薄いなーって思ったけどリュノ絡みになるとカカシになるの割と意味わからんかったな
なんでホイホイついて行ってボスと戦いまくるんだ

885 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-H3Pw):2023/12/10(日) 02:54:46.48 ID:Yt3SDWRBa.net
>>883
ありがとう神様😭

886 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379c-IPAM):2023/12/10(日) 02:55:56.46 ID:jANPDvdw0.net
エビダンジョン一回もやってないんだけど、報酬美味いの?

887 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9749-gAXr):2023/12/10(日) 03:03:47.34 ID:VilickcD0.net
タマゴから産まれる強い力を持ったモンスターってキラキラのマークはつかないしもっと別なところが強化されているのか?

888 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9749-gAXr):2023/12/10(日) 03:05:19.73 ID:VilickcD0.net
>>886
★2のスライム限定はやってみたけどさっぱりだった。
上位のやつは知らんけど。

889 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffe0-57+z):2023/12/10(日) 03:17:02.96 ID:gpoyGyz90.net
>>765
そのレスを見てエビダンに初めて潜ってみたけどクソつまらなかったわ
せめて卵でも出るならガードSP集めに潜るんだけどな

890 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffe0-57+z):2023/12/10(日) 03:19:48.37 ID:gpoyGyz90.net
>>775
流神殿でマネマネたくさん出るよ
スカイドラゴン15
マネマネ10
とつげきうお9
カンダタ0
ライオネック0

891 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf43-XKZy):2023/12/10(日) 03:21:48.62 ID:tyqA4OG60.net
>>872
ジョーカー3やれや
イルルカ の何倍もすごい
なんとダイの大冒険のゴメちゃんもいる

892 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7767-MaEP):2023/12/10(日) 03:22:19.79 ID:xe5tsEOA0.net
むしろ流神殿しかやってないけどマネマネ出てこないな
もうゾーマのスキル諦めてナイトウォーカー対戦で使ってみよっかな

893 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fce-C83b):2023/12/10(日) 03:28:16.38 ID:oGnsS88s0.net
煉獄の方が効率良いのでは

894 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d799-MrQZ):2023/12/10(日) 03:31:36.85 ID:k+QZ9h+B0.net
人間ホイミンかわいいじゃん
ベネットとは偉い違いだ

895 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf43-AHS0):2023/12/10(日) 03:33:10.44 ID:eeJExE6F0.net
>>884
じげんりゅう殺すの手伝うの意味わからなさすぎて草
この作品内で唯一行動目的が明快で正しく動いてる人なのに...

896 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff46-Cgjv):2023/12/10(日) 03:33:24.50 ID:oiKk92O10.net
クイック連戦で戦った相手のモンスター名見るの好きだからみんなもっと名前つけて

897 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f94-pse2):2023/12/10(日) 03:34:35.38 ID:gHH1hAdQ0.net
やべえ!俺天才的なことに気づいた!!
マジでやべえ!!革命だ!!

今までリセマラするとき、いちいちホーム画面に戻って再起動してたから
毎回クソ長いロゴラッシュ見させられてストレスだった

でも気づいた!気づいてしまった!!

メニュー画面からタイトルに戻れる!!!www

898 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fce-C83b):2023/12/10(日) 03:34:42.53 ID:oGnsS88s0.net
たまごマラソンしないとスキル手に入らんのは何とかならんか

899 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 03:35:16.09 ID:oGnsS88s0.net
>>897
今更!?

900 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 03:40:47.85 ID:I8Rlv31M0.net
スカウト要員てキラキラでかしこさ伸ばした方がいいんか?
中々ハードル高いな

901 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 03:42:18.29 ID:6Cl01qwZ0.net
>>899
俺知らんかった😭
鉄鋼砦のイライラが少し収まった
dmq3のプレイヤーみんな神や😇

902 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 03:43:05.50 ID:2TSRjG0c0.net
>>891
作品ごとの幅って意味なら一番すごいかもね
まあここではあくまで純粋なモンスター数についてだから
11の追加モンスターで言ったら現状イルルカSP一択だし
今作は六軍王いないからなホメロス以外

903 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fffc-8wSw):2023/12/10(日) 04:01:45.66 ID:k7sXAYIP0.net
>>886
ボス1ターン撃破すれば証が追加でもらえる
中では元気玉や肉が拾える
メタル系もいる

ただのゴミです
ありがとうございました

904 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fffc-8wSw):2023/12/10(日) 04:03:43.40 ID:k7sXAYIP0.net
>>887
卵専モンスターor特別なスキル
の時だけ強い云々

905 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf93-gAXr):2023/12/10(日) 04:05:09.74 ID:aHTWs7Vk0.net
エビダンジョンを光りあふれる地ポジションだと勝手に思ってたから蓋を開けてみてかなりガッカリした

906 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bff3-akyN):2023/12/10(日) 04:09:36.66 ID:LmLEkpag0.net
おっ季節で通れる場所空いてるって進んでった先にモンスターウロウロしてるだけで特に何も無いとか割とあるんだが舐めてんのか?😡
砂漠中級に至っては夏ギミック無ぇじゃねぇか

907 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-HAz3):2023/12/10(日) 04:31:50.47 ID:iWgjXvRBd.net
キラマ2とかいう
休みにも眠りにも弱い
主力技がレベル依存のポンコツだと分かった瞬間の残念感よ

908 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-mcod):2023/12/10(日) 04:53:58.86 ID:8UfT6cUg0.net
レベル100のムキムキパーティーで組んでるのに寄ってくる雑魚と一回目の逃げるの回り込まれる確率考えた奴を今すぐクビにしろ

909 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d734-tASO):2023/12/10(日) 04:56:03.91 ID:TcgeHAxq0.net
エビダンでよく金取れるって判断したよな、って思ったけど
今のスクエニならそうか

910 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf32-XKZy):2023/12/10(日) 05:00:06.72 ID:P4CY1rUT0.net
>>866
そこまで金儲けしたいならソシャゲみたいに7週間単位とかのシーズンパス作って、特典で一部アイテムと倍速アップとかスカウト率アップみたいな快適になる要素入れりゃ良いのにって思うのに開発バカなのかな
絶対爆売れするだろ

911 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/10(日) 05:02:57.15 ID:otcm88Af0.net
>>907
フェアリードラゴンかドラキーでバイキルトしてキラーマシン2でつるぎのまいでボスにも上取って戦えるからだいぶ強かった
あくまで旅パだけど

912 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f723-m9tp):2023/12/10(日) 05:11:43.10 ID:axtc0hZi0.net
必死の厳選と先祖までこだわった僕だけの最強パーティを適当育成のフェアリー厨パで倒すの気持ちえーw

913 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf65-FJ+M):2023/12/10(日) 05:34:02.03 ID:mpljJZH+0.net
煉獄でピサロのてさき出てようやく魔王全部作れたわ、卵限定はあとガマキャノンとデスマエストロまだだけど
後はアップデートに期待してのんべんだらりんとやってくわ、Bランクまでの卵限定モンスターで
パーティー組んでクイック対戦やれば他のユーザーが勝った時にもらえて助けになるのかな?

914 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf03-h0RM):2023/12/10(日) 06:14:09.76 ID:08Lja1Fz0.net
お菓子の国の初級でスタメンがBランクやw

915 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-XKZy):2023/12/10(日) 06:27:44.03 ID:kw1ikzOd0.net
大谷翔平ならこのゲームを1000万本買えるのか

916 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379c-IPAM):2023/12/10(日) 06:31:29.72 ID:jANPDvdw0.net
ルバンカに賢さ4付けてるけど要らんかも。ガードSPの方が強いかな

917 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379c-IPAM):2023/12/10(日) 06:32:09.38 ID:jANPDvdw0.net
ガードSP2積みが1番強くない?

918 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-tGiL):2023/12/10(日) 06:33:31.63 ID:MNQS8EuEC.net
>>916
そうだね
ジバルンバとアビスハンド取れるディザスター・休み氷結取れるウルトラガードSPまではほぼ確定であと一つは状態異常耐性狙いのなにかかガードSPでいいんじゃない

919 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57f3-6orH):2023/12/10(日) 06:44:19.97 ID:yxWKWgWr0.net
タマゴ銀が残るとは
突撃魚どこだよスライムブレス邪魔

920 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa2-Si0H):2023/12/10(日) 06:55:59.38 ID:KVI2NNFO0.net
さぁ今日も元気に卵割るか

921 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fc4-SckH):2023/12/10(日) 07:00:15.76 ID:PRQ9SENJ0.net
たまごとキラキラ、これソシャゲのそれやん

922 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d72b-7hVB):2023/12/10(日) 07:01:01.12 ID:l4y79zez0.net
アクデンのステ伸ばそうと配合繰り返してたらめちゃくちゃ小さくなっちゃった…
プチアーノンより小さいアークデーモンとか格好つかねーよ

923 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fed-Ea+2):2023/12/10(日) 07:07:33.17 ID:rea5UGeI0.net
キラキラ配合でどのステータス上限が上がったか確認する方法ないのか?一度ステータス上限になるまでレベル上げるしかないのか…?

924 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77c0-Adgw):2023/12/10(日) 07:11:34.85 ID:YLaUyIYs0.net
>>923
伸びが違うから経験値の書使えば分かる

925 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1779-g9yR):2023/12/10(日) 07:18:12.46 ID:7k78qv7m0.net
一応少しレベル上げれば伸びが良いから判別は付くけど
そもそもどのステータスに付いたのか分かる様にしておけよ
ていうかどうせセーブロード繰り返すだけなのに発生自体をランダムにする意味ねーだろとか
どっから突っ込んで良いか分からねえ時代錯誤のシステムだな

926 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1792-+xqR):2023/12/10(日) 07:25:10.26 ID:Clxu6c0J0.net
>>864
過去作は一日一回と聞きましたがどうなんすかパイセン
俺は一日一回のほうが発狂しちゃいそう

927 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-tGiL):2023/12/10(日) 07:27:38.41 ID:MNQS8EuEC.net
覇王城のメタキン、菓子の国のメタキンより1.5倍くらい経験値あるな
北西の祠以外の世界でワープ位置からの距離も経験値も孤立させやすさも高いとこ誰か知ってる?
北西の祠が最高効率なのは間違いないんだがもう一個別世界のやつが決まらない

928 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f736-Caoz):2023/12/10(日) 07:28:07.04 ID:WrD+aMZC0.net
>>912
お前のモンスターズつまんなそーwゲームっていうかテンプレの作業やん。仕事やん。

929 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d72b-7hVB):2023/12/10(日) 07:31:55.92 ID:l4y79zez0.net
>>927
煉獄の採掘場から降りて右行った骨の先が孤立4体ポイント
降りたすぐ下の場所にもいるけどそこは3体が限界

930 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fed-Ea+2):2023/12/10(日) 07:33:01.59 ID:rea5UGeI0.net
>>924
なるほど、確かに分かりそうだな
ありがとう試してみる

931 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-HAz3):2023/12/10(日) 07:33:21.25 ID:iWgjXvRBd.net
>>911
旅パw
一応ガードSP盛りまくって体技で攻める型あるんよな

マジでキラマ2発売当初最強ともてはやされてたのに
ひでーわ

932 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-tGiL):2023/12/10(日) 07:37:16.71 ID:MNQS8EuEC.net
>>929
やっぱそこになるかな
煉獄は卵で使ってるから卵マラソン時以外立ち入りたくないのよね

933 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf52-PxqW):2023/12/10(日) 07:40:29.95 ID:njPCmXVO0.net
>>926
金払って再突入できるから一日一回じゃない

934 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17e2-8Dej):2023/12/10(日) 07:42:01.29 ID:nuQk1Las0.net
>>703
そしたら売上逆だったかもね

935 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9c-DH0n):2023/12/10(日) 08:05:02.58 ID:va0ACnBv0.net
>>413
>>414
最初SDにインストールしてガクガクひでぇって思ったけど内蔵ストレージに移動したら気にならなくなったから多分テクスチャ読み込みとかが足を引っ張ってるんじゃ
流石にマルチでも無いのにスペック不足には調整しないでしょ

936 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9774-iFt3):2023/12/10(日) 08:05:43.78 ID:GpGTyupg0.net
>>927
覇王以外で戦うのは元気玉の無駄だし戦わない方がいい

937 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff6b-EBH0):2023/12/10(日) 08:05:46.66 ID:cLGQSRPy0.net
>>914
えー
どうやってBランク?配合繰り返すと
ランク上がるとかじゃないよね?

ゴメン
私モンスターズまだあまり慣れてない

938 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfb7-BZws):2023/12/10(日) 08:08:39.48 ID:+HJp/0cy0.net
お前らよく卵厳選耐えれるな 
対戦用で卵集め中だけどストレスで発狂しそつ

939 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77c0-Adgw):2023/12/10(日) 08:11:17.28 ID:YLaUyIYs0.net
10時間やってウルフドラゴン以外の金玉限定出てないわ他は揃ってるしガードもそこそこだけど

940 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd3f-bU9h):2023/12/10(日) 08:11:22.97 ID:lBQaT3Pid.net
>>923
種でいいじゃん

941 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3726-g9yR):2023/12/10(日) 08:14:46.16 ID:2TSRjG0c0.net
サイズ数値化、キラキラ数値化はアプデするならまずマストだな。嫌がらせとしか思えないレベル
あとはサイズキープボタンを追加しろ
そんなに快適に遊ばれたら悔しいか?
本当はサイズ変更スライダーで変えられるようにするべきだったけど今更もう無理だし
キラキラのランダム自体無くしてくれてもいいんだぞ、やらんだろうけど

942 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-tGiL):2023/12/10(日) 08:15:04.84 ID:MNQS8EuEC.net
卵マラソンは煉獄峠が一番オススメ
竜の首・冬スタートで開始地点周りになかったら道すがら春夏に変更、竜爪広場のところまで行く
ここまでで9割方1個は見つかるから1個割ったら即リセ(ただし視界内で複数見つけたら取りに行く)
スタート真左にあった場合は近くと島だけ見て即煉獄ロザリー塔へルーラして取りに行く
コツは移動しながら季節変更することでタイムラグを無くすことだな
複数個が見えてる場合覗いて2個目探しに行くより1個でリセのほうが多分10〜15秒位速い 暇な時間も出来るし

943 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-tGiL):2023/12/10(日) 08:17:34.17 ID:MNQS8EuEC.net
あとキングレオ欲しい、ってやつは煉獄峠でやれ
明らかにバカスカ出るぞ
虹の3割位キングレオな気がする

944 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77c0-Adgw):2023/12/10(日) 08:17:49.39 ID:YLaUyIYs0.net
キラキラは確率じゃなく性格みたいなものでどれかひとつのステにボーナスでステ画面表示にするよな普通の頭してたらな
対戦あってステ変わるのにサイズの表示も調整も出来るようにしてないのは純粋にアホなんだと思う

945 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9774-iFt3):2023/12/10(日) 08:18:02.22 ID:GpGTyupg0.net
トロルボンバー何体倒せば装備落ちる?

946 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3758-wMAU):2023/12/10(日) 08:18:02.95 ID:eCZR8GTG0.net
アプデあるならタマゴもどうにかしてくれないかな
図鑑完成目指してたけどタマゴだるすぎて諦めたわ

947 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf32-XKZy):2023/12/10(日) 08:18:24.72 ID:P4CY1rUT0.net
>>916
そりゃスタン取られるとどんだけ攻撃力高ろうが意味ないからなSS3と一緒
まずは耐性から、ガードSPガン積みが一番強い

948 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfb7-BZws):2023/12/10(日) 08:19:00.57 ID:+HJp/0cy0.net
たまごっちがしたいんじゃなくて戦いたいんだよ
なんで対戦環境整えるために卵集めとかハードル高くしてんだよ

949 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57f3-6orH):2023/12/10(日) 08:19:42.24 ID:yxWKWgWr0.net
不意打ち勇者酷いな

950 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f723-m9tp):2023/12/10(日) 08:21:26.47 ID:axtc0hZi0.net
コンプ目的で時間費やすのは良いと思うよ
ただ対戦やるなら絶対に時間かけない方が良いぞw
ゾーマよりわけわからん靴のモンスターが強かったり色々と糞ゲーw

951 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3756-XKZy):2023/12/10(日) 08:21:36.12 ID:ZRRBINMg0.net
>>946
おれも一気にモチベ下がったな
図鑑コンプしてからでないと対人行く気も起きんし
ソシャゲよりクソめんどすぎるわ
闇川リセマラの方がまだ激ヌルレベルだろ

952 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-tGiL):2023/12/10(日) 08:23:25.99 ID:MNQS8EuEC.net
対戦は氷結(リーズレットナイトウォーカー)と電撃(光の番人)ばっかだから物質系が強いな
氷結弱点と電撃弱点は雑魚だわ

953 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff6b-EBH0):2023/12/10(日) 08:25:51.59 ID:cLGQSRPy0.net
ポケモンみたいに交換あればいいんにな

954 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f77d-RALG):2023/12/10(日) 08:25:53.24 ID:896qVsOA0.net
https://i.imgur.com/niypsrX.png
図鑑コンプリートしたぜ
もう卒業していいよね?

955 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f77d-RALG):2023/12/10(日) 08:25:54.19 ID:896qVsOA0.net
https://i.imgur.com/niypsrX.png
図鑑コンプリートしたぜ
もう卒業していいよね?

956 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa8-Cgjv):2023/12/10(日) 08:27:01.35 ID:a5AC5/iw0.net
タマゴ系とガードSP配布して欲しいわ
それだけで下痢がうんこくらいにはなる

957 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-MqGz):2023/12/10(日) 08:29:10.13 ID:PM1bNfZOd.net
10時間ちょっとで卵限定コンプ出来たけどもしかして運良かった?

958 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f84-Si0H):2023/12/10(日) 08:30:33.63 ID:KVI2NNFO0.net
ようやくライオネック出たわ
これで卵マラソンから卒業できる

959 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f723-m9tp):2023/12/10(日) 08:30:59.60 ID:axtc0hZi0.net
このゲームの対戦における戦略ってのがクソで流行り厨パ対策とそれを狩る為のパーティと更にそれを狩るパーティー作成を延々と繰り返すだけだからな
本気でやるだけ無駄やでw

960 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57f3-6orH):2023/12/10(日) 08:32:28.89 ID:yxWKWgWr0.net
>>957
対戦まで遊ぶならスキル集めでまだまだ回るぞ
図鑑コンプがマラソンのゴールじゃなくなる

961 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfdf-XKZy):2023/12/10(日) 08:33:09.79 ID:P4CY1rUT0.net
>>959
それはどのゲームも一緒って言いたいところだけどコレの場合、読み合い系のスキルごっそり減らしすぎたために、完全にパーティ編成の相性だけで勝敗がつくジャンケンゲーだからな
戦略性も何もない

962 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3726-g9yR):2023/12/10(日) 08:34:19.15 ID:2TSRjG0c0.net
グーを狩るためのパーとそれを狩るためのチョキ

963 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3756-XKZy):2023/12/10(日) 08:35:14.95 ID:ZRRBINMg0.net
>>960
特技欄も埋めんとコンプしたとは言えんわな

964 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-MqGz):2023/12/10(日) 08:35:57.92 ID:PM1bNfZOd.net
>>960
そうなんだよなー
ウルトラ集めめんどくせえ

965 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff43-groI):2023/12/10(日) 08:38:38.74 ID:bSu9LS3D0.net
次スレ立ってないなら970たのむ(安価がレス先がないって怒られる…前からそうだっけ?)

966 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hcf-m9tp):2023/12/10(日) 08:41:52.53 ID:/KgpL+8JH.net
行動不能になる状態異常の豊富さと通る条件がクソすぎる
ゲームバランス担当者が無能としか言えない

967 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f51-ne2k):2023/12/10(日) 08:42:33.44 ID:2lXcpx2X0.net
過去作の4枠で特技ブッパするバカみたいな脳筋モンスターとか本編で強い=対人で強いじゃないから成り立ってたのに本編でも対人でも脳筋が強いせいで迂闊に配れなくなって本編の面白さも損なってる気するわ
なんか配合しようと思った時に結局こいつコツブレイクないから大して火力出ないんだろうなって萎える

968 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f3c-liGh):2023/12/10(日) 08:49:13.29 ID:YWWKcyNg0.net
クイック29勝
対面で対戦したら負ける相手にも勝っててどういう仕組みなのかわからんなぁ

969 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3734-tASO):2023/12/10(日) 08:51:31.26 ID:MTxvDHq10.net
>>968
どういう戦闘してたかリプレイで見れるぞ
ワイは完成したゾーマ入れたら2日連続30連勝して満足や

970 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-tGiL):2023/12/10(日) 08:51:44.15 ID:MNQS8EuEC.net
>>968
実はクイック試合のリプレイ見れるぞ
たまに見てるけど楽しい

971 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f28-g9yR):2023/12/10(日) 08:51:44.94 ID:i8qV67f10.net
将棋AIと違って人間より数段あほだからな

972 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57b9-vuo/):2023/12/10(日) 08:53:16.06 ID:Xm/SD0630.net
対戦にしろ図鑑コンプにしろクソつまらん卵マラソンしなきゃいけないのがマジで終わってる
ウルトラガードspは通信ショップで売れ
卵限定モンスターはある程度ストーリーで一体だけ仲間にできるようにしてモグダンで回収できるようにしろ
その上で卵から生まれたモンスターは上級やらレアスキルを大量に持ってたり最初からステータスがかなり高くて配合素材にしやすいとかだったら
わざわざ探さなくてもいいけど見つけたらラッキーみたいな立ち位置になるのに

973 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H2b-rJak):2023/12/10(日) 08:54:15.02 ID:3pzHNmPSH.net
タマゴ限定モンスター多いんだよ
2、3匹で十分だろ

974 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f3c-liGh):2023/12/10(日) 08:55:45.03 ID:YWWKcyNg0.net
>>969-970
ありがとう
それら知らなかった、、、見てみるわ

975 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d72b-7hVB):2023/12/10(日) 08:55:50.61 ID:l4y79zez0.net
タマゴ限定がいる ってだけならまだいい
それを何匹も素材に使わせるのが終わってる
これのせいでクリア後も遊ぶなら実質DLC必須だし

976 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d748-EBH0):2023/12/10(日) 08:58:05.03 ID:/+qfJy6F0.net
>>955
ok

977 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d748-EBH0):2023/12/10(日) 08:59:20.56 ID:/+qfJy6F0.net
アプデの気配なさそう
ボイス付きだし追加ストーリー的なのも作らんだろうし

978 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbf-VbFM):2023/12/10(日) 09:00:41.56 ID:lw1sui3J0.net
>>945
2つ取ったけど
最初2匹ででてその後20匹で出た

979 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d75e-phBY):2023/12/10(日) 09:07:34.36 ID:gvbZLPwL0.net
幼稚ゲーがこんな売れるとは、中古を高く買ってるアホいるからたくさん買っときゃよかった

980 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 573a-hUZg):2023/12/10(日) 09:07:53.83 ID:qZSPns6v0.net
4未プレイなんだけど、ロザリー死んだ後なんで魔界まで蹂躙したの?人間界蹂躙は分かるけど

981 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3706-tASO):2023/12/10(日) 09:10:45.53 ID:kJhnTo2d0.net
これモンスターの同サイズ内の大きい小さいってどうやって確認すんの?

982 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-tGiL):2023/12/10(日) 09:11:04.15 ID:MNQS8EuEC.net
>>980
愛するロザリー失って暴走したのがデスピサロや
全てを破壊する理性のない怪物になってた

983 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-tGiL):2023/12/10(日) 09:11:33.64 ID:MNQS8EuEC.net
>>981
目視以外ない
野生捕まえる時大体のサイズを名前の最後に付けておいて管理するのがおすすめ

984 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f29-tNtz):2023/12/10(日) 09:15:11.60 ID:K8DyW6Yk0.net
YouTuberには金ばらまいてるみたいだねこのゲーム

985 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1767-Klkn):2023/12/10(日) 09:17:29.82 ID:tn4xUTZ70.net
キラキラ厳選きっつwww

986 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 573a-hUZg):2023/12/10(日) 09:18:02.58 ID:qZSPns6v0.net
>>982
そういうことか、ありがとう

987 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3737-vzzu):2023/12/10(日) 09:19:25.47 ID:rC8weYue0.net
モンスターによって最小クラスでも大きさにバラつきあるからムズいよな
メタルキングよりシャドーの方がデカいんだぜ?

988 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3734-tASO):2023/12/10(日) 09:19:30.48 ID:MTxvDHq10.net
あとはLとSで配合結果見て子供がLになるかSになるかを繰り返していくとある程度サイズ絞れるようになるぞ

989 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57fe-L8ZV):2023/12/10(日) 09:24:59.09 ID:AVcuNZtx0.net
対戦しようと思ってゾーマ作ってから飽きたわ

990 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1753-iwBU):2023/12/10(日) 09:28:03.10 ID:gT8fyCJm0.net
極小もりもりスライムこれもうただのスライムだろ何がもりもりだお前

991 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 970a-FJ+M):2023/12/10(日) 09:31:36.76 ID:GpGTyupg0.net
>>985
キラキラの出現率約6%だってよ
俺は機能2時間やってキラキラ2回しか出なかったから程々にしとけよ

992 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3737-vzzu):2023/12/10(日) 09:33:53.13 ID:rC8weYue0.net
誰か家系図外の曾祖父母の8体が系統ボーナスに関係あるか知ってる人いない?
念の為そこまで揃えてるけど面倒くさくてしゃーない

993 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 970a-FJ+M):2023/12/10(日) 09:34:58.58 ID:GpGTyupg0.net
ごうけつのうでわ出ないし次スレ立ててくるぜ

994 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 970a-FJ+M):2023/12/10(日) 09:35:46.38 ID:GpGTyupg0.net
>>992
関係無い
祖父母だけで計算通りの値になる

995 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3737-vzzu):2023/12/10(日) 09:36:42.63 ID:rC8weYue0.net
>>994
計算式おせーて

996 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-tGiL):2023/12/10(日) 09:38:05.94 ID:MNQS8EuEC.net
系統ボーナスって最大でも+6って聞いたけど気にする必要あるのか?

997 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 970a-FJ+M):2023/12/10(日) 09:38:22.65 ID:GpGTyupg0.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1702168578/l50

998 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf03-h0RM):2023/12/10(日) 09:39:42.33 ID:08Lja1Fz0.net
>>937
ひたすら金色配合するんやでw

999 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 970a-FJ+M):2023/12/10(日) 09:39:45.38 ID:GpGTyupg0.net
>>995
次スレに貼っておいたよ
簡単に言うと系統ボーナス1ポイントにつき、そのステータスが2%乗算される

1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1722-a1tD):2023/12/10(日) 09:41:11.70 ID:5UGeIXqU0.net
あか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200