2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part45

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 19:53:41.93 ID:4k2oAOAI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を三行以上になるようコピペすること

スレ立ての際は本文「1行目」に下の文章を貼る(強制コテハン&ID表示)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト
https://www.dragonquest.jp/monsters3/

■現在判明している登場モンスター(Googleスプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-BEHsY6DEYvn7eePj1QJOTM0VsmiTnrAA3hfooJtWLs/edit

◎次スレ立ては>>900
立てに行く際宣言していただくとよりスムーズです
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1702168578/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 19:53:52.71 ID:eJBYG0Pd0.net
●集英社(Vジャンプ)ライターのDQM3製品版先行プレイレビュー

自分の場合、だいぶ配合に悩みながらプレイしていたため50時間でも終盤の途中までだった。

『ただ繰り返しプレイするうえで、全体的に操作のレスポンス部分、牧場利用のテンポ感、ロード時間の長さなどの難点も少なくないのは事実。
グラフィック部分含めて惜しいところも多い。このあたりは体験版を通してわかる部分ではあり、製品版でも同様ということにはなる。』

https://vjump.shueisha.co.jp/news/n04_20231122_01.html



※ステマ業者らしきカキコがあるので⬇

●消費者庁ステルスマーケティングに関する景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form_003/


●警察庁
インターネット上の誹謗中傷等への対応
https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/countermeasures/defamation.html

●誹謗中傷ホットライン(一般社団法人セーファーインターネット協会)
誹謗中傷の通報と迷惑者へのプロバイダ警告代理など
https://www.saferinternet.or.jp/bullying/

●違法・有害情報相談センター(ネットでの誹謗中傷の通報受付&対策提案)
https://ihaho.jp/

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 19:54:06.43 ID:eJBYG0Pd0.net
●過去作との参考比較画像

・ドラクエモンスターズ3 (2023年)
https://i.imgur.com/lp4QHWs.jpg
https://i.imgur.com/lAZdff4.jpg
https://i.imgur.com/R8p4rxd.jpg
https://i.imgur.com/ae9B39G.jpg
https://i.imgur.com/qpAB1Q2.jpg

・ドラクエビルダーズ2 (2018年)
https://i.imgur.com/HZuMXCq.jpg
https://i.imgur.com/vFS1tVn.jpg
https://i.imgur.com/CvKz6Es.jpg

・ドラクエ11(2017年)
https://i.imgur.com/77qsLLq.jpg
https://i.imgur.com/PyWciJV.jpg
https://i.imgur.com/3Y9oOOh.jpg

・ドラクエヒーローズ2 (2016年)
https://i.imgur.com/0FPAoTj.jpg
https://i.imgur.com/aLVFOao.jpg
https://i.imgur.com/Yo6jzt7.jpg

・ドラクエ10 (2012年)
https://i.imgur.com/pR1WfWB.jpg
https://i.imgur.com/d6nSWZd.jpg
https://i.imgur.com/7paGZqT.jpg

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 19:54:21.29 ID:eJBYG0Pd0.net
●『配合とレベル上げ大好きおじさん(DQM信者)』とは?

①グラが汚い?ソシャゲみたい?
テクスチャが低クオリティでボケボケ?
キャラの色味が薄い?
モンスターズにグラなんて必要ねぇ!
俺はもう慣れた!

②ルーラが不便?モンじいまで遠い?
毎回ジャンプして階段を飛び降りろ!
今のままで問題ない!
俺はもう慣れた!

③UIが悪い?ソシャゲみたい?
配合の時のランク情報がわかりにくい?
うるせえ!俺はもう慣れた!

④季節が不便?ロードが長い?
待てばいいだろ!
俺はもう慣れた!

⑤色違いモンスターが多いだぁ?
ポケモンだってそうだろ!
(※DQM3の水増しとは別物)
俺はもう慣れた!

⑥グラが悪い癖にフレームレートもガクガク?
根性で慣れろ!気合いだ気合い!
体験版を50時間やってみろ!
俺はもう慣れた!

⑦DLCが3500円もしてぼったくりの切り売りだぁ?
11000円なのを8000円で売ってくれてんだよ!感謝しろ!
それくらい払えよ貧乏人!
俺は(DQMSLやドラクエソシャゲで)もう慣れた!

⑧マーニャの服がポリコレで炎上だぁ?
配合とレベル上げ以外はキャラ愛だの原作リスペクトとかどうなってもいい!
俺は(改悪マーニャ服に)もう慣れた!

⑨ドラクエ4のパラレルだのストーリーだの
ピサロが主人公だの、ロザリーがカエルだの
うっせぇわ!配合とレベル上げが出来ればそれでいいんだよ!
俺は(世界観が壊れてるのに)もう慣れた!

⑩これじゃドラクエファンや新規が入ってこれない?
知ったことか!なんで他人まで気にせんとアカンねん
俺は(とっくに過疎コンテンツになってるのに)もう慣れた!

⑪嫌なら買うな!文句があるやつらはスレから出ていけ!新要素が皆無で何が悪い!
俺は (批判されるのにも)もう慣れた!
※全然慣れてない

◎おじさんが反論できないと「貧乏人!」とか「障〇者」とか言って誹謗中傷してくるよ。気をつけようね!

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 19:54:35.64 ID:eJBYG0Pd0.net
■過去スレで行われたDQM信者たちの誹謗中傷

・Part.30
428 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea3a-zWsm) sage 2023/12/03(日) 16:31:59.70 ID:MhghLsmP0
>> 423
だってお前障〇者やんw

431 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-uoew) sage 2023/12/03(日) 16:32:39.87 ID:9WrQCMWA0
障〇持ちを寄って集っていじめるなんてかわいそーてしょw

439 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed81-Q1rT) sage 2023/12/03(日) 16:34:31.71 ID:IaKYkqre0
>> 428
こらこら
そういう人をあまりいじめるもんじゃないよ

459 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea3a-zWsm) sage 2023/12/03(日) 16:41:38.26 ID:MhghLsmP0
>> 457
え?だってお前障〇者の子供部屋おじさんやろ?


・Part.33

90 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd0a-d2rZ) 2023/12/04(月) 14:37:58.68 ID:armE5ss/d
>> 83
それはお前が在日ゴ〇ブリなだけ

98 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd0a-d2rZ) 2023/12/04(月) 14:40:36.25 ID:g6wSSrKKd
>> 96
シナ〇ョンゲーやりたいなら国へ帰れよゴ〇ブリ
てか今すぐ〇ね


・Part.36

807 名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0Cfe-HZ8Y) 2023/12/06(水) 05:31:03.82 ID:475t+sbZC
>> 805
お~疑え疑え
勝手に言ってろよ障〇者
インターネットは初めてでちゅか?


・Part.38

175 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd0a-Vp2r) sage 2023/12/06(水) 15:50:30.20 ID:sTu3DXuAd
>> 168
お前みたいな知〇遅れのガキに媚びたって一文の得にもならんやろ


・Part.43

498 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff41-FJ+M) sage 2023/12/09(土) 21:48:03.58 ID:OPsALbPb0
発狂ア〇チ君は中学か最低でも高校で排されるべき陰キャだった
群れに馴染めないはぐれの裏切り者
将来、青葉みたいな事件を起こしかねない危険〇物だから自〇まで追い込んでおくべきだったんだ

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 19:54:51.07 ID:eJBYG0Pd0.net
●スクエニのここまでの流れ

82 名前: 焚き火(神奈川県)[] 投稿日:2010/12/18(土) 14:30:41.57 ID:zZxPCfQKP
前にニュー速で見た腐敗の理論が面白かった

あまり大きくない会社がある

その業界でやっていきたい本気モードの人が集まってすごい商品を作る

それを聞きつけてその業界で生きていく気まんまん&やりたいこと爆発状態の社員が集う

優秀な人材がいるのでさらにすごい商品ができる

会社がどんどん大きくなって大手になる

あの業界といったらこの会社、という風に一般人も知るようになる

有名大学の安定志向の連中が、とりあえず安定したいからって理由で志望してくる

本当にその業務に興味のある社員の割合がだんだん減っていく

過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(会社の終わり)

7 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 19:55:23.25 ID:eJBYG0Pd0.net
子供向け⋯?CERO B (12歳以上対象)です!
過去作のモンスターズをプレイ済みのDQMファンや信者、サ終するスーパーライト民のためのゲームです
ドラクエ好きや新規の人はよく考えようね!

配合→〇
グラ→✕
フレームレート→✕
カメラワーク→✕
ストーリー→✕
UI→✕
システム→✕
旧世代型DLC→✕
実店舗コラボ(ローソン99やマック)→✕
原作やモンスターズ愛→✕

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 19:55:39.05 ID:eJBYG0Pd0.net
グラは汚いのに動作もガクガク
UIもゲームシステムも悪い
フィールドではダッシュすらできない
他のSwitchドラクエタイトルより1番グラが酷くて低フレームレート
DLCは要素切り売りで3500円のぼったくり
過去作より良いところあるの?
『具なし焼きそば』みたいなゲーム、それが「DQM3」

※信者さんたちはこういった部分の説明を省略して勧誘してくるので注意!
次回作も低品質な作品で良いらしいよ!
ちなみにこうやって事実を書くと工作員扱いされます😇

https://i.imgur.com/2NwV02F.jpg
https://i.imgur.com/9GS0gTL.jpg

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 19:55:54.30 ID:eJBYG0Pd0.net
マーニャの服を雑なポリコレ仕様にして炎上
予算が無い&めんどくさいから再デザインすら作りません
ドラクエファンなんて知ったこっちゃない
↓こんな服をマーニャが自分から着ると思うのかスクエニ?
https://i.imgur.com/lAZdff4.jpg
(※マーニャとミネアの顔が全く同じ。3Dモデルごとコピペ?)

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 19:56:09.35 ID:eJBYG0Pd0.net
ロザリーの顔をなぜか改悪🐸
モンスターの設定を無視してフィールドに適当配置
リップスが毒沼で普通に陣取っているよ
リリパットは弓持ちなのに敵前まで走っていって0距離射撃するよ
どんな敵も「!」を出して無個性にタックルしてくるよ
キャラ愛もモンスター愛も原作リスペクトも感じない

https://i.imgur.com/j9r8NCz.jpg
https://i.imgur.com/nJDSV3w.jpg
https://i.imgur.com/n9Zxir5.jpg

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 19:56:22.93 ID:eJBYG0Pd0.net
ナンバリングにしたのも、ドラクエ4を題材にしたのもファンや信者を騙して楽にお金を集金したいから
システム的に考えるなら実質『ジョーカー4』
キャラや時系列、ストーリー崩壊も
パラレル設定ならなにしたって へーきへーき!
イケメンピサロ様が絶対正義のヒーローなんだよ!いい加減に認めろよ!

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 19:57:08.41 ID:eJBYG0Pd0.net
本作のストーリー担当は
ドラクエ10、リメイクドラクエ4と5、ドラクエ8と9、ジョーカー1の
元スクエニ社員 『藤澤仁』(株ストーリーノートの代表)
愛称はフジゲル
リメイク4でピサロが勇者パーティに入る追加シナリオを書いたエライ人!
今度のモンスターズ3でどんなピサロの大活躍を書いてくれるのか楽しみ!!

でもピサロが正義なパラレルがあるなら
勇者パーティが極悪非道をするパラレルだってあってもおかしくないよね?

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 19:57:21.87 ID:eJBYG0Pd0.net
DLC(計3500円)は過去作の仕様やソシャゲ機能の切り売り!
本当は11000円の商品なのにお慈悲で8000円で安く売ってくれてるんだ!ありがたや~🤤
お前ら、スクエニ様に感謝しろ!😭🙏

最初からわざと不便にしてDLCでまともにする売り方は今後のスクエニの方針なのか?

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 19:57:34.42 ID:eJBYG0Pd0.net
『2倍速』と『オート戦闘』をオンにすると
「左スティックを動かすだけの作業」に早変わり!
フルプライスを払って何時間何十時間何百時間もコレを繰り返すってマ?
スイカゲーム(240円)のほうがまだ『ゲーム』してるよ?

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 19:57:49.35 ID:eJBYG0Pd0.net
戦闘時のカメラワークは歴代ワースト1位!
テリワンSP、イルルカSP、ジョーカー3より悪い!
迫力は全然ないし、カメラが引き気味で全員ちびキャラに見えるダメダメ加減
オマケに通常攻撃は、みんなホバー移動してぺちっと攻撃のしょーもなさ()

しかもとっても安っぽくてチープな
ソシャゲっぽい作り
最初から後でスマホアプリかソシャゲ版で出すつもりで開発してるかも?

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 19:58:03.73 ID:eJBYG0Pd0.net
モンスターズ新作として作っていたのを
なぜか路線変更でドラクエトレジャーズとして制作
盛大に爆死したので急遽2年未満の突貫工事でDQM3を制作
カミュマヤのモンスターズは無くなってピサロになったよ!
ちゃんと短期で発売ができてエライ!

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 19:58:25.56 ID:eJBYG0Pd0.net
『DLC3500円』≒『スマホ版イルルカSP(名作)3800円』
あれ?DLC買うよりイルルカSP買ったほうが良くね?(提案
むしろDQM3買わずに神ゲーのスタオ2RとイルルカSP買った方が良くね?

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 19:58:40.30 ID:eJBYG0Pd0.net
発売前にスマホ版のテリワンSPやイルルカSPのセールすらしない😇

ドラクエなら誰でも知ってるやろっていう『驕慢』

ナンバリングやシリーズの楽しさをアピールすることすらしない『怠慢』

これじゃドラクエもモンスターズも若者から忘れられていく『暴慢』

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 19:59:02.26 ID:eJBYG0Pd0.net
売れる⇒
スクエニ「こいつらちょろすんぎ🤣!」
次回作も低予算、低品質、システム切り売りDLCマシマシ💸

売れない⇒次回作絶望的💀🪦

・体験版ではネガティブな反応もあったがそこは真摯に受け止める。
『今後』に活かしていきたい。
シリーズはこれで終わりではないので

・季節や天候の操作はプレイヤーは基本的にできない。
(課金DLCで手に入るアイテムかクリア後に入手できるアイテムのみ)
季節はゲーム内時間でもそれほど長くない間隔で変わる

・季節の変わり目にエラー落ち多発

・発売日にマックデリバリー限定&モンスターコンプするのに最低約4000円必要なコラボをして炎上🔥
デリバリーに対応していない田舎民は発売初日から図鑑コンプ不可に📖❌
(発売前のローソン99コラボも都会周りにしか店舗無し)

プロフェッショナルやSPがこっちを見ている
完全版やスマホ版発売まで購入を待ちますか?
>はい
いいえ

おお モンスターズ3!
はじまるまえから しんでいるとは
なにごとだ!

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 19:59:17.99 ID:eJBYG0Pd0.net
【クリアレビュー】ゲーム体験として不満点の多い問題作
https://youtu.be/XFnB3pbSgKo?si=sEQEri1ZqbhztksO


配合ゲーとしては良好だが他が酷すぎる新作ゲーについての正直な感想 (35時間プレイ) 【忖度しないガチゲーマー】
https://youtu.be/B7DSbSI4fBA?si=bfcekYt3Gz04Z3zo


【クリアレビュー】 正直酷いゲームだけど、ドラクエモンスターズだから面白い
https://youtu.be/N_viPyedZ1A?si=Mif7j3-OKDk5CbuK


【スクエニ】 DQM3を世界ランク50位までやり込んだら、怒りが爆発しました...
https://youtu.be/jCvaJz0cE38?si=5rc3mu2ffukadcqL


【クリアレビュー】ドラクエモンスターズ3の正直な感想
https://youtu.be/84LAXF8XNyk?si=E--pECl7e48tSLwu


【未完成品商法辞めて😡🔥】
待望の新作 「DQM3」DLC商法が酷すぎて絶望してたのに追い打ちで5000円強の課金しないと図鑑埋められない...。マジで終わった...
https://youtu.be/PSNQFfu0pz4?si=n2lOLLTmGpJvabwc


【マジで正直な感想話します】賛否両論「DQM3」40時間クリア後レビュー! 伝統の遊びは面白いが一方で気になる点も...。感想評価まとめ!
https://youtu.be/-V9-YV9dFfo?si=psCH7QyxIjf6l8GX


スクエニ新作ドラクエモンスターズ3がDLC商法とモンスターコンプに5000円課金必要で批判..
https://youtu.be/Gtz7gbfxWu4?si=gxUfofPJKIGHj_cz


・メタスコア
批評家スコア69
プレイヤースコア9.3
(プレイヤーアカのほとんどが
10点満点&履歴がDQM3の採点しか無いステマ垢)
https://i.imgur.com/N2arKIB.jpg


・12月6日 尼評価 星2.9
https://i.imgur.com/dIbMQFI.jpg
(現在 内容が無いor薄い 高評価擁護レビュー急増中)

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f65-BsLU):2023/12/10(日) 20:29:53.66 ID:hS7zRIyR0.net
>>969
きち○いが暴れてるのに対戦したいと申すのか・・・

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d711-bVO9):2023/12/10(日) 20:31:09.15 ID:KR1xL3cr0.net
そろそろ中古出回るかと思ったけど、まだ高いままだな

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37f1-KSyz):2023/12/10(日) 20:58:13.47 ID:AWdmZCg70.net
裏ボスまで倒したけどなかなか強かったな
はあこの後卵マラソンかよ…

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-XKZy):2023/12/10(日) 20:59:22.50 ID:qKQI/FJLd.net
質問
流神殿上で卵マラソン中なのですが、
リセマラ後の🥚って1箇所は中身含めて固定になるものなのですかね?

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3786-BsLU):2023/12/10(日) 21:02:33.09 ID:6Qx6PwK70.net
このストーリーだとピサロ無言はおかしいわ喋らせないと

26 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fffc-8wSw):2023/12/10(日) 21:03:36.48 ID:k7sXAYIP0.net
重複身代わりは無効にしろよ
流石に増えすぎてだりーわ

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb1-C3j7):2023/12/10(日) 21:03:46.48 ID:UoEgCpMC0.net
>>22
出荷数が少なかったのと、単純に配合要素は面白いからな
対戦環境も基本的にジャンケンやってるようなもんだから暇つぶしにはなるし売る人少ないんだろう
ガチ勢になるとガードSPまで数編成分集めてる人も居るだろうし

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa1-P9Gj):2023/12/10(日) 21:04:17.45 ID:CZcJe9Xk0.net
流砂の宮殿って変なところで地下に落ちるとルーラでしか脱出できないのか?
すっげークソ仕様じゃね?

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9794-FJ+M):2023/12/10(日) 21:07:14.25 ID:GpGTyupg0.net
ランク1位の人が配信してるぞ
複数PT持ってないときついってよ

https://www.youtube.com/watch?v=UieuIJf26Js

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf24-3XaV):2023/12/10(日) 21:09:41.61 ID:FghuWUET0.net
卵考えたバカは氏ねよ
キングレオ狙ってるけど時間だけが過ぎていく

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fc3-OjkA):2023/12/10(日) 21:10:01.86 ID:no9vMwpi0.net
>>30
土日終わっちゃったねぇw

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9773-tASO):2023/12/10(日) 21:11:18.18 ID:W92ltA6J0.net
30連勝きた
https://i.imgur.com/sxarvZT.jpg

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb1-C3j7):2023/12/10(日) 21:12:21.84 ID:UoEgCpMC0.net
>>29
ゴールド〜プラチナ帯でさらに上位行きたければ間違いなくそうだろうな
複数編成(それぞれSPガード持ち)無いと無理
まぁガチ勢の領域なんで基本的にブロンズやシルバーはジャンケンだから楽しめるとは思う

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ff4-tNtz):2023/12/10(日) 21:13:48.01 ID:wphdtPOX0.net
対戦をやらないのであればまだマシなゲームに思える

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37f1-KSyz):2023/12/10(日) 21:13:51.78 ID:AWdmZCg70.net
なあ季節変えるのにインターバル必要か?
フルートまで準備してる癖に

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b73d-60b3):2023/12/10(日) 21:14:38.00 ID:0qp0rC5y0.net
ストーリークリアしたけど長男は統治能力なさそうな脳筋で次男は他人の意見に流されやすい意志薄弱なマザコンで三男は破滅願望持ちの厨二病
参謀は裏切る気満々の野心家
魔物達も各世界のまとめ役が私物化して末端の魔物は疲弊してるとかだいぶ終わってるな4の魔族組

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9750-YTeF):2023/12/10(日) 21:14:47.58 ID:njclM3qS0.net
ランク1位の人、SPガードを使わずにお邪魔虫と爆風ガードSPで代用か

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5701-38qQ):2023/12/10(日) 21:16:24.94 ID:oJOXOMIE0.net
卵厳選って流水上級で粘れば全部でるよね?
出やすい出にくいがあるだけ?

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb1-C3j7):2023/12/10(日) 21:17:08.12 ID:UoEgCpMC0.net
>>37
爆風ガードSPはどこの上位ランカーも使ってるね
お邪魔虫は初めて聞いたけどまた環境変わったんか

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfee-XKZy):2023/12/10(日) 21:17:32.87 ID:P4CY1rUT0.net
>>37
切断で登り詰めただけやろ
ガードなんていらんよ

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5701-38qQ):2023/12/10(日) 21:17:38.92 ID:oJOXOMIE0.net
>>24
ならない
開けた卵が10回戦闘してマップ入った瞬間に生成されるだけ

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f64-Pjfn):2023/12/10(日) 21:19:17.77 ID:3SFV1wBR0.net
売るなら今!
まだ間に合うぞ!
https://i.imgur.com/5MveAK5.jpg

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 777c-hhQ4):2023/12/10(日) 21:19:20.58 ID:kA1YHI3+0.net
リュノってやつは最初から最後まで意味不明な発言ばかりだったな
いきなり兄さんとか言ってきて気持ち悪かったわ

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f92-5bml):2023/12/10(日) 21:19:21.24 ID:gjy1ga+50.net
>>37
ってかガードSPが貴重すぎて一桁代の人たちでも揃えられてないね
あとキラキラも基本気にしてないのばっか

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-5Qt1):2023/12/10(日) 21:19:47.83 ID:cY4dVt7j0.net
ストーリー進行中だけどいきなり名前がデスけいたになって笑っちゃった

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb1-C3j7):2023/12/10(日) 21:20:12.69 ID:UoEgCpMC0.net
みんな切断し始めたらゲームにならんけどスクエニどうするんだろ
今後の売り上げの伸びが一気に鈍化してドラクエ12もクソゲーになったらスクエニゲーやるの辞めるわ

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3756-XKZy):2023/12/10(日) 21:20:12.85 ID:ZRRBINMg0.net
>>35
いらん、そもそも直接季節選べんのがゴミ

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fed-Ea+2):2023/12/10(日) 21:20:19.58 ID:rea5UGeI0.net
キラキラ厳選がキツすぎる
こんなセーブ&ロード繰り返すだけのシステム考えた奴誰だよマジで

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa1-P9Gj):2023/12/10(日) 21:21:14.44 ID:CZcJe9Xk0.net
>>48
ロードならまだよかった
タイトル戻る→ロードなのがまたクソ

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 777c-hhQ4):2023/12/10(日) 21:21:52.19 ID:kA1YHI3+0.net
>>48
ソシャゲに脳みそ犯された奴じゃね
リセマラ気持ちいいいいいいとか言ってそう

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d794-Lf96):2023/12/10(日) 21:24:33.32 ID:nUroMjox0.net
というかウルトラガードよりも爆風ガードの方が普通に優秀じゃん
騙しやがったなお前ら

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-pxam):2023/12/10(日) 21:24:54.13 ID:FEDQiN4eC.net
ランカーですらキラキラなんて厳選してないのにこん詰めてるやつは強迫神経症かなんかか?
そんな厳選個体で何を目指すんや?

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa1-P9Gj):2023/12/10(日) 21:25:15.25 ID:CZcJe9Xk0.net
けんごうSP作ったのにマッドキラーとかキラーマジンガとかの方がばくれつけんとか付いてて強そうに見えるんだけど…
もしかしてけんごうSPっていらなかった?

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb1-C3j7):2023/12/10(日) 21:25:18.58 ID:UoEgCpMC0.net
っていうか本当に実力で一位まで行けたのか、生配信見ないと分からんからねこのゲーム
切断使えば馬鹿でも一位になれるし

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3786-BsLU):2023/12/10(日) 21:25:20.40 ID:6Qx6PwK70.net
>>45
アミーゴって名前にしてたからデスアミーゴというどっかで聞いた事ある名になってしまった

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 777c-hhQ4):2023/12/10(日) 21:25:33.39 ID:kA1YHI3+0.net
これオートセーブもマニュアルセーブもセーブ枠同じかよ

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9794-FJ+M):2023/12/10(日) 21:25:44.23 ID:GpGTyupg0.net
>>51
今みたら1位の人も爆風ガードSP付けまくってたわ

お前ら許せねぇ

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 777c-hhQ4):2023/12/10(日) 21:26:10.78 ID:kA1YHI3+0.net
>>55
目玉ジャグリングしてそう

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7745-4X1F):2023/12/10(日) 21:27:40.00 ID:/K/oNgSK0.net
リーズレットやっとできたー!
乳!尻!

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-MqGz):2023/12/10(日) 21:27:50.02 ID:PM1bNfZOd.net
リーズレットからウルトラSPきたわ
女神かな

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f30-vzzu):2023/12/10(日) 21:28:37.36 ID:m+r7C+B+0.net
ウルトラは地と氷のガードが付くから強いんじゃないのか?

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f75-L4H/):2023/12/10(日) 21:28:38.36 ID:cIQ1cFs/0.net
配信見てるんやがこれ難易度低すぎね?
つまらん敵弱すぎ

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d794-Lf96):2023/12/10(日) 21:28:47.84 ID:nUroMjox0.net
耐性無理にでも埋めたいl2体編成はハッスルダンスとか体技連発するからmpきついところに休みと混乱埋めつつmp確保できる爆風はつええわ
状態異常以外の耐性とかぶっちゃけどうでもいいし

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf82-8LUu):2023/12/10(日) 21:30:30.15 ID:3iICQhzj0.net
何はともあれ事前の売り上げ予測とは真逆をいってるな。まさか初動で桃鉄超えてここまで品薄になるとは。年内パッケージで50万いくかもな。

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379c-IPAM):2023/12/10(日) 21:32:05.34 ID:jANPDvdw0.net
言うほど状態異常以外の耐性必要ないか?

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-XKZy):2023/12/10(日) 21:32:54.73 ID:qKQI/FJLd.net
>>41
なるほど。
仕様ではないんですね。
ありがとうございます。

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb1-C3j7):2023/12/10(日) 21:33:30.25 ID:UoEgCpMC0.net
爆風ガードSP+おじゃま虫つけると害悪モンスターの使ってくる主要なガードを全部大に出来るのか
んでメタル系にひゃくれつなめが出来て簡単に倒せる、いやがらせも出来ると

これ流行りそうだが全員これ付け始めたらメタル系モンスター対人環境から全滅やなw
純粋に素のステータスで火力と回復耐久性能が高いモンスターが勝つわ

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffc1-XKZy):2023/12/10(日) 21:34:15.82 ID:fsNfk9+p0.net
あとはカンダタだけだー
乳!尻!

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9c-wAHI):2023/12/10(日) 21:35:15.59 ID:eJBYG0Pd0.net
ティアキンやAC6みたいにゲームの出来が良くて売れたわけじゃないしなー
完全にネームバリュー効果
新たなアンチや無関心っていう負債を次回作やスクエニ作品へ持ち越しただけ

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77f2-sjqN):2023/12/10(日) 21:35:39.83 ID:ZRAcv/Fn0.net
>>65
そのうちいるようになると思われ

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb1-C3j7):2023/12/10(日) 21:40:51.02 ID:UoEgCpMC0.net
爆風ガードSPだとイオ系とバギ系しかガード大にならんから、ゾーマに瞬殺されそうだな
だからゴールド帯〜プラチナ帯で複数編成&ガードSP必要なのか
思ったより廃対人だなこれ…

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f779-g9yR):2023/12/10(日) 21:41:03.82 ID:dt3IjMoi0.net
色々失敗してるけど成功だろ

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f43-L8ZV):2023/12/10(日) 21:41:12.38 ID:2xFWd1Rv0.net
>>69
ポケモンアンチくんも毎回これ言って負けてるから辞めとけ
そもそもDQMJ3とかいう黒歴史の次作品がこれだからな

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff41-FJ+M):2023/12/10(日) 21:42:18.29 ID:D0yIsABc0.net
DLも含めれば既に50万行ってるだろうし年末には100万達成かもな

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37fa-6pnh):2023/12/10(日) 21:42:53.37 ID:TMb/g2w00.net
これモンスでかくするのどうしたらいいの?
うちのアタッカーがなんかちっさくてマジで萎えるんだけど

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fffc-8wSw):2023/12/10(日) 21:43:34.62 ID:k7sXAYIP0.net
>>52
じゃんけんなのを理解してないアレな人

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffc1-XKZy):2023/12/10(日) 21:44:19.51 ID:fsNfk9+p0.net
>>75
でかいモンスターと配合させる
サイクロプスやフォレストドラゴみたいな強敵は最大サイズで出てくるようなのでそいつらと掛け合わせるのがオススス

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37f1-KSyz):2023/12/10(日) 21:44:42.12 ID:AWdmZCg70.net
>>52
多分そういう人は厳選終わったら満足してやめるよ

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57ba-tASO):2023/12/10(日) 21:45:35.37 ID:+rYx0U3Q0.net
卵限定あとドンモグーラだけだがここからが本番だろうなぁ
1点狙いってマジで地獄だわ

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1779-g9yR):2023/12/10(日) 21:46:06.26 ID:7k78qv7m0.net
J3はJ3Pでいくらか持ち直したろ
ポケモンは新シリーズ出ればその分新ポケ増えるのは確定してるけどこっちは本編が出てくれない事には新モンスも評価分かれるオリジナルしか増えないのがな

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77b4-+vzh):2023/12/10(日) 21:46:34.15 ID:uNo7b+jM0.net
基礎的なことだけど、ドラクエ6みたいにみんながある程度なんでもできるタイプ揃えるより、特化型を揃えた方がいい感じ?
例えば、物理攻撃、呪文特技攻撃、補助、回復みたいな。
なんか手持ちがみんな見たようなスキルになってて器用貧乏ばっかでしんどくなってきた。
特にAIに任せてるとすぐガス欠する。

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9c-wAHI):2023/12/10(日) 21:46:39.61 ID:eJBYG0Pd0.net
前スレが初見から「アンチスレ」って思われたくらい不満爆発してるのによく言うわ ꉂ🤣𐤔

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/10(日) 21:48:16.57 ID:otcm88Af0.net
>>82
よくしゃべるようになったのは敗北者であることを自覚してるからですよw

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fffc-8wSw):2023/12/10(日) 21:48:42.10 ID:k7sXAYIP0.net
>>79
一点狙いは平原とかなんとか

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f43-L8ZV):2023/12/10(日) 21:48:48.63 ID:2xFWd1Rv0.net
>>81
今作はデフレ傾向だしスキルも3つだからたくさんのことやるのは難しいんじゃないかな

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8a-Si0H):2023/12/10(日) 21:49:42.07 ID:KVI2NNFO0.net
ステ調整とキラキラ厳選とかやりとう無い

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fffc-8wSw):2023/12/10(日) 21:50:03.17 ID:k7sXAYIP0.net
>>81
旅パなら火力4
ボス戦だけ回復や盾入れればいい

対戦はそれをやり繰りするのが醍醐味
正解はない

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1779-g9yR):2023/12/10(日) 21:51:13.81 ID:7k78qv7m0.net
>>76
じゃんけんと言っても完全にじゃんけんと同じでも無いからな
あいこだったら単純にステ高い方が有利よ
そこまで拘るかは自由だけど

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d794-Lf96):2023/12/10(日) 21:52:00.06 ID:nUroMjox0.net
キラキラ厳選はマジで途中でキツくなってくる
まだ卵の方がマシ

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-XKZy):2023/12/10(日) 21:52:50.31 ID:qKQI/FJLd.net
キラ6%→任意捨て16%だっけ?

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf8e-XKZy):2023/12/10(日) 21:53:26.75 ID:P4CY1rUT0.net
ようやく爆風おじゃま虫ガード最強バレしてガードSPはゴミって認知され始めたか
卵マラソンしてたやつ息しとりゅ?

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d77e-vzzu):2023/12/10(日) 21:54:40.31 ID:UKaOwfHG0.net
>>89
コンベア作業だからな

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9c-wAHI):2023/12/10(日) 21:54:56.24 ID:eJBYG0Pd0.net
>>83
? なにが言いたいのかわからん
そもそも勝ち負けなんか考えてないから定義すら決めてないんだが?w

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/10(日) 21:55:47.45 ID:otcm88Af0.net
>>74
初週34万本パッケージで売れてて半分がDL版と考えると70万は売れてる
余裕で100万突破コースだねえ

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77f2-sjqN):2023/12/10(日) 21:56:04.75 ID:ZRAcv/Fn0.net
キラキラはロードが遅いからなぁ
祖父母キラキラ両親キラキラで出やすくなるとかない?

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d794-Lf96):2023/12/10(日) 21:56:17.82 ID:nUroMjox0.net
まあゾーマリズレットみたいな氷結とジバルンバのメタになるから完全ゴミではないけどな
ただ卵やらないと人権ないですみたいな風潮はよくわからんかった
これ一択ってほど優秀でもないやろ3種ガード

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9769-CWkp):2023/12/10(日) 21:56:39.32 ID:pq7YItqW0.net
卵マラソンはゾーマのためにやってんだよ、息してねぇよクソが
過去作ではSSの入口みたいな存在だったゾーマの配合に卵限定モンスターを絡めてくるのほんまないわ

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/10(日) 21:57:00.55 ID:otcm88Af0.net
>>93
コピペ野郎カッコ悪いw
みじめに恥さらしてけ

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-XKZy):2023/12/10(日) 21:57:21.39 ID:qKQI/FJLd.net
よくよく考えたら全体攻撃持ちにスキル3種ガード全部積めば最強なのでは?
簡単やん。

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d77e-vzzu):2023/12/10(日) 21:58:02.75 ID:UKaOwfHG0.net
>>99
その考えの先がLウサギやで

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9794-FJ+M):2023/12/10(日) 21:58:23.74 ID:GpGTyupg0.net
打撃と斬撃ってダメージ計算に違いあったりするの?
過去作とか調べても出てこないんだけど、物理ダメージって完全に一纏めにされてる感じ?

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 777c-hhQ4):2023/12/10(日) 21:59:24.70 ID:kA1YHI3+0.net
ルーラとかは声あるのにイベントで声かけるようなところは無声って何なん

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d794-Lf96):2023/12/10(日) 21:59:41.41 ID:nUroMjox0.net
>>99
火力と対応力なさすぎて簡単に止まる

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9c-wAHI):2023/12/10(日) 21:59:50.37 ID:eJBYG0Pd0.net
>>98
お前はまずパケのマスターズ版の存在と価格からダウンロード版の売り上げ数を考えろw
絶対に1:1の比率で売れるかよw

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-BUFN):2023/12/10(日) 22:00:29.75 ID:5nGaOxMMd.net
リズねき11でもなんやかんやいって根は好い人だったし今回でもプレイヤーの強い味方やし女神かな?

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d77e-vzzu):2023/12/10(日) 22:00:44.21 ID:UKaOwfHG0.net
今はDL版の方が有利なんじゃないのか?

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d799-MrQZ):2023/12/10(日) 22:01:25.64 ID:k+QZ9h+B0.net
メタキンとはじめて出会ったんだけどこれはみんなはリセットして4体とか湧くまで粘るもんなの?

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/10(日) 22:01:26.78 ID:otcm88Af0.net
>>104
今の状況でもうすでに敗北者じゃん?
必死にコピペしたのにちゃんと売れて残念だね
このスレでとびっきりカッコ悪いぜ君w

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9794-FJ+M):2023/12/10(日) 22:01:41.94 ID:GpGTyupg0.net
>>99
それやるとLアルミラージになって、対策に眠りと混乱食らわない奴にひかりのはどうさせてアタッカーに殴らせる構成が出てきてる
ひかりのはどう使うのがS枠が多くなってきてジバルンバや体技3連打する構成が出てきてる
その構成をアルミラージが

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-XKZy):2023/12/10(日) 22:03:52.04 ID:qKQI/FJLd.net
もう考えてる人いたのか....身代わりsドラゴンポップに息吹させれば火力なんとかならんかとか思ったが甘いか。

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-tGiL):2023/12/10(日) 22:04:27.05 ID:MNQS8EuEC.net
おじゃま虫は分かるが爆風SPはウルトラガードSPの下位互換的性能だと思うが
いうほど風爆発耐性上げたいか?

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77b8-hxHm):2023/12/10(日) 22:05:01.37 ID:w364dEFd0.net
ストーリー酷評されてるけど普通にロザリー死んでからの展開涙溢れたわ
これは名作じゃねーか

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d77e-vzzu):2023/12/10(日) 22:05:59.26 ID:UKaOwfHG0.net
>>111
上でも言われてるけどMP欲しい時はこっち選ぶのもアリだよ

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7ee-Q+yM):2023/12/10(日) 22:06:47.14 ID:7vze1Tka0.net
最強PT考えたから明日披露するわ
震えて待て

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-XKZy):2023/12/10(日) 22:08:46.94 ID:qKQI/FJLd.net
>>114
楽しみにしてるぞ(^^)

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f58-1TXp):2023/12/10(日) 22:08:54.65 ID:sh6NWw3h0.net
>>112
思い入れなかったらそんなもんだよ

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-RxRq):2023/12/10(日) 22:09:05.89 ID:s4wuPJomd.net
DLC出たら今よりは楽できるかもしれないぜ

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f59-YF9C):2023/12/10(日) 22:09:08.62 ID:FchlJSMp0.net
ドラクエ4は仲間の話がダルすぎて、ようやく全員集合した頃には嬉しさよりも投げたい気持ちで一杯だったな
正直ロザリーとピサロの話なんて覚えてないから、このゲームで感動はないわ

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/10(日) 22:10:02.80 ID:otcm88Af0.net
>>112
ネガキャンアンチは現在敗走中です
きっと今日は枕を濡らして寝るんでしょうね

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3786-BsLU):2023/12/10(日) 22:10:21.82 ID:6Qx6PwK70.net
裏までクリアするともうオン以外やることないのか
闘技場もどの大会に出場するか聞いてくるくせにどれも出れんし

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff43-groI):2023/12/10(日) 22:10:22.74 ID:dIOkhU650.net
>>112
突っ込んじゃまずいのかもしれんけどザオリクって肝心な時に使用されないよね

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-BUFN):2023/12/10(日) 22:11:04.40 ID:5nGaOxMMd.net
リーズレット配合できるんだからニマ大師も配合で作らせろ
ドスケベ熟女PT作らせろ

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57fa-QfNq):2023/12/10(日) 22:11:18.73 ID:l1dnYhkD0.net
リュノがレベル45になっても倒せないんだかやっぱりスクルトとかすなけむりあった方がいいのかね?
いっかくうさぎとかレベル上げてスクルトとすなけむりを付けたんだけど。

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/10(日) 22:11:47.39 ID:otcm88Af0.net
>>120
裏ボス強化して再戦とか欲しいよね

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9c-wAHI):2023/12/10(日) 22:11:57.70 ID:eJBYG0Pd0.net
そっちの定義は売れたから勝ちやったんやね ꉂ🤭
初動にドラクエとモンスターズの名前で売れただけなのにw

まあこちらは関係ないし、むしろここからが本番なので引き続きやっていきます🙋

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1779-g9yR):2023/12/10(日) 22:12:46.38 ID:7k78qv7m0.net
>>121
ピサロは神官じゃ無いから使えないんだよ
モンスターのはモンスターにしか効かないんだよ多分

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-6orH):2023/12/10(日) 22:13:00.97 ID:bttqjmM60.net
コツとブレイク持ちがぶっとんで強いのはどこまでいっても変わらないのかな
まだ全クリ前だけどアークデーモンをベリアルにすべきか悩む

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff43-groI):2023/12/10(日) 22:13:42.02 ID:dIOkhU650.net
神鳥のソーマも人間に効かないのか

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/10(日) 22:14:07.45 ID:otcm88Af0.net
>>123
シュプリンガーにごうけつ覚えさせてやいばくだきさせまくった
型はまると難なく直せた

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-vzzu):2023/12/10(日) 22:14:26.81 ID:8eduu4kZa.net
>>127
後悔するから止めとけ

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 171e-5gei):2023/12/10(日) 22:15:10.90 ID:UEuCDTvG0.net
上級のダンジョン4つくらいクリアしたけどクソつまらん
何でか知らんがただストレス溜まるだけだった

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57fa-QfNq):2023/12/10(日) 22:15:27.71 ID:l1dnYhkD0.net
>>129
シュプリンガーって何と何を配合するんだ?

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57b9-vuo/):2023/12/10(日) 22:15:28.72 ID:Xm/SD0630.net
dq5でブリザードマン亜種が雪の女王名乗ってたからこいつもメス扱いしよう

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37a8-g9yR):2023/12/10(日) 22:16:22.91 ID:2TSRjG0c0.net
キラーマシン2も絶対配合して次のやついくんじゃねえぞ、後悔するはめになる
はぁ〜あほくさ

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-tGiL):2023/12/10(日) 22:16:29.97 ID:MNQS8EuEC.net
やけに風技飛んでこないなと思ったらトルネードとか無くなってんのか
バギムーチョと空裂斬以外選択肢なくて草

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/10(日) 22:16:49.99 ID:otcm88Af0.net
>>125
よっ負け犬!
まあがんばれよ
無駄な人生に幸あれ

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff43-groI):2023/12/10(日) 22:17:21.12 ID:dIOkhU650.net
>>132
ランクBで系統のドラゴンx自然じゃね

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffc1-XKZy):2023/12/10(日) 22:17:24.46 ID:fsNfk9+p0.net
>>135
ついでの幕府ガードSPで防がれたりするし不遇だよな

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fffc-8wSw):2023/12/10(日) 22:17:29.61 ID:k7sXAYIP0.net
10ターンひたすら状態異常まきまくるだけでダメージ負けしてるアホワロタ

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-XKZy):2023/12/10(日) 22:18:19.57 ID:qKQI/FJLd.net
裏ストーリーはスカウト要員のゴルスラ以外はクッソ適当で行けたから適当でいいぞ。レベル100にはしたけどな。

表なんかせつげんりゅうエースでいけたから攻撃アップ4さえありゃなんとかなる。

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57c3-8aQO):2023/12/10(日) 22:18:28.04 ID:PelpYH3j0.net
卵限定全部とったわぁようやく図鑑埋めれる

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57fa-QfNq):2023/12/10(日) 22:18:58.94 ID:l1dnYhkD0.net
>>137
やってみる!

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9794-FJ+M):2023/12/10(日) 22:19:04.85 ID:GpGTyupg0.net
>>107
以下のルールに従って3〜4体出すといいぞ
メタキンの近くでセーブして、あえて見つかってモンスター居ない場所に追い込むと良い

・戦闘に出てくるモンスターは接触時一定範囲内にいるモンスターが出てくる
・他のモンスターが居ない場合はそのモンスターのみが出てくる
・そのモンスターが2〜4体(Lサイズは2体換算)出現する

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fffc-8wSw):2023/12/10(日) 22:20:24.90 ID:k7sXAYIP0.net
>>127
アクデは強いけど足が遅いので雑魚狩りには不向き
そういう部分で別に変わるなら有り

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37ee-K3L9):2023/12/10(日) 22:22:25.33 ID:1Ruxalg30.net
https://youtu.be/jCvaJz0cE38
ナカイド「DQM3…怒りが爆発しました」

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7745-4X1F):2023/12/10(日) 22:22:43.12 ID:/K/oNgSK0.net
なんでウィッチレディとデスセイレスいないの?

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff41-FJ+M):2023/12/10(日) 22:24:08.47 ID:D0yIsABc0.net
ストーリーも何故デスピサロと名乗るようになったかとか4で最大の謎だったサントハイムの住人消失の真実とか色々補完されてていいと思ったけどなぁ
当時4をプレイした人には感涙もののイベント目白押しだし

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/10(日) 22:24:16.51 ID:otcm88Af0.net
>>132
リザードマンとソードファントムでシュプリンガー
せつげんりゅうからごうけつ受け継いだ
ごうけつ、アッパー、闇耐性
アンカーナックルもってるからアタッカーとしてもまあまあだった
バイキルトもインテも使えてやいばくだきもできる
3人目の補助役でランディオル大帝から裏ボス全部に刺さった

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f75-L4H/):2023/12/10(日) 22:25:05.51 ID:cIQ1cFs/0.net
よくこんなヌルゲーゴミゲーやれるな
小学生までやなこれは

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f75-L4H/):2023/12/10(日) 22:26:05.52 ID:cIQ1cFs/0.net
縛りプレイ必須なのがな今回
人生縛りやらんとつまらなすぎるな

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1779-g9yR):2023/12/10(日) 22:27:41.69 ID:7k78qv7m0.net
>>147
言う程補完されてたか?
逆に整合性取れてないとこ多すぎて半端に4のイベント触るくらいならすっぱり切ってくれた方が良かったんだが

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37a8-g9yR):2023/12/10(日) 22:27:49.01 ID:2TSRjG0c0.net
実際リュノが強いんじゃなくて他のボスが弱すぎるだけだよな
むしろあいつだけ適正ぐらいだと思う

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fc3-OjkA):2023/12/10(日) 22:28:38.15 ID:no9vMwpi0.net
グンマー将軍となんたら竜ニシンは1回ずつ負けたわ

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77f2-sjqN):2023/12/10(日) 22:29:13.85 ID:ZRAcv/Fn0.net
いきなり全体魔神斬りしてくるなんとか将軍と正拳突きデブは強かった

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-XKZy):2023/12/10(日) 22:29:59.66 ID:qKQI/FJLd.net
ギガでモーンとか鳥さん強かった気がするけどなぁ....
パンティが弱すぎただけかもしれんが。

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d794-Lf96):2023/12/10(日) 22:30:01.71 ID:nUroMjox0.net
竜強かったよな

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37f1-KSyz):2023/12/10(日) 22:31:19.64 ID:AWdmZCg70.net
バルボロスの色違いは初見で突っ込んだらボコされたわ

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-tGiL):2023/12/10(日) 22:31:49.79 ID:MNQS8EuEC.net
属性別の技見てきたけど水属性とかザバ系とつなみしかないやん
存在意義が問われるな

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7795-vzNT):2023/12/10(日) 22:32:07.23 ID:scGwA/6B0.net
スレ見てたら飽きてきた
こんなゲーム初めてやw

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fc3-OjkA):2023/12/10(日) 22:33:07.97 ID:no9vMwpi0.net
俺も🥚回ってたら飽きてきた
この前買って手つかずの十三機兵防衛圏に逃げてもいいか?

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37a9-lH3L):2023/12/10(日) 22:33:11.62 ID:YmDjUn9Y0.net
今ランク上位の人は単純に暇を持て余したニートか大学生だろ
一ヶ月後にランク一位のやつがホンモノだと思うわ

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f09-AHS0):2023/12/10(日) 22:33:33.85 ID:mY2iwCP90.net
ストーリー的にこれからエブリプリーストのところっぽいけどダンジョン面倒らしいね
明日続きやるの怖いな

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-XKZy):2023/12/10(日) 22:33:54.34 ID:kw1ikzOd0.net
やったーファイナルソードの動画見ながらマラソンしてたらカンダタ出たわ
ファイナルソード最高!

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-XKZy):2023/12/10(日) 22:34:06.27 ID:qKQI/FJLd.net
モグダンgのいじわるもぐらの出現率やけに高くない?

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9769-CWkp):2023/12/10(日) 22:34:41.73 ID:pq7YItqW0.net
>>160
同じく
好きなモンスターつくって対戦で遊ぶまでの道のりがあまりにも遠すぎるわ

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-BUFN):2023/12/10(日) 22:34:46.93 ID:5nGaOxMMd.net
ストーリーに関しては4知ってる奴ほど楽しめんぞ
時系列ぐっちゃぐちゃだし

まあ魔族でやらかしてるのを処したのがピサロ。人間でやらかしてるのを処したのが勇者と考えたらそれぞれ責任とってると言えるが

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-tGiL):2023/12/10(日) 22:35:03.80 ID:MNQS8EuEC.net
>>161
切断にデメリット無いんだから1ヶ月後だってニートがランキング1位やろ

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f07-QcLJ):2023/12/10(日) 22:35:05.50 ID:TxpOaetW0.net
中毒性のあるクソゲーって評価スクエニのソシャゲみたいでぴったりだねぇ

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d794-Lf96):2023/12/10(日) 22:36:20.77 ID:nUroMjox0.net
切断なしを証明するためにランクマずっと配信して尚1位のやつがホンモノな

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17aa-pD6R):2023/12/10(日) 22:36:21.01 ID:YZ0/wp3T0.net
ランクEのモンスターでイオグランテ使えるようになってパワーバランスがぶっ壊れた・・・
強すぎやろこの魔法ぉこういうのランクBくらいで使わせてくれよアカンやろ萎えちまうよ

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f3f-fojE):2023/12/10(日) 22:36:55.26 ID:c9FsPlsp0.net
今の所の配合の終着点はドレアム、ゾーマ、エスタークぽいけどそこまで作った人ってまたラーミアとか神様作る場合、追憶で配合元揃えると思うけどどこまで遡ってる?
直近すぎるとステータスしょぼい状態になりそうだし

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5701-38qQ):2023/12/10(日) 22:37:06.71 ID:oJOXOMIE0.net
>>163
どこで出した?

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77b8-hxHm):2023/12/10(日) 22:39:33.68 ID:w364dEFd0.net
ボスより各地にいる巨大モンスターの方が遥かに強いけど、

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-BUFN):2023/12/10(日) 22:39:50.73 ID:5nGaOxMMd.net
しかし改めて考えると今回ので明確に悪さしてたのがキングレオとバルザックでその二人は元人間って考えるとマスドラが処すべきは人間なのでは?
あとルーシア回想でしか出てこないが本編でどこいってんのよ

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-XKZy):2023/12/10(日) 22:40:35.72 ID:qKQI/FJLd.net
>>171
とりあえず能力気にせず一回作るんじゃないの?
知らんけど。

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa4f-RxRq):2023/12/10(日) 22:40:43.15 ID:vTaFhPx4a.net
もうクソストーリーのおもひで語ってる時点でクソゲーオブザイヤー確定したな🤣
バカイドがついにお気持ちマジレス動画出してんじゃんwww
・人生寿命を無駄に使ってる育成効率&🥚
・魔王レベルのスキルリソースそこら辺のモブザコに貼っつけて戦う
ポケモンで言う進化前のカスにリソース注ぐ愚行
・雄叫びや異常運ゲーのポケモンバトルの足元にも及ばない
こんなんに15000円も出した詐欺師に騙されて壺買わされた様な道化ドルマゲスで溢れてるってマジ?WWWWWWW
結局買わなかったが正解かよモンスターズ3詐欺に引っ掛からなくて良かった😙

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-XKZy):2023/12/10(日) 22:40:48.68 ID:kw1ikzOd0.net
>>172
流水でレオ、モグラ、ポムポムが出て手詰まりになったんで煉獄上級に切り替えたらライオネックもカンダタも手先もみんな都合よくきてくれたわ
とにかくファイナルソードおすすめ

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1779-g9yR):2023/12/10(日) 22:40:54.94 ID:7k78qv7m0.net
>>170
序盤にそんなもん搭載してもMP足りなくて碌に撃てない…かと言えばレベル上がるとMPも回復するおかげで殆ど困らないんだよな実際

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff7c-60b3):2023/12/10(日) 22:41:10.05 ID:1O3D4ZGa0.net
エビルプリーストのダンジョン糞過ぎてとうとう初見クリアまで禁止にしてた攻略見ちまった
上級はどれも糞だったけどこんな人をイラつかせるだけで爽快感も得るものがないダンジョン初めてだわ
しかもエビルプリーストは激弱で秒殺だしマジで時間の無駄だった

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-mcGa):2023/12/10(日) 22:41:39.90 ID:yNuN07D60.net
>>173
ランディオルまではほんとそんな感じだった

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f74-tASO):2023/12/10(日) 22:42:53.11 ID:VeqgtOf/0.net
かしこさてA Iに影響するの?

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-9u96):2023/12/10(日) 22:44:24.40 ID:OAOZxZjo0.net
卵マラソンしてたら1日終わってもうた。まじでクソ

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4b-TEND):2023/12/10(日) 22:45:10.59 ID:yF4fPuAMr.net
>>179
自身が弱いからダンジョンを複雑にして敵の侵入を防いでるんだろ
行間読めよ

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f94-pse2):2023/12/10(日) 22:45:31.35 ID:gHH1hAdQ0.net
本当にタマゴが苦行なことだけなんとかしてほしい
モチベはすごくあるからこそタマゴが苦行すぎてつらい
ウルトラガードSPという必須スキルがタマゴ限定なの辛すぎる

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d794-Lf96):2023/12/10(日) 22:46:50.94 ID:nUroMjox0.net
>>184
爆風ガードで妥協すりゃいいじゃん

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f94-pse2):2023/12/10(日) 22:47:39.09 ID:gHH1hAdQ0.net
ガチで対戦やりたいからこそ妥協したくないんだよな

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-tGiL):2023/12/10(日) 22:47:43.61 ID:MNQS8EuEC.net
お前らも対戦ガチ勢なら混乱耐性埋められなかった攻撃力関係ある攻撃しないLv関係の体技もないモンスターをLv1のままカンストするまで種で育ててるよな?
でその後一生そのアカウントでは野生を狩らないよな?このくらい当然だよな

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/10(日) 22:48:39.88 ID:otcm88Af0.net
>>184
DLCのダンジョンでとれるようにしてほしいよね

189 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf65-FJ+M):2023/12/10(日) 22:49:42.66 ID:mpljJZH+0.net
>>181
過去作ではそうだったけど今作は現状ではあやしいね
スカウト用に賢さUP4と3つけて1000超えてるゴルスラでもおかしな動きしてたから

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H2b-rJak):2023/12/10(日) 22:50:04.91 ID:3pzHNmPSH.net
地味で気が付かなかったがボーナスの表記が変になってる
https://i.imgur.com/s7KpnD6.jpg

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-XKZy):2023/12/10(日) 22:50:46.11 ID:qKQI/FJLd.net
やいばのボディ持ちを守備力極限まで低くしてみがわりかなぁ.....

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77e1-ZXnn):2023/12/10(日) 22:51:17.66 ID:QYJvrk2D0.net
>>184
ガチらないなら必要ないし、ガチでも4ありゃいける

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-6orH):2023/12/10(日) 22:51:18.33 ID:bttqjmM60.net
かれこれ季節2個またいでもずっと天候悪くて好きなモンスタースカウトできないんだけどなんとかならないのこれ

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-tGiL):2023/12/10(日) 22:54:18.38 ID:MNQS8EuEC.net
マジでキラキラがゴミすぎ

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d794-Lf96):2023/12/10(日) 22:54:26.97 ID:nUroMjox0.net
>>193
これがクソすぎてもうフィールドでスカウトすんの諦めて毎回モグダンでスカウトしてるわ
いうてモグダンからも目当てのやつ出ないから結局種族配合で作るんだけどな

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f1d-VYgw):2023/12/10(日) 22:55:21.80 ID:907w+BDr0.net
これ以上DLC買うつもりのやつがいるとかボロい商売やでほんま

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-tGiL):2023/12/10(日) 22:55:33.91 ID:MNQS8EuEC.net
ルバンカLのキラキラってどこがおすすめ?
MP攻撃以外ならもはやどこでも良い気がしてきてしまった

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-XKZy):2023/12/10(日) 22:56:57.29 ID:qKQI/FJLd.net
やっとEランまで図鑑埋まった。
先長すぎひん?

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f94-pse2):2023/12/10(日) 22:58:27.15 ID:gHH1hAdQ0.net
キラキラはマジでみんな使わない約束しようぜ
やってられないよ

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf93-gAXr):2023/12/10(日) 22:59:06.57 ID:aHTWs7Vk0.net
キラキラを対戦で使ってる人なんているの?

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-XKZy):2023/12/10(日) 22:59:08.87 ID:qKQI/FJLd.net
>>197
C>H>B>Sじゃないかな。

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d794-Lf96):2023/12/10(日) 22:59:32.84 ID:nUroMjox0.net
キラキラ使用廃止レギュレーションは賢いな
みんな幸せになれるじゃん

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57a9-kKrQ):2023/12/10(日) 23:00:59.53 ID:CQA/wFMS0.net
レギュレーション云々の前に切断対策が最優先だろ

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379c-IPAM):2023/12/10(日) 23:01:39.21 ID:jANPDvdw0.net
苦労して作ったルバンカ×ユニコーンがくそ雑魚で泣ける

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:03:14.88 ID:nUroMjox0.net
過去作では確か切断した側が強制負けになってたよな
なんで劣化するんだ

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:03:18.03 ID:MNQS8EuEC.net
攻撃キラキラ連続2回来たぞ
どうなってんだマジで

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:03:24.03 ID:/K/oNgSK0.net
うおおおお
リーズレットおおおおおぉぉぉぉぉ

乳!尻!

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:05:26.00 ID:l4y79zez0.net
あータマゴマラソン楽しい

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:05:57.42 ID:MNQS8EuEC.net
>>204
そりゃ回復+ジバルンバって基本火力全く足りんからな
ベホマズンいるだけでもでもL2体なだけでも完封されてるだろ
メタ読みまくった末の話だろ回復+ジバルンバって

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:07:12.96 ID:qKQI/FJLd.net
配合禁止レギュまだですか?

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:07:31.36 ID:YjiXA8JQ0.net
キラキラとかいうのホント蛇足
あんなんクソ真面目にやるやつと改造プレイヤーでただ差が広がるだけなのに
ポケモンがいい例だろ

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:07:51.57 ID:k7sXAYIP0.net
早速1位構成丸パクリが増えてきたな
俺のPTだと勝ちやすいからありがてえ

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:08:51.13 ID:no9vMwpi0.net
ウィッチレディくれ

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:09:43.27 ID:3qI5kM20M.net
モンスター数とサイズが減ったのも、特性のSP化と入れ替えとか霧とかがなくなったのも、全部バランス調整が上手くできずに諦めた結果だろうな

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:10:50.28 ID:7k78qv7m0.net
>>200
使わなくても良いけど同じ様な編成の場合に素早さにキラキラ補正入ってる奴から上から殴られたら負ける可能性が高くなるんだ
上でもじゃんけんみたいな話してたけどそれで例えればあいこが実質勝ちの奴の勝率は6割超えて実質負けの奴は4割も勝てないんだ
ガチ勢なら使わないって選択肢は無いよね?
俺はガチ勢じゃ無いから厳選なんてやらないけど

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:11:40.95 ID:AvRkO0vO0.net
序盤でサボテンボールのお見舞い求められたけど近場にこいつ出る?季節変われば出るのかな

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:11:42.07 ID:uxw0eZSW0.net
ボリューム少なめだったからスマホのテリワンかイルルカ買おうとおもうんだけどどっちが長く楽しめる?

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:12:33.99 ID:qKQI/FJLd.net
ゆーて厳選とは言っても1%やし1回2分もかからんからなんとかなるっしょ。知らんけど。

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:12:37.15 ID:qKQI/FJLd.net
ゆーて厳選とは言っても1%やし1回2分もかからんからなんとかなるっしょ。知らんけど。

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:13:37.72 ID:9DUTKyst0.net
エビルプリーストのダンジョンクリアするのに2時間もかかったわ
行ったり来たり悩んでクリアした時の気持ちは最高だったけど何回も攻略見るか悩んだわ

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:14:52.04 ID:2Q9FbXGM0.net
裏ストーリークリア!

あとはスカウト艦隊作って効率よく早めに世界獲るか

まだ世界獲れるよな?

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:15:12.66 ID:oJOXOMIE0.net
イルルカだろ

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:15:19.88 ID:9DUTKyst0.net
ってかゼルダといい水の関わるダンジョンは難関にするって任天堂の意地があるんか?

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:15:43.67 ID:MNQS8EuEC.net
本当にどうでもいいことにキラキラ厳選してて気づいた
配合選ぶ順番でステータスの伸びが1だけ入れ替わるんだが
つまり、防御と素早さが最初にルバンカと配合相手のタールキングどっちを選ぶかでLv17時のステータスが防御と素早さの値が1ずつ増減してた
まさかとは思うが最終上限ステータスに影響ないだろうな

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:17:13.56 ID:k+QZ9h+B0.net
>>143
なるほど
ありがとうためになる

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:17:30.21 ID:MNQS8EuEC.net
本当にどうでもいいことにキラキラ厳選してて気づいた
配合選ぶ順番でステータスの伸びが1だけ入れ替わるんだが
つまり、最初にルバンカと配合相手のタールキングどっちを選ぶかでLv17時の防御素早さのステータスが1ずつ増減してた
まさかとは思うが最終上限ステータスに影響ないだろうな

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:17:35.10 ID:jANPDvdw0.net
>>209
全然火力足りんし、なんなら回復量も足りんでいいとこなしだわ。

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:21:40.48 ID:bttqjmM60.net
これバーストって必要だった?
理不尽なだけな気がするんだけど

229 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:22:33.48 ID:uNo7b+jM0.net
バトルレックスがスキルポイント余ってしまったんだけど、なんかいい配合先ありますか?

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:24:18.60 ID:EGo/Ed0j0.net
>>217
イルルカ
テリワン裏シナリオの魔戦士はお供2〜3匹とパーティ組んで出てくるのもあって個々の印象がそこまで強くならないけどイルルカのはお供無しの4枠で出てくるから目立つ
テリワンは機械的な自動生成ダンジョンを探索するので慣れるとシナリオ進行も探索も作業っぽくなるけどイルルカはロケーションに凝った風景や配置が多いので観光が楽しい

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:24:32.42 ID:nUroMjox0.net
>>228
ライト層のために一発逆転みたいな要素欲しかったんじゃね
個人的には不快だから消して欲しいだけだが

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:24:42.31 ID:uNo7b+jM0.net
ごめん、あとドラゴンポップのいい配合先ありますか?

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:26:13.64 ID:2TSRjG0c0.net
シンプルにしすぎてつまらなくなっちゃった!よしっ!運ゲーのバースト入れてこれで神ゲー確定や!w
ほら必要だったろ?w
シンプルじゃ満足できない層に運営様が用意してくれた神要素だぞw

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:26:26.53 ID:907w+BDr0.net
>>223
DQM3も任天堂が作ってると思ってる人?

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:27:02.28 ID:uxw0eZSW0.net
>>222
>>230
イルルカ買うわ。ありがと

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:28:13.03 ID:ayqakkUx0.net
あげぴぴの存在価値なに?

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:30:15.89 ID:VVeRVP2G0.net
あげぴぴ可愛いだろ

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:30:19.01 ID:FghuWUET0.net
>>236
あげないと
て言ってくれる

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:30:51.25 ID:YjiXA8JQ0.net
ギャル妖精は藤澤の趣味でしょ

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:30:54.29 ID:gHH1hAdQ0.net
今さらだけどキングリザードCランクって本当ありえない

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:31:43.48 ID:RFLs2ULR0.net
ポケモンでもワンチャン急所あるし多少はね?

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:33:33.48 ID:ZRAcv/Fn0.net
バーストがいやなら特性いてつくはどう持ってるやついれると運で消せる
さらなる運ゲーに震えろ

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:33:41.92 ID:MNQS8EuEC.net
ワンチャン急所とかそういう話か?
極論初手からL光の番人がバーストして3連続でジゴスパーク打たれたら半減でも瀕死になってるやろ
火力ブッパバーストがとにかく終わりすぎ

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:34:17.59 ID:EGo/Ed0j0.net
>>229
攻略サイト見てたらムドー、キラーマジンガ、トロルボンバーと4体配合してデスタムーアにしろとか出てきた
>>232
フーセンドラゴンとくっつけてバルンバのレベルを上げると爆発のコツとブレイクを重複できるようになるらしい

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:34:31.00 ID:vTaFhPx4a.net
いやぁwww有象無象のこのクソゲーを買った敗北者共の怨嗟の叫びww甘露甘露😋
足どころか腕すらないジオングに乗ってるようなもんwwww未完成of🍊製は流石に草
卵リレーと無駄が多い育成がこのクソゲの8割とかwwwwマジ道化じゃん笑
こんなクソゲー3万上げるって言われても内容分かってたら1000%NO!!✋😕って言うぞ普通

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:34:34.28 ID:kBHfl1ny0.net
>>240
言うてベコン渓谷ウロついとる野良モンスターやしな

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:34:49.96 ID:FNX+ZN4A0.net
ストーリーをちゃんと見れるレベルにするか
もうすこしモンスター数と育成を充実させてくれるか
このどちらかしてくれれば満足したんだが惜しいクソゲーだわ

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:34:54.02 ID:FghuWUET0.net
来月運営、ロードマップ頼むよ

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/10(日) 23:35:03.73 ID:wm3sEDTI0.net
なんでモンスターズのナンバリングって銘打ってるのにあれはなんたらのかんたらうんたらのかんたらこれって勇者パーティーだよって唐突に入れてるんだろ
PVの段階ではちょくちょく勇者関連のイベント入れて来るんだろうなって思ってたのにこれじゃ4、50超えてるおじいさん以外ぽかーんだよ
いや誰だよって普通に思ったもんストーリーウンコで興味無かった上で唐突にこんなんされてマジでおじいさん以外客じゃないってスタンスなんだろうね

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-h0RM):2023/12/10(日) 23:37:51.87 ID:n7eVKq6t0.net
4本編と無理に話をリンクさせた結果モンスターズのストーリーとしてはクソつまらないものになったから
普通に過去編として作ってくれた方が良かった

というか途中まで過去話をやってるもんだとばかり思ってたから
勇者たちが話に絡み始めた辺りでええ??ってなったわ

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9b-P9Gj):2023/12/10(日) 23:38:00.43 ID:CZcJe9Xk0.net
テリワンのマドンナにじくじゃくがいらない子みたいになってて悲しい
特性って必要なのか?

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d74d-p3if):2023/12/10(日) 23:39:02.90 ID:cOIeBRQi0.net
キラーマジンガってそのままだと1階しか行動しないのか
2で止めといたほうが良さげだな

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-tGiL):2023/12/10(日) 23:40:09.41 ID:MNQS8EuEC.net
攻撃、攻撃、すばやさ、攻撃

キラキラ考えたやつ死ね

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f29-ZmL+):2023/12/10(日) 23:40:24.33 ID:wm3sEDTI0.net
あとX作るのにタマゴ限定要求し過ぎ
虚無極めてるマラソンとかリセマラ出来る異常者ばかりと思うなよ
裏クリアして配合頑張るかって思ったけどもう一瞬でやる気失せたから一時は起動すらせんわこのクソゲー

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fc0-Si0H):2023/12/10(日) 23:41:32.62 ID:KVI2NNFO0.net
なんでグレイツェルいないんですか?

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-XKZy):2023/12/10(日) 23:42:03.93 ID:kw1ikzOd0.net
>>251
言うて他の作品だと相当不遇よ彼
タクトとライバルズやってるけどどっちでもネタ扱い受けてる

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf24-3XaV):2023/12/10(日) 23:42:39.40 ID:FghuWUET0.net
>>254
虹卵からクラーゴン祭り、きみも体験してみないか?

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37a8-g9yR):2023/12/10(日) 23:45:04.48 ID:2TSRjG0c0.net
パラレルでがっつり改変したいのか史実に基づきたいのか方向性がぐっちゃぐちゃのせいで、登場人物全員何考えてるかよくわかんないし
時系列も滅茶苦茶の新規からも古参からも意味不明な下痢ストーリーが排泄されたってわけw
ピサロ様...どうして...ってそりゃそうなるよなw俺もどうしてなのか分かんなかったもんw

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3762-gTX4):2023/12/10(日) 23:45:13.74 ID:JwcTCfCl0.net
流神殿で卵マラソンできる奴って頭いいの?バカは煉獄峠しかできん

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf82-8LUu):2023/12/10(日) 23:46:02.01 ID:3iICQhzj0.net
ただゾーマをつくりたいだけなのに…マネマネが出ません。もう時間を無駄にしているようで辛いです。

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f29-ZmL+):2023/12/10(日) 23:46:08.58 ID:wm3sEDTI0.net
>>257
貴重な休日こんな下痢便に費やすわけないじゃん

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 375e-5ue+):2023/12/10(日) 23:46:23.43 ID:ayqakkUx0.net
>>247
プロフェッショナルでその辺含め完璧にしてきます笑

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f94-pse2):2023/12/10(日) 23:46:31.76 ID:gHH1hAdQ0.net
>>249
いやドラクエ4を舐めすぎだろ
少なくとも23の自分は余裕でドラクエ4やってるし
もっと下の世代も余裕で認知してるわ

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-h0RM):2023/12/10(日) 23:47:25.16 ID:n7eVKq6t0.net
売るとしたらマジで今が売りどきなんだけど
卵マラソンがストッパーとなって「もう目標が無い」という状態になるのを妨げている
中古流れを防止するために経営陣が頭をひねって導入したと言われたら納得してしまうわ
もしそうだとしたら中古価格が落ち着いたころに卵が緩和されるかもしれんから事実の方がありがたいくらいだ

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b73d-+UCl):2023/12/10(日) 23:47:49.67 ID:0/ql40dH0.net
甘味楼でメタキンと一緒にシールドこぞう出て来て身代わり張ってくるの意図的だよな
そんなにレベリングされるのが悔しいのか

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77f2-sjqN):2023/12/10(日) 23:48:40.46 ID:ZRAcv/Fn0.net
>>265
クリア後なら秋にしてみ

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 172d-+vzh):2023/12/10(日) 23:49:08.11 ID:oaTPII+o0.net
エンドールとエクサアリーナの存在意義ってなに?
ストーリー進めてく上でいつも忘れるし、いまだにDランクで止まってるよ

268 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-HI/Z):2023/12/10(日) 23:50:09.30 ID:gBPYz5yy0.net
>>216
野生で出るのはそこの中級からだからかなり先

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ff5-ne2k):2023/12/10(日) 23:50:39.81 ID:eKmDfeFm0.net
>>263
多分スマブラの勇者にこんなんいたなくらいの認知度だと思うよ
リメイクもDSだし移植もスマホでほぼ触れる機会ないからな

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fb9-h0RM):2023/12/10(日) 23:51:28.87 ID:FNX+ZN4A0.net
「一応マルチ要素もあるけど基本はソロでひたすら狩りをし続けるしかない」みたいな
15年前のMMORPGをやっているかのような錯覚に陥る

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f29-ZmL+):2023/12/10(日) 23:52:16.15 ID:wm3sEDTI0.net
>>263
盛り過ぎよおじいさん
ドラクエ自体名前知っててもプレイしたことあるのなんてせいぜい9以降でしょ
それ以前の奴なんてリメイクですらやる奴なんてファンしかいないわけで20代でドラクエのそれも4なんてやってる奴マジの物好きしかおらんわ

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/10(日) 23:52:29.78 ID:otcm88Af0.net
>>267
仲間にしやすくなるよ両方Aまでやっとけ

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 777c-hhQ4):2023/12/10(日) 23:55:46.96 ID:kA1YHI3+0.net
すまんドラクエ4やったこと無いわ
モナクエ4ならあるけど

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-6orH):2023/12/10(日) 23:55:55.55 ID:bttqjmM60.net
宿屋ってなんの意味があんの?
ルーラで塔に戻ればいいだけじゃん
てっきり休んだら天候が変わるものだと思ってたよ

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d794-Lf96):2023/12/10(日) 23:56:10.77 ID:nUroMjox0.net
>>253
俺がベビーパンサー厳選の時に欲しかった2種じゃん
こっちはhphpmpmphpでもう嫌気がさしてやめた

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ff5-ne2k):2023/12/10(日) 23:56:45.06 ID:eKmDfeFm0.net
DS世代だけど当時リメイク4よりジョーカーやってるやつのが多かった気がする
別に無理にナンバリングにせずにジョーカーの後継作でも刺さる世代多かったと思うしストーリーも自由にやれそうなのに

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f92-5bml):2023/12/10(日) 23:58:42.16 ID:gjy1ga+50.net
ジョーカーは3proが盛大にこけたからリセットしたかったんじゃね?

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d74d-p3if):2023/12/11(月) 00:00:48.77 ID:mZ2T8lFJ0.net
こっちに向かってくるくせに「こちらに気づいていないようだ」とか違和感あるなぁ

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37ad-9VdJ):2023/12/11(月) 00:01:50.98 ID:LzemkEcQ0.net
>>271
また9神格化してるよw
リメイクされてない9よりリメイク7、8や11だろ普通上げるなら

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプープ Sd3f-nVY4):2023/12/11(月) 00:02:09.58 ID:Y6OYbVpfd.net
クリアしたけど最後なんで勇者一行が助けてくれたのか謎だったわ
伏線あったっけ

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37ad-9VdJ):2023/12/11(月) 00:04:03.45 ID:LzemkEcQ0.net
ジョーカー時代に完全に売上下降したんだからもういいよ
スーパーライト終わったのもいい判断だった

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/11(月) 00:04:11.86 ID:Xpw0PD/W0.net
>>280
マスタードラゴンっていうおせっかいなドラゴンいる時点で何とでもなるやん
ピサロがまかいの王になったほうが都合がいいから助けてあげてで終わりよ

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17aa-mcod):2023/12/11(月) 00:04:30.85 ID:I5u82oIT0.net
機嫌が悪くなったってこれいる?
簡悔精神こんなところで出してこなくていいよ

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9750-YTeF):2023/12/11(月) 00:05:07.79 ID:BsTuaGJj0.net
ピサロが考えを改めたから天空城でマスドラが勇者一行に村襲撃の真犯人を教えたかもしれん

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fd8-5Man):2023/12/11(月) 00:07:33.73 ID:JO85NZdu0.net
>>253
それ前から疑問だったんだけど
どうやって判別してるの?

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7732-ne2k):2023/12/11(月) 00:07:38.60 ID:wpovcCUz0.net
9みたいな通信機能のあるタイトルはコミュニケーションツールとして優秀だったからな
マジでみんなやってたわ

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 374c-FJ+M):2023/12/11(月) 00:07:48.07 ID:oHrmN9XE0.net
>>283
今回の新要素は一つ一つ「これの何が面白いと思ったんですか?」って開発者問い詰めたいよな

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f92-noSv):2023/12/11(月) 00:07:51.25 ID:rStXHVa30.net
https://i.imgur.com/okwVFAF.jpg
こいつホンマ…

289 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f7a-/XuF):2023/12/11(月) 00:08:40.05 ID:OTncBgny0.net
報酬しょぼくない?
https://i.imgur.com/l9s1KPo.jpg

290 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37a8-g9yR):2023/12/11(月) 00:09:54.89 ID:vfDB0mE00.net
いやお前を倒すのは俺だとか必ず倒しに来るとか言ってましたやんw
なんで来たのかも説明ないし立ち去ったかと思ったら最後まであいつら戻ってこないし何がしたかったん?w
中途半端に絡ませといて放り投げるぐらいだったら家族とか兄弟とかのつながりにもっとリソース割けよw

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fd8-5Man):2023/12/11(月) 00:11:21.53 ID:JO85NZdu0.net
>>280
ベネットが一時期いなくなったときに
勇者一行と接触して事情を話した説を
俺だけ唱えてみる

292 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7743-m4S/):2023/12/11(月) 00:12:28.31 ID:R1QsJm4r0.net
モンスターズ初心者なんだが、配合って親のステータスを足して4で割った値が子供のステータスって聞いたんだけど、これループで繰り返せばステータスって全部999になったりしないの?

293 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d799-MrQZ):2023/12/11(月) 00:14:23.23 ID:/XLtwadZ0.net
戒竜ニシルさんかわいそう

294 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d74d-p3if):2023/12/11(月) 00:14:36.83 ID:mZ2T8lFJ0.net
監視塔やら鉄鋼砦とか4の世界観台無し過ぎる

295 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/11(月) 00:15:00.73 ID:Xpw0PD/W0.net
>>292
ある程度行ったら種使った方が早いらしい

296 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/11(月) 00:16:52.80 ID:Xpw0PD/W0.net
>>292
あ、各モンスターに上限値あるよ

297 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37ad-9VdJ):2023/12/11(月) 00:17:20.08 ID:LzemkEcQ0.net
>>294
別の魔界じゃん

298 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f59-YF9C):2023/12/11(月) 00:18:08.19 ID:Zvhsfctb0.net
配合の時にスキルポイントを振らないままやれば子のポイントが増やせるのを中級制覇するまで知らなかった俺ガイル

299 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f0b-Ea+2):2023/12/11(月) 00:19:28.96 ID:xmrimuU80.net
キラキラ面倒すぎるけど、ランカーの人もあんまりキラキラ配合してないな
無理に厳選する必要は無いか

300 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5792-gzIb):2023/12/11(月) 00:19:29.82 ID:FFV+LwUY0.net
>>282
親米政権作るようなもんだな

301 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17b9-ak+u):2023/12/11(月) 00:20:34.87 ID:pBag8HYE0.net
ゴルスラのかしこさどうやって上げるのが一番かんたん?

302 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57b9-vuo/):2023/12/11(月) 00:21:12.06 ID:TLzH6ink0.net
4外伝なら俗っぽくて軽いセリフとか通話アイテムがスマホモチーフっぽいのはなんとかしろよと思う

303 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379c-IPAM):2023/12/11(月) 00:21:46.00 ID:SZs9Ll940.net
メタルL×2結構強そうじゃない?

304 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f92-noSv):2023/12/11(月) 00:22:17.50 ID:rStXHVa30.net
あの世界の勇者一行ってあの後何するんだろうな

305 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf21-m6lt):2023/12/11(月) 00:23:15.21 ID:yhdjB9i70.net
>>287
問い詰めたらええやん

306 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37c1-K4F7):2023/12/11(月) 00:23:30.27 ID:b/qNH6+O0.net
いままで判明してなかったストーリーが補完されたりオマージュされたら面白いって思う人がストーリー褒めてるのかな
アンチしたいわけじゃなくまじでストーリー0点なんだけどみんなそうだよな?

307 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-tGiL):2023/12/11(月) 00:24:33.20 ID:v26SGdEGC.net
1時間半キラキラ厳選やってようやくルバンカLに賢さキラキラでたわ
曽祖父母からLv100にして系統補正をマックスにし祖父母からは系統が良い感じになるように配合を重ねてサイズもLでギリギリ一番小さいくらいに調整
芸術品だわ 正直これ作っただけで満足感ある

308 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-pxam):2023/12/11(月) 00:24:44.89 ID:pN/0T8VSC.net
イルルカ始めたんだけど最新のiPhone15プロマックスってのもあるかもしれないけど普通にイルルカの方がグラだけ見たら上だな

309 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5792-gzIb):2023/12/11(月) 00:24:47.22 ID:FFV+LwUY0.net
内部の事なんてユーザーは分かりようもないけどモンスターズと4の外伝て元々は別の企画だったんじゃないかってチグハグ具合なんだよな

310 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fc0-Si0H):2023/12/11(月) 00:24:54.79 ID:XvYM/+gz0.net
切断対策されたら対戦やるわ

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17aa-mcod):2023/12/11(月) 00:26:23.40 ID:I5u82oIT0.net
モンスターズというゲームのポテンシャルは高いだけに所々惜しいところあるの勿体無いな

312 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57b9-vuo/):2023/12/11(月) 00:26:54.67 ID:TLzH6ink0.net
配合時サイズ指定できるようにするアプデマジ頼むぞ

313 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-rY2n):2023/12/11(月) 00:26:56.52 ID:LrOc9KMj0.net
デスピサロ(進化の秘宝)ルートがバッドエンド扱いされてるのはちょっと笑った

314 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f29-ZmL+):2023/12/11(月) 00:27:39.57 ID:3x03XNm70.net
>>279
神格化してねーよ文盲
若い人が何作かナンバリング続いてるシリーズものいきなりリメイク触らんわ間抜け普通とりあえず最新作触るわ

315 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f7b-EBH0):2023/12/11(月) 00:28:16.46 ID:QPyrwTgl0.net
モグダンジョン、イマイチだな
今、仲間に居るモンスターばかり出て、配合して居なくなったモンスターはとことん出ない

316 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5792-gzIb):2023/12/11(月) 00:28:27.39 ID:FFV+LwUY0.net
>>313
変身過程が無駄に再現度高くて笑った

317 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fac-ne2k):2023/12/11(月) 00:29:58.25 ID:puZDaNUo0.net
冷静になって考えるとモンスターズっていう土台以外褒められる要素ないわ
あとはもう頑張って出せたねとかしか言えん

318 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fb9-h0RM):2023/12/11(月) 00:31:29.19 ID:5JWbOh0o0.net
デスピサロの変身ムービーを見せる展開にどうにかしたくて
あんな微妙なストーリーになったんかな…?
わざわざモンスターズで4の本編なぞる必要一切ないよね

319 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 777c-hhQ4):2023/12/11(月) 00:32:25.52 ID:osOFCz/10.net
デビルアーマーってこんなデブだったか?
もうちょっとウエスト締まってて格好いいフォルムしてたと思うんだけど

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-rY2n):2023/12/11(月) 00:33:01.59 ID:JIZXBnoc0.net
あのバッドエンド一枚絵がやたら豊富だったけどパッゴイ達が歓喜してたのは草生えた
あいつらキャラ濃すぎだろ

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-tGiL):2023/12/11(月) 00:33:51.71 ID:v26SGdEGC.net
思ったんだがこのゲーム火めっちゃ通る気がする
煉獄火炎ってどんくらい威力出る?ショボい?
ロケットスタート2−3回行動火のコツブレイクのスライムベスLでも使おうかなと思ってる

322 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-6orH):2023/12/11(月) 00:34:24.76 ID:UlhJ9B5H0.net
新要素のことごとくスベるって狙ってやらなきゃ無理だろ
季節と天候の仕様なんてテストプレイ3時間で気付くだろ
たまごにも魔王作るのに必須のモンスター入れちゃうし
スクエニには何が見えてるんだよ

323 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f71-gtb7):2023/12/11(月) 00:34:49.56 ID:/cI9YkWT0.net
クリアしたけどストーリーがいろいろモヤモヤする
ファミコンからのこれなら、ifとしてならまあ…ってなったのかもしれん

324 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cc-EI0X):2023/12/11(月) 00:35:07.07 ID:+ZDWYBfE0.net
>>318
俺等には必要なくてもリメイク4の6章非難した愚民共をカミュマヤ追い出したパーフェクトモンスターズで分からせようとしたフジゲルには必要だったんだよ

325 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d77e-vzzu):2023/12/11(月) 00:35:11.44 ID:/8BfPrtB0.net
>>226
サイズ変わってるだけじゃね?

326 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf25-ubgf):2023/12/11(月) 00:35:24.82 ID:IN+aEkv60.net
21歳だけど子供の頃にゲーマーの叔父にドラクエの1~6のリメイク借りた
夏休み中没頭してプレイした記憶があるくらいには面白かったよ

327 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77d7-v3qT):2023/12/11(月) 00:41:52.65 ID:DrqOq4T30.net
週末費やしてカンダタやっと手に入ったわ
もう2度と卵マラソンなんてやりたくないね

328 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff8e-Cgjv):2023/12/11(月) 00:44:27.26 ID:6HnS/d1D0.net
モンスターモデルのアクションの豊富さは良いよね
基本寝てるときは皆かわいいし
中でもケミカルゼリーとスライムコロネは最高

329 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffcf-9s1Z):2023/12/11(月) 00:45:43.78 ID:OISYxdYj0.net
なんで牧場バトル無くしたのさ
自分のパーティ同士をぶつけ合うのが一番楽しかったのに

330 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fda-5Qt1):2023/12/11(月) 00:47:19.15 ID:6KV/3ZMv0.net
>>288
上司が上司なら部下も部下

331 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7708-BsLU):2023/12/11(月) 00:48:00.59 ID:zQf4LIFi0.net
>>327
いいな
俺はもう出なさすぎてRTA走者みたいになっとる
鉄鋼砦夏固定ヘルバトラー城スタート
うっ頭が...

332 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f5e-7mCR):2023/12/11(月) 00:48:51.02 ID:dfYkYU7V0.net
ついさっき裏ボス倒しました、俺の考えた最強のPTで殴り込みにいこうかな

333 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379c-IPAM):2023/12/11(月) 00:50:58.09 ID:SZs9Ll940.net
ゾーマで必要な卵限定ってなんですか?

334 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3709-h0RM):2023/12/11(月) 00:51:59.03 ID:Gl6i2mFS0.net
しんりゅうってランクXなのにスカイドラゴンの色違いとかなんとかならんかったんかな
たまごマラソンでスカイドラゴンとスライムブレス嫌いなったわ

335 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f0b-Ea+2):2023/12/11(月) 00:54:25.48 ID:xmrimuU80.net
なんで裏ボスもラスボスも作れないんだよ
ジョーカーは邪神レオソード以外全部作れただろ…

336 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fda-5Qt1):2023/12/11(月) 00:54:44.69 ID:6KV/3ZMv0.net
仮にも裏ボスなのにしんりゅうとダークドレアムはなんで色違いだったんだろうな

337 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f3f-fojE):2023/12/11(月) 00:54:45.71 ID:guicxKq00.net
・オールレベルマのガチパでもモンスターが追ってくる
・戦闘しても明らかに格下雑魚にも回り込まれる
・不意をつくorつかれるが完全ランダム

うーむ

338 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57b9-vuo/):2023/12/11(月) 00:54:51.00 ID:TLzH6ink0.net
ヘルバトラーの乱心特に理由ないんかい
そんでロザリーが死んでも助けられないのにパーシヴァルはなんで当然のように生き返らせてんだ

339 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb6-EBH0):2023/12/11(月) 00:56:34.18 ID:UbWJxJvo0.net
切断ペナなしの無効試合も広まってきたのか増えすぎやぞw

340 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 573e-B/Xv):2023/12/11(月) 00:56:50.99 ID:xQMDJ+l90.net
FF16 1週目 33万6027本 
DQM3 1週目 34万6583本

更にドラクエ11の国内売上>FF16の世界売上

凄い時代になったなー

341 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77f2-sjqN):2023/12/11(月) 00:58:27.85 ID:vnmlpgqY0.net
再マッチした切断厨がランク下がってるの見ると笑っちゃう

342 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f1d-VYgw):2023/12/11(月) 00:58:41.40 ID:rQXSEl6t0.net
>>340
どんぐりの背比べで草

343 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cc-EI0X):2023/12/11(月) 00:59:04.17 ID:+ZDWYBfE0.net
DBオマージュなんだろうけどスカイの色違いじゃなくてちゃんとグラ用意してやれとは思った
まあドレアム・ドラゴーン・エビプリと裏ボスの手抜き色違いはその後も乱発されるわけだけど

344 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-tGiL):2023/12/11(月) 01:04:35.15 ID:v26SGdEGC.net
>>337
どんなにステータス差レベル差あっても逃げ失敗するも追加で
相手Lv2のスライム共、こっち全員Lv100のはぐメタ軍団で逃げられなかった

345 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1753-iwBU):2023/12/11(月) 01:07:17.88 ID:7lRUJeaj0.net
こいついないの!?が圧倒的に多いゲーム

346 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f3f-fojE):2023/12/11(月) 01:07:48.01 ID:guicxKq00.net
グランドラゴーンそういや実装されなかったな
神竜、ゾーマ、ラーミアの3勢がXランクだし仕方ないか

347 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37a8-g9yR):2023/12/11(月) 01:08:38.97 ID:vfDB0mE00.net
もう大体ここにいる人はストーリークリアしてあらかたの要素に触れてるだろうしそろそろ結論出たよね?
モンスターズシリーズ史上最低の出来で異論はないな?

348 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfdb-6orH):2023/12/11(月) 01:09:31.05 ID:YMXkVfL10.net
>>334
にわかやんけ

349 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 573e-B/Xv):2023/12/11(月) 01:11:04.90 ID:xQMDJ+l90.net
グレイツェルや魔勇者アンルシアいないのマジ?

350 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77b8-tNtz):2023/12/11(月) 01:12:17.45 ID:x6FYpgb50.net
鉄鋼砦カンダタでやすいって情報があるが、卵見つけられないし、見つけたとしても時間かなりかかるから慣れた流神殿でねばることにした。

351 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5701-38qQ):2023/12/11(月) 01:18:19.31 ID:Rqj+o0VE0.net
>>350
並行してやってるわ

352 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-da7P):2023/12/11(月) 01:18:46.64 ID:79R6tyL7a.net
J3でグレイツェル好評だったからジェマとか女型モンスター増えるかと思ったらリーズレットと入れ換えるだけとは思わなかった

353 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37a8-g9yR):2023/12/11(月) 01:18:50.82 ID:vfDB0mE00.net
>>349
あのデュランがいないんだぞ?
三将軍いるのにガナサダイいないんだぞ?
ホメロスいるのに他の六軍王いないんだぞ?
どうだ?センスに溢れてるだろ?w
中間魔王もいらねえってかw

354 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-XKZy):2023/12/11(月) 01:19:41.45 ID:fE/6j36pd.net
シドーいるからなんでもいいかな。

355 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7708-BsLU):2023/12/11(月) 01:20:52.35 ID:zQf4LIFi0.net
>>350
ヘルバトラー→ダクト迷路目視(たまごなければスルー)→ダクト迷路頂上で右上奥のたまご目視(機械横の卵は目視不可)→砦外壁に徒歩移動夏ギミックでロザリーヒル前のたまご目視で大体卵全部見つかるよ
ただ2日ずっとやってるけどクリオネ祭りでガンダタ全然でないけど

356 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-OjkA):2023/12/11(月) 01:21:04.33 ID:G7A/Ns9q0.net
所詮デュランは悪魔系よw

357 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb3-VDp7):2023/12/11(月) 01:21:11.83 ID:wpcfmnDC0.net
序曲まで使ってるのに
いまだかつてこんなに盛り上がらない
仲間が集まるシーンを見たことがないんだが

358 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 971f-5Qt1):2023/12/11(月) 01:21:34.17 ID:t5FD5kUZ0.net
余計なモンスターがリストラされて感謝とか言ってた奴いたけどあれ本気で言ってるなら笑う

359 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37a8-g9yR):2023/12/11(月) 01:22:40.35 ID:vfDB0mE00.net
色違いでかさましかと思いきや、まさかの色違い元のモンスターがいなくなってるとはw
恐れ入りましたw

360 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379c-IPAM):2023/12/11(月) 01:22:57.94 ID:SZs9Ll940.net
流神でマラソンしてるんだけど、煉獄の方が脳死できるん?

361 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff01-wMAU):2023/12/11(月) 01:24:15.27 ID:hxZbxL340.net
ドルイドの特性強くて結構やれそうじゃね?

362 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 573e-B/Xv):2023/12/11(月) 01:25:02.49 ID:xQMDJ+l90.net
グレイツェル リーズレット 魔勇者アンルシア トガミヒメとかでPT組みたいのによ
DLCでいいから追加してくれマジで

363 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d748-Lf96):2023/12/11(月) 01:25:11.64 ID:h8F27t7p0.net
煉獄はクソ簡単
3週目にはもう完全にルート覚わる

364 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7743-m4S/):2023/12/11(月) 01:25:17.62 ID:R1QsJm4r0.net
グレイツェルはリーズレットいるから削除されたんじゃない?
デュランはドレアムいるし

365 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37c0-pxam):2023/12/11(月) 01:27:15.09 ID:9ClNU6VJ0.net
もう続編者物が昔よりクオリティ高くなるのはゲームに限らず無理なんだと思うわ、時代だよ
任天堂みたいに世界で売れるならともかく国内市場は人口減、不景気、人材の低レベル化でクリエイティブ関連は全て昔には勝てないよ
音楽、映画、本、全業界で子供騙しみたいな浅い作品ばかりになったじゃん。
ないでしょ?ここ最近で続編物とかで昔の作品より評価されたケース
ネット普及の弊害で人類から想像力無くなったんだよ
考えなくたって検索すれば5秒で分かるじゃん、2時間の映画とか集中力が持たない、映画切り抜きで5分で終わらせる
こんなz世代が相手なんだから作り込みとかしても受けないんだよ

800種類?そんなにいたら集めるの大変じゃん500種類の方が楽でタイパいいでしょ🦧

366 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77b8-tNtz):2023/12/11(月) 01:27:20.13 ID:x6FYpgb50.net
>>355
親切に教えてくれてありがとう。
試してみるね!

367 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57b9-vuo/):2023/12/11(月) 01:30:12.12 ID:TLzH6ink0.net
俺はジュリアンテくらいケバい方がいい

368 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 573e-B/Xv):2023/12/11(月) 01:30:33.29 ID:xQMDJ+l90.net
なんならニマさんもほしいわ

369 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-XKZy):2023/12/11(月) 01:30:49.47 ID:fE/6j36pd.net
流心伝脳死勢だけど
季節は春。

東2箇所→坂登って2箇所→飛び降りで1箇所
→(気が向いたら右下の島まで行く。)
西左に飛び降りて2箇所→西ルーラ2箇所→坂登って3箇所→飛び降りて1箇所
城前→坂下って右1箇所→飛び降りて2箇所
→(再ルーラで←行って小島1箇所と北東の高台3箇所目視)
これで北西の卵以外全部確認できるし()削ればそこまで時間かからん上に目視力なくても脳死で行ける。
やってみ。

370 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f37-5ue+):2023/12/11(月) 01:32:00.52 ID:u0x0ZTpt0.net
助けて卵しんどいよ誰かお願いねえ助けて

371 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37ad-9VdJ):2023/12/11(月) 01:33:28.44 ID:LzemkEcQ0.net
>>365
ポケモンもリストラしてるし任天堂もリメイクだらけだしな

372 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1728-gafC):2023/12/11(月) 01:37:48.03 ID:nPolC3A40.net
L2体だとキラーマシンみたいな
2回行動持ちS2体置かれて身代わりされると
勝てねえな…
もう時代遅れなのか

373 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 01:40:36.74 ID:LMvR3scr0.net
なんか今作MP異常に伸びなくね?
ストーリー攻略だと消費半減必須レベルなんだけど

374 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 01:41:13.85 ID:G7A/Ns9q0.net
デスタムーアの配合にバトルレックスやトロルボンバーが必要なのかよ意味わかんなすぎる
マジンガも意味わからんけど
4魔王のうち3体を解雇してるんなら無理に4配合にすんなよカス

375 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 01:43:54.00 ID:nIiNqpIHM.net
まだ光の番人いるから電撃耐性さぼれんのだるい

376 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 01:44:39.31 ID:6KV/3ZMv0.net
すべてをパッゴイでごまかしていくしかないんだ…

377 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 01:44:52.95 ID:SZs9Ll940.net
光の番人でHP2000超えてんの爆風ガードのおかげ?

378 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 01:45:57.29 ID:vfDB0mE00.net
安心しろこのゲームに意味がわかることなんてないからw
あ、売る側にとっては意味あったかな?w

379 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 01:48:50.88 ID:/XLtwadZ0.net
ケーキ橋のとこメタル湧いたことないんだけどほんとに出てくるの?

380 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 01:48:56.78 ID:nPolC3A40.net
ウルトラガードもせっかく集めたのに
もうおたけびやってくるやついねーし
付け替えるのもめんどくせーしなんか疲れたな

381 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 01:50:37.29 ID:SZs9Ll940.net
悪魔の書がないからウルトラガードから別のやつに変えたくても勿体なくてできんよね。

382 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 01:51:30.74 ID:nkadRxkP0.net
通信ショップの証の品揃え地味によくね
買いだめしとくわ

383 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 01:51:33.52 ID:Qa2rrKqk0.net
もう限定モンスター欲しい人は平原でよくね?200回なんて種用のスカウト200すればいいでしょ

384 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 01:55:50.42 ID:79R6tyL7a.net
>>373
ブレイクが無効貫通するようになって高燃費特技使いだしたからそう感じるだけで昔も脳筋から脳筋に配合してたらMP低かったでしょ

385 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 01:56:04.77 ID:SZs9Ll940.net
流水殿マラソン目が疲れるわ

386 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 01:56:46.79 ID:QxbMyfGO0.net
>>379
出るよ
場所間違えてないよね

387 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 02:03:14.98 ID:YckRPW8/0.net
ストーリー用のあくましんかんって電撃の極意とソーサラーどっちがええんやろ?

388 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 02:04:53.57 ID:zQf4LIFi0.net
2日かけて鉄鋼砦でやっとカンダタ出たわ
流水で出た人ほんま羨ましいわ

389 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 02:07:50.04 ID:v26SGdEGC.net
>>383
残念ながらスカウトはカウントされないんだ

390 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 02:08:26.09 ID:A9VLQXg50.net
なんでこんなに色違い量産してるのにジャミラスいないんだ? サイレスとかはいるだろ

391 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 02:08:50.52 ID:BgLHnas90.net
ランクマ接続きれすぎだろ

392 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 02:12:22.25 ID:BsTuaGJj0.net
デュランやジャミラスは人気モンスだから有料DLCで出せば爆売れ

393 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 02:12:44.60 ID:NUW+lbCW0.net
切断対策早くなんとかしろよ運営

394 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 02:15:10.58 ID:sTqv+dCX0.net
>>389
そうなんだ
だったら平原の敵自動で倒せるようにマイコンでプログラム作るかぁ

395 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 02:15:14.15 ID:XaLDCYb20.net
>>389
そうなんだ
だったら平原の敵自動で倒せるようにマイコンでプログラム作るかぁ

396 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 02:17:03.57 ID:M+00jIJA0.net
このゲームの対戦まじで準備の時間がクソ無駄な上に内容ガチで面白く無いだろ
せめて一度入手した耐性スキルだけでも別枠で自由に付け替えさせてやれよしょーもないw

397 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 02:17:15.63 ID:A67mV9YQ0.net
タマゴとガードSPの評判聞いてるとなんか今回の対人戦は見送る方がよさそうな気がする……

398 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 02:17:56.58 ID:aH+UaPjM0.net
メタル系✖4PT、育成途中とはいえ眠り休み耐性なさすぎて死亡した

399 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 02:20:20.77 ID:S5ORdBwB0.net
準備してる間にメタが回るから次を準備してください!

400 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 02:24:47.96 ID:8vK36Tsm0.net
切断多すぎて草、ポケモンBWかよ
ほんとどうなってんだよこのゲーム

401 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 02:26:25.83 ID:u11b+Ux30.net
さっさと売ったほうが良いぞw

402 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 02:34:12.53 ID:A67mV9YQ0.net
>>401
シナリオ終わらせると倒す相手がいないとかタマゴマラソンが辛いとか、なんかシナリオ終わらせた人が売り飛ばしてしまいそうな作風に聞こえるけどこのまま中古出回ったりするのかな

403 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 02:35:54.71 ID:/GBJXzBD0.net
>>288
色々ツッコミどころのあるストーリーだったけど流石にこれは納期とかの関係で和解イベント急遽削ったとかなんかじゃねーのかな…
なんでロザリーの暗殺企んでた奴のカタキをピサロがとるんだよ頭おかしいのか

404 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 02:38:27.90 ID:q+RHc2w50.net
>>112
俺もそこくらいまでは粗と良い展開半々で好きだったぞ
その後くらいから粗しかなくなる

405 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 02:38:57.35 ID:+PViywQ10.net
神さまコアトルが今流行中っぽい。
ランクマ1位の人が配信で使ってた

406 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 02:40:01.27 ID:WGuhsCCy0.net
>>374
そいつらはムーアの城に生息してるやつだね

407 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 02:43:55.58 ID:CWFkbZwS0.net
コアトルは普通に強いと思ってたけど
神様も強いんか

Xランクゴミって言ってごめんな

408 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 02:49:55.56 ID:IM7i0wH30.net
不満な部分も多いけど普通に面白いし
ポケモンみたいな大型拡張DLCとか販売してほしいな

409 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 02:57:45.64 ID:VDt7p4rf0.net
あげピピ空気過ぎるな
わたぼうわるぼうはシナリオでそこそこ出番あったのに

410 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 03:04:56.99 ID:Rqj+o0VE0.net
鉄鋼砦上級にしたら3時間くらいでカンダタ出たわ

411 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 03:08:50.30 ID:qEWFaSE10.net
ロザリー拐われた展開でも機械のように通信メニューのことしか話さないアゲピピには失望したよ
牧場のジジイでも進行度によってセリフ変わるのに

412 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 03:10:15.93 ID:eg/exwmD0.net
黒竜丸が好きなんだが対人でも使える?

413 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 03:13:40.81 ID:Rqj+o0VE0.net
>>411
逆に牧場のおじさん喋りすぎ

414 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 03:25:22.32 ID:lbspKC440.net
神さまLの相方見つけるゲームだなこれ
ミラクルガードSP・ウルトラガードSP付けたらほぼ全部の耐性強くなってわろた
コアトルL以外にもニズゼルファLいいんじゃないか、コアトルLと違って即死効かないし

415 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 03:25:52.71 ID:MCyKrpxir.net
LグレイツェルとLリーズレット並べたかったな

416 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 03:37:03.06 ID:IN+aEkv60.net
豪傑の腕輪落ちないお
もう眠いお

417 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 03:37:44.25 ID:v26SGdEGC.net
系統補正・曽祖父母までのLv100・キラキラでここまでステータスに差が出る
一番上は適当な動画から取ってきた適当作成っぽいルバンカL
中央が厳選しまくったキラキラ賢さルバンカL
下が家系図
https://imgur.com/OVoUYQ0.jpg
https://imgur.com/tUdI0qa.jpg
https://imgur.com/a7mDNLi.jpg

418 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 03:43:30.84 ID:IN+aEkv60.net
>>417
これ種使っても左の奴は真ん中のに追いつけない?

419 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 03:45:08.25 ID:v26SGdEGC.net
>>418
数値がオレンジになってるのはそのモンスターの上限まで成長した証だから無理
種では上限突破できない

420 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 03:47:21.70 ID:TbCWA7XS0.net
対戦の切断ってどんな感じなの?
負けそうで意図的に切っている人も多いんじゃないかと思うけど、そうじゃない人もいるみたいだから
運営も環境を安定させるまでは下手にペナルティを課せないんじゃないの

421 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 03:54:15.63 ID:IN+aEkv60.net
>>419
はえ~系統ボーナスって重要なんすねぇ

422 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 03:56:51.86 ID:v26SGdEGC.net
お前らに忠告だが曽祖父母までのモンスターがLv100じゃないと系統ボーナスがフルに発揮されないから今のうちにテキトーでいいからランク低いモンスター色々な系統大量に捕まえて牧場に入れとけ
そいつらがいつか役立つから
種集めがてらでも良い

423 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 04:06:19.22 ID:v26SGdEGC.net
ごめん>>422は全くの間違いかも
両親だけがLv100で良いっぽい
何れにせよ確定情報ではない

424 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 04:09:23.65 ID:R1QsJm4r0.net
ストーリーがつまらない
ドラ10のバージョン3みたいな感じ

425 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 04:09:53.93 ID:pN/0T8VSC.net
>>417
これって祖父母や親はレベルさえ高ければスライムだろうがメタルキングだろうが種族毎の強さは関係ないの?

あと今まで最低限のやり方で適当に配合してきたモンスターをこういう風に強くしたい場合今のモンスターを祖父母の位置に置き換えたところから育成しないと最大限には強くならない?

426 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 04:13:26.62 ID:R1QsJm4r0.net
育成がもっと楽になるDLC出してくれるように皆で要望出そうぜ

427 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 04:23:30.79 ID:vfDB0mE00.net
十日で勢いも急激になくなったね
もう皆ストーリークリアして売ったのかなこの虚無ゲー

428 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 04:24:50.62 ID:x6qLtg4j0.net
まだまだどハマり中
パッケージ派の自分が久しぶりにダウンロード版買った
これはずっとプレイできそう

出来ればもっと改善してほしい部分はあるけど

429 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 04:24:55.16 ID:fQIq4aNw0.net
クソめんどすぎやろ
何でウイポのインブリードやニックス配合みたいに親系統使った複雑なシステムになってんだよ

430 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 04:29:04.84 ID:/XLtwadZ0.net
夏のギミックで飛び上がる時の声が迫真すぎる

431 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 04:31:06.90 ID:zYThK2FH0.net
鉄鋼砦上級の卵場所攻略見ても無いし見つけられないから初級でカンダタ狙おうと思てるんだが
初級でもカンダタでやすい?

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 04:37:18.04 ID:M+00jIJA0.net
配信者のコピー作業ゲー

433 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 04:47:18.47 ID:Zz1+qIlq0.net
エンディング後のとぅーびーこんてぃにゅーってまさか追加要素じゃなくてリュノの話じゃないよな あいつもアチアチ野郎ももうちょっと絡む時間増やしてくれないと情緒が追いつかなかった

434 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 04:49:08.52 ID:qCphYyL30.net
メタPT試そうとしたら相手が苦手構成ばかりになるのなんなんだよ

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 04:56:20.48 ID:nPolC3A40.net
3回行動とか2回行動引いたやつが
勝つゲームになってるんだが
引かないと切断する奴いるし

436 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 05:00:42.42 ID:v26SGdEGC.net
>>425
さっきのが間違ってて、曽祖父母・祖父母のLvは関係ない種族だけが重要だった
完成品の親のLvが両方100ならOK

イエス
祖父母の位置に今のモンスターを配置するイメージでやれ
系統による各値の+を検索して作りたいモンスターに必要な値の系統を集めろ

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 05:01:34.34 ID:wrOt9url0.net
こんな状態で発売するんだから今後のアップデートっていったって期待薄いけど
配合先を増やせる追加モンスターが卵限定で出たりするのかなしかも有償DLCで

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37a8-g9yR):2023/12/11(月) 05:21:07.07 ID:vfDB0mE00.net
こんな手抜きの状態で出してしまって申し訳ございません!今後のアップデートでモンスター数やシステムなど必ず改善していきます!
これを何の躊躇もなくノーラグで言えてやっと少し期待していいかなってレベルだよ
予定はないとかおどおどしながら言っちゃう時点で売り逃げする気しかないよ
”今のところは”って言ってたよとか何の養護にもなってない
ようはやる気があんのかどうなのかってだけなんだよ

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf8e-XKZy):2023/12/11(月) 05:31:23.71 ID:fQIq4aNw0.net
>>434
デュエルスピードが遅いだけ
貴様が配信者のコピー作ってる間に他はそのメタを作り始めてるのだから

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff92-uCXI):2023/12/11(月) 05:34:37.36 ID:J7ppB5vn0.net
ストーリー重視とか言ってんのに内容は破綻
何より全クリしたのに虚無感がマックスなのがやばい
過去作だったら街の人が祝福したりコメントしてくれたりするのにガチでなんもない
挙げ句の果てに裏ボス倒しても仲間一才コメントなしで笑ったわ

441 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d799-MrQZ):2023/12/11(月) 05:44:21.66 ID:/XLtwadZ0.net
ランディオス大帝とピサロママの馴れ初めでさらに外伝かエロ同人だそう

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf23-FJ+M):2023/12/11(月) 05:46:28.17 ID:N40JbazI0.net
>>435
切断の問題がある時点でAI戦闘を基本にした形でいい気がする

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-7Bvm):2023/12/11(月) 06:12:21.32 ID:ZInCQKTTd.net
スクエニさんはDQMでもずっこけてしまったか
ドラクエの配合ゲームなんてこける要素ないのにスクエニなかなかやるな

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9774-iFt3):2023/12/11(月) 06:15:54.74 ID:edbOmiCI0.net
>>434
それがメタよ

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37a8-g9yR):2023/12/11(月) 06:31:52.67 ID:vfDB0mE00.net
精一杯つくってダメだったじゃなくて最初から手抜いてこけるの分かってて売り逃げしたかっただけだからな
中古が出てもゴミをDLCにしてるおかげでまた一儲けできるってわけですなw
批判レビュー見ても誰も全容を語り切れてないのはなんでだと思う?
全てがクソだからw

446 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f64-Pjfn):2023/12/11(月) 06:31:59.73 ID:Jbfl4YMI0.net
そもそもこのソシャゲじゃないから積極的なアップデートなんてやるわけないだろw
適当にストーリーボス追加して終わりだよ

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-57+z):2023/12/11(月) 06:45:44.37 ID:qsx2e2If0.net
土日で30時間以上は卵リセマラしたけどカンダタ、とうだいタイガー、ドンモグーラが出なかった
卵システムを提案したバカと許可したアホは二度とゲーム開発に関わるなよ
てか、タヒね

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa2-P9Gj):2023/12/11(月) 06:50:26.67 ID:NRfG3fxy0.net
年末年始はこれで時間潰せるかと思ったけどそんなことはなさそうだな
卵リセマラとかやりたくないし…
やるゲーム見つからねえ

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97f0-P/5G):2023/12/11(月) 06:50:41.52 ID:ujrrrAMt0.net
今回の上級のボスダンジョンだるいよな
こんな超劣化ゼルダみたいな知育パズルいらんで

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb5-h0RM):2023/12/11(月) 06:50:50.91 ID:0lBb0A740.net
キラキラリセマラってホーム再起動とタイトルに戻るだと、どっちが早いかな?

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f78-eaP0):2023/12/11(月) 06:52:26.13 ID:nxg7rGQr0.net
金払って文句言いながら知育させられてんのガチ障害者って感じですき

452 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-pxam):2023/12/11(月) 06:53:40.03 ID:pN/0T8VSC.net
俺の運が良すぎたのか周りが森に盛ってるのか分からんけど俺は3.4時間で卵のリセマラ終わったな

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f43-L8ZV):2023/12/11(月) 06:57:04.83 ID:yMr1j3Ho0.net
煉獄峠でヌルゲーリセマラだったからキレてる奴不思議だわ
イルルカSPの方が卵は糞だったまである

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1779-g9yR):2023/12/11(月) 06:58:49.91 ID:sj8WzZlS0.net
上級も特に難しいと思わんかったけど謎解きやってる最中にも敵が出て来るのがうざいんじゃね?
ブレワイとかで遺跡に挑戦中に特に謎解きに関係ない敵が延々邪魔して来たらブチ切れる自信ある

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 571f-iFt3):2023/12/11(月) 07:04:43.25 ID:57LVXIux0.net
>>423
うん
両親だけで発揮される

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:09:02.38 ID:vfDB0mE00.net
執拗に追いかけてくるメイジドラキー、通路の行く手を阻むモブ
ギミック動かす度に入るクソ長演出、ダッシュもないのに無駄に広いエリアを何度も往復させる
謎解き中に何度もモンスターに絡まれてるとこ想像したら興奮が止まらないんだろw

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:14:59.72 ID:fQIq4aNw0.net
>>447
嘘乙
30時間もやったら流石にコンプ出来る

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:17:15.86 ID:fQIq4aNw0.net
>>452
解析の排出率から算出したら大体そんなもん
何十時間も掛かるって言ってんのは露骨なアンチ

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:17:39.38 ID:gey48XQD0.net
タマゴ割り職人の朝は早い

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:17:42.00 ID:SZs9Ll940.net
俺も30時間ぐらい費やしてまだライオネック出てないが?

461 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:17:56.99 ID:lqKqT00K0.net
スレチで申し訳ないけどコンプしたから切断アプデ来るまで
イルルカSPやってるけどこれ夢見るたまご24時間待ち?完全ランダムなん?うそやろ?

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:19:40.29 ID:nfaLAFrw0.net
>>448
いやいやGOTYのバルダーズゲートあるだろ
スパイファミリーも良いしポケモンのDLCもあるわで時間足りんくらいやるもんあるぞ

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:21:45.85 ID:8YtsFrRB0.net
たまごリセマラに文句言ってるのってエアプネガキャン業者やろ
やってもないのに対人環境に文句言ってるのと同じ連中

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:23:31.62 ID:57LVXIux0.net
何十体とモンスター作るのに卵スキルの供給が間に合う訳無いので
対人勢は爆風ガード付けてさっさと回してきなさい

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:25:31.48 ID:sj8WzZlS0.net
確率なんて偏るもんだよ
たかが1/10だって100回連続で外す様なアンラッキーな奴は4万人に1人程度は出て来るんだ
自分がすんなり終わったからって他人も終わってるはずだは流石に暴論
まあそもそもリセマラのやり方が間違ってるとかで無駄に時間かけてる可能性もあるけど

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:25:34.08 ID:wrOt9url0.net
卵マラソンに文句ない方がエアプだろ
30時間だろうが50時間だろうが運が悪ければ揃わんよ

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:26:21.96 ID:SZs9Ll940.net
まあ爆風とかおじゃま虫つけた方が現実的だな。
流石にガードSPはきついわ

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:27:15.15 ID:YlpX420d0.net
ナカイドがまた動画出してる
見てないけどしょーもない内容だろうな

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:27:43.23 ID:lqKqT00K0.net
>>460
平原未消化なら
4時間ぐらいで出たぞ

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:29:01.34 ID:g93bJEnKH.net
タマゴ限定だけにガードSPスキルの確率がエッグいな

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:29:03.10 ID:FdKOYept0.net
卵でライオネックが10時間やっても出ないんで心が折れたわ。
手先、カンダタ、レオとかは4時間で出たんだけど、虎とモグラとライオネックが残りの6時間やっても出ない。
ゾーマとか魔王を作るのも醍醐味なこのゲームでよくもまぁこんなクソ仕様にしたなと思うわ。

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:30:59.18 ID:EGo0mSvB0.net
結局ドラクエモンスターズはタマゴの扱いで評価がわかれるなw

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:31:08.66 ID:uLRFH1SR0.net
エルフの理想郷の証のやつ
思ったよりドロップ率悪いな
アクセあっても何もない時ばっかだわ

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:32:03.27 ID:fQIq4aNw0.net
卵マラソンに10時間以上も掛かるなら流石にやり方が悪いとしか
平原とかいう救済措置もあると言うのに

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:33:25.25 ID:lqKqT00K0.net
>>471
平原なら10時間もかからんぞ
ラストのカンダタ狙いで8時間ぐらいやったけど金たまごでライオネック率高かったよ

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:35:12.54 ID:fQIq4aNw0.net
>>471
強くて人気のあるキャラ誰もが簡単に作れたら面白みもないやんマウントも取れんし
ガチャと一緒よ、苦行の先に自分だけが手に出来るからこそ意味がある

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:37:16.82 ID:SZs9Ll940.net
平原仕様初めて知ったわ。ライオネック1点だけだし使わない手はないね

478 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:38:49.10 ID:FdKOYept0.net
ライオネックを平原でやるとして金の卵は10%、そこから卵限定がでるかは20%だからわずか2%だ。
ライオネックは平原で出やすいから仮に1.5%だとすると66個に1個の確率なんだよ。
時速30個として、5倍ハマり未満で10時間は過ぎるんだから有り得る確率なんだわ。110人に1人くらいはそうなる。

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:40:52.21 ID:FdKOYept0.net
>>475
平原で5時間やって心が折れましたわ。ゴールが見えないマラソンをするのは心に来るよ。

>>476
ソシャゲの仕様を家庭用ゲームに持ち込むな。

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:42:39.94 ID:AQtI7HP60.net
ガチャと同じよ
出るまで回せないなら最初から諦めた方がいい

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:43:24.10 ID:0Z4YBqxca.net
>>457
嘘じゃねーよ
見てもいないくせに決めつけるなハゲ
ガードSP各5個、銀卵モンスターなんかそれぞれ10~15体は出てるわ

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:43:33.61 ID:AQtI7HP60.net
>>473
でも周回編成組んじゃえば脳死で走るだけだしまぁあんなもんじゃない?

483 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:44:06.76 ID:lqKqT00K0.net
平原大体1回2分だから150回程か運に見放されたんやな(;_;)

484 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:46:08.39 ID:rQXSEl6t0.net
>>480
今どき天井のないガチャゲーとか…

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:47:32.18 ID:FdKOYept0.net
運に見放されたら5時間も10時間も虚無になるようなマラソンをこの令和のCSゲーでやるなと言いたいわ
モンハン4gの発掘武器じゃねぇんだぞ。

486 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:52:43.64 ID:SZs9Ll940.net
普通の人は5時間ぐらい回したらコンプできんの?1時間20個でも100連ガチャしかできないけど

487 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:53:46.69 ID:HsHtE5L70.net
L2とか使わなきゃウルトラガードなんて必要ないのに箱だなあ

488 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:55:10.80 ID:+YE8PK9S0.net
5時間でコンプは無理でしょ、たまご限定1体は確実に出てるけどね

489 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:55:18.52 ID:FdKOYept0.net
>>486
普通の人はそもそも何時間も卵マラソンなんてしないっす。

490 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:56:09.25 ID:6B3C9EZVa.net
まぁ日曜で勢い止まってる時点で察しなんだよなぁwwww次スレ行かないとか結局バカエニ業者が工作してただけか
ストーリー星1、、育成効率史上最悪人生無駄に捨ててる
マジンガや魔王系etc最上位モンスター使いたいのに軒並み産廃ザコモンに全力で対戦スキル全振り

これさぁ〜半分しか開発していないドラクエ12を堂々とリリースしたようなもんだろ😅
しかもデバッグも1mmもやってないwモンスターズ3って名だけの中国産を15000で売ったとかギャグでしかないな🤣

491 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:56:10.45 ID:SZs9Ll940.net
>>489
それはそう

492 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:56:36.39 ID:XysxWbEj0.net
今回はマップが広い&複雑すぎるからしんどいわ
モンスターズはいつもは一周目使わなかったモンスター使って二周目が楽しかったんだけどキツい
モンスターズのマップなんてもっと単純でいいんだよ

493 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:56:44.92 ID:tQ4yXo2n0.net
>>476
別に他人にマウント取る為にゲームやってる理由じゃないんだが
何でナチュラルに誰もがそういう思考だと思い込んでるんだよ

494 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:57:19.57 ID:wrOt9url0.net
ちなみに平原森の卵マラソンのやり方はここ
https://www.youtube.com/watch?v=RKPf4-mzJ7Y

495 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:57:27.78 ID:D5PS6Km/d.net
対策されてるという前提で皆が異常状態を使わなければ
卵マラソンしなくてすむのにね。

クソゲーとか言ってるけど自分たちで進んでクソゲーにしてるって自覚持ったほうがいいよ

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:58:25.84 ID:vfDB0mE00.net
強くて人気のあるキャラが簡単に作れちゃうことに問題があんだろwなんだよX7体ってw
純粋に配合の中で作る過程に難しさがあるならだれも不満なんてないんだわwそれが醍醐味のゲームなんだから
だから間にクソ仕様いれて引き延ばさないとスカスカなのばれるって危惧してんだろ?w
運が良くて色々揃ったー俺スゲー!マウントしちゃおってか?
ソシャゲでやってろよw

497 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 07:59:12.35 ID:D5PS6Km/d.net
現実でも核兵器はあるけど使ってない。

なんでゲームで同じことができないんだろ?

498 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:00:14.46 ID:tkcq/qCR0.net
朝から無職が文句言っててわろた
たまご厳選したところで人生に有意義な事あんのか?w
お仕事探そうぜw

499 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:01:07.87 ID:0Z4YBqxca.net
>>493
そいつガイジだぞ

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:01:49.88 ID:+YE8PK9S0.net
まだ8時なのにID真っ赤にしてる時点でお察しでしょ、スルーしてあげよ

501 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:01:59.58 ID:FdKOYept0.net
>>497
核兵器は使ったら世界が壊れるからな。
異常状態は使ってもゲーム環境は壊れないだろ?

502 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:03:12.41 ID:rC7BXgNJ0.net
>>451
今までのシリーズじゃなかったからなぁ

503 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:04:18.85 ID:HlpQAqAy0.net
おいうち スモールキラー ロケットスタートの倍率調べたいのに詳しい倍率載せてるサイトは1つもないんだな
振れ幅大きすぎて検証出来ないのか管理人の力不足かどっちだ?

504 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:05:14.24 ID:FdKOYept0.net
スクエニってソシャゲで儲けてたからcsの開発力無くなったんだろうな。
なんでもかんでもガチャ要素入れとけば喜ぶと思ってるんじゃねーかこれ

505 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:08:08.21 ID:JBGaS4wk0.net
>>503
お前が調べろ

506 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:08:31.55 ID:lqKqT00K0.net
>>500
納得した
同じ人なのねNG入れとくw

507 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:10:41.31 ID:5+rI5Fwj0.net
>>442
ボケモンと違って複数戦(最大8匹)が基本だから命令できるのはなんか違くねと思ってたわ
時間もかかるしAI戦でいいよな

508 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:12:24.47 ID:SZs9Ll940.net
そのAIがかなりポンコツなんだが

509 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:12:26.04 ID:vfDB0mE00.net
ドラクエのIP作ってやりたい放題して売り逃げるボロい商売だからな
このシリーズは売れる!だから予算投下して力入れて作ろう!←×
このシリーズは売れる!だから低予算で手抜きして高値でファンに売りつけよう!←〇
インフィニティ・トラッシュ(笑)のPV詐欺は良くできてたよほんとw

510 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:14:55.82 ID:yZjczWTwa.net
ついに擁護もほとんど消えてしまったか
まあシナリオ終盤に差し掛かる頃には
嫌でもあかん要素に気付いてしまうからな
モンスターズ最新作って所以外全く良い所が無い

511 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:14:59.81 ID:BdKsqFfn0.net
>>468
「ゲームとしての質は低いけど配合が面白いからハマることはハマる」ってナカイドの評価自体は正しいだろ
ストーリーの改変に触れつつも「個人的には4に思い入れがないからそこは別にいい」と評価の対象外にしてるだけでもまだ優しい

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:17:37.89 ID:nfaLAFrw0.net
>>492
育成メインゲーにこんなクソつまらんギミックマップ求めてないからな
なんならテリワンくらいシンプルで良いんだよレベルだわ
マップは過去作一クソすぎる

513 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:17:50.24 ID:H6WXI3Cn0.net
味方の表示なんであんなちっっっちぇえの?
ズーム前提の表示サイズだよね?
全然テンションあがんねぇんだけど

514 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:18:18.84 ID:GkW+hdlM0.net
モグダンジョンのモンスター全然仲間にならねぇじゃねえか
スカウト率上がらなすぎだろ金返せ

515 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:18:53.42 ID:SZs9Ll940.net
廃人以外は素直に撤退した方がいいぞ

516 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:18:56.29 ID:FdKOYept0.net
>>510
これなんだろうな。新作だから楽しかっただけ。
過去作2周目やるってなったらテリワンspか、初代の個人的に思い入れがあるジョーカーやもん。もしくはj2p

517 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:19:59.76 ID:FdKOYept0.net
>>515
言われなくてもポケモンに引き上げじゃあ!

518 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:20:10.61 ID:zwhsHkbj0.net
上級のダンジョンめんどくさすぎるな
今お菓子の城なんだけどこれ以上めんどいダンジョンになるの?
サイト見ないと無理ー

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:21:02.55 ID:nPolC3A40.net
>>514
霜降り肉2回投げれば3割仲間になる
無ければ骨付き肉でもいい

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:23:00.56 ID:g93bJEnKH.net
ダンジョン攻略でマップが微妙に分かり難いのが腹立つ

521 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:24:59.86 ID:wrOt9url0.net
>>514
どの段階かわからんけどゴルスラ作れるならそれを4体に増やしてかしこさ上げればなんとかなる

522 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:25:23.90 ID:Ori6qEKs0.net
メタキン周回用のはぐれメタルすばやさ3・4レベルカンストほしふる腕輪ですばやさ1000ちょっとでメタキンに先制取れない時あるんだけど、もっと配合して育てたりすばやさキラキラ厳選まで必要?

523 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:26:17.31 ID:nfaLAFrw0.net
>>516
終盤の上級からクソギミックとクソマップ、クリア後のやり込みで魔王の圧倒的少なさ、卵リセマラ、キラキラ、対戦クソ環境などなど怒涛のクソラッシュ喰らうからな
やり込む程評価が下がってくゲーム

524 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:26:19.51 ID:5+rI5Fwj0.net
>>521
むしろその段階にならないとぶっちゃけ使いもんにならねーんだよな
金返せって言いたくなる気持ちもわかる

525 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:26:49.98 ID:8YtsFrRB0.net
>>522
厳選はいらんけど配合重ねて1200は必要よ

526 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:27:16.77 ID:4QNGh31X0.net
コンプしたいなら
マックのデリバリー絶対頼まないといけない感じ?
田舎だから無理なんだけど…

527 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:27:18.27 ID:SZs9Ll940.net
種でいいぞ

528 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:29:35.64 ID:FdKOYept0.net
なんか書いてたらイライラよりも虚しくなってきたしもう書き込むのもやめるわ。
すまんな愚痴ばっか書いて

529 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:29:41.09 ID:HsHtE5L70.net
このゲームの運命教えてやるぞ
全作やイルルカ対戦勢はほとんどやってない

12/14 ポケモンDLCライト層がごっそり消える
12-1月 スタートダッシュ決めただけの30番以内にいるDQ10勢 新ボス追加で消える

このゲーム
モンスターズこれが初めてでクソ楽しい神ゲーってやつか
シリーズ最低だけどモンスターズだから我慢してやってやる
っていうネジの外れたモンスターズ勢()しか残らない

530 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:30:39.27 ID:FFV+LwUY0.net
7くらいのドラクエは上級くらいの謎解きだった気がする

531 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:30:48.98 ID:yMr1j3Ho0.net
アンチくん売上で敗北したのにまだ張り付いてるとか頑張りすぎだろwwwwww

532 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:31:10.01 ID:M0xl6eq+0.net
>>509
そしてその搾り取った金がどこに行くかというとモンスターズの次回作のクオリティアップに使われるはずもなくまたグラフィックだけの爆死ゲーに使われるんだろうなという
今作のネガティブな意見は聞こえてるとは言ってたが上の人らが次回作に予算を回してくれるかどうかは別なんだよな

533 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:38:04.51 ID:eu2fRjUM0.net
出せば初週でミリオン、あわよくば初週200万に迫る勢いだったFFナンバリングが
今やドラクエのスピンオフにすら初週で負けるという現実

534 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:38:43.58 ID:xtFMavdF0.net
卵やってるけど今日は限定とうだいタイガーしかでねえとうだい出たら場所変えてるけどストーカーにあってる4回来た
ウルトラとミラクル取れたからまあええか

535 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:40:30.53 ID:g7K8AnUAd.net
>>470
誰か反応してやれや

536 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:43:30.69 ID:hNmnGZkb0.net
>>534
いいなー
自分はタイガー出ない

537 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:44:22.92 ID:8qqjIZepM.net
上級ダンジョンクソって聞いてたけどそんなか?
反対にドラクエってこの手のダンジョン多い気するけど
俺はギミックダンジョン楽しかったよ
ただ隠れ家のギミックがいちいち待たされるのはクソだった

538 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:44:25.04 ID:i/vJRT11d.net
>>526
コンプ条件にコラボモンスターは含まれてないから
いなくても大丈夫

539 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:44:49.53 ID:dfYkYU7V0.net
無効を無効にするって出来の悪いソシャゲみたいで嫌だわ

540 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:45:22.11 ID:N40JbazI0.net
運よくストーリー中に、ピサロてさき、スカイライン、クリオネ出たけど周回したくねぇよ
対戦も浅そうだし、裏ボス倒したら終わりかな

541 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:47:15.47 ID:vfDB0mE00.net
>>531
誰も売り上げの話なんかしてないけどどうしたの?(笑)
売り上げたら勝ちっていう思考がどっかの会社と似てるね
あっ...(察し)

542 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:47:38.25 ID:hNmnGZkb0.net
>>540
ピサロのてさき欲しいー

543 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:47:51.16 ID:LrOc9KMj0.net
>>537
今はRPGのダンジョンギミックがダルいとすぐ批判されるからな
ペルソナ5とかもダンジョンダルいって言われまくってたし

544 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:48:08.20 ID:gey48XQD0.net
煉獄峠でタマゴ2個見つけて ラス1は秋ギミックか~ って見に行って無かったときの絶望視やばいな

545 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:49:58.24 ID:lqKqT00K0.net
>>544
わかるw

546 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:52:05.12 ID:9rjyI9I7a.net
>>543
ペルソナ5タクティカもクソギミックパズルゲーで漏れなく超クソゲー評価頂いてるからな

547 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:54:15.52 ID:/FQJrC2k0.net
・hyperT'sブログ & hyperwiki
解析情報を載せているが肝心の攻略情報が出鱈目のエアプサイト
先祖補正やたまごマラソン等の情報が書いてあるが全く信用ならないので注意
「素の耐性が「弱点」の場合は属性ガードで強化する事はできない」
「メタル系は必ず休みと眠りが弱点になります」
と言ったプレイしていれば直ぐに間違いと解る誤情報等を書き連ねる
コメントで突っ込まれるが、『企業wikiはコピペで間違いだらけで盗んできたデータばかり』と自分の情報は一番信頼性があると豪語する。
自信満々に宣言したがその後に更に突っ込まれて、自分が間違っていて散々馬鹿にした企業wikiが正しかったと解ると即座にコメ消しして無かった事になる。


『〇ame8とかその他企業サイトに載ってるのは間違いだらけだから見てはいけない』
『他所の悪口は言えませんが、コメントと合わせて0-100まで私が管理しているので私の方が信頼性の高い情報だという自信は大いにあります!
グーグルは評価してくれませんが、見てくれている皆さんに感謝です。』
https://i.imgur.com/R8iXEhC.png

548 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 08:56:53.70 ID:oyGgYaHQ0.net
>>239
途中からアゲぴぴ全く出番ないから藤澤のシナリオにアゲぴぴいなそう

元から用意してたモンスターズ用のキャラを藤澤シナリオの導入に融合したんだろ、きっと

549 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:01:07.53 ID:yMr1j3Ho0.net
>>541
大爆死期待してたのに結果売り逃げガーしか言えなくなっちゃったwwwww

550 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:02:31.18 ID:ucatCuga0.net
>>538
よかった!
ありがとう

551 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:03:15.98 ID:9GtARQuAa.net
そばかす玉葱いらないからあげピピで良かったのに

552 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:03:41.98 ID:z51V1gZad.net
鉄鋼までやったけど戦闘後敵消える範囲もうちょっと狭くてもよくねえ?
画面内全部消えるのはおかしいって

553 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:04:33.41 ID:MQoOPSdS0.net
>>552
そうだったら後半は消えろよ邪魔くせえになるぞ

554 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:04:45.84 ID:XysxWbEj0.net
>>537
ドラクエナンバリングでこのダンジョンなら全然嫌じゃないしギミックあるのも好きだけど
モンスターズやってるときは早くスカウト配合育成させてくれ!って脳になってるからな~

555 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:05:46.69 ID:57LVXIux0.net
>>528
ええんやで
ngしとくね

556 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:07:16.29 ID:57LVXIux0.net
>>522
1200でsに抜かれなくなるらしいからLサイズまで対応するなら1320必要だ

557 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:07:38.82 ID:SZs9Ll940.net
ライオネックのために平原マラソンしてるけど、そもそも金自体全然出ねーわ。イライラしてきた

558 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:07:42.16 ID:vfDB0mE00.net
>>549
へー大爆死期待してる人間がわざわざソフト買うんだw
内容が先でどういう魂胆で売ろうとしてんのかって話が来るんだが順序もわかんないかw

559 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:10:57.81 ID:QBirzyG5d.net
>>551
あいつの存在理由全くないどころかただただ不快なだけだからな
時の砂要員だけならそれこそあげピピでもホイミンでもいいじゃんてなるわ

560 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:11:45.55 ID:oHrmN9XE0.net
別に100万本売れていようとストーリーも新要素もゴミまみれなのは変わらんしなあ
販売元でもないのになぜか売り上げマウントしてる人たちは中身のことは語れないの?

561 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:12:08.23 ID:vHnyFhe00.net
金曜から卵マラソン始めて今ようやく限定コンプした
副産物のガードSP内訳はこんな感じ

スーパー20
ウルトラ8
ミラクル5

2度とやらん

562 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:14:39.50 ID:SZs9Ll940.net
>>561
そのガードSPの取得数的にめちゃくちゃマラソンしたろw

563 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:16:45.08 ID:57LVXIux0.net
>>561
よくやったな
対人でガード系は消費するから定期的にやる必要が

564 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:19:58.90 ID:5+rI5Fwj0.net
>>561
ちな場所はどこでやってました?

565 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:20:03.48 ID:wrOt9url0.net
よくそんなに入手できたね、自分もモンスターコンプしたけど
ガードSPスキルは3つぐらいしかないね、お目当てのモンスターじゃなかった時に
持ってるスキルを確認しなかったのもあるけど

566 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:23:01.19 ID:9gfAZk/md.net
自分も限定コンプするまでにガード合計6つくらいだったけど
どうしたらそんなとれるわけ?外れでも全部スキルちゃんと見てた

567 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:25:12.32 ID:8YtsFrRB0.net
バーガーミミック無駄にデザイン良くてワロタw

568 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:26:04.41 ID:xtFMavdF0.net
卵とうだいタイガー沼から再チャレンジでコンプ
まだまだ卵は終わらない

569 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:27:14.41 ID:H6WXI3Cn0.net
ホイミンのローブの下ってぱんつなの?
黒タイツ履いてるし

570 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:28:31.24 ID:/FQJrC2k0.net
そりゃ銀のたまごからもガードSPでるんだからキラキラついてたらスキルだけは確認するだろう

571 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:30:40.68 ID:xuE5JIsp0.net
ガード目当てなら意外と出るよね
3種のうち特定のやつだからそっから1/3に絞られるの辛いけど

572 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:32:49.80 ID:6N1glGsU0.net
売るなら14日まで売らないと価格暴落するよ
https://www.rab.co.jp/sp/announcer/hamano/index.html?entryid=21645
ドラクエはおじさんしかやらないんだと思うとガックリ

573 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:35:10.99 ID:KTVNLFLF0.net
ジゴスパークとギガブレイクってどっちがダメージ高いの?
スキルの説明みてもどっちも極大でレベルによってダメ上るって書いてあるからようわからん。

574 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:37:13.87 ID:fs+HW2pO0.net
他の魔王に比べてハーゴンだけ異様にめんどくさいな

575 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:37:21.43 ID:8HeefWrW0.net
マネマネが欲しいだけなのに2日間収穫0
ちょっともう心折れたわ

576 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:39:07.02 ID:8HeefWrW0.net
メルカリで未だに新品よりも高い価格で売れてて草生える
もう店売り確認してないけどまだまだ在庫ないんだな

577 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:40:49.97 ID:HlpQAqAy0.net
>>573
どの攻略サイトも具体的な倍率や威力書いてないからな

578 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:41:21.91 ID:hNmnGZkb0.net
>>575
ピサロのてさきと交換して欲しい

579 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:46:23.64 ID:V9RhLXI60.net
ギミック先に卵配置は狂っとる

580 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:49:05.95 ID:57LVXIux0.net
>>573
ジゴスパークは体技+属性ダメージだから相手が同じなら誰が打っても似たダメージでる
ギガブレイクは斬撃+属性なので物理攻撃扱い。
自分の攻撃力と相手守備力で計算して、その後に相手の属性耐性で乗算される

581 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:51:24.46 ID:7nzuEf5kM.net
神ゲーの神スレのみなさんおはようございます

582 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:51:32.42 ID:lbspKC440.net
もしかしてあげピピってめっちゃ強い?
モンスター300種類くらい仲間にしたらもらえるモンスター
固有スキルがバケモンみたいな性能だし状態異常耐性も優秀、これに身代わり根に持つ一体と強Lサイズよく見かけるわ
これからのテンプレ構成かもな

583 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:51:36.96 ID:SIxRoNe+d.net
このゲーム、対戦も飽きたらいよいよ起動しなくなったな

584 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:52:13.27 ID:2MhcZz/5d.net
DLCで悪魔の書ポジ出るかもしれんけどデフォでいないのはちょっとね

585 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:53:22.00 ID:xyCfIHCVr.net
【クリアレビュー】ゲーム体験として不満点の多い問題作
https://youtu.be/XFnB3pbSgKo?si=sEQEri1ZqbhztksO


配合ゲーとしては良好だが他が酷すぎる新作ゲーについての正直な感想 (35時間プレイ) 【忖度しないガチゲーマー】
https://youtu.be/B7DSbSI4fBA?si=bfcekYt3Gz04Z3zo


【クリアレビュー】 正直酷いゲームだけど、ドラクエモンスターズだから面白い
https://youtu.be/N_viPyedZ1A?si=Mif7j3-OKDk5CbuK


【スクエニ】 DQM3を世界ランク50位までやり込んだら、怒りが爆発しました...
https://youtu.be/jCvaJz0cE38?si=5rc3mu2ffukadcqL


【クリアレビュー】ドラクエモンスターズ3の正直な感想
https://youtu.be/84LAXF8XNyk?si=E--pECl7e48tSLwu


【未完成品商法辞めて😡🔥】
待望の新作 「DQM3」DLC商法が酷すぎて絶望してたのに追い打ちで5000円強の課金しないと図鑑埋められない...。マジで終わった...
https://youtu.be/PSNQFfu0pz4?si=n2lOLLTmGpJvabwc


【マジで正直な感想話します】賛否両論「DQM3」40時間クリア後レビュー! 伝統の遊びは面白いが一方で気になる点も...。感想評価まとめ!
https://youtu.be/-V9-YV9dFfo?si=psCH7QyxIjf6l8GX


スクエニ新作ドラクエモンスターズ3がDLC商法とモンスターコンプに5000円課金必要で批判..
https://youtu.be/Gtz7gbfxWu4?si=gxUfofPJKIGHj_cz


・メタスコア
批評家スコア69
プレイヤースコア9.3
(プレイヤーアカのほとんどが
10点満点&履歴がDQM3の採点しか無いステマ垢)
https://i.imgur.com/N2arKIB.jpg


・12月6日 尼評価 星2.9
https://i.imgur.com/dIbMQFI.jpg
(現在 内容が無いor薄い 高評価擁護レビュー急増中)

586 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:53:53.55 ID:bF5EhPQy0.net
超元気玉のストックもなくなってきた
レベル上げだるいんじゃ〜〜〜〜

587 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:54:12.09 ID:npd37+oL0.net
あげぽよの固有スキル消してわたぼうにしたぞ
おだて上手が死に特性になってたから

588 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:56:26.13 ID:57LVXIux0.net
おだて上手が神特性だわ

589 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:58:43.51 ID:xyCfIHCVr.net
スレの勢いが2日前くらいから急激に落ちたのは確かにそうw
なんでかなー?w

590 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 09:59:54.45 ID:lbspKC440.net
ラブリー
おだて上手
くじけぬ心

状態異常耐性優秀

まぁ300種類仲間にした廃人にしか送られないモンスターとしては相応しいかもな
これとわるぼうやリリパあたりとLサイズ会心率アップ持ちかネルゲルLあたりがテンプレになるな

591 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:00:48.64 ID:e+2UZJhS0.net
ロザリーとベネットの選択肢で最初からベネット選択してたら時の砂が云々かんぬんの会話って削除されるの?

ベネットがパクったとかエピプリが時の砂を使うとは…ってやつ

592 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:04:13.84 ID:vfDB0mE00.net
されないよ
このゲームの選択肢は最初から最後まで意味ないよ

593 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:05:41.47 ID:lbspKC440.net
わるぼうも耐性優秀だから作ろうとしたらウルトラガードSPがねえ
神さまLにつけちゃったよ…
めんどくせえから神さまLとさよならするか、タマゴリセマラとかやりたくない

594 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:12:52.00 ID:fQIq4aNw0.net
>>589
ようやく全クリ勢が増えてクソさに気づき始めたから
そしてポケモンのDLCが迫ってるから
あとグラブルバーサスも配信開始されたから

595 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:13:58.19 ID:lbspKC440.net
っていうかこのゲームなんだかんだて会心率アップとファイターズハイの組み合わせが完全にイカれてんな
ウルノーガとかダークドレアムにバイキルトかけてつるぎのまい連打させてわるぼうとあげピピ横に置いたら一気に会心率でなぎ倒すクソゲーになる
すでにゴールド〜プラチナ帯はそうなりつつあるが

596 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:14:01.79 ID:5+rI5Fwj0.net
昨日対戦の配信見ててコアトル強いのはわかったけど神さまがなんで強いのかいまいちよく分からんかったわ
ハッスルザオリクの耐久するのに神さまが最適なんか…?

597 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:16:36.09 ID:oHrmN9XE0.net
>>595
特性データ眺めてた時から嫌な予感はしてたが、やっぱそういう展開になったか・・・
次はそれを会心完全ガードで産廃にする展開かな?
このゲームの対戦バランスには運ゲーと0か1かしか無いのかよ

598 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:17:11.92 ID:9gfAZk/md.net
まあ一か月後くらいにはネットショップで卵のガード証とか普通に売り出されそうな気がしてるけど

599 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:18:09.45 ID:8HeefWrW0.net
リリパット
いきなりピオラ
根に持つタイプ
おだてじょうず

Sサイズで特性が完成されすぎてる

600 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:19:17.33 ID:lbspKC440.net
>>599
その代わり状態異常耐性はカスだけどな
正直わるぼう作ったほうがいいと思う

601 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:20:14.10 ID:57LVXIux0.net
>>595
ラージ狩る用のおにこんぼう作ってるけどそっちに乗り換えようかな

昔の男とは別れるべきか

602 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:20:57.54 ID:lbspKC440.net
>>597
ダークドレアムさん強いキャラにするにはファイターズハイ必須だからなぁ
ブレイク大持ってないし

603 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:21:06.26 ID:HHIS5eMb0.net
>>112
ネタバレ氏ねって思ったけど、よく考えたらイベント飛ばしまくってるし別にいいか
ベネットって誰だよって思った

604 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:21:19.12 ID:5+rI5Fwj0.net
おにこんぼうもええよな
ファイハイならバーストもちのずしおうまるも捨て難い

605 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:21:58.50 ID:JCm9LMeg0.net
敵が残り一匹でも全体攻撃しやがる・・・・

606 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:24:26.06 ID:57LVXIux0.net
おにこんぼうはステータスに無駄が無くてやっぱり選んじゃうわ

あいついいやつなんだよ

607 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:25:06.99 ID:LMvR3scr0.net
俺のサージタウス殺しまくったからおにこんぼう嫌い

608 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:26:33.33 ID:yMr1j3Ho0.net
次々と新戦術産まれてるの草
フェアリードラゴンで対戦環境終わりとか言ってたのはなんだったのか

609 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:31:22.22 ID:8HeefWrW0.net
むしろフェアリードラゴンのせいでLサイズ2体だらけになっとる感

610 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:31:50.36 ID:+DRfpmiA0.net
>>580
ギガブレイクってレベルによってダメ変わるんじゃないの?

611 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:32:11.54 ID:yZjczWTwa.net
対戦とか良くやる気になれるよ
対戦用モンス作るのに地獄のガチャ回しとか無理
DLC有りでもこんなキツいならぶっちゃけ買わんで良かったわ
シナリオクリアだけならDLC無しで全然問題無いし

612 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:32:38.13 ID:9GtARQuAa.net
ガチガチに固めた2枠で耐久はイルルカリメイクでシドーがあったから今回は出てくるの早かったな

613 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:33:24.46 ID:NljGNxEs0.net
ナカイド見たけど塔の仕様と卵は完全同意だわ
ガクガククソグラクソUIにもキレて欲しかったな
クソすぎて何選択するにも引っかかってコマンドミスするし

614 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:36:50.26 ID:f4zBgz+u0.net
そもそもSwitchがクソハードだからな
自社IPくらいしかまともに動かせてないだろ

615 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:38:16.68 ID:57LVXIux0.net
>>610
レベルによって「も」変わるんじゃない?
攻撃力関係ないなら複数モンスに覚えさせてボスでも殴ればすぐ分かるはず

616 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:40:08.11 ID:SIxRoNe+d.net
プラチナ帯だがドレアム当たったことないな
会心はゴルスラ対策になるし戦えはするだろうけど、アタッカー少ないと根に持つタイプに止められやすいしドレアムが休みやすくて素早さも遅いからそんな強くねーだろ

617 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:40:13.45 ID:WecBTJ0p0.net
何回LV100同士で配合してもラーミアの守備が310前後にしかならないんだけど何でこんなに低いんだろう
攻略サイトで見たら560位はあるはずなんだが・・・
ウルガと賢さキラキラまで厳選したのに

618 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:40:24.38 ID:+PViywQ10.net
ギュメイlサイズも2回行動に会心、ファイハイなど無駄が無い特性だな。

619 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:46:25.42 ID:vHnyFhe00.net
ファイターズハイ死に特性だと思ってたけど剣舞みたいな複数攻撃系と合わせると強いのか?
シャドウパンサーお前やれるのか?

620 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:49:11.62 ID:+DRfpmiA0.net
>>615
なるほど。
キラーマシン2に積もうと考えてたから攻撃力が反映されるギガブレイクの方が良さそうだね。

621 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:51:28.50 ID:8HeefWrW0.net
割とメタ回ってる感あるわ
高火力パは恨みに弱い
恨みは耐久パに弱い
耐久パは高火力に弱い
番外で状態異常耐性に穴あると状態異常パに殺される

622 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:52:38.52 ID:SIxRoNe+d.net
ドレアムL攻撃力キラはAI任せにするとつるぎのまいをしまくるのは自分で使っててそうだったけど、会心まったく出なかったな
使ってたのは20戦もやらなかったけど

けんごうで全体攻撃させた方が強くはなったが、そもそもの耐性が弱くてドレアムは使わなくなったが
プラチナでそればかりも本当か?と疑わしいし、法螺吹いてるのを疑ってるなー

623 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:54:25.96 ID:n3OcvXPX0.net
ドクロクラゲの運ゲ耐久パが最強ってことでいいですか?
麻痺耐性175積んでる人はおらんやろー

624 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:54:42.33 ID:tgMkZXk/0.net
ファイターズハイならアックスドラゴンクソ強く無いか
休み耐性持ちで特性が全て噛み合ってる

625 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:57:48.05 ID:lbspKC440.net
ギュメイは無駄がないけど混乱にクソ弱いな
ガード大つけても余裕で混乱しそう
あとゾーマに瞬殺されそうな予感がする

っていうかネルゲルLはなんでこんなに強いんだこれ
Sランクでも最強格じゃね?
もはやこれかウルノーガLの2択みたいなところあるな

626 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:59:21.89 ID:SIxRoNe+d.net
>>624
いきなりバイキもあるし、ドレアムはピンチで会心だし、使うならそっちのが強いだろうな

627 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 10:59:51.57 ID:A9VLQXg50.net
すまん、最近クリアしたばかりなんだがこのゲームのレベル上げって各地でメタキン探すしかないんか?

沸き場所とかはググってわかってるけどこれがほんとに最高率なんか?って思って

628 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:00:36.65 ID:9Jh7eilk0.net
配合は面白いけど対人戦がウォークのモングラと同じで見てるだけなのが微妙

629 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:01:03.41 ID:G7A/Ns9q0.net
よく見たらマジンガさんサイズSだと1~2回行動ないのか
え、なんで?

630 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:03:06.25 ID:lbspKC440.net
ドラゴン系はキラマ2のドラゴン斬りで瞬殺されそうな恐怖が常に付き纏うからなあ

631 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:03:30.91 ID:57LVXIux0.net
>>629
今作の対人は基礎ダメが強いから1ターンキル防ぐ目的で行動回数減らしてるんだと思う

632 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:03:59.04 ID:8HeefWrW0.net
>>627
歴代でも1〜2を争うほどレベル100まで速いやんけ

633 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:05:12.23 ID:57LVXIux0.net
メタキン6匹で100だっけ
早いと一瞬よね

634 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:08:37.15 ID:7scKs+M9r.net
ギュメイ将軍かっこいいから使いたいわ

635 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:08:44.05 ID:A9VLQXg50.net
探すのめんどいだけで会えば一瞬ってことか
ありがとうこれでやってみるわ

636 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:11:03.40 ID:/FQJrC2k0.net
探すのも対して面倒くさくねーよ

637 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:11:26.78 ID:n3OcvXPX0.net
耐性マイナスだと999ダメ普通にくらうからな〜

638 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:13:52.47 ID:8FgsRIDt0.net
裏面クリアだとレベル上げはサクサクすぎた

なお卵

639 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:20:27.06 ID:57LVXIux0.net
ただし卵は無い物と考える。

640 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:23:12.62 ID:sJhXyF5K0.net
>>614
ブレワイもポケモンも雨降ったり天候系でカクツク
Switch本体の限界

641 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:24:33.37 ID:os/K7XSOd.net
1回メタルキング狩るとゲーム変わっちゃうから、ストーリー終わるまで手出さなくてよかった

642 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:25:13.93 ID:Gxa6Ib6X0.net
売ってDQ8を買ってしまった

643 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:25:30.35 ID:9GtARQuAa.net
ギュメイの特性見て初めて亡者が消えたの知ったな

644 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:35:41.12 ID:8YtsFrRB0.net
対戦のバランスええな
無限に遊べる気がしてきた

645 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:36:49.93 ID:FA3GQZxb0.net
てっきゅうまじんも強そうだな

何だかんだで良作だよな
本当に卵とキラキラと切断がなければ…

646 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:37:02.41 ID:QUk7pChB0.net
卵マラソンさえなければ良作

って言えない出来なのが悲しいね

647 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:37:13.94 ID:2n4pmW/50.net
イライラしてる人多いやん、もっと気楽に楽しめや

648 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:37:20.81 ID:nxMc/ZjEd.net
>>644
良い言い方すればメタが回ってる、悪い言い方をすれば最強PTが作れない

649 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:38:38.07 ID:/PRz8wRY0.net
最強がいる対戦なんてゴミでしかない

650 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:39:07.05 ID:nkadRxkP0.net
レベル100にしてもステカンストしないのがだるいんですよ

651 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:40:01.92 ID:xrM+5J2Qd.net
加藤純一もメタキン3体倒してゲームバランスこわれたな

652 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:40:10.71 ID:8YtsFrRB0.net
これでまだ完成度10%やからな
完全体来たらチビるなよオマ

653 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:42:36.98 ID:57LVXIux0.net
もう漏らしてる

654 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:43:54.30 ID:wrOt9url0.net
これがアーリーアクセス版だったらどれだけよかったか
実際ユーザーもいつの間にか12月になってもう遊べるのかと言ってて
蓋を開けてみたらこの始末だからな

655 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:45:12.99 ID:5JWbOh0o0.net
モンハンの竜人族は4本指なのにドラクエの4本指が修正されるのは
バケモノが4本指なのがイメージよくないから?
でも最近はナメック星人も5本指にされてるっぽいよな
モンハンはカプコンに指1本足りないスタッフがいるから許されてるとか聞いたことあるが本当なのか?

656 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:47:01.70 ID:nxMc/ZjEd.net
初日 フェアリードラゴンとベロリンマン最強!ダークドレアムとかいうゴミwwww

3日目 ひかりの番人最強!フェアリードラゴンとかいうゴミwwww

5日目 根に持つ最強!ひかりの番人最強!

7日目 根に持ついやがらせ最強!

9日目 ジバルンバ最強!根に持つとかいうゴミwww

13日目 ダークドレアム最強!

うーん、この

657 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:48:13.80 ID:57LVXIux0.net
随分と未来を見てやがる

658 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:48:13.93 ID:nkadRxkP0.net
どうせ後で救済くるやろーと高を括り卵マラソンスルーして対戦潜ってるけど中位帯くらいからマラソン完走してるっぽい人たち増え始めてて震えてる

659 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:48:27.37 ID:TIk+wDgU0.net
ラーミアとシドーて回復役どっちがいい?

660 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:48:50.78 ID:G7A/Ns9q0.net
もうフェアリードラゴンゴミなんか?
まだ図鑑埋めしてて対戦とか準備すら何もしとらん

661 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:49:32.82 ID:nxMc/ZjEd.net
>>660
実際対策されすぎててブロンズぐらいじゃないと使えない

662 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:49:57.60 ID:5yD5d/Ij0.net
俺等プレステユーザーにガキと女はいらねぇんだわ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1702262178/

663 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:50:25.37 ID:bF5EhPQy0.net
ゴールデンスライムの賢さの最大値ってどれくらい?
攻略サイト見ても実数値より遥かに低い数字がかかれててよくわからん

664 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:51:01.49 ID:5JWbOh0o0.net
バランス調整するってアナウンスあったんだっけ?
意外とメタが回ってるなら環境が硬直してからでもいいのかもな

665 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:52:00.66 ID:lrlHwx0k0.net
イルルカで卵王子ガチャ限のダンスキャロットとプオーン出なさすぎてハゲそう
3時間で一回ガチャ回せるんだけど一週間経っても出ないわ

666 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:53:21.65 ID:n3OcvXPX0.net
俺が考えた最強メタル軍団はフェアリードラゴンに完封されるでw

667 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:53:36.68 ID:nJ7hFhq/0.net
スタンバイない時点で結局じゃんけんゲームだからなんともな…
フェアドラもベロリンもいないから休み切って番人氷結アルミラに勝てる構築組んだら昨日はフェアドラと5連続当たってゴールド落ちたしほんまカス

668 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:55:52.25 ID:bB2cuk1Y0.net
もはやGスラよりあとに波動撃って殴るゲームと貸した
流行りの2耐久Lにもこれが一番

669 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:57:37.91 ID:bB2cuk1Y0.net
全体攻撃とか地雷よ
とにかくヒーラー単体攻撃が基本
ポケモンでいう鈍足アタッカーと鈍足波動で耐性盛れ

670 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 11:58:48.89 ID:9J+MKi5ur.net
使ってるキャラもみんなバラバラだし構成の傾向も4種類ぐらいあって割と豊富だしかなりバランス良くね

671 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 12:00:15.33 ID:57LVXIux0.net
>>663
成長限界1030
Sサイズだとすると

1030*1.18(系統ボ)=1215
かしこさ4で400
かしこさ3で200?
増えて1815
装備で1915
位が最大値だと思う

672 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 12:02:05.99 ID:SIxRoNe+d.net
ドレアムLで回したけどやっぱ雑魚だわ
法螺吹きやがって、こいつ会心出ねえよ

673 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 12:04:21.40 ID:nJ7hFhq/0.net
>>671
装備入れるなら+110でしょ
魔王のネックレス+

674 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 12:04:40.55 ID:+fqiYaQQd.net
>>664
バランス調整はしばらく様子見
アプデするとしてもバグ不具合修正を優先する
ってこの前公式で言ってた

675 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 12:05:32.86 ID:KWyGyHhz0.net
昨日買いにいったら売り切れだったわ

676 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 12:06:35.02 ID:3xA7FPxi0.net
>>671
スキルがあったの忘れてたわ
細かいとこまでサンキューもっと盛れるな

677 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 12:06:36.73 ID:57LVXIux0.net
>>673
+装備作った事無いから分からんかったわ

系統ボーナスも18%って書いたけど20パーになるときあるらしいしよくわからん

678 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 12:07:47.66 ID:9bb2TJAnM.net
リリパットの使い方がいまいちよくわからん
身代わりさせればいいの?

679 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 12:08:15.02 ID:xuE5JIsp0.net
ドレアムとか耐性なさすぎて普通にゴミでしょ
スキルだけだよ強いの

680 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 12:08:42.64 ID:QG8KFj9P0.net
タマゴマラソンできる人尊敬する

681 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 12:08:43.04 ID:57LVXIux0.net
>>676
多分捕獲用だと思うけど、インテラ2回でかしこさ1.8倍のはずだからステータスは盛れるだけもっておくといいぞ

682 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 12:10:28.56 ID:SIxRoNe+d.net
https://game8.jp/dqm3/552468

ドレアム使用率1%ちょいは納得の数字だし、実際弱い

683 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97a3-pxam):2023/12/11(月) 12:13:40.17 ID:+1s35B/60.net
>>672
聞いてもないのに長文で構築垂れ流すエアプの妄言だったか

684 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/11(月) 12:13:43.51 ID:Xpw0PD/W0.net
>>679
だから体制盛ると強いらしいわ

685 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f09-Feks):2023/12/11(月) 12:14:54.75 ID:yGKW2ron0.net
ごめんプレイしながら寝てたかもしれない
呪い解いて父親倒すのが目的じゃなかったかこれ
天空城から帰ったら何故かエスタークと魔王従えて人間と戦うって話になってるんだけど何かあったっけ

686 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1707-liGh):2023/12/11(月) 12:15:00.93 ID:n3OcvXPX0.net
テンプレ構成でやってもつまらないんよな
なんらかの愛が欲しい❤

687 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f23-T3KE):2023/12/11(月) 12:15:09.12 ID:DF1gEKZk0.net
うちのロック鳥ちゃんの閃光斬が強すぎる。

688 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d5-Lf96):2023/12/11(月) 12:17:03.45 ID:xuE5JIsp0.net
>>684
耐性盛ってもマインドか眠りどっちかしか150にならんし止められて置物になる未来しか見えん
あるいは特技系のスキル諦めて耐性全振りならできるけど全体攻撃とか状態異常攻撃もないのに強くなる未来見えんが
そんなことするなら初めからアルミラージでいいし

689 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-EBH0):2023/12/11(月) 12:17:15.68 ID:SIxRoNe+d.net
まあエアプで嘘流して遊んでるやつがいただけだな、ファイターズハイは

ひかりの番人やシャンタクリリパはめちゃくちゃいるのは分かる
こいつらに対策してれば勝ち星稼げるよ

690 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37a8-g9yR):2023/12/11(月) 12:18:32.96 ID:vfDB0mE00.net
>>621
割とメタ回ってる感あるわ
グーはパーに弱い
パーはチョキに弱い
チョキはグーに弱い

691 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d5-Lf96):2023/12/11(月) 12:18:43.35 ID:xuE5JIsp0.net
そもそも剣の舞で会心って発生しないだろ

692 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd3f-rf7q):2023/12/11(月) 12:19:00.97 ID:QBirzyG5d.net
余ったスキルポイントの使い道くれ

693 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-qAtd):2023/12/11(月) 12:19:18.79 ID:tLU6/8vld.net
うちのロック鳥はギラグレイドぶっぱしてるわ

694 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77c5-XKZy):2023/12/11(月) 12:19:53.40 ID:nfaLAFrw0.net
こんだけオン対戦の談義で盛り上がってるとか神調整って事だな
メタもちゃんと考えられてて上手く回ってるし

695 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7736-tNtz):2023/12/11(月) 12:19:56.25 ID:5+rI5Fwj0.net
そもそもたまごやらないとドレアムはたどり着けないしそこまで手回ってるやつニートだけでしょ

696 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa4f-1A7O):2023/12/11(月) 12:21:10.10 ID:sOeqI7Mza.net
ゾーマ作りたいのにマネマネとカンダタ全く出ねぇ
キングレオとライオネックばっか出やがる

697 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f23-T3KE):2023/12/11(月) 12:21:27.89 ID:DF1gEKZk0.net
>>693
わいも光の斬撃が中ダメージ止まりやから最初魔法型にしてたが、物理にした方が火力出るで。

698 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-pxam):2023/12/11(月) 12:22:31.43 ID:Yz4D9trSa.net
配合って例えば育てたいキャラに何も考えずにレベル100のスライムを延々と繰り返せば最大値までは問題なく育つ?
レベル100の合成は基本的にして弱くなるような事はないって認識でいいのかな?

699 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MMdf-HCG5):2023/12/11(月) 12:22:32.65 ID:9bb2TJAnM.net
フェアリー対策されたって言ってるけど
みんな休み無効にしてるの?

700 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4b-I8PR):2023/12/11(月) 12:23:11.50 ID:KlJSFl/7r.net
はかいのひとみでメタキン貫通できんのかよ
覚えてりゃ誰でもいいじゃん

701 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff15-08gk):2023/12/11(月) 12:25:19.55 ID:6OLOcmQj0.net
卵マラソン毎回同じ場所で同じモンスターが産まれるときあるんだけどなんで?やり方間違えてる??

702 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a2-ubgf):2023/12/11(月) 12:25:36.00 ID:tQiuMlZG0.net
ポケモンみたいに素早さ1の差でも先制って変わる?
変わるなら星降る腕輪+の入手始めるんだけど

703 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 571f-iFt3):2023/12/11(月) 12:25:53.32 ID:57LVXIux0.net
>>699
上から状態異常ぶっ掛けて潰してる

704 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-7mCR):2023/12/11(月) 12:25:58.76 ID:tWSoRtQId.net
>>685
人間と戦う理由は説明されてません

705 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-qAtd):2023/12/11(月) 12:27:06.39 ID:tLU6/8vld.net
>>697
今回素の攻撃低くない限り物理型全然いけるよな

706 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 571f-iFt3):2023/12/11(月) 12:27:09.63 ID:57LVXIux0.net
>>698
その認識で良い
ただし両親のステータスが高くないと成長限界まで育たないからその例えだとスライムも配合してステータス上げる必要がある

707 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-EBH0):2023/12/11(月) 12:27:50.14 ID:SIxRoNe+d.net
>>698
先祖補正あるから最大値に違いが出るから適当にやってたら弱いはある

708 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d5-Lf96):2023/12/11(月) 12:27:55.31 ID:xuE5JIsp0.net
>>702
素早さ100くらい負けてても行動順ひっくり返るくらい乱数ガバガバだぞ
流石に300とか差つけられるとほぼ抜かれんくなると思うが

709 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-xifR):2023/12/11(月) 12:27:55.91 ID:Eg7Lim+4M.net
さあ、苦しみ悩むがよい。そなたらの苦しみはわしの喜び・・・。

710 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-hxHm):2023/12/11(月) 12:28:02.77 ID:gRzGGF5gd.net
種族ボーナスとかめちゃくちゃ奥深いなぁ
昔からこんなのあったっけ

711 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff58-pD6R):2023/12/11(月) 12:29:52.93 ID:7umpEKxc0.net
メタまわってるって喜んでるけど、そんなんじゃすぐテンプレが出回ってどの編成がどれに強いとか広まるだけでしょ
ポケモンと違って浅いよね

712 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-qAtd):2023/12/11(月) 12:30:00.28 ID:tLU6/8vld.net
素早さ乱数無かったら補正乗せた上で最小キラキラ厳選で地獄だった

713 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-EBH0):2023/12/11(月) 12:30:56.96 ID:SIxRoNe+d.net
>>699
最低限ウルトラガードはみんなついてるな
バルザックで回してプレッシャー撒いても全然休みにならんわ

714 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77e1-ZXnn):2023/12/11(月) 12:30:57.34 ID:OkfC5ojP0.net
>>711
ポケモンやってればいいじゃん

715 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4b-08gk):2023/12/11(月) 12:31:40.06 ID:tuajfhW3r.net
メタル系のHPキラキラ厳選したことある人いる?

今のところ4連スルーされててメタルはHP盛れないとかあるのかと疑い始めてるんだが

716 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d5-Lf96):2023/12/11(月) 12:32:01.35 ID:xuE5JIsp0.net
>>699
lと身代わり役は150まで耐性盛らないと使い物にならないと思っていい

717 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf50-FWGL):2023/12/11(月) 12:34:04.22 ID:FA3GQZxb0.net
光の番人はずっと環境トップであり続けると思うわ

718 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 571f-iFt3):2023/12/11(月) 12:35:11.00 ID:57LVXIux0.net
>>715
配信者で出来てる人いたよ  
運が無いだけだ

719 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77f2-sjqN):2023/12/11(月) 12:35:12.15 ID:vnmlpgqY0.net
>>715
うちのはぐメタがHPに乗ってる

720 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3794-FJ+M):2023/12/11(月) 12:37:11.87 ID:oHrmN9XE0.net
>>685
貴方の認知能力は正常です
引き続き素晴らしいストーリーをお楽しみください

721 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77e1-ZXnn):2023/12/11(月) 12:38:34.44 ID:OkfC5ojP0.net
Gランクとかだと成長限界まで届かないこと多くてつれぇわ

722 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-EBH0):2023/12/11(月) 12:39:42.36 ID:SIxRoNe+d.net
>>717
実際アタッカーやりながら復活、2回攻撃は強いよな
ちょうどよくシャンタクが復活に相性良いし

723 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7f4-+vzh):2023/12/11(月) 12:39:56.17 ID:HlpQAqAy0.net
もしかして休み150のビッグハットで身代わりしてマヒ休み眠りの状態異常撒いてバルザックでヒュプノスタナトスするのはもう通用しないのか?

724 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp4b-nV7e):2023/12/11(月) 12:40:41.43 ID:NeRlIgT6p.net
対戦環境最初はまじのゴミって言われてたけど、今までの霧シャッフルリバースジャンケンゲーよりそれぞれのptのメタ回ってるからポケモン対戦みたいな感じなってるね

ポケモン対戦と違ってプレイングでどうこうできるってのは皆無に等しいから、pt相性ジャンケンではあるけど

725 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77e1-ZXnn):2023/12/11(月) 12:41:57.97 ID:OkfC5ojP0.net
しっぺがえし強くない?

726 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57b9-vuo/):2023/12/11(月) 12:43:35.85 ID:TLzH6ink0.net
Lメルトアの封じブレイクが物理系特性だったらなぁと思わずにはいられない
原作再現でミラクル攻撃にしてくんないか

727 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57fe-ZXnn):2023/12/11(月) 12:43:37.44 ID:INjn+ngp0.net
オンライン対戦以外でずっと遊んでられる エンドコンテンツとかある?

728 :名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFbf-+vzh):2023/12/11(月) 12:44:06.57 ID:hqcd5Ra4F.net
エンドールとアリーナクリアするとなんか効果ありますか?
ストーリー上Eまで進めてれば問題なく進むよね?

729 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-EBH0):2023/12/11(月) 12:45:16.53 ID:SIxRoNe+d.net
>>725
強いが刺さる相手は遭遇率がそう高くはないな

730 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7ac-g9yR):2023/12/11(月) 12:45:41.06 ID:e/zh6lMI0.net
この調整でよく毎回対戦実装するよね
惰性でしかだしてないだろ

731 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57c3-8aQO):2023/12/11(月) 12:45:50.90 ID:FW64Ndfm0.net
今作ラスボス配合できないの謎

732 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf65-FJ+M):2023/12/11(月) 12:46:34.21 ID:wrOt9url0.net
耐性といえば今作マジックバリアないんだよな、対戦考慮したのかもしれんが
ストーリーでは不便だったな

733 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ffa-GRR/):2023/12/11(月) 12:49:52.64 ID:bd2p8wlU0.net
やっとたまご厳選が出来る所まできたけどこのシステム糞すぎてやべーな
これ考えた奴頭おかしすぎるわ

734 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM8f-Rztc):2023/12/11(月) 12:50:48.28 ID:8s7Lis/mM.net
>>730
何だかんだでやってる奴は居るし
プレイヤー同士遊ばせとくってのはエンドコンテンツとしては最適解だから実装できるならしない手はないだろ
切断対策とかその辺までちゃんとやれよとは思うが

735 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3788-08gk):2023/12/11(月) 12:51:10.47 ID:nJ7hFhq/0.net
>>702
過去作だと乱数1.3倍だかだったよ
ガバッガバ

736 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57b9-vuo/):2023/12/11(月) 12:51:18.80 ID:TLzH6ink0.net
ラスボス関係は主人公の肉親だから配合で生むのはちょっと…ってなってるのかもしれない
エスターク関係は知らんけど

737 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f779-g9yR):2023/12/11(月) 12:52:00.50 ID:E8hk/DUp0.net
牧場建設して他人の牧場へ行けるとかでよかったのに

738 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf4c-tNtz):2023/12/11(月) 12:52:14.59 ID:uejslQsu0.net
そういえば売上本数出たの?

739 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf3a-AqTL):2023/12/11(月) 12:52:16.09 ID:WecBTJ0p0.net
取り敢えずアルミラージ+ラーミアで対戦デビューして5000位まで来た

アルミが馬鹿過ぎて勝ててるだけだがLラーミアも素で電撃光混乱マヒ無効でみかわし大と光の波動と星の贈り物で何か強い

740 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 12:53:00.71 ID:vfDB0mE00.net
テリワン3Dの実況動画漁ってるけどモンスターズがどんだけ面白かったか再確認したわ
攻撃モーションも戦闘のスピードも2枠3枠モンスターの枠イラストも迫力もマジですごいな
11年前のゲームの足元にも及ばないって...
今作はバフデバフかかる度にトロいテキスト表示されるし、かといって倍速にしたら作業感あるしでほんと中途半端だな
こういうこというと対立煽りとかって言われるんだっけ

741 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 12:54:37.41 ID:tLU6/8vld.net
作ってる現場は一瞬これおかしいだろって思うけど多分そんなこと考えてる時間無くてこうなってるんだわ
仕様決めてる上が何も分かってない無能でも現場の声聞けてた昔のゲームはこんな酷いこと少なかっただろ

742 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 12:54:48.32 ID:k0rLcyZb0.net
対戦環境楽しそうだけどそこに辿り着くまでがね...

743 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 12:55:08.22 ID:QUk7pChB0.net
いいえアンチのネガキャン扱いです

744 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 12:55:25.38 ID:A/r8AhX+a.net
表前座から裏ボスまでほとんど人型という事実
言うほどモンスターズか?

745 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 12:56:25.63 ID:2USSy3u00.net
煉獄峠、全部見ても卵2個しかない時どこで見落としてる可能性高い?てか念の為攻略サイトで位置見てやっても見つからなくて困った

746 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 12:57:35.80 ID:7FJ7Xia10.net
図鑑だけ引き継いで最初からやらせろ

747 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 12:57:55.61 ID:e+2UZJhS0.net
人型はわかるけど敵で出てくるのに作れないのさすがに多すぎだよなあ
テリワンのテリーとかジョーカー2の邪神だけつくれないレベルならまだいいんだけど

748 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 12:59:26.04 ID:HlpQAqAy0.net
サボテンボールいきなりマホカンタやいばビリビリボディで悪さ出来そうと思ったら休み耐性マイナスかよ

749 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 12:59:52.84 ID:vfDB0mE00.net
>>743
悲しいよね、誰も内容について反論できないの

750 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:00:51.60 ID:e+2UZJhS0.net
ストーリー面でいうとピサロの感情変化が分からんのは置いといて
闇堕ちストーリーの場合、親父と兄貴ははいどうぞって玉座渡したって事だよな?究極進化の秘法完成してるのに謎すぎて話噛み合わないんだよな
途中まで話繋げて、途中からパラレル調にしないで最初からパラレルで本編のシナリオわざわざなぞらなくてよかった

751 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:03:25.63 ID:ZY0uOX9c0.net
>>745
サイトによっては全位置載ってないから注意。
gamewithがオススメ

752 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:04:46.61 ID:GkW+hdlM0.net
文句言いながらも面白いからずっとやってる
寝る時も頭の中に「楽しい出逢い」がリピートしてる
もう病気だよこれ

753 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:09:18.09 ID:qsx2e2If0.net
>>745
秋の2段階昇る所は見た?

カンダタだけが出ずに他は揃った
平原森にするか煉獄で継続か悩む
流神殿で30時間ぐらいやった後に煉獄を始めたら金卵の中身の違いに驚いたわ
最初から煉獄でやってりゃ良かった

754 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:10:27.56 ID:OkfC5ojP0.net
Lアルミラージが憎い

755 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:10:36.41 ID:8s7Lis/mM.net
本編もラスボスは大体最初人型だし…
個人的にはトロルやらライオネック辺りが人型として許せるラインでコスプレみたいのは要らんと思ってるからヴェーラとかようやく居なくなったと思ってたら今度はリーズレットかよって辟易やわ
メイデンドールや暗闇ハーピーは異形だからセーフ。鉄球魔人は悩む

756 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:12:11.36 ID:T1KOy5Kb0.net
あのー、すみません、かしこさ4って、かしこさ1のモンスターから配合してって、かしこさ4までするしか方法ってないですか?
プチアーノンをスカウトする手間がけっこう面倒だなと思ってます

757 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:12:37.92 ID:57LVXIux0.net
>>754
しっぺ返しをシコめ
ダンジョンエビとか注目してる

758 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:12:50.72 ID:OkfC5ojP0.net
>>756
裏ボス倒したあとのボスラッシュで手に入る

759 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:14:20.44 ID:g+u12rY40.net
俺のアルミラージは2回目行動時にしっかりと相手を叩き起こして正気に戻すポンコツだぞ
震えろ

760 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:14:31.08 ID:KFNpPABd0.net
59時間47分で図鑑コンプです
対戦ありがとうございました

761 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:14:44.14 ID:OkfC5ojP0.net
>>757
マタンゴ育てようとしてる
アルミラージ、ひかりの番人より見る気がしてる最近

762 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:16:46.58 ID:T1KOy5Kb0.net
>>758
裏ボスまでいかないといけないんですね~
ありがとうございます~

763 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:18:55.73 ID:jqoepYdz0.net
ザガンなんとかっていうピサロにデスパレスくれた人、出番まじであれだけ?

764 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:21:45.16 ID:vfDB0mE00.net
あいつ4ぬのタイムリーすぎて完全にギャグだったな
あの場面で悲しいBGM流されて感動するやついると思ってんのかね
次の場面でもう墓立ってるの面白すぎるわ

765 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:23:05.30 ID:57LVXIux0.net
>>761
昨日から対戦始めたけどマタンゴ結構見たわ
物理相手に仕事出来るし結構強そう

766 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:24:44.26 ID:oHrmN9XE0.net
>>764
フジゲル的にはあの場面で全プレイヤーが泣くことになってたのかなあ
いや全体的に展開ゴミすぎて泣きたい気持ちは常にあるが

767 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:26:02.62 ID:rQA44vsW0.net
Lまかいじゅう流行らんなあ
土休ブレイク持ちで眠休痺150にできるし
混乱入るけどきょうせんし持ちだしポテンシャルあると思うんだがなあ

768 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:27:20.20 ID:Kv10WSWKa.net
ゾーマ作れないからリーズレット使おうと思ったけどどう考えてもゾーマのスキルが必要で泣いた

769 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:28:14.50 ID:WecBTJ0p0.net
災厄の王(イスナ)出てきた時はテンション上がったよ
ついに本家でも仲間に出来るのかと思った

ジュマ イスナ ザガンギエル ランディオル イシュカ リュノでもれなくサジェストに配合って出てくるの笑うわ

770 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:28:22.60 ID:E8hk/DUp0.net
おおむねギャグだよね
作り手はシリアスのつもりだからそこがまたいっそう笑いを誘うんよ

771 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:30:09.35 ID:JSVnZKwZ0.net
>>322
つ簡悔

772 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:33:13.36 ID:5JWbOh0o0.net
しかしつまんねえストーリーだなあ
4のセリフとか展開の再利用が随所に見られるがそれでこのつまらなさとは
4本編をなぞることが無駄な縛りにしかなってない…

773 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:34:29.94 ID:vfDB0mE00.net
>>770
渾身のギャグはディオロスがとどめ刺されるシーンだろうね
コントローラー放して大爆笑よ

774 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:35:26.17 ID:oHrmN9XE0.net
>>770
本筋にパッゴイみたいなのが絡んでくるあたり、実はギャグストーリーにしようとしてたのかもしれんぞ
単に考えなしに思い付きを手あたり次第に突っ込んで破綻してるだけってのが一番ありそうだけど

如くシリーズのヘペトナス辺りをリスペクトしてるのかもしれんけど、
あれは自己主張する操作キャラが一緒になってボケたり勢い良く突っ込み入れたりするサイドストリーだから成り立ってるだけで、
キャラが無反応だったり本編に重要ポジで絡んできたらフルボッコされてたであろうことは想像に難くないんだが・・・

775 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:36:27.12 ID:7FJ7Xia10.net
作れないのにエスタークふやすな

776 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:36:29.92 ID:+2DcgsXLr.net
糞と自覚したならプレイ辞めていいんだよ
クリアしなければならないという強迫観念に囚われてしまってはいけない
俺は5000円で売り抜けた

777 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:37:20.88 ID:TLzH6ink0.net
バッコイはシュレピッピだった…?

778 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:37:38.24 ID:f72+l1Wvd.net
ピサロのてさきでない

779 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:39:20.32 ID:6HnS/d1D0.net
>>329
なにそれ楽しそう

780 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:40:28.28 ID:WecBTJ0p0.net
ストーリーはストーリー専門の会社に協力して貰ったんじゃなかったっけ

矛盾とかシリアスギャグどっち付かずとかは上手いこと連携取れなかったんじゃないかな

781 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:40:59.32 ID:5+rI5Fwj0.net
牧場でタワーバトルのほうが対戦盛り上がりそう

782 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:41:35.52 ID:57LVXIux0.net
アチアチを流行らせたかったのは分かる 

783 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:42:07.94 ID:4mgrdXan0.net
エンカウントくらいでエラー吐いて終了とかクソハードすぎる
昨日で4回目だよ
オートセーブあるからまだいいんだけどそんな重いのかこのソフト

784 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:43:34.57 ID:8SWMWXMi0.net
自分らが作ってるゲームのプレイ体験にはどんなストーリーが合うのかなんて自分らが一番分かりそうなもんだけど
そこ外注しちゃう時点でストーリーに関してはセンスゼロの集団だったんだろうな今作の開発陣は
実際に出来上がったゲームがこの有様であることもそれを証明してる

785 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:44:47.78 ID:WecBTJ0p0.net
>>783
他ゲーでも言われてるがエラー強制終了頻発するのは大抵SDカードが原因らしい

786 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:44:56.07 ID:e+2UZJhS0.net
しっぺ返しは根に持つと一緒で耐性貫通?

787 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:45:06.97 ID:6GswcmKg0.net
このゲームってSランクよりAやBの方が強いモンスターもありえるゲーム?
結局ランクってステータス補正のランクでしかないのかね?

788 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:45:07.28 ID:9fAvjpIj0.net
アチアチは嫌儲のアチチみたいで流行らない

789 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:45:16.53 ID:LzemkEcQ0.net
>>783
昨日俺もなったわ
オートセーブあったから助かったけど
性能酷すぎる

790 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:45:31.11 ID:e+2UZJhS0.net
1回もエラーなったことないわ、dl版で確か入れてんのサムスンsd

791 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:46:15.91 ID:8s7Lis/mM.net
モンスターズ本編はテリワンの頃からステージクリア毎に王様とピエロが漫才してたりギャグ寄りよ
今回もロザリーが訛ってたりそっちに寄せたかったんかなと思える部分も見える

792 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:46:57.77 ID:fQIq4aNw0.net
>>727
卵マラソンやエルフでスキル集めとかエビダン
装備作成もあるしやる事盛り沢山

793 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:47:10.33 ID:9fAvjpIj0.net
>>787
今作で限って言えばランクは作りにくさと固有スキルの強さってとこ
ステータスの限界はどのモンスターも割と似たりよったりしてて特性とステータスが噛み合ってるのが単純に強い

794 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:48:21.85 ID:3N8UliTe0.net
まだはぐれメタルも仲間にしてないのにクイック対戦やったらメタルキングもらえた嬉しい😊

795 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:48:26.39 ID:z3WD5ofK0.net
10時間ぐらいでクイック挑戦したら何とか2勝出来た自分はまだ中級入ってdランク1匹作った程度だがみんな早いなガチパーティーがもう9割しめてる

796 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:48:39.67 ID:57LVXIux0.net
それ言い過ぎ

797 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:48:39.95 ID:YNSxRUAh0.net
>>791
訛ってたとかすっかり忘れてたわ
最序盤に出てきただけでなんの意味も無かったなあれ

798 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:50:02.31 ID:4mgrdXan0.net
>>785
あれ…そうなの?
無知晒したかも(´・ω・`)
>>789
やっぱみんなもあるのね

799 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:50:37.32 ID:R1QsJm4r0.net
作業に時間かけさせるのだけはなんとかしてほしいな
ドラ10で懲り懲りしたし
時間もったいない

800 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:51:08.27 ID:3Po6DqOVC.net
普通に魔王連中強いなこのゲーム
〜はどうシリーズ特性持ってるだけで強いまである
あとは耐性もだいたい優秀だし

801 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:51:16.48 ID:g+u12rY40.net
>>786
yes

802 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:52:20.22 ID:xtFMavdF0.net
パッケージ版で60時間くらいで3回落ちたな
警戒してる時はならんが忘れた頃に落ちよる

モグラでスカウトしようとしたら全然引かず季節天候限定のをだらだら待ってMAPに取りに行ってまた目的違う時さっき出なかったやつ連発すんのな

冒険書が消えてしまいましたを再現してんじゃねえのプログラムに入れて楽しんでそう

803 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:52:44.62 ID:vfDB0mE00.net
所々でリセマラ要求してくる仕様のせいでオートセーブ切らせて来るからね
そういう時に限ってエラー落ちするんよ

804 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:54:08.15 ID:9ivMvlsg0.net
ひょうがまじんとようがんまじんでゴールデンゴーレムつくれないんだが

805 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:54:54.89 ID:A9VLQXg50.net
時の砂使う直前くらいまでは割と楽しんでやってたわ
ストーリーもまあ今までのモンスターズもよくよく考えたら大して中身あるストーリーじゃないしまだ許せるレベル

上級の通常マップのわかりづらさは個人的には1番あかんかったと思う モンスター大量リストラももちろんあかんけどプレイ中は気付けないし

806 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:55:31.80 ID:3Po6DqOVC.net
>>804
四体配合になった
謎よなあ
ここまで原点回帰目指してるゲームなのに25年間いちばん有名な特殊配合を変えるのかって感じ
まあイルルカとかジョーカーとかどうだったか全く覚えてないが

807 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 13:59:44.81 ID:LzemkEcQ0.net
>>794
クイックまだやってなかったけど相手モンスタースカウトできるのか

>>798
他にも落ちはしなかったけどフリーズ五秒くらいもあったしかなりギリギリなんだなってなったよ

808 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 14:00:37.50 ID:E8hk/DUp0.net
このゲームのムービーの演出って最近のメガテンをパク・・・参考にしてる気がする。
開発者はまあこのくらいなら分からんだろう、とか思ってるのかもしれんが、ばっちり分かっちゃうよ。
パクったもんくっつけてもドラクエワールドとミスマッチでシュールになっちゃうんよ。ゲームは自分で考えてつくりなはれ。

809 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 14:00:47.43 ID:qsx2e2If0.net
>>774
考えなしだろうね
ロザリーの訛りとかさ

810 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 14:01:49.55 ID:5JWbOh0o0.net
エラー起きる人って据え置きモードでやってる?
携帯機モードでやってるときは1回も落ちなかったけど据え置きモードでやってたら数回落ちたわ
ただ単に携帯でぶっ続けでやったあと据え置きで遊んだせいかもしれんが

811 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 14:01:56.33 ID:9ivMvlsg0.net
>>806
4体かゲーム内でヒント探せるかなぉ

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 14:01:57.57 ID:A/r8AhX+a.net
>>806
DS作品はようがんまじん×2 ひょうがまじん×2かようがんひょうがゴーレムゴールドマンの4体配合の2択だったな
そういや今作ゴー ルドマンがいない

813 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 14:03:43.15 ID:ZGShdF0U0.net
根に持つは戦闘中一回になるか耐性貫通なしになるかと思ってるから使わないわ
そんなのよりみがわりさせてから後攻波動して本命叩くほうが遥かに強い

814 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 14:04:07.71 ID:3Po6DqOVC.net
一応40時間遊んでエラー落ちまだ0だわ
パッケージ版でかつちょくちょくリセマラでゲーム落としてるからだと思う

815 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 14:04:34.08 ID:3N8UliTe0.net
>>807
スカウトはできないけど、クイック対戦の報酬は種or勝った試合の相手のBランク以下のモンスターだからな
運が良かった😊
てかメタルキング出してる人結構いるから必然かもしれない

816 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 14:06:40.38 ID:oZMG9aUy0.net
スリープで終わるんじゃなくてちょいちょい落とした方が良いぞ

817 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 14:06:56.27 ID:3Po6DqOVC.net
一回のクイックで複数体仲間になったやつ居る?
未だ一体ずつしかドロップしてないわ
一番当たりだったのは大魔王ウルノーガスキル持ったベロリンマンで後は雑魚しか貰えんからムカつく

818 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 14:07:14.06 ID:OkfC5ojP0.net
DL版だけど結構エラー落ちする
たまごリセマラのときは一回もしてないからたまごリセマラに戻ります

819 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 14:08:02.29 ID:3N8UliTe0.net
ずっとスリープだけど70時間やって1回しか落ちてない😊

820 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 14:08:59.94 ID:DSkntQtMH.net
【悲報】女さん「30歳で年収500万円ない男は人間として劣った存在。低年収はやるべきことから逃げた責任感の無い人間でしか無い」

■婚活の「相手男性に求める年収」ってさ、その額が問題なのではなくてたとえば30歳で少なくとも500万円は一つのボーダーとして超えられるくらい、ちゃんとやるべきことに向き合えてきた人間かとか、責任感のある人間か、とか、結局人となりを見てるだけだぞ
年収の額だけ見てやれ下方婚だなんだの言ってるけど、生きてきた姿とか、考えのなさとか、線の細さとか、そういうのを否定されてるってちゃんと気づいたほうがいいと思う

https://ananweb.jp/column/yasumotoonayami/521050/

821 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 14:10:37.89 ID:oHrmN9XE0.net
そういや結局「くんなしぇ」の掘り下げは無かったのか
それが原因でいじめられたとか、その訛りの恩人がいるみたいなシナリオ上の意味が無きゃただのノイズに過ぎないんだが

822 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 14:13:06.99 ID:UDc/PjVn0.net
卵これ絶対テーブルあるだろ
解明されたら起こしてくれ

823 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 14:13:21.40 ID:LzemkEcQ0.net
>>815
サンキュー
なるほどね
Bランク以下貰えるのはかなりいいな

824 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 14:15:04.60 ID:3Po6DqOVC.net
>>821
言及も0その後に訛ることも0だったな
マジでゴミだと思う
新人持ち込み漫画家がこんなに伏線や掘り下げ放置したらボロクソに言われるだろう

825 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9737-I8PR):2023/12/11(月) 14:17:59.55 ID:GnsykhsQ0.net
開発が途中で変わってんじゃないの

826 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57b9-vuo/):2023/12/11(月) 14:18:55.61 ID:TLzH6ink0.net
四体配合だとかスカウト失敗で怒りだとか卵だとか
面倒なだけで面白さにつながらない要素を頑なに採用し続ける采配
もうさぁタイムパフォーマンスなんて言葉が生まれる時代なんだからただただ時間を使わせるだけの要素なんて排除してくださいよ

827 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77e1-ZXnn):2023/12/11(月) 14:19:06.20 ID:OkfC5ojP0.net
訛り女子はかわいかばい!

828 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf65-FJ+M):2023/12/11(月) 14:20:51.15 ID:wrOt9url0.net
配合のほこらのおっさんの一言が最初はもっと長かったみたいに
始めはロザリーの訛り関連もあったけどカットされたかもね

829 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f80-7ErA):2023/12/11(月) 14:22:00.82 ID:AuRwcow+0.net
裏までおわったけどストーリーひどくないか?
リュノが生き返ったのも何の説明も無いしランディオルもピサロしか倒せんってマスドラはお前何やっとんねんって感じやし

830 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37ad-9VdJ):2023/12/11(月) 14:22:04.20 ID:LzemkEcQ0.net
>>826
それ言い続けたら配合の意味なくなるな

831 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H4f-ubgf):2023/12/11(月) 14:23:24.41 ID:1BI1u1eSH.net
系統ボーナスって祖父母からスラ×?を孫まで繰り返すのか
祖父母はバラバラにして両親は伸ばしたいのにする方がいいのかどっちだ?

832 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-tGiL):2023/12/11(月) 14:25:30.39 ID:3Po6DqOVC.net
>>831
祖父母バラバラボーナスは微々たるものだから無視で良い
強い補正合わせたほうが絶対いい
スライムがだいたい万能だよね〜

833 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NaA9):2023/12/11(月) 14:26:41.61 ID:x75R+zNgd.net
エビダンジョンの仕様酷いな
イルルカの不思議な鍵みたいなのを期待してたのに、蓋を開けたらテリワン3Dの旅の扉を大幅に劣化させたような内容
これ買うぐらいならテリワンSP買った方が数倍楽しめる

834 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d706-nige):2023/12/11(月) 14:29:08.19 ID:fcpb4VJj0.net
マヒが強かったから全員に焼けつく息覚えさせたらなんか勝てなくなった
難しいね

835 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77e1-ZXnn):2023/12/11(月) 14:30:58.55 ID:OkfC5ojP0.net
>>834
あまい息とおたけびとやけつく息のパーティ楽しいよ

836 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17aa-pxam):2023/12/11(月) 14:33:24.71 ID:vHnyFhe00.net
やけつく息シビリーニョ蒼天魔斬の確率とかどっかにないんかね

837 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-OjkA):2023/12/11(月) 14:34:01.71 ID:G7A/Ns9q0.net
>>781
ドラクエタワーバトルするか

838 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7748-C83b):2023/12/11(月) 14:34:11.19 ID:oiIy+O9B0.net
>>832
hyperT'sとかいうエアプサイトだとバラバラボーナスはデカそうだけどやっぱり嘘情報なの?

839 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-5wV9):2023/12/11(月) 14:35:16.11 ID:06jlmtV3d.net
エジプト、ナイル川中流西岸の町。ルクソールの南約60キロメートルに位置する。新王国第18王朝時代に南方との交易の拠点として栄えた。古代ギリシャ時代の名称はラトポリス。プトレマイオス朝時代から古代ローマ時代にかけ築かれたクヌム神殿がある。イスナ。

クヌムは、人間を創造した神とされ、多産を司るヘケトの配偶者とも言われる。 クヌム信仰では、この神だけが創造神で、粘土を捏ねて他の神々や人間などの万物を作り上げたとされる。 また水源の管理者、ナイルの氾濫を司る神とされる。 エレファンティネ(現在のアスワン)の守護神で南方から来る洪水の管理する。

840 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 571f-iFt3):2023/12/11(月) 14:35:51.45 ID:57LVXIux0.net
>>836
多分書いた順に高くなる

魔法は賢さによって少し変わる

841 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57f3-5Qt1):2023/12/11(月) 14:36:50.44 ID:Ht63J11x0.net
>>833
オレもいまエビルプリーストの隠れ家到達して、あまりにしょーもないので検索したらいろんなとこで叩かれてた
こんなのがやりたいわけじゃないんだが
この企画が通るってことは会社として腐ってきてるんだろうな

842 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7746-qAtd):2023/12/11(月) 14:38:00.34 ID:gmz5zscB0.net
>>829
6章補完しようとしてめちゃくちゃになったな

843 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bffb-HI/Z):2023/12/11(月) 14:38:20.01 ID:0SX1cYAk0.net
隠れ家のギミック結構好きだったなんて言えない
デスバトラー城の移動床はただただ遠回りさせられてダルかった

844 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57b9-vuo/):2023/12/11(月) 14:39:00.81 ID:TLzH6ink0.net
エビダンジョンとエビプリ隠れ家は別では

845 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7742-g9yR):2023/12/11(月) 14:40:54.08 ID:IJhYHkCb0.net
>デスバトラー

生粋のドラクエファンじゃない、もぐりの人ってのも結構いるのだね

846 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff41-rTat):2023/12/11(月) 14:41:03.14 ID:tgMkZXk/0.net
状態異常はsサイズ相手なら通り良くてほぼ勝てるがガード固めてるL出されると途端にキツくなる

847 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf58-h0RM):2023/12/11(月) 14:41:10.37 ID:8SWMWXMi0.net
ムービーが静止画連発の紙芝居になるの普通だったらボラギノールとか叩かれるところだけど
もともとの会話パートの時点で既に低クオリティの人形劇だからあんま不満出ないの草

848 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf5c-rY2n):2023/12/11(月) 14:41:21.23 ID:1wUEEHog0.net
エビって略すからどっちかわからなくなるのだ

849 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-OjkA):2023/12/11(月) 14:42:08.33 ID:G7A/Ns9q0.net
隠れ家のほうが遠回り、というかシャトルランさせられて不快だったわ

850 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77e1-ZXnn):2023/12/11(月) 14:42:30.39 ID:OkfC5ojP0.net
どくろクラゲ守備上限270とか柔らかすぎだろ

851 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7742-g9yR):2023/12/11(月) 14:43:07.75 ID:IJhYHkCb0.net
>>841
プレイヤーがサクッとクリアするのを、ただ指をくわえて見ているつもりですか?と家主から圧力があった

852 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-tGiL):2023/12/11(月) 14:43:18.56 ID:3Po6DqOVC.net
>>838
これでしょ?
先祖補正(%)=1世代前先祖補正+2世代前先祖補正+別系統ボーナスって書き方を信じるなら超微々たるもんじゃないか?
先祖補正が4とか8でそこに0.02加算されるだけに見えるんだけど
それとも俺が読み間違えてるかな
https://imgur.com/bRtCmhC.jpg

853 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f08-TRo5):2023/12/11(月) 14:44:20.01 ID:ylLmlEEC0.net
ゴールドカードって通信ショップの商品も割引になるんだな
メダル全部集めた労力のわりにはしょーもないが

854 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f77-nV7e):2023/12/11(月) 14:44:30.17 ID:e+2UZJhS0.net
プリン、エビプリとなんかのダンジョンクソってめちゃくちゃ見かけてプリン別に普通じゃね?飛んでる時の強制視点移動がキモイぐらいじゃんって思ってたらエビプリゴミだった

855 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6c-LXdQ):2023/12/11(月) 14:45:07.00 ID:npAifK5G0.net
なんと5400円であのマクドナルド限定モンスターが手に入るDLCで配信決定!!!
これくらいやって欲しいな、とことん煽り散らして欲しい
居ないなら居ないでいいやってやつを一生半端な図鑑ってあだ名で呼べるようにね

856 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff8f-UdNj):2023/12/11(月) 14:45:40.67 ID:DNsVS/Cz0.net
なんでこんな売れたのだ?20万本くらいかと予想してたわ

857 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf65-FJ+M):2023/12/11(月) 14:46:46.28 ID:wrOt9url0.net
やっぱドレアム強くないぽいな、対戦で当たったけど
強いとされてるモンスター全然いない自分のパーティーでも勝てちゃった

858 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 571f-iFt3):2023/12/11(月) 14:47:57.46 ID:57LVXIux0.net
サムライマックみたいなの美味しかったぞ 

マックは醤油ベースのタレ作るのにうまいやね

859 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-tFj9):2023/12/11(月) 14:49:08.76 ID:MI2XKqRGM.net
プリンは食育に悪い
cero Bの原因はこいつか!

860 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-OjkA):2023/12/11(月) 14:52:33.60 ID:G7A/Ns9q0.net
(スマホゲーしながらだったけど真ん中の柱がくるくる回るダンジョンが1番時間かかった)

861 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bffb-HI/Z):2023/12/11(月) 14:53:07.09 ID:0SX1cYAk0.net
甘味楼の魔界自体が健康に悪すぎるんだよなぁ
プリンはプリン体を気にしろというメッセージなのかもしれない

862 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfed-LYu7):2023/12/11(月) 14:54:03.08 ID:8YtsFrRB0.net
ドレアムが強くないんじゃない
モンスターマスターがポンコツなんや

863 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77b0-h1QK):2023/12/11(月) 14:58:50.69 ID:9fAvjpIj0.net
今回のダンジョン全部込みにしてもJ3の魔王城のがめんどかった

864 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7736-tNtz):2023/12/11(月) 14:59:28.63 ID:5+rI5Fwj0.net
>>852
出来上がる子の最終ステータスに10%も素で上乗せすると考えたらデカすぎる


ギャグに考えるとジジババまでは100にしないと孫(完成品)が弱くなるってことやな

865 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7736-tNtz):2023/12/11(月) 15:02:38.16 ID:5+rI5Fwj0.net
ギャグってなんだよ
逆な

866 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 571f-iFt3):2023/12/11(月) 15:03:47.96 ID:57LVXIux0.net
>>852
1ポイントにつき2%上昇だよ
最大で1ステータス18か20%上昇する

867 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfed-LYu7):2023/12/11(月) 15:04:03.27 ID:8YtsFrRB0.net
祖父母のステータスボーナスいい仕様だわ
ブリーディングの楽しみ増える

868 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf65-FJ+M):2023/12/11(月) 15:04:30.36 ID:wrOt9url0.net
J3もイルルカと比べるとあんま楽しくなかったな
あの近未来形の世界観が好きになれなかったし
配合の自由度は高かったけど確か能力値の上限合計がランク関係なく一律で
今作ほどじゃないけどあまり魔王系が強くなかった気が

869 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57b9-vuo/):2023/12/11(月) 15:06:04.26 ID:TLzH6ink0.net
海の守りガメゲー

870 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3794-FJ+M):2023/12/11(月) 15:07:35.63 ID:oHrmN9XE0.net
>>868
あの世界観ドラクエっぽさがないよね
能力値合計上限も、各能力値の1ポイント辺りの価値を揃えないと却ってガタガタになるだけなんだが、
その程度のことにすら思い至らない連中が作ってるという絶望感よ

871 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-tGiL):2023/12/11(月) 15:09:56.12 ID:3Po6DqOVC.net
>>866
要するに祖父母バラバラだと全ステータス+2パーってことでええか?
>>852の+って書き方だと俺の取り方のほうが正しい気がするからゴミサイトってことでええか?

872 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7ac-g9yR):2023/12/11(月) 15:10:15.41 ID:e/zh6lMI0.net
この環境で厳選してランクやってるやつニート確定だろ
なに目指してんだよw

873 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-KV4d):2023/12/11(月) 15:11:41.73 ID:xeewKbDOd.net
J3はクリア後の世界が世紀末で固定されるのも嫌い

874 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4b-MaEP):2023/12/11(月) 15:11:42.26 ID:9J+MKi5ur.net
ドラクエ10のバージョン4とかでも思ったけど未来化学系とモンスター合わなさすぎるわ
ジョーカー3はプロフェッショナル版しかやってなかったけど人生で唯一初めてストーリー飛ばしたわ

875 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7795-WaQs):2023/12/11(月) 15:14:20.50 ID:FA9eQklJ0.net
パケが中古だろうと全然置いてない
攻略が難しいのか、育成が楽しいのか、何にしても投げ出さずやり混む程度には楽しいゲームなのかな

876 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-MqGz):2023/12/11(月) 15:14:46.86 ID:BUlkKFNld.net
ごうけつのうでわ出ない😡

877 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bffb-HI/Z):2023/12/11(月) 15:15:22.21 ID:0SX1cYAk0.net
JシリーズはドラゴンボールGTというか鳥山先生じみた世界観に寄ったよね
ブルードラゴンとほぼ同時期に発売された覚えあるしあの時はアレがブームだったのかね

878 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 571f-iFt3):2023/12/11(月) 15:16:35.48 ID:57LVXIux0.net
やっぱ頭悪い人には教えるもんじゃないな
無駄だったわ

879 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-YPEZ):2023/12/11(月) 15:16:36.26 ID:qveqdyUM0.net
対戦しようと思ってガードSP集めてたけど特に使いたいモンスターが思いつかなかった
ライブラリ埋めたし俺のモンスターズはここまでだ

880 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM8f-Rztc):2023/12/11(月) 15:17:14.63 ID:8s7Lis/mM.net
>>875
高橋名人の言い付けをちゃんと守ってる様な奴ならまだクリアもしてないよ多分

881 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f43-AqTL):2023/12/11(月) 15:17:52.24 ID:NftXcXLA0.net
ジョーカーシリーズは1黒幕の夢がジョーカー3pで叶っちゃうから見方によってはバッドエンドだな
まあ黒幕はとっくの昔にいなくなってるからどうでもいいんだけど

882 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f43-L8ZV):2023/12/11(月) 15:18:40.39 ID:yMr1j3Ho0.net
J3って固定特性と耐性が物いうゲームだったから魔王系は強い方だった記憶あるけどな

883 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff0a-Ea+2):2023/12/11(月) 15:19:13.35 ID:Os9PSNKO0.net
ガルマッゾ何でおらへんねん
神獣もさぁ

884 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfe8-XKZy):2023/12/11(月) 15:19:59.18 ID:fQIq4aNw0.net
>>876
なんキレとん?
簡単に出たらおもろないやろ
誰でも持ってるもの自分も手に入れておもろいか?嬉しいか?
分かったらはよ周回戻らんかい

885 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf93-gAXr):2023/12/11(月) 15:20:01.92 ID:bNzN5Rkh0.net
今更気づいたんだけど対戦ってアクセサリー有効なんだな
なんか無効なイメージだった

886 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7bd-UBXH):2023/12/11(月) 15:20:15.01 ID:jqoepYdz0.net
>>875
マスターズ版買うやつは売らんし、通常板買ったらまだクリアしていない人が多いでしょうね
通常版はマスターズ版と比べて倍ぐらいは時間掛かるから

887 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-MqGz):2023/12/11(月) 15:20:29.30 ID:BUlkKFNld.net
朝からID真っ赤にしてる奴は言うことが違うな

888 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:21:17.15 ID:9J+MKi5ur.net
>>886みたいな明らかなエアプって何が目的なんだろ
マスターズ版の倍かかるとか一度でもプレイしたら絶対に言えないレスよく恥ずかしげもなく書けるよな

889 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:21:40.62 ID:3Po6DqOVC.net
>>878
どういう事を言いたいのかさっぱりわからないんだが
1ポイントに付き2パー上昇ってなんのこと言ってるのか分からん

890 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:22:37.13 ID:wrOt9url0.net
J3は魔王系は性能的には強かったと思うけど確かラスボスのダクジャガルマだっけ?
能力値合計の上限が決まってるせいで攻撃防御速さ賢さ全部トップクラスの反動で
HPがメタル系より低いとか悲惨なことになって使い辛かった気が

891 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:23:31.75 ID:O04dMERN0.net
わざわざマックアプリ入れてアカウント登録もしたのにデリバリー未対応だった…

892 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:27:21.68 ID:3Po6DqOVC.net
先祖補正について
親係数が4
祖父母係数が2で
全部HPに集めたとしたら親世代4×(1+1)=8%、祖父母世代2×(1+1+1+1)=8%で最大で合計16%差が出るのかと思ったが違うんか?

893 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:28:20.05 ID:IJhYHkCb0.net
マックのモンスター、タマゴから普通に出るがね

894 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:29:28.58 ID:wrOt9url0.net
マックのを卵から出せるのはすでにコラボで入手済みの場合だけみたいよ

895 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:30:20.39 ID:6WDiL0gWd.net
最大20パーってどういう計算で出るの?
系統バラバラボーナスってどこにかかるわけ
何もわからんは

896 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:33:05.90 ID:6WDiL0gWd.net
先祖補正はそれのみだとは6パーが最大で系統バラバラでプラス2パー
上限18パーじゃねえん
細かい仕様わかんなすぎ😇

897 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:33:30.95 ID:6WDiL0gWd.net
先祖補正はそれのみだと16パーが最大で系統バラバラでプラス2パー
上限18パーじゃねえん
細かい仕様わかんなすぎ😇

898 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:34:30.70 ID:fQIq4aNw0.net
ウイポの配合理論も知らんバカがこのゲームしてて笑えるわ
最低限親系統くらい理解しろよ...

899 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:35:14.43 ID:JSVnZKwZ0.net
>>854
マップ埋めるためにわざわざ落とし穴全部に落ちていくメガテニスト達からすれば
他愛もないと思うけどダッシュあれば緩和されてたんかねぇ

900 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:35:55.78 ID:6WDiL0gWd.net
ウイポって何?
親系統って何?
どこにそんな情報書いてあった?

901 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:37:20.50 ID:JSVnZKwZ0.net
>>894
卵ガチャの母数増やされる罠じゃねーかw

902 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:37:26.12 ID:6WDiL0gWd.net
ググったら競馬ゲームかよ
どう見ても関係ないやん

903 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:39:21.02 ID:tQiuMlZG0.net
系統ボーナスについて調べてみた、間違ってたらスマソ。
ゴルスラで賢さ上限のためにスラ、物質、魔王、自然でボーナスの20%が乗る
だからスラ×魔王を繰り返すのではなくキチンとバラけさせるほうが最終ステータスが伸びるっぽい

904 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:40:39.23 ID:bec+G/kyd.net
魔王なんかの固有スキルは原作の行動再現してるのは伝わるけど
旧作出身だとイオナズンとかで止まってるの、そこまで再現しなくてもいいのにとは思う

905 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:41:21.56 ID:3Po6DqOVC.net
>>903
祖父母バラバラボーナスが4%ってことなん?

906 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:42:24.80 ID:uLRFH1SR0.net
各YouTuberが総評し始めてるけど
共通して良い点は主観的、悪い点は俯瞰的な感じだな
4の思い出補正がなかったらクソゲー評価されてるかもね
個人的にはすでにギリだけど

907 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:42:40.87 ID:Kdb9xsxA0.net
今クリアしたけどストーリー自体は気にならないけど演出と台詞がなぁ…配合は面白いけども

908 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:43:15.39 ID:lbspKC440.net
ふう、だいぶ睡眠とった
新しいパーティ作るか
と言ってもめんどくさいから既存パーティ潰して新しいのにアプデするだけだがな
ウルトラガードSPタマゴからまた出すのクソめんどいしそんなん毎パーティ作るごとにやってたら病気になるわ
一通り強そうなキャラ全部作ってみてそれから編成を絞っていくガチ勢の作業が始まる

909 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:43:22.74 ID:8YtsFrRB0.net
>>903
うむ
ゴルスラと自然系のアカイライでゴルスラを、ギャスもんとオルゴ・デミーラでオルゴ・デミーラを。そしてゴルスラとオルゴ・デミーラをキラキラするまで配合リセマラで完璧やな

910 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:43:55.44 ID:uLRFH1SR0.net
てかやべー奴が900踏んだけどどーすんの?

911 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:44:50.46 ID:wrOt9url0.net
>>901
そういやそうだね、マックコラボまだ参加してないけど卵限定先に全入手しといてよかったわ笑

912 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:46:45.81 ID:6WDiL0gWd.net
>>910
何をもってやべー奴とかいうのか意味わからんが携帯だから普通にスレ立てられねえわ
すまんな

913 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:49:09.11 ID:Kdb9xsxA0.net
次スレ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1702277308/

914 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:49:23.44 ID:3Po6DqOVC.net
厳選とか最初しないでテキトーに作って試したほうが精神衛生上良いな
一々親系統から配合でスキル持ってくるところから考えてやっても使ったらクソ弱いってのが頻発しすぎ
親系統のせいで次世代でスキル付け替えとかもロクに出来ないしキラキラ1%もやり直し

915 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:50:36.04 ID:/FQJrC2k0.net
>>852
あのエアプサイトを信じられるかは別として書いてある内容としては

親・祖父母の系統によって箇所のステータスが上昇する
1人に付き3箇所上昇する。よって祖父母+親の6人×3箇所上昇する
上昇量は
【祖父母】親のレベル合計×0.01%
【親】親のレベル合計×0.02%
更に祖父母の系統がバラバラだと全てのステが『親のレベル合計×0.02%』上昇する。

916 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:51:13.33 ID:/FQJrC2k0.net
例えば賢さに特化したスカウト用のゴルスラを作成したい場合、賢さが上がる系統のスライム 自然 物質 ???系を祖父母にする(子はスライムと自然とする)
親は当然Lv100同士で計算
これによって賢さが上がる量は
祖父母分:200×0.01%=2% 2%×4体なので8%
親分:  200×0.02%=4% 4%×2体なので8%
更に祖父母の系統バラバラボーナスで200×0.02%=4%
よってこのゴルスラの賢さは8+8+4=20%なので1.2倍となる
当然、賢さ以外のステータスも各系統ボーナス毎に増えている。

ただ、ソースがそもそもエアプサイトだし、さらに言えば1コメントだからクソ疑わしい

917 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:51:22.08 ID:5JWbOh0o0.net
展開があまりにも雑すぎて勇者が助けにくるシーンが全く熱くない
なんで???という感想が強い

918 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:52:37.61 ID:8YtsFrRB0.net
祖父母ボーナスのソースはあちこちにあるから信憑性高いんちゃう?

919 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:53:03.65 ID:wrOt9url0.net
>>913
スレ立て乙、自分がやってもよかったけど作成画面みたいのが見えんかったからわからんかったわ

920 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:53:04.09 ID:jqoepYdz0.net
>>888
誰もがお前みたいに“クリアだけ”を目的にしていないんだよ
モンスターをあれもこれも作ってみようとしていたら、モグラの有無で余裕で2倍はかかるわ
自分の世界が全てでしか語れない、社会人エアプさんよw

921 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:53:06.97 ID:uLRFH1SR0.net
>>914
最初というかストーリー攻略なら必要ないけど
対人となればその域にのめり込む人はいるだろうね
トップ100とかはそのレベルらしいし
>>913

922 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:54:47.55 ID:9J+MKi5ur.net
>>920
はいはいエアプさんよかったね

923 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:57:04.20 ID:G7A/Ns9q0.net
対戦は、捨てる!

924 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:57:14.45 ID:oyGgYaHQ0.net
>>867
まったくよくねーだろ

925 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:58:32.48 ID:oyGgYaHQ0.net
とりあえずバラバラにしなきゃならんのは祖父母で、親は被りあろうが系統別ボーナスに影響はないよね?

926 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:58:34.38 ID:nkQrpZp90.net
>>893
コードで手に入れたあとならタマゴからでる

927 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:00:04.64 ID:lbspKC440.net
一応コアトル&神さまはバイキルト物理特化身代わりおだてじょうずで余裕で突破できるようになったけど、まだ改良の余地があるわ
バイキルト使うおだて役のスキルはザオリクとスクルトのあるソーサラーが1番良さげだな

928 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:00:11.89 ID:uLRFH1SR0.net
>>923
少なくとも今後のアプデに淡い期待をしつつ
配合元のレベリングをしといたほうがいいよ
素材だけしっかり準備してガチャ要素が改善したら
対人用を配合し始めればいいと自分は思ってる

929 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:00:23.71 ID:Lg39QXyD0.net
対人戦はどうでもいいから敵がどんどん強くなる多層ダンジョンはよ作ってくれ
無補給継戦を重視した旅パ作ったけど使い道がないんだ

930 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:00:42.74 ID:bjZ8PdA30.net
>>924
いや良いだろ
子系統確立させるの楽しいし、血統配合なかったらどれもステータス似たり寄ったりのコピーばっかでつまらんやろ

931 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:01:08.31 ID:R1QsJm4r0.net
はずれタマゴ増えるならコードとらないほうがよくね?!

932 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:01:29.11 ID:nkQrpZp90.net
そうだぞ

933 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:02:25.04 ID:oyGgYaHQ0.net
>>930
その間にサイズとか変わりまくっちゃうから神経めっちゃ使うぞ

サイズキープするならほぼ同サイズ4匹必要よな

934 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:02:26.93 ID:nfaLAFrw0.net
>>929
作ってくれ、じゃなくて自分で縛れよ
少しは自分で考えて遊べよ子供じゃねぇんだからさぁ

935 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:03:34.74 ID:uLRFH1SR0.net
>>929
現環境だと優先順位としては追加よりまずは改善だと思わない?
どっちもはありえないだろうし、スクエニだから

936 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:03:39.15 ID:/FQJrC2k0.net
>>925
あのサイトのソースもない1コメントをすべて信じるならな

937 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:04:21.92 ID:57LVXIux0.net
>>925
その認識で大丈夫

・祖父母は系統ボーナス意識しつつ、種族バラバラにしとけばいい。
・両親は2倍の系統ボーナス貰えるから気をつける
・全員レベル100にしてから配合すること(祖母はしなくても良いとの報告もある)

938 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:04:49.37 ID:oyGgYaHQ0.net
>>936
まぁ親までバラバラじゃないだけまだマシか
同系統じゃないと生まれないのもおるしな

939 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:06:11.27 ID:3Po6DqOVC.net
>>915
>>916
サンガツ
これが事実ならまずバラバラ以外あかんな

940 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:06:50.26 ID:f4FvV+jI0.net
>>904
デスタムーア以外は結構上位特技積まれてると思うよ
デスタムーアは原作再現100点すぎて使いづらそうとしか思えないけど

941 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:07:21.99 ID:oyGgYaHQ0.net
結局サイズだけが全ての癌だな
ほんとこれだけ満場一致でいらんだろ

942 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:08:26.58 ID:tZ0vF6sG0.net
煉獄峠の3個目の卵がどんだけ探しても見つからないんだけど攻略サイトに載ってない隠し場所とか無いよね?
季節限定とか塔の裏みたいな場所も何周も確認したのに間違いなく2個しかない
このままだと効率悪すぎて挫折しちまうよ

943 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:08:55.81 ID:f4FvV+jI0.net
>>941
ミニミニキラーマシンとかドデカスライムとかかわいいからいる
プレイヤーが大きさ数値を操作できるようにするのと配合画面で大きさを確認できるようにしてくれ

944 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:09:13.01 ID:W6XUFvsLd.net
攻略見ないでやってたけど
上級入ったところでドンドン高ランクモンスター作れるようになってって面白かっぞ

ダンジョンは難しいというかダルすぎる

945 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:09:39.05 ID:/FQJrC2k0.net
>>942
どうしても判別したいのなら確認した場所全てスクショにしてまとめてここに貼れば確認してない場所教えてくれるぞ

946 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:09:45.80 ID:oyGgYaHQ0.net
>>943
それ別にステータスにミリ単位で影響させる必要なかったよねって話

947 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:09:50.87 ID:lbspKC440.net
結局このゲーム???系物理特化が1番強そうな感じするな
???系は基本的に素の状態異常耐性が強すぎる

メタルにも刺さるし神さま&コアトルにも刺さるし耐久ゾーマにも刺さるし状態異常も効かない
ダブル身代わりは唯一負ける確率高いわ、いてつく波動と光の波動あれば…と思ったけどピピぼうくらいしか対策思いつかなかった
そのためのこいつか!みたいな結論見つけた感じ
まぁ???キラー系がはやったらオワコンだけども

948 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:10:19.93 ID:3Po6DqOVC.net
>>942
俺も10周くらいその状態になってたがなぜか突然3つ目が普通にいつも見てるポイントに出てきたからバグを疑ってる
見落としじゃないと思うんだよな

949 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:10:40.06 ID:A9VLQXg50.net
ジョーカー2とかジョーカー3もかなりストーリーしょぼかった気がするけどやってる時にそんなに不満感じなかったんだよね今思うと 理由はわからん

950 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:10:45.16 ID:57LVXIux0.net
まあ系統ボーナス通りのステータスのモンスターと計算と違うモンスターがちらほらいるんでこれが全てじゃないんですけどね

951 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:12:07.12 ID:nkQrpZp90.net
>>949
どうでもいい新規ストーリー
ナンバリングのスピンオフ要素があるストーリー

この差よ

952 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:12:13.09 ID:uLRFH1SR0.net
見た目で判断するしかないのがクソなのもアプデ案件

953 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:13:00.53 ID:tZ0vF6sG0.net
>>948
バグって言葉を使うと見落としを叩かれそうだから言わなかったけどやっぱ疑った方がいいよな…
再起動とか色々試してみるわ

954 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:13:33.01 ID:3Po6DqOVC.net
とりあえず卵の色は全部可視化してガードSPシリーズは虹卵から33.3%とかにしてくれ
これなら15分で1個はガードSP手に入るだろ多分

955 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:13:44.60 ID:nfaLAFrw0.net
>>946
いやいるだろ
ミリ調整出来た方がビルド幅広がるし戦略性高まる

956 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:13:46.64 ID:BdKsqFfn0.net
スピンオフどころかもはや新約DQ4だけどな

957 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:15:17.63 ID:nfaLAFrw0.net
>>954
やめて、そんなん実質確定やん
誰でもガバガバてにはいって価値なさすぎて嬉しくも何ともないしハクスラつまらんなる

958 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:16:57.09 ID:2IT5au8u0.net
今後はこれが正史になるんだよな

959 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:18:37.69 ID:CWFkbZwS0.net
なんつーか原作再現にこだわりすぎて
もさや制作者たちのオナニーだよね

特にロザリーヒル

960 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:18:43.42 ID:f4zBgz+u0.net
せっかくモデリングしたんだから使い回してドラクエ4リメイク作りゃ良いのに

961 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:18:51.58 ID:nkQrpZp90.net
>>958
ゼルダの時系列的みたいなのに分岐点として乗るだけだしセーフセーフ

962 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:19:21.49 ID:nkQrpZp90.net
>>960
ポリコレマーニャ嫌だ……

963 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:19:52.49 ID:qsx2e2If0.net
やっと卵マラソン終わった
結局カンダタは鉄鋼砦で出したわ

964 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:20:39.77 ID:lbspKC440.net
同じ???キラー持ちの物理特化身代わりおだて上手パーティでぶつかった場合、ダークドレアムとウルノーガとネルゲルどれが1番強いのかな
ネルゲルはなんとなくだけど混乱攻撃対策あるから1番汎用性高そうだけど、ウルノーガやダークドレアムのつるぎのまいからのファイターズハイで死にそう
だがウルノーガはマヌーサで機能停止するしドレアムは耐性弱いし1回行動連発したらクソゲーだしで

965 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:22:21.64 ID:57LVXIux0.net
つるぎのまいで会心って今作から起きるようになったの?

966 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:25:18.46 ID:TLzH6ink0.net
サイズをデカくする作業が大変すぎる

967 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:26:34.53 ID:/XLtwadZ0.net
ももいろキング巨大化させたい
あと連れ歩きもしたかった

968 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:26:44.82 ID:fE+GLp600.net
今回特に酷いけど正直モンスターズってストーリーはどれもしょーもないよね
過去ナンバリングと紐づけたいなら漫画のモンスターズ+くらいのものを持ってきてほしいわ

969 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:27:50.35 ID:uLRFH1SR0.net
>>957
なんかソシャゲと勘違いしとりゃせんか?

970 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:29:53.82 ID:8SWMWXMi0.net
ストーリーの質が低くても「モンスターを強くして最強のマスターを目指そう」という
プレイヤーの動機には沿ってくれてたけど今作はそれすらないのがね

971 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:30:10.18 ID:1dcKZvFX0.net
モンスター同士の殺し合いじゃなくて
牧場経営しながら闘技場で優勝を目指すぐらいのストーリーでいい

972 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:30:49.43 ID:WlyOb6E+0.net
もしかしてたまごって一個見つけたあと移動したら元のところに二つ残ったまま?

甘味で一つ見つけて鋼鉄砦で二つ、そのあと甘味に戻ったら二つ見つけたんだけど...
それぞれ見つける間に10回も戦闘してないとはず...

973 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:31:28.14 ID:/XLtwadZ0.net
イルルカにそんなのあったか
ずっとわるぼうが穴に挟まってるだけだった気が

974 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:33:25.43 ID:uLRFH1SR0.net
ガードSPも理想郷で手に入るようにすればいい
そのかわりちゃんと育成しないと勝てない敵にする
そのための労力ならまさに育成ゲームの本質だろ
リセマラしたいやつは他やればいい

975 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:33:46.96 ID:qCphYyL30.net
>>929
エビ

976 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:36:09.41 ID:lbspKC440.net
ドレアムを2回行動確定にしなかったのガチで対人バランスいいと思うわ
そんなことやったらこいつとわるぼうピピぼうの組み合わせが最強すぎるし
1回行動連発したらこいつ耐性低いから死ぬんよな、ギャンブル性高いが勝つ時は一瞬でどのパーティにも勝てる

977 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:36:16.04 ID:pi88L/+Z0.net
>>972
見つけてない卵はエリアごとに情報保持されてるよ
そのエリアで10回戦闘するとそのエリアで「割ってある」たまご情報がリセットされる

978 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:37:11.22 ID:qCphYyL30.net
みんな文句いながらも卵マラソンやっててスクエニ大勝利

979 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:37:50.75 ID:3Po6DqOVC.net
このゲームかなり耐性ゲー極まってきたな
イルルカまでは状態異常だけで良いところあったがブレイク体技呪文の火力今作エグすぎてな
電撃弱点氷結弱点モンスターはカナリ痛い

980 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:38:03.96 ID:449gF96h0.net
ネームバリューでポケモンに負けてるのに、ポケモンの半分くらいの面白さで育成のダルさ10倍の対戦実装してるの素直に頭悪い

981 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:39:29.86 ID:IN+aEkv60.net
裏リュノのリカちゃんみたいな奴何?
こいつ召喚獣なんて持ってたのかよ

982 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:40:06.46 ID:3Po6DqOVC.net
対戦で褒められるのはテンポの良さだな
サクサク一戦2分で終わる

983 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:40:51.67 ID:WlyOb6E+0.net
>>977
マジか
ありがとう
下手に探すよりさっさと戦闘してリセットした方が良さそうだ

メタル狩してる時に見つけるとめんどくさい

984 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:43:30.97 ID:vfDB0mE00.net
>>981
デザインまんますぎて笑ったわあれ
なんかいきなり出てくるし

985 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:46:40.27 ID:3Po6DqOVC.net
目から角生えてんのも呪術でそんなんいたしな序盤の敵に

986 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:48:04.98 ID:cde5sngP0.net
今さディオロス戦まで来たんだけど突然勇者が加勢に来て開いた口が塞がらないんだが
普通そこは人間界の仲間にした魔物達が加勢に来て敵を抑えるとかじゃないんか?
ストーリーどうなってんだよ
しかもディオロスくっそ小物だし
倒してから魔物は加勢に来るし…
なんなんだよこのストーリー

987 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:48:55.70 ID:fQIq4aNw0.net
>>985
東堂がボコボコにしたやつか

988 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:49:30.90 ID:/p93sIdtd.net
面倒くさいから覇王上級回さなかったけど
マラソンしたらピサロのてさきすぐでた

989 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:50:25.00 ID:3Po6DqOVC.net
>>986
プレイした全員疑問符が浮かんでるから安心しろ
まさか城の前でディオロスがなんか出てきてすぐ死ぬとか予想外すぎるわここまで引っ張っといて

990 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:50:38.77 ID:8FgsRIDt0.net
>>986
倒してから魔物ドタバタ走ってくる絵面草生える

991 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:52:41.52 ID:vfDB0mE00.net
>>986
流れたら毎回鳥肌必至の「序曲」が流れて、薄ら寒い気分になるってすごいよな
なんか羞恥心というか、もうやめてくれ..早く終わってくれ..ってずっと最後の方思ってたわ

992 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:52:45.83 ID:uLRFH1SR0.net
>>986
普通は仲間の魔物がくるシーンだよな
マスドラかベネットが勇者に話ししたんだろ

993 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:54:04.48 ID:aJ1Zw8r10.net
質問いいですか?

994 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:54:26.85 ID:nkQrpZp90.net
スカイドラゴンって一体でたらもういいか?
配合一体だけでいいよな

995 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:54:49.22 ID:57LVXIux0.net
今からどんな質問にも答えます。

996 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:55:58.92 ID:uLRFH1SR0.net
>>994
こういうとき追憶のありがたさがわかる

997 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:56:33.47 ID:nkQrpZp90.net
>>996
でも1400もだしたくない

998 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:56:45.77 ID:uLRFH1SR0.net
好きな食べ物はなんですか?

999 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:57:00.11 ID:OkfC5ojP0.net


1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:57:12.11 ID:aJ1Zw8r10.net
>>998
なぞの上肉

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200