2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part46

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:48:28.55 ID:Kdb9xsxA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を三行以上になるようコピペすること

スレ立ての際は本文「1行目」に下の文章を貼る(強制コテハン&ID表示)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト
https://www.dragonquest.jp/monsters3/

■現在判明している登場モンスター(Googleスプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-BEHsY6DEYvn7eePj1QJOTM0VsmiTnrAA3hfooJtWLs/edit

◎次スレ立ては>>900
立てに行く際宣言していただくとよりスムーズです
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part45
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1702205621/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:49:23.54 ID:NKN6Zvvr0.net
●集英社(Vジャンプ)ライターのDQM3製品版先行プレイレビュー

自分の場合、だいぶ配合に悩みながらプレイしていたため50時間でも終盤の途中までだった。

『ただ繰り返しプレイするうえで、全体的に操作のレスポンス部分、牧場利用のテンポ感、ロード時間の長さなどの難点も少なくないのは事実。
グラフィック部分含めて惜しいところも多い。このあたりは体験版を通してわかる部分ではあり、製品版でも同様ということにはなる。』

https://vjump.shueisha.co.jp/news/n04_20231122_01.html



※ステマ業者らしきカキコがあるので⬇

●消費者庁ステルスマーケティングに関する景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form_003/


●警察庁
インターネット上の誹謗中傷等への対応
https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/countermeasures/defamation.html

●誹謗中傷ホットライン(一般社団法人セーファーインターネット協会)
誹謗中傷の通報と迷惑者へのプロバイダ警告代理など
https://www.saferinternet.or.jp/bullying/

●違法・有害情報相談センター(ネットでの誹謗中傷の通報受付&対策提案)
https://ihaho.jp/

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:49:36.98 ID:NKN6Zvvr0.net
●過去作との参考比較画像

・ドラクエモンスターズ3 (2023年)
https://i.imgur.com/lp4QHWs.jpg
https://i.imgur.com/lAZdff4.jpg
https://i.imgur.com/R8p4rxd.jpg
https://i.imgur.com/ae9B39G.jpg
https://i.imgur.com/qpAB1Q2.jpg

・ドラクエビルダーズ2 (2018年)
https://i.imgur.com/HZuMXCq.jpg
https://i.imgur.com/vFS1tVn.jpg
https://i.imgur.com/CvKz6Es.jpg

・ドラクエ11(2017年)
https://i.imgur.com/77qsLLq.jpg
https://i.imgur.com/PyWciJV.jpg
https://i.imgur.com/3Y9oOOh.jpg

・ドラクエヒーローズ2 (2016年)
https://i.imgur.com/0FPAoTj.jpg
https://i.imgur.com/aLVFOao.jpg
https://i.imgur.com/Yo6jzt7.jpg

・ドラクエ10 (2012年)
https://i.imgur.com/pR1WfWB.jpg
https://i.imgur.com/d6nSWZd.jpg
https://i.imgur.com/7paGZqT.jpg

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:49:50.69 ID:NKN6Zvvr0.net
●『配合とレベル上げ大好きおじさん(DQM信者)』とは?

①グラが汚い?ソシャゲみたい?
テクスチャが低クオリティでボケボケ?
キャラの色味が薄い?
モンスターズにグラなんて必要ねぇ!
俺はもう慣れた!

②ルーラが不便?モンじいまで遠い?
毎回ジャンプして階段を飛び降りろ!
今のままで問題ない!
俺はもう慣れた!

③UIが悪い?ソシャゲみたい?
配合の時のランク情報がわかりにくい?
うるせえ!俺はもう慣れた!

④季節が不便?ロードが長い?
待てばいいだろ!
俺はもう慣れた!

⑤色違いモンスターが多いだぁ?
ポケモンだってそうだろ!
(※DQM3の水増しとは別物)
俺はもう慣れた!

⑥グラが悪い癖にフレームレートもガクガク?
根性で慣れろ!気合いだ気合い!
体験版を50時間やってみろ!
俺はもう慣れた!

⑦DLCが3500円もしてぼったくりの切り売りだぁ?
11000円なのを8000円で売ってくれてんだよ!感謝しろ!
それくらい払えよ貧乏人!
俺は(DQMSLやドラクエソシャゲで)もう慣れた!

⑧マーニャの服がポリコレで炎上だぁ?
配合とレベル上げ以外はキャラ愛だの原作リスペクトとかどうなってもいい!
俺は(改悪マーニャ服に)もう慣れた!

⑨ドラクエ4のパラレルだのストーリーだの
ピサロが主人公だの、ロザリーがカエルだの
うっせぇわ!配合とレベル上げが出来ればそれでいいんだよ!
俺は(世界観が壊れてるのに)もう慣れた!

⑩これじゃドラクエファンや新規が入ってこれない?
知ったことか!なんで他人まで気にせんとアカンねん
俺は(とっくに過疎コンテンツになってるのに)もう慣れた!

⑪嫌なら買うな!文句があるやつらはスレから出ていけ!新要素が皆無で何が悪い!
俺は (批判されるのにも)もう慣れた!
※全然慣れてない

◎おじさんが反論できないと「貧乏人!」とか「障〇者」とか言って誹謗中傷してくるよ。気をつけようね!

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:50:05.03 ID:NKN6Zvvr0.net
■過去スレで行われたDQM信者たちの誹謗中傷

・Part.30
428 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea3a-zWsm) sage 2023/12/03(日) 16:31:59.70 ID:MhghLsmP0
>> 423
だってお前障〇者やんw

431 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-uoew) sage 2023/12/03(日) 16:32:39.87 ID:9WrQCMWA0
障〇持ちを寄って集っていじめるなんてかわいそーてしょw

439 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed81-Q1rT) sage 2023/12/03(日) 16:34:31.71 ID:IaKYkqre0
>> 428
こらこら
そういう人をあまりいじめるもんじゃないよ

459 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea3a-zWsm) sage 2023/12/03(日) 16:41:38.26 ID:MhghLsmP0
>> 457
え?だってお前障〇者の子供部屋おじさんやろ?


・Part.33

90 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd0a-d2rZ) 2023/12/04(月) 14:37:58.68 ID:armE5ss/d
>> 83
それはお前が在日ゴ〇ブリなだけ

98 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd0a-d2rZ) 2023/12/04(月) 14:40:36.25 ID:g6wSSrKKd
>> 96
シナ〇ョンゲーやりたいなら国へ帰れよゴ〇ブリ
てか今すぐ〇ね


・Part.36

807 名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0Cfe-HZ8Y) 2023/12/06(水) 05:31:03.82 ID:475t+sbZC
>> 805
お~疑え疑え
勝手に言ってろよ障〇者
インターネットは初めてでちゅか?


・Part.38

175 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd0a-Vp2r) sage 2023/12/06(水) 15:50:30.20 ID:sTu3DXuAd
>> 168
お前みたいな知〇遅れのガキに媚びたって一文の得にもならんやろ


・Part.43

498 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff41-FJ+M) sage 2023/12/09(土) 21:48:03.58 ID:OPsALbPb0
発狂ア〇チ君は中学か最低でも高校で排されるべき陰キャだった
群れに馴染めないはぐれの裏切り者
将来、青葉みたいな事件を起こしかねない危険〇物だから自〇まで追い込んでおくべきだったんだ

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:50:21.20 ID:NKN6Zvvr0.net
●スクエニのここまでの流れ

82 名前: 焚き火(神奈川県)[] 投稿日:2010/12/18(土) 14:30:41.57 ID:zZxPCfQKP
前にニュー速で見た腐敗の理論が面白かった

あまり大きくない会社がある

その業界でやっていきたい本気モードの人が集まってすごい商品を作る

それを聞きつけてその業界で生きていく気まんまん&やりたいこと爆発状態の社員が集う

優秀な人材がいるのでさらにすごい商品ができる

会社がどんどん大きくなって大手になる

あの業界といったらこの会社、という風に一般人も知るようになる

有名大学の安定志向の連中が、とりあえず安定したいからって理由で志望してくる

本当にその業務に興味のある社員の割合がだんだん減っていく

過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(会社の終わり)

7 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:50:50.52 ID:NKN6Zvvr0.net
子供向け⋯?CERO B (12歳以上対象)です!
過去作のモンスターズをプレイ済みのDQMファンや信者、サ終するスーパーライト民のためのゲームです
ドラクエ好きや新規の人はよく考えようね!

配合→〇
グラ→✕
フレームレート→✕
カメラワーク→✕
ストーリー→✕
UI→✕
システム→✕
旧世代型DLC→✕
実店舗コラボ(ローソン99やマック)→✕
原作やモンスターズ愛→✕

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:50:51.31 ID:w/waHCDWM.net
>>1

神ゲーの神スレ民による神スレ立て乙

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:51:04.89 ID:NKN6Zvvr0.net
グラは汚いのに動作もガクガク
UIもゲームシステムも悪い
フィールドではダッシュすらできない
他のSwitchドラクエタイトルより1番グラが酷くて低フレームレート
DLCは要素切り売りで3500円のぼったくり
過去作より良いところあるの?
『具なし焼きそば』みたいなゲーム、それが「DQM3」

※信者さんたちはこういった部分の説明を省略して勧誘してくるので注意!
次回作も低品質な作品で良いらしいよ!
ちなみにこうやって事実を書くと工作員扱いされます😇

https://i.imgur.com/2NwV02F.jpg
https://i.imgur.com/9GS0gTL.jpg

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:51:17.38 ID:NKN6Zvvr0.net
マーニャの服を雑なポリコレ仕様にして炎上
予算が無い&めんどくさいから再デザインすら作りません
ドラクエファンなんて知ったこっちゃない
↓こんな服をマーニャが自分から着ると思うのかスクエニ?
https://i.imgur.com/lAZdff4.jpg
(※マーニャとミネアの顔が全く同じ。3Dモデルごとコピペ?)

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:51:32.70 ID:NKN6Zvvr0.net
ロザリーの顔をなぜか改悪🐸
モンスターの設定を無視してフィールドに適当配置
リップスが毒沼で普通に陣取っているよ
リリパットは弓持ちなのに敵前まで走っていって0距離射撃するよ
どんな敵も「!」を出して無個性にタックルしてくるよ
キャラ愛もモンスター愛も原作リスペクトも感じない

https://i.imgur.com/j9r8NCz.jpg
https://i.imgur.com/nJDSV3w.jpg
https://i.imgur.com/n9Zxir5.jpg

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:51:47.15 ID:NKN6Zvvr0.net
ナンバリングにしたのも、ドラクエ4を題材にしたのもファンや信者を騙して楽にお金を集金したいから
システム的に考えるなら実質『ジョーカー4』
キャラや時系列、ストーリー崩壊も
パラレル設定ならなにしたって へーきへーき!
イケメンピサロ様が絶対正義のヒーローなんだよ!いい加減に認めろよ!

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:52:18.04 ID:NKN6Zvvr0.net
本作のストーリー担当は
ドラクエ10、リメイクドラクエ4と5、ドラクエ8と9、ジョーカー1の
元スクエニ社員 『藤澤仁』(株ストーリーノートの代表)
愛称はフジゲル
リメイク4でピサロが勇者パーティに入る追加シナリオを書いたエライ人!
今度のモンスターズ3でどんなピサロの大活躍を書いてくれるのか楽しみ!!

でもピサロが正義なパラレルがあるなら
勇者パーティが極悪非道をするパラレルだってあってもおかしくないよね?

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:52:30.27 ID:NKN6Zvvr0.net
DLC(計3500円)は過去作の仕様やソシャゲ機能の切り売り!
本当は11000円の商品なのにお慈悲で8000円で安く売ってくれてるんだ!ありがたや~🤤
お前ら、スクエニ様に感謝しろ!😭🙏

最初からわざと不便にしてDLCでまともにする売り方は今後のスクエニの方針なのか?

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:52:42.52 ID:NKN6Zvvr0.net
『2倍速』と『オート戦闘』をオンにすると
「左スティックを動かすだけの作業」に早変わり!
フルプライスを払って何時間何十時間何百時間もコレを繰り返すってマ?
スイカゲーム(240円)のほうがまだ『ゲーム』してるよ?

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:52:57.01 ID:NKN6Zvvr0.net
戦闘時のカメラワークは歴代ワースト1位!
テリワンSP、イルルカSP、ジョーカー3より悪い!
迫力は全然ないし、カメラが引き気味で全員ちびキャラに見えるダメダメ加減
オマケに通常攻撃は、みんなホバー移動してぺちっと攻撃のしょーもなさ()

しかもとっても安っぽくてチープな
ソシャゲっぽい作り
最初から後でスマホアプリかソシャゲ版で出すつもりで開発してるかも?

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:53:10.75 ID:NKN6Zvvr0.net
モンスターズ新作として作っていたのを
なぜか路線変更でドラクエトレジャーズとして制作
盛大に爆死したので急遽2年未満の突貫工事でDQM3を制作
カミュマヤのモンスターズは無くなってピサロになったよ!
ちゃんと短期で発売ができてエライ!

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:53:25.29 ID:NKN6Zvvr0.net
『DLC3500円』≒『スマホ版イルルカSP(名作)3800円』
あれ?DLC買うよりイルルカSP買ったほうが良くね?(提案
むしろDQM3買わずに神ゲーのスタオ2RとイルルカSP買った方が良くね?

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:53:51.67 ID:NKN6Zvvr0.net
発売前にスマホ版のテリワンSPやイルルカSPのセールすらしない😇

ドラクエなら誰でも知ってるやろっていう『驕慢』

ナンバリングやシリーズの楽しさをアピールすることすらしない『怠慢』

これじゃドラクエもモンスターズも若者から忘れられていく『暴慢』

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:54:09.46 ID:NKN6Zvvr0.net
売れる⇒
スクエニ「こいつらちょろすんぎ🤣!」
次回作も低予算、低品質、システム切り売りDLCマシマシ💸

売れない⇒次回作絶望的💀🪦

・体験版ではネガティブな反応もあったがそこは真摯に受け止める。
『今後』に活かしていきたい。
シリーズはこれで終わりではないので

・季節や天候の操作はプレイヤーは基本的にできない。
(課金DLCで手に入るアイテムかクリア後に入手できるアイテムのみ)
季節はゲーム内時間でもそれほど長くない間隔で変わる

・季節の変わり目にエラー落ち多発

・発売日にマックデリバリー限定&モンスターコンプするのに最低約4000円必要なコラボをして炎上🔥
デリバリーに対応していない田舎民は発売初日から図鑑コンプ不可に📖❌
(発売前のローソン99コラボも都会周りにしか店舗無し)

プロフェッショナルやSPがこっちを見ている
完全版やスマホ版発売まで購入を待ちますか?
>はい
いいえ

おお モンスターズ3!
はじまるまえから しんでいるとは
なにごとだ!

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:54:26.99 ID:NKN6Zvvr0.net
【クリアレビュー】ゲーム体験として不満点の多い問題作
https://youtu.be/XFnB3pbSgKo?si=sEQEri1ZqbhztksO


配合ゲーとしては良好だが他が酷すぎる新作ゲーについての正直な感想 (35時間プレイ) 【忖度しないガチゲーマー】
https://youtu.be/B7DSbSI4fBA?si=bfcekYt3Gz04Z3zo


【クリアレビュー】 正直酷いゲームだけど、ドラクエモンスターズだから面白い
https://youtu.be/N_viPyedZ1A?si=Mif7j3-OKDk5CbuK


【スクエニ】 DQM3を世界ランク50位までやり込んだら、怒りが爆発しました...
https://youtu.be/jCvaJz0cE38?si=5rc3mu2ffukadcqL


【クリアレビュー】ドラクエモンスターズ3の正直な感想
https://youtu.be/84LAXF8XNyk?si=E--pECl7e48tSLwu


【未完成品商法辞めて😡🔥】
待望の新作 「DQM3」DLC商法が酷すぎて絶望してたのに追い打ちで5000円強の課金しないと図鑑埋められない...。マジで終わった...
https://youtu.be/PSNQFfu0pz4?si=n2lOLLTmGpJvabwc


【マジで正直な感想話します】賛否両論「DQM3」40時間クリア後レビュー! 伝統の遊びは面白いが一方で気になる点も...。感想評価まとめ!
https://youtu.be/-V9-YV9dFfo?si=psCH7QyxIjf6l8GX


スクエニ新作ドラクエモンスターズ3がDLC商法とモンスターコンプに5000円課金必要で批判..
https://youtu.be/Gtz7gbfxWu4?si=gxUfofPJKIGHj_cz


・メタスコア
批評家スコア69
プレイヤースコア9.3
(プレイヤーアカのほとんどが
10点満点&履歴がDQM3の採点しか無いステマ垢)
https://i.imgur.com/N2arKIB.jpg


・12月6日 尼評価 星2.9
https://i.imgur.com/dIbMQFI.jpg
(現在 内容が無いor薄い 高評価擁護レビュー急増中)

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 15:54:58.61 ID:/FQJrC2k0.net
・hyperT'sブログ & hyperwiki
解析情報を載せているが肝心の攻略情報が出鱈目のエアプサイト
先祖補正やたまごマラソン等の情報が書いてあるが全く信用ならないので注意
「素の耐性が「弱点」の場合は属性ガードで強化する事はできない」
「メタル系は必ず休みと眠りが弱点になります」
と言ったプレイしていれば直ぐに間違いと解る誤情報等を書き連ねる
コメントで突っ込まれるが、『企業wikiはコピペで間違いだらけで盗んできたデータばかり』と自分の情報は一番信頼性があると豪語する。
自信満々に宣言したがその後に更に突っ込まれて、自分が間違っていて散々馬鹿にした企業wikiが正しかったと解ると即座にコメ消しして無かった事になる。


『〇ame8とかその他企業サイトに載ってるのは間違いだらけだから見てはいけない』
『他所の悪口は言えませんが、コメントと合わせて0-100まで私が管理しているので私の方が信頼性の高い情報だという自信は大いにあります!
グーグルは評価してくれませんが、見てくれている皆さんに感謝です。』
https://i.imgur.com/R8iXEhC.png

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d741-4X1F):2023/12/11(月) 16:04:24.24 ID:AmfDDzy50.net
ドラクエ12はオンラインもスマホも対応にせい

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:55:31.15 ID:TLzH6ink0.net
ステータス限界値に対して成長率が悪すぎる

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:56:31.87 ID:5ke9ZqXs0.net
ミミックって必ず出るところとかありますか?

26 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:58:02.23 ID:OkfC5ojP0.net
プラチナ帯100人ちょっとしかいなかったぞ
上、で待ってるからよ

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 16:59:50.48 ID:57LVXIux0.net
育成する時間をくれ
やる事無い仕事なのか職場で懲役8時間食らってる

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:01:27.23 ID:OkfC5ojP0.net
フェアリードラゴンとそんな当たらないし、ウルトラガードSPいらない気がしてきた

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:02:24.77 ID:wrOt9url0.net
>>25
これ参考にすれば
https://gamewith.jp/monsters3/427733

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:04:55.44 ID:J8adTw2v0.net
>>28
そうしてウルガが減ってきたらまた雄叫び型が増えてくるからどのみち確保は必須よ

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:07:10.11 ID:vnmlpgqY0.net
パッゴイLも結構やれそうな気がする

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:08:00.20 ID:TLzH6ink0.net
やっぱ光溢れる地はいる
メタキンを確認してルーラ…メタキンを確認してルーラ…はだるいだけだ

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:09:27.25 ID:sqa70IYF0.net
最近は死の踊りパーティにばっかり当たる

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:11:18.95 ID:OkfC5ojP0.net
アルミラージにしっぺがえししたら勝手に味方殴って自滅した楽しい

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:13:33.42 ID:3Po6DqOVC.net
ちょっと上位来たら眠り多すぎる
眠り休みダブルで使ってくるな耐性埋めようがない

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:13:51.29 ID:WlyOb6E+0.net
スカイドラゴン3体目きて草
中級で止まってるとこんなもんなのか

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:13:52.01 ID:vq5VhRVd0.net
>>28
それグーしかださんから
チョキいらんと言ってるようなもん

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:15:31.71 ID:4ew5LwHi0.net
PS4、本日を持って出荷完了。10年の歴史に幕
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1702272559/

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:16:40.48 ID:t3oqq7c50.net
マジでガードspスキルを卵限定って正気じゃねぇだろ
ただ単に遊びの幅を狭めてるだけやん
もうさストレスの溜まる作業する苦労と育成の為の努力する楽しさを履き違えてるだろ
ただでさえ対戦がじゃんけん気味なのに、唯一楽しいスキル構成を考える事が満足にできないのくだらねーw

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:16:49.47 ID:cde5sngP0.net
ストーリー終わり
なんだいこれは…?
育成や対人も地獄っぽいなぁ
ポケモンまでに1PT出来るかなぁ

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:17:45.02 ID:gey48XQD0.net
メイジドラキー、ブラウニー、ひとくいばことかいう三大害獣どもアプデで消してくんねーか

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:19:31.55 ID:3Po6DqOVC.net
人食い箱は分からんけどミミックは取っ手が太い気がするな
人食い箱は見分けられないけどミミックは見分けられるわ
気のせいかなw

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:19:37.09 ID:2USSy3u00.net
煉獄峠の秋ギミックって二段階あるのか…通りで見つからない時があるわけだ
前スレで教えてくれた人ありがとう

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:19:59.96 ID:OkfC5ojP0.net
キラキラ考えたやつ滅びろ

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:21:34.38 ID:rQXSEl6t0.net
サイズをステータスと紐づけたやつも滅びて

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:21:49.22 ID:UbWJxJvo0.net
育成大変でこの対戦環境とか流行る要素皆無だからな
気軽に異常耐性変更できるわけでもなく個体差の厳選も必要とか色々あたおか
ここまで育成キツくする必要あったのか?w

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77ce-+2wO):2023/12/11(月) 17:23:03.97 ID:pi88L/+Z0.net
対戦のテンポはまぁ良いとは思う時間無くても出来るわこれ
あとは切断対策と育成難易度下げてくれれば
魔王が全員対戦の頂点って訳じゃないから配合難易度上げとけばコンプ勢と住み分けも出来そうだし。

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7715-thYo):2023/12/11(月) 17:24:18.31 ID:QUk7pChB0.net
でも卵マラソン無いと何も無い虚無ゲーになっちゃうよ

だから卵マラソンを楽しめ😁ニカッ

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7743-m4S/):2023/12/11(月) 17:24:51.06 ID:R1QsJm4r0.net
キラキラでのステータスアップも配合時の足して1/4引き継ぎに反映されるの?

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7be-p3if):2023/12/11(月) 17:25:22.43 ID:WlyOb6E+0.net
スモールボディとか無くした代わりにステ込みのサイズにしたんだろな
小さいとバトルに迫力ないしほんとどうにかしてほしい

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f8f-5Man):2023/12/11(月) 17:25:37.11 ID:vq5VhRVd0.net
スクエニは謙虚になって素直に悪手だったと認めて
さっさとアプデしてどうぞ

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:26:03.18 ID:lUAjuZ3N0.net
ライオネックどこいい加減出てきて(´・ω・`)

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:27:22.27 ID:SZs9Ll940.net
平原で何時間も回ってるけど出てこないぞ。どうなってるんだ?

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:28:12.57 ID:wdy2B3mb0.net
ガードSPが卵なのイカれてるわ
切断対策すらしてないしなんなのこのクソゲーわ

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:29:32.66 ID:qCphYyL30.net
半日かけてMP特化メタル4匹作って4連メガンテ引っさげて対戦に乗り込んだらラブリーといきなりマホカンタの前に瓦解した

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:30:44.91 ID:vHnyFhe00.net
30万売れたゲームの十日後のスレの勢いか?これが

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:31:31.03 ID:eTL+v+WR0.net
>>47
1回の大戦速度は社会人にとっては確かにメリットなんだけど
育成までに時間がかかりすぎるw
配合はまぁ確かに分かる昔も魔王作るまで時間はかかったからな
ランダム要素減らせば配合難易度あげても良いんじゃないか?

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:31:53.35 ID:OkfC5ojP0.net
ゴールド帯、3回に1回くらい切断された
ひでぇわ

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:32:22.75 ID:t3oqq7c50.net
育成ってちょっと時間かければ確実に理想のモンスターができるで良かっただろ
本当にランダム性要らん
リセマラさせんな

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:32:37.83 ID:gey48XQD0.net
色々お粗末なのはまさかDQMがこんなに売れると思わなかったんだろうな
出荷本数的に20万いけば大勝利みたいな感覚だったからアプデの予定も全く無かったという

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:33:57.00 ID:jqoepYdz0.net
4体配合ってゲーム内のどこかでヒント貰える?
あんなのどうやって気がつくんだ

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:34:33.04 ID:vq5VhRVd0.net
見解としてたまごがクソなのは一致してるとして
具体的にはどういう修正がいい?
個人的にはそもそもたまご自体をなくして欲しいけど
まぁそれは絶対しないだろうし
やっぱ出現率や数で確率をいじるか、マッピングされるか
あるいは他の入手条件を追加するか
色々やりようはあるな

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:36:43.82 ID:3Po6DqOVC.net
まあストーリー道中の卵発見とかはそれなりにワクワク感あったからマップへの配置自体はアレはアレで良い
それこそ通信ショップで1万で販売とか外見で何色卵かどうか判別できるとか
眼前リセマラ可能になるのが一番だけどな

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:40:42.92 ID:wrOt9url0.net
絶対ないだろうけど単純に卵限定モンスターをなくせばいいだけじゃないの
そうすれば卵の存在はボーナス、メリットでしかない

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:41:59.97 ID:TLzH6ink0.net
遊べば遊ぶほど無駄な不便さにイライラしてくるからなこのゲーム
追憶とかようあれでDLCに回そうと思ったな

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:42:21.07 ID:pi88L/+Z0.net
配合にランダム要素いれちゃったのは失敗かもね
配合に関係ないモンスターはそんな騒がれてないし
たまご残したとしても低確率で転生元とステータスが同じの転生モンスターが出るで良かったんじゃないか?ポケモンの色ちがい見たいに

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:43:46.61 ID:oHrmN9XE0.net
遊びにくくすることでプレイ時間、ひいてはプレイ期間を引き延ばそうとする根性
まるで北風と太陽の北風のごとし

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:44:03.73 ID:vq5VhRVd0.net
ちいさなメダルでも良かったな

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:45:26.66 ID:lEDKtAdt0.net
>>48
マラソン要素がないと皆同じ個体になっちまうしな😤

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:45:30.57 ID:Vbgn4MRL0.net
ロザリーってピサロのどこに惚れたの

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:45:49.75 ID:vq5VhRVd0.net
とにかく育成に時間を費やしたいのであってリセマラしたい訳ではない
っていうみんなの気持ちがスクエニに届けばいいねw

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:48:54.21 ID:xb8anfk/0.net
>>70
襲ってくるおっさんから助けてやっただろう?

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:48:59.60 ID:vq5VhRVd0.net
>>69
みんな素材やスキルに用があるのであって
ライオネックやカンタダ自体は誰も使わんでしょ

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:49:09.74 ID:FdwRUFOYd.net
ブロンズ1で3000位くらいなんだけど対戦人口すっくな

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:50:53.19 ID:TLzH6ink0.net
登場しない亜種のカラーリングスキンが手に入るよ、とかなら嬉しいたまご
ポイントを貯めたら好きなカラーと交換できるみたいな天井もあれば完璧

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:51:47.91 ID:xwBYag360.net
>>74
俺みたいにいまだに卵マラソン強いられてる奴等が多いんだと思う
対戦環境整えるまで地獄なんだが

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:52:30.21 ID:RZtH7r980.net
上級でリュノ復活した理由っていつ明かされるの?

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:53:31.11 ID:3Po6DqOVC.net
なんで追憶こんなゴミなんやろうなあ
誰か一人でも対戦やってるスタッフが異を唱えたりせんのか

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:54:03.67 ID:rQXSEl6t0.net
誰もやってないんだろ

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:54:24.53 ID:3Po6DqOVC.net
対戦さっさとしたいならL2でやれ
大体はおじゃま虫ウルトラなにかでいけるから
S4体分スキル揃えるのはマジで虚無だぞ

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:56:48.16 ID:3Po6DqOVC.net
出張じゃない方の牧場の爺、「ほぉ…迷いのない良い目をしておるな」→「おぉ!なにか用か?」って痴呆老人かよ

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:57:58.13 ID:SZs9Ll940.net
>>81
これ途中で変な間があるよな

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:58:37.82 ID:vq5VhRVd0.net
>>74
最初キラーマシン2✕4体で突入して
1ターンキルされてからやってないわw
レベルが異次元すぎてすぐ辞めた人多いはず

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:59:05.79 ID:LMvR3scr0.net
なーにテリワンイルルカ時代の配合チャート進めるのに発売数ヶ月後に配信される限定モンスター必須ですみたいな中古対策よりはマシよ

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 17:59:52.62 ID:3Po6DqOVC.net
え、オンライン対戦って被りモンスターありなんか?
クイック駄目だから駄目なのかと思った

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:00:08.48 ID:FA9eQklJ0.net
最近公式配信あったんだっけか?
アプデについて触れた?
やるって意気込んでた?

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:00:52.36 ID:3Po6DqOVC.net
>>86
先週の金曜にやってた
システムのアプデはするとか言ってたけどモンスター追加は予定なしだとさ

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:00:59.47 ID:WlyOb6E+0.net
たまご、メタル、アイテム
配置的に被ってるの多いな

狭い道を通せんぼするモンスターをどうにかしてくれ

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:01:09.64 ID:1dcKZvFX0.net
定期的に粗品と横田Pで生放送やって欲しい
これだけユーザーの声を聞いておいて改善されていかなければ
チームに老害がいるんだろうけど横田Pは応援してる

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:01:14.67 ID:wrOt9url0.net
スキル組み直して対戦行ったら自分も切断で逃げられたわ
こんなんやったら牧場フリーバトルで自分なりの最強パーティー同士で
対決した方がいいわ、お願いだからフリーバトル復活させて

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:01:15.39 ID:u4YmbRxJ0.net
>>78
しても意味無い
言ったら仕事増えるからやらない
じゃあこういう意見がプレイしてる人から届いたからアップデートしようねって仕事ダラダラと引き伸ばす方が楽だから

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:01:33.24 ID:8i1t3fFSd.net
発売から約11日で46スレって多いのか少ないのかわからん。

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM8f-Rztc):2023/12/11(月) 18:02:54.01 ID:LjRJkCRCM.net
>>70


94 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f1d-VYgw):2023/12/11(月) 18:02:54.63 ID:rQXSEl6t0.net
>>89
ガス抜きされてて草

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4b-TEND):2023/12/11(月) 18:04:09.40 ID:Ax/eQWVwr.net
>>70
女は権力に弱いんだよ
知らなかったのか童貞くん

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57b9-vuo/):2023/12/11(月) 18:04:36.77 ID:TLzH6ink0.net
狭くて陰気でしかも不便
ここまで魅力のない拠点があっただろうか

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f3b-DH0n):2023/12/11(月) 18:05:18.55 ID:YsWHJUEp0.net
>>46
あれだけ簡略化したポケモンですらまだ不満出るのに、昔のポケモンみたいなのやばいよな
他にもやるゲームあるねん
ポケモンですら初期に作ったPTでひたすらやってるわ
入れ替えメンドイし、なんだかんだでそこそこ勝てるし

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9795-FVHS):2023/12/11(月) 18:05:30.10 ID:cde5sngP0.net
まだやってないけど同じモンスターありなの?

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-qAtd):2023/12/11(月) 18:06:03.15 ID:tLU6/8vld.net
ピサロなんだし国作りや内政要素あって戦闘で弱いモンスターもそっちで大活躍で良かっただろ

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9725-g9yR):2023/12/11(月) 18:06:40.83 ID:Vbgn4MRL0.net
>>95
女だよ
だから余計に謎で

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf12-h0RM):2023/12/11(月) 18:06:44.95 ID:u26LZCnB0.net
ピサロ「母親から誰よりも人間らしくあれって言われたから盗みは許さん」

ピサロ「でも俺魔族だから人間滅ぼすわ」

これなんなの

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf12-h0RM):2023/12/11(月) 18:06:47.77 ID:u26LZCnB0.net
ピサロ「母親から誰よりも人間らしくあれって言われたから盗みは許さん」

ピサロ「でも俺魔族だから人間滅ぼすわ」

これなんなの

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17aa-pxam):2023/12/11(月) 18:07:53.99 ID:vHnyFhe00.net
わかんないの?
そんなんじゃ魔族の王やってけないよ

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:10:20.19 ID:FA9eQklJ0.net
>>87
あんがとう
システム改善してくれるのはありがたいね
ただ、魅力的な魔王まだまだいるのに追加されないのは悲しいな
ジャミラス使いたかった

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:11:08.68 ID:1Xpl6Z770.net
そら拉致られそうな所をイケメンが助けてくれたら惚れるでしょ

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:12:01.39 ID:3Po6DqOVC.net
ロザリーはエルフの里出てからずっと人間奴隷商にボコられてルビーの涙出させられてたんだからそれ救ったピサロに尽くすのはまあ分かる

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:12:16.33 ID:Kdb9xsxA0.net
たまごは全埋めするまで被り無しにしてくれれば苦じゃなかったのにな

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:12:46.02 ID:TjUn6VRp0.net
>>102
世の中の悪人だって大抵は母ちゃんには悪いことすんなって言われてるだろ

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:13:57.50 ID:nPolC3A40.net
対人用のキラキラ厳選してたら3時間かかったぞ
この時点で廃人しか無理だわ
頭おかしくなりそうだった

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:15:42.51 ID:0vUSdHyv0.net
これから先人口が減る事はあっても増える事は無いだろ
対人のハードルを今までより数段高くしたのが失敗
そりゃライト勢はたまごマラソンとか馬鹿みたいな事やらんわな

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:16:04.36 ID:n8KaCn9aa.net
今回オリジナルボスが軒並み作成不可なの露骨にDLCの波動感じて嫌だな
ラスボス裏ボスは配合頂点にいて欲しいし
前のダイ大みたいなサプライズなら大歓迎なのに

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:17:03.53 ID:FA3GQZxb0.net
14日からポケモンアプデ来るから人ごっそり減るだろうな

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:18:49.69 ID:Vbgn4MRL0.net
そもそも序盤のロザリーの言動がちぐはぐで不気味

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:20:18.86 ID:1dcKZvFX0.net
モンスター追加は「予定なし」じゃなくて「今案内できることはない」って言ってた
堀井さんがいればズバッと言ってくれたかもしれないけど追加の可能性は0ではないと思う

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:20:47.91 ID:J8EZBhZZd.net
勝率5割じゃ一生上がれんなこれ
パーティー見直すか

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:21:06.76 ID:WlyOb6E+0.net
テリワンみたいに幼少期の話でもよかったのに

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:21:23.64 ID:0vUSdHyv0.net
>>114
プロフェッショナル版発売直後に漏らしたら首飛ぶわ

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:21:53.88 ID:/XLtwadZ0.net
>>109
でもステータス眺めるの気持ち良さそうだな

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:22:45.42 ID:WGuhsCCy0.net
出張所爺が「お前…いい体してんじゃねぇか…」とかわざわざ言ってくるのは誰得なんだ
開発に老け専がいたとしか思えん

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:24:03.91 ID:nPolC3A40.net
>>118
でもこのまま一生スキル弄れないんだぜ?
今の環境だとすぐ使い物にならなくなるな多分

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:25:54.52 ID:TLzH6ink0.net
>>119
サウナで聞きたくない言葉ナンバーワン

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:28:05.54 ID:qMXazdwV0.net
ドラクエっておじさんが無理して考えたような明らかにズレてる若者言葉っぽいものを話すキャラが絶対いるのなんで?

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:28:07.93 ID:/XLtwadZ0.net
>>120
なるほどなぁ
そのへんの調整必要だわね
ポケモンでも最近は緩和してお気に入りの個体はそのまま使えるようにしてくれてるし

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:28:20.49 ID:q+RHc2w50.net
追加予定すら決まってなくてDLCで稼ぐつもりじゃないならボス系を実装しなかった理由が尚更わからんな...
モデルはもう使ってあるんだから明日にでも出せるのに

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:28:32.14 ID:57LVXIux0.net
>>120
もう一体作ろうか

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:29:49.12 ID:Hx3FTBNz0.net
裏クリアまで来てのんびりタマゴマラソンしながら図鑑埋め始めたけどお前らの言う通りタママラしんどいな

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:33:44.46 ID:WlyOb6E+0.net
> これまでの『ドラクエモンスターズシリーズ』は、肉を与えてから倒してしまうと意味がありませんでしたが、今作は肉を与えたのにスカウトできなかった場合でも、まだチャンスは残っています。

GBテリワンやってた身からするとこれは...

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:35:13.39 ID:AKHW/jhy0.net
dqmj3のプロフェッショナル版は一年未満で発売されたんだっけか

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:36:03.39 ID:zwhsHkbj0.net
まだ全クリすらできていないけどはぐれメタル狩るならどこがオススメ?
攻略サイト見てもピンとこないんだよな

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:36:52.56 ID:nPolC3A40.net
もう一体作るかってなった時も
SとかXランクだとスカウト率さらに低くなるから
どんどんキツくなるって言うね
肉あげて起き上がるかどうかの運ゲー

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:37:17.16 ID:NljGNxEs0.net
時間の無駄だからさっさとクリアしてメタキン狩れ

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:37:47.04 ID:t5FD5kUZ0.net
>>127
肉与えて倒してしまった場合でも起き上がるのはテリワン3Dでもイルルカでもあった記憶あるんだけど

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:38:44.75 ID:UQpOeLhpd.net
>>129
メタル狩りは裏ボスクリアするまではマジdr狙うのやめた方がいい

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:39:02.30 ID:e+2UZJhS0.net
ヒーローズとかいう新規ipはめちゃくちゃ金掛けられてたのに、久しぶりの完全新作で売れるの堅いのに全然費用投資されてないんだろうなが透けてるdqm3

改めてみるとヒーローズ2凄いわキャラモデリングとか
やったことない人、dqm3やってからしたら感動するんじゃないか

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:40:16.28 ID:WlyOb6E+0.net
>>132
やっぱ企業ウィキはエアプウィキだな

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:41:46.95 ID:449gF96h0.net
マジでモンスターズであること以外微塵も褒めるところないのすごくね?

大量リストラ、クソグラ、クソUI、クソDLC、クソストーリー、クソ育成環境

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:42:55.52 ID:FA9eQklJ0.net
まぁあっちも商売だから予算掛けずに成功するならそのほうがよかったんでしょ
今後じゃなくて今を生きるスクエニに幸あれ

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:43:08.86 ID:IOefgzP00.net
スカウト用ゴルスラを作ろうと思ってるんだけど、賢さ特化なら相方誰で世代重ねたら良いの?

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:43:42.18 ID:Vh2D8jFQ0.net
一番萎えたのが仲間の盗人小僧(名前忘れた)が
「マスドラかよー!?」的なセリフ。
マスタードラゴンをマスドラと略すのは現実世界だけにしてくれ、強烈な違和感を感じたぞ。些細なことかもしれんが…

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:44:11.09 ID:zwhsHkbj0.net
>>133
エスタークイスナの前に配合しちゃってレベル低いんよね
バトルレックス50、キラーマシン250、ベリアル、ゴッドライダー40でいけるのかな

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:45:50.09 ID:glM2F6S90.net
光あふれる地無し裏ボス倒すまでメタル狩りも実質封じてる上に雑魚経験値も上級からそんな増えないと
明らかにエビダンに誘導してるのにフリーで入れる場所がないからレベリング出来ないという

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:45:54.86 ID:NIHsQntU0.net
>>139
ねこまどうの「エビルプリースト様、イケオジボイスで痺れるにゃ〜」みたいな台詞もキツかった

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:46:28.71 ID:WlyOb6E+0.net
>>139
めっちゃわかる
世界観合わない感じがもうね

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:47:55.08 ID:6B3C9EZVa.net
UI、システム全て💩
光溢れる地やメタルゾーン無し💩
対戦はポケモンで言うマイオナ雑魚ポケが人権を得てる💩
配合のバリュエーション詐欺💩

バカイドもストレートに言えよなw控えめに言ってクソですってw騙されたからって買ってないユーザー巻き込むような動画だすなw
配合があるからまだましです😎
鼻水でたわWWWWWWW笑いすぎてWWWWWWW未だ買わなかった者が勝ち組で草

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:48:42.12 ID:x75R+zNgd.net
https://i.imgur.com/jdUpVDa.jpg
この画面でわざわざXボタン→Rボタン数回押さなくてもモンスターの特性見られるようにして欲しい

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:49:04.11 ID:XvYM/+gz0.net
切断対策とキラキラ緩和されたら対戦やるわ

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:51:06.15 ID:u4YmbRxJ0.net
俺が買うゲームが軒並みクソゲー寄りになるのなんでだろう

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:51:06.18 ID:IN+aEkv60.net
招きのメダリオンとかいうゴミ
3%のくせにまれに発動とかバカかよ
こんなん賢さ装備つけてる方がいいわ

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:51:19.90 ID:DcjpiAUf0.net
こういう人気タイトル低予算の雑クオリティで出しちゃうのて信用を切り売りして過去の遺産食い潰してるだけで未来の利益を損なうと思うんだけど大丈夫なのだろうか
今回は売れてももう次は警戒されちゃって売れないよ

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:52:00.43 ID:wrOt9url0.net
対戦やシステムへの改善要望サポートセンターに入れたわ
相手が切断で逃げた時はこっちの勝ちになるまでは対戦はいいかな

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:52:26.85 ID:Lg39QXyD0.net
モンスターのモーションは結構力入れてるよな

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:53:11.86 ID:t5FD5kUZ0.net
>>147
次購入予定のやつ回避するから教えて

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:53:19.52 ID:SZs9Ll940.net
まじでライオネック出ねーわ。4時間ぐらい平原回ってるんだが

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:53:44.63 ID:Xpw0PD/W0.net
>>102
フェイトの衛宮切嗣みたいな思想なんじゃないか?
世界平和のために悪い人間はやっつけてやろうってね

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:54:21.79 ID:SZs9Ll940.net
これテストプレイヤーも卵マラソンしてるの考えると草生えるわ

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:55:12.25 ID:WlyOb6E+0.net
スタンバイ組のレベル上げもわかりやすくして欲しい
戦闘終了時にの経験値のバーの表記はスマホ版テリワンでもあったと記憶してるがあれはよかった

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:55:16.24 ID:UQpOeLhpd.net
>>140
どうだろうなとりあえず挑んでみてむりなら編成変えるかレベリングかね
俺もそのタイミングでPT一新してメタキン狩しようとしたけど
普通にレベリングした方が早い間違いなく

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:55:27.38 ID:CNIU1cuF0.net
ちゃんと金掛けて作らないとこんなゲームになるという見本だからなバンナムの方がグラフィックマシに見えてきたら終わりだわ

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:55:42.04 ID:t5FD5kUZ0.net
スキルSP系の入手法やタマゴオンリーでしか産まれない元一般モンスターとか誰一人意義を唱える人がいないのが開発の現状だと考えると恐ろしいよね

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:56:27.11 ID:DcjpiAUf0.net
ストーリーもモンスターファームくらい薄くしてメニュー画面から即牧場だのフィールドだの配合だのできるようにしたらいいのに
ポケモン並にストーリー力入れられないんだから中途半端にストーリーにリソース割かないでさぁ
そこらへんモンスターファームを見習って欲しい

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:56:36.16 ID:NCcAny/Dd.net
xランクマジで7体しかいないの?

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:56:54.13 ID:eTL+v+WR0.net
>>132
確率アップならあるけど起き上がりあったけ?
j3pじゃなかったか?

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:57:26.02 ID:R+HT10e20.net
LダークドレアムとLラーミア強いな
妨害PTじゃないと勝てんわ
ダークドレアムの会心攻撃入った瞬間こっちのPT半壊して終わる
ただダークドレアムが1回行動しかしない場合は勝てるからやっぱ運ゲーすぎるわこのゲーム

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:57:26.84 ID:HlpQAqAy0.net
L枠アタッカー色々探しててこれだ!って思った奴の耐性にガバがあると萎える
おおきづちはマインドマヒ眠り無効だけど氷結弱点でうーん

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:58:08.39 ID:RbD3XRwY0.net
別に金出してヌルゲー求めてないし問題ないと考えてプレイ続行してる人が大多数なんよねw

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 18:59:22.18 ID:t5FD5kUZ0.net
>>162
調べたら>テリワン3D、イルルカや、ジョーカーシリーズ続編のDQMJ3でもたまにモンスターが起き上がることがある。
って記述されてたからあったという認識で正しいっぽい

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:01:01.67 ID:WlyOb6E+0.net
やはり複数パーティで行くしか...
悪魔の書システム復活してほしい

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:01:21.43 ID:nxMc/ZjEd.net
>>161
解析では内部データ的に20体ほどいるけど配合解禁されてないんだ

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:01:47.45 ID:RSK2jTtYa.net
ポケモンでさえ育成即終わる時代になっげえロード挟んだリセキラマラに3DS時代から不評なのに何も変わってない卵ガチャ
すげえゲームだよ

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:02:28.43 ID:TyaRHU6/d.net
何でキングレオタマゴ限定にしたの

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:02:32.83 ID:nxMc/ZjEd.net
スタンバイありにすれば戦略もめちゃくちゃ広がるのになんで無くしたんだろうな

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:02:37.50 ID:eTL+v+WR0.net
>>168
ひえぇ・・・

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:02:40.00 ID:t5FD5kUZ0.net
そのタマゴガチャも珍しいモンスターです!なら分かるけどライオネックとか過去作で普通に野生でいましたやんという

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:03:32.74 ID:WlyOb6E+0.net
作中に出てくるモンスターを作れないってのはどうなんですかね
クリア後しか配合できないならともかくさ

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:04:04.59 ID:DcjpiAUf0.net
まだ序盤だけどストーリーは突っ込みどころ多くて逆に面白い
ロザリー押しかけてきたと思ったら次のシーンで急にデカイ塔建ってるのとか

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:04:42.77 ID:Zz1+qIlq0.net
エルギオスにぴぴぼう付けようと配合しまくってたけどこいつジョーカーの神獣的なやつかよう

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:05:27.59 ID:JQEgBltod.net
たまご割りすぎてPS版4のエッグラとチキーラだかってやつらが襲ってきそう

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:06:39.97 ID:aUzF3fdSd.net
初心者でごめん
けんごうSPとかって属性付いた特技しかないけど
メタルの身代わり相手だとブレイク付いてないと無駄?
ダークドレアム好きで無双する未来を夢見てたけど
どうしようも無かったら悲しい

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:07:08.78 ID:RFngls4J0.net
>>168
本当なら追加コンテンツ期待出来るね
でもほどほどにしよ、会社が会社だしガッカリしたくないし

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:07:10.51 ID:WlyOb6E+0.net
>>175
しかも棟ごと移動します
村人は何も言及しません

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:07:58.19 ID:QOhFI+6N0.net
https://switchsoku.com/soft/pokemon/93003
ポケモンはちゃんとアプデでなおしてるんだよなぁw
ドラクエはDLC商法でもするのかな?w

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:08:33.01 ID:nxMc/ZjEd.net
>>179
なんか解析サイトではリュカのスキルとか出てたね

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:08:38.84 ID:JQEgBltod.net
塔に関しては通りすがりのビルダーが一晩で建てたんやろなぁ

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:08:50.10 ID:0vUSdHyv0.net
追加コンテンツ(配合アンロック)

いや草

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:09:17.26 ID:DcjpiAUf0.net
ロザリーが人間に見つかりそうになったとか言って村に戻るシーンあったけど村の人間は人間扱いしてないのか…て思ってたら村の人ドワーフなのね
ムービーでロザリーヒルはドワーフの村て言及あったけ?
井戸のおばさんと話して初めて知った
村のおじさんとかやけに色黒だなて思ってたけどそもそも種族が違かったのね

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:11:28.45 ID:kil45TxB0.net
>>181
ドラクエもポケモンも好きだから変な対立煽りやめてね

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:11:53.55 ID:nxMc/ZjEd.net
>>185
そもそも初代のファミコン版4から人間の住んでない隠れ里って設定だったし

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:12:40.95 ID:/XLtwadZ0.net
>>180
扉開けたら別世界っていうハウルみたいなやつなんだろうけどそういう不思議な塔だという説明はいると思う
大きなエルフの人が魔界にされてたとかよくわからない説明はいらん

189 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:12:49.82 ID:1Xpl6Z770.net
>>122
未だにアゲとか使っててびっくりしたわ
今時言う奴いないだろ

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:14:13.43 ID:eTL+v+WR0.net
>>186
NG入れとけ

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:14:13.45 ID:glM2F6S90.net
トロッコで遊んでたゴミって評判だったマスドラに威厳付けされたけどよく考えたら序盤主人公ワープさせたぐらいしかしてないという

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:14:27.83 ID:cde5sngP0.net
裏も終わった
ストーリーはDQ系列全部含めてもぶっちぎりの糞なのかもしれない
さぁ育成だ

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:15:03.40 ID:JQEgBltod.net
FC版4と言えば第一章終了後ライアンは勇者を探して10年近くさ迷ったのって小説のみの設定だっけ?
小説だとガーデンブルグの女王がフタナリだったりラストで40歳近いマーニャをライアンが超男らしいこといってくっついてたりしてたが

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:15:21.48 ID:WlyOb6E+0.net
>>188
そういう説明は欲しかったと思うわ
魔法陣の影響で別世界に繋がりますよって一言あれば違和感もないし
勇者一行が来た時に塔が消えてたらやべぇもんな

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:19:00.17 ID:nxMc/ZjEd.net
>>191
なんならエスタークの情報をピサロに教えて、その力を手に入れろとそそのかしたのはマスドラ

4勇者の父親を殺したのもマスドラだし、イシュカの子供が人間であったときに殺したのもマスドラ、子供が人間からエスタークに進化したあとに封印したのもマスドラ

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:19:15.75 ID:XYq2MBCh0.net
そもそもルーラあるのに各世界に塔なんて必要だったのだろうか?

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:19:22.65 ID:BMy5tOOG0.net
クリア後デスドワーフでああそういやそうだったなってなった程度だわ

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:21:21.90 ID:JQEgBltod.net
>>191
4本編にて勇者の父親殺害。エスタークやらデスピサロ関連丸投げ
4と5の間でミルドラース封印だけしてぽい
5開始前に後先考えず力放り出して人間になって20年トロッコ遊び。その間に天空城墜落

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:22:07.56 ID:IN+aEkv60.net
>>193
それなんて同人誌?

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:22:20.48 ID:JW3fIvgPM.net
>>152
グラブルライジング

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:23:16.20 ID:Hx3FTBNz0.net
>>138
食わせるモンスターレベル100にして適当に配合したけどスキル賢さ4,3込みで1500位になったし適当で良いと思う

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:24:27.08 ID:JQEgBltod.net
>>199
しかも勇者によって女王が言葉攻めプレイされます
メロメロにされます

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:26:01.46 ID:s3ig6QQM0.net
>>182
リュカも出るのかwww
伝説のモンスターマスターかな?

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:26:33.21 ID:JCm9LMeg0.net
リリパットが弓を討たずに突進

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:27:47.51 ID:N40JbazI0.net
>>196
ルーラは行ったとこしか飛べないから、別の移動手段で行く必要がある
旅の扉で十分ではあったがw

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:29:27.16 ID:nkadRxkP0.net
ツインメタル流行ってるってまじ?
フェアリードラゴンの出番だぞ

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:30:49.78 ID:D8S8PoeB0.net
>>195
イシュカが暴れたのって人間と魔族が生まれる前じゃなかったっけ
エスタークを従えて人間滅ぼすとか急に言い出したのはピサロだし
マスタードラゴンは魔族の王になることは否定しなかったけどエスタークの使役だけは許容できずに怒ってた

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:31:20.99 ID:oHrmN9XE0.net
>>204
>>151によるとそんなでもモーションには力入ってるらしい

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:31:33.96 ID:A/r8AhX+a.net
家系図ボーナスわかってないんだけどこれはどちらが正しいアフィ?
@両親・祖父母をLv100同士で配合
A両親・祖父母・曾祖父母をLv100同士で配合

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:31:46.20 ID:H6WXI3Cn0.net
マスタードラゴンとかすげぇ剥き出しの人間ボイスで喋ってんのめちゃくちゃ違和感ある
なんで加工しないのただでさえ無能なのになおさら馬鹿に見える

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:33:59.90 ID:LrOc9KMj0.net
>>185
俺に相棒ができたぜおじさんも最初の頃に話しかけるとドワーフの相棒が出来ないことを嘆いててそこでもわかる

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:36:47.46 ID:XMUFERKr0.net
>>207
そもそもエスタークの設定が古の魔族の王、進化の秘宝を作った張本人でその力を危険視したマスドラと戦い、負ける。最後に自分に進化の秘宝を使い破壊と睡眠しかできないモンスターとなって、マスドラも倒せず封印するしかできなかった

って感じだから、今回のと合わせるとイシュカが魔族と子供作ったのはほぼ確定で、なんならほぼピサロと同じ身上なんだ

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:37:20.50 ID:KJ3uzIsr0.net
https://switchsoku.com/soft/pokemon/93003
ポ、ケモンはちゃんとアプデでなおしてるんだよなぁw
ド、ラクエはDLC商法でもするのかな?w
ド、ラクエおじさん図星だからってスルーしないでよw

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:38:26.13 ID:RbD3XRwY0.net
ポケモンってやったことないんだわ、すまんなw

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:39:51.04 ID:3Po6DqOVC.net
よくよくよく考えたらポケモンがずっと四角マスを進むゲームだったのに対してモンスターズはさっさと3Dのダンジョンに移行したのか
もしかしてこのゲーム先進的?

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:43:55.05 ID:oHrmN9XE0.net
>>210
最近ドラクエ11Sの動画とか暇つぶしに見てるんだけど、
ゾンビ系とかはちゃんとボイスがそれっぽく加工されてるし、
特に加工されてないように聞こえるモンスターのボイスでもそこまで違和感ないんだよね
モンスターズ3のボイスは全体的にわざとらしい気がする
多分加工しても気持ち悪さ残るんじゃないかな

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:43:59.97 ID:IOefgzP00.net
>>201
んーありがとう、雑でもそれくらい行くのね

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:44:43.04 ID:8MI1YyO/a.net
ザガンギエルかっこよ!って思ったけど
もしかしてこいつ作れないの…?

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:46:24.26 ID:IOefgzP00.net
割と見た目で選ぶとか合ってる?リーズレット食わせたら賢さ、ギガンテス食わせたら力みたいな見た目通りの限界値補正ってあるかな?

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:46:52.58 ID:R1QsJm4r0.net
パーシバルつよすぎだろ詰んだw
ドラ10ばっかやってたから歯ごたえあっていいけど対人はやくやりたいからストーリーはぬるくていいんだが

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:47:18.44 ID:Ccho77Nh0.net
ピサロよりエスタークのが勇者の対存在っぽい感じだな。人間と天空人のハーフだし。
エスタークの父親はどうなったんだろ。普通にマスドラに殺されたのかな・・・

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:47:21.20 ID:D8S8PoeB0.net
>>212
エスタークって原作だとやっぱり魔族の王だったんだよな
この前裏クリアして確かイシュカの暴れた時代に触れていたと思うんだけど記憶が間違ってなければ原作と設定矛盾してない?
まあ原作はお告げの祠でピサロはエスタークの加護を受けているようなことが言われていて
マスタードラゴンは干渉してなかったと思うし原作とはだいぶ設定が変わっていると考えていいんだろうか

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:48:40.58 ID:TLzH6ink0.net
光の番人は無駄がなさすぎるから弱体化しろ

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:53:03.35 ID:3x03XNm70.net
モーション誉めてるの業者か信者?
だいたいどっかから流用してるだけの手抜きなのにそこ誉めなきゃならんて惨めにも程があるだろ
新しくしたこと悉くゴミカスで流用の手抜き部分以下って自分達で言ってるんだから

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:53:22.38 ID:FaSNpqUv0.net
フェアリードラゴンは環境に8%しかいない
休み耐性捨てるはやりすぎにしても完全耐性積まなくても稼げるようにはなってるな

それよかひかりの番人、シャンタク、リリパの対策だよ
2割以上いるからあからさまにゴキブリみたいないる

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:53:30.79 ID:CGPRyO730.net
>>206
ツインメタルクソザコだぞ
眠らせとけばいいからなw

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:54:13.71 ID:3Po6DqOVC.net
モーションは良いだろ
対戦で眠らせたり眠らされたりしてると豊富でびっくりするぞ
流用かどうかは全く知らん

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:55:21.91 ID:E8hk/DUp0.net
マスタードラゴン顔がとぼけた感じでかわいいじゃん

229 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:55:48.15 ID:cgI3IYJj0.net
>>220
パーシバルごときで詰んでたらこの先の全ボスに詰むぞ

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:55:58.38 ID:h8F27t7p0.net
流用かどうかなんてそれこそ信者以外知り得ないし

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:56:18.70 ID:R1QsJm4r0.net
モーションはドラ10の多くつかわれてるよ
他のドラクエソシャゲとかもそう
効率的で良いとは思う

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:57:21.36 ID:CWFkbZwS0.net
最新環境ではブレイク微妙扱いされてるな
他に優先特性があるって感じ
おまけでついてくる分には強いけど

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:57:52.96 ID:t5FD5kUZ0.net
モーション流用は全然良い、と言うかするべきだけどそれをDQM3の美点みたいに語ってるから突っ込まれてるだけでは

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 19:59:46.38 ID:RbD3XRwY0.net
ワンパターンで手抜きなのはアンチの煽りだよ
退屈で眠くなるからもうちょい工夫してくれへん?w

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:00:59.82 ID:gCo4mhg/0.net
天空人「マ、マスター・ドラゴン...!!い、いったいなにが...!?エスタークは...!?」

マスドラ「え...!?さ...さあ.........あの...............。エスタークは...わ、わたしが倒しちゃったかな―――。」

天空人「ゆ、勇者達は?」

マスドラ「私に礼を言って帰っていったよ」

天空人「素晴らしい。では世界はエスタークの魔の手から救われたのですね」

マスドラ「そーいうことだ。わーハッハッハ」

天空人一同「マースドラ!マースドラ!」

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:01:11.50 ID:KJ3uzIsr0.net
>>233
ほんとだよな、どう見ても信者か業者突っ込まれて当然

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:01:16.92 ID:NKN6Zvvr0.net
ゲームは微妙だけど売り切れてるんだー!
売れてるから勝ちなんだー!😭
ワラw

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:02:23.55 ID:3Po6DqOVC.net
モーション流用かどうかなんて知らんほうが普通では
ドラクエ10のほのおのせんしの眠りモーションがこれと一緒かとか知らんし
実際そうなんか?

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:03:08.09 ID:W6XUFvsLd.net
売れたおかげで次回作も期待できるから良かったよ

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:03:13.15 ID:KJ3uzIsr0.net
ポケモンDLC来たら大敗北wwwww
ポケモンは認められてるけど、ドラクエの話題を世間で出したら恥ずかしいwwww

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:03:45.70 ID:b/qNH6+O0.net
ほかにいくらでも責めれるところあるのにモーション批判してる時点でただのエアプのアンチ

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:05:17.56 ID:oHrmN9XE0.net
「いくらでも責めれるところ」の一つがモーションであるというだけでは

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:05:59.38 ID:pTCFXa7E0.net
鉄鋼砦上級だけ強敵枠いないのよく分からんな

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:07:02.67 ID:h8F27t7p0.net
モーションは責めるほどの要素ではなくない?
流用してもらう分にはいくらでも流用してくれればいいし
そうじゃなくて卵とか切断対策とかそういうところをついてくれればこちらも納得できるわけよ

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:07:25.70 ID:bNzN5Rkh0.net
対戦難しくて面白いな。
ただの運ゲーだと思ってたけど全然勝てないわ

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:07:30.46 ID:KJ3uzIsr0.net
>>241
ド、ラクエはモンスターをDLCで追加とか言う残念ゲームだよwwww
フェアリードラゴン状態異常運ゲームwwwww
ガードSP出るのに10時間wwwww
ポ、ケモンはそういうことしないんですけど(^_^;)

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:08:12.87 ID:3x03XNm70.net
何年もかけてるのに誉めれる所が手抜きの流用部分しかない終わってるって言ってるのにまーだモーションは良かったってどんだけ間抜けなんすかww
これを買わせる魅力がないって直接言わないと分からない位頭悪いのは流石信者いや業者か?w

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:08:18.35 ID:Xl5qSK/D0.net
>>232
俺は岩とびあくまに可能性を感じているけど、こんな弱そうなやつあんまり使いたくねえなって感じがあるw

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:08:25.75 ID:/sEbq2YQ0.net
今スマホのイルルカやってるけどおもろいわ

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:08:36.26 ID:vg5b14cl0.net
AI2回行動持ちの物理がどいつも魔獣だらけなのなんでだよ

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:09:15.58 ID:KJ3uzIsr0.net
本当に業者多すぎなんだよ
もっとうまく書き込んでくれないかな?
売上はもう上がらないよ?

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:09:37.89 ID:DcjpiAUf0.net
季節によって出てくるモンスター変わるからお目当てのモンスターが出てくるまで待たなきゃいけないのバカらしいな
ストーリークリアしないと解放されないそうね季節変えるアイテム
エリアのボス倒さないとスカウト率上がらないのと相まってどんどんモンスター仲間にしてどんどん配合するモンスターズのゲーム性に合ってないよねこの要素

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:10:20.19 ID:3Po6DqOVC.net
配合しにくい捕獲しにくいは完全に追憶へ誘導するためだからな
なにか文句でもあるのか?

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:10:24.65 ID:NKN6Zvvr0.net
モーションは良い悪いの前に少なすぎだわ
バリエーション無さすぎ
ドラクエ11みたいにモンスターが生きてる感がしない

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:10:49.85 ID:idbJ2LQi0.net
13日に売るわ

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:10:50.25 ID:t5FD5kUZ0.net
今作独自の良い所スカウトアタック時のモーションが無い所くらいしか思い浮かばん

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:11:06.65 ID:yb2LYStK0.net
エビのダンジョンの報酬にたまご限定モンスターが出てくるアプデ期待していい?
いいよ
ありがと

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:11:09.96 ID:7AiRq4Qu0.net
季節の要素まったく面白さに寄与してない気がするんだがこれなくしてその分使い回し減らしたほうが良かったろ

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:11:18.02 ID:h8F27t7p0.net
季節はフルートあるからまだいいけど
天候はマジもんのゴミ
普通に変更するアイテム追加しろよ

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:11:27.64 ID:0vUSdHyv0.net
>>255
ポケモンに逃げる気満々で草

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:11:47.00 ID:PadoBlEb0.net
ポ、ケモンは本当に生きてる感じするのに
ド、ラクエはオワコングラフィックwwwwww
売りに行くわwwww

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:11:51.72 ID:NYlY7RKBM.net
>>253
そして誘導された先の追憶は使いにくい捕獲しにくいなんですが
それについては文句言って良いっすか?

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:12:01.83 ID:Xl5qSK/D0.net
季節は最終的に何とかなるけど、天気何とかならないのヤバすぎる
ラナリオンくれ

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:13:03.90 ID:b/qNH6+O0.net
だからなんでほかに責めれるところあるのに全然関係ないこと言ってんだよw
明らかに悪いところがあるんだからそこ叩けばいいだろ

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:13:06.00 ID:J3xL3YdJ0.net
ライオネックやっと出たわ
ちゅまん、みんなお先😁

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:13:09.51 ID:3x03XNm70.net
>>253
それどころか解析でXまだ居るの分かってるから下手すりゃ有料DLCかもっと悪ければプロフェッショナル版で買わないと出てこないまであるぞ
勿論プロフェッショナル版ならこの下痢便ストーリー最初からっていうオマケ付き

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:13:30.94 ID:QG8KFj9P0.net
もうやらんけどタマゴマラソンなんかやるくらいならリアルマネー出した方がマシなんだよなー

268 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:13:51.40 ID:h8F27t7p0.net
dlcが使いにくいの終わってるよな
気持ちよく課金することもできないこの辺の気の回らなさがいかにもスクエニって感じする

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:14:57.16 ID:2Yyjzez60.net
時間が軽く溶ける
育成楽しいからDLCでモンスター増やしてほしい

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:16:25.83 ID:bNzN5Rkh0.net
未解禁のモンスターが登場する頃にはもう絶対やってないだろうなあ

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:17:49.70 ID:E8hk/DUp0.net
プロフェッショナル版ではベネットの見た目がルパンみたいなのに改善されます

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:18:10.49 ID:/d/SHkq1a.net
>>266
解析で判明したってことはせいぜい有料DLCなんじゃないの?
プロ版で追加するやつが最初に発売されたやつにあらかじめ入ってるというのも無さそうだけど

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:18:47.79 ID:XLK6XZKx0.net
信者は複数のIDで自演してるからなw
売りに行くのが頭のいい人だよw
ポケモンでみんな消えるしねw
ガクガクw追加DLCwモンスターリストラw
ポケモンに勝てる要素あるー?w

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:18:51.57 ID:XLK6XZKx0.net
信者は複数のIDで自演してるからなw
売りに行くのが頭のいい人だよw
ポケモンでみんな消えるしねw
ガクガクw追加DLCwモンスターリストラw
ポケモンに勝てる要素あるー?w

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:18:51.76 ID:hxZbxL340.net
俺もライオネック出たわ
さて次はカンダタだ・・・

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:19:47.38 ID:L7u99+I9d.net
使いにくい上に高い
流石にあの内容で1300円はボリ過ぎ

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:21:22.30 ID:3PIff1ng0.net
>>249
他国マスターのバグ解消されたらしい、俺も買おうかな

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:22:25.91 ID:R6ac8F0f0.net
ライブラリ埋め終わったからようやく対戦始められるわ

今、何が強いの?

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:22:42.45 ID:DcjpiAUf0.net
あと牧場行くのにいちいち魔界と人間界行ったり来たりしないといけないのもめんどくさい
塔に牧場も格納してくれ

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:23:12.48 ID:3Po6DqOVC.net
>>279
配合の右のおっさんに話しかけてみろ

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:23:30.63 ID:3Po6DqOVC.net
あ、ごめんそういう意味ね

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:23:33.40 ID:3x03XNm70.net
>>272
普通ならそう思うじゃん?
スクエニに信用無さすぎてデータ出来てるのに利益伸ばす為に急遽プロフェッショナル版の計画出て実装されるはずが流されてデータだけは残ってるって形でも全然驚かん

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:23:40.90 ID:h8F27t7p0.net
あげぴぴが配合も預かりじょも全部兼ねてくれればいいよ

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:23:56.66 ID:0JiSeMod0.net
豪傑の腕輪でねえー

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:25:28.54 ID:AM2T69rK0.net
イルルカ買うのが正解
このゲームを買った貧乏人には買えないかー
かわいそw

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:27:02.24 ID:TLzH6ink0.net
光溢れる地追加
連戦バトルの報酬で時々卵限定モンスター登場
エルフの理想郷にワープポイント追加
エルフの理想郷に卵限定ガードスキルをドロップするモンスターを追加
ぬすっと切りを覚えるスキルを追加
配合時サイズを自由にいじれるように
キラキラ特別な強さを削除してLv100になったら合計100までステータスを盛れる特別な種をもらえるように

このくらいはしてくれ

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:27:12.57 ID:DcjpiAUf0.net
>>280
わーありがとう!
世界変わったわ🌍✨

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:27:25.07 ID:t5FD5kUZ0.net
イルルカSPもいいけどモンスターズ長く遊びたいならテリワンSP→イルルカSPの順番で買った方がいいぞ
特にテリワンSPは3DSの頃と違ってシステム面かなりブラッシュアップされてるからな

289 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:28:01.16 ID:2cMAyFc+0.net
やっとラスボス倒してようやくクリア後の世界をと思ってたら
長いスタッフロール後に会話が始まったと思ったらフリーズしてエラーで強制終了、を2回連続でくらい
いま3回目のスタッフロール中
今度こそ続きを見せてくれ

290 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:28:01.69 ID:NKN6Zvvr0.net
尼レビュー
星★★★★★
理屈なくコツコツ楽しめるゲームです。

こんなので評価上げててワロタw

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:28:45.99 ID:DcjpiAUf0.net
ついでに時の宝箱も塔に格納して
ロザリーヒル全部塔に収納してくれ

292 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:28:52.11 ID:edbOmiCI0.net
系統ボーナスの計算が合わない・・・
HPとMPだけが合わないんだけど何か特殊な計算式あったりする?

293 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:29:42.88 ID:Zz1+qIlq0.net
バルボロスの闇のコツがブレイクだったらなあ

294 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:29:50.42 ID:CtkUk+4Q0.net
amazonレビューの信者の工作ひどすぎw
ポケモンは高評価なんですけどねw

295 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:30:25.09 ID:lbspKC440.net
このゴミゲーもうやらんわ
強いキャラがあまりにも限られすぎてて面白くない
やっぱスクエニはオワコンだな 

296 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:31:05.76 ID:yMr1j3Ho0.net
勢い落ちたとかネガキャンしたたはずなのに今度は連投で勢い上げるとかアンチくんも錯乱してるらしいな

297 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:31:47.29 ID:zOOOYeou0.net
スクエニは本当にオワコン
DLCとかありえないわ
ポケモン見習えよパクリゲー

298 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:33:08.61 ID:3Po6DqOVC.net
ポケモンDLCは本編にちゃんとした裏シナリオ入れといて「追加シナリオのDLC出すけど買う?」だから納得感がある
こっちはひどいよ

299 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:33:10.88 ID:BMy5tOOG0.net
あの塔ってヘルクラウドみたいなもんで魔物なんだろ実は

300 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:34:13.21 ID:s3ig6QQM0.net
体験版のストーリーが唐突意味不明すぎて
コレはダイジェストだから製品版ではまともになってるはず!
って言われてたけど
実際はどうだったの?

301 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:34:48.23 ID:yb2LYStK0.net
イルルカSP推しすげーわかるんだけど、あっちもたまご限定中々えぐくなかったっけ
わるぼうとか

まぁDQM3はゾーマもまともに作れないのが辛いけど

302 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:34:56.43 ID:6B3C9EZVa.net
>>213
実際モンスターズ3💩とポケモンを対等で見ないで欲しいよなwポケモンの下位互換
ここでブチギレユーザーガン無視でスレ進行してるのバカエニデバッグ社員だろうなww販売してからデバッグ実況すんなっての🤣セルランがーとかも言ってるけど今日日オフゲでもセルラン自社買いしてるご時世だからなw見栄でやってるだろwチャンピオンズの初動みたいにな🤣

303 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:35:07.94 ID:TLzH6ink0.net
起動時の企業ロゴを一画面にまとめる
ルーラのワープ先に配合所前を追加
牧場窓口の口を縫い付けて無駄口を叩かなくする
クリアした魔界では野良モンスターがやたらと突撃してこないようにする
通信対戦に切断対策
戦闘画面で自分のモンスターの名前を表示する
天候変更手段の追加

問題点多すぎるだろこのゲーム

304 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:35:56.12 ID:LzemkEcQ0.net
>>298
いやDLC買わないとポケモンコンプリートできないし
匂わせあるとかw
最初から入れとけよ

305 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:36:20.00 ID:TLzH6ink0.net
>>300
余計意味不明だからストーリーには期待しない方がいいよ

306 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:36:20.51 ID:+x/BW7UB0.net
ドラクエ信者って本当に少数派なのに声でけーーーー
学校でドラクエの話題で盛り上がるのまじでき○いwww
ポケモンの話題した方が絶対面白いんだがwwww

307 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:36:27.43 ID:+x/BW7UB0.net
ドラクエ信者って本当に少数派なのに声でけーーーー
学校でドラクエの話題で盛り上がるのまじでき○いwww
ポケモンの話題した方が絶対面白いんだがwwww

308 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:36:40.50 ID:g93bJEnKH.net
ポケモンだと連コン放置でマスボ級とかやってる人いたけどこっちで連コン放置でランクマやってる人いるのかな

309 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:37:18.24 ID:0UXsJQqf0.net
闘技場の実況がクソうざい
うるさいしすべってる

310 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:37:21.83 ID:Xl5qSK/D0.net
>>301
イルルカの方がいろいろえぐい点は多いんだけど、通信で調達できるからな
モンスターズ3があれこれ言われるのは、レアモンとかを通信で調達できないので地力確保しないといけないのが鬼畜

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:37:23.75 ID:LzemkEcQ0.net
今日はいつにも増して任天堂信者が暴れてるな

312 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:37:51.76 ID:DcjpiAUf0.net
比較するならポケモンよりモンスターファームでしょ
ポケモン並の対戦環境とストーリーなんて期待できないんだから無駄を削ぎ落としてゲームシステム部分だけをひたすら楽しませて欲しいモンスターファームみたいに

313 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:38:14.12 ID:bNzN5Rkh0.net
>>300
それは君の目で確かめてほしい!

314 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:38:26.97 ID:lbspKC440.net
ポケモンSVもテラスタルのせいで対人はモンスターズ3より悲惨だけどな
でもストーリーはちゃんと面白いからゲームとしてはまともに楽しめる。

これはストーリークソの塊で対人は強いキャラのテンプレ押し付け合いじゃんけんだからバランスは取れてるけど個性のないクソゲーです

315 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:38:28.71 ID:fQIq4aNw0.net
嫌ならやめよっか

316 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:40:16.77 ID:jmK/stWg0.net
>>314
いやポケモンに勝てる要素0なんだがw
お前実は信者だろw

317 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:40:40.84 ID:t5FD5kUZ0.net
>>301
わたぼう/わるぼうはタマゴ限定だけどこいつら使う事でしか入手できない配合先とかはなかったはず
トーポやエグドラシルも鍵で本体報酬出るし
あとぶっちゃけて言えばスマホの時計いじるだけだからリセマラくっそ楽

318 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:41:18.94 ID:bNzN5Rkh0.net
スマホでゲームしたくないからSwitchに移植されたら買うんだけどなあ

319 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:41:59.19 ID:q+RHc2w50.net
>>309
ドラクエは全体的に声優が滑りすぎだよな特に魔物の
演技が過剰すぎて聞いてられないわ

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:43:40.72 ID:3fg2SAds0.net
モンスターズ全部ソシャゲのリセマラたまごガチャあるんだよなw
ピサロもイルルカも申し訳ないが
ドラクエおじさんはポケモンに敗北したの
いい加減認めよ?

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:44:03.81 ID:cde5sngP0.net
固有モーションじゃなくてずっとモンスターがガクガク動きながらどっかから音出てるだけだもんな
そんなのにどんな演技しても違和感しかない

322 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:44:32.10 ID:yMr1j3Ho0.net
ソフト単体かつ発売直後の状態でライブラリ100%に出来るモンスターズ割とレアだよな

323 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:46:11.18 ID:vq5VhRVd0.net
>>286
ないね
スクエニなめんな

324 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:46:12.25 ID:fE/6j36pd.net
ピサロの性別変更するアイテムないですか?

325 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:46:27.23 ID:t5FD5kUZ0.net
>>322
3DSのイルルカも表記上では100%に出来たはずだぞ(コンプリート時の金称号は配信や未解禁含めないと貰えないけど)

326 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:46:31.56 ID:Xl5qSK/D0.net
たまごガチャの面倒なところは、配合よりもスキルやろ
スキル単体で取り出せないから、対戦モンスターを作り直すときもいちいち継承していかなきゃならんとか面倒過ぎる

327 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:46:42.28 ID:XpTBLVZE0.net
>>322
いつもより野生のモンスターが出てるのもあって卵以外サクサク集まるわ

328 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:47:38.22 ID:XpTBLVZE0.net
>>326
スキルに関しては上位は裏ボス倒せば証手に入るしその内オンラインショップで売るだろうからなあ

329 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:47:38.33 ID:bNzN5Rkh0.net
>>324
へんげのつえをどうぞ

330 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:47:41.98 ID:6B3C9EZVa.net
単純に育成が苦行、環境モンスターがマイオナ雑魚低ランクで埋まってるキラーマジンガ魔王系全部産廃
卵とかモンスターズ史上最悪オワコン追加

ソシャゲと違って速攻修正できないのが惨めだなWWWWWWW
レベリング、コンテンツの位置、Xモンスター出し惜しみ
こりゃセルランも自社買いって言われても仕方ない
つかこんな汚物出してリメイク3と12やスクエニゲー今後売れるのかスクエニデバッグ社員🤔オフ10トレジャーズ追い討ちもあるし

331 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:48:35.39 ID:0vUSdHyv0.net
モンスターの数少ないからそりゃサクサク集まるだろうな

332 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:48:41.85 ID:vq5VhRVd0.net
>>319
エビルプリーストの叫びはブロリーまんまだったけど
あれはあれでよかった

333 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:49:15.72 ID:sj8WzZlS0.net
ポケモンはバトルフロンティア作ってください
モンスターズも同じような施設欲しいなとか本当はそんな願望を書き散らしたかったんだけど
そんなものより他に改善すべき点があり過ぎてそれどころじゃなかった

334 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:49:28.94 ID:wpovcCUz0.net
魔王系対人だけならともかく本編でもそんな強くないの悲しいわ
リーズレット作ってから配合のモチベがない
というか卵限定多くて序盤で魔王みたいな楽しみ方しづらいのうんこだわ

335 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:49:49.84 ID:fE/6j36pd.net
>>329
王家の墓に入れません!
どうすればいいですか?

336 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:50:04.23 ID:/rrD5oq40.net
世間の若者はポケモンだぞ
ドラクエシリーズやるとか30代以降のおじさんなのそろそろ気づけよw
30万しか売れてないのかわいそうw
頭のいい人多いからdl版は1000本しか売れてないと思うよ

337 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:50:24.83 ID:SZs9Ll940.net
まだライオネック出ないが?

338 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:50:52.11 ID:dAdAB2pi0.net
ゆうしゃスライムとかいうLスライムPTとマッチングしてほっこりした
こっちのゾーマ殴り殺されて笑ったわ

339 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:50:54.39 ID:SZs9Ll940.net
6時間ぐらい平原ぐるぐるしてるわ
頭おかしくなりそう

340 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:51:17.78 ID:XpTBLVZE0.net
>>338
クソ強そう

341 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:53:56.76 ID:q+RHc2w50.net
自分はたまたまカンダタ割ってる途中にライトネック出たからいいけど最後にライオネック残ったら発狂しそう
カンダタすら6時間かかったのに

342 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:54:21.06 ID:WGuhsCCy0.net
>>332
エビプリの声いいよねぇ
ライバルズで飽きるほど聞いたけど良いわ

343 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:55:12.17 ID:LgjVzDk50.net
ラストなんでマスドラこんな偉そうなんだ

344 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:56:21.23 ID:IN+aEkv60.net
系統ボーナスの動画見つけた
https://youtu.be/VwyDP1tjjhI?si=LOeIeG8qyuHtts6d

345 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:57:27.39 ID:MrP0Ly2t0.net
環境バランス良くてもそもそも対人のシステムが面白く見えないからな
今作の対人触れてないけどとにかく範囲攻撃ブッパで構築段階の有利振り覆せるほどプレイヤーの行動が介入する余地がないように見える
これならBPBみたいにオート戦闘システムにして連戦させた方がマシだよ

346 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:59:24.74 ID:p1EOUHxO0.net
>>345
環境良いとか信者?
ポケモンのくそ劣化環境なんですけどw

347 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:59:36.61 ID:E8hk/DUp0.net
うちのパーティぷにぷにとかぐにゃぐにゃ系で揃えてる。攻撃した時かすかに入るぐちゅぐちゅ音にはまってる。
女子モンスターでぐちゅぐちゅ音はいるモンスター出してくれたら家宝にする。ただしリーズレットとかいう八頭身のモデルタイプじゃないやつでないとダメ。

348 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 20:59:59.32 ID:XpTBLVZE0.net
>>343
ピサロはワシが育てた

349 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:00:33.51 ID:MrP0Ly2t0.net
>>346
別にそれは俺が言った訳じゃねえよ

350 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:00:39.87 ID:GF3zExOX0.net
平原は初級扱いだから白🥚ばっか出るからな

351 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:00:57.49 ID:P+XDKbQd0.net
マスドラ「もう二度と来んな!あっ、ワイからは連絡させてもらうでwワイはランディオル倒せんから頑張ってくれや!w」

本編より無能度合いがひどくないか?

352 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:02:19.23 ID:SZs9Ll940.net
平原から出る金の半分ぐらい王の墓守なんだが。

353 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:02:22.54 ID:WlyOb6E+0.net
腰につけてるポーチ無視してけつからアイテムだすのはどうなんだ

354 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:04:25.07 ID:cde5sngP0.net
ウルガとか欲しくて卵始めたけどもう已にスクエニ死ねって感想しか出てこない
馬鹿じゃねぇの
あんだけ事前にボロクソ言われても国内で初週をFF本編より売るコンテンツをよくもまぁこんな事に出来るな

355 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:04:33.44 ID:SZs9Ll940.net
卵の確率おかしいだろ。。。なんで金から王の墓守、アークデーモン、ピンクキメラばっかなんだよ。

356 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:05:06.83 ID:0SX1cYAk0.net
DLCや完全版で増やすのかもしれないけど今回人間っていうか人型のモンスターが少ないんだよな
せっかく過去作でオリジナル作ったんだからスラ忍とか九神将とか持ってくればいいのに

357 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:05:25.42 ID:VY743fTK0.net
>>354
プレイ時間の水増し
全く面白くないよな、卵割

358 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:05:53.86 ID:fQIq4aNw0.net
>>355
自虐風自慢乙
嫌ならやめよっか?

359 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:07:21.05 ID:0Tl/HIWf0.net
ドラクエ信者って本当に自虐自慢ばかりするよなw
ポケモンユーザーの民度見習おうぜw

360 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:08:14.24 ID:49jMxI060.net
Lオルゴにスキルの神様持たせてハッスルダンスでLLパのヒーラーってあり?
一応メラデインブレイクで炎のダンスとジゴスパークも恩恵受ける

361 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:08:40.73 ID:3Po6DqOVC.net
このスレいつになったらドラクエ信者とか任天堂信者とかなんとか言い続けるキチガイ消えるわけ
ゲハガイジ以外誰もメーカーなんて気にしてね〜っつーの

362 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:09:02.40 ID:nfaLAFrw0.net
>>359
だよーんおじさんは自分語りとか自慢好きだからなぁ

363 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:12:14.01 ID:SZs9Ll940.net
>>358
お前には自慢に感じるのか笑

364 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:12:41.36 ID:yb2LYStK0.net
>>351
俺はもう考えるのをやめたよ

365 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:13:13.03 ID:oyGgYaHQ0.net
>>304
そんな事はないぞ
データはDLC買ってなくても存在するし、このゲームみたいに他人との交換とかの要素を簡悔してないから貰えばいいだけだし
特にタマゴで増やせるやつなら気軽に手に入る

366 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:14:36.53 ID:oyGgYaHQ0.net
交換は兎も角、友達とのお見合い廃止は流石に簡悔としかいえないからな

367 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:15:12.38 ID:7I3ORO2d0.net
>>304
ポケモンはリストラしてないんだがw
DLC必死ドラクエの信者かなにかか?

368 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:15:33.43 ID:puZDaNUo0.net
イケオジとかマスドラとかちょくちょく興を削ぐようなワードがあってウザいわ
まぁストーリーカスだから別にいいんだけど

369 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:16:15.75 ID:h8F27t7p0.net
>>344
なんでもいいから祖父母バラバラで〜っていうのはとりあえず意識した方がいいな

370 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:16:40.38 ID:ybuadpEL0.net
あれ、もしかしてルカニって2回掛けてもスカウト意味無い??

371 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:17:02.21 ID:oyGgYaHQ0.net
>>369
そうだね

まぁこれくらいならなんとかなりそう
サイズ補正だけは許さない

372 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:17:48.71 ID:3uyBW46S0.net
これ一度獲得したモンスターの生息地とか合成条件とかどこで見れる?
ポケモンの赤緑ですら生息地とか分かるようになってたような気がするけど

373 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:18:19.98 ID:oyGgYaHQ0.net
>>370
そもそもバフデバフは-2~+2までしか変動しなくね

374 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:18:33.50 ID:h8F27t7p0.net
>>358
いうほど自慢要素あるか?

375 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:19:09.31 ID:oyGgYaHQ0.net
>>372
公式ガイドブックじゃねw

376 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:19:19.48 ID:7I3ORO2d0.net
ちなみにポケモンの内容が豪華で安い良心的なDLC購入率は95%以上なんだよね
ドラクエさんは5%ぐらいかなw

377 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:19:40.70 ID:h8F27t7p0.net
>>372
ggr

378 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:19:54.97 ID:CsvzsLm80.net
ポケモンさんは今回ついに伝説枠からもリストラが出そうだって話題ですね

379 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:20:07.94 ID:Xl5qSK/D0.net
簡悔とは言うけど、イルルカとかはあれはあれでSSランクが簡単に手に入り過ぎなような気はするんだよな
たまごマラソンがしたいわけではないんだけど、育成をどこまで簡単にするかは難しいとこではある
どちらかというと、苦労して手に入れたXランクが大して強くない方が問題なんだけど
Xランクだから強いってすると、俺の好きなモンスターで戦わせろってのが一定数いるからなぁ……

380 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:20:19.03 ID:E8hk/DUp0.net
ゲーム内のキャラがマスタードラゴンの事マスドラよばわりはやべーよな
やべーというのは作ったやつがってことだけど

381 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:20:27.87 ID:RFngls4J0.net
>>355
あとライオネックだけ?
平原はねぇ
金がなかなか出ないよ
他の先集めたら?
最中に出るの期待して
金出やすいし鋼鉄以外なら集めやすい

ちなみに僕はライオネックは流神の中と覇王の上で出たよ

382 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:20:59.11 ID:ybuadpEL0.net
>>373
ありがとう
なんかのナンバリングで2回がけしてなかったっけ…気のせいかボケてたわ

383 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:21:10.16 ID:dQiB9SjXa.net
こっちは準伝魔王たちがごそっとリストラされたけどな…

384 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:22:49.53 ID:qsx2e2If0.net
>>43
二段昇った先にあった?
あそこ俺も見逃してて見つけるまで苦戦したんだ

385 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:23:11.32 ID:SZs9Ll940.net
>>381
配合に必要な卵限定はライオネックだけ。マネマネ、カンダタ、キングレオ、スカイドラゴンはもういる。

流神で既に30時間以上回して出ないから平原来てるのにこっちでも出ないとか気が狂いそうだわ。

386 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:23:31.13 ID:YSkJbrrJ0.net
魔王リストラドラクエさんw
伝説リストラとか関係ないわw
DLCでちゃんと伝説追加するから
ドラクエピサロさん憐れ憐れw

387 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:24:03.63 ID:gey48XQD0.net
ブラバニクイーンって素早さトップクラスだったのにナーフされたんだな
J3Pでめっちゃ使ってたわ

388 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:24:38.38 ID:SZs9Ll940.net
今も卵マラソンしてるが金卵からはワニバーンが出た。勘弁してくれ

389 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:26:19.92 ID:SZs9Ll940.net
>>385
ピサロのてさきもちゃんといるわ

390 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:27:35.41 ID:Xl5qSK/D0.net
>>383
追加DLCはあると思うんだけど、有料かどうかが問題だな……

391 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:28:28.27 ID:xtFMavdF0.net
流神殿でガード卵やってるけどギガントヒルズのお腹が卵に見えてきた休憩しよ

392 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:29:55.62 ID:WlyOb6E+0.net
メーダボード出してくれ

393 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:30:09.35 ID:XpTBLVZE0.net
J3なんて準魔王全員いなかったんだぜ

394 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:30:23.40 ID:3uyBW46S0.net
このゲームから合成要素を抜いたのがトレジャーってことか
どんだけクソゲーだったんだろ

395 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:30:38.51 ID:rQXSEl6t0.net
>>390
有料に決まってんだろ甘えんなボランティアじゃねえんだぞ

396 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:31:05.20 ID:qsx2e2If0.net
>>89
横田なんかダメだろ
もう一度最初からプレイしてクリアしようと思うとか言ってたから卵マラソンや対戦やってないぞ
今回のクソゲー化の元凶説まである

397 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:31:43.19 ID:2G86hrQU0.net
勢い落ちてきてるなw
やっぱりドラクエシリーズやってるおじたんは理解できてえらいわw
もうわかっちゃったもんなwみんなもう売りに行ってるよ
みんなでポケモンやろうぜ👍

398 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:32:17.15 ID:UuR3AgsGd.net
旅パ終盤で優秀なサポートモンスター教えて
びびぼう以外ならチョコタワーになる?

399 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:32:32.65 ID:gRzGGF5gd.net
パラレルって位置付けやけど、ドラクエ4リメイクのピサロの行動心理補完する作品になってるよな
モンスターズとしてはストーリー最高峰やわ

400 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:32:58.83 ID:yMr1j3Ho0.net
ポケモンしか縋れるもの無くなってるの笑っちゃうんですよね
トレジャーズやダイみたいに叩きたかったんやろなあ

401 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:33:12.39 ID:RFngls4J0.net
>>385
残りも集めたらいいのに
平原は辛いから最後にして
あと
クリオネオン
ピサロ手先
ブラックベジター
とつげきうお
こいつらも配合でしか作れないのいたよ

402 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:33:19.02 ID:Xl5qSK/D0.net
>>396
逆に同じことを繰り返しても平気な作業厨みたいな気質なのかもな……
俺もそうだけど、そういう人種的には別にたまごマラソンぐらい何ということはないので苦痛って言う一般ユーザーの感覚を理解できないのかも

403 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:34:15.34 ID:JQEgBltod.net
ビルダーズ2にモンスターズ要素混ぜたら沼ゲーになるとおもうんすよ
コロシアムまで自分で作るモンスターズですよ

404 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:34:22.68 ID:SZs9Ll940.net
>>401
そいつらも全員持ってる。
ライオネックだけだよ

405 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:34:31.45 ID:t+NuaTYC0.net
初のメタキン遭遇してしかも運よく3体倒せたらどちゃくそレベル上がって草

406 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:34:34.30 ID:XpTBLVZE0.net
>>398
エルキモスもいいよ

407 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:35:23.53 ID:SZs9Ll940.net
思ってたより配合に必要なたまご限定多いのな。5匹ぐらいかと思ってた

408 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:36:40.42 ID:Xl5qSK/D0.net
>>403
ビルダーズは何だかんだ100万本ぐらいは売れてるし、3を出せばもっと売れると思うんだけど
スクエニにまったくその気がないのが悲しいわ

409 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:37:53.05 ID:idbJ2LQi0.net
図鑑コンプに卵マラソン強制されるのが悪い

410 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:38:06.42 ID:F2Quz0W50.net
メタルキングでみんなレベル100にしたら
一気にヌルゲーになっちゃった…
スクルトかけたりベホマズンしたりする緊張が醍醐味だったのしか失敗した
ラストのお父さんは戦うボタン押してるだけでおわっちゃったよ

411 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:39:10.68 ID:k1YtHSe60.net
卵緩和はマジでしてくれないかな
対戦とか興味無いけど魔王系くらいは配合だけでコンプさせてくれよ

412 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:39:23.09 ID:4QNGh31X0.net
>>321
わかる
自分モンスターズはレトロしかした事ないから、口から火出すとか迫力ある演出期待してたのに

○○斬はただ画面に線が出てるだけで
ガッカリ

413 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:39:51.05 ID:Zvhsfctb0.net
これ対戦てリアルタイムバトルなのかよ
過疎ったら終わりやん
ゴースト対戦にしろよ馬鹿が

414 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:40:00.89 ID:ZdWzu6Vg0.net
>>409
モンスターズ全部たまごガチャありますw
ポケモンにはガチャがまずないんだよなぁ
あっドラクエ信者の君にはわからないかw

415 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:42:01.35 ID:SZs9Ll940.net
今度の金はアークデーモン

416 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:42:16.12 ID:h8F27t7p0.net
>>413
クイックなら中身はいらんぜ

417 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:42:59.50 ID:qsx2e2If0.net
>>385
俺も流神殿上級で30時間ぐらい回しても揃わなかった
煉獄に移籍してライオネック、ドンモグーラ、とうだいタイガーを引いて
鉄鋼砦に移籍してカンダタ引いた
場所も大事だと思う

418 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:43:02.52 ID:ZdWzu6Vg0.net
たまご飽和しません!アプデも急ぎません!w
みんな売りまくってるよもうw
1月には半額以下かな
3000円になったら遊んであげるよw

419 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:43:27.32 ID:oHrmN9XE0.net
>>399
具体的にストーリーのダメなところが上げられ続けてるスレでそんな下手糞なステマしても購入者は増やせないと思うよ

420 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:43:56.31 ID:W6XUFvsLd.net
追加アップデートとかいらないから来年も新作出して欲しい

421 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:44:30.38 ID:4QNGh31X0.net
友達と交換までいかなくても配合は
可能にしてほしい
簡単には図鑑コンプさせない仕様かね

422 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:44:41.47 ID:W6XUFvsLd.net
ここはテリワンとかイルルカの追加ゴミストーリーやってきた猛者が集まってるからな

423 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:44:48.23 ID:qsx2e2If0.net
>>402
いや、横田は卵と対戦やってないでしょ
またやり直すって発売から7日目の発言だよ

424 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:46:19.15 ID:HTkGZGrwa.net
>>422
イルルカとか誇ってるのwww
ポケモンの劣化ゲーなんですわwww
ドラクエおじたんわらうぺこー

425 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:47:03.81 ID:W6XUFvsLd.net
>>424


426 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:47:08.43 ID:gRzGGF5gd.net
>>419
そうか?ロザリー誘拐事件あたりで4の勇者一行登場した時はテンションあがったぞ

427 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:47:19.77 ID:8qliCaK50.net
>>152
もう発売されたけど
TheDaybefore

428 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:47:48.76 ID:edbOmiCI0.net
おにこんぼう作ったけどAIが糞すぎて草
これ賢さ低いと同じ敵に連続して攻撃しなくなるのか

429 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:47:53.50 ID:c7EUf6G30.net
30戦クイックマッチでタマ限モンスを配ろうと思っても何の得もないしな
後で課金コンテンツ追加するために不自由にしてるとしか思えない

430 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:48:06.76 ID:bNzN5Rkh0.net
アクセサリーのガード小とかって耐性値10しか上がらないんだな。
てっきり25だと思ってたわ。

431 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:48:08.28 ID:gRzGGF5gd.net
ほねリーダーの狂ってるテンションの声クセになってきたわ
全クリしたら聞けなくなるのか

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:49:39.08 ID:Xl5qSK/D0.net
>>429
割とイルルカとかでインフレし切ってたから、全部一新したいって感じの気もする
モンスターズ4とかで緩和するんちゃうか……

433 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:49:58.66 ID:LMPa3iqWd.net
育成めんどくさすぎて対戦パーティー作り直す気出ねえ
上限値届かなすぎるんよ

434 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:50:02.07 ID:W6XUFvsLd.net
本当のRPGやりたいならバルダーズ・ゲート3買おうぜ

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:50:52.10 ID:LzemkEcQ0.net
>>365
簡悔とかポケモン出しながら言うことじゃねーよw
>>367
いやしたよね😅

436 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:50:57.42 ID:oHrmN9XE0.net
>>426
個人的に好きだと思うのは勝手だが、少し客観的に考えることも覚えた方がいい

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:51:46.14 ID:LzemkEcQ0.net
>>434
ティアキンに勝ったGOTYか
暇あったらやるかDLCに毛が生えた程度のティアキンより楽しそうだし

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:51:53.68 ID:yMr1j3Ho0.net
>>426
アンチ君必死の抵抗中だから気にしなくていいよ

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:53:43.38 ID:xDN3y7gj0.net
必死にポケモン下げしても全然効かないんだがwwwwwwwwww
信者顔真っ赤すぎだろwwwwwwwwwwww

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:54:21.55 ID:xtFMavdF0.net
敵が近寄ってくるの編成でどうにかならんのかな逃げんでいいからその場で動かんように

流神殿で卵位置確認で見渡してたら戦闘になって時間の無駄なんだよな
レベルオール100でも寄って来るし別の依存はないのか

441 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:54:29.21 ID:TLzH6ink0.net
このゲームの仕様だとゴーストとのai対戦のが向いてると思う
構築時点でほぼ勝敗決まってるし切断対策にもなるし

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:55:10.58 ID:bNzN5Rkh0.net
クイックバトルを1日1回と言わず無限にやりたい

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:55:27.68 ID:E8hk/DUp0.net
よくしらんけどビルダーズは有能社員がぬけちゃってもう作れないロストテクノロジーなんでしょ
あつ森×モンスターズでいいと思う
あつ森はたしか島民10人までだったと思うので。あつまれモンスターズの森では100匹、家も100軒までにして欲しい
もちろんバトルハコマンでバトルで

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:57:00.27 ID:yLU0XqUE0.net
ちなみに近所のショップでモンスターズ3中古3500円だったわ
ポケモン以下
まぁ3000円ならかってあげてたんだけどなー

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:57:01.65 ID:VY743fTK0.net
>>443
そうだな、俺は面白かったけど人を選ぶ笑いやな

446 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:57:03.05 ID:6B3C9EZVa.net
>>379
すまないがポケモンがパワー系(努力値up装備)、王冠(簡易力の種)、炎の体(卵高速孵化特性)
タブンネやラッキー量産更に経験値upアイテム(経験値)、ポケモンの進化条件(簡単)
コレらが無かったらポケモン対戦流行らなかったよストーリーやって終わり
逆にコレ全部ないのが💩モンスターズ3である🫵🤣逆に更に育成要素マイナスにしてる感じ
既に100人も居なさそう対戦ガチ勢wここじゃあバカエニデバッグ社員しか居ないみたいだし

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:57:59.38 ID:06jlmtV3d.net
スライム、ドラキー、はなまきドラゴ、いっかくうさぎ
でラスボス倒した

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 21:59:52.86 ID:W6XUFvsLd.net
>>443
FF14のディレクターがDQBのプロデューサーやってたけどスクエニ辞めた

けど1の開発はFF14の部署、2はコーエーテクモ開発で監修にFF14の部署入ってるから技術者は残ってるけどビルダーズ作ってる暇は無さそう

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:00:47.24 ID:yLU0XqUE0.net
>>446
いやポケモンは全シリーズ通して神ゲーなんだが
おまえドラクエ信者か?
ドラクエおじさん持ち上げようとしてるのバレバレなんすけどw
ポケモン下げやめてなおじたんw

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:02:12.65 ID:4LgMpgXB0.net
スクエニ社員&任豚(狂信者の正体)vsゴキvsポケ信者vsモンスターズファン


本スレで毎日この有様 もう終わりだよこのゴミゲー

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:03:52.73 ID:7IDRN2JB0.net
>>446
おまえごきかよwwwwww
通りでポケモン下げするわけだwwww
ffwwwwwに帰れよwww

452 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:05:06.17 ID:gRzGGF5gd.net
50時間でやっと上級突入
メタル全然出ないからレベル上げ全然捗らないから時間かかるわ

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:06:30.36 ID:t5FD5kUZ0.net
>>427
核地雷で草

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:09:47.82 ID:xtFMavdF0.net
虹卵通常スキル4回続くと萎えてきたな

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:10:11.43 ID:SZs9Ll940.net
虹出た、ローズバトラー

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:11:12.29 ID:0JiSeMod0.net
>>440
走りながら見る か ブロックの縁に乗って見る でエンカウントになったことない

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:11:14.37 ID:bNzN5Rkh0.net
ゴールデンスライムってかしこさ1700もいくのか。
俺のスカウト用のゴルスラ1300しかねーや

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:11:17.30 ID:gCo4mhg/0.net
オフラインしかやらんのだが裏クリアで終了かね
テリワンみたいに特に自チーム対戦やランク再戦ないもんな

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:11:36.79 ID:ggJhcRQs0.net
プロフェッショナルはいつ出るかな?

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:11:55.76 ID:+JXb0PrE0.net
>>443
64で発売したどうぶつの森が企画段階だと
最初はどうぶつの森のキャラで不思議のダンジョン系予定してたらしいな

461 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:12:33.35 ID:hI+H10KC0.net
えっと、ダイパリメイクは、

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:12:38.06 ID:wdSvalz20.net
母親がピサロに人間らしく生きろとか説いてたけど元はと言えば作ったお前が悪くね?

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:12:51.00 ID:oyGgYaHQ0.net
>>379
今の時代同ハードで出すと叩かれるから、新Switch出たタイミングでプロフェッショナル発売じゃね

それかモンハン方式

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:12:57.19 ID:cde5sngP0.net
アゲピピがここまで虚無とは思ってなかった
コイツいらなかったろ

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:14:28.80 ID:BDTzzBAV0.net
エビルプリースト戦前にエビルプリースト作れて草
大丈夫なんかこれ?
https://i.imgur.com/kaIwZnq.jpg

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:15:29.72 ID:oyGgYaHQ0.net
モンスターズの配合モンスターは みんな偽者だから平気やろ

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:16:29.86 ID:/XLtwadZ0.net
なんで勇者ソロはやさしい王様になること決めたピサロの命狙ってくるんだ

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:17:16.22 ID:06jlmtV3d.net
ぺこーら出して

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:17:33.43 ID:06jlmtV3d.net
>>467
自分が支配者になりたいからや

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:18:00.59 ID:W6XUFvsLd.net
>>465
俺もやったわ

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:18:15.53 ID:HqNVYk4L0.net
みんなクリア早いね30時間やってまだ上級行ってないから14日でには終わないよ

ポケモンでつまらないとこ無いって人はダイマックスアドベンチャーとかSVのレイド関係も面白いと思う?

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:18:16.44 ID:06jlmtV3d.net
アゲピピなんかよりぺこーらを出せ

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:19:00.68 ID:q+RHc2w50.net
>>472
豚のそのノリ荒れるし滑ってるからやめよう

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:19:25.75 ID:5JWbOh0o0.net
エビプリの隠れ家、早々に自力で解くのを諦めて攻略サイト見たけど
こんなめんどくさいダンジョンだったのか
自力で踏破したやつ偉いな

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:20:24.55 ID:+JXb0PrE0.net
某マスと某ライブの東京ドーム合同ライブでVの物が出てきた時
帰れコールが起こったって聞いてちょっと笑った

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:20:46.58 ID:BDTzzBAV0.net
上級ダンジョンは皆ゼルダの伝説やってるみたいだったぞ
ドラクエプレイしてるはずなのに

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:21:08.97 ID:bNzN5Rkh0.net
>>468
ボストロールと配合させるか…

478 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:21:12.36 ID:AmYGTblE0.net
ストーリーが適当すぎて勇者も何考えてんのか意味わからん感じになってるよな

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:21:45.29 ID:Vu8GDLcia.net
>>471
レイド面白いんだがwww
批判意見一切ないよsvは
なん100時間やっても飽きないわ
たまごマラソンは30分で飽きそう(^_^;)

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:22:32.12 ID:OLZIBGR0r.net
めんどくせぇ…ってなったのはエビプリのところぐらいで正直他の上級は広い以外そこまで大変でもめんどくさくもなかった
むしろこんなんで文句つけるのかって思ってたわ
エビプリのめんどくささはたまらんかったけど

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:24:09.26 ID:3x03XNm70.net
そういや体験版の時にオート戦闘だとモンスターがバラバラの敵攻撃して倒すの遅くなって被弾増えてAIゴミ過ぎって言われてたとき体験版だからとか賢さ低いだけって擁護されてたけど結局製品も馬鹿のままだったな
ロザリーとのラブホ塔が突貫で建って意味不明だったのも体験版だから省略されてるだけとか言われてたのも製品でもそのままだったし虚しい擁護だったな

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:25:50.71 ID:/XLtwadZ0.net
>>469
どうか野心をお捨てください

483 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:26:06.85 ID:q+RHc2w50.net
>>478
ディオロスからピサロ助けたの意味がわからなさすぎてな...
一回も会話してないのになんで心通わせたみたいになっとんねんという

484 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:26:13.92 ID:h8F27t7p0.net
いやプリンも結構めんどかった
エビプリほどではないが

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:26:33.02 ID:A/r8AhX+a.net
j3のブンドルドのとこがマジでわかんなかったからエビプリはまだマシに思える
それとも俺の知能が発達したのか🤔

486 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:26:45.12 ID:hZiqshQu0.net
モグダンジョン、持ってない魔物は出現率低下みたいな狡い調整入ってない?気のせい?

487 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:27:06.49 ID:SZs9Ll940.net
金出た。王のはかもり

488 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:27:33.20 ID:06jlmtV3d.net
>>473
ガチでぺこーら出したほうが良い

489 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:28:21.10 ID:LXUgl1xFd.net
J3Pは裏ダンジョンが本当に面倒くさかった

今作の上級は同じ人が作ったんだろうなと思った
難しい云々の前に面倒くさいっていう

490 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-9e0u):2023/12/11(月) 22:29:30.60 ID:ERSnsjord.net
>>488
vtuberファンのこういうノリほんとつまんないわ

491 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9706-kKrQ):2023/12/11(月) 22:30:02.87 ID:XlL/X+CY0.net
最後の魔王城のギミック何あれ必要だった?謎解き要素も無く寄り道させただけだろ

492 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-4Ji/):2023/12/11(月) 22:30:19.98 ID:pTCFXa7E0.net
8文字しか設定出来ないのにデフォでそれ超える奴は名前切れるの致命的過ぎない?

493 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf93-gAXr):2023/12/11(月) 22:31:01.38 ID:bNzN5Rkh0.net
魔王城にギミックなんてあったっけ

494 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfc4-AHS0):2023/12/11(月) 22:31:21.94 ID:q+RHc2w50.net
魔王城と裏ダンギミックも何もないの笑った
開発が間に合わなかったのか

495 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fde-EBH0):2023/12/11(月) 22:31:33.03 ID:FaSNpqUv0.net
>>452
上級ならメタキン6匹で100レベルいけるから1時間かからんのだけどな

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-hxHm):2023/12/11(月) 22:31:42.49 ID:gRzGGF5gd.net
モグダンジョンは有料コンテンツなくせに使い勝手悪すぎやろ
目当てのモンスターくるまで出入りしてるの卵マラソンとかより遥かに苦痛やわ

497 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9706-kKrQ):2023/12/11(月) 22:32:40.86 ID:XlL/X+CY0.net
>>493
意味も無くエレベーターで階層行き来させてきたでしょ

498 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9795-FVHS):2023/12/11(月) 22:33:20.62 ID:cde5sngP0.net
季節のフルート位連打させろや

499 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7796-MaEP):2023/12/11(月) 22:33:40.14 ID:8HeefWrW0.net
>>491
過去ドラクエの定番罠だから懐かしくはあった
2Dの俯瞰式の移動じゃないから無駄に壮大になってたけど

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-9e0u):2023/12/11(月) 22:34:22.67 ID:ERSnsjord.net
>>496
ゲームの機能としてついてたものを切り離して有料にしただけだから本編についてた仕様そのままで出しちゃった説

501 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf93-gAXr):2023/12/11(月) 22:35:15.90 ID:bNzN5Rkh0.net
>>497
ギミックの意識なかったわ。
原作再現でしょ

502 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf23-AHS0):2023/12/11(月) 22:35:28.72 ID:q+RHc2w50.net
>>498
これほんと酷いわ
季節変えてる途中/直後はセーブすら出来ないからな
どんな処理してるんだよ

503 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7796-MaEP):2023/12/11(月) 22:36:53.81 ID:8HeefWrW0.net
>>500
有料にしたからあんまりいい報酬やモンスター出すと叩かれると思って報酬をしょぼくして出てくるモンスターを強いだけの低ランクにして発売かな?
正直報酬もモンスターもしょぼいしレベル上げとしても使えないし少しぐらいなにか使い道あると思うんだけど
さすがに序盤から終盤までずっと無意味なのはおかしいし

504 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7ee-Q+yM):2023/12/11(月) 22:38:05.00 ID:0JiSeMod0.net
キラキラ付いたけど何についたのかわからん
レべル1上げても増分値が同じだったわ

505 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-USzX):2023/12/11(月) 22:38:22.71 ID:vgryoNdXd.net
DLC買ってないけど裏クリアまで全く不自由せずに楽しめたよ

506 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf93-gAXr):2023/12/11(月) 22:38:57.12 ID:bNzN5Rkh0.net
エビダンジョンのこともたまに叩いてあげてください

507 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff41-FJ+M):2023/12/11(月) 22:39:02.90 ID:IODPuUpd0.net
モグダンやエビは初日からDLCとして出すあたり本当に切り売りなんだよな

508 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:39:20.18 ID:oyGgYaHQ0.net
そのぺこーらはモンスターズじゃなくてモンストーズに夢中やないかい

509 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:39:31.20 ID:8HeefWrW0.net
モグダンの話か
エビダンの話してたわ
間違えた

510 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:40:05.15 ID:cde5sngP0.net
この一階だけのモグダンならランクと系統とサイズで別けろよな

511 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:40:57.17 ID:bNzN5Rkh0.net
そもそもエビダンの入室制限がキツすぎて潜ったことないやつたくさんおるやろ

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:41:21.25 ID:osOFCz/10.net
うーわ
なんか塔の牧場出張所が余計なこと喋るようになってる
ただの窓口なんだから立場弁えて欲しい

513 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:42:03.26 ID:ZGDCB/sA0.net
つうかエビダンのモンスターハウスみたいにリポップかつ大量に出てこいや

514 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:43:05.23 ID:rStXHVa30.net
>>512
強くなったなみたいなやつ?
あれずっと言ってくるから手間だよな

515 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:43:24.63 ID:3x03XNm70.net
>>506
エビ師範の奴はマジで金出して貰える粗大ゴミだからな
ここで経験値がうまくて中盤レベルあげに使えるとか宣ってた糞野郎居たけどあいつ絶対社員だわマジで

516 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:43:32.91 ID:bNzN5Rkh0.net
>>512
くちをふさぐ …んちゅっ

517 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:44:23.91 ID:rStXHVa30.net
>>497
原作未プレイ勢か

518 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:45:53.98 ID:t5FD5kUZ0.net
ん、ブチュチュンパおるね

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:46:33.21 ID:c7EUf6G30.net
ネット対戦の切断率やばいな。なぜペナルティをつけなかったのか

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:46:39.29 ID:q+RHc2w50.net
>>515


521 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:47:28.29 ID:0JiSeMod0.net
まだ切断とか言ってるエアプw

522 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:48:17.75 ID:ZGDCB/sA0.net
>>504
経験値の書でも使っとけ

523 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:48:45.95 ID:nZY9qnwEd.net
鋼鉄砦上級のバトルレックスってスカウト無理な感じか?

524 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:49:13.86 ID:ERSnsjord.net
今の時代オンライン対戦のランクマッチを実装しようってなって切断ペナルティつけないのあり得ないし
作った人誰もゲームやったことなかったんじゃないのか

525 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:49:57.71 ID:ptP1VVgu0.net
対戦でライオネック流行らせろよ
そうすればクイックの景品で運良く貰えるかもしれんぞ

526 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:51:31.40 ID:FaSNpqUv0.net
>>519
フェアリードラゴン使ってた時は特に多かったな
全員開幕休んだら切断よ

527 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:51:52.64 ID:Ccho77Nh0.net
>>魔王城はドラクエ4のラストダンジョンの使いまわしだからギミックもショボいんだろ
ttps://www.youtube.com/watch?v=TpFnN0ta1kE&t=119s

ファミコンゲームクオリティーになるのも仕方ない

528 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:52:33.01 ID:bNzN5Rkh0.net
うおおおライオネックの電撃コツブレイク最強!

529 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:53:23.99 ID:Zhowmzoo0.net
もぐダンジョンは属性ごとに分けてくれよ
こんなこともできないのかクソエニは

530 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:54:46.41 ID:cde5sngP0.net
てかすれ違い無理でもオンタコとか出来たろうにほんと簡悔だよな
なんだよ連戦クイックバトルとかいうただのゴミ
オンタコは配布してくれる人までいてその上でさらに虹のたまごくれたりしたのに

531 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:55:17.97 ID:ZQgsyoLP0.net
体感50%より30%のが仲間になるんだが

532 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:55:42.78 ID:wdSvalz20.net
>>529
既存要素削って金払わせてこの出来はあまりに酷い

533 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:56:52.68 ID:x75R+zNgd.net
災厄中級に拠点みたいな所があるのにルーラ登録されないのが地味に酷い
テストプレイしてないんか

534 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:57:24.94 ID:vgryoNdXd.net
クイックバトルはニンテンドーオンラインに加入してなくても参加できるようにしてるからまだ良心はある

535 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 22:59:56.08 ID:SZs9Ll940.net
金出た、キラーピッケル

536 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:01:45.67 ID:6B3C9EZVa.net
>>472
普通にシークレットのXに仕込んでててもおかしくないぞw恥も外聞もなくケシカスにぺこーらどころかホロメンぶっこみまくりだったからなw
ぺこーらってファイナルウエポンXに仕込んでるの普通にあり得そうwwwリーズレット×いっかくうさぎかな🤣
現実はトレジャーズのあのクソウサギマシンだったのだ!もあるなw💩モンスターズ3はどんな展開でも大爆笑させてくれる一流の芸人みたい🤣

537 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:03:53.41 ID:Ccho77Nh0.net
マップ構造時代は4のラスダンと同じだけど原作でバルコニーだった場所も屋内になってて手抜き感が否めないな。
エレベーター前の謎の死体もなくなってるし。あの死体が何者なのか解明される事もなかったな。

エスターク倒した後にピサロと一緒にいたアーマーがジンマーになってた事を考えるとあの死体のジンマーだったのかな
モンスターズ3の世界線ではジンマーが死んでないからエレベーター前に死体がなかったのか

4のジンマーがどんな理由があってエレベーター前で死んでるのか不明だけど
仲間割れでエビプリあたりに殺されたのかも

538 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:04:10.46 ID:cde5sngP0.net
クイック終了後にスカウト出来ればいいだけなのにランダムで種の時もあるって…

539 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:04:41.11 ID:vgryoNdXd.net
トレジャーズのお陰でVチューバーとかに媚びても爆死するの分かったからな

もうあんな愚策やらないだろつ

540 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:06:02.15 ID:TLzH6ink0.net
ジンマーとチマはOPの時覇王城で何してたんだ
斥候?

541 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:06:18.97 ID:Fbr4cgkM0.net
覇王城と流神殿の上級ってどうやって行くんですか?
他のとこは全部上級までクリアしたんだけどこの2つだけ選択肢にすらなくて行けなくて困ってます

542 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:06:29.07 ID:zwhsHkbj0.net
エビルプリーストの隠れ家のギミックめんどくさすぎない?
何回ポチポチ動かさないといけないんだよ…
これ攻略サイト見ないで自力でできた猛者いるの?

543 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:08:59.16 ID:LQ2Bn5/P0.net
https://deepsukebe.io/?ref=rNv9j

544 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:09:24.64 ID:rQXSEl6t0.net
>>539
あの頃に後追いで企画されたであろう時限爆弾が最近になって続々と各地を焼け野原にしてんの笑うわ

545 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:09:55.05 ID:FaSNpqUv0.net
>>542
見ずにやったけど簡単だったぞ
小学生でも出来るレベルだろ、あれは

それよりエスカレーターのダンジョンでトンネル見つからなくて2時間くらいグルグルしたわ

546 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:10:52.34 ID:iCRINcZk0.net
エビ師範ないと超元気玉たりなくならん?

547 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:15:10.46 ID:49jMxI060.net
>>542
64ゼルダの水の神殿に比べればあんなんただの川島教授の脳を鍛えるトレーニングゲームや

548 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:17:33.33 ID:idbJ2LQi0.net
裏ボス倒したし対戦やらんから売るかな
トレジャーズみたいに値崩れする前に

549 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:17:45.76 ID:g93bJEnKH.net
エビプリは無駄にダンジョン広いのと1回1回モーション入れるの止めろと思ったわ

550 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:18:41.15 ID:cde5sngP0.net
>>542
あそこゴミだよな
謎解きというには程度が低い唯々めんどくさいだけ

551 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:19:10.40 ID:qCphYyL30.net
すばやさ依存のロマンスキル発見したから特化メタルでワンチャンあるかと思ったらゴミだったわ

552 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:20:33.15 ID:49jMxI060.net
まぁあれ系の謎解きとエンカウントバトルの相性は最悪だわな

553 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:20:57.19 ID:Xfz2cQ390.net
>>549
4方向にしてるのも相まってクソ過ぎる
そもそも2方向でも出来るギミックの癖によ

554 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:22:07.50 ID:x75R+zNgd.net
エビダンジョンの鍵入手時の演出も短縮するべき

555 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:22:44.47 ID:CGPRyO730.net
おい!30連戦するコンテンツ本当にマックのモンスター貰えるのか?
勝ちすぎて種しかもらえねーじゃん

556 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:23:13.78 ID:P0opaM8yd.net
>>542
最初のギミック1回動かした段階で攻略サイト余裕でした

557 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:23:39.14 ID:3Po6DqOVC.net
勇者が出てきたのって勇者村焼いた時、エスターク、覇王城だけだよな?
エスターク→覇王城の間でなんでなにもないのに勇者がピサロに「ここは協力するがお前は後で倒す」みたいな関係性になってんの
一言も喋ってないよね

558 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:23:43.68 ID:yb2LYStK0.net
エビの報酬もうちょいどうにかならんかなぁ
これで有料だとうーんってなる

559 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:26:35.11 ID:SZs9Ll940.net
金出た。カンダタ

560 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:26:38.23 ID:CGPRyO730.net
対人戦始めたんだが光の番人強すぎてもう1000位以内なんだが…人少なすぎだろ
お前等なまぬるいAIと戦ってんの?

561 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:28:37.50 ID:3Po6DqOVC.net
キラキラ厳選やってるけどなんでこれ配合後3秒くらい暗転したまま止まるんだよ
アホか

562 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:29:55.23 ID:49jMxI060.net
いい加減ステ依存の技の倍率は明記してほしい
>>557
ディオロスが村焼くときピサロの名騙ったからじゃね

563 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:30:27.06 ID:8i1t3fFSd.net
なんかスレ速度が露骨に落ちた気がするんだけど今日別のゲームの発表でもあったの?

564 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:31:00.95 ID:UlhJ9B5H0.net
このガッカリゲーに飽きてるだけだろ

565 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:32:24.88 ID:SZs9Ll940.net
金出た。スターキメラ

566 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:35:01.29 ID:/XLtwadZ0.net
>>565
淡々としててすき

567 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:37:53.23 ID:3Po6DqOVC.net
キラキラたったの35分で終わったわ
神ゲーか?感謝します

568 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:39:01.93 ID:yZDpsoD10.net
カンダタ出ねぇ
マジで無駄な時間を過ごしてる感が凄いわこの作業

569 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:41:33.41 ID:cde5sngP0.net
カンダタも出ないしガードSPもでない
強い力を感じるでHPアップ3とかやめろや
ほんと糞

570 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:42:28.40 ID:LrOc9KMj0.net
このゲームやってると時間があっという間に過ぎるわ
悔しい

571 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:43:05.11 ID:ScblLLJZ0.net
今やっと裏ボスまで倒したけど、とりあえずストーリーで気になったこお

・兄貴は死んだけど親父と弟君は結局最後に死んだの?生きてるの?
・ピサロは魔王になったのかもしくは魔王にならずに空位のまま放置?
・ベネットは5のベネットと同一人物なのか別人なのか
・導かれし者たちともあれからどうなったの?サントハイムの住人くらいは解放したのよね?
・エスタークが3体いたなんて設定必要あった?5のエスタークはクークなのかまた別個体なのか・・・


なんか色々と消化不良すぎるわ

572 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:43:10.57 ID:A9VLQXg50.net
謎解きさせるのはギリ分からんでもないけど謎解きさせたいならモンスターもっと減らせ 戦ってる間に忘れるんだわマップの端から端まであるかさせられるのに地図見づらいし

573 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:43:41.06 ID:yZDpsoD10.net
カンダタって鉄鋼砦上級でリセマラした方がいいのか?
死ぬほど回りづらい

574 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:45:21.06 ID:MoD7lk6b0.net
ミラクルガードはまぁまぁ出るけどスーパーガードでねぇな

575 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:46:06.11 ID:/GBJXzBD0.net
隠れ家とかクソ面倒だったけどまだ良心はあった
本気で難易度上げようとしたら煉獄の岩を動かしてから適切な階層のでっぱりにジャンプで飛び移って上下行き来しなきゃいけないとかしてきたと思う

576 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:46:06.76 ID:IN+aEkv60.net
スカウト用ゴルスラの妥協値ってどんくらいにしてる?
系統ボーナス、アクセ、スキル込みで1835なんだけどキッチリやって2000弱の方がいいか?

577 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/11(月) 23:46:20.61 ID:xtFMavdF0.net
虹卵5連続糞スキル
流神殿の上からで1分ちょいで3箇所見つけてサクッと簡単だったから全白やろなとラスト虹ゴミ今日は運が悪い日だ

578 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3762-gTX4):2023/12/11(月) 23:48:56.47 ID:Qa2rrKqk0.net
卵難民パ作ろうと思うけどカンダタ・ライオネック・ピサロのてさき・マネマネでいいか

579 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f92-noSv):2023/12/11(月) 23:49:36.98 ID:rStXHVa30.net
勇者達あの後やる事無いよね

580 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3794-FJ+M):2023/12/11(月) 23:50:02.34 ID:oHrmN9XE0.net
>>571
くんなしぇの存在意義が抜けてない?

581 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d79c-FJ+M):2023/12/11(月) 23:50:32.10 ID:e+igy31o0.net
エラソーに能書き垂れながら対人戦配信してるやつらが何人かいるけど
1位の配信者にポイント大差付けられてる時点で何言っても説得力ねーんだわ

582 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-rY2n):2023/12/11(月) 23:50:48.14 ID:LrOc9KMj0.net
ソロってスマブラ出てたっけ?3勇者はいた気がするけど
キッズの知名度はどんなもんなんだろうな

583 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3762-gTX4):2023/12/11(月) 23:51:18.91 ID:Qa2rrKqk0.net
>>576
これから先その賢さの差で損する時間と作り直す時間を比較したらそのままでいいんじゃないかなぁ

584 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d1-Klkn):2023/12/11(月) 23:52:28.03 ID:CGPRyO730.net
>>573
わかるよーその気持ち
俺も流神殿でカンダタ粘ってたけど鉄鋼砦で始めたら一瞬で出た
まぁSPスキルのついででいいなら流神殿でいいんじゃね?

585 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57f1-te11):2023/12/11(月) 23:52:53.12 ID:xtFMavdF0.net
虹卵糞スキルからの次白からミラクルガードキターーー!
やる気出てきたまだまだ続けよう

586 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf22-AHS0):2023/12/11(月) 23:52:57.40 ID:q+RHc2w50.net
>>582
出てたよ
4は今アラサー世代のキッズにDSリメイクが流行ったのが最後だから今の10代は全然知らんと思う

587 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9775-XKZy):2023/12/11(月) 23:54:39.70 ID:hqHhGkdJ0.net
>>563
今日からグラブル始まったから

588 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 373a-g9yR):2023/12/11(月) 23:54:50.63 ID:ScblLLJZ0.net
ベネットが「お前はザガンギエルのことを何も知らんからそんなこと言えるんだ」も置いてぼり感あったな
少なくとも4本編ではザガンギエルやらランディオやらの名前なんて一切出てこないんだけど
4世界の人間の一般市民はこいつらのことを知ってることになってんの?

589 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff45-tASO):2023/12/11(月) 23:56:11.65 ID:yZDpsoD10.net
>>584
もう少し頑張る😢

590 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3762-IPAM):2023/12/11(月) 23:57:37.04 ID:SZs9Ll940.net
虹出た。キングレオ

591 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-XKZy):2023/12/11(月) 23:57:58.19 ID:WGuhsCCy0.net
>>590
おめでとう!

592 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf5c-rY2n):2023/12/11(月) 23:58:01.61 ID:1wUEEHog0.net
ザカンギエルの墓の前で泣いてるアームライオンずっといるよな
いつまで泣いてんだよ

593 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fde-EBH0):2023/12/11(月) 23:59:44.32 ID:FaSNpqUv0.net
>>571
親父はとどめ刺してないし、弟は別世界いった
兄さんのためにこの世界は残しておいて、って言って去ってたろうが
ベネットは別人

魔王は空位で終わり

594 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4b-h0RM):2023/12/12(火) 00:00:53.22 ID:GH03D+UTr.net
誰かー!
ぴぴぼうLサイズにしてスキル引き継がせようと思ったら、このぴぴぼう配合で選んでも、ほかのモンスターにならんのだけど、これどゆことなの…?
普通相手の親にもなれるのにこいつだけどうしてなん…?なにと配合してもぴぴぼうしか生まれない
わかる人います?

595 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ffa-HI/Z):2023/12/12(火) 00:01:59.48 ID:ZGGWOK190.net
>>571
DS版の真エンドでもサントハイムの住人は戻ってきてるので進化の秘宝で暴走してないピサロなら戻せると解釈してる
弟は生きてる母と一緒に、世界滅亡素子編が続編であるかもしれません
ベネットなんて名前の人間いくらでもいるのでわかりません
魔王になったかは分からない、むしろ魔界王座決定トーナメントが続編でやれるから期待
エスタークは実は12体いるって続編があるかもしれないから設定は必要

596 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d1-Klkn):2023/12/12(火) 00:02:23.58 ID:qvEfCXZ90.net
>>594
専用スキルだから他のポケモンにひきつがせるのは無理だぞ!

597 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 772b-+vzh):2023/12/12(火) 00:02:36.37 ID:7dIf863t0.net
虹出た
クラーゴン…

598 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fa8-h1QK):2023/12/12(火) 00:03:17.18 ID:6ZKR1xRo0.net
このテのゲームはPT保存機能が欲しい…
今時なぜ無いんだ

599 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5714-rY2n):2023/12/12(火) 00:03:56.78 ID:yJ9F2Ksh0.net
ベネット正直その辺のコソ泥が勝手についてきて仲間ヅラしてるだけだから人間を信じろって言われてもイマイチ説得感ないんだよな 途中助けてくれたしいい奴だとは思うけど

600 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4b-h0RM):2023/12/12(火) 00:04:26.74 ID:GH03D+UTr.net
>>596
そんな仕様があったなんて……ありがとうございます…

601 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fde-EBH0):2023/12/12(火) 00:05:12.67 ID:qhZ0KXMR0.net
>>594
そいつは図鑑報酬の特殊モンスター
一匹しか手に入らないから姿固定

602 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9795-FVHS):2023/12/12(火) 00:05:50.32 ID:xTenjEw/0.net
ベネット勝手に付いてきて勝手に失望して勝手に元鞘だからなワケわからん

603 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fde-EBH0):2023/12/12(火) 00:07:38.26 ID:qhZ0KXMR0.net
ベネット仲間にしたくなさすぎて熱洞窟でいいえで5ループしたわ
イライラしかしなかったし株が上がることもなかった

604 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3762-IPAM):2023/12/12(火) 00:08:39.04 ID:qgN43Nm10.net
金出た。アークデーモン

605 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-BsLU):2023/12/12(火) 00:09:39.97 ID:yU1RMpCId.net
ピサロはあそこまでやって魔王にならずにそのまま放置は意味わからん
クリア後にデスパレス行くとピサロが魔王になった前提の話にはなってるが
エクサアリーナではリュノともども相変わらず行方不明扱いで意味不明

606 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NaA9):2023/12/12(火) 00:11:38.82 ID:uyMdqVvyd.net
>>598
過去作にはあったけど今作で無くなった

607 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-tGiL):2023/12/12(火) 00:11:47.10 ID:gvwOtEBqC.net
30勝うおおおおおおおおおお

報酬として以下のアイテムを受け取りました!
超スキルのたね×6
しあわせのたね×6
特上しもふりにく×3


モンスターよこせや

608 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bffc-phBY):2023/12/12(火) 00:12:45.88 ID:O4ga/XI40.net
>>607
www

609 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3762-IPAM):2023/12/12(火) 00:14:38.34 ID:qgN43Nm10.net
金出た。ライオネック。
平原で約10時間マラソンしたわ。

610 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1794-H3Pw):2023/12/12(火) 00:15:55.31 ID:H1cLkPvz0.net
>>609
淡々とやってた人?
やったやんおめ

611 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7717-BsLU):2023/12/12(火) 00:16:25.59 ID:oTRTBTZP0.net
ベネットはクリア後に1日1回戦えて勝ったら何かくれるみたいなのあればまだ存在感保てた

612 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1792-+xqR):2023/12/12(火) 00:16:45.32 ID:n1Db1hr80.net
「魔法研究家のベネット」でおっ!?とさせておいて
5のベネットがこんな反省の色のねえコソ泥と同一人物だったら嫌だな…と落とす

vs勇者展開を匂わせておいて無しのつぶて

富野節もびっくりの超理論からの和解

こう言っちゃなんだけどライターってその…大丈夫なの?精神面とか追い詰められてない?

613 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77cf-4X1F):2023/12/12(火) 00:16:58.81 ID:4b0wR5310.net
>>609
マジおめ

614 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d799-MrQZ):2023/12/12(火) 00:18:15.57 ID:c5O2XPBy0.net
>>609
めでたい

615 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fde-EBH0):2023/12/12(火) 00:19:30.49 ID:qhZ0KXMR0.net
>>612
いや、こんなクソシナリオで大金貰えたら大笑いだろ
絶対ろくなやつじゃないよ

616 :名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0C8f-tGiL):2023/12/12(火) 00:22:11.92 ID:gvwOtEBqC.net
クイックマッチ、相手見るとリーズレットキラーマシン2ゴルスラゴッドスライム???系ばっかで全然モンスターパクれないなあ
全然普段育成してオンラインバトルしてますよみたいなヤツいない
構成からして旅パを高ランクに進化させて持ってきましたよみたいなのしかいない

617 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfba-iwBU):2023/12/12(火) 00:22:30.75 ID:OrKqNrkA0.net
マスタードラゴンもベネットも人間と戦うつもりありませんって言っても嘘吐き呼ばわりしてくるのがな

618 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3762-gTX4):2023/12/12(火) 00:22:34.86 ID:A5AASur40.net
卵マラソンの本質ってモンスター集めよりSP集めだと思ってるからここだと◯◯が出やすいってのあんま意味なさそうだよな
SPがどうせ必要ならモチベ下げないためにもなかなか出ないほうがいいまである

619 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-BsLU):2023/12/12(火) 00:22:47.92 ID:yU1RMpCId.net
フジゲルは堀井以上にDQらしさにこだわってる堅実なシナリオを書くイメージだったが
今回のはDQらしさなんかより自分のオナニー優先になっちゃってる

620 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff45-rY2n):2023/12/12(火) 00:24:26.41 ID:oLxPr21J0.net
毎度のことではあるが上位ランクのモンスターの配合表が巨大でウンザリする
高校サッカーのトーナメント表かよ

621 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7717-BsLU):2023/12/12(火) 00:24:30.46 ID:oTRTBTZP0.net
>>605
魔界の王をランディオスに任せておけない

だから自分が魔界の王になる

って流れだったよねたしか
途中で気が変わったエピソードとかあればまだしも

622 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 00:26:26.28 ID:snFsw/5G0.net
やっとゾーマ出来たわ
疲れた

623 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 00:26:28.18 ID:MGdLWiFa0.net
結局このゲームのレビューなんて「すべてがクソです」で終わりなんだよな
いちいちクソなとこ全部挙げてたら、頭おかしなるで
誰かいるか?このゲームのクソだった要素を全部簡単に列挙できる奴
俺は無理や

624 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 00:26:28.40 ID:MGdLWiFa0.net
結局このゲームのレビューなんて「すべてがクソです」で終わりなんだよな
いちいちクソなとこ全部挙げてたら、頭おかしなるで
誰かいるか?このゲームのクソだった要素を全部簡単に列挙できる奴
俺は無理や

625 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 00:26:57.02 ID:+bZbM9A+0.net
>>619
今回は脚本書いただけでそれをゲーム内に落とし込んだのは別の人だからそりゃそうなるんじゃないかな

例えばピサロの感情わかりづらいとかはゲーム内に落とし込んだ奴のセンスだし

626 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 00:31:45.98 ID:qhZ0KXMR0.net
>>624
いや簡単だろ
答えは全部なんだから一言で済む

627 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 00:32:20.15 ID:gvwOtEBqC.net
とりあえずジバルンバが根に持つ発動するのなんかムカつくから仕様変更しよう

628 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 00:33:33.58 ID:R/5Xkt+A0.net
マジで魔界の長になるまでのピサロ過去編で良かったのに
思い出したかのように4の展開なぞるの何なん

ロザリーが死んだらデスピサロに闇堕ちする所とか4でそうだったからそのまんまやってるだけで
実際にこのゲームのピサロとロザリーにそこまでの絆があったかって言われたら無いだろ

629 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 00:35:31.26 ID:F2Kiw1Te0.net
>>616
今更の話
前作も前々作もテンプレパーティばっかりよ
だから運営もジャンケン要素いれるしか無いのよ

630 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 00:36:10.70 ID:qhZ0KXMR0.net
サントハイムの拉致をナレーションで終わらせて描写なしは手抜きにも程があって笑ったな

631 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 00:39:44.61 ID:QaPg5wOL0.net
>>588
カブトボーグ1話でやってた回想での敵組織の悪行とかマンソン思い出した

632 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 00:40:43.60 ID:OrKqNrkA0.net
>>630
アンチ乙
牢屋に誘拐された人たちが入ってたから

633 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 00:41:29.42 ID:MGdLWiFa0.net
ここで勇者が駆けつけて、馬車のマーチ流しながら剣でピサロかばったらウケるやろなあ...
ディオロスがしゃべってる途中で勇者横割りで一刀両断したらウケるやろなあ...
そんで序曲流しながら仲間一行連れてきたらもう感動で涙が止まらんやろなあ...
確かにウケたし大笑いだったわw

634 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 00:46:58.00 ID:oLxPr21J0.net
ストーリー進める分にはドラキーって割と優秀だよな

635 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 00:49:09.45 ID:qhZ0KXMR0.net
>>632
むしろ笑えるポイントとして数少ないこのゲームの面白ポイント紹介だろ

636 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 00:52:50.20 ID:qhZ0KXMR0.net
>>634
対戦でも素早さトップタイでのいきなりピオラで最速取りやすくて闇コツの高威力が刺さりやすいから優秀だぞ
いてつく波動持たせていきなり要員や身代わりケアしたり全体闇を浴びせたり役割持ちやすいからそのうち対戦で使える枠に入りそう

637 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 00:54:23.25 ID:6ZKR1xRo0.net
最後まで漁夫の利美味しいとこ取りの導かれし者たち7人にうじゃうじゃ囲まれた天空勇者の名前はソロ
女大好き絶倫ゴリマッチョ大魔王パパ
次男の使役モンスターたかが数匹にボコボコにされた挙句漁夫の利勇者にトドメ刺された魔界最強だったはずの大魔王のゴリマッチョ長男
パパにモンスター攻撃できない呪いをかけられたザコモンスターの変化すら見破れない大魔王の銀髪イケメン次男が主人公
実は最凶サイコパスだった究極マザコンポエマー三男
落とした涙がルビーになると思いきや砕けて意味がない自己犠牲大好きメンヘラカエル
何も見通せない上に部下を惨殺されたのにトーナメントに参加する一番偉いドラゴン
絶縁どころか敵対宣言して出ていって突然戻って来て俺を信じろ自称魔法研究家のスライム頭盗賊

この設定で面白くならないわけがない
北斗の拳っぽいよねー

638 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 00:54:39.86 ID:qFddkDlw0.net
ドラキーは対人でもたまにいる
今は状態異常とバースト引くだけのクソゲーだから調整後に増えるかもな

639 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 00:56:31.65 ID:tuj10IRg0.net
ザオリクで生き返ったターンに動けるのってこのゲームくらいじゃない?

640 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 00:56:31.92 ID:Dxn2jKYC0.net
>>607
何勝しようが貰えるのは対戦相手連中のBランク以下のゴミだけ
種のほうが嬉しい

641 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 00:56:40.18 ID:R2/BpqAU0.net
>>619
お前リメイク6章知っててそれ言ってるんならマジでやばいよ

642 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 00:57:39.11 ID:t01AulDu0.net
サントハイムの神隠し、PS版ではエスタークの闇の力で消されたことにしていたのに
本作ではピサロがデスパレスに拉致ったことになっててピサロを擁護したいのか
そうでないのかよくわからない

643 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 00:58:04.97 ID:8pi5qINQd.net
スカウト用のゴルスラ賢さ1550くらいしかないんだが作り直した方がいいですか?

644 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 00:58:30.94 ID:Dxn2jKYC0.net
ジバルンバて唱えたやつが死んでも次ターン発動すんのか
ヤベーじゃんこれ

645 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:00:43.05 ID:RRBAhc/40.net
勇者一行ってドヤ顔で雑魚狩りした後トコトコ歩いてどっか行ったけどその後何やってんだろう

646 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:01:06.69 ID:qhZ0KXMR0.net
って、いてつく波動って任意スキルじゃなくて自動スキルかよ
能動的に解けねえのか
ドラキーに持たせても微妙過ぎるな

647 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:03:38.96 ID:fXlTCVpy0.net
Xでモンスターズ3遊んでる人見てると旅パにリーズレット入ってる率やばすぎて草生える

648 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:06:20.49 ID:rXf5tMvB0.net
たまごマラソン始めたけどXランク配合に必要なやつ全然でねーな
しね

649 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:12:15.78 ID:OrKqNrkA0.net
俺も何の面白味もない編成でクリアしちゃったよ
https://i.imgur.com/sV4uUxm.jpg

650 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:13:38.58 ID:gvwOtEBqC.net
>>640
Bランク以下出してクイック対戦ガチってるやつはスキル強いから有用だろう
今んとこ大魔王ウルノーガとエスタークはゲットしたぞ
ウルトラSPとかだって落ちる可能性あるわけで

651 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:14:51.39 ID:nW974s110.net
>>607
俺も30勝で同じ報酬ダダ

652 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:15:49.08 ID:gvwOtEBqC.net
>>649
クイックのガチのテンプレパーティじゃん
みんなこういうパーティでクリアしてるからそのままクイック来て1100前後の体力のリーズレットみたいなのばっかなのか

653 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:17:04.91 ID:qhZ0KXMR0.net
アルミラージで三種SPのやつクイックバトルでゲットしたぞ
ありがたく使ってるわ

654 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:17:36.55 ID:gvwOtEBqC.net
クイック30勝の報酬が超スキルのたねしあわせのたね特上霜降り肉ってさあ
クイック30勝出来るやつがそんなもん欲しいと思うか?
こんなゴミどもよりモンスタードロップは言うに及ばずステータス種のほうが2億倍嬉しいぞ

655 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:19:16.45 ID:oTRTBTZP0.net
もしもクイックバトルの相手が全員Bランク以下のたまご限定モンスターだったらどれか確定で貰えるのか?
種じゃなかった場合

656 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:20:22.53 ID:nW974s110.net
>>653
俺かも

657 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:20:32.02 ID:qFddkDlw0.net
>>654
今のスクエニはうまのふんだから期待するだけ無駄じゃないかな
設計開発力が目に見えて低いの悲しいわ

658 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:21:06.83 ID:LBVqzdEq0.net
流石にマスドラあたりに聞いてピサロが冤罪だって知ってないと助太刀に来るのがわけ分からなすぎだけどそれだとお前を倒すのは俺だ宣言もよく分からないし「それはそれとして魔族は根絶する」って話ならランディオルの目前で帰る意味も分からねぇんだけどあのシーンどういう意味なんだよマジで

659 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:23:08.59 ID:o9lPnPAX0.net
ジバルンバパーティ
根に持つ二体編成物理攻撃パーティ
神さまゾーマ
神さまコアトル
根に持つおだて上手4体編成
状態異常パーティ
そのたもろもろ

対人でこれだけの編成をそろえる必要があって
しかもウルトラガードSPを取るためにタマゴマラソンもしなきゃならない
更に限界突破もある
これガチ勢はそのうち1000時間とかプレイしててもおかしくないだろ、どうなってんだマジで
やりこみも度が過ぎるとただのクソゲーでしかない

660 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:25:02.77 ID:TG2jEm7l0.net
もうすぐ品薄解消されるけどそしたら途端に値崩れハンパなくなるだろうな
もうライトプレイヤーでもクリアしてる日数が経過したしクソゲーだから売る奴も多数で中古も飽和してくるしで半額以下になりそう

661 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:25:08.83 ID:TQtdY9+B0.net
揃える必要ガチ勢以外ないだろ

662 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:25:42.13 ID:WLXfBKfN0.net
シドーでシャンタクリリパット延々蘇生し続けながら相手が上手いこと機能停止したら一気に襲いかかる嫌がらせの極地みたいなPT組んでみたけど結構強い気がする
対戦じゃマトモに使えない連中ばっかの魔王の中でちゃんと戦えるの偉いわ

663 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:28:00.57 ID:MGdLWiFa0.net
>>658
永遠の謎です
きっと俺らの読解力が足りないんだよ

664 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:32:48.23 ID:gvwOtEBqC.net
>>662
お前さっき当たったぞ
アルミラージルバンカで永遠に削ってたらジリ貧でボコせた

665 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:33:21.41 ID:Dxn2jKYC0.net
対戦飽きてきたかもしれん
何人も身代わりできるのが駄目すぎる

666 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:37:33.77 ID:/p5Cd2mQ0.net
クイックマッチ再戦したらモンスター貰えた記憶がある 今手元にゲームないから検証できんけど

667 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:38:41.33 ID:oyg3RtJ/0.net
このゲームのストーリーってほとんどのキャラが意味不な言動しかとらんけど、
ひょっとしてこれはストーリー全体でウミガメのスープをやれという開発者からの挑戦なのか?

668 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:45:28.18 ID:l0RuEl9Z0.net
これさ訳わからないところいっぱいあるけど低級・中級・上級で全部に塔の中のルーラポイント作ってんの最高に頭悪いよな
せめて塔の外にするよな?

669 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:46:54.30 ID:p35rd7Qj0.net
>>668
マジでこれ
色んな部分が全く洗練されてなくて何のチェックもしないで適当に作ったとしか思えん

670 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:46:55.18 ID:6+A34a0J0.net
サントハイムの拉致ほんま理解できんかった
城まるごと襲うとか確実に相当数の死人出てるはずだけどその虐殺にいたった理由も描写もないし理解できんのよな
ロザリーは「ああ…ピサロ様がひどいことをしてしまった…」とか悲劇のヒロインぶってるけどその直後普通になんも言わずに魔界でデートしてるし
1〜10話の話のストーリーを3〜7話ぐらいを飛ばして見てるような気分になる

671 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:47:09.85 ID:PV36Kk140.net
対戦は根に持つと蘇生ループがアホくさすぎる
何度も発動していい特性じゃねぇだろ

672 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:48:29.30 ID:MGdLWiFa0.net
>>668
だって一回のルーラだけでフィールド出られたら悔しいじゃん
2回ロードは最低でもしてもらわないと

673 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:49:50.49 ID:8uUUFCCg0.net
しばらくは売り切れ効果で売れるだろうから被害者が増えると思うと胸熱w
中古に流れ始めたら新品も急ストップするやろから小売の入荷数管理のウデマエの見せ所💪

信者さんでDL含めて100万本売れるとか言ってたのいるけどどうなるかな~ ꉂ🤭

674 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:52:39.33 ID:gvwOtEBqC.net
初級中級上級で塔はまとめればいいよな
分ける意味が微塵も感じられない

ロザリーヒルの塔
煉獄峠初級
なんとか
なんとか
煉獄峠中級
なんとか
なんとか
・・・

って感じでいいよな

675 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:54:03.84 ID:6+A34a0J0.net
>>671
いうてそいつらL神様+Lアタッカーのコンビに手も足も出ないじゃん

しっかりメタ回ってるしそいつらが許せないなら回復強いパーティ作ればいいだけだ

676 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 01:55:54.80 ID:gvwOtEBqC.net
根に持つのステータスダウンいる?
必中休みだけで十二分だろ

677 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 02:00:37.65 ID:wYXNSwRe0.net
めちゃくそ切断されるんだが、ペナはないのか?

678 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 02:02:48.09 ID:GxDo/4qq0.net
白タマゴにもウルトラガードつくんかよ

679 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 02:04:56.11 ID:mqPr0CpaM.net
>>658
「勘違いするなよ、お前を倒すのはこの俺だ…」系の台詞って熱いわぁみんな好きやろ?
色々な二次創作でもよく見るし入れときゃ特に女性ファンなんかキャーキャー言ってくれる間違いない

これ
いやもう分からんすぎてこれ以外あるんかとしか

680 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 02:08:18.36 ID:5xkm4d040.net
なんて言うかやっぱ今のスクエニだったな
過去作より対戦のゲーム性が糞ゲーになった
どうせ大したアプデもなしに売り逃げの展開なんだろうな

681 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 02:11:14.27 ID:gvwOtEBqC.net
>>677
ペナあるっぽいよ
一昨日家が落雷で停電して戻ったらポイント減ってた
なんか別のやり方で行けるのかもしれんが

682 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 02:12:22.54 ID:tqzp0Yd20.net
幸運のメダリオン持たせてトロルボンバー150匹倒してもごうけつうでわ落ちないんだが
レアドロップって確率0.5%とか0.1パーとかそんなレベル??
4個集めるのに1500〜2000回くらい倒さないといけない感じなんかな

683 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 02:14:04.42 ID:A5AASur40.net
>>682
多分結構高いよ
アークマージの魔王のネックレス(階段狩り)は4個で20分くらいだったし

684 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 02:15:00.84 ID:RVVCajEf0.net
モンスターズ3の山奥の村はピサロにもディオロスにも勇者に化けたシンシアが影武者だって見抜かれてるのがシンシアを無意味な事して犬死したピエロにしてしまってて台無しだよな。
そこは普通にピサロもディオロスも騙されてるべきだったと思う。本物の勇者が生きてるの知ってるならエスターク倒した時にピサロが勇者が生きてることに驚いてたのが矛盾してるし
勇者に化けたシンシアを偽物だって見抜けるならデスパレスの会議に変化の杖で魔物に化けた勇者たちが紛れ込んでたのになんで気づかないんだよってなるし

685 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 02:15:05.95 ID:gvwOtEBqC.net
>>682
俺は40匹くらいで1個だったかなあ大体
まあ頑張れ200回もやれば出るだろ

686 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 02:20:23.23 ID:LiLFI5U20.net
なんかやたらストーリーに突っかかってるやついるけど
モンスターズのお花畑脚本を8等身3Dでやるとこうなるってだけだろ
テリワンで 最後にミレーユが帰ってこれるのは不自然! みたいな考察を延々としてるようなもんだぞ

687 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 02:26:11.52 ID:RRBAhc/40.net
それで何か問題でも?

688 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 02:28:14.83 ID:n1Db1hr80.net
8等身

8等身?

689 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 02:28:31.88 ID:gvwOtEBqC.net
>>686
こんなリアリスティック調の雰囲気にしといて突っ込むなというのはちょっとね〜
テリーなんてあのほのぼの系世界観だからストーリーとかほぼどうでもいいんだからさ

690 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 02:30:18.31 ID:s4r5vjZw0.net
テリワンは別にあのまま話繋がっても一応おかしくはないしな
言い換えれば戻った二人は近い将来地獄が待っているということになるけど

691 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 02:35:18.19 ID:MGdLWiFa0.net
そりゃテリワンと今作じゃ目指してる方向性もアピールポイントも違うからだろ
第一ストーリー抜きにしてもテリワンの足元にも及んでないダメダメなんだから余計に注目されるのなんて当然

692 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 02:37:11.37 ID:gvwOtEBqC.net
ていうかストーリーテリワンの方が良いだろこれ普通に
テリワンは矛盾も足りない描写もそんなないぞ
だって最初から星降の大会優勝するぞ!!ってだけだもん

693 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 02:37:52.44 ID:pliyKLM80.net
旅パラスボス前テンプレは
リーズレット、キラーマジンガ、ゴッドライダー、ゴルスラだろ
でもストーリーゴルスラ身代わりゲーすぎて縛ったほうが楽しめたわ

694 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 02:47:25.23 ID:CyLPcUCs0.net
ストーリーはモンスターズやりたいのかDQ4外伝やりたかったのかどっちつかずで何もわからん

695 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 02:49:59.52 ID:MGdLWiFa0.net
>>692
まさにモンスターズに求められてるストーリーのお手本だからな
余計なことは挟まずにシステム練りこみつつ、ストーリーとしての軸はちゃんとあるっていう

696 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 02:50:32.40 ID:LE+Eplaqd.net
>>690
地獄絵図すぎるだろ…😰

697 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fffc-8wSw):2023/12/12(火) 03:06:40.65 ID:Dxn2jKYC0.net
>>675
それをやってんのが神様とコアトルだろ
アホかよ

698 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-XKZy):2023/12/12(火) 03:34:59.10 ID:8pi5qINQd.net
ライオネック出た....
卵限定はあと🍆と🪓と🦁だけだぁ......

699 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-tGiL):2023/12/12(火) 03:35:54.67 ID:DStug7IRd.net
お前ら結構図鑑コンプこだわるんやな
ブラックベジターとか途中で出たけど何ら役立ちそうじゃなかったからリセしたわ
クリオネも

700 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5739-te11):2023/12/12(火) 03:41:17.90 ID:RSy1TB1b0.net
ランクマ15戦して全部切断されたわ夜中質が悪すぎ

701 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 03:58:33.78 ID:8pi5qINQd.net
マクドナルドの奴は除外してあと73体でコンプよ。
85.2%だってさ。

702 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 03:58:45.05 ID:DLmZrF0T0.net
なあ・・・エビプリの隠れ家さ・・・
正直サッパリわからんかったから攻略見たんだけどさ、イカれてんのかこれ作った奴
何度入り口付近と往復させんだよ
そしてどうやら最後の最後で間違っていたようだ・・・
最後の橋がかからねえ・・・どこで間違ったのかすら分からねえ・・・
もしかしてコレまた始めからか?
もう・・・心が・・・

703 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 04:01:24.34 ID:LiLFI5U20.net
すげぇ
平原の確定タマゴに手出したら20分でライオネック出たわ
今までの苦労はなんだったんだ

704 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 04:18:39.19 ID:MGdLWiFa0.net
>>702
そらイカれてるからこんなゴミゲー出来上がったんだろ

705 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 04:19:55.28 ID:GxDo/4qq0.net
ラーミアじゃなくて神様が流行ってるのって確定二回行動だから?

特性と耐性とステはラーミアの方がいいよな

706 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 04:25:38.07 ID:gvwOtEBqC.net
>>705
そうだね
1〜3が回復は下振れた瞬間火力0のパーティになるだけだからね
L2ならハッスルが主流だからそれもまた下振れすぐ生むし

707 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 04:28:07.10 ID:gvwOtEBqC.net
回復が3回動いても過剰回復なこと多いしな

708 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 04:41:12.47 ID:fc+14EvI0.net
>>705
ラーミアは状態異常については鉄壁だけど、属性攻撃に弱いから意外と打たれ弱いと思う
バーストして耐えるってこともできないし

709 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 04:41:50.22 ID:s4r5vjZw0.net
>>692
それでいて各ナンバリングのワンシーン再現という原作ファンに刺さる演出あるしな
正直テリワン以降に出た7~11の奴も見たかった

710 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 04:46:31.83 ID:d3vQ6m5e0.net
>>686
突っ込みどころ多すぎて誰でも突っ込みたくなるだろこんなもん
お花畑とか稚拙とかありきたりとか凡庸とかそういうのは少なくともまともに完成してるシナリオに対する評価
どう見ても方向性まとまらずにぶん投げた未完成品だからなこれ

711 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 04:54:42.31 ID:GxDo/4qq0.net
>>706
>>708
アナル

712 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 04:54:57.65 ID:opJ2fhu30.net
これパーティ登録機能って無い?
目的に合わせて都度1匹ずつ入れ替えめんどい

713 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 04:56:08.48 ID:ZKVV0z0wr.net
エピプリくそ面倒って聞いてたからわくわくしてたけど一マップだけで拍子抜けしたぞ

714 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 04:59:24.72 ID:MGdLWiFa0.net
だって完成されてる作品なんてプレイされたら悔しいやんw

715 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 05:06:19.65 ID:P6um5WMu0.net
ゲーム的にはいつもの感じなんだけどさあ
もうちょっとこうストーリーとかしっかりできなかったんかなぁ
ピサロ側を描くとか変わったことやるならなおさらね
結構ひどい出来で怒りよりも先に一応ビッグタイトルなのによくこの出来で出せるなと逆に感心してしまったわ

716 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 05:09:02.47 ID:rFMib+eO0.net
卵関連で3匹まだ登録できん
クソめんどくせえ

717 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 05:10:13.82 ID:MGdLWiFa0.net
ビッグタイトルで売れるから手抜きしたんだよ
売れば勝ちっていう思考だから奴ら
モンスターズに愛があるやつなんてもういないんだろ

718 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 05:16:31.75 ID:GxDo/4qq0.net
①ベネット「俺の事信じてくれるよな?」ピサロ「いいえ」ベネット「何でお前はそうなんだ!もう好きにしろ!」

②ピサロ「ロザリィィィィ!!!」
マスドラ「お前は選択を間違えた」


ベネット「アグルカ博士の所から時の砂盗んできた お前は真実を見たんだよな?だったら俺を信じてくれ」ピサロ「いいえ」ベネット「お前は何度同じ過ちを繰り返すんだ!もう好きにしろ!」
※②に戻る

ここのループよくよく考えたらピサロとベネットとまっすん宇宙一のアホじゃねーか

719 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 05:25:10.06 ID:xInf46IT0.net
てかパラレルって言ってるくせに4と帳尻合わせてピサロは悪くなかったしようとしてて滑稽

720 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 05:28:04.99 ID:xInf46IT0.net
あとProDLC出るように思わせたまま出ないパターンだと思うわ

721 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 05:34:44.65 ID:MGdLWiFa0.net
ほんと久々のモンスターズだからって馬鹿なことしたわ
まんまと騙されて買ってしまった
インフィニティトラッシュで学ぶべきだったのに

722 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 05:56:16.98 ID:pNHspmPF0.net
だってロザリーより暗闇ハーピーとイチャイチャしたいもん

723 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 06:08:16.13 ID:MGdLWiFa0.net
このあとにバルゲ3が待ってんのがマジで救いだわ、これなかったら今年このまま終わるとこだった

724 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 06:15:38.17 ID:ifxJs1hz0.net
エビ🦐ダンジョン

クリア前
スライム縛り…めんどくさいから後回しにしよ

クリア後
報酬しょぼ…買う必要なかったわ

今からでもいいから報酬にガードSPの証とかいれとけや
というかエルフの理想郷にこそいれておくべき

スキル掘り、種族バラバラ調整、サイズ調整、からのキラキラ1%突破…げんなりですよ😮‍💨

725 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 06:19:25.14 ID:WHXa8DR2d.net
まずモンスターズより仕事探そう

726 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 06:28:36.82 ID:vCGmqFn20.net
キラキラなんてやらなくて良いぞ
殆どのランカーはそんなことやってない本当に少しだけ有利になるくらいだ

727 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 06:28:53.58 ID:nBmmK0bY0.net
勢い半分以上落ちてるけどなんかあったの?

728 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 06:30:52.33 ID:QeT/sX3o0.net
8日のliveまでがステマ依頼の期間だったのですいません

729 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 06:32:29.67 ID:nBmmK0bY0.net
セミもぐらかな

730 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 06:32:30.70 ID:5QBjey+T0.net
対戦上位のポイント4桁勢がドヤってるけどアレただ試合数が圧倒的に多いだけのニートランキングだよ?
プラチナ付近までいくだけならゴミイドみないなテンプレひかり番人ゴリ押しPTでもやってれば届く
そこから上の奴らはプラチナ帯である程度勝ち越せるPT使って後はどれだけ試合してポイント盛ったか
それだけのニートランキングなのわかってないな

731 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 06:36:45.86 ID:RL8+rT+Od.net
わかってないな(ニチャア…

732 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 06:37:30.98 ID:jJ0LOoq60.net
ピサロSPは早くても1年後だから虚無期間をいかに埋めるかが大事よな

733 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 06:37:35.58 ID:gvwOtEBqC.net
最序盤に切断無敵だった頃切断して貯めたポイントランキングじゃんアレ

734 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 06:39:30.74 ID:oophTm0d0.net
>>727
先週の土日で発売日組が大体クリアして離れたんやろ

735 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 06:41:11.27 ID:IYbeIhtxd.net
ストーリークリアして終わりの人がほとんどだろう
対戦なんてよっぽど好きじゃないとやらないし

736 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 06:45:18.94 ID:zCTCtrxO0.net
ネット見ずに裏ボスまでクリアしましたけど
むずかしいところなんてありましたっけ?

737 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 06:47:49.73 ID:DZbW193E0.net
ネット対戦おもんねえもん
麻痺眠り休み運ゲー
どれか一つ対策してもマッチング運でハメられて終わり
レート0からガチガチ育成マンと普通にマッチングしてボコられるし一般人は軽く触って別ゲーいくわ

738 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 06:48:50.75 ID:yU1RMpCId.net
そもそもモンスターズなのかピサロ外伝なのかやりたいのはどっちなのかって話

モンスターズやりたいならピサロ主人公にするにしてもあくまで魔王になるまでの前日談にして4本編と本格的に絡めるのはやめとくべきだった

本格的な新約DQ4をやりたいならモンスターズじゃなく別ジャンルのゲームにすべきだった
それこそ下手な改変せずに「ダークなDQ」としてしっかり作り込むべきだった

739 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 06:49:51.85 ID:P/svRDvF0.net
>>730
エアプすぎ
番人とか最優先対策されまくって勝てねえよ
負ければポイントゴリゴリ減ってランク下がりまくるわアホ

740 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 06:53:23.52 ID:XbGuXQAb0.net
>>311
それ違うぞ
Switchのソフト同士で戦わせようとするゴキの仕業なんだわ

741 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 06:55:14.71 ID:gwoaIBcE0.net
エンドコンテンツのダンジョンってクソ遊びにくいエビDLCだけで育てたモンスターの力試し場所って対人戦しかないのか…
課金させることばっかな上に金払っても手抜きコンテンツでひでぇ…

742 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 06:57:53.00 ID:gvwOtEBqC.net
エンドコンテンツは卵マラソンと図鑑埋めだぞ
数十時間かかるのも当たり前だ頑張ってくれ

743 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 07:00:06.11 ID:5QBjey+T0.net
>>>739
みが2番人構成はメタ増えてもいまだに勝ち越せから適当にゴリ押ししてもポイント上がるよ
一桁〜30位位でも脳死使ってるやつ未だにいるから
わかってても身代わり2の耐性ガン積み番人はこんらんか眠り持ってても確実に入るわけじゃないし
結局ゴリ押し力である程度勝てるから
後は身代わり1火力支援1番人のブッコロ構成も割と勝てるからw
お前のほうがエアプか低ランゴミだろwww

744 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 07:01:05.85 ID:c5O2XPBy0.net
まぁウォークのほうを年単位でやってるし一応終わりがあるならやるか

745 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 07:04:55.81 ID:MGdLWiFa0.net
てかまだこれ話してる奴見たことないんだけど、塔の中にいる馬に進化の秘宝使って喋るようになったとかいうシーン
なんだ移動手段追加されるんじゃんとか思ってたらクソ肩透かし食らったんだけど

746 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 07:06:37.87 ID:5QBjey+T0.net
そもそも2~3位あたりウロウロして奴がみが2番人専か?ってやつだったはず
みが2枠ちょこちょこ変えてるけど昨日見たときはわるぼう/メタキン/番人で未だにずっと番人専で二位だぜ
対策されようが勝利50%よりそれなりに上ならひたすら試合してりゃ勝手にポイント上がるんだよwwww

747 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 07:06:40.07 ID:5xkm4d040.net
やっぱ冷静に考えたらコマンドバトルの対人戦ってゲームそのものが楽しくないよな
そして格ゲーでもここまで切断されねーぞくだらねーw

748 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 07:07:04.89 ID:gvwOtEBqC.net
黙れ
なにか文句でもあるのか?
スクエニの作ったゲームに逆らうな
プレイさせて頂いてることを忘れるな

749 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f20-GNGY):2023/12/12(火) 07:13:22.01 ID:M7ayoO1O0.net
心と極意て同時に持たせても心は意味ないんですか?
ギラがスキルに載ってない

750 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 374f-iFt3):2023/12/12(火) 07:13:52.50 ID:E1uXAavo0.net
>>737
ひかりのはどうを特性で持ってるやつ採用しなさい

751 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 571d-C3j7):2023/12/12(火) 07:17:08.90 ID:5QBjey+T0.net
>>>750
ひかりのはどう特性は発動率25%だからプラチナ帯はツッコミ持ちがマスト
ひかりのはどうは特性じゃなくてスキルで使うのほうが無難
さっきの番人専の二位がまんまソレだ

752 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 373a-g9yR):2023/12/12(火) 07:26:49.07 ID:PZbnYGp80.net
比較対象にすることすら失礼なんだろうけどダンジョンの謎解きは何だかんだでゼルダは出来てると改めて思った
どうしてもわからなくて攻略を見ても「なるほどそうするのか!」と納得できることは多いが
今回の上級ダンジョンは「こんなのやらせんな!」と腹が立つだけ
唯一許せたのはヘルバトラーのところだけだが逆にDQではあれ以上のギミック路線はやるべきじゃない

753 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf06-AqTL):2023/12/12(火) 07:30:20.79 ID:oophTm0d0.net
エビルスピリッツステ総合34位なのに攻撃だけ削ってある無駄のない配分なの強いな
HP1300防御600でカッチカチやし素早さもコアトルと同速程度には早い
Sサイズで神コアトルに弱点つけるバギブレイクとしっぺ返し身代わり出来るの環境に刺さってると思うわ

754 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3722-+vzh):2023/12/12(火) 07:44:56.91 ID:jl5LCC7c0.net
アンカーナックルの裁定知りたいんだけど
全体攻撃持ちでアンカーしたらちゃんと相手全員に当たるか?
AI複数回行動ならアンカー後にも動けるか?
が知りたい

755 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fd9-KSyz):2023/12/12(火) 07:47:47.75 ID:QF8rf6wF0.net
エビダンジョン買わなくてよかったなこれ…

756 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa4f-RxRq):2023/12/12(火) 07:49:11.30 ID:qjo/HQBea.net
朝から莫大にレスしてるの毎日が日曜日のバカエニデバッグ社員なんだろうね🤣
どんどん低ランクのクソモンに強いのが見つかるし
マジで高レアカッコイイモンスターを使わせる気ないんだなぁw育成要素は塩ソシャゲ並だし、モンスターも星4、3やSR、Rも強いの多いんじゃwしたいのが正にソシャゲWWWWWWWそりゃ転けるって

757 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d75a-4X1F):2023/12/12(火) 07:49:55.89 ID:H9ZpeDr00.net
DLCはモグダンだけで良さそう

758 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7756-ne2k):2023/12/12(火) 07:49:58.41 ID:6WAimIJS0.net
ストーリー雑なだけならまだしも全体的にノリがきついわ
ソシャゲのイベスト以下

759 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f6c-P/5G):2023/12/12(火) 07:51:49.52 ID:VybjW3Jv0.net
>>749
と言うかベギラマやベギラゴンを覚えて行くに従って上位に上書きされてく

760 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfbf-wMAU):2023/12/12(火) 07:53:14.32 ID:HzR0Wst50.net
確定タマゴ金40回くらい引いてるけどライオネック出ない

761 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97c9-FWGL):2023/12/12(火) 07:53:59.98 ID:ARSvdTI80.net
キラキラ厳選まじでだるい
この要素作ったやつクビにしたい

762 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37f6-7hVB):2023/12/12(火) 07:56:23.48 ID:n4Wfnodg0.net
流神殿で走ってるのに最後に残ったタマゴ限定がマネマネなの意味わからん
金虹になるとイラッとする段階まで来てしまった

763 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17b9-2kNl):2023/12/12(火) 07:56:24.04 ID:dAZBiaKx0.net
>>453
不思議だよなぁ
牧場物語とかstarfieldもクソゲー化するんだもん

764 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-tNtz):2023/12/12(火) 07:59:52.87 ID:RL8+rT+Od.net
最優先マネマネならいったん覇王初級でもいけばいいんじゃないの

765 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd3f-rf7q):2023/12/12(火) 08:00:28.81 ID:IW7OyFBSd.net
タクティクスオウガとフロントミッションそしてコレ
もうスクエニのゲームは発売日に買わないわ

766 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37f6-7hVB):2023/12/12(火) 08:02:23.14 ID:n4Wfnodg0.net
>>764
色んな人の検証見る限り初級って金虹が白に割り振られるだけで銀の確率は上がらないんじゃないの?

767 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fffc-8wSw):2023/12/12(火) 08:02:44.67 ID:Dxn2jKYC0.net
ダルいならやらなきゃいいだけだろ
病気か?

768 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9c-wAHI):2023/12/12(火) 08:03:34.61 ID:8uUUFCCg0.net
修行僧やからな

769 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 374f-iFt3):2023/12/12(火) 08:10:12.56 ID:E1uXAavo0.net
>>754
すばやさ無視する行動はai行動しなくなるよ
全体攻撃は攻撃力を参照する技だけ適用されるって聞いたから多分アンカーもなる

770 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd3f-rf7q):2023/12/12(火) 08:10:35.27 ID:IW7OyFBSd.net
夜中に対戦愚痴ってる奴が何言ってるんだよ
病気か?

771 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf06-AqTL):2023/12/12(火) 08:14:10.38 ID:oophTm0d0.net
ストーリー対戦エンコン運営に対する愚痴で次から次へと塗り替えられて会話が続かない
もう歌でもうとてくれや田中

772 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d70a-0RRK):2023/12/12(火) 08:14:39.27 ID:sVP6Peha0.net
どうでもいい話だけど戦闘終了後もバトルBGMが継続されるバグに遭遇した
動画流し見しながらやってたからそっちから流れてるのかと思ったわ

773 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f12-6pnh):2023/12/12(火) 08:15:05.32 ID:NYt8sqGw0.net
キラーマシンよりメタルハンターのほうが強そうやろ
って思ったら昔はメタルハンターって剣持ってなかったのか
色違いは下位上位にちょっとでいいから説得力持たしてほしいわ

774 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 778e-+vzh):2023/12/12(火) 08:17:52.33 ID:cEqtMQSh0.net
>>769
マジかありがとう!アンカーパ考えたけど行動しないなら弱いな別の考えるか

775 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f43-L8ZV):2023/12/12(火) 08:20:35.30 ID:9R7amrGf0.net
強いパーティが複数あってじゃんけんですが気に食わない奴って何がお望みなの?
シャッフルスモボ並のお手軽ぶち壊れが居ないと嫌って話?

776 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-RxRq):2023/12/12(火) 08:23:31.88 ID:Go5M4mZtd.net
ストーリー&モンスター追加のDLCはあるでしょう
そうじゃなかったらJ3以下だぞそれでもいいのかスクエニよ

777 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 777b-GNGY):2023/12/12(火) 08:24:48.31 ID:6PY3FzLb0.net
>>759
え!?そうなんですか。
なるほど。メラゾーマ覚えているモンスターが、いまのはメラだ。ていうのは出来ないわけですね。

778 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-tNtz):2023/12/12(火) 08:26:16.09 ID:RL8+rT+Od.net
>>766
金虹出る=キラキラでやすい、SPでたらキープするだろうからとにかくマネマネだけ欲しいんであれば捗らないと思うよ

779 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d0-7Bvm):2023/12/12(火) 08:26:56.33 ID:fnWiF6Io0.net
販売店「モンハン新作発表のインパクトでPS5本体が12月に入ってめちゃくちゃ売れていく」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1702287058/

780 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f45-BsLU):2023/12/12(火) 08:28:04.39 ID:QZnpzn4G0.net
プレイ時間70時間のうち60時間が卵マラソンという神ゲー

781 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57a9-kKrQ):2023/12/12(火) 08:29:45.88 ID:/yDQYR320.net
メタキン狩れるようになるとホント作業しか残らねぇなこれ
もっとえげつないボスとか出してくんないと目標が見出だせない

782 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-h1QK):2023/12/12(火) 08:34:01.71 ID:uG10TMtQd.net
牧場おじさんからお姉さんに代替わりしてくれ

783 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4b-6orH):2023/12/12(火) 08:34:35.71 ID:vZPrtlrZr.net
>>588
デスピサロのこと知ってる奴もいたし魔族の事情もある程度知れ渡ってるんじゃない?
ザガンギエルは4の本編の時点では過去の人なので誰も言及する必要がなかったと擁護する
まあベネットは魔界の博士のことも知ってたし一般人より事情通なのかも

784 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM7f-EMAa):2023/12/12(火) 08:34:39.03 ID:VuwSHpsuM.net
神ゲーの神スレのみなさんおはようございます!

785 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f24-k35r):2023/12/12(火) 08:38:17.29 ID:pdwE4zcn0.net
デザートランナー増えてね?
異常減って甘えてたからきっついわ

786 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d72f-fojE):2023/12/12(火) 08:39:46.57 ID:ObHfwr520.net
煉獄上級でひたすら卵マラソン中

虹卵って◯◯ガードSP確定排出?
今のところ4体とも何かしら付いてたが

787 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-da7P):2023/12/12(火) 08:40:26.90 ID:uN3iuOUta.net
DLCなきゃ今回オリジナルのボスモンスター全て作成不可とかにはなってないでしょ
前のダイ大と違って本編に出てるもん待たせる意味わからんしラスボス裏ボスが配合頂点にいるのは定番なはずだけど

788 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf37-vzzu):2023/12/12(火) 08:41:30.15 ID:PVZ+R+CE0.net
>>786
25%で何かしら付く
お前は運がいいだけ

789 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d72f-fojE):2023/12/12(火) 08:44:04.83 ID:ObHfwr520.net
>>788
上振れてるだけかthx

790 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf22-m9tp):2023/12/12(火) 08:45:12.69 ID:xntTJSye0.net
そのタマゴにかけてる時間は後になって後悔するよ必ず

791 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf37-vzzu):2023/12/12(火) 08:45:14.50 ID:PVZ+R+CE0.net
>>787
気軽にアプデできる時代になったから最初から全部盛りにする必要がない
環境とか状況を見つつ実装してバランス調整とか話題作りとかそのへんが絡んでるんだろ

また有料ならさすがにキレるが無料アプデなら問題ない

792 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77cc-EBH0):2023/12/12(火) 08:45:52.29 ID:Xno+UdOh0.net
戻らないと手持ちと預かり所の入れ替えができない
モンスターの生息地や合成方法が載っていない
喋る価値のあるNPCがいない
ストーリーは糞

これはスクエニっていう大企業が出してる作品か疑わしい
せめて外注であって欲しい

793 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f0a-liGh):2023/12/12(火) 08:45:56.35 ID:nW974s110.net
昨日キラキラついたアルミラージがどうやら賢さについてたようだ
HP攻撃素早さのどれかなら妥協して終わろうと思ってたのによりによって、、、配合からやり直しや

794 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57b4-AqTL):2023/12/12(火) 08:47:01.52 ID:Gp044vaO0.net
二周目おわた、17時間ちょい
中級入る前のデスパレスのジンマー将軍が一番時間かかった
あとはメタキン狩りで速終わった感

795 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6c-S9az):2023/12/12(火) 08:49:02.74 ID:4lawL6Pv0.net
クリアしたんで対戦はじめよーと思ったけど
タマゴ、サイズ、スキル、xランクのモンスターつくる必要あって辿り着いた先は状態異常じゃんけんってコト?!

796 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37de-RALG):2023/12/12(火) 08:49:14.40 ID:t6KGfgL90.net
>>793
いやなんでキラキラどれについたか確かめもせずにセーブしてんだよ

797 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf37-vzzu):2023/12/12(火) 08:49:22.52 ID:PVZ+R+CE0.net
>>792
ドラクエは基本全作品外注じゃなかったか?
スクエニはシナリオとか構想とかの元締めの部分だったかと

798 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-EBH0):2023/12/12(火) 08:50:26.18 ID:Hm05A3tJa.net
難しいでかくする意味が観賞用だけで小さくするのは簡単なのだけがセーフな部分だったな今回
防御じゃなくてHP補正だったらほんとにヤバかった

799 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f0a-liGh):2023/12/12(火) 08:54:19.43 ID:nW974s110.net
>>796
キラキラなしのレベル1上げた時のステータスの増え方を記録してたけど、キラキラ付いた時も同じ増え方だったからわからんかった

800 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7746-qAtd):2023/12/12(火) 08:55:03.87 ID:JKWoUL+e0.net
>>795
対戦なんて結局ジャンケンにしないとすぐに廃れるからね
寿命長くするには面倒な事をやらせて時間を食いつぶさせるしかないからね
他に良いアイデアがあるならデザインしてくれ

801 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f1d-VYgw):2023/12/12(火) 08:55:06.84 ID:SVc/fM8E0.net
>>791
逆になんで無料だと思うの?

802 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d77d-UBXH):2023/12/12(火) 08:55:22.19 ID:3BunwITd0.net
アチアチ君、魔法研究者なのに魔法で援護してくれんのなんでや

803 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd3f-P9Gj):2023/12/12(火) 08:55:37.90 ID:+l0w2RgNd.net
ばくれつけんとつるぎの舞ってどっちが優秀?

804 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf37-vzzu):2023/12/12(火) 08:55:54.64 ID:PVZ+R+CE0.net
1じゃ分からないに決まってんだろアホか
10ぐらい上げろ

805 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4b-6orH):2023/12/12(火) 08:58:10.57 ID:vZPrtlrZr.net
ベネットじいさんって同一人物なら数百歳だからあり得ないだろう
進化の秘法や時の砂でも応用して永遠の命を得たのなら話は別だが

806 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 374f-iFt3):2023/12/12(火) 08:59:29.43 ID:E1uXAavo0.net
>>803
倍率によるけど多分つるぎのまい

807 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f80-g9yR):2023/12/12(火) 09:02:16.75 ID:RRBAhc/40.net
ばくれつけんはダメージ安定するけどそれでも期待値つるぎのまいのが上だな
詳しく調べちゃいないが

808 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff39-57+z):2023/12/12(火) 09:08:46.03 ID:Rt6dOP4d0.net
メタキンに先制されるとはぐれメタルがイオグランデ使わんな
相手がメタキン4体でも雑魚混ざりでも同じだ

809 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-MqGz):2023/12/12(火) 09:13:29.94 ID:KM6ajoNYd.net
育成すんの大変なのにすーぐ対戦環境変わる
もっとポンポン育てやすくしてくれ

810 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-RxRq):2023/12/12(火) 09:13:54.14 ID:Go5M4mZtd.net
プレイヤーに作品を変える権利はないからな

811 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d8-g9yR):2023/12/12(火) 09:16:00.63 ID:xInf46IT0.net
合併しても交流とか協力して強くなることはなかったからなw
スクエアはスクエア、エニクスはエニクスでそのままやってるだけ

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff41-EBH0):2023/12/12(火) 09:20:17.79 ID:BpHBJscz0.net
卵マラソン強制されて売る人多いんやな

813 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-tNtz):2023/12/12(火) 09:21:37.20 ID:RL8+rT+Od.net
>>792
すまん、外注してこれなんや…

814 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf65-FJ+M):2023/12/12(火) 09:22:31.64 ID:OionUtVt0.net
マスターランクマッチで上のランク行くとなんかレアなアイテムとかもらえるの?

815 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f91-nV7e):2023/12/12(火) 09:23:07.16 ID:LE+Eplaq0.net
単発ダメってどの特技も最大999?
多段攻撃の合計ダメとか覗いて

816 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4b-wAHI):2023/12/12(火) 09:23:14.32 ID:uL9tU9Bjr.net
ジェムドロップやインディーズゼロみたいなやる気のある外注に投げてくれたらなー
トーセww

817 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f50-QcLJ):2023/12/12(火) 09:24:37.24 ID:nBmmK0bY0.net
ドラクエFFのいたスト出た時は「今後こんなクロスオーバー作ばんばんだすのか」ってわくわくしてたわ
まあなにもなかったんですけどね

このいたストにしてもドラクエキャラがキャラ薄すぎてFFのバーターにしかなってなかったしな
今でもフローラあんなキャラにしたやつ許せんし

818 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f91-nV7e):2023/12/12(火) 09:25:36.34 ID:LE+Eplaq0.net
系統ボーナス付き+攻撃キラキラ補正+攻撃up4&3ガン盛りソードイドくん実質攻撃力1704なのエグいね

まぁゴルスラは同じようにした場合1896だからどう足掻いても攻撃力はかしこさには勝てないスカウト要因の場合

ゴルスラばっかでキモイから俺はソードイドくん使うけど

819 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4b-wAHI):2023/12/12(火) 09:27:11.71 ID:uL9tU9Bjr.net
配合とレベル上げさえできれば満足の信者さんたちなのに、タマゴ周回でそれも阻害されてるのは草w
ツイッターでも売るって言ってるのが増えたなぁ ꉂ🤣𐤔

820 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3747-FJ+M):2023/12/12(火) 09:27:16.32 ID:oyg3RtJ/0.net
>>792
外注ではあるが指揮監督してるのはスクエニ
つまりスクエニの人間が「これで売っていい」と判断したということ・・・

821 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9742-TPys):2023/12/12(火) 09:28:05.44 ID:lGOg6Yf50.net
未だに販売元がゲームつくってるんだ!うってるんだ!なんて小学生みたいなこと考えている奴居るんだな
今のスクエニはプロデュース(笑)と名ばかりのブランド売りと広告しかしてないだろ

822 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d1-Klkn):2023/12/12(火) 09:31:04.46 ID:qvEfCXZ90.net
昨日メタル4体PTに当たったけどどういうPTだったんだろう
ずっとラリホーマと甘い息で相手心折れただろうな

823 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4b-wAHI):2023/12/12(火) 09:31:45.65 ID:uL9tU9Bjr.net
今のスクエニ社員に良いゲームか悪いゲームが判断できる人材なんているわけないやん
手綱すら握れんし、委託された会社が勝手に頑張るようなところじゃないとダイみたいになるだけ
コレも大概な出来やけどw

824 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f91-nV7e):2023/12/12(火) 09:32:24.59 ID:LE+Eplaq0.net
つるぎのまい消費mp15 倍率0.9~21.1
シャイニングボウ消費mp100 倍率0.75~2.25

消費mpのくせにシャイニングボウゴミすぎるだろ、回数の乱数多いから期待値も低いし

825 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-USzX):2023/12/12(火) 09:33:40.76 ID:IYbeIhtxd.net
>>824
つるぎのまいぶっ壊れてんな

826 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d7-IPAM):2023/12/12(火) 09:38:17.17 ID:qgN43Nm10.net
ウルノーガに攻撃4つけて剣の舞しまくるパーティというのはどうだろうか

827 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17aa-pxam):2023/12/12(火) 09:46:40.91 ID:nyFZtsoH0.net
>>818
賢さスカウトはルカニ意味ないらしいしルカニ込みならソードイドの方がスカウト率高められたりする?

828 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d1-Klkn):2023/12/12(火) 09:48:19.32 ID:qvEfCXZ90.net
つるまいするならドレアムじゃね?
これやってくるやつだいたい会心出してファイターズハイ発動させてる

829 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfee-mcod):2023/12/12(火) 09:49:12.34 ID:5+Ebgj1x0.net
残念かしこさでもルカニ関係あります

830 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 376f-tASO):2023/12/12(火) 09:49:29.15 ID:BmGDnuxr0.net
ギガマホトラ連発のパーティーが強かった

831 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-7Bvm):2023/12/12(火) 09:50:14.58 ID:fsbsMFyUd.net
【朗報】小島監督のODは真のサイレントヒルであることがPVから判明
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1702290778/

832 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM2b-UzYO):2023/12/12(火) 09:50:50.11 ID:75Vxzp4jM.net
どんな小細工積もうがこちらは即死ばらまいて効かなかったら切断するだけだが

833 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-7Bvm):2023/12/12(火) 09:52:52.32 ID:fsbsMFyUd.net
PS5持っていれば全てプレイ可能❗

ファイナルファンタジー7 REBIRTH
Rise of the Ronin
モンスターハンターワイルズ
グランブルーファンタジーリリンク
ドラゴンズドグマ2
龍が如く8
ペルソナ3 リロード
鉄拳8
サイレントヒル2
プラグマタ
メタルギアソリッドΔ
デス・ストランディング2
ユニコーンオーバーロード
エルデンリング:Shadow of the Erdtree
メタファー:リファンタジオ
ドラゴンボール Sparking! ZERO
聖剣伝説 VISIONS of MANA
アークナイツ:エンドフィールド
ARC Raiders
Black Myth: Wukong
Concord
Dragon Age: Dreadwolf
Fairgame$
Foamstars
Grand Theft Auto 6
Helldivers 2
Marathon
Phantom Blade Zero
Project Mugen
Skull & Bones
Star Wars Outlaws
Stellar Blade
Suicide Squad: Kill the Justice League
The Day Before
The Division Heartland
The First Descendant
Wolverine
XDefiant


任豚はプレイできないwww

834 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d7-IPAM):2023/12/12(火) 09:54:34.35 ID:qgN43Nm10.net
>>828
ドレアムはピンチで会心だけど、ウルノーガは会心率大なんだよね。
ファイターズハイを安定して出せるのはウルノーガだと思ったが。

835 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d7-IPAM):2023/12/12(火) 09:55:09.33 ID:qgN43Nm10.net
会心りつ大がどれ程会心率上がるのかはわからん

836 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 09:57:33.05 ID:MGSWOUwr0.net
どうせなら最後に勇者パーティーとも戦わせろよ
アリーナスカウトさせろ

837 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:00:47.01 ID:4XxnJAEq0.net
まーだ糞みたいなテンプレ貼り付けてる粘着おるんか
ご苦労なこっちゃ

838 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:03:49.82 ID:Dxn2jKYC0.net
サイレントアプデで切断ペナ導入されてるらしいぞ

839 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:04:41.21 ID:qvEfCXZ90.net
切断はポイントめっちゃ減るからエアプだろうな

840 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:07:13.70 ID:uG10TMtQd.net
>>795
ちゃんとジャンケンできてる時点で霧カウンターリバース合戦よりは全然マシよ

841 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:10:29.31 ID:+mFEJN8y0.net
どっちも開始前から勝敗決まってるジャンケンなんだよなぁ

842 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:11:58.96 ID:Hm05A3tJa.net
多段特技も最終ダメージだけ見て使い分けるから脳筋はガンガンさせとけきゃいいよ

843 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:12:29.32 ID:YNwvtEx90.net
ジャンケンって表現使うやつはエアプ確定やね

844 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:12:30.77 ID:un60+qn0d.net
むしろ切断はエアプの方が良いでしょ

845 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:12:48.45 ID:k7u1N+Yf0.net
>>760
たった40回?みんな100回以上は割ってるぜ?

846 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:13:29.30 ID:uG10TMtQd.net
おにこんかバルザック使うは

847 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:16:49.72 ID:E1uXAavo0.net
おにこんやめとけ
かしこさ低くてバラバラに殴りだすぞ

ちゃんと999ダメ出してはくれるけどね

848 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:21:36.26 ID:+l0w2RgNd.net
>>806
ばくれつけんも廃れたんだな
ありがとう

849 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:22:14.24 ID:oophTm0d0.net
神様コアトル環境が終わって今は髙火力パか
メタ回り過ぎてYouTuberとニート以外育成追い付かねぇ

850 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:24:25.55 ID:E1uXAavo0.net
>>848
爆裂は1.2倍位で単発250が上限
使う意味がわからん

851 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:24:30.83 ID:un60+qn0d.net
一日で環境変化してて草

852 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:25:02.58 ID:qhZ0KXMR0.net
>>726
ひかりの番人はキラつきでかなり勝率変わるからやったわ
攻撃力キラで確殺数変わるから全然違う

853 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:25:18.64 ID:BCqSDisV0.net
タマゴマラソンしんどい!売る!
→実際は売らない
もうモンスターズ沼に漬かって出てこれなくなってる

854 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:25:55.14 ID:+mFEJN8y0.net
対戦人口でバレてんだよなあ

855 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:28:41.45 ID:iQdo17+I0.net
めっちゃ売れたらしいのに対戦人口の少なさよ

856 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:28:45.20 ID:R/5Xkt+A0.net
対戦人口が少なすぎて環境がコロコロしてるだけ説ある…?

857 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:30:17.04 ID:E1uXAavo0.net
神様とコアトルは1位が使ってただけで環境にはなってないでしょ

858 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:30:29.85 ID:nBmmK0bY0.net
対戦しないならまじでなにするんだ?
先見えてるやん

859 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:30:48.20 ID:x2REUHtR0.net
>>856
説もなにも有力
人口少ない程、環境は変わりやすいしな
日替わりで環境変わるとか異常よ

860 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:32:39.40 ID:8X4fc8em0.net
ゴッドライダーが便利過ぎる
回復のコツ、2回行動、鈍足

861 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:33:02.48 ID:FEgS0dZzM.net
ゴールデンスラキム

862 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:34:40.09 ID:q4NkVm4nF.net
>>855
年末年始商戦考えたらワンチャン100万本いくかもな

863 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:35:30.96 ID:oyg3RtJ/0.net
対戦そこまで力入れてない勢だけど、人口少ない方が環境変わりやすいのか
大勢いる方が活発に動くもんかと思ってた

864 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:35:41.26 ID:uG10TMtQd.net
>>858
まだクリアすらしてない人のが多いと思う

865 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:35:54.08 ID:bLpRGR2B0.net
まだ対戦の場に出すまでほとんどの人は整ってないからな

866 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:36:03.07 ID:nBmmK0bY0.net
ミリオン売れてくれないと困るわ
このままじゃ同じやつとしか対戦しないイルルカsp末期と同じことになる

867 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:38:02.83 ID:h11WVOiz0.net
対戦はリアルタイムじゃなくて、プレイヤーのパーティをコピーしてaiが操作すればいいのにな
ソシャゲみたいにさ

868 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:39:02.59 ID:yH3Ruehf0.net
コアトルって攻略サイトみると覇王城でスカウト可能みたいな表記だけど実際出現しないよね

869 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:39:42.16 ID:oophTm0d0.net
ポケモンはマスター帯ですら1万だけどモンスターズは昨日始めて10勝程度したら8000位なれた位には人いない

870 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:40:02.99 ID:uG10TMtQd.net
>>868
穴落ちるとこに居たと思う
限定的な場所だった記憶

871 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:40:05.29 ID:gQykN1yQM.net
ブラドラつえーな

872 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:40:26.82 ID:nyFZtsoH0.net
出るよ
毒池みたいなとこ

873 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:41:24.17 ID:qhZ0KXMR0.net
育てたら使ってみたいからな、まだ試しの段階だよ
とりあえず俺も30位は対戦個体作ったけどSPが足りなすぎて完成してないな

つーかLアルミラージつえーな
相方誰にするか問題あるけどひかりの番人で十分強い
ひかりの番人狙いからされることを見越して組んだがかなり勝率稼げるわ

874 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:42:10.10 ID:qvEfCXZ90.net
>>867
それもうお前じゃなくていいやん

875 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:44:19.25 ID:qhZ0KXMR0.net
Lアルミラージはまだ先祖補正やキラキラついてないで強いから可能性を感じる
攻撃力全盛りで良いよな、こいつは

876 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:45:20.54 ID:Dxn2jKYC0.net
>>852
ジゴスパークならステータス関係ないやん?

877 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:46:01.97 ID:1yAFSpSo0.net
クリア者増えてきたな

878 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:46:30.82 ID:1yAFSpSo0.net
低ランクモンスターでも強いのありがてえ

879 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:46:56.19 ID:Dxn2jKYC0.net
>>868
地下だったか1Fだかの毒のところにいた

880 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:47:36.45 ID:TxzNEDHvM.net
アルミラージとかw

881 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:47:51.18 ID:qvEfCXZ90.net
>>852
エアプかな?番人はミラーあるから素早さキラ一択

882 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:48:08.88 ID:ljDk8Gfb0.net
初代ジョーカーのボーンナイトとかダークナイトみたいな高ランク配合の基点として役立つ位置付けのモンスターいる?

883 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:49:19.29 ID:sCC58CCd0.net
アルミラの強さ知らんな?ちびるで

884 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:49:33.74 ID:Dxn2jKYC0.net
>>882
キングレオ

885 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:49:42.04 ID:RkecsVR4r.net
フェアリードラゴンで我慢しとけ

886 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:49:59.40 ID:ljDk8Gfb0.net
>>884
たまごマラソンか...

887 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:51:26.88 ID:oUkml2kN0.net
これおもろい?

888 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:51:32.87 ID:Dxn2jKYC0.net
アクセガチャが一番虚しいな
結果も毛が生えた程度だし

889 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:52:56.80 ID:nBmmK0bY0.net
>>887
テンプレの内容が真実だから耐えられるならハマる
てかモンスターズ好きならシステムはそのままだから好きなキャラいるなら大丈夫

890 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:52:57.46 ID:+br821spd.net
やっと表クリアした
ストーリーに目を瞑ればアチアチでしたな
というかこの次元の導かれし者たち倒すべき魔王いないけどどーすんだ?

891 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:53:08.29 ID:wY3pO9Zq0.net
最高

892 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:53:28.88 ID:qhZ0KXMR0.net
>>881
俺だってついたのが素早さならそっちにしたわ

キラキラつけんのに1時間半かかんだぞ、先祖補正もまだ未完成のひかりの番人に粘りきれんわ
あとジゴスパよりけんごうのが強いよ
いなずま切りで一気に削りとるのがひかりの番人はクソ強いからな、L相手でもワンターンキルいけるからジゴスパより強いと思う

893 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:54:11.18 ID:wY3pO9Zq0.net
好きにしろよ

894 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:54:56.96 ID:Zje8Lsv6r.net
>>887
面白いよ

895 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:56:08.52 ID:wY3pO9Zq0.net
大会はよ

896 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:56:58.64 ID:Dxn2jKYC0.net
>>892
けんごう番人見たことないけど強いのか
作ってみようかな

897 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:57:38.56 ID:eWTmY32+M.net
とら猫出してくれ

898 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:58:14.27 ID:wY3pO9Zq0.net
誰やw

899 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:58:32.20 ID:wY3pO9Zq0.net


900 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:58:59.82 ID:qhZ0KXMR0.net
>>880
1割以上は環境で使ってる化け物だぞ?
アルミラージは攻撃力4、耐性SPを2種積みで全体攻撃にねむりこんらんを撒ける唯一無二の2種状態異常アタッカーだぞ

攻撃スキルをステータスや耐性で盛れるうえにやってることがエグい最強格だぞ

901 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 10:59:17.19 ID:qvEfCXZ90.net
>>892
剣豪は根に持つタイプで止まるやん
攻撃も下げられるんだぞ?相方もアルミラなら光の波動詰んでないだろ
ちなみに番人素早さキラキラ3時間で出たから頑張ってくれや

902 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:00:02.87 ID:xtPh9eol0.net
キラキラって+100付くところランダムでしょ
どうやってどこに付いたか判断してんの?
レベル上げて全部のパラメータMAXにしてならなかった所が+100付いた所って判断してんの?

903 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:01:20.40 ID:b3Ijh/NGM.net
>>900
そうか、とりあえず次スレよろ

904 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:01:56.62 ID:nBmmK0bY0.net
うさぎぴょんぴょんで草

905 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:02:02.50 ID:TlI7rLpC0.net
なんだかんだ対戦盛り上がってるな

906 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:02:34.10 ID:E1uXAavo0.net
>>902
キラキラ無しの状態とありの状態で見比べ手判断する
メタキンの書使えば同じレベルになるからそこで判断が最速だとか

907 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:04:24.57 ID:pdwE4zcn0.net
>>902
キラ無しで経験値の書使ってスクショとってリセット
キラ有りで経験値の書使ってスクショとる
経験値の伸びがでかくなったステがキラ付き

908 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:05:46.32 ID:wY3pO9Zq0.net
踏み逃げ対策準備しておけ

909 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:06:32.26 ID:xtPh9eol0.net
なるほど
よー考えますわ
ありがとうございます

910 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:07:54.13 ID:IR55r5CC0.net
遅えよ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1702346834/

911 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:08:02.30 ID:E1uXAavo0.net
踏み逃げ環境やめろ

912 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:08:23.24 ID:oophTm0d0.net
ハデスナイトにエスタークつけるために4体配合でミルドラースとデスピサロ作ってライオネック厳選せなアカン

913 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:09:06.66 ID:wY3pO9Zq0.net
立てたぞ

914 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:11:02.65 ID:f4OElk4pr.net
エビルプリーストの隠れ家クリアしたぜ
クソパズルはもうたくさんだぜ

915 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:11:51.51 ID:qhZ0KXMR0.net
↑を三行以上になるようコピペすること

スレ立ての際は本文「1行目」に下の文章を貼る(強制コテハン&ID表示)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト
https://www.dragonquest.jp/monsters3/

■現在判明している登場モンスター(Googleスプレッドシート)
https://docs.google....TnrAA3hfooJtWLs/edit

◎次スレ立ては>>900
立てに行く際宣言していただくとよりスムーズです
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part46
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ff/1702277308/l50


すまんホストエラー1023やった
910に頼むわ
1行目のやつあるとここに書けないから削ってある

916 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:12:08.62 ID:qvEfCXZ90.net
>>914
まじかよクリアしたの世界でお前一人だけだぞ

917 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:12:47.50 ID:un60+qn0d.net
キラキラが不毛すぎる

918 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:12:47.45 ID:qhZ0KXMR0.net
苦戦してる間に建ててくれてたのか、早いなスマン

919 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:13:07.98 ID:wY3pO9Zq0.net
>>910
おいおい遅いとかじゃなくて宣言しろよ、いきなり立ててんじゃねー俺の方使いなさい
次スレ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1702346914/

920 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:13:12.06 ID:qNNsKIoE0.net
牧場にいないモンスターにチェック印つけておくれ
どいつが今いないのかさっぱりわからん

921 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:13:21.70 ID:E1uXAavo0.net
なんで900以外が宣言もせずに立ててるんだよ
しかも二人
かしこさ低いんか?

922 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:13:31.71 ID:+xz4tXxf0.net
キラキラ配合厳選はもうやめたわ
あまりにも時間の無駄

923 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:14:00.77 ID:LE+Eplaq0.net
バイキルト1.5倍なのにインテ1.8倍補正なの呪文のダメージ計算的に仕方ないけどどう頑張っても賢さ盛りにスカウト要因としては勝てない

924 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:14:11.05 ID:IR55r5CC0.net
>>921
うんこぶりぶり文句あっかゴミ野郎!

925 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:14:48.78 ID:nBmmK0bY0.net
スクラップ三太夫よりかしこさ低そうで草

926 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:15:02.60 ID:LE+Eplaq0.net
宣言無しで2人も建てるの笑った

927 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:15:55.42 ID:qhZ0KXMR0.net
ガンガンいきすぎィ!
俺が宣言しなかったのが悪いな、スマン
全部俺のせいだ、メガンテ

928 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:15:56.41 ID:Zje8Lsv6r.net
>>919
もう一人がキチガイすぎるのでこっちで行こう

929 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:16:07.98 ID:nBmmK0bY0.net
乱立やめろよテンプレはる人が大変だろ

930 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:16:21.52 ID:887agxlb0.net
クソゲーすぎるよな
https://i.imgur.com/8XVZzyM.jpg
https://i.imgur.com/PfRgZ7c.jpg

931 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:18:21.50 ID:kep6qMrrd.net
煉獄峠が特に顕著だけどマップ作りが下手すぎる
歩きだと引っ掛かりそうに見える小さい段差にしっかり引っ掛かるよう判定用意しちゃってるのゲーム制作初心者かよ

932 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:18:24.83 ID:IR55r5CC0.net
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧  ,'  /''            ''‐、  `\
< ┌┐     | ̄|   >/ /:::::::::ノ≡≡\ :::    `T
< ││   | ̄   ̄ ̄|>/::::::::::::: ゞ/       ::::   |
< ││   |_| ̄ ̄| |>|───、 ::::::: ───、  ..::|
< ││       . | | >.||::::::(・)::::| ─ |:::::(・)─|..ノ しl
< ││      | ̄ | >|:;;;;;;;;;;;;;;;;;   ..;;;;;;;;;;;;;;;;; ⌒:::|
< ││      .. ̄ ̄ >.l:::::    ..|         ::::|
< ││         _>|      ∟_       .. |
< ││  _    //>l  /   r~~‐、ヽ.. `ヽ   l
< ││  \\  // >|  |   )jjjjjjjjjjjヽヽ      |
< ││   . ̄//   >t,    |,,    ||  j  |
<   ̄    //     >ゝ.   ヽiiiiiiiii//   : : : :/
<.  ロロ┌┐ ̄       >ヽ、  ヽ~~"  : : : : /
<   ┌┘│ | ̄ ̄ ̄|  >!`'  :.,,     . : : :,:r
<     ̄ ̄    ̄ ̄| :|  >  ヽ、__,,,___/
< ┌┐┌┐     |... | ...>  _]:::::::   [_
< ││││ | ̄ ̄  |  > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄
< ││││   ̄ ̄ ̄  >               ,~ヽ
< └┘└┘        >             ~ ノ ̄\
<   []  []         >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨            {       Y

933 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:20:51.73 ID:IR55r5CC0.net
お?ビビって反論が無くなったか

934 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:21:45.58 ID:GyldXrK+0.net
メタキン狩りしてて素早さ1200はぐメタを超えて先制みがわりしてくるシールドこぞうは何者なんだ
イオグランデで全部受けて死ぬからスカウトも出来ない
プロミガワラーやな

935 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:22:09.61 ID:jXuhkiz/0.net
ポケモンコンプまだいんのか

どう足掻こうがより多くの人にポケモンは評価され愛されてんのに

こっちはそもそも求められてるハードル低いだけやろ

936 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:23:19.35 ID:1yAFSpSo0.net
第3のスレ立て人が出てきそうな流れやめろw

937 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:23:42.97 ID:Dxn2jKYC0.net
>>921
常駐してるNGガイジが勝手に建てる

938 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:24:59.16 ID:qvEfCXZ90.net
>>934
みがわりは優先度200だからな
てかメタキン狩りって覇王城上一択だろ
シールドこぞうてどこで狩りしてるんだ

939 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:25:38.74 ID:TlI7rLpC0.net
覇王城との往復で甘味楼行ってんだろ
俺もシールドこぞうウザくてそこ辞めた

940 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:26:04.95 ID:OWofgjinH.net
宣言して建てるってルールは守ろうや
ってことでわしが立ててくる
もう乱立させずに宣言なしスレは捨てていけ

941 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:27:08.72 ID:t6KGfgL90.net
>>799
そりゃレベル1だけだと解らんだろ
はぐメタの書なりメタキンの書なりを使ったステータス記録しておけ

942 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:28:01.02 ID:cnuU+dd0M.net
>>940
今回は俺に立てさせてよ

943 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:28:44.30 ID:OWofgjinH.net
>>942
エラーで建てられんかったから頼む

944 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:30:47.32 ID:iu8j6OUk0.net
>>943
正真正銘の次スレでございます
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1702348191/

945 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:31:50.59 ID:iu8j6OUk0.net
まあ先に立った方を使うルールとかあるなら落としてくれて構わないのでよろしく

946 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:32:01.82 ID:6RM3D0es0.net
>>944
(゚A゚;)ゴクリ

947 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:33:24.70 ID:OWofgjinH.net
開き直ってる1番最初のAA奴のだけは無しやろー

948 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:34:58.08 ID:OionUtVt0.net
3つ全部にいつものアンチテンプレ貼られてるのがなんとも

949 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:36:03.50 ID:+mFEJN8y0.net
アンチテンプレとは言うものの口悪いだけで言ってる事間違ってない内容なのがね

950 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:36:50.49 ID:MGdLWiFa0.net
言ってること全部事実で反論する余地ないんだよなあ

951 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:37:03.99 ID:WM8X85cYr.net

どこまで頑張れるか俺も立ててみようと一瞬思ったけど板の邪魔やしやめとくかw

952 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:38:07.00 ID:qvEfCXZ90.net
NGにしとけば安心なんだ

953 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:38:33.52 ID:+xC1xmIsd.net
面白そうだなちょっとスレ立ててみるかw

954 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:39:12.17 ID:E1uXAavo0.net
ガイジ二人で配合してもGランクだしなとかかんがえてた

955 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:41:08.66 ID:aBlikMq00.net
建ててすぐテンプレを貼れるくらい張り付いてるなら900取って自分で建てればいいじゃん
そこまで勢いあるわけじゃないんだから出来るだろ?

956 ::2023/12/12(火) 11:44:20.78 ID:2PFS56Wh0.net
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1702349001/

テンプレよろしく頼むぞ(´・ω・`)

957 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:44:37.22 ID:E1uXAavo0.net
テンプレ連打はスクリプトとかで自動処理してるんでしょ
手動は流石にないでしょ

958 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:46:25.33 ID:8RNMmO/zd.net
途中でチャチャ入れたら乱れてたから手動なんだなこれが…

959 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:46:41.74 ID:qvEfCXZ90.net
そういやSランクもXランクも作ってないや
せっかくカンダタもマネマネもいるしゾーマ作るか…
配合表見たらヤバイなコレ

960 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:49:12.07 ID:+mFEJN8y0.net
えっ 何で乱立させてんの馬鹿なの?
俺も立てていい?

961 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:49:33.04 ID:OionUtVt0.net
スレ立て大喜利みたいになってる
ロザリーヒルの塔もびっくりの突貫工事

962 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:50:55.23 ID:t6KGfgL90.net
>>960
行け!行け!

963 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:51:16.06 ID:zycj2f1AM.net
>>960
立てる度胸あんのか?
口だけはお断りだぞ

964 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:52:11.03 ID:Et4Afnryd.net
あとニズゼルファ作ればゾーマ終わりなんだがそれが遠い
ゾーマに繋がらない魔王も手つかずだからドレアムいつになるか分からん

965 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:52:57.98 ID:VwFHsvY50.net
卵マラソン中に敵が寄ってくるのが鬱陶しいんだけど足りないのはレベル?ランク?ステータス?

966 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:53:16.15 ID:84u6xpn10.net
>>490
お前を楽しませるためにレスしてないからね

967 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:54:13.07 ID:jXuhkiz/0.net
アンチのテンプレ酷すぎるな
そこまでして荒らしたいか

968 ::2023/12/12(火) 11:55:15.52 ID:2PFS56Wh0.net
ここでテンプレプロが自分でスレ立ててテンプレ貼り出したら面白いしむしろ応援するけどそんなセンスは無しの無能か?(´・ω・`)

969 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:56:49.80 ID:8d7jznlv0.net
好きでもないゲームのスレに貼り付いてスレ立て必死にやってるの時間の無駄すぎて草
もう発売して10日経ってるのに何がそんな駆り立てられるんだ

970 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:57:01.88 ID:+mFEJN8y0.net
テンプレの内容は嘘ばかりです、今作は間違いなく良作ですって言ってる奴の方が間違いなく嘘つきなんだよなぁ

971 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:58:47.33 ID:887agxlb0.net
>>969
発売前から粘着してるから生活の一部なんでは?

972 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:59:11.07 ID:E1uXAavo0.net
まあヤバイ人って事で今後もスルーしとこう
スレ違な話なのでほどほどで

973 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 11:59:36.83 ID:mF9N5YZ50.net
カンダタとライオネック2帯必要なのか
絶望だよ

974 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 12:00:02.27 ID:o2YJoXIC0.net
>>971
発売前からとかアンチというかただの荒らしじゃねーかw
プレイして幻滅ならアンチと言えるが

975 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 12:00:55.01 ID:OionUtVt0.net
テンプレ内容が嘘とは言わんがそれスレに毎回いる?って感じかな

976 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 12:01:47.46 ID:887agxlb0.net
>>974
いやいや
今のスクエニアンチ舐めたら駄目だよ
FF16本スレも任天堂任天堂ブレワイブレワイ言う任天堂信者だらけになってスレ分離したから

任天堂関わってるマリオRPGはやられてないけど

977 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 12:01:55.21 ID:4lawL6Pv0.net
テンプレ貼ってるやつ顔真っ赤なきもいドラクエおじって感じしていいね

978 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 12:02:05.32 ID:OJeG3S8K0.net
手動だから稀に寝てて貼られてないのがまた切ない

979 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 12:04:43.87 ID:BP6HKitnM.net
光の番人だけの為に電撃ガードいれるのもアホらしいな

980 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 12:06:25.08 ID:9R7amrGf0.net
時間無限粘着おじさん自分の行いが正しいと思い込んでるのがキチガイ度高い

981 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 12:07:37.53 ID:E1uXAavo0.net
自動化なら20時間もあれば1から勉強して作れるんじゃない?

仕事でも使えるしやればいいのに

982 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 12:07:49.72 ID:J53R0P8I0.net
せっかくDQMって名前になったし
今までのスキルをリセットして欲しかったな

根に持つとかみがわりとか
正直楽しくないでしょ(´・ω・`)

983 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 12:08:30.40 ID:jXuhkiz/0.net
なるほど任天堂信者になりすました害虫が暴れてるのか

984 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 12:11:10.05 ID:EKtq+hyY0.net
玉エビダンジョンは買う価値ある

985 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 12:12:40.55 ID:+mFEJN8y0.net
>>984
犠牲者増やすのやめーや

986 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 12:15:11.03 ID:CImwbZGx0.net
マックコラボの図鑑コンプ不可は関係ないと判明したのに相変わらずな書き込みしてる粘着やべぇ

987 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2023/12/12(火) 12:16:12.15 ID:uG10TMtQd.net
マックじゃなくてミスドでポンデスライムとか出してほしい

総レス数 987
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200