2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都内 激渋の若洲海浜公園 海釣り施設 サッパ3匹目

1 :名無し三平:2019/12/05(木) 05:08:39 ID:3qb+1C7Y.net
※東京都内ではコマセが禁止されています。もしお近くの人がアミエビなどを撒いていたら、違法なので注意してください。また、ゴミ拾いなどにご協力ください。竿を3本以上出しているご年配の方を見かけたら怒鳴りつけて下さい。

利用しやすい環境へ 若洲海浜公園応援スレッドにようこそ!
※前スレ
都内 激渋の若洲海浜公園 海釣り施設 サッパ2匹目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1542706448/

2 :名無し三平:2019/12/08(日) 01:04:26 ID:2zIoUIa8.net
捜査書類をシュレッダー破棄…巡査部長「放置の事件、なかったことに」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00050240-yom-soci
捜査書類をシュレッダーで破棄したとして、京都府警は5日、捜査2課の30歳代の男性巡査部長を公文書毀棄(きき)容疑で書類送検し、停職1か月の懲戒処分にした。

3 :名無し三平:2019/12/21(土) 19:09:00 ID:+t01/gsv.net
スレ仮死状態でワロタ

4 :名無し三平:2019/12/23(月) 21:06:07.77 ID:2jzclchY.net
太刀魚抜けてようやく何時もの若洲が戻ってきたかな?
混みすぎるから若洲は素人はほぼ坊主くらいな方がいいんだよ
そろそろ落ち着いてカレイやカサゴ釣りたいね

5 :名無し三平:2019/12/23(月) 21:11:24.87 ID:KXOwfKZu.net
メバルも狙えるな!

6 :名無し三平:2019/12/25(水) 08:07:11.97 ID:qrThXuOW.net
自称上級者は田舎にでも引っ越してスローライフ送りゃいいのに

7 :名無し三平:2019/12/25(水) 11:10:27.60 ID:vy0d133Z.net
自称上級者なんていないのに過敏に妄想する困ったボーイだねw

8 :名無し三平:2019/12/27(金) 11:30:14 ID:1owzDgiY.net
いつもの若洲スレらしくなってきたな

9 :名無し三平:2019/12/28(土) 14:39:14.81 ID:AdEXS6qj.net
みんなサッパ釣ってるのに僕だけ釣れない。同じような投げサビキなのに。

10 :名無し三平:2019/12/29(日) 09:23:42 ID:slvcKk/H.net
まだ青物釣れるんだな
たいしたもんだ

11 :名無し三平:2019/12/29(日) 11:06:11.43 ID:aBtaNB6h.net
今日朝から若洲でちょい投げしてんだけど何も釣れんわ、、、
職場で無理やり買わされたクリスマス用のスモークチキンじゃ厳しいかねw

12 :名無し三平:2019/12/29(日) 11:08:19.76 ID:RBjs+vfb.net
猫が釣れるかも

13 :名無し三平:2019/12/30(月) 20:44:21.95 ID:GuLgzHx5.net
今日若洲で隣の方がシーバス上げてた

14 :名無し三平:2019/12/31(火) 17:16:49.68 ID:QWubtg3f.net
今日クソ寒そう

15 :名無し三平:2020/01/01(水) 17:51:30 ID:WCiWL94Y.net
いや〜今日はかなりカレイが出てたわ
40センチクラスが10以上

16 :埼玉県北西支部:2020/01/01(水) 18:26:25 ID:K7fyTMvz.net
>>15
お前、友達居ないだろwww

17 :名無し三平:2020/01/01(水) 22:41:02.38 ID:7/MBNZZt.net
>>16
いるよ
初音ミクとか色々

18 :名無し三平:2020/01/04(土) 18:14:07.61 ID:/NcoRQJA.net
>>4
妄想上級者は「何時もの」カレイやカサゴが釣りたいらしい

19 :名無し三平:2020/01/05(日) 21:56:56.81 ID:KQ3Ru7mL.net
海釣り施設、直す気あるのかいな?
釣果はともかく、無料で駐車違反とトイレの心配しなくていいのは大きい。
貧乏人のささやかな楽しみなんで、早期復旧お願いします

20 :名無し三平:2020/01/05(日) 22:13:13.21 ID:LO2M6qL1.net
今年はまだクエが釣れてないみたいだな
例年一匹ぐらいは釣れるんだけどな

21 :名無し三平:2020/01/06(月) 09:20:37 ID:xIOLXeoL.net
>>19
オリンピックに忙しいから、そんな余裕はないのだろ。
未だに会場とか詳細が決まってない協議もあるし。
復興五輪、コンパクトな五輪といいつつ金をかけて復興が必要な地域は後回しな矛盾。

22 :名無し三平:2020/01/20(月) 14:41:31 ID:TqCRktxD.net
新年初釣りを大原、平砂浦と回ってまさかのフグのみ(ルアー)
東京湾奥に帰ってきて1投目でバイトあって2投目シーバスゲット
癒されたわ
湾奥は魚種は少ないけどポイントを絞りやすいのがいいね

23 :名無し三平:2020/01/20(月) 17:39:59 ID:kkLtXgX6.net
カレイ釣れてるな
今日おじいちゃんが30センチオーバー釣ってた

オヒョウが釣れたって騒いでたw

24 :名無し三平:2020/01/20(月) 18:55:49.65 ID:TqCRktxD.net
カレイは狙って釣れる魚としては若洲一の獲物だからしょうがないなw

25 :名無し三平:2020/01/20(月) 21:07:08 ID:0qhmGxFm.net
>>24
何が言いたい?

26 :名無し三平:2020/01/20(月) 21:47:32 ID:B6ijHj1n.net
>>24
キモいな
言いたいことが分からなくてキモいな

27 :名無し三平:2020/01/20(月) 21:53:30.27 ID:EmkiVPE7.net
いや日本人なら分かると思うけど…

28 :名無し三平:2020/01/20(月) 22:04:41.76 ID:0M+omldF.net
若洲のレア魚はコショウダイ

29 :名無し三平:2020/01/20(月) 22:32:33.88 ID:JFU8Iii6.net
>>27
なー

30 :名無し三平:2020/01/20(月) 22:34:45.49 ID:JFU8Iii6.net
>>28
コショウダイはテトラ側だと60センチ級の大物釣れるんだよな
狙っては無理だけど
小さいコショウダイは何故か暁ふ頭でよく釣れる

31 :名無し三平:2020/01/20(月) 23:06:34 ID:0M+omldF.net
>>30
まじ?2年前に人工磯で30?釣れたから若洲最大サイズだと勝手に思ってた

32 :名無し三平:2020/01/21(火) 16:18:33 ID:NZ/rmgjj.net
>>31
マジ
荒川側の沈みテトラ帯は魚の宝庫
もう狙えないのが無念

33 :名無し三平:2020/01/23(木) 22:56:14.14 ID:eE2slJIs.net
最近どう?混んでる?

34 :名無し三平:2020/01/26(日) 08:12:52 ID:dzKZVpwZ.net
>>33
やべーくらい混んでる

35 :名無し三平:2020/01/26(日) 08:39:32 ID:kHdQELkv.net
そっかー
車椅子じゃ厳しそうですね
ありがとう

36 :名無し三平:2020/01/30(木) 14:13:19 ID:DlvmaplS.net
最近磯やサーフの疲れる釣りばかりしてたからたまに若洲でカレイでも狙うかと思ったらまだ堤防入れないのか
台場エリア行くか...

37 :名無し三平:2020/02/04(火) 18:08:15.44 ID:pMY4imv9.net
ぶっ込みカレイ狙い
朝マズメから15時まで
2本竿で何にも釣れない、
何もだ!
途中、2時間ほどサビキもやってみたが何も釣れない
何もだ!

38 :名無し三平:2020/02/04(火) 18:27:59.08 ID:zkdLNcH/.net
せいぜいコノシロタイムがあるかないか程度で何も釣れんよ
魚はいない

39 :名無し三平:2020/02/04(火) 19:12:00 ID:ZobP6mwx.net
>>37
お前が釣られたんだから良しとしなよ

40 :名無し三平:2020/02/04(火) 20:30:09 ID:XIQ77Ctt.net
>>38
いるけどねw
若洲は釣り方知らんと最初は難しい

41 :名無し三平:2020/02/04(火) 21:24:59 ID:Soq3LZ0l.net
タチウオが少々釣れた

42 :名無し三平:2020/02/04(火) 22:24:20 ID:y/XIdXwB.net
>>40
こういう奴たまにいるけどウザいよねw

43 :名無し三平:2020/02/04(火) 22:25:27 ID:5eDkxQaH.net
>>42
謙虚に受け入れんと下手くそのままだぞ

44 :名無し三平:2020/02/04(火) 22:27:20 ID:5dJ8ccFQ.net
アドバイスしてる訳でも無しに上から目線で小馬鹿にしてるだけじゃん

45 :名無し三平:2020/02/04(火) 22:31:49 ID:5eDkxQaH.net
アドバイス求めてねーじゃん

若洲は釣れる釣り場
釣れない、魚いないって言ってる時点で初心者確定なんだよ

46 :名無し三平:2020/02/04(火) 22:36:57.91 ID:oIxYE6XD.net
上級者くんかっこいーw

47 :名無し三平:2020/02/04(火) 22:39:24.67 ID:oIxYE6XD.net
若洲で釣れる魚って何だろ
あたりがワラサとかサワラとかカレイとかかな
あとは稀にサクラマスとかか
シーバス・チヌはお台場エリアはいくらでも釣れるから若洲に拘る必要はないしな

48 :名無し三平:2020/02/04(火) 22:49:36.48 ID:Vu86BeNS.net
>>47
シーバスはなぜか良いサイズが回遊してくる

49 :名無し三平:2020/02/04(火) 22:50:08.01 ID:5eDkxQaH.net
>>46
上級者は若洲で釣りなんかせんよ

50 :名無し三平:2020/02/04(火) 22:54:37.48 ID:oIxYE6XD.net
>>48
へーランカーサイズ結構釣れるんだ

51 :名無し三平:2020/02/05(水) 00:02:39 ID:NI1uDK5e.net
>>40 → カス。
 
まだ生きてたのか。
 

  【投げ釣り限定】ロッド、リールを語ろうpart60
 
   115 名無し三平 2019/10/13(日) 06:56:13.88 ID:6HXwOXnR
    道路一面ウンコまみれで良かったな
    お前の大好きな世界だったろ  

   150 名無し三平 2019/10/17(木) 21:30:58.24 ID:IlQ267HB
    >>149
    同じ事ばっかり流石ガイジは違うなあw
    そんなにウンコ水が好きなのかよw
 
   156 名無し三平 2019/10/18(金) 23:01:57.86 ID:dwE2f3TB
    >>155
    また災害が起きてウンコまみれの世界になる事を望んでる
    ウンコパンチガイジ先生は流石ですなあw
 

 被災地を揶揄する カス に生きている資格はない。

52 :名無し三平:2020/02/05(水) 00:53:46 ID:9TsGFsOj.net
今度、平日の休みがとれるので小学生の子供と行こうかと思っていましたがこの時期は初心者ではボウズの可能性が高いですかね。

秋頃にサビキでサバをボチボチ釣れたのでその印象が強いのですが2月は厳しいでしょうか?

53 :名無し三平:2020/02/05(水) 08:44:01 ID:ve1kuv+q.net
>>52
サビキでコノシロなら釣れるかもだけど基本ボーズ
釣り堀行った方がいいんじゃない

54 :名無し三平:2020/02/05(水) 20:39:32 ID:8nWd/Ky9.net
>>53
ありがとう!春になるまで海は諦めて、釣り堀でも行きます。せっかく行ってボーズはきついですよね。

55 :名無し三平:2020/02/05(水) 21:05:23 ID:Grj0uszb.net
若洲はオールシーズンでボウズの方が多いよ
そういや今年はカレイが全く駄目らしいね

56 :名無し三平:2020/02/05(水) 21:09:51 ID:6v9jpP6H.net
>>52
一昨年の秋やないか?
去年もフィーバーあった?

57 :名無し三平:2020/02/05(水) 21:14:24 ID:Grj0uszb.net
去年は鯖来なかったな
魚自体あんまり入ってきてないので堤防が生きてても釣れなかっただろう

堤防生きてりゃイナダやサワラはそこそこ釣れたと思う
惜しかった

58 :名無し三平:2020/02/05(水) 22:37:07 ID:sFU1uf4k.net
>>56
すみません。サバ2匹とコアジ10匹くらいでした。子供がとても喜んでました。また行こうと思ってましたが、なかなか時間がとれずにこの時期になってしまいました。

春になったらちょくちょく行こうと思います。

59 :名無し三平:2020/02/12(水) 22:26:31 ID:6LBVYi61.net
>>51
おいウンコ爺!お前のストーカー行為に誰も反応しなくて草だなw
お前の人生そのものじゃないかw

60 :名無し三平:2020/02/13(木) 03:38:26 ID:mpm4htvG.net
>>59
おいカス!お前が反応してるじゃないかw

61 :名無し三平:2020/02/14(金) 14:55:10 ID:U5BUNo0c.net
カス。
 
まだ生きてたのか。
 

  【投げ釣り限定】ロッド、リールを語ろうpart60
 
   115 名無し三平 2019/10/13(日) 06:56:13.88 ID:6HXwOXnR
    道路一面ウンコまみれで良かったな
    お前の大好きな世界だったろ  

   150 名無し三平 2019/10/17(木) 21:30:58.24 ID:IlQ267HB
    >>149
    同じ事ばっかり流石ガイジは違うなあw
    そんなにウンコ水が好きなのかよw
 
   156 名無し三平 2019/10/18(金) 23:01:57.86 ID:dwE2f3TB
    >>155
    また災害が起きてウンコまみれの世界になる事を望んでる
    ウンコパンチガイジ先生は流石ですなあw
 

 被災地を揶揄する カス に生きている資格はない。

62 :名無し三平:2020/02/15(土) 07:28:49 ID:tvKTGrof.net
若洲のように人が混んでるところで隣の釣り人がコロナだったら感染するわな

63 :名無し三平:2020/02/15(土) 19:48:20 ID:hcywER2+.net
人工磯ならガラガラなのでお勧め

64 :名無し三平:2020/02/16(日) 18:40:35 ID:o9+BOuXG.net
>>61
おいウンコ爺!お前のストーカー行為に誰も反応しなくて草だなw
お前の人生そのものじゃないかw

65 :名無し三平:2020/02/17(月) 22:38:50 ID:y7RzMymD.net
>>64
おいカス!飽きもせずお前だけが反応してるじゃないかw

66 :名無し三平:2020/02/21(金) 08:33:49 ID:d/rKDeJi.net
一昨日チラ見に行ったらちょうど干潮の時間で見渡す限り辺り一面根がかった仕掛けまみれで笑ったよ!
ぐるり公園の方が快適に釣れるよね

67 :名無し三平:2020/02/21(金) 12:58:54.85 ID:o55bPdRv.net
堤防付け根の一部はともかく見渡す限りなんて場所無かろう
人工磯は言わずもがな
こう言う嘘松なにが楽しいのかね

68 :名無し三平:2020/02/21(金) 16:42:03 ID:d/rKDeJi.net
>>67
干潮時行ってみろよ?
否定厨はテメーの考えが正しいと主張しがちだよな
確認してから否定しろよ?頭悪いなー。

69 :名無し三平:2020/02/22(土) 20:41:22 ID:9OsjBWYs.net
>>68
はやく写真撮ってこいよぉー!!!

70 :名無し三平:2020/02/22(土) 21:14:13 ID:MYWZpir5.net
大潮の干潮でも売店前のゴロタは露出しないだろ
堤防付け根の浅瀬は台風で引っかき回されて仕掛け流されちゃったし

71 :名無し三平:2020/02/22(土) 21:22:03 ID:jlP1QxMk.net
>>68
自分が根掛かりしまくって海の底が見えてた気分になっただけだよなw

72 :名無し三平:2020/02/22(土) 21:23:52 ID:jlP1QxMk.net
因みに俺は昨日行ってきたよw

73 :名無し三平:2020/02/27(木) 21:46:51 ID:JrtzUhR2.net
>>64
お前がレスするとスレがウンコ臭いのー

カスニートは飲まず食わずで自ら命を絶てよ

74 :名無し三平:2020/02/27(木) 21:58:57 ID:jXjOaZrQ.net
>>69
若洲は電波入らなくて写真撮れないの知らないんだなw

75 :名無し三平:2020/02/27(木) 22:07:06 ID:Q2JDs3n2.net
電波入らなくて写真取れない・・・?
写真撮って電波入るところでアップすればいいだけでは?

76 :名無し三平:2020/02/27(木) 23:02:04 ID:N5CBpqDr.net
>>74
意味不明wwwwwwwwwwwwwww

77 :名無し三平:2020/03/07(土) 18:29:30.58 ID:HV7yW9C8.net
今日、アミメノコギリガザミと37cmのスズキ(セイゴ?)釣れました。
ここでもガザミいるんですねぇ。

78 :名無し三平:2020/03/08(日) 19:34:11 ID:wzvY2fjt.net
>>64 カスニート。

       ↓

    【投げ釣り限定】ロッド、リールを語ろうpart60
 
   115 名無し三平 2019/10/13(日) 06:56:13.88 ID:6HXwOXnR
    道路一面ウンコまみれで良かったな
    お前の大好きな世界だったろ  

   150 名無し三平 2019/10/17(木) 21:30:58.24 ID:IlQ267HB
    >149
    同じ事ばっかり流石ガイジは違うなあw
    そんなにウンコ水が好きなのかよw
 
   156 名無し三平 2019/10/18(金) 23:01:57.86 ID:dwE2f3TB
    >155
    また災害が起きてウンコまみれの世界になる事を望んでる
    ウンコパンチガイジ先生は流石ですなあw
 

被災地を揶揄する カスニート に生きている資格はない。

79 :名無し三平:2020/03/16(月) 23:07:01 ID:r+iVQ4Ou.net
>>78
おいウンコ爺!お前のストーカー行為に誰も反応しなくて草だなw
お前の人生そのものじゃないかw

80 :名無し三平:2020/03/17(火) 23:33:23 ID:lXcEeHWX.net
無職とボットン便所がばれたウンコ爺は涙目逃亡ですか
ほんと使えないオモチャでしたなあ

81 :名無し三平:2020/03/19(木) 21:45:03 ID:OZlUgKwT.net
>>80
『 ボットン便所 』 がお気に入りの カスニート、
『 涙目逃亡 』 『 使えないオモチャ 』 が常套句。
頭悪いな。

82 :名無し三平:2020/03/19(木) 22:55:22 ID:Q1I8B1wV.net
このネタ全く面白く無い



ガイジ連投

83 :名無し三平:2020/03/19(木) 23:47:25 ID:EIFYXiR+.net
釣り施設の予算は付いたのか?
江東区?

84 :名無し三平:2020/03/20(金) 05:35:00 ID:KwRnMqBZ.net
コロナとオリンピックで予算なんて無いだろ

85 :名無し三平:2020/03/21(土) 14:29:52 ID:L8aIDC3K.net
若洲海浜公園ってオーバースロー禁止なんだな
つまりルアーも禁止だぞ
わかったかおまえら?
https://mobile.twitter.com/wakasu_umiduri/status/1241177269466329088
(deleted an unsolicited ad)

86 :名無し三平:2020/03/21(土) 14:52:04 ID:qRzSAfsJ.net
>>85
お前のキモい顔面は外出禁止なんだな
わかったか?

87 :名無し三平:2020/03/21(土) 15:09:57 ID:1O4L5Stn.net
>>86
自己紹介乙w

88 :名無し三平:2020/03/21(土) 15:10:53 ID:1O4L5Stn.net
人口磯でルアー投げている連中さ
おまえらルール違反だから
わかったら二度と釣りするなよ

89 :名無し三平:2020/03/21(土) 17:03:58 ID:dpbGzP9H.net
>>88
お前はルールも分かってないようだから釣りするなよ

90 :名無し三平:2020/03/21(土) 17:27:50 ID:eSMRpGgR.net
若洲もルアー禁止が明確になったんか

91 :名無し三平:2020/03/21(土) 19:18:59 ID:VaG1WKHd.net
人工磯は規制無しって書いてあるけど

92 :名無し三平:2020/03/21(土) 19:26:53 ID:bPztUH29.net
ガイジ多いけどな。

93 :名無し三平:2020/03/21(土) 19:52:52 ID:g1LUewlR.net
前に売店で聞いた際にはルアーは良いですよってことだったんだけどな
混雑してる中やらかしたルアーマンがいたのか
ルアー関係無しに磯竿で遠投してる奴がいたのか

94 :名無し三平:2020/03/21(土) 20:06:25 ID:8gR/ThfR.net
>>93
テクトロならいいんじゃね?
売店が投げに言及するのは珍しいよな
コマセの件みたいに上からツッコミが入ったかもね

95 :名無し三平:2020/03/22(日) 08:01:50 ID:njHOze1U.net
隣の釣り人との距離感がおかしいルアーマンが多すぎなんだよね

96 :名無し三平:2020/03/22(日) 11:06:24 ID:D14UfuBB.net
潮の流れがあるから仕掛けは左右どっちか斜めに伸びてるしね
それ理解しないルアーマンが狭いところで正面に投げてお祭り

97 :名無し三平:2020/03/22(日) 11:29:08 ID:+TbSKUbG.net
餌師がどうのとかルアーマンがどうのとか言うよりバカが一定数いるだけ
餌やってるところに後からルアーマンが来て引っ掛けるバカもいればルアーやってて後から来た餌師が仕掛け流したりするアホもいる

98 :名無し三平:2020/03/22(日) 11:45:06 ID:j8hx+E7h.net
そもそも振りかぶって投げるなクソども

99 :名無し三平:2020/03/26(木) 12:49:46 ID:82drWgfE.net
昨日人工磯になんか変なルアーのセット忘れた人いない?

100 :名無し三平:2020/03/26(木) 17:16:52 ID:gvEhcl4k.net
コロナ拡散防止で売店しばらく休止だと

101 :名無し三平:2020/03/26(木) 20:52:31 ID:g5kLOHnU.net
>>99
俺の股間から落ちたわ
https://i.imgur.com/ONffRkf.jpg

102 :名無し三平:2020/03/30(月) 20:35:58 ID:O/EcDXyy.net
明日から都内は平日も外出自粛だと

103 :名無し三平:2020/03/30(月) 21:56:18 ID:BtFufIL2.net
1人で釣りに行くくらいならいいんじゃないの
って言ったら怒られるかねぇ?

104 :名無し三平:2020/03/31(火) 06:45:05 ID:x1erTHYU.net
>>103
レストランで芸能人を侍らせながらの花見程度なら許されるのだから、野外でのアクティビティーは問題ないでしょ。

105 :名無し三平:2020/04/01(水) 15:10:45 ID:c6wy/z2H.net
日時を特定できる要素がないあの写真を信じるのはまあなんかな
一人で行くにしてもも電車釣行だと混雑を避けるのが難しいし、コンビニやら釣り具屋に行く必要があるならこれまた人との接触を避けるのが難しいから様子を見てた方が無難じゃないかなぁ

106 :名無し三平:2020/04/01(水) 15:43:08 ID:6eVA1DyW.net
若洲はいつになったら復旧工事するんだろ

107 :名無し三平:2020/04/05(日) 18:50:08 ID:/vJ4HvT+.net
若洲釣り禁止でワロタ

108 :名無し三平:2020/04/05(日) 18:57:33 ID:ToAMDPWe.net
今日の状況見たらしゃーないアウトドアレジャーとはいえあの人手じゃ指導入る

109 :名無し三平:2020/04/05(日) 19:07:31 ID:/vJ4HvT+.net
それをツイートしちゃうのもどうかと思うよな

110 :名無し三平:2020/04/05(日) 21:22:09 ID:REGwZo/G.net
そんなに人いっぱいだったのか

111 :名無し三平:2020/04/05(日) 21:45:44 ID:P97YmAZL.net
ツイ消ししたけどほぼ満員。そのくせ隣と間隔空けろって言う矛盾ツイートでワロタ

112 :名無し三平:2020/04/05(日) 21:57:31 ID:on2wc2vx.net
コロナ収束するまで閉鎖だから来年まで出来ないだろうな
バカッターの垢教えろよ

113 :名無し三平:2020/04/05(日) 22:38:49.67 ID:P97YmAZL.net
公式だよw

114 :名無し三平:2020/04/06(月) 01:35:12 ID:v82X9v9L.net
人工磯も禁止ってのは驚いたな

115 :名無し三平:2020/04/06(月) 03:58:33.05 ID:aXqRmtoq.net
休日なんて人工磯もパンパンになるじゃん

116 :名無し三平:2020/04/06(月) 05:01:23 ID:RlkwVBvF.net
公園の猫餓死するな

117 :名無し三平:2020/04/06(月) 12:34:54 ID:JQVE/KZO.net
若洲釣り禁止ざまあwwwwww

118 :名無し三平:2020/04/06(月) 12:50:56 ID:fN45+c/q.net
出来損ないのキチガイ正義マンが正体表してて草

119 :名無し三平:2020/04/07(火) 17:41:29 ID:AKZe79NO.net
ただでさえ釣り人は底辺が多いだろ?
そして底辺釣り場には見事にゴミばっか集まるからなぁ笑笑笑笑
自粛要請出てる中あれだけ集まるんだから疑う余地がない笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑


 ま
  あ
   み
    ろ

120 :名無し三平:2020/04/08(水) 10:33:47 ID:vu5mwEj9.net
ガイジはしゃぎすぎw

121 :名無し三平:2020/04/08(水) 11:30:03 ID:0NJHqNIy.net
wwwwwww

122 :名無し三平:2020/04/11(土) 15:42:47 ID:oN+g64o8.net
ガイジに論破されてるやん
まぁ普通の神経してたら行かないわな

123 :名無し三平:2020/04/13(月) 14:34:04 ID:KFI9+ceS.net
若洲で釣れた魚なんてよく食う気になるよな
釣れる魚種もゴミだし水も汚えし、1度行ったけど2度と行かねえわ
あんなドブみたいな海眺めながらマナー悪いゴミ共と並んでギスギスした釣りして何が楽しいんだか笑
ストレス溜めに行くようなもんだろ

124 :名無し三平:2020/04/13(月) 19:55:58 ID:SVcbTLQJ.net
電車なんかでよく見る独り言ぶつぶつ言うヤツがいるな。

125 :名無し三平:2020/04/14(火) 00:13:28 ID:Vcv27Td+.net
>>124
はい自己紹介乙

126 :名無し三平:2020/04/16(木) 13:33:11 ID:PyqkKFYG.net
>>123
ぬるい環境に居たらテクニックが上がらないの知らないんだなw
俺は伊豆稲取から毎週若洲に通ってるよ

若洲での釣りの方がテクが上がるからなw
稲取じゃチョイ投げですぐキンメとか釣れるからつまらんわ

127 :名無し三平:2020/04/19(日) 13:45:07 ID:dqmMuobA.net
>>126
へぇ〜
深海魚だけどちょい投げで釣れるんだ〜
すごいね〜

128 :名無し三平:2020/04/19(日) 14:07:40 ID:DRywHetr.net
キントキダイやろなぁ・・・

129 :名無し三平:2020/04/20(月) 16:41:05 ID:eUAa6chi.net
テクニックはあがっても知識はあがらないんやなぁ

130 :名無し三平:2020/05/15(金) 19:57:51 ID:ncUn8y35.net
密ですか

131 :名無し三平:2020/05/16(土) 22:23:40 ID:wJQxrERu.net
いつ解禁になるのかねえ
解禁当日すげー混雑しそう

夜の人工磯とか2〜3日はメバルやカサゴがかなり釣れそう

132 :名無し三平:2020/05/16(土) 23:41:21 ID:MJSInhSz.net
大量のヌヌカが待ち構えてるだろうな

133 :名無し三平:2020/05/25(月) 17:55:15 ID:HAaxQE7P.net
猫たちは元気に暮らしとるのか心配や

134 :名無し三平:2020/05/26(火) 11:37:52 ID:tRtcPEG2.net
元気だから安心したまえ

135 :名無し三平:2020/05/26(火) 11:52:49 ID:SC5RlCNG.net
コロナ感染

人→人 する

人→猫 する

猫→猫 高確率でする

猫→人 不明

136 :名無し三平:2020/05/26(火) 11:54:31 ID:54TmRpvX.net
媒体はなんであれ吐き出されるウィルスは同じだから感染するね
てか流行り始めは中国では人から人へ感染したが日本で人から人へは確認されていない的なアホなこと政府が言ってたよね

137 :名無し三平:2020/05/26(火) 14:09:00 ID:qJFQXWVe.net
海釣り施設と人工磯の閉鎖は延長されるみたいだな

138 :名無し三平:2020/05/31(日) 19:38:25 ID:syg3Q7wS.net
7月1日、再開決定。

139 :名無し三平:2020/06/01(月) 00:45:21 ID:5fYZXovk.net
写真見る限り、今柵に2メートルあげましょうってマーカー打ってるみたいだけどあそこで2メートル間隔で釣りするのは難しい気もする…

140 :名無し三平:2020/06/03(水) 00:05:05.27 ID:28ZacNIp.net
おうおう、猫のひたい程の狭い場所で2メートル開けろって馬鹿ぢゃね? 笑笑アハハハハハ!
そもそも売店のあるとこから奥まで釣りやる所ぢゃねーわな
本来なら堤防や人工磯でサオすら出せないようなチンケな釣り師がやるような場所だわ

しかし釣り場解禁になったら恐ろし程のつり人が押し寄せるから更に恐ろしさの二乗だよなぁ
なんであんな混むんだ、金の無い連中が必死で釣りをするから困ったもんだぜ、、、

141 :名無し三平:2020/06/03(水) 14:46:29 ID:l3eRBUP5.net
つーか若洲早く復活してほしいな
初心者、ニワカ、ファミリー等の隔離釣り場としてかなり機能してたんだなって思うわ

142 :名無し三平:2020/06/03(水) 16:26:41 ID:nqSZ4hbu.net
今やってたらコロナウ

143 :名無し三平:2020/06/03(水) 16:30:23 ID:4ftbZu/j.net
隔離釣り場として機能させるには堤防直さないことにはどうにもならん

144 :名無し三平:2020/06/03(水) 19:33:19 ID:mVdDw7EX.net
あれぐらいサッサと直せよな

145 :名無し三平:2020/06/04(木) 13:48:00 ID:tI3O8dBI.net
あのズレたケイソンどうすんだろな
上から鉄板かなんかでフタしちゃえば済む話だとおもうんだが
元の位置に戻すとかならクレーン船とかで吊らないとだよな

146 :名無し三平:2020/06/04(木) 23:07:07 ID:+cMQ0xrw.net
吉祥寺の人はどこに雷魚を釣りに行きますか?
石神井川に雷魚いますか?

147 :名無し三平:2020/06/06(土) 22:56:33 ID:3I5zsbc1.net
管理は江東区?
東京都ではないよな。
密避けるんだったらケイソン直して堤防復活させて欲しい。
なんだかんだで、駐車場、トイレ、釣り具販売、食料品販売がそろったレジャー施設。
早く復活して欲しいです。

148 :名無し三平:2020/06/06(土) 23:01:01 ID:F1NSul1k.net
西武線沿線で雷魚が釣れる場所ってありますか??

149 :名無し三平:2020/06/21(日) 21:16:21.66 ID:w0QYU39c.net
解禁前から釣り人いっぱいだな
正直者が馬鹿を見るって奴か

150 :名無し三平:2020/06/21(日) 21:37:01 ID:0jPW5tVF.net
正直週末に若洲にいくもんじゃない
やるなら平日深夜や

朝まで自分ひとりで寂しいなんてこともざらだけどな!

151 :名無し三平:2020/06/23(火) 08:28:02 ID:hISbx8jB.net
若洲の運営母体は都の外郭団体だから
基本役所仕事の事なかれ主義じゃね
釣禁なのに釣りしても堤防のぼってつりしても黙認
また7月1日から何事もなかったようにギッチギチに人がいる釣り場の写真をツイッタにあげるよきっと

152 :名無し三平:2020/06/23(火) 09:46:41.49 ID:Owr1szBZ.net
何でもいいから堤防早く修理しろよ
乞食常連排除の為に有料化していいからはよ直せ

153 :名無し三平:2020/06/23(火) 11:31:06.66 ID:B4FU07jW.net
>>152
ケイソンって1個の値段知ってる?

台船の値段知ってる?

クローンの値段知ってる?


有利化仕手も元取れねえよ(笑)

154 :名無し三平:2020/06/23(火) 11:31:38.84 ID:B4FU07jW.net
>>153
クローン ×

クレーン ◯

155 :名無し三平:2020/06/23(火) 15:28:18.38 ID:pbWLAaUq.net
>>154
お前バカだろ
財源が入場料で賄えるわけあるか
あれは元々税金で作ってるんだから壊れました、直しませんじゃ済まねえんだよ
乞食除けのための有料化と言ってんのに読解力無いアホが恥さらして知ってる?知ってる?って寒すぎるわw

156 :名無し三平:2020/06/23(火) 16:18:39 ID:B4FU07jW.net
>>155
お前よりバカでは無い

157 :名無し三平:2020/06/23(火) 16:21:31 ID:B4FU07jW.net
>>155
このコロナでそんな遊びに使う財源あると思うのカス

お前半島人か大陸人だろ

純血日本人じゃ無いだろガイジ

158 :名無し三平:2020/06/23(火) 17:25:24.71 ID:tXdvU7ak.net
何この連投気違いw
半島だガイジだ痛すぎるバカだなw
5chしかしてなさそうw

159 :名無し三平:2020/06/23(火) 18:02:22.36 ID:Vg77I7ZE.net
低所得の人って常にカリカリしてるよね

160 :名無し三平:2020/06/23(火) 20:20:02 ID:hISbx8jB.net
こういう人が居ると思うと怖くて若洲行けないよね
多分>>152の乞食常連てのが図星だったんじゃないかな

161 :名無し三平:2020/06/23(火) 21:19:42.55 ID:NebxJ1EO.net
>>160
正にそれだな

162 :名無し三平:2020/06/24(水) 07:12:51.45 ID:N9uNtq+x.net
低所得者ってやる事ないからネットに張り付いて更に何も出来なくなる悪循環に陥ってるよな

163 :名無し三平:2020/06/24(水) 12:02:40 ID:h1nVdFY/.net
>>157
お前顔真っ赤だなw

164 :名無し三平:2020/06/24(水) 22:57:15 ID:fzIzq9LD.net
しかし7月1日に解禁になりゃ大勢詰め掛けるんだろうなぁ、ああ嫌だ!
ひとが多すぎる、場荒れが酷い
この若洲はその昔15号埋立地と言われ随所に釣り場があったものだつた、今ぢゃここだけだもんな
やるせない思いがする

165 :名無し三平:2020/06/25(木) 17:50:50 ID:4iC7YC4q.net
若洲の常連なんか平気で堤防登って釣りしてる位なんだから、立ち入り禁止の他の所でやりゃいいのに。

166 :名無し三平:2020/06/25(木) 17:57:03 ID:n9raT6ou.net
あそこ登らないとチヌが釣れないんだよね
俺は地蔵だからそこまでして釣りたいとは思わんけども子供らが真似して昇ったり降りたり繰り返すからいつもヒヤヒヤしてる

167 :名無し三平:2020/06/26(金) 13:32:26 ID:nyxL60ub.net
若州は入場料2000円とっていいわ
民度の低さを排除したい

払えないやつは東扇にいけ~

168 :名無し三平:2020/06/26(金) 15:11:09 ID:WBvqu3r9.net
堤防登る奴みんなバカ丸出しの顔してるよな
アナウンスされても平気とかバカにも程がある

169 :名無し三平:2020/06/27(土) 22:36:28 ID:QuliRJI/.net
>>167
二千円取るほど価値のある釣り場か?、疑問だな
休みとなりゃ、女、子ども、中坊、爺さん、青二才、やくざ、アル中、薬物依存者、単なる暇人、常連、自称名人、、、
平日でさえ大勢詰め掛けて竿さえ出すいとまが無い、
要するに一睡の余地さえ無い場所で釣れない魚を追いかける程アホらしいことはない、、
とにかくひとが多過ぎて場荒れが激しいと言うのが最近の印象、、
旧赤灯台東防波堤(今の若洲海浜堤防)の修復が最優先事項と思われるが都はヤル気あるのかどうか判らない

170 :名無し三平:2020/06/27(土) 23:01:27 ID:QuliRJI/.net
>>123
あの若洲は元々、東海場といってカレイや青ギス、そしてスズキなど江戸前の魚の名漁場だったのだよ
埋め立て前は養殖場と言ってマコガレイの名場所で築地では高値がついたものだった
品川の導流杭、醍醐ミヨから出洲沖、大東沖、荒川尻から葛西の三枚洲に囲まれて浦安沖まで海苔ひびが立っていたのだ
青ギスの脚立釣りもあった、導流杭のカイズ釣り、、ボラ釣り、そして秋のハゼ釣り、、
とにかく江戸前の海の歴史的検証もせず、歴史も知らず、くどくど言うのは止めようやネガティブすぎる

171 :名無し三平:2020/06/27(土) 23:19:25 ID:QuliRJI/.net
請う、ご期待!!

172 :名無し三平:2020/06/28(日) 21:04:59 ID:0FVfuMya.net
>>170
完全に過去の話だろ
今は全く違うんだから引きずってもしょうがない

しかし若洲が釣れない不毛な場所だと言う奴は分かっていない素人なのは事実
何気に色んなサプライズがあるポテンシャルのある釣場

173 :名無し三平:2020/06/28(日) 21:17:45.51 ID:y6FZfWoU.net
若洲は、うちの患者が浮いてから怖くていけなくなった…

174 :名無し三平:2020/06/29(月) 10:02:17 ID:FF7RjKDN.net
ナイーブな性格してんな

175 :名無し三平:2020/06/29(月) 17:44:29 ID:2c3rjNbQ.net
患者で育ったクロダイを釣って食べるのじゃ

176 :名無し三平:2020/06/29(月) 21:22:38 ID:Z9XRA7M/.net
クロダイ 悪食だからな、何でも食うよ
土左衛門(水死人)でも何でも喜んで食っちまう、
40年くらい前、南千石橋のテトラ帯(今は立ち入り禁止、というかフェンスあり)は黒鯛が良く釣れたものだ
夜釣りでバンバン釣ってだが足元に沢山の木切れが流れ着いていた、
昼間調べたら、そいつらはお塔婆だったのだよ、お墓にあるやつだよ、
恐らく土左衛門を弔うために岸辺に立てたものが流れ着いたのだろう、
それ以来、ここへ来るのは止めた、1981年夏のことだった、、、

177 :名無し三平:2020/06/29(月) 21:34:52 ID:Z9XRA7M/.net
>>172
昭和56年11月29日(日曜)(1981年)の
記録を調べたら
当時の赤灯台東防波堤でカレイの投げ釣りをやっている
マコガレイ30cm~37cm 計8枚、ハゼ18cm~ 5尾を釣っているよ
この時代は魚影が濃かった、行けば必ず2〜3枚は釣れる、釣果0という事はない時代だった

178 :名無し三平:2020/06/29(月) 23:33:03.62 ID:FF7RjKDN.net
>>177
人が集中すると魚いなくなるからなあ
俺は建築士だから一般人が入れない港湾や中央防波堤に出入り出来るから分かるけど釣りが出来ない場所は今でも魚影は濃い
黒鯛なんてウヨウヨ湧いてるよ

179 :名無し三平:2020/06/29(月) 23:45:25 ID:Okb+C1zF.net
おじいちゃんの回顧録かよ
承認欲求を満足させてくれる身内やら友情はいないのかな?

180 :名無し三平:2020/06/30(火) 12:10:13.85 ID:nrbhOPHk.net
そんなに文句ばかり言うなら、何処か他のポイントを新規開拓してこいよ

そして20-30年後に「昔のあそこのポイントは良かった」と垂れ流せw
歴史は繰り返す。歴史に学ばぬ愚者に未来は無い

181 :名無し三平:2020/06/30(火) 23:03:29 ID:oEYg6q5P.net
>>180
さむ

182 :名無し三平:2020/07/01(水) 11:25:32 ID:01vipZXs.net
若洲人工磯の方も区切られてんの?
柵ある方は区切られてるけど人工磯はなんもしてなくて人ギッチギチでしたって落ち?
つーか防波堤直すなら反対側にも釣り場作ってキャパふやしてくれんかな
そうすれば登るやつも居なくなるっしょ

183 :名無し三平:2020/07/01(水) 22:53:29.12 ID:qfSyiYUl.net
売り場の前の狭い釣り場で、ロープが張られて2メートル間隔を開けろって言う、、
もう気が狂ってるとしか思えないな、野外であり空気はきれい、密閉された環境では無いだろうに
釣りの世界にソーシャルディスタンス必要か??
何もかも変になってきているな日本人は大丈夫か

184 :名無し三平:2020/07/01(水) 23:09:33.69 ID:qfSyiYUl.net
>>178
見方が甘いな
数十年前と今ぢゃ環境の変化がある、フッコやクロダイ は以前より増えている様に感じる
最近では温暖化の影響か南方系のギマが増えている、以前では考えられない事だ
逆にカレイなどの底物は減っている、ここら湾奥の運河沿いの浅瀬が埋め立てられ全体がコンクールやテトラの護岸になっている
以前は夏場、若洲運河で立ち込んでハゼを釣っていると(当時は一部砂州になっていた)足元にカレイの稚魚が見られた
アイナメも以前より大きいのは少なくなっているようだ、やはり様相は変わっているよ
今のビックサイトの裏、有明橋の辺りも護岸くずれで広大な砂地が広がってハゼが良く釣れたものだった
開発前の新木場~東雲、有明、お台場を知るものとして昨今の変わり様は嘆きに等しい、、

185 :名無し三平:2020/07/01(水) 23:10:17.30 ID:qfSyiYUl.net
まだまだ過去の記録持ってるよ、乞うご期待!!

186 :名無し三平:2020/07/02(木) 06:11:11.34 ID:Liax/H6k.net
>>183
雰囲気の問題だろ。
コロナ騒ぎって、パニック的な要素もあるから。
後は、釣り人のマナーでしょ。ギャーギャー騒ぎながらだと、距離は必要だと思うし、飲食しながら釣りをする人も多いだろうし。
ただ、大部分は無駄な事してると思う。

187 :名無し三平:2020/07/02(木) 10:17:10 ID:zme0FwYT.net
>>184
俺は一般人が入れないエリアの魚影が濃いと言ってんのにあんた単に否定したいだけな人でしょ
ギマが増えてるのなんて10年前から常識だしホント老害って感じだな

188 :名無し三平:2020/07/02(木) 14:12:05 ID:6tsJObkZ.net
億が一だったとしてもマスクやらディスタンスもなしに感染したら「これだから釣り人は」な誹りを間違いなく受けるんだから対策するに越したことない
ただでさえ釣り場が減っているんだし、感染者が出るというのもまた切欠になりかない

189 :名無し三平:2020/07/08(水) 06:46:34 ID:qRjwhDON.net
青海南ふ頭公園の工事が終わったが釣り禁止になったとの噂

190 :名無し三平:2020/07/08(水) 09:56:21 ID:linxlFcV.net
>>189
工事前とさほど変わってなく見えるけど釣り禁看板でてるみたいね
https://www.youtube.com/watch?v=7vMJDTOpyWM&t=29s

191 :名無し三平:2020/07/08(水) 21:21:43 ID:/OvZhTqq.net
ぐるり公園も時間の問題だな、こりゃ

192 :名無し三平:2020/07/08(水) 23:43:44 ID:qRjwhDON.net
来年、オリンピック中止が濃厚の中、無駄な工事をして更に釣り禁止だもんな

193 :名無し三平:2020/07/09(木) 01:23:35 ID:0G3x6mtJ.net
もう少し待て、ボートレース場が釣り公園にって話出てる、駐車場も有るから利益出せるってな。

194 :名無し三平:2020/07/09(木) 16:34:12 ID:V07xQC9y.net
>>193
あそこ原チャリで行けないんだよな

195 :名無し三平:2020/07/10(金) 16:52:53 ID:4ppDt98D.net
若洲の防波堤復旧11月予定だって
今年もまた台風直撃してぶっ壊されたりしてw

196 :名無し三平:2020/07/10(金) 22:47:22.68 ID:059QP/Bz.net
コロナで復旧なんて出来るわけない!
って息巻いてるバカいたよなw

197 :名無し三平:2020/07/10(金) 23:03:02 ID:SLOkjWXZ.net
>>196
勘弁してあげなよw
キチゲ振り切ってなんかされたら後味が悪い

198 :名無し三平:2020/08/04(火) 14:58:24 ID:ZTRAkNdI.net
人工磯大潮夕マズメシーバス釣れなかったよう

199 :名無し三平:2020/08/04(火) 15:09:12 ID:uoXw4FlH.net
タ、夕マズメ

200 :名無し三平:2020/08/04(火) 17:30:47 ID:EFhGMx9j.net
若洲のシーバスは19時からだよ
チヌは16時から
コノシロは0時と18時

201 :名無し三平:2020/08/06(木) 09:54:27 ID:c3KNSKI2.net
7時にはフェンス側ほぼ埋まっとる
暑い中ようやるわ…風があるから気持ちいい

202 :名無し三平:2020/08/13(木) 15:46:45 ID:byuw8hY9.net
今若洲で釣りできないの?
ど素人が遊びに行くならどこがいいのかな

203 :名無し三平:2020/08/13(木) 17:12:41 ID:X44MDNDB.net
>>202
浦安

204 :名無し三平:2020/08/13(木) 17:15:21 ID:HTo5oJez.net
>>202
管釣り
栃木とか群馬あたりの標高上の方行けばかなり涼しい
あと若洲よりは釣れる可能性はかなり高い

205 :名無し三平:2020/08/14(金) 02:35:16 ID:Fu02qOBV.net
>>204
美味しい鱒が釣れる管釣りでおすすめある?

206 :名無し三平:2020/08/18(火) 14:52:36 ID:dSdWmDbD.net
>>205
栃木にすんでたのは20年くらい前だから今わからないけど県北のほうの高いとこは基本涼しい 日光とかね
自分は県南の加賀フィッシングエリアとかちょこちょこ行ってたね
味は食ってないんでわからない

207 :名無し三平:2020/08/18(火) 16:09:52.09 ID:B68BaLXT.net
ありがとう。食いたくなるね。

208 :名無し三平:2020/08/20(木) 22:43:34 ID:YX5FifIo.net
マップで見ると悪くなさそうなのに釣れないんだよな
年中コノシロが食べたくて仕方ない人には良い場所かもしれん

209 :名無し三平:2020/08/21(金) 13:05:57 ID:f4SSDaQr.net
人が多すぎるから釣れない
ただそれだけのこと

210 :名無し三平:2020/08/21(金) 15:19:57 ID:zbJVlQc2.net
ここは防波堤の釣り場が修復されるまでダメでしょ
あんなに足元浅い柵側で釣るなら、ぐるり公園でも行った方がマシ

211 :名無し三平:2020/08/21(金) 16:59:55 ID:x3cg7Oqx.net
1箇所だけ50cm〜のチヌが釣れる場所はあるんだよね
てかセイゴが明らかに居なくなってるわ

212 :名無し三平:2020/08/22(土) 00:18:38 ID:E/+9Gi2f.net
>>210
なおコノシロラッシュな模様

213 :名無し三平:2020/08/22(土) 07:20:26 ID:fLovWh00.net
青海南ふ頭公園って釣り禁止だよな?
今月の磯投げ情報でおもいっきり釣りしているんだが?

214 :名無し三平:2020/08/22(土) 17:01:17 ID:tXZGV6g+.net
>>213
あそこは日本財団が作ったコロナの隔離施設があるから注意

215 :名無し三平:2020/08/22(土) 18:10:30 ID:pzvHUQwe.net
オリンピック用施設がそのままコロナ患者用になってしまったんよね

216 :名無し三平:2020/08/22(土) 23:05:54.39 ID:V5dA43ja.net
マジ?

217 :名無し三平:2020/08/23(日) 08:29:52 ID:O59FF4is.net
>>216
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g00918/

218 :名無し三平:2020/08/23(日) 09:51:25 ID:Oj1msOlc.net
>>217
サンクス!

219 :名無し三平:2020/08/30(日) 22:49:45.56 ID:/YT3j3QL.net
ショアジギで青物つれますか??
情報があまりなくてわかりません😣

220 :名無し三平:2020/08/30(日) 23:10:24 ID:o7K89Lip.net
人多過ぎて投げるの無理

221 :名無し三平:2020/09/06(日) 15:15:55 ID:geuiOtbu.net
東京はコマセ禁止なのか

222 :名無し三平:2020/09/07(月) 12:02:16 ID:wmn36hKT.net
守ってない奴結構いるけどな
ちなカゴはグレーゾーン

223 :名無し三平:2020/09/07(月) 12:06:31 ID:H60zHicc.net
コマセは東京都は禁止
千葉は場所によるが浦安あたりは1人3キロ制限

224 :名無し三平:2020/09/07(月) 12:24:22.83 ID:H60zHicc.net
若洲の混み具合に萎えて
最近は豊洲ぐるり公園に行くようになった

225 :名無し三平:2020/09/07(月) 12:54:59 ID:g2Zautnw.net
ぐるりは雨の日の夜中行くとすいてていいぞ
まぁぐるりに限らずか

226 :名無し三平:2020/09/07(月) 13:54:15 ID:cG8nzwpy.net
初心者の頃は500円払って横浜とかの海釣り施設行っとったけど1日粘ってアジ1匹とかが限界やった気がする
引っ越してしもたから腕のせいなんか場所のせいなんかいまだにわからん

227 :名無し三平:2020/09/07(月) 14:43:16 ID:5jJEU5cs.net
多分じあいのタイミング外れてたんだよ朝まずめとか夜に行けばよく釣れるよ でも若洲は堤防治るまで我慢した方がいいね

228 :名無し三平:2020/09/09(水) 18:25:30.10 ID:5SiAFEOm.net
ぐるりいつも空いてるけどコノシロさっぱしかおらんし

229 :名無し三平:2020/09/09(水) 19:20:26 ID:Jl/AME4A.net
マズメ時ならアジ釣れるよ
それは若洲も同じじゃない?

230 :名無し三平:2020/09/10(木) 20:01:32 ID:CC9PzT94.net
言うほどアジいるか?1日粘って3匹とかじゃいるに入らないぞ

231 :名無し三平:2020/09/11(金) 15:07:42.58 ID:0IIi+kfg.net
三匹〜五匹

232 :コロナは茶番(反日在日帰化朝鮮創価の):2020/09/11(金) 15:33:23.54 ID:X1E4L3Fd.net
自粛警察 全国釣り禁止テロ 言論妨害 = 創価学会

創価は1999年から住民組織握れ!と全国の自治会役員、PTAその他を占有テロ実行支配!
反日電通マスゴミメディアと手を組み偏向報道。自ら被害者と加害者を自演し既成事実化し利権獲得。

→住民組織握れ で検索

その結果、
・集団ストーカー殺人事件 で検索
・やりすぎ防犯パトロール で検索
・PTA役員 トラブル  で検索
・自治会費強要事件    で検索
・道の駅での車中泊禁止・嫌がらせ(違法行為) = 国土交通省大臣創価、創価学会
・全国の釣り場での釣り禁止(自治会)     = 創価学会員
・全国の幼稚園保育園新設妨害(自治会)    = 創価学会員
・全国の公園での子供の遊び禁止(自治会)   = 創価学会員
・全国の除夜の鐘禁止(自治会)        = 創価学会員

反日電通マスゴミメディアと手を組み、コロナ自粛!キャンペーンをやってるのも創価学会。

コロナはインフルに比べて患者数も死亡者数も少ないただの風邪。
発表も患者数ではなく、感染者数という謎。死亡者も別の病気の合併症で死んだ人という不可思議。
それを自粛自粛と大騒ぎしているのは反社反日在日帰化朝鮮人創価学会+反日電通マスゴミメディア。
アベノマスク納入業者も創価。啓発キャンペーン受注会社も創価。つまり金儲けの為に平気で嘘を付く。

創価学会員てなんでルンペンみたいで被害妄想激しいガチ基地ばかりなの??

在日朝鮮人の先祖、白丁奴隷 で検索
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
済州島 虐殺 密入国 創価 で検索
毒親 虐待 二次障害 統失 で検索

ちなみに近親相姦性遺伝子異常に根本的治療法はない、つまり死ななきゃ治らない。

233 :名無し三平:2020/09/15(火) 21:48:32.79 ID:l9tUI8dA.net
湾奥の青潮ひどいな

234 :名無し三平:2020/09/16(水) 23:37:39.29 ID:2kU1UH64.net
この時期気温下がって北風が吹くとすぐ青潮になるからなあ

235 :名無し三平:2020/09/17(木) 17:13:23.17 ID:w0CPNFoR.net
今年はサバくるといいなー
ようやく千葉の方に泳いてきたようだ

236 :名無し三平:2020/09/17(木) 18:01:20.89 ID:9lxpFRBc.net
去年みたいに太刀魚来ますように、、、。

237 :名無し三平:2020/09/17(木) 19:34:17.47 ID:loBcjcme.net
>>235
まだ姉ヶ崎辺りで止まってるね
台風来ると奥まで入ってくるんだけど

238 :名無し三平:2020/09/19(土) 05:44:45.88 ID:z8OxDGDc.net
先日釣りに行ったら売店前でルアー投げてるバカいたな、危ないから人工磯でやれや

239 :名無し三平:2020/09/19(土) 22:16:41.49 ID:TwWcdMc6.net
ガラガラに空いてる時は俺も投げるわ

240 :名無し三平:2020/09/19(土) 22:19:21.41 ID:tFvuBfNw.net
チョイじゃなく投げてる人いるしコマセ撒いてる人もいるし
少し取り締まった方がいい

241 :名無し三平:2020/09/20(日) 01:15:45.81 ID:3i0qco5L.net
ちょっと投げたあたりが根がかりゾーンだから難しいんだよな若洲
個人的にはフカセの隣には入りたくないわ
流れて他人の正面過ぎても気にしないのが多すぎ

242 :名無し三平:2020/09/23(水) 20:02:14.67 ID:aJuqYPQa.net
売店前の置き竿は無茶苦茶流れてほぼ真横になってる奴とかいるよな
あれあえて流して側に寄らせないようにしてるんだろ?

つか今回の台風は南側通って直撃しないからサバを寄せてくれないな
湾内は北風になるからむしろ遠ざかる感じか

243 :名無し三平:2020/09/23(水) 21:48:50.11 ID:oGTIHKR1.net
22時間やってきた
珍しくボラがあちこちのファミリーのサビキにアタックして場を荒らしてた
コノシロは相変わらず好調でもう顔も見たくない

あとはポツポツ豆アジでアオイソメは無傷な状態

244 :名無し三平:2020/09/24(木) 12:08:52.14 ID:oDM2SMiU.net
ボラもコノシロもいらんのよね

245 :名無し三平:2020/10/08(木) 21:27:56.94 ID:HwXeNW1k.net
台風明けってどう?サバ釣りたい

246 :名無し三平:2020/10/08(木) 22:50:50.06 ID:TZ1h59xA.net
>>245
漂流物さえなきゃ良いんちゃう?

247 :名無し三平:2020/10/09(金) 00:34:19.59 ID:yOi09Dg8.net
濁っててだめやで

248 :名無し三平:2020/10/09(金) 08:03:31.00 ID:GwKC+v+n.net
>>245
ぐるりで朝夕釣れてるよー

249 :名無し三平:2020/10/09(金) 09:51:15.49 ID:GJaxRbYc.net
ぐるりはなぁ…カオスすぎて
週末なんか釣りどころじゃ無いよ

250 :名無し三平:2020/10/09(金) 09:54:56.21 ID:JJC8he6A.net
鯖食えたもんじゃないぞ

251 :名無し三平:2020/10/09(金) 10:52:53.79 ID:94sQB9aX.net
ぐるり公園はサバ釣れるようなって一気に人増えたな
500mは隙間なく人で埋まってる

252 :名無し三平:2020/10/09(金) 10:58:30.20 ID:YDA9cWiD.net
ぐるりってBBQ広場のあるレインボーブリッジ側の方が釣れる?

253 :名無し三平:2020/10/09(金) 13:43:08.77 ID:aq0zr2fl.net
良いサバに当たるかは運次第なんだよなあ
沖から入ってきたばっかりのは脂のってて無茶苦茶美味いけど
湾奥で定着したのはだんだんケミカル臭が付いてくる
とりあえず美味いサバ食いたければ一刻も早く釣りに行くべき

ちなみにこの時期湾奥で取れるサバは高級品で料亭や高級鮮魚店直行なんで
スーパーの鮮魚売り場に並ぶことはまず無い

254 :名無し三平:2020/10/09(金) 14:03:45.23 ID:d1ZxDr4g.net
あんな小さいのが?

255 :名無し三平:2020/10/09(金) 14:07:21.49 ID:94sQB9aX.net
9月末頃でもう湾奥臭がゲロ吐きそうなほど匂ってくるよ

256 :名無し三平:2020/10/09(金) 14:24:23.98 ID:aq0zr2fl.net
25から30センチくらいあるのに小さいとか
なに言ってんだこいつ

257 :名無し三平:2020/10/09(金) 15:17:20.74 ID:d1ZxDr4g.net
小さいよ…

258 :名無し三平:2020/10/09(金) 15:26:00.36 ID:wtdVfbb3.net
>>257
確かに中サバ手前くらいだけど
その場で処理すれば、おいしく食べられるよ

259 :名無し三平:2020/10/09(金) 15:30:18.84 ID:d1ZxDr4g.net
>>258
中サバ手前だよねぇ。竜田揚げならまぁ食えるかな。一昨年の若洲にも来たね、あのサイズ。

260 :名無し三平:2020/10/09(金) 19:14:38.44 ID:aq0zr2fl.net
中鯖は20以上30以下だぞ

261 :名無し三平:2020/10/10(土) 18:47:51.28 ID:xIrHUe26.net
>>253
ケンモメンかな?

262 :名無し三平:2020/10/11(日) 01:17:44.36 ID:detuN/dF.net
現地行ったことのない奴が酸っぱい葡萄で貶すいつものパターン

普通に尺近い鯖釣れてるよ
凄い脂のってて臭くないしよく引くわ

若洲にしろ豊洲にしろ深夜から夜通し場所取りしないと時合いには釣り座無くなってるけどな

263 :名無し三平:2020/10/11(日) 02:40:32.57 ID:LuqNq5Zk.net
臭い臭い言ってるやつは上げたらその場で鯖折して血抜き、腹の中綺麗にして氷山盛りのクーラーで持ち帰り。
調理は皮は臭うから剥ぐなり塩を擦り付けるなりしてから身は塩水処理。
これだけやると黒鯛キビレシーバスも食えるよ!
生食は論外。
まぁ、個人的には三浦か館山まで行って釣った魚しか食ってないけどwww

264 :名無し三平:2020/10/11(日) 11:53:40.96 ID:nSsTNqop.net
荒川も多摩川も上流は綺麗なんだからどこが汚しているのか細かく調査してほしいな

265 :名無し三平:2020/10/12(月) 17:40:26.21 ID:rZ+ULfXf.net
鯖折り言うてるのにキビレとかの話になってるの草

266 :名無し三平:2020/10/12(月) 17:49:31.88 ID:bRle1n9O.net
>>264
途中に半島やら大陸の連中が住んでるからな。

267 :名無し三平:2020/10/13(火) 06:33:47.79 ID:HBRHun9j.net
昨日はなんも釣れんかったなあ
小魚狙いが30センチのコノシロ1匹

268 :名無し三平:2020/10/14(水) 20:47:13.45 ID:/dMTLStw.net
ぐるり公園は投げ釣り禁止のお知らせ出てるな

269 :名無し三平:2020/10/14(水) 21:06:28.65 ID:DrkL4/r7.net
事実上のルアー禁止ってことか
まあアンダーキャストで十分釣れる場所だからオーバーヘッドで投げられなくても何ら痛痒を感じないけどな

270 :名無し三平:2020/10/15(木) 11:07:17.31 ID:wDCpYP0Q.net
投げ釣り禁止→チョイ投げならええやろ→通報→夜釣りなら投げてもええやろ→通報→釣り禁止

再来年頃にはぐるりも釣り禁止になりそ

271 :名無し三平:2020/10/15(木) 11:26:24.55 ID:9u6EVM9i.net
釣りしない散歩とかランナーからしたらアンダーだろうがオーバーヘッドでフルキャストだろうが関係ないし
深夜は少ないとはいえ基本的24H365でランナーはいるから
最悪年内に釣り禁止になると思うよ
電波塔のあたりでタチウオぽつぽつ釣れてるみたいだしぐるりでもタチウオ釣れたーなんてバカがSNSにあげたらまた人が集まってトドメ刺されると思う

272 :名無し三平:2020/10/15(木) 17:59:46.26 ID:1ol+Geaw.net
何処へ行ってもルアホの迷惑行為で釣り禁止去れるな

273 :名無し三平:2020/10/15(木) 18:12:04.81 ID:1skofE1q.net
カニ歩きしながら常にヘチを狙うスタイルの人もいれば投げ竿置き地蔵スタイルの人
絶え間なく投げて撒いて巻いては投げてのフカセスタイル
フェンスに張り付きながらこじんまりとサビキを揺らすアベック
7本出してフェンス9枠占領する夫婦
いろんなスタイルの人がいて見てると面白いな

274 :名無し三平:2020/10/15(木) 18:22:45.31 ID:e6rEpiSI.net
これからのシーズンはタチウオかね
サバはもう終わるかな

275 :名無し三平:2020/10/15(木) 19:31:00.59 ID:tk2+ISoh.net
>>274
ぐるり公園の断末魔が聞こえてきそうだwww
去年はマジやばかったからな〜

276 :名無し三平:2020/10/15(木) 20:01:44.28 ID:tut3+XLr.net
>>268
どこ情報??
検索しても投げ禁止とか出てこないな

277 :名無し三平:2020/10/15(木) 20:06:19.20 ID:e6rEpiSI.net
これ

https://toyosugururi.jp/news/entry-234.html

●近くに人や船がいる場合、投げ釣りは禁止です。
 (大きく振りかぶるような投げ釣りは常に禁止です)
 常にまわりに注意してください。

278 :名無し三平:2020/10/15(木) 20:16:25.92 ID:lkb2JVjF.net
大きく振りかぶるのNGならサヨリも太刀魚も無理だな

279 :名無し三平:2020/10/15(木) 20:18:19.38 ID:c3uLNnIk.net
ぐるり公園はルアーが禁止になったね
でもルアーマンは守らないだろうから通行人に
ルアー引っ掛けて怪我させて釣禁になる未来が見えるわwww

280 :名無し三平:2020/10/15(木) 20:21:55.41 ID:lkb2JVjF.net
>>279
どこ情報?

281 :名無し三平:2020/10/15(木) 21:58:40.19 ID:bULl1Er5.net
豊洲はもう振りかぶらないチョイ投げぶっこみ地蔵かなぁ

282 :名無し三平:2020/10/15(木) 22:52:17.99 ID:1skofE1q.net
竿を振るんじゃなくて仕掛けの方を大きく振りかぶって投げれば問題ないのかな
もちろん球児のコスプレして

283 :名無し三平:2020/10/16(金) 00:05:20.48 ID:CnLxMmc6.net
振りかぶって投げたらダメっていうのより
アミコマセ禁止が明確に拒否されたことのほうが大きくない?

284 :名無し三平:2020/10/16(金) 03:29:06.96 ID:VfpIG69+.net
正直ぐるりのあの状況は危ないわ。ガチランナーとかもいるし。

285 :名無し三平:2020/10/17(土) 08:40:36.71 ID:QtrBBEbR.net
後方確認して人がいない時に投げれば良いだけなんだけどな

286 :名無し三平:2020/10/17(土) 09:35:47.13 ID:pHs0jEjc.net
水の公園に投げ釣り師が流れてきたんだが
あいつらイナゴかよwww

287 :名無し三平:2020/10/18(日) 11:21:38.03 ID:LNDq8ijD.net
https://twitter.com/hayachan_h/status/1317443433259171840

いよいよ豊洲もおしまいかな
(deleted an unsolicited ad)

288 :名無し三平:2020/10/18(日) 13:26:45.15 ID:sEG3tvj/.net
あーあやっちゃった

289 :名無し三平:2020/10/18(日) 16:16:22.01 ID:53Se9S5Q.net
見てないけどこれ放送中にルールについて触れてたんかな
イナゴ柄集まって完全に終わりだよね
ほんと売名野郎調子のんなや

290 :名無し三平:2020/10/18(日) 18:13:45.59 ID:F1EJRE9U.net
>>289
彼は立入禁止の鴨川の一件もあるしな
youtuberは目立ってナンボなんでしょ

291 :名無し三平:2020/10/18(日) 18:16:04.78 ID:corYRaZl.net
来年には若洲は復活してるかな

292 :名無し三平:2020/10/18(日) 20:23:53.46 ID:CtnHIQIr.net
>>287
バカが集まって釣り禁止にさせられるだろうね。
何でそんなこともわからないかな。バカがYouTuberやっちゃダメだろ。

293 :名無し三平:2020/10/18(日) 20:49:43.36 ID:4vDuYtIO.net
あー、こいつこいつ、最近晒してるの

294 :名無し三平:2020/10/18(日) 20:49:59.46 ID:UB9QXcgA.net
そういえばよしゅあが以前テレビ出演の依頼あったけど断ったって言ってたけどこれだったなのかな

295 :名無し三平:2020/10/18(日) 20:51:26.11 ID:4vDuYtIO.net
てめえの承認欲求と少額利益の為に、みんなの場所を潰す底辺チューバー 。

296 :名無し三平:2020/10/19(月) 20:36:34.32 ID:+sOJ0TgP.net
先週日曜6年ぶりくらいに若洲行ったら人口磯混みすぎてて竿すら出せんかった…
奥のテトラでやるかーと思ったら立入禁止

撒き餌してるおっさん、ルアー投げてる兄ちゃん、ウキ釣りしてるファミリーがごっちゃになっててマジでカオスだっだぜ

297 :名無し三平:2020/10/19(月) 21:16:14.70 ID:JoQL3iFv.net
>>296
日曜なんてそんなもんだろ

298 :名無し三平:2020/10/19(月) 21:51:36.95 ID:Oilb8Bni.net
東京はもうダメだな…

299 :名無し三平:2020/10/19(月) 21:57:26.67 ID:3rBct+jX.net
なんかyoutuber狩りという単語を出して
youtuberに警告しているやつがいるんだが?

300 :名無し三平:2020/10/20(火) 00:19:33.50 ID:fLAzejJU.net
ぐるり公園に規制が入るや否や
有明西ふ頭公園に釣り人が群がっとるwww
おまえらそんなに臭いサバを釣りたいのかよwww

301 :名無し三平:2020/10/20(火) 01:02:58.26 ID:ZcZSXVBl.net
規制ってなにかあたの?

302 :名無し三平:2020/10/20(火) 07:29:03.03 ID:irzbtbiD.net
https://i.imgur.com/Vk8kAHz.jpg
これの事じゃん?

303 :名無し三平:2020/10/20(火) 11:41:16.43 ID:FanigK9Z.net
若洲は満員だったらどうやって待てばいいの?
やめそうな人の後ろ張り付き?
土日とか終日満員?

304 :名無し三平:2020/10/20(火) 12:00:44.24 ID:Cca0Zwtp.net
寒くなれば人も減るさ

305 :名無し三平:2020/10/20(火) 19:33:57.68 ID:zszqfP3L.net
隣が帰り支度はじめて一人が入ったと思ったらぞろぞろと家族がなだれ込んでくるから週末は釣りに行かないことにした

306 :名無し三平:2020/10/20(火) 20:04:28.46 ID:Cca0Zwtp.net
若洲はソーシャルディスタンスやってるだけマシだな
豊洲がサバフィーバーしてた時はヤバかったわ

307 :名無し三平:2020/10/21(水) 05:30:42.54 ID:XlBW5ZCz.net
https://twitter.com/osakanaeiji/status/1316667100379803650?s=19
(deleted an unsolicited ad)

308 :名無し三平:2020/10/21(水) 17:55:27.09 ID:o/vywfaK.net
アジサバってまだ釣れてそう
東京でアジサバ釣れたことなんて記憶にないから何月まで釣れるのか分からん

309 :名無し三平:2020/10/21(水) 20:33:15.39 ID:3Op0kuBj.net
誰か晴海臨海公園で釣りしたことある?
ぐるりと魚の種類があまり変わらないなら行ってみようと思うんだが

310 :名無し三平:2020/10/21(水) 20:42:15.08 ID:o/vywfaK.net
>>309
シーバスなら釣ったことがあるしハゼとクロダイは釣れてるのを見た
サビキでサバやコハダが釣れるかは知らない

311 :名無し三平:2020/10/21(水) 21:18:52.19 ID:E/M7BuUa.net
>>309
ここ知らなかったけど釣り出来るんだな
若洲より都会で行きやすいわ

312 :名無し三平:2020/10/21(水) 21:24:04.49 ID:3Op0kuBj.net
>>310
シーバス釣れるならルアーの練習できるからちょうどいいや。ありがとう

>>311
ただ駐車場が無くて、勝どき駅から微妙に遠いみたい…。

313 :名無し三平:2020/10/22(木) 03:19:01.26 ID:Jg/3i3Tb.net
晴海はイワシが寄ってるとシーバスはそこそこ釣れる
あと夏は黒鯛のヘチ釣りだな

鯖とか太刀魚はめったに釣れない
サッパもあまり回ってこないね

314 :名無し三平:2020/10/22(木) 09:15:24.44 ID:nd53s1JL.net
晴海臨海公園、投げ釣り禁止の看板あるから注意な

315 :名無し三平:2020/10/22(木) 09:51:32.02 ID:z8+Bw9EW.net
晴海コマセ無しのサビキでやるわ
魚が不味いとかはあるんかな?

316 :名無し三平:2020/10/22(木) 16:25:35.78 ID:JXAPynw0.net
そりゃぐるりと同じだろ?鯖が釣れるとしたら多少臭いはず

317 :名無し三平:2020/10/22(木) 17:27:53.29 ID:xk3oV53B.net
団子はコマセじゃないの?

318 :名無し三平:2020/10/22(木) 21:26:57.58 ID:z8+Bw9EW.net
若洲って今の時期サビキやって
昼間三時間でボウズの可能性どれくらい?

319 :名無し三平:2020/10/22(木) 21:45:57.70 ID:yn2BOCcg.net
ボウズの可能性より釣りができる可能性の方が低い

320 :名無し三平:2020/10/22(木) 21:49:33.18 ID:1kH54mXV.net
>>319
それな
もうずっと人大杉

321 :名無し三平:2020/10/22(木) 22:29:58.43 ID:z8+Bw9EW.net
空いてなかったらどうすんの?
後ろで張るの?

322 :名無し三平:2020/10/22(木) 23:07:00.77 ID:f5j4fv33.net
>>318
イワシ5匹未満でボウズとしないなら確率はそこそこ低くなるがそういう訳じゃないんだろ?

323 :名無し三平:2020/10/23(金) 07:30:47.49 ID:Ur4QaoCl.net
>>321
徘徊、待ち、帰るの三択
帰るおすすめ

324 :名無し三平:2020/10/23(金) 07:53:37.34 ID:AWhzMSzy.net
>>323
日曜昼なんてまず空いてないですもんね
いつあくかなんかわかんないとは思いますが、帰る人が多い時間帯とかありますか?

325 :名無し三平:2020/10/23(金) 10:09:17.20 ID:m8o7auaD.net
昔のパチスロみたいだな。

326 :名無し三平:2020/10/23(金) 10:15:14.89 ID:Ur4QaoCl.net
人が減るタイミングは夕暮れ、雨、強風だけだろうな
干満を気にする層が釣ってる訳でもないし、誰かがいなくなったらすぐ誰かが入るだけ
朝一からやってもどんどん人増えてきてあれじゃ楽しくねーだろ

327 :名無し三平:2020/10/23(金) 12:59:43.61 ID:IAgmqtl5.net
今若洲にブラックバス逃してきたわ!
立派なシーバスになれますように(*´-`)

328 :名無し三平:2020/10/23(金) 13:24:26.91 ID:SnA9cwn4.net
荒川にはいるんだっけ
ソウギョとかハクレンもいるしカオスだなあそこは

329 :名無し三平:2020/10/23(金) 13:42:30.95 ID:Qo28gyxx.net
>>325
海釣り公園なんてパチンコ屋と同じだ
みんな同じ方向見て当たるだの当たらないだの
隣が当たればみんな見るし、確変くる奴も単発の奴もいる、ビギナーズラックまである

330 :名無し三平:2020/10/23(金) 15:10:46.87 ID:AWhzMSzy.net
一時間以上かけて子供と行くからせめて竿だけでも出したいんだよな
着いてから30分くらいなら待てるが

331 :名無し三平:2020/10/23(金) 17:07:39.70 ID:SOpLxGfo.net
>>330
真面目な話土日の売店前はまず無理だから半日以上待てないなら行かない方が良い
人工磯は割り込めるかもしれないけど子供の年齢によってはかなり危険

332 :名無し三平:2020/10/23(金) 17:58:02.55 ID:Ur4QaoCl.net
売店前で密を避けた分磯が密になってるの笑える

333 :名無し三平:2020/10/23(金) 21:57:23.75 ID:3P80BQAE.net
あえて豊洲に行くのもアリかねぇ

334 :名無し三平:2020/10/23(金) 22:06:58.14 ID:SnA9cwn4.net
豊洲はyoutubeとテレビで晒されたからもう無理っぽい
若洲程じゃないけど激混み

335 :名無し三平:2020/10/23(金) 23:02:57.63 ID:GJ72uMvB.net
晒し野郎の顔がムカつく

336 :名無し三平:2020/10/24(土) 07:30:28.57 ID:JMjOzHZ1.net
若洲は堤防直ったら座れないなんてことはなくなるんかな

337 :名無し三平:2020/10/24(土) 08:50:36.49 ID:mRKZy+St.net
さっき若洲サクラマス釣ってるやつ初めてみたわ!
すげー

338 :名無し三平:2020/10/24(土) 08:57:12.20 ID:OYSwU88t.net
>>337
ほんまかいな....

339 :名無し三平:2020/10/24(土) 09:55:34.92 ID:Z2zRY7qW.net
若洲で釣れる珍しい魚
ヒラメ
ブリ
大型コショウダイ

サクラマスは見たことも聞いたこともないが真偽はいかに?
それとカワハギ釣れたことある人いる?

340 :名無し三平:2020/10/24(土) 10:10:04.32 ID:QyeTDXGR.net
カワハギはないなー
あとは時々ギマがかかるくらいかな

341 :名無し三平:2020/10/24(土) 10:13:35.54 ID:KQVpfim1.net
今の若洲の状況で頻繁に行ってる人いるの?
もともとたいして釣れないけど快適だったから行ってただけで、今の激混みだと他にもっといい所いくらでもあるだろ…

342 :名無し三平:2020/10/24(土) 11:53:34.99 ID:sfptiaJz.net
>>336
堤防あった当時でも土日は売店前でもなかなか入れなかったよ
今よりははるかにマシだけど
潮止まりで人が入れ替わる感じかな

>>341
いやほんとファミリーのサビキやぶっ込みなら絶対他に行った方が良いよな

343 :名無し三平:2020/10/24(土) 11:59:55.53 ID:sfptiaJz.net
南風が吹いてる時の水の森公園はかなりお勧めなんだよな
イワシやコノシロが押し寄せるからシーバスや黒鯛も活性上がる
実は今日チャンス
小潮で潮動かないけどその分時合い長い

344 :名無し三平:2020/10/24(土) 13:37:44.13 ID:4aI4TmUx.net
銀化したマスを荒川で釣ったことあるから若洲にいてもおかしくはないな

345 :名無し三平:2020/10/24(土) 16:20:03.51 ID:N+r1ncPR.net
若洲のサクラマスは毎年釣れてるよ、数は多くないけど

346 :名無し三平:2020/10/24(土) 18:40:16.41 ID:GKMcKc1M.net
若洲行くなら夜人口磯の方行けばまぁ…楽しめる日もなくもないだろう

347 :名無し三平:2020/10/24(土) 20:16:11.80 ID:Z2zRY7qW.net
>>340
ギマは夏は珍しく無い

348 :名無し三平:2020/10/24(土) 20:19:06.03 ID:sfptiaJz.net
ギマ地面に立てられるのが面白い
つか初夏は黒鯛の外道で普通に釣れる

349 :名無し三平:2020/10/24(土) 21:23:45.89 ID:exn09kIz.net
>>343
水の広場公園の間違い?

350 :名無し三平:2020/10/24(土) 22:08:38.79 ID:Tjch0u4A.net
ギマ人気ないけどそれなりに食える味だしな

351 :名無し三平:2020/10/25(日) 05:46:18.44 ID:FTBoqArq.net
なんで小汚い都内で無理に釣りしたがるのか…

首都高料金で千葉でも神奈川でも快適に釣りできるところがクソほどあるのに

352 :名無し三平:2020/10/25(日) 09:08:11.66 ID:YuN30aQ0.net
>>351
チャリで若洲に来てる地元民が多い

353 :名無し三平:2020/10/25(日) 09:23:07.33 ID:ZYCPm9Od.net
チャリできた!!!

354 :名無し三平:2020/10/25(日) 10:26:01.54 ID:jpNlFnVu.net
>>351
意外と千葉は広い
東京よりの千葉県民は若洲の方が近い
高速出口からも近い

355 :名無し三平:2020/10/25(日) 11:13:45.45 ID:ao4Z8Lw1.net
どんくらい漕ぐの??

356 :名無し三平:2020/10/30(金) 07:48:10.94 ID:62Y2aZWk.net
他行けってもどこも混んでね?
豊洲ぐるりもましだけど土日はすごいらしいし

357 :名無し三平:2020/10/30(金) 09:08:34.62 ID:M5evaFAF.net
若洲は過去最高に客が多い時に工事とか間が悪いなw
あれ地震の補修がなにか?

358 :名無し三平:2020/10/30(金) 11:29:34.03 ID:HQ+CA43L.net
台風被害

359 :名無し三平:2020/10/30(金) 21:19:35.38 ID:P3+OU1Zf.net
ここの住人から見た瀬戸大橋の根元ってどう?恵まれてる?

360 :名無し三平:2020/10/30(金) 21:33:33.07 ID:cq8FdIBU.net
関係なさ過ぎて草
東京の人間から見れば東京以外はどこでも天国だ
その東京でもトップレベルに釣れないのが若洲だし

361 :名無し三平:2020/10/30(金) 21:35:57.44 ID:62Y2aZWk.net
なんで瀬戸大橋のこと話さなきゃいけねーんだよ
鳴門の渦潮に飲まれてろ

362 :名無し三平:2020/10/30(金) 21:56:58.73 ID:9Wiv/Q3x.net
だたの田舎

363 :名無し三平:2020/10/30(金) 22:24:14.27 ID:P3+OU1Zf.net
>>361
鳴門はよー釣れるで

364 :名無し三平:2020/11/04(水) 21:03:53.98 ID:JaPv7EUT.net
再開だってよ

365 :名無し三平:2020/11/05(木) 14:49:11.79 ID:O5g3OSGW.net
11/21だって
流石に若洲堤防のキャパじゃ湾奥釣り場の混雑緩和にはならないか

366 :名無し三平:2020/11/05(木) 16:07:08.60 ID:z3/hC7Xy.net
若洲に11月21日にキャバオープンするのか

367 :名無し三平:2020/11/05(木) 16:20:12.44 ID:aFunYH7p.net
ビッグベイト投げても無駄だと思う

368 :名無し三平:2020/11/05(木) 17:43:36.50 ID:fEUO5l68.net
堤防の上に登って人工磯側のヘチを狙ってカニ歩きしてるのは中国人だから見かけたら即通報してくれよな
子供が真似をしたがって危険だからな

369 :名無し三平:2020/11/06(金) 18:09:25.39 ID:o36HbJWR.net
>>367
すまんな
今年はメガドッグで70アップ4本上げてるわ

370 :名無し三平:2020/11/07(土) 00:06:21.44 ID:hiT3ddoG.net
メガドッグ投げたいけどどこも売ってないなあ
ダビンチはよく見るな

371 :名無し三平:2020/11/09(月) 17:36:14.11 ID:CplmzvNc.net
>>370
何処にも売ってないってのは君の思い込み
あるところにはある
ネットじゃないぞ

372 :名無し三平:2020/11/11(水) 01:24:35.27 ID:v8+rti3q.net
>>371
は?

373 :名無し三平:2020/11/11(水) 07:46:47.78 ID:d/ANZLMY.net
は?ってなんだよ
頭弱いやっちゃな

374 :名無し三平:2020/11/11(水) 12:33:33.57 ID:o97uK8BM.net
そら売ってるとこには売ってるやろとしか言いようがないな

375 :名無し三平:2020/11/11(水) 12:35:49.48 ID:Nb7cp1/g.net
とうとう堤防復活か。寒くなる前の平日に一回行ってみよ

376 :名無し三平:2020/11/17(火) 10:59:16.25 ID:EpUmt76Q.net
ここもぐるりもサッパコハダしか釣れないんだけど
サビキでアジやイワシや鯖が釣りたいのに
もういないのか?

377 :名無し三平:2020/11/17(火) 11:34:25.49 ID:ZDeQO4k/.net
青物は塩分濃度の低下嫌うから、隅田川、荒川、江戸川の集中する湾奥はいなくは無いけど元々数は少ないよ

378 :名無し三平:2020/11/17(火) 11:50:04.63 ID:S4XAPXFp.net
堤防復活した?
よかったわ
あぶれた人があちこちに散らばるから助かる

379 :名無し三平:2020/11/17(火) 16:56:58.83 ID:vuXzw7bh.net
>>378
今週末からでしょ何れにしても釣れない
>>376
元々数が少なすぎる
鯖はもういないでしょ凄い臭いし

380 :名無し三平:2020/11/17(火) 17:30:46.49 ID:RKRVlhL6.net
釣れないでぼけーっと日向ぼっこするのも悪くない

381 :名無し三平:2020/11/17(火) 17:38:59.19 ID:uEhxRi8f.net
オープンから数日はカサゴや黒鯛が結構釣れると思う

382 :名無し三平:2020/11/17(火) 18:18:14.72 ID:CWgCpERV.net
>>376
若洲は釣りがしたい人が集まる人であって魚を釣りたい人がいく場所じゃないよ
狙って確実に釣れるのはチヌくらいであとはまぁ、コノシロ

383 :名無し三平:2020/11/17(火) 21:12:07.07 ID:B1P6KIjf.net
日曜コハダ釣りに行ったらさっぱり釣れなくなってた。
釣れてるとこある?

384 :名無し三平:2020/11/17(火) 23:06:49.62 ID:xLnJRRKU.net
お台場はコノシロ地獄だったよ
おぞましい量の群れが接岸してる

385 :名無し三平:2020/11/17(火) 23:13:11.53 ID:vuXzw7bh.net
コハダと思って釣るからだね
コハダは殆どいなくてコノシロだぁよ

386 :名無し三平:2020/11/17(火) 23:44:30.74 ID:P8oxMz7n.net
コノシロは小骨がどうのこうのというより、身がケミカル臭で揚げても不味い。
南蛮漬けで酢にさらしても不味い。
無駄な殺生はしたくないのでコノシロは全てリリース。
あの手に付着する白いカルピスみたいなのもやだ。

387 :名無し三平:2020/11/17(火) 23:58:58.06 ID:2q8yyCfp.net
コノシロはタチウオの特効餌なんだけどなぁ・・・

388 :383:2020/11/18(水) 03:35:57.61 ID:NhqFN7QR.net
やっぱコノシロですか……
コハダサイズが欲しいのですが、群れはどこへ行ってしまったのか。

389 :名無し三平:2020/11/18(水) 04:00:52.56 ID:UpLOvqEQ.net
コノシロって生きてる時からなんともいえん青臭い感じというか生臭いような不思議なにおいあるよな
酢締めはうまいから持ち帰ってるけど怖いから塩締めをあんまり短くしたことない

390 :名無し三平:2020/11/18(水) 06:32:34.40 ID:SuJB0Web.net
豊洲は割とコハダサイズだったけどな
なんか釣れた時もビグビグした感じだし、死ぬほど釣れるし、群れがいすぎだし、背鰭の伸びてるとこキモいからあんま好きじゃない

391 :名無し三平:2020/11/18(水) 15:55:12.94 ID:KZ2pi/MO.net
>>386
皮をはぐと結構いけるよ

392 :名無し三平:2020/11/18(水) 16:41:47.14 ID:HCyGR87Q.net
土曜は若洲混むかね

393 :名無し三平:2020/11/18(水) 16:58:44.16 ID:NAvsov2P.net
堤防オープン初日だもん混むでしょ
徹夜で並ぶのも結構いるでしょ

394 :名無し三平:2020/11/18(水) 17:26:34.42 ID:qN7qVldb.net
字面だけらみてると会話がパチンコ屋の新装みてぇだなw
まぁ行く人は頑張ってくれよ
多分前日夜からとかじゃ堤防先端は取れないと思うわ

395 :名無し三平:2020/11/18(水) 17:27:44.79 ID:rtUrPaWZ.net
取れないと思うけど一番釣れない場所だよね

396 :名無し三平:2020/11/18(水) 19:42:49.96 ID:VebXEb7c.net
ハイブリッドの人しかいない訳じゃないけど釣ってキュインキュインしてるって思えば似たようなもんや

397 :名無し三平:2020/11/20(金) 10:00:02.19 ID:bKRFHy2z.net
週末行くやつは釣果と混み具合の報告ヨロ
釣具屋ブログもいちおう見とくけど

398 :名無し三平:2020/11/20(金) 10:39:53.81 ID:aHC0ZMxM.net
聞く必要ないだろ
釣れない、激混み以外になんかあんの?

399 :名無し三平:2020/11/20(金) 11:55:10.61 ID:KSfV64cg.net
堤防はソーシャルディスタンス考慮すると、何組限定なんだろ。
コハダ、コノシロ以外釣れるんだろうな?

400 :名無し三平:2020/11/20(金) 12:36:27.61 ID:zO5GAyro.net
コハダコノシロ釣るんだったらその辺の水に面してるとこだったらどこでもいいしな

401 :名無し三平:2020/11/20(金) 13:47:12.53 ID:Ux2rL8Nm.net
コノシロ初めてさばいたけど内臓すごい臭くてオエッてなった・・・
三枚おろしでカラ揚げにしたら臭みもなく旨かったけど小骨が・・・
三枚おろしでさらに鳥軟骨サイズにぶつ切りにしてから揚げれば小骨も食えたかな?

402 :名無し三平:2020/11/20(金) 14:31:09.75 ID:CigjQJxh.net
コノシロは海苔とか海藻食ってるから内蔵臭いよな
メジナも臭い

つかコノシロサイズになったら小骨はどうやっても食えないと思う

403 :名無し三平:2020/11/20(金) 14:59:59.02 ID:bKRFHy2z.net
>>398
そう?結構釣れるんじゃね?閉鎖前は爆釣ではないけどそれなりに釣れたじゃん
サビキでアジサバくるのか、それともサッパコノシロなのか知りたいし、
堤防もテープ貼られて釣座スペースが決まってるのかとかも気になるな
激渋と言われるけど、ぐるりとかより俺は相性良いんだよね

404 :名無し三平:2020/11/20(金) 15:05:31.22 ID:OVgT2qOi.net
1年間誰も釣りせず温存された場所なんだよ
釣れない訳が無い
ただ明日は潮位高い時間に向かい風強いんで波しぶきとか厳しいかもしれない

405 :名無し三平:2020/11/20(金) 16:39:39.04 ID:4T8WNyyG.net
その理論なら居付きの臭いのしかいない事になるぞ

406 :名無し三平:2020/11/20(金) 17:03:45.35 ID:3ABt2ruD.net
1年間手つかずで魚の警戒心ほぼなくて3連休にデカいカサゴとかほぼかりつくされるわ
あと秦拓馬の動画で堤防の結構近くで船からビックベイト投げてたね
コノシロ群れてれば堤防からコノシロパターンいけるんじゃない

407 :名無し三平:2020/11/20(金) 17:05:13.99 ID:MwMaiagJ.net
ルアーは投げ釣りじゃないっていう屁理屈野郎がブンブン投げて
人に引っ掛けて即釣り禁になったりしてw

408 :名無し三平:2020/11/20(金) 17:07:00.70 ID:BuL31+xe.net
若洲は魚が釣りたい人が行く場所じゃないんだよ
釣りがしたい人の憩いの場
フェンスが低い、海面までが近い
それが魅力なんだ

409 :名無し三平:2020/11/20(金) 21:30:51.54 ID:CcEiikXn.net
若洲じゃないけどコノシロまじで凄いな
ルアーでガンガン釣れるからネコちゃんにたくさんあげたぜ
スズキも大型出たしまだ楽しめるな

410 :名無し三平:2020/11/20(金) 22:39:07.68 ID:ONJHW7JS.net
猫ちゃん小骨平気なんかな
若洲で大きめのボラがビターンって捨ててあった時は猫も見向きもしなかったけど

411 :名無し三平:2020/11/20(金) 22:52:24.95 ID:BXc+h4ui.net
コノシロはコイキング

https://i.imgur.com/8wLdcsc.jpg

412 :名無し三平:2020/11/20(金) 23:01:11.53 ID:CcEiikXn.net
>>410
後ろで5匹位待機してるから頑張った
ネコちゃんは小さいのが好みみたいだよ
デカいスズキ置いたらお前食えよー
えー?
みたいに牽制しあってた

413 :名無し三平:2020/11/21(土) 00:16:52.10 ID:NJN8oSTF.net
カリカリに揚げるか酢で締めるしかない
焼きは臭くて食えない

414 :名無し三平:2020/11/21(土) 01:30:01.39 ID:c5nt+KxD.net
言うて手前の方はずっと開放されてた訳だし一番奥の方でもないと釣れないと思うけどな
かと言って気合い入れて行くような場所でもないし

415 :名無し三平:2020/11/21(土) 01:56:15.84 ID:2N2ejqE+.net
奥が一番釣れないんですが
まぁ根がかりがない分ストレスは少ないね

416 :名無し三平:2020/11/21(土) 02:56:34.92 ID:c5nt+KxD.net
一番奥が釣れないのは知っとるよ
7番のあたりが根がかりも無くて好きだったけど全然釣れんし太鼓リールで堤防の下狙うとかかね

417 :名無し三平:2020/11/21(土) 11:48:47.88 ID:NJN8oSTF.net
解禁した?
現場の皆さんどうですかー天気もいいね

418 :名無し三平:2020/11/21(土) 11:53:37.80 ID:bvVbEKoi.net
竿を多本出ししているジジイは健在かな?
あと後ろの壁で釣りをしているヘチ釣り師とか

419 :名無し三平:2020/11/21(土) 18:09:00.13 ID:sWQRElE8.net
2本まではセーフやないの?知らんけど

420 :名無し三平:2020/11/21(土) 19:07:05.49 ID:2N2ejqE+.net
6本〜並べるじいさんの仲良しグループがあるのよ

421 :名無し三平:2020/11/21(土) 20:51:03.59 ID:8U75Yt1A.net
案の定堤防のカサゴ爆釣らしいね
連休中に釣り尽くされるかな

422 :名無し三平:2020/11/21(土) 22:00:48.75 ID:yCNSkhby.net
工事って何月からやってたんだっけ?
根魚って数ヶ月でそんな回復するんかね

423 :名無し三平:2020/11/21(土) 23:02:29.27 ID:8U75Yt1A.net
1年以上立ち入り禁止だったんだけど

424 :名無し三平:2020/11/22(日) 02:15:33.00 ID:TjHzC9SK.net
リリースサイズなんやないの

425 :名無し三平:2020/11/22(日) 10:40:42.51 ID:jL3i985s.net
ずーっとコマセ撒かれてなかったから
逆に魚釣れなくなってんじゃないかと思ったんだけど釣れてるんだー。

426 :名無し三平:2020/11/22(日) 15:45:05.19 ID:pFLweg/e.net
根魚だって回遊してるからな

427 :名無し三平:2020/11/23(月) 19:34:52.19 ID:vS5WHvJg.net
若洲は初心者の頃世話になったけどいつまでも通い続ける釣り場じゃないよな
初心者、家族に開放しようぜ
常連がどいつも見苦しい
頭悪そうなのしかいないんだよ
食えもしない小魚大量に釣って自慢げにバケツにプカプカ浮かせてる奴とか見て
あーここはねーなって思った
足を伸ばせばもっと釣りは楽しくなるよ

今日の釣果はヒラスズキ×3 ヒラメ×2
カンパチ
(マルスズキやいらない小魚はノーカウント)

428 :名無し三平:2020/11/23(月) 19:40:18.40 ID:k5D1SNIZ.net
何言ってんだこいつ

429 :名無し三平:2020/11/23(月) 19:46:00.49 ID:6NrLY0BL.net
>>427
食べる為に釣ってるん?
釣った魚全部食べ切るん?

430 :名無し三平:2020/11/23(月) 21:08:10.50 ID:66w58xFK.net
>>428
意味が理解出来ないってお前ヤバイだろw

431 :名無し三平:2020/11/23(月) 22:25:19.66 ID:H5iHbSDA.net
ぐるり埠頭部分をコマセで汚れまくりなのか高圧洗浄器で清掃するってさ
これ以降釣り禁止になるんじゃね?

432 :名無し三平:2020/11/23(月) 22:49:40.19 ID:WLcUKF9O.net
>>431
明らかに釣りで汚れたから清掃だよな
某youtuberはアミコマセ使った動画を問題はないと言い張って投稿しているし
こんなこと続けていたら釣り禁止になるのも時間の問題だろ

433 :名無し三平:2020/11/23(月) 23:31:14.61 ID:qPZOBiY0.net
もっと悪い意味で晒してやれそのユーチューバー

434 :名無し三平:2020/11/23(月) 23:45:24.06 ID:51OUoPIf.net
>>432
だれ?

435 :名無し三平:2020/11/24(火) 01:54:53.32 ID:I7O7t4R0.net
>>432
だれ?

436 :名無し三平:2020/11/24(火) 22:52:00.78 ID:S+XL+Z2F.net
コノシロはもっと評価されていい魚なんだけどな……
ハモみたいに骨切りして刺身とかめっちゃ叩いてなめろうとか、骨切り後に揚げれば骨も気にならんしうまい魚だよ

437 :名無し三平:2020/11/25(水) 00:38:28.64 ID:TUCNgCLg.net
>>432
有名人だろw
今度は若洲でアミコマセ使ってら
何で店にアミコマセを置かなくなったか理解しろやって感じだよな

438 :名無し三平:2020/11/25(水) 06:18:42.03 ID:0SH6Ycif.net
都内って撒き餌禁止だよね?
雑誌で若洲で撒き餌上等のふかせ釣りが紹介されているんだけど?

439 :名無し三平:2020/11/27(金) 11:10:11.87 ID:fvsdjrxE.net
昨日行ってきた。釣座は満席ではないけど、まぁ混み合っている
足元表層にチビ鰯の群れがいるんで小さい針のサビキかトリックなら無限に釣れる
底狙いのサビキでもコノシロがチラホラと釣れてる
あとチビカサゴもサビキ(サビキの鰯?)で釣れてた
イソメのチョイ投げは俺も含めて何も釣れてなかった感じ

2m離れて下さいの横断幕の紐に針が何度か食い込んで面倒だった

440 :名無し三平:2020/11/27(金) 12:40:38.90 ID:/e+Vd5ot.net
アジ、サバはもう終わり?寒くなったしなあ

441 :名無し三平:2020/11/27(金) 14:47:17.27 ID:yP0Z/BZR.net
>>439
それ堤防?売店前?

442 :名無し三平:2020/11/27(金) 19:15:55.27 ID:mym5Mrz0.net
結局持ち帰れる魚は釣れないんだな

443 :名無し三平:2020/11/27(金) 20:04:27.36 ID:hmEwR15B.net
>>442
お前あんな何処の魚食うの

444 :名無し三平:2020/11/27(金) 20:28:18.68 ID:p1US3S3F.net
それ言ったらあんなところで魚釣りすんの?

445 :名無し三平:2020/11/27(金) 22:07:47.87 ID:FFHdRvUB.net
いつも思うがなんで海釣りって持ち帰る前提なん?
純粋に釣り目的だからヒラメだろうが青物だろがオールリリースだわ
持って帰るのめんど臭いし

446 :名無し三平:2020/11/27(金) 22:22:58.26 ID:iAWJSIil.net
https://twitter.com/wakasu_umiduri/status/1332147048926179328
(deleted an unsolicited ad)

447 :名無し三平:2020/11/28(土) 05:40:56.02 ID:K4d1Q1fO.net
>>445
はいはいお前の好きにしたらいいじゃん。

448 :名無し三平:2020/11/28(土) 08:17:00.61 ID:NALpceHm.net
>>447
コノシロ持ち帰りマン怒ってんの?w

449 :名無し三平:2020/11/28(土) 08:25:34.75 ID:+GghowT5.net
句点マンと煽りたいだけの単発芝マンの争い

450 :名無し三平:2020/11/28(土) 15:19:58.35 ID:K8VE70N/.net
>>445
人それぞれじゃない?
持って帰る時もあれば、めんどくさかったりすると持って帰らないし

451 :名無し三平:2020/11/28(土) 15:29:21.78 ID:iQER7jrk.net
俺は食べたいから持って帰るけど、全部リリースだったら氷もクーラーもいらないから楽だよな
振り出しだったらちっこいカバンだけでいけるかな?

452 :名無し三平:2020/11/28(土) 15:32:56.48 ID:VCnJiUKL.net
>>445
それ海釣りする意味ある?川行けよ

453 :名無し三平:2020/11/28(土) 15:48:43.93 ID:K2lTej1S.net
>>448
オレは447じゃないが、コハダは持ち帰るぞ。
コノシロクラスになると少し東京湾のニオイするけど、コハダは激ウマだろ。
泳がせの餌としてもアジより全然食い良いしな。

454 :名無し三平:2020/11/28(土) 21:12:09.42 ID:pCBDsAWE.net
食う、食わないの話はもう、飽き飽き。
2ちゃん釣板初心者乙!

455 :名無し三平:2020/11/28(土) 21:34:59.01 ID:km+Kcsee.net
こいつはあほだぜ 09019692145

456 :名無し三平:2020/11/28(土) 23:44:52.23 ID:XYIk1oyf.net
つったら食べる

457 :名無し三平:2020/11/29(日) 00:10:05.10 ID:B6GEtM9B.net
食わないなら鯉とか雷魚でいいよね
あいつら引き強いし

458 :名無し三平:2020/11/29(日) 18:16:23.52 ID:LFPPrmZ3.net
食う食わないなんて趣味は人それぞれなんだからいいじゃん
性癖と同じだよ

459 :名無し三平:2020/11/29(日) 21:59:30.66 ID:iVbCodDK.net
なんで釣れないのにこんなに人来るのやら
と文句は言うけど承認欲求満たすのに釣果はアップするンゴゴゴゴ
https://i.imgur.com/qaRaJcc.jpg
https://i.imgur.com/CwpFmUc.jpg
https://i.imgur.com/Vh7drDa.jpg

460 :名無し三平:2020/11/29(日) 22:07:29.99 ID:UOj+6f+8.net
(自分以外の釣り人が)なんで釣れないのにこんなに人来るのやら
やね

ワイもよく思うからしゃーないがsnsにお出しするのはガイジやな

461 :名無し三平:2020/11/29(日) 22:12:11.61 ID:XhDFPk9P.net
14時間もカサゴを釣る根性がすごい

462 :名無し三平:2020/11/29(日) 22:38:11.24 ID:UkVzrtQm.net
ルールやマナーが自分に味方していると
かなり意地の悪いことを平気でできるのが日本人
島国の人間の特徴かな

463 :名無し三平:2020/11/29(日) 23:31:14.29 ID:DBdUZgUd.net
>>462
ルールやマナー全く気にしない半島星人と大陸星人だろが

464 :名無し三平:2020/11/29(日) 23:39:29.66 ID:Rxe/tBRD.net
ちゃんと湾奥のバカ隔離施設として頑張れよ
チラホラバカが周りに漏れてんぞ

465 :名無し三平:2020/11/29(日) 23:44:59.02 ID:Zf7sWItw.net
釣れない言うても40匹も釣ってたらすぐ居なくなりそうだけどな
>>459のso-cが釣果とかいうコマセで呼び寄せてんのにw

466 :名無し三平:2020/11/29(日) 23:47:52.23 ID:k/rMg8Rw.net
資源保護もクソもあったもんじゃないな

467 :名無し三平:2020/11/30(月) 12:18:58.04 ID:Y9tWc1jb.net
>>463
言ってるそばから肯定するルールヒステリー

468 :名無し三平:2020/11/30(月) 15:41:00.78 ID:fS9pPyO2.net
>>467
お前は大陸と半島のハーフだろ(笑)

469 :名無し三平:2020/11/30(月) 17:05:40.56 ID:Y9tWc1jb.net
言い返せないと朝鮮人を使用する、レベルの低い人間
偏差値30程度の高校卒業 現在は非正規雇用
もちろん独身の素人童貞

470 :名無し三平:2020/11/30(月) 18:40:38.53 ID:SNM+XcEJ.net
自己紹介お疲れ様です

471 :名無し三平:2020/11/30(月) 19:45:47.34 ID:Y9tWc1jb.net
つまんねーな なんか気の利いたこと書いてみろよ
アオイソメ

472 :名無し三平:2020/12/01(火) 17:47:29.14 ID:8ClYBxwl.net
>>459
こいつは承認欲求の塊
ディスタンス気にしてるくせにマスクしてないし

473 :名無し三平:2020/12/01(火) 21:43:21.63 ID:diZgC2mr.net
>>459
近寄ると顔晒されてネット上で文句言ってくるんだろ?自己顕示欲すごそう

474 :名無し三平:2020/12/01(火) 23:08:16.95 ID:ouOrc1Gf.net
若洲産のコノシロ(おおきやつ)は刺し身いけますか?

475 :名無し三平:2020/12/01(火) 23:13:33.88 ID:0P7ENMlo.net
通はその場で鱗落として丸噛りよ

476 :名無し三平:2020/12/01(火) 23:33:03.69 ID:KhOKT9z7.net
>>474
味はいいよ!
小骨をバリバリいけるなら
酢〆はまぁ、半年に1回食べればいいかな…

477 :名無し三平:2020/12/01(火) 23:51:13.33 ID:sOSClz9S.net
ここも場荒れが酷くなったな、毎日毎日釣れない所へ大勢押し掛けて最悪やな
15号埋立地の若洲なら立ち入り禁止にせず釣り場解放しろや、他に魚影の濃い場所はいくらでもある

478 :名無し三平:2020/12/03(木) 22:27:58.55 ID:H+YyyZ6I.net
若洲のマナー語る男【so-c@若洲love】
本人はノーマスク&他人の顔を晒してきます
釣れないのになんで来んの?とケチ付けて釣果あげる承認欲求の凄さ!
https://twitter.com/soc0987654321?s=09
https://i.imgur.com/TEpaWrD.jpg
(deleted an unsolicited ad)

479 :名無し三平:2020/12/04(金) 07:35:17.58 ID:GhtzHggT.net
>>478
コイツ、高校生とかじゃないの?

480 :名無し三平:2020/12/04(金) 09:11:42.52 ID:q4uw5SOs.net
いつものひま人正義マンだな

481 :名無し三平:2020/12/04(金) 17:47:41.67 ID:EGI49YtV.net
ぐるり公園、無断撮影はダメになったようだな
youtuberがやりすぎだろう

482 :名無し三平:2020/12/04(金) 17:52:35.96 ID:Jrp8s7J2.net
ざまみろ

483 :名無し三平:2020/12/04(金) 21:15:51.48 ID:eYE5pga2.net
あのYouTubeもそうだし承認欲求って糞でしかないな

484 :名無し三平:2020/12/04(金) 21:48:38.45 ID:Jrp8s7J2.net
あーあの落ち着きのないやつな(笑)

485 :名無し三平:2020/12/05(土) 10:14:28.50 ID:UlUzqqFG.net
寒いよ
寒いよ

486 :名無し三平:2020/12/05(土) 10:36:36.43 ID:Xrgaa5Zm.net
最近はカレイは釣れてんのかね?
数も増えてそうだが

487 :名無し三平:2020/12/05(土) 14:02:24.66 ID:ArMi4CE8.net
思い通りにならないと文句言って晒す【so-c@若洲love】
https://i.imgur.com/iXyG00S.jpg

488 :名無し三平:2020/12/05(土) 19:27:31.24 ID:nKenrJma.net
学生さんのあげあし取るのって、品性ないな。

489 :名無し三平:2020/12/05(土) 19:35:47.92 ID:jnDzgV3v.net
陸からキャストできる範囲に後から入ってくるの無しだろ
自分も釣り人なら相手の気持ち分からないんかと

490 :名無し三平:2020/12/05(土) 19:42:47.41 ID:NTVPmnjL.net
この件だけじゃないからなあ
自分ルールで他人の顔出しで晒しとかやっとるし

491 :名無し三平:2020/12/05(土) 19:58:10.45 ID:BO5yRhND.net
投釣り禁止の場所で届く範囲とは防波堤から2Mくらいのところですか?

492 :名無し三平:2020/12/05(土) 19:58:20.23 ID:v+nvpv/4.net
ボート持って若洲に来る理由?
オカッパリ民にドヤ!したい意外に何があるんだよw
魚釣りたかったらもっと他に行くだろ。
見せびらかし悪いとは思わないけれど、キャスト届く距離に近寄るのは何だよな。

493 :名無し三平:2020/12/05(土) 20:04:33.08 ID:8TUzH+qk.net
文句あるならボート乗りゃいいじゃんな
若洲でボート乗ろうとは思わんが

494 :名無し三平:2020/12/05(土) 20:50:29.75 ID:EIbQUqeC.net
ボートだから有望ポイントを周ってるんだよ
魚探に良い反応があったから粘ってるだけだろ
オカッパリに見せびらかすなんて思ってないよ

495 :名無し三平:2020/12/05(土) 21:22:33.95 ID:BO5yRhND.net
ボートでクジラを狙いにきたのかも

496 :名無し三平:2020/12/06(日) 13:43:55.22 ID:qbCrHwh4.net
>>487
それ陸っぱりから届かない場所じゃん

497 :名無し三平:2020/12/06(日) 16:24:09.40 ID:+NinwlWr.net
若洲って投げ釣り禁止なんだっけ
ほんなら【so-c@若洲love】がガイジなだけじゃん

498 :名無し三平:2020/12/06(日) 21:36:23.81 ID:wkGLtreL.net
目の前で手の届かない魚を釣られて悔しいんだろ

499 :名無し三平:2020/12/06(日) 22:29:39.91 ID:8m7ppM90.net
>>487
見に行ったらカサゴ乱獲してて草

>>490
やっぱカスなんだな

500 :名無し三平:2020/12/06(日) 22:47:18.55 ID:8aCMjYwG.net
>>499
釣れないのになんで来てんの?他人の顔晒し〜からのカサゴどやぁ!だからな

501 :名無し三平:2020/12/07(月) 00:03:11.48 ID:O/0cHdT8.net
釣るのは良いけどキープは自分家で食うだけにしとけよなあ
もしかしたらすげー大家族なのかもしれんけど

502 :名無し三平:2020/12/07(月) 11:00:14.42 ID:kQq2uMB+.net
若洲の投げ釣り禁止はウェブ上には書いてある
でも釣り場の看板に書いて無くね?大きな字で書けば良いのに

503 :名無し三平:2020/12/07(月) 12:49:04.44 ID:DK0CF4bb.net
竿はお一人様2本までと書かれた看板の上をまたいで5本も6本も並べるようなおじさんたちが常駐する釣り場やぞ!

504 :名無し三平:2020/12/07(月) 21:18:05.66 ID:JVTGDg/P.net
マジかよ!so-c@若洲love最低だな!

505 :名無し三平:2020/12/09(水) 17:57:09.79 ID:Pc3w48Pj.net
自分ルールを他人に押し付けるso-c@若洲loveに皮肉を直接言う奴が現れる!!!
そりゃリリースサイズのカサゴ40匹も捕まえてたらねw
https://i.imgur.com/b3ayPQT.jpg

506 :名無し三平:2020/12/09(水) 21:18:12.94 ID:CYK1xPHL.net
まあカレイやアイナメが減ったのは海水温上昇の影響ではないかと推測されているけど
若洲のそれは狭い範囲で持って帰りまくってるからだろw
堤防一年寝かせて寄ってきたカサゴもすっかり狩り尽くされてなんだかな

507 :名無し三平:2020/12/09(水) 21:19:42.20 ID:T2BXbO9I.net
カレイみたいな根付きじゃない魚って釣り人程度で狩りつくせんのかな?

508 :名無し三平:2020/12/09(水) 22:09:20.97 ID:YYHrmBru.net
それでも釣るんだろ
嘆きながら

509 :sage:2020/12/10(木) 22:11:15.78 ID:XAw+g/lP.net
釣り日和でした
釣り場は混雑していましたが、駐車場には余裕がありました
などと、書いてあった勇竿のブログ
コロナに関しては一切触れていないが、釣り場ではちゃんと対策をしてくれているんだろうか

510 :名無し三平:2020/12/10(木) 22:11:48.84 ID:XAw+g/lP.net
勇竿のTwitterにも、
12月6日(日)西公園は、釣り日和です
釣り場は混雑しているが駐車場にはまだ余裕があります
と、ツイートしてる

釣り場は混雑も、駐車場は空いてるから釣りに来てね!と、解釈されても仕方ない
コロナなんか関係ねーと思ってるのか、コロナの事は単純に除外した意識しかないのか判らないけど、
意識のモラル・言葉のモラル、両方とも欠けてるって指摘されても仕方ないよ

511 :age^^:2020/12/10(木) 22:12:26.06 ID:XAw+g/lP.net
若洲も一般認識とズレた釣客が押し寄せてるみたいだけど、
陸っパリって釣り人も釣具屋も、やっぱ意識低い系が大勢なの?
明らかに一般社会のモラルと掛け離れてる

512 :名無し三平:2020/12/11(金) 02:13:03.53 ID:27F2qhqL.net
>>511
川崎のスレで相手にされねーからってこっちにくるな
お前みたいなクズは黙ってよ

513 :名無し三平:2020/12/11(金) 04:32:11.97 ID:gjr1Funo.net
【so-c@若洲love】
なんで釣れないのにこんなに人来るのやら(他人の顔晒し〜)
https://i.imgur.com/3LK6r6I.jpg
釣果はカサゴ40匹ほどですw
https://i.imgur.com/lnk1Rnf.jpg
他人「堤防のカサゴも品切れやない!!?
w(皮肉ドンッ!!!)」
https://i.imgur.com/AyG14aI.jpg

514 :名無し三平:2020/12/11(金) 16:25:57.38 ID:iShnTMnC.net
夏のクソ暑い時に上半身裸で汚い刺青晒してる馬鹿いたな

515 :名無し三平:2020/12/12(土) 02:35:51.44 ID:PY9BWQcm.net
【so-c@若洲love】
なんで釣れないのにこんなに人来るのやら(他人の顔晒し〜)
https://i.imgur.com/3LK6r6I.jpg
釣果はカサゴ40匹ほどですw
https://i.imgur.com/lnk1Rnf.jpg
他人「堤防のカサゴも品切れやない!!?
w(皮肉ドンッ!!!)」
https://i.imgur.com/AyG14aI.jpg
うっかり反応してしまうw
https://i.imgur.com/RjfRqXI.jpg

516 :名無し三平:2020/12/12(土) 09:26:36.90 ID:j2HWmY17.net
オフショアの釣りと狭い海釣り施設のそれを同じに考えるとか頭悪すぎる
本当に自分に都合のよい考え方しか出来ない奴なんだな
心に棚を持ちすぎだろ

517 :名無し三平:2020/12/12(土) 10:57:51.88 ID:lp3+ngYJ.net
そういえば話変わるけどツイッターってバカ発見機って言われてたっけ
フェイスブックだっけ

518 :名無し三平:2020/12/12(土) 14:07:58.41 ID:mZRGwe8W.net
>>515
おまえさん他スレにもコピペして必死やなwww

519 :名無し三平:2020/12/12(土) 19:22:54.06 ID:ZDZ6//vi.net
フェイスブックはもうじじいしかやってない
じじいが娘自慢や孫自慢でいいねを欲しがるの、ウンザリするわ

520 :名無し三平:2020/12/12(土) 20:52:07.18 ID:miFVW1Xd.net
フェイスブックなんて人の生活を覗き見するもの。
自分から覗いておいて、不愉快なんてバッカじゃないの???

521 :名無し三平:2020/12/12(土) 22:48:07.98 ID:ucjFcC5P.net
いつ迄も若洲に通う人生にはなりたくないものだな
とても分かりやすい指標の一つに若洲に可愛い女はいない

522 :名無し三平:2020/12/12(土) 23:07:01.45 ID:lp3+ngYJ.net
は?釣り番組の撮影現場ならいるのか?

523 :名無し三平:2020/12/12(土) 23:23:39.12 ID:vJfjizIe.net
可愛い男はいる

524 :名無し三平:2020/12/12(土) 23:24:06.46 ID:ZDZ6//vi.net
>>520
友達いなさそう

525 :名無し三平:2020/12/12(土) 23:24:54.66 ID:gNb/cj0H.net
手ぶらで来てレンタル竿で釣りする若い女子グループたまにいるよね

526 :名無し三平:2020/12/13(日) 00:06:18.03 ID:jGjVQBVf.net
釣具屋の店員が
初心者の若い子に
この魚の名前は何ですか?
って聞いてて
店員がカサゴですねって答えてたけど
どう見てもメバルだったんだよな
3年くらい前の話だけど
店員のレベルを疑ったわ
釣具屋販売してるんだから
そこら辺はちゃんと教育してやってほしい
今は分からないけど

527 :名無し三平:2020/12/13(日) 02:13:12.95 ID:gx4aypJq.net
今は卵たっぷりの根魚をツイッターでUPしていいかたですね!って言ってるぞ
レンタル竿店もso-c@若洲loveも若州はガイジだらけ

528 :名無し三平:2020/12/13(日) 07:08:33.66 ID:rcNCAH1E.net
>>526
あそこの店員なんて、ただのバイトだろ。

529 :名無し三平:2020/12/13(日) 07:53:42.16 ID:TE9Vvm1J.net
>>527
あれオスなんだけどwww

530 :名無し三平:2020/12/13(日) 08:36:41.27 ID:7p9pIQ1L.net
>>526
お前はまず日本語をしっかり勉強してからだな。

531 :名無し三平:2020/12/13(日) 08:47:12.30 ID:YWhdtg8z.net
そういやこないだ豊洲にもレンタル釣具の車来てた

532 :名無し三平:2020/12/13(日) 10:07:02.06 ID:+Qg9KysQ.net
>>529
オスメスって裁かないでどうやって見分けるの?

533 :名無し三平:2020/12/13(日) 11:50:59.67 ID:8clAHXz7.net
>>532
匂い

534 :名無し三平:2020/12/17(木) 23:22:50.06 ID:HpBedHXI.net
【so-c@若洲love】
なんで釣れないのにこんなに人来るのやら(他人の顔晒し〜)
https://i.imgur.com/3LK6r6I.jpg
釣果はカサゴ40匹ほどですw
https://i.imgur.com/lnk1Rnf.jpg
他人「堤防のカサゴも品切れやない!!?
w(皮肉ドンッ!!!)」
https://i.imgur.com/AyG14aI.jpg
うっかり反応してしまうw
https://i.imgur.com/RjfRqXI.jpg

535 :名無し三平:2020/12/18(金) 02:03:17.98 ID:oaVREv4V.net
意見や文句あるなら、そこに直接書けよ...堂々と。

536 :名無し三平:2020/12/18(金) 09:19:41.53 ID:uUVZcCLD.net
>>535
ご本人様?

537 :名無し三平:2020/12/18(金) 10:55:50.79 ID:7M6B/nV1.net
釣り場にケチつけて他人の顔ツイッターで晒すのも本人に言ってないんだから同じだろ

538 :名無し三平:2020/12/18(金) 15:38:55.51 ID:OwlsDUxA.net
バカス

539 :名無し三平:2020/12/18(金) 15:40:26.89 ID:TZ5/hJdd.net
バカイヒン

540 :名無し三平:2020/12/20(日) 10:55:58.39 ID:l3MwpVYA.net
【so-c@若洲love】
なんで釣れないのにこんなに人来るのやら(他人の顔晒し〜)
https://i.imgur.com/3LK6r6I.jpg
釣果はカサゴ40匹ほどですw
https://i.imgur.com/lnk1Rnf.jpg
他人「堤防のカサゴも品切れやない!!?
w(皮肉ドンッ!!!)」
https://i.imgur.com/AyG14aI.jpg
うっかり反応してしまうw
https://i.imgur.com/RjfRqXI.jpg
他人を嫌がらせをして本人は頻繁に行く模様
https://i.imgur.com/glE9Rae.jpg

541 :名無し三平:2020/12/20(日) 15:18:21.34 ID:z+AbZD8p.net
それ、子供じゃねーの?
こわいの?

542 :名無し三平:2020/12/20(日) 15:32:03.76 ID:q19TwBTr.net
>>540
あちこち同じ事マルチするガイジ発見

543 :名無し三平:2020/12/20(日) 17:34:17.73 ID:5X4zsnoq.net
最初は望み通りso-c@若洲loveを叩く流れだったのにあんまり連投&マルチばっかするから自分が叩かれることになった馬鹿な例

544 :名無し三平:2020/12/20(日) 17:52:21.16 ID:wIrpGj3g.net
あちこち貼ることの理由が十分に感じられるso-c@若洲loveのツイート
なにが、loveなんだかな?
たぶん、自分ラブなんだろう

545 :名無し三平:2020/12/20(日) 20:10:46.00 ID:icHBZlF+.net
若洲行けば本人に会えるんだから、直接言えば?
どうせ引き篭もりでママからお小遣いせびってるこどおじだろ(笑)

546 :名無し三平:2020/12/20(日) 20:18:39.08 ID:nmdROKEY.net
まぁ程度が同じ人間なんでしょ
釣り場で出くわしても関わらないようにするだけだし

547 :名無し三平:2020/12/20(日) 20:21:31.70 ID:q+W51+wi.net
こんだけ素人かつ子連れなんかが集結してトラブルにならんのかな

548 :名無し三平:2020/12/20(日) 23:10:44.61 ID:8Zrou5pz.net
当然トラブルはしょっちゅう起きてる
しかし子供連れてるのにイキる奴とか正気疑うわ
釣り人なんて失う物の何も無い無敵の人が多いってのに

549 :名無し三平:2020/12/22(火) 20:24:19.20 ID:Gc4oKtqD.net
オマエラくだらないばっか書いて肝心な事を書かないクズばっかり。
若洲の堤防封鎖!
https://twitter.com/wakasupark/status/1341294583980781574?s=19
(deleted an unsolicited ad)

550 :名無し三平:2020/12/22(火) 22:15:12.57 ID:F5X+g5nt.net
いいニュースやん

551 :名無し三平:2020/12/23(水) 15:25:22.34 ID:BLIwxbbj.net
マナー悪い【so-c@若洲love】みたいのがいるし堤防封鎖はいいニュースだな

552 :名無し三平:2020/12/24(木) 02:45:43.92 ID:cmlZ5LYb.net
若洲みたいな底辺釣り場は卒業したが封鎖されると底辺があちこちに散らばってくるから迷惑なんだよなあ
玉突きで次のエリアの奴がまた上に上にと連鎖するんだよ

553 :名無し三平:2020/12/24(木) 10:36:16.96 ID:6Gg+Ru+R.net
やっぱどこもバカ隔離施設は必要だよ

554 :名無し三平:2020/12/24(木) 21:53:36.36 ID:cmlZ5LYb.net
若洲に発泡スチロールに仕掛け刺して小魚釣ってリリースもせずにバケツにぷかぷか浮かべてドヤ顔してる親子いるけどほんと痛い

555 :名無し三平:2020/12/24(木) 22:07:41.02 ID:WvZpkqP5.net
発泡スチロールってどういうことなん

556 :名無し三平:2020/12/29(火) 02:48:16.49 ID:HDSG/mVx.net
マナー悪い【so-c@若洲love】も逃げ出して船やら川行ってて草

557 :名無し三平:2020/12/31(木) 19:16:38.89 ID:a2WeO9ph.net
【so-c@若洲love】
なんで釣れないのにこんなに人来るのやら(他人の顔晒し〜)
https://i.imgur.com/3LK6r6I.jpg
釣果はカサゴ40匹ほどですw
https://i.imgur.com/lnk1Rnf.jpg
他人「堤防のカサゴも品切れやない!!?
w(皮肉ドンッ!!!)」
https://i.imgur.com/AyG14aI.jpg
うっかり反応してしまうw
https://i.imgur.com/RjfRqXI.jpg
他人を嫌がらせをして本人は頻繁に行く模様
https://i.imgur.com/glE9Rae.jpg
年に146回も遭遇する危険有り
https://i.imgur.com/InhicRN.jpg

558 :名無し三平:2020/12/31(木) 20:05:29.48 ID:iXt0aRYI.net
ここもか・・・

559 :名無し三平:2021/01/06(水) 02:52:20.02 ID:784azPAp.net
【so-c@若洲love】
なんで釣れないのにこんなに人来るのやら(他人の顔晒し〜)
https://i.imgur.com/3LK6r6I.jpg
釣果はカサゴ40匹ほどですw
https://i.imgur.com/lnk1Rnf.jpg
他人「堤防のカサゴも品切れやない!!?
w(皮肉ドンッ!!!)」
https://i.imgur.com/AyG14aI.jpg
うっかり反応してしまうw
https://i.imgur.com/RjfRqXI.jpg
他人を嫌がらせをして本人は頻繁に行く模様
https://i.imgur.com/glE9Rae.jpg
釣り上手い人は釣果隠す人多いよね(でも承認欲求に負けちゃうwww)
https://i.imgur.com/Rz3AMaM.jpg

560 :名無し三平:2021/01/13(水) 15:27:31.61 ID:Zc0iLjVA.net
若洲って死の海なんだろ
魚も寄り付かない汚ーい海で
たまに釣れる臭ーい魚食って病気にならないの?
子供には絶対食べさせちゃダメだろ

561 :名無し三平:2021/01/13(水) 16:28:04.44 ID:kKF0WWoF.net
【so-c@若洲love】
最近はリプで結構バカにされてるの草
本人が気付いてないのもかわいい
モラル無し行動の結果だね
https://i.imgur.com/pcWLVpU.jpg
https://i.imgur.com/i35t0HP.jpg

562 :名無し三平:2021/01/13(水) 18:31:37.63 ID:5YEPPrjD.net
子供は体力あるからな。ご老人と違って。

563 :名無し三平:2021/01/15(金) 11:58:06.52 ID:q/FHz614.net
>>560
で そんなスレ覗いてるお前はなんなんだ?

564 :名無し三平:2021/01/15(金) 12:08:56.27 ID:6xUdPcAC.net
若洲loveって大衆低層民みたいな釣りしてるよね

565 :名無し三平:2021/01/15(金) 12:43:23.42 ID:koB/PiXP.net
なんでそんな毎日毎日行けるんだ?
無職のおじーさんなのか?

566 :名無し三平:2021/01/15(金) 13:01:00.01 ID:Er7nLWii.net
>>565
お前みたいな社畜と違って、結果出せば自由な時間を作れるだろ

567 :名無し三平:2021/01/15(金) 16:31:01.22 ID:kXUVrmyM.net
>>565
子供でしょ
子供だから時間もあるしマナー違反やっても問題ないと思ってるわけで

568 :名無し三平:2021/01/16(土) 09:09:54.23 ID:N2niLVv4.net
>>566
結果ですかぁ?それなりの結果出したら、若洲loveにならないと思うけど…

569 :名無し三平:2021/01/16(土) 12:52:35.30 ID:tcYeSeUh.net
>>566
どうした急に?
なににイラついてんだ?
あ、結果出せてねーからかw

570 :名無し三平:2021/01/16(土) 21:29:19.85 ID:N2niLVv4.net
船が殆どで陸っパ釣りは、
ほとんどしないんで

571 :名無し三平:2021/01/17(日) 13:39:51.83 ID:SqjMENLd.net
若洲でカレイ爆釣中だぞ

572 :名無し三平:2021/01/17(日) 18:12:22.73 ID:r0XAM2eK.net
閉鎖中でしょ

573 :名無し三平:2021/01/17(日) 19:03:40.02 ID:648P/+xR.net
バカス

574 :名無し三平:2021/01/17(日) 20:41:24.57 ID:xgtH7uug.net
>>572
ツイッターで10枚あげた写真があったぞ
閉鎖中だろうが爆釣中なんじゃないのか?

575 :名無し三平:2021/01/17(日) 20:56:23.72 ID:r0XAM2eK.net
知らんがな
駐車場まで閉鎖じゃないの?
車で行くから駐車場閉鎖なら無理

576 :名無し三平:2021/01/17(日) 21:01:26.91 ID:zzE8Qz9O.net
堤防以外なら釣りできるぞ
しかーし!投げ禁止の釣り場で10枚も釣れるもんかね?
20時以降は外出自粛なんだけど短時間で10枚もつれるもんかね?

577 :名無し三平:2021/01/17(日) 21:03:36.07 ID:axONx/NN.net
売店前と人工磯は投げ釣り禁止じゃなくね?

578 :名無し三平:2021/01/17(日) 21:03:40.13 ID:SqjMENLd.net
ここで若洲を馬鹿にしてる奴らは、ツ抜けポイントを数多く知ってるだろうけど

579 :名無し三平:2021/01/17(日) 21:05:43.12 ID:K0EOMJCX.net
>>577
禁止だぞ?

580 :名無し三平:2021/01/17(日) 21:07:49.14 ID:axONx/NN.net
>>579
まじで?
なんかソースある?

行かないから良いんだけど人工磯とか余裕でルアー投げまくってね?
情報誌ですら投げてる記事あるし

581 :名無し三平:2021/01/17(日) 21:24:12.98 ID:+uOM5k+f.net
>>580
ホームページに書いてあるよ

582 :名無し三平:2021/01/17(日) 21:26:36.74 ID:P8D8thxx.net
>>580
たしか禁止のはず
でもルアーはokとかわけわからんことをいう釣り人も多いけどw

583 :名無し三平:2021/01/17(日) 21:43:23.87 ID:axONx/NN.net
>>581
>>582
ホントだw
素人はともかく情報誌まで投げて釣ってる情報載せんのはまずいでしょ

584 :名無し三平:2021/01/17(日) 22:01:22.26 ID:QBZW0i8s.net
>>583
某情報っていう雑誌でしょ?
今も昔も内容が雑だよww また廃刊になるのではと不安になるわ

585 :名無し三平:2021/01/17(日) 22:12:29.94 ID:3cF4XsoW.net
人工磯は投げ釣り禁止じゃ無いよ

>人工磯での注意事項
>海釣り施設のように利用時間や規制がないため、各自の責任においてご利用ください。

公式が規制無しと言ってる
つかこの話題何周目だよ

586 :名無し三平:2021/01/17(日) 22:16:16.32 ID:3cF4XsoW.net
売店前と防波堤は投げ釣り禁止だけどちょい投げはOKなんだよな
オーバーヘッドのキャスティングが駄目だって解釈で良いらしい

587 :名無し三平:2021/01/17(日) 22:19:33.73 ID:UoO42HMl.net
売店前で電気ウキをオーバーヘッドで投げてるのも禁止ってことか

588 :名無し三平:2021/01/17(日) 22:30:35.78 ID:ac8GXISu.net
まーたルアー嫌いの情報操作か
飽きないねえ

589 :名無し三平:2021/01/18(月) 09:38:12.86 ID:g937tyyc.net
>>585
>ルールとマナー
>投げ釣りは禁止となっております。

常識で考えると ルールとマナーを守った上で、各自の責任においてご利用くださいってことでしょ。事故が起きても公園は責任を負わないから 当事者(間)で解決してねと。

590 :名無し三平:2021/01/18(月) 10:07:33.98 ID:04uIPpR4.net
これが周りから嫌われるルアーマンwww

591 :名無し三平:2021/01/18(月) 10:30:26.74 ID:Hv2emuNa.net
屁理屈言っても人工磯が規制されていない事実は変わらない

592 :名無し三平:2021/01/18(月) 11:01:32.94 ID:zzqf0xyq.net
若洲海浜公園は正義厨が何度も事務所に電凸してるけど人工磯でルアー禁止の文言は引き出せていない
公式が禁止だって言ってたら無茶苦茶勝ち誇ってあちこちで吹聴しまくるだろ
でも実際は沈黙

売店前も昔はルアー禁止ですって明言してたんだけど最近は言葉濁してるみたいだな
ちょい投げの解釈とか突っ込んだ話は面倒だって逃げてるんだろうけれど
売店の人は売店前でオーバーヘッドキャスティングはマナー違反とTwitterで言ってる

593 :名無し三平:2021/01/18(月) 11:13:48.20 ID:uBKG78cj.net
これが共通ルールな たしかにルールが複数あると迷うわな
ルアーを含め投げ禁止になるように動いてやるよ
ぐるり公園の二の舞になるけど仕方ないよねww
https://www.tptc.co.jp/cms/tptc/park/pages/construction/fishing.pdf

594 :名無し三平:2021/01/18(月) 11:21:53.78 ID:oUwQ0s4l.net
ぶっちゃけ若洲は閉鎖しても困らんwww

595 :名無し三平:2021/01/18(月) 11:39:22.99 ID:Hv2emuNa.net
>>593
自分の影響力過信しすぎで草
10年以上前から同じこと言ってる奴いるわな

ドヤ顔で禁止と言って引っ込みつかないわな
恥ずかしすぎて草

596 :名無し三平:2021/01/18(月) 11:48:48.73 ID:l3c2qGhS.net
基本的に公園内は 投げ釣り禁止で、問題はどの行為が投げ釣りに相当するかという線引き。

597 :名無し三平:2021/01/18(月) 11:54:28.53 ID:Hv2emuNa.net
人工磯は規制がないって書いてあんじゃん

基本的とか草

598 :名無し三平:2021/01/18(月) 12:20:35.41 ID:1MTzB2E7.net
人工磯は規制無いってのはドコに書いてあるの?

599 :名無し三平:2021/01/18(月) 12:20:42.39 ID:oSR3OIgG.net
>>597
>人工磯での注意事項
>海釣り施設のように利用時間や規制がないため、各自の責任においてご利用ください。

この規制は、利用時間や悪天候時の封鎖の規制がない という意味だと思うけど

600 :名無し三平:2021/01/18(月) 12:33:36.27 ID:S7QKOvVe.net
>>599
日本語を読める知識があれば、普通はそうとしか取れないよね。

釣りの規制は、エリア関係なく
>ルールとマナー
>投げ釣りは禁止となっております。
が適応されると思う。

で、投げ釣りは
>https://fishingjapan.jp/fishing/2930
>投げ釣りが禁止の場所では、竿を振り上げることをせずに、下から振り子のように反動をつけてポチャリと仕掛けを落とすブッコミ釣りであれば許可されることが多いようです。

こんな見解もあるみたい。

601 :名無し三平:2021/01/18(月) 12:34:56.05 ID:e8+spakW.net
やはりルアーマンは頭が弱いなww

602 :名無し三平:2021/01/18(月) 12:39:41.35 ID:Hv2emuNa.net
公式に質問してみろよ
独自解釈を自演してまで強弁してて草
同じ話題何回してんだよ

603 :名無し三平:2021/01/18(月) 12:46:23.34 ID:2IC1rY/A.net
>>602
屁理屈言っても人工磯が規制されている事実は変わらない

604 :名無し三平:2021/01/18(月) 13:02:41.93 ID:6MpRwLRx.net
面倒だし人多いし根がかりあるし近づかないから大丈夫よ。結論いらない。

605 :名無し三平:2021/01/18(月) 14:38:04.81 ID:H1KXjmbW.net
フリップキャストで100m飛ばせば問題無いわけね

606 :名無し三平:2021/01/18(月) 16:38:19.24 ID:HWq8MFtS.net
過去3回ぐらい知り合いと一緒に行ったことあるけど、堤防からフルキャストしとったわ
ってかみんな投げてない?数年前だったからルール変わったのかな

607 :名無し三平:2021/01/18(月) 17:21:01.21 ID:zzqf0xyq.net
公園の管理事務所に人工磯で投げ釣りしてる人がいるんですって苦情入れてこいよ
なに言ってんだこいつって顔されるから

608 :名無し三平:2021/01/18(月) 17:21:51.17 ID:8Uc3aa6B.net
>>607
必死ww

609 :名無し三平:2021/01/18(月) 17:37:41.62 ID:zzqf0xyq.net
10年以上前からニワカが同じ話題を持ち出してくるんだよな
つか昔は売店前や防波堤は問い合わせるとはっきり「ルアー禁止」って言ってたのがいつの間にかうやむやになってむしろ後退してる
まあ現場の裁量で気軽に断言しちゃうと責任問題になるからな

610 :名無し三平:2021/01/18(月) 20:01:37.59 ID:+VQAMuSR.net
常識的に考えて、混んでいるときの防波堤や売店前は子供も居るからルアーは投げない方がいいだろ。
人口磯は何が問題なんだ?
規則がないと無茶するバカがいる一方で
規則に沿ってしか行動できないバカもいる

611 :名無し三平:2021/01/18(月) 20:12:36.53 ID:GOuGkILO.net
>>610
そりゃ規則は守るためにあるわけだし何か問題?

612 :名無し三平:2021/01/18(月) 20:24:16.38 ID:t9Wt/AKV.net
>>610
規則に従って行動することはバカなことなの?

613 :名無し三平:2021/01/18(月) 20:39:09.24 ID:MZMjnM71.net
>>610
何が問題じゃなくて決められた規則があるから
そのなかで釣りが認められているのが正解じゃない?
納得できないなら規則のある場所では釣りはしないでくれ

614 :名無し三平:2021/01/18(月) 21:51:00.52 ID:ZXh6EdKN.net
若洲loveはモラルもマナーも守らないけど他人に文句言う奴だからしゃーない

615 :名無し三平:2021/01/19(火) 08:25:09.06 ID:eGVMPwsm.net
ルアーはアンダーとテクトロならokだよ
なので人口磯でのルアーは実質無理=禁止なのが実情だな

あとは599が言っている内容が正解
一部がつごうよく

616 :名無し三平:2021/01/19(火) 08:55:09.75 ID:EdXC1RYc.net
規則って一定のモラルを維持するためにあるんだよな
その規則に従ってもらえれば、バカな奴でも何とかなるかな?って決めてるワケで

モラル的な基準よりも、一般的に規則ってかなり低く設定されてる
なので、モラルのある奴は規則を破る可能性は極めて低い

617 :名無し三平:2021/01/19(火) 10:26:14.01 ID:sKPt7pEJ.net
>>616
それを理解できないからルアーマンは嫌われるw

618 :名無し三平:2021/01/19(火) 11:07:31.36 ID:9MnXexVz.net
嘘はいけないな人工磯は投げ禁止じゃない
だいぶ前に回答されてるからDAT落ちした過去ログ掘ればその辺りを記事にしたブログのURLとか貼ってある

それはともかく人工磯もシーバス狙いならアンダーキャストでなんの問題も無いな
どうせ一番釣れるのは手前20メートル以内だし
青物やタチウオは遠投必須なので無理だが

619 :名無し三平:2021/01/19(火) 11:21:34.88 ID:qYtyVaAV.net
>>618
必死すぎて草生えるww
ルールは守ってくれよwww

620 :名無し三平:2021/01/19(火) 12:40:12.98 ID:C4ZV0mtP.net
>>618
別に魚の釣り方とか聞いてねーし
ダメなものはダメ
そんなこともわからないのかな?

621 :名無し三平:2021/01/19(火) 14:03:23.91 ID:pNXxm0XI.net
若洲は人工磯で何がいるかとか聞いてくる奴多すぎてウザいわ
カニとハゼだようるせーな

622 :名無し三平:2021/01/19(火) 14:59:22.03 ID:6H7xgt7K.net
>>621
あとルールを守らないルアーマンもいるよw

623 :名無し三平:2021/01/19(火) 15:40:46.88 ID:qvVSdX5n.net
人工磯側から防波堤ギリギリに投げて下手くそが防波堤越えて人混みにルアー着弾させる奴居るけどな

624 :名無し三平:2021/01/19(火) 17:34:12.18 ID:KB9KJbsj.net
こう言う現地に行ったことのないルアー嫌いが煽ってるのか
届くわけがないw

人工磯で投げ禁止と言い張る奴はここでIDコロコロしてるよりも捨て垢でいいからTwitterの公式にでも質問投げてみ

625 :名無し三平:2021/01/19(火) 17:34:17.06 ID:q2ofAlQk.net
【SK8er326】拡散希望してるから希望通り
このような状況下での釣行に対しての批判はスルーするぞ!怒
https://twitter.com/sk8ermitsuru/status/1351383838220378112?s=19
https://i.imgur.com/tDgeapf.jpg
(deleted an unsolicited ad)

626 :名無し三平:2021/01/19(火) 18:09:41.38 ID:Bk+cxXvE.net
>>624
必死すぎて笑えるわw
ルールは守って釣りしてくれよww

627 :名無し三平:2021/01/19(火) 18:11:03.03 ID:Bk+cxXvE.net
>>623
事実なら釣り禁止になるレベルだなw
壁の上から物を落下させて揉めているのはみたことはあるがw

628 :名無し三平:2021/01/19(火) 18:11:47.83 ID:Bk+cxXvE.net
>>625
内容みたけど自業自得過ぎて草生えたわww

629 :名無し三平:2021/01/19(火) 19:52:36.20 ID:5PYRYBnT.net
>>627
事実だけど釣り禁止になってないぞ。
お前の書いてる事は全然 正しくない。
ネットだけでイキってる残念な奴

630 :名無し三平:2021/01/19(火) 20:12:37.03 ID:Pgqbe4+8.net
>>629
自己紹介すんなよw

631 :名無し三平:2021/01/19(火) 21:09:06.90 ID:QwYkuYGH.net
ルアーがルアーが言うけど堤防外側で餌落としてる奴後絶えないよね。しょっちゅう注意されてるのに一向にやめない。

632 :名無し三平:2021/01/19(火) 22:28:21.00 ID:uVYJWCtw.net
>>631
で?おまえは見ているだけで何もしないと?
雑魚いな〜

633 :名無し三平:2021/01/20(水) 19:51:58.48 ID:zu0Rm1Sw.net
おっ人口磯あるのかって一瞬思ったけど東京都内だからコマセも禁止か
じゃあ俺伊豆行くから…

634 :名無し三平:2021/01/20(水) 23:40:40.60 ID:+Q+LxcJ+.net
【SK8er326】拡散希望してるから希望通り
このような状況下での釣行に対しての批判はスルーするぞ!怒
https://twitter.com/sk8ermitsuru/status/1351383838220378112?s=19
https://i.imgur.com/tDgeapf.jpg
(deleted an unsolicited ad)

635 :名無し三平:2021/01/21(木) 11:18:46.05 ID:J2KZHDmI.net
人工磯から防波堤にルアー落とすって
どんだけ天ぷらで投げてんだよw
無茶苦茶嘘くせぇ

636 :名無し三平:2021/01/21(木) 13:42:08.15 ID:Jb0xq+zp.net
やっぱり人口磯ルアー禁止じゃんww

637 :名無し三平:2021/01/21(木) 15:51:23.79 ID:wCANQ0+/.net
人工な



(笑)

638 :名無し三平:2021/01/21(木) 20:51:31.09 ID:9QFsVEDO.net
【so-c@若洲love】
久しぶり(大嘘)
https://i.imgur.com/k72qqxi.jpg

639 :名無し三平:2021/01/22(金) 01:29:19.00 ID:sgJ2Z15h.net
【so-c@若洲love】
久しぶりって何なんだろうな
https://i.imgur.com/GHgQdPV.jpg

640 :名無し三平:2021/01/23(土) 17:03:47.06 ID:UbRwqxzJ.net
緊急事態宣言中だってーのに釣りを自粛しないし
20時以降の外出自粛だってーのに夜釣りをしまくるわ
釣り人ってのは根本的に常識のない方なんですかね?

641 :名無し三平:2021/01/23(土) 17:29:02.21 ID:QD5Pp5/l.net
>>640
いつから外出自粛になったんだ?
日本語読めない人?

642 :名無し三平:2021/01/23(土) 18:44:34.89 ID:97crK4Nz.net
>>640
釣りだから、屋外だし、密にならないし、飲みに行くわけじゃないでしょって感覚なんでしょー

だとしたら、ほんとバカでしょ

643 :名無し三平:2021/01/23(土) 19:39:09.00 ID:tAnkpx7y.net
自粛警察現る

644 :名無し三平:2021/01/24(日) 15:12:40.66 ID:oDOUVdBO.net
【so-c@若洲love】
マコガレイの40cmって何円くらいするの?
ちな臭い海で釣れたやつw
https://i.imgur.com/2lchZ26.jpg

645 :名無し三平:2021/01/24(日) 22:43:42.02 ID:s6Rpk7T6.net
>>642
俺が我慢してるのだから、皆我慢しろ!
と思ってるんじゃないか。暇なんだよ。

646 :名無し三平:2021/01/24(日) 22:52:36.51 ID:oPByyHEt.net
そもそも勝手に外出自粛にしてるし、それを指摘しても誰も反論して来ないし。
バカは黙ってろ

647 :名無し三平:2021/01/24(日) 23:22:19.69 ID:vMtRA7sx.net
まあ暇が原因で一生後遺症でハゲたりするのは勝手だが
遊んで人に移した奴は殺人罪にしてほしいよなあ

648 :名無し三平:2021/01/26(火) 22:53:22.50 ID:xfpDDK9v.net
【so-c@若洲love】
●承認欲求
●自己顕示欲
●レス、リプ乞食
●ノーマナーノーライフ
●自分ルールを押し付けている
●釣り場の他人を盗撮して晒して文句
https://i.imgur.com/4G8DZlO.jpg

649 :名無し三平:2021/01/27(水) 17:26:12.44 ID:pjBf/IvK.net
聞いてきたぞ
人工磯はルアー釣りも投げ釣りも竿の数も制限されてないってよ

650 :名無し三平:2021/01/27(水) 17:44:14.26 ID:foA369h4.net
>>649
誰に聞いたの?

651 :名無し三平:2021/01/27(水) 18:03:46.24 ID:75ipXygJ.net
>>649
見えすいた嘘はよくないぞw
直接聞いてやるから担当を言ってみww

652 :名無し三平:2021/01/27(水) 19:53:04.41 ID:s1K6LRd2.net
>>651
なんで直接問い合わせないの?

653 :名無し三平:2021/01/28(木) 00:04:31.35 ID:BccjZqAl.net
でも駐車場閉まってんでしょ、実質閉鎖だわ

654 :名無し三平:2021/01/28(木) 09:44:24.71 ID:2IkjUt+d.net
まーたルアーマンが都合の良い解釈してんのかwww

655 :名無し三平:2021/01/28(木) 11:20:02.76 ID:KdNKltyZ.net
>>654
なんで直接問い合わせないの?

656 :名無し三平:2021/01/28(木) 13:24:23.30 ID:UEE63wEa.net
ルアホ

657 :名無し三平:2021/01/28(木) 14:20:10.89 ID:yX50cXdE.net
>>649
なんで嘘ついたの?

658 :名無し三平:2021/01/29(金) 10:16:24.06 ID:r4i27sGc.net
【so-c@若洲love】
バチ抜けいつから来ますか?
「リプ」で教えてくださいw
リプ乞食今日も絶好調!
https://i.imgur.com/8LkLw8w.jpg

659 :名無し三平:2021/01/29(金) 14:41:35.59 ID:KHkG7vBE.net
バカマヌケですか?

660 :名無し三平:2021/01/29(金) 14:43:34.93 ID:zPh7WJZm.net
こんだけ粘着するって個人的になんか恥かかされたりしたのかな
可愛そうだけど惨め

661 :名無し三平:2021/01/29(金) 18:22:57.53 ID:u9GG5SAe.net
どちらにしても、若洲loveの程度が低い事実は変わらない

662 :名無し三平:2021/01/29(金) 20:28:38.10 ID:fv8jIR1P.net
>>660
仕事して釣りしてたら粘着する暇ないからニートだろ。
遊び相手もいないから、5chで構って貰ってるんだよ。
新年になってから人と会話した事すらないんじゃないかな

663 :名無し三平:2021/01/30(土) 00:50:41.32 ID:kzmzTK8H.net
妄想癖が凄いのも同じくらい惨めだな

664 :名無し三平:2021/01/30(土) 03:29:59.31 ID:7PF0xBtT.net
このスレって同じ話しかしてないのな

665 :名無し三平:2021/01/30(土) 03:31:18.05 ID:pw7YOcbx.net
【so-c@若洲love】
レス乞食バレ始めてるの草
https://i.imgur.com/IBtZ11d.jpg

666 :名無し三平:2021/03/12(金) 20:00:26.68 ID:Cc9R8KMu.net
バカス

667 :名無し三平:2021/03/18(木) 23:21:20.06 ID:bR8z/7JR.net
若州てじゃくしゅうて読むんだ

668 :名無し三平:2021/03/19(金) 20:29:07.93 ID:rvmAptJf.net
変異ウィルスがキテるな
緊急事態宣言は解除されるが、
一人一人が日常の中で、正しい対策を講じ、防御しなきゃならないことを忘れない様に…

669 :名無し三平:2021/03/19(金) 22:21:02.43 ID:A/hRQIB2.net
川崎、横浜スレからアホが出張書き込みしてすいませんねw

0634 名無し三平 (ワッチョイ 0302-jmgF [122.210.103.147]) 2021/03/19 19:56:00
変異ウィルスがキテるな
解除されるが、緊急事態宣言は、もうコリゴリだっ
一人一人が日常の中で、正しい対策を講じ、防御しなきゃならないことを忘れない様に…
1
ID:rvmAptJf0(4/4)

670 :名無し三平:2021/03/28(日) 18:49:31.27 ID:q/TBn5Gx.net
首都圏は、大阪よりも悪化する

通勤は仕方ない
経済活動に伴う感染は、一定レベルで容認せざる得ない
日常生活、食料・日用品調達で買い出しすることは仕方ない
ただし、出来る限りの感染対策をする
飲食店の死活問題は、超難題だ
しかし娯楽は、我慢するだけでセーブできる
釣りも然り
これが、現実においての正しい認識だ

671 :名無し三平:2021/03/28(日) 20:11:29.84 ID:rXDtfCFm.net
>>670
よく分からんが大阪は全面釣り禁止なのか?
youtubeにふくまる大将の吊り動画がガンガン更新されとるんだが

672 :名無し三平:2021/03/29(月) 00:17:58.58 ID:8RcKgdPe.net
北九州じゃね?

673 :名無し三平:2021/03/29(月) 06:49:54.19 ID:aCcU9u4D.net
まーた川崎横浜スレから出張して書き込んでいたのかw
うちのスレのアホがすいませんww


0875 名無し三平 (ワッチョイ df02-NN47 [122.210.103.147]) 2021/03/28 23:07:39
>>874
首都圏は、大阪よりも悪化する

通勤は仕方ない
経済活動に伴う感染は、一定レベルで容認せざる得ない
日常生活、食料・日用品調達で買い出しすることは仕方ない
ただし、出来る限りの感染対策をする
飲食店の死活問題は、超難題だ
しかし娯楽は、我慢するだけでセーブできる
釣りも然り
これが、現実においての正しい認識だ
1
ID:q/TBn5Gx0(9/10

674 :名無し三平:2021/03/29(月) 23:24:52.35 ID:rmj3WDDF.net
「えへへ これ見てどんな反応するかな?
 真っ赤な顔して反論してくるかぁw
どーせヒマだからからかってやるかなぶへへ」

と思う47歳独身 恋愛経験無し 実家暮らし

675 :名無し三平:2021/04/26(月) 10:49:33.28 ID:2z6bX5ju.net
豊洲ぐるりは魚いなくなったの?

676 :名無し三平:2021/04/26(月) 14:57:01.21 ID:9IAKhUr6.net
豊洲ぐるりはもうダメだよ
完全に場荒れしちゃって
つーか無秩序すぎてそのうち釣り禁止になると思うよ

677 :名無し三平:2021/04/27(火) 02:49:02.87 ID:l8RHyXfg.net
ぐるりは実質釣り禁止だよ
https://toyosugururi.jp/news/entry-234.html
https://toyosugururi.jp/news/entry-293.html
大きく振りかぶる釣りは常に禁止(投げ・ルアー禁止)
撒き餌禁止(撒き餌を使うウキフカセ・サビキ釣り禁止)

678 :名無し三平:2021/04/27(火) 06:15:11.54 ID:i0rp+X2S.net
この前豊洲ぐるり見たけど、サビキですら誰も釣れてなかった
時期的な問題?

679 :名無し三平:2021/04/27(火) 07:50:32.10 ID:Yqoy9le2.net
豊洲ってサビキで何釣れんの?
ハゼとシーボスとチヌしか居ないと思ってた

680 :名無し三平:2021/04/27(火) 08:29:16.42 ID:RJxOrhuG.net
>>677
なんでこれが実質釣り禁止という事になる?
自分の都合の良い様に歪曲したものの見方しかできないから?

681 :名無し三平:2021/04/27(火) 08:29:52.47 ID:RJxOrhuG.net
>>679
サッパとコハダとサバ

682 :名無し三平:2021/04/27(火) 09:16:15.85 ID:i0rp+X2S.net
>>679
去年の秋までは
二時間で
サッパ 10
コハダ 20
イワシ 15
サバ 1
って感じ。

今年に入ってからは全ての魚が消えたと聞いた

683 :名無し三平:2021/04/27(火) 09:40:37.64 ID:slB7Padl.net
>>680
ゴミ放置でマナーを知らない大きく振りかぶる投げ釣りするような輩じゃないかしら

684 :名無し三平:2021/04/27(火) 09:55:55.27 ID:GDfmqiH4.net
>>682
オリンピック対策で、大腸菌の消毒したんじゃないか。

685 :名無し三平:2021/04/27(火) 10:09:30.00 ID:l8RHyXfg.net
>>680
言い方が悪かったね ごめん
この条件を満たす釣りなら大丈夫ですよ
それだとヘチ釣りとかならセーフかな

686 :名無し三平:2021/04/27(火) 14:59:09.12 ID:RJxOrhuG.net
>>682
そら季節柄の問題だろ
まさか全ての魚が同じように一年中釣れると思ってるのか?

687 :名無し三平:2021/04/27(火) 16:58:23.54 ID:gucJypTn.net
こないだは入れ食いだったよ。カタクチイワシのみだけどw

688 :名無し三平:2021/04/27(火) 17:36:11.86 ID:fsr15AcX.net
カタクチとか入れぐっても飽きるからな
作業感でちゃって
食うにしても数あると下処理めんどくさいしな
アングラーズ見る限りぐるり今はカタクチとイシモチみたいだね

689 :名無し三平:2021/04/27(火) 18:26:51.30 ID:Hm/zdnMe.net
おい東京の連中!
緊急事態宣言だからって神奈川に来るな!

0369 神奈川県GWのマンボウ措置 (ワッチョイ 5302-42zS [122.210.103.147]) 2021/04/27 18:10:25
路上での飲酒やホームパーティーの自粛のほか、遊びを目的とする県外への移動の自粛などを呼びかけています。
大型連休中も帰省や旅行は控え、家で静かに過ごすよう求めています。
また、期間中、博物館や美術館などの県立施設は原則休館とします。
さらに県は市町村と調整した上で、大型連休の前に観光地などに感染防止対策を呼びかける看板を設置したり、海沿いの駐車場や河川敷を閉鎖したりすることも検討しています。
期間中対象地域の飲食店に対しては午後8時までの営業時間の短縮に加え、終日、酒類の提供を停止するよう法律に基づいて要請します。

正当な理由無く要請に応じない場合、県は立ち入り検査や命令を行うことができ、従わない場合は行政罰として20万円以下の過料が設けられています。
ID:9pPfe3W60(3/6

690 :名無し三平:2021/04/27(火) 20:07:38.07 ID:RvHB8Ool.net
>>689
だったら県境の道路や鉄道を封鎖しろよ

691 :名無し三平:2021/04/28(水) 11:29:17.82 ID:DmY6XjL0.net
カタクチ最高じゃん
美味いし
てか若洲ってどうなん?釣れてる?
閉鎖?

692 :名無し三平:2021/04/28(水) 11:50:30.55 ID:Pwkxx7JG.net
駐車場封鎖だから新木場からバス釣行かチャリで行ける人でないとな
バスがない時間は駅前のレンタル電動自転車という手もある

693 :名無し三平:2021/04/29(木) 12:58:53.12 ID:ileYLHMj.net
>>689
小池が「東京には来ないでください」と言ったから、都民はお願いを聞いただけだよ。
うちも千葉県だが、都内からの流出がすごかった。
小池はパフォーマンスしかしないクソだよな。

694 :名無し三平:2021/04/30(金) 11:21:37.30 ID:itP96z36.net
若洲、釣り自体はしていいんだよな?

695 :名無し三平:2021/04/30(金) 13:49:12.43 ID:Ii5qX/G8.net
防波堤は閉めるって書いてるけど人工磯はいいんじゃない?
ただ駐車場閉められてるかもしれないけど

696 :名無し三平:2021/05/01(土) 09:36:07.90 ID:CCFc032u.net
駐車場閉めてなかったっけ?
前回は閉鎖されてたけど。
未確認情報ですまん。
今仕事帰りで、ふらっと葛西臨海公園を通ってきたけど、激混みだぞ。職場近くのパチンコ屋もこの時間で大行列だし。都内は、人が多いぞ。
小池の言うとおり、都内で遊んでるようだ。

697 :名無し三平:2021/05/01(土) 10:43:30.46 ID:+VlN2h34.net
>>696
葛西臨海公園は夜に外飲みしてる奴だらけだよ

698 :名無し三平:2021/05/02(日) 21:16:30.48 ID:alWLMRdH.net
四月の月末は駐車場空いてたよ堤防は閉まってた でもイワシとサッパ、コノシロくらいしか釣れないよ 

699 :名無し三平:2021/05/05(水) 21:33:52.01 ID:a5czHHF7.net
若洲、GWに2日行ったけど激渋だったぞ

700 :名無し三平:2021/05/07(金) 14:51:43.33 ID:+VegVtyS.net
自粛期間ですき

701 :名無し三平:2021/05/07(金) 20:24:54.18 ID:SvbzXKZw.net
>>700
台風で堤防破壊された時は、1年以上堤防封鎖してたんだから、まだまだ我慢出来るだろう。
若洲の堤防はなくなったと思った方が精神衛生上良いんじゃないかな

702 :名無し三平:2021/05/07(金) 21:50:47.38 ID:eHyFhZmX.net
駐車場あって(しかも安い)
竿出すのタダで
トイレあって
釣具屋・売店あって
柵があるから子供も安全で
こんな場所なかなか無い
欠点は釣れないことww

703 :名無し三平:2021/05/08(土) 10:05:36.35 ID:qdFVC0Ph.net
コノシロがたくさん釣れます!

704 :名無し三平:2021/05/08(土) 18:50:47.94 ID:Byx9/duI.net
>>702
あれ?
ここの駐車場って閉鎖されてなかったっけ??

705 :名無し三平:2021/05/22(土) 21:39:36.72 ID:t7C2IxVi.net
コノシロマジでいらねえ
工夫次第でコノシロ以外釣る方法ない?

706 :名無し三平:2021/05/22(土) 21:56:37.21 ID:D6BCuXaI.net
>>705
まあ無理だよ で堤防は空いてますか?

707 :名無し三平:2021/06/07(月) 17:10:36.88 ID:a1sqRvy8.net
今どーなってんの?
駐車場は空いてて堤防は禁止?
売店は閉鎖でサッパしか釣れない状況かな?

708 :名無し三平:2021/06/07(月) 17:11:36.15 ID:BQCnmS3z.net
>>707
20日まで無理やね

709 :名無し三平:2021/06/07(月) 21:09:45.34 ID:nxWyZiBQ.net
>>707
サッパも釣れてねーよ

710 :名無し三平:2021/06/08(火) 22:24:55.54 ID:ZEXggMpN.net
あまりにも目に余る酷さな、6月6日(日)の勇竿ブログ…
見直しもしないで、怠慢プレーも酷過ぎますね
もし、見直してこれなら、相当頭が悪い

雨が降ったり止んだりのお天気で南西も少し吹きました
南西も少し吹きました
南西も少し吹きました

711 :名無し三平:2021/06/08(火) 22:46:12.91 ID:+jYwer8H.net
122.210.103.147 苦し紛れのマルチポストwww
川崎にカエレwww

id:ZEXggMpN
http://hissi.org/read.php/fish/20210608/WkVYZ2dNcE4.html

怒りの粘着行為www 10年以上嫌がらせしてまーすww

id:ZEXggMpN0
http://hissi.org/read.php/fish/20210602/VUlOYTgzaU8w.html

712 :名無し三平:2021/06/08(火) 23:16:17.86 ID:ZEXggMpN.net
>>910は、よほど勇竿に粘着loveしてるのか良くわからんけどwww
かといって、道理の通らない理屈、嘘を重ねちゃダメだよ

警察  :キミ、ちょっと話良いかな?
>>711:任意ですか?強制ですか?知りません、やってません、どいてください

白を切るも2時間後に礼状が届く

警察  :令状取れたから 逮捕するからな
>>711:しらねって言ってんだよ  ざけんなよー やってねー

取り調べでも黙秘を貫く>>711

この>>711は、それくらい嘘つきな犯罪者気質
嘘にウソを重ね人を陥れようと執拗にオレを陥れようとしているクズ

713 :名無し三平:2021/06/08(火) 23:19:27.98 ID:ZEXggMpN.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1621658599/l50

714 :名無し三平:2021/06/08(火) 23:41:36.74 ID:Bfxkmg5w.net
>>712
910って誰だよwww
コピペぐらいちゃんとやれw

715 :名無し三平:2021/06/08(火) 23:42:44.24 ID:/LqdMQXs.net
>>713
スレ先見たけど君に味方いないじゃん
店に嫌がらせをしているわけね
あまり他人に迷惑をかけないように

716 :名無し三平:2021/06/08(火) 23:50:53.46 ID:ZJ+F9YX0.net
>>713
見たけどあんたクズやな
店から訴えられても文句はいえんな

717 :名無し三平:2021/06/09(水) 00:26:40.30 ID:HcQe00tQ.net
>>715
>>716といい、
なんて不自然なレスなんでしょ^^

718 :名無し三平:2021/06/09(水) 00:29:40.70 ID:HcQe00tQ.net
あまりにも目に余る酷さな、6月6日(日)の勇竿ブログ…
見直しもしないで、怠慢プレーも酷過ぎますね
もし、見直してこれなら、相当頭が悪い

雨が降ったり止んだりのお天気で


南西も少し吹きました

719 :名無し三平:2021/06/09(水) 03:02:17.71 ID:samaysEc.net
は、よほどバックレた事実を隠したいんだろうけどwww
かといって、道理の通らない理屈、嘘を重ねちゃダメだよ

警察     :キミ、ちょっと話良いかな?
122.210.103.147:任意ですか?強制ですか?知りません、やってません、どいてください

白を切るも2時間後に礼状が届く

警察     :令状取れたから 逮捕するからな
122.210.103.147:しらねって言ってんだよ  ざけんなよー やってねー

取り調べでも黙秘を貫く122.210.103.147

この122.210.103.147は、それくらい嘘つきな粘着気質
嘘にウソを重ね都合の悪い事実は認めないクズww

あ、122.210.103.147 はid:HcQe00tQですー

720 :名無し三平:2021/06/09(水) 03:04:35.26 ID:samaysEc.net
そして10年以上店に嫌がらせををしている奴の名セリフであるw


0436 名無し三平 (ワッチョイ 5302-3tT5 [122.210.103.147]) 2021/06/09 00:25:30
>>435
キミ、、とことん頭悪いね
で、犯罪者気質
ID:HcQe00tQ0

721 :名無し三平:2021/06/09(水) 03:18:45.65 ID:samaysEc.net
ワッチョイ 5302-3tT5 [122.210.103.147]) =
id:samaysEc

10年以上、ある店に対して粘着する病的ストーカー
店の嫌がらせに執念を燃やし複数スレでマルチポストは当たり前
巻き添えを食らった他店に対し謝罪拒否
他人を呼び出すものの2回もバックレ
バックレを指摘されると発狂したように反論
他スレでは周りからウザがられ荒らし扱い
仕事はその都度脳内で設定 自粛会社経営者w
妄想と現実の境目を理解できなくなっている

こりゃヤベー奴だわwww

722 :名無し三平:2021/06/09(水) 06:51:05.43 ID:APTbgpdb.net
>>718
若洲に関係ないだろが!
荒らしやめろや!

723 :名無し三平:2021/06/09(水) 10:26:29.96 ID:373BPJbY.net
駐車料金実質2倍

724 :名無し三平:2021/06/09(水) 12:23:40.88 ID:MwVvzy9z.net
俺はチャリだから関係ねーや

725 :名無し三平:2021/06/09(水) 12:35:52.28 ID:WWO0y8Im.net
子連れで釣りの雰囲気楽しむにはいいな
風強いのがネックだけど

726 :名無し三平:2021/06/09(水) 19:29:41.76 ID:MUhjmRiQ.net
>>723
日をまたいだら4倍の可能性も

727 :名無し三平:2021/06/10(木) 10:32:14.20 ID:nZOVD4s9.net
船でやる人間ならわかるがこんなとこで期待するほうが間違い

728 :名無し三平:2021/06/11(金) 13:02:07.75 ID:LsOYVx7v.net
ファミリーでちょろっとやるならいいんじゃない?

729 :名無し三平:2021/06/11(金) 13:19:57.33 ID:SQ6bRG/H.net
船はお金沢山かかりますし

730 :名無し三平:2021/06/16(水) 12:53:31.23 ID:1oaOh5AK.net
オリンピック開催のための自粛モードとなっていることは、世の中の大多数が認知しているワケだが…
「ざけんじゃねーし」の空気が一段と蔓延すれば、大規模な非自粛デモクラシーが起こり得ますね

731 :名無し三平:2021/06/16(水) 12:54:33.19 ID:1oaOh5AK.net
>>729
交通費込みでも諭吉1〜2枚で十分ですよ

732 :名無し三平:2021/06/17(木) 07:08:42.16 ID:0xyFRCT8.net
小池は、釣りは向かい合って濃厚接触すると思ってるんだろ。
何でも禁止したいおばさんなんだよ。

733 :名無し三平:2021/06/17(木) 07:48:07.26 ID:P3rmxJ6H.net
>>732
バスマンの敵だしな

734 :名無し三平:2021/06/19(土) 14:37:49.23 ID:23GblYo2.net
21日から堤防開放だってよ

735 :名無し三平:2021/06/19(土) 15:07:52.99 ID:qp2YXI0u.net
やだやだ、絶対混むし

736 :名無し三平:2021/06/19(土) 17:01:43.96 ID:DqzDdy5H.net
>>735
行かなきゃいいだろ

737 :名無し三平:2021/06/19(土) 19:42:30.42 ID:dbly3od+.net
おー怖っw

738 :名無し三平:2021/06/20(日) 11:52:37.06 ID:sTA4EzcT.net
小池は敵だ

739 :名無し三平:2021/06/20(日) 13:20:26.95 ID:JnmDfxbS.net
小池が一度でも都民ファーストで動いたことがあるか??

740 :名無し三平:2021/06/21(月) 12:43:14.60 ID:e7DL6knf.net
若洲は込み具合、釣果どうでしょか?

741 :名無し三平:2021/06/21(月) 13:33:08.23 ID:Oj05q4sj.net
激混み

742 :名無し三平:2021/06/21(月) 21:46:57.27 ID:vlBaF5hy.net
ヘソで茶を若洲

743 :名無し三平:2021/06/21(月) 23:30:57.94 ID:D1eL7oPd.net
>>741サッパコノシロ小鯖イワシ以外釣れましたか?

744 :名無し三平:2021/06/21(月) 23:32:11.52 ID:okEY8JYG.net
バカです

745 :名無し三平:2021/06/22(火) 05:41:10.77 ID:5q4/Q4FF.net
>>743
フッコ65センチ

746 :名無し三平:2021/06/22(火) 06:55:11.89 ID:42nTeBUn.net
小鯖釣れてんの?

747 :名無し三平:2021/06/22(火) 11:22:48.81 ID:RQxf4itc.net
再開直後だと継ぎ目のカサゴ狙いで狭い所に入り込んでくる奴がいるよね
タコ師も邪魔くさいけど、激混みのここでランガンみたいな事すんなや

748 :名無し三平:2021/06/22(火) 12:15:10.87 ID:g3fssHP9.net
そういう場所。

749 :名無し三平:2021/06/22(火) 19:35:07.15 ID:R6eALYMo.net
よくもまぁこんな釣り場行くなぁと感心するわw
民度もレベルも低過ぎて俺は絶対に行かないね
気持ちよくねーもんw

750 :名無し三平:2021/06/22(火) 19:54:42.22 ID:IkwwdZQL.net
行きもしない釣り場のスレを見て、わざわざ行かない宣言
ちょっと面白い

751 :名無し三平:2021/06/22(火) 19:59:44.14 ID:RJztFtoh.net
うーん 人を見下して自分は行かないとか わざわざ書くあたり よほど歪んでるかストレス溜まってるんだね お気の毒だわ かわいそうに

752 :名無し三平:2021/06/22(火) 20:17:26.27 ID:M5rDOUyi.net
端から見たら煽られて即反応して煽り返してどっちもどっちだねw

753 :名無し三平:2021/06/22(火) 20:52:13.82 ID:hDRBaiFe.net
ばかす

754 :名無し三平:2021/06/22(火) 21:47:06.06 ID:wFaFGvjK.net
>>751みたいに、「わざわざ書くあたり よほど歪んでるかストレス溜まってるんだね お気の毒だわ かわいそうに」
なんて短絡的なことを言い出す民度の低い釣り人が若洲やらの無料陸ッパリ族に多いって>>749が指摘したいんじゃないのかなって?

>>749に煽られてるって感覚もアウトだし
若洲に釣りに行く連中の多くは、民度も社会的立場も低い傾向であることは間違いない
それは、駐車場の車のグレード、服装、振る舞い、会話だけでも十分に判るでしょ

これが事実なのです
事実を受け入れられないのは、頭の悪い人がやることです

755 :名無し三平:2021/06/22(火) 21:54:49.02 ID:lfmeVkc+.net
>>754
そこまで言い切れるって ある意味すごいと思うよ。

756 :名無し三平:2021/06/22(火) 23:35:36.73 ID:8PYC8qQ6.net
相互監視告発社会島国日本村

757 :名無し三平:2021/06/23(水) 00:08:50.46 ID:rCd4sfdt.net
>>755さん
>>749は、一定の人々からしたら正論

小さな子供も居るし遠出する時間もないし若洲で釣りをする
船が苦手だから若洲で釣りをする
船、磯は金が掛かるから若洲で釣りをする
本当は、船に乗りたいし遠出もしたいけど給料安いから若洲で我慢する
これも全部、正論

人それぞれ立場変われば、その人、々の正論も違うんですよ
自分とフィーリングが違うからと批難したり揶揄する非論理的思考的な行為は、ロストだけしか残らない争いの元になしかならない

758 :名無し三平:2021/06/23(水) 06:42:13.83 ID:jS/kKw8k.net
昨日若洲でヒラメ釣れてたわw
居るんだな若洲にも

759 :名無し三平:2021/06/23(水) 08:03:12.03 ID:0wVOEefl.net
なぜ居ないと思ったw

760 :名無し三平:2021/06/23(水) 08:51:28.51 ID:Czy+72A0.net
今年は湾奥シロギスだめっぽいな

761 :名無し三平:2021/06/23(水) 10:23:32.62 ID:sQC0kroe.net
>>758
たまに浦安で釣れてるけど、若洲は初めて聞いたな。
かなりのレアキャラ

762 :名無し三平:2021/06/23(水) 10:56:16.75 ID:wmbv714B.net
昔はサッパとボラ以外レアキャラだったw

763 :名無し三平:2021/06/23(水) 10:57:21.60 ID:wmbv714B.net
あっ、アイナメもめちゃくちゃ釣れたな

764 :名無し三平:2021/06/23(水) 17:22:05.23 ID:YtJrSvUj.net
若洲でヒラメは結構あがっててヒラメ狙いの人も見かける
メジナカサゴメバルは珍しいけど磯側で釣れたな

765 :名無し三平:2021/06/23(水) 17:36:08.58 ID:e1O+wWRs.net
ソゲだろ

766 :名無し三平:2021/06/23(水) 18:13:55.06 ID:mzWn/unn.net
色々ある若洲海浜公園の釣り場紹介のサイトで堤防の40m先が駆け上がりだからそこを目探す的な事が書いてあったりするんだけど、そんぐらいまではちょい投げの範疇なんですか?
自分は投げ方下手なんで、そこまでも多分投げらんないけど。

767 :名無し三平:2021/06/23(水) 18:20:34.12 ID:hPd9TT64.net
目測の40メートルなんて何処までアテになるのやら

768 :名無し三平:2021/06/23(水) 18:58:42.34 ID:zgn55lR4.net
PEにメーター表示でカラーされてるのご存知?

769 :名無し三平:2021/06/23(水) 19:05:56.89 ID:YoLLS5lw.net
40mの竿で真下に垂らせば良いんだぞ

770 :名無し三平:2021/06/23(水) 19:49:59.98 ID:mzWn/unn.net
あんまり気にすんなって事ですかね…
普段ハゼ釣りばっかだけど、釣りしなくなった親父から竿とリールを沢山強奪したので、土曜日にサビキとちょい投げを試して見ます。

771 :名無し三平:2021/06/23(水) 21:01:30.75 ID:pZ4fRI2c.net
>>769
www
>>770
頑張って

772 :名無し三平:2021/06/23(水) 21:05:50.67 ID:sQC0kroe.net
>>764
ヒラメ狙いって泳がせか?
泳がせても釣れるのはエイばっかだろ。

773 :名無し三平:2021/06/26(土) 01:29:59.45 ID:/xzvMXJn.net
ヒラメは放流物だろう、数年前に湾奥の遊漁船組合いが稚魚を放流してるからなぁ
マコカレイも放流するけどイマイチ増えないな、毎年どんどん減るばかりだ

774 :名無し三平:2021/06/26(土) 01:31:36.83 ID:/xzvMXJn.net
赤灯防波堤解禁か?!
しばらく立ち入り出来なかったから少しは場荒れが解消して何かしら釣れるんぢゃないの

775 :名無し三平:2021/06/26(土) 07:40:05.85 ID:oCNjGxI1.net
7時に着いたらもう堤防埋まってた…
しかもさびき餌忘れてイソメだけ。

776 :名無し三平:2021/06/26(土) 07:52:02.28 ID:5AXtjp2b.net
キスは釣れますか

777 :名無し三平:2021/06/26(土) 08:10:08.96 ID:wu2h/b4I.net
カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ

778 :名無し三平:2021/06/26(土) 08:22:36.41 ID:BHqctN2a.net
昨日釣ったクサフグも放流物かもな
この前おじいちゃんが放流してるのみたから

779 :名無し三平:2021/06/26(土) 08:26:10.57 ID:oCNjGxI1.net
ちっこいイワシとコノシロがちょっと釣れてるみたいっすね。
自分はさっぱりです。

780 :名無し三平:2021/06/26(土) 10:31:18.47 ID:1/01xx09.net
滑ってるよ

781 :名無し三平:2021/06/26(土) 10:31:31.34 ID:TPvK+CY8.net
横浜で釣れてる小鯖はこっちは回ってきてないのか?

782 :名無し三平:2021/06/26(土) 11:23:08.45 ID:ate08eTu.net
若洲は大型の小鯖が海遊してきてるから今日はそれ狙いの奴が多いね

783 :名無し三平:2021/06/26(土) 11:50:03.22 ID:EibZ9sO9.net
小鯖なんて狙う奴いるんだw
あんな不味いモンよく食えるなw

784 :名無し三平:2021/06/26(土) 13:12:18.16 ID:TPvK+CY8.net
アジングの練習ですよ

785 :名無し三平:2021/06/26(土) 14:12:56.11 ID:6LiZyQhI.net
>>773
手の平より小ちゃいの持って買えるアホが多いからだろ

786 :名無し三平:2021/06/26(土) 15:36:50.26 ID:EibZ9sO9.net
>>784
釣る行為が目的ならアリなのか
俺は食う事しか考えてなかったわw

787 :名無し三平:2021/06/26(土) 22:44:22.50 ID:6kH28viQ.net
>>786
食う為に釣る人と楽しむ為に釣る人と色々いますからね
人それぞれですよ

788 :名無し三平:2021/06/26(土) 22:50:05.24 ID:tis2QnQn.net
食うために釣るw
戦後の話みてえだな

789 :名無し三平:2021/06/26(土) 23:02:22.78 ID:/8FPOPfK.net
小鯖から揚げにしたら旨いぞ

790 :名無し三平:2021/06/27(日) 14:56:34.17 ID:vknQqja0.net
>>785
自分の考えが唯一の正解な人?

791 :名無し三平:2021/06/27(日) 20:29:29.49 ID:SCoP8RO6.net
>>790
普通の考え方だろ

792 :名無し三平:2021/06/27(日) 20:36:19.92 ID:L+CdK/xE.net
>>790
若洲はファミリー多いから、リリースサイズの魚を持って帰っちゃうんだよな。
リリースする文化が根付いて欲しいね

793 :名無し三平:2021/07/02(金) 01:50:11.79 ID:W0IUWmlu.net
梅雨だからイシモチ釣れんかなぁ?!
3.9m竿、オモリ20号の本格的投げ釣りで、 今はチョイ投げの場荒らししか居らんのかケチな野郎が増えたよな

794 :名無し三平:2021/07/02(金) 02:00:34.89 ID:d1qGrIcj.net
>>793
ここはそういう人が集まる場所だって知らんの?

795 :名無し三平:2021/07/02(金) 02:21:27.06 ID:LdBNZDoD.net
やっぱネットや携帯スマホが普及した今の時代どのジャンルもそうだけど人間がギスギスしたひとが増えたよね

796 :名無し三平:2021/07/02(金) 06:57:45.65 ID:gWxGQ6bI.net
お隣ぐるり公園がサビキ禁止になったからさらに混みそうだな
某ユーチューバーのせいだわ

797 :名無し三平:2021/07/02(金) 07:10:39.60 ID:SgJFUNr6.net
>>796
某って誰が何してサビキ禁止になったの?

798 :名無し三平:2021/07/02(金) 09:40:52.40 ID:LdBNZDoD.net
そんなもん汚れるからに決まってるやん
掃除して帰らないんだからそりゃ禁止にもなるわ
若洲だってその内釣り自体出来なくなるだろう

799 :名無し三平:2021/07/02(金) 10:01:24.29 ID:SgJFUNr6.net
どのユーチューバー?

800 :名無し三平:2021/07/02(金) 11:19:00.12 ID:/j+Y2ocx.net
以前タチウオ釣りに行った時も、餌のコウナゴが落ちてたな

801 :名無し三平:2021/07/02(金) 11:23:15.18 ID:SgJFUNr6.net
豊洲がサビキ禁止になればマナーの悪いのが更に若洲に流れる
結果若洲も・・・

802 :名無し三平:2021/07/02(金) 11:53:30.91 ID:YdOFspob.net
いや若洲は釣施設だろ
サビキもレンタルしてるし
清掃も定期的に施設側でしてるし
民度以外は何も問題ない

803 :名無し三平:2021/07/02(金) 12:10:49.69 ID:sTRiZiJI.net
人工磯で人死でも出れば閉鎖だろうね

804 :名無し三平:2021/07/02(金) 12:13:39.19 ID:WstI4ROI.net
何故にそんなにネガティブなことばかり考えるのか そうならない為にはどうするか啓蒙するべきでは?

805 :名無し三平:2021/07/02(金) 12:14:38.72 ID:SgJFUNr6.net
>>804
自らは何もせず批判だけのスタイルか

楽で良いな

806 :名無し三平:2021/07/02(金) 12:19:13.26 ID:WstI4ROI.net
>>805
おまえみたいなのが釣りを辞めるのが一番良いんだよ

807 :名無し三平:2021/07/02(金) 13:23:22.01 ID:rPVsV9Vv.net
急に辞めろと意味不明w

808 :名無し三平:2021/07/02(金) 16:48:05.64 ID:EGkfyE5b.net
サビキなんざシロートのやる事、ファミリーのおままごと、都内の海浜公園でコマセ釣りなんぞ昔は無かったからな
王道は餌釣りでしょ、、コマセ釣りを都内に持ち込んだバカの責任は重いwww

809 :名無し三平:2021/07/02(金) 16:58:35.86 ID:EGkfyE5b.net
>>794
15号埋立地、かつて夢の島と呼ばれた遥かむかし、今から40年以上前は地元のつり人しかおらんかったから
オイラその頃ここへ良く通ったもんだぜ、、カレイが良く釣れたよな
ゆっくり竿を出せたもんだわい、今や猫のひたい程の狭い場所に貧乏臭い連中が多数押し掛ける
つまり若洲一体すべてが釣り場だったぞ、ゴルフ場なんぞありはしない、ヨットハーバーありはしない、、、
荒川尻のテトラ帯、若洲運河、新木場千石橋のテトラ帯、、、嗚呼!むかしに戻りたい!!!

810 :名無し三平:2021/07/02(金) 17:01:08.07 ID:EGkfyE5b.net
新木場15号埋立地、通称 「夢の島」
うむ、良い響きである    



若洲海浜公園 えっ、なにそれ?!

811 :名無し三平:2021/07/02(金) 19:38:41.98 ID:73LjVffN.net
>>809
年寄りは昔話と自慢話しかない

812 :名無し三平:2021/07/02(金) 19:46:52.84 ID:3M8I4zBD.net
>>809
むかしはネットないから、むかしが良いならネットするな

813 :名無し三平:2021/07/02(金) 20:55:26.05 ID:GbkixwdC.net
>>810
若洲海浜公園は1990年開園。つまり夢の島って呼ばれてた頃からあるぞ

814 :名無し三平:2021/07/02(金) 21:00:57.87 ID:XEWPOfXv.net
>>801
豊洲は早くサビキ禁止にしてほしい

815 :名無し三平:2021/07/02(金) 21:17:33.55 ID:ERkrIK7H.net
サビキなんてそもそも楽しい?

816 :名無し三平:2021/07/02(金) 21:29:16.71 ID:sTRiZiJI.net
その昔夢の島界隈は臭くて仕方なかったしハエとかネズミがすごかった なんで新木場人が移住出来ないかしってるかい?下ゴミで埋め立ててあるからだよ あんなところで釣りとかありえない 想像で話しない方がいいよ

817 :名無し三平:2021/07/02(金) 21:34:37.79 ID:sTRiZiJI.net
ちなみに今生きてるなら綺麗で釣りが出来る昔の築地月島新木場界隈知るわけない だって俺のジー様の若い頃の話だし戦中だ 戦後高度成長期は汚くてあの辺釣りしてる奴はきいたことないわw

818 :名無し三平:2021/07/02(金) 21:45:46.76 ID:sTRiZiJI.net
まあ 嘘だけどねw

819 :名無し三平:2021/07/02(金) 22:16:28.01 ID:SgJFUNr6.net
>>814
既にサビキ禁止になりました
豊洲ぐるり公園

820 :名無し三平:2021/07/02(金) 22:40:32.85 ID:bpnSiAjO.net
昔の赤灯はアイナメが良く釣れたなー
今はアイナメどこ行っちゃったんだろ

821 :名無し三平:2021/07/02(金) 23:17:42.09 ID:73LjVffN.net
>>816
みんな知ってることを鬼の首でも取ったように自慢してて恥ずかしいよ

822 :名無し三平:2021/07/03(土) 00:27:58.45 ID:C2YXMGGM.net
>>821
だったらなんだよ年寄りがなをだかんだいってねーでオメーさんもちゃんと否定しろよ 

823 :名無し三平:2021/07/03(土) 07:11:34.09 ID:12n72oAQ.net
>>822
落ち着いて書け 興奮するな
年取るとアドレナリンがコントロール出来なくなるってホントだな

824 :名無し三平:2021/07/03(土) 07:13:39.89 ID:pYunWocw.net
今日若洲空いてるな〜
早速ランカーサイズの豆アジゲット(^^)

825 :名無し三平:2021/07/03(土) 08:18:25.16 ID:FlQjiR8+.net
そりゃ今日言ってる人なんて気狂いだけなんだから
世の中そんなに気狂いが多かったら正常に回らない

826 :名無し三平:2021/07/03(土) 08:32:50.84 ID:yZxm2MCL.net
>>824
おっ、アジ釣れてんの?俺も行こうかな

827 :名無し三平:2021/07/03(土) 09:26:59.20 ID:SXV2negi.net
自演しちゃいました

828 :名無し三平:2021/07/05(月) 11:33:51.33 ID:lxwkwtqa.net
周りが気狂いに見え始めたら病院に行こう

829 :名無し三平:2021/07/05(月) 12:22:38.43 ID:9JGPV5p9.net
ここ青物釣れんの?
秋頃ワラサ回ってくる?

830 :名無し三平:2021/07/05(月) 13:48:48.59 ID:i562iqN2.net
>>829
すげ〜回って来る
毎年20本くらいは上げる

831 :名無し三平:2021/07/05(月) 14:00:45.21 ID:oDaJ4gIh.net
>>829
当たり年は結構釣れるけど駄目な年は全然駄目
昨年はポツポツとしか上がってないんで外れだったね

釣果は人工磯の先端から100メートル以内に集中してるんでその辺りで場所が取れなかったら諦めた方が良い
シーズン中は夕マズメから来て夜中はシーバス朝マズメにワラサやって帰るって気合い入ったのが結構いる
堤防の先端もすごい釣れるけどあそこでメタルジグ遠投することの是非や投げ釣りの定義についてはノーコメント

832 :名無し三平:2021/07/05(月) 14:04:21.79 ID:SjZ0W67v.net
ウホ!すげー回ってくるのねちょっと楽しみにしてよっかな
人工磯の先端100ね覚えとこ

お二方教えてくれてありがと!

833 :名無し三平:2021/07/05(月) 14:07:42.81 ID:oDaJ4gIh.net
言うても当たり年でも釣る人で1日3〜4匹だよ
そして9割方はボウズ

浦安の電波塔の方が安定してるけど釣り禁止厳しくなったんだっけ?

834 :名無し三平:2021/07/05(月) 14:10:58.10 ID:56MEPl3W.net
禁止にユルイも厳しいもないだろ(笑)

835 :名無し三平:2021/07/05(月) 19:08:37.57 ID:/VJ7aBlQ.net
電波塔裏は今完全にあかんよ
元々NGだったけど普通に入れる状態だったから人多かったけど
今はバリケあるから入ってるのは地元の老害ジジイばっかだわ

836 :名無し三平:2021/07/05(月) 19:10:38.34 ID:mR5ZS7C4.net
あのバリケードさ当初ひん曲げられてたよね

837 :名無し三平:2021/07/05(月) 21:17:41.04 ID:QajMy6Hk.net
いや電波塔は以前は明確に禁止されてはいなかったんだよ
曖昧なグレーゾーンでやってきた
それがコロナの釣りブームでニワカが押し寄せて路駐やらなんやらのトラブルから浦安市が明確に禁止エリアをアナウンスするようになった

838 :名無し三平:2021/07/05(月) 21:20:51.40 ID:QajMy6Hk.net
正義厨が危険な場所で釣りさせて云々って通報したのもあるそうだけど
それはずっとされてたようだしな
市が細かい場所指定してまでアナウンスするってよっぽどのことがあったんだろうな

839 :名無し三平:2021/07/06(火) 08:38:55.87 ID:NdJfBthC.net
ガキの頃から慣れ親しんだ電波塔で釣りできないとかマジで地獄だ、電波塔で釣りするのを生き甲斐にしてきたのに本当に毎日がつまらない、もう死ぬしか無い。

840 :名無し三平:2021/07/06(火) 09:32:00.66 ID:P4d/OohQ.net
深刻な問題なんだな

841 :名無し三平:2021/07/06(火) 09:37:56.86 ID:WRyZWQ2n.net
でも実際の話未だにやってる人は大勢居るけどね

842 :名無し三平:2021/07/06(火) 09:45:38.41 ID:wjN80yrG.net
>>839
どうぞどうぞ

843 :名無し三平:2021/07/07(水) 23:35:46.27 ID:XvxIuivk.net
恥ずかしすぎて耐えられない言葉
ガキの頃

844 :名無し三平:2021/07/08(木) 02:08:54.67 ID:B5gQcfuj.net
深刻なのは、自分の小っちゃい価値観でしか推し量れない>>843なんじゃねw

845 :名無し三平:2021/07/08(木) 02:17:05.37 ID:wbRLDH2t.net
>>844
あれ?死ぬんじゃなかったの?

846 :名無し三平:2021/07/08(木) 06:15:02.55 ID:C43Dh+pe.net
>>843
耐えないで死んで

847 :名無し三平:2021/07/08(木) 15:53:53.90 ID:jApciZEK.net
緊急事態宣言って事はまた堤防閉まるの?

848 :名無し三平:2021/07/08(木) 16:09:39.48 ID:iowUNfgu.net
閉まります

849 :名無し三平:2021/07/08(木) 16:53:13.14 ID:ZIRfQDc0.net
グエ 閉まるまえに行かねば 混むだろうな

850 :名無し三平:2021/07/09(金) 07:21:20.90 ID:hQCypWZz.net
小池がやらないわけ無いだろ。
また、都民は千葉神奈川にお出かけしよう祭りがはじまる…
迷惑なんだよな。

851 :名無し三平:2021/07/09(金) 07:49:39.87 ID:VEisOXlM.net
コロナ前と変わらねえよ
常に誰かを批判して悦に浸るタイプwwwww

852 :名無し三平:2021/07/09(金) 10:57:33.42 ID:ToTSWucX.net
>>848
どこで確認したのですか?
営業妨害なので通報しますね

853 :名無し三平:2021/07/09(金) 19:18:23.13 ID:30AVJuJn.net
祝!堤防閉鎖ならず!

854 :名無し三平:2021/07/12(月) 11:33:46.08 ID:bFCg0Hjw.net
小鯖とイワシしか釣れないわ

855 :名無し三平:2021/07/12(月) 12:43:47.26 ID:GoXyOsTK.net
それをワームのちょい投げで釣っていくとちょい楽しいw

856 :名無し三平:2021/07/12(月) 14:31:58.50 ID:ghLoEj16.net
ちょい投げ(100回)

857 :名無し三平:2021/07/12(月) 18:40:35.37 ID:AcDBWsFP.net
飛距離のことだから

858 :名無し三平:2021/07/12(月) 19:43:44.69 ID:vQd7CBaA.net
わらしべ長者か…!

859 :名無し三平:2021/07/12(月) 21:17:47.53 ID:nUW5DeQ+.net
イワシぶん投げたんだけどなんも食わなかったわ

860 :名無し三平:2021/07/23(金) 22:56:59.53 ID:CjnVBt8m.net
https://twitter.com/045mk5/status/1418556299504099328?s=19
(deleted an unsolicited ad)

861 :名無し三平:2021/07/23(金) 22:58:52.64 ID:CjnVBt8m.net
タトゥー入れたバカ
前の日からワクワクして状況確認しないバカ
若洲の民度はこんなもん

862 :名無し三平:2021/07/24(土) 09:06:38.39 ID:d0Pq6N1h.net
バカだなーwwww

863 :名無し三平:2021/07/24(土) 11:48:10.60 ID:MZwbLUCx.net
これって、公式TwitterにもHPにも載ってなかったっけ??

864 :名無し三平:2021/07/26(月) 15:25:17.85 ID:zPCZLrQu.net
オリンピック選手がゲロ吐くほどの水に住む魚を釣って良く食えるな

865 :名無し三平:2021/07/26(月) 16:51:34.41 ID:yl7WY93n.net
確かにそうだな!もう来なくていいぞ!

総レス数 865
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200