2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食料が少ない寒い国ほど先進国が多くて食料の多い暑い国ほど後進国が多いことに気づいた

1 :名無し三平:2019/12/08(日) 01:04:44 ID:qKTDwhke.net
ワイ天才やろ

2 :名無し三平:2019/12/08(日) 01:09:34 ID:wecPfxaB.net
そりゃ餓死と凍死がないのに無駄に働かないだろ

3 :名無し三平:2019/12/08(日) 04:45:51 ID:TT5lcuJK.net
フィンランド!

4 :名無し三平:2019/12/08(日) 05:03:33 ID:MnsMcExF.net
お前エストニア何処にあるか知ってるの?
シンガポール行った事あるの?
ただの差別だよね?

5 :名無し三平:2019/12/08(日) 18:24:41.47 ID:YViGTr6x.net
あのさ〜魚は逆よな?寒いとこの方が多くね?

6 :名無し三平:2019/12/08(日) 18:26:07.91 ID:gh5lv9Lf.net
>>5
いや暖かいところの方が数もサイズも多いよ

7 :名無し三平:2019/12/08(日) 18:31:39.59 ID:YViGTr6x.net
>>6
暖かいとこは種類が多くて数が少ない
プランクトンが少ないから

8 :名無し三平:2019/12/08(日) 18:33:02.41 ID:YViGTr6x.net
沖縄はサイズは良いけど数少ない
北海道のが全然魚多いから

9 :名無し三平:2019/12/08(日) 18:42:48.36 ID:ipaa6gl8.net
北海道が魚介類豊富というのは
あれイメージだけだろ

10 :名無し三平:2019/12/08(日) 18:52:55.84 ID:YViGTr6x.net
おまえら大丈夫か?黒潮と親潮知ってるよな?

11 :名無し三平:2019/12/12(木) 19:44:07 ID:l6304oIl.net
>>1
特に開発を進めなくても、生きていけるからな。

12 :名無し三平:2019/12/23(月) 15:00:09.25 ID:1EJhMUth.net
>>4
シンガポールて本来ただの中継地点だろ
欧州や原油国から見て極めて東に日本がなきゃそもそもここまで発展してねーよ

13 :名無し三平:2019/12/23(月) 18:29:23.62 ID:EpsZrh1o.net
選民意識が強いの間違いだろ

総レス数 13
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200