2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漢の釣りは】ブッコマンダー放浪記22【ブッコミ放置】ワッチョイ

1 :名無し三平 :2019/12/08(日) 16:41:13.97 ID:rVvQw+1cM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

・ワッチョイ設定
!extend:on:vvvvvv:1000:512を頭にいれる (スレ建てする時に三行になるように追加)

ルワー?電ウキ?カゴ?ヘチ落とし?、そんな万度臭え事チマチマやってられっか!
夏のウナギから冬のカレイまで、漢は黙ってブッコミ放置。
そんな、全然スポーティでもスタイリッシュでもない安楽フィッシング道を
無駄に熱く語る漢たちのスレ。
推奨男竿はホリデーパック、店の外に積んであった投げ竿セット、流用マルダシの型落ち市バス竿。
推奨男竿はホリデーパック、店の外に積んであった投げ竿セット、流用マルダシの型落ち市バス竿。
リールはワゴナリールか、ブッコミ放置の隠れた名機アオリマチック3050。
仕掛けは、中通しオモリ一発イソメ一本掛けの、単純なリールライン一筆書き。
しかしそこにユーモアとウイットとトンチとワビサビがあれば、推奨タックルは無限に広がるであろう

前スレ

【漢の釣りは】ブッコマンダー放浪記21【ブッコミ放置】ワッチョイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1545700341/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し三平 :2019/12/08(日) 16:42:24.45 ID:rVvQw+1cM.net
───○───し
道糸→オモリ→ハリス→針
ブッコミの基本形にして真髄、コスト・手間・釣果全てにおいて高次元でバランスがとれている

───○──●し
道糸→オモリ→ハリス→ビーズ→針
フローティングビーズ等を用いて餌を底から持ち上げたタイプ、潮を受けてユラユラと誘う

───○─━─し
道糸→オモリ→ハリス→ケミ→針
夜間でのブッコミに対応、回収時・着水時の視認性うpと集魚効果があるらしい

───┬───○
     し
道糸→ハリス→枝針→オモリ
いわゆる胴付き、ルアーマンに見せると必ずダウンショットリグと言う
底より少し上で餌を固定したい場合に有力、捨てオモリ仕掛けにする場合にも良

  白
─┴─┬───○
     しブッコミに対応、回収時・着水時の視認性うpと集魚効果があるらしい

───┬───○
     し
道糸→ハリス→枝針→オモリ
いわゆる胴付き、ルアーマンに見せると必ずダウンショットリグと言う
底より少し上で
道糸→ウキ→ハリス→枝針→オモリ
胴付きにウキを付けて立たせるタイプ潮受け効果あり、ウキ>オモリだとただのウキサビキ

←白→
─8──○───し
道糸→遊動ウキ→オモリ→ハリス→針
全遊動または水深以上の位置にウキ止めを付けた半遊動ウキによってアタリを拾おうとしたもの
アタリが出てから糸が張るまで時間に猶予がある
竿ごと引きずり込まれるのを防止と見るか、アワセがワンテンポ遅れると見るかはあなた次第
※サーフや波の高い所では使用不可

3 :名無し三平 :2019/12/08(日) 16:42:50.61 ID:rVvQw+1cM.net
───8───○
   ← し→
道糸→遊動枝針→オモリ
通称エレベーター仕掛け、ウキ止め等をうまく使うことによって通常のブッコミでは難しいタナを狙うことができる
投げ辛い餌を使う時にも良、オモリだけを投げた後スナップ等で糸にかけて落としていけばOK
釣れた外道の小魚はこの仕掛で泳がせにするべし
※足場が高いまたは十分に水深がある場所でしか使えない

───◆───し
道糸→カゴ→ハリス→針
投げカゴ釣りからウキを取っただけ、ドカーン釣りと言うらしい
これで真鯛も狙える・・・?

───┳○
     └───し
道糸→テンビン→オモリ
        └→ハリス→針
投げ釣りだと?魂を込めろ、すればこれは立派なブッコミになる
投げた際に仕掛けが絡まりづらくストレスフリー、キス等多段針で小物を狙う場合に特に有力
テンビンにもいろいろあり他の形と併用が可能

──○───つ─っ
道糸 → オモリ → 親針 → エサ針

誰が呼んだかチン毛仕掛け
エサ針に食いついた小魚に食いついた大型魚を狙う
生態系の食物連鎖を巧みに利用した人類の叡智の結晶


 ↓ペンキ缶に道糸を巻く
┌─┐
│三├──┬────[石] ← そこらへんの石でもまきつける
└─┘    │
          し ← イカの短冊でもつけとけ。

遠くに投げたいときはスリングでも使って石ぶん投げろ。
分投げたらペンキ缶逆さまにして、杭にでもかぶせとけ。
そしてペンキ缶の縁に洗濯ばさみと鈴でもくっ付けとけばアタリもわかるぞ。

4 :名無し三平 :2019/12/08(日) 16:43:16.78 ID:rVvQw+1cM.net
「チン毛仕掛け」

http://i.imgur.com/KwxOBX8.jpg
伝統的なブッコミ仕掛け。
仕掛けをブッコミで投入後、孫バリにターゲットフィッシュのベイトを掛け、放置してベイトを泳がせ、親バリにターゲットフィッシュを掛ける仕掛け。
根魚、青物等フィッシュイーターを対象魚とする。

オーナーの市販仕掛け「キスでヒラメ五目」に酷似しているとの指摘もあるが、親バリと孫バリの大きさが極端に違うことの他、特に魂の込め方が違うとされている。

このチン毛仕掛けという破廉恥な名称の由来であるが、孫バリの細ハリスがよじれて陰毛様になることから名付けられたとする説が有力であるが、仕掛け発案者(消息不明)のイラストが余りに稚拙でハリ結束部がチン毛にしか見えなかったとする異説もある。

5 :名無し三平 :2019/12/08(日) 16:45:23.60 ID:rVvQw+1cM.net
あと自分に合わない話題にはスルーするか専用ブラウザーでNGするテクニックを身につけることを推奨します
それではよい釣りを!

6 :名無し三平 :2019/12/08(日) 17:03:29.90 ID:LuQOrwHg0.net
エギングで釣り貯めた冷凍イカをブッコミ餌にする場合、なんか良い加工法あります?

7 :名無し三平 (ドコグロ MM7a-uTl4 [49.129.187.123]):2019/12/09(月) 14:39:25 ID:cnYdQyicM.net
>>5
これのやり方もわからないクレーマーが多いからなぁ
豚に真珠、老害ジジイにスマフォとはよく言ったものだ

8 :埼玉県北西支部 :2019/12/10(火) 10:17:18.97 ID:oVnXzSgrd.net
>>1
乙です!

9 :名無し三平 (ワッチョイ a997-Cr2n [210.135.221.178]):2019/12/11(水) 08:56:20 ID:iEHE/5Bp0.net
>>6
漢ならそのままブッコめ
相手が漢なら食ってくる、食ってこなかった時は漢が居なかったってことだ


変に凝ってもそんなに変わらないと思う
赤いと根魚に強いって言うけど白くても釣れるし
白で釣れん時に赤にすれば釣れるかというとそんなことは無い

10 :名無し三平 :2019/12/11(水) 16:34:11.15 ID:9XnalDwTp.net
タチウオのキビナゴや切り身餌と同じだな
色々カラーあるけど別にどれ使ってもたいして変わらん

11 :埼玉県北西支部 :2019/12/11(水) 16:44:02.44 ID:qRyIlP+qd.net
確かにそうですね…あとは蛍光玉をハリスに付ける位かなぁ

12 :名無し三平 (ワッチョイ 1f33-yX6W [152.165.19.104]):2019/12/12(木) 00:34:40 ID:hnLZ8NcE0.net
>>6
そのままブッコむ
イカは解凍したら投げても千切れるだけ
多少デカくてもフグが千切っていくしその過程でエキスが染み出して撒餌にもなる
臭いを拡げるためにも潮の速い場所でやるのが一番いい

13 :世田谷 (ワントンキン MMf7-0ws4 [122.27.18.152]):2019/12/12(木) 17:54:29 ID:fOPV3+rFM.net
帝都晴れ後曇りの先ず先ずの天気にて候、暖気有りて過ごし易し。週末房総方面作戦従事。団子爆雷にて水面直下の敵殲滅すべし。軍備軍装整備余念無し。蒲克謹製黒色砲二門の他。

14 :名無し三平 :2019/12/13(金) 08:47:36.42 ID:5fIKJUGxM.net
世田谷氏は太平洋戦争とか好きだったりするのか?
俺は好きだぜ、大日本帝国嫌いだからマリアナの七面鳥打ちとか日本がボコボコに負けるのとか牟田口とかの無能エピソード読むとのか
韓国人じゃないよ、当時の特攻とかさせるキチガイ上層部日本が嫌いなだけ

しかしカレイは釣れなくなったなぁ
アイナメとカレイ地元じゃ幻の魚だわ

15 :名無し三平 (アウアウウー Sac7-rTsI [106.132.80.248]):2019/12/13(金) 10:40:55 ID:vbvFyjPga.net
>>14
朝鮮人丸出しだな
それとも共産党か?

16 :名無し三平 (ドコグロ MM92-N3AS [119.240.142.232]):2019/12/13(金) 11:54:24 ID:5fIKJUGxM.net
>>15
日本人なんだよなぁ
あなたは結構歳いってるでしょ?ぶっこみ自体衰えたおっさんがやるイメージもあるし
俺は20代で選挙なんか行ったことも興味もないから野党与党共産党なんか言われたって全くわからんわ

ただ無能の馬鹿ジジイ達が未来ある若者を殺しまくったキチガイ日本が嫌いで愛国心が微塵もないっだけ
それにこういう考えの若者珍しくないと思います

17 :名無し三平 :2019/12/13(金) 12:28:20.82 ID:z8xr0zuNd.net
選挙ぐらい行っとけ
自分の未来自分で潰してどうすんねん
同じく20代だけどこんなやつと一緒に思われたくないわ

18 :名無し三平 :2019/12/13(金) 12:36:07.35 ID:5fIKJUGxM.net
>>17
ほんと反論できないしその通りだけど興味ない物をやれってのは難しいわ
どうせ若者が投票したって老人表に勝てないんでしょ?
まぁ気が向いたらいつか行ってみるさ

19 :名無し三平 (ワッチョイ b66d-r9I5 [119.172.119.246]):2019/12/14(土) 00:40:03 ID:KUCv+rOH0.net
投票したい人がいないから気持ちはわかる
それはさておき久しぶりにエイでも狙って河口で切り身ぶっこんでくるわ

20 :名無し三平 :2019/12/16(月) 10:39:16.50 ID:mqaBmKS/0.net
エイ釣れた?

21 :世田谷 :2019/12/17(火) 04:09:51.99 ID:LBO580Ap0.net
週末南伊豆作戦決す。狙ふは笠子、赤羽太也。尚村々に於てアカハタ歿すとソヴィエト露探ヤァと怪しむ可らず依って口外秘密の隠密作戦也。

22 :埼玉県北西支部 :2019/12/20(金) 21:17:01.88 ID:mIu5sKLud.net
我、連敗中の観音崎に再び立つ…ガシラさん…居るかしら?

https://i.imgur.com/6kik5q9.jpg

23 :埼玉県北西支部 :2019/12/21(土) 01:27:03.77 ID:ADmiEv24d.net
強風の為、撤退します。
戦果はアカメフグだらけに20cmのガシラ2尾でした…さらなる大物になることを期待してお帰り願いました…

24 :世田谷 :2019/12/22(日) 01:51:00.34 ID:Np45UvIy0.net
南伊豆妻良港、時折南風強く。蒲克社謹製黒色砲二門砲撃にて大門羽太確保。いささか小物にて野に放す。他黒鯛。赤羽太なく。作戦終了、帝都へ戻る。週末西日本作戦。東の果てより遥か九州目指すもの也。

25 :名無し三平 :2019/12/22(日) 02:01:06.57 ID:FTbAKel80.net
世田谷マン九州まで行くのか すげぇな

26 :名無し三平 :2019/12/22(日) 13:39:25.79 ID:L4iFEZcBK.net
私は釣で県外に出たことはないです。
この時期は、島根の方に行けば、カレイも大型が釣れるみたいですが、近くに行くのも寒くて億劫になる。

27 :埼玉県北西支部 :2019/12/22(日) 13:42:32.72 ID:sN/Ka/tad.net
う、うみが無い…

28 :名無し三平 :2019/12/23(月) 00:41:44.98 ID:bV5V6ALur.net
コマンダーの兄貴たち押忍押忍!
俺は夜ブッコミで大物を追い求めるコマンダーなんだが夜光玉を好んで仕掛けに付けるんだ
コマンダー諸兄に聞きたいんだがその時に夜光玉を針付近に留める工夫はしているか?
例えば八の字結びでコブ作って錘側に動かないようにするとか

29 :埼玉県北西支部 :2019/12/23(月) 04:31:15.37 ID:lTMfXi/F0.net
>>28
ハリスを三回通せば良いのでは?

30 :名無し三平 :2019/12/23(月) 07:24:35.68 ID:47NgIwM1a.net
ゴムの夜光玉だったらハリのチモトにセットすれば良いのでは?

31 :名無し三平 :2019/12/23(月) 08:48:28.08 ID:I0Jgox1Yp.net
爪楊枝でも刺しとけ

32 :名無し三平 (スップ Sd73-GWx6 [1.75.1.126]):2019/12/23(月) 10:55:53 ID:vpmMpQvmd.net
ハリスに赤のケミホつけたらでっかいアナゴ釣れたわ
まぁ緑のケミホでもケミホなくても釣れたんですけどね!

33 :世田谷 :2019/12/24(火) 09:05:52.30 ID:+7CipfFCM.net
西日本作戦準備の為工廠に於て武装整備入る。大作戦の重装にて一式陸攻用立て出来ず軍用車両にて先ずは山陰目指すもの也。境水道ノ攻防戦予期す。

34 :名無し三平 :2019/12/24(火) 09:17:14.88 ID:Y0Cj+HPWK.net
世田谷氏、目標敵主力艦隊旗艦、超弩級鱸で有りますか?

35 :名無し三平 :2019/12/25(水) 05:09:12.20 ID:D+Z2wB4R0.net
冬は山陰の海はしけるぞ
気をつけてな世田谷さん

36 :世田谷 :2019/12/27(金) 22:23:24.34 ID:OFcC2EcrM.net
宮城遥拝、万歳三唱。靖國社英霊に敬礼。夜陰に紛れ帝都出でる。富士へ至り野営。米子迄六百キロの地点也。

37 :埼玉県北西支部 (スップ Sd9f-rHy0 [49.97.103.42]):2019/12/28(土) 17:19:46 ID:mixgE9gFd.net
観音崎に来て2投しましたが強風のため撤退しまつ…

https://i.imgur.com/yhSeEk4.jpg

38 :世田谷 :2019/12/30(月) 20:15:29.13 ID:U7O035jYM.net
佐世保へ至れり。海軍鎮守府表敬。五島方面大時化ニテ出発困難為れど日延べし再度作戦完遂すつるもの也。

39 :世田谷 (ワントンキン MMbf-RZs4 [153.154.7.50]):2020/01/02(木) 12:52:09 ID:LPfojlOuM.net
五島列島にて作戦終了。戦果石鯛42サンチ 他笠子。帝都へ帰す。途中廣島立寄。

40 :名無し三平 (オッペケ Sr4f-wduL [126.234.123.71]):2020/01/02(木) 20:43:49 ID:pyWj4K8cr.net
三崎花暮岸壁で夜戦ぶっこむもゴンズイ連発のみ。
ゴンズイ避けるにはどうすればよいのでしょう?

41 :名無し三平 :2020/01/06(月) 02:39:42.37 ID:XEx3PkHs0.net
コマンドする時のマナーとかルールってある?
竿は何本までとか

42 :名無し三平 :2020/01/06(月) 12:37:14.20 ID:ex0ZlMWG0.net
魂が籠もっているかどうかだけた
ブッコミ釣りなら好きにやれ

43 :名無し三平 :2020/01/06(月) 13:20:12.88 ID:R4MizaYxa.net
竿をたくさん並べるのは感心しないな
せいぜいか3本までだと思う

44 :世田谷 :2020/01/06(月) 13:57:35.79 ID:QVpQsoC3M.net
敵の最弱点に最大の火力を投じることこそ敵撃滅の鉄則也

45 :名無し三平 :2020/01/06(月) 14:15:19.90 ID:5C4aXgpFM.net
ブッコミは迎撃戦しかできねーだろ
迎撃にピンポイントで竿たくさん使っても、一度に攻められたら二本の腕では対応不可能

46 :埼玉県北西支部 :2020/01/06(月) 14:30:14.06 ID:JfBUATTBd.net
2本〜3本までかな?俺は…
ただ、それ以外に餌確保する為のサビキ竿を出す時もあるけど…

47 :名無し三平 :2020/01/06(月) 14:38:45.38 ID:R4MizaYxa.net
>>45
塩焼きはうまいって言ってるんじゃないの?

48 :名無し三平 (ワッチョイ 0f96-0TxC [153.136.148.183]):2020/01/07(火) 23:43:16 ID:u1X44Axn0.net
本数は股間のブツの数までって決まってるでしょ

49 :名無し三平 (アウアウウー Sa19-WBQX [106.132.85.13]):2020/01/08(水) 05:18:07 ID:cr8KhhvLa.net
大きなイチモツを下さい。

50 :名無し三平 :2020/01/08(水) 07:50:12.58 ID:vacre00ha.net
大きなイシモチをあげます

51 :名無し三平 (ササクッテロル Spf1-DlIA [126.233.18.11]):2020/01/08(水) 09:44:00 ID:cxvc/vr8p.net
海釣り公園とかで時々3人分ぐらいスペース占領してコマンドしてる人が居るけどあれみっともないよね。

場所選べやコジキって思う。

52 :埼玉県北西支部 (スッップ Sd43-4kh6 [49.98.167.78]):2020/01/10(金) 21:34:43 ID:EmJScgNmd.net
マルキューのワゲットを誘い餌にする実験がてらのブッコミ中…
とりあえずガシラは釣れたけど効果が解らん…

53 :世田谷 :2020/01/24(金) 12:38:02.56 ID:j2CYGiQIM.net
蒲克社謹製石鯛砲緊急配備、翌週の出撃に備るもの也。攻撃方向は南南西、夜陰紛れ帝都東京湾を徴用船にて緩々と南下するもの也。

54 :名無し三平 (アウアウウー Sa29-xA31 [106.130.206.143]):2020/01/26(日) 11:48:08 ID:HF13ddPLa.net
昔、1000円程度の安物ロッドリールセットで80センチのシバス揚げてからブッコミのポテンシャルにハマり、

55 :埼玉県北西支部 (スップ Sd03-k5JB [1.75.3.64]):2020/01/26(日) 15:19:36 ID:+Ycw0HOKd.net
>>54
なんかわかる
高い竿なんて要らんのだ!って思える釣りだよね…
そんな俺だから鮎釣り師とかには絶対なれない…

56 :名無し三平 (スップ Sd03-9QSi [1.75.228.148]):2020/01/26(日) 15:24:05 ID:zX6voKaid.net
鮎をぶっこみで釣ってしまえばいいのだ

57 :埼玉県北西支部 (スップ Sd03-k5JB [1.75.3.64]):2020/01/26(日) 16:30:19 ID:+Ycw0HOKd.net
>>56
ど、どーやって…

58 :名無し三平 :2020/01/26(日) 17:47:03.19 ID:8sifHMFh0.net
子供の頃父親の釣りについていって
イソメ買ってもらってぶっこんだのが人生初めての釣りだったな

59 :名無し三平 (ワッチョイ 0301-L7XU [133.204.80.160]):2020/01/26(日) 18:40:40 ID:PfIXEiJX0.net
>>56
苔のついた石にチンゲ仕掛け結んでぶっこむ

60 :名無し三平 (ワッチョイ 45bc-5cOW [182.164.20.34]):2020/01/26(日) 18:47:29 ID:XnnGeeSk0.net
>>54
餌なに?

61 :名無し三平 (ワッチョイ 9b4c-xA31 [119.228.21.172]):2020/01/26(日) 19:04:11 ID:U145jnAd0.net
>>60
テトラのカキ殻めくったらまれに水ゴカイが入ってる
それを数匹房掛けにしてブッコミした
因みに神戸からの仕事帰りにマックス芦屋でチョイ投げセット買って西宮のヨットハーバー?横のテトラ隊でブッコミしてビール飲んでた
もう15年くらい前だけど安物グラスだけにバットがグニャリと曲がっても折れなかったなあ
その後も岩場で採ったヤドカリの殻を火であぶって脱出させて武庫川でハゼ釣りもしたなあ
懐かしいなあ

62 :名無し三平 (アウアウクー MM45-n8SB [36.11.224.78]):2020/02/03(月) 14:44:35 ID:WmnMSLr7M.net
19アオリマチックBRって気軽にぶっこみやるなら最高ですか?
DAIWAのクイックドラグリールは重量がありすぎて、、

63 :名無し三平 (エアペラ SD33-Y6bJ [49.101.234.78]):2020/02/03(月) 15:59:29 ID:0t0R+jk4D.net
最高かどうかは人それぞれだろうけど、ドラグフリーでのラインアラームはナガラブッコミ派の自分には便利だと思って使ってる
但し食って直ぐ根に潜る魚とか、本来なら竿が舞い込むはずがソレを見られないのはちょっと残念かな

64 :世田谷 :2020/02/03(月) 19:01:06.33 ID:mEEWcqmVM.net
基地近傍の黄色工廠立ち寄りて兵器材物色
大和精工舎謹製小笠原廿号砲状態良シ
その隆々たる黒色砲手ニシ南洋作戦ヘ想ひ馳せたり

65 :名無し三平 (アウアウウー Sa9d-UI47 [106.132.87.124]):2020/02/03(月) 19:29:37 ID:l+mZn2Gca.net
そうか、世田谷はいま小笠原廿号にうっとりしてるんだな

66 :名無し三平 (ブーイモ MMcb-2qnB [163.49.210.43 [上級国民]]):2020/02/03(月) 22:52:13 ID:3XAaMbSsM.net
>>62
投げて放置するだけなのに重さなんて大した問題にならんだろ
その買い替え費用で酒のつまみとダンベル買って鯉!

67 :名無し三平 :2020/02/05(水) 08:58:49.91 ID:e/oHaQt2a.net
>>62
俺も泳がせ用に最高じゃねと思って泳がせスレで同じこと聞いてみたんだけど、
ラインキャパ少なすぎんかという返事だった
青物みたいに走る魚なら短いだろうけど、ぶっ込みなら面白いかも

68 :名無し三平 (アウアウクー MM21-HNTh [36.11.225.72]):2020/02/06(木) 12:22:24 ID:ZdV/hODGM.net
62です。
店頭で現物触ってみたけど、かなり使えそうな感じでした。
普段はルアーでシーバスやってたので、今度このリールとシーバスロッドの組み合わせでぶっこみで狙ってみようと思います。

69 :名無し三平 (オイコラミネオ MM2b-xKRE [61.205.11.164]):2020/02/07(金) 16:10:23 ID:+9EykCeOM.net
チン毛仕掛けって両方の針にエサつけるの?
今日やってるみたいです。

70 :名無し三平 (アウアウウー Sa09-Za6j [106.133.126.60]):2020/02/07(金) 19:37:18 ID:33Bx1//Da.net
>>69
小さい方の針に餌つけて、それに掛かった小魚に食い付いた大物を大きい方の針に掛ける。

やったことないけど。

71 :名無し三平 (ワッチョイ 1bdb-9KMw [119.228.136.192]):2020/02/08(土) 11:38:47 ID:A0cqiDHo0.net
キスやチャリコがいないと釣れないよ
キスやチャリコがいても滅多に釣れないけど

チンゲ仕掛けのシーズンは5月〜9月くらいだと思ってる

72 :埼玉県北西支部 (スップ Sd43-yIZX [49.97.103.229]):2020/02/08(土) 12:48:30 ID:dObOlTgid.net
>>71
冬は確かに厳しいよね…
食いついた小物も活性弱くて動かなくなるだろうし…それなら冷凍エサと変わらない…

73 :世田谷 (ワントンキン MMf3-VvGx [210.132.8.148]):2020/02/17(月) 19:19:36 ID:s3U7wSLEM.net
房総海岸に於いて弱雨、南風。やうやく夜が白む頃黒鯛四十サンチ以後音沙汰ナシ
けふ帝都帰着するものなり戦果微小

74 :名無し三平 (オッペケ Sr37-iTGs [126.179.48.141]):2020/02/23(日) 03:01:12 ID:Jjbu9iyXr.net
なんでこうなるの…
https://i.imgur.com/gPDuErb.jpg

75 :名無し三平 (エアペラ SD5f-p4c1 [49.101.208.219]):2020/02/23(日) 06:36:39 ID:iPZEyHHCD.net
針先に力が掛かれば、丈夫な針でも伸びるか折れるね

76 :名無し三平 (オッペケ Sr37-iTGs [126.179.48.141]):2020/02/23(日) 07:01:17 ID:Jjbu9iyXr.net
フッキング甘かったのかな
全然寄ってこないからしゃらくせえ一気に引き摺り上げてやらぁ!ってドラグフルロックにしたら抜けちゃった

77 :埼玉県北西支部 (スッップ Sd5f-ZRvr [49.98.162.134]):2020/02/23(日) 07:17:02 ID:uo7947nAd.net
チンゲ?
まぁ針が伸びるのはよくあるよ…セイゴ針17号伸ばされた時は笑った…(アカエイ狙いの時)

78 :名無し三平 (オッペケ Sr37-iTGs [126.179.48.141]):2020/02/23(日) 09:31:56 ID:Jjbu9iyXr.net
ユムシ餌のブッコミだよ
がまがつのユムシコウジ20号でタマンもゴリ巻きで取れるタックルのつもりだったよ

79 :埼玉県北西支部 (スッップ Sd5f-ZRvr [49.98.162.134]):2020/02/23(日) 09:39:47 ID:uo7947nAd.net
>>78
ぬお!すげー針やられたねぇ…
良いなタマン…やってみたい…

80 :名無し三平 (ワッチョイ a3db-3FYl [112.71.191.77]):2020/02/23(日) 13:52:48 ID:YDB6KvCG0.net
>74
ユムシコウジかな?自分も使ってたので(違ったらゴメン)

一昨年の夏、ユムシコウジ16号でチンゲ仕掛け作ってブッコんだら良いアタリが来た
合わせたら抜けちゃったので泣く泣く回収したらハリが折れてた

大物過ぎたのか、根に潜ったのか判らないないけど、それ以来ユムシコウジはあんまり使わんくなった

刺さりは良いし軽そうで、エサ魚が良く泳ぎそうだからチンゲ仕掛けには向いてると思うんだけどね

81 :80 (ワッチョイ a3db-3FYl [112.71.191.77]):2020/02/23(日) 13:55:12 ID:YDB6KvCG0.net
>78
更新してなかったw
恥ずかしい…薩摩武士なら切腹しとるとこだわwww

82 :名無し三平 (ワッチョイ 1324-iTGs [60.119.255.23]):2020/02/24(月) 00:08:03 ID:pKRy487p0.net
餌によって針を何種類も使い分けてたけど供給の手間とか考えたら統一したほうがいいのだろう
ケプラー根付けもするからやれイソメ用だユムシ用だ身餌用だで色々巻いてるとややこしくて

83 :世田谷 (ワッチョイ a3a2-N2C8 [58.88.123.170]):2020/02/24(月) 15:04:39 ID:3Fl3EGqo0.net
北方作戦向かうも敵主力発見ならず南方転進。支那方面激戦化に因り弾薬の補給絶えつつあり持久戦の様相呈しつつあり。

84 :名無し三平 (ブーイモ MM57-EWux [202.214.167.108 [上級国民]]):2020/02/24(月) 16:43:51 ID:8sseZIwZM.net
そうか、アオイソメの輸入が途絶えてるのか

85 :名無し三平 (オッペケ Sr37-iTGs [126.179.48.95]):2020/02/24(月) 23:34:37 ID:Rn2MM6Par.net
アオイソメは朝鮮半島からだからまだ入ってくる
岩イソメは中国産だから全然ない
ついでに赤虫もない

86 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sdfa-aUbV [1.79.84.107]):2020/02/29(土) 00:00:40 ID:qSpMgsxSd.net
3時間程観音崎でブッコんでお味噌汁の具を一匹ゲットのみ…なんか最近釣れん…

87 :名無し三平 (スプッッ Sdfa-V6ja [1.75.245.165]):2020/02/29(土) 12:15:50 ID:6Lgzm3k2d.net
>>86
ゴンズイか…

88 :名無し三平 (オッペケ Sreb-G4n+ [126.179.176.176]):2020/02/29(土) 15:16:20 ID:o72VYzK6r.net
毎回毎回餌買ってたんじゃ財布がもたないってんで掘ってきたぞ
問題は30号の投げ竿で投げられるかだが…
https://i.imgur.com/zsW2PKd.jpg

89 :埼玉県北西支部 (スップ Sd5a-aUbV [49.97.96.231]):2020/02/29(土) 15:21:49 ID:e/hEGzp9d.net
>>87
残念…ガシラよ

90 :埼玉県北西支部 (スップ Sd5a-aUbV [49.97.96.231]):2020/02/29(土) 15:27:05 ID:e/hEGzp9d.net
>>88
磯竿じゃなきゃバラバラになりそう…

91 :名無し三平 (ワッチョイ f7e6-xMij [202.221.18.31]):2020/02/29(土) 22:36:53 ID:QAYzm/xq0.net
スズキ狙いでぶっ込むなら針のとこにフロート付けて
少し浮かす方がええのかな

92 :名無し三平 (ワッチョイ 5324-G4n+ [60.119.255.23]):2020/03/01(日) 00:16:12 ID:eH9aWLwC0.net
フロート付けると飛ばないし絡まるからつけたことないな
イソメでもユムシでも食ってくる

93 :名無し三平 (ワッチョイ f7e6-sTo7 [202.221.18.31]):2020/03/01(日) 13:38:37 ID:9IH5q5rj0.net
>>92
さんきゅ
オモリはオタフク中通し?
自分は、流されるの嫌だからL字天秤を誘導仕掛けにして使ってるわ

94 :名無し三平 (ワッチョイ 5324-G4n+ [60.119.255.23]):2020/03/01(日) 14:03:23 ID:eH9aWLwC0.net
>>93
誘導天秤の一本針吹き流し

95 :世田谷 (ワントンキン MM2a-9r8w [153.154.200.59]):2020/03/02(月) 09:51:30 ID:pKuhTakHM.net
戦線は支那大陸より朝鮮半島へ拡大、神州日本の興廃この一事ニテ国家総動員非常時体制に至れり
目下支那よりの弾ありても敵無シ南総方面より引き返したり

96 :名無し三平 (ブーイモ MM86-Ajs9 [163.49.200.233]):2020/03/02(月) 13:03:46 ID:Nd0sd0d5M.net
>>95
おめーさん、北が弾、撃つのしってたのけ?

97 :名無し三平 (スッップ Sdbf-6a9A [49.98.167.184]):2020/03/05(木) 16:04:09 ID:UziLVK/ld.net
今日あたりブッコミ行こうと思ったんだが、そんな空気じゃないな

98 :名無し三平 (アウアウカー Sa6b-FStx [182.251.251.46]):2020/03/05(木) 17:23:40 ID:RPkFGmpQa.net
ブッコミなんて、正に「新型コロナウイルス感染症対策」完全対応のレジャーだろ

褌一丁で仁王立ちする派なら、ほんのちょっと感染リスクが上がるような気がしないでもないが、他の人が寄ってこないからむしろ対策度が増してるかもしれんw

実際には波は高いわ、風はキツいわで行けそうにないけどな

99 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sd3f-qfXV [1.75.244.193]):2020/03/05(木) 18:32:48 ID:8CI6QEpGd.net
問題は餌よ…値上がりしなきゃ良いけど

100 :名無し三平 (ワッチョイ 371d-6a9A [122.223.195.156]):2020/03/05(木) 19:53:41 ID:4i40oLsd0.net
サバの塩漬けつくるしかないな

101 :名無し三平 :2020/03/05(木) 20:08:40.32 ID:GbAUj1Blr.net
岩イソメあるところにはあるけど仕入ルートどうなっとんのやろ

102 :名無し三平 (オイコラミネオ MMdf-Q/gB [103.84.126.12]):2020/03/05(木) 20:36:31 ID:MJMg4vk6M.net
イソメは、イソメはコロナに感染するんやろか?!

103 :名無し三平 (ワッチョイ 371d-6a9A [122.223.195.156]):2020/03/05(木) 21:11:27 ID:4i40oLsd0.net
わからんから怖いなw

104 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sd3f-qfXV [1.75.245.206]):2020/03/05(木) 21:30:50 ID:oHjpNCd+d.net
イソメさんと濃厚接触…中々レアな気もするけど…

105 :名無し三平 (ササクッテロ Sp0b-6fEv [126.35.5.210]):2020/03/06(金) 00:55:50 ID:MNZoDjN1p.net
イソメ触った手でろくに洗わずおにぎり食べたりタバコ吸ったり髪かけあげたりするからやばいわ

106 :名無し三平 (オッペケ Sr0b-5brU [126.179.63.254]):2020/03/06(金) 02:43:55 ID:GKsLxSmkr.net
口に咥えることもある

107 :名無し三平 (ワッチョイ 9fdb-FStx [59.190.38.20]):2020/03/06(金) 07:17:55 ID:PJ+1S2Ou0.net
ちょっとしょっぱいよね

108 :名無し三平 (スッップ Sdbf-6a9A [49.98.164.99]):2020/03/06(金) 08:01:48 ID:PGHCyjUfd.net
こいつら漢や!
武士のような漢や!!

109 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sd3f-qfXV [1.75.243.190]):2020/03/06(金) 10:17:49 ID:ar2XdN41d.net
ぶっちゃけイソメの汁とオニギリの海苔の臭いは合う気がしてた…

110 :名無し三平 (オイコラミネオ MMdf-Q/gB [103.84.127.89]):2020/03/06(金) 11:38:09 ID:ZFWKr7VSM.net
イソメの汁って書かれたら、イソメ入りの味噌汁を想像してちょっと気持ち悪くなった。

111 :名無し三平 (スッップ Sdbf-6a9A [49.98.170.166]):2020/03/06(金) 13:01:56 ID:WQL+TcByd.net
イソメの出汁!!

112 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sd3f-qfXV [1.75.244.178]):2020/03/06(金) 13:12:44 ID:hJhDvhBOd.net
アオイソメは半島とかでは食材でしょ?確か…
ユムシは中国だっけか?

113 :名無し三平 :2020/03/06(金) 14:11:46.21 ID:BXfMjyPH0.net
瀬戸内のほうではコウジ食べるとこもある

114 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sd3f-qfXV [1.75.247.201]):2020/03/06(金) 15:11:46 ID:O9ZUdvkDd.net
>>113
お!マヂですか…食べてみたいかも

115 :名無し三平 (ワッチョイ 17db-FStx [180.147.76.88]):2020/03/06(金) 15:30:11 ID:8Y+7dklt0.net
ユムシを食べるのは韓国釜山が有名ですが、北九州や北海道でも郷土料理として食べる所があると聞きました

116 :名無し三平 (ワッチョイ d724-5brU [60.119.255.23]):2020/03/06(金) 15:50:22 ID:Hsz4M7px0.net
ゆむしって自分で掘れるの?東京湾にいる?

117 :名無し三平 (ワッチョイ 371d-6a9A [122.223.195.156]):2020/03/06(金) 21:33:47 ID:MJs8lZDn0.net
潮干狩りみたいに掘るんちゃうか?

118 :名無し三平 (オッペケ Sr0b-5brU [126.179.52.82]):2020/03/06(金) 21:35:09 ID:3j9nWPkLr.net
潮干狩りはよくやるけど見たことない

119 :名無し三平 (ワッチョイ 371d-6a9A [122.223.195.156]):2020/03/06(金) 21:39:21 ID:MJs8lZDn0.net
たしかにw

120 :名無し三平 (ワンミングク MM7f-Z3Ot [153.155.122.58]):2020/03/07(土) 11:19:27 ID:/05Sfc1cM.net
コロナの騒ぎみてると釣りが趣味で良かったと思うわ。有給消化推奨されてるから昨日は会社休んでのびりぶっこんでいたが、いかんせん時期のタイミングが悪い・・

121 :名無し三平 (オッペケ Sr0b-5brU [126.179.52.82]):2020/03/07(土) 11:24:21 ID:XqOo5knhr.net
穂先に鈴付けて鳴るまでスマホ弄っちゃう
じーっと竿監視してる人感心するわ

122 :名無し三平 (ササクッテロル Sp0b-6fEv [126.233.245.31]):2020/03/07(土) 16:36:42 ID:z3SQO43yp.net
ぶっこんで放置してスマホいじったりぼんやりしてるうちに寝ちゃって
目を覚まして巻いてみたらぐったりしたイシモチがついてた事あったわ

123 :名無し三平 (スッップ Sdbf-6a9A [49.98.170.56]):2020/03/07(土) 17:01:19 ID:59j6um7pd.net
あと缶ビールで完璧だな

124 :名無し三平 (ワッチョイ 1789-S9T+ [14.10.98.96]):2020/03/07(土) 17:33:08 ID:X0hbXxhi0.net
最強ショアジギロッドとアベット手に入ったからクエブッコミいくわ。いついけるかわからんけど。

125 :名無し三平 (スッップ Sdbf-6a9A [49.98.170.56]):2020/03/07(土) 17:41:43 ID:59j6um7pd.net
なんかブッコミと違うなぁ…

126 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sd3f-qfXV [1.75.247.212]):2020/03/07(土) 22:02:02 ID:+H1b6gkdd.net
コマンダーなら日本酒もあり

127 :名無し三平 (ワッチョイ b7e6-3N5s [202.221.18.31]):2020/03/08(日) 22:29:36 ID:fXU1KdJV0.net
昔置き竿にしててエイに持ってかれた失敗から
放置釣りの時は4000番クイックドラグのリール使ってるけど
皆は2500〜3000くらいの普通のリール使っとるんかな?

128 :名無し三平 (アウアウウー Sa9b-kgVB [106.129.127.114]):2020/03/09(月) 08:38:33 ID:VWe3AoFAa.net
17サハラ4000XGをエースにサブはこの間買ったアブのスーペリアつこてる

129 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sd3f-qfXV [1.75.244.138]):2020/03/09(月) 10:28:40 ID:vnmXnN29d.net
インターライン仕様時はカストキングのリアドラグ4000番
堤防ブッコミで外ガイド仕様時はクロスキャストQD4000番
磯投げブッコミはダイワのEMBLEM5000番
川ウナギ狙いブッコミはプロマリンのリアドラグ3000番
てな感じて使い分けてる

130 :名無し三平 (スッップ Sdbf-6a9A [49.98.167.139]):2020/03/09(月) 11:14:36 ID:5ykxq2Lld.net
ラインは何使ってますか?

131 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sd3f-qfXV [1.75.245.50]):2020/03/09(月) 11:35:17 ID:7pEBYjfud.net
インターラインはPE4織り2号
外ガイドの堤防はPE4織り2〜3号
磯場はナイロン5号
川ウナギはナイロン3号
アカエイはPE3号かナイロン8号

132 :名無し三平 (スッップ Sdbf-6a9A [49.98.167.139]):2020/03/09(月) 11:41:07 ID:5ykxq2Lld.net
ありがとうございます!
勉強になります!

133 :名無し三平 (オッペケ Sr0b-5brU [126.179.129.242]):2020/03/09(月) 12:12:01 ID:xgtbbQ4Xr.net
ウナギ用に安いタックル揃えようかな

134 :名無し三平 (ワッチョイ 371d-6a9A [122.223.195.156]):2020/03/09(月) 12:28:12 ID:wHR3ckDH0.net
まずはITOENウーロンPB500かな

135 :128 (ワッチョイ fff4-kgVB [153.140.245.151]):2020/03/09(月) 18:33:12 ID:GeWIkZaQ0.net
みんなデッカいリール使ってるんだなw
俺なんか手持ちが基本2500で3000と4000がポツポツあるくらいだわ
繊細な釣りでもないし、俺はラインは全てナイロン使ってる。

サハラ4000XGがナイロン4号(泳がせ&ぶっ込み)
サブのアブ スーペリア3000MHG ナイロン4号

ウナギ用は置き竿するから
エースのサハラかオクマ サフィーナ3000 ナイロン3号
あとこの間ジャンクで500円で買ってきたダイワのプロシューター2500 ナイロン3号で今年から投入予定

136 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sd3f-qfXV [1.75.246.239]):2020/03/09(月) 18:40:25 ID:LY5qSU5Cd.net
ウナギブッコミは汚れるから俺もリールはオクマかプロマリン、竿尻もプロマリン使ってる…

137 :名無し三平 (ワッチョイ 9f4c-EOLL [59.190.175.235]):2020/03/09(月) 18:49:09 ID:zx6Kx12i0.net
ウナギ専用にプロマリンのワンダーサーフ270にエアノス4000を3セット
一級河川で雨後狙いだと流木やゴミが流れてきて道糸に絡んでキズが入る事があるので
道糸は太めでナイロン4号を使用してる

138 :名無し三平 (ワッチョイ b7e6-3N5s [202.221.18.31]):2020/03/09(月) 21:30:18 ID:t712+i390.net
クロスキャストQDはクソ重いけどブッコミ置き竿には重しにもなるし
ええね
使い勝手はやはりリアドラグリールに軍配が上がるけど

139 :埼玉県北西支部 :2020/03/09(月) 21:45:38.47 ID:7YCm6irud.net
>>138
クロスキャストQDはコスパも良いし良品だよね。
アオリマチックやトライアルも廉価版出ないかなぁ

140 :名無し三平 (スップ Sdbf-3F9r [49.97.94.25]):2020/03/09(月) 23:31:50 ID:xwn6L5cAd.net
3000のリールで道糸ナイロン3号だとフロロハリスは何号を使われてますか?
ハリス2号とかだと心もとないので上げたい気持ちですが、
そのために道糸を5号とかだと100mも巻けないのでどうしたものかと考えています。
40〜50のセイゴとかならハリス2号でも大丈夫ですか?

141 :名無し三平 (アウアウウー Sa9b-lYXe [106.133.139.3]):2020/03/10(火) 09:15:22 ID:XW6tFu9xa.net
>>140
キス仕掛けでもセイゴ釣れるから大丈夫っちゃ大丈夫だし道糸よりハリス太くても問題ないけど、道糸太くしたいならテーパー力糸を使う手もある。

142 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sd3f-qfXV [1.75.243.174]):2020/03/10(火) 10:16:42 ID:gXt3Lkbcd.net
テーパー力糸有効性はキャスト時が大半じゃない?
全体の強度上げたいならPEラインにすれば良いよ、安いやつでもナイロンの倍以上は強度あるから…ただし根擦れある場所ではナイロンに著しく劣るけど

143 :135 (ワッチョイ fff4-kgVB [153.140.245.151]):2020/03/10(火) 18:01:30 ID:r020xX2S0.net
>>140
邪道かもしれないけど繊細な釣りでもないから適当なハリス付きの丸セイゴ針使ってる
針は12〜14号くらい、ハリスは3号が多いかな
正直なところハリスの太さまで気にしてなかったw


今見たらホンダ釣り倶楽部の「ウナギの仕掛け」とほぼ同じ構成だったのは秘密

144 :135 :2020/03/10(火) 18:56:30.78 ID:r020xX2S0.net
ごめん>>143はウナギぶっ込みの仕掛けの話

145 :名無し三平 (アウアウカー Sa6b-LDPR [182.251.141.248]):2020/03/10(火) 19:06:01 ID:9fA1QmLGa.net
兄貴達に質問
道糸にPE使う時クッションゴムって使いますか?
カレイなんかはつけた方がいいって聞いたんですがそんなに変わるものですかね?

146 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 9fe7-qfXV [157.192.182.55]):2020/03/10(火) 19:15:41 ID:xkRPC/fS0.net
>>145
自分はPEの時はドラグフリーにしてて、向こう合わせにはしないのでクッションまでは使わない…
けどナイロン8号を三つ編みした45cm位の砂ズリは付けてる、多少はクッションになるよ。

147 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 9fe7-qfXV [157.192.182.55]):2020/03/10(火) 19:20:02 ID:xkRPC/fS0.net
カレイは居食いする奴いるから向こう合わせにはPEだと敏感過ぎてかかり難いのかもね…
だからナイロンやクッションゴムで感度落とすのかも。
こちらが魚察知に敏感になれると言うことは向こうも気付き易いのかなぁ?
(深淵を覗くものはなんたらかんたら)

148 :名無し三平 :2020/03/10(火) 19:40:13.55 ID:rHIK5xBUa.net
ブッコミにPEなんか使わねえよ
ナイロン使えよナイロン

149 :141 (アウアウウー Sa9b-lYXe [106.133.139.3]):2020/03/10(火) 19:43:27 ID:XW6tFu9xa.net
>>142
ナイロン3号をそのまま流用したいのかな、と思って。
テーパー力糸結ぶだけで遠投も出来るし細いラインでも強度出せるし意外と使える。

まぁPEの方が余裕もってやりとり出来るのは事実だけど。

150 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 9fe7-qfXV [157.192.182.55]):2020/03/10(火) 19:58:45 ID:xkRPC/fS0.net
>>149
あーなるほどね!
それなら有効だね、後はリーダー付けるのも有りかな…ブッコミで使ったこと無いけど
>>148
最近はPEも投げ売りされてるんだし、ワゴン品なら漢に変わりは無い(と思う

151 :名無し三平 :2020/03/10(火) 20:09:51.84 ID:dRk/6eUDp.net
ぶっこみには昔から釣具屋で一番安い600m500円くらいのナイロンを使う事にしている。
ハゼやミニカサゴ相手にもナイロン5号

152 :名無し三平 :2020/03/10(火) 20:11:31.58 ID:CPlAZHlx0.net
俺もナイロンの6号使ってる
これでハゼからアカエイまでなんとか

153 :名無し三平 :2020/03/10(火) 20:18:03.18 ID:kOnywYGM0.net
前はダイワのジャストロンばっかだったけど最近デュエルのカーボナイロンも使い始めた

154 :名無し三平 (ワッチョイ 57bc-nSgm [182.164.20.34]):2020/03/10(火) 20:27:41 ID:jAuybFYf0.net
>>153
どっちが良い感じ?

155 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 9fe7-qfXV [157.192.182.55]):2020/03/10(火) 20:37:54 ID:xkRPC/fS0.net
一応…俺も海平は主戦力の一つよ…
でも擦れない釣り場とかだと安いPEのがコスパ良いことに気付いたのよ…
あくまで個人的間隔だけどナイロンのが劣化が早い気がする

156 :名無し三平 (ワッチョイ 9f4c-EOLL [59.190.175.235]):2020/03/10(火) 20:52:44 ID:kOnywYGM0.net
>>154
カーボナイロンに変えても特に違和感なく使えてるからどっちも似たようなもんなんじゃないかな?

157 :名無し三平 (ワッチョイ 57bc-nSgm [182.164.20.34]):2020/03/10(火) 20:55:07 ID:jAuybFYf0.net
>>156
ならどっちでも良いな
値段的にあんま変わらんし
あんがと

158 :名無し三平 (ワッチョイ 175e-3F9r [180.33.29.23]):2020/03/10(火) 20:57:19 ID:+DmXj9he0.net
>>141
ありがとう。ハリス太くすると根掛かりしたときに道糸で切れて
錘や天秤失うことが多くてどうしたものかなと思っています。

>>143
ハリスつきの針だと細くて微妙かなと思い自分で結ぶようにしています。

市販のカレイ仕掛けとかだとナイロン6号とかなので道糸そんなに太いの使ってるの?と疑問に思っている初心者です。

159 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sdbf-qfXV [49.98.7.240]):2020/03/10(火) 20:58:29 ID:Kcp20yhod.net
>>156
ちょっと教えて下さい…カーボナイロンて比重はナイロンと比べてどうなの?

160 :名無し三平 (ワッチョイ 9f4c-EOLL [59.190.175.235]):2020/03/10(火) 21:00:32 ID:kOnywYGM0.net
>>159
ウナギブッコミにそんな細かいこと考えないから自分で調べてくれ

161 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sdbf-qfXV [49.98.7.240]):2020/03/10(火) 21:01:36 ID:Kcp20yhod.net
>>158
高切れ心配なだけなら逃げ道を仕掛けに付ければよいよ。
根掛かりした時に切れる部分を仕掛けに作るの。
対象魚には勝てて根掛かり時は切れる部分を仕掛けに用意すればいい

162 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sdbf-qfXV [49.98.7.240]):2020/03/10(火) 21:02:06 ID:Kcp20yhod.net
>>160
りょ
鰻なら海平だな…俺

163 :135 (アウアウウー Sa9b-kgVB [106.129.127.114]):2020/03/10(火) 22:39:01 ID:VuyZJUTea.net
>>153
俺もそう。安くていいよね

164 :名無し三平 (アウアウウー Sa9b-lYXe [106.133.139.3]):2020/03/10(火) 22:59:13 ID:XW6tFu9xa.net
根掛かりで色々ロストしたくないなら道糸の強度上げるしかないような。
不意の大物逃したら泣きたくなるしなぁ。


大抵アカエイだけどり

165 :名無し三平 (アウアウウー Sa9b-lYXe [106.133.139.3]):2020/03/10(火) 22:59:50 ID:XW6tFu9xa.net
。がりになってもうた。

166 :名無し三平 (ワッチョイ b5e6-Zmq5 [202.221.18.31]):2020/03/11(水) 01:13:55 ID:l7yqCHKg0.net
ナイロンはマメに巻き替えしないと劣化でパリパリに千切れるからなあ
2号くらいの安物PEがコスパ良いよ、リーダー付けてりゃ
岩礁帯じゃない限り問題ないしなあ

167 :名無し三平 (ガラプー KKcb-blho [07022420065463_nz]):2020/03/11(水) 12:46:50 ID:b+mL4PpWK.net
>>166
力糸は4〜12号のナイロンのテーパーラインでOK?
ノットはFGしか結べないけど大丈夫ですか?
何せナイロン5号+力糸でカレイ、スズキ。チヌがメインでやってますので。

168 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sdc3-slbn [1.75.241.177]):2020/03/11(水) 13:41:31 ID:UbqvenL4d.net
どうせ買うなら5号からのにして合わせれば?
変な話ナイロン8号を電車結びで直接付ける(10m位)でも問題は無いよ。
飛距離稼ぎたいならテーパーだけど

169 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sdc3-slbn [1.75.241.177]):2020/03/11(水) 13:43:07 ID:UbqvenL4d.net
あ、道糸PEでも似たようなもんだよ

170 :名無し三平 :2020/03/11(水) 14:22:36.35 ID:b+mL4PpWK.net
>>168
ありがとうございました。
PEは飛距離も出ますが、やっぱり感度がナイロンと比べて、金属的にガンガン響くね。
投げ見たいに長距離にはあたり良く分かって良い見たいにですが、ハゼ釣るとき、余ったPE0.8号のべ竿に結んで使ってみたら、あたりが手に取るように分かりましたが、なんだなか感触があまり好きじゃなかった。
ブッコマンダーと関係無い話でスマン。

171 :名無し三平 (ワッチョイ bbbc-drwQ [119.229.163.204]):2020/03/11(水) 17:20:12 ID:ufdBi9wT0.net
>>170
12月のマハゼ釣るときは居食いが増えるので、感度最優先のPEしか選択肢がないと感じる。

172 :名無し三平 (アウアウウー Sa91-JJJ8 [106.132.87.161]):2020/03/11(水) 17:39:13 ID:2xyln3Ksa.net
ブッコミだろ?
置き竿で感度がどうとか意味無いだろ

173 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sdc3-slbn [1.75.243.225]):2020/03/11(水) 17:59:17 ID:worbrwlnd.net
>>172
あるよ
風速、潮の速さ、釣り場の高さ
とかでアタリの取り易さに違いが出る

174 :名無し三平 (ササクッテロル Sp49-ZEhh [126.233.245.31]):2020/03/11(水) 19:55:13 ID:DR2WrIwqp.net
鈴が鳴るかドラグが出れば分かる程度でok

175 :名無し三平 (オッペケ Sr49-JO8E [126.179.165.165]):2020/03/11(水) 20:03:10 ID:5B2srsyYr.net
スズキクロダイか遠征してタマンとかだから鈴かドラグで事足りる

176 :名無し三平 (アウアウウー Sa91-pUvF [106.133.133.150]):2020/03/11(水) 20:55:28 ID:Q3M172hKa.net
ウミヘビとかフグとかだと一気にドラグ出るんじゃなくて、チリ…チリ…って感じに反応する事も多いから感度がいい方がさっさと餌交換できる。

ちょい投げくらいまでならナイロンでもいいけど。

177 :名無し三平 (スッップ Sd03-pg8t [49.98.142.95]):2020/03/12(木) 09:24:37 ID:fBPCr7XKd.net
ワイヤレスのバイトアラーム買うか迷ってる俺にはラインの感度はわからないなw

178 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sd03-slbn [49.98.7.250]):2020/03/12(木) 09:31:42 ID:S+SMoiqVd.net
>>177
鯉のブッコミ?

179 :名無し三平 (スッップ Sd03-pg8t [49.98.142.95]):2020/03/12(木) 09:42:01 ID:fBPCr7XKd.net
ウナギ釣りです

180 :名無し三平 (スッップ Sd03-pg8t [49.98.142.95]):2020/03/12(木) 09:48:10 ID:fBPCr7XKd.net
蚊に刺されやすいんです

181 :名無し三平 (オッペケ Sr49-JO8E [126.179.235.23]):2020/03/12(木) 11:57:21 ID:1Ci25ElWr.net
森林香炊きまくれ

182 :名無し三平 (オイコラミネオ MMcb-vrjz [61.205.81.1]):2020/03/12(木) 13:10:20 ID:J2v89IoyM.net
ディード20入りだっけ?あれは効く
かぶれる人は一定数居るから気をつけて

183 :名無し三平 (スッップ Sd03-pg8t [49.98.142.95]):2020/03/12(木) 16:39:34 ID:fBPCr7XKd.net
効きそうなやつあるんだな
使ってみます

184 :名無し三平 (ワッチョイ b5e6-VFzS [202.221.18.31]):2020/03/14(土) 17:53:48 ID:vf2GpRLS0.net
スズキ狙いで、底より浮かしたいからフロートシモリ買ったけど、やはりベタ底より釣果上がる?

胴突き仕掛けの上にフロート玉も考えたけど食い付くとき違和感ありそうだから
誘導天秤仕掛けで針だけ浮かそうかなと

185 :埼玉県北西支部 :2020/03/14(土) 20:29:55.71 ID:JeXekF9z0.net
>>184
流れがある場所なら羽根みたいなものでも踊るよ。
シモリウキは流れが弱い場所で踊らせ易い。
踊るのが誘いになるから効果はある気がするけど(個人的私感

186 :名無し三平 (ガラプー KKcb-blho [07022420065463_nz]):2020/03/14(土) 20:46:59 ID:8UkaJTmQK.net
>>184
市販のフロート付き仕掛け、フロート無しと並べて試したことがありますが、差は出なかった。
(あくまでも個人の意見です)
なので、スズキ狙う時もいつも普通の丸セイゴ18号一本針の仕掛けでやる。
ブッコミではないが、ハピソンの単32つ入れるブイ見たいな電気浮きで、青虫房掛けでやって見たら面白いかも。
竿は投げの30号しかないが、ハイシーズンになったらやってみる予定です。
誰かやっている人います?

187 :埼玉県北西支部 :2020/03/14(土) 21:04:36.90 ID:JeXekF9z0.net
>>186
胴付きのオモリ部分にウキ付けるなら昔からある釣り方だよ。
コツは道糸側に軽いオモリ付けて沈めて棚を増やすことだよ。
(ウキブッコミってあるのけ?

188 :名無し三平 (ワッチョイ b5e6-VFzS [202.221.18.31]):2020/03/14(土) 21:16:16 ID:vf2GpRLS0.net
>>185

>>186
なるほどありがとう
みな試行錯誤してますのね
この色々アイディア考えてるときが楽しいのよね

189 :名無し三平 (スップ Sd12-1kyw [1.72.0.244]):2020/03/19(木) 14:37:30 ID:tfsUBct2d.net
本物のブッコマンダーも少なくなったな…

190 :名無し三平 (スプッッ Sd12-g8BC [1.75.252.253]):2020/03/19(木) 17:12:06 ID:9wpSzgxHd.net
本物とやらに拘ってる時点で自分で可能性を狭めていることに気づかんか?

191 :埼玉県北西支部 (スッップ Sdf2-SX3m [49.98.132.233]):2020/03/19(木) 17:45:23 ID:Hsvhywf4d.net
腕組んで仁王立ちはしてるけど…フンドシ一丁は流石に…

192 :名無し三平 (アウアウウー Sae3-OGE8 [106.154.130.55]):2020/03/20(金) 08:51:56 ID:7u8AanUWa.net
世田谷が早く死ねば元に戻るよ

193 :名無し三平 (ガラプー KKae-m7aF [07022420065463_nz]):2020/03/20(金) 13:35:17 ID:voVbtemTK.net
ブッコミ釣り、ネットでみたら磯竿の3〜5号位使って、
中通しおもり使うってだいたい書いてた。おらは投げ竿30号しか揃えて無いので、ブッコマンダーなれないか…
投げとブッコミの定義が良くわからん。近くで出来るブッコミはとりあえず河口でスズキやチヌが狙える。
投げ竿でOK?
ロッドはスカイサーフ主でやってます。

194 :名無し三平 (ワッチョイ cfbc-M9yc [182.164.20.34]):2020/03/20(金) 13:46:24 ID:xj3bRul20.net
安いシーバスロッドでぶっ込んでます

195 :名無し三平 (スップ Sd12-1kyw [1.72.5.117]):2020/03/20(金) 13:50:26 ID:xFpWdRLmd.net
磯竿なんて邪道だろ
投げ竿でOKだ
なるべく硬いほうがいいな
それがブッコマンダーよ

196 :名無し三平 (スップ Sd12-1kyw [1.72.5.117]):2020/03/20(金) 13:56:50 ID:xFpWdRLmd.net
ブッコ抜けるようにラインも太いほうがいいな

197 :埼玉県北西支部 :2020/03/20(金) 14:24:18.64 ID:SRR/a/zJ0.net
虎紐に針餌付けて投げたって立派なコマンダーですよ

198 :名無し三平 (ガラプー KKae-m7aF [07022420065463_nz]):2020/03/20(金) 14:54:03 ID:voVbtemTK.net
皆さんご意見ありがとうございます。
大分温かくなって来ましたので、夜間河口でブッコんで来ます。ラインはカレイ釣りに使っている、ナイロン5号+テーパーラインそのまま使って見ます。

199 :世田谷 (ワッチョイ 52ef-PD76 [123.225.68.205]):2020/03/20(金) 16:42:45 ID:ds/k5iBw0.net
帝都件の支那肺病ニテ戒厳令下、神風突風吹き荒ぶ中、某重大作戦実施の為帝都入りて部隊合流。岸壁ニテ南方方面徴用船ニ至ル。

200 :名無し三平 (ガラプー KKae-m7aF [07022420065463_nz]):2020/03/20(金) 20:09:16 ID:voVbtemTK.net
俺の県はコロナ感染者2名だが、ホントはもっといるんだろうな。
久しぶりに餌買いに行きますが、売ってるかな?
青虫は有りそうだが、本虫は無いかも。
事前に釣具店に電話した方が良いですね。

201 :埼玉県北西支部 (スッップ Sdf2-SX3m [49.98.135.206]):2020/03/20(金) 20:23:17 ID:WOqLjgDsd.net
埼玉県はとりあえずアオイソメはあったから300買って出撃中…餌用小魚釣るのに使う網姫が無かった…

202 :名無し三平 (ワッチョイ f3e6-6U2m [202.221.18.31]):2020/03/20(金) 20:36:55 ID:RDNqpvzz0.net
ブッコマンダー的には
青イソメ何度も付け替えるより、一発大物狙いでユムシぶっこみ放置のほうが好まれそうだよな

203 :名無し三平 (ガラプー KKae-m7aF [07022420065463_nz]):2020/03/20(金) 21:04:17 ID:voVbtemTK.net
>>201
網姫がなかったのは、ちびっこがサビキ釣りで使うので品薄かもね。
コロナで屋外で遊び子供が多い。
管釣りに行ったら、何時もは一人で釣っている常連さんもちびちゃん連れてきていて、なんだか微笑ましかった。
波止も平日でも子供連れが多いです。

204 :名無し三平 (ワッチョイ 03c9-Hfmd [122.135.25.148]):2020/03/20(金) 23:04:41 ID:RI++zA3O0.net
>>190
可能性は本物の中にあるのだ
王道の中にある光明をコマンダー達は探し求めているのである

205 :埼玉県北西支部 (スッップ Sdf2-SX3m [49.98.142.225]):2020/03/20(金) 23:42:10 ID:S1Ab7P9Wd.net
むうぅ
小名浜で攻撃開始しましたが、埼玉県で仕入れたアオイソメの状態が悪い…朝まで保つのか…?

206 :名無し三平 :2020/03/21(土) 01:23:47.41 ID:+TiuPg5xa.net
現地で買え

207 :埼玉県北西支部 (スッップ Sdf2-SX3m [49.98.142.225]):2020/03/21(土) 01:41:45 ID:MSwnU0TQd.net
>>206
この時間はやってないお…釣侍も営業時間変わったし…
イカの塩辛持ってくれば良かった…ちな蒲焼サイズのアナゴ二本のみ

208 :埼玉県北西支部 (スッップ Sdf2-SX3m [49.98.142.225]):2020/03/21(土) 05:43:37 ID:MSwnU0TQd.net
マコガレイさんにブッカケられた…
 
https://i.imgur.com/w0bCjur.jpg

209 :埼玉県北西支部 (スッップ Sdf2-SX3m [49.98.142.225]):2020/03/21(土) 06:14:26 ID:MSwnU0TQd.net
20年前の古い竿だからトラブル続出して4本が1本のみに…でも粘る


https://i.imgur.com/Q991d9F.jpg

210 :名無し三平 (ワッチョイ 031d-1kyw [122.223.195.156]):2020/03/21(土) 07:20:21 ID:aE9JISNf0.net
ええアナゴや!!

211 :埼玉県北西支部 (スッップ Sdf2-SX3m [49.98.142.225]):2020/03/21(土) 07:51:43 ID:MSwnU0TQd.net
>>210
ありがと!
とりあえずボロアオイソメも尽きたので温泉へ撤収します… 
まさか釣り場でなんちゃって塩イソメ造るはめになるとは思わなかった…

212 :名無し三平 (ワッチョイ d75e-X9EK [180.33.29.23]):2020/03/21(土) 13:13:15 ID:DIzsEAp20.net
ウミヘビ混ざっとる

213 :埼玉県北西支部 (スッップ Sdf2-SX3m [49.98.142.225]):2020/03/21(土) 14:11:56 ID:MSwnU0TQd.net
>>212
居ないよ。マアナゴ5本とマコガレイ

214 :名無し三平 (スプッッ Sdf2-g8BC [49.98.12.45]):2020/03/21(土) 15:52:25 ID:bQHraj74d.net
行ってきますん
前回アタリすらなかったからそろそろ魚の顔が見たいぜ

215 :埼玉県北西支部 (スッップ Sdf2-SX3m [49.98.142.225]):2020/03/21(土) 17:07:16 ID:MSwnU0TQd.net
>>214
大物がかかってしまう呪いかけといた…

216 :名無し三平 :2020/03/21(土) 17:34:14.49 ID:bQHraj74d.net
>>215
ありがとさんくす!
大物釣れたらうpるぜぇ〜

217 :名無し三平 (ワッチョイ 0392-7GQv [112.70.144.72]):2020/03/21(土) 23:28:44 ID:vH55r0LK0.net
>>209
水族館の横らへん?
俺も数年前に2年ほど仕事で茨城にいて何回か行ったけど当時は釣りに全く興味なかったんだよね
今なら毎週末ぶっ込んでた

218 :名無し三平 (スプッッ Sdf2-g8BC [49.98.12.45]):2020/03/21(土) 23:31:41 ID:bQHraj74d.net
大物は釣れんかったけど俺の全力のぶっこみに応えてくれた漢はいたから貼っとくぜ

https://i.imgur.com/vsGatRE.jpg

219 :世田谷 (ワッチョイ d389-PD76 [106.72.8.128]):2020/03/22(日) 05:20:06 ID:Rfare32t0.net
>>209
良質穴子カレイ戦果上々

220 :名無し三平 (オッペケ Sr67-P6wj [126.234.13.28]):2020/03/22(日) 05:28:23 ID:rl23M3L1r.net
残りの弾数確認しながらの釣りはやっぱり駄目だ
ボロボロのユムシをケチケチ使いながらのラスト2投で前アタリからの全力ダッシュの凄まじいアタリあったのに針がすっぽ抜けるしもう散々
超大物やるわけじゃないから内掛けで充分だと思ってたのに弱いんかなぁ

221 :埼玉県北西支部 (スッップ Sdf2-SX3m [49.98.142.225]):2020/03/22(日) 05:38:01 ID:mXzwmAyZd.net
>>217
そそ
その辺や駆逐艦T堤辺りに埼玉県のナンバー居たら自分の可能性ありw
>>218
どんまいです
巻いてる時はドキドキ出来たでしょ?
>>219
thanks
>>203
確かに昨日の帰り間際は子連れのサビキ隊が結構来てましたね。

222 :埼玉県北西支部 (スッップ Sdf2-SX3m [49.98.142.225]):2020/03/22(日) 15:36:04 ID:mXzwmAyZd.net
先日の戦果確定


https://i.imgur.com/r0ggCWH.jpg

223 :名無し三平 :2020/03/22(日) 16:25:34.26 ID:AWvK8e6wa.net
>>222
華麗なカレイだな
アナゴ軍団からよく発掘したな、羨ましいぜ

224 :名無し三平 (スプッッ Sd9f-X728 [49.98.9.95]):2020/03/29(日) 10:00:55 ID:6pyPBewed.net
中潮か
行ってみるか

225 :埼玉県北西支部 (スッップ Sd9f-zDAY [49.98.167.113]):2020/03/29(日) 11:46:53 ID:d2qYbhjnd.net
現在ウミホタルPAですが関東は強風で半端ない…
>>224
気を付けて行ってくださいませー

226 :名無し三平 (スップ Sd1f-AOaw [1.75.9.98]):2020/03/29(日) 13:49:30 ID:/c/p1sNad.net
漁港の排水に巨大マルタが居着いてるんですが、ブッコミの餌は何が良いと思いますか?
流れ込みに堆積した有機物を食ってるみたいで虫餌やオキアミにもあまり反応しません
昔の入門書には寒バヤ狙いとして中通しカゴを使ったブッコミ仕掛けと吸込仕掛けが紹介されていたので
小針の吸い込みとロケットカゴ・九ちゃん・大ごい・チヌパワー辺りは入手しました

227 :埼玉県北西支部 (スッップ Sd9f-zDAY [49.98.167.113]):2020/03/29(日) 14:15:31 ID:d2qYbhjnd.net
>>226
鯉ブッコミみたいに吸い込み団子が良さそうだけど、釣った後食うの?

228 :名無し三平 (アウアウウー Sa23-w/K7 [106.154.130.169]):2020/03/29(日) 23:37:24 ID:vdBJ3Zf2a.net
>>225
出掛けるなって言ってるべよ

229 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 7fe7-zDAY [157.192.182.55]):2020/03/30(月) 04:52:15 ID:aJVNGqH00.net
ばんやに朝飯喰いに行ってしまって…
全行程高速&途中寄り道はウミホタルの二階トイレのみ。
と言い訳してみる…

230 :名無し三平 (スッップ Sd9f-aF/W [49.98.164.120]):2020/03/30(月) 14:31:55 ID:1UwSGtf8d.net
ベイトコマンダーはいないのか?

231 :名無し三平 (ブーイモ MM0f-1iex [163.49.206.232]):2020/03/30(月) 14:40:34 ID:Fm8EP1a0M.net
重くても安くて強いベイトに心当たりがない

232 :名無し三平 (スッップ Sd9f-Sq1z [49.98.164.109]):2020/03/30(月) 14:55:35 ID:7MkTAC/Ld.net
ハマー600

233 :名無し三平 :2020/03/30(月) 17:25:47.86 ID:1UwSGtf8d.net
投げないで足元だけだから船釣りようの安いベイトつかってる。
竿も船用の安いグラスロッド

234 :埼玉県北西支部 (スッップ Sd9f-zDAY [49.98.165.99]):2020/03/30(月) 17:36:40 ID:KK5h0aJzd.net
タコ用に一つ欲しいけどパワーある奴は高い気がして手が出ない…

235 :名無し三平 (スップ Sd1f-X728 [1.66.105.190]):2020/03/30(月) 17:38:01 ID:T6zqbnaTd.net
いいなそれ

236 :名無し三平 (ブーイモ MM0f-x49R [163.49.205.120]):2020/03/30(月) 22:29:49 ID:r4L9d9zXM.net
手前はベイト
奥はスピ
でやってるよ

237 :名無し三平 (ワッチョイ 7f16-K+F1 [101.102.130.205]):2020/03/31(火) 08:34:03 ID:x61xLtX40.net
磯ブッコマンダー久々に行ってきた
水温低くて誰もいない磯は、魚もいなくてカレイ1、アイナメ1のみ

弁当持っての車移動なので、家を出てから帰ってくるまで誰にも全くあわなかった
中国ウイルス蔓延しても、誰もいないとこに釣り行くのは感染する心配もない

238 :名無し三平 (スッップ Sd9f-aF/W [49.98.164.180]):2020/03/31(火) 10:02:07 ID:PkveG07+d.net
カレイがウイルスに感染していたらどうするんだ!このばか!

239 :名無し三平 (オイコラミネオ MM8f-1iex [219.100.54.169]):2020/03/31(火) 16:32:16 ID:mkcQKU7cM.net
イタリア産パスタもノルウェー産サーモンも危ないな

240 :ぴょん (ワンミングク MMea-Jecv [153.235.199.123]):2020/04/01(水) 11:48:45 ID:w011BFQdM.net
業務スーパーでパスタ安売りしてたのはコロナのせいなのか

241 :名無し三平 (ワッチョイ 0d24-rgDk [126.225.109.240]):2020/04/03(金) 00:05:12 ID:cMvDW71Y0.net
パスタでもぶっこんでみるか

242 :名無し三平 (ワッチョイ b11d-uamg [122.223.195.156]):2020/04/03(金) 06:28:37 ID:iUVISx7V0.net
塩茹でしたパスタ釣れそう

243 :名無し三平 (ワッチョイ b11d-uamg [122.223.195.156]):2020/04/03(金) 06:29:41 ID:iUVISx7V0.net
もちろんアルデンテで

244 :名無し三平 (アウアウクー MM35-/qfg [36.11.224.236]):2020/04/03(金) 08:38:43 ID:QgFNdTX/M.net
マカロニ最強

245 :名無し三平 (スップ Sdda-uamg [1.66.105.162]):2020/04/03(金) 13:19:19 ID:dAs+g0kUd.net
アンチョビパスタもいいな

246 :名無し三平 (オイコラミネオ MM7e-zVAf [61.205.86.109]):2020/04/03(金) 17:42:36 ID:Wrd2L+uVM.net
塩辛パスタは万能

247 :名無し三平 (オイコラミネオ MM7e-xTSh [61.205.87.106]):2020/04/03(金) 18:09:45 ID:bawstbyWM.net
お前ら本当に釣りの話してるよな?

248 :名無し三平 (オイコラミネオ MM7e-zVAf [61.205.86.109]):2020/04/03(金) 18:43:55 ID:Wrd2L+uVM.net
ぶっ込んでる間にお湯沸かしてパスタ茹でる
茹でたお湯はワカメスープにする
パスタはタッパにいれて塩辛と和える
ワカメスープを呑む
塩辛パスタは針に刺してぶっ込む

249 :名無し三平 (ワッチョイ 5a2f-E8p+ [123.217.198.7]):2020/04/03(金) 23:37:19 ID:TI7gXt9H0.net
パスタ食わんのかい

250 :埼玉県北西支部 (スッップ Sdfa-4T6L [49.98.174.84]):2020/04/04(土) 13:47:44 ID:QEJN5F+td.net
本日は観音崎方面に来たけど風が強過ぎて釣り出来なかった…タコ釜飯&日本酒喰らって撤退デツ…

251 :名無し三平 (スッップ Sdfa-uamg [49.98.162.151]):2020/04/04(土) 14:40:56 ID:FtpLVI+Gd.net
コロナと注意

252 :名無し三平 (ワッチョイ 0d24-YZ09 [126.141.176.247]):2020/04/04(土) 15:12:07 ID:onKQI9XT0.net
釣り自体は屋外で人の少ないとこでやるから感染リスク低いかもしれんがついでに外食したり買い物に寄ったりしてたら意味無いからな

253 :埼玉県北西支部 (スッップ Sdfa-4T6L [49.98.174.84]):2020/04/04(土) 15:46:06 ID:QEJN5F+td.net
>>252
小さいお店だけど客は自分らともう一組しか居なかったよ…
店舗やってる人達は大変だろうと思った…

254 :名無し三平 (ワッチョイ 41e6-GwXf [202.221.18.31]):2020/04/05(日) 16:48:45 ID:r287Umv/0.net
風強いし寒いから短時間ぶっ込もうかとおもうけど
イソメは余すから、去年タチウオ用に置いてある塩漬けキビナゴとオキアミあるんだが、セイゴやチヌは釣れる可能性ある?

255 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 9d89-4T6L [14.8.42.1]):2020/04/05(日) 17:08:53 ID:K+bnut6z0.net
キビナゴならアナゴ、ヒラメ、時期は早いけどアカエイ狙いによく使うよ。
オキアミでブッコミは特殊な仕掛けじゃないと投入できなくない?

256 :名無し三平 (ワッチョイ 41e6-GwXf [202.221.18.31]):2020/04/05(日) 17:45:50 ID:r287Umv/0.net
>>255
ナマイキ君を胴突仕掛けに付けて上に小さい浮きつけて
海底で立てるようにぶっこもうかなと

257 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 9d89-4T6L [14.8.42.1]):2020/04/05(日) 18:20:03 ID:K+bnut6z0.net
>>256
それは解るんだけどブッコミ時にオキアミバラバラじゃない?回転ケースな何か付けるの?

258 :名無し三平 (ワッチョイ 41e6-GwXf [202.221.18.31]):2020/04/05(日) 18:35:56 ID:r287Umv/0.net
>>257
ナマイキくんのハードだから普通に針に付けて放り込むだけやけど
俺なんかやり方間違ってるんかな?

259 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 9d89-4T6L [14.8.42.1]):2020/04/05(日) 19:17:59 ID:K+bnut6z0.net
いや、ハードでもバラけないのかな?って思って…
餌単体で着水するウキ釣りやフカセ釣りなんかと違ってオモリ使って投げるのは着水の衝撃が違い過ぎるから…反転カゴとか付ければ良いかも

260 :名無し三平 (ワッチョイ 41e6-GwXf [202.221.18.31]):2020/04/05(日) 20:47:03 ID:r287Umv/0.net
>>259
フルスイングはしないから大丈夫だとおもうけど
反転かご調べてみますわ!

261 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 9d89-4T6L [14.8.42.1]):2020/04/05(日) 21:08:54 ID:K+bnut6z0.net
>>260
昔はオキアミ等の投入用にこんなのもあったんだけど現存するかは解らない…


https://i.imgur.com/N3GEVwi.jpg

262 :名無し三平 (ワッチョイ 9524-371Y [60.119.255.23]):2020/04/06(月) 01:40:57 ID:9ubSg9pM0.net
>>261
友人がこの間買ってたな
普通にカゴ釣りのイレクターかご使えばいいじゃん
撒き餌も入るし

263 :名無し三平 (アウアウウー Sa39-kVLW [106.132.82.28]):2020/04/06(月) 07:22:55 ID:8GE3IHB1a.net
昔、エサバリアっていうエサを包むオブラートみたいなやつがあったなあ

264 :埼玉県北西支部 (スッップ Sdfa-4T6L [49.98.166.217]):2020/04/06(月) 10:26:35 ID:8uRx9d4Id.net
>>262
実はこれ撒き餌も少し入るから便利は便利。
まだ売ってるなら買いたいけどあるの?

265 :名無し三平 (ワッチョイ 7d71-bVUD [180.11.24.41]):2020/04/07(火) 09:49:31 ID:D4Ql1NUD0.net
ぶっこみ水中動画を撮りたくて
カメラ搭載の仕掛け作ってる
今週末にテスト出来たらいいなぁ

266 :名無し三平 (スップ Sdfa-Uf/S [49.97.101.134]):2020/04/07(火) 10:22:42 ID:bzIuIR8Bd.net
>>265 出来たらうPしてね!(^ω^)

267 :埼玉県北西支部 (スッップ Sdfa-4T6L [49.98.169.44]):2020/04/07(火) 10:27:31 ID:hxWyI3vfd.net
釣れる瞬間は魅力的!超期待してます。

268 :名無し三平 (ワッチョイ 71db-TCjD [58.188.9.229]):2020/04/07(火) 11:39:35 ID:6XQMRI/50.net
>265
ずっとしたかったことですわ〜
期待してます
動画撮れたらYouTubeあたりにでもupしてね!

269 :名無し三平 (ワッチョイ db71-AglQ [180.11.24.41]):2020/04/08(水) 16:23:43 ID:0V+KfyYH0.net
足りない材料が今日届くから組み立てて風呂で試運転してみるよ
ただ、実戦投入したときの根掛かりでカメラロストだけが怖いんだよな・・・
それと今の時期、ぶっこみだと何が釣れるかな?

270 :名無し三平 (アウアウカー Sa43-epK8 [182.251.251.36]):2020/04/08(水) 17:03:37 ID:ImCINN7xa.net
>269
ノッコミのマダイ狙いでオナシャス!

271 :名無し三平 (ワッチョイ 57db-epK8 [58.188.9.229]):2020/04/08(水) 17:15:55 ID:ivLMfthf0.net
自分も360度カメラをブッコミたいわー

272 :ぴょん :2020/04/08(水) 18:28:30.78 ID:DMAtgkd7M.net
根がかりで終わり

273 :埼玉県北西支部 :2020/04/08(水) 20:25:45.54 ID:CB6cEPM+0.net
>>269
カレイかマダイクロダイお願い申し上げます

274 :名無し三平 (ワッチョイ 3b89-nPhv [14.8.16.161]):2020/04/09(木) 00:28:23 ID:LLlpUDVR0.net
風呂テストの結果、釣れるかどうかは別として撮影はうまく行きそう
これ以上はスレチになりそうなので、実践投入したらまた来ますね!

275 :名無し三平 (スプッッ Sd5a-EU+q [1.75.250.96]):2020/04/09(木) 01:20:22 ID:d/LCYfUpd.net
>>274 GJ 期待してます (^ω^)

276 :名無し三平 (アウアウウー Sa47-A/5I [106.154.138.180]):2020/04/09(木) 01:38:24 ID:9EO44DRGa.net
根掛かりブッチしたら地獄だな

277 :名無し三平 (アウアウウー Sa47-3isO [106.132.81.107]):2020/04/09(木) 07:04:39 ID:P6+jpre9a.net
>>274
楽しみに待ってまーす

278 :名無し三平 (ワッチョイ 0b24-xX8o [126.161.131.16]):2020/04/09(木) 20:07:17 ID:El+ZHpiq0.net
ここの兄貴たちに割と真面目に相談
養殖場に居着いた20kgオーバーのクエをぶっこみで狙ってるんだけど、この間これで負けた…
これ以上だとどんなタックルにすればいい?

今のタックルは
スパイクツナ832HH
ソルティガ6500(PE8号、リーダー170lb)
錘20号の捨て錘仕掛けで、ハリス30号スーパームツ22号
エサはスーパーのサバのぶつ切りで、鮮魚コーナーからタダでもらった魚のアラを撒き餌にしてる

状況的には
堤防から約15mくらい離れた養殖イカダの周り(水深30mくらい)沈みテトラにロープで筏を固定してて、その周りにデカいクエが居着いてる
ただ、周りには50キロクラスのホシエイやらマダラエイがウロウロしてて今まで何回も竿折られてる
10m走られたら障害物に持っていかれてどんなにリーダー太くしてもやられちゃうから、ドラグは常にガチガチで手持ちで待ってる感じ
どんなタックルがいいと思う?
なお、竿の固定は出来ないからドラグ締めてロープで車に繋いでる

279 :ぴょん (ワンミングク MM8a-ELW7 [153.249.59.247]):2020/04/09(木) 21:50:26 ID:5J6nVU34M.net
がまかつがまくえグレートインパルス
板バネ式竿受け and革製のグローブ
ぺんセネター16/0
サンラインクインスター100号
重り適宜
ムロネムリ50号

280 :名無し三平 (ワッチョイ e324-mltW [60.119.255.23]):2020/04/09(木) 22:27:53 ID:lfiFlheP0.net
ブッコミよか泳がせ用に買ったファイター380とかいうリール
調べてみたら石鯛に使う人多かったみたいだけどドラグ力測ってみたら7kgしかなかったぞ
大丈夫なんか?

281 :埼玉県北西支部 :2020/04/09(木) 22:34:28.97 ID:dwVV04j20.net
小物釣り師の自分にはまるで異次元の世界だ…アカエイは狙うけど20kgのクエって想像つかない…

282 :世田谷 (ワンミングク MM8a-1C9q [153.249.50.106]):2020/04/10(金) 19:28:25 ID:3uwKYJS+M.net
相模原工廠ニテ兵器整備。払暁作戦従事。南伊作戦

283 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 3b89-csim [14.8.42.1]):2020/04/10(金) 19:28:35 ID:CuQ9jICY0.net
釣りに行こうかと思ったけど今週だけは大人しく仕掛け作りに励むことにしました…
チンゲ以外に風変わりなブッコミ仕掛けってありますかね?

284 :名無し三平 (ガラプー KK06-fMHE [07022420065463_nz]):2020/04/10(金) 20:22:32 ID:J2uynkgLK.net
こちら広島も感染者右肩上がり、なので週明け休みなので、ぶっ込む予定でしたが、躊躇しています。人が多い管釣りは行ってない。

285 :埼玉県北西支部 :2020/04/10(金) 20:52:38.20 ID:CuQ9jICY0.net
>>284
夜間とかで人が居なければ安心なんですけどね…海が近ければ行ってたかも…

286 :名無し三平 :2020/04/10(金) 20:53:03.57 ID:Ha7DkRlC0.net
>>284
こっちしまなみ
やっぱ管釣りはだめよな…
釣り好き息子が管釣り行けてなくてしょぼくれとる

287 :名無し三平 (ワッチョイ 0b24-t5YB [126.74.76.31]):2020/04/11(土) 01:15:49 ID:gI4ezeN90.net
かわいそうだよな
コロナが落ち着いたら連れて行ってあげたいね
俺らも辛いが今はまぁ我慢

288 :名無し三平 (スプッッ Sd5a-71TW [1.75.248.26]):2020/04/11(土) 04:22:14 ID:XXFKhwWWd.net
違う竿の使い方を教えたら?

289 :名無し三平 (ブーイモ MMff-JO2q [210.138.176.216]):2020/04/11(土) 13:36:26 ID:z0eDuRp+M.net
仕舞寸法6cm、全長15cmです
どうですか?

290 :世田谷 (ワッチョイ dbef-1C9q [180.35.75.227]):2020/04/14(火) 02:48:52 ID:0HYqNLqz0.net
国家非常事態、情勢甚だ複雑怪奇ニテ世界大戦前夜の様相深まりつつあり。貴殿の其は短細ニシテ相手ヲ打倒するには不足「砲」デナシ「包」也。

291 :名無し三平 (アウアウウー Sa47-8iCW [106.132.83.215]):2020/04/14(火) 08:07:48 ID:ZNUVDmLpa.net
嗚呼、倍ノ其レ以上ニ伸長スルモノいとをかし

292 :名無し三平 (アウアウウー Sa47-A/5I [106.154.138.198]):2020/04/14(火) 21:08:47 ID:p6uwI/FNa.net
お気に入りのピンサロに年2、3回は行ってたんだけどな
コロナのせいでいけないよ30代でおっぱいもすごくやらかい子ばっかりでさ
おばさんが出てくるってんで安いんだけどね俺は同年代だから興奮して最高
ママ、もうでちゃうよーっていうといいよほらよしくん出しちゃいなさいって
言われて絶頂するわけだよ
ほんとふざけんなよコロナまじで

293 :名無し三平 (アウアウウー Sa47-A/5I [106.154.138.198]):2020/04/14(火) 21:08:59 ID:p6uwI/FNa.net
すいません誤爆しました

294 :名無し三平 (アウアウエー Sa23-A2g6 [111.239.157.103]):2020/04/15(水) 13:23:51 ID:TAtqrUyra.net
>>293
これが俺のクラスターだ!

295 :世田谷 (ワッチョイ c3ef-JB04 [220.104.197.107]):2020/04/25(土) 04:57:37 ID:hCLSlueb0.net
帝都戒厳令下ニテ、帝都市民トシテ家内工業ニ着手セリ。武器、武装、弾丸、自製ヲモツテ 來ル一戦ニ具フル也。蓋シ陛下ノ御命令ニ背キ、房総、伊豆等海岸ニ於ヒテ戦闘状態ニ入レル者、此有。

296 :名無し三平 :2020/04/25(土) 17:11:36.56 ID:YLOXFHKqa.net
>>295
死ねば?

297 :名無し三平 (スッップ Sdaf-JuNk [49.98.135.63]):2020/04/25(土) 18:15:42 ID:5zgcaNfbd.net
>>296
お前がな

298 :名無し三平 (アウアウウー Sa47-h4eL [106.154.131.212]):2020/04/26(日) 07:11:48 ID:tXk+aGTUa.net
>>297
おめーもだよ

299 :名無し三平 (スッップ Sdaf-JuNk [49.98.139.53]):2020/04/26(日) 08:27:54 ID:6QRUW6ynd.net
>>298
やなこった

300 :名無し三平 (アウアウカー Sa5f-ArYu [182.251.143.14]):2020/04/26(日) 09:06:39 ID:CXLQodC2a.net
みんな自粛してるよね?

301 :名無し三平 :2020/04/26(日) 09:28:43.88 ID:7pqD0BUJ0.net
GW中の防波堤は3蜜寸前だからしゃーない。

302 :埼玉県北西支部 :2020/04/26(日) 10:07:19.12 ID:U0eFLqFv0.net
釣りに行けなくて釣具が増えていくコマンダーは俺だけでは無いはずだ…
今月に入ってインターラインの投げ竿をオークションで落とすこと既に5本以上…

303 :名無し三平 (スップ Sd2f-l9m1 [1.66.97.246]):2020/04/26(日) 10:43:07 ID:tuj37jGWd.net
ブッコミの宅飲み

304 :名無し三平 (ワッチョイ 974c-rbcX [121.84.87.110]):2020/04/26(日) 12:51:44 ID:7pqD0BUJ0.net
>>302
ちょっと前のインターライン竿が手頃な価格で中古に出回ってるんだけど、ぶっちゃけインターラインてどうなん?遊びで買おうか考え中。

305 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 2b89-Q2fW [14.8.42.1]):2020/04/26(日) 13:10:30 ID:U0eFLqFv0.net
>>304
ナイロンだと毎投ごとに劇的に飛距離落ちる、メンテナンス面倒臭い、ライン通すの面倒臭い。
だけど、PE2号位までにして、しっかり内部のメンテナンスしとけば100m位までなら問題無く投げれる。

そこを考えておいての夜間での釣りや、風がある日なんかは凄く便利なうえに鈴やケミホタル付けっぱで投げれる。 
アタリもハッキリ出るし、竿が腰抜け状態(経年劣化)でもオモリを少し軽くしてあげるだけで振り抜けの良い竿になるよ。

306 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 2b89-Q2fW [14.8.42.1]):2020/04/26(日) 13:14:03 ID:U0eFLqFv0.net
>>304
よーするに自宅に居る時にラインは通してから釣り場に行く、帰ったらしっかりメンテナンスする、が出来れば便利な竿。
ただ買うなら振出にしなきゃ意味無いと個人的には思ってる…理由も知りたければワッフルワッフルと叫んでください。

307 :304 (ワッチョイ 2b4c-rbcX [182.164.124.181]):2020/04/27(月) 00:57:11 ID:8c4PHU9C0.net
ワッフルワッフル

308 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 2b89-Q2fW [14.8.42.1]):2020/04/27(月) 03:39:54 ID:EvJotfzV0.net
>>307
酔っ払いにお付き合い戴きありがとう(笑

インターラインは飛距離を出す代物じゃないので腰のある三本並継なんて意味はあまり無いの。
そもそも飛距離出すなら外ガイドのが良いし、砂浜でのインターラインは相性悪い(砂が内部に取り込まれるとトラブルの元)
それなら携帯性に優れていて、釣り場や魚の取込み時に竿を短く出来る振出の方が圧倒的に使いやすい。

309 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 2b89-Q2fW [14.8.42.1]):2020/04/27(月) 03:53:35 ID:EvJotfzV0.net
>>307
投げ釣りの二大対象魚のキス、カレイ居るでしょ、
キスは砂浜遠投→それなら外ガイドのが良い(理由は前項)
カレイはナイロン主流→それなら外ガイドの良い(理由は前項) 
それとインターライン投げ竿があった頃はPEラインは高い等等もあり投げ釣り師から敬遠されて投げ専用竿は無くなったんだろうけど、(投げる必要を重視しない船、磯、石鯛竿は未だに現役)
今はPEラインも安価になったし、
溶解剤の入って無い速乾性シリコンスプレーも安いから内部に塗布するだけで100m前後なら飛距離に影響無くなった。
そう考えると今は充分使える道具になるの(特に夜間)

310 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 2b89-Q2fW [14.8.42.1]):2020/04/27(月) 03:56:49 ID:EvJotfzV0.net
以上埼玉県北西部よりメッチャ早口での報告でした…

(あ、夜討ち朝駆け大好きな自分には必要不可欠な道具よ…インターラインは)

311 :名無し三平 (エアペラ SDbf-sVZV [49.101.181.158]):2020/04/27(月) 05:16:02 ID:wpq4F487D.net
インターラインって、高価なグレードでも熟練者から見下されがちなんだよね。なんでだろう
船竿でもインターラインが全盛の頃が有ったけど、通ぶってる人達は徐々にガイド付きに戻ってるし
でも自分は好きだね。ブッコミからカゴや石鯛まで、全部インターライン

312 :名無し三平 (ワントンキン MM3f-7xqv [153.237.167.116]):2020/04/27(月) 15:39:22 ID:zJupFd88M.net
たまにはブッコミもイイな

313 :世田谷 (ワンミングク MMbf-fgcG [153.155.22.137]):2020/04/27(月) 16:50:54 ID:BcmDM8f2M.net
支那肺炎ニ伴フ帝都ノ混乱ニ乗ジ岡村某ガ如キ帝国婦人ノ侮辱ノ弁、許シ難キ事案也。帝国婦人ヲモノノ如クアツカフハ、甚ダ支那朝鮮ニモ居ラヌ猿人也。

314 :名無し三平 (ワッチョイ 176d-Hty+ [61.24.16.239]):2020/04/27(月) 18:13:36 ID:VueAaxUI0.net
そろそろ自前で餌掘って釣りに行こうかと思う
もう何年も、イソメとボケは買ったことがない
竿もリールもオーシャンのベイト、捨てオモリ仕掛けで何が釣れても即放流
いろんな釣りやったが、こんなのが一番気楽でいい
他人より釣りたいとか、大物釣りたいとかヒリヒリしなくていい

315 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 2b89-Q2fW [14.8.42.1]):2020/04/27(月) 18:37:10 ID:EvJotfzV0.net
俺も飼ってる日本ナマズ釣ろうかな…でも愛着あって針かけたく無い…

316 :名無し三平 (スッップ Sdaf-q5zk [49.98.140.189]):2020/04/28(火) 06:21:48 ID:MkDmE5G6d.net
自宅から徒歩3分の隅田川テラス。ジョギングの人と犬の散歩の人が5分に1回通る位の他人との接触。
缶ビール飲みながら日没後2時間位のぶっ込み。
ウナギ50cmくらいの3匹釣れた。
蒲焼きウナ丼にして食べた。
野性味あるけど普通に旨い。
まだ腹は壊してない。

317 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sdbf-Q2fW [1.75.231.130]):2020/04/28(火) 08:50:40 ID:NCMg2G89d.net
>>316
隅田川テラスって釣りOKなんだっけ?
実家亀戸だから歩いて行くのもありかな…

318 :名無し三平 (スップ Sd9f-5Qgr [49.97.103.29]):2020/04/28(火) 16:26:43 ID:MHHu35LCd.net
ルアーはアウトでしたね
上州屋のルアーコーナーに
掲示されてました

319 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 2b89-i7wN [14.8.42.1]):2020/04/28(火) 17:53:42 ID:U3c4xVqm0.net
>>318
Thanks!
コロナ落ち着いたら行ってみよう…ブルーシート団は減ったのかな

320 :世田谷 (ワンミングク MMd3-IW1r [153.155.22.137]):2020/04/29(水) 17:52:20 ID:UgcTj7Q0M.net
帝都戒厳司令部ヨリ通知、五島列島作戦中止セリ。戒厳令下ニテ致シ形無シ。風聞ニ寄レバ、吉原楼閣不稼働ニテ、浅草遊女郎屋繁盛シタルモノ也

321 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 4989-VAez [14.8.42.1]):2020/05/02(土) 12:29:47 ID:omj/kzxp0.net
あああああぁ暇ですねぇ…

322 :名無し三平 (ワッチョイ 5336-UYy9 [211.130.171.175]):2020/05/03(日) 05:30:24 ID:np1Mjfk30.net
早起きしちゃったけど行けないんだよなぁ
みんな自粛頑張りましょう

323 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 4989-VAez [14.8.42.1]):2020/05/03(日) 06:28:41 ID:SKic84Vh0.net
仕掛けも大量に出来てるし…竿もリールもメンテ済…でも県内に海など無い…
あぁぁぁぁぁアメリカナマズってブッコミ対象になるかな?

324 :名無し三平 (ワッチョイ 1388-IW1r [123.221.185.65]):2020/05/03(日) 08:14:10 ID:EDXfPXxN0.net
帝都戒厳令下ニテ、銀座新宿浅草商業モトヨリ、桃色産業軒並閉店セリ。然シ吉原遊郭裏路地ノ或ル楼閣ハ営業、帝都中色好者共参集シ桃色遊戯ニ現ヲ抜カシタリ

325 :名無し三平 (スップ Sd73-vsID [1.72.8.228]):2020/05/03(日) 18:34:53 ID:RsH056rxd.net
川なら鯉の吸込み釣りでもしたら良いんじゃないか?
ミミズもつけとけば外道でウナギやらも来るし

326 :名無し三平 (ワッチョイ b192-T+bH [112.70.144.72]):2020/05/04(月) 06:54:25 ID:hn0pvz6F0.net
そういやこの間伯父が鯉釣れたからくれたって実家の父親が言ってたな
恋釣りはやった事ないけど仕掛けとかポイントとか聞いてみるか

327 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 4989-VAez [14.8.42.1]):2020/05/04(月) 08:40:32 ID:wdX7spYT0.net
>>325
ナマズはやったこと無くてどうなんだろう…あと埼玉県内だと何故か漁協が五月蝿そう…
アメリカナマズ釣って酒のツマミにしたい

328 :名無し三平 (ワッチョイ b301-Xpk1 [133.204.80.160]):2020/05/04(月) 11:38:34 ID:kNJmiXPw0.net
恋釣り

すてきだね

329 :名無し三平 (ワッチョイ 0989-oySJ [14.8.16.161]):2020/05/06(水) 22:41:38 ID:prnI/9ZK0.net
前に水中撮影するって言ってた奴だけど
すっかり忘れてたのを外出自粛で動画整理してたら思い出したんで貼ってみる

https://imgur.com/a/pqfMBjo

普通にブッコむと根がかりしまくりなポイントだったんで、足元ですこし浮かせ気味にしてた
カメラの角度とかまだまだ改良の余地ありかな

330 :名無し三平 (ワッチョイ dde6-Msmj [202.221.18.31]):2020/05/06(水) 23:09:17 ID:7chk1s6u0.net
>>329
棒みたいなのは何なん
自作仕掛け?

331 :名無し三平 :2020/05/06(水) 23:14:13.74 ID:prnI/9ZK0.net
アドレス間違えた
https://imgur.com/JM8xxeJ

>>330
市販の天秤ですよ

332 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 0989-a5s/ [14.8.42.1]):2020/05/07(木) 04:14:10 ID:CSBXPXVi0.net
>>331
処理大変だけど美味いの釣れたね!
角度さえ良ければ完璧なので宜しくお願い申し上げます!

333 :名無し三平 (アウアウウー Sac5-CNPF [106.128.114.152]):2020/05/08(金) 17:53:07 ID:rlKApMVra.net
朝方堤防にチヌうようよ居たから今晩行ってみるわ
ぶっこみ久しぶりだ
おやつ買ったしそろそろ出発や

334 :埼玉県北西支部 (スッップ Sda2-a5s/ [49.98.152.75]):2020/05/08(金) 19:08:46 ID:ip2Dmpysd.net
>>333
気を付けてねー!
デカイの掛かっちゃう呪いかけとくわ

335 :名無し三平 (アウアウカー Sa09-yRbg [182.251.26.234]):2020/05/08(金) 20:02:50 ID:HqZ+T5mAa.net
>>333
チヌはやっぱ、夕マズメなんかね?

336 :名無し三平 (ワッチョイ 022f-bxRm [123.217.198.7]):2020/05/08(金) 23:36:09 ID:VuB8MO350.net
>>333
九州はいいなぁ

337 :名無し三平 (アウアウウー Sac5-GKvP [106.154.132.10]):2020/05/09(土) 00:09:53 ID:SYEqMw30a.net
た…タマヅメ!?

338 :埼玉県北西支部 (スッップ Sda2-a5s/ [49.98.152.74]):2020/05/10(日) 07:53:37 ID:KeV4E1Htd.net
我慢出来なくなりそう…再来週の新月に夜釣りに出るか迷う…

339 :名無し三平 (アウアウウー Sac5-GKvP [106.154.130.90]):2020/05/10(日) 13:31:05 ID:ocnE89Mla.net
地元民が我慢してるんだからわざわざ他県から来ないでほしいわ

340 :名無し三平 (スプッッ Sd02-8gWf [1.75.251.211]):2020/05/10(日) 14:04:47 ID:p2iHHVV9d.net
夜釣りよ今夜もありがとう

341 :埼玉県北西支部 :2020/05/10(日) 14:31:15.09 ID:Cd4kDC6Qd.net
ナマズと言う手もある…

342 :世田谷 (ワンミングク MMd2-nHOQ [153.235.229.170]):2020/05/10(日) 16:41:00 ID:5SFws2/kM.net
我が帝国、明治三八年帝政露西亜を討ち破り至るは臥薪嘗胆精神の結実也
今は熱き大和魂は内面のみとし「欲シカリマセン勝ツマデハ」の精神にて我慢たらしめんことを欲す

343 :埼玉県北西支部 (スッップ Sd70-IF4r [49.98.152.20]):2020/05/13(水) 18:07:15 ID:yuu2kFMwd.net
俺は決めた!地元の年間遊漁券を買ってナマズ&ウナギブッコミ隊を編成したる!

344 :名無し三平 (ワッチョイ 51e8-wHYS [110.2.221.89]):2020/05/14(木) 20:35:45 ID:aU9WUAtz0.net
我が隊は去年それをやってニゴイの大部隊に包囲されて撤退を余儀なくされた

345 :埼玉県北西支部 (スップ Sd00-IF4r [1.66.97.230]):2020/05/16(土) 09:59:56 ID:Zqqu9LGdd.net
年間遊漁券ゲットぉぉぉ!
これでナマズブッコ隊編成するぞぉぉぉ!

はよ自粛終われ…終われば海行きたい…

346 :埼玉県北西支部 (スップ Sd00-IF4r [1.66.97.230]):2020/05/16(土) 10:01:25 ID:Zqqu9LGdd.net
ちなみに鑑札カッコ良いかも…


https://i.imgur.com/5dV56lX.jpg

347 :名無し三平 (ワッチョイ f833-6PAd [152.165.19.104]):2020/05/16(土) 10:09:14 ID:1cddgUcS0.net
>>346
クソ田舎民やんけ

348 :名無し三平 (アウアウウー Sa15-k4yj [106.154.130.254]):2020/05/16(土) 10:48:27 ID:mXILWmqUa.net
>>346
むwwさwwしww

349 :名無し三平 (ワッチョイ a657-gkuG [14.3.226.83]):2020/05/16(土) 11:01:52 ID:SGOPKXaR0.net
よくキャンプしに行く辺りだ
漁業権おいくらだった?

350 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 8789-IF4r [14.8.42.1]):2020/05/16(土) 11:05:34 ID:QkC7+Y0o0.net
>>347
>>348
だから言うてたでしょ!埼玉県北西部の土民だってw
>>349
乙種で年間3100円也

351 :名無し三平 (スップ Sd44-NNTA [1.72.7.144]):2020/05/16(土) 11:20:58 ID:eCr9jWddd.net
>>350 と、、、翔んでさいたまだったのかっ!
東京へ来るときの埼玉通行手形もうPしてみてよ!お願いだから

352 :名無し三平 (ワッチョイ f833-6PAd [152.165.19.104]):2020/05/16(土) 11:35:39 ID:1cddgUcS0.net
>>350
まあワイもこの地図内に住所あるし土民同士仲良くしようやww

353 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 8789-IF4r [14.8.42.1]):2020/05/16(土) 12:04:08 ID:QkC7+Y0o0.net
>>351
生まれは代々の超江戸っ子で実家から親族まで東京だぜっ!しかも大空襲で親爺方親族全滅したし…だから手形なんぞ要らんw
>>352
お!ナマズブッコマンダー隊組もうぜ!

354 :世田谷 :2020/05/16(土) 12:33:28.88 ID:qjSL6BfyM.net
>>346

些か戦図不鮮明なるも本戦線見るに東松山驛北方の三河川の交り附近が重要地点と思ひたり

355 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 8789-IF4r [14.8.42.1]):2020/05/16(土) 15:51:53 ID:QkC7+Y0o0.net
>>354
今後潮周りが悪い時に各地転戦して確認します!待ってろナメ公!

356 :名無し三平 (ワッチョイ 7255-Y8G9 [119.243.4.126]):2020/05/19(火) 01:12:53 ID:vJsKrf0k0.net
チョイ質問。
投げ竿でぶっ込んでる?
磯竿でぶっ込んでる?

357 :埼玉県北西支部 (スップ Sdc2-IF4r [49.97.96.121]):2020/05/19(火) 03:57:07 ID:Acn6HZaGd.net
>>356
基本インターライン投げ竿派。
でも場所によっては磯竿も使います。

358 :名無し三平 :2020/05/19(火) 04:36:55.36 ID:mmOc2Q1Rd.net
遠投だとルアーか投げ竿かな!
餌はドバミミズ
竿は真っ直ぐに立てた方が当たりが分かりやすい

359 :名無し三平 (ササクッテロル Sp88-x5ly [126.233.24.215]):2020/05/19(火) 08:05:24 ID:YCbOlNgqp.net
買ったはいいがほとんどぶっこみ専用と化しているシーバスロッドと磯竿4号

360 :名無し三平 (ワッチョイ 074c-1OcQ [182.164.124.181]):2020/05/19(火) 12:11:59 ID:aEvwdEGr0.net
>>359
ありがち過ぎてワロス

361 :名無し三平 (ガラプー KKd2-plSj [07022420065463_nz]):2020/05/19(火) 13:50:11 ID:SUN83I3TK.net
おれはカレイの投げがメインなので、30号、4.05mで、河口でスズキ釣ってます。

362 :埼玉県北西支部 (スップ Sdc2-IF4r [49.97.96.121]):2020/05/19(火) 15:18:23 ID:Acn6HZaGd.net
>>361
なんか親近感湧きました…

363 :世田谷 (ワンミングク MM7e-RC9f [153.235.182.180]):2020/05/19(火) 18:11:16 ID:VIWcU3Q0M.net
帝都戒厳司令部ヨリ指令、戒厳令が解除トナルモノ
爾後活動ヲ開始ス 工廠ニテ兵器軍装整備作業ニ入ル
熱キ大和魂大海へ繰リ出スモノ也

364 :名無し三平 (ワッチョイ d001-VK/s [133.204.80.160]):2020/05/19(火) 19:04:58 ID:0kAgCEDj0.net
帝都は解除しとらん阿呆

365 :名無し三平 (ワッチョイ ae55-4hjF [119.243.4.126]):2020/05/21(木) 02:21:58 ID:OdSKzwwR0.net
>>357
さんくす
新しい竿どっちにしようか考えててね
コッチは全部海水浴場だから基本投げ釣りは出来ないから磯でもいいかなと。

366 :名無し三平 (ワッチョイ ae55-4hjF [119.243.4.126]):2020/05/21(木) 02:23:18 ID:OdSKzwwR0.net
安めのシーバスロッド探すのもありやな。

367 :名無し三平 (スプッッ Sdc2-35RZ [1.79.89.254]):2020/05/21(木) 03:06:38 ID:HQIe/EHzd.net
ちゅうぶる釣具屋で探すのもありだな!

368 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 7f89-iyss [14.8.42.1]):2020/05/21(木) 04:43:19 ID:IotM0mOB0.net
>>365
海水浴場でやるなら投げ竿じゃないの?
まぁ投げ竿なんて叩き売りしてるし、サーフは傷つくから安いの一本買っといて損は無いよ。
浮いたお金で磯竿かルアーロッドも手に入るし

369 :名無し三平 (スプッッ Sd9f-35RZ [110.163.13.152]):2020/05/21(木) 05:48:53 ID:is4KAYtqd.net
ロッド言うな!疑似餌竿
コロナが終息したら湘南海岸で疑似餌竿を目一杯振りてーな

370 :名無し三平 (アウアウウー Sa6b-oHHj [106.154.136.206]):2020/05/21(木) 09:26:55 ID:cwYhZOwma.net
ロッド

371 :名無し三平 (ササクッテロレ Sp4f-qkvt [126.247.38.32]):2020/05/21(木) 10:35:06 ID:hzRon3Axp.net
そんなにパワーあるのがお好きならダイワのXXXH買えよ

372 :世田谷 (ワントンキン MM7b-FPa6 [218.224.77.241]):2020/05/21(木) 10:38:04 ID:wtcJXvaEM.net
>>364
解除トナルモノ爾後云々

373 :名無し三平 (スップ Sdc2-Ftzx [1.72.8.122]):2020/05/21(木) 11:43:30 ID:6HjhGhyNd.net
おまえらのなうでヤングなぶっこみロッドはなんなの?
俺はシマノのホリデースピン

374 :名無し三平 (スプッッ Sd9f-35RZ [110.163.217.3]):2020/05/21(木) 13:02:39 ID:E4sAsqt3d.net
竹竿で充分やがな

375 :埼玉県北西支部 (スッップ Sda2-iyss [49.98.129.251]):2020/05/21(木) 13:12:02 ID:3prtJ6Did.net
くそー解除はまだか…今週末はナマズに切り替えてくぞ!切身で勝負だ!
>>373
俺は夜間〜朝は旧ダイワのインターライン投げ竿…日中なら新ダイワのプライムサーフかリバティクラブサーフ

376 :名無し三平 (アウアウウー Sa6b-oHHj [106.154.136.131]):2020/05/21(木) 13:51:24 ID:O3b0HzO1a.net
前からこんな感じのスレだったっけ?

377 :名無し三平 (ワッチョイ 277d-4hjF [92.203.28.219]):2020/05/21(木) 14:06:05 ID:0lgC5ZI/0.net
>>368
海水浴客がゴミのようにいて投げれ無いの。あとサーファー、ジェットスキー、ヨット全部おる‥。

378 :名無し三平 (スプッッ Sdc2-35RZ [1.79.88.155]):2020/05/21(木) 14:06:07 ID:B3TT2HoUd.net
竹竿に両軸リールしか認めん!
一晩ぶっ込んで置き針にする奴はいるの?

379 :名無し三平 (ワッチョイ dbe6-WlDR [202.221.18.31]):2020/05/21(木) 14:20:48 ID:9on/bo2K0.net
>>376
へんな帝国軍人 気取りの基地外が湧いてから常連達は消えていったよ

380 :名無し三平 (ガラプー KKfe-CGsJ [07022420065463_nz]):2020/05/21(木) 19:58:47 ID:6nOtOew0K.net
まあ軍人さん、あまり気にしないです。
埼玉県北西支部さんは共感します。

381 :名無し三平 :2020/05/21(木) 21:26:26.71 ID:O3b0HzO1a.net
>>379
そうだよな?
よく見てた頃は1m内に力強くブッコむとかフンドシがどうとか仁王立ちとか面白い奴らが多かったのにずいぶん変わっちまったんだな

382 :名無し三平 (ワッチョイ 0f24-Ftzx [126.141.154.56]):2020/05/21(木) 21:47:44 ID:M7ym4MJM0.net
偽軍人も口だけ褌野郎共も同レベルだよ
まともにぶっこみ釣りの話なんてしてなかったじゃん

383 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 7f89-iyss [14.8.42.1]):2020/05/22(金) 04:48:15 ID:0mImuyiA0.net
まぁまぁ…自粛でみんな釣り行けなくてストレスも溜まってますから褌引き締めて気合入れましょう(締めるとは言っていない)
とりあえず今夜、ナマズブッコ偵察に軽く行ってきます。

384 :名無し三平 (スップ Sdc2-35RZ [1.75.0.99]):2020/05/22(金) 05:31:15 ID:4cIM83Zpd.net
>>383 エサは何を?
気を付けて、釣果報告を待ってるね (^ω^)

385 :埼玉県北西支部 (スッップ Sda2-iyss [49.98.132.64]):2020/05/22(金) 06:27:15 ID:BCeEv4Zsd.net
>>384
エサはブタレバーかパワーイソメ。
竿は一本でジグヘッドにレバーかパワーイソメを房がけしてブッコミ放置です。
偵察なので2時間位を目処に夕方だけやる予定です。

386 :名無し三平 (ブーイモ MM9e-m4NI [163.49.205.165]):2020/05/22(金) 07:42:14 ID:ABzmPzCsM.net
偵察から遭遇戦に発展して、大戦の予感ですね

387 :名無し三平 (スッップ Sda2-35RZ [49.98.154.131]):2020/05/22(金) 09:02:30 ID:7dqhkCcHd.net
>>385 幸運を祈る!(^o^ゞ

388 :埼玉県北西支部 (スッップ Sda2-iyss [49.98.132.64]):2020/05/22(金) 18:48:06 ID:BCeEv4Zsd.net
偵察隊2時間で撤収しました。
濁りがあるので期待しましたが発見出来ず…エサ予定だったレバーが手に入らなかったのが痛かったか…
ただ一つ自分の発見がありましてそれだけが収穫でしたw

389 :名無し三平 :2020/05/22(金) 18:58:07.68 ID:7dqhkCcHd.net
>>388 勿体ぶらずに教えて

390 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 7f89-iyss [14.8.42.1]):2020/05/22(金) 19:36:45 ID:0mImuyiA0.net
>>389
発見の件ですか?
それでしたら… 
自分は釣りする時は右投げ右巻きなのですが、本日左投げ右巻きも出来たんです…普通に…
左投げでも狙った場所に問題無く投げれたのが個人的発見だっただけです。

391 :名無し三平 (アウアウウー Sa6b-oHHj [106.154.132.197]):2020/05/22(金) 22:11:22 ID:Bsu7prYua.net
ブログでやれ

392 :世田谷 (ワントンキン MM7b-FPa6 [218.224.77.241]):2020/05/23(土) 06:59:28 ID:NrG1SC6WM.net
帝都戒厳司令部ヨリ、近々帝都封鎖解カントス。我吉原登楼ノ後市電ニテ銀座カフェー女給ノモト後有楽町。宮城遥拝、万歳三唱ノ声響ク、二重橋附近ニテ

393 :名無し三平 (ガラプー KKfe-CGsJ [07022420065463_nz]):2020/05/23(土) 09:43:06 ID:ftNg7YuxK.net
>>391
まぁそう言いんさんなや、穏やかにいこうや。

394 :世田谷 (ワントンキン MM32-FPa6 [153.148.50.253]):2020/05/25(月) 14:59:12 ID:eRA5HZy+M.net
南方作戦実施準備、兵器兵装点検開始ス。反転攻勢ニ転ジ漸次前進有ルノミ。

395 :名無し三平 :2020/05/26(火) 17:46:03.51 ID:zqcSqvAGa.net
某県緊急事態宣言解除直後、瀬戸内海某港、午前4時〜8時、小寸アナゴ2匹。
日が高くなるとともにウミケムシの襲撃を受け撤収。
別の瀬戸内海某漁港、午前5時〜10時、ネズッポ1匹、小寸マダイ1匹、クジメ1匹。
同じく日が高くなるとともにフグの襲撃を受け撤収。

タックルは両日共通、ホリデー磯350+ナイロン4号+ぶっこみ用ゴム管つきおたふくオモリ8号+スイベル+2mハリス付きチヌ針3号、
エサは大きめの青イソメ2匹縫い刺し。

なお、ぶっこみであっさりマダイがかかるとは、
投げ釣りで四苦八苦してたおれのあの努力は何だったんだそれにしても小さいけどうれしいと思う一方、
某漁港ではファミリーフィッシングのおジャリ様やアベックがきゃーとかわーとか言いながら、
投げサビキで鈴なりにアジを上げており、
当日、非常用の投げサビキ仕掛け一式+アミ姫を家に忘れたのをちょっと後悔したのは言うまでもない。

396 :名無し三平 (アウアウエー Sa5a-s4/3 [111.239.245.97]):2020/05/26(火) 18:05:22 ID:zqcSqvAGa.net
余談だが兄貴たち、くれぐれもウミケムシには気をつけてくれ。

日が出てきた時間帯、アタリもなさげだしエサ取り替えるか、と、巻き上げてみたら、
投げたところがまずかったか、3号チヌ針に大量の藻がからんでいて、
さっさと藻を外して次いってみようか、と、手で藻をかき分けたら針とエサにでっかいウミケムシがしがみついてた。
うわっ、と、メゴチハサミ出してきて針から引きちぎったけど、危なく素手で触るところだった。

その後、某港じゃ投げるたびにウミケムシが針とエサについてきて、こりゃだめだ、と撤収した・・・。

397 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 7f89-iyss [14.8.42.1]):2020/05/26(火) 18:18:03 ID:CZX6qP6o0.net
>>395
乙でした。
西はウミケムシが多いから大変ですね、温暖化で東にも来るのかな…
真鯛は回遊場所と時期もあるから釣れた場所と時期を覚えとくと良いですよ!
網姫は便利だから車に常備でも良いかもですね!

398 :埼玉県北西支部 :2020/05/26(火) 18:46:47.97 ID:CZX6qP6o0.net
今週末のナマズブッコの弾薬購入…明日はまた偵察に行くか…

399 :名無し三平 :2020/05/26(火) 20:04:42.94 ID:HZivQ5jj0.net
釣れた小サバ使って泳がせとぶっこみしたけど6時間アタリすらなし
まだ海の中冷えとるんかな

400 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 7f89-iyss [14.8.42.1]):2020/05/26(火) 22:05:34 ID:CZX6qP6o0.net
イソメやサバより安いのは魅力的。 
潮が悪い時はナマズもありですな…食べたいぞナマズ&バス

https://i.imgur.com/74VbQx2.jpg

401 :名無し三平 :2020/05/26(火) 22:22:02.68 ID:8jbfVc1td.net
>>400 ぐんまーだったんだ!(。-ω-)

402 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ b389-R1sg [14.8.42.1]):2020/05/27(水) 04:49:55 ID:+ASaTiZ30.net
>>401
違いますよ…現在埼玉県北西部民です。

購入したスーパーはグンマー発祥企業ですが、行ったのは埼玉県北西部の店です…

403 :名無し三平 (スプッッ Sdca-WwfZ [49.98.17.5]):2020/05/27(水) 07:38:34 ID:Wxx2SDtod.net
>>402 えっ、翔んで埼玉に海があったとは?
U事工事に騙された Orz

404 :名無し三平 (ブーイモ MM96-hHRB [163.49.215.5]):2020/05/29(金) 21:32:16 ID:Xv+tHhfiM.net
随分前にチンゲ仕掛けを考案した者です
久しぶりに釣り再開しました
またお邪魔させていただきます

405 :名無し三平 (ワッチョイ d3e8-hNtB [110.2.221.89]):2020/05/29(金) 22:40:49 ID:0Q/Mmiky0.net
───○──●し
道糸→オモリ→ハリス→ビーズ→針

この仕掛けにアオイソメでまさかのでっかいオニオコゼが釣れた
せっかくなので明日食べようと思う

406 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ b389-R1sg [14.8.42.1]):2020/05/30(土) 05:04:34 ID:1a5+VzWb0.net
>>404
おかえりなさい!伝説のチンゲ師さん

407 :名無し三平 (ワッチョイ ef4c-FpMH [112.71.57.60]):2020/05/30(土) 08:13:04 ID:UEQ5HJg+0.net
>>404
テンプレ案に「消息不明」と書いたら、ホントに消息不明になっていたとはw

おかえりなさい
はよ、チンゲをぶっこんできて!

ウチとこはチャリコもキスもまだ釣れないからチンゲブッコミはもうちょっと先みたい

408 :埼玉県北西支部 (スップ Sd6a-R1sg [1.66.102.82]):2020/05/30(土) 10:30:40 ID:bsSC0rVrd.net
よしチンゲ師も帰ってきたし、御祝いもかねて今夜ナマズブッコに行ってくるか…
川なのにブラクリ使ったる…

409 :名無し三平 (ワッチョイ 3e15-hHRB [121.117.45.72]):2020/05/30(土) 15:41:47 ID:Qf3CBrh10.net
まさかの歓迎対応に驚き

チンゲイラスト描いたのは俺なんだけど名付け親は他の人なんすよね…

今夜ぶっ込んでくる予定です

お楽しみに

410 :埼玉県北西支部 :2020/05/30(土) 19:15:29.99 ID:hRwUrtKDd.net
ブタレバーでナマズブッコ開始しました!


https://i.imgur.com/Yeh18f1.jpg

411 :埼玉県北西支部 (スップ Sd6a-R1sg [1.66.102.99]):2020/05/30(土) 19:39:26 ID:hRwUrtKDd.net
早速喰いがいのあるサイズが釣れたので撤収します…早っ

https://i.imgur.com/ULsu3XQ.jpg

https://i.imgur.com/KqC9nnb.jpg

412 :名無し三平 (スフッ Sdca-LwiI [49.104.32.3]):2020/05/30(土) 19:55:31 ID:+kRjhZd6d.net
素晴らしいサイズやん

413 :埼玉県北西支部 (スップ Sd6a-R1sg [1.66.102.99]):2020/05/30(土) 20:03:03 ID:hRwUrtKDd.net
>>412
飼ってるサイズの何倍もデカくてビックリしました…
これから泥抜き3日位してから捌いて半身は蒲焼、もう半身は−25度以下で冷凍してから洗いにします!

414 :埼玉県北西支部 :2020/05/30(土) 20:28:33.49 ID:1a5+VzWb0.net
多分余裕で60cm超えるサイズ…
初物だけにビギナーズラック爆発しました

https://i.imgur.com/0aI1wxt.jpg

415 :名無し三平 (ワッチョイ 2655-Xs6t [119.243.4.126]):2020/05/31(日) 01:32:59 ID:u4hNAkqp0.net
ウミケムシに昔刺された。
夏に車のヒーター全開で手を暖めながら帰ったわw

416 :名無し三平 (ワッチョイ 2a2f-zlHk [123.217.198.7]):2020/05/31(日) 03:06:49 ID:/M6t4Ih90.net
>>410
すげー良いとこだね
バーベキューでもやりたくなる

417 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ b389-R1sg [14.8.42.1]):2020/05/31(日) 06:41:22 ID:b7vxehoj0.net
>>416
ど田舎の川ですから…あああ海見たい…

418 :名無し三平 (ワッチョイ b733-/3Of [152.165.19.104]):2020/05/31(日) 08:35:05 ID:UwiZRXVr0.net
>>410
いいところだけどどこだここ
吉見みたいな地形だが

419 :名無し三平 :2020/05/31(日) 08:48:39.08 ID:amHRKtrHd.net
>>417 栃木まで足を延ばせば海があるのに

420 :名無し三平 (ワッチョイ 0324-n1Ej [126.63.188.106]):2020/05/31(日) 09:32:57 ID:ZmU3bGxB0.net
でけーマゴチかと思った

421 :埼玉県北西支部 (スップ Sd6a-R1sg [1.66.100.171]):2020/05/31(日) 10:45:01 ID:T59v+ldnd.net
>>418
吉見の桜堤に似てますが市野川では無いです。
>>419
トラフグ養殖してますしね!
>>420
あー、似てる似てる!
本物もそろそろ時期ですね〜

422 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ b389-R1sg [14.8.42.1]):2020/06/02(火) 14:41:16 ID:uRJU8tyx0.net
ナマズ釣りに行った際に顔を毒虫に刺されたっぽく顔が腫れて痛い…乙

423 :名無し三平 :2020/06/03(水) 21:46:24.40 ID:QcOtDogc0.net
県外釣行自粛でどぶ川にぶっこんでるけど、ぶっこみはやっぱ海だよなぁ…

424 :世田谷 (ワンミングク MM1f-Amdj [153.251.176.240]):2020/06/05(金) 16:43:28 ID:Ig2Z94P8M.net
南方作戦用意、深夜新造船さるびあ丸ニテ出撃 払暁ヨリ短時間攻撃赫赫タル戦果ヲ期ス

425 :名無し三平 :2020/06/05(金) 23:17:01.00 ID:f5G/BhuHa.net
>>424
早よタヒね

426 :名無し三平 (ササクッテロル Spe7-y69j [126.233.172.44]):2020/06/06(土) 22:17:55 ID:HsFiSP7sp.net
>>423
ドブ川じゃ鯉か鮒くらいしか釣れないんじゃないの

427 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 6389-CI3v [14.8.42.1]):2020/06/07(日) 02:51:48 ID:dc8htn6u0.net
>>426
それなりに田舎ならナマズやニゴイさんもいらっしゃるはずです

428 :名無し三平 (ワッチョイ e39f-no1j [110.232.19.28]):2020/06/07(日) 17:09:59 ID:HPoC25nn0.net
あとはライギョとかですかね

県外からの観光はお控えくださいって言ってる間は行かんつもりだけど
いつになったら解除されるやら

429 :名無し三平 (スッップ Sd9f-7XGs [49.98.130.38]):2020/06/07(日) 17:16:21 ID:Hg25HaGOd.net
たぶん一年は形だけ言ってるぞ
自分も人が少ないポイントで半夜釣りしかしてないけど県外ナンバーたくさん来てるし自粛がバカバカしくなるくらいには釣り人多い

430 :名無し三平 (ワッチョイ e39f-no1j [110.232.19.28]):2020/06/07(日) 20:16:06 ID:HPoC25nn0.net
でしょうねー

今年はウキブッコでテナガエビさんに遊んでもらうことにします…

431 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 6389-CI3v [14.8.42.1]):2020/06/07(日) 20:43:09 ID:dc8htn6u0.net
>>430
テナガエビさん居るならキビレさんやクロダイさんやスズキさん居るんじゃ?

432 :名無し三平 (スップ Sd9f-Jpsa [1.75.1.45]):2020/06/07(日) 21:23:21 ID:zWm6nyxzd.net
アマビエ様の眼白いうちはチヌやスズキや渡辺さんの出る幕はないよ、、、(。-ω-)

433 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 6389-CI3v [14.8.42.1]):2020/06/07(日) 21:33:44 ID:dc8htn6u0.net
アマエビ様ってなんぞっ?
って悩んだ時期がありました…

434 :名無し三平 (スップ Sd9f-Jpsa [1.75.1.45]):2020/06/07(日) 21:48:41 ID:zWm6nyxzd.net
>>433 ブ、、、ブラックタイガーの元締めだと聞いたがな

435 :名無し三平 (ワッチョイ 4350-LYRg [118.10.231.89]):2020/06/07(日) 22:30:25 ID:a8Quuy+40.net
>>433
ロブスター様の舎弟だっけ?

436 :名無し三平 :2020/06/11(木) 08:00:12.74 ID:KYbvMwgyd.net
昨日小川でぶっ込んで来ましたがな
中鯉(60cm)とスッポンが釣れましたがな
リリースしましたがな @関東西部

437 :埼玉県北西支部 :2020/06/11(木) 08:19:35.28 ID:fuVVzVgid.net
>>436
乙でした。 
真鯉60cmなら楽しめたんじゃないですか?

438 :埼玉県北西支部 :2020/06/12(金) 08:30:43.77 ID:2/0jfXjFd.net
今夜ナマズブッコ行こうとしてたけど雷雨予報…

439 :名無し三平 :2020/06/14(日) 16:03:14.54 ID:Dz9d7AYKa.net
瀬戸内海某港、0430時〜1100時、小グレ1匹。
タックルは家の物置にあった何十年か前のグラスロッド360+ナイロン4号、
(グラスロッドの方が折れにくいと聞いたので試しにやってみたが識者のご意見を待つ)、
ぶっこみ用ゴム管つきおたふくオモリ8号+がまかつ2mハリスつきチヌ針2号。
エサは青イソメの縫い刺し。

防波堤際から3〜4mぐらい、テトラの切れ目あたりに初弾を投下し、
あとはしばし待つだけ、チヌでも来ねえかなー、と思っていたら、
夜明けとともにやってきたのは防波堤近場でチヌ狙いのフカセおっちゃん軍団。
太平洋戦争時のアメリカ軍も真っ青のコマセ投下物量作戦の前に、
いかに昔のロッドとはいえ「三八式」とは書いてないがぶっこみタックルはあまりにも無力であった。

その時点で当日の勝負どころをぶっこみから予備兵器の投げサビキに切り替え、
近場があかんねやったら竿もう1本、ホリデー磯350持ってきとるやろが、
遠投には短い竿?そんなもん投げたったらええねん根性で、と、元・阪神の川藤状態で投げまくったところ、
25センチのコノシロ3尾+豆サバ多数の戦果を挙げ、
ぶっこみの方は「気が向いたら見に行く」パリーグの消化試合と化していたのは、ブッコマンダーにあるまじき行為であった。

440 :名無し三平 (ワッチョイ c324-Gz4B [126.63.188.106]):2020/06/15(月) 00:21:08 ID:l/QBiQ670.net
コマセ詰めたカゴごとぶっこむぜ

441 :世田谷 (ワンミングク MM82-b2OI [153.234.205.58]):2020/06/19(金) 10:09:24 ID:KIlUn7MTM.net
南方諸島作戦は強風による敵失にて戦果不十分。再攻撃の要あり。戦備至急整へつつ戦線配備余念なし。作戦実施後五島方面転進。

442 :名無し三平 :2020/06/19(金) 21:10:19.88 ID:EnIeG0YOM.net
カサゴを狙うとしたらどんなしかけがいい?

443 :名無し三平 (スップ Sd72-UQtA [49.97.105.91]):2020/06/19(金) 22:53:15 ID:bvv3QOX2d.net
>>442 テケトーに針に切り身を付けて磯(テトラ)回りにぶっ込むんだ!
居たら必ず食ってくるから
小さいのはリリースな!

444 :名無し三平 (ワントンキン MM82-G+Zz [153.159.163.60]):2020/06/20(土) 04:14:11 ID:4yp6fu+EM.net
>>443
やっぱり一本仕掛けでいいのかな?

445 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 7789-mSCs [14.8.42.1]):2020/06/20(土) 05:40:00 ID:o1GY+m2U0.net
>>442
自分は捨て錘仕掛けで狙うよー
針は一本で釣れたらその周辺にもう一度投げる…二匹目のどじょうならぬガシラさんが居る可能性があるよ

446 :名無し三平 :2020/06/20(土) 08:48:26.60 ID:4yp6fu+EM.net
>>445
ありがとう
捨て糸仕掛けかー
自分は太くてもナイロン4号なんだけどそうすると6号とか8号とか太仕掛けなのかな?

447 :埼玉県北西支部 :2020/06/20(土) 09:33:29.55 ID:o1GY+m2U0.net
>>446
んにゃ
道糸→サルカン→ハリス→三又サルカンで三又の残り2つの穴(aとb)に
a→捨て糸と錘(捨て糸は道糸やハリスより2号位細いの)
b→蛍光パイプで絡み留めしたエダスと針
だよ…捨て糸は投げる時の錘との兼ね合いで使い分ければいい。

場所によってはジェット天秤の錘部分だけ使えばおもりロストも減るよー

448 :埼玉県北西支部 (スップ Sd72-mSCs [49.97.98.187]):2020/06/20(土) 18:25:53 ID:gkligy2Cd.net
ナマズブッコミ開始しました。
ほんのちょっとの時間帯のみですが…

https://i.imgur.com/0dUcJkI.jpg

449 :名無し三平 :2020/06/20(土) 19:10:13.04 ID:NrJ+Z9tpd.net
>>448 GJ (^ω^)

450 :名無し三平 :2020/06/20(土) 19:23:56.15 ID:yOZTFvJL0.net
>>448
キャンプしたいな〜
場所として、キャンプできないとこなのかなぁ?

451 :埼玉県北西支部 (スップ Sd72-mSCs [49.97.98.187]):2020/06/20(土) 19:44:02 ID:gkligy2Cd.net
>>449
ありがと!でも餌取られるだけ…
>>450
ここ実は橋の側でクルマ横付け出来るけどキャンプは?静かにテント張るだけなら出来るかも

452 :埼玉県北西支部 (スップ Sd72-mSCs [49.97.98.187]):2020/06/20(土) 20:41:25 ID:gkligy2Cd.net
アタリすら無く…鯉に馬鹿にされまくりなので撤退します(実はライトの電池が切れてた為)
来週ナマズリベンジ、再来週はアナゴだぁ!

453 :名無し三平 (ワントンキン MM82-G+Zz [153.148.45.111]):2020/06/20(土) 20:43:45 ID:gUwQGZSPM.net
>>451
ありがとう
ナマズのぶっこみも捨て錘式なのかな?

454 :埼玉県北西支部 :2020/06/20(土) 21:03:31.84 ID:gkligy2Cd.net
>>453
自作半誘導ブラクリですよ…

https://i.imgur.com/WfFG3kU.jpg

455 :名無し三平 :2020/06/20(土) 21:13:22.17 ID:gUwQGZSPM.net
>>454
ブログとかやってないの?
何かタックルとか仕掛けの詳細を知りたい
これリールはトレンドスピン?だよね?

456 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 7789-mSCs [14.8.42.1]):2020/06/20(土) 21:45:20 ID:o1GY+m2U0.net
>>455
ブログはやってないです。
今回のはナマズなので中華のコンパクトロッドとトレンドスピンにPE2号です。
もし必要ならざっくり道具写した画像位はアップしますよー
海釣りではクロスキャストQDやパワーキャストQD、カストキングのリアドラグなんかも愛用品です。

457 :名無し三平 (オッペケ Sr27-wZZH [126.234.44.208]):2020/06/20(土) 22:10:17 ID:3Ej1iTbrr.net
無人の堤防でやってたら後からやってきたキチガイエギンガーにライン引っ掛けられて切られた挙げ句怒鳴られたんだけどコイツ殺していいよな?

458 :埼玉県北西支部 :2020/06/20(土) 22:22:07.76 ID:o1GY+m2U0.net
>>457
仁王立ちして眼で相手を圧倒すれば良い

459 :名無し三平 (ワントンキン MM82-G+Zz [153.147.244.126]):2020/06/21(日) 04:57:52 ID:NM8tvdq5M.net
>>456
トレンドスピンにPEは考えた事なかった
トレンドスピンの番手や道糸、ハリス、錘や針などの号数が知りたかった
あと仕掛けの形も

460 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 7789-mSCs [14.8.42.1]):2020/06/21(日) 07:05:59 ID:ePWM+19h0.net
>>459
トレンドスピンらTRS10(当時Amazonで684円)に格安PE2号だよ、これで60超えのナマズや50オーバーの真鯉倒してきたよ。
仕掛けは何が知りたいですか?ナマズ?カレイ?アナゴ?ガシラ?アカエイ?やってる魚種なら出せます(釣れるかどうかは別で)

461 :名無し三平 :2020/06/21(日) 07:49:56.22 ID:NM8tvdq5M.net
>>460
ガシラの仕掛けをお願い
ガシラが釣りたくて釣りを始めたから
あと川の仕掛けを知りたいな
トレンドスピンは一番小さい番手なんだね

462 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 7789-mSCs [14.8.42.1]):2020/06/21(日) 08:45:59 ID:ePWM+19h0.net
>>461
今ざっと手書きで書いたけど字が汚いのはご愛嬌でお願いします。
自分が行く釣り場は潮通しが半端じゃないのでゴツい仕掛けになっちゃいます。

https://i.imgur.com/YyAgyPS.jpg

463 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 7789-mSCs [14.8.42.1]):2020/06/21(日) 08:50:19 ID:ePWM+19h0.net
針の根本にもパイプや蛍光玉を気分で入れてます。で、この手のが釣れてます。

https://i.imgur.com/ujeNs7y.jpg

464 :名無し三平 (ワッチョイ 96bc-IXeA [121.87.184.78]):2020/06/21(日) 10:16:06 ID:lJCtlLKo0.net
>>462
ふん、俺より字が汚い奴なんていないのさ。

465 :名無し三平 (スップ Sd72-UQtA [49.97.105.48]):2020/06/21(日) 13:28:07 ID:I8BUMOWdd.net
ガシラなんて仕掛けも何もないでしょ?
磯釣りで暇な時にその辺に糸を垂らせば勝手に食ってくるよ

466 :埼玉県北西支部 :2020/06/21(日) 13:58:04.00 ID:ePWM+19h0.net
>>465
そんな土地に行きたいです…関東では良型は難しいです

467 :名無し三平 :2020/06/21(日) 15:53:39.27 ID:NM8tvdq5M.net
>>462
やっぱりゴツいねー

468 :埼玉県北西支部 :2020/06/21(日) 16:02:07.19 ID:ePWM+19h0.net
>>467
ゴツいのは根が厳しく潮通しも凄いのもあるからですが道糸はナイロン5号に力糸です。
捨て糸以外は何度も使うのでゴツくなってしまいました(観音崎仕様です)

河川の仕掛けは自分はコロナ禍の影響で仕方なくナマズやり始めたので参考にはならないと思います…以外と楽しいので今後研究するつもりではありますが。

469 :名無し三平 (ワントンキン MM82-G+Zz [153.236.150.33]):2020/06/22(月) 08:08:05 ID:ZoGv2aPaM.net
>>468
色々参考になったよ
また河川の仕掛けも固まってきたらアップしてねー
ありがとう!

470 :名無し三平 (スプッッ Sd92-UQtA [1.79.87.41]):2020/06/22(月) 08:48:36 ID:mvDbYe9ad.net
カサゴ(ガシラ)専門に狙う人が居るとは知りませんでした、驚きです!(゚д゚)
釣果報告を楽しみにしてます

471 :名無し三平 (ワッチョイ 4216-VNxU [101.102.130.225]):2020/06/22(月) 10:30:19 ID:BXHSnSuC0.net
Zebco808 BileAtartを導入して磯に出撃してきた
ピトン打って小アジ釣ってエレベーター投入
ヒラメ2 空振り3
磯ヌカカに襲われて早期撤収

餌のアジつりも忙しいので、音がするのは助かるけど感度やドラグ調整の詰めがまだ必要
とりあえず、ブッコ竿複数体制にするべく追加注文
あと、タモ50cmでは不足→60cm枠に変更申請(嫁に)

472 :埼玉県北西支部 (スップ Sd03-3zA0 [1.66.97.80]):2020/06/27(土) 18:34:38 ID:6pF3vb5Pd.net
ナマズブッコに行こうとしたけど体調不良で断念…悔しいので空調服注文してみた。
来週末こそ海行ってやる!

473 :名無し三平 (アウアウウー Sab9-TtYg [106.154.139.84]):2020/06/27(土) 20:26:01 ID:WNJayFDha.net
ウンコ漏れそう

474 :名無し三平 (ワッチョイ f5c9-fWxm [220.102.247.9]):2020/06/27(土) 23:59:15 ID:zlfQs7b20.net
>>473

【復刻版】ヤバイ!腹いてぇぞ! 野糞の時間です 13糞目 ・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1556553185/

475 :世田谷 (ワイーワ2 FF13-zPSb [103.5.140.166]):2020/06/29(月) 13:56:59 ID:XQhKCia2F.net
西より突風。時折雷雨の嵐なるも果敢に作戦実行せり。夏魚を遊びたり。

476 :名無し三平 (ワッチョイ 5b4c-MHBp [119.229.26.81]):2020/06/29(月) 14:16:58 ID:TiKBsvO60.net
知人のリクエストで、ヌタウナギを狙うつもりが肝心な餌(アオイソメ)を忘れてて、窮余の策で7cmくらいの豆アジをブッコんでたら、サメなのか、エイなのか、フロロ4号ハリスは勿論フロロ8号のハリスも切られる始末

ドラグがギャーッと出て、いい感じのアタリだったのに

次回はフロロ12号にカン付きハリ付けてブッコんでみるかなぁ(ヌタウナギはどうした)

477 :名無し三平 (スプッッ Sdf1-TFVO [110.163.13.66]):2020/06/29(月) 14:25:09 ID:jlY0R3Vgd.net
>>476 いいね!(^ω^)

478 :埼玉県北西支部 :2020/06/29(月) 15:01:03.22 ID:pc/naGNvd.net
>>476
何が上がるか期待!
ただひたすら我が道を行くように引くだけならエイだろうけど…なんだろうね

479 :名無し三平 :2020/06/29(月) 22:22:23.36 ID:+0zb8Zcu0.net
ウツボ大先生かね?

480 :名無し三平 :2020/06/29(月) 23:16:51.31 ID:Jfnrsgm70.net
うつぼ大先生はあんま走らんくない?

481 :ヌタウナギ476 (ワッチョイ 9d4c-MHBp [58.188.240.135]):2020/06/30(火) 06:46:55 ID:f2m5+Unr0.net
そこの釣場で過去ウツボは来たことないですね
むしろ釣ってみたいw

アカエイ、ドチザメ、ホシザメは割と釣れます
釣れたらおいしく頂きます

482 :埼玉県北西支部 :2020/06/30(火) 07:37:34.08 ID:2j/HN3wBd.net
>>481
アカエイホシザメはわかるけどドチって美味しいの?

483 :ヌタウナギ476 (ワッチョイ 9d4c-MHBp [58.188.243.65]):2020/06/30(火) 22:09:26 ID:RRdicWa60.net
>482
ホシザメとドチザメは食べたことあります
どちらも淡白で……というか味に乏しいのでダシを追加した衣でフライにしました。おいしかったです

アカエイは食べたこと無かったですが、おいしいと評判なので次釣れたら絶対喰う!

484 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ d189-4fXG [14.8.42.1]):2020/07/01(水) 03:18:57 ID:h/m3AWL80.net
>>483
アカエイは美味しいよ。
肝もなかなかですし肉も極厚ですよ…あと皮は必ず剥いでくださいね。

あ、それと凄まじい量の生ゴミが出ます…軽くスプラッターです。

485 :ヌタウナギ476 :2020/07/01(水) 06:27:40.06 ID:B9saBZrU0.net
>484
丁寧な情報提供アザマス

過去釣ったアカエイは大抵クーラーに入らんようなのだったので、解体してエイヒレと出来たらキモだけ持って帰りますわ

過去釣った魚でキモを持った時は大抵ジップロックに海水が侵入して、いや〜んな感じになったりしてたので気をつけねば!

486 :名無し三平 (ワッチョイ 3171-VQSO [180.11.24.41]):2020/07/01(水) 09:57:56 ID:NVbCO5Fi0.net
俺もアカエイ釣れたら解体して持って帰りたいんだが
血まみれ&内蔵ドバーの殺人現場みたいになりそうで
他の釣り人の目が気になっていまだ実行できずいつもリリース
エイヒレ食べたいのに

487 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sd12-4fXG [1.75.199.184]):2020/07/01(水) 10:20:12 ID:vNgMGElEd.net
エイヒレ(端っこ)も美味しいけど、真ん中に近い部分は肉厚で食いでがある…唐揚げ最高です。

但し解体現場は本当にスプラッターと化します。

488 :名無し三平 :2020/07/01(水) 11:21:15.91 ID:hMlLeNvaM.net
>>487
大家族?
スーパーで4.5片の切り身買って
唐揚げと煮付けしたけど
最初は旨くかんじたがすぐクドくなり
食べかねたよ
保存きくなら、これからの食糧難とかには良さげだと思った

489 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sd12-4fXG [1.75.199.184]):2020/07/01(水) 11:33:50 ID:vNgMGElEd.net
>>488
夫婦二人。
余ったのも調理(煮付けや唐揚げ)にしといてフリーザーパックに入れて、
マイナス30℃のフリーザーに入れといてる。
冷凍する際も冷凍皿使って一気にやってるせいか?日持ちしても食べれてた。

490 :名無し三平 (スプッッ Sd12-D5FM [1.75.215.188]):2020/07/01(水) 11:37:20 ID:9d1vA0mDd.net
幅30cmくらいの奴なら持って帰りたいんだけど極端に小さいのかでかいのしか釣れないんだよな
ウチワザメってのも釣ったことあるんだがアレ食したことある人います?

491 :名無し三平 (ワントンキン MM7d-LNHC [218.224.92.117]):2020/07/01(水) 12:08:04 ID:hMlLeNvaM.net
>>489
うちも夫婦2人だが嫁がキワモノ絶対食べないから、好き嫌いない嫁さんうらやまし。。。

エイは釣れてファイトしてても人集まってくるから捌くのとかも躊躇するよね

492 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sd12-4fXG [1.75.199.184]):2020/07/01(水) 12:37:15 ID:vNgMGElEd.net
>>491
肉にしてから持ち帰ればバレない(意味深)
>>490
ウチワザメ…ググったら美味って書いてあるけど逢ったことまだないや…

493 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sd12-4fXG [1.75.199.184]):2020/07/01(水) 12:38:55 ID:vNgMGElEd.net
>>491
言い忘れた、尻尾切って、エラにナイフ入れてストリンガーとかで海で血抜きしとけば…
そのうちに人は居なくなるから…

494 :ヌタウナギ476 (ワッチョイ 9e4c-Q0dt [121.82.64.234]):2020/07/01(水) 19:33:29 ID:uwHGmPtB0.net
>487
https://i.imgur.com/nh45VIl.jpg

漫画「放課後ていぼう日誌5巻」のひとコマだが、
「真ん中に近い部分」とはコレよりももっと内側っすか?

495 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ d189-4fXG [14.8.42.1]):2020/07/01(水) 19:40:11 ID:h/m3AWL80.net
>>494
まさにここだけどこんなに薄くないよ

496 :ヌタウナギ476 :2020/07/01(水) 20:09:18.22 ID:aU6ZE/pua.net
>495
アザマス!
なるほどw

497 :埼玉県北西支部 :2020/07/01(水) 20:19:56.83 ID:h/m3AWL80.net
>>496
いえいえこちらこそアザマスです…ドチザメ?トラザメ?は秋〜冬にかけて釣れてましたので食べて見る気になれましたw

498 :名無し三平 :2020/07/01(水) 20:47:22.06 ID:VP6ThYzW0.net
今や人気YouTuberの初期動画だけどエイの解体見れる
https://youtu.be/IwXjWw-hnOY

499 :名無し三平 :2020/07/02(木) 03:12:57.73 ID:f2+ceEYZ0.net
>>498
いや〜グロいね(^^;)
エイキモは食べ方無いのかなぁ?

500 :名無し三平 (アウアウウー Sa4d-z1wt [106.130.202.82]):2020/07/02(木) 10:42:50 ID:5OLS2EUra.net
変な魚おじさん達が食べてたよ

501 :名無し三平 (スププ Sdb2-bD/M [49.96.42.1]):2020/07/04(土) 14:27:50 ID:gXxzH313d.net
今年にはいって竿3本海に飲み込まれたぜ

502 :名無し三平 :2020/07/04(土) 14:51:55.52 ID:H6NM3oM9d.net
>>501
海にゴミ捨てるんじゃねーよ!

503 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ d189-4fXG [14.8.42.1]):2020/07/04(土) 15:23:18 ID:khM4ep9f0.net
どうしたらそうなるのか?知りたい…

504 :名無し三平 (ワンミングク MM62-flt+ [153.249.245.225]):2020/07/04(土) 15:36:27 ID:cdggscH/M.net
3本置き竿放置で船に持ってかれてるのは見たことある

505 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ d189-4fXG [14.8.42.1]):2020/07/04(土) 16:04:22 ID:khM4ep9f0.net
>>504
それは俺もやられて全裸で泳いで取りに行ったわ…夜中の大洗港で

506 :名無し三平 :2020/07/04(土) 16:46:08.09 ID:Zjnn/Tm5d.net
>>502
俺のせーじゃねーよ!

507 :埼玉県北西支部 :2020/07/04(土) 16:47:21.22 ID:khM4ep9f0.net
雷と急な大雨注意報か…本日も自宅待機かなぁ…

508 :名無し三平 :2020/07/04(土) 17:01:13.15 ID:H6NM3oM9d.net
>>506
逆ギレわろた

509 :名無し三平 :2020/07/04(土) 17:27:58.39 ID:MMKe4GFw0.net
川で(多分キビレに)持ってかれたけど別の竿で持ってかれた付近に投げ続けて回収した悲しい思い出

510 :名無し三平 :2020/07/04(土) 21:52:50.74 ID:/Y4zCSVD0.net
ピトンなら風にも波にも不意の大物にも安心だ
これを勉強するのに数万を海に持ってかれたけどな…

511 :埼玉県北西支部 :2020/07/04(土) 21:57:56.33 ID:khM4ep9f0.net
皆はドラグフリーにしたり、ロッドベルト付けたりしないの?

512 :名無し三平 (ワッチョイ b19f-GTad [110.232.19.28]):2020/07/04(土) 22:16:46 ID:/Y4zCSVD0.net
石鯛だと基本ドラグは固めだね、走られると根に潜られるし

ロッドベルトはお守り代わりに使ってるよ

513 :名無し三平 (スップ Sd12-09pK [1.75.0.29]):2020/07/04(土) 22:58:14 ID:Z5ZxZAl/d.net
>>512 南方宙釣り

514 :名無し三平 (エアペラ SD9a-c9XW [183.73.65.12]):2020/07/05(日) 06:46:06 ID:Q0PScAaCD.net
両軸の鳴きバネとか、ダイワのBRだったかのクラッチ付きはいいな。のんびりと寝てられるし
あの掛かった時の音が目覚まし時計で鳴れば、必ず飛び起きるだろうな

515 :名無し三平 (ワッチョイ ed33-LTdq [152.165.19.104]):2020/07/05(日) 08:28:20 ID:0bjkMVPq0.net
クリッカーはテンション上がるわ

516 :名無し三平 (ワッチョイ 6216-c9XW [101.102.130.225]):2020/07/05(日) 09:04:42 ID:CjcyF1T30.net
磯ならピトン打っちゃうけど、堤防だと困るな
クーラーボックスにつける竿受け「かけ太郎1号」くらいしかブッコミには使えないし
普通の三脚+竿尻固定も時々負けて、尻手ロープのお世話になる

今週末は雨で出撃できず
行けば釣れる時期なんだけど

517 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ d189-4fXG [14.8.42.1]):2020/07/05(日) 09:26:48 ID:Tjx3M4yA0.net
>>516
自分は堤防だと、クーラーボックスにサーフイチローを付けてロッドベルトを付けてる。
根こそぎ落とされた経験からドラグ緩めるかドラグフリーにしてる。
磯場も出来ればピトン打ちたく無いからロッドベルトを磯に巻いてる…さすがにドラグはカチカチだけど

518 :名無し三平 (ワッチョイ 2924-fxA4 [60.119.255.23]):2020/07/05(日) 11:11:11 ID:xkk/stmD0.net
石鯛狙いのブッコミにチャレンジしてみたいけど石鯛よくわかわねえ
餌も仕掛けもよくわかわねえ

519 :名無し三平 (アウアウエー Sada-ISKm [111.239.242.253]):2020/07/05(日) 19:08:51 ID:N2GjAAN0a.net
尻手ロープの片方にDIYショップで売ってるステンレスの輪っかを介して、
登山用品店に行けば税込み1500円ぐらいで売ってる本チャン登山用のカラビナ付けてる。
ワンタッチでベルトでも、クーラーやバッカンのハンドルにでも止められ、
引っ張り強度抜群、外すときもワンタッチで、どうですダンナ様。

520 :名無し三平 (スプッッ Sd12-09pK [1.75.229.152]):2020/07/05(日) 19:17:30 ID:34hsIaDgd.net
>>519 よし、難儀であったな!下がれ

521 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ d189-4fXG [14.8.42.1]):2020/07/05(日) 19:27:22 ID:Tjx3M4yA0.net
>>519
カラビナってワンタッチじゃないの?

522 :名無し三平 (アウアウエー Sada-ISKm [111.239.232.60]):2020/07/05(日) 19:29:54 ID:6fui2SSga.net
なお、カラビナもロック機構つきワンタッチとかネジ式とかあれこれあるんだが、
釣りに転用ならロックなしの安いやつで充分・・・つーか、

カラビナなんぞお入り用でないはずの低山登山屋サンがカラビナと短いバンド持ってるのは、
たとえば山の行き帰り、電車待ちの田舎の駅でトイレに行きたくなったとき、
ザック盗まれても困るんでバンドとカラビナで駅施設の適当なところに引っかけといて速攻で用足ししたりとか、
ひでえやつは帰りの電車で席がなくて立つハメになったら電車の吊り革にカラビナでザック下げてちょっとでも楽したりとか、
「涙ぐましい」のはいいけど「あのなー」って理由もあるのよなあ。

カラビナで電車の吊り革にクーラーボックス下げたら、さすがに大騒ぎになると思うけど・・・。

523 :名無し三平 :2020/07/05(日) 19:44:43.30 ID:6fui2SSga.net
>>521
「引っかけるときは絶対にワンタッチ、ほどくときはそうとは限らないモノもある」です。
・・・場違い申し訳ありません。

524 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ d189-4fXG [14.8.42.1]):2020/07/05(日) 20:08:21 ID:Tjx3M4yA0.net
>>523
要するにネジ式とかロック式のやつこもね…ネジ式なら別にネジ巻かなければワンタッチのままだよ。
ちなみにカラビナナイフなんて便利なのあってソレは釣りに最高なアイテム

525 :名無し三平 (ワッチョイ 2924-fxA4 [60.119.255.23]):2020/07/05(日) 22:00:42 ID:xkk/stmD0.net
尻手ロープは百均の犬の散歩紐が安くていいよ
それなりに丈夫だし反射材ついてて夜間の視認性も良好

526 :名無し三平 (スップ Sd12-09pK [1.72.8.130]):2020/07/06(月) 01:16:52 ID:4PBOqnuxd.net
>>525 だったら夜釣りにも竿の散歩にも使えるね!

527 :名無し三平 :2020/07/07(火) 10:52:16.73 ID:ED5aJJhb0.net
堤防だとナッツ代わりに、オタフク錘にワイヤー通したもの使ったりする<尻手用アンカー
外せなくなるので、あまりやらんけど

528 :名無し三平 (オイコラミネオ MM9d-8R4x [122.100.30.101]):2020/07/07(火) 16:10:07 ID:ZPvdeu6KM.net
まあ、ブッコミだからな
ブッコミ、ブッコマレて成長していくもんだけどさ
たぶん本人も今頃はもう、、、、、

529 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sd12-4fXG [1.75.231.122]):2020/07/07(火) 17:37:38 ID:de/RjZFzd.net
自分みたいな基本小物狙いのブッコミ師でもロッドベルトは付ける習慣になったのは、海に竿をブッコマれた経験があるからだしねぇ。

530 :名無し三平 (ワッチョイ 5950-A8pq [118.10.231.89]):2020/07/07(火) 21:49:44 ID:/A53Vg0B0.net
俺はぶっ込んだ竿持ってかれたことないけど、親父と釣りに行って堤防に竿立てかけてたら、親父の竿がぶっ飛んでったなあ

そん時の竿はタモ網で引き上げたけど、掛かってたのはでかいアカエイだったっけ
竿は洗って問題なかったけどリールはご臨終だった

531 :名無し三平 (ワッチョイ f6d8-1LPt [183.86.87.130]):2020/07/07(火) 22:00:50 ID:yIO7l15S0.net
駿河湾だとサーフでのぶっ込み夜釣りはサメに竿スポーンと持ってかれる事がある
80センチくらいのシュモクザメが結構釣れるんだよね

532 :ヌタウナギ476 (ワッチョイ 3a4c-7Vnq [101.141.111.105]):2020/07/08(水) 09:27:59 ID:KpnpI/Li0.net
ハンマーヘッドシャーク!
スゲー釣りて〜

ヌタウナギ狙いに来たのにアオイソメを忘れて泣く泣く豆アジをブッコんでたらエイだかサメだかにハリス切られまくりで再戦を誓っていた者です

数日前、ブッコんで来ました
ハリスフロロ12号で。

が、ソゲ32cmで終わりました……
豆アジ7cmをウキにブラ下げてたほうにはソゲ36cmがきたのにw
てか、ハリス太くても喰ってくるんだw

豆アジがなかなか釣れてくれなかったのでブッコミ開始が朝マヅメ間近になってしまったのが敗因ですわ

またリベンジに行かんとw

533 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sd2a-+EDf [1.79.97.215]):2020/07/08(水) 10:21:19 ID:FYMLjttqd.net
>>532
ヌタさんお疲れ様でした…海に行けて羨ましい。

534 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sd2a-+EDf [1.75.231.148]):2020/07/10(金) 15:56:10 ID:H8IuCJLKd.net
またコロナが流行りだした…連休に岩手の久慈港にブッコミ遠征行こうと思ってたけど、止めた方が良いよなぁ…国が出かけろ言ってても

535 :名無し三平 :2020/07/10(金) 16:38:31.47 ID:cRFW3f000.net
他県には行きにくいな
車降りて延々歩くような地磯なら誰にも会わないから問題ないのだろうけど

なお、海の日回りの連休 東北ではほぼ毎年豪雨で釣りにならない

536 :名無し三平 (スップ Sd4a-XAMq [49.97.106.63]):2020/07/10(金) 16:39:48 ID:qKlU0Ieed.net
>>534 とーほぐけ?

537 :埼玉県北西支部 (スプッッ Sd2a-+EDf [1.75.231.148]):2020/07/10(金) 17:37:18 ID:H8IuCJLKd.net
>>535
遠征旅行で行くなら雨でもやるんだけどね、夜釣りで雨なら人居ないし…でもコロナ次第だよね…国は訳わからんことやろうとしてるけど
>>536
とーほぐでまつがいねえ

538 :名無し三平 :2020/07/10(金) 18:45:35.49 ID:NWb27UfNd.net
>>537 わーぱちゃんこ好ぎのはずのへ市民だぎゃー
このほいどこりゃ!

539 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 6589-+EDf [14.8.42.1]):2020/07/10(金) 18:57:20 ID:RGh4Swnk0.net
>>538
はずのえなんつれんだ?ぱちさやめどくじさこんねぇかぁ?

スレの皆様へ…スミマセン悪ノリし過ぎました…ゴメンナサイ。

540 :名無し三平 (スップ Sd4a-XAMq [49.97.106.220]):2020/07/10(金) 19:00:41 ID:NWb27UfNd.net
スレの皆様へ…スミマセン悪ノリし過ぎました…ゴメンナサイ
へばワ〜も m(_ _)m

541 :名無し三平 (アウアウウー Sac1-X/TW [106.128.190.241]):2020/07/10(金) 19:05:29 ID:sArq1TYza.net
とりあえず八戸民までは解読した。

542 :名無し三平 (ワッチョイ aa2f-ghYe [125.172.41.12]):2020/07/10(金) 20:57:01 ID:K+rc33y10.net
私はちゃんこ鍋が好きな八戸市民だよ〜
ぜったい来るなよ、コロナ野郎!

543 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 6589-+EDf [14.8.42.1]):2020/07/10(金) 21:06:31 ID:RGh4Swnk0.net
>>542
パチンコ好きの八戸市民だぞ
いいがんにしろこら

かと…

544 :名無し三平 (スップ Sd4a-XAMq [49.97.106.220]):2020/07/10(金) 23:41:21 ID:NWb27UfNd.net
八戸市民の見分け方
×パチンコ
○パチャンコ
このほいどこりゃ!

545 :名無し三平 (ワッチョイ 4a36-4a+h [211.130.171.175]):2020/07/11(土) 00:33:54 ID:m2Gq0nka0.net
スレ伸びてると思ったらなんだこの流れは
久々にキジハタ狙いでぶっこみ行ったけどボウズで終わったわ
当たりもなく針引きちぎった魚?は居たみたいだが

546 :いわ (ワッチョイ 31ef-wZeR [114.149.42.22]):2020/07/12(日) 06:37:16 ID:LKtNBp0f0.net
デーリー東北

547 :名無し三平 (オッペケ Srdd-mddf [126.255.0.20]):2020/07/12(日) 22:40:12 ID:nTJ9GwXWr.net
ブッコミ真鯛にアクティブキャストかスーパーエアロスピンジョイsd35辺り迷ってるんだけど、使ってる方いたら誰かインプレお願いします

548 :世田谷 (ワントンキン MMbf-XTYL [153.248.88.50]):2020/08/01(土) 18:11:12 ID:jT7ZNBsiM.net
宮城遥拝。万歳三唱し八紘一宇の精神をもつて沖磯群へ突撃す。蒲克社謹製レジス砲一門。結果石鯛二枚の戦果に恵まれり。敵陣制し再び万歳三唱。

549 :埼玉県北西支部 (スップ Sd7f-7jdS [1.66.98.47]):2020/08/01(土) 18:51:54 ID:KrHr86uHd.net
やっと夜晴れたので歩いて30分の釣り場へナマズブッコに来ましたよー


https://i.imgur.com/mUHSjkW.jpg

550 :名無し三平 (ワッチョイ a7bd-ji/w [180.19.215.165]):2020/08/01(土) 19:23:27 ID:q7ChJqXX0.net
釣れたら、報告よろ

551 :埼玉県北西支部 :2020/08/01(土) 20:30:26.96 ID:KrHr86uHd.net
あかん…アタリは蝙蝠がラインに接触した大アタリだけ…
やはりナマズはランガンのが有利なんだろーなぁ…残念ですがそろそろ撤退します…

552 :名無し三平 (ササクッテロ Sp5b-jurR [126.35.25.248]):2020/08/02(日) 20:16:16 ID:PgZ9L1Z+p.net
やったー!ぶっ込みで初めてタイ釣れた!ハゼからのマゴチが釣れたらラッキーだと思ってたのに。しかも横浜で

553 :名無し三平 :2020/08/02(日) 20:37:54.38 ID:V4PeeawBa.net
はい

554 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ a789-7jdS [14.8.42.1]):2020/08/02(日) 21:41:29 ID:EEH+VOPU0.net
>>552
おめ!
時期的に遅いですけど釣れるんですねー
俺も海に行きたーい(鯛)

555 :名無し三平 (ワッチョイ e724-Jtgb [60.119.255.23]):2020/08/04(火) 20:56:39 ID:GVfkynHZ0.net
夜になるとコントロール全く定まらない…
錘見ながら投げる癖が付いてるんだな

556 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ a789-7jdS [14.8.42.1]):2020/08/04(火) 21:46:46 ID:kpr+nEGR0.net
>>555
錘じゃ無くてキャッチボールするみたいに押し出す手(右投げなら右手)を意識すれば良いよ

557 :名無し三平 (ワッチョイ bfd8-3PpU [183.86.87.130]):2020/08/04(火) 21:50:58 ID:2RdQuZU90.net
仕掛け側に小さなケミ付けるとよいかと
仕掛け投入ポイントの目安になるし仕掛け上げた時も手返し確実に速いからね

558 :名無し三平 (ワッチョイ e33f-DrOg [210.230.60.50]):2020/08/05(水) 22:08:34 ID:j7Nnmb5X0.net
>>555
細かい事は気にしない

559 :名無し三平 (ワッチョイ 0f12-/i+w [110.1.18.193]):2020/08/05(水) 22:19:30 ID:/d+zqR9q0.net
>>555
コマンダーたるもの
「俺は動かん、お前が来い」
の精神が必要

560 :名無し三平 (ワッチョイ 3b55-j/AO [218.228.223.210]):2020/08/06(木) 17:23:07 ID:cshbbS400.net
ここ見て日中ぶっこみしたぞ
サナギでチヌ。

やばい癖になるわ

561 :名無し三平 (ワッチョイ cee9-DrOg [223.29.47.226]):2020/08/06(木) 17:29:00 ID:HfUjzpxq0.net
暑いなかご苦労さんでした。
サナギ俺もやってみようかな。

562 :名無し三平 (オッペケ Srff-kHel [126.234.4.75]):2020/08/06(木) 19:19:09 ID:X/gLSuCYr.net
まっすぐ投げられないと周りに迷惑かけるじゃん

563 :名無し三平 (アウアウウー Sadb-qecI [106.128.7.181]):2020/08/06(木) 19:40:45 ID:wEhZz30Ta.net
オーバースローでまっすぐ振れば真っすぐに飛ぶんだぜ?

564 :名無し三平 (ワッチョイ 22cf-DrOg [123.226.94.28]):2020/08/06(木) 21:30:29 ID:cQAZMSW20.net
剣道の素振りのように?

565 :名無し三平 (ワッチョイ 3b35-/9RZ [218.231.245.130]):2020/08/06(木) 22:39:14 ID:KNWEzlu50.net
袈裟斬りだ

566 :埼玉県北西支部 :2020/08/07(金) 03:35:30.22 ID:ZmQsEL6td.net
手が長くなったと思ってキャッチボール感覚で投げれば?
右か左のどっちかに偏って投げちゃうなら他のやり方もあるよ

567 :名無し三平 (アウアウウー Sadb-qecI [106.128.7.181]):2020/08/07(金) 07:39:56 ID:8A8CiYXpa.net
>>564
そうそう
振った軌道の先にしか飛ばないから、フライになるかライナーになるかの違いだけで真っすぐにしか飛ばないよ

568 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ eb89-pS56 [14.8.42.1]):2020/08/13(木) 18:00:37 ID:X44MDNDB0.net
むぅぅ
新しい相棒(犬)を引き取ったから暫くは海釣り行けぬ…と言うかこのコロナ禍で他県跨いで釣り行く人って多いのかな?

569 :名無し三平 (ワッチョイ df01-AA3V [133.204.80.160]):2020/08/15(土) 14:06:36 ID:W9VuvQvk0.net
地元は遊漁船の協会がまとめて営業とめてる

570 :名無し三平 (ワッチョイ 1de6-b4OM [202.221.18.31]):2020/08/22(土) 01:02:12 ID:iNwLbGUC0.net
チンゲ仕掛けで大物釣った人てほんまにおるん?

571 :名無し三平 (ワッチョイ 2524-Ssjx [126.63.166.124]):2020/08/22(土) 01:40:42 ID:8CPnA4JH0.net
地元の船宿の漁港は他県ナンバー毎日たくさんいる
個人的にはなんとも思わない

572 :埼玉県北西支部 (ワッチョイ 8589-wSGD [14.8.42.1]):2020/08/22(土) 04:59:02 ID:MF2MSaPb0.net
>>571
なるほど…秋口あたりに県外に出ようかな

573 :名無し三平 (ワッチョイ 8b4c-vYf7 [121.82.82.65]):2020/08/22(土) 20:11:40 ID:MTWjB1sK0.net
>>570
チンゲは釣れるぞ!
アカエイとかマゴチとかハマチとか

丸一日ブッコんで、大当たりは1回あるかないか
しかもノるのは3回に1回くらいだけどなー

574 :名無し三平 (ワッチョイ 1de6-b4OM [202.221.18.31]):2020/08/22(土) 21:41:31 ID:iNwLbGUC0.net
>>573
まじか確率低いんやな
ピンギス釣りも飽きたから、セイゴ仕掛けにアジング用アシストフック付けてキス掛かったら放置泳がせ狙おうとおもてたけど。。。

575 :世田谷 :2020/08/22(土) 22:34:52.16 ID:qgYWjlaxM.net
大日本ゆふづづ。よばひぼしすこしをかし。尾だになからましかば。天皇陛下万歳

576 :名無し三平 (オッペケ Sr99-BP/p [126.234.47.87]):2020/08/28(金) 12:37:28 ID:GVDqrSTir.net
先日初めて磯ブッコミやってみたけどキャスト難しいな
竿先から錘までのタラシも取って仕掛け引きずると危なそう

577 :埼玉県北西支部 (スップ Sdc3-pNcP [1.66.97.226]):2020/08/28(金) 12:55:15 ID:2Nc6aqoBd.net
>>576
磯場は仕掛け引きずらんように投げるでしょ…でないと仕掛けブチ切れる

578 :名無し三平 (ワッチョイ 4d9f-R7cW [110.232.19.28]):2020/08/29(土) 20:33:46 ID:Cckn5ojY0.net
磯ぶっこみ五目
1.フグ
2.ウツボ
3.サメ
4.ベラ
5.タカノハダイ

コイツら以外の魚が釣りたい

579 :名無し三平 (ワッチョイ 7bd8-sRzE [183.86.87.130]):2020/08/29(土) 22:11:29 ID:BvOB3Xn70.net
あとウミヘビ追加かな?

580 :名無し三平 (アウアウウー Sa69-z+Ps [106.130.124.7]):2020/09/02(水) 13:22:22 ID:iPF9ttlUa.net
泳がせぶっこみしてたらなんかでかいの掛かってpe高切れしたわ
エアノット放置してちゃダメだね

581 :名無し三平 (スッップ Sd43-ibSJ [49.98.162.36]):2020/09/07(月) 16:03:50 ID:A5bJyoKFd.net
今日も仕事終わりに軽くぶっこんでくか

582 :名無し三平 (ワッチョイ 3524-/1tI [126.63.166.124]):2020/09/07(月) 23:55:48 ID:kIxIuw0d0.net
切り身ぶっこんでたらイシモチきたわ
あいつら切り身餌でも食ってくるの知らなかった

583 :名無し三平 :2020/09/13(日) 12:00:57.02 ID:/bAsBHSwd.net
サバ切身で釣れる

584 :名無し三平 :2020/09/14(月) 00:04:20.46 ID:r7crfLMC0.net
>>582
昔の釣りの本にサンマの切身を餌にイシモチ釣ってたなあ

585 :名無し三平 :2020/09/17(木) 14:34:11.46 ID:JBE3TKQJa.net
最近ぶっこみサビキなる釣り方を知って今いろいろ調べてここにたどり着いたんですけど、ぶっこみサビキってマイナーな釣りなんすね

586 :埼玉県北西支部 :2020/09/17(木) 15:04:41.33 ID:xC8sjG6bd.net
>>585
サビいたらブッコミではない気がするけど…

587 :名無し三平 :2020/09/17(木) 20:40:42.22 ID:8LL6hoU70.net
錘─┬─┬─┬─┬─┬─┬(コマセカゴ)─(浮き)───竿へ
   毛  毛  毛  毛  毛  毛

こんな感じで浮き<錘にして水中で仕掛けを立たせる
回遊アジ狙いでやることが多いかな
捨て糸つけて磯でやると真鯛も掛かってくる

588 :名無し三平 :2020/09/17(木) 20:43:40.88 ID:9TgQoaBs0.net
>>587
そうそう、まさにこれ
デカアジ釣れそうで夢がある

589 :名無し三平 :2020/09/17(木) 21:37:31.14 ID:ViiwhZXr0.net
>>587
必ず二本出すんだってよ
それだとコマセの中に針が入らないからね
潮が止まってりゃいいだろうけどそんな状況じゃ魚の活性低いしね

590 :名無し三平 :2020/09/18(金) 07:55:01.57 ID:vZSaIiqm0.net
防波堤や磯だと1本でも普通に釣れるよ
自分の行くところはアジ、クロダイ、イナダを狙う サバに襲われる
小アジが釣れたら背か口掛けに掛けなおして再投入
コマセを入れなおす都合、ブッコミというほど放置な釣りではない
欠点はアタリが分かりにくいところかな

591 :名無し三平 :2020/09/20(日) 14:12:56.27 ID:JnGAqqfd0.net
テス

592 :名無し三平 :2020/09/21(月) 20:50:46.30 ID:A3kwtGV4d.net
ぶっ込みサビキでみんなどうしてるのか質問していいですか?
釣り公園や堤防でぶっ込みサビキやる場合、道糸はピンと張って当りが穂先に出るようにしていますか?
これだと仕掛けが海の中で斜めになってしまってコマセとサビキが同調しない気がします。
仕掛けが海中で立つようにゆるゆるだとラインが流れて周りに迷惑だし、自分も2本目を投げるときに邪魔になってしまいます。
皆さんどうしてますか

593 :名無し三平 :2020/09/21(月) 20:57:12.90 ID:itp89lp20.net
まず釣り公園で多竿ってまずくない?

594 :名無し三平 :2020/09/21(月) 22:05:33.71 ID:Qzty+RYX0.net
1人2本までってところが多い気がする

595 :埼玉県北西支部 :2020/09/21(月) 22:15:30.66 ID:WHtCof5e0.net
夜間やれば良いのでは?

596 :名無し三平 :2020/09/22(火) 00:57:04.33 ID:qyUJlvMR0.net
>>592
釣り公園なんて近くにないのでわからん田舎住まい

砂浜でも遊泳禁止なドン深でやる
あるいは磯 堤防
竿を立てておける竿立てが必要
糸はなんとなく張る いつの間にかかかってる

597 :名無し三平 :2020/09/23(水) 00:56:36.78 ID:gY4bEWl60.net
>>596
サビキカゴはどちらのを使ってますか?
あと20号のウッドシンカーを使おうと思うのですが、サビキの上につける中遠しのウキはどのくらいのをつかってますか?

潮遠しのよいサーフでやろうと思ってます
アジやアオリイカのポイントで有名で、すぐ隣にはとても人気な地磯がありとても楽しみ

598 :名無し三平 :2020/09/23(水) 07:51:45.37 ID:mzQZwRw10.net
カゴはロケット大 中間ウキはシモリ玉大で足りる
重心がカゴと錘の2か所で、回転しながら飛んでいくので投げた後穂先を風下に振るのがコツか
上カゴ投げサビキと同じで、振らないと絡むことがある

599 :名無し三平 :2020/09/23(水) 08:18:10.38 ID:/SiXMmzMM.net
ブッコミ自体ほっとくと他人に迷惑かけるような混んでる場所でやるもんじゃない

600 :名無し三平 :2020/09/23(水) 10:25:18.07 ID:LFhBSM6Pd.net
カゴ釣りスレになっててワロタ

601 :名無し三平 :2020/09/23(水) 12:07:06.70 ID:Bn6/Bz/np.net
ぶっこみサビキは釣法の呼び名にぶっこみという言葉が入ってるが
このスレの趣旨とは少し違うな
サビキスレが相応

602 :名無し三平 :2020/09/23(水) 12:16:12.79 ID:FQYv6gDYd.net
ぶっこみなんて流されないように重い錘使うから迷惑かけないと思うけどなぁ
下手なルアーマンや初心者の投げサビキのほうがよっぽど迷惑よ

603 :名無し三平 :2020/09/23(水) 12:30:59.80 ID:1Erf3Mhy0.net
夜釣りの斜め投は迷惑だわ
ほっとくと迷惑の一番手は浮き
見てないならウキ釣りなんかしてんなよと思う

604 :名無し三平 :2020/09/23(水) 12:51:36.66 ID:jUxkGhwka.net
>>598
ありがとうございます

>>601
最初にぶっこみサビキの話をしてしまいました以後気を付けます

605 :埼玉県北西支部 :2020/09/23(水) 13:19:17.21 ID:mND8lBZ8d.net
>>604
あなた良い人そう…大漁になる呪いかけといたからブッコミに興味出たら戻っておいでね

606 :名無し三平 :2020/09/23(水) 22:29:59.86 ID:mzQZwRw10.net
ブッコカゴのスレもあるけど過疎ってるしな

コマセ付けてのブッコ カレイ狙いでホッカイドでは普通にやられている
遠征したときはよくわからんかったけど、根のある砂地で釣る工夫なのかも
ホッカイドは沖は砂な磯がちょこちょこあって、わざわざ砂を狙って磯で投げるんよ
内地からすると謎

607 :名無し三平 :2020/09/23(水) 23:22:49.28 ID:2U2bpgGza.net
>>605
あざす

608 :名無し三平 :2020/09/24(木) 19:09:29.28 ID:gZA4N6SA0.net
>>606
その砂地にカレイが寄ってくるからだよ

609 :名無し三平 :2020/09/26(土) 21:00:15.92 ID:BuGVn+m9r.net
天気予報に騙されて雨の中夜通しブッコミが確定だよ

610 :埼玉県北西支部 :2020/09/26(土) 21:11:53.17 ID:5Y6L6MJO0.net
>>609
頑張ってください!
大物ヒットの呪いかけときました!

611 :名無し三平 :2020/09/27(日) 05:46:22.20 ID:KXIqH8NCr.net
夜中にドラグフルロックでもライン一気に150m引き出す謎の大物バラしたくらいしかドラマ無かったけど朝に少し報われて良かった
ブッコミでも釣れる時は釣れるのよね
https://i.imgur.com/dfHNR7T.jpg

612 :名無し三平 :2020/09/27(日) 06:59:14.82 ID:7PUuHZq40.net
餌は何使ったの?

613 :名無し三平 :2020/09/27(日) 07:20:17.56 ID:KXIqH8NCr.net
イカタンとサバ切り身のミックス掛け

614 :名無し三平 :2020/09/27(日) 08:00:01.98 ID:7PUuHZq40.net
サンクス

615 :名無し三平 :2020/09/30(水) 07:35:49.29 ID:E0aQV+rxa.net
ぶっこみ行きたいけどこの時期はエギンガー多すぎなんだよなー

616 :名無し三平 :2020/09/30(水) 11:59:43.75 ID:XsOhGOjha.net
サーフにいけば?

617 :名無し三平 :2020/09/30(水) 12:37:33.74 ID:V/5oIkcEr.net
はいサーフエギング

618 :名無し三平 :2020/09/30(水) 12:38:05.18 ID:XsOhGOjha.net
いやそんな投げられないほどはおらんやろ

619 :名無し三平 :2020/09/30(水) 12:50:13.60 ID:egyYMYFod.net
俺のよく行くポイントもジキンガーの斜めキャスト多すぎて迷惑なんだよな
あいつら特に夜はよく確認もせず投げてくるよ

620 :東人 :2020/09/30(水) 13:20:34.94 ID:66Lo8W6QM.net
そりゃー餌の待つ釣りがあると思っとらんからな
世間知らずいうか

621 :名無し三平 :2020/10/05(月) 16:39:18.41 ID:6i3OdnD90.net
シングルバーナーで身も心も暖まる
いい季節になったな
釣果は全くだが

622 :名無し三平 :2020/10/05(月) 19:13:26.29 ID:MZKobrJza.net
最近、世田谷来ないけどコロナにやられちまったのか?
居たら居たでウザいけど、居なくなるとなんか寂しい世田谷

623 :名無し三平 :2020/10/05(月) 20:11:01.78 ID:p+kZ/Py90.net
ワン・ミングクさんは国に帰りました

624 :埼玉県北西支部 :2020/10/05(月) 20:21:38.08 ID:22HggCVM0.net
>>621
アルコールバーナー大好き人間だったけど固形燃料の素晴らしさに気付き始めた自分がきましたよ…

625 :名無し三平 :2020/10/06(火) 17:44:50.80 ID:gOcOJbC50.net
缶入り固形燃料も再評価されてもいいと思うの

626 :名無し三平 :2020/10/06(火) 21:41:36.89 ID:PoMMfBi90.net
コーヒー入れた水筒でいいや

627 :名無し三平 :2020/10/07(水) 04:54:39.16 ID:JW2ACVDW0.net
ワンカップでいいや

628 :埼玉県北西支部 :2020/10/07(水) 06:19:44.85 ID:yXAVbaX3d.net
>>626
ワンカップを熱燗にする時便利なんですよ…

629 :埼玉県北西支部 :2020/10/07(水) 06:20:11.74 ID:yXAVbaX3d.net
アンカ間違えた…逝ってきます

630 :世田谷 :2020/10/07(水) 09:58:29.44 ID:STowBmipH.net
巨大颱風現出ニテ南方拠点ヨリ撤収。兵備兵装点検整備ニ時ヲ費ヤス。サ来週再度南方作戦赴クモノ也。男子逝ク前ニ十殺スヘシ

631 :名無し三平 :2020/10/07(水) 10:25:02.17 ID:ZLafk3qFa.net
>>630
よう!久しぶり!
元気そうで何よりだわ
大物釣れたら写真もたのむよ

632 :名無し三平 :2020/10/07(水) 17:45:32.53 ID:2EI7AIyxa.net
>>630
死ね

633 :名無し三平 :2020/10/10(土) 12:10:27.80 ID:Yb0UUS2H0.net
自作砂ずりワイヤー導入してみたけどカシメで破断したから帰宅してから強度テスト
10kg程度の負荷じゃビクともしない
測定してないけど渾身の力で引っ張ったらスナップが軋み始めた
リールの最大ドラグ力が15kg、スナップの破断強度が17kgだからこれより強くても意味がないってことだよな

634 :名無し三平 :2020/10/13(火) 10:47:52.54 ID:/Xu8Ux+mr.net
夜中に釣り場で食うカップラーメンてなんであんなに美味いのか んで残ったスープにおにぎり投入もまたよし

635 :名無し三平 :2020/10/13(火) 11:03:08.84 ID:eJDviUUhM.net
食べてる途中で掛かって、カップ置いて奮闘して、釣った魚処置してから、食べ直そうとするとカップから逃げていくフナムシ

お前らどこまで近づいて、どこまでカジッてたんだ?

636 :名無し三平 :2020/10/13(火) 11:12:08.92 ID:a/yWGL0jM.net
>>633
先なら15キロ以上かかってるよ

637 :名無し三平 :2020/10/13(火) 12:48:56.74 ID:LpOXfB1ca.net
>>633
そもそもハリス何号なの?
そんなに強度あっても無意味だと思うけど

638 :世田谷 :2020/10/13(火) 12:58:53.09 ID:hn25KGcVM.net
颱風一過、竹芝岸壁ニテ南方方面学徒出陣ヲ見送ル。週末雨予報蓋シ戦果拡大へ南方出撃ノ要之有。兵器兵装準備余念ナシ

639 :埼玉県北西支部 :2020/10/13(火) 13:03:02.59 ID:y5+HXQs6d.net
そこどんさん!出番です!

640 :名無し三平 :2020/10/13(火) 13:20:53.51 ID:JU9dL+7br.net
>>637
フロロ10号使ってた
単純な引張り強度でワイヤーのカシメ引き千切ってく魚にやられたからリベンジしたい

641 :名無し三平 :2020/10/16(金) 00:45:42.63 ID:Ci4Rv5GLa.net
急遽明日やすみになったので久しぶりに深夜のぶっこみ中
海毛虫の猛攻にあいつつもなんとか30cm位の真鯛釣れました

642 :名無し三平 :2020/10/25(日) 07:54:34.44 ID:wALAVmc7p.net
昨日ボラ狙いのぶっ込みジジイが
メジャーな防波堤で3本もぶっ込んでて
顰蹙買ってたわー
案の定ジギンガーと絡まったりしてたし

643 :名無し三平 :2020/10/25(日) 08:52:44.28 ID:qTtrvv8N0.net
状況がわからんからどっちが悪いとも言えんけどぶっこみだろうがジギンガーだろうが周りにも人がいるのに斜めにキャストするアホはほんとに迷惑だね

644 :名無し三平 :2020/10/25(日) 09:26:26.26 ID:wALAVmc7p.net
まあジギンガーも下手くそでそいつが緩めたpeが
こっちに流れてきたりもあったけど
そのジジイは後から来て人を挟んで3本だからなー
パーソナルスペースの概念ない人はどこに居ても
何の世界でも関わりたくないね
話もしたけど悪い人間じゃ無さそうなんだよね
気が利かないだけで。

645 :世田谷 :2020/10/25(日) 10:08:00.90 ID:3a8uqORkM.net
強風ニテ退避釣ニナラズ 次週再度ノ出撃敢行スヘシ

646 :名無し三平 :2020/10/25(日) 10:45:17.03 ID:0f6uB81Pa.net
>>645
死ね

647 :名無し三平 :2020/10/25(日) 10:53:05.94 ID:yWNMeMCB0.net
何本も竿を並べてるのは邪魔くさいわなあ

648 :埼玉県北西支部 :2020/10/25(日) 11:12:30.43 ID:MhFrZkqad.net
>>647
夜討ち朝駆けで人も居ない場所なんで許してクレメンス…

649 :名無し三平 :2020/10/25(日) 13:02:05.36 ID:jW5X1EInM.net
>>648
そういう場所はオッケーでしょ。
ファミリー層がたくさん来て釣座画無いような場所でやるのはアウト感。

650 :名無し三平 :2020/10/25(日) 17:56:39.57 ID:Qif8Ws3B0.net
隣のじじいが4本出してて邪魔だなぁって思ってたら後になって息子夫婦が来てた
数時間場所取るのは勘弁して欲しい

651 :名無し三平 :2020/10/25(日) 22:19:15.44 ID:RLJcJNni0.net
早朝マズメにぶっこんできたが見事に坊主
汗もかいてべたべたしてたから帰りにスーパー銭湯直行
サクッとサウナ楽しんでたら、小汚え土方二人組オヤジが掛け湯もせずいきなり入ってきて
下品な下ねたくっちゃべったあと、座ってたとこ見たら茶色いケツ汁が
マットに染みてて興奮したわ

652 :名無し三平 :2020/10/26(月) 12:29:33.68 ID:lrlcgloI0.net
ブッコマンダーやなw

653 :名無し三平 :2020/10/26(月) 15:08:26.02 ID:ZzyCNstiM.net
場所ブッコミか

654 :世田谷 :2020/10/30(金) 11:59:41.82 ID:7DaG1zVm0.net
花街寄テ帰ルモ風甚ダ強シ然レド我関西方面進出シ堤防ヨリノ攻撃二備エタシオワリ

655 :埼玉県北西支部 :2020/11/20(金) 16:53:18.15 ID:r3ta3IWt0.net
久々に小名浜へ夜討ち朝駆けに今夜向かいます。
柴犬参謀殿が亡くなってから一年、新参甲斐犬参謀殿を連れての初陣でもあります。
長物や底物よ、覚悟!

656 :名無し三平 :2020/11/21(土) 08:38:38.72 ID:XOoxoG8Fa.net
>>654
死ね

657 :埼玉県北西支部 :2020/11/21(土) 14:56:37.39 ID:uhSVYwRFF.net
結局爆沈&爆沈したので早めに撤退して甲斐犬参謀殿と遊んでました…今期最初だったのですが手痛い敗北です…
明日の早朝…赤浜海岸でジグ振り回す釣りに逃げます…

658 :名無し三平 :2020/11/23(月) 14:38:55.84 ID:wzoR7+xP0.net
>>656
通報

659 :名無し三平 :2020/11/23(月) 16:22:31.11 ID:291pOi9F0.net
間諜

660 :名無し三平 :2020/11/25(水) 17:55:07.22 ID:HYj4ppto0.net
冒険少年でチン毛使ってた。
市販品あるのかね?

661 :名無し三平 :2020/11/29(日) 01:43:24.75 ID:lvAgNGc2M.net
瀬戸内、ぶっこんでるけど丁度その方向に隕石落ちて凄いのみれたわw

662 :埼玉県北西支部 :2020/11/29(日) 05:00:06.93 ID:37xjke580.net
>>661
は?
なにそのディープインパクトなブッコミは?

663 :名無し三平 :2020/11/29(日) 08:12:06.36 ID:YWs7pipaM.net
>>661
ちょっとそのへんにぶっ込んでみてくれよ!
13号とかパシフィックリムみたいなやつを釣ってほしい!

664 :世田谷 :2020/12/02(水) 18:57:25.02 ID:AQl2FbYAM.net
蒲克社謹製「主人型尾長」ニテ空中戦、冬季入リ尾長退治セリ。帝都治安維持誠ニ宜シ。天帝コトノホカ御喜ビト思シ召シ。八紘一宇ノ精神ニテ一人十殺、皇軍向カフ所敵ナシ

665 :名無し三平 :2020/12/02(水) 19:35:13.77 ID:r+9wbKJ4a.net
良く分からないけどたくさん釣れてバンザイってところかな
コロナに被弾されぬよう注意してくだされ

666 :名無し三平 :2020/12/02(水) 21:08:32.38 ID:lzA7JuEY0.net
忠告ニ感謝ス我南方へ転進セリ

667 :名無し三平 :2020/12/03(木) 08:23:50.56 ID:fV6T0UKfa.net
>>664
死ね

668 :名無し三平 :2020/12/03(木) 09:27:20.81 ID:iwu8+IyLd.net
>>667
ip丸出しでそんな事は言わない方がイイと思うよ

669 :名無し三平 :2020/12/03(木) 10:47:56.00 ID:5xyfJfJ/a.net
>>667
なんなのこいつ
お前が死ねよ

670 :名無し三平 :2020/12/03(木) 11:32:28.15 ID:O95/aBHrd.net
世田谷でNGにしてんだからちゃんと名前欄に入れとけカス

671 :名無し三平 :2020/12/03(木) 12:05:08.76 ID:hP8W7W75M.net
コテハンつけろや!このデコ助が

672 :名無し三平 :2020/12/03(木) 12:33:42.46 ID:W8efDrykp.net
冬はぶっこみのシーズンだな

673 :名無し三平 :2020/12/03(木) 12:54:12.18 ID:5xyfJfJ/a.net
>>672
昔はカレイや落ちハゼ狙ってブッ込んだけと、今は寒いだけで釣れないんだよなあ…

674 :名無し三平 :2020/12/09(水) 06:59:18.45 ID:XSPUAuHkd.net
初心者スレから誘導されてきました
超初心者ですよろしくどうぞ
初めの一本にルアーマチックがほしいんですが1.5mくらいの竿でブッコミ釣りは出来ますか?

675 :名無し三平 :2020/12/09(水) 08:12:29.41 ID:b8o/nSNga.net
>>674
出来るぞ
遠くへ投げるのは難しいが細けえこと考えなきゃ何でも出来る
道具なんかなんでもいい
魂をブッ込むんだ

676 :名無し三平 :2020/12/09(水) 09:13:19.50 ID:pBsmMugQ0.net
堤防下の敷石の際とか意外な大物潜んでたりするしな

677 :名無し三平 :2020/12/09(水) 12:09:19.66 ID:VX3x6gcrp.net
遠・中・近の3本ぶっこんでるぜ

678 :名無し三平 :2020/12/09(水) 12:22:18.03 ID:YXe5Z1Tsa.net
>>669
きめぇ

679 :埼玉県北西支部 :2020/12/09(水) 12:33:13.48 ID:UocWUNcRd.net
>>674
ここの定義では竿すら無くても出来るのがブッコミですよ。
ハートさえあれば出来る!

680 :674 :2020/12/09(水) 14:58:36.49 ID:0V2yp+N2d.net
竿がなくてもwマジですかw
じゃあルアーマチックの一番短いの買いますね!
初心者だし長いの色々と面倒くさそうなんで

681 :埼玉県北西支部 :2020/12/09(水) 17:39:42.14 ID:6KSzypKa0.net
>>680
虎紐に針付けてぶん投げるのもありだよ…かかったら軽トラで引っ張りあげるの…

682 :名無し三平 :2020/12/09(水) 17:46:31.94 ID:imP01UY0M.net
沖縄だとアメちゃんはペットボトルにpe巻いたやつに針つけて餌つけてマヒマヒブッコミやってるぞ
酒飲みながらやってるけど、時々シャークが掛かってフィーバーしてる

683 :名無し三平 :2020/12/09(水) 20:09:08.79 ID:iqiBO5Ok0.net
>>678
死ね

684 :名無し三平 :2020/12/09(水) 20:13:17.76 ID:I90K4/Uo0.net
チン毛仕掛けでキス掛けてヒラメ試してみたけど肝心のキスを捉えられなかった
普通の引き釣りなら浜をフラフラして探し回れるけどブッコミで竿並べちゃうと最初の釣座選択で明暗分かれるな

685 :名無し三平 :2020/12/11(金) 08:40:13.07 ID:V/T+NS0sa.net
>>683
死ね

686 :名無し三平 :2020/12/11(金) 08:54:31.47 ID:coj1qmXt0.net
いつのまにコマンダーが居なくなってしまったんだこのスレは

687 :名無し三平 :2020/12/11(金) 12:11:40.93 ID:tfxvVU3ad.net
そもそもコマンダーって呼び方がいらない件
置き竿でのんびりできるのがぶっこみ釣りのいいとこなのに漢だの魂だの気持ち悪いわ

688 :名無し三平 :2020/12/11(金) 12:42:06.27 ID:lpb1pU8aa.net
もともとここがそう言うスレなんだから、気持ち悪けりゃ来なきゃいいだけ

689 :名無し三平 :2020/12/11(金) 12:43:46.31 ID:tfxvVU3ad.net
来なくなったのはコマンダー(笑)のほうだけどね

690 :名無し三平 :2020/12/11(金) 12:45:17.47 ID:qtd7QwJKp.net
こういうカマ臭え奴が増えたしな

691 :名無し三平 :2020/12/11(金) 12:49:45.51 ID:eIVyktfGF.net
余裕ねえなあ
ぶっこみ釣りでもして落ち着けよ

692 :名無し三平 :2020/12/11(金) 13:04:43.34 ID:V/T+NS0sa.net
バカしかいねえなw

693 :名無し三平 :2020/12/11(金) 15:07:08.72 ID:ivCMbk1sM.net
釣りバカって褒め言葉だしな

694 :埼玉県北西支部 :2020/12/11(金) 15:16:43.28 ID:LCdMTLBPd.net
ちゅーとハンパですまぬ…仁王立ちはするが裸に褌はムリポ

695 :名無し三平 :2020/12/13(日) 11:29:28.33 ID:dOdVyAr1d.net
ブッコミ釣りなんて釣れないって言われたんだけどどーなんベテランのおじ様たち教えてねん

696 :埼玉県北西支部 :2020/12/13(日) 13:12:42.54 ID:fv4tagWO0.net
>>695
対象魚次第じゃない?
自分がよく狙うアナゴ、うなぎ、アカエイ、イシモチの時は坊主はあまり無い。
カレイ、カサゴ、ヒラメ、マゴチになるとたまに坊主る…だから2魚種狙って土産は各保してるよ…

697 :名無し三平 :2020/12/13(日) 18:12:52.88 ID:P3l/f4RxM.net
>>692
死んどけ

698 :名無し三平 :2020/12/13(日) 21:28:28.40 ID:66wcxPBk0.net
>>696
アカエイは持ち帰るの?
どうやって料理してる?

699 :埼玉県北西支部 :2020/12/13(日) 22:13:23.26 ID:fv4tagWO0.net
>>698
唐揚げや煮付けは美味しいし食いであるよ。
唐揚は甘酢餡かけるとかなり美味い。
焼きならバターと塩胡椒やったけど唐揚げや煮付けのが美味い

700 :名無し三平 :2020/12/18(金) 08:20:47.55 ID:NFNbCho4a.net
>>697
おめーが死ねばいいと思うよ☆

701 :名無し三平 :2020/12/18(金) 11:21:00.28 ID:J7vC3bvmM.net
こんなに遅くなってまで反論することではなかろーに

アタリを逃したときは餌つけ直してブッコミ直すのが正解さ

702 :名無し三平 :2020/12/18(金) 13:11:27.28 ID:oKwlziu9M.net
>>700
悠久ノ永遠へ逝ケ

703 :埼玉県北西支部 :2020/12/18(金) 17:18:08.48 ID:ByNEB92A0.net
>>701
ブッコミとはいえ手返しは大事よね…

704 :名無し三平 :2020/12/18(金) 19:31:43.20 ID:SkBE3lFX0.net
>>699
少量なら珍味で美味いけど
大家族じゃないと食いきれんのよな

705 :埼玉県北西支部 :2020/12/18(金) 19:39:58.73 ID:ByNEB92A0.net
>>704
そそ
だから唐揚げにしてから冷凍したりする。
キモに至っては食いきれない

706 :名無し三平 :2020/12/19(土) 12:07:19.46 ID:gXvlZx4u0.net
>>705
キモもうまいの?
カワハギとかの感じなんかな? プリン体やばそうw

707 :埼玉県北西支部 :2020/12/19(土) 12:16:06.44 ID:zFtGI5nl0.net
>>706
カワハギのが美味いけどデカくて食いでがあるよ…アン肝みたいなもん

708 :名無し三平 :2020/12/19(土) 18:30:40.64 ID:m8dida7Ja.net
生のエイキモの刺身はレバ刺しみたいだというけど実際どうなんだろ。

709 :埼玉県北西支部 :2020/12/19(土) 19:04:37.40 ID:zFtGI5nl0.net
>>708
生は食べた事無いな…来年の夏に試してみるね

710 :名無し三平 :2020/12/19(土) 21:27:54.13 ID:FYwMvH7ua.net
>>709
アカエイはよく釣れるので自分でも試してみたいトコロですが、運ぶの大変そうでいつもリリースしてしまうw

手頃なサイズが釣れたら自分も試してみたいですね。

711 :名無し三平 :2020/12/19(土) 23:00:00.39 ID:M21WPhF30.net
ビタミンAの摂りすぎになるんじゃないか

712 :名無し三平 :2020/12/19(土) 23:30:54.37 ID:d6oTpmBp0.net
>>710
持ち帰るのは食べるところだけでいいぞ

713 :埼玉県北西支部 :2020/12/20(日) 02:59:47.96 ID:LvX+uN4v0.net
>>710
>>712さんが言う通りだよ。
ただ現場がスプラッター化するから証拠はしっかり海水で隠滅して下さいねw

714 :名無し三平 :2020/12/20(日) 12:21:54.67 ID:iJ0VMsFsK.net
昔、夜釣りで河口に行ったとき
ボート降ろすスロープの所に、エラだけ切り取られ
中央部だけ残された、赤エイを見たことがある。
まるで総裁Xみたいだった。

715 :名無し三平 :2020/12/20(日) 13:10:59.46 ID:XVDroLcga.net
アカエイぐらいになると大量の生ゴミを海に廃棄するとこになりそうで気が引けます。

つっても普段も内臓やウロコなんかは海に撒いてますがwたまに鳥がかっさらっていきます。

716 :名無し三平 :2020/12/20(日) 16:32:05.08 ID:RdB3LwK60.net
エラじゃなくてヒレだけではないのか
ヒレは食えるから

717 :名無し三平 :2020/12/20(日) 16:50:29.45 ID:iJ0VMsFsK.net
>>716
すみませんでした。
ヒレでしたね。

718 :名無し三平 :2020/12/21(月) 14:09:34.01 ID:7pO8Cu8/M.net
横濱沖堤、何も掛からず

719 :名無し三平 :2020/12/21(月) 22:34:52.95 ID:S0Zy/7whp.net
ぶっこみでチヌ釣ってみたい
フカセでは釣れるのに、ユムシや食い渋りイエローやカニぶっこんでも全然釣れない

720 :名無し三平 :2020/12/22(火) 18:59:17.55 ID:rra7R2zsd.net
カスベの煮付けが美味しい時期になりました

721 :名無し三平 :2020/12/23(水) 16:48:58.03 ID:JCGviaar0.net
伊勢エビやらサザエを餌にぶっこんでるおじさんがいたけど
フグとウツボしか釣れてなかったな
イシダイ狙いらしいが滅多に釣れないって言ってた

722 :名無し三平 :2020/12/23(水) 19:59:21.74 ID:0FqWXFI/M.net
真鯛出でたり四十五。天皇陛〜下万〜歳!

723 :名無し三平 :2020/12/24(木) 08:07:17.26 ID:jQG1Fnbma.net
>>722
オメ!
エサは何?
正月まではさすがにとって置けないか…

724 :名無し三平 :2020/12/24(木) 20:21:17.70 ID:n7PMhsiW0.net
>>722
おめでとう、良いね!
何mぐらい投げた?
仕掛けはどんな?

725 :名無し三平 :2020/12/28(月) 12:39:38.80 ID:UyM/eounr.net
カレイ釣ってみたくてちょっと遠出したけど敢え無く玉砕…
また明日出直してみる
アオイソメ目一杯付けて放り込んでおけばいいんだろ?

726 :埼玉県北西支部 :2020/12/28(月) 12:57:22.53 ID:gymeR9WXd.net
>>725
死んだら食い付き悪くなるから顎にちょんがけね…
海老塩イソメ併用すると食い付き良い気がします(超個人的感想)
あとは地域次第では時節があるよー

727 :名無し三平 :2020/12/28(月) 23:36:16.35 ID:LE3iaYpn0.net
>>725
巻いて誘え

728 :名無し三平 :2020/12/29(火) 02:18:59.15 ID:pXYakSsXa.net
ジグだエギだ早巻きやらジャークやら疲れてしまった
俺も褌とネクタイと虎ロープ買ってくるわ

729 :名無し三平 :2020/12/29(火) 17:38:22.94 ID:cwNRO0Yor.net
カレイ狙って再出撃!今度は沖堤まで渡ったのにまたも玉砕!!、!、!!
初めての戦場で陣地敷く場所を見誤って根がかり地獄だったのが敗因なんだ!!!
帰りがけに海底調査して地形把握してきたから今度こそ今度こそ捲土重来!、!!!絶対に釣ってやるんだ!!!!!

730 :埼玉県北西支部 :2020/12/29(火) 18:36:33.84 ID:fLLc1frh0.net
>>729
小名浜にでもいったの?

731 :名無し三平 :2020/12/29(火) 19:17:24.53 ID:fHr1hDw2M.net
>>723
ユムシ

732 :名無し三平 :2020/12/29(火) 19:18:21.47 ID:fHr1hDw2M.net
>>724
ビツクサーフ十三號 

733 :名無し三平 :2020/12/30(水) 04:07:05.37 ID:aP8Yw6RJr.net
>>730
そう小名浜
みんなカレイやってるけど釣れてなさそう

734 :埼玉県北西支部 :2020/12/30(水) 08:34:11.81 ID:T1kp5khT0.net
>>733
小名浜は新堤防の工事の影響があるからね…
カレイなら今はぶっちゃけ沖堤でも普通の堤防でも変わらないよ…ノッコミまで我慢だね

735 :名無し三平 :2020/12/30(水) 08:52:22.74 ID:D7fv4GYXa.net
>>702
日本語書けやボケ

736 :名無し三平 :2020/12/30(水) 09:39:21.02 ID:AHLdynV70.net
>>734
まだ早いの?年明けから?

737 :埼玉県北西支部 :2020/12/30(水) 11:04:30.27 ID:T1kp5khT0.net
>>736
例年だと1月末〜2月中旬に雄のマコが乗っこんでくる(地堤防)
なぜかメスは釣ったこと無い…ので、精液ぶっかけされまくる…

738 :埼玉県北西支部 :2020/12/30(水) 11:07:06.57 ID:T1kp5khT0.net
間違えた2月末から3月中旬ね…

739 :名無し三平 :2020/12/30(水) 11:17:53.83 ID:AHLdynV70.net
ノッコミそんなに遅いのか…東京湾だとこの時期なのに
1月中にリベンジ考えてたけど先走り過ぎか

740 :名無し三平 :2021/01/11(月) 21:55:25.12 ID:tm5CTR0cd.net
カレイはノイローゼみたいになるね
自分も一時期はノッコミと戻りの時期になると夜の内からポイントを抑えて五千円分の虫エサを投げ竿4本でひたすら打ち続けてた
駐車場から離れるから仮眠取れないし仕方なく夜釣りからやってたけど、ナイトカレイは千葉港みたいにピンスポ知らないとアナゴと落ちハゼ(と場所によってドンコ)しか釣れないね
根回りのデカアイナメなら夜も釣れるけど荒根攻めてると翌日の昼過ぎまで体力も集中力が持たないし

741 :名無し三平 :2021/01/12(火) 02:16:24.24 ID:NmsDIDyi0.net
千葉港どこ?

742 :埼玉県北西支部 :2021/01/12(火) 07:11:47.17 ID:M6s1bsR0d.net
>>741
常に明るい所なら…

743 :名無し三平 :2021/01/12(火) 23:03:29.46 ID:TRxTZUAR0.net
カレイ釣りは一時私もやりましたが、仰る通りで私もノイローゼ状態になったなぁ。
カレイ釣りは忍耐だと思いますね。
耐え切れなくなり、キス釣りに移行していきましたが…

744 :名無し三平 :2021/01/24(日) 02:37:16.39 ID:pjzT37bZd.net
ピタッと書き込みがなくなったが寒くて嫁さんにブッこんでいるのかな?

745 :名無し三平 :2021/01/24(日) 02:54:00.21 ID:s69sjCcA0.net
死ぬほど美味いやつ釣れた
これってアカメ?ヒガン?
https://i.imgur.com/eI4KGNz.jpg

746 :名無し三平 :2021/01/24(日) 05:18:39.57 ID:/c6aPBKy0.net
アカメは体が茶色っぽい、ヒガンだね

747 :埼玉県北西支部 :2021/01/24(日) 06:45:02.33 ID:e0wJ9IVX0.net
あたしゃ自宅で自粛中です…ナマズブッコミも時期的に無理でして…
海無し県…しかも山側コマンダーとしては今は兵器開発に勤しむだけです

748 :名無し三平 :2021/01/24(日) 10:44:08.94 ID:s69sjCcA0.net
ヒガンかありがとう
トラフグに次いで高いらしいし棄てるのが惜しい

749 :名無し三平 :2021/01/24(日) 16:20:50.94 ID:1oRVGxbnr.net
冬はコイツラがなんか安定して釣れてくれるから助かる
カレイとか何度か狙ったけどアタリすら無いしお小遣いをイソメという形に変えて海に放り続ける苦行だった
https://i.imgur.com/mCFGmid.jpg

750 :名無し三平 :2021/01/24(日) 18:10:33.56 ID:0RWWTqusM.net
河口でチヌ、防波堤でカサゴを狙うのにナイロン4号100bは細いor短いだろうか?
中通しオモリの一本針仕掛け

751 :埼玉県北西支部 :2021/01/24(日) 18:18:31.39 ID:e0wJ9IVX0.net
>>750
河口や防波堤なら丁度良い太さじゃないかな?不意の大物にも多少はなんとかなるし…

752 :名無し三平 :2021/01/24(日) 21:49:41.74 ID:xp3tsidNd.net
オモリ次第
30号とか背負うなら近投でもナイロン5号は欲しい
根掛かりの少ない小場所で静かにやりたいときは磯竿使ってナイロン2.5号に丸オモリ5号とかでやっちゃうけど

753 :名無し三平 :2021/01/25(月) 20:51:56.28 ID:kitZ3RUxM.net
>>751
>>752
レスありがとう
オモリによるのね
竿がエギングロッドみたいなもんだからせいぜい5〜10号しか背負えない
穴釣りとちょいぶっこみを1つのタックルで兼用出来たらと思って

754 :埼玉県北西支部 :2021/01/30(土) 04:35:28.99 ID:CJzbDOSA0.net
それにしても非常事態宣言はいつ終わるのやら…釣りに行けぬ。
インターライン投げ竿軍団が泣いてますの…

755 :世田谷 :2021/01/31(日) 18:56:18.37 ID:dz0fR8om0.net
特飲街ニ行キ貸座敷ニテ買淫セシモシナ由来ノ風土病ニ罹カラス 他懸遠征準備中

756 :名無し三平 :2021/02/03(水) 07:50:16.62 ID:JxUB0Q8Ha.net
>>755
頭大丈夫?

757 :名無し三平 :2021/02/05(金) 22:37:32.73 ID:5sPQaTXj0.net
クロダイ狙いならサバの切り身とイカの塩辛どっちが食いがいいかな?

758 :名無し三平 :2021/02/05(金) 22:41:04.77 ID:nyPu4VeL0.net
両方ぶっこんで試して自分の正解を探求するのも楽しみの一つだぜ

759 :埼玉県北西支部 :2021/02/05(金) 22:41:53.74 ID:FWDGwjP50.net
>>757
アナゴさんしか遊びに来ない気が…

760 :名無し三平 :2021/02/05(金) 23:09:05.09 ID:cm35dmeXd.net
チヌのブッコミは地域性の強いローカル釣法が確立してて好き
福島温排水エリアのカニ餌ドリフトブッコミ、磯竿でズボ釣り風に現地調達のモエビを垂らす涸沼川釣法、内房の投げ竿+遊動天秤+ドラグフリーの西日本風大物投げスタイル
比較的近い常磐と千葉ですらコレ

761 :埼玉県北西支部 :2021/02/05(金) 23:42:15.22 ID:FWDGwjP50.net
>>760
解る気がします…悪食ですから居れば食いつく印象

762 :名無し三平 :2021/02/06(土) 10:10:56.34 ID:nX3Fj26S0.net
釣り行く気がしないから昔の釣りの本漁ってる
西東社刊 海釣り百科 昭和38年刊行
     川釣り百科 昭和45年刊行
ダイワ釣魚全集 1978年版
海釣り百科は今じゃもうどこにも記述がないであろう、アオギスの脚立釣りについて全て
語られてる
石鯛釣りの項なんて本当に磯釣り初期の話で、ペンリールが当時の値段で12000円で、
一ヶ月分の給料並みの値段とかね
ぶっこみっていうか投げ釣りに分類されてるけど、スピニングはみんなインスプール
ギアなし横転式リールとハイスピード(って言っても1:2とか)と竹竿が普通の時代
今現役のコマンダーの爺さんの時代の釣り
写真と文章見てると古き良き時代だったんだな

763 :埼玉県北西支部 :2021/02/06(土) 11:27:20.24 ID:4PSvM7zOd.net
>>762
良い本持ってますねー
アオギスの脚立釣りってことは東京湾ですかね…やってみたかったなぁ…
最近は本自体が販売されなくなってきて中年の私には寂しい限りです…

764 :名無し三平 :2021/02/06(土) 12:52:03.36 ID:b5BJC1Vad.net
古いムックなんか雰囲気あって良いですな
横転リールは置き竿のドラグフリーに良さそうと思って買ったけど糸ヨレはじめライントラブルがエグいわ
祖父世代はコレにチープなテグス巻いて遠投キス釣りも磯の青物・石物もやってたみたいだから使いこなしたい

765 :名無し三平 :2021/02/06(土) 15:18:47.38 ID:nX3Fj26S0.net
>>763
この本、子供の頃に持ってて、検索したら国会図書館と大学の図書館に3冊あるだけ
ネット閲覧不可であきらめかけたら、一冊だけ購入可だった
アオギスは一度だけ東京湾産のを見たことがある
子供の頃には袖ケ浦の辺りでまだ脚立釣りやってた記憶がある
>>764
昔フジの一番大きいスプール外せるやつ持ってたんだけど、一回投げるたびにスプール
外して逆回転させないと撚れて大変だった
外せないタイプはストッパーに引っかけてそこから逆巻きしてた
投げ竿で大口径ガイドが流行った頃には見直す動きもあったけど、いかんせん巻きが遅すぎた
鯉釣りで使って遊んでると面白い

766 :名無し三平 :2021/02/06(土) 16:07:41.17 ID:PN+m54dfH.net
私のバイブルは西東社 はじめて海釣り

767 :名無し三平 :2021/02/08(月) 15:32:31.13 ID:Z+R5oTz/a.net
ダイワ釣魚全集は最後にダイワ製品のカタログみたいになってるやつかな?
だとしたらウチにもあったよ
石鯛竿で小笠原DXとか夜光尖閣とかあったけと、名前だけで夢を見られたなあ

768 :埼玉県北西支部 :2021/02/08(月) 16:22:50.02 ID:v+0K2At1d.net
緊急事態宣言終わらないと釣りに行けないし…なんか古い本でも探してみるかな…

769 :名無し三平 :2021/02/08(月) 17:57:58.08 ID:ZuyYjXrfM.net
宣言地域外に引っ越せばええんや

770 :埼玉県北西支部 :2021/02/08(月) 19:54:52.56 ID:MbXZqi9o0.net
>>769
燃やされそうなのと…仕事がね…

771 :名無し三平 :2021/02/08(月) 20:49:50.59 ID:/DWmnEL20.net
ブッコミしちゃうと飯作ったりコーヒー淹れたりスマホいじったりで何しに来てるんだかボケてくる
特にこの時期はエサ取りも少ないからユムシぶっこんで穂先に鈴付けちゃえば竿なんか見なくなる
暫くルアーでもやって釣りに対する気合入れ直してくるわ

772 :名無し三平 :2021/02/08(月) 21:17:32.43 ID:eGBWtOrQM.net
ルアーだと?
んな事せんと不意の大物に備えて褌と竿を結び合わせて仁王立ちしておけ

773 :名無し三平 :2021/02/08(月) 21:33:44.51 ID:Hfzz+z6td.net
ブッコミ中のルアー釣りって皆さんどんな感じでやってる?
自分はライトゲーム用のパックロッド買ってみたら楽しくてすっかりハマってしまった
ルアーがノー感じでもULブッコミとか探り釣りに移行しやすいし、フロートリグ+餌でサヨリや表層の小魚釣ったりも出来るし、でスマホ弄る時間が減る

774 :名無し三平 :2021/02/08(月) 21:59:31.84 ID:GrVg+fjja.net
むしろ海でカップラーメン食ったりしたいが為にブッコミやってるまであるな。

775 :名無し三平 :2021/02/08(月) 23:00:25.26 ID:78E3Isg60.net
>>767
初版だと思ったら改訂版だったよ、初版は巻末カタログがグラスロッドしかなかった
改訂版は半分カーボンロッドが掲載されてる
懐かしい名前の竿がいっぱいある
ひりゅうと飛竜は8本ぐらい買った、いまだに2本現役
彼岸になったら宣言も解除になるだろうから桜の下に鯉釣りにでも行きたい

776 :世田谷 :2021/02/09(火) 00:32:54.09 ID:3Frr7SPB0.net
>>767
ダイワカラー釣魚図鑑昭和五十七年版 総釣人ノ手本也

777 :名無し三平 :2021/02/09(火) 07:18:55.09 ID:zfDD+dpua.net
昔の本見てると、東京湾の生物相ってだいぶ変わったんだなと知らされる
昔はこの時期だとカレイ、アイナメ、サヨリ、ブダイが投げの対象だったとあるけど、それらは今はほぼ絶滅状態で、たぶん釣りしても何も釣れない
代わりに増えたのはアカエイ、トビエイ、フグ類全般
水は70年代に比べて浄化したって言われてるけど、底の状態は当時より酷くなってると思う
アナゴももう絶滅状態だしね
昔は夜釣りの定番だったのに

778 :名無し三平 :2021/02/09(火) 08:09:18.22 ID:Cn7hI79ja.net
アナゴは今でもフツーに釣れるぞ
去年の初冬、湾奥でぶっといの掛けたわ

779 :埼玉県北西支部 :2021/02/09(火) 10:03:08.56 ID:9MlCUhSpd.net
>>777
まだ大きいアナゴも釣れるよ

780 :名無し三平 :2021/02/09(火) 10:04:15.10 ID:Cn7hI79ja.net
>>776
日本語使え役立たず

781 :名無し三平 :2021/02/09(火) 10:23:52.99 ID:zfDD+dpua.net
うちの方は職漁船がやめちゃったし、乗合船も釣れなくなったからどこもやらなくなったよ
20年くらい前は彼岸明けからアナゴ船で賑わってたけど、今はもうみんな廃業して釣宿が無くなった
カレイ、メバル、シロギス、アナゴ、スズキ、コチ、アジ、スズキ、カレイって順番で一年回してた
昔はハゼ釣りでも賑わったけど、もう寂れたな

782 :名無し三平 :2021/02/09(火) 15:52:46.70 ID:XrR+mwHg0.net
帝国海軍からの報告が途絶えたけど全滅したんか?

783 :名無し三平 :2021/02/11(木) 07:32:50.60 ID:PiBG5D8M0.net
>>782
大東亜戦争で全滅したぞ

784 :埼玉県北西支部 :2021/02/11(木) 08:05:40.48 ID:oLYtS5Oo0.net
もう我慢できぬ…週末逝ってしまうか…

785 :名無し三平 :2021/02/11(木) 08:57:09.81 ID:PiBG5D8M0.net
>>784
何言ってんだ?今日から4連休やろ行くぞ

786 :埼玉県北西支部 :2021/02/11(木) 10:00:37.53 ID:oLYtS5Oo0.net
>>785
りょ!
明日は仕事なんで明日の夜に突撃します!
人に会わず、弁当持って、トイレは真夜中の真っ暗な公園内ので済ませば良いか…
心霊スポット辺りなら人も居ないだろうし

787 :名無し三平 :2021/02/12(金) 21:58:33.16 ID:RmSTvK550.net
宝福印ってとこのクリップが金属の鈴買ったけど金属のバリ酷くて普通に挟んだだけで竿に傷が付く
地元の○イントが糞商品しか置いてなくて困るわ

788 :名無し三平 :2021/02/13(土) 04:45:47.75 ID:d8iumVAG0.net
>>780
悠久ノ永遠ヘ逝ケ

789 :名無し三平 :2021/02/13(土) 07:55:40.69 ID:nziQ60w40.net
鈴一つまともに選べない俺はを助けろ

790 :名無し三平 :2021/02/13(土) 08:14:50.85 ID:ZSLuUBSEd.net
ダイソーの鈴はちょっとつまんだだけでパッキィーンて弾けたわw

791 :名無し三平 :2021/02/13(土) 08:58:37.45 ID:VcgJS86k0.net
>>789
全集中常駐で竿先見とけ

792 :埼玉県北西支部 :2021/02/13(土) 09:04:41.93 ID:0cA+SIUa0.net
>>789
中通しの竿にして鈴を竿先にテープ付け
もしくはドラグフリーにしてリール側のラインに鈴付け

それらすら駄目なら俺と一緒に酒盛りしながら釣りするしかない…

793 :名無し三平 :2021/02/13(土) 09:20:36.81 ID:z4w1DkREd.net
ダイソーケミライトをセロテープでつけてケミライトに鈴を挟めばいいよ。昼間なら折らずにそのままでオケ

794 :埼玉県北西支部 :2021/02/13(土) 09:38:50.69 ID:0cA+SIUa0.net
>>793
横でゴメンナサイ。
ちょっと確認だけどライン絡まない?

795 :名無し三平 :2021/02/13(土) 09:48:04.10 ID:1NNknOSS0.net
ダイソー鈴なら俺はハピソン穂先ライトを挟む様にして使ってる
竿挟むより太さあるからね
でもバネ弱いから竿煽るとどっか飛んでく
夜にどっか飛んでくと見つけられなくなるからケミは着けて使う
結果として竿先には穂先ライトと鈴とケミが三重に付いてる

796 :名無し三平 :2021/02/13(土) 17:08:25.65 ID:9MN8upnB0.net
>>794
普通に使えば大丈夫だよ

797 :名無し三平 :2021/02/13(土) 17:46:51.45 ID:oO08fiTKd.net
自分は千葉サーフの人を真似て普通のケミをサージカルテープで穂先に巻き付けてる
ギョギョライトより穂先絡みも無いし粘着力も強過ぎなくて扱いやすい
鈴はライントラブルと装着オンオフが面倒で諦めたからドラグ音頼りだわ

798 :埼玉県北西支部 :2021/02/13(土) 18:05:32.36 ID:0cA+SIUa0.net
>>796
thanks!
どうもライン絡みが心配だったので。
>>797
そんな貴方の鈴の付け場所はリール前のラインにぶら下がるんですよ

799 :名無し三平 :2021/02/22(月) 12:11:34.43 ID:cTL4H5yEa.net
20日に米神堤防先のゴロタでぶっこみしてきました
捨て重り10号でサバ切り身をぶっこむも20cm程度のカサゴが2匹のみ。
昼には強風で撤退したけど久しぶりにやると楽しいね!

800 :名無し三平 :2021/02/22(月) 12:45:01.77 ID:CHLbRoJpd.net
仕事で港の側に来たからイソメぶっこんでから車で弁当食ってる
まあ今までなんも釣れた事ない港だから全く期待はしてないんだけども

801 :埼玉県北西支部 :2021/02/22(月) 13:52:19.73 ID:F6W24W4kd.net
>>800
仕事で海行けるなんて羨ましい

802 :埼玉県北西支部 :2021/03/06(土) 18:09:14.83 ID:ptKhPmB50.net
今年もナマズブッコの為に鑑札買ってきた!…鯉もやってみるか…

https://i.imgur.com/RC1fTWv.jpg

803 :名無し三平 :2021/03/06(土) 19:51:24.54 ID:ImpAMmhdd.net
ナマズコマンドは和ナマですか?関東平野に覇を唱えつつある米ナマ?

804 :埼玉県北西支部 :2021/03/07(日) 01:30:53.50 ID:R0S+WTGM0.net
>>803
和ナマズです…まだアメナマに侵食されてないド田舎ですので…

805 :名無し三平 :2021/03/08(月) 16:03:56.38 ID:a3FzuFG60.net
そういえば埼玉の小さい川で毎年ウナギ釣りやってるけど、これまでアメナマ釣れたこと無かった
それが去年の夏から5〜10センチくらいのがやたらと釣れるようになったからもうダメかもしれんな

806 :埼玉県北西支部 :2021/03/08(月) 17:04:04.52 ID:VxynqSRLd.net
>>805
喰おうぞ!

807 :名無し三平 :2021/03/08(月) 17:19:14.38 ID:LY4LdAh/0.net
ウナギが減るなら駆除しかない

808 :名無し三平 :2021/03/08(月) 19:55:33.32 ID:YasBLv4Ud.net
>>804
エサはミミズですか?
私も幾度か狙ってるけどコイ科のうるさ型と米ナマ辺りが邪魔で和ナマコマンドは中々成立しない
たまにギバチ・ウナギ・サクラマスみたいなレア外道も釣れるし河川コマンド自体は楽しいんだけど

809 :埼玉県北西支部 :2021/03/09(火) 02:09:50.56 ID:pdykDaej0.net
>>808
豚レバー使ってます。

810 :埼玉県北西支部 :2021/03/14(日) 14:22:26.52 ID:nkr74B8J0.net
犬の散歩がてら30分位地元の川で鯉ブッコしてきます…中華製超ミニ竿&ミニリールなので壊してきます

811 :埼玉県北西支部 :2021/03/14(日) 14:23:27.50 ID:nkr74B8J0.net
ちなこれだけミニ 

https://i.imgur.com/dpD0PJV.jpg

812 :名無し三平 :2021/03/15(月) 16:19:20.49 ID:6e1HpHn40.net
>>811
ぜひ尺超して、壊れたタックルをアップしておくれ。

813 :名無し三平 :2021/03/17(水) 19:46:56.04 ID:ujRlxUnhp.net
釣り初心者です!コスパがいいブッコミ竿はどれがいいんでしょう?あと力糸?は必要なのでしょうか。

814 :埼玉県北西支部 :2021/03/17(水) 19:55:16.58 ID:qgkRLCRnd.net
>>813
狙う魚にもよるけど竿なら何でもいいよ…
虎ロープにデカイ針付けてぶん投げてもOKなのがこのスレよ…
魂をブッコんでこい!

で何狙うの?

815 :名無し三平 :2021/03/17(水) 19:58:57.84 ID:ujRlxUnhp.net
>>814
カレイを釣りたいのです…

816 :埼玉県北西支部 :2021/03/17(水) 20:05:40.42 ID:qgkRLCRnd.net
>>815
関東以南では稀有になったものを狙うとは…
予算次第だけど同じ竿と同じリールを3セット用意出来れば立派なカレイ師ですよ。
釣具屋の竿リールセット3000円位の3つに三脚1000円台の買えば安いかな。
セット売りの竿は基本柔いからカレイに向いてるよー

817 :名無し三平 :2021/03/17(水) 23:28:24.65 ID:ldZ9P+om0.net
>>816
なるほどー!気合い入れてぶっ込んできます!ありがとうございます!

818 :埼玉県北西支部 :2021/03/18(木) 02:20:33.55 ID:1CWoNqqcd.net
>>817
餌はケチらないでくださいね!
とりあえず大物がヒットする呪いかけ時ます…

819 :名無し三平 :2021/03/18(木) 10:56:30.55 ID:MEZMzs53d.net
久々のぶっこみでウミケムシとヒトデが釣れたよ…

820 :名無し三平 :2021/03/18(木) 18:28:13.47 ID:tC1EGSqid.net
そこは自らを傷付けてまで釣られてくれたウミケムシとヒトデに感謝するところだ

821 :名無し三平 :2021/04/17(土) 17:03:37.49 ID:7BYHjPLx0.net
ブッコミ釣りのリールってどんなのがいいの?遠投用?

822 :名無し三平 :2021/04/17(土) 18:18:47.37 ID:iPTb+hZQp.net
>>821
>>1 を嫁
あとはサンバーがオススメ

823 :埼玉県北西支部 :2021/04/17(土) 18:41:07.09 ID:Vhf3r0Q70.net
>>821
なんなら延長コードリールでも構わないよ…
は、置いといて…自分はQDかリアドラグを愛用してます。

824 :名無し三平 :2021/04/18(日) 09:02:48.04 ID:dBqH+ahS0.net
>>823
QDも良いけど、ツインドラグも良いよ!
自分は併用してる
ドラグ音でどっちの竿に来たか、ラーメン作りに熱中してアタリを見逃しても判るからオススメ

825 :埼玉県北西支部 :2021/04/18(日) 09:22:15.27 ID:UbWXPHW+0.net
>>824
ツインてシマノのですか?使ったことないや…なんか普及機でオススメありますか?
自分は最近はリヤドラグが好き

826 :名無し三平 :2021/04/19(月) 05:43:59.37 ID:2AGCnTR00.net
>>825
パワーエアロのスピンパワー(35kくらい)かプロサーフ(25kくらい)
の2択になるかな?

ツインドラグの謳い文句でドラグを一発設定!的な表現がありますが、投げる度に結局微調整は必要です。すぐ慣れますが
あと、シマノのリールの「HAGANEボディ」がパッと見「鼻毛ボディ」と読めてしまうのが嫌w

827 :名無し三平 :2021/04/20(火) 10:34:02.71 ID:I6KQvWLqd.net
足元にイソメ胴突き垂らしでたら初めてカレイが釣れた
鈴が鳴って竿がビビビビビって震える瞬間がたまらんね

828 :名無し三平 :2021/04/20(火) 11:15:40.75 ID:CXKb2GtJM.net
イイね!

829 :埼玉県北西支部 :2021/04/20(火) 11:33:59.98 ID:dADCCJcpd.net
>>826
ぬぉ!結構高いんですね…普段使ってるリールが3台買えてしまう…悩ましい。
とりあえずthanks!です。

>>827
おめ!

830 :名無し三平 :2021/04/21(水) 08:58:14.05 ID:cMz/5rWr0.net
リアドラグ付きのやつならリーガルプラスBRが安いよ
ぶっ込み釣りで愛用してる

831 :名無し三平 :2021/04/21(水) 13:38:47.23 ID:qwOIhWGna.net
>>830
ラインキャパも十分だし置き竿前提ならいいな
泳がせ用に検討するわ

832 :埼玉県北西支部 :2021/04/21(水) 17:21:15.68 ID:DjU3ZrDrd.net
>>830
欲しくなってAmazonや楽天見たけど出てこない…
販売してないのかな?…3500番欲しいのに…

833 :名無し三平 :2021/04/21(水) 18:14:50.60 ID:SvabfNibd.net
釣り具のポイントなら楽天、ペイペイモールどっちでも売ってたよ

834 :名無し三平 :2021/04/21(水) 18:16:09.60 ID:SvabfNibd.net
あ、ごめん
どっちも在庫なしだった

835 :埼玉県北西支部 :2021/04/21(水) 19:55:45.60 ID:UVyrvbGa0.net
どっかで買えないのかな…カストキングもリアドラグ入れなくなったし…
高くてもリアル店舗で聞いてみるかな

836 :埼玉県北西支部 :2021/04/23(金) 15:21:00.52 ID:2xCLScjhd.net
売ってないらしい…悔しい

837 :名無し三平 :2021/04/23(金) 16:16:33.84 ID:FevmuQTIa.net
カゴ売りのリールで充分
高価なリールじゃないと釣りが出来ないわけじゃない

838 :名無し三平 :2021/04/23(金) 22:24:36.18 ID:+NDdZ1Ei0.net
投げて巻ければいいからな
ブッ込んだらひたすら待つ
当たれば後はゴリ巻きだからシルキーな巻き心地wなんて必要無し
ドラグに頼るなら糸太くせよ針デカくせよ
己の腕力で手繰り寄せるのがすなわちコマンダー

839 :名無し三平 :2021/04/24(土) 01:23:49.97 ID:2H1oYO340.net
天気悪い日も使うし、手荒く扱うこともあるし、疲れて使用後の手入れ遅れることもある
安いのを限界まで使うのが楽しめる

840 :名無し三平 :2021/04/24(土) 02:17:30.01 ID:4fsQnKDd0.net
十年モノのアリビオと、
買ったもののまともに使わずにぶっこみ専用竿と化した安物シーバスロッドが俺のぶっこみタックル

841 :埼玉県北西支部 :2021/04/24(土) 03:33:58.26 ID:1gRipDcZ0.net
俺の愛用のインターラインの竿なんてメンテナンス続けながら使ってるけど20年選手だぜ…

842 :名無し三平 :2021/04/24(土) 07:03:06.87 ID:eDdPkvbT0.net
職場の先輩から「もう要らんからやるわ」と30年前のダイワ&オリムピックの投げ竿と同じくらい古いダイワのリール(スーパースプリンターと書いてある)もらった
リールは巻きがすんごい重いけど洗浄して幾分マシになった
これで今年の夏は極太ナギウきめるぜ

843 :名無し三平 :2021/04/24(土) 12:09:38.04 ID:qm6vDikMd.net
ナギウってどこの業界用語

844 :名無し三平 :2021/04/24(土) 13:22:57.42 ID:jhvDHHVN0.net
凪鵜

845 :名無し三平 :2021/04/24(土) 13:47:23.07 ID:eDdPkvbT0.net
>>843
俺が勝手に言ってるだけw

しかし30年前のリールってハンドル回すとジージー鳴るんだな
話としては知ってたがよもやそんな物が自分の手元に来るとは思わなんだ
3歳になる娘が面白がって毎日ジージーいわしながらハンドル回してるわw

846 :埼玉県北西支部 :2021/04/24(土) 14:26:24.29 ID:1gRipDcZ0.net
>>845
20年位前の安いリールまではなってたよ。
おっさんの自分からすると鳴る方が割と好きです。

847 :名無し三平 :2021/04/24(土) 14:40:23.05 ID:2H1oYO340.net
鰻犬

848 :名無し三平 :2021/04/24(土) 14:42:29.89 ID:jhvDHHVN0.net
うっせぇわ!

849 :名無し三平 :2021/04/24(土) 19:28:10.85 ID:LkyI0v3A0.net
アルポットで湯を沸かしカップ麺を食す。ってか燃料アルコール値上がりしたね。

850 :埼玉県北西支部 :2021/04/24(土) 19:53:56.78 ID:1gRipDcZ0.net
>>849
コロナ流行った初期に消毒に使えると勘違いした連中の大量買いと、
消毒用アルコール製造にシフトした影響だよ。
自分はその前に大量買いしてて使うつもりだったけど緊急事態宣言等で釣りに行けなくて余っちゃった…使用期限あるのに… 
釣り場で会う機会あれば少し譲れるんだけどね…

851 :名無し三平 :2021/04/24(土) 22:58:13.33 ID:jhvDHHVN0.net
アルコール使用期限あるの?
7〜8年前の数本あるし、1年くらい開封してから放置したのもよく使うけど、違い感じたことないな

852 :名無し三平 :2021/04/24(土) 23:25:58.15 ID:n8SjPzGu0.net
アルコールは酸化するのか10年とか放置すると酸っぱい臭いになるな

853 :埼玉県北西支部 :2021/04/25(日) 01:28:40.94 ID:3uQuL9iw0.net
>>851
こんな感じにちゃんとあるよ

https://i.imgur.com/vVm8c3o.jpg

854 :名無し三平 :2021/04/25(日) 06:02:12.55 ID:CAgAsOsT0.net
>>852
飲料用は酢になるというよね
>>853
ありがとう
推測するに4〜5年くらいかな?

855 :埼玉県北西支部 :2021/04/25(日) 09:04:51.60 ID:3uQuL9iw0.net
>>854
5年位だった気がします。
固形アルコール燃料なら密封して冷蔵庫保管でもっと保つと思う…

856 :名無し三平 :2021/04/25(日) 19:18:09.59 ID:CAgAsOsT0.net
>>855
5年か〜
持ってる奴全部怪しいな…

857 :名無し三平 :2021/04/25(日) 21:06:03.39 ID:1pS3pYpf0.net
あれ系の期限は水と同じで品質保証じゃなくて容量保証の期限じゃないの?
火はつくでしょ?

858 :埼玉県北西支部 :2021/04/28(水) 10:23:39.80 ID:vpr5R3zyd.net
連休遠征に向けて行程計画中…岩手か?宮城か?
グーグルマップ見ながらニヤニヤする時が一番楽しいかも…

859 :名無し三平 :2021/04/28(水) 12:54:06.64 ID:YyE2/JcK0.net
俺もカレイ狙いに行きたいな〜
小竹でマコの50オーバー真剣に狙ってた頃が懐かしい

860 :名無し三平 :2021/04/28(水) 14:25:31.28 ID:Fno70h/Wr.net
地方まで行きたいけど首都圏住んでると流石に気が引けるな

861 :埼玉県北西支部 :2021/04/28(水) 15:13:33.72 ID:vpr5R3zyd.net
>>860
い、一応…し、首都圏なんですが…
(窓から武蔵の山々が…ありますけど)

862 :名無し三平 :2021/04/28(水) 22:12:20.18 ID:dfuOyfVj0.net
>>859
小竹浜?何回か行ったけど釣れないようです。地元の方が出てきて言われて確かに釣れない場所になりました。

863 :名無し三平 :2021/04/29(木) 03:17:54.93 ID:FptUDWhx0.net
>>862
震災数年後は50オーバー何本か上がってたんですけどね〜
全部釣り切られちゃったかな?
ただポイントは100m以上先みたいです

864 :埼玉県北西支部 :2021/04/29(木) 04:25:36.18 ID:zfxj84LK0.net
折立漁港に決めた…その後、小名浜まで行って見よう。
久慈に行くには日程が短過ぎた…
どなたか情報持ってる方いますか?

865 :名無し三平 :2021/04/29(木) 22:52:37.39 ID:HW0NiXYX0.net
>>863
>>862 だけど、釣り切れたって事は無いと思う。
多分海流の関係とか水温の違いで行った時が悪いのか、魚の居着きの関係とか解らないからね。
まぁ焦らずのんびりとした釣りに最適な場所だから気が向けばまた遊びに行くかな。
半島は一杯釣りしたい場所が在り羨ましいと思う。
仙南から行くので日により近場で済ます事も多いです。

866 :埼玉県北西支部 :2021/05/01(土) 10:34:05.59 ID:ozo5H+Oe0.net
これから福島〜宮城に向かおうと荷物積み終わったら地震…
こんな中で行ったら地元の人に迷惑かけそうだから止めることにした…
日本海側にするか?な

867 :名無し三平 :2021/05/01(土) 12:02:53.02 ID:31cnZkFv0.net
自粛してな

868 :名無し三平 :2021/05/01(土) 13:01:42.91 ID:vbVMzbN0r.net
この状況で越境するのか…

869 :名無し三平 :2021/05/04(火) 13:57:02.66 ID:jd9rPKWDM.net
初心者ですが、PE2号に磯竿に生後バリでいけますかね?

870 :埼玉県北西支部 :2021/05/04(火) 14:02:53.68 ID:p8YcEpHO0.net
>>869
セイゴ針は万能だから良いんじゃないかな

871 :名無し三平 :2021/05/04(火) 16:14:16.74 ID:j1D8SMP90.net
ありがとうございます、長島に突撃します

872 :埼玉県北西支部 :2021/05/04(火) 18:27:17.42 ID:p8YcEpHO0.net
>>871
もしも磯場行くならラインはナイロン5 号に換装しなよー

873 :名無し三平 :2021/05/04(火) 23:42:25.19 ID:I/atNjl2r.net
>>872
その方がよいですかね?
リール1つ(3000番)で巻きグセの酷いフロロ4lbからPE2.0号に換装したばかりなんですが、、、、

874 :埼玉県北西支部 :2021/05/05(水) 00:06:06.56 ID:CgGHBVkW0.net
>>873
磯場だとPEは瞬時に切れるよ(へたしたらPE5号8折ですら)
堤防かサーフにしとくのが無難かな、もし磯場ならすぐ先がサーフで隠れ磯が無い事祈らないとね…
せっかく巻いたPEが残念になっちゃう。

875 :名無し三平 :2021/05/05(水) 02:05:30.11 ID:YFGMOc5K0.net
ナイロン15号で根がかりしたら中々大変やったよ

876 :名無し三平 :2021/05/05(水) 12:02:15.40 ID:gACq8jher.net
>>874
雨の中行って来ました
餌がないのでいかそーめんと生の鶏肉でやった所、カメ連発しましたw
シーバスなんかは横で釣れてましたがこっちはさっぱりです

877 :埼玉県北西支部 :2021/05/05(水) 12:58:45.74 ID:CgGHBVkW0.net
>>876
お疲れ様でした。
亀なら一瞬大物と思えたことでしょう…
次回大物がかかる呪いかけときますね

878 :名無し三平 :2021/05/13(木) 09:54:07.63 ID:spRVZOiCa.net
月曜日にシーフードミックスでぶっ込んできたけど全く反応なかったわ
エビもアサリも齧られる事すらなくそのまま戻ってきたw
夜の方がいいのかなあ@福井港某漁港

879 :名無し三平 :2021/05/13(木) 10:31:16.96 ID:uvLKgckyM.net
サバのほうがいいんじゃね?

880 :名無し三平 :2021/05/13(木) 11:20:42.01 ID:ErFli/0j0.net
シーフードミックスは味の素染み込ませたほうがいいよ

881 :名無し三平 :2021/05/13(木) 11:26:42.85 ID:hmZaLcUB0.net
塩〆したサンマの切り身トッピングはハラワタとすりおろしニンニクまぜまぜが個人的に最強
手が最強に臭くなるけど

882 :埼玉県北西支部 :2021/05/13(木) 11:33:57.16 ID:XZAECCuwd.net
シーフードミックスは臭いが弱いから味の素混ぜるのに一票かな。
その他なら塩辛の液に漬ければいける!

883 :名無し三平 :2021/05/13(木) 14:09:28.16 ID:bmaZFsmca.net
ホタルイカぶっ込んでおけば?

884 :名無し三平 :2021/05/13(木) 16:02:23.66 ID:XUXJ/n1ed.net
今日はひたすら胴突き2本針のウミケムシを外す作業だったわ…たまにヒトデ

885 :名無し三平 :2021/05/13(木) 19:04:34.22 ID:EXzwx55P0.net
真面目な質問ですまんが今年は本気でシブダイ&子アラ狙ってみようと思うのだがpe4号でもいける?
兄貴達みたいにロープでやるのが一番なのはわかっているのだが自分みたいな糞雑魚は扱いきれねぇ
後オススメの餌教えてください

886 :名無し三平 :2021/05/13(木) 19:41:00.03 ID:2qd12ZYOM.net
にんにく漬けしたサバかイカ
PE4号なら荒磯じゃなけりゃいける
あと小アラならユーカリで寄ってくる

887 :名無し三平 :2021/05/13(木) 19:42:03.70 ID:SzRXn8620.net
魚臭いオキアミ臭いイカ臭いよりはニンニク臭の方がマシな気がする
最後は指舐めちゃえばいいし

888 :埼玉県北西支部 :2021/05/13(木) 20:03:36.88 ID:JqQbgdPw0.net
>>885
磯場次第でしょーね…ナイロン8号とかのが無難な気もするけど…

889 :名無し三平 :2021/05/13(木) 21:12:12.18 ID:8E5ziZC4d.net
シーフードミックスは鰻釣れますか?

890 :名無し三平 :2021/05/13(木) 21:16:08.48 ID:hmZaLcUB0.net
ニンニク餌は夜中小腹すいた時にぶっ込んでると食欲刺激されるんだよなぁw
当たり無いと帰りたくなる諸刃の剣
帰りは海水でしっかりと手洗いした後デオドラントペーパーでガッチリ拭かないと車のバンドルが大変な事になるから注意して下され

891 :埼玉県北西支部 :2021/05/13(木) 21:18:07.27 ID:JqQbgdPw0.net
>>889
臭いが無いからそれどうにかすればワンチャン…魂で寄せて釣るんだ!

マジレスすると鰻釣りはするけどシーフードミックは使ったことない…アナゴでは試したことあるけど…

892 :名無し三平 :2021/05/13(木) 21:44:24.31 ID:dTO4elje0.net
で、アナゴは釣れたの?

893 :名無し三平 :2021/05/13(木) 21:49:51.23 ID:hmZaLcUB0.net
今年は梅雨が早まるみたいだけど思えば鰻の季節だわな
鰻ならやはりミミズが1番だなもしくわ青イソメ
これにシーフードミックスはかなり不利だから確率減らしてまでやめた方がいいかと

894 :名無し三平 :2021/05/13(木) 21:50:47.38 ID:9/8l/1+cd.net
イ、イサキは??

895 :埼玉県北西支部 :2021/05/14(金) 07:43:24.49 ID:WaadYhCEd.net
>>892
ドチザメ、アナゴ、クリガニは釣ったことあるけど、塩辛の残り液に漬けといたミックスだしねぇ…
イカの塩辛みたいなもんだし…

896 :名無し三平 :2021/05/25(火) 11:36:10.33 ID:bUpn3r1Gd.net
このスレに新潟でぶっ込みしてる方居ます?
サーフからノッコミ真鯛狙いたいと思うんですが

897 :名無し三平 :2021/05/26(水) 05:55:24.17 ID:vdZJ6On+0.net
ブっコマンダー御用達のクロスキャストやっと再入荷し始めたな。クイックドラグのやつ発注したった

898 :埼玉県北西支部 :2021/05/26(水) 06:30:01.71 ID:h8w+aaSqd.net
>>897
あれは安くて良いものだ…たまーにギアがおかしいハズレ品があるから巻きを試して駄目なら交換してもらうのが吉よ。
>>896
むしろ訪ねたいんだけど新潟のサーフで急に深くなる場所あるの?

899 :名無し三平 :2021/05/26(水) 21:25:21.60 ID:4QOJBJKL0.net
ほ、北海道のブッコミってあまりロマンない?なんか必然的にカレイになるんだけど…

900 :名無し三平 :2021/05/26(水) 21:42:59.09 ID:GD9ad2xc0.net
ナカジマの投げ釣り用コマセカゴ 買ってみた
なぜか1号くらいの錘付いてるので、ちょっと使い方が謎

ホッカイドの投げ釣りはカレイ狙いが多いけど、クロソイ、カジカはデカイの釣れるけどなぁ
どっかでマダラも釣れるとは思うんだけど 自分は釣ったことがない
鮭釣りもやってることはブッコミだよね

901 :名無し三平 :2021/05/26(水) 21:58:33.97 ID:JlSxHQfk0.net
>>899
ホッケや鱈、オヒョウ、とかは北海道じゃないの?

902 :名無し三平 :2021/05/26(水) 22:42:41.53 ID:cgeiDJLe0.net
カレイ釣れるのうらやましい
こっちじゃ5割ボウズ4割アカエイになる

903 :埼玉県北西支部 :2021/05/27(木) 04:33:25.46 ID:7gruZCX60.net
カレイメインの釣りなんて自分的には最高だから羨ましい@北海道
渓流逝けばオショロコマ狙えるし…但し羆さん、お前は駄目だ

904 :名無し三平 :2021/05/27(木) 09:28:07.86 ID:HQ3/tnbC0.net
秋に堤防で鮭釣れるのが羨ましいわ。釣〜りんぐ北海道って番組で、自衛隊出身の女の人が釣ってたなあ

905 :名無し三平 :2021/05/27(木) 11:03:01.00 ID:IDmaIUWXp.net
こんなブッコミの人達がカレイ羨ましいって言ってくれてなんか申し訳ない気持ちなので魂ぶっ込んでカレイ釣って来ます!

906 :名無し三平 :2021/05/27(木) 12:17:46.38 ID:zfoZIWx70.net
キスやチャリコが釣れ出した
そう。チンゲ仕掛けのシーズン到来だよ!

このところ夜釣りばっかりだったけど、今後は午前中2、3時間チンゲ仕掛けをブッコむことにするわ

907 :名無し三平 :2021/06/08(火) 18:37:47.18 ID:zIIYIJId0.net
ぶっこみでアナゴメインでエイをサブで狙いたいんですが
どんなエサがいいんですかね?

アナゴはきびなごが〜という声は聞くけどもスーパー探しても見当たらなくて・・・

908 :名無し三平 :2021/06/08(火) 19:08:32.50 ID:CPsevld70.net
俺ならイカたんかサバかな
地域性とか知らんらんらん

909 :埼玉県北西支部 :2021/06/08(火) 19:40:16.04 ID:CT8dnskj0.net
>>907
おお!なかーまが出来たw

そいつら狙いなら自分はイカの塩辛(市販品)とサバの切身の塩漬けでウナギ針15号とかでやりますよー
まれに安売りしてるホタルイカボイルも使いますが前2つと違い食い付き悪いです。

910 :名無し三平 :2021/06/08(火) 21:36:05.38 ID:eBQUMBVy0.net
俺はサバだけですね
イソメやイカより来てる気がするので

911 :名無し三平 :2021/06/08(火) 21:57:26.30 ID:UQUanNPD0.net
シーフードミックスを塩ダレと焼き肉のタレに別々に漬け込んだ釣果はニンニクの濃い焼き肉のタレのイカにウナギとゴンズイ、塩ダレのエビにはイサキの幼魚で焼き肉のタレの勝ち

912 :名無し三平 :2021/06/09(水) 11:07:28.78 ID:HSGp69+l0.net
先日フカセ釣りのおまけで
チヌ針3号にパナメイエビ付けて
ハリスは4号、道糸は2号のPEでやっていたところ
引き込まれるような当たりがあり
ちょっとやりとりしたあとにハリスからラインブレイク。
それ以外でも結構フグ?みたいな魚にラインごと切られるケース多発。
正直場所で全然違うと思いますが
フッキングと大物対応力の兼ね合いで
どのくらいの仕掛けにするか検討中ですわ。

913 :名無し三平 :2021/06/09(水) 11:13:22.32 ID:HSGp69+l0.net
ちなみに場所は人が住んでる九州の離島で
四角いテトラ沈めてある防波堤。

914 :名無し三平 :2021/06/09(水) 13:59:58.10 ID:HtHr++sGH.net
エイヒレ酒

915 :名無し三平 :2021/06/11(金) 22:02:37.30 ID:q3X1w30a0.net
暑さ増して夜のブッコマンダーが暗躍し始めてるね
これからが勝負!
夜間誰も居ない釣り場がいい

916 :名無し三平 :2021/06/13(日) 17:42:39.55 ID:Un8x2xSH0.net
ルアーばっかだったんだけど友人の真似でぶっこみしたんだけどなかなか楽しいです
それで竿買おうと思うんだけどターゲットが〜50クラスのハタ、シブダイ
このあたりが釣れるんだけど〜1万5千円くらいでお勧めの竿教えてください

917 :名無し三平 :2021/06/13(日) 17:56:00.59 ID:isq1hcE9M.net
ブッコミなんてぶっちゃけどんな竿でも…
堤防で取り回し考えなければホリデー磯の4号オススメ
長さは短くても良い

918 :名無し三平 :2021/06/13(日) 18:05:51.54 ID:Mo7CrzddM.net
>>916
ガチャガチャ使える安物で事足りるよ
リサイクルショップや中古釣具店でそれっぽいの探すと吉

919 :名無し三平 :2021/06/13(日) 18:16:10.17 ID:QplF1+cG0.net
気持ちの問題だけど竿は多少重めのやつのほうがいいな
あんまり軽いとふっとんでいきそうで安心できない

920 :埼玉県北西支部 :2021/06/13(日) 18:41:13.76 ID:dosecfe60.net
>>916
竿よりもゴリ巻き出来るリールのが大事かも…竿はプライムサーフでも良いんじゃない

921 :名無し三平 :2021/06/13(日) 19:01:07.57 ID:qJfjRTh/0.net
ゴリまきできるオススメリールなんかある?クイックドラグかベイトフィーダー付きので。

922 :名無し三平 :2021/06/13(日) 19:47:02.51 ID:NVEz95NDp.net
コロダイコマンダーになりたいんだけどPE2号にショアジギロッドのMで流用できる?

923 :埼玉県北西支部 :2021/06/13(日) 20:01:40.42 ID:dosecfe60.net
>>921
クロスキャストのQDが安くてオススメ

924 :名無し三平 :2021/06/13(日) 20:40:22.99 ID:9f98JUFx0.net
>>916だけどありがとう
リールはレグザ6000でいけるかな
ロッドはなんでも良さそうなので適当に探してみます

925 :名無し三平 :2021/06/13(日) 21:25:35.06 ID:3LHeKwnQ0.net
ぶっこみにそんな良いリールじゃなくても全然OKだけど、
まぁ本人の好きなのでいいと思うよ

926 :名無し三平 :2021/06/13(日) 21:26:21.88 ID:qJfjRTh/0.net
>>923
クロスキャスト、ゴリ巻きしたらギクシャクしない?
お店でハンドル周りをみたら割とガタが感じられたんだけど…
実際使うと気にならないのかな?

927 :名無し三平 :2021/06/13(日) 22:46:42.16 ID:H8sMlotwd.net
ぶっちゃけダイソーのリールでいいんじゃね?

928 :名無し三平 :2021/06/13(日) 22:55:27.66 ID:n3gYgVIO0.net
>>927
釣り仲間がジョークで3000番買ったんだ。そしたら100m4号の道糸が2ヶ所繋ぎあわせてあったのには全員で大笑いした。半端になった糸をつないでトータル100mにしてるんだろう。

929 :埼玉県北西支部 :2021/06/14(月) 04:20:24.13 ID:GfbYUXT10.net
>>926
値段相応だけど投げ釣りでも使ってるけどギクシャク感はあまり無いですね。
アカエイ釣りのゴリ巻きでも十分戦えます…ただハズレ品もあるみたいでギアの噛みが悪いのが一台(4台中)あります。つかえはしますけど

930 :埼玉県北西支部 :2021/06/14(月) 04:21:24.33 ID:GfbYUXT10.net
>>928
下巻きで50m仕様だとかw
ちなみに幾らなんです?

931 :名無し三平 :2021/06/14(月) 06:20:58.56 ID:Lo+/ZLi20.net
>>929
サンキューです!
試してみますね!

932 :名無し三平 :2021/06/14(月) 09:22:13.81 ID:C1ebbvjxr.net
>>930
DAISOだから700円らしい。

933 :埼玉県北西支部 :2021/06/14(月) 10:18:12.04 ID:U7ZRtIkqd.net
>>932
ほー遊び用に買える値段ですね。
1000円切ってるならナマズブッコ用に買ってみようかな…

934 :名無し三平 :2021/06/14(月) 13:53:32.46 ID:Sn9WbpE90.net
1000円のオクマの方がええんちゃう?

935 :埼玉県北西支部 :2021/06/14(月) 14:00:38.17 ID:U7ZRtIkqd.net
>>934
オクマリールは3台持っててたまに使ってるよ。
あれはコスパ良かった…ヤフオクで新品700円しなかったから

936 :名無し三平 :2021/06/24(木) 00:31:29.91 ID:z6UPRS540.net
穴子釣りとか仕掛けは一本針使ってる人多いんかな

937 :名無し三平 :2021/06/24(木) 06:45:04.83 ID:ly12+gnF0.net
穴子は釣れると仕掛けぐちゃぐちゃになったりするから一本針ですね

938 :埼玉県北西支部 :2021/06/24(木) 07:32:29.20 ID:BUUYy9hXd.net
自分も全遊動の一本針です。
釣れたら針とハリスをモトスから切ってに新しいのに付け替えて再投入します。
で、暇な時にアナゴから針取って締めます

939 :名無し三平 :2021/07/26(月) 23:31:32.80 ID:mN3qQwuS0.net
狙うと釣れないアカエイ

総レス数 939
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200