2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福井・若狭】釣果速報情報交換所30【餌・ルアー】

1 :名無し三平:2020/01/13(月) 10:17:29.49 ID:DR1J1ZOV.net
引き続きまったりと

※前スレ
【福井・若狭】釣果速報情報交換所29【餌・ルアー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1569042837/

2 :名無し三平:2020/01/13(月) 12:19:03.00 ID:cfjMiSMZ.net
>>1

ヤリイカは人指し指サイズでした。

3 :とん:2020/01/13(月) 13:50:30.02 ID:/VFPVJVp.net
サマータイヤで向かってます!

4 :名無し三平:2020/01/13(月) 16:27:13 ID:LLbFisMM.net
>>1
乙です

5 :名無し三平:2020/01/13(月) 16:53:22 ID:8r33iBDF.net
たまにアジングのワーム引っ張るイカはヤリイカやな。

6 :名無し三平:2020/01/13(月) 19:13:20 ID:b4tnKbn0.net
おつ

7 :名無し三平:2020/01/14(火) 21:35:07.26 ID:pt4xwEkI.net
先週の荒れで越前はひどいもんだ
釣りに来たらプラスチックゴミの一つでも拾ってっておくんなはれのぉ

8 :名無し三平:2020/01/15(水) 10:02:16 ID:n55BLvUT.net
韓国や中国の文字書いた容器が落ちてないか?
もしそんなのが有って蓋が閉まってたら蓋を開けないでね。
魚の養殖の殺菌に使う原液が入ってる事があるので容器の処分上蓋を開けても液が
人体に触れないように。
毒性が有るため使用禁止になった薬を安いから好く効くから、(認め
られたものは効きが弱いと言われる)と使っては容器は海にポイッ。
毒性が有って何十倍にも薄めて使う薬品なので触っちゃダメだよ。

9 :とん:2020/01/15(水) 15:27:32.80 ID:SzJS1bfG.net
サマータイヤで名古屋から向かってます!

10 :名無し三平:2020/01/15(水) 17:01:11.98 ID:1afPZBOR.net
分かったから!着いたらまた連絡くれ!

11 :名無し三平:2020/01/15(水) 20:24:28 ID:VyGOaA+H.net
雪が降らねぇから冬でもよくつれるぜ

12 :名無し三平:2020/01/15(水) 22:37:23 ID:uDAXPc9e.net
富山でも氷点下にまだなってないとか
このまま行きそうな感じ

13 :名無し三平:2020/01/16(Thu) 06:11:27 ID:MzR8QpSG.net
福井新港って何月くらいにアジ釣りに行ったらいいの?
2月の頭に連休取れたから行きたいんだけど厳しいいんかな?

14 :名無し三平:2020/01/16(Thu) 09:10:59 ID:Y6azDd+U.net
>>13
2月の頭では流石に厳しい…
3月に入ってからの方が良いと思うけど、
最近はあまり釣れていないよ

15 :名無し三平:2020/01/16(木) 10:10:50.49 ID:nv1e21hj.net
>>14
そうなのかぁ
ありがとう
早く尺アジ釣りたいなぁ

16 :名無し三平:2020/01/16(Thu) 12:41:50 ID:VS3lc9A3.net
この前漁師としゃべってたんだが陸っぱりするなら敦賀より若狭の方が断然いいらしい。陸っぱりから釣れる場所の水深が全然違うんだと

17 :名無し三平:2020/01/16(木) 15:53:10.83 ID:AatsNNUj.net
あかおくんいる?

18 :名無し三平:2020/01/16(Thu) 16:09:51 ID:Y6azDd+U.net
>>15
どういたしまして
やはり入り口の工事が影響しているんじゃないかな?
秋に尺アジどころかギガアジが爆釣した日もあったけど…

19 :名無し三平:2020/01/16(木) 22:10:35.06 ID:nv1e21hj.net
>>18
げげ、工事まで始まっちゃってるのか
しかし、ギガ爆釣とか夢あり過ぎでは?!
新港のどの辺で釣れたんですか?

20 :名無し三平:2020/01/17(金) 07:09:00 ID:P6B0/vml.net
新港のアジまつりはベイトの入に寄ってしまうから通わないと当たりの日に巡り会えない気がするw

21 :名無し三平:2020/01/17(金) 07:47:58.54 ID:tjKnltkW.net
新港ハズレの日はアイゴしかつれんかった

22 :名無し三平:2020/01/17(金) 08:44:01 ID:eSJ3JfWa.net
>>19
入り口から中程…とだけ言っておきます(^^;)
今冬なので工事は止まってますが、
春になると北防延伸工事が再開されるかと…
>>20
そうなんだよね、通わないと良い日に当たらない…
日も時間も予想出来ないんだよね

23 :名無し三平:2020/01/17(金) 15:22:27 ID:I1mKk6jA.net
>>20
>>22
日によってアタリハズレあるという事は
今の時期に行っても運が良ければ尺祭りになる事もありうりますか?

24 :名無し三平:2020/01/17(金) 18:49:04.12 ID:tjKnltkW.net
真夏はアホほど子アジ釣れるけどな

25 :名無し三平:2020/01/18(土) 11:19:48.65 ID:Sq8THC+W.net
>>23
シーズンの3〜4月に行ってもアタリハズレが大きいから
今の時期では可能性は0に近いかと…

26 :名無し三平:2020/01/18(土) 12:09:33.51 ID:no5FfpxR.net
根魚一匹でよければ0はないな

27 :名無し三平:2020/01/19(日) 00:11:02 ID:HLjQKmnP.net
アジング今の時期釣れないのかー

28 :とん:2020/01/19(日) 20:03:21.68 ID:kIRyYTTo.net
サマータイヤで向かいましたが、引き返しましたw

29 :名無し三平:2020/01/19(日) 20:35:30.52 ID:5xw+hSpq.net
Amazonで中華の4000円くらいのチェーン買えばok

30 :とん:2020/01/19(日) 23:04:44 ID:rhCYOjlx.net
中国はチェーンまで作ってるのか

31 :名無し三平:2020/01/20(月) 08:47:31.49 ID:OZsU3jgQ.net
中国製品に命預けるのはおすすめしない。
日帰り釣行くらいならいけるかな?

と言いつつ中国製のヒーターベストは使ってるけど。
今の所使えてる、暖かいしだいたい表記時間発熱してるしバッテリー充電中発熱してないし。
ただ使用頻度が多いと充電中爆発したりするかもしれないが。

32 :名無し三平:2020/01/21(火) 12:06:17 ID:y3wPSDnq.net
いままでボード用のウェア着てて寒かったからワークマンの防寒のやつに変えてみた。
買って良かったわ〜

33 :名無し三平:2020/01/21(火) 12:49:29.42 ID:4e7YD86F.net
デッキウエアで寒いのにワークマンの防寒着で寒くないって?
それは聞いておく必要が有るな、何て防寒着でいくらしでるやつ?
まねして釣りに使うから。

34 :名無し三平:2020/01/21(火) 13:55:00 ID:v4aQJPTe.net
ボードウェアよりイージスは暖かいな
んでデッキウェアって何?暖かいの?
まさかデッキウェアの事かな?
さすがに釣りに使いにくいジャケットとの比較じゃないよなw

んでデッキウェアって知らないから教えてくれないかw

35 :名無し三平:2020/01/21(火) 13:56:17 ID:v4aQJPTe.net
デッキジャケットだわw
俺もデッキウェアって何やw

36 :名無し三平:2020/01/22(水) 08:48:09 ID:xjM2KPe9.net
すまん、そこまで突っ込まれるとは。
マリンウエアやボートウエアのことだね。
サロペットタイプの船用レインウエアや防寒タイプの持ってて
デッキスーツとか言ってのでつい。

37 :名無し三平:2020/01/22(水) 09:09:23.55 ID:PveQu9Np.net
シマノの3Dマリンってすごい高いけどどうだろう

38 :名無し三平:2020/01/22(水) 09:34:45.51 ID:4FlAVEOK.net
>>37
高価なカッパ
動きやすくていいよ
ただ生地が薄いから防寒的にはものたりない
中に極暖とかもちはだ着たら最高に良いかも

39 :名無し三平:2020/01/22(水) 09:42:51.93 ID:PveQu9Np.net
そっかー
あこがれる
ミドルレイヤーで調整できるのもよいな
ただつーえくすぺんしぶ

40 :名無し三平:2020/01/22(水) 21:08:03.32 ID:/SN72UiC.net
32です。
ごめん、名前は忘れたけど上下セットで6800円だったわ。
てかボードのウェアが安物だったのもあると思う。

41 :名無し三平:2020/01/22(水) 21:11:18.84 ID:4hJgz//M.net
イージスオーシャンやな

42 :名無し三平:2020/01/22(水) 22:54:04 ID:oMfOn2Ce.net
なんか新製品出たんかと思ったけど、イージスやったら今更やな

43 :名無し三平:2020/01/22(水) 23:02:26 ID:KSA9vpu6.net
お騒がせしてスマンかった。

44 :名無し三平:2020/01/23(木) 08:43:54.60 ID:QJ6gffz7.net
日本メーカーのヒーターベストが1万4千円から2万してたので
安い中国製のヒーターベストとモバイルバッテリー買ってみた。
陸では試してみたがまだ釣り場で試せていない。
中国製なので充電の際熱くなったり破裂を心配したが充電はOKだった。

45 :名無し三平:2020/01/23(Thu) 12:06:35 ID:GwIn90Jc.net
イージスオーシャン去年の冬アジングで使い倒したけどやっぱりあれでも夜釣りで一晩中は寒くて出来んかったわ

46 :名無し三平:2020/01/23(Thu) 12:15:56 ID:9zvH14uU.net
防寒対策だけじゃどんだけやっても一晩は無理や
暖を取らんとあかん

一番お手軽なのはホッカイロやけど、オススメはハクギンカイロ
小物好きはやってみれ
寒さに弱い充電式に不満がある人ほどオススメするわ

47 :名無し三平:2020/01/23(木) 13:16:24.12 ID:QJ6gffz7.net
ハクギンカイロってまだ有るの?
カイロか思い出すなあ、高校生のころ小遣いはたいてハクキンカイロ買って持ってたら
可愛い女の子が貸してみてって胸元に入れて暖かいって言ってあとで帰されたカイロ
は肌身離さず持っていた青春の思い出。
今なら温かい?どれどれって胸に手を伸ばすかもだけど。

釣り場で使う為にまた買おうかな。

48 :とん:2020/01/23(Thu) 14:15:33 ID:juja3Bba.net
流石に寒いのでスノータイヤにしました
スノータイヤで向かいます!

49 :名無し三平:2020/01/23(木) 14:51:03.42 ID:ZXCT5egC.net
イージスストレッチパーフェクト(裏ボア仕様)が一番良いだろ
透湿素材だしストレッチだし

50 :名無し三平:2020/01/23(木) 18:04:49.22 ID:ynM3ToHU.net
>>47
あるよ
つい先月、人の誕生日プレゼントに渡したばっかりだ

51 :とん:2020/01/24(金) 20:41:20 ID:a0n2wDK4.net
スノータイヤで名古屋からむかいます!

52 :名無し三平:2020/01/25(土) 08:56:23.95 ID:Jr1bVtq0.net
>>51
本当に行くんだろうな

53 :名無し三平:2020/01/25(土) 14:34:29 ID:O3g9qrPp.net
雪降ってないし根魚なら釣れるでしょ

54 :名無し三平:2020/01/25(土) 16:02:54.92 ID:FiDbarUr.net
サゴシなら半日ジグ投げてりゃ数本釣れるでしょう。

55 :名無し三平:2020/01/26(日) 23:00:42 ID:VrBxJVcg.net
>>51
伊勢方面の方が良い気がするけどな

56 :名無し三平:2020/01/27(月) 08:05:31.19 ID:vOi7lTGm.net
イージスオーシャンかいました。もう安売りしてて4000円で買えた。
寒い日に試してみるね。

ワークマンの透水性レインウエアが気になるんだけどどう?
見たところ生地1枚で水は防ぐだろうけど透湿しそうには見えないんだけど使用者の感想求む。

因みにチームダイワのゴアテックス持ってるがいかにもエサ釣りっぽくてカタッ苦しく
ゴワゴワして着つらいので気楽に着られるのが欲しい。

57 :名無し三平:2020/01/27(月) 09:26:16.73 ID:yakDe+lO.net
透水したらレインウェアじゃないしスレも間違ってるよ
【防寒具】釣りの寒さ対策についてpart11【ウェア】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1548248332/

58 :名無し三平:2020/01/27(月) 12:51:57.95 ID:xcJ925YU.net
三国の方?で最近釣り禁止になった場所ってあるの?
原則的にはどこも禁止やろうけど笑
なんか誰かがやらかしたとかなんとかってじいさんが言ってた。

59 :名無し三平:2020/01/27(月) 15:23:15.44 ID:RFbOfw1n.net
>>57
透湿でした。有り難うそんなスレがあったとは、参考にするね。

60 :名無し三平:2020/01/27(月) 17:42:54.12 ID:2Ub6Sv29.net
>>58
ここじゃないだろうか?ぐらい聞いてるやろ?
それがどこかぐらい書いてくれよ

61 :名無し三平:2020/01/28(火) 20:01:14 ID:c8Ht/++E.net
>60
いや、風が強くてよく聞こえなかった
何回も聞きづらかったし…スマン

62 :名無し三平:2020/01/29(水) 07:59:24 ID:tvxTXBo+.net
>>61
いやこちらこそすまん
福井の漁師さんとの会話。
なまりで何言ってるのか理解できず
何回も聞き直してたら
お前 日本語わかるんか?ってブチギレられたの思い出した

63 :名無し三平:2020/01/29(水) 08:18:20 ID:mYWxU807.net
わっはっは、うけるー。
なんかコントであったよね、なまりの強い人の話を聞きなおしたらお前なまってるぞっ て言われるはなし。

64 :とん:2020/01/29(水) 18:53:58 ID:wbmKLy1r.net
スノータイヤの必要がなさそうなんで、ノーマルに履き替えてから向かいます!

65 :名無し三平:2020/01/29(水) 19:47:48.34 ID:cKPFefFB.net
>>64
今日、仕事で高浜町に行きましたが…
今日のところは雪なんてねえ!

66 :名無し三平:2020/01/29(水) 23:17:47.61 ID:SGB0y5Nu.net
来週末から雪よ

67 :名無し三平:2020/01/30(Thu) 03:03:58 ID:Ru6Lea+a.net
アラレと凍結注意なと思ったが今季はそれもない

68 :名無し三平:2020/01/30(Thu) 07:59:25 ID:ubk57HK4.net
釣り人には最高の冬やね

69 :名無し三平:2020/01/30(Thu) 08:50:07 ID:Kg1YtaVu.net
サクラマス誰もいなくて釣り放題だぞ!

70 :ニャンコ:2020/01/30(Thu) 09:04:54 ID:uskkMmxF.net
>>65
電力関係の方でしょうか?高浜の宿屋街は仕事の人きてます?

71 :名無し三平:2020/01/30(木) 09:42:23.13 ID:P8XvsEFL.net
釣り放題(釣れたとは言ってない)やな

72 :名無し三平:2020/01/30(木) 11:58:38.63 ID:26Af7x/p.net
沖縄県民だけど、来月結婚挨拶のついでに初めて福井で釣りをする予定だったが、今年は暖かいと聞いて安心した。

73 :名無し三平:2020/01/30(木) 12:58:11.29 ID:+k4u3oYt.net
>>70
電力関係ではないですよ
単なる営業です。

宿屋とかも行ってないです。

74 :ニャンコ:2020/01/30(木) 20:47:10.36 ID:uskkMmxF.net
>>72
沖縄に比べたらめちゃくちゃ寒いでしょう

75 :名無し三平:2020/01/30(Thu) 21:27:18 ID:26Af7x/p.net
>>74
寒いんですか?
暖かい格好をした方がいいのかもしれないですね
セーターとか持ってないので釣りの時に買って行きます

76 :名無し三平:2020/01/30(木) 22:29:19.75 ID:5mehtHu8.net
セーターも持ってないレベルの感覚なら南極でも行くつもりで準備した方がいいよ

77 :名無し三平:2020/01/30(木) 23:24:18.16 ID:IwysjAlF.net
夜中の一番冷える時間帯に雨が降ってても釣ってるぜ

78 :名無し三平:2020/01/31(金) 08:21:37 ID:UAdJkvAY.net
九頭竜川ってなんであんな護岸工事してんの?
そこまで雨降ってる印象ないんだけど
岐阜県の長良川のほうは1000ミリの雨にも耐えつつ、鮎釣り客にも考慮して自然が残ってるのに

79 :名無し三平:2020/01/31(金) 08:38:07 ID:YCLsZv6h.net
釣果情報全く無いね
あんまり釣れてない?

80 :名無し三平:2020/01/31(金) 11:47:24.71 ID:fpfl6z8g.net
>>78
台風の時にえぐれちゃったからじゃないの?
耐えられなかった

81 :名無し三平:2020/01/31(金) 12:03:28.26 ID:gcxGUl3S.net
風強いで荒れ荒れ 今週は無理やな

82 :名無し三平:2020/01/31(金) 12:24:37 ID:yPWC0PUR.net
来週末位まで冬っぽくなる感じ

83 :名無し三平:2020/01/31(金) 16:39:37.08 ID:fpfl6z8g.net
ってか冬だけどな

84 :名無し三平:2020/02/01(土) 03:31:48.90 ID:tW64DYfp.net
今日って釣りできそうな感じ?

85 :名無し三平:2020/02/01(土) 06:20:19 ID:WGVPkL5p.net
ここのスレの人達温かいですねえ。
福井の方はおおらかです。

86 :名無し三平:2020/02/01(土) 07:37:10.35 ID:wTNy+pyu.net
来週ぐらいにゴムボートで釣りしたいなって思ってるけど
陸から1キロぐらいまでしか出ないけど自殺行為かな?

87 :名無し三平:2020/02/01(土) 08:10:48.29 ID:X4+tQOGM.net
ご冥福をお祈りいたします。

88 :名無し三平:2020/02/01(土) 08:27:34.80 ID:X4+tQOGM.net
40年ほど昔に高浜で手漕ぎボートで釣りしてた中学生が潮に流され1週間漂流して能登半島沖で地元漁師に
助けられた事が有ったらしいよ。
おたくは船外機だろうから転覆する事は有っても漂流は無いと思うけど。

因みに私は手こぎで春から夏にかけて手こぎボートで流しながらキス釣りするのが好きです。
潮の流れにまかせて落とした重りで海底の波の跡やキスや他の魚がエサを触るのを感じながら
風に吹かれるのがとても気持いい。
私は湾内を陸からせいぜい100〜200メートルほどだが、手こぎ出すと言うよく漂流した話を聞かされたもんだ。

89 :名無し三平:2020/02/01(土) 10:02:52.16 ID:MH4C6H07.net
>>86
尾鷲にいけ

90 :名無し三平:2020/02/01(土) 11:00:42.21 ID:UlEOiMP7.net
暖かいうちに行けばよかったのにね

91 :名無し三平:2020/02/01(土) 20:25:07.04 ID:mdPFs0zj.net
サクラマスダメみたいね

暖冬で? サクラマス寂しい初日
九頭竜川で釣り解禁
(2020年2月1日 午後6時42分)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1021341

92 :名無し三平:2020/02/01(土) 22:14:30.72 ID:h5LyW16e.net
海水温のせいでまだ海をさまよってるのかな?
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/image/NK/2018/sstD_NK20180131.png
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/image/NK/2019/sstD_NK20190131.png
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/image/NK/2020/sstD_NK20200131.png

93 :名無し三平:2020/02/01(土) 22:33:56.40 ID:h5LyW16e.net
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/image/NK/2018/sstD_anom_NK20180131.png
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/image/NK/2019/sstD_anom_NK20190131.png
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/image/NK/2020/sstD_anom_NK20200131.png
新しい竿とリール買ったけど、明日行くのやめようかな

94 :名無し三平:2020/02/02(日) 06:31:14 ID:qHMvffMX.net
>>92
よく分からない
解説頼む

95 :名無し三平:2020/02/02(日) 08:43:50 ID:SN7lqkEa.net
サクラマスか、昔初めてサクラマス釣りに南川に連れられて持ち合わせたバスロッドとスピナーで3投目で釣れた思い出が有る。
今日釣れなくても何年かかっても釣れない人もいるから安心して って言った案内人のの口あんぐり空いてた。
しかし味をしめて道具揃えて通ったが2年はつれなかった。

96 :名無し三平:2020/02/02(日) 09:18:07.68 ID:0bVaYK9y.net
調べて知ったけどサクラマスってなかなか釣れない魚なんやな
アオリが釣れたことないって人ならいるけどそんな低レベルのものじゃないんだなw

97 :名無し三平:2020/02/02(日) 09:31:19.23 ID:YDCmMQrh.net
新幹線の工事で海に降りなかったんじゃね?

98 :名無し三平:2020/02/02(日) 10:16:53.07 ID:3op11DcO.net
しかしこれだけ海水温が高いと、北風で寒気が入ってきたときは大雪になりそうだな
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201902/201902120155_top_img_A.jpg

99 :名無し三平:2020/02/02(日) 21:46:40.12 ID:3Pkzp4Q7.net
ルアー投げるだけでも楽しかった初心者の頃、某河川で細身のミノーに突然食いついてきたサクラマス
遊漁料要るのは知ってたからコレって
密漁!?とかビビってハリ外すのに手間取ってる内にオートリリース
数日後また同じ場所同じルアーに食ってきて今度は激ローリングで8冠捩じ切られてバレ

それから10数年、二度とサクラマスにお目にかかる事は無かったとさ、信じて貰えないかもだけどホントの話

100 :名無し三平:2020/02/03(月) 12:01:28 ID:TVvQqCYd.net
福井市方面に行く用事作りたいんだけど、この時期サクラマス以外に何が釣れるのよ
大野市の渓流は解禁されたみたいね

101 :名無し三平:2020/02/03(月) 14:50:17.68 ID:cBHUMs+n.net
メバル

102 :名無し三平:2020/02/03(月) 18:16:01.97 ID:GYFbEOWb.net
アイナメ

103 :名無し三平:2020/02/03(月) 21:45:20 ID:2ua4EVvp.net
タルイカ

104 :とん:2020/02/04(火) 18:41:19.84 ID:kNVGSQej.net
サマータイヤではなくスノーに替えたところ
スノーからまたサマーに替えました

ミッドウェーで爆弾から雷装に変えたあの時を思いおこしますね

105 :名無し三平:2020/02/04(火) 19:32:39 ID:p+f0mFM6.net
南雲...

106 :名無し三平:2020/02/05(水) 00:04:44 ID:N4lfEPpB.net
やっと凍結しそう

107 :名無し三平:2020/02/05(水) 00:39:27 ID:lkbFUTY5.net
今週ついに大雪かなあ。

108 :名無し三平:2020/02/05(水) 10:10:44 ID:l+QSbaRF.net
やっぱ積雪が無いと水温も下がらんし釣れるもんも釣れんな。今はともかく春とか影響出だろうから。
大根も雪の中から抜いたら美味しいし、関係ないか。

109 :名無し三平:2020/02/05(水) 10:56:56 ID:e/oHaQt2.net
>>108
俺にはわかるぞ

110 :名無し三平:2020/02/05(水) 11:43:51 ID:qQecOHUA.net
冬野菜は霜が降りると凍らないよう糖分を蓄えるんよ
だから雪室貯蔵した野菜はおいしい

あと雪解け水がないから春以降渇水だろうね
田んぼに張る水がないかもよ

111 :名無し三平:2020/02/05(水) 19:31:15 ID:N6oyEpVK.net
正直雪いらんわ

112 :名無し三平:2020/02/05(水) 21:13:01.37 ID:W4xj1HEp.net
温暖化万歳
どうせ何世紀か後に氷河期くるんだし

113 :名無し三平:2020/02/05(水) 21:43:13 ID:UUb1z4wL.net
嶺南民だが積雪してるから注意しろよな!

114 :名無し三平:2020/02/05(水) 21:50:57.13 ID:PQS8h4tC.net
中京もんがノーマルタイヤで迷惑かける季節

115 :とん:2020/02/06(Thu) 02:35:13 ID:nMtagUDV.net
スノーからサマーに替えたばかりだけど
またスノーにしたほうがいいのかな?

こんなことしてるから米軍の急降下爆撃にやられたんだ

116 :名無し三平:2020/02/06(Thu) 04:42:32 ID:zGqu9akA.net
死にたくなけりゃ4月までスノー履いとけ

117 :名無し三平:2020/02/06(木) 12:45:10.64 ID:47s3g9uQ.net
>>115
ブリザックな

118 :名無し三平:2020/02/07(金) 22:11:52.70 ID:0HJgkYrN.net
今年の雪はこれで終了

119 :名無し三平:2020/02/08(土) 09:23:17.94 ID:g8UpFtmB.net
敦賀新港
キジハタ 1ひき 35センチ
メバル 4ひき 小さい

120 :名無し三平:2020/02/08(土) 14:36:23.25 ID:sF0DiBGT.net
今朝6時の高速下り線事故に巻き込まれたサクラマス釣ラーはおるかな

121 :名無し三平:2020/02/08(土) 22:53:22.26 ID:xxUN3RKo.net
AAがキモい越前フィッシングセンターが沈黙してるな

122 :名無し三平:2020/02/09(日) 02:37:53.52 ID:veU/qCaB.net
https://i.imgur.com/2KYRd9Q.jpg

123 :名無し三平:2020/02/09(日) 10:51:47 ID:5FvYPfxI.net
真冬でも釣れるもんなんだな

124 :名無し三平:2020/02/10(月) 02:36:43 ID:/k6TBVsG.net
いやぁ、今晩はイカがたくさん釣れたわ!















そんな夢から覚めた今。。

125 :名無し三平:2020/02/10(月) 23:36:20.84 ID:GenmVTwn.net
たくさん釣れてようが
寒くて行く気がしねえよ

126 :名無し三平:2020/02/10(月) 23:43:26.89 ID:/670B5Cd.net
今年は雪ないし楽な方やで

127 :名無し三平:2020/02/12(水) 12:50:36.62 ID:Y+BYsMcc.net
昨日夕方、ドライブがてらに敦賀の新港行ったら人の少なさにびっくりした。
人と人との間隔が15mはあったと思う。
この時期ってあんなもん?

128 :名無し三平:2020/02/12(水) 17:09:17 ID:bcWm1o4P.net
>>127
釣れないからそんなもんよ

129 :名無し三平:2020/02/12(水) 19:02:38 ID:aSSK1a2r.net
釣りをしているフリをしている探偵ちゃうかな?

130 :名無し三平:2020/02/12(水) 20:02:28.37 ID:2NdNLy4V.net
>>127
おれが行った時3人やったぞ

131 :名無し三平:2020/02/13(Thu) 07:46:25 ID:bFHsorwG.net
極寒だがその分競争率低いから
下手すりゃシーズンより釣れる

132 :名無し三平:2020/02/13(Thu) 15:08:37 ID:9a0VCNnN.net
釣れるかどうかは別だけど今年は暖冬だからまだ楽だ

133 :名無し三平:2020/02/13(Thu) 16:19:20 ID:Tqobne9W.net
雪が少なくていいけど
遊漁船に乗って沖に出るのは厳しいかな?
うねりとか風が

134 :名無し三平:2020/02/15(土) 02:45:57 ID:Zs/5Gpn+.net
今日は水たまりのように静かだ

135 :名無し三平:2020/02/15(土) 06:27:24.74 ID:XzbaosA0.net
静かだったしメバルが大量に釣れた

136 :名無し三平:2020/02/15(土) 17:54:47 ID:4ogDERvV.net
カサゴ3匹

137 :名無し三平:2020/02/15(土) 21:32:53.38 ID:DyExZYLm.net
いいね

138 :名無し三平:2020/02/15(土) 21:50:41.57 ID:zr0GHyMY.net
今、敦賀新港で何が釣れますか?

139 :名無し三平:2020/02/16(日) 01:39:13 ID:ZfIFW3dr.net
新港で心筋梗塞で亡くなった釣師のおじいさんの霊が釣れます。さらに自宅まで着いてくる
だから今の時期やめとき

夜中に夜釣りしてた背後から『釣れますか?』聞いてくるだけど後ろ見たら誰もいないんだよな(実話)

140 :名無し三平:2020/02/16(日) 04:59:29 ID:yx8VfG3/.net
夜釣りこわい
人がこわい
動物もこわい
いきものならざるものもこわい
でも、夜の方が釣れる

141 :名無し三平:2020/02/16(日) 11:37:57.50 ID:jWUIGopz.net
オマエらマナー守れよ?
https://i.imgur.com/VfRSQJs.jpg

142 :名無し三平:2020/02/16(日) 11:53:45 ID:QpXOb/x/.net
>>141
福井だな

143 :名無し三平:2020/02/16(日) 11:54:28 ID:QpXOb/x/.net
あ、福井スレだったゴメン

144 :名無し三平:2020/02/16(日) 16:52:19.45 ID:oRKNhSPV.net
スーパーの床なんかはスパイクフェルトはカチャカチャツルツル滑るんだよな
フェルトの水分で床濡らすとほかの一般客も滑るし

145 :名無し三平:2020/02/16(日) 17:19:10.45 ID:AWJh6vBX.net
敦賀の漁港か美浜町の漁港でエギングでヤリイカ釣れますか?明日行こうか迷ってます。

146 :名無し三平:2020/02/16(日) 17:34:07.59 ID:NLI+7u2N.net
コンディション悪いからやめとけ

147 :名無し三平:2020/02/16(日) 17:46:30.56 ID:VPhm4xOG.net
常神で最近釣れたよ
天候悪いから延期した方がええな

148 :名無し三平:2020/02/16(日) 18:45:24 ID:ecgpuwyk.net
リュウグウノツカイ見たかったな〜

149 :名無し三平:2020/02/16(日) 19:06:05.18 ID:42CRzgJf.net
昨日2匹泳いでたで

150 :名無し三平:2020/02/16(日) 20:29:55.86 ID:jWUIGopz.net
>>145
明日台風なみの風だったような

151 :名無し三平:2020/02/16(日) 20:36:31.97 ID:FWIidY8p.net
>>146
残念。西と北の風と波を防ぐ漁港ですけど厳しいですよね。エギングデビューは延期かー。

152 :名無し三平:2020/02/16(日) 20:38:14.19 ID:FWIidY8p.net
>>150
ありがとうございます。

153 :名無し三平:2020/02/16(日) 22:13:50.76 ID:ZfIFW3dr.net
>>148
Yahooニュースで俺も見た 凄いよな

154 :名無し三平:2020/02/18(火) 22:51:02.54 ID:c0JrMZYQ.net
さとしおるか?

155 :名無し三平:2020/02/19(水) 07:36:45 ID:Q22hcSLL.net
おるで

156 :名無し三平:2020/02/19(水) 21:00:43 ID:Di15HwL2.net
ひろしは?

157 :名無し三平:2020/02/19(水) 22:45:00.99 ID:bdKC5Pub.net
さっきコンビニにおったで。

158 :名無し三平:2020/02/20(木) 00:28:09.48 ID:6vXBfxHz.net
オレも見たわ

159 :名無し三平:2020/02/20(Thu) 11:21:24 ID:8hwimny2.net
敦賀のあたりでウキ釣りで小物とか胴突きでメバル釣りしたいんですが、釣れてますか?
菅浜とかで以前はグレとかよく釣れたんですが、、釣果情報が何もないので、、、単に釣れてないだけかもですが、

160 :名無し三平:2020/02/20(木) 12:23:48.18 ID:wQXYRgh+.net
爆釣やで

161 :名無し三平:2020/02/20(木) 12:31:06.67 ID:M2tZ3S4l.net
>>159
敦賀新港 運が良ければ釣れる
メバルは20センチくらい
キジハタ35センチ釣れたわ

162 :名無し三平:2020/02/20(木) 12:56:01.37 ID:8hwimny2.net
>>161
感謝です。夜釣りでしょうか?

163 :名無し三平:2020/02/20(Thu) 15:58:25 ID:cMRVia7c.net
知らないよ

164 :名無し三平:2020/02/20(木) 19:10:14.49 ID:evLtKeBA.net
サイズ見ろ
>>161はウソだよ

165 :名無し三平:2020/02/20(木) 20:05:07.00 ID:7SbVaRmw.net
それぐらい釣れるやろ…

166 :名無し三平:2020/02/20(木) 22:19:36.66 ID:YJeKCAqO.net
今時期にしては水温高めだけど、
それでもキジハタの35cmは盛ったね。

167 :名無し三平:2020/02/20(木) 22:27:24.73 ID:kjHp25Cv.net
実際はクサフグだうね

168 :名無し三平:2020/02/20(木) 23:48:15.71 ID:s5nL2RFV.net
エソだよ

169 :名無し三平:2020/02/20(木) 23:52:04.47 ID:91qT+daf.net
ヤリイカってこの時期なら美浜の砂浜とかでも釣れますか?やっぱり港とかですか?

170 :名無し三平:2020/02/21(金) 00:11:29 ID:xKjP+ayj.net
>>166
盛った様に見えるやん?
でも釣ったんだからビックラぽん
晩飯のおかず浮いたわw

171 :名無し三平:2020/02/21(金) 08:57:33 ID:CvwIv4IF.net
名古屋からなんですが、スタッドレスでなくても大丈夫でしょうか?

172 :名無し三平:2020/02/21(金) 08:58:29 ID:NqYp4vti.net
愛知から来てるけど、愛知と変わんないよ
雪どころかあったかいくらい

173 :名無し三平:2020/02/21(金) 11:47:29 ID:oUox2DWl.net
凍結とかアラレ降っても知らんけどな

174 :名無し三平:2020/02/21(金) 12:25:22 ID:7E9l6QQ2.net
>>166
狙って釣れるほどはいないけど今年に限らずこの時期でも釣れるよ

175 :名無し三平:2020/02/21(金) 12:31:27 ID:9UGhwO2G.net
日のあるうちに移動すれば問題ないやろ

176 :名無し三平:2020/02/21(金) 12:44:22.67 ID:H3Yo1xL6.net
>>174
釣れた、釣れるって聞くと(いつ何時でも誰でも確実に)って思い込む人、何なんやろね

177 :名無し三平:2020/02/21(金) 16:22:20 ID:6ulpQ6+Y.net
159です。
美浜の漁港でのんびり釣りしてました。
赤ちゃんメバルと彼岸フグばかりでしが、
辛うじての15センチのメバルが1匹。
あとは20センチくらいのアナハゼで納竿
賤ヶ岳SAでご飯食べて帰ります、、

178 :名無し三平:2020/02/21(金) 16:37:56.22 ID:bxlI4D89.net
↑この時期、そんなもん。
天気よくてよかったね。

179 :名無し三平:2020/02/21(金) 16:44:02 ID:NVgUWUWH.net
ヤリイカなんてどこでも釣れる

180 :名無し三平:2020/02/21(金) 16:53:32 ID:NqYp4vti.net
>>178
生命感の全くない、
透き通った海が残酷ですね笑
また初夏に来ますわ。

181 :名無し三平:2020/02/21(金) 18:37:30.85 ID:gQX91Z3A.net
>>170
お前がウソついてるのは経験者ならみんなわかるよ
話のどこがおかしいのかわからないところ見るとキジハタ釣ったかどうかもあやしいな

182 :名無し三平:2020/02/21(金) 18:50:04.10 ID:vzLjQ5kZ.net
キジハタはわからんけど、メバルはサイズも数もでるし楽しいね

183 :名無し三平:2020/02/21(金) 19:32:58 ID:uKv5FyOB.net
>>181
面白いなぁ
そのうち画像アップしろとか言い出しそうだから
撮った写真確認したら34・5センチで
5ミリ盛ってたわw

184 :名無し三平:2020/02/21(金) 19:36:22 ID:gQX91Z3A.net
>>183
初心者かもしれないから大目に見てやるけど
もちょっと勉強したほうがいい

185 :名無し三平:2020/02/21(金) 20:49:01 ID:STU/Xjya.net
初心者かもしれないから大目に見てやるけど(キリッ)

186 :名無し三平:2020/02/21(金) 22:23:41.73 ID:je483Iuf.net
>>177
エギングの人いましたか?

187 :名無し三平:2020/02/22(土) 01:30:22 ID:a+ISSpMf.net
>>186
敦賀新港はエギンガーと遠投サビキの爺さんが十五人ほど。
イカ釣れてる人は見なかったですね。

188 :名無し三平:2020/02/22(土) 08:35:49 ID:fdJc4/Mz.net
9月頃にサビキで30?ぐらいのキジハタ釣ってる親子おったわ

189 :名無し三平:2020/02/22(土) 09:19:25 ID:PDGhqULi.net
>>185
匿名とは言えよく恥ずかしげもなくあんな書き込みできるよね
俺なら途中で我に返ると思うけど突き抜けてる人って凄いね

190 :名無し三平:2020/02/22(土) 11:10:44 ID:zE87hZLy.net
>>189
顔真っ赤だなw
これ見てうそをうそと見破れない人は・・・以下略

161 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2020/02/20(木) 12:31:06.67 ID:M2tZ3S4l
>>159
敦賀新港 運が良ければ釣れる
メバルは20センチくらい
キジハタ35センチ釣れたわ

191 :名無し三平:2020/02/22(土) 11:25:58 ID:kXeIsE8F.net
敦賀新港はヤリイカのイメージはないね。
釣れないことないけど、少ない。

柵近くに投光器でコウイカ狙ってる人はよく見かける。
アオリは釣れるけど、深いからめんどい。

192 :名無し三平:2020/02/22(土) 11:37:34.86 ID:kXeIsE8F.net
キジハタの件、マジでアップしてほしい。
暖冬とはいえ、この時期、34.5cm本当に釣れたなら
例外的でも脳内情報アップデートさせていただくわ。

193 :名無し三平:2020/02/22(土) 11:44:09.78 ID:ogDMtF7u.net
>>192
マジかよ
そんなに奇跡的な事なんか?
俺は運がいいなぁ

194 :名無し三平:2020/02/22(土) 11:48:14.46 ID:kXeIsE8F.net
運がよかったことを写真アップで証明してください。
平にひらにお願い申し上げます。

195 :名無し三平:2020/02/22(土) 12:38:47.84 ID:TrZ957Pv.net
>>190
真っ赤なのはくどくどレスしてるお前やろw

196 :名無し三平:2020/02/22(土) 12:57:28.14 ID:vS8BzAMP.net
>>194
わーったよ雨降ってて暇だからアップするよ
いい画像アップローダー教えて

197 :名無し三平:2020/02/22(土) 15:23:44 ID:qt7rKVN0.net
キジハタいいなー
てか今年はまだ暖かいからいいけどヤリイカ釣りってホント寒さとの戦いだよな
ここ2、3年は自分がめっちゃ下手になったのか数もつれないし

198 :名無し三平:2020/02/23(日) 11:34:03.22 ID:DW815zFe.net
>>192
俺もガシラシーズンだからアミエビ撒きながら釣ってたらキジハタ釣れたことあんよ。いつか忘れたがもっと寒い年の2月な。馬鹿でかいガシラキター!て見たらキジハタだったことが。

199 :名無し三平:2020/02/23(日) 12:08:58 ID:PQnFfkNc.net
>>190
何回見てもどこが嘘なのかさっぱりわからんのやけど、、、そろそろ教えてくんない?

200 :名無し三平:2020/02/23(日) 12:17:21 ID:5krnX00A.net
>>196
imgurでいいじゃん

201 :名無し三平:2020/02/23(日) 14:27:55 ID:8BAN8/Dw.net
即UPできないっていうのはネットで拝借画像探してるからだろう
まあ5ちゃんで嘘つくやつなんてたくさんいるし

202 :名無し三平:2020/02/23(日) 14:39:33 ID:PQnFfkNc.net
そんなん言い出したら全部嘘で片付くわな
100歩譲って嘘である証拠とまでは言わないから、嘘と思ったきっかけくらい言わないとただの言いがかりやぞ

203 :名無し三平:2020/02/23(日) 16:47:17 ID:JLAzO1y+.net
キジハタがとてもおいしい魚であることは知ってる。
ショアから34.5cmなら十分な釣果だというのもわかる。
この時期ならなおさらだ。

でも、まだ UP できてない時点で...お察し。

つーか、このネタ、もう飽きた

別の話題所望。

204 :名無し三平:2020/02/23(日) 17:23:27 ID:mrMpCm4/.net
なんで句読点つかうやつって臭いのしかおらんの

205 :名無し三平:2020/02/23(日) 18:03:58 ID:durRaGHN.net
予想通りの展開で草
毎週荒れるから釣り出来ないね

206 :名無し三平:2020/02/24(月) 01:21:38 ID:vmCvrN/I.net
きっとみんなイライラしてるんだね

207 :名無し三平:2020/02/24(月) 04:16:58 ID:2tGwRwrT.net
釣りスレで釣果信じてほしいなら最低画像出すのは常識
画像がないのは全部ガセだと思って間違いない

俺も2mの真鯛釣ったわーとかマグロ入れ食いだったわとか誰でも言えるし
釣具屋が道具売るために平気で嘘情報流す時代

208 :名無し三平:2020/02/24(月) 09:18:27 ID:yDlKgz0w.net
同じ話してるね

209 :名無し三平:2020/02/24(月) 10:03:42 ID:T7EimhMh.net
何で匿名掲示板でわざわざ画像あげてまで他人に情報流さにゃならんのよ
信じてほしけりゃ画像出せじゃなくて、書かれた話しを信じるかどうかは受け手次第が基本やろ
ホントあつかましいやつの多いとこやな

210 :名無し三平:2020/02/24(月) 10:33:00 ID:FFXfuB6j.net
画像上げても拾ってきただの加工だの難癖付ければいい
目的はただひとつ、荒らし
だから相手しても無駄なーのよー

211 :名無し三平:2020/02/24(月) 10:41:51 ID:W5kLE9Ft.net
>>196はアップするって言ってしないのは嘘だからできないんだろ?

212 :名無し三平:2020/02/24(月) 12:12:35 ID:p2Fhlwip.net
俺も去年常神でヤリイカエギングしてる時にエギにキジハタ食ってきた事あるわw
20センチくらいで確か2月半ばくらい

213 :名無し三平:2020/02/24(月) 13:10:28.98 ID:0REj+e7s.net
ここに書いてあることなんてほぼ100%嘘やろ

214 :名無し三平:2020/02/24(月) 13:19:42.25 ID:FFXfuB6j.net
>>212
やるやん
前25のガシラが2.5のエギ丸呑みしてきてツボ抜きするハメになったわ
あいつらエギ好きすぎ

215 :名無し三平:2020/02/24(月) 16:52:39.93 ID:E7uju/TS.net
2月半ばで20cmくらいのキジハタなら
別にアップせんでも信じるのよ
エギアタックキジハタは珍しくもないしね

216 :名無し三平:2020/02/24(月) 18:47:34 ID:dvN4hIie.net
こないだマゴチ 釣れてびっくり。冬でも釣れるんやな

217 :名無し三平:2020/02/25(火) 07:20:37 ID:bnIA8tx+.net
2月に敦賀新港で34.5cmのキジハタ釣ったって言ったアホが荒らしか
20cmならまだしも無理があるわな

218 :名無し三平:2020/02/25(火) 09:59:09 ID:CMg0bJHM.net
荒らし認定しながら釣られるって頭悪いんか?

219 :名無し三平:2020/02/25(火) 13:12:55 ID:UGAqLGkQ.net
多分これでしょう
https://www.e-heartclinic.com/kokoro/senmon/f60/f60_paranoid_personality_disorder.html

220 :名無し三平:2020/02/26(水) 20:10:02.25 ID:RSr6Y38O.net
別に運がよければ釣れるだろ
それくらいのキジ

221 :名無し三平:2020/02/28(金) 13:37:45 ID:wsxLzjxr.net
今年のヤリイカはどうでした?
暖冬の影響あった?

222 :名無し三平:2020/02/28(金) 17:05:37 ID:tPfRfWtk.net
>>221
2月中旬に爆釣したけど
最近はサイズも数もイマイチ…

223 :名無し三平:2020/02/29(土) 01:51:42 ID:g9aFZt7P.net
さっき越前海岸走ってきたけど、鮎川手前?のトコで釣りしてる人いたわ
ようやるな〜
楽しそうやったけど

224 :名無し三平:2020/02/29(土) 09:13:47 ID:PqtKzrEs.net
鮎川に限らずどこでもいるぞ
しかし昨日は渋かった
粘ってようやく1杯だけ…

225 :名無し三平:2020/03/01(日) 20:27:32 ID:mCksvF1g.net
みんなこの時期はどんな釣りしとるん?

226 :名無し三平:2020/03/01(日) 21:43:39.11 ID:kv5gkaQ2.net
根魚とメバル、アジングだな

227 :名無し三平:2020/03/02(月) 00:34:15 ID:nviTjsZL.net
音海は良型アジがポツポツ上がってますね
今週筏乗りに行く予定
25〜32cmならいいんじゃね

228 :名無し三平:2020/03/02(月) 03:03:06 ID:enc4PSvb.net
>>222
爆釣おめ!
もうピークは過ぎちゃったか。情報ありがとう!

229 :名無し三平:2020/03/02(月) 17:18:18 ID:U6p4HEL4.net
>>228
ありがとう
メスが多くなってきたから
もうしばらくするとメスの数釣りが楽しめると思うよ

230 :名無し三平:2020/03/05(Thu) 09:25:12 ID:iEFFcW2w.net
でもウミック釣果だと25〜32?が:7〜15匹の日もあればで10から20?の群れの日もあるみたい。
オイラはもう少し様子見だね。

231 :名無し三平:2020/03/05(Thu) 10:06:55 ID:6RyW3Fjz.net
一人称オイラてまともな社会人かよ

232 :名無し三平:2020/03/05(Thu) 12:30:44 ID:5Y4mPrlK.net
50〜60代の爺だろうな

233 :名無し三平:2020/03/05(Thu) 17:38:37 ID:64EsGkXf.net
寅さん世代やろなぁ

234 :名無し三平:2020/03/06(金) 12:23:11 ID:HgI53z78.net
悟空も言うぞ

235 :名無し三平:2020/03/06(金) 17:37:08 ID:reMuYTKd.net
オッス!オイラ悟空じゃヘンだぞ

236 :名無し三平:2020/03/07(土) 08:41:53.13 ID:eyI1tY3J.net
悟空はオラ

237 :名無し三平:2020/03/07(土) 08:49:58 ID:eyI1tY3J.net
京都府の者だけど越前海岸はショアジギで青物狙えるんですか?
狙えるならどの辺りとかですか?

238 :名無し三平:2020/03/07(土) 09:56:16 ID:swKNWNrJ.net
狙えません

239 :名無し三平:2020/03/07(土) 11:43:27 ID:c3ebZaUZ.net
>>237
京都府のスレでその質問して信頼できる回答は返ってくるのか?
残念ながらこのスレは猿の集まりだからまともなレスは返ってこないぞ

240 :名無し三平:2020/03/07(土) 19:56:27 ID:ZMfb/5Ns.net
くそーメバル1匹だったー!

241 :名無し三平:2020/03/07(土) 20:22:14 ID:GNidSAZg.net
>>237 越前は地磯でロックショアが基本 堤防で釣りたいなら三国の九頭竜河口

242 :名無し三平:2020/03/07(土) 20:51:54 ID:67heP7TE.net
ヤリイカ狙いで敦賀半島の北の方攻めたけど全くダメだった
やっぱ越前まで行かなきゃダメだな
敦賀の海は生命の息吹が感じられんかったわ

243 :名無し三平:2020/03/07(土) 21:18:05 ID:ZMfb/5Ns.net
つーるがーの冬はー何もいない海ーなんです by森進一

244 :名無し三平:2020/03/07(土) 21:57:42 ID:V4rQ5Htf.net
緯度的に敦賀より南に行った方がいいよ

245 :名無し三平:2020/03/08(日) 02:18:57 ID:yy+Dcy8P.net
釣具屋の店員は越前方面(大樟とか)を薦めてくるんだよな
小浜方面か越前か…

246 :名無し三平:2020/03/08(日) 07:32:48 ID:qKCO0vMe.net
>>245
悪いことはいわん。越前にしとけ。いまなら格安の水蟹も現地で買える。

247 :名無し三平:2020/03/08(日) 18:46:53.35 ID:uJxC4Dbq.net
菅浜、白木、浦底回ったけど生命反応ゼロ
根性で越前まで走って渋い中なんとか3杯釣れた
カニ買うの忘れたわ

248 :名無し三平:2020/03/09(月) 12:03:08 ID:8bpPGd4N.net
ヤリイカって3月いっぱいまで釣れるイメージだったけどそんなことない?

249 :名無し三平:2020/03/09(月) 14:32:02 ID:MlPpGfiy.net
海のいきもののパターンって人の一生じゃあおいきれんぞ
いろんなパラメーターでかわっていく
今年は今年で考えよう

250 :名無し三平:2020/03/11(水) 11:17:41 ID:Nr9lpuge.net
釣果不振続くサクラマスの聖地 全国からファン集まる福井の九頭竜川に異変

 釣果報告が入る福井市の釣具店「越前フィッシングセンター」によると、九頭竜川では2月に2匹、3月は7日現在、1匹のみ。
2006年に2月中の釣果がゼロだったことがあるが、それ以来の不振という。
 同店が把握するだけで1シーズン平均400匹は揚がっている中で、店主は「今シーズンは200匹に届くかどうか」と渋い表情だ。



新型コロナ影響で越前がに競り値下落、休漁 「出漁しても売れない」

 福井県の越前町漁協所属の底引き網漁船全49隻が3月3日、一斉に休漁した。
越前がになどの競り値が大幅に下落しているためで、新型コロナウイルスの感染拡大で外食の自粛が広がるなど
魚介類の需要が落ち込んでいる影響とみられる。
 同漁協などによると、越前漁港では2月下旬から徐々に競り値が下がり、
3月に入りズワイガニや水ガニは平年比5割超の下落となった

251 :名無し三平:2020/03/11(水) 17:56:10 ID:TFuwzy4+.net
カニ食うなら今 それでも15000円位か

252 :名無し三平:2020/03/12(木) 21:03:44.63 ID:LRE3XFRr.net
福井で一番安い蟹っていくらくらい?
1匹で晩飯にできそうなサイズで

253 :名無し三平:2020/03/12(木) 21:37:03.68 ID:umVHij3X.net
メスで1000円ぐらい
ただ、自分ならロシア産のデカい雄の方がいい

254 :名無し三平:2020/03/12(木) 22:30:39.58 ID:i2VuVdhh.net
>>252
店にもよるけどね
お土産屋の話?

255 :名無し三平:2020/03/13(金) 12:05:40 ID:3O+2Ko1v.net
>253
わかるわー
ブランドより食べごたえ

256 :名無し三平:2020/03/14(土) 14:27:01 ID:GBv9DvPJ.net
茹でたてで身詰まってればどこ産でも旨い

257 :名無し三平:2020/03/15(日) 00:47:02 ID:HzkkaZ2+.net
カニって実はあまり味変わらないよね。
ワタリガニでもうまいもんな。

食いやすいのはロシアかカナダのズワイのオスだと俺も思う。
値段は1500〜2000円くらいか。

258 :名無し三平:2020/03/15(日) 04:51:11 ID:AFN9Bymm.net
>>257
> カニって実はあまり味変わらないよね。

地元だし子供の頃からカニ食べてるけど50000円クラスのを食べるまではそう思ってた
本物というか今まで食べてたのとは全く別次元の旨さだった

259 :名無し三平:2020/03/15(日) 06:15:25.60 ID:HzkkaZ2+.net
さては「極」を売ろうとしているな?
むかし、デカくても「極」なんかなかった。

260 :名無し三平:2020/03/15(日) 08:16:18 ID:3Pd2NmQe.net
ズワイガニって大きくなるほど美味しくなるもんなのか
値段って重さと大きさだけで決まるの?

261 :名無し三平:2020/03/15(日) 08:52:32 ID:M98CNlAc.net
大きさ=美味さも極とかいうブランドの言葉のマジックな気もするなぁ
ワシは安いセコガニで充分やけどね

262 :名無し三平:2020/03/15(日) 12:40:25 ID:D5MLHEbN.net
払った金額で満足度が決まる人もおるからね

263 :名無し三平:2020/03/15(日) 12:52:24 ID:XjElAWsx.net
>>258
おれも一度は5万クラス食べてみたい
リアルに考えて5万ってマジ凄いなw

264 :名無し三平:2020/03/15(日) 14:08:58 ID:jv/EQsWJ.net
そのズワイガニに払った5万円のうち、
その漁の技能実習生の懐に入る金は...

265 :名無し三平:2020/03/15(日) 22:23:56 ID:AFN9Bymm.net
>>263
スーパーリッチな先輩達に連れてって貰った時にこの店で5~6万クラスの蟹です、と言われたやつでお会計は6桁w
https://www.yamanisuisan.com/

魚と一緒で大きくなると大味になるんだろ…とか舐めてたけどホントに旨味が何倍もアップしてて濃厚なんだよ
自分は福井市民(しかもかなり海近)だからセイコは飽きる程食べてるし蟹なんて味噌は旨いけど身なんて大差ないだろ…
とか思ってたけどそりゃブランド名乗って天皇陛下に献上しても喜ばれるはずだわと思ったわ

266 :名無し三平:2020/03/15(日) 23:52:53 ID:XjElAWsx.net
>>265
詳しく教えてくれてありがとう
嫁に話したらおいらの小遣いで連れてって言われたwww へそくり出したら何とかなるかな ホンマありがとう

267 :名無し三平:2020/03/16(月) 00:27:11 ID:PShAM4jv.net
宣伝色強すぎて、むしろ引くわ。

デカいほどうまいのは、ヒラメ、マグロ、ブリ、カンパチかな
デカすぎるとうまくないのは、アジ、タイあたりか

カニは大きいほうが食べやすいが、味は変わらん。
まあたらふく食える分、満足度は高いだろうが。

268 :名無し三平:2020/03/16(月) 08:02:25 ID:d801diX6.net
カンパチは小さいほどうまい

269 :名無し三平:2020/03/16(月) 12:16:01 ID:n28RSD/6.net
ブランドカニで自分で作るカニクリームコロッケめちゃくちゃ旨いよな
普通のカニでもめちゃ旨いけど
簡単に作れるからオススメだぞ

270 :名無し三平:2020/03/16(月) 19:41:51 ID:j3WNWlq8.net
釣人は豊かな釣果 豊かな食卓 

271 :名無し三平:2020/03/16(月) 20:20:53 ID:ViYjzy/m.net
名古屋から行きますが、そっちはさむいですか?

272 :名無し三平:2020/03/16(月) 22:58:50 ID:c4QOAcoX.net
今日は雪降ったよ

273 :名無し三平:2020/03/17(火) 01:38:49 ID:hBSq9CLZ.net
うわ、めっちゃクリームコロッケ食いたくなってきた
別にカニでなくてもいいけど

274 :名無し三平:2020/03/17(火) 13:38:19 ID:CMImngo2.net
じゃあニベアで

275 :名無し三平:2020/03/18(水) 12:42:17 ID:f4Kg5S8b.net
敦賀新港でリュウグウノツカイ狙って釣り上げてる人いたけどやめてほしいなぁ
いや罰則とかはないけどさ

276 :名無し三平:2020/03/18(水) 21:07:10.71 ID:hrHeGzVf.net
>>275
これコピペ?
普通につれるもんなの?

277 :名無し三平:2020/03/18(水) 21:08:45.56 ID:IX4uDh39.net
泳いでるところをジグ引っ掛けて3人がかりで釣ったらしい。
とある釣り専用SNSにあがってた。

278 :名無し三平:2020/03/18(水) 23:15:18.56 ID:KhalvqR7.net
釣っても食べれないだろうに
無駄な殺生だよね

279 :名無し三平:2020/03/19(Thu) 05:54:21 ID:1q+XVEIU.net
SNSみたよ。食べたら不味かったってかいてあるね。

280 :名無し三平:2020/03/19(Thu) 19:56:53 ID:M1+DkC9k.net
サクラマスってどうなってる
釣り客がいないから釣果報告もない悪循環に陥ってんの?

281 :名無し三平:2020/03/20(金) 10:09:11 ID:WOC3wJg3.net
昔はリュウグウノツカイが揚がったら地震の前兆なんて言ったみたいだが関係なくあちこちで
時々揚がってるよね。

282 :名無し三平:2020/03/20(金) 12:18:22 ID:uuFX5AQn.net
今週石川で震度5の地震があったじゃん

283 :名無し三平:2020/03/20(金) 14:30:57 ID:fi99Y6dI.net
今年は越前の漁港で番で泳いでたってのもあった
去年は波止に打ち上げられてるやつも自分の目で見た
漁師が捨てたんだと思うけど
結構リュウグウノツカイっているんな

284 :名無し三平:2020/03/21(土) 15:00:01 ID:Ltwn/mVz.net
今日はカサゴ25センチ釣れたぜ

285 :名無し三平:2020/03/22(日) 11:51:26 ID:NN3oGGT6.net
おめ

286 :名無し三平:2020/03/22(日) 13:44:30 ID:Et5hVend.net
弱いタックルで釣るとそのサイズでもかなり面白いよな

287 :名無し三平:2020/03/26(Thu) 11:04:49 ID:cOwVIS8R.net
名古屋からノーマルタイヤでもう問題ないかな?

288 :名無し三平:2020/03/26(木) 12:03:05.96 ID:GgRA5GH3.net
おみやげは持ち込まないでくれよ

289 :名無し三平:2020/03/26(Thu) 21:28:04 ID:eEuRjEVW.net
福井でも出回り出したで辞めといたら?

290 :名無し三平:2020/03/27(金) 10:28:28 ID:vpG3np7d.net
感染源は愛知ゲルゲに違いない!まさに疫病神

291 :名無し三平:2020/03/27(金) 12:37:19 ID:AQqB20fp.net
福井も出たかぁ
コンビニや釣具や飲食店でも感染する可能性あるし、今週は大人しく自宅待機だな

292 :名無し三平:2020/03/28(土) 12:58:30 ID:6mk68rDl.net
真鯛40センチ2匹釣れた
あの殴りかかってくる様なバイトがたまらん

293 :名無し三平:2020/03/28(土) 13:27:28 ID:5Ut4Af8r.net
それ真鯛じゃないぞ

294 :名無し三平:2020/03/28(土) 13:53:07 ID:mIpSMemm.net
>>287
あーはいはい

休みになるタイミングで天気が荒れるのはやめてほしいな
また行けない

295 :名無し三平:2020/03/29(日) 12:39:46 ID:IXKBOIKp.net
>>293
チャゲアスが殴りに来たんやね

296 :名無し三平:2020/03/29(日) 12:50:04 ID:ebNSS730.net
今からそいつと・・・

297 :名無し三平:2020/03/29(日) 18:28:11 ID:9Xsg/MfN.net
今日は暖かくてTシャツで釣りしたけど、午後からは肌の感覚がなくなってた

298 :名無し三平:2020/03/29(日) 18:47:34.83 ID:8Qw5Bx8Q.net
なんか釣れた?

299 :名無し三平:2020/03/29(日) 21:37:33.10 ID:dT/Bm/jB.net
え?
今日寒くなかったか??
海は違うのか

300 :名無し三平:2020/03/29(日) 22:56:25 ID:j7ySdlWA.net
>>296
これから一緒に‥‥

301 :名無し三平:2020/03/30(月) 00:53:22 ID:75kYhELJ.net
♪名古屋に行こうか〜〜〜
ってか?

302 :名無し三平:2020/03/30(月) 09:45:20 ID:3LB2K/YF.net
>>301
嫌〜♪嫌ぁ嫌ぁ〜〜♪
嫌〜♪嫌や〜嫌やぁ〜♪

303 :名無し三平:2020/03/30(月) 17:56:11 ID:lLSzDgac.net
>>298

風が弱く、昨日よりは釣り易かった。
どうせ釣れないだろうと越前の北の方で穴釣りしたが、
カサゴ3、ギンポ1。 渋いので2時間位で飽きてやめた。
他の釣りをしている人も居たが全然だった。

304 :名無し三平:2020/03/30(月) 17:57:29 ID:lLSzDgac.net
生命の気配が感じられない死んだような海だったね。

305 :名無し三平:2020/03/30(月) 20:47:42 ID:4sF7+IEM.net
303の文章を一瞬YAH YAH YAHのリズムで読んでしまった自分に鬱

306 :名無し三平:2020/03/30(月) 21:22:41 ID:Zz9wL9Ky.net
ギンポ食いてーんだがギンポの巣穴ってどの辺りにある?

307 :名無し三平:2020/03/30(月) 21:49:26.71 ID:lLSzDgac.net
>>306

知らん。とりあえずテトラの穴でしか釣ったことが無い。

308 :名無し三平:2020/03/31(火) 00:32:01 ID:zzyw5Kmr.net
>>304
2月3月4月は真冬の海って思いましょう
気持ちはわかるがまだまだ早いよ

309 :名無し三平:2020/03/31(火) 01:49:59 ID:ZK5fZ5+P.net
>>302 w

>>305 ww

釣れない時期恒例のクソレスなのに、
ちゃんと連携とオチがあって、ワロタ

310 :名無し三平:2020/03/31(火) 20:53:13 ID:LvNg2+S7.net
名古屋涙目w

311 :名無し三平:2020/04/01(水) 10:45:06 ID:mRGNCPTG.net
愛知県だけど、今年の知多は異常だよ。
10月から今まで豊浜でイワシ釣れまくりのブリ釣れまくり。
最近は落ち着いたけど。

312 :名無し三平:2020/04/01(水) 12:54:20 ID:JJ2DEXjk.net
福井県民だけどコロナ増えまくり

313 :名無し三平:2020/04/01(水) 13:49:45 ID:wvrooAOy.net
京都府北部でもすでに出てるからなぁ
もう福井県も時間の問題よ

314 :名無し三平:2020/04/01(水) 18:54:57 ID:mW+IL/h9.net
富山に帰ってきた感染者が居るんだし
公共交通機関で感染者増えてるだろ
人が乗り降りする駅周辺から感染拡がってるんじゃないか?

315 :ぴょん:2020/04/01(水) 20:37:22 ID:5tKg0ltS.net
コロナは高浜あたりに収容させておこう

316 :名無し三平:2020/04/02(Thu) 04:43:29 ID:xHvcnKO5.net
嶺南はまだセーフ 原発関係で出入り多いからダメだと思うけど

317 :名無し三平:2020/04/02(Thu) 09:07:34 ID:ModRRINZ.net
サクラマスちょっと上向いてきたし、週末行くよ!




ゲホッゲホッ

318 :名無し三平:2020/04/02(Thu) 10:37:16 ID:NBdh6ZU/.net
九頭竜が母河のサクラマスを海で回遊中に釣る話ってありますか?

319 :名無し三平:2020/04/02(Thu) 15:14:12 ID:wTjlz6rW.net
>>318
海サクラと言って、珍しいんで釣れた人は大喜びさ

320 :名無し三平:2020/04/02(木) 22:43:01.61 ID:joleCJjZ.net
6年前にやらかしました。
場所は三里浜です。
なんじや?ウグイ?って思ってたら
横に居たアングラーからおめでとう。アブラヒレがあるからサクラマスですよ!!とお祝いの言葉をいただきました。

321 :名無し三平:2020/04/03(金) 23:50:56 ID:/dSJrXE7.net
福井コロナだらけだわ お前ら来るなよ

322 :名無し三平:2020/04/04(土) 06:37:56 ID:+dWQNhSW.net
昨夜逝こうと思ったがコロナを思い出し就寝。
そして今しがた起床したが、決して釣れないから。。ではない。

323 :名無し三平:2020/04/04(土) 08:38:38 ID:LfNKML2Z.net
でも大阪、神戸、名古屋勢が来てないから場所取り楽だわ。ランガンしてきた

324 :名無し三平:2020/04/04(土) 20:53:25 ID:JfGaSoFk.net
わざわざ遠いとこ来なくても水が透明でなんも釣れる気せんよ
三国でサゴシちょろちょろ、越前ヤリイカのメス祭りも無さげ
北風爆風で夕方から荒れ始めた

325 :名無し三平:2020/04/07(火) 08:17:18 ID:EiO2f92C.net
福井もコロナ広がってるな

326 :名無し三平:2020/04/07(火) 10:49:51 ID:+YShPAku.net
>>325
福井は感染率ワースト1位だぞ

327 :名無し三平:2020/04/07(火) 15:06:29 ID:+4TNmkVf.net
人口......

328 :名無し三平:2020/04/07(火) 15:26:35 ID:u6SujRT0.net
10万人あたりの感染者数1位でワーストだ

329 :名無し三平:2020/04/07(火) 16:22:19 ID:uLrVwC89.net
でも非常事態宣言は出ないんだよな
感染率は高いのに

330 :名無し三平:2020/04/07(火) 16:43:32 ID:QV3D6Ua5.net
夜の濃厚接触が多いんだな、きっと

331 :名無し三平:2020/04/07(火) 17:06:39 ID:kWiBSffR.net
>>329
率の問題じゃないんだから出るわけねーだろ

332 :名無し三平:2020/04/07(火) 18:59:38 ID:j7TvhyvH.net
3密もないし
いまはたまたまそういう状況なだけ

333 :名無し三平:2020/04/08(水) 07:39:19 ID:yBSHNnSj.net
昨日発表ベース
10万人あたり換算の感染者数

東京都 8.57人(1195人)
福井県 8.48人(65人)

なお福井県は前日の分を翌日発表するため
東京都の一昨日と比較すると
東京都 7.99人(1115人)
福井県 8.48人(65人)

嶺北に集中してるのがさらになんともいえない
あと社長や役員率が異常に高くない?

334 :名無し三平:2020/04/08(水) 08:16:49 ID:WfgDcfCf.net
コロナ持ち込んだのが各地で遊び周ってた某会社社長→地元の高級wクラブ→お客のお偉いさん達というコンボだから

335 :名無し三平:2020/04/08(水) 08:23:42 ID:mAzuP99/.net
体裁悪いな‥

336 :名無し三平:2020/04/08(水) 08:26:54 ID:hL7IK5us.net
リア充 金持ちで遊んでる奴ほど死ぬウイルス

337 :名無し三平:2020/04/08(水) 10:01:34 ID:BYv815Z4.net
引きこもりニート最強説
外出自粛を要請されても、そもそも外出しないしな

感染源の某〇〇化学社長?がホステス?と濃厚接触→ホステス?が社長?と濃厚接触→社長?がホステス?と濃厚接触→ホステス?が社長?と濃厚接触→社長?が・・・以下無限拡大

338 :名無し三平:2020/04/08(水) 11:12:54 ID:keBaulU1.net
引きこもりなんかコロナ以前に死んでるのと同じやから最弱に変わりなしやで

339 :名無し三平:2020/04/08(水) 11:36:46 ID:mAzuP99/.net
お前はもう死んでいる
ザコ「何をバカな‥‥ひでぶッ!」

340 :名無し三平:2020/04/08(水) 15:09:39 ID:58d7YAaI.net
サクラ散り 松葉はつえつく えちコロナ

341 :名無し三平:2020/04/08(水) 15:57:39.13 ID:yBSHNnSj.net
とうとうお医者さんまで

342 :名無し三平:2020/04/08(水) 16:46:13 ID:mlF+/spt.net
夜のコンパニオンさんまで、、、

343 :ぴょん:2020/04/10(金) 07:39:52 ID:jUnVhomW.net
大都市は庶民まで罹ってるけどはじめはダイプリとか志村けんとか上級ばかり
福井も福井の上級から罹って下に降りてくんだろ
水商売の女が媒介だからきをつけろよ

344 :名無し三平:2020/04/10(金) 19:05:15 ID:iVVi/c9Z.net
コロナに掛かると息が出来なくなって相当苦しいらしいね 怖いな

345 :名無し三平:2020/04/11(土) 21:15:15 ID:GHsA7AOg.net
明日は福井新聞の情報信じて三国突堤行ってみるか
サワラ釣ってみたい

346 :名無し三平:2020/04/11(土) 21:33:10 ID:Ej63EoT5.net
ゲッ!俺が居る。。

347 :名無し三平:2020/04/12(日) 03:12:52 ID:K5e/mdDk.net
堤防でパンデミック

348 :名無し三平:2020/04/12(日) 09:38:15 ID:cZfPwOl2.net
ほんと、とんでもない人数がいた。
投げる場所がなくて早々に帰ってきた。
あんなのはじめてだわ。

349 :名無し三平:2020/04/12(日) 09:48:29 ID:K5e/mdDk.net
県外民ばかりだろ 福井もコロナ酷いのに馬鹿だな

350 :名無し三平:2020/04/12(日) 09:57:27 ID:8YVgH3UK.net
愛知や岐阜のほうが酷いんだから引きこもるより安全かもしれんぞ

351 :名無し三平:2020/04/12(日) 10:25:53 ID:NRfeBDtQ.net
来週休みになったから行こうと思ってるんだけど平日なら空いてるよね?

352 :名無し三平:2020/04/12(日) 12:41:28 ID:K5e/mdDk.net
平日も仕事無い人がおるぞー

353 :名無し三平:2020/04/12(日) 14:41:41 ID:GZFzJO21.net
釣りって口と唾液使って糸締め込むよな… 危ないよ

354 :名無し三平:2020/04/12(日) 17:16:07 ID:aMCFEirr.net
海は密ではないが自粛しようと思わないんだろうか。
不要不急だろ。
ほんと意識低いわ

355 :名無し三平:2020/04/12(日) 18:26:38 ID:C6oETy19.net
まっじめ〜

356 :名無し三平:2020/04/12(日) 19:22:09.87 ID:1zlFnFuj.net
散歩やジョギングは大丈夫なんでしょ
釣りって散歩みたいなもんやん

357 :名無し三平:2020/04/12(日) 19:27:05.18 ID:lwxnrozn.net
ジョギングが良いならジギングも良いんじゃね

358 :名無し三平:2020/04/12(日) 19:42:54 ID:ML+LL26k.net
店によったら意味ないよな

359 :名無し三平:2020/04/12(日) 19:47:49 ID:j7yZF8lx.net
じゃあ餌釣りは無理か

360 :名無し三平:2020/04/12(日) 20:51:27 ID:JNmf5wkQ.net
サゴシとスズキは要らんわ

361 :名無し三平:2020/04/12(日) 20:52:02 ID:JNmf5wkQ.net
真鯛はまだ?

362 :名無し三平:2020/04/12(日) 21:00:14 ID:+ZwByQ2e.net
マダイはまだい

363 :名無し三平:2020/04/12(日) 23:37:30 ID:BZvuNcHI.net
敦賀新港は過密過ぎてクラスター発生しそうだな

364 :名無し三平:2020/04/13(月) 00:21:14 ID:TlG/65qg.net
>>357
最悪ジョギングとジョギング間違えました('A`)ですむからなぁ

365 :名無し三平:2020/04/13(月) 00:38:06.19 ID:coAa8P/i.net
新港もう人そんなにいるの?

366 :名無し三平:2020/04/13(月) 07:50:30 ID:TLs0j5c2.net
流石に新港は行けないわ

367 :名無し三平:2020/04/13(月) 22:43:29 ID:KLhSghuF.net
クソでかテトラの上でよく釣りするな

368 :名無し三平:2020/04/14(火) 02:55:31 ID:MS3xOpif.net
新港今何つれてるの?

369 :名無し三平:2020/04/14(火) 02:59:24 ID:0HYqNLqz.net
軽めのジョギングしながらやればいい
問い詰められたらジョギングついでにランガンしてましたで苦しめの言い逃れ

370 :名無し三平:2020/04/14(火) 09:40:09.16 ID:VBPJtS8y.net
風が強すぎてやばいな

371 :名無し三平:2020/04/14(火) 11:43:17 ID:GLmMVCs3.net
他県だけど釣りに行きたい…
春イカ狙いにいつもの若狭方面行きたい
我慢我慢

372 :名無し三平:2020/04/14(火) 15:55:54 ID:5G94k2jr.net
ソロで渓流にいくわ
これならコロナ影響なかろう
ジギングでブリヒラマサねらいたかった

373 :名無し三平:2020/04/15(水) 07:07:36 ID:qmkjp2qP.net
福井県緊急事態宣言出したな

釣りしてたら注意されるで

374 :名無し三平:2020/04/15(水) 07:30:50 ID:zsiyI18q.net
自宅から車でいって渓流いって
帰ってくるだけなら
いいだろう
誰にも接触しない
コンビニもいかない

375 :名無し三平:2020/04/15(水) 08:11:58 ID:hMf6Rl0I.net
家でプレイステーションでもしてろ

376 :名無し三平:2020/04/15(水) 08:40:03 ID:JPCq4MfM.net
加賀温泉で濃厚接触できなくなるのか

377 :名無し三平:2020/04/15(水) 19:42:53 ID:XU1Kz7Wy.net
コンパニオンさんとの熱いバトルはお預けね

378 :名無し三平:2020/04/16(Thu) 00:41:30 ID:zP1RepIU.net
生命感なかったぞ
ヤリイカいねえ、サゴシもメバルもいねえ
カサゴにすら相手にされないというね、、、

疲れたw

379 :名無し三平:2020/04/16(Thu) 08:01:22 ID:2jGpoq+g.net
>>378
4月の越前はサゴシさんいなけりゃさっさと帰るに限る
稚鮎パターンもまだよね?

380 :名無し三平:2020/04/16(Thu) 09:36:24 ID:E/1+gIf6.net
同じく昨日越前の海に浮かんでました。
3時間でベイト反応なし。タイラバを追跡する兆候が一回だけ。
ヒット即バレが一回のみ。ビーチマート休みでお土産なし。

381 :名無し三平:2020/04/16(Thu) 11:35:43 ID:zP1RepIU.net
>>379
わかっちゃいるけど、次来るかな?次来るかな?
⇒結局来ないパターン
昨日は稚鮎いなかった感じです。

>>380
ボートで無理ならあきらめつきます。

382 :名無し三平:2020/04/16(Thu) 12:06:46 ID:LQvujnUF.net
サクラマスうんこだしコロナまみれだしで福井はやめて尾鷲でアオリイカでも狙うかな

383 :名無し三平:2020/04/16(Thu) 12:39:24 ID:ATYyJP8S.net
まあ4月に竿出してるのは経験のない初心者だよな。
魚の生態を理解できていない。

384 :名無し三平:2020/04/16(Thu) 13:31:44 ID:qspGOiu9.net
釣果にめぐめれれば嬉しいけど
恵まれなくてもとにかく海で糸を垂らしていたい
そういう人種もおるんやで

385 :名無し三平:2020/04/16(Thu) 14:16:02 ID:S4E8TQb7.net
渡船の釣果でジグで60?のエソだって、そんなのいるんだね。怖い顔つきしてんだろな。

386 :名無し三平:2020/04/16(木) 16:44:01.74 ID:2jGpoq+g.net
あかん
渓流は 日曜濁流
海は時化

飲んだくれ

387 :名無し三平:2020/04/16(Thu) 19:12:12 ID:UtqPNC9L.net
名古屋から、いまなら向かってもいいでしょうか?
ノーマルタイヤです

388 :名無し三平:2020/04/16(Thu) 19:16:19 ID:zP1RepIU.net
>>384
それそれ
半年ぶりに海に向かう
それだけで癒やされるという

まあ久しぶりの磯歩きで疲れたけど。

389 :名無し三平:2020/04/16(木) 23:03:08.04 ID:FUtYxxzj.net
>>387
まだ早いんちゃうかな〜

390 :名無し三平:2020/04/17(金) 12:33:21 ID:bgHoRt7C.net
シーズンだったら初心者だろうが下手クソだろうが釣れる

391 :名無し三平:2020/04/17(金) 12:36:15 ID:bxOuICuP.net
>>387
こいつとんとかいうくそ豚だろ
移動自粛がでてんのにくんじゃねえよ

392 :名無し三平:2020/04/18(土) 01:53:39 ID:InuisB/D.net
福井のコロナは全部愛知ゲルゲルのせい

393 :名無し三平:2020/04/18(土) 07:51:39 ID:uWTYThlN.net
帰って来た学生が感染源だろ
嘘松だな

394 :名無し三平:2020/04/18(土) 11:00:27 ID:psQD1FtE.net
社長や

395 :名無し三平:2020/04/20(月) 11:01:43 ID:F07pVRT1.net
たぶん社長率いちばん高いで
福井

396 :名無し三平:2020/04/20(月) 14:33:56 ID:ilZBCfdB.net
社長って一人親方率が高いんでしょ

397 :名無し三平:2020/04/20(月) 16:31:19 ID:mcUvSRbp.net
平たく言うと、請負の職人さん

398 :名無し三平:2020/04/20(月) 16:34:05 ID:F07pVRT1.net
いやー

399 :名無し三平:2020/04/20(月) 16:56:39.05 ID:fdisfs3f.net
ホステス遊びホイホイだな

コロナは

400 :名無し三平:2020/04/20(月) 19:19:04 ID:rRR87cGz.net
福井の感染率高いのは
夜の社交場がかなーりの濃厚接触なんだろ

401 :名無し三平:2020/04/21(火) 01:05:50 ID:l3N5xYAv.net
ヌルッと入れてんだなアレ

402 :名無し三平:2020/04/21(火) 15:15:08 ID:BFF8Ykaa.net
がぜん福井の夜の社交場に興味

403 :名無し三平:2020/04/21(火) 15:56:27 ID:75w8y7rV.net
お金持ちが行くところは知らないけど
福井のお店はレベル低いぞ
外人のお店のがマシ

交通事故レベルで青物釣れ始めてるかな?

404 :名無し三平:2020/04/22(水) 00:03:06 ID:r1wWDU2y.net
ロシア人がええとは連れの話。釣られていくかw

405 :名無し三平:2020/04/22(水) 20:03:51 ID:0s05+pME.net
福井のジギング船や渡船も休業し始めたな
春イカは絶望的か

406 :名無し三平:2020/04/22(水) 21:14:25 ID:ArMbTdMo.net
ちょっとだけでも海行きたいけど
岐阜ナンバーじゃなー
連れには自粛するっていってるけど、
この時期に他県に行く○○にはなりたくねー

海なし県つらいわー

407 :名無し三平:2020/04/22(水) 21:22:57 ID:RCE34+gR.net
俺も愛知から釣りに行くけど現地でレンタカー借りて乗り換えてるわ

408 :名無し三平:2020/04/22(水) 22:56:21.76 ID:5uKAAqv1.net
福井民だけど呑気に漁港で釣りなんかしてたらどやされそうで行けんわ 
と言いつつAmazonでテレスコロッド探している俺がいる…

409 :名無し三平:2020/04/22(水) 23:09:25 ID:ArMbTdMo.net
人のいないところでって思っても、
後ろめたい気分になるよな、コロナ終わるまで我慢するか。

410 :名無し三平:2020/04/23(Thu) 12:40:01 ID:CemgefQh.net
マジ県外からこないでほしい
我慢してるのがアホらしくなる

411 :名無し三平:2020/04/23(Thu) 12:43:48 ID:h7ZioYK7.net
ゴールデンウイーク辺りから中京から人殺到しそう

412 :名無し三平:2020/04/23(Thu) 14:41:00 ID:Ofv18hiW.net
少なくとも各海水浴場や漁港、テクノポートの駐車場くらいは封鎖すべきじゃなかろうか?
路駐にはバリバリ駐禁切符切りまくってさ
県内やっと感染落ち着いてきてるのに他から持ち込まれたら敵わんわ

413 :名無し三平:2020/04/23(Thu) 16:17:02 ID:Ha+PhLVQ.net
つまんねーことばっか考えてるんだな

414 :名無し三平:2020/04/23(木) 17:13:38.81 ID:cCwUM6Td.net
>411
GW終わると鮎が見えてくるからそれはないかな
サクラがだめなら福井行く理由がない

415 :名無し三平:2020/04/23(Thu) 22:16:47 ID:szinDQ4R.net
なんで釣りがダメなんだよ。
寄り道しねぇし、人の混む所でやらねぇーよ。

416 :名無し三平:2020/04/24(金) 00:50:56 ID:N/pHlfRE.net
大阪は1M間隔があかんのやで
今は2mと言われてる 感染してもばら撒くなよ

417 :名無し三平:2020/04/24(金) 08:43:28 ID:qk3yQIvy.net
さぁ春だし名古屋からそろそろ出動しますかねー
外出自粛で人が少ないなら迷惑かけることもおまへんし

418 :名無し三平:2020/04/24(金) 12:55:23 ID:jM0LLedn.net
こういうやつらが多いからいつまでたっても収束しない

419 :名無し三平:2020/04/24(金) 13:03:55 ID:CKOQYg/L.net
このご時世だから人少ないと思うじゃん?みんな考える事は同じだから何時もより人多いわ

420 :名無し三平:2020/04/24(金) 14:39:57 ID:7vK2yncK.net
いかにも味噌で頭やられた県民の考えそうな事だな

421 :名無し三平:2020/04/24(金) 15:37:23 ID:MiktSBBk.net
味噌消費量
24 福井県 5,345g 49.14


29 愛知県 5,122g 47.15

422 :名無し三平:2020/04/24(金) 16:33:30 ID:Pc+qhTId.net
ウチは雪ちゃんの日本海みそ

423 :名無し三平:2020/04/24(金) 16:48:09 ID:+Tqw6gdP.net
日本海味噌のCMに出てくるカワイイ女の子雪ちゃん
もう50ぐらいになってるんじゃないかなぁ

424 :名無し三平:2020/04/24(金) 17:04:30.37 ID:TC9jFgQ8w
福井のほとんどの遊漁船は営業してるんやろ?
県外からの客が一杯乗ってると怖くて乗れないわー大阪.京都.名古屋.岐阜

425 :名無し三平:2020/04/24(金) 17:09:51 ID:OoAbaOkS.net
>>421
ほとんどトンチャンのたれ?

426 :名無し三平:2020/04/24(金) 20:14:51 ID:KG/2hc3j.net
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/suisan/osirase/corona_yousei.html

427 :名無し三平:2020/04/24(金) 20:18:51 ID:COtyIkrB.net
漁港内での釣り自粛 だってさ
だっさ

428 :名無し三平:2020/04/24(金) 20:33:36 ID:r9t54a6h.net
メインがサーフで良かったー

429 :名無し三平:2020/04/24(金) 21:36:19 ID:JS8/u89p.net
自粛呼び掛けるくらいじゃ気にしないやつはいくらでも釣りに出掛けると思うぞ
漁港立ち入り禁止くらいは当たり前にやっとかないと

430 :名無し三平:2020/04/24(金) 21:48:19 ID:TNQTeknl.net
釣り人の民度がでるなw

431 :名無し三平:2020/04/24(金) 21:50:42 ID:Uh7nvwk3.net
みん殿いい趣味ってあるん?

432 :名無し三平:2020/04/25(土) 22:16:02 ID:AkDcqoMb.net
今釣り行ったり外出してる奴らは非国民だから

433 :名無し三平:2020/04/25(土) 22:23:09 ID:U3nkcR0j.net
福井は漁港封鎖されてる所あるわ まあ諦めろ

434 :名無し三平:2020/04/25(土) 23:39:14 ID:kGKlGr3H.net
もう数年はレジャーやスポーツはできんだろ っていうか釣りどころじゃなくなるんでないかな ついに地球様が怒ってしまった

435 :名無し三平:2020/04/26(日) 08:20:53 ID:bc9tGX3/.net
敦賀新港封鎖か?

436 :名無し三平:2020/04/26(日) 08:50:13 ID:873lTija.net
音海大波止封鎖されたorz

437 :名無し三平:2020/04/26(日) 10:12:42 ID:FYPOqtHh.net
マジで?ウミックは休業みたいやな

438 :名無し三平:2020/04/26(日) 22:57:47 ID:WrDj1I9S.net
若狭湾閉鎖だな
人もいなけりゃ魚もいない

439 :名無し三平:2020/04/27(月) 00:54:16 ID:Tf7NsrRR.net
魚はおるでよ

440 :名無し三平:2020/04/27(月) 01:50:26 ID:/HjDE25g.net
まぁけど2、3年釣り場も休ませた方がいいよ。ついでに釣り場も有料制にしちゃおう!

441 :名無し三平:2020/04/27(月) 09:20:59 ID:7EpCljRJ.net
それでか
渓流に人多いの

渓流ぐらい地元で遊べよなあ

富山県も愛知岐阜石川ナンバーが多いつって県知事がおこってた

どの県も地元で息抜きしようよ

442 :名無し三平:2020/04/27(月) 10:53:38 ID:5nEtf10K.net
こんな時でもやっぱり愛知ゲルゲ

443 :名無し三平:2020/04/27(月) 14:50:07 ID:BBoS3d/v.net
その発言のソースある?

444 :名無し三平:2020/04/27(月) 14:50:21 ID:BBoS3d/v.net
>>441
安価忘れた

445 :名無し三平:2020/04/27(月) 14:58:10 ID:hm7lXzTY.net
今日も滋賀ナンバーが釣りに来てたわ

446 :名無し三平:2020/04/27(月) 15:50:51 ID:BcmDM8f2.net
若狭湾だめなら三方五湖でつりするべ

447 :名無し三平:2020/04/27(月) 16:43:19 ID:cXrDacqa.net
レインボーラインだっけ?
封鎖しないのかな?

448 :名無し三平:2020/04/27(月) 17:03:13.71 ID:7EpCljRJ.net
>>444
公にはこれ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-00000241-knb-l16

449 :名無し三平:2020/04/27(月) 17:03:55.62 ID:7EpCljRJ.net
>>444
知事と愛知云々はちょっと勘違いだった

twitter
田中幹夫@富山県南砺市長
@tanakatoga
市内観光施設。五箇山世界遺産合掌集落の閉鎖と県外からの観光客来客自粛をお願いしてます。しかし。渓流釣りの方が中京圏、石川県ナンバーの方がたくさん利賀、平、上平上流に入っておられます。自粛して下さい!!

450 :名無し三平:2020/04/27(月) 17:13:54 ID:7EpCljRJ.net
ただ釣りだけでもあるまいとは思う
中京圏の人 山菜密漁も大好きだから

日曜にスーパーでコシアブラタラノメコゴミかって天ぷらにしたんだが(県産品)
鮮度がいまいちなのか風味が若干ものたりない
僅かな差だがこれのために密漁するのかなと思った

451 :名無し三平:2020/04/28(火) 07:51:42 ID:istrUilb.net
海水浴場も閉鎖かな?
何処が封鎖されてるのかいまいち解らん
敦賀新港は封鎖されても路駐して中に入ってそうだけど

452 :名無し三平:2020/04/28(火) 08:36:43 ID:SlTE3EqJ.net
敦賀より下はアウト

453 :名無し三平:2020/04/28(火) 08:49:05 ID:Ep+Bnw63.net
県民も巻き込まれて海づりできないのは悲しい
まあ川へいくけど

454 :名無し三平:2020/04/28(火) 12:19:07 ID:+SFxN2lT.net
鷹巣は人でいっぱい
県外客だらけで困った

455 :名無し三平:2020/04/28(火) 13:01:38 ID:Ep+Bnw63.net
ですよねー

でも自粛要請には従おうと思う

456 :名無し三平:2020/04/28(火) 17:33:21 ID:FyXsdTJz.net
>>436
>音海大波止封鎖

これってマジ?

457 :名無し三平:2020/04/28(火) 18:06:41 ID:PFSKl7UN.net
まぁ魚増えていいんじゃね

最近釣り尽くしてるやろ

458 :名無し三平:2020/04/28(火) 18:20:40 ID:tbT7Gd9Q.net
サゴシ釣りてえ

459 :名無し三平:2020/04/28(火) 18:45:02 ID:/I5c3BnO.net
三国突堤どうぞ
サンセットビーチ駐車場は封鎖されてるけど

460 :名無し三平:2020/04/28(火) 19:46:15 ID:tbT7Gd9Q.net
三国突堤あした人すごそうだな

461 :名無し三平:2020/04/28(火) 21:55:19 ID:3I0ZJJmF.net
パトロールきて帰宅促されるから来るだけ無駄やで大人しく自宅で竿みがいてろ

462 :名無し三平:2020/04/28(火) 22:30:21.94 ID:jFTYusRK.net
福井新港からハマチって釣れるんやろか

463 :名無し三平:2020/04/29(水) 03:53:09 ID:OVO38JKz.net
何処も立ち入り禁止やんw
ドライブして帰ってきたわ

464 :名無し三平:2020/04/29(水) 06:45:37 ID:cX3CaWyB.net
これは新しい知事さんGJやね
今回の一連の仕事見てると前の老害さんのままだったらこうはいかなかったと思うわ
それにしても福井市長の方は遊んでんのか何もしてなくね?

465 :名無し三平:2020/04/29(水) 08:05:41 ID:kf33g60p.net
サゴシ釣れない、、

466 :名無し三平:2020/04/29(水) 10:38:26 ID:X09QCycl.net
ほんとに立入禁止なってるの?
某SNSはサゴシやらイカやらUPしてるやついるけど。
自粛がアホらしくなってくる

467 :名無し三平:2020/04/29(水) 10:44:46 ID:OVO38JKz.net
立ち入り禁止やで
漁協の御達しや
おまえらの出る幕はない
このままだと対立が起きるで
漁師が爆発したら釣り場がなくなる
一時の過ちで好きな釣りができなくなっても知らんで
今は戦時同じだからな
各人が命を守る行動をとるしかない

468 :名無し三平:2020/04/29(水) 10:48:25 ID:OVO38JKz.net
>>464
県管理の漁港は対策が甘すぎるわ
指定管理者が民間が知らんが放置が多い
何がGJか意味不明
全く緊急事態宣言が機能してない

469 :名無し三平:2020/04/29(水) 11:58:55 ID:Mmq5UFCD.net
どこぞの大阪府知事みたいに、自粛要請に応じない釣り場はどんどん晒せばいいのにな

470 :名無し三平:2020/04/29(水) 12:09:05.11 ID:OkA4RgW2.net
敦賀新港は入れるの?

471 :名無し三平:2020/04/29(水) 12:44:04 ID:kXImk0Wc.net
>>469
で釣り人が殺到するわけか

472 :名無し三平:2020/04/29(水) 15:03:01 ID:P07IZbwh.net
漁港は釣り場じゃないけど
管釣りの事かな

473 :名無し三平:2020/04/29(水) 15:22:09.90 ID:WvujU3+Mp
船も出てないんかな?

474 :名無し三平:2020/04/29(水) 15:05:24 ID:c9aMhJqI.net
ホント責任取ろうとしないよな

475 :名無し三平:2020/04/29(水) 17:52:10 ID:lBiDdJPu.net
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20200429/3050004621.html

476 :名無し三平:2020/04/29(水) 18:03:23 ID:m6YdhM/o.net
小浜らへんで開いてる釣り場あるの?

477 :名無し三平:2020/04/29(水) 18:42:55 ID:QzVmTLT0.net
ない

478 :名無し三平:2020/04/29(水) 19:32:03 ID:kDz2qcPb.net
小規模の漁港は開いてるけど嫌がられるし石投げられるぞ

479 :名無し三平:2020/04/30(Thu) 01:27:01 ID:ORElNeQd.net
さっき東尋坊の横を走ってきたらバリケードで封鎖されてたわ。
東尋坊の入り口は全部封鎖されている感じ。
サンセットビーチの駐車場は車イタで?
釣り場は自粛やろうけど、やろうと思えば工作員にビビらなければどこでも出来るで?
あぽぉ

480 :名無し三平:2020/04/30(Thu) 05:36:36 ID:WJobxQ58.net
一宮77

481 :名無し三平:2020/04/30(Thu) 06:13:43 ID:OESeyamY.net
県外ナンバー
自粛無視おっさんの場合多いけど
取り残された大学生の場合もあるから邪険に扱わないようにね
さぞ親元離れて寂しかろうに

482 :名無し三平:2020/04/30(Thu) 09:49:57 ID:5qZ4lhpE.net
あたらしや普通に渡船中
赤潮発生中
クラゲ異常発生中
ベタ凪

483 :名無し三平:2020/04/30(Thu) 10:57:41 ID:X83SxNz8.net
警察見回りしてる?

484 :名無し三平:2020/04/30(木) 11:47:18.23 ID:x43p3bUp.net
どうせあんまり釣れん季節やし行って怒られるぐらいやったら家で寝とったほうがマシやな

485 :名無し三平:2020/04/30(Thu) 11:54:45 ID:ORElNeQd.net
警察はコロナ前から巡回パトやってるで。しょっちゅう走ってるで。
わしも職質されたわ。
お巡りさんと話したら…
「自殺者と滋賀人による殺人事件があった関係もあって巡回してるんや」って言ってたで。
あぽぉ

486 :名無し三平:2020/04/30(Thu) 23:42:40 ID:o5d2PA/Y.net
今年のサクラマスって30本行くのだろうか
今越前フィッシングで17本

487 :名無し三平:2020/05/01(金) 14:47:11.79 ID:z0rSKw1m.net
カニの売り上げも激減したんかな?

488 :名無し三平:2020/05/02(土) 08:04:24 ID:xo8VuIH2.net
午前県外ナンバーで釣り行ったら叩かれる?

489 :名無し三平:2020/05/02(土) 08:06:52 ID:jntPKCUg.net
投石される

490 :名無し三平:2020/05/02(土) 09:51:32 ID:NLS0Pwae.net
現地でレンタカーなら大丈夫 まぁ空いてないけど

491 :名無し三平:2020/05/02(土) 09:52:38 ID:GZMcRld2.net
車のナンバーが違うってだけで、同じ県内でも行ってるバカはたくさんいるだろうに

492 :名無し三平:2020/05/02(土) 10:00:24 ID:yoFwIOxx.net
だからなに?

493 :名無し三平:2020/05/02(土) 11:18:39 ID:LRyYmLgg.net
魚確保するならスーパーの魚売り場行くより
釣り場の方が人少ないと思う

494 :名無し三平:2020/05/02(土) 11:23:07 ID:wzWQfLlo.net
結構自粛してんのか

495 :名無し三平:2020/05/02(土) 12:10:42.70 ID:WyFQXsaI.net
県内に住んでますってステッカーか張り紙ナンバー付近に付けとけば大丈夫やろ

496 :名無し三平:2020/05/02(土) 12:53:23.16 ID:1DViRXKc5
キスってそろそろ釣れる?

497 :名無し三平:2020/05/02(土) 12:59:57 ID:NLS0Pwae.net
10万円もらうやつはステイホームでしょ
10万円貰わないやつはご勝手に

498 :名無し三平:2020/05/02(土) 14:02:34 ID:2LUiik78.net
三重県の梶賀浦、福井県の神子に有料のスロープを展開して批判を浴びている爽海丸。

新型コロナで緊急事態宣言が全国に発令されましたけど、
「特別」が付いた地域の発表も追加でありましたよね。今回の出撃については、3密ならず、地元公認の下で出港させていただきました。
私ひとり、マイカー移動により他人との接触ゼロです。
唯一、地元のエサ屋さんの店主に接近するくらいで、それも、マスク着用し距離を置き、お支払いしますから、問題ないと考えます。
あとは、通常でもひとりで船の上げ下ろししています。こんな非常事態を鑑み地元の人と接近しての会話はゼロです
仮に同港の漁師さん、仲間を発見しても、係留場所が数メートル違い、また、上架場所も各々違うため接触することはありません。
だと。。

地元公認?するわけがないやろ?
あーだこーだと持論を並べ立て、無理やり釣りに出て釣果をブログにUPしてるww
爽海丸https://ameblo.jp/myboat11ft6259/entry-12590393392.html?frm=theme
お前やばいぞ。

499 :名無し三平:2020/05/02(土) 19:53:28 ID:WBeXOQ8e.net
三国サゴシ釣れてる?

500 :名無し三平:2020/05/03(日) 00:36:18 ID:J53qBq8n.net
>>498
反社と見做されるわなホンマ

501 :名無し三平:2020/05/03(日) 05:20:49 ID:mfBQD30X.net
スーパーより密度が低い海で釣りして反社とかw

502 :名無し三平:2020/05/03(日) 07:20:08 ID:+nngA2os.net
岐阜ナンバーで釣りしてたら怒られますか?

503 :名無し三平:2020/05/03(日) 07:42:23 ID:rvozWE/G.net
嶺北だけど朝から釣り客でいっぱいだわ

504 :名無し三平:2020/05/03(日) 08:11:03 ID:9aDsAFQE.net
接触しないように気を張ると言っても出かける時点で感染確率は0でなくなる。
医療従事者がどんな状況かを新聞やテレビで見て、少しでも感染確率を減らそうとか思わないのか?
私欲ばっかり。

505 :名無し三平:2020/05/03(日) 08:17:59 ID:z50OmL3h.net
何やっても0になんねーんだから
誤差みたいなもんよ

506 :名無し三平:2020/05/03(日) 08:20:50 ID:YGGA+5+M.net
漁港入れないから地磯の取り合いが凄い
ズラッと並んだ県外ナンバー…あれ見たら自粛しようって思う

507 :名無し三平:2020/05/03(日) 09:17:34 ID:zKej7q8j.net
電車通勤>ジョギング>>>>>>釣り
テレビ言ってることなんて東京暮らしの自分たちを正当化してるだけだぞ
ちょっと考えれば地方暮らしにそんなの当たらないとわかるだろ

508 :名無し三平:2020/05/03(日) 10:11:22 ID:cNh37QO0.net
だって釣れないし入れないんだもん。ナブラ出ても遠いし

509 :名無し三平:2020/05/03(日) 10:55:51 ID:+nngA2os.net
敦賀新港みんな釣ってる?

510 :名無し三平:2020/05/03(日) 12:03:09 ID:gWexz+Th.net
禁止になってないのか?

511 :名無し三平:2020/05/03(日) 14:27:40.72 ID:v7R3zfQR.net
今日そろそろキスでも行こうかなーと思ったけどやっぱり自粛

512 :名無し三平:2020/05/03(日) 15:22:41.22 ID:J53qBq8n.net
そやなやめたほうがいいよ
非難の目で見られたり嫌がらせされたりするからな
おいらも我慢してる

513 :名無し三平:2020/05/03(日) 16:54:18.46 ID:3Ef5o+li.net
釣り人を非難したり変な目で見る人も外におるわけやろ、お互い様やん
それともスーパーの帰り道に磯に立ち寄るのが福井県民のライフワークなんか?

514 :名無し三平:2020/05/03(日) 17:39:17 ID:mfBQD30X.net
釣れた魚のアップ、はよ
せめて見て楽しむわ。

515 :名無し三平:2020/05/03(日) 19:26:34 ID:kWXkbm/5.net
三国堤防結構人居たがサンセットビーチ封鎖されてるのに何処に止めてるんや?

516 :名無し三平:2020/05/03(日) 20:00:30 ID:J53qBq8n.net
歩いてきた〜〜〜

517 :名無し三平:2020/05/03(日) 21:14:17 ID:YGGA+5+M.net
三国港駅やろ

518 :名無し三平:2020/05/04(月) 05:40:46 ID:rL4S3Dbf.net
https://i.imgur.com/x0hIxLz.jpg

519 :名無し三平:2020/05/04(月) 06:53:19 ID:uNQYDsVC.net
11日くらいから自粛解禁かな

520 :名無し三平:2020/05/04(月) 11:02:02 ID:7146su1W.net
白い目で見られて嫌がらせされてまで釣りしたいとは思わへんわ
ステイホームで行きまっしょい

521 :名無し三平:2020/05/04(月) 11:18:42 ID:rL4S3Dbf.net
白い目(外出)嫌がらせ(外出)釣り(外出)
全部同レベル
https://pbs.twimg.com/media/EW_c9LaUMAAO3m9.png

522 :名無し三平:2020/05/04(月) 11:37:05.29 ID:ZNXEQ3G2.net
>>521パトロールや嫌がらせ受けてなんも考えてない釣り人が減るんなら意味あると思うけど。逆にそういう人が1人も居なければ釣り人は注意されないんだからここは釣りしておkなんだと都合よく考えて増える一方になってしまう。っと分かってるだろうけど釣られてみる

523 :名無し三平:2020/05/04(月) 12:08:08 ID:3icAWLpd.net
>>520
そやな

524 :名無し三平:2020/05/04(月) 13:34:54 ID:bZVXbxnp.net
三国は釣れてるの?

525 :名無し三平:2020/05/04(月) 14:21:04 ID:iKtqSKsm.net
敦賀新港も駐車場進入禁止だとよ

526 :名無し三平:2020/05/04(月) 14:44:12 ID:bZVXbxnp.net
敦賀新港は閉鎖されても仕方ないと思う。人いすぎ

527 :名無し三平:2020/05/04(月) 15:09:02 ID:iKtqSKsm.net
釣具屋に電話して聞いたら
「今は福井は漁港も駐車場全て閉鎖してるので釣りしない方がいいです」
との見解だった。

528 :名無し三平:2020/05/04(月) 15:36:52 ID:n4dHwmav.net
この自粛ムードの中釣り場行く奴多すぎ
自分さえ良ければって考えの奴ばっかりで真面目に自粛して家に篭ってるこっちが馬鹿みたいでイライラするわ

過激派正義マンに車のフロントガラス割られたり石でも投げられたり釣具を海に投げ捨てたりされねぇかなぁ

ぶっちゃけ「釣り場に近づいたらやべー奴(本気で犯罪クラスの嫌がらせしてくる奴)が釣り人を探して徘徊してる」くらいにならんと自分さえ良ければ勢は減らんよな

529 :名無し三平:2020/05/04(月) 15:40:02 ID:ccNLGqe6.net
福井は特定警戒地域に含まれないからこれから増えるだろうな
流石に他県のやつは来ないでほしいが

530 :名無し三平:2020/05/04(月) 16:02:25.71 ID:Uszj/R+ss
>>529
福井の遊漁船は営業中やからGWに他県からわんさか来てるぞ

531 :名無し三平:2020/05/04(月) 16:23:25 ID:KiCb4/o6.net
並んで釣りをするのが嫌いなサーフ&磯専の俺は変わらず釣りに行ってるわ

532 :名無し三平:2020/05/04(月) 16:40:07 ID:wQXMyoZr.net
聞くまでもないことを店員に聞いたり
わけ分からん妄想語りだしたり
他県のやつは流石にとか意味不明な持論を展開したり
カオスやなぁ

533 :名無し三平:2020/05/04(月) 16:48:16 ID:ccNLGqe6.net
>>532
滋賀以外隣県は特定警戒地域だけどなんかおかしかったか?

534 :名無し三平:2020/05/04(月) 17:29:29 ID:3icAWLpd.net
いつになったら普通に釣りに行けるかな

535 :名無し三平:2020/05/04(月) 17:38:17 ID:9rTYo1So.net
6月解禁だと思う。
もしだめなら10万のおかわりだな。

536 :名無し三平:2020/05/04(月) 19:08:35 ID:FBW6GGR7.net
越前界隈
県内外ボート勢は結構出艇してるね
沖磯でフカセチヌぽつぽつ、ショア勢は死亡
海水めっちゃ綺麗、ベイト見当たらず、春アオリもまだ早いかな
自粛してた方が無駄な出費もないと思うし、あちこち閉まってるから色々大変な思いするかと

537 :名無し三平:2020/05/04(月) 21:03:21 ID:auO0MU5Q.net
>528
過激派正義マンなんて釣り人からしたら雑魚だぞ
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/7/1/-/img_71028783fe538c05883e47c54e62eaed84088.jpg

538 :名無し三平:2020/05/04(月) 21:23:54 ID:ArNGmm2O.net
>>537


その釣り人がなんか拗らせて過激派正義マンになったらどうするん?
素手でイノシシをも殺す正義マンとかヤバすぎでしょ

539 :名無し三平:2020/05/04(月) 23:46:54 ID:Ypsnc/m1.net
ほんと自分さえ良ければって奴おおすぎ
そいつらのせいで釣り人全員がイメージ悪くなる
落ちて死ねばいいのに

540 :名無し三平:2020/05/05(火) 00:19:33 ID:JVmAz7PJ.net
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない

541 :名無し三平:2020/05/05(火) 01:03:40 ID:2Cx870Xw.net
サンキューチンフェ

542 :名無し三平:2020/05/05(火) 01:35:18 ID:vQQex562.net
人にかける迷惑なんか度外視で出かけるやつと
他人を匿名掲示板で貶めるやつ
どっちもゴミやしお似合いやね〜

543 :名無し三平:2020/05/05(火) 02:59:42 ID:1e/xN9vC.net
釣り場ゴミだらけだから地元民からしたらとっくにイメージ悪いから

544 :名無し三平:2020/05/05(火) 04:47:29 ID:a21KjzSW.net
そもそも撒き餌釣りが禁止なのに
それを知ってて渡してる渡船業=地元民てどうよ?

545 :名無し三平:2020/05/05(火) 10:50:52 ID:xtm1QwLx.net
釣り人批判出来るのはマジで不要不急の外出してないやつだけだろ
買い物も絶対に一人で行くんだぞ!
買い物も生活必需品と食べ物だけだぞ!

守ってる国民どんだけいるんだよ

546 :名無し三平:2020/05/05(火) 11:03:13 ID:x436kddJ.net
問題となっておりますのは、他県にでかけた人々を襲う「他県ナンバー狩り」です。

ようは、県外のナンバープレートの車に傷をつけたり、凹ませたりするという嫌がらせです。

中にはガラスを割られるなど、悪質な行為に及ぶものも居るようで、この問題があるがゆえ、買い物にもいけない方々もいるということです。

547 :名無し三平:2020/05/05(火) 16:51:01 ID:GAj9Kjxm.net
いや
まあ
岐阜ゲルゲはさあ
とりあえず渓流に来るのは百歩譲ってもいいが
なんで公共の施設を利用しにくるの?

越境するなといっても越境するしてもいいけど
なぜ人と接触しようとするの?

ほんっとわからん

548 :名無し三平:2020/05/05(火) 19:34:17 ID:x436kddJ.net
パチンコがOKで釣り場が閉鎖っておかしくね?

549 :名無し三平:2020/05/05(火) 20:35:36 ID:wMQPPv4a.net
ワロタ 福井県パチンコ屋開店してるwwww

550 :名無し三平:2020/05/05(火) 21:58:36 ID:IFfNtWhz.net
ゴルフ パチンコはOK 
釣りやサーフィンは金落とさんから駄目なんかな

551 :名無し三平:2020/05/06(水) 01:00:36 ID:96FrbFGv.net
今さっき暇だったし自転車で敦賀新港見に行ってきたら、駐車場入れないから路駐して釣りしてるやつが何人もいた

552 :名無し三平:2020/05/06(水) 01:15:30 ID:Az9nHNJn.net
>>551
そっち方面のスナックいつから営業するの?
いつも早朝から夕方まで釣りしてあわら界隈で泊まるけど夜は宴会のコンパニオン呼ぶとブスや豚が来てばかりだからスナックやラウンジ行くのが恒例で
今年は雪降らんかったからタイヤも交換しなくてよかったし冬の日本海を満喫できた

553 :名無し三平:2020/05/06(水) 08:16:54 ID:ON/APeyW.net
教えてほしいんだけど、ブスとか豚とか書き込んで、楽しい?
あるいは、こういうレスがあると、満たされる感じがする?

554 :名無し三平:2020/05/06(水) 08:23:20 ID:7OJY4Y5N.net
本当にパチンコやってるとこあんの?

555 :名無し三平:2020/05/06(水) 09:44:31 ID:SwIJBy1k.net
>>553
チンパンジー相手にマジレスして何になる

556 :名無し三平:2020/05/06(水) 10:17:03 ID:2cQBbZWM.net
明日からジャンジャンバリバリ〜!!
県外から沢山ご来店です 釣りは自粛して下さい 

557 :名無し三平:2020/05/06(水) 10:31:54 ID:qXIKyvui.net
駐車場閉鎖やめてくれよ

パチンコでさえ席の間隔開けたらOKって國が言ってるんだぜ

558 :名無し三平:2020/05/06(水) 10:56:25 ID:vY0OR9+0.net
来週から外出自粛要請解除な

559 :名無し三平:2020/05/06(水) 10:58:26 ID:ZnVbWFpP.net
いーや、明日からやろ

560 :名無し三平:2020/05/06(水) 11:01:54 ID:WTWTQYFX.net
500億の釣り堀入れなくなってた

561 :名無し三平:2020/05/06(水) 17:33:21 ID:FmX+LudD.net
迷惑路駐する釣り人の車が自粛警察にボディ凹まされたりガラス割られたりして天罰が下りますように

562 :名無し三平:2020/05/06(水) 19:48:35.28 ID:HUSlGDfa.net
罪の重さ的には自粛警察だけどね

563 :名無し三平:2020/05/06(水) 21:36:30 ID:P27dVRr/.net
こじきは釣りするですね

564 :名無し三平:2020/05/07(Thu) 06:34:15 ID:gBti02ac.net
三国突堤駐車場解禁されたの?

565 :名無し三平:2020/05/07(Thu) 10:21:32 ID:HXfta/BQ.net
河野 越前の漁港も封鎖? 
満月やから行かんけど

566 :名無し三平:2020/05/07(Thu) 12:15:35 ID:9bwmnp8C.net
漁港はそもそも立入禁止だけど、公園駐車場、海水浴場はほぼ封鎖継続中

567 :名無し三平:2020/05/08(金) 13:56:35 ID:IarMyNak.net
11 オリンピック予選スラム(SB-Android) [US] sage 2020/05/08(金) 12:23:41.61 ID:CR0Bzq6w0 BE:866556825-2BP(3000)

 現場付近は片側2車線の直線で、警視庁は当時の状況を詳しく調べている。渋谷容疑者は江戸川に釣りに出かける途中で、根井さんは公園に向かっているところだったという。
i.iMgur.com/WXWHKM6.jpg

I.imgur.com/Hk1jjDi.jpg

i.imGur.com/eZ6jcTI.jpg

568 :名無し三平:2020/05/09(土) 21:08:21 ID:jP7+cMw+.net
アオリ釣りまくってますやん

569 :名無し三平:2020/05/09(土) 21:21:51 ID:anHpmINt.net
もう釣れてんの!?

570 :名無し三平:2020/05/09(土) 21:41:08.25 ID:MyjPKOsr.net
三国で酒飲みながら釣りして落ちた馬鹿が居るらしいな
死ねばよかったのにな

571 :名無し三平:2020/05/10(日) 08:30:04 ID:3DKCgHKl.net
お前も落ちて死んだらいいんやけどな〜

572 :名無し三平:2020/05/11(月) 12:45:58 ID:nY32byjd.net
さぁそろそろ名古屋から出撃するかなー
夜の店どうかな?トヨタマネーを田舎町に使ったげるから、よろびこ!

573 :名無し三平:2020/05/11(月) 17:59:27 ID:11zVEbu2.net
ゲルゲ系はちょっと

574 :名無し三平:2020/05/12(火) 07:56:55 ID:UDv9gKqn.net
ゲルゲ襲来でコロナ第2波は勘弁

575 :名無し三平:2020/05/12(火) 08:08:07 ID:5hu9mgoy.net
心配せんでも毎日誰かしら行っとるで

576 :名無し三平:2020/05/12(火) 12:30:23 ID:pbPzjm/w.net
ゲルゲとは?
みんなよく書き込んでるけど、正直意味よくわかってない
誰か教えて

577 :名無し三平:2020/05/12(火) 12:46:08 ID:ObvNrtnT.net
みんなじゃなくて1人がしつこく書き込んでるだけだぞ。

578 :ななしのこさん:2020/05/12(火) 15:22:58.85 ID:y3ruYTf8S
たかられています直して下さいお金は返させるお通い婚はこないようにして下さい直して下さい帰りの念
消防団を払って下さい地元を払って下さい
体を直して下さい親の方も同じにお参りします寿命や病気で長くやっていけれません必要悪に無理矢理使うのはやめてください
いまわの言質にかなり前からなっていたようです長くやれていけれるようにして下さい
たかられています5年ぐらいたって終わる感じです人を殺して刑務所に入れられないようにして下さい
日本神道が無理矢理なことをやっています眠れません人を殺さないようにして下さい謝らせ学無しでお金をもらっているやつらがいます
オナニー払いオナニーしやすくして下さい
辱しめにならないようにして下さい
女たかりをやられています直して下さいホモ払いレイプ払い体を直して下さいおまえのナンバー3斜め学言い回し展開謝らせ学お参りします目とか体けんせいのお参りをします

579 :名無し三平:2020/05/12(火) 16:10:30.73 ID:MJmdWdoV.net
東海地方の方へ朗報です
石川県でマグロにブリにアオリイカが波止から釣れているのでそちらをオススメします(棒

580 :名無し三平:2020/05/12(火) 16:49:37.38 ID:9Mw9UExL.net
>>576
意味があると思うのか
みんなが書いてると思うのか
聞いて答えが返ってくると思うのか
純粋やな
痛い目にあわにゃ疑うこともしいへんのやろな

581 :名無し三平:2020/05/12(火) 17:02:25 ID:DyRy85M5.net
>>576
糖質の造語だよ気にすんな

582 :名無し三平:2020/05/12(火) 21:59:51 ID:d2o9nws2.net
琵琶湖でマグロにブリにアオリイカが波止から釣れているのでそちらをオススメします

583 :名無し三平:2020/05/13(水) 20:51:41 ID:T1JHWrRe.net
そりゃええなあ

584 :名無し三平:2020/05/13(水) 21:22:26.12 ID:QipblrQ2.net
琵琶湖は淡水だったっけん?
三方五湖ならありえるがな

585 :名無し三平:2020/05/13(水) 22:56:37 ID:2BXXC63D.net
アオリはたまに釣れるぞ、琵琶湖

586 :名無し三平:2020/05/14(Thu) 01:22:16 ID:WA4BHLZ0.net
俺も釣った事ある。子供の頃父に釣れられて(棒)

587 :名無し三平:2020/05/14(Thu) 12:34:47 ID:qpRG8JSB.net
琵琶湖のイカの鮒鮨有名だしな

588 :名無し三平:2020/05/14(Thu) 12:46:35 ID:XzbxKg0p.net
緊急事態宣言解除やしもう行ってもええやろ
雨降るな!

589 :名無し三平:2020/05/14(Thu) 15:27:14 ID:ez048PCu.net
台風の影響で不安定だよきっと

590 :名無し三平:2020/05/14(Thu) 18:04:33 ID:+0xrfljc.net
解除になっても漁港封鎖は継続しそうな気がするけど

591 :名無し三平:2020/05/14(Thu) 18:46:25 ID:3q4haBEO.net
ずっと自粛してたから知らないんだが漁港封鎖って駐車場とかにチェーンがしてあるの?

592 :名無し三平:2020/05/14(Thu) 18:47:22 ID:jQ4NiaGS.net
別にずっと閉鎖でもよくね?漁港で釣りしなきゃいいだけなんだから

593 :名無し三平:2020/05/14(Thu) 18:48:45 ID:zXLoeK+l.net
は?客だぞ!

594 :名無し三平:2020/05/14(Thu) 18:50:20 ID:jQ4NiaGS.net
漁港の人間からしたら釣り人なんて邪魔者だろ

595 :名無し三平:2020/05/14(Thu) 18:56:31 ID:V/tJwgdp.net
県外だけどそろそろ釣りに行っていいかな…

596 :名無し三平:2020/05/14(Thu) 21:06:42 ID:nX2SYthS.net
福井は収まってきたから県外からは来ない方がいいですね 自粛解除してウェ〜イしたらまた増えるわ そしてまた自粛のパターンは嫌や

597 :名無し三平:2020/05/14(Thu) 21:56:38 ID:2HYSMdwN.net
敦賀新港なんも釣れてないぞ
行くだけ無駄

598 :名無し三平:2020/05/14(Thu) 22:02:14 ID:l0qYBuL6.net
非常事態宣言解除されてもすぐに県を跨いで移動するべきじゃないわ
まだ当分不要不急の外出は控えようね

599 :名無し三平:2020/05/14(Thu) 22:05:15 ID:D6K3bLEM.net
緊急事態宣言解除されたと行っても越境は控えるようにと全国で言ってる

600 :名無し三平:2020/05/14(Thu) 22:12:12 ID:Va2wGj9I.net
制限出てても県外から釣り来てたから関係ないやろ

601 :名無し三平:2020/05/14(Thu) 22:19:13 ID:D6K3bLEM.net
そういう一部の人は関係ないかもね

602 :名無し三平:2020/05/15(金) 12:03:27 ID:F/lSzu8B.net
敦賀新港 駐車場開いた?

603 :名無し三平:2020/05/15(金) 13:09:40 ID:oJrSzHGJ.net
今はドローン使ったフィッシングが流行り出したね

何年か前にここにドローン使った釣りのこと書いてるやついなかった?
彼は最先端をいってたんだな

604 :名無し三平:2020/05/15(金) 17:51:42 ID:skOoOfxp.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200514170359_6f716d34326c4d31784c.gif

605 :名無し三平:2020/05/15(金) 18:06:07 ID:x0jtcJxt.net
>>593
難くせ付けても無理やで
釣り場は沢山有るんだから安全な有料の管理釣り場行けばいい

606 :名無し三平:2020/05/15(金) 19:38:53 ID:1M4KYKC4.net
6月からのアオリキジハタシーズンまでは行く必要なんてないしな

607 :名無し三平:2020/05/15(金) 21:26:32 ID:k1WXJ0RV.net
浮揚腐朽の手作りウキいりませんか?

608 :名無し三平:2020/05/16(土) 14:29:43 ID:lCF/f2ZT.net
お、おもしれぇやん

609 :名無し三平:2020/05/16(土) 21:39:54 ID:gyLqxaB5.net
>>604
この人どうなったん?無事かよ?

610 :名無し三平:2020/05/17(日) 01:30:38 ID:q0kF9Bxt.net
南無〜(-人-)

611 :名無し三平:2020/05/17(日) 02:33:16 ID:q0kF9Bxt.net
海に落ちて死亡する釣り人の7割は55歳以上 海保データ

老害じじいは釣りにくるなよ 落ちたら確実にしぬから。人に迷惑かけんなよ

612 :名無し三平:2020/05/17(日) 05:37:28 ID:rMrQHIKc.net
今日人多いな草

613 :名無し三平:2020/05/17(日) 08:44:19 ID:99Ci7ziA.net
敦賀新港いきたいよー

614 :名無し三平:2020/05/17(日) 10:02:57 ID:MFSQYthY.net
三国突堤シーバスサゴシ釣れてる?

615 :名無し三平:2020/05/17(日) 17:16:16 ID:uQa5fNQn.net
自分で行って確認してこい

616 :名無し三平:2020/05/17(日) 19:09:18 ID:q0kF9Bxt.net
三国すごいな

617 :名無し三平:2020/05/17(日) 19:22:20 ID:Qg1Y1cpX.net
>>616
三国なにがすごいの?

618 :名無し三平:2020/05/17(日) 20:46:07.92 ID:CjrAG5tY.net
シーバスなんかいらん

619 :名無し三平:2020/05/17(日) 21:32:29 ID:S5SztXOE.net
ファミリー層の釣りが多すぎてやばい

620 :名無し三平:2020/05/18(月) 08:35:53 ID:aKd7/iUJ.net
岡山とか神戸の人はまだわかる
あっちいい渓流ないし

岐阜とか水戸の人はなんでわざわざ福井くんだりまでくるんだろう
岐阜でいい渓流いっぱいあるんじゃないの?

621 :名無し三平:2020/05/18(月) 08:36:24 ID:aKd7/iUJ.net
水戸の人は東北いけば尺どころか40オーバーいっぱい釣れるのでは

622 :名無し三平:2020/05/18(月) 08:37:30 ID:aKd7/iUJ.net
あと来るのはいいけど
買い物は自分の家の近所ですませてからきてほしい
なぜコンビニによるのだろうか

623 :名無し三平:2020/05/18(月) 08:38:05 ID:aKd7/iUJ.net
あと
根こそぎ持ち帰るのも勘弁してほしい

624 :名無し三平:2020/05/18(月) 08:51:38 ID:90N+AxcD.net
渓流釣りしないから知らないんだけど
兵庫や岡山からわざわざ福井にくるのか?

625 :名無し三平:2020/05/18(月) 11:34:11 ID:a52qHIjV.net
例えばキス好きの道楽もんは
キス大会だけで全国出回ってるで。

626 :名無し三平:2020/05/18(月) 12:30:59.13 ID:+aDvFYbY.net
遠出が好きなんでしょ

627 :名無し三平:2020/05/18(月) 19:05:55 ID:MMsxr7L+.net
ゴミは持って帰ろうな 漁港封鎖で地磯に普段こない層が入ったからかゴミが多かった
そりゃ自粛期間中に釣りするアホの民度考えるとしゃーねーか

628 :名無し三平:2020/05/18(月) 21:06:02.26 ID:5d+izVjV.net
コンビニ便所、公衆便所が一番感染するからオムツしてきてほしい

629 :名無し三平:2020/05/18(月) 21:41:09.17 ID:MkBhjEutz
県内住んでてナンバー変えてないだけじゃないの?

630 :名無し三平:2020/05/19(火) 05:39:19 ID:B5nZaijM.net
音海も週末再開した途端すごい人だったな
>>620
東京ナンバーの車おったわ

631 :名無し三平:2020/05/19(火) 08:44:10 ID:GmVb9CwO.net
東京はすごいな、近くに在住かもしれんが。舞鶴は造船や自衛隊があるから毎日他府県おんぱれーど。

632 :名無し三平:2020/05/19(火) 13:30:04 ID:mMLvyFwI.net
こりゃまた増えるな 

633 :名無し三平:2020/05/19(火) 13:51:55.48 ID:lphSfD0e.net
で、閉鎖中の漁港は21日から入れるようになるんですかね?

634 :名無し三平:2020/05/19(火) 15:49:29 ID:eCo9DWRd.net
元から入れるし既に人でいっぱい

635 :名無し三平:2020/05/19(火) 15:50:44 ID:XcIML2cN.net
閉鎖してたところは魚いっぱいいるかもしれんな

636 :名無し三平:2020/05/19(火) 18:04:51 ID:VIWcU3Q0.net
おっ東京からですよー。金曜有給とれば片道600キロ、まぁ行けなくはないんですよね
舞鶴のあの雰囲気がすきなんですよね

637 :名無し三平:2020/05/19(火) 18:10:33 ID:3zBXEzpL.net
うむ
舞鶴は京都なんだな

638 :名無し三平:2020/05/19(火) 18:53:14 ID:Gauaqpbm.net
>>636
まあ、おいでよw!音海は福井だけどさ。先週末某釣具屋で見かけた大阪ナンバーは福井に行ったんだな、、、舞鶴に漁港はまだほとんど閉鎖中だぜ!駐車場解禁のとこもあるけどw

639 :名無し三平:2020/05/20(水) 10:00:38 ID:Vbw3R2Wk.net
コロナ無くなったら逆に東京行ってみたいけど
電車とかややこしそうで一人で行く勇気が出んのよねぇ(;´∀`)

640 :名無し三平:2020/05/20(水) 19:03:23 ID:+xyxyaT9.net
中学生がこんなトコに書きこむなよ

641 :名無し三平:2020/05/20(水) 19:52:13 ID:dHLsU7T/.net
年齢制限があるんですか!?

642 :名無し三平:2020/05/21(Thu) 08:44:40 ID:hoKMN4Pe.net
厨の駐車場は制限ありますか?

643 :名無し三平:2020/05/21(Thu) 10:43:15 ID:wtcJXvaE.net
>>639
東京はホテル半額以下でかなり安くなってるし
非常事態終わったらおいでよ
しばらく中韓外人も復活しないから観光しやすいと思う

644 :名無し三平:2020/05/21(Thu) 13:04:38 ID:eau3a5zK.net
今はどこも入れません

645 :名無し三平:2020/05/22(金) 00:13:00 ID:d0DRd0Hf.net
いつまでもコロナやってんだよ

漁港老害はコロナ恐怖で閉鎖したいんやな

646 :名無し三平:2020/05/22(金) 06:59:30 ID:yvKbJdsJ.net
迷惑駐車とゴミのポイ捨てが無くなるんなら釣り禁止のしたいだろ

647 :名無し三平:2020/05/22(金) 07:33:22 ID:q611iTkC.net
正直ポイ捨てくらい酷すぎなければどうでもいい
頭にくるのは船や道具に針ひっかけてくやつだ

648 :名無し三平:2020/05/22(金) 10:23:47 ID:d2HC0LLi.net
三重でも同じように閉鎖されたままになってるよ。過疎地の漁村は同じ傾向なのかな。

649 :名無し三平:2020/05/22(金) 12:38:53 ID:F3sbNtVs.net
ぶっちゃけ、閉鎖継続するような集落は近いうちになくなるんじゃねぇかな
自分は超ど田舎に住んでるけど、コロナを理由に祭とか面倒臭い行事全てなくなった
それは楽でいいんだけど、田舎のコミュニティに属してる理由もなくなるから、皆気兼ねなく街に移住していく
限界集落の人口流出はコロナで加速しそう

650 :名無し三平:2020/05/22(金) 13:51:15 ID:lZHVvap4.net
都会で限界感じた人が限界集落で農業し始めたりしてな。

651 :名無し三平:2020/05/22(金) 14:21:38 ID:mzAB1J4n.net
>>649
寄り合いとかもみんな実は以前から「ぶっちゃけプリント配るだけやし集まる必要性無いんじゃね?」とか思ってたからなぁ
ウチとこは町会費は農協から引き落とされるし不参加料とか細かい分は直接会計係にわたせばええしコロナ騒動で集まる必要性の無さ確信したわ

652 :名無し三平:2020/05/22(金) 15:08:35 ID:EsLW+AHY.net
集会の必要性はな、田舎の年寄りが集まる事でお互いが生きているか確認してんだよ。

653 :名無し三平:2020/05/22(金) 20:57:35.96 ID:dSiBSFfg.net
今日うちのロープにサビキかけてったやつ
アミ姫のゴミ捨ててったやつ
ヤマシタのエギの箱捨ててったやつ
くそでもくらえ
わるものがゴミ捨ててくから今日はお魚いないねって4歳の息子が言うてたぞ

654 :名無し三平:2020/05/22(金) 22:21:43 ID:d0DRd0Hf.net
悲しい事実ですね

655 :名無し三平:2020/05/22(金) 23:00:12 ID:3PYpvpaG.net
世の中には罪悪感無くポイ捨てとかできる人居てビビる
やっぱ他人は基本ガイジと思えやな

656 :名無し三平:2020/05/23(土) 00:45:05 ID:XqYgtqwl.net
>>653
どんまい

657 :名無し三平:2020/05/23(土) 00:55:53 ID:8nUDAHWw.net
もう何年も前だが仕立ての船長帰り際に客のゴミ集めて海のど真ん中でポイ捨てしやがった。
以来二度と行ってないが。

658 :名無し三平:2020/05/23(土) 00:58:26 ID:8nUDAHWw.net

福井若狭ではありません。

659 :名無し三平:2020/05/23(土) 03:22:35 ID:WENNGvoc.net
一次産業で一番のクズは漁師だぞ

660 :名無し三平:2020/05/23(土) 06:21:30 ID:Qfoenm2l.net
今日もボウズ、、サゴシ、、

661 :名無し三平:2020/05/23(土) 07:42:13 ID:1re8Zvq2.net
何処も人多いな まともに釣り出来そうにないわ

662 :名無し三平:2020/05/23(土) 09:29:01 ID:1FFwYNd+.net
俺も以前乗ったジギング船の船頭が朝飯のゴミを捨てていたので駄目やろって言ったらえんやえんや
みんなやっとる だと。以前は漁師してたんやで?

663 :名無し三平:2020/05/23(土) 09:36:57 ID:gMvP5kE0.net
>>653
漁師さん?

664 :名無し三平:2020/05/23(土) 11:33:56 ID:w2mIbOV2.net
切れ藻ナブラがハンパないぞ

665 :名無し三平:2020/05/23(土) 12:53:05 ID:1FFwYNd+.net
質問しますが、高浜原電の先に高浜合板の寮がありまして、そこから海へ出ると原電の敷地に
なってしかられるんでしょうか。昔合板があるとき荷物を船から受け入れる港のような跡がありまして
そこへ行けないかと。

666 :名無し三平:2020/05/23(土) 19:50:22 ID:4CJtLTjJ.net
>>663
組合員
ゴミはゴミ箱に捨てるって園児でも出来ることが出来ない大人ってなんなの?ゴミなの?

667 :名無し三平:2020/05/23(土) 23:20:38 ID:D0zJzFUO.net
今日は30センチ位のイサキ9匹釣れてラッキー。晩飯のオカズ3回位できそう

668 :名無し三平:2020/05/24(日) 02:22:16 ID:wnxp606G.net
福井のアジング名人って金持ちなんだね
高いロッド、リールをポンポン買えるし
毎週の様に船乗ってるし

669 :名無し三平:2020/05/24(日) 03:44:44 ID:tQstm68k.net
>>666
私に言われても困るのだが…
お怒りはごもっともです(´・ω・`)

670 :名無し三平:2020/05/24(日) 07:41:12 ID:teD3/DMe.net
アジング名人てだれ?

671 :名無し三平:2020/05/24(日) 08:23:08 ID:CkJfZE0J.net
ゆーちゅーばーやろ

672 :名無し三平:2020/05/24(日) 08:37:17 ID:GZ0tSRoy.net
>>669
あなたに当たったつもりじゃなかったんです
すみません
ゴミは拾えば減るけどゴミ捨てる人は減らないね

673 :名無し三平:2020/05/24(日) 09:06:52.36 ID:gq3VykSj.net
>>668
インスタで何時も背景ボカシてしるヤツか⁉️

674 :名無し三平:2020/05/24(日) 13:11:50.30 ID:S4yFUUKX.net
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/suisan/osirase/corona_yousei.html
😊

675 :名無し三平:2020/05/24(日) 13:26:05 ID:iqeJCG7s.net
https://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/local/CK2020051902000173.html

676 :名無し三平:2020/05/24(日) 14:01:31.76 ID:P/6tkR1d.net
一旦落ち着いてる現在県外客だろうが県内客だろうがコンビニ、温泉のリスクなんて変わらないのに
なんでそこまで区別して排斥してるんだろうか
一律不要不急、越境禁止じゃなくてこれはセーフ、これは近寄らないもうちょっと自分で考えて生きようや

677 :名無し三平:2020/05/24(日) 14:08:03.24 ID:trMnJdVD.net
感染症の防疫が目的だから

678 :名無し三平:2020/05/24(日) 14:18:08 ID:HjU2mhFk.net
>>677
その段階は終っただろ
これからは両立させる段階だよ
NHKで言ってたぞ

679 :名無し三平:2020/05/24(日) 16:11:21 ID:xRD0ctRD.net
NHKはともかく自粛警察とか呼ばれちゃうタイプはこれこらはもう害悪でしかないな

680 :名無し三平:2020/05/24(日) 16:26:31 ID:BxJKLhnS.net
毎日満員電車に乗って、マスクしてのジョギングを推奨してる連中が作ってる「自粛の在り方」だぞ

681 :名無し三平:2020/05/24(日) 17:35:56 ID:wAfV5/mt.net
自粛期間中に渡船で釣りしてる間に、タイヤ4本パンクさせられたやついるってホントか

682 :名無し三平:2020/05/24(日) 20:19:25 ID:N1nz6I5Z.net
その聞き方する奴が言うのは大抵デマ

683 :名無し三平:2020/05/26(火) 02:01:25 ID:+wB7xPIj.net
6月半ばから県外おkなんだろ

684 :名無し三平:2020/05/26(火) 20:43:40 ID:mZU5Wv0+.net
>>611
そのくらいの年齢の人ってめっちゃ場所取りするよね
で、車で寝てる

685 :名無し三平:2020/05/27(水) 18:26:55 ID:T2//umIP.net
場所取りは法律で規制してほしい

686 :名無し三平:2020/05/28(Thu) 10:20:17 ID:3zoSJn8Z.net
場所取りってどこまで許せる?
?釣り座に荷物だけ置いて本人不在
?釣り座で場所取り
?一人で釣り座にて連れの分も場所取り

687 :名無し三平:2020/05/28(Thu) 11:47:09 ID:FEo0WYfc.net
敦賀新港の春のサゴシーズンはロープ張って車で寝てる場所取りがいるね
本人が居る場所取りならみんな許せるんじゃないかな
仲間の分もとるっていっても二、三人なら許せるわ

688 :名無し三平:2020/05/28(木) 12:04:45.00 ID:QXmcVWga.net
>>687
しかも幅7〜8メートル張ってる馬鹿がいる
自分たちさえよければいいのかよ

689 :名無し三平:2020/05/28(Thu) 12:21:49 ID:wiVdt9Bk.net
どうぜ爺どもだろ、ロープ切ってしまったらいいわ。名前書いてあるわけでもなし

690 :名無し三平:2020/05/28(Thu) 17:34:21 ID:h9idCvj0.net
ボートにすれば場所取りなんかしなくていいんやで

平成17年 マリンモーターNEO390&ホンダ25馬力&SOREXトレーラー 夜間航行可 GPS魚探付き https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r405898654

691 :名無し三平:2020/05/28(Thu) 18:02:38 ID:g4rLKegy.net
家では場所取られるけどな

692 :名無し三平:2020/05/28(木) 19:13:56.17 ID:OuBLhfdA.net
県外奴テトラに落ちて大迷惑

693 :名無し三平:2020/05/28(Thu) 19:39:27 ID:O1khiVaq.net
ロープや道具のみの場所取りは落とし物として回収して交番に届けるべし

694 :名無し三平:2020/05/28(Thu) 20:25:38 ID:Ga+zgxF+.net
そういえばだいぶ前に釣行ったときライターが置いてあったんだよ
忘れ物かな?もしかして場所取りか?パチ屋じゃあるまいしって思いながらも両隣の人にここ誰かいますか?って聞いたら誰もいないって返事があったからライターどかして釣りしたの
少ししたら男が来てこっち見てライター拾って帰ってった
ということがあった

695 :名無し三平:2020/05/28(Thu) 20:31:41 ID:/dXkO1S+.net
>>693
そんなのめんどくさいから海に落としとけばいいよ

696 :名無し三平:2020/05/29(金) 09:48:53 ID:pxKj3ONE.net
道具置いてあって1時間くらい待っても誰も来なかったら堤防だったら中央辺りに道具置いといて普通に場所使うわ
持ち主が戻ってきてなんか聞いてきても自分が入った時はそこに道具置いてありましたよって言えば大体何も言わず別の所でやりだす

697 :名無し三平:2020/05/29(金) 10:12:11 ID:updduv4Z.net
10分やそこらは多めに目るわ
俺もトイレで席外すことくらいあるからな

30分以上空いてたら道具や椅子の有無なんか気にせんで
何度かそれに文句言ってきたやつおるけど基本は無視しとけばいい

車横付けでもされてない限り場所取りなんか基本認めたらあかん
と言うか認められると思ってるやつと認めてるやつどちらも理解不能

698 :名無し三平:2020/05/29(金) 19:15:41.21 ID:l+JwQ5Y0.net
豆アジまだ?

699 :名無し三平:2020/05/29(金) 19:22:38 ID:qemqYbnp.net
マイカ釣れ出したらしいね

700 :名無し三平:2020/05/29(金) 20:34:07.42 ID:FEhM/LCk.net
マイカ釣れ始めたね

701 :名無し三平:2020/05/29(金) 22:56:17 ID:cNTNVLWu.net
アオリ釣れてます

702 :名無し三平:2020/05/30(土) 05:34:54 ID:Ent2YIzN.net
どこで

703 :名無し三平:2020/05/30(土) 07:26:59 ID:TUK7GbT8.net
脳内

704 :名無し三平:2020/05/30(土) 08:20:58.84 ID:ng+jFyQk.net
最近は知らんが音海大波止の先端灯台周りなんかぐるりとほぼ全面、前の晩から朝までバケツと石で場所取りがしてあったぞ。

705 :名無し三平:2020/05/30(土) 11:14:41 ID:QgeOASjY.net
石て…w

706 :名無し三平:2020/05/30(土) 12:29:36 ID:3PJwsMNx.net
石にバケツなんぞ海に蹴落としてお終いやん

707 :名無し三平:2020/05/30(土) 12:50:59 ID:jPdluWpd.net
根掛かるからやめてー

708 :名無し三平:2020/05/30(土) 15:27:33 ID:RXzaxC6g.net
盗られたら困る物はほとんど置いてない。まれにクーラーやタックルボックス。

709 :名無し三平:2020/05/30(土) 16:22:07 ID:d7aTfePN.net
夜から入ってても後から来た人が間に入って来て釣りにならないから嫌

710 :名無し三平:2020/05/30(土) 17:51:30 ID:JtJ3kLWr.net
アジ20センチ7匹
イサキ30センチ2匹
子アジ2匹
いやー楽しかった

711 :名無し三平:2020/06/01(月) 14:50:40 ID:wylPkKcd.net
>>709
何メートル後の人とは距離がありましたか。

712 :名無し三平:2020/06/01(月) 17:56:27.93 ID:eOtGVgcq.net
名古屋からですがそっち向かっていいですか?
もちろんノーマルタイヤです

713 :名無し三平:2020/06/01(月) 18:03:27.29 ID:87PdaCrV.net
>>712
18日までは控えた方が良いんじゃない?
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20200531/3000010999.html

714 :名無し三平:2020/06/01(月) 19:31:11 ID:FiNElnd2.net
>>712
ノーマルタイヤは微妙

715 :名無し三平:2020/06/01(月) 19:33:55 ID:MlNS8KOq.net
ハイグリップタイヤじゃないとスピードについて行けないぞ

716 :名無し三平:2020/06/01(月) 19:55:48 ID:rkPpSt2e.net
峠越えるときは皆イニシャルDになるから

717 :名無し三平:2020/06/01(月) 19:59:50 ID:Emw+ke68.net
>>712
東海3県は往来が公式にOKになったので三重に行きなされ

718 :名無し三平:2020/06/01(月) 21:54:53 ID:9JbFmNHY.net
>>712
県民行動指針Ver.5(令和2年6月1日〜)
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenkou/covid19_chiji.html
2 首都圏などとの往来を自粛する(6月18日(木)まで)
首都圏や北海道、その他継続して感染者が発生している地域との不要不急の往来の自粛をお願いします。
また、これらの地域のみなさまには、不要不急の来県の自粛をお願いします。

719 :名無し三平:2020/06/02(火) 06:45:14 ID:7ygoqD23.net
サクラマス30本あがらなかったな

720 :名無し三平:2020/06/04(Thu) 13:01:43 ID:qWhvrxyS.net
アオリイカ30杯あがらなかった

721 :名無し三平:2020/06/04(Thu) 14:07:39 ID:SdgS12Ha.net
>>720
一人でってことだろ?

722 :名無し三平:2020/06/04(木) 15:35:24.33 ID:Pbn3n758.net
こっちは今年余裕で30杯越えた

723 :名無し三平:2020/06/04(Thu) 16:13:41 ID:JFgICArO.net
今サーフでキスってちょい投げで釣れます?
釣れるとしたら何メートルくらい投げないといけないかな?

724 :名無し三平:2020/06/04(Thu) 16:22:00 ID:lPKox2Xz.net
>>723
120m

725 :名無し三平:2020/06/04(Thu) 16:23:28 ID:JFgICArO.net
>>724
ありがとう。
まだ、ちょい投げでは釣れないんですね。

726 :名無し三平:2020/06/04(Thu) 16:38:40 ID:M4e10F94.net
>>725
場所によっては150m以上

ただ遠投嫌われる…いやいまのご時世厳しく咎められるかもしれないから気をつけてな。地域あっての釣り場であったりするだろうし。楽しんで来てな

727 :名無し三平:2020/06/04(木) 23:20:48.86 ID:aWFoj/nm.net
ドローンを使った遠投なら300mも軽いらしい

728 :名無し三平:2020/06/05(金) 00:31:19 ID:KAHr2SJs.net
>>727
いずれドローンで釣りするようになったら楽しいだろうな

729 :名無し三平:2020/06/05(金) 02:36:27 ID:x3hAxrdX.net
巻くのも大変やなw
投げ釣りで電動リールの時代来るか

730 :名無し三平:2020/06/05(金) 19:40:26 ID:+sU47LrV.net
某越前地磯で何時までやりますか?って釣り座予約されてマジでストレスやったわ!後ろに道具並べてチョロチョロしやがって
県外奴はこれが当たり前の事なのかね?

731 :名無し三平:2020/06/05(金) 20:02:45 ID:ptQ+bWP4.net
そんなの無視していいだろ

732 :名無し三平:2020/06/05(金) 20:29:03.49 ID:ubBFBhks.net
まともに相手するからやろ
スルーするか答えるにしても分からんでええやん

733 :名無し三平:2020/06/05(金) 20:53:52 ID:pwMUAWNQ.net
でも実際後ろでうろちょろされたらまじで鬱陶しくてたまったもんじゃない

734 :名無し三平:2020/06/05(金) 21:09:18.61 ID:A8Ukwmqc.net
その後はどうなったの?

735 :名無し三平:2020/06/05(金) 21:11:21.80 ID:w0ZHkVHs.net
今日は1日いますよ

でいいだろ そんなん

736 :名無し三平:2020/06/05(金) 21:15:29.28 ID:+sU47LrV.net
釣り場で他人と関わるの疲れるからもうその磯行かないよ
石川のおじいと岐阜ゲルゲの神経質そうな若いやつやった
マイカ釣るんだとさ…知らんがな!

737 :名無し三平:2020/06/05(金) 21:22:41 ID:r1vQZvZ4.net
魚釣るのにあいつら必死やもんな 
まぁ遠くから来てるから必死なのは分かんでもないけどw

738 :名無し三平:2020/06/05(金) 21:59:18 ID:8VuIGbcT.net
海なし県の人間が海釣りを趣味にする理由分からん

739 :名無し三平:2020/06/05(金) 22:15:21 ID:NzqXL/zM.net
宣言解除された途端岐阜ゲルゲかよ

740 :名無し三平:2020/06/06(土) 04:55:04 ID:4lMbynNT.net
渡船使えば解決するやろ
地磯なんて先人は鬱陶しいと考え、一方はシツコイな〜いつまで粘るんだ、って思う
割り込みや常識外れの場所取りでもない限り、これは双方共に受け入れなければしかたないね

741 :名無し三平:2020/06/06(土) 05:22:52 ID:fHeYyzhW.net
釣れてるなら退くわけないし
釣れてないなら他当たるだろ
自分なら釣れると思ってるのか?

742 :名無し三平:2020/06/06(土) 07:58:38 ID:6zYq0/4T.net
>>734
夕マヅメまでになんか疲れちゃって、そっと離れました
>>737
そう!サビキにアジング、根魚、エギング、電気ウキと必死なのは分かった

今後は青物狙いの朝しか行かないよ
愚痴っちゃってすまんこ

743 :名無し三平:2020/06/06(土) 14:05:54 ID:mnASHMwG.net
>>730
すまんな、たまにそれ俺もやるわ!
まぁもっとスマートに語りかけるけどな
「おっ釣れてますねーウンウン アッそーですかそーなんですねフムフム
「ところで何時までやってます?

744 :名無し三平:2020/06/06(土) 14:42:32.02 ID:OnMyxONz.net
つーか、ゲルゲ言ってる時点で自演察しろよ

745 :名無し三平:2020/06/06(土) 15:59:47 ID:fA/RAHO+.net
ゲルゲってなに?

746 :名無し三平:2020/06/06(土) 17:06:22 ID:NucWnWf5.net
ここのキチガイが作った造語

747 :名無し三平:2020/06/06(土) 17:08:24.83 ID:6zYq0/4T.net
自演ちゃうわバーカバーカ

748 :名無し三平:2020/06/06(土) 19:10:56 ID:odi/O3S7.net
ゲルゲって言ってるの一人しか居ねーだろw
必死に広めたいんじゃね?
地元民はゲルゲなんて言わんから一緒にするなよ

749 :名無し三平:2020/06/06(土) 19:12:43 ID:wbMI7W1g.net
そもそもゲルゲが何なのか知りたい

750 :名無し三平:2020/06/06(土) 19:17:27 ID:ct4nCotL.net
ゲルゲとは有機体である

751 :名無し三平:2020/06/06(土) 20:00:13.66 ID:mTRv1IGm.net
久しぶりに釣り行ってきた
アオリ釣れず
だがしかしコウイカゲットやった〜

752 :名無し三平:2020/06/06(土) 20:52:18 ID:OnMyxONz.net
俺は今日いけなかったけど、
今日は釣りするにはちょうどいい天気だったんじゃね?

753 :名無し三平:2020/06/06(土) 21:01:52.32 ID:lOvqHLzY.net
朝は良かったけど昼前から風強くなって肌寒かったわ

754 :名無し三平:2020/06/06(土) 21:59:41 ID:OnMyxONz.net
そうだったんだぁ
確かに北風は吹いてたし、昨日に比べると涼しかったねえ。

青物釣れてる便りがないねえ。

755 :名無し三平:2020/06/07(日) 01:12:54 ID:F7BWfTFP.net
夜9時から先程帰宅。 正味2時間ちょいでマイカ2杯、アオリ1杯釣れれば御の字かなと。
それにしてもマイカ狙いでドラグ緩くしてたらアオリは止まらないね。
さらに落とし込みギャフしか無かったから引っ掛け、抜き上げも一苦労。
でも楽しかったな〜。

756 :名無し三平:2020/06/07(日) 16:24:06 ID:GVCO6h1P.net
今年は全国的に不漁らしい
気温が上がったからかいつもの場所にいないって四国でニュースになってる
小アジもすでに数がなくて少し大きめらしい
九州のイカは全然いないって

757 :名無し三平:2020/06/07(日) 18:56:39 ID:TnUqRVH+.net
今、目の前に数千の小アジいるんだが

758 :名無し三平:2020/06/07(日) 19:02:06 ID:a7EOlj0H.net
高度な情報戦が始まったな

759 :名無し三平:2020/06/07(日) 19:13:58 ID:a8WRYibK.net
>>757
泳がせで大物ゲットだろ

760 :名無し三平:2020/06/07(日) 19:19:16 ID:s81QpMMu.net
>>759
すまん、小アジじゃなくて極小マメだ

761 :名無し三平:2020/06/08(月) 08:09:50 ID:VI2aDR5F.net
6センチくらいの極小アジなら釣れまくる、一番小さいサビキ使うといい
15センチくらいのアジもいるが、少ない
青物は見なかった、朝一なら一発あるかもしれない
アオリは大型ばかりで秋イカ用の準備だと逃がしてしまう
玉アミかイカギャフは必須、抜き上げは無理

762 :名無し三平:2020/06/08(月) 19:59:35 ID:84apCbmE.net
土曜の夜から日曜の朝にかけて行ってきたがどこも人だらけ
某漁港の堤防で伸ばしたタモで広大に場所取りする輩とか無法地帯だったわ
ちなみに俺含め誰も釣れてなかったわ

763 :名無し三平:2020/06/08(月) 20:10:51.34 ID:IGKxdC1Q.net
>>762
何を釣りに行ったのかな?
誰も、ということは全員同じ釣りをしていることか?

764 :名無し三平:2020/06/08(月) 20:20:09 ID:84apCbmE.net
>>763
アオリね
松原でソイならそこそこ上がってたみたいだけどエギとジグはさっぱりな感じだったな

765 :名無し三平:2020/06/09(火) 12:03:52.59 ID:lnuhdcKH.net
敦賀、小浜近辺で泳がせ用のアジか銀兵が売ってる店ってある?

766 :名無し三平:2020/06/09(火) 12:12:23.70 ID:F298wRgF.net
ここで聞く位なら店に電話せいよ

767 :名無し三平:2020/06/09(火) 12:21:16 ID:lnuhdcKH.net
>>766
一軒ずつ電話するより知ってる奴に聞いたほうが効率いいだろ

768 :名無し三平:2020/06/09(火) 12:36:04.11 ID:69/vXkvl.net
敦賀の辺りにある、なかむらなら活きアジ置いてあるよ

769 :名無し三平:2020/06/09(火) 12:46:33 ID:lnuhdcKH.net
>>768
ありがと

770 :名無し三平:2020/06/09(火) 12:49:44 ID:wBJXRFTq.net
>>767
特定の店を指して聞いてるならともかく
ほんと頭弱いやつ多いよな

771 :名無し三平:2020/06/09(火) 12:58:32 ID:lnuhdcKH.net
>>770
福井の人みんな優しいから大雑把に聞けばオススメの店教えてくれるでしょ?

772 :名無し三平:2020/06/09(火) 13:11:12 ID:c8vozjR0.net
>>770
特定の店ならそれこそ電話しろでいいだろ
売ってる店無い店あるから大雑把で聞いてるんじゃないのか?

773 :名無し三平:2020/06/09(火) 14:20:23 ID:wBJXRFTq.net
>>771,772
や、だからそう言ってるやん

774 :名無し三平:2020/06/09(火) 14:39:34.53 ID:lnuhdcKH.net
>>773
そういう事ね
勘違いしてた
なんせ中卒で学が無いもんですから…
お恥ずかしいです

775 :名無し三平:2020/06/09(火) 18:49:20.03 ID:F298wRgF.net
>>767
直ぐに人に頼るなカス
だからお前は仕事でも無能なんだよ

776 :名無し三平:2020/06/09(火) 19:11:07.48 ID:lnuhdcKH.net
>>775
仕事はそこらの雇われ人よりは稼いでるよ
多分年間で君の年収以上は税金収めてる

777 :名無し三平:2020/06/09(火) 19:29:08 ID:SpBGJ0ge.net
ここでは何とでも言えるわな

778 :名無し三平:2020/06/09(火) 19:44:56.94 ID:lnuhdcKH.net
売上これぐらいで
https://i.imgur.com/soSRJwU.jpg
納める税金これぐらい
https://i.imgur.com/kLZMtAB.jpg

779 :名無し三平:2020/06/09(火) 19:46:26.83 ID:lnuhdcKH.net
あと健康保険税はまだ来てないから分からない

780 :名無し三平:2020/06/09(火) 20:09:31.85 ID:g+LDJvlX.net
俺も営業利益3000万円くらい
でも3人でやってるからな
売上一億めざしたぁい

781 :名無し三平:2020/06/09(火) 20:13:24 ID:lnuhdcKH.net
>>780
俺は基本一人で忙しいときは同業の親方連中と手の貸しあいでやってる

782 :名無し三平:2020/06/09(火) 20:52:29.00 ID:wT4dd1/S.net
一人親方のドカタにしては稼いでる方だね

783 :名無し三平:2020/06/09(火) 21:30:45.54 ID:WpL8nOELi
自分の収入を自慢するスレだっけ?
さっさとアジ泳がせてこいや

784 :名無し三平:2020/06/09(火) 21:40:32.50 ID:NYGg5IFJ.net
>>775←こいつと
>>777←こいつは
どこ行ったんだ?

785 :名無し三平:2020/06/09(火) 22:37:19 ID:HK07ida/.net
>>784
恥ずかしくなって穴に潜って隠れてます

786 :名無し三平:2020/06/09(火) 22:42:18 ID:lnuhdcKH.net
>>768
俺は県外だから他県との往来自粛が解除されたらなかむらでアジ買って泳がせ釣りしに行きます。
親切にありがとうございます
こんな人と釣り場で知り合いたい

787 :名無し三平:2020/06/09(火) 22:43:12 ID:NYGg5IFJ.net
>>785
カサゴかな?

788 :名無し三平:2020/06/09(火) 23:13:16.46 ID:HK07ida/.net
>>787
恥ずかしくて顔真っ赤みたいだからタコさんかも?

789 :名無し三平:2020/06/10(水) 09:50:06 ID:TZyo28LJ.net
人に頼ろうが何だろうが早く解決出来る方が能力高いわ

790 :名無し三平:2020/06/10(水) 22:51:25.62 ID:fOxT64DK.net
>>775
>>777
福井県民か?
しょうもない奴だな

791 :名無し三平:2020/06/10(水) 23:05:11 ID:iFQRYuuD.net
https://youtu.be/ihHMbgLEIRI

792 :名無し三平:2020/06/10(水) 23:19:25.78 ID:ewLTD/Me.net
福井に銀兵売っとるん?
石川民だがこっちはない
出張で愛知行ったら売ってて羨ましかったわ

793 :名無し三平:2020/06/11(Thu) 07:43:22 ID:9sCRLNUA.net
https://youtu.be/87qqQDRMSGc

794 :名無し三平:2020/06/11(Thu) 10:45:18 ID:npQ40dt3.net
トビウオはじめてみた
まるで忍者のよう
びっくりした

795 :名無し三平:2020/06/13(土) 03:01:25.94 ID:EluuDtb6.net
https://youtu.be/ihHMbgLEIRI

796 :名無し三平:2020/06/13(土) 11:27:21 ID:9q+WkB8w.net
今日は30センチ×5匹のイサキでお刺身だ

晩飯が楽しみ

797 :名無し三平:2020/06/13(土) 12:29:22 ID:Km5VtRVk.net
今年は親イカが釣れまくるね、坊主に滅多にならない

798 :名無し三平:2020/06/13(土) 13:06:39 ID:JMNr6YJU.net
親イカエギング今年から始めていまだにボウズ、、みんな当たり年とか言ってる中ひとりだけ釣れないのは悔しい

799 :名無し三平:2020/06/13(土) 17:09:52 ID:d4E9IPT6.net
まだ親イカいる?
越前海岸昨日はまったく反応なかったなぁ

800 :名無し三平:2020/06/13(土) 17:25:04 ID:vssTMkUQ.net
つれてる人が釣れとる言ってるだけだからな気にするな

801 :名無し三平:2020/06/13(土) 18:47:31.90 ID:I2izDT81.net
昨晩、マイカ狙いでアオリ2杯、マイカ1杯。
今年は何なんだ?

802 :名無し三平:2020/06/14(日) 15:58:11.89 ID:QOGq0Id1.net
>>798
大丈夫。
オレも釣れてない

803 :名無し三平:2020/06/14(日) 21:03:58.44 ID:fg1jNEb2.net
https://youtu.be/za-v6m0AeH0
迷惑やなぁ

804 :名無し三平:2020/06/14(日) 22:27:53 ID:jFAXYVJk.net
磯にはブヨも蚊もいるなあ。
家では今年は驚く程蚊を見ない
蚊もコロナに感染するのか?

805 :名無し三平:2020/06/15(月) 00:18:11 ID:6lHXcRBh.net
殺虫剤をタックルに入れる季節が来たな

806 :名無し三平:2020/06/15(月) 01:43:10 ID:oIjbPbgk.net
コマセにハチくるの嫌だよな こぼれたコマセは流して帰れ

807 :名無し三平:2020/06/15(月) 06:22:28 ID:6XTw5vmo.net
>>765
ちょっと離れてるけど有名所では303釣具店
検索してみて

808 :名無し三平:2020/06/15(月) 07:07:42.12 ID:dZwKPgux.net
>>806
しかも来やすいのがよりによって黄色スズメバチ

809 :名無し三平:2020/06/15(月) 08:12:57 ID:6jqPrOHd.net
釣り場でよくスズメバチ見るよな
それと叩き落されたようなその分解死骸
あれ、猛者釣り人が叩き落してるの?
竿じゃ無理だよね?
テニスのラケットとかならできるけど。

810 :名無し三平:2020/06/15(月) 09:11:31 ID:Kn6FiqeC.net
点で追うからや
線で追えばハエも落とせるようになるわ
素手の話な

811 :名無し三平:2020/06/15(月) 10:22:31.19 ID:A35n/IbJ.net
スズメバチは天敵がいるからね
鳥とか
そいつらに殺されてんじゃないかな

812 :名無し三平:2020/06/15(月) 12:52:34 ID:iO4+D87J.net
この時期のスズメバチなら、そんなに狂暴じゃないから上手くいけば素手でも落とせるよ。大きくて鈍いから只今易いんだけど、もし迎撃に失敗して向かってきたらと思うと緊張感ハンパ無いけど。

813 :名無し三平:2020/06/15(月) 13:53:31 ID:dZwKPgux.net
何度むかってこようが殴るだけですよ

814 :名無し三平:2020/06/15(月) 14:47:58.90 ID:DOY5QwHO.net
雄島で親指以上のスズメバチとにらめっこして以来、おばけより怖いと思った。立ち入るときはリムーバー(毒吸入器)持っていくとええよ

815 :名無し三平:2020/06/15(月) 18:10:39.54 ID:LuaGQrJo.net
小さい殺虫剤いるな

816 :名無し三平:2020/06/15(月) 18:32:25.91 ID:Cfg/pGu8.net
>>803
シーズンの海水浴場の横で釣りしてもな
さすがに食う気もしねぇし…

817 :名無し三平:2020/06/15(月) 20:06:27 ID:W2IqVlGl.net
県外者ですが19日までは遠慮します。
来週には越前の海に浮かびます。
海よ〜俺の海よ〜

818 :名無し三平:2020/06/15(月) 20:25:10 ID:IQHgZ7Y+.net
県外ナンバーのものが車で福井に行っても大丈夫でしょうか?
車に傷をつけられたりしませんか?

819 :名無し三平:2020/06/15(月) 20:37:25 ID:3U6UHgIf.net
つーるーがーの海ーはー

何もいない海ーなんです(襟裳岬風に)

820 :名無し三平:2020/06/15(月) 21:54:00.21 ID:fALJesoX.net
>817
なに?自殺するの⁈

821 :名無し三平:2020/06/15(月) 22:36:35 ID:jueC8aHb.net
>>807
ありがと
そこも候補に入れておきます。

822 :名無し三平:2020/06/15(月) 22:54:44 ID:W2IqVlGl.net
>>820
いや、兄弟舟を浮かべるのさ。
アニキは死んだけどさ。

823 :トム:2020/06/16(火) 07:14:23 ID:QkYB4ZcP.net
私も名古屋でしたがとくに嫌がらせもなく筏やれましたよ
ノーマルタイヤで峠道通りましたが、イニシャルDみたいにはなりませんでしたね

824 :名無し三平:2020/06/16(火) 07:58:20 ID:0kcIDaBv.net
>>823
イニシャルDって誰?

825 :名無し三平:2020/06/16(火) 09:56:54 ID:HI4/88Ok.net
ドラえもん?

826 :名無し三平:2020/06/16(火) 12:44:54.80 ID:WuKslpCq.net
各漁港はまだ立ち禁解除になってませんか

827 :名無し三平:2020/06/16(火) 13:40:38 ID:BSpEA4BX.net
なってないのでこないでください

828 :名無し三平:2020/06/17(水) 10:17:27 ID:vLbkKbqV.net
>>823
筏に興味あります。
どこの筏です?釣果はどれぐらいでしょうか?

829 :名無し三平:2020/06/17(水) 20:14:45 ID:x1ZmVK1L.net
小浜辺りじゃ名古屋ナンバー普通にいはるけどな

830 :名無し三平:2020/06/17(水) 21:59:28 ID:MY1sCSal.net
三国辺りから敦賀の辺りまで午前中9時頃の時間帯に三国を出発だとだいたい時間はどれくらい必要?
夜中なら行ったことあるけど午前中にそのルートを通ったことなくて渋滞なんかで何時間かかるかなと思って
ちょっと釣りも兼ねて別の用事でも行くことになって、だいたいでいいので目安つけとかなきゃいけなくて優しい人、教えて下さい
たしか8号線?
できれば下道がいいけど、たしか高速あったね?
わかる範囲でいいのでお願いします

831 :名無し三平:2020/06/17(水) 22:05:06 ID:f5DuG99m.net
2時間

832 :名無し三平:2020/06/17(水) 22:20:20 ID:MY1sCSal.net
>>831
ありがとう!
福井県の人は優しいなー
当然ゴミは持って帰ります

833 :名無し三平:2020/06/17(水) 22:52:44.34 ID:f5DuG99m.net
海沿いずっと走ってもいいと思うぞ

834 :名無し三平:2020/06/17(水) 23:04:08.49 ID:aPQjj7Mc.net
福井が優しい?冗談でしょ

835 :名無し三平:2020/06/18(木) 00:37:27.76 ID:cFj9yiZb.net
>>833
マジ?
間に合うならそれがいいけど渋滞ないかなと思うのとよさそうなポイント見つけたら寄り道しそうで心配だな

>>834
越前も行くけどどちらかといえば嶺南方面によく行く
みんな親切で今のところ嫌な気分なったことないかな
ただ、昼夜問わずに車の運転が飛ばし過ぎで怖いのと大型トラックかなり多いね

836 :名無し三平:2020/06/18(Thu) 07:08:46 ID:+DIHMXwg.net
>>830
google mapも使えんのかい アホが

837 :名無し三平:2020/06/18(Thu) 07:20:17 ID:o36J/k8a.net
>>834
↓こんな奴らだからな
>>775
>>777

838 :名無し三平:2020/06/18(Thu) 10:21:44 ID:lE/SWAfU.net
久々に福井の漁港巡りしたいとおもいます。行ってもいいかな?

ゴホゴホっ

839 :名無し三平:2020/06/18(Thu) 10:23:25 ID:L3XvC2OZ.net
梅雨だからやめとこな

840 :名無し三平:2020/06/19(金) 06:21:22 ID:JKijyXab.net
>>838
三国町安島の岸壁とかオススメだよ
できるだけラフな格好で酒飲みながら釣りするのがいいよ!

841 :名無し三平:2020/06/19(金) 07:51:36.77 ID:72KoK+cB.net
越前海岸でキスってどこが良いですか?
家族で行きたいので、足場の良い場所、アクセスが良さげな場所が有れば良いのですが。

842 :名無し三平:2020/06/19(金) 08:53:36.57 ID:XStPxZIh.net
越前海岸とはずれるけど三里浜か鷹巣漁港じゃないですかね

843 :名無し三平:2020/06/19(金) 09:04:12 ID:MgBPkVsl.net
GW明けから赤崎で毎釣行アオリイカ釣れてたんだけど
今月入ってからサッパリです
どこか他に良いとこ無いかなぁ?

844 :名無し三平:2020/06/19(金) 12:09:23 ID:8q3u6TTy.net
家族でキス釣りか羨ましいね、うちの嫁も娘も虫が駄目なんだよ。他の釣りもさそったが娘にありえないし って
携帯いじりながら言われた。 おれはクッキーか。

845 :名無し三平:2020/06/19(金) 12:12:42 ID:s1+fLEsw.net
うちは息子2人だが誘っても全くついて来ない
スマホのゲームばかりしとる

846 :名無し三平:2020/06/19(金) 12:19:15 ID:aPggBHNU.net
>>845
それは親が悪いわ

847 :名無し三平:2020/06/19(金) 14:24:34 ID:AvhLR0A7.net
男の趣味に家族は立ち入らせない方がいいよ。
子供は幼少期に色々経験させる意味で連れ出すのは悪くない。
スマホいじるようになる前にな。

848 :名無し三平:2020/06/19(金) 14:59:54 ID:avO5cad8.net
うちは四人いるから連れてくと仕掛けセット、餌つけ、糸がらみ、釣れたら針外しで一日終わる。嫁は車内で涼み。
もしくは暑くてリタイヤされて、全員ミニバンで涼みながらNINTENDOスイッチ→パパマダやるのー??のパターン

849 :名無し三平:2020/06/19(金) 15:16:53.33 ID:MKfuZdTk.net
そして帰ったら調理から後片付けまでやろ?w
パパって大変だなぁ

850 :名無し三平:2020/06/19(金) 15:47:14.04 ID:eiCfqDKt.net
家族でキス釣り楽しそうね
ファミリーフィッシングから始めたウチは、中二の末っ子が今でも一緒にロックショアやエギングに出掛けるよ
子供も忙しいから、みんなでワイワイってのは年一くらい

851 :名無し三平:2020/06/19(金) 20:42:23 ID:1zIt0cqH.net
岐阜ナンバーだらけw

852 :名無し三平:2020/06/19(金) 21:08:53 ID:fBeyTZw6.net
https://youtu.be/gfFrnKITnk4

853 :名無し三平:2020/06/19(金) 21:26:10 ID:hpXJNz99.net
>848
わっかるわぁ〜〜
結局自分は全く楽しめんのよね
だからほとんど1人釣行

854 :名無し三平:2020/06/19(金) 22:17:01.14 ID:JKijyXab.net
>>853
結局子供飽きちゃって、売れもしない初心者タックル四つ残るのみ、、、
自分は親が働いてる間にじいちゃんによくダムにハヤ釣り教えてもらって釣り好きになったから、少し寂しいっすわ笑

855 :名無し三平:2020/06/20(土) 09:59:50 ID:Fd4QsOd4.net
真鯛40cm 2匹getだぜ

真鯛だけは嫁も喜ぶ

856 :名無し三平:2020/06/21(日) 12:54:59.03 ID:AcJkeKQa.net
いいなぁ〜真鯛
沖で?

857 :名無し三平:2020/06/22(月) 08:55:06 ID:hcaUXfzr.net
福井って東西ほんとうに長いよなー
走り続けてきたけどいまだに福井
翻ってオレをオ福井が追いかけてるかんじなんたけどもわかるかな?

858 :名無し三平:2020/06/22(月) 10:02:40 ID:wXCZb0pu.net
勝山、大野とか魔境やで

859 :名無し三平:2020/06/22(月) 10:08:44 ID:dQiIk4Js.net
2か月半ぶりに明日行きます。岐阜ナンバーです。

860 :名無し三平:2020/06/22(月) 17:29:16 ID:f6w6SQei.net
シーパーク丹生初めて行ったんやけど小物釣の小さい区画で2時間粘って釣れんとかやばいわ

861 :名無し三平:2020/06/22(月) 17:56:27.44 ID:4mOZkIHt.net
今年は海開きしない所も多そうだからキス釣りが捗るね♪

862 :名無し三平:2020/06/22(月) 17:58:45.21 ID:fVlFBTUT.net
>>860
俺はあそこで30センチのイサキ10匹釣って帰ったぞ

863 :名無し三平:2020/06/22(月) 22:30:06 ID:XuG7qb3V.net
>>862
イサキ放流してすぐやろ?釣れすぎてすぐいなくなったんやな

864 :名無し三平:2020/06/23(火) 15:52:51.92 ID:M21TEA0G.net
フィッシャーズ福井店にヤマシタエギングマイスター川上さんのパネルがあるって見たんですが、まだありますか?
知ってる人教えて下さい。

865 :名無し三平:2020/06/23(火) 15:57:35.82 ID:RM1g4h3r.net
それそんな見たいかw

866 :名無し三平:2020/06/23(火) 16:44:24.76 ID:o7Tx4wsc.net
まさか欲しいんじゃないだろうな

867 :名無し三平:2020/06/23(火) 17:20:14.39 ID:NvxTKXvw.net
思わず川上さん調べちまった
なんか若い頃のボンバダテルみたいだね
それこそ知らんわって思われるだろうけど

868 :名無し三平:2020/06/23(火) 18:21:19 ID:isZl1GTW.net
みっぴのパネルがみたいんならわかるけど

869 :名無し三平:2020/06/23(火) 18:50:30.47 ID:nCIZbrbG.net
明後日以降しばらく天気悪いな
明日は天気いいけど風が強い

870 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 12:04:14 ID:KLDfSt7P.net
やっと仕事が一段落して代休取って筏で鰺釣りしようと思ったら来週も天気わるいような。

871 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 13:32:37 ID:GZPUxc2g.net
>>870
筏で鯵釣りってサビキで?

872 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 16:24:51 ID:NsxU0xF1.net
筏で鯵なの?

873 :864:2020/06/25(Thu) 17:22:09 ID:GZPUxc2g.net
20センチ超え釣れるなら筏で鯵もありだな〜

874 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 20:43:31 ID:ShVbgCFJ.net
https://www.instagram.com/p/CB2tMWijgIc/?igshid=167za9kn3gau4

875 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 21:56:48 ID:URTP3IVG.net
福井ってショアからイサキ釣れるんかな?

876 :名無し三平:2020/06/26(金) 07:10:24.67 ID:qv1CACwc.net
鳥居の下に車停めて、罰当たりな奴だな

877 :名無し三平:2020/06/26(金) 07:54:03.02 ID:40b0aauo.net
>>876
https://www.instagram.com/p/CB2tMWijgIc/?igshid=qedqmcfho9mm
常識がある人ならこんなところまで車入れない
手前の駐車場に停めるよね

878 :名無し三平:2020/06/26(金) 10:34:27 ID:O9jwppqr.net
許可とってますってちゃんと予防線はってるやん
うそくさいけど

879 :名無し三平:2020/06/26(金) 10:36:18 ID:V5lQU3f6.net
インスタ削除されてるやん

880 :名無し三平:2020/06/26(金) 12:32:41 ID:O9jwppqr.net
やっぱうそか…

881 :名無し三平:2020/06/26(金) 12:34:34 ID:40b0aauo.net
許可取ったってそこら辺の地元のおっさんに聞いただけだろ
越前町観光連盟からそんな簡単に許可もらえないよ

882 :名無し三平:2020/06/26(金) 13:41:35.07 ID:6XPxZSdE.net
>>877
魚拓無いの?

883 :名無し三平:2020/06/26(金) 13:56:12 ID:40b0aauo.net
>>882
生憎だが
忘れてしもうた

884 :名無し三平:2020/06/26(金) 14:08:35 ID:mG3t7vbC.net
車はレクサスだけどTシャツはBMW

885 :名無し三平:2020/06/26(金) 17:07:31 ID:40b0aauo.net
ちょいワルおやじと勘違いおばん

886 :名無し三平:2020/06/27(土) 10:06:08 ID:870LqWCd.net
>>870だけど嶺南地区に3件の筏で良型の鰺が回るので毎年1、2回何れかに乗ってサビキ釣りしてます。
良型は1本釣りが一番と聞いていたがオキアミ、活きエビ試したけどなぜか餌ではあまり食わない。サビキが一番。
15センチから33まで(私の実績)釣れてて20以下はりりース。
基本わたしはアジンガーだけど筏でサビキして合間にアジング。いろいろしたが水深が有るので邪道と言われる
かもだがもしれんが胴付き仕掛けにワームでアジングしてる。
これが結構釣れてアミエビが無くなってもぽろぽろつれる。

887 :864:2020/06/27(土) 10:48:24.51 ID:eLAq6u0b.net
>>886
ありがとう!
自分ものんびり筏でサビキ&リリースサイズの鯵で飲ませできたら最高だなーと思っていたので
試してみるよ

888 :名無し三平:2020/06/27(土) 12:22:50.78 ID:+DmHJJaF.net
胴付き仕掛けにワーム付けたらサビキ

889 :名無し三平:2020/06/27(土) 17:54:13 ID:870LqWCd.net
確かにサビキかもしれん。20メートル水深有って潮通しもいいからJHの2gだと死ぬほど時間が
かかる。つれるけど。キャロは水深があるので絡まったりやりにくい。(私個人的見解)3g以上はぐっと
食いが悪くなる。しかし胴付きは誘い入れると格好つれる。

890 :名無し三平:2020/06/27(土) 18:08:49 ID:B0VBqH5I.net
玉川地磯で行方不明だと
バカなYouTuberが動画上げるからか最近人多いんだよね

891 :名無し三平:2020/06/27(土) 18:14:54 ID:pfGnvqSA.net
>>890
県外ナンバーらしいな

892 :名無し三平:2020/06/27(土) 18:22:29 ID:QIbsA/Pt.net
ジャングルとか言ってた場所?
YouTubeやるにしても、もう少し釣りの事色々勉強して欲しいよね
見てて腹立つだけ

893 :名無し三平:2020/06/27(土) 18:25:28 ID:eLUOtNOa.net
トンネルの方?崩落の方?

894 :名無し三平:2020/06/27(土) 18:28:12 ID:oFmXPzJW.net
>>890
飲酒していたみたいだね
南無ー

895 :名無し三平:2020/06/27(土) 18:54:01 ID:B0VBqH5I.net
>>891
イヤ、福井ナンバーだ

>>893
うめうらから来ると3個目のトンネルの入り口かな

896 :名無し三平:2020/06/27(土) 21:05:21 ID:ccVd6E0k.net
鯖江市の30歳?ゆーてたぞ

897 :名無し三平:2020/06/28(日) 00:44:31 ID:ekhJZBqa.net
地縛霊が引き寄せたんだな

898 :名無し三平:2020/06/28(日) 12:06:16 ID:eJ8eEpPP.net
自分の状態を客観的に見れないと危険だよね

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200514170359_6f716d34326c4d31784c.gif
これなんか滑り台の上に立ってるし

899 :名無し三平:2020/06/28(日) 12:18:51.61 ID:uo9Eza0+.net
かけた時の魚のパワーも考えなきゃならないよね

900 :名無し三平:2020/06/28(日) 12:43:12 ID:uexgo8VS.net
>>898
そいつバランス感覚や運動神経がそこそこ良さそう

901 :名無し三平:2020/06/28(日) 20:51:21 ID:ekhJZBqa.net
霊感強いツレが玉川はマジやばいって言ってた 霊が引き込むとかなんとか

902 :名無し三平:2020/06/28(日) 22:32:20.54 ID:6ZVtIXEw.net
そんなのは信じないよ
釣り人に落ち度がある案件ばかりだからね
県内も県外も関係ない、地磯入るからにはそれなりの装備で行ってくれよな
通報は出来るが命を守ってやることは出来ないからね

903 :名無し三平:2020/06/28(日) 22:36:50.70 ID:RvWXba9T.net
ツレが〜
とか胡散臭
玉川でヤバイなら病院なんていけないじゃん
落ちるのは本人の危機意識が足りないだけ

904 :名無し三平:2020/06/28(日) 22:49:42 ID:ei1GT7bs.net
危険意識だけで落ちないならそんな楽な話はないが
少なくとも地磯に行って酒飲んでるようなやつは遅かれ早かれって感じだわ

905 :名無し三平:2020/06/29(月) 07:36:53.03 ID:ys+5hwRe.net
地磯とテトラは死に近づく釣りだわ

906 :名無し三平:2020/06/29(月) 10:31:29 ID:F2jg4sUH.net
あの動画上げてるやつ、去年の玉川事故の時も自分も同じ磯で落ちてケガしたからってドローン動画SNSに上げてたな
今回のも自分が動画上げた磯なんだよな…そんな危険な地磯動画上げてどうしたいんだろね

907 :名無し三平:2020/06/29(月) 12:12:20 ID:4wxLSn7g.net
福井の釣りユーチューバーはレベル低いよね
特に福井新港行ってる奴ら

908 :名無し三平:2020/06/29(月) 16:19:21.82 ID:UOP4+PU1.net
逆にレベル高いユーチューバーってやつを教えてくれ
どれもこれも個人の趣向以外で優劣つけられるようなコンテンツだとは思えん

909 :名無し三平:2020/06/29(月) 16:28:11 ID:RTpclWsg.net
PewDiePieとかじゃない?
登録者数1億人超えだしレベル低いってことはないでしょ

って嫌みたっぷりなこと言ったら「アスペだ!!!」ってファビョりだすんだろうな

910 :名無し三平:2020/06/29(月) 19:02:55.29 ID:Gy3fL0yB.net
で、まだ見つからないのか?
家族は気が気でないな…

911 :名無し三平:2020/06/29(月) 21:32:22 ID:2srHfNDD.net
福井でイサキって釣れるの?

912 :名無し三平:2020/06/30(火) 09:53:40 ID:DUQ8+49T.net
YouTubeやるならせめてライジャケ着ろやとは思う

913 :名無し三平:2020/06/30(火) 11:47:02 ID:qcLPBBe6.net
Youtubeやるならか
時代やな
何やるにもこういう自粛警察みたいなのがわいてきて窮屈なコンテンツになっていくのも時代なのか

素人があげてる動画に何を求めてるん
ゲームや漫画を悪しきものと決めつける馬鹿な親の心理に近いのか
自分が一言真似したらあかんでと言うなり考えるなりで済むようなものにまでケチをつけ始める

914 :名無し三平:2020/06/30(火) 12:31:21 ID:v6ahO/Tp.net
YouTuberなら敬語使え!
入れ墨隠せ!髪の毛染めるな!ピアスあけるな!カメラに向かって喋るときは帽子とサングラスとれ!!

こうなるんだろうな

915 :名無し三平:2020/06/30(火) 18:42:06.38 ID:2HWqyigq.net
正座して喋れ!!

916 :名無し三平:2020/06/30(火) 19:45:58 ID:7GC5ILTd.net
日の丸掲揚しろ!君が代斉唱しろ!皇居に向かって敬礼!!!!!!

917 :名無し三平:2020/06/30(火) 19:52:16 ID:QU5tj9Bh.net
YouTubeどうのこうのじゃなくて釣りするなら安全の確保ぐらいしろよと

918 :名無し三平:2020/06/30(火) 20:03:38.20 ID:7GC5ILTd.net
わかる
水辺から100m以上離れて甲冑鎧フル装備で上から腰巻きのライフジャケットでぐるぐる巻きにして救急車をそばに待機させて念のため水中にはダイバーを待機させて海上保安庁にも連絡しとくよな普通に釣りするなら

919 :名無し三平:2020/06/30(火) 20:34:42.68 ID:0341PqYK.net
馬鹿って何でもかんでも極論を言う

920 :名無し三平:2020/06/30(火) 22:39:56.11 ID:/fz4MpsY.net
>>918
俺もそれしてるわ

921 :名無し三平:2020/06/30(火) 23:07:48.20 ID:U6c1Hbjf.net
チューバーは迷惑以外何者でもないと意見が一致でOK

さっ次の話題にいきましょ

922 :名無し三平:2020/07/01(水) 07:05:27.82 ID:sJsxSA8V.net
磯はライジャケだけでもだめですよ
ヘルメット装備しないと

まあしてる人いないけど

923 :名無し三平:2020/07/01(水) 07:22:44.23 ID:Q8NgthJl.net
知り合いにヘルメットとウエットスーツで泳いで地磯上って釣ってる人おるよ
釣行誘われたけど丁重にお断りしたわw

924 :名無し三平:2020/07/01(水) 08:20:10 ID:aD1ajXzT.net
>>923
特殊部隊が潜入するみたいな感じだなw

925 :名無し三平:2020/07/01(水) 08:45:26 ID:sJsxSA8V.net
もったいない
バディがいるなら一度チャレンジを
泳ぐと気持ちいいですよ

926 :名無し三平:2020/07/01(水) 08:46:42 ID:sJsxSA8V.net
といっても磯ヒラ師みたいに冬の荒れた海でドライスーツで渡る気は
自分もないわ
あれは無理

927 :名無し三平:2020/07/01(水) 09:52:09 ID:hGY/0F3s.net
>>923
ヘルメットおじさん

928 :名無し三平:2020/07/01(水) 16:35:08 ID:aEhMcGWr.net
敦賀新港で使うランディングポールの長さは何メートルのが良いのでしょうか?
買って行きたいので教えてください

929 :名無し三平:2020/07/01(水) 18:08:44 ID:LTZv0UuD.net
サゴシ程度なら抜き上げで十分

930 :名無し三平:2020/07/01(水) 18:10:11 ID:Yi9XipUk.net
>>928
6メートルないと北側は無理

931 :名無し三平:2020/07/01(水) 20:05:28 ID:aEhMcGWr.net
>>929
シーバスロッドのMLでも引き抜けますかね?
>>930
結構高いんですね

ありがとう

932 :名無し三平:2020/07/03(金) 00:54:40 ID:ZF2DXBrw.net
video.twimg.com/ext_tw_video/1035901831958806528/pu/vid/320x240/FQK6RVZoSvpTbJJT.mp4
これってアウトなん?

933 :名無し三平:2020/07/03(金) 08:41:30 ID:YXuJtHVS.net
>>923 >>926
あれって波質の違いから太平洋側だけのヒラスタイルだと思ってたけど日本海側でもしてんのね。
猛者がいるもんだ。

934 :名無し三平:2020/07/03(金) 18:49:06.32 ID:3GUbGhJD.net
しばらく雨で釣りはおあずけですな

935 :名無し三平:2020/07/03(金) 19:21:10 ID:ekNs7+wc.net
https://youtu.be/GZlQA2p_vvA

936 :名無し三平:2020/07/03(金) 20:17:22.71 ID:In5xJy4U.net
雨の方が釣れるけどな

937 :名無し三平:2020/07/04(土) 00:02:34 ID:mA14W2OH.net
さっき新保橋の所と、三国大橋よりちょっと上流の方に行ったところの左岸で
釣りしてた人いた。
めっちゃ雨降ってたけど、ようやるわ。合羽着てたわw

938 :名無し三平:2020/07/04(土) 00:52:01 ID:Fucdc4iz.net
その人密猟してんちゃう? 怪しすぎ

939 :名無し三平:2020/07/04(土) 10:37:24 ID:0DUH0Jft.net
よーし今こそワークマンのレインウェア STRETCH PERFECT の威力を
発揮する時だ。土砂降りの中釣りするぞ!

940 :名無し三平:2020/07/04(土) 10:58:40 ID:sPfBgdgl.net
落ちるなよー

941 :名無し三平:2020/07/04(土) 14:15:47 ID:Q0p08H6n.net
落ちても良いけど他人の迷惑にはなるなよ

942 :名無し三平:2020/07/04(土) 14:43:59 ID:Hbi4Gfq8.net
福井ってタコ釣りはどうなの?
釣れたことある人、サイズはどんなもん??

943 :名無し三平:2020/07/04(土) 14:47:27 ID:sPfBgdgl.net
タコ禁止の漁港が増えた

944 :名無し三平:2020/07/04(土) 20:19:17 ID:Fucdc4iz.net
京都府と福井県はタコ釣り禁止
海保に見つかると逮捕案件
伊勢湾の伊勢海老と一緒で密猟扱い
厳しいよな

945 :名無し三平:2020/07/04(土) 20:25:16 ID:+Y9PZvE3.net
普通にタコ釣りの道具売ってるし釣ってるけどな
この前も半日で3杯上がってるの見たし

946 :名無し三平:2020/07/04(土) 22:10:26 ID:OGTWs/BF.net
タコ釣って前科者になりたくない

947 :名無し三平:2020/07/04(土) 22:37:38 ID:Hbi4Gfq8.net
え、そうなの?!
釣れてるとこは見たことないけどタコ狙ってる人は良く見るから禁止とは思わんかったわ

948 :名無し三平:2020/07/04(土) 23:48:52 ID:8VCX/j6E.net
タコごときで捕まるのは割にあわん
まぁ貝類とかその他含め素人の趣味レベルなら全部おんなじことだけど

949 :名無し三平:2020/07/05(日) 01:43:10 ID:aE46Y3dV.net
増えたってかタコは元々禁止のとこがほとんどじゃない?漁業権から外れてるとこなんてほぼないし
釣り人がそれを守ってるかどうかなら別だけど

950 :名無し三平:2020/07/05(日) 09:20:19.80 ID:yAEu/Ile.net
敦賀新港で普通にタコ釣ってる人いるが

951 :名無し三平:2020/07/05(日) 09:25:47.33 ID:rJSiQphw.net
タコ300グラムまでは大丈夫らしいよ

952 :名無し三平:2020/07/05(日) 09:28:13.10 ID:rJSiQphw.net
https://itoshinofishing.com/tako-rule-fukui/
ごめん200やった

953 :名無し三平:2020/07/05(日) 09:31:01 ID:3QOs7J8Y.net
普通に漁港なら看板にウニアワビサザエに混じってタコと書いてある所が増えただけで書いてなかったり漁港から外れてたら大丈夫だろ

954 :名無し三平:2020/07/05(日) 09:37:01 ID:GFyqMCfm.net
>>952
しっかり読んだか?

漁業権の有無にかかわらず福井全域で200以下はリリース
それとは別に漁業権あるところはそれに準拠
漁業権を設定されてないエリアはほとんどなく、かつ、タコを指定してない漁協はないと書いてるやん

955 :名無し三平:2020/07/05(日) 13:53:59 ID:ZTTwDofg.net
イイダコはええよな?

956 :名無し三平:2020/07/05(日) 14:57:49 ID:f08GJvUd.net
震源地が嶺南らしく軽い地震あったようだけど福井のみんなは大丈夫かい?
無事を祈ります

@大阪人

957 :名無し三平:2020/07/05(日) 17:47:22 ID:KKshevYj.net
『これタコに見えますがイカなんです』

958 :名無し三平:2020/07/05(日) 19:27:19 ID:RFwztieN.net
>>957
そうはイカん

959 :名無し三平:2020/07/06(月) 00:25:11 ID:mUvZCJ6h.net
『このタコさっきスーパーで買ったんですよ』

960 :名無し三平:2020/07/06(月) 00:57:53 ID:J2G4Y4/P.net
「このタコ?あーモバイルなんすよね、このタコ」

961 :名無し三平:2020/07/06(月) 17:01:35 ID:YA0EplX7.net
ちなみに撒き餌も禁止やぞ
昔ヤスで魚突いて遊んでたら、撒き餌しながら釣りしてるオッサンに「こらー!警察に通報するぞ!」って言われた事あるわ

962 :名無し三平:2020/07/06(月) 17:32:42 ID:z3rSc7XL.net
貝捕ってると思われたんやろな
自分も魚突いてたら漁師に密漁はすんなよって警告されたことあるわ

963 :名無し三平:2020/07/06(月) 17:59:34 ID:bPOzDn0F.net
後で調べたら魚釣りも魚突きも同じ遊漁
むしろ釣りで撒き餌する方が漁業調整規則の「遊漁における禁止漁具漁法」に違反する
まぁ罰則は科料なんだけどね

964 :名無し三平:2020/07/06(月) 22:34:08 ID:4LYT2ewP.net
突くのは発射装置付いてたら違法になるぞ
ゴムもダメ
実質突けないのと同じ

965 :名無し三平:2020/07/07(火) 07:14:55 ID:jh467T3L.net
スピアフィッシングできる海がうらやましいわ

966 :名無し三平:2020/07/07(火) 07:24:28 ID:0RuEkH8G.net
ゴムを「発射装置」と言うのは拡大解釈し過ぎ
海保に職質受けるとそんな事言うが、お咎め受けた事はないし、判断するのは裁判官
判例ないでしょ?
撒き餌は明確に漁業調整規則の禁止漁具漁法に書かれているし、海に生ゴミ捨てるのと一緒で他人の迷惑になるから止めてほしい

967 :名無し三平:2020/07/07(火) 07:40:10.33 ID:jh467T3L.net
福井ならオキアミまいた方がいいんでないの
貧栄養の海域
和歌山も同じくだけど人少ないから

968 :いわ:2020/07/07(火) 11:24:16 ID:wPG2r03D.net
そんな福井の海はさいきんどうかな?東京からワゴンでいくよ

969 :名無し三平:2020/07/07(火) 11:24:56 ID:jh467T3L.net
東京からなら新潟のがなにかと近いし釣れるしいいだろうに

970 :名無し三平:2020/07/07(火) 12:05:06.03 ID:f5JxC2ec.net
>>969
福井までの間にいいとこいっぱいあるやろうに
何が悲しくて福井なんやろな

971 :名無し三平:2020/07/07(火) 16:27:34 ID:77Ql3p1H.net
福井以外で釣りした事無いけど
福井って釣れない地域なんですかね?

972 :名無し三平:2020/07/07(火) 16:40:54 ID:jh467T3L.net
はっきりいって釣れない地域に入る
釣り客の数に対して釣り資源が少なすぎる
なのになぜか岐阜から名古屋から人が大量に来る

福井でいい目みようとおもったら駐車点から延々とあるけ

973 :名無し三平:2020/07/07(火) 16:57:10 ID:aqDJ7wco.net
何故かも何も、近いからやろ

974 :名無し三平:2020/07/07(火) 17:38:08.13 ID:Cnk9dahB.net
どこを基準に釣れない方なのか

975 :名無し三平:2020/07/07(火) 18:06:36 ID:hZK4JT8Q.net
逆にどこを引き合いに出せば福井が優れてると言えるのか聞かせてほしい

976 :名無し三平:2020/07/07(火) 18:11:11 ID:Cnk9dahB.net
大型青物で言ったら隣の京都富山にはかなわんけど
それ以外のものならべつに悪くないと思うけどどう?

977 :名無し三平:2020/07/07(火) 20:29:57 ID:Cnk9dahB.net
あれ、返答なし?
ていうかどこに比べて釣れないのかと書いたのにそれを福井が優れてると解釈するのやめてほしい

978 :名無し三平:2020/07/07(火) 20:38:00 ID:MrwmWUkI.net
どこと比較したら福井が勝てるの?
ってつまりどこと比較したって福井が下ってことやろ
これあんたが聞いてることへの回答ちゃうの

福井が勝てる相手がいるのか?と問われてるのに
どうしたら福井が優れてるなんて解釈にたどり着くんや

979 :名無し三平:2020/07/07(火) 20:44:14 ID:Cnk9dahB.net
>>978
>福井が勝てる相手がいるのか?問われてるのに
どこからそんな話になった?
自分の都合のいいように解釈するのやめてくれる?

980 :名無し三平:2020/07/07(火) 20:48:52 ID:Cnk9dahB.net
あー>>975
>>972
が釣れない地域に入るって書いたから
それはどこ基準でと書いたんだが
近県に比べてそんなに悪いか?

981 :名無し三平:2020/07/07(火) 21:08:56.11 ID:uex9+8Ldg
腕がありゃ、どこでも釣れる

982 :名無し三平:2020/07/07(火) 22:01:29 ID:0OOvZZLW.net
福井とかつれないからお前ら来るな

983 :名無し三平:2020/07/07(火) 22:51:18 ID:oPbJySmb.net
名古屋ナンバーかわざわざ来る意味がわからん。
目の前に太平洋あるやんけ

984 :名無し三平:2020/07/08(水) 00:52:33 ID:Q+3UGJdv.net
>>983
知多半島の先端まで行く位なら北陸の方が近いんや

985 :いわ:2020/07/08(水) 06:54:56 ID:MLHGB5ui.net
道端三姉妹の実家探ししてたら見てはいけない、知ってはいけないことを知ってしまった
関東にはないんだよね

986 :名無し三平:2020/07/08(水) 06:58:46 ID:wfZKCm3H.net
誰か次スレ頼みますよー

987 :名無し三平:2020/07/08(水) 07:13:41 ID:Vp2Qav79.net
>>980
自分が基準にするのは西宮から明石
泉南から紀北の各漁港

988 :名無し三平:2020/07/08(水) 09:42:24 ID:lnRZ/qFw.net
そうか、撒き餌の赤土が駄目なのは知ってたが撒き餌そのものが駄目だったとは知らなかった。
私はルアーマンだからその辺り興味が無かった。
しかしサビキは厳密には問題ないの?有るの?あれも撒き餌だよね。

989 :名無し三平:2020/07/08(水) 11:50:25 ID:1mGvb5mn.net
サビキしながら思い切り撒き餌してるおっさんいっぱいいるが

990 :名無し三平:2020/07/08(水) 12:08:47 ID:0isVtpj0.net
どうせ理由は撒き餌がヘドロになって海を汚すとかいう迷信だろ
とっくに科学的に否定されてるから気にしなくて良いんだよ

991 :名無し三平:2020/07/08(水) 12:37:32 ID:MG1WK3sG.net
>>990
どっちでもいいけどソースあるの?

992 :名無し三平:2020/07/08(水) 12:52:49 ID:0isVtpj0.net
>>991
https://i.imgur.com/hS6E78D.jpg

993 :名無し三平:2020/07/08(水) 13:39:02 ID:xKz2l5uu.net
撒き餌が目的で、釣果は副産物というおっさん

994 :名無し三平:2020/07/08(水) 14:19:29.65 ID:Vp2Qav79.net
よくソース残してるなあ
感心した

995 :名無し三平:2020/07/08(水) 14:41:33.48 ID:VnQzbmOJ.net
このスレでは珍しく出来るやつがおるやん

996 :名無し三平:2020/07/08(水) 14:58:31.54 ID:Vp2Qav79.net
25年前つうと1995年くらいか
釣りサンデーで撒き餌問題ないよ説を提唱していた編集者がいたけど
そのあとちゃんとマルキューたちが検証してたのね

感心した
ということで福井県も条例取り消しをば

997 :名無し三平:2020/07/08(水) 21:05:01.71 ID:z3ZpoEFA.net
>>992
ありがとう

998 :名無し三平:2020/07/08(水) 23:12:41 ID:xKz2l5uu.net
だな

999 :いわ:2020/07/09(Thu) 00:11:12 ID:6WmX0knb.net
伊豆とちがって福井だからな
潮の流れがないからな

1000 :名無し三平:2020/07/09(Thu) 07:14:04 ID:ACpPtcaL.net
お前とんとか名乗ってたやつ?
ここちょいちょいHNつけて書き込むのいるよな

1001 :名無し三平:2020/07/10(金) 20:53:37 ID:UmcgcNWn.net
次スレ立てられなかったわ

1002 :名無し三平:2020/07/10(金) 21:16:04 ID:ge/1kAII.net
日曜は曇りみたいですが、音海とかはカフェオレウォーターですか??

1003 :名無し三平:2020/07/10(金) 21:17:34 ID:8E7vBK96.net
俺も知りたいです

1004 :名無し三平:2020/07/10(金) 21:36:34 ID:fRJdlJPS.net
立てたぞ

【福井・若狭】釣果速報情報交換所31【餌・ルアー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1594384556/

1005 :名無し三平:2020/07/10(金) 21:42:47 ID:LqGPX67X.net
でかした

1006 :名無し三平:2020/07/11(土) 00:49:43.22 ID:GiswsH4s.net
>>1004
は男前

1007 :名無し三平:2020/07/11(土) 01:22:00 ID:4lzP5iCH.net
ヒャッハー

1008 :名無し三平:2020/07/11(土) 05:59:22.73 ID:NKuL5liVc
え?

1009 :名無し三平:2020/07/11(土) 06:34:17.30 ID:FYGXsWdH.net
おおきにやでー

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200