2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シマノ】23ヴァンキッシュ【超密巻き】8ヴァンキ

1 :名無し三平 (ワッチョイ ff20-De3h [133.201.13.97 [上級国民]]):2023/07/08(土) 10:31:43.68 ID:3Z1GkiSS0.net
超密巻き 23ヴァンキッシュについて語ろう

前スレ
【シマノ】23ヴァンキッシュ【超密巻き】7ヴァンキ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1686886655
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し三平 (アウアウウー Sa55-gVuC [106.133.33.63]):2023/07/08(土) 10:32:44.53 ID:efyOwA1la.net
あげ

3 :名無し三平 (ワッチョイ 3320-STDj [133.201.13.97]):2023/07/08(土) 10:36:23.79 ID:3Z1GkiSS0.net
黒歴史

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1073157145
> 「フェザーリング(キャスト時に糸フケを出さないようにする)をしっかりやらないからそうなってしまうんです。(あなたが下手だから)」
> 「ラインにあまりテンションがかかっていないような使い方で ”ふわっ” とラインをリールに巻けば、どんなスピニングリールだってキャスト時にラインラッシュが発生しやすくなります。
> たくさん魚を釣る人は、ラインにテンションがかかった状態でスプールに巻かれるのでトラブルは発生しませんよ。(あなたが下手だから)」
> と釈明(言い訳)していました。
> あくまでもメーカーが悪いのでは無く、『釣人の使い方が悪い』もしくは『オマエが下手なんだよ』なのだそうです。

> しかしそのような状況ではさすがにシマノもユーザーのクレームを無視できなくなり、”オシュレーティングスピードの最適化”
> という体の良い言葉を謳い文句に、各機種モデルチェンジするごとにスーパースローオシュレートが少しづつハイスピード化。(苦笑)
> 最適化の努力のおかげか、スーパースローオシュレーティングシステム搭載の末期の機種ではナイロン、フロロカーボン使用時の
> ライントラブルは2000年当時からみると激減し、実用に耐えるオシュレーティングスピードになっていました。

4 :名無し三平 (ワッチョイ 3320-STDj [133.201.13.97]):2023/07/08(土) 10:36:43.70 ID:3Z1GkiSS0.net
「トラブルが少ない」という安心感
https://www.daiwa.com/jp/fishing/column/technology/contents/1188544_4201.html
> ダイワのスプールは、糸巻きの際、クロスして巻かれるようになっている。
> 糸はスプールの中心部から外側に重ねて巻かれていくが、先に巻かれた糸と並行に巻かれると外側の糸が中心部に食い込みやすい。
> 食い込めば、糸の放出の際に上下左右の糸がからんで同時に出やすく、ライントラブルも起こしやすい。
> 先に巻かれた糸にクロスして巻かれるクロスラップなら、外側の糸が中心部に食い込むことはなく、放出時のライントラブルの原因を減らすことができる。

> トラブルがまったくないリールを作ることは至難の技だ。
> それでも少しでもトラブルの原因を排除して、釣り人を邪魔しない道具を追究したい。
> トラブルのない釣りは楽しい。爽快な気持ちでその日の釣りを終えられれば、次の勝負への意欲も増す。
> トラブルが少ないという安心感のある道具を選ぶ。
> これこそ、釣りを楽しむために必要な“基本のキ”といえるかもしれない。

5 :名無し三平 (ワッチョイ 3320-STDj [133.201.13.97]):2023/07/08(土) 10:37:01.54 ID:3Z1GkiSS0.net
重要なお知らせ
2023/07/03
修理品遅延に関するお知らせ
https://www.shimanofishingservice.jp/news.php?prc=detail&year=2023&sid=90

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
かねてよりご迷惑をお掛けしております修理遅延につきましては、改善傾向にございますが、未だにパーツ欠品により、遅延が解消していない修理品がリール・ロッドとも多数ございます。
引き続き、お客様に多大なご迷惑、ご不便をおかけしまして誠に恐れ入りますが、1日でも早く遅延解消できますよう最大限努めてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

6 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-aC1f [153.191.1.130]):2023/07/09(日) 13:06:19.89 ID:iuQjx/b+0.net
ネガティブキャンペーンも程々に・・・

7 :名無し三平 (ワッチョイ 3320-STDj [133.201.13.97]):2023/07/09(日) 13:08:59.75 ID:zxV8xv9J0.net
すげて現実

8 :名無し三平 (ワッチョイ 3320-STDj [133.201.13.97]):2023/07/09(日) 13:09:17.28 ID:zxV8xv9J0.net
○ 全て現実

9 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-G5LV [153.171.229.141]):2023/07/09(日) 16:40:09.24 ID:XxNuK1vw0.net
23ストラディック密巻き非搭載だねー

10 :名無し三平 (ワンミングク MM53-s93P [153.251.13.194]):2023/07/09(日) 18:45:33.90 ID:1NIkOKwhM.net
>>5
4ヶ月以上かかるって正直に書けよな
ほんとゴミ屑だよな

11 :名無し三平 (ワッチョイ 8910-E6mn [106.160.16.37]):2023/07/09(日) 22:05:13.51 ID:Z5+xZZc00.net
ジョルタクさん、動画みたよ。
大変良かった。

残念だけど、ステラもヴァンキッシュも前作より劣化したリールになってしまった事が明白になったね。

これからも18ステラ、19ヴァンキッシュ大事に使わせてもらいますよ(笑)

12 :名無し三平 (ワッチョイ 3320-STDj [133.201.13.97]):2023/07/09(日) 22:09:03.91 ID:zxV8xv9J0.net
リンク張らなきゃ
【分解】シマノ大誤算!困惑する消費者!超密巻きで得たものと失ったものを徹底解説【23ヴァンキッシュ】
https://youtu.be/T7zkgVnYm4E

13 :名無し三平 (ワッチョイ d124-KChr [60.128.156.140]):2023/07/09(日) 22:18:50.52 ID:/hXwPyrP0.net
ジョルタクさん見ましたが19も23も持っているので両方大事に使いたいと思います。実際、デカいの描けた時は23が楽に上がるんだけど使い心地は19の方が良いんですよね。

14 :名無し三平 (スフッ Sd33-czOD [49.104.45.151]):2023/07/09(日) 22:20:29.51 ID:NFXT68zHd.net
https://youtu.be/T7zkgVnYm4E
おおリンクな
「ヤフオクの光と闇」のサムネパクったは言い過ぎかw参考にしただろ?ジョルタク?w

15 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-czOD [153.165.111.136]):2023/07/10(月) 10:29:48.06 ID:sGbEojM20.net
Amazonランキングのアホいたよな
チュン太郎か?なんか言えよカスw

16 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-czOD [153.165.111.136]):2023/07/10(月) 11:01:18.60 ID:sGbEojM20.net
腐れシマカスよ、なんか言えよw
決算が楽しみだよなw

17 :名無し三平 (オッペケ Sr5d-s93P [126.166.230.146]):2023/07/10(月) 11:10:23.37 ID:btUpblkNr.net
シマノの株信用売したら儲けるかな?

18 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-czOD [153.165.111.136]):2023/07/10(月) 11:21:17.75 ID:sGbEojM20.net
マジレスすれば下がるはずでも上げてくるのが株だからな

19 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-czOD [153.165.111.136]):2023/07/10(月) 11:47:52.20 ID:sGbEojM20.net
決算も資産売却でもして帳尻合わしてくる可能性もある
何にしろクソ企業にはなるべく関わらない方がいいよ、、俺もだけどなw

20 :名無し三平 (オッペケ Sr5d-s93P [126.166.230.146]):2023/07/10(月) 11:58:11.57 ID:btUpblkNr.net
嘘、誤魔化し、インチキが得意の企業だからね。
普通に粉飾とかしてそうだし。

21 :名無し三平 (ドコグロ MM35-ShPc [122.135.186.201]):2023/07/10(月) 12:03:47.18 ID:HePd/YLOM.net
ジョルタクさんの動画をきっかけにして他のユーザーも動いてくれるか
ここが大事やね
自分ももう一回頑張ってみるかな

22 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-czOD [153.165.111.136]):2023/07/10(月) 12:07:14.01 ID:sGbEojM20.net
クソシマノが反省することは無いだろうから
動くとしても消費者庁かマスコミがいいぞ

23 :名無し三平 (ドコグロ MM35-ShPc [122.135.185.139]):2023/07/10(月) 12:28:26.30 ID:sJ/ILYLZM.net
嘘とか捏造してまで叩かなくても事実のみで叩く方がいいのよ
その方が賛同してもらえるし

決算とか株のこととか関係ないことあまり書き込みない方が良いぞ

24 :名無し三平 (スプッッ Sd73-IRw4 [1.75.230.37]):2023/07/10(月) 12:37:28.31 ID:cW2deiaEd.net
シマノ叩いてどうするの?
ダイワを持ち上げたいの?

25 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-czOD [153.165.111.136]):2023/07/10(月) 12:40:48.10 ID:sGbEojM20.net
>>23
それは君の妄想だし感想だよな?嘘や捏造だという確証も無いみたいだしな
好きに書き込みゃいいのよ

26 :名無し三平 (アウアウウー Sa55-gVuC [106.133.28.89]):2023/07/10(月) 12:44:18.61 ID:hxxHrjnma.net
売れてる言ってるけど店頭にたんまりなんだよね

27 :名無し三平 (スプッッ Sdfd-D52l [110.163.13.44]):2023/07/10(月) 12:46:04.72 ID:C7URxfkFd.net
エアリティの人なら動画見て過呼吸で死んだよ…

28 :名無し三平 (アウアウウー Sa55-gVuC [106.133.28.89]):2023/07/10(月) 12:46:13.23 ID:hxxHrjnma.net
>>24
ダイワは関係ないだろ

29 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-czOD [153.165.111.136]):2023/07/10(月) 12:46:58.51 ID:sGbEojM20.net
>>24
クソシマノが心底嫌いだからストレス解消に叩いてるぞ?ネタも多いしなw
アホダイワか?釣りブームとともにクソシマノとともに衰退するだろ

30 :名無し三平 (アウアウウー Sa55-9YOc [106.146.118.179]):2023/07/10(月) 13:27:30.86 ID:tAWDXZWwa.net
クソダイワでいいよ

31 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-czOD [153.165.111.136]):2023/07/10(月) 13:30:51.36 ID:sGbEojM20.net
クソレグザみたいなのが増えそうだよな

32 :名無し三平 (ドコグロ MM35-ShPc [122.135.184.22]):2023/07/10(月) 13:33:58.98 ID:t3Ai5QThM.net
>>25
ヤフオクの検索方法でイカサマしたりしたろ?これはイカサマしてた確証あったし
それを言ってるだけよ

33 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-czOD [153.165.111.136]):2023/07/10(月) 13:41:18.77 ID:sGbEojM20.net
>>32
ヤフオクじゃなくてもメルカリでも並んでるだろ?こないだ発売したばかりのカステラがなw
細かい指摘ご苦労様ってなもんだわ、需要無し

34 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-czOD [153.165.111.136]):2023/07/10(月) 13:43:07.82 ID:sGbEojM20.net
ああ君は沢山売れてるから中古も多いって主張だったよね?確か
まだ言う気か?

35 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-czOD [153.165.111.136]):2023/07/10(月) 13:45:27.19 ID:sGbEojM20.net
欠陥が多いからカステラを手放した人が多いってのが自然な味方だよな?
まだ嘘だ妄想だ捏造だ、言うのか?

36 :名無し三平 (ドコグロ MM35-ShPc [122.135.184.22]):2023/07/10(月) 13:46:41.73 ID:t3Ai5QThM.net
>>33
並んでるのは分かってるけど、その多いという根拠をイカサマしてたって話な
多いということを否定している訳ではない
感覚的に多いとか色々あるだろうし
シマノを叩くのにイカサマなんぞしなくてもヨシってことよ

37 :名無し三平 (ドコグロ MM35-ShPc [122.135.184.22]):2023/07/10(月) 13:49:06.50 ID:t3Ai5QThM.net
そうその通り、売れてるのも多いからももちろんあるだろう
まだ言うぞそれは
売れたのは事実だし

嘘だ妄想だ捏造だはそこじゃない
ごっちゃにするのが間違い

38 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-czOD [153.165.111.136]):2023/07/10(月) 13:51:12.30 ID:sGbEojM20.net
>>37
君は細かいのよ、都合悪くても認めるところは認めなきゃな

39 :名無し三平 (ドコグロ MM35-ShPc [122.135.184.22]):2023/07/10(月) 13:52:41.17 ID:t3Ai5QThM.net
>>38
君は大雑把過ぎるのよ
何の都合が悪い?
認めるところはどこ?

いつも質問に答えてくれないから困るのよね

40 :名無し三平 (ドコグロ MM35-ShPc [122.135.184.22]):2023/07/10(月) 13:53:30.85 ID:t3Ai5QThM.net
ちなみにシマノを擁護してるんじゃないぞ?
19の無理な軽量化から大反対でこうなると思ってたし
また信者がどうたらとかうるさいから先に言っとくw

41 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-czOD [153.165.111.136]):2023/07/10(月) 13:55:05.55 ID:sGbEojM20.net
>>39
カステラは欠陥品だらけのゴミ、他人様に薦めるには注意が必要
ってことを認めてるならもう言うことは無いよ

そりゃ大雑把だよ、リールになんて興味無いしなw

42 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-czOD [153.165.111.136]):2023/07/10(月) 13:58:27.66 ID:sGbEojM20.net
都合の悪い部分な、君はステラ信者っぽかったから
ゴミリール扱いされる屈辱、だな

43 :名無し三平 (ドコグロ MM35-ShPc [122.135.186.151]):2023/07/10(月) 14:00:18.21 ID:FL9PRVthM.net
>>41
シマノを叩くネタを一部嘘捏造イカサマしてましたってことを認めてるならもう言うことは無いよ

興味ないんならキャンキャン吠える必要ないしなw

まぁ、今のシマノに不満では一致してるし別に構わんでしょw

それより消費庁まで問い合わせた人いる?
するか悩んでるとこなんよね
すぐに返信あるかどうかが気になる

44 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-czOD [153.165.111.136]):2023/07/10(月) 14:00:26.07 ID:sGbEojM20.net
あとな、いつも質問に答えないのは俺じゃ無いからなw

45 :名無し三平 (ドコグロ MM35-ShPc [122.135.186.151]):2023/07/10(月) 14:02:05.60 ID:FL9PRVthM.net
>>42
都合の悪い部分ってどこ?
ステラ信者?全くどーでも良いぞ
ゴミリールで結構結構
どんどん叩けw
密巻きがノントラブルで扱えてるって書き込んでるだけで
いつも書いてるぞ、絶賛する程ではないとw

46 :名無し三平 (ドコグロ MM35-ShPc [122.135.186.151]):2023/07/10(月) 14:02:23.26 ID:FL9PRVthM.net
じゃ、今回答えれば?

47 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-czOD [153.165.111.136]):2023/07/10(月) 14:04:05.54 ID:sGbEojM20.net
>>46
なしおの代わりに答えるのか?それでいいなら答えるぞw

48 :名無し三平 (ドコグロ MM35-ShPc [122.135.186.151]):2023/07/10(月) 14:06:52.62 ID:FL9PRVthM.net
>>47
いや、今日の質問は君にしてるけど?w

まぁいいや、今は特にヴァンキの件全力でやるわw
この為だけに購入したしw

49 :名無し三平 (アウアウウー Sa55-E6mn [106.133.29.54]):2023/07/10(月) 14:26:17.25 ID:6fQJ3umaa.net
近所の釣具屋、22ステラの中古山程あるぞ?
ヤフオクにも沢山出てるし、中国だともっと大量に中古あるんじゃない?

50 :名無し三平 (スププ Sd33-/7A5 [49.98.3.131]):2023/07/10(月) 14:54:18.35 ID:ZEN7JUsAd.net
ストラディック…まあそうなりますわなあ

51 :名無し三平 (ワッチョイ 13ee-/8Tj [219.113.61.19]):2023/07/10(月) 21:27:36.96 ID:1t/V5A4y0.net
ジョルタク思ったより踏み込んでて見直したけどインフィニティドライブが搭載されてないって断言しちゃうのは突っ込まれかねんよ
クソバカバカしい言い訳だけどあの一体型ベアリングは特殊低摩擦ブッシュであり23ヴァンキもパーツ構造が22ステラとは違ったインフィニティドライブだと問い合わせには答えてる
低摩擦ブッシュに定義は多分無いのでそれこそ唯のプラカラーでもシマノが言えば特殊低摩擦ブッシュになると思われる
後あのインフィニティドライブの画像は恐らくSW機の物なんで適当では無いと思う
一応過去スレでジョルタク見てたっぽいからここに書いとくけどほんと太鼓持ちのクソYouTuberや普段物申すみたいに言ってながら日和っちゃう奴が多い中よくあれだけ言ったと思う
いいね押しといたわ

52 :名無し三平 (ワッチョイ 9915-hEWM [114.183.130.13]):2023/07/11(火) 13:11:25.73 ID:LOLzAfZH0.net
https://youtu.be/T7zkgVnYm4E
リンクテスト

53 :名無し三平 (スププ Sd33-Agpa [49.96.42.163]):2023/07/11(火) 17:03:51.78 ID:vPTYiGewd.net
>>51
突っ込まれるどころか注意されんじゃね?
注意で済めばいいが

54 :名無し三平 (ブーイモ MMcd-Agpa [220.156.14.32]):2023/07/12(水) 05:52:15.08 ID:OWX7nC50M.net
糞荒らし 正体みたり ジョルタクかいなw

55 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-hEWM [153.165.111.136]):2023/07/12(水) 09:42:01.93 ID:RR9ka0u30.net
何を言うてんだ?こいつら?
カスって本当何でもありだよな、日本人とは思えんな

56 :名無し三平 (スププ Sd33-LC5h [49.98.3.131]):2023/07/14(金) 02:00:16.06 ID:Icih1tOzd.net
日本製の7-8万するフラッグシップリールの製品不良品率10%以下で問題ないと考えるシマノにもっとヤバさを感じるべき

自動車メーカーなんて恐れ多くて比較にも出せないし、そのへんの手作りパン屋でも、今日び10個に1個は失敗ですなんてことないやろ

57 :名無し三平 (アウアウウー Sa55-sFNo [106.130.121.156]):2023/07/14(金) 05:37:43.88 ID:RKBnu8oua.net
製造業として終わってるんだよな
不良品閾値が低くバラツキもデカい、全て弊社基準値内で丸め込んでる様では改善どころか酷くなる一方

58 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-hEWM [153.165.111.136]):2023/07/14(金) 13:55:17.11 ID:Z7+x66Nf0.net
ペキッ wwww

59 :名無し三平 (ワッチョイ ebbf-UwlO [153.222.15.152]):2023/07/14(金) 15:34:31.81 ID:2F6Lw80s0.net
ヴァンキッシュは不良率が高いからアルテグラの方が良いよね
これ判る人は少ないと思う。
ほとんどの釣り人が騙されているからねw

60 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp5d-sx1A [126.157.42.211]):2023/07/14(金) 16:41:12.41 ID:y6OEyjNjp.net
ヴァンキッシュ買ったけど特に不具合なかったわ

当たりやな

61 :名無し三平 (ブーイモ MM8b-I3Aq [133.159.148.64]):2023/07/14(金) 18:39:38.09 ID:IR01Qgz+M.net
不具合は出て当然、不具合がなければ当たり、今のシマノってその程度なんだろうな

62 :名無し三平 (ワッチョイ d124-sx1A [60.108.24.245]):2023/07/14(金) 20:11:48.02 ID:7FJMNUUX0.net
むしろそうでなかった時期なんてないだろ

63 :名無し三平 (ブーイモ MM8b-I3Aq [133.159.148.193]):2023/07/14(金) 20:21:35.90 ID:D4MwKyb0M.net
急激に悪化したのが22ステラから、超密巻きゴリ押しが諸悪の根源だな

64 :名無し三平 (ワッチョイ d124-sx1A [60.108.24.245]):2023/07/14(金) 20:49:34.60 ID:7FJMNUUX0.net
ステラでハズレ引いた1割のおかげでヴァンキッシュがあるんやからありがたいことやで

65 :名無し三平 (アウアウウー Sa55-hANC [106.130.136.52]):2023/07/14(金) 20:56:44.95 ID:7xG+aIZFa.net
23ヴァンキも超低品質、更に詐欺

66 :名無し三平 (アウアウウー Sa55-XgJH [106.128.105.62]):2023/07/14(金) 22:47:55.08 ID:04th2/i6a.net
密巻きにしたことによる無理無駄が基本性能を大きく落としている。
それが23ヴァンキッシュ
密巻きなんて実釣に関係ない機能は22ステラだけにしとけばよかったんだよ。そうすれば19ヴァンキの正しい後継機種として23は受け入れられてただろうね

67 :名無し三平 (ワッチョイ 1fe8-HNmQ [183.176.120.15]):2023/07/15(土) 00:45:04.12 ID:UpQxfhuI0.net
>>64
ジョルタク氏も言ってたが1/10の分子には個人のメンテ屋に修理依頼したもの、そのまま中古市場に流れたもの、そもそも不具合に気づいてないもの、シマノが不具合と認めないものを足す必要がある。分母からは中華に流れたものを引くと3−4割不良品じゃないか?

68 :名無し三平 (スプッッ Sdbf-NwVE [1.75.245.92]):2023/07/15(土) 17:24:36.40 ID:IR5Zjl64d.net
フワッとフルキャストの人には扱えない名機なんだろ

69 :名無し三平 (スププ Sdaf-Ofgm [49.98.3.131]):2023/07/15(土) 23:25:08.75 ID:CCiHAPbad.net
名機ってのはそんなこと気にせず、誰にでも扱いやすいものに使われる言葉

70 :名無し三平 (テテンテンテン MM8f-cfm2 [133.106.51.156]):2023/07/16(日) 10:22:23.03 ID:gcxYjQUSM.net
なにがやべぇってここまで否が多い中実装したのに性能面のメリットがキャストのフィーリングがいい(笑)だからな
20年前のゴミみたいな技術に執着してる暇あったらもっと実釣にメリットある機能考えろや

71 :名無し三平 (ワッチョイ 0324-BLDe [60.108.24.245]):2023/07/16(日) 22:10:30.10 ID:J0fy5Udq0.net
向い風で使ってきたけどライントラブルなかったわ

72 :名無し三平 (オッペケ Sraf-U76N [126.253.133.13]):2023/07/16(日) 23:42:16.46 ID:SsKm5dfjr.net
釣りから一年くらい離れてたからひさびさ覗きにきたらスレの流れ変わってねーw
永遠と同じ事繰り返してんだなお前らw

73 :名無し三平 (ブーイモ MM87-Je+A [202.214.230.201]):2023/07/17(月) 10:47:42.63 ID:8cGEec1bM.net
バツ永遠と
◯延々と

74 :名無し三平 (ワッチョイ af20-Qsvr [133.201.13.97 [上級国民]]):2023/07/17(月) 10:52:41.24 ID:F4KTZZAK0.net
>>72
この1年でシマノは終わったからな

75 :名無し三平 (スププ Sdaf-InGH [49.98.3.131]):2023/07/17(月) 12:16:00.81 ID:HeNEl+Zud.net
中国シマノのほうがしっかりしてるという事実

76 :名無し三平 (テテンテンテン MM8f-UKgH [133.106.136.213]):2023/07/18(火) 17:32:20.44 ID:5f90W9j3M.net
無い機能を謳っても問題ないんだよ
美しい国はやったもん勝ち
それが美しい国ってもんよ

77 :名無し三平 (スップー Sd9f-+qlk [1.73.22.71]):2023/07/19(水) 10:59:58.41 ID:HDocRF1Sd.net
こっちにも書くが

今、店頭でヴァンキ、エアリティ、イグジストを巻いてきたけど、23ヴァンキは確かに19より巻きが重くなってるね
でもそれでもエアリティやイグジストよりは全然軽い

巻き心地の雑味のなさはイグジスト
巻きの軽さはヴァンキ→イグジスト→エアリティ

エアリティは良いところなしに見えるけど総合力かね?コンセプトがよく分からん
同じ価格帯ならヴァンキ一択でお金あるならイグジストだなおれは

78 :名無し三平:2023/07/24(月) 03:39:24.36 ID:h7yOL+IsU
軍事費GDP比4%超でNÅтOにまて゛加盟しようとしていたウクライナは周辺国に脅威視されて攻撃されたわけだか゛、
世界最悪の腐敗利権国家曰本も軍事費倍増させて周辺国に脅威視されようとマッチポンプ戦争利権屋とベッ夕リの岸田増税文雄が必死た゛な
ウクライナで市民への攻撃ガ‐だの停電ガ━た゛の戦爭犯罪ガ―た゛の白々しいか゛,戦争なんだから当たり前だろ
日本に絨毯爆撃して原爆まて゛落とした世界最惡のならず者国家なんて.いまだに新型戰略爆撃機とか発表してるだろ
軍事施設た゛け爆撃とかあり得ないし、要するに戰略ってのは戦爭となれは゛こいつを使って−般市民の家屋を焼き尽くすって意味だからな
国民を人間の盾にして.女こども以外逃亡(出国)禁止にして戦わせて,他國まて゛巻き込んでまで利権に執着してるキチガイナセ゛レンスキ一を
いまだに引きずり降ろさないあたり,戰闘民族として現状を受け入れて,むしろリア儿サハ゛ゲ‐を楽しんでると理解するのが正解
世界最惡の腐敗利権國家曰本は軍事費ゼ口にして,ポ−ランドのように国民に武器を持たせて扱い方を訓練する個人防衛国ヘと移行しよう!

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

79 :名無し三平 (ワッチョイ 9f2c-CfCJ [153.165.111.136]):2023/07/19(水) 12:14:03.19 ID:/nYhpNsk0.net
https://youtu.be/7LvxIzqEl9U

子供は正直だよな

80 :名無し三平 (ワッチョイ 9f2c-CfCJ [153.165.111.136]):2023/07/19(水) 12:23:27.09 ID:/nYhpNsk0.net
エアリティの軽くて強いザイオン製エアドライブローターが
ヴァンキの重くて弱い樹脂ローターに負けるわけがない
アホじゃなきゃローター軽い方が巻き軽いのは巻かなくてもわかる話
加えてベンキのプラボディはペラペラ1mm台、お部屋用、魚釣る気無し

81 :名無し三平 (テテンテンテン MM8f-cfm2 [133.106.144.185]):2023/07/19(水) 12:36:01.71 ID:7OzQ+L5dM.net
>>80
ザイオンを夢の新素材か何かだと思ってる?ザイオンもci4もただの樹脂だよ?

82 :名無し三平 (ワッチョイ 9f2c-CfCJ [153.165.111.136]):2023/07/19(水) 12:38:03.05 ID:/nYhpNsk0.net
ザイオンはカーボンに近いよな
ci4はまあ樹脂だなww

83 :名無し三平 (アウアウウー Sa47-+y8t [106.146.27.29]):2023/07/19(水) 12:38:20.14 ID:mTLUiqNEa.net
>>81
ただの樹脂だが、その2つは雲泥の差

84 :名無し三平 (スプッッ Sd5f-SHBW [110.163.12.81]):2023/07/19(水) 12:44:03.59 ID:1D/pieF0d.net
>>80
エアリティはマグシのせいで巻きが重いんだよ。
ローター軽くてもマグシのせいでモッチリした巻き感になって台無し。

85 :名無し三平 (ワッチョイ 9f2c-CfCJ [153.165.111.136]):2023/07/19(水) 12:48:21.33 ID:/nYhpNsk0.net
https://youtu.be/7LvxIzqEl9U
もっかい貼っとくか

86 :名無し三平 (ササクッテロル Sp77-BLDe [126.236.7.93]):2023/07/19(水) 12:55:48.84 ID:rqpzsvdep.net
剛性が欲しいならステラを買えばいいじゃない

87 :名無し三平 (アウアウウー Sa47-+y8t [106.146.25.178]):2023/07/19(水) 12:57:51.54 ID:z+4EkuTza.net
>>86
オンボロすぎる

88 :名無し三平 (ササクッテロロ Spe7-pzw1 [126.254.115.178]):2023/07/19(水) 17:29:23.07 ID:kEPVP5/dp.net
内部抵抗で巻きが重くなるのは勘弁だな。フリクションでノイズ消すって頭腐ってる

89 :名無し三平 (ワッチョイ df2c-Pdjd [153.131.105.129]):2023/07/19(水) 18:26:36.27 ID:EH7Wsqrr0.net
>>88
あの発想に至る開発者ヤバいよな

90 :名無し三平 (ワッチョイ 9f2c-CfCJ [153.165.111.136]):2023/07/21(金) 12:17:53.13 ID:lGNIhjmJ0.net
1mm www

91 :名無し三平 (ワッチョイ 9f2c-CfCJ [153.165.111.136]):2023/07/21(金) 12:53:35.08 ID:lGNIhjmJ0.net
すまん1.5mm だったわ、まあ似たようなもんだがw

92 :名無し三平 (オッペケ Sr65-IgyT [126.234.60.215]):2023/07/22(土) 13:02:07.59 ID:bmcn0i8Dr.net
19ヴァンキを27年まで使うか...
ステラの失敗を何故ヴァンキにまで引き継いだのか

93 :名無し三平 (ドコグロ MM4a-Sn6s [119.241.103.108]):2023/07/30(日) 11:44:53.16 ID:V6fqHgXOM.net
ダイワ信者ってれいわ信者みたいやな

ダイワはないわ

94 :名無し三平 (スプッッ Sd70-NS/e [49.98.13.159]):2023/08/06(日) 10:59:21.99 ID:eQspjekVd.net
>>86
修理出しても何ヶ月も何ヶ月も返ってこないけどwww
それでもよかったらどうぞwww

95 :名無し三平 (スプッッ Sd70-NS/e [49.98.13.159]):2023/08/06(日) 11:02:17.15 ID:eQspjekVd.net
>>67
そそ、既定内でライントラブルは認められないとかそんなのもあるだろうねwww
規定内で返ってきたものはユーザーが妥協するしかないんじゃないかなwww

96 :名無し三平 (ワッチョイ 5ca6-c/5M [125.0.135.57]):2023/08/08(火) 09:23:48.29 ID:lvIwmjTe0.net
Amazon リールランキング

14位 ステラ
17位 ヴァンキッシュ
23位 エアリティ
49位 イグジスト
97位 イグジストSF


イグジストSFで騒いでいたやつが結構居たように思うが、あまり売れてないようだぞ
早くもランキング圏外になりそうだ

97 :名無し三平 (スププ Sd70-EV9j [49.98.60.125]):2023/08/08(火) 11:00:56.27 ID:9g62xxLJd.net
amazonのランキングが何の参考になるんですかね

98 :名無し三平 (ワッチョイ 5ca6-c/5M [125.0.135.57]):2023/08/08(火) 11:09:54.78 ID:lvIwmjTe0.net
>>97
楽天は番手ごとのランキングになるが、似たようなもん
日本の2大ECサイトだから一番参考になる

99 :名無し三平 (スプッッ Sdde-NS/e [1.75.237.114]):2023/08/08(火) 11:34:51.76 ID:6Puz8MCGd.net
中華に持って行ってるの抜きでお願いしますwww
それでもシマノの方が価格も安いし選ばれるとは思ってるけどねwww

100 :名無し三平 (スププ Sd14-FlLC [49.96.35.103]):2023/08/08(火) 12:24:46.66 ID:Vsnhy8uld.net
>>99
そうだといいね
そう思い込みたいね

101 :名無し三平 (スプッッ Sdde-NS/e [1.75.237.6]):2023/08/08(火) 12:28:35.62 ID:PKRGv9BYd.net
ステラも中華輸出分差し引いたらイグジちょい上ぐらいに落ち着きそうだけどなwww
日本人は貧乏人だから価格の安いステラの方が売れるしステラよりもバンキ買う金で力尽きるよwww

102 :名無し三平 (ワッチョイ da2c-qzp8 [153.165.111.136]):2023/08/08(火) 17:14:44.43 ID:jUtZgW3/0.net
一人当たりのGDPとか言うの好きではないのだが
まだまだ段違で日本が上なんだけどな

103 :名無し三平 (スププ Sd70-EV9j [49.98.60.125]):2023/08/08(火) 17:48:30.28 ID:9g62xxLJd.net
>>98
そうじゃなくて、大手釣具店の店頭在庫ですら当たり外れがあるリールをネットで買う人ってどんだけいるのって話
ネット販売のランキング見せられても「あぁリールの個体差すら気にしない初心者がシマノ買ってんだろうな」としか思えん

104 :名無し三平 (ワッチョイ da2c-FDd8 [153.165.123.135]):2023/08/08(火) 18:51:18.19 ID:YxNpgfXy0.net
>>103
貧乏人かリールマニアの思考
ネットで済ませる人も多数いる

105 :名無し三平 (ワッチョイ da2c-FDd8 [153.165.123.135]):2023/08/08(火) 18:54:36.47 ID:YxNpgfXy0.net
>>103
それに仮にネットで買う人が2割店頭が8割としても、その中で人気が一方に偏るとは考えにくい
ネットで2割が買うリールの順位は店頭で8割が買うリールの順位と変わらないと考えるのが普通

106 :名無し三平 (スププ Sd70-EV9j [49.98.60.125]):2023/08/08(火) 20:22:33.75 ID:9g62xxLJd.net
>>105
なんで貧乏人かリールマニア?
釣りの最中に不具合出たら嫌だから買うときにチェックするでしょ普通に
個体差の少ないまともな品質のダイワと、フラグシップすらガタガタ品質なシマノだったら空回ししたときどっちに店頭で販売台数偏るかって聞くまでもないよね

107 :名無し三平 (ワッチョイ 2489-A3sE [14.13.128.32]):2023/08/08(火) 20:33:36.72 ID:hYBhFW5v0.net
余裕ある人は結構気にしないで買う人多いのはマジ
どうせ不具合出てもメーカーに任せるだけだし、何台も買ってるから別に困らない
時間がないからネットで買うか親しい店員のいる店で買うかは人によるけど、細かいこと気にせずチェックもしない人が多いよ

108 :名無し三平 (スププ Sd14-FlLC [49.96.35.103]):2023/08/08(火) 20:42:49.65 ID:Vsnhy8uld.net
正論はやめてあげて
彼の自我が壊れちゃうじゃない

109 :名無し三平 (ワッチョイ da2c-FDd8 [153.165.123.135]):2023/08/08(火) 20:43:58.31 ID:YxNpgfXy0.net
>>106
その思考が貧乏人の思考ってこと
>>105の内容に対しての反論が無いけど>>105に関してはどう思うの?

110 :名無し三平 (ワッチョイ da2c-FDd8 [153.165.123.135]):2023/08/08(火) 20:45:21.17 ID:YxNpgfXy0.net
>>107
そういう事だね
あとそんな人は細かい巻き心地とか気にしない人が多い

111 :名無し三平 (スププ Sd70-EV9j [49.98.60.125]):2023/08/08(火) 22:28:26.04 ID:9g62xxLJd.net
>>109
君が「ネット販売と店頭販売はダイワシマノの比率は変わらない」って書き込んだから、「店頭販売ではダイワ有利だから店頭とネットで比率変わるよね」って書いたんだけど?
リール何個も買ったからって釣り場に何個も持って行く奴いないのに貧乏人だなんだと煽ることしか考えてないから反論かどうかも分からなくなるんだよ
溺愛してるメーカーが低品質だらけで心に余裕が無いのは分かるけどさあ

112 :名無し三平 (ワッチョイ da2c-FDd8 [153.165.123.135]):2023/08/08(火) 23:05:09.42 ID:YxNpgfXy0.net
>>111
店頭販売ではダイワが有利ってあなたの妄想よね?
ECサイトの売上ランキングのような客観的な統計でも無い
それで反論したつもりだったとは気が付かなかったよw

113 :名無し三平 (アウアウウー Sa95-Z3Zk [106.146.2.132]):2023/08/09(水) 06:35:57.95 ID:Kl71cUwDa.net
シマノは名前で売れてるだけw
リールなんてそんなに数売れるもんじゃねーよ
初心者が詐欺に引っかかって名前だけで買ってるだけよwシマノが売れてるのは

114 :名無し三平 (アウアウウー Sa08-BtMd [106.133.52.54]):2023/08/09(水) 12:22:00.41 ID:vEtfspL6a.net
売れれば売れるほどシマノの品位を下げる、低品質 & 低アフターサービス

115 :名無し三平 (テテンテンテン MMb4-EhEi [133.106.128.98]):2023/08/09(水) 17:52:52.00 ID:n3XUoi/NM.net
>>102
1人あたりだと韓国くらいなんだよな日本
日本が30位で韓国が33位
どんどん差が縮まってて数年の内に抜かされる予定
ちなみに日本人がバカにしてるイタリアには負けてます

116 :名無し三平 (スププ Sda2-c2VP [49.98.51.83]):2023/08/12(土) 17:33:34.60 ID:FazmUJozd.net
日本人がイタリアをバカにしてるのは初耳だな、韓国はバカにしてるが

117 :名無し三平 (スププ Sda2-c2VP [49.98.51.83]):2023/08/12(土) 17:35:26.70 ID:FazmUJozd.net
日本人がイタリアをバカにしてるのは初耳だな、韓国はバカにしてるが

118 :名無し三平 (ワッチョイ 0f24-CyVu [126.79.35.212]):2023/08/12(土) 21:06:04.15 ID:k+DtQmKk0.net
ツインパには密巻き採用しないとみた

119 :名無し三平 (ワッチョイ b220-vKG+ [133.201.13.97]):2023/08/12(土) 21:11:12.02 ID:hy30qsBy0.net
>>118
それだとシマノの敗北宣言じゃん

120 :名無し三平 (ワッチョイ 7f89-BDL6 [14.13.128.32]):2023/08/12(土) 22:09:38.44 ID:oKcKD80u0.net
特別な機能だからコアソリッドとクイックレスポンスのトップ機種にだけ採用って事で落とし所だろうな

121 :名無し三平 (スーップ Sda2-dh2Z [49.106.111.111]):2023/08/12(土) 22:26:34.29 ID:RPRjybS6d.net
>>120
それはありそう

122 :名無し三平 (ワッチョイ 7f89-+ziQ [14.9.87.0]):2023/08/13(日) 04:53:37.49 ID:hDTvphOd0.net
ツインパワーはヴァンキッシュと兄弟機種だから
密巻き

123 :名無し三平 (ワッチョイ 7f89-BDL6 [14.13.128.32]):2023/08/13(日) 07:39:29.05 ID:FptQ4+z/0.net
>>122
ところが今回は予め内部構造を変えられるように設計されてるんだよ

124 :名無し三平 (アウアウウー Sa6b-D8n4 [106.133.53.50]):2023/08/13(日) 08:09:13.95 ID:6xJgrYD5a.net
>>123
中間ギア省略は無理

125 :名無し三平 (ワッチョイ 7f89-BDL6 [14.13.128.32]):2023/08/13(日) 10:03:31.37 ID:FptQ4+z/0.net
>>124
省略じゃない、ギアレートを変えられるようになってる

126 :名無し三平 (アウアウウー Sa6b-D8n4 [106.133.54.238]):2023/08/13(日) 10:24:12.80 ID:kjpS5B2Va.net
>>125
ハイスピードオシュレーションに戻すのは無理

127 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp4f-eMXz [126.156.56.156]):2023/08/13(日) 10:52:39.50 ID:GtTZPXl4p.net
https://erengeworks.com/tuning-and-customize/23vanquish-4000mhg-230628

多分これの事よな
実際の所どうなのか、どういうつもりなのかはまあシマノしか分からんけど可能性はあるのかも?
ただツインパワーで蜜巻きやめちゃうとやっぱり蜜巻きダメじゃん感出そうだし今更引かないんじゃないかって気がする
ほっといても信者やテスターが無条件に持ち上げてトラブる奴はヘタクソって風潮作ってくれた訳だし

128 :名無し三平 (アウアウウー Sa6b-D8n4 [106.133.52.32]):2023/08/13(日) 11:14:42.00 ID:TU3PF0zua.net
>>127
その程度の半径差ではハイスピード化は無理

129 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp4f-eMXz [126.156.56.156]):2023/08/13(日) 11:56:09.09 ID:GtTZPXl4p.net
>>128
誰もハイスピードなんて言ってなくね?

130 :名無し三平 (アウアウウー Sa6b-D8n4 [106.133.53.152]):2023/08/13(日) 12:06:35.93 ID:BETxUAYFa.net
>>129
クロスラップでなければ意味がない、中途半端が一番みっともない

131 :名無し三平 (ワッチョイ 02a6-eQmn [125.0.135.57]):2023/08/17(木) 08:36:02.77 ID:sAyWD7Za0.net
>>127
この人、結局異音や巻きの雑味が取れない調整が多いよね
シマノに出すのが間違いない

132 :名無し三平 (アウアウウー Sa6b-5a1H [106.146.88.78]):2023/08/17(木) 11:13:43.25 ID:clZSeczJa.net
>>111
データを否定するならデータを出そうね

133 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp4f-eMXz [126.156.57.243]):2023/08/17(木) 11:50:24.56 ID:sMlJ3DZLp.net
>>131
この人の腕はさておきシマノなんて異音があろうが振動があろうが基準範囲内で返してくるからクレーム修理でも無い限り1番無いわ
第一今なんかシマノに出しても帰って来ないし

134 :名無し三平 (オッペケ Sr4f-k5N8 [126.156.141.167]):2023/08/17(木) 14:39:12.93 ID:JqVo3f0zr.net
23は内部が重くなるからってボディを薄くすんなよ 馬鹿じゃねーの?
分かってから萎えてきたじゃないか

135 :名無し三平 (スフッ Sda2-uUgv [49.104.35.2]):2023/08/18(金) 01:49:04.54 ID:NsrHMZcdd.net
>>131
グリス塗布の事を添付とか言ってるもんね

136 :名無し三平 (テテンテンテン MMee-iwv0 [133.106.36.159]):2023/08/18(金) 08:14:06.99 ID:1Em89+IJM.net
シマノに出すのが一番確実だな

137 :名無し三平 (スーップ Sda2-dh2Z [49.106.131.127]):2023/08/18(金) 09:21:09.80 ID:6Y2+Yih4d.net
>>133
1回では思ったように直っていないことは確かにあるけど、納得いかなければクレームで再度出せるし、最終的には直るから間違いないよ
テンションかけて巻いた時にコツコツするなど現象が出にくいものの修理はなかなか難しかったりするが
パーツ交換もサービスもあったりでその辺の修理屋に出すより値段は安いだろうし安心

138 :名無し三平 (ワッチョイ 8b73-2TDJ [218.221.213.109]):2023/08/18(金) 11:35:12.67 ID:MrYVUPj50.net
ハズレ個体は何度クレームに出しても当たり個体を超える事はないよ

139 :名無し三平 (スーップ Sda2-dh2Z [49.106.129.92]):2023/08/18(金) 11:39:29.37 ID:JrtI4/lMd.net
>>138
それは真実だけどシマノのサポートなら実釣に支障がない程度には責任持って仕上げてくれるよ

140 :名無し三平 (オイコラミネオ MM57-2TDJ [150.66.77.247]):2023/08/18(金) 12:18:43.88 ID:JGXU6C6WM.net
>>139
出してる間釣りできないだろwそれに再度出したらいつ釣りに使うんだよ

141 :名無し三平 (アウアウウー Sa6b-oWN7 [106.146.39.211]):2023/08/18(金) 15:22:08.04 ID:daElV6Gva.net
今サポートに出したら最低でも3ヶ月、下手したら半年以上は待たされるぞ
ソースは3月に出した俺の19ヴァンキ
まだ帰って来ない

142 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp4f-eMXz [126.156.51.173]):2023/08/18(金) 16:05:58.33 ID:VyuMKmzbp.net
>>141
一応ハンドルが特定位置に来た時にコツコツ振動と異音が出るってクレームで出した23ヴァンキはひと月半位で帰って来たぞ
まあ毎度おなじみの基準値内っつってろくに触ってもないからだろうけども
ちなみに店員がコレは気になるだろうから再クレーム出しますか?みたいな提案してくれたけどそれで過去にクレーム通った事有るのか聞いたら自分が知る限りほぼ無いからあまり期待は出来ないって言ってたぞ

143 :名無し三平 (スプッッ Sda2-Yma/ [49.98.11.137]):2023/08/18(金) 16:43:28.21 ID:dlTDg/gEd.net
3月に出したとかもう半年やねwww
俺のステラは4月だから4ヶ月オーバーしてるしwww
パーツないと遅いからそこは確認できたらした方がいいwww

144 :名無し三平 (スプッッ Sda2-Yma/ [49.98.11.137]):2023/08/18(金) 16:45:06.16 ID:dlTDg/gEd.net
基準値内とかいうやつは確かに1ヶ月ちょっとで返ってくるwww

145 :名無し三平 (アウアウウー Sa6b-D8n4 [106.146.25.94]):2023/08/18(金) 16:46:15.66 ID:qj0EkMPVa.net
店頭在庫は潤沢な程、シマノにはパーツ在庫豊富なんだぜ

146 :名無し三平 (スーップ Sda2-dh2Z [49.106.129.169]):2023/08/18(金) 17:30:58.30 ID:gXEPngycd.net
>>140
それは修理屋に出しても同じ
サブ機買え

>>141
昨日釣具屋で聞いたが現行機種なら1ヶ月程度、古い機種はパーツが不足しているらしく1ヶ月半超えることもあるとか
修理に出すタイミング次第では3週間で済むとか

147 :名無し三平 (スプッッ Sda2-Yma/ [49.98.11.137]):2023/08/18(金) 18:22:09.09 ID:dlTDg/gEd.net
マジかよ俺の22ステラは現行機種じゃないのかwww

148 :名無し三平 (テテンテンテン MMee-235T [133.106.183.22]):2023/08/18(金) 21:43:48.62 ID:oiwWA4oUM.net
俺の現行サハラ3000は25日で修理から帰ってきたよ
修理内容はOH
上州屋経由です

149 :名無し三平 (ワッチョイ 82ee-eMXz [219.113.61.19]):2023/08/18(金) 22:31:33.87 ID:8nMV0Pqx0.net
そもそもシマノが公式でリールの修理遅延で2ヶ月以上時間がかかるって言ってるんだし信者臭いレスにあんまり信憑性が無いよね
まあ7月の更新だから今は違うって言われりゃどうかは知らんけども

150 :名無し三平 (スーップ Sda2-dh2Z [49.106.130.109]):2023/08/18(金) 22:45:47.58 ID:vMCvHf4Ud.net
>>149
釣具屋で聞いてみたらいい
2店舗で聞いて現行なら1ヶ月程度ってことだったよ
遅れるのは古い機種でパーツがないものとのこと
あと盆明けは修理が溜まるのでそれより少し遅れるかもしれないと
シマノサポートは盆も休み返上で働けよと思ったけどw

151 :名無し三平 (スプッッ Sda2-Yma/ [49.98.11.137]):2023/08/18(金) 23:21:30.58 ID:dlTDg/gEd.net
俺の22ステラ2個とも4ヶ月,3ヶ月も返ってこんのに現行機種はセーフとかアホかとwww

152 :名無し三平 (スププ Sda2-WDEA [49.96.35.103]):2023/08/18(金) 23:38:13.05 ID:QC9hQaI4d.net
早くそもそも持ってなかったことに気付けるといいな

153 :名無し三平 (スプッッ Sdca-f7Fa [49.98.11.137]):2023/08/19(土) 00:20:33.62 ID:6L0Yc5Dud.net
またなかったことにしたい信者脳のやつwww

154 :名無し三平 (スププ Sdca-81JP [49.96.35.103]):2023/08/19(土) 17:06:35.51 ID:1BtnwT9Id.net
>>153
別に信者でもないが常に三連芝のガイジの何が信用できるのやら

155 :名無し三平 (スプッッ Sdca-f7Fa [49.98.11.137]):2023/08/19(土) 17:23:43.15 ID:6L0Yc5Dud.net
>>154
ステラも買えないような貧乏人に言われることはないわwww

156 :名無し三平 (スププ Sdca-81JP [49.96.35.103]):2023/08/19(土) 17:41:04.99 ID:1BtnwT9Id.net
>>155
持ってるけど?
どこに持ってないって書いてあった?
病気?

157 :名無し三平 (スプッッ Sdca-f7Fa [49.98.11.137]):2023/08/19(土) 17:53:53.89 ID:6L0Yc5Dud.net
>>156
へー修理出したこともないなら黙っててくれるwww
参考にもならないからwww

158 :名無し三平 (スププ Sdca-81JP [49.96.35.103]):2023/08/19(土) 19:06:51.25 ID:1BtnwT9Id.net
www
www
www

159 :名無し三平 (ワッチョイ 0f73-17OQ [218.221.213.109]):2023/08/19(土) 20:05:04.34 ID:NmgA5UZu0.net
修理に出すかでマウント取れるスレはここですか?

160 :名無し三平 (スーップ Sdca-FArt [49.106.119.52]):2023/08/21(月) 13:08:54.46 ID:bS9JZeJrd.net
エアリティは蚊帳の外
イグジストも然り

https://youtu.be/Fiqf5onZz2U

161 :名無し三平 (テテンテンテン MMa6-pqjS [133.106.46.15]):2023/08/21(月) 23:48:28.87 ID:UtwY5jsDM.net
質問者のレベルが低いな
純粋に巻き感度を求めたいならできるだけ巻き取りパワーの低い小さい番手を使えとオヌマン高橋の対談でも双方言ってた
ルビアスのほうはその分ボディでかくて巻き取りパワーというメリットがあるのに

162 :名無し三平 (アウアウウー Sae7-ni6D [106.133.88.197]):2023/09/05(火) 10:05:38.05 ID:xRV6tJIMa.net
全く進展なし

2023/07/03
修理品遅延に関するお知らせ(2023/9/5更新)
https://www.shimanofishingservice.jp/news.php?prc=detail&year=2023&sid=90

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
かねてよりご迷惑をお掛けしております修理遅延につきましては、改善傾向にございますが、未だにパーツ欠品により、遅延が解消していない修理品がリール・ロッドとも多数ございます。
引き続き、お客様に多大なご迷惑、ご不便をおかけしまして誠に恐れ入りますが、1日でも早く遅延解消できますよう最大限努めてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

163 :名無し三平 (ワッチョイ e32c-W/72 [118.9.77.132]):2023/09/05(火) 14:40:48.89 ID:R5TBLxhO0.net
19ヴァンキッシュ大好きなんだけど23ヴァンキッシュ買うか悩む

164 :名無し三平 (オッペケ Sr07-x7LN [126.253.220.87]):2023/09/05(火) 20:44:06.23 ID:w3WjR49Cr.net
>>163
別にいらんやろ
ボディの厚み薄くなってるし

165 :名無し三平 (ワッチョイ cf2c-7Ip+ [153.165.123.135]):2023/09/05(火) 20:46:35.68 ID:oI7UmxmA0.net
>>163
巻き味は圧倒的に23が上だよ

166 :名無し三平 (ワッチョイ cfd9-GSgt [217.178.108.84]):2023/09/05(火) 21:22:36.27 ID:7UXSog8D0.net
>>165
23は巻き重くて予約キャンセルしたけど…
圧倒的に19の方が巻き軽い。しかもクロスラップだからライントラブルとも無縁だし
釣り仲間が23を買ってたけどライトゲームだとゴップが多く使い物にならなくて3回目の釣行時にはエアリティに買い替えてたよw

167 :名無し三平 (ワッチョイ cf2c-7Ip+ [153.165.123.135]):2023/09/05(火) 21:33:38.41 ID:oI7UmxmA0.net
>>166
エアリティの方が巻きは重いよ

168 :名無し三平 (スップ Sd1f-wcyJ [49.97.110.202]):2023/09/05(火) 22:31:39.77 ID:F3TLY6gEd.net
>>167
擁護することを前提にしてるから話が噛み合ってないんだろうwww
ゴップが多い、ライントラブルがあるから使い物にならなくてエアリティに変えたって話だろwww
エアリティよりも巻きが重い軽いの話じゃないんだよなwww

169 :名無し三平 (ドコグロ MM2a-FG3u [119.238.197.4]):2023/09/09(土) 17:28:26.25 ID:fAHDDCduM.net
メバルやアジのライトゲームには不安だよな
夜釣りでライントラブルは致命的だし

170 :名無し三平 (アウアウウー Saa3-hu4+ [106.133.20.225]):2023/09/09(土) 18:09:40.37 ID:8iOK8mSPa.net
19はシーバスでも人気だったけど、23はダメなw
ライントラブルの不安が1%でも上がるなら安心して使えないわな

171 :名無し三平 (スップー Sd92-Z4hC [1.73.8.49]):2023/09/09(土) 18:30:55.37 ID:ySHY/DC5d.net
流れのある釣り、渓流トラウトなどで23にするメリットはない

トラブル起きる可能性も増すし、そもそも重たい

172 :名無し三平 (ワッチョイ 2b15-gFeG [114.184.27.70]):2023/09/10(日) 21:47:07.12 ID:7EplLj0X0.net
高橋優介まで23はダメとか言っててワロタ

173 :名無し三平 (オッペケ Sr27-GfCR [126.157.106.32]):2023/09/11(月) 00:20:00.89 ID:jYgOhmkzr.net
>>172
誰やそれ?

174 :名無し三平 (ワッチョイ 2b15-gFeG [114.184.27.70]):2023/09/11(月) 00:38:58.30 ID:NbLT5JA/0.net
>>173
シーバスやらない人には分からないよな

175 :名無し三平 (スップ Sd92-gFeG [1.72.6.136]):2023/09/11(月) 00:46:41.75 ID:tkO3eCD9d.net
はっきり言うのも悪いかなと思うけど今どきシーバスはないわ
つまらんし何よりマズくて臭い魚なんて誰がわざわざ釣るんだよw

176 :名無し三平 (スップー Sd92-mUcO [1.73.20.162]):2023/09/11(月) 02:15:31.55 ID:ktv2Um5td.net
RADの釣りだと流れの釣りやるには19ヴァンキが一番だろうし、それ以上はセルテートで一貫はしてるな

177 :名無し三平 (オッペケ Sr27-GfCR [126.157.106.32]):2023/09/11(月) 03:51:01.50 ID:jYgOhmkzr.net
>>176
RADって何やw

178 :名無し三平 (スプッッ Sd92-qylb [1.75.255.105]):2023/09/11(月) 13:48:01.41 ID:AS07PxlLd.net
>>172
ちなみにどこで言ってるの?www
見てみたいわwww

179 :名無し三平 (アウアウウー Saa3-7Nyw [106.130.204.41]):2023/09/11(月) 15:07:14.64 ID:t8lDl1oJa.net
いらんレスする前に目の前の端末で調べたらいいのに
仕事できなさそう

180 :名無し三平 (スプッッ Sd92-qylb [1.75.255.105]):2023/09/11(月) 16:17:36.18 ID:AS07PxlLd.net
>>179
お前もしょうもないレスしてないでYouTubeだと言えばいいだろう使えないやつめwww

181 :名無し三平 (スプッッ Sd43-5w5J [49.98.9.42]):2023/09/16(土) 17:11:43.36 ID:DVu2KRqQd.net
エアリティは全然売れてないね
22ステラと23ヴァンキッシュはまだ好調

イグジストSFはもう存在がなかったことに…

182 :名無し三平 (ワッチョイ 8b2c-q/4S [153.165.123.135]):2023/09/16(土) 17:17:32.95 ID:UoGy1hdG0.net
>>181
ほんとだ
全然ではないけどヴァンキッシュとステラが圧倒的だね
そこに23ストラディックが加わりそう

183 :名無し三平 (オッペケ Sr91-gs0k [126.157.239.166]):2023/09/16(土) 17:35:59.89 ID:REHSZa2Kr.net
また工作員同士の争いか

184 :名無し三平 (スプッッ Sd43-5w5J [49.98.9.217]):2023/09/16(土) 17:48:28.36 ID:QEgQCec9d.net
ロッドもだけどシマノは脱初心者のラインナップがめちゃくちゃ強化されまくってる
DAIWAは本気ださないと、初心者と中級者をつなぐ価格帯でシマノに客を囲われたら終わるぞ

185 :名無し三平 (オッペケ Sr91-gs0k [126.157.239.166]):2023/09/16(土) 21:25:34.71 ID:REHSZa2Kr.net
工作員だらけだな

186 :名無し三平 (ワッチョイ 8b2c-q/4S [153.165.123.135]):2023/09/17(日) 00:42:14.67 ID:Cn7fiY9+0.net
ステラヴァンキッシュの方がイグジストエアリティより売れているは事実だけどな

187 :名無し三平 (アウアウウー Sa39-e2J4 [106.146.18.218]):2023/09/17(日) 03:34:08.45 ID:6636NF4ga.net
管釣りスレに書いたけど7個持っていた19を金がないんで3個売ってしまった。
仕事が見つかったので23バンキッシュを買おうと思ったけどあまり付き合いのない友人と呼べるかわからん人に23はやめた方がいいと言われました。
そんなに評判が悪いのですか?

188 :名無し三平 (アウアウウー Sa39-e2J4 [106.146.16.3]):2023/09/17(日) 03:38:16.69 ID:6HwtG7VZa.net
>>186
バンキッシュの方がデザインはカッコよくない?
シマノて自転車パーツも作ってるじゃない。
あくまで個人的意見だけどシマノの方はダイワより優れていませんか?

189 :名無し三平 (アウアウウー Sa39-HrGy [106.146.26.170]):2023/09/17(日) 06:47:55.97 ID:fga1+QCLa.net
>>187
管釣りには向かない。
天秤とかの釣りならいいんじゃない?

190 :名無し三平 (スップー Sd03-m/cv [1.73.22.150]):2023/09/17(日) 09:01:39.72 ID:tsMDgoWid.net
>>187
19は管釣りとか渓流には最高やったのにな。23はオススメしないよ
それでもと言うならどうぞ

191 :名無し三平 (アークセー Sx91-vvnV [126.198.208.140]):2023/09/17(日) 16:37:08.45 ID:jPMV8Lgtx.net
>>187
23は全くお勧めできない。
俺は19からイグジストSFに買い替えたよ
135gはヤバすぎる

192 :名無し三平 (ワッチョイ 8b2c-q/4S [153.165.123.135]):2023/09/17(日) 19:01:55.27 ID:Cn7fiY9+0.net
これこそ工作員w
ヴァンキッシュが今後も売れ続けるから無意味だけどな

193 :名無し三平 (ワッチョイ 9d2c-HrGy [122.26.22.1]):2023/09/17(日) 21:06:50.65 ID:bFhiAT0u0.net
>>192
お前こそシマノ関係者だろ?

194 :名無し三平 (スップー Sd03-m/cv [1.73.23.1]):2023/09/18(月) 00:40:17.51 ID:wr//vlePd.net
滑らかな巻きを狙ったはいいけど中間ギア追加で重いのと、密巻きが軽いものでラインスラック作る釣りと劇的に合わないから、22ステラのときよりはマシとはいえ、今まででは起きなかったトラブルが起きるんでね

195 :名無し三平 (オッペケ Sr91-gs0k [126.254.166.81]):2023/09/18(月) 02:57:47.17 ID:jWV6cuHWr.net
ほんと工作員しか居なくなったな

196 :名無し三平 (JP 0Hd9-IxNQ [250.156.254.32]):2023/09/18(月) 16:30:34.43 ID:F5h1m4DlH.net
リールはシマノがよい

197 :名無し三平 (ワッチョイ 0320-NfV8 [133.201.13.97]):2023/09/18(月) 16:31:25.34 ID:XDTv/K/y0.net
密巻きに手を染めるまでは

198 :名無し三平 (JP 0Hd9-Hm67 [240.250.113.204]):2023/09/19(火) 13:18:44.72 ID:MIK5QZ0qH.net
鉄板バイブゴリ巻きくらいしか用途がないのが絶望的よ。ラインスラック作らない釣りなんてほとんどないし。

199 :名無し三平 (ドコグロ MM13-urLH [119.241.101.47]):2023/09/20(水) 11:13:57.88 ID:I/y3tm/ZM.net
シマノはSONYと同じ業者にネット工作させてる

200 :名無し三平 (ワッチョイ b54e-m/cv [252.69.104.10]):2023/09/20(水) 11:17:06.61 ID:XICJtyqr0.net
>>198
でもそんな釣りにヴァンキッシュいる?って話でね。シマノの人間がステラに引っ張られたのと、愚かなテスターたちがヴァンキッシュのウリを理解してなかったと

201 :名無し三平 (ワッチョイ 2375-gs0k [251.56.125.199]):2023/09/20(水) 19:25:21.10 ID:Jk+Vm3Fe0.net
また工作員だらけだな

202 :名無し三平 (ワッチョイ 85e0-IxNQ [254.241.41.96]):2023/09/20(水) 23:15:31.40 ID:53jpVjY60.net
などと意味不明な供述をしており動機は不明

203 :名無し三平 (ワッチョイ 9d35-hnv3 [250.28.222.173]):2023/09/21(木) 19:39:56.34 ID:M/Xzhh/m0.net
こちらにも書き込み

22ステラをシマノの修理に出したけど、やっぱ1ヶ月かからず戻ってきたわ
パーツが欠品は古い機種に関してのことで現行モデルならすぐ直してくれるね


https://i.imgur.com/rBlItpJ.jpg

https://i.imgur.com/9nZC6iB.jpg

204 :名無し三平 (ワッチョイ 23d7-UAHg [251.182.166.46]):2023/09/21(木) 20:12:38.45 ID:Sj7aC0tT0.net
こちらにも書き込みwww
俺の22ステラは5ヶ月経過しても返ってこないwww
こいつの場合はパーツ交換が少ないからwww

205 :名無し三平 (スププ Sd43-zKnx [49.98.54.223]):2023/09/21(木) 22:15:19.18 ID:kqLpEhwwd.net
オーバーホールは早いよ。クレームとは別枠だと思う。
自分も一回目コツコツでクレームの時二ヶ月かかって治らなかったからフルメンテで出したら2週間くらいで帰ってきた。
ちなみにコツコツは治らなかった。

206 :名無し三平 (ワッチョイ 9d08-hnv3 [250.28.222.173]):2023/09/21(木) 22:25:06.23 ID:M/Xzhh/m0.net
>>205
オーバーホールではなく、巻取り時のゴリ感ざらつきの修理だけどね
コツコツ病は現象の再現が難しいから22ステラ以前から直らない場合が多いね

207 :名無し三平 (ワッチョイ 6bbe-U6iw [241.238.13.167]):2023/09/22(金) 14:36:53.81 ID:yCc1dqLd0.net
バスでステラ使う人ってミノーとか巻物多様する人?
それとも単にフラッグシップだから?

208 :名無し三平 (ワッチョイ 2524-YZsW [180.30.107.108]):2023/09/22(金) 14:40:36.29 ID:Jn4cJmR30.net
>>207
ステラスレで聞いたら?

209 :名無し三平 (スップ Sd43-lPYd [49.97.96.162]):2023/09/22(金) 16:11:56.59 ID:viEwwAW8d.net
23エアリティ買うわ

210 :名無し三平 (ワッチョイ 2363-gs0k [253.192.223.13]):2023/09/22(金) 21:04:25.75 ID:txwnUjsr0.net
ダイワとシマノの工作員だらけだな

211 :名無し三平 (ワッチョイ 5bee-0yeE [247.48.243.200]):2023/09/22(金) 21:53:05.57 ID:kRH797ff0.net
糖質には生きづらい世の中よ

212 :名無し三平 (ドコグロ MM46-UJAc [125.192.116.19]):2023/09/29(金) 06:56:14.31 ID:EpZoEdeRM.net
ボロクソだな
https://youtu.be/T7zkgVnYm4E

213 :名無し三平 (ワッチョイ 6d4a-SFqq [252.79.9.29]):2023/10/10(火) 06:59:04.52 ID:mOvlTx/n0.net
https://youtu.be/a51BUniII50

214 :名無し三平 :2023/10/16(月) 16:39:19.72 ID:CKnRePaz0.net
【重大】
イスラエル軍の幹部は、ナチス軍人の生まれ変わりだった!

【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1690352002/l50

215 :名無し三平 :2023/11/27(月) 12:17:27.03 ID:h70ISEvg0.net
キャスティングでヴァンキッシュが三割引で売ってたわ
このクラスの最新型でありえんやろ

216 :名無し三平 (ワッチョイ 1b33-5AKF [240a:61:6:8797:*]):2023/11/27(月) 14:27:10.96 ID:CiGZcnlC0.net
てか、釣具が全体的に売れてない

217 :名無し三平 :2023/11/27(月) 23:21:43.94 ID:oQ+3cHg70.net
抱き合わせ商法のお供やね 

218 :名無し三平 :2023/11/27(月) 23:29:55.24 ID:cv0kUoAn0.net
コロナの後にレジャーブームが起きたけど、どこも人いっぱいでおもんない。
その反動が来てるわな

219 :名無し三平 (ワッチョイ ab63-6orH [240f:c3:1fed:1:*]):2023/12/10(日) 18:55:21.99 ID:A6rgp0B/0.net
キャンプも釣りもYouTubeを参考に適切な買い物する趣味に下がり果てたからな
23ヴァンキもYouTubeとここに踊らされた情弱には駄作なんだろうが
19とは使い道が変わっただけに過ぎないからな
罵倒するレスができたら満足する孤独老人に踊らされてる情けない情弱が釣り板の住人

220 :名無し三平 :2023/12/11(月) 19:39:42.41 ID:yZZeHI2y0.net
>>219
ネットでの密巻き批判に踊らされて、23ヴァンキッシュのことを全く知らないんだけど、どういう釣りに向いている機種ってことになってんの?良さそうだったら購入を検討したい

221 :名無し三平 :2023/12/11(月) 19:51:29.79 ID:aItrTMS10.net
>>220
それを聞いた上で否定したいだけかそうでないならただの文盲だな
お前みたいなのは何を勧められても自分が納得してるかどうかすらネットの意見にすがるだろ
そういう奴はそもそも上位機種じゃなくていろんな入門機種を触って自分が求めるモノぐらい自分で判るようになれよ

222 :名無し三平 :2023/12/11(月) 19:59:38.67 ID:sGLCk8460.net
>>220
爆風の磯でナメクジ出したりしない釣り

223 :名無し三平 :2023/12/12(火) 06:44:50.03 ID:tuluz8yh0.net
>>221
やさぐれてんなあ
純粋になんも知らないから質問したつもりだったんだけどな
まあアドバイスありがとう
>>222
ナメクジって用語知らなくて調べちったよw新しい知識をありがとう

224 :名無し三平 :2023/12/12(火) 06:54:32.09 ID:Yl4+9WfP0.net
>>223
悪い事は言わない密巻きは止めときな、絶対後悔するよ

225 :名無し三平 :2023/12/12(火) 12:56:18.55 ID:z16aNTBq0.net
19ヴァンキッシュはステラとは違う方向性で、軽さと感度でもう一つのフラッグシップを作ったけど、今のやつは少し軽いだけのステラ劣化版になっちゃったからねぇ。おまけに密巻きで使う方が神経質にさせられるし

226 :名無し三平 :2023/12/12(火) 18:17:18.16 ID:QIb2r7VV0.net
この先もずっと
密巻きなのかな

227 :名無し三平 :2023/12/15(金) 17:59:34.60 ID:c8HXbiLs0.net
クロスラップ機が粗巻き

228 :名無し三平 :2023/12/18(月) 02:51:57.38 ID:PS99nWyf0.net
1000番買ったよ
結構な向かい風3mぐらい?で0.4gのジグヘッド投げたらラインが大放出w
こいつはジャジャ馬だぁ

229 :名無し三平 (ワッチョイ 4e5a-L8ao [240b:c010:4e1:162a:*]):2023/12/18(月) 05:23:31.25 ID:lt08s4sS0.net
軽いの投げたらタダでさえモジャるやろ

230 :名無し三平 (ワッチョイ 0ed7-iE1w [2001:268:981e:6862:* [上級国民]]):2023/12/18(月) 06:45:16.12 ID:+9iHWg630.net
>>229
ダイワ機はならんよ

231 :名無し三平 (ワッチョイ 0ef7-aw5G [240f:e2:45e:1:*]):2023/12/21(木) 22:11:10.24 ID:Ac6haqxE0.net
近所のショップの歳末セールでポイント入れたら4万切ってたから、思いがけず2000のハイギア買ってしまった
ラインがドバッと出たらSNSに投稿しないとな

232 :名無し三平 (オッペケ Srbf-2xxr [126.233.144.10]):2023/12/21(木) 22:33:00.42 ID:TjOlyl4Fr.net
俺は19を大事に使うよ
インプレよろしく

233 :名無し三平 (ワッチョイ 4e30-SmEs [240a:61:2022:76ce:*]):2023/12/21(木) 23:10:27.37 ID:4Xb8pvEz0.net
安く買えてよかったやん
まあわしもまだ19ヴァンキッシュで行くけど、もしマシになってるようなら
考えなくもないで

234 :名無し三平 (ワッチョイ f697-BPIe [240a:6b:440:e1ae:*]):2023/12/22(金) 19:23:40.43 ID:8VcjMVcY0.net
>>231
エアノットは頻発する
ドバはいうほどならない

235 :名無し三平 (ワッチョイ f282-2xxr [2400:2410:8081:a00:*]):2023/12/22(金) 22:44:29.72 ID:K2D0gm6f0.net
>>234
だめやん

236 :名無し三平 (ワッチョイ 5b96-HwHF [240b:c020:460:be27:*]):2023/12/22(金) 22:48:43.04 ID:Wpbiuk+n0.net
シエナで良くね?

237 :名無し三平 :2023/12/23(土) 04:20:42.12 ID:2S2uzlfia.net
ライトな釣りじゃなきゃライントラブルは少ないよ

238 :名無し三平 (ワッチョイ 130e-5ip7 [2001:268:9862:bb28:* [上級国民]]):2023/12/23(土) 17:24:26.90 ID:PuqrDln20.net
>>237
ライトリグが苦手なスピニングってどういう事だよww

239 :名無し三平 (ワッチョイ 2357-4ij9 [160.86.230.244]):2023/12/23(土) 17:33:06.07 ID:S3VAdP0s0.net
しかもヴァンキッシュスレでw

240 :名無し三平 (ワッチョイ 130e-5ip7 [2001:268:9862:bb28:* [上級国民]]):2023/12/23(土) 18:17:32.97 ID:PuqrDln20.net
SWリールならわかるけど、汎用機でライトリグだとトラブル率上がるんじゃ存在意義ないなw

241 :名無し三平 :2023/12/23(土) 19:48:52.59 ID:Gz1UHGs90.net
しかも感度重視の軽快モデルで

242 :名無し三平 :2023/12/23(土) 20:34:51.36 ID:ljy6PxJeM.net
軽くても重くてもいいけど、しっかりとラインにテンションがかかってるか釣りなら現行のでもいいけど、そういう釣りにヴァンキッシュが必須かと言われると、別に他のリールでもいいよなとなる

243 :名無し三平 :2023/12/23(土) 21:22:12.31 ID:2rwUi/Lzd.net
ふわっとした張らず緩めずな繊細な釣りこそヴァンキッシュの出番なんだけどな

客を下手くそ呼ばわりしてろくなマーケティングすらしてないんだろうよ

244 :名無し三平 :2023/12/23(土) 21:55:59.56 ID:AdTAuxIm0.net
実機持ってるかどうか知らないが使い込んでないの丸わかりなコメントばかりだなw

245 :名無し三平 :2023/12/23(土) 22:17:05.68 ID:81DB7l5T0.net
>>244
具体性ゼロの間抜けな上からコメント

246 :名無し三平 :2023/12/23(土) 22:30:01.85 ID:nRgR9fJKr.net
中型青物もなかなか出ない地域のサーフだとヴァンキ快適よ
前はステラ使ってたけどメリット無かった

247 :名無し三平 :2023/12/23(土) 23:13:54.46 ID:ka9KKToA0.net
>>243
その時にこそ、あの巻きの軽さが感度として物を言うわけでねえ…開発者やテスターがそこを狙って作ってたのではなく、ただの偶然の産物でできてただけなのかと思うと、グルコサミンが必要なくらい膝がカックンとなってしまう

248 :名無し三平 :2023/12/23(土) 23:39:33.82 ID:zA0hq/Jz0.net
ヴァンキッシュ人気無いから答え教えちゃうけど
3000番の釣りは23ヴァンキッシュがベストだよ

249 :名無し三平 :2023/12/23(土) 23:46:53.52 ID:ka9KKToA0.net
バチ系をはじめシーバスの流す釣りあたりは守備範囲やろな

250 :名無し三平 :2023/12/24(日) 00:41:07.76 ID:2izxmBtv0.net
3000MHGかな
23ストラはステンレスシャフトになってたからSLJにぴったりだった

251 :名無し三平 (ワッチョイ f3c7-4iEM [240b:c010:444:12d9:*]):2023/12/24(日) 01:31:33.20 ID:v9l1on700.net
ライトタックルでフルキャストするアホ多いんやなw
クロスラップでもやらんだろ

252 :名無し三平 :2023/12/24(日) 12:42:34.46 ID:jq7eUhbZM.net
>>244
プロがこれ >>212>>213

253 :名無し三平 :2023/12/24(日) 12:45:10.48 ID:jq7eUhbZM.net
>>251
できないの?
普通の機種ならできるよ
下手くそでは

254 :名無し三平 :2023/12/24(日) 16:28:56.73 ID:v9l1on700.net
>>253
ライトタックルでなるべく軽いルアーつけて向かい風フルキャスト頑張って

255 :名無し三平 :2023/12/24(日) 20:59:30.56 ID:NrPCZLoL0.net
>>254
できないの?

256 :名無し三平 :2023/12/24(日) 21:42:19.53 ID:Kat4+lMZM.net
>>254
強風の夜釣りでよくやってるよ

257 :名無し三平 :2023/12/24(日) 21:44:28.89 ID:JtdykcQ40.net
アピアのブルートHRのガイドって何使ってるか知っている人いますか?
リールはスコDC買うつもりしてて、ロッドは2万位までしか出せない。
新品のハードロッカーSS B810MH+か、中古のブルートHR B88Hで悩んでます。
どっちがロッドとしての性能上でしょうか。

用途は沖堤防やイカダでのハタ狙いです。~15gのロッドは別で持っているのでもう少し重いシンカー投げたくて。
ほかにお勧めロッドあったら教えてください。

258 :名無し三平 :2023/12/24(日) 21:56:30.08 ID:JtdykcQ40.net
ごめんない、スレチでした。

259 :名無し三平 :2023/12/31(日) 21:51:16.84 ID:RRN6UFma0.net
>>232
PE0.2巻いてミノーやスプーンに何回か使ったけど、今のところエアノットすらない
食い込みも見られず
巻き心地は非常に滑らかで、負荷が掛かっても変わらず
初動が少し重い(そのうちオイルチューンしてみるが19のようにはならないだろうの
飛距離は僅かに伸びてる?
蜜巻き効果を一番感じたのはドラグが出る時
過去最高にスムーズだ

260 :名無し三平 :2023/12/31(日) 23:28:39.47 ID:UcwgQPK50.net
19よりはるかにいいよ?使い手を選ぶリールNo. 1やね下手くそは19を使いましょ

261 :名無し三平 (オッペケ Sr4f-aezk [126.234.51.182]):2024/01/01(月) 04:51:51.87 ID:SMZxpkwir.net
使い手を選ぶ
トラブル起きると認めてるわけねw
MT乗ってイキってるのと同じ類

262 :名無し三平 (ワッチョイ 4f4d-+2Mq [2405:6585:a620:4c00:*]):2024/01/01(月) 12:39:50.20 ID:nqQdPv0Q0.net
軽トラ乗って自慢するやつなんか居ないだろ

263 :名無し三平 (ワッチョイ df20-7PFe [133.201.13.97]):2024/01/01(月) 12:43:11.77 ID:oG+PhXTQ0.net
インフィニティドライブ詐欺に騙されてるのね、皆さん

264 :名無し三平 :2024/01/02(火) 12:29:42.66 ID:XjEaxvhg0.net
>>259
フルグラスロッドで渓流で使ってみてよ
叩かれてる理由がすぐわかるよ

265 :名無し三平 :2024/01/02(火) 20:58:16.46 ID:ISYFcGLb0.net
>>264
まぢかー
渓流行かないから庭でフリップの練習でもしようかな

266 :名無し三平 :2024/01/02(火) 21:20:41.58 ID:XjEaxvhg0.net
>>265
ポンドでスプーンやクランクなら最高だけどな。

267 :名無し三平 :2024/01/06(土) 10:14:26.18 ID:rbG3Ygn10.net
ヴァンキを転がしてハンドルノブが傷だらけになってしまった😢

268 :名無し三平 :2024/01/07(日) 12:39:14.10 ID:EOppxiRdr.net
ハンドルノブは傷付くのが当たり前
気にしすぎでキモい

269 :名無し三平 (ワッチョイ 2334-JApz [219.109.62.216]):2024/01/08(月) 10:43:03.28 ID:9Friah5V0.net
使い手を選ぶリール、22ステラより扱いが難しいよね
持ってない人にはわからない

270 :名無し三平 (ワッチョイ 4359-4QlN [2400:2410:8081:a00:*]):2024/01/08(月) 10:58:47.25 ID:3HMI94iI0.net
どう難しいのか教えてちょ

271 :名無し三平 (ワッチョイ fd78-Adu3 [2001:240:247a:cf99:*]):2024/01/08(月) 16:52:24.04 ID:9+5l1hso0.net
じゃじゃ馬だけどいいリールだよな

272 :名無し三平 :2024/01/08(月) 19:57:42.76 ID:3HMI94iI0.net
そのじゃじゃ馬さに何かメリットあるのかよw

273 :名無し三平 (ワッチョイ 2310-tUMm [27.87.255.193]):2024/01/08(月) 21:29:41.13 ID:zXBCTxzL0.net
今まで横風とか向かい風だったから気付かなかったけど、追い風だとめっちゃ気持ち良く飛んで行くな

274 :名無し三平 :2024/01/10(水) 12:19:16.57 ID:vFPWGJtJ0.net
飛ぶ 確かに飛びはする

275 :名無し三平 :2024/01/10(水) 14:55:13.16 ID:vFAwnoNF0.net
インフィニティドライブ非搭載だったらどこまで軽くなったんだろうかと思うんだよなー。ヴァンキッシュ使ってて「そこまで軽さはいらない」とかってる奴はウソつきだと思ってるよ。

276 :名無し三平 :2024/01/10(水) 15:07:52.06 ID:o8gxGOcc0.net
>>275
???
23ヴァンキはインフィニティードライブ非搭載じゃん

277 :名無し三平 :2024/01/10(水) 15:17:21.69 ID:mqhEJLW/r.net
インフィニティループの間違いだね

278 :名無し三平 :2024/01/10(水) 15:19:16.38 ID:UXNqHreL0.net
軽くしようと思うならギア小さくするのが一番でしょ
エアーステアやアベイルハンドルつけたら19も140g切るからシマノはハンドルがまだまだダイワに比べて重い

279 :名無し三平 :2024/01/10(水) 16:08:12.61 ID:XCRjzC8J0.net
イグジストとかエアリティのハンドルをSLPWのカーボンライトハンドルにするだけで5グラムくらい軽くなる
夢屋もあんなの出したらいいのに

280 :名無し三平 :2024/01/11(木) 03:54:56.55 ID:2lmrT+dK0.net
マシンカット加工ができないからダサい

281 :名無し三平 :2024/01/11(木) 22:38:32.14 ID:R8eesFmm0.net
アジングやエリアトラウトで0.4号以下エステル使ってる人いる?
買って15時間ぐらい使ってるけど2回もライントラブってる
ちゃんとフェザリングとラインメンディングもしてる

282 :名無し三平 (ワッチョイ fdb7-NF1f [2400:4153:6e1:ea00:*]):2024/01/11(木) 23:11:32.89 ID:/v+BPFCX0.net
>>281
0.3号がスタンダードだと思う
巻き始める前にドラグ鳴らして手でラインを引き出してから巻き始めた方が良い

283 :名無し三平 (ワッチョイ 8b94-ref8 [240a:61:2065:b0fd:*]):2024/01/11(木) 23:15:57.49 ID:BRsyUuIb0.net
0.3dpet失透ピンク
極めて快調やな19は

284 :名無し三平 (ワッチョイ eb9c-JApz [240b:11:42a0:c110:*]):2024/01/11(木) 23:38:20.56 ID:R8eesFmm0.net
>>282
>>283
19も持ってるけど23やめて19使おうかな悩むぐらいだねー トラウト用に使ってるけど
19の時は1回もトラブったことない 

285 :名無し三平 (ワッチョイ fdb7-NF1f [2400:4153:6e1:ea00:*]):2024/01/11(木) 23:42:05.55 ID:/v+BPFCX0.net
22ステラはアジングでトラブらないけどね
アジングラインの扱いができてないだけじゃないかな

286 :名無し三平 (ワッチョイ 8b94-ref8 [240a:61:2065:b0fd:*]):2024/01/11(木) 23:54:21.74 ID:BRsyUuIb0.net
そもそももっと安いリールがトラブらないんだから

高いリール買って扱い云々は流石に苦笑しか

287 :名無し三平 (ワッチョイ eb9c-JApz [240b:11:42a0:c110:*]):2024/01/11(木) 23:54:22.29 ID:R8eesFmm0.net
上にも書いてるけど同じラインで19でトラブってないよ ステラは持ってないから分かりません
スプールギリギリまで巻いてるけど、23はスプール巻きすぎるとだめとか・・・

288 :名無し三平 :2024/01/12(金) 00:15:30.94 ID:pwfJuxQ40.net
>>287
18ステラと同じ使い方しているけどトラブらないけどね
ラインも普通にめいいっぱい巻いて大丈夫よ
どんなトラブり方すんの?
キャスト時にばさっと出るとか?

289 :名無し三平 :2024/01/12(金) 00:18:57.30 ID:Vh+01Cc00.net
デメリットに対するメリットが弱すぎなんだよ
車ならピーキーじゃじゃ馬でもタイムがコンマ1秒でも速ければ価値はあるが釣りはそうじゃないだろ
ちょっと抜けがいいだけの物に何で常に気を使わなきゃならんのよ

290 :名無し三平 :2024/01/12(金) 00:20:10.31 ID:pwfJuxQ40.net
>>289
23ヴァンキはそんなにピーキーなの?
22ステラは18ステラと同じ使い方してトラブらないんだけどなぁ

291 :名無し三平 :2024/01/12(金) 00:26:10.58 ID:6Al9eETc0.net
結局ラインメンディングした後目視してないからだと思うけど(目視しなきゃだめな時点で問題だろうが・・)
1回は巻き始めたらスプールの下に巻かれて切れて、もう1回はぴょん吉出来てその後ばさっと出てエアノット
スプールの下が結構鋭くてエステル余裕で切れるんだね

292 :名無し三平 :2024/01/12(金) 00:37:25.81 ID:Vh+01Cc00.net
魚を多く釣る奴が常にリールに気を使わなきゃならんとかマジで草だぞ
そんな道具論外だから

293 :名無し三平 :2024/01/12(金) 03:00:09.42 ID:UdyNE4mZ0.net
22ステラ以降、蜜巻きのトラブルの話が出ると必ずオレはトラブルらないってヤツが即レスして、キチガイがトラブるヤツはヘタクソか使った事ないアンチだからとりあえず買ってから文句言えって発狂するまでがデフォになってるね。
まぁそれでも盲目的に買うヤツが続々出て来るんだから、長年培ってきたブランドってのはすごいなって素直に思う。
オレはのんびり釣りしたいだけだから、蜜巻き以外のリールが好きだわ。

294 :名無し三平 :2024/01/12(金) 03:45:17.56 ID:r/GRnej20.net
寝て起きたら密巻きじゃないツインパワーが発表されているんだ

295 :名無し三平 :2024/01/12(金) 07:06:59.59 ID:pwfJuxQ40.net
>>291
そういうことなら糸巻き量が多過ぎか巻いてすぐ寝かさずに使っているからじゃないかな

296 :名無し三平 (ワッチョイ 5b95-CQ+T [2606:40:91a3:1a90:*]):2024/01/12(金) 11:25:50.16 ID:PpjW1SXi0.net
シマノスレによると密巻きのヴァンキッシュはめちゃくちゃ売れてるらしいな

297 :名無し三平 (ワッチョイ 6512-QjX3 [240b:c010:484:e8fd:*]):2024/01/12(金) 11:34:30.29 ID:p2voIfCJ0.net
密巻きが苦手なら他か旧モデル買えばいいだけ。何年も女の腐ったような怨念を垂れ流して見苦しい。

298 :名無し三平 (オッペケ Srf1-4QlN [126.179.116.113]):2024/01/12(金) 11:37:25.28 ID:DV09l4gGr.net
>>297
お前は単なるバカ

299 :名無し三平 :2024/01/12(金) 13:24:39.52 ID:gaUcP27u0.net
>>297
シマノ派が内部抗争している原因は蜜巻きになってから。クロスラップならこんな事にはならなかった。

300 :名無し三平 :2024/01/12(金) 16:27:06.11 ID:WzZ7ur5D0.net
ヴァンキッシュ使ってて密巻きで良かった!ってどんなときやねん。
いつもより2mくらい飛ばせたとか?
ドラグの性能アップは体感できるのか?
それホントに密巻きのお陰か?
…と次々と考えてしまってな。
あんなに肉抜きするなら、オシレート速度変えずにただ軽量化するだけじゃアカンかったのか…
そこそこ高いリールだから迷ってなあ。

301 :名無し三平 :2024/01/12(金) 19:27:59.20 ID:qi/dRWvVd.net
>>300
もう消されてるけど20%飛距離が伸びたり22ステラよりオシュレートスピード早いとか会場で言ってる動画もあったんだよ

302 :名無し三平 :2024/01/12(金) 20:17:34.14 ID:6Al9eETc0.net
次の釣行でトラブったらメルカリでさばく予定 気張るのしんどい

303 :名無し三平 :2024/01/12(金) 20:25:54.19 ID:Y7dZLUYb0.net
>>302
下手くそは使わん方がええよ

304 :名無し三平 :2024/01/12(金) 20:32:25.48 ID:pwfJuxQ40.net
>>302
エステル巻き過ぎか馴染んでないだけじゃないかな
まあ無理していました使ってもらうもんでもないし19に戻せば良いんじゃないの

305 :名無し三平 :2024/01/12(金) 21:05:39.56 ID:6Al9eETc0.net
>>303
ええ サミングもメンディングも出来る下手くそなので どうせふるさと納税で買ったし売ってイグジSF追加するだけ
>>304
巻いて1週間ぐらい放置したからちゃんと馴染んでるはず・・・ MAXから20mは切ってるから次回様子見だね

306 :名無し三平 (ワッチョイ fda2-NF1f [2400:4153:6e1:ea00:*]):2024/01/12(金) 21:14:10.48 ID:pwfJuxQ40.net
>>305
1週間も経っているなら馴染んでるはず
MAXがどれくらい次第だけど目に見えて巻き過ぎてない限りは大丈夫
アジングは風のある日にメタルジグじゃなければトラブルは起きない
トラウトも同様で風のある日に表層早巻きばかりとかではないとまずトラブらない

307 :名無し三平 (ワッチョイ b54c-+aAg [2001:268:9859:9c71:* [上級国民]]):2024/01/12(金) 21:18:30.22 ID:56CDGvxR0.net
>>306
なんでも出来なきゃ意味ないじゃん汎用スピなのに

308 :名無し三平 (ワッチョイ 4321-4QlN [2400:2410:8081:a00:*]):2024/01/12(金) 21:19:11.89 ID:Vh+01Cc00.net
>>303
お前魚釣るの下手くそだろ

309 :名無し三平 (ワッチョイ ebba-JApz [240b:11:42a0:c110:*]):2024/01/12(金) 21:19:48.72 ID:6Al9eETc0.net
>>306
詳しく言うと0.4号、ボトムの釣りでバンプしながらストップ&ゴーしたから一番トラブりやすいパターンかも?
でもアジングでも誘い入れつつリフト&フォールするからそれが大丈夫って事だよね

310 :名無し三平 (ワッチョイ fda2-NF1f [2400:4153:6e1:ea00:*]):2024/01/12(金) 21:28:42.63 ID:pwfJuxQ40.net
>>309
密巻きはふわっと巻かれてかつ勢いよくキャストされる条件下では、ラインがまとまって放出されゴップになるトラブルは確かに起きやすいことは事実

例えばアジングでもジグヘッドリグならふわっと巻かれることがあってもキャストはそこまで勢いよく放出されないからトラブルは起きない

ボトムパンプの操作はそれに該当しなさそうだし、前述されたトラブルはゴップでもなさそうだしエステルの扱いに慣れていないことによるトラブルっぽいけどね

311 :名無し三平 (ワッチョイ 5b95-CQ+T [2606:40:91a3:1a90:*]):2024/01/12(金) 21:31:10.05 ID:PpjW1SXi0.net
人差し指フェザリングやめてハンドル側の手で押さえるようにしたわ
そんでラインローラーにラインがはまるまでしっかり運ぶ

これでピョン吉はできなくなった

312 :名無し三平 (ワッチョイ fda2-NF1f [2400:4153:6e1:ea00:*]):2024/01/12(金) 21:37:03.55 ID:pwfJuxQ40.net
エステルで巻き始めのトラブルなら密巻きに関わらず34の家邊氏がされているスプールから少しラインを引っ張る所作を癖つけた方がいいね

313 :名無し三平 :2024/01/12(金) 22:16:08.40 ID:6Al9eETc0.net
癖だけど同じくハンドル側の手でフェザリングしてるんだよね
このリール使うためにライン引っ張らなきゃだめなら正直気が引く 19ヴァンキ、イグジSFだとやらなくても問題なかったし
イグジSFもこの前23ヴァンキと一緒に使ったけど良すぎて高いけど1台追加したい

314 :名無し三平 :2024/01/13(土) 05:22:12.19 ID:Gd73Y39M0.net
やっぱ下手なだけだと思うw

315 :名無し三平 :2024/01/13(土) 06:38:54.59 ID:Qcookm640.net
>>314
お前馬鹿だなw
リールが悪いだけ

316 :名無し三平 :2024/01/13(土) 07:08:15.11 ID:Gd73Y39M0.net
特定の条件でトラブりやすいはあるけど、トラブり方が扱いがわかっていない人のトラブり方だからね

317 :名無し三平 :2024/01/13(土) 07:24:24.12 ID:1vflQ9Udr.net
リールを操作しに行ってるんじゃないんだよ
目的と手段が入れ替わる良い例だ

318 :名無し三平 :2024/01/13(土) 07:28:26.36 ID:g8WhyEwI0.net
ワッチョイを関連するようなスレで検索すればまあお察しですよ?

319 :名無し三平 :2024/01/13(土) 07:34:33.41 ID:Gd73Y39M0.net
下手は言い過ぎたけどエステルの扱いに慣れていないかリールの扱いの基本ができていないんだと思う

320 :名無し三平 :2024/01/13(土) 08:28:29.13 ID:1vflQ9Udr.net
>>319
釣りで生計立ててる人間達が基本的な扱いしててもトラブルは起きやすいと言ってるんだよ
ヘタクソとかリールの扱いが出来てないとか言ってる奴は無知ゆえの発言なんだよね

321 :名無し三平 :2024/01/13(土) 08:36:42.24 ID:Gd73Y39M0.net
>>320
特殊な状況なら確かにトラブりやすいが通常のアジングではトラブルは寧ろ少ないよ
なので一部の人がトラブると言っているのも理解はできるし大半の人は問題なく使えていて、しかも爆売れしている現実も理由がつく
聞き齧りで実際使ったことがないのでは?

322 :名無し三平 :2024/01/13(土) 08:50:00.17 ID:1vflQ9Udr.net
トラブりやすいのが事実なのに一部のアホが基本が出来ていないだヘタクソだ言い続けるから話が拗れている
それを言うのはネットキチガイと初心者、中級者ばかり

323 :名無し三平 :2024/01/13(土) 08:54:23.51 ID:EtOquPx+0.net
有名チューバーが嘆きまくる 超密巻(24チンパ)

24チンパが超密巻きだと24セルテに負けるよ〜 by K
https://youtu.be/JCgmcVsQCRY?t=83

もし密巻きが入らなかったら素晴らしい判断だよね、って話だったのに
https://youtu.be/hdY7-fHqa54?t=217

324 :名無し三平 :2024/01/13(土) 08:55:16.08 ID:iPDqCTn10.net
ヴァンキもシマノも嫌いとかアンチなわけじゃない 19ヴァンキ大好きだし
リール4つ持ってて同じラインで23ヴァンキだけトラブるから同じ釣りしてる他の人どうなのか知りたいだけ

325 :名無し三平 :2024/01/13(土) 09:00:18.65 ID:EtOquPx+0.net
>>324
トラブるのは必然なので仕方ない

「トラブルが少ない」という安心感
https://www.daiwa.com/jp/fishing/column/technology/contents/1188544_4201.html
> ダイワのスプールは、糸巻きの際、クロスして巻かれるようになっている。
> 糸はスプールの中心部から外側に重ねて巻かれていくが、先に巻かれた糸と並行に巻かれると外側の糸が中心部に食い込みやすい。
> 食い込めば、糸の放出の際に上下左右の糸がからんで同時に出やすく、ライントラブルも起こしやすい。
> 先に巻かれた糸にクロスして巻かれるクロスラップなら、外側の糸が中心部に食い込むことはなく、放出時のライントラブルの原因を減らすことができる。

> トラブルがまったくないリールを作ることは至難の技だ。
> それでも少しでもトラブルの原因を排除して、釣り人を邪魔しない道具を追究したい。
> トラブルのない釣りは楽しい。爽快な気持ちでその日の釣りを終えられれば、次の勝負への意欲も増す。
> トラブルが少ないという安心感のある道具を選ぶ。
> これこそ、釣りを楽しむために必要な“基本のキ”といえるかもしれない。

326 :名無し三平 :2024/01/13(土) 09:04:23.55 ID:Gd73Y39M0.net
オブラートに包んで言えば密巻きと相性が悪い 忖度なしで言えばリールの基本の所作ができていない
密巻きはある意味マニュアル車みたいなもんだからね
わたしみたいに一 一切トラブらない人はたくさんいる でないとあんなに売れないしツインパワーまでに採用しない
トラブルのは一部の人でその中には基本ができていない人、基本ができていても特殊な状況下で特定の釣り方をしている人も含まれる

貴方の場合は気張って釣りがしたくないと言われているくらいだからクロスラップを使った方が幸せになれると思う

327 :名無し三平 :2024/01/13(土) 09:11:42.99 ID:iPDqCTn10.net
>>326
結局ずっと下手だ基本がとか言ってるけど、じゃなんで他のリールでは問題起きないの?
密巻きなしの23ヴァンキをテスト出来ない我々には何が問題なのかは推測しか出来ない
嫌なのはリールメーカーが売り文句を作るためにいらない機能を入れてる事
密巻きだインフィニティなんたら名前だけすごい機能もいらないからトラブらないいいリール作れよと思うが(S社もD社も)

328 :名無し三平 :2024/01/13(土) 09:14:01.33 ID:0RTYliNq0.net
>>324
ドコのダレかもわからない人間に
ヘタクソと言われるのは我慢ならない
って話?

329 :名無し三平 :2024/01/13(土) 09:15:13.32 ID:0RTYliNq0.net
>>324
ごめん、なんかズレた

>>322

330 :名無し三平 :2024/01/13(土) 09:20:48.66 ID:Gd73Y39M0.net
>>327
基本ができていない人の場合、トラブりにくいのはクロスラップ方式の方だから
でも売れている現状から見て少数派と考えるのが合理的

密巻きの一番のメリットはキャストフィールが素晴らしいところ これは何物にも変え難い
飛距離は少し伸びる程度でフェザリングの容易さでキャスト精度が上がるなんてことは微々たるメリット
釣果に多大に直結しない部分ではある

だから気張って使いたくないなら無理には勧めない
愚痴りたくなるのは理解できるけど

331 :名無し三平 :2024/01/13(土) 09:27:35.00 ID:Gd73Y39M0.net
>>327
でも>>291のトラブり方は密巻きのせいではなくてエステルの扱いに関するトラブり方のように見えるけどね
風が強かったとかじゃない?

332 :名無し三平 :2024/01/13(土) 09:43:02.32 ID:1vflQ9Udr.net
自称玄人様はキチガイスレから出てこないでね

333 :名無し三平 :2024/01/13(土) 09:56:50.54 ID:Gd73Y39M0.net
密巻きに関しては22ステラ、23ヴァンキッシュ、24ツインパワーまて採用されているから、そろそろトラブルを起こすのは少数派という事は認めるべき
3割4割がトラブルが起きていて売上に影響するようなら上場企業は経営判断で採用しない

334 :名無し三平 :2024/01/13(土) 09:58:44.11 ID:EtOquPx+0.net
有名チューバーが嘆きまくる 超密巻(24チンパ)

24チンパが超密巻きだと24セルテに負けるよ〜 by K
https://youtu.be/JCgmcVsQCRY?t=83

もし密巻きが入らなかったら素晴らしい判断だよね、って話だったのに
https://youtu.be/hdY7-fHqa54?t=217

335 :名無し三平 :2024/01/13(土) 10:12:24.80 ID:HvtOGnqx0.net
ぶっちゃけ犯罪者も人口で見ると少数派たぜ?w
少数派だから問題ない訳がない 汎用リールだぞ

336 :名無し三平 :2024/01/13(土) 10:14:37.41 ID:EtOquPx+0.net
少数派の小さな声が、密巻きを廃止に追い込んだ 黒歴史
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1073157145
> 「フェザーリング(キャスト時に糸フケを出さないようにする)をしっかりやらないからそうなってしまうんです。(あなたが下手だから)」
> 「ラインにあまりテンションがかかっていないような使い方で ”ふわっ” とラインをリールに巻けば、どんなスピニングリールだってキャスト時にラインラッシュが発生しやすくなります。
> たくさん魚を釣る人は、ラインにテンションがかかった状態でスプールに巻かれるのでトラブルは発生しませんよ。(あなたが下手だから)」
> と釈明(言い訳)していました。
> あくまでもメーカーが悪いのでは無く、『釣人の使い方が悪い』もしくは『オマエが下手なんだよ』なのだそうです。

> しかしそのような状況ではさすがにシマノもユーザーのクレームを無視できなくなり、”オシュレーティングスピードの最適化”
> という体の良い言葉を謳い文句に、各機種モデルチェンジするごとにスーパースローオシュレートが少しづつハイスピード化。(苦笑)
> 最適化の努力のおかげか、スーパースローオシュレーティングシステム搭載の末期の機種ではナイロン、フロロカーボン使用時の
> ライントラブルは2000年当時からみると激減し、実用に耐えるオシュレーティングスピードになっていました。

337 :名無し三平 :2024/01/13(土) 10:17:29.08 ID:Gd73Y39M0.net
>>335
少数派を切り捨てていいのか?という問題は別として確かにある
あと特定の釣り・状況下ではトラブルが起きやすいというのもある
ツインパワーくらいはオートマ車使用のクロスラップ方式でも良かったのではとは思ったりもする

338 :名無し三平 :2024/01/13(土) 10:29:51.28 ID:HvtOGnqx0.net
>>337
開発はデメリットよりメリットが多いと思ったんでしょうね

339 :名無し三平 :2024/01/13(土) 10:33:01.67 ID:EtOquPx+0.net
>>338
ジムの言いなり

340 :名無し三平 :2024/01/13(土) 10:33:19.87 ID:EtOquPx+0.net
○ 老害の言いなり

341 :名無し三平 :2024/01/13(土) 10:48:47.45 ID:1vflQ9Udr.net
密巻は限定モデルにして尖ってるよー扱いむずいよーみたいな扱いにすればこんな論争起きなかった
ツインパまで採用したのは上級モデルの証しなんだろう、かつてはフラッグシップだったし
今から28ステラがどうなるか楽しみだ

342 :名無し三平 :2024/01/13(土) 12:03:35.88 ID:Qcookm640.net
>>330
売れてるからトラブル少ないって考えが浅はか。
我慢して使ってる連中いっぱいみてるよ

343 :名無し三平 :2024/01/13(土) 12:20:00.79 ID:0RTYliNq0.net
>>342
遊び道具を我慢して使うってナニか人権を制限されてるような人達なの?
ちょっと行動原理がわからない

344 :名無し三平 :2024/01/13(土) 12:24:32.20 ID:5RvOK5UW0.net
>>342
密巻きモデル持ってないでしょ

345 :名無し三平 :2024/01/13(土) 12:28:25.61 ID:Qcookm640.net
馬鹿はかりだなここ

346 :名無し三平 :2024/01/13(土) 12:29:19.60 ID:EtOquPx+0.net
>>344
君も持ってないじゃん

347 :名無し三平 :2024/01/13(土) 12:42:05.01 ID:5RvOK5UW0.net
22ステラ4台持ち
トラブル起こす人は道具のせいだけにするのではなく自身の所作を見直してみてもいいと思う

https://i.imgur.com/JLeQGic.jpeg

348 :名無し三平 :2024/01/13(土) 12:50:22.36 ID:EtOquPx+0.net
>>347
イグジを使うとステラがオンボロすぎて、ステラはお蔵入り
何故こんなにオンボロなんだろうか? 設計不良ステラ

349 :名無し三平 :2024/01/13(土) 13:21:06.93 ID:+4G7IRcT0.net
ボートからキャストで青物できなさそうだからいらない

350 :名無し三平 :2024/01/13(土) 17:14:08.24 ID:/hk4L5B80.net
>>347
粉吹機くるくる楽しいそうで良いね!!!!ツインパワー買いなよ!

351 :名無し三平 :2024/01/14(日) 17:37:46.00 ID:4geCTZjt0.net
他の機種とするとベール開ける時のクリック感弱くない?
3000mhgなんだけど

352 :名無し三平 (ワッチョイ 4320-LNAd [133.201.13.97]):2024/01/14(日) 17:39:33.86 ID:u3uUbm6H0.net
>>351
22ステラから弱くなったぞ、今はダイワの方がキッチリしてる

353 :名無し三平 (ワッチョイ cb7c-e66J [240f:c3:1fed:1:*]):2024/01/14(日) 18:18:45.51 ID:4geCTZjt0.net
>>352
俺はリールと縁が無いわ
クリック音が懐かしくてシマノに戻したところもあるのに

354 :名無し三平 :2024/01/15(月) 01:13:56.04 ID:yMs1wyjz0.net
ダイワの場合、音出す部品はエアドライブの機構に含まれてるから下位モデルでもいい音するようになった。

355 :名無し三平 (ワッチョイ cb68-e66J [240f:c3:1fed:1:*]):2024/01/15(月) 02:20:34.24 ID:h0u7/+470.net
ダイワはマグシールドを完全に非分解のブラックボックスにしてくれたら考える
様は分解してもマグオイル漏れるとか気にしなくてもいい構造

356 :名無し三平 (ワッチョイ 6b2c-YoLZ [153.173.128.11]):2024/01/15(月) 07:20:11.84 ID:5N4KpapO0.net
オイルじゃなく機械的な防水を考えて欲しい。

357 :名無し三平 (オッペケ Sr19-l2AN [126.253.130.159]):2024/01/15(月) 08:16:13.58 ID:2ceochJ5r.net
オイルで防水はもう古臭いとまで言える

358 :名無し三平 :2024/01/15(月) 12:20:57.32 ID:WA/RoWVNd.net
うっせーな
リールなんて毎年買ってんだろ?
防水なんてどうでもいいから新型出る度に買ってれば問題ないだろ

359 :名無し三平 (ワッチョイ e323-54E6 [2606:40:91a3:1dab:*]):2024/01/16(火) 12:19:41.32 ID:hpAjzqWR0.net
市場証明おじさんは迷惑で不必要

360 :名無し三平 (ワッチョイ c5c6-Qm01 [240b:c010:483:ec63:*]):2024/01/21(日) 10:33:27.71 ID:wPl9Kuia0.net
便器にシュッ

361 :名無し三平 :2024/01/21(日) 14:50:48.32 ID:KvZGRx0q0.net
>>359
アイツは糖質だから

362 :名無し三平 :2024/01/21(日) 18:31:44.89 ID:R0x7fxva0.net
ダイワはリクエストに応えて攻めてるねえ。19ヴァンキッシュの頂きを更新していくのはダイワになりそう

363 :名無し三平 :2024/01/21(日) 21:46:57.81 ID:mFc75uWa0.net
夜の暴風の中、エステル0.3巻いてアンダー1gを投げまくってきたけどノントラブルじゃねーか
ドキドキして損したw
何年もエステル使ってて所作は身についてるけどさ
まぁエステルの鬼門は4釣行目からか
ヨレや汚れがついてどうなるかだな

364 :名無し三平 :2024/01/21(日) 21:56:47.51 ID:pX1i9skA0.net
>>363
密巻きのトラブルはふわっと巻かれるだけでは起きないからアジングではまず起きないよ
ふわっと巻かれて、かつ、勢いよくキャストした時に起きる
釣種と強風など状況でフェザリングが疎かになったなどの条件が重なったらクロスラップより起きやすいってだけ

365 :名無し三平 (ワッチョイ 4b2c-NMAD [153.165.111.136]):2024/01/22(月) 11:25:49.80 ID:YxLl7A550.net
特定条件だろうとたまにだろうとドラフト起きるならゴミ

366 :名無し三平 :2024/01/22(月) 12:02:19.68 ID:9eR+GMfL0.net
>>365
ほんとコレ
0.1%でもトラブル率上がるならそんなポンコツ要らないよ
安心して釣りできないしつまらなくなる。

367 :名無し三平 (ワッチョイ 2377-myuU [240a:61:2002:83e8:*]):2024/01/22(月) 13:04:46.51 ID:iIgJjboi0.net
どうぞダイワ買ってね🎵

368 :名無し三平 (ワッチョイ 1543-q+dY [2001:268:9959:4999:* [上級国民]]):2024/01/22(月) 13:38:41.63 ID:9eR+GMfL0.net
>>367
勿論。
ポンコツは二度と買いませんよ

369 :名無し三平 :2024/01/22(月) 18:36:49.80 ID:1VqaUDnI0.net
マグシールドも相当なポンコツだが…

370 :名無し三平 :2024/01/22(月) 19:14:39.74 ID:9eR+GMfL0.net
>>369
マグシは入ってても釣りできるからw
魚種によってはトラブル起こすリールと一緒にされてもねーw

371 :名無し三平 :2024/01/22(月) 19:30:37.15 ID:qDwu6ncF0.net
マグシは段階的に廃止なんだから強がるな
エアリティSF買うわ

372 :名無し三平 (ワッチョイ 4d8e-ShDD [2400:4153:6e1:ea00:*]):2024/01/22(月) 19:57:49.81 ID:clL2x2Dm0.net
>>365,366
巻き上げ強くなったし、飛距離は伸びるし、リールがオシュレートが動かない分巻きでぶれないし、おまけにキャストが気持ちいい
特殊な状況、一部の人しか起きないトラブルのデメリットを上記のメリットが上回っている

だから22ステラも23ヴァンキッシュもイグジストエアリティより売れた訳だよ

373 :名無し三平 (ワッチョイ 9b75-fkG7 [2606:40:91a3:81f4:*]):2024/01/22(月) 20:09:46.29 ID:pVErtvXA0.net
>>372
市場おじさんは迷惑で不必要

374 :名無し三平 (ワッチョイ 4d8e-ShDD [2400:4153:6e1:ea00:*]):2024/01/22(月) 20:25:55.93 ID:clL2x2Dm0.net
>>373
店で聞いてもそうやで
今回のツインパワーとセルテートは予約が珍しく拮抗していると言われたけどね

375 :名無し三平 :2024/01/22(月) 20:32:15.91 ID:JLwk+t1C0.net
市場おじさんとわかればレスするだけ無駄

376 :名無し三平 :2024/01/22(月) 20:36:53.55 ID:clL2x2Dm0.net
売上には反論しようがないよな
まあ大半の人はトラブルは起きないし、トラブルが起きたとしてもメリットが上回って使う人もいるし、トラブルが絶対嫌って人はダイワへどうぞですよ
巻きが重めで上位機種でも巻き心地は低級機と大差ないからおれは好みじゃないけどね

377 :名無し三平 :2024/01/22(月) 20:44:38.99 ID:qDwu6ncF0.net
>>376
糖質キッショい

378 :名無し三平 :2024/01/22(月) 20:57:36.24 ID:TRK9ZoeK0.net
>>376
沢山売って沢山リコールが社風だもんな
100万台のチャリ回収がんばってね

379 :名無し三平 :2024/01/22(月) 21:10:42.60 ID:jAxA+BVC0.net
>>372
ただ巻き専用リールw

380 :名無し三平 :2024/01/22(月) 22:52:23.16 ID:XvKkyz5H0.net
>>364
なるほど
俺の釣りじゃトラブル起きないのはわかった
後はもうちょっとだけ巻き軽くしたいな
オイルベアリング仕様にしてみるか

381 :名無し三平 :2024/01/22(月) 23:38:19.04 ID:1VqaUDnI0.net
マグシールドは巻の重さばかり言われるが
それより水に少しずつ溶け出し最終的に無くなるし
何より砂鉄を引き寄せる完全に欠陥構造
超密巻もポンコツだけどマグシールドのポンコツ振りには敵わない

382 :名無し三平 (ワッチョイ 9bfa-ShDD [240f:e2:45e:1:*]):2024/01/23(火) 00:17:47.15 ID:tUkEHhad0.net
ダイワ機はマグ抜きありきの賞賛も多いよね
まだセルフで出来るからいいけど、自力でマグ抜きできなかったら買わない人もいるかも?
って、いっそのこと自力で出来ない構造にすればST機が売れるんじゃw

383 :名無し三平 (ワッチョイ cbcc-T5OM [240a:61:2065:b0fd:*]):2024/01/23(火) 00:29:46.31 ID:BXBQZs9R0.net
ダイワとしては修理実績からも結果は明らかに有益なんだろうけど、一方で必要な釣りがあってニーズがあるならやりましょうってことで色んなリスクは購入者持ちだけど外したのも出しましょうって言ってるんだから、そら評価はされるでしょ

384 :名無し三平 (ワッチョイ 4de5-g1Ck [240b:c020:4d5:d4bd:*]):2024/01/23(火) 06:17:25.59 ID:3yJ+D9Zg0.net
マグオイル高いんでしょ
文句も多いしコスト削減なんだろうね

385 :名無し三平 :2024/01/23(火) 22:21:25.63 ID:BXBQZs9R0.net
ダイワは19ヴァンキをリスペクトしてたんやろなあってのが分かる。やられたとすら思ったかも

その続編がどんな進化するか見るために直接対決を避けて1年様子見たんやろね。まさかシマノの連中たちが19モデルの良さを分かって出してたわけでなくただの偶然だぞ?の産物だったことが判明しずっこけたと。

あんたらが続編やる気ないなら、ウチでやりましょと、黒銀のエアリティが出来上がったと。かなり攻めとるな。妄想も捗るわ

386 :名無し三平 :2024/01/23(火) 22:25:39.86 ID:UsccEJbZ0.net
>>385
23エアリティstは触ったが19ヴァンキよりは巻きが重いかな
23ヴァンキをオイルチューンすれば軽さでは勝つと思う

387 :名無し三平 :2024/01/23(火) 22:29:20.96 ID:BXBQZs9R0.net
軽いのは良いけど、密巻きをなんとかしないと同じ土俵には上がれんよ。トラブルにならない釣りもあるだろうけど、確実にトラブルになる釣りもある
メーカーやインストラクターは下手くそで片付けてるけどね

388 :名無し三平 :2024/01/23(火) 22:34:26.20 ID:UsccEJbZ0.net
>>387
一部トラブルを起こす人を切り捨てても売れるからな
でもシマノも特定の釣りでトラブルがあるのは把握していてこれから対策は考えるんじゃないかな
今回のフィッシングショーの動画でそんな場面を見かけた

389 :名無し三平 (ワッチョイ 3589-rEzG [222.145.49.199]):2024/01/24(水) 11:09:35.24 ID:/wlu+azh0.net
>>386
空回しの軽さはクロスギア
実釣での低負荷の巻き感度はS字カム

LTでギア大口径化とマグシールドが足引っ張ってたけどそれなくなったら勝てないだろ

390 :名無し三平 :2024/01/24(水) 12:16:29.90 ID:y5uYeWVH0.net
>>389
巻きの軽さの話なのに感度の話になっているぞ

391 :名無し三平 :2024/01/24(水) 18:15:29.69 ID:/wlu+azh0.net
>>390
巻きの軽さって感度の為に気にしてるんでしょ?

392 :名無し三平 :2024/01/24(水) 19:24:49.19 ID:NxKRWqSa0.net
シマノ信者ってバカばかりですね。

393 :名無し三平 :2024/01/27(土) 21:50:03.33 ID:NBF5ej5u0.net
2台目買っちゃったよ
ステラにしときゃよかった

394 :名無し三平 :2024/01/27(土) 21:56:45.01 ID:NBF5ej5u0.net
ダイワはS字カムの時点で選択外だわな〜
5000円くらいのリールならダイワも選択にのるけど

395 :名無し三平 (ワッチョイ 4d90-uSuP [2400:4153:6e1:ea00:*]):2024/01/27(土) 22:53:40.99 ID:xsJAgRsl0.net
s字カムは巻き感に限界があるね
24セルテートも数台巻いたけどs字だなぁという巻き感だった

396 :名無し三平 :2024/01/27(土) 23:59:51.93 ID:E0zyXVil0.net
今までリアルで出会った釣り人で摺動の違いでリール語る奴はもれなく全員下手くそだった。
驚く事に誰一人として平均以下の下手くそばかり何故なのだろうか?

397 :名無し三平 :2024/01/28(日) 00:17:05.92 ID:yDsP3kSy0.net
>>396
人間が振り向けられる労力は一定

398 :名無し三平 (ワッチョイ 9115-weEO [240b:c020:4d7:351:*]):2024/01/28(日) 12:00:06.61 ID:PuCrJUwG0.net
>>396
そりゃあそうだろ

399 :名無し三平 :2024/01/30(火) 19:27:57.69 ID:mwzTo6nz0.net
ダイワってまだSカムなの?
ギヤをどんだけ良いものにしても所詮ダイワと言われてもしゃーないな

400 :名無し三平 :2024/01/30(火) 20:16:07.41 ID:DBXFXbIQ0.net
ラインゲームじゃ16ヴァンキよりトラブル少ないな
スプールが長くなったおかげかな

401 :名無し三平 :2024/01/30(火) 20:18:24.56 ID:F1agAm7L0.net
>>399
そのSカムダイワの方が遥かに上なんだぜ

402 :名無し三平 :2024/01/31(水) 10:17:34.23 ID:7HVHMA3B0.net
>>399
ウォームシャフト使ってたのはシマノよりダイワの方が先
あえてカム式に戻した
遅れているのはシマノの方

403 :名無し三平 :2024/02/03(土) 17:29:02.48 ID:3sYoQXz10.net
レバーブレーキとかベイトとか見たら作れるのわかるはずなんだけどな

404 :名無し三平 :2024/02/03(土) 19:23:37.03 ID:1lsoTJP30.net
密巻きより頭おかしいリールがレバーブレーキだ
あれはいったい何の釣りに使うのだ
壊れやすいリールをフカセで使わせようとしてるみたいだが…

405 :名無し三平 (ワッチョイ 2b85-zudP [240f:c3:1fed:1:*]):2024/02/03(土) 21:27:07.00 ID:3sYoQXz10.net
スレチだろ

406 :名無し三平 :2024/02/07(水) 22:58:59.62 ID:W6W0yqnv0.net
エリアトラウト6回目で初めてエアノットできたわー
エステルだし優秀な方か

407 :名無し三平 :2024/02/08(木) 11:23:10.22 ID:yRBAaf0g0.net
>>406
ポンドでしょ?
ノートラブルじゃなきゃダメでしょ

408 :名無し三平 :2024/02/18(日) 07:51:13.10 ID:QwFPVqCAM.net
>>399
>>402
ウォームシャフト方式は上下端に死点があるから嫌い

409 :名無し三平 :2024/02/18(日) 07:52:29.25 ID:QwFPVqCAM.net
>>404
単なるレバーブレーキリールはわかる
わからんのはドラグ付レバーブレーキリール
なにかしたいのやら

410 :名無し三平 (ササクッテロル Speb-B158 [126.236.52.207]):2024/02/26(月) 02:05:22.44 ID:SxJulIYlp.net
いくらなんでも不人気過ぎるだろ
モデルチェンジまでもう誰も買わないリールなのか?

411 :名無し三平 :2024/02/26(月) 06:57:34.92 ID:ZF+lpcPI0.net
c3000だけど満足度高いけどな。
22ステラに比べるとハンドルのガタが大きくて空回しでも少し気になるんだけど、これって自分で調節簡単です?とりあえずドライバー関係は揃えてみたんですが

412 :名無し三平 :2024/02/26(月) 09:21:48.13 ID:D9iE052u0.net
>>411
0.01mmのシムやら必要になって沼るよ
楽しみとして調整していきたいなら色々アドバイスするけど、手っ取り早くガタを取りたいならシマノにクレームもしくはオーバーホールに出す事をお勧めする

413 :名無し三平 :2024/02/26(月) 14:49:15.30 ID:boJcxmPp0.net
>>411
メンテ初心者が自分でやったら絶対トラぶる
一度バラすと無料対応してくれなくなる可能性高いから
素直にシマノに出した方が良い

414 :名無し三平 (ワッチョイ 4748-5d/8 [240b:253:8020:400:*]):2024/02/26(月) 19:12:47.10 ID:X8LzY5ID0.net
ハンドルノブじゃなくてハンドルその物のガタ?
ノブなら座金さえあれば簡単、本体はその感じならやめといたほうがいい
ギアの座金調整は慣れた人でも神経使うし苦労する作業
最低でも展開図見ずに組み立て出来るくらいじゃないと危ない

415 :名無し三平 :2024/02/26(月) 21:16:39.21 ID:ZF+lpcPI0.net
ノブじゃなくてハンドルの遊びが大きい気がするんです。高速空回しすると少し気になる程度。
まだ到着してないけど道具おおまかに揃えちゃったし19ストラや20バンフォード開けてグリス塗ったりしてみていけそうならバンキも開けてみる

416 :名無し三平 :2024/02/26(月) 22:04:44.18 ID:GbH3IAe90.net
0.05か0.03のシムを1枚入れれば良さそうだけど、ヴァンキッシュからは難易度が少し上がるよ
展開図にないとこに座金が入ってたりするからフタ裏とか良く見てね

417 :名無し三平 :2024/02/27(火) 19:54:24.40 ID:O+3mta7cM.net
>>410
C3000番は19を使い続けるし、C2000番は来月発売される130gのエアリティST・SFに買い替え予定
あっさりとヴァンキッシュを軽さで抜いて行くダイワには驚くわw

418 :名無し三平 :2024/02/27(火) 22:18:50.93 ID:UuMzff7v0.net
145gでいいから、LTSTのハイギア欲しかったな。アジ用なのか2000のローギアしかSTの設定ないけど。まあみんなSTSFまで行くんやろな

419 :名無し三平 (ドコグロ MMb2-az5/ [119.241.100.115]):2024/02/28(水) 08:41:08.59 ID:upX3wbWHM.net
38gのロッドに合わせるのにエアリティST・SF早く欲しい!
やっとヴァンキッシュより軽いリールが発売されるね…
ヴァンキッシュ23も145gだったから凄くガッカリしたわ。
不要な密巻きだけ採用してアホなんじゃないかと思った

420 :名無し三平 (ワッチョイ 5656-ysUV [240b:c020:4e6:5429:*]):2024/02/29(木) 05:13:57.14 ID:zJz7h4ZF0.net
ダイワのリールて実際測ったら重たいこと多かったけど最近のはちゃんとしてるのだろうか

421 :名無し三平 :2024/03/01(金) 06:30:18.69 ID:s0tJFLo70.net
密巻きでライントラブルが多発するとか
軽いリグで使うからそんなことになるんだろww

ジギングとかメタルだけなら問題ない

422 :名無し三平 (スップ Sd5a-aIvu [49.97.27.120]):2024/03/01(金) 12:48:29.09 ID:HMhDlChpd.net
アクションが大きすぎるよ

423 :名無し三平 :2024/03/01(金) 14:06:49.09 ID:nkxcTEiR0.net
エリアトラウトで0.4g〜使ってるけど今のとろこ何のトラブルもないな
渓流も解禁したことだし今度持ってってみよう
普段はカーディナル使ってるからそれよりはマシだろw

424 :名無し三平 :2024/03/03(日) 00:43:46.64 ID:ws38fhoAM.net
密巻きのためにギアを1つ追加して、巻が重くなってしまった

425 :名無し三平 :2024/03/09(土) 09:56:49.38 ID:L23910gu0.net
結局は、19使ったことないユーザーならそこそこ満足できるリールにはなってるんですよね。

426 :名無し三平 :2024/03/09(土) 10:39:03.39 ID:sYtXljXQ0.net
俺は巻き感は1番好きだけどな、23ヴァンキ

427 :名無し三平 :2024/03/09(土) 10:56:58.20 ID:sXXPt3If0.net
全シリーズ持ってるけど、巻き心地とドラグは23が一番いいね
密巻きは否定しないけどやっぱ初動がヴァンキらしくないんで、16,19,23のいいとこ取りができれば最高だわ

428 :名無し三平 :2024/03/09(土) 23:17:16.07 ID:PCBqtjaA0.net
>>427
どれが1番好き?

総レス数 428
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200