2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【素人から】管釣りエリアタックル総合Part64【メンター迄】

1 :名無し三平 (ワッチョイ d32a-Zcer [220.148.97.173]):2023/07/08(土) 20:07:10.32 ID:RcEgsxDu0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512

※スレ立ての際は一行目に !extend:default:vvvvvv:1000:512 と書いて改行し、二行目から>>1の本文を入力してください
 (ワッチョイコマンドといいます。一行目に置いておくとスレがいい感じになります)

【素人から】管釣りエリアタックル総合Part56【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1665657878/
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part58【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1669718209/
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part59【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1671931908/

【素人から】管釣りエリアタックル総合Part57【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1666091618/
※前スレ
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part60【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1673563632/
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part61【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1674900527/
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part62【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1678099943/
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part63【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1681548741/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【素人から】管釣りエリアタックル総合Part64【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1686084298/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し三平 (ワッチョイ 912a-Zcer [220.148.97.173]):2023/07/08(土) 20:08:07.48 ID:RcEgsxDu0.net
建て直し

3 :名無し三平 (ワッチョイ 6168-DePf [110.5.33.96]):2023/07/08(土) 20:09:23.43 ID:XWZ9X2WM0.net
>>1
乙です

4 :名無し三平 (ワッチョイ 992c-y23F [114.148.180.7]):2023/07/08(土) 20:35:30.89 ID:tqG7vz140.net
管釣りやめようと思ったけど、結局戻って来ちゃった。

5 :名無し三平 (ワッチョイ 913a-oYia [220.209.5.225]):2023/07/09(日) 04:03:15.73 ID:786Be62x0.net
いちおつ
またスレ乱立てキチが湧いてるみたいなのでage

6 :名無し三平 (ワッチョイ 1bc6-QJ/L [207.65.190.97]):2023/07/09(日) 09:48:56.63 ID:GAoSzuvD0.net
>>1


7 :名無し三平 (スプッッ Sd73-IFK9 [1.75.238.106]):2023/07/09(日) 17:26:43.86 ID:GcE4SAUTd.net
おつ

8 :名無し三平 (アウアウウー Sa55-kQuK [106.146.18.159]):2023/07/09(日) 17:47:35.70 ID:ZCz1R4Kza.net
スレ立て乙

9 :名無し三平 (ワッチョイ 533a-oYia [211.128.138.167]):2023/07/11(火) 12:48:13.33 ID:IP6v374S0.net
エリアの風潮として夏は表層ってのがあると思うんだけど
トップと表層って似てるけど違うのかもしれないと感じてる
トップのセオリーとしてローライト無風が良いらしいから
夏のカンカン照りはまったく向いてないとなるのかな?
野池みたいにシェードがあればまた別なんだろうけど

10 :名無し三平 (ワッチョイ 8124-3wpZ [36.240.226.65]):2023/07/14(金) 13:29:53.19 ID:2aigZHEX0.net
違うのレベルやないよ
無風が良いとかシェードがあればとかも一理あるけどルしますルアーが完全に浮いてる状態とミッツみたいに半沈みじゃ明らかに違う。

11 :名無し三平 (スッププ Sd33-r54S [49.105.75.214]):2023/07/14(金) 13:39:24.79 ID:VpyzUo76d.net
23ヴァンキッシュは分解やらのレビュー動画あるがエアリティはあまり無いんだな

12 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-+oxu [153.243.15.1]):2023/07/14(金) 20:42:35.43 ID:kHeU1enG0.net
この時期は皆さんはどこで釣りしてますか?
私は王禅寺がメインですが水温が高すぎてダメなので避難所を探しています

13 :名無し三平 (ワッチョイ 2b89-3tCD [14.8.47.161]):2023/07/15(土) 00:28:41.40 ID:v5xFk6DT0.net
>>11
前評判があれな分みんな気になるんかもね

14 :名無し三平 (ワッチョイ c73a-a+WG [220.209.3.173]):2023/07/15(土) 03:24:44.34 ID:ocTc4ahq0.net
>>12
聞いた話だと夏場の王禅寺は、状況によっては
ボトムがハマることもあるらしいよ

避難するなら神奈川埼玉とか近いとこはダメだろうね
栃木とか群馬まで行けば水温低いとこあるんじゃない?
人間側の辛さは似たようなものかもだけど

長野行きたいなー

15 :名無し三平 (ワッチョイ 2b89-fR2a [14.8.47.161]):2023/07/15(土) 12:05:15.03 ID:v5xFk6DT0.net
>>12
基本は水が動いているフィールドがいい

日陰があればなおよい

16 :名無し三平 (スップ Sd8f-lF3k [49.96.238.112]):2023/07/15(土) 19:02:17.13 ID:ASRmNOu6d.net
明日はトラウトも人間も冗談抜きで死ぬんじゃないかって感じのコンディションですね

17 :名無し三平 (ワッチョイ 2b89-fR2a [14.8.47.161]):2023/07/18(火) 23:15:27.80 ID:wrT61gCG0.net
前の猛暑で釣りしてた民おる?
釣れるんか?

18 :名無し三平 (ワッチョイ df2c-lF3k [153.243.15.1]):2023/07/19(水) 00:00:10.56 ID:L7VsBuFd0.net
>>17
どこかの釣り場の水温は24℃とかでしたね… 魚が死に始める水温

19 :名無し三平 (ワッチョイ 4324-xhpL [126.114.246.83]):2023/07/19(水) 01:14:47.65 ID:wcpIYovd0.net
バンシー情報出てきた

20 :名無し三平 (ワッチョイ 7310-qTes [114.18.147.146 [上級国民]]):2023/07/19(水) 03:32:12.02 ID:DIulEeUd0.net
過去スレDAT落ちしててもう見れないのか?

21 :名無し三平 (ワッチョイ df2c-lF3k [153.243.15.1]):2023/07/19(水) 07:00:22.11 ID:L7VsBuFd0.net
>>20
山下の反乱で破壊された

22 :名無し三平 (ワッチョイ 7310-TbNF [114.18.147.146 [上級国民]]):2023/07/19(水) 22:56:30.74 ID:DIulEeUd0.net
50オーバーのデカマス狙いでおすすめのスプーンとかってある?

23 :名無し三平 (ワッチョイ 2b89-K7KT [14.8.47.161]):2023/07/20(木) 00:16:19.67 ID:G1mjG8op0.net
>>22
どういう風にでかいの狙うかや

下手な鉄砲数打ちゃで狙うならトーナメント思考のがいいし
でかいのしかいらねってならある程度大きめのスプーンで小鱒を除去して行くのもあり


なんだかんだこのスプーン!ってより層やそんときのカラーだから適当に気になるメーカー揃えたほうが数もサイズも伸びてくると思う

24 :名無し三平 (ワッチョイ 233a-a+WG [222.158.122.230]):2023/07/20(木) 04:24:20.32 ID:Hkg4QcFD0.net
自分はあんまり魚とルアーサイズは比例しないと思ってる
なんなら自分の場合は1.5g以下の方がキャッチ率は多いくらい
まずはデカ鱒の鼻っ面にルアーを通すことが最重要じゃないかな

25 :名無し三平:2023/07/20(木) 09:27:59.03 ID:0wSxF5Fo+
歴史的バカの黒田東彦って金刷りまくって資本家階級の資産倍増させて.1兆円を超える資産格差を形成させて.大衆を不幸に陥れることて゛
戰後みたいに頑張って価値生産するんじゃないかとでも思ってみたんた゛ろうが.日本の総崩れ状態に拍車をかけただけというオチだったよな
失われ曰本か゛総崩れなのは,自由民主党という嘘ハ百の政党名を掲け゛ながら反自由霸権主義を推し進めて賄賂と血税て゛私腹を肥やし続けて.
個人情報漏洩の代名詞であるマヰナンハ゛━た゛のとクソシナ顔負け監視社會によって國民の自由を奪い自民党の息のかからない経済活動を阻止
して専制主義化を推し進めて.脱炭素という嘘ハ百を語りなか゛ら地球破壞支援た゛のとクソ航空機にコ囗ナまき散らさせて何万人も殺害して
税金免除して騒音被害住民から強奪した莫大な税金くれてやって知的産業に威力業務妨害して壞滅させて島国て゛わさ゛わざ陸域を数珠つなぎで
大量破壊兵器て゛あるクソ航空機飛ばしまくって気候変動させて石油需給逼迫させてヱネ価格に物価にと暴騰させて災害連發させて国土に国カ
にと破壞して隣国挑發して白々しく軍事利権倍増と好き放題やってるテ口リス├に曰本が乗っ取られてるからというのが少子化含めた原因な

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−がロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hTtps://i.imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

26 :名無し三平 (エムゾネ FF33-xc3W [49.106.193.250]):2023/07/23(日) 10:02:15.94 ID:6i9HL9M6F.net
>>17
山の上の渓流に行っても水温が20℃超えてるねぇ…

真っ昼間は魚がルアーを追ってくれんわ

27 :名無し三平 (スッププ Sd33-Cnjm [49.105.90.237]):2023/07/25(火) 07:10:05.63 ID:W+P4NLcpd.net
AGSが売れないから在庫処分で20周年モデルにした感が

28 :名無し三平 (テテンテンテン MM6b-LqzN [133.106.63.208]):2023/07/26(水) 15:21:43.34 ID:wmwJ1OFtM.net
入門用のアジングロッドみたいな見た目になってて辛い

29 :名無し三平 (ワッチョイ 192c-YIcI [118.6.71.8]):2023/07/26(水) 16:13:57.63 ID:4ZKCIyLC0.net
とあるお店のオリカラウルフも人気出そうかな?

30 :名無し三平 (アウアウウー Sabd-/4dD [106.146.89.238]):2023/07/28(金) 15:09:31.56 ID:cxXu/8IPa.net
イグジストsf店舗に届いたって連絡きたわ

31 :名無し三平 (ワッチョイ 2e15-PV3b [121.117.164.74]):2023/08/01(火) 16:55:35.43 ID:Kr/vLr7O0.net
ストリームエリアはまだ釣れるね

32 :名無し三平 (ワッチョイ 9d8b-6S4Z [138.64.66.94]):2023/08/01(火) 17:17:28.24 ID:n1RgnHe80.net
必殺ッ
鱒の小枝スクリュー

33 :名無し三平 (ワッチョイ ee2c-6+2w [153.243.15.1]):2023/08/01(火) 20:07:24.63 ID:psf3tFNh0.net
自作セニョールトルネードのコスパの良さは異常

34 :名無し三平 (アウアウウー Sac5-dEW9 [106.133.34.81]):2023/08/02(水) 19:02:57.55 ID:7aebBWDaa.net
メルカリって時々頭のおかしい奴がいるわw
いいリールをすごく出品しているんだけどスプール、ハンドルなし。これは別で買わせる新手法か?
ヴァンフォードをスプールなし、ハンドルなしで14000で安く出していた別に者もいたけど、スプールが約7000円、ハンドルを購入したら新品買えるね。ハンドルとスプールがない理由はと質問したらブロックされたw
釣具じゃないけど、iPhone mini大量に出費されてるのな。中にはiPhoneXRや8プラスや7を35K以上で出品しているやつもいた。
iPhone12miniって5Gだよね。それが4万代で売られているのに買う奴が現れると思っているのだろうかw

販売すれ違いごめんなさい。

35 :名無し三平 (ワッチョイ 0989-PV3b [14.8.47.161]):2023/08/02(水) 19:46:25.22 ID:t/e+hXS/0.net
こんな所にグチグチ書き込むやつなんかブロックして正解だわ

36 :名無し三平 (スップ Sd02-KJc9 [1.75.224.122]):2023/08/02(水) 20:11:53.18 ID:IobDDAX5d.net
コイツいつものカーディフガイジだから

37 :名無し三平 (オイコラミネオ MMe9-sP6p [150.66.85.221]):2023/08/02(水) 21:16:22.14 ID:3j3Hu13gM.net
>>34
せめて日本語でお願いします

38 :名無し三平 (ワッチョイ e968-xgPa [110.5.33.96]):2023/08/02(水) 21:21:34.14 ID:ww01Nwbn0.net
まぁバラして売ってても誰も買わないみたいだから、皆わかってるんだよな

39 :名無し三平 (アウアウウー Sac5-dEW9 [106.133.52.3]):2023/08/02(水) 22:03:06.57 ID:IT+Bw0WTa.net
>>35
>>37
悪かった。だがどうしてスプールとハンドルをつけないのだろう。誰も買うわけないのにね、

40 :名無し三平 (ワッチョイ b924-0bWs [126.36.189.146]):2023/08/02(水) 22:56:48.08 ID:Un9alwHD0.net
なぜ倒置法で書くのか?なぜ読点を最後に付けるのか?

41 :名無し三平 (スップ Sd02-bqYl [1.75.156.162]):2023/08/03(木) 12:55:38.29 ID:ziVKm7NXd.net
>>39
日本語で

42 :名無し三平 (アウアウウー Sac5-dEW9 [106.133.41.84]):2023/08/04(金) 12:54:57.89 ID:DYmtqbkNa.net
>
>>40
>>41
褒めるだろ。アホ

43 :名無し三平 (ワッチョイ f624-YP4D [111.188.47.95]):2023/08/06(日) 23:00:29.91 ID:T+g1lBpw0.net
黒◯根のVA大会で0.9gのルアー使用だってよ

44 :名無し三平 (ワッチョイ 0789-eQJo [14.8.47.161]):2023/08/07(月) 01:14:49.19 ID:ie7SZpbS0.net
オーナーがいいなら別にいいんじゃない?
常連の身内ワイワイ系でしょ?とても行く気にはならないけど
やっぱり黒保根は一部信者がとても気持ち悪い

45 :名無し三平 (ワッチョイ 0e24-GH7z [126.79.206.132]):2023/08/10(木) 22:18:28.26 ID:fvwavBN30.net
エリアトラウト用にリールを買おうと思ってるんだけど、
結局ノーマルギアとハイギアどっちがオススメ?
バス釣り経験は20年以上あるけどトラウトは初めてです。ちなみに
今までハイギアを使ったことは1度もない…。
村田基信者の自分としてはハイギアかなとも思うんだけど、
どちらかと言うとノーマルギアを使う人の方が多数みたいだから迷っています。

46 :名無し三平 (ワッチョイ eecc-RhxG [219.98.25.233]):2023/08/10(木) 22:49:01.99 ID:c7zYuWty0.net
ゆっくり巻きが苦にならないならハイギヤ
早巻きが苦にならないならローギア

47 :名無し三平 (テテンテンテン MMb4-lDFX [133.106.53.158]):2023/08/11(金) 02:29:20.03 ID:0A5kZJpIM.net
誰かハイドラムナノ極めた人いないかな

48 :名無し三平 (ワッチョイ f03a-1BDZ [124.25.114.227]):2023/08/11(金) 06:08:30.98 ID:kWaTvN/I0.net
>>45
単にエリアトラウトをある程度追求したいというなら
ノーマルギヤを薦めるのがセオリーだと思うけど
村田信者ということだからあのスタイルだと仮定して
馴染んでいるハイギヤを選ぶ方がそつなく出来ると思う
マイクロスプーンの波動を感じたかったり
一定巻きをスムーズにおこないたかったりが芽生えたら
改めてノーマルギヤを追加すればいいんじゃないかなー

49 :名無し三平 (ワンミングク MM7e-KpEH [153.235.175.160]):2023/08/11(金) 09:49:31.54 ID:Ht+hXeayM.net
キャスト後のスラック取りにこだわるならハイギア
スラックを調節できるキャストの達人ならどちらでも
キャストを安定させるのが一番難しい

50 :名無し三平 (ワッチョイ b2c6-PCQR [207.65.190.97]):2023/08/11(金) 09:50:59.50 ID:FrgRvnt+0.net
ノーマルギアと言ってもシマノとダイワで巻き取り長がかなり違う
ダイワのノーマル64cm、ハイ72cm
シマノのノーマル69cm、ハイ82cm

51 :名無し三平 (ワッチョイ 6b2c-hPoV [122.26.18.131]):2023/08/14(月) 00:18:52.20 ID:Epb0RgQM0.net
>>50
うちのは64cmだったけど番手でもギア比でも変わるから
ちゃんと仕様を見ないとダメなんだね

早巻きがきつくなってきたから違うのも欲しいなと思ったけどメーカー違いまで入れるとどれ買ったらいいやら

52 :名無し三平 (ワッチョイ 6ec6-559s [207.65.190.97]):2023/08/14(月) 18:03:20.76 ID:h1Sv5M4h0.net
行くエリアとか使うルアーにもよるでしょ。
村田信者で鹿島槍によく行くとか、ミノー巻くならハイギヤを使う人が多いと思う。
とりあえずハイギヤでも普通のでも出番はあるからどっち買っても損はないと思う。
それよりもバス釣りしかしてなかった人はライン選びとかあたりの取り方とかフッキングに難航するんじゃないかな

53 :名無し三平 (ワッチョイ b2f4-dacP [133.149.92.32]):2023/08/17(木) 14:42:20.94 ID:QEX3WbvN0.net
今年でたフォレストのウェストバッグ買った人いる?ドライブのロッドスタンドにつける用で購入考えてるんだけどロッドスタンドも入荷待ちで手元にないから誰か装着時の画像あげてもらえないでしょうか?

54 :名無し三平 (スプープ Sdc2-zGFV [1.73.140.121]):2023/08/18(金) 08:48:29.66 ID:FCg+upvgd.net
釣り初めての彼女と行くときってキャストから教えるよね?
村田式教えればいいかな?
他にキャスト教えられる人って誰かいるかな

55 :名無し三平 (アウアウウー Sa6b-oWN7 [106.146.38.187]):2023/08/18(金) 19:39:58.86 ID:lO4s4vPma.net
キャストに関してだけはあの教祖の言う通りでいい

56 :名無し三平 (ワッチョイ e62c-vqBY [153.243.15.1]):2023/08/18(金) 20:14:14.53 ID:j8S7jTYT0.net
いつも大きめにアワてるんだけど村田基かよって言われた 
別に意識してるわけではないのに

57 :名無し三平 (ワッチョイ 7f89-ej7g [106.72.132.130]):2023/08/19(土) 08:00:25.91 ID:uyIQOtFJ0.net
あわてず冷静にいけよ

58 :名無し三平 (ワンミングク MM1a-+ELJ [153.155.236.103]):2023/08/20(日) 10:02:16.13 ID:DDd9tvBPM.net
#000クラスの極小スプリットリングに使えるプライヤー知らない?
SMITHのピンセット無くして買い替えたんだが
昔の物より先端が太くなってて使い物にならなかったんよ

59 :名無し三平 (テテンテンテン MMa6-MWM5 [133.106.57.5]):2023/08/20(日) 10:14:56.93 ID:BMxyqkVEM.net
ムカイコマヤのスプリットリングオープナーは高いけど間違いない

60 :名無し三平 (スッップ Sdca-pE2D [49.98.156.13]):2023/08/20(日) 11:27:07.79 ID:+BVN3FqBd.net
プロックスの極細スナップリングプライヤーとか

61 :名無し三平 (ワッチョイ 3389-AAK6 [14.8.47.161]):2023/08/20(日) 16:08:48.30 ID:Qr50/ROu0.net
コマヤのオープナーは前回の先端が今までと違うの多いって噂じゃん?

62 :名無し三平 (アウアウウー Sa7f-H3Ea [106.133.33.66]):2023/08/20(日) 18:20:10.03 ID:LzhjJqLha.net
>>58
スミスのオープナー仕様が変わったの?

63 :名無し三平 (ワッチョイ 6f2c-PULq [122.26.18.131]):2023/08/20(日) 20:14:59.26 ID:evU6/TLP0.net
自分もスミスをおすすめされたけど
現物見たら今使ってる使いにくいのと似てたから
迷って無難そうなダイワの買っちゃった。

64 :名無し三平 (ワッチョイ 1b6a-7wIC [60.39.249.243]):2023/08/21(月) 13:57:08.73 ID:9HMemVvP0.net
少し削ればいいやん

65 :名無し三平 (ワントンキン MM1a-+ELJ [153.159.72.107]):2023/08/21(月) 16:59:36.82 ID:YrD1pCL4M.net
>>62
なくしちゃったから比較はできないけど
現行品は先端の爪がデカくて000番どころか0番も苦労するよ
ピンセットタイプがいいんだけどベルモントはダメ?

66 :名無し三平 (ワッチョイ 6a40-UHHq [221.189.83.98]):2023/08/22(火) 08:27:27.44 ID:FobS/seL0.net
売り場で現物比較すると、結構先端の大きさに差がある。
安物と言われればそう。

67 :名無し三平 (ワッチョイ e68d-mdXp [111.90.0.122]):2023/08/22(火) 16:17:43.32 ID:GjN3kemj0.net
>>65
ダイヤモンドシャープナーで細く削ればええやんけ

68 :名無し三平 (ワッチョイ a6b0-7dum [39.110.212.198]):2023/08/24(木) 16:49:30.30 ID:iMUkjzFe0.net
管釣り初心者です
王禅寺に2回行きましたが前売り会員でも3時間3100円はちょっと高い
神奈川県近郊で安い管理釣り場ないですかね?

69 :名無し三平 (ワンミングク MM1a-aaX6 [153.250.26.3]):2023/08/24(木) 18:48:24.72 ID:2Ow4qMzlM.net
普通の人は自分で調べる。

70 :名無し三平 (スップ Sd6a-AAK6 [1.66.101.44]):2023/08/24(木) 20:20:11.23 ID:8QSxouZJd.net
確かに。値段くらいなら調べたほうが早いな。神奈川近郊っても何処在住なのか交通手段はなんなのか色々わからんもんな

71 :名無し三平 (ワッチョイ 7e2c-AkbC [153.243.15.1]):2023/08/24(木) 20:46:20.58 ID:bwwiHPCF0.net
どこも似たり寄ったりな値段だろ

王禅寺は平日6時間だとコスパが良い

72 :名無し三平 (ワッチョイ 7e89-q59E [153.246.145.68]):2023/08/24(木) 22:22:31.19 ID:V+iPqasb0.net
須川フィッシングパークってレギュレーションや料金が公式HPより詳しい所ってないの?
公式の所、ほとんど情報ないじゃん

73 :名無し三平 (ワッチョイ e624-1Qst [111.188.126.100]):2023/08/25(金) 03:21:24.76 ID:Gtt3iYDi0.net
三重県のサンクチュアリはまだ
営業してますか

74 :名無し三平 (ワッチョイ e624-1Qst [111.188.126.100]):2023/08/25(金) 03:28:40.45 ID:Gtt3iYDi0.net
大阪高槻の芥川鱒釣り場も
ホームページは無いし 
釣具店や釣り人が書いた掲示板というか
ブログしかないから情報を得る手段が 
余り無いな

75 :名無し三平 (アウアウウー Sa7f-++yE [106.146.92.70]):2023/08/25(金) 12:42:38.76 ID:QyCB5OA9a.net
>>73
してるけど
第3ボンドだけだよ

76 :名無し三平 (スプープ Sd6a-AkbC [1.73.141.59]):2023/08/25(金) 15:46:40.86 ID:+b7DbEP9d.net
〇〇国際マス釣り場って名前のところ多いけど、国際ってなんなの?

77 :名無し三平 (スッップ Sdca-rouM [49.96.243.34]):2023/08/25(金) 15:51:21.19 ID:uUL8rCend.net
スキー場とかもそうだけどレジャー施設にそういう名前付けるのが流行った時期があるらしい

78 :名無し三平 (スッププ Sdca-vD63 [49.105.82.60]):2023/08/25(金) 18:18:31.71 ID:3W2pbUw1d.net
平日行くと養殖池荒らしてるみたいなあそこか

79 :名無し三平 (スップ Sd6a-AAK6 [1.66.98.64]):2023/08/25(金) 18:53:55.71 ID:9nu1bHI3d.net
>>76
虹鱒釣りは戦後米国兵の娯楽施設だったからそれの名残。そこから鱒釣りの釣り堀は一時期「国際」をつけることが多かった。

80 :名無し三平 (スッップ Sdca-ej7g [49.98.160.121]):2023/08/25(金) 20:00:39.79 ID:DYVnfX9bd.net
コルク&セパレートグリップのロッドが欲しくて物色中なんだけど、ほとんどないね
中古でもいいのでオススメあれば教えてくれませんか

既に21カーディフAX 66SULを持ってる
エリアリミテッドは高額で手が出ん

セパレートにこだわる理由は、単に好みなので

81 :名無し三平 (ワッチョイ 3389-nmYf [14.8.60.33]):2023/08/25(金) 20:22:18.08 ID:gxb5REpY0.net
コルクのセパレートはシンクロナイザーシリーズのイメージ

82 :名無し三平 (ワッチョイ 033a-SWd3 [124.24.255.137]):2023/08/26(土) 03:04:50.38 ID:ayKY9yVj0.net
質問です
こないだ中古ショップで見掛けて即買いしてしまったニョロなんですが
ジサクラスリム70に酷似した外見と
バルサ製ボディにサーキットボードリップの構成
はだかんぼMPGそっくりの金ラメ散らしカラー
細部を見てもクオリティはかなり高いです
相違点はリップの角度とシール目(ホロ)
そしてお腹に銀で印字された「ブチぎれ」の文字

これ、どこが作ったルアーでしょう?
ググってみましたがまったく出てきません
情報ある方、よろしくお願いします

83 :名無し三平 (ワッチョイ 033a-SWd3 [124.24.255.137]):2023/08/26(土) 03:19:28.32 ID:ayKY9yVj0.net
「ブチぎり」でした

84 :名無し三平 (ワッチョイ 6389-OtdY [14.8.47.161]):2023/08/26(土) 20:50:43.40 ID:tCCE7FhX0.net
ネオは発言でもファンや縦の民度下げていること自覚したほうがいいね
https://i.imgur.com/EtDqmw0.jpg

85 :名無し三平 (スッップ Sd9f-ogNs [49.98.172.166]):2023/08/26(土) 21:30:31.25 ID:gx9oq9OMd.net
>>80
ファインテールとかシルバーナラゴ辺りかな
カーディフはしなやか系でファインテールはパッツン系

86 :名無し三平 (ワッチョイ 832a-qZBf [220.148.97.173]):2023/08/28(月) 07:33:23.86 ID:pzjyaByZ0.net
バチプロで縦やらフェザーやる奴らに民度なんかもともと無い

87 :名無し三平 (スップ Sd9f-VfBf [1.75.153.236]):2023/08/28(月) 07:37:10.62 ID:OhnpTRo8d.net
>>86
ネオはこれからの管釣り引っ張っていくのかな?

88 :名無し三平 (スッップ Sd9f-UH0g [49.96.243.18]):2023/08/28(月) 08:11:56.76 ID:0wxBhNj7d.net
ネオスタイルにしろハートデザインにしろ一時期は品薄だったけど今は普通に余ってるしこんなゴミルアー使う奴が減ってるだろ
何年も飽きずにこんなゴミルアーばっか使い続ける奴とか脳に障害があるとしか思えんからな
健常者なら普通の釣り方に転向するか管釣り自体に行かなくなる

89 :名無し三平 (ワッチョイ 6f8d-lWeh [111.90.0.122]):2023/08/28(月) 12:12:54.53 ID:+GziJLy+0.net
>>84
そいつが非常識なのはこの業界に出て来る前からだよ
少し昔から知ってる人間ならみんな知ってるとは思うが。

90 :名無し三平 (ワッチョイ a324-ET78 [126.75.78.147]):2023/08/28(月) 12:31:37.66 ID:5+PpFLfd0.net
俺は嫌いな奴、自分と合わない奴のSNS見ないわ

91 :名無し三平 (スッププ Sd9f-Qnn6 [49.105.77.45]):2023/08/28(月) 13:14:57.11 ID:sDUXdy4sd.net
>>84
簡単に言えばミノーイング野郎にはこの崇高なハンドルノブは関係無いんだよって事なのか?
てか、ここFBでエリアトラウト好きを集めてるヤツだけど実際はネオスタイルの集い場だよな

92 :名無し三平 (スップ Sd9f-w5y2 [1.72.4.192]):2023/08/29(火) 08:07:31.16 ID:YeXKY6XId.net
>>81
>>85
ありがとう
探してみます

93 :名無し三平 (スプッッ Sd9f-ogNs [1.75.209.117]):2023/08/31(木) 17:55:00.93 ID:XPI+2hG5d.net
縦がそんなに良いのなら縦以外のルアーなんか出すわけないもんな

94 :名無し三平 (スッップ Sd9f-tJQu [49.98.166.114]):2023/09/01(金) 08:12:03.85 ID:dU7jKlKAd.net
ボトム系のルアー使うときってライン何使ってますか?
フロロ?高比重pe?

95 :名無し三平 (ワントンキン MM1f-eVba [153.236.252.249]):2023/09/01(金) 18:03:58.53 ID:H9u9T+HkM.net
>>94
エステル04

96 :名無し三平 (ワッチョイ 232a-2sYL [220.148.97.173]):2023/09/02(土) 20:06:23.26 ID:Q9vHdW930.net
跳ね上げたり、ラインでアタり取るときはpe
ボトムネチネチ系はエステル

97 :名無し三平 (ワッチョイ cf2c-WTuS [153.243.15.1]):2023/09/04(月) 21:02:00.17 ID:euEgD1Qs0.net
ダイワのルアー回収マグネットを使ってたら、マスがアタックしてきてビビった

98 :名無し三平 (ワッチョイ 8340-5XGt [180.23.196.177]):2023/09/04(月) 21:37:50.29 ID:TvG6pb+T0.net
19か23ヴァンキッシュ、20ツインパワー、18か22ステラ、23ストラディック
番手はC2000SかC2000SHG。
管釣り初挑戦の場合のオススメはどれ?
ロッドはカーディフaxのS62SUL。バス釣りは子供の頃からやってる。

99 :名無し三平 (ワッチョイ b389-uIpj [106.72.150.98]):2023/09/04(月) 22:50:58.43 ID:dd97UUhs0.net
一番高い奴

100 :名無し三平 (ササクッテロリ Sp07-ifuf [126.205.64.32]):2023/09/04(月) 23:03:42.91 ID:XBWDBLFdp.net
>>97
ヨリトレールとかのお助けアイテムあるあるやな

101 :名無し三平 (ワッチョイ cf2c-mvi6 [153.243.15.1]):2023/09/05(火) 06:58:54.40 ID:fbPiiHkD0.net
>>100
あいつら活性が良ければ何にでもアタックしてくるんじゃね?と思った

ラインに食らいついてきたこともあったし

102 :名無し三平 (オッペケ Sr07-5XGt [126.194.218.153]):2023/09/05(火) 10:01:03.23 ID:Pg37jEmfr.net
>>98
資金に余裕があるならステラ一択。他とは別次元だから。
ヴァンキとツインパだったらツインパを勧めるかな。蜜巻きはいらん。
ストラはインフィニティ系搭載だけど今の段階では何とも言えない。所詮ツインパより
格下なのは間違いないしね。
ステラ→ツインパ→ヴァンキの順で勧める。

103 :名無し三平 (スップ Sd1f-lMHW [49.96.239.165]):2023/09/05(火) 12:05:15.39 ID:rlRsVdChd.net
バスやってるなら2500かC3000持ってるだろ
ラインだけ替えてとりあえずそれ使えばいい
釣り堀とかつまんねもう二度と行かねってなるかもしれないんだからわざわざ買う必要がない
ハマってから買えよ

104 :名無し三平 (ワッチョイ 7302-KASR [122.212.38.66]):2023/09/06(水) 11:35:28.62 ID:BnKz63DE0.net
>>102
密巻きのステラ勧めておいて
ツインパとヴァンキだとツインパ勧めるのは謎。
トラウト用ならリール自体の軽さも正義だから
ヴァンキの方が良いんじゃないの?
密巻きで引っかかるなら18ステラまでにしとく方がいいだろうけど

105 :名無し三平 (ワッチョイ 8368-lacA [110.5.33.96]):2023/09/06(水) 12:39:59.14 ID:qs/l6e0k0.net
いうて密巻きのヴァンキッシュ使ってるけどトラブル起きないけどな、問題は外れ個体

106 :名無し三平 (ワッチョイ 232a-2sYL [220.148.97.173]):2023/09/07(木) 23:15:01.44 ID:+GzGnv/E0.net
ツイッターで縦とフェザーの話題で荒れてるw
豆やらフェザーはそんなに言うほど簡単に釣れないとか言ってる奴らいるけど
単に釣り下手なだけでワロタ

それこそフェザーなんて誰でも釣れるやろ・・・w
一回使った事あるけど30釣るのに20分掛からないとかエサ釣りレベルやんw

107 :名無し三平 (ワッチョイ 0389-lacA [14.9.48.160]):2023/09/08(金) 00:39:59.15 ID:NqcH3c2l0.net
フェザーはよく分からんけど豆は場所場合によって釣れたり釣れなかったりするな
結局それなりに放流されてないとどのみちだめな気がする

108 :名無し三平 (ワッチョイ e34f-hXvZ [118.241.248.101]):2023/09/08(金) 06:58:19.48 ID:U+qCurke0.net
フェザーとハードルアーで釣果が同じなら、プロも逃げ出すレベルの技量なんじゃないか。
特殊な状況を除いて変わらないとは思えないけどな。

109 :名無し三平 (スッププ Sd1f-5ilp [49.105.72.13]):2023/09/08(金) 07:56:45.99 ID:u3BHvkngd.net
作ってる人が、釣れなきゃ楽しくないって感じの考えだからね

110 :名無し三平 (ワッチョイ b389-cxc/ [106.73.67.34]):2023/09/08(金) 07:59:34.26 ID:CwC90Ilg0.net
トラキンとか大会で使えないってことはそういうことなのよ
しもきんがトラキンエキスパート達をあっさり押えた例もあったしな

111 :名無し三平 (スッププ Sd1f-lacA [49.105.91.60]):2023/09/08(金) 08:18:53.90 ID:0/tchEhSd.net
話を聞く分には縦を否定したわけでなく、マナーがかなり悪かったんだよね
言葉足らずで縦釣りで荒らされたってなってるけど
本人は普通にあの釣り場で縦やらフェザー使って楽しんでるのよ

まぁあの釣り場の常連がメンターさんたちだから縦を邪魔に感じて噂を流したみたいで、それを真に受けて書いちゃったんだよ

112 :名無し三平 (オイコラミネオ MM47-pB5J [150.66.81.21]):2023/09/08(金) 12:34:05.37 ID:lBbb1HvAM.net
>>108
もの凄く下手でフェザーでもあまり釣れないって可能性もなくはないな

113 :名無し三平 (スプープ Sd1f-lacA [1.73.152.248]):2023/09/08(金) 13:06:51.95 ID:khqilo8pd.net
フェザーって使えないとこ多いから実際どうなのかよく分からんわ
あとフェザー駄目ならフライのインジケーターも駄目にしてほしい

114 :名無し三平 (ワッチョイ e349-hXvZ [118.241.248.177]):2023/09/08(金) 17:17:51.76 ID:Fkg+XnIK0.net
東山湖に釣り未経験の子を連れて行ってフェザー使わせたけど、キャストが出来ればフォールでも食ってくるレベルだったけど。
自分はスプーンで頑張ってみたけど、初心者に惨敗した…

115 :名無し三平 (ワッチョイ 4324-W1f/ [36.240.230.172]):2023/09/08(金) 18:29:38.06 ID:masIZRYc0.net
フェザーとか豆は想像異常に簡単に釣れんのと使ってるやつのマナーが終わってんのが多くて嫌いになったわ。

116 :名無し三平 (ワッチョイ 4324-W1f/ [36.240.230.172]):2023/09/08(金) 18:31:04.80 ID:masIZRYc0.net
想像異常ってなんやねんw
想像以上やわ!

117 :名無し三平 (スプッッ Sddf-LZDE [183.74.192.2]):2023/09/08(金) 21:02:54.54 ID:nuqQgTCbd.net
釣れなきゃ面白くない釣れれば良いって考えならなぜ餌可能なところでやらないの?って言うのはあるよね

118 :名無し三平 (ワッチョイ 6f8d-edcV [111.90.0.122]):2023/09/08(金) 21:23:17.63 ID:ADo8CzMH0.net
釣れなきゃ面白くないってんならハナから偽モン使って釣ろうとするなよって思う。
過程を楽しむのがルアー釣りだろうに。

119 :名無し三平 (スッップ Sd1f-lMHW [49.98.117.185]):2023/09/08(金) 21:35:11.58 ID:FqA/5eCId.net
俺は豆フェザーアンチだが釣れやすいルアーを使う部分だけ切り抜いて叩くのは微妙かなと思うわ
普通のルアーしか使わない奴でもあの新製品ルアーが釣れるとかあのカラーがとかあのオリカラがとか喜んで買う奴ばっかだし
もちろん俺もそうだ
それらで良く釣れたとしてもそれが腕なのかと言われるとなんか違うし

120 :名無し三平 (ワッチョイ 93ef-5ilp [114.155.123.4]):2023/09/08(金) 22:27:00.58 ID:YgtM1SyR0.net
釣果よりも釣趣を楽しみたい

121 :名無し三平 (ワッチョイ 6f2b-u0iS [223.134.57.75]):2023/09/08(金) 22:35:35.27 ID:8EmryImT0.net
>>113
そういや、こないだ出たマジックジャーク用のミノーで、インジケータのマーカーにマスがよく食いつくのを参考にして蛍光ピンクとイエローのツートンカラーにしましたって売り文句のカラーがあったな
メーカーもよく考えるわ

122 :名無し三平 (ワッチョイ df2a-p4z8 [220.148.97.173]):2023/09/09(土) 07:14:40.04 ID:TJ1UopJ00.net
>>113
インジケーターでエサ釣りも大概だけどフライ人口は大していないし
そこまで数釣りに必死なフライジジイも余りいない
あと手返しが圧倒的に良いフェザーと同じにするのは流石にね

フライの浮き釣りで300釣れるかといったら正直微妙だけどフェザーは楽勝

>>121
ミノーのチャーピンは自塗りで試したけど釣れないw
ツートンカラーはニョロが一番だねw

123 :名無し三平 (ワンミングク MM82-2xo8 [153.234.233.36]):2023/09/09(土) 10:42:07.60 ID:J6hm88tgM.net
豆とかフェザーとか釣れるんだろうけどフォールさせるのがたるい
10分巻き続けるのはできるけど落とし続けるのは無理
巻きフォールというのも無理

124 :名無し三平 (ワッチョイ a624-pkPT [1.113.34.13]):2023/09/09(土) 11:33:54.84 ID:rxlOWB4c0.net
>>122
マジこれ
フェザーと違って魚に見つけて貰うしかないからマジで微妙。
そもそもルアーに毛鉤つけて釣るとか甘えやわ。
あんなんフライが出来ない女子供が使うやつだよ。

125 :名無し三平 (スプッッ Sd92-vYJH [1.75.196.116]):2023/09/09(土) 14:06:17.33 ID:IPpqOpydd.net
インジケーターを何で咥えるかってうまそうなにおいでもしてるんじゃないの?

126 :名無し三平 (ワッチョイ 323a-ZDmm [211.128.145.115]):2023/09/12(火) 10:46:58.71 ID:vjDtsfV60.net
「釣れた」じゃなく「釣った」って満足したいからルアーやってるんじゃないのかな
何を使うにしても、ルアーのおかげだったら「釣れた」になるよね

フェザーって初心者でも安定して釣果出せるルアーだけど絶対じゃない
王禅寺とかフェザー投げる頻度が高い場所で渋ーいときはフェザーでもポツポツしか反応が無いときも少なくない

豆系はそれなりにテクニック要ると思うなー
フォールで食ってくれば関係無いけど、合わせるのむずいから飲まれやすい
フォールで食わなかったらウエイトとか引くタナとか合わせなきゃだからスプーンと同じ

「誰でも連れるだろ」って言っちゃうのはさすがに乱暴だと思う

127 :名無し三平 (ワッチョイ 323a-ZDmm [211.128.145.115]):2023/09/12(火) 11:06:48.26 ID:vjDtsfV60.net
お助けルアーに対するスタンスの違い
これもルールがゆるい王禅寺で周りを見ていての感想
あんまり釣れていない状況で釣れた人を見るとトルネードなどのお助けルアーを使っている頻度は高い
とは言っても渋いときは連発はしていなくてポツリポツリ
で、それを見た他グループから聞こえた会話
「なんだトルネードかよw」
俯瞰して見てみると、どちらが上か下かという話ではないと思う
1匹でも釣って帰りたいと思う気持ちは大いに理解できるし
腕や知識が無いうちはルアーに頼るのも大いに結構だと思う
例えて言うなら自転車の補助輪のようなものかな
経験して頼らなくて良くなれば、または頼るのが恥ずかしいと思えば使わなくなる
(ベテランの感じで補助輪専門の人もたまに見かけるけど・・・)
なので、明らかに初心者なのにバカにする発言しちゃうのは
どっかしら悔しい気持ちがあって、それを紛らせたいからじゃないかな

自分の場合は、今日は厳しそうだなと感じたら早めにお助けで1匹釣って
それで自分を安心させてその後はスプーンでのサーチを続行するって感じ
無かったら無かったで良いんだけど、あると安心の存在かなー

128 :名無し三平 (スッップ Sd72-geVz [49.98.219.72]):2023/09/12(火) 11:41:01.40 ID:YpSNoaJ6d.net
俺は技術で釣りたいんやって言いながらルアーのサイズとウェイトをどんどん小さくしていってるんだからな

129 :名無し三平 (スッププ Sd72-NJ6y [49.105.93.110]):2023/09/12(火) 14:31:27.23 ID:11ArsWhwd.net
自作トルネードのコスパの良さは最強

130 :名無し三平 (ワッチョイ bf24-geVz [60.119.251.43]):2023/09/12(火) 18:19:04.51 ID:MNCd27hj0.net
夏はエリアお休みしてたけどどうしても我慢できずにちょっと涼しいとこ行ってきてしまった
シャロークランクとかマイクロスプーンあんま持ってなかったからめっちゃ苦戦したわ

131 :名無し三平 (オッペケ Sr27-tBSY [126.33.94.163]):2023/09/12(火) 19:28:47.27 ID:29Jo9PTar.net
10月に入ったら行く予定。
リールを買い替えたから使うのが楽しみだわ。

132 :名無し三平 (ササクッテロレ Sp27-MTeH [126.247.182.198]):2023/09/12(火) 20:36:56.81 ID:3IV+8uBZp.net
渓流が9月までが多いのと気候的にも10月11月が一番混むね

133 :名無し三平 (スップ Sd92-59Wn [1.66.98.28]):2023/09/13(水) 07:13:47.93 ID:3R8xI5CFd.net
6〜7万するロッドスタンドあるけどそんないい素材使ってるの?

134 :名無し三平 (スップ Sd72-mTN1 [49.97.22.167]):2023/09/13(水) 08:07:42.10 ID:VXXnzEL8d.net
>>133
周りを威嚇できる効果がある。

135 :名無し三平 (ワッチョイ 0315-geVz [58.93.235.107]):2023/09/13(水) 08:39:56.79 ID:nnsDC2Tx0.net
ドライブのとかアルミの削り出しでいいもの使ってるよ
剛性高くて重心も低いから強風時もびくともしないし

ダイワのロッドスタンドはコスパ高くて必要十分ではあるんだけど重心が高くて剛性低いから強風時に倒れる

人によっては1本10万以上のタックル6本差すわけだし安心代だと思ってダイワからドライブにかえた

136 :名無し三平 (オッペケ Sr27-tBSY [126.33.85.241]):2023/09/13(水) 10:03:27.85 ID:s3hsM9/ar.net
みんなそんなに何本も持って行くもんなの?
俺なんかそもそも1本だけしか持ってすらいないんだがw

137 :名無し三平 (スッップ Sd72-geVz [49.96.48.18]):2023/09/13(水) 10:16:44.03 ID:VrZeROdid.net
そんだけお金をかけてるから勝ったんだと言うが
そんな事言うやつに限って勝てない

138 :名無し三平 (スップ Sd92-NJ6y [1.75.155.254]):2023/09/13(水) 12:00:25.61 ID:rhcjiiWRd.net
>>136
ぶっちゃけ何本もいらない

139 :名無し三平 (スッププ Sd72-NJ6y [49.105.12.161]):2023/09/13(水) 16:13:57.33 ID:DmrK5ifwd.net
1000円を超える凝ったルアーよりスティックやトルネードみたいな安くて単純な物ほうが釣れるとかウケるよな

140 :名無し三平 (アウアウウー Saa3-3Gl9 [106.180.24.40]):2023/09/13(水) 18:12:32.46 ID:Ke/vYsV8a.net
近々実際に釣具屋で見てくる予定だけど、エリアに22ソアレBBの500番って合ってるのかな?Amazonに高評価してるレビューがあるので2000番と迷ってる。
https://i.imgur.com/iRBS4Qw.jpg

141 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp27-G/nn [126.182.236.47]):2023/09/13(水) 18:35:00.06 ID:p+1WZga2p.net
>>140
そんな判断も自分でできないレベルなら素直に大きい方買っとけ
いやマジで

142 :名無し三平 (アウアウウー Saa3-3Gl9 [106.180.24.40]):2023/09/13(水) 18:43:47.11 ID:Ke/vYsV8a.net
いやいや22ソアレ自体まだ実際に見たこともないのでね。使ってる人など居たら参考にしたい。

143 :名無し三平 (スプッッ Sdf7-vYJH [110.163.10.7]):2023/09/13(水) 19:14:52.63 ID:ZZZDdCeld.net
XRの方の500なら使ってますよ
スプールはロングじゃない方のやつで矢印型のラインストッパが付いてるバージョンのものですね察して下さい
巻き感は19ストラクラスより若干劣るかな?ですがこれは組み立てた人のせいかもしれないです
ドラグだけはやたら良いです
軽ければ良いってならこれだけど
巻き感を求めるなら2000の方をおすすめしますね

144 :名無し三平 (アウアウウー Saa3-3Gl9 [106.180.24.173]):2023/09/13(水) 19:49:04.53 ID:rLVNOVkra.net
>>143
詳細ありがとうございます。実際に触ってみたら迷うことなく決まる可能性もありますが参考にさせて頂きます。

145 :名無し三平 (ワッチョイ ffa7-O9Aa [124.155.16.166]):2023/09/13(水) 21:46:15.59 ID:wSX71JUZ0.net
群馬県内で釣り場にモフモフできる犬が居る釣り場はありますか?

146 :名無し三平 (ワッチョイ bf6a-rlb/ [60.39.249.243]):2023/09/14(木) 08:09:22.34 ID:2/S3r+480.net
ベリーズのももちゃん

147 :名無し三平 (スッププ Sd2e-NJ6y [27.230.95.25]):2023/09/14(木) 08:29:16.15 ID:b2btIv27d.net
ネコをモフれる場所なら沢山あるのにな

奴らは魚を奪う目的で人間に近づいてきてるんだけど

148 :名無し三平 (スッップ Sd72-myqz [49.98.166.39]):2023/09/14(木) 08:46:46.78 ID:Zzdm5abRd.net
エリモンより強いフックってありますか?
ドラグで対応でもいいんですが、できたら周りに迷惑かけたくないので。

149 :名無し三平 (アウアウウー Saa3-bZ2Y [106.146.52.50]):2023/09/14(木) 10:06:18.02 ID:bx4FlgfSa.net
エリアリミテッドのS60UXLを売ろうと思ったんだけどやめた方がいいですか?
これ売ってカーディフAXS62UXLを購入しようと思ってるんですが。

150 :名無し三平 (アウアウウー Saa3-bZ2Y [106.146.52.198]):2023/09/14(木) 10:29:14.78 ID:9+3ZkDvca.net
エリアリミテッドのS60UXLを売ろうと思ったんだけどやめた方がいいですか?
これ売ってカーディフAXS62UXLを購入しようと思ってるんですが。

151 :名無し三平 (アウアウウー Saa3-bZ2Y [106.146.52.198]):2023/09/14(木) 10:31:05.03 ID:9+3ZkDvca.net
2回書いてしまった。売るのをやめた方がいいですかね?
売れても27000外ところですし。
エリアリミテッドXULって今は販売されてないんですよね。

152 :名無し三平 (スプッッ Sd92-vYJH [1.79.86.118]):2023/09/14(木) 11:06:49.59 ID:SI+7BAVOd.net
初期バージョンだとガイドリングがトルザイトで今のバージョンだとsicリングになっています
トルザイトリングを使ったやつはもう作ってないのでトルザイトが必要な感じなら売らない方が良いかもしれないですね

153 :名無し三平 (ワッチョイ cf49-BMcJ [118.241.248.180]):2023/09/14(木) 19:41:10.24 ID:mD1Ke30l0.net
>>140
DAIWAのイプリミ4本継ぎのやつにソアレbb c2000sshg付けて使ってます。
見た目:竿と色がマッチしてかっこいい!
使用感:軽くて腕疲れなかった。糸フケもなくて快適でした。

154 :名無し三平 (スッププ Sd2e-NJ6y [27.230.97.239]):2023/09/14(木) 19:53:05.84 ID:+pyvTuoSd.net
管釣りのマスって刺身で食える?

155 :名無し三平 (ワッチョイ 02a0-m4+N [133.226.5.123]):2023/09/14(木) 20:03:36.44 ID:9HWLEuRx0.net
>>153
4本継は感度的にNG

156 :名無し三平 (ワッチョイ 96bc-y06H [121.81.24.138]):2023/09/14(木) 22:42:40.41 ID:CK/P+9nN0.net
>>155
イプリミの4本って2本の同じ60xulだけど
感度悪いって評価なくむしろ高評価多いけどな。

157 :名無し三平 (アウアウウー Saa3-3Gl9 [106.180.26.203]):2023/09/15(金) 07:17:51.58 ID:RxrefrNWa.net
5本のフリーゲームXT一本でやってますが昨シーズン爆釣でした。

158 :名無し三平 (スッププ Sd72-m4+N [49.105.92.19]):2023/09/15(金) 09:19:07.98 ID:4YbIuZkzd.net
感度がいらん釣りするなら継数は問題ないし感度が落ちても携行性の良さのメリットが活きる場面もあるからネイティブでは自分もパックロッドも使う
レビューになんて書いてあろうが同素材で継数が増えれば感度は落ちるよ

159 :名無し三平 (アウアウウー Saa3-pkPT [106.129.183.199]):2023/09/15(金) 11:13:47.88 ID:fpn+igYga.net
>>106
言うほど簡単じゃないなら固執する必要ないもんな
補助輪だビギナーおじさんだ言われても使いたいアドバンテージを実感しているって言動で表してるんだし
何をどうこう言おうと一定の経験があってお助け使うのに固執したり否定するのを
レギュレーション違反じゃないからいいだろ口出すな!って自らが我慢出来ずに口出しちゃってるのがね
使いたいなら何言われようと黙って使ってればいいじゃん

160 :名無し三平 (スッップ Sd72-YA3g [49.98.146.231]):2023/09/15(金) 12:31:02.20 ID:xZ12KPssd.net
フェザー縦釣りと他の釣りではゲームが成立しないほどに、釣りやすさが異なるというのはトラキンのルールなどを見ても事実でしょ
その上で釣り場のルール内であれば問題ないってのもその通りだけど、同じ場所で違う釣りをしていれば結局争いは生まれるから客目線では分けるのがいいとは思う
縦釣り専用釣り場とかあってもいいのに

161 :名無し三平 (エムゾネ FF72-m4+N [49.106.187.142]):2023/09/15(金) 15:14:50.71 ID:5ZVax+l7F.net
1週間以上前のレスに対してこんなことをどうしても言わないと気がすまないとかどんな人生送ってんだよ

162 :名無し三平 (スプッッ Sd92-vYJH [1.79.88.55]):2023/09/15(金) 15:53:35.81 ID:esJOAs67d.net
縦釣り専用にすると縦釣りにスレて釣れなくなるから
一投で一匹釣れないと気が済まないような人はそこから他の場所にはみ出てきちゃうよ

163 :名無し三平 (ワッチョイ bf24-tBSY [60.135.127.78]):2023/09/15(金) 15:56:46.99 ID:v+robqE80.net
ヴァルケインのゼロバージ
硬い順に並べてくれまいか。
6.1L
6.2GL
6.3GXXL
6.1ML-H

164 :名無し三平 (ワッチョイ a624-pkPT [1.112.225.227]):2023/09/15(金) 17:21:44.22 ID:w3wRqker0.net
レギュレーションで許されてても悪なので使いたい人だけ使えば?その代わりに縦釣りで釣れた〜とかってSNSで投稿しないで欲しいって俺は思ってるよ。

>>162
こうやって隙間妖怪が解き放たれるんやな〜。

165 :名無し三平 (スップ Sd72-QGdg [49.97.24.186]):2023/09/15(金) 17:46:42.58 ID:aoR7M5kHd.net
縦やフェザーに大していろいろな意見があるのはひとまず置いといて最近はそのジャンルの勢いが無くなって来てるのは感じる
少し前に>>88でも書いたけどさ

166 :名無し三平 (スプッッ Sd92-vYJH [1.79.88.55]):2023/09/15(金) 18:46:30.38 ID:esJOAs67d.net
ほんとは縦釣りとフェザーはやっても良いけどリリース禁止で良いと思うんだけどね
なので10匹くらい釣ったらあとは違うの使ってくださいみたいな
管理が面倒だから無理なんだと思うけどね

167 :156 (アウアウウー Saa3-3Gl9 [106.180.27.4]):2023/09/15(金) 19:06:39.63 ID:uL8kZ7Zla.net
>>158
埼玉のプールトラウトです。デビューはバスロッドのUL2ピース→トラウト用2ピース→現在フリーゲームXT64ULS

168 :名無し三平 (ワッチョイ 9389-YA3g [106.73.67.34]):2023/09/15(金) 19:59:27.52 ID:/ChBNReA0.net
足柄caとか小菅tgは縦釣りのせいで難しい状況が増えたと感じるけどどうなんだろうか
釣り場としても縦釣りを禁止することで釣れる魚の割合を増やすことができて経営にもいいと思うんだが

169 :名無し三平 (スッップ Sd72-vYJH [49.98.144.58]):2023/09/15(金) 21:01:01.91 ID:lwj3h8oJd.net
釣れやすい=釣られた魚が増える
なので
初心者用みたいな空気出しながら初心者に厳しい状況作ってんのよ

170 :名無し三平 (ワッチョイ 254f-8eMJ [180.21.208.22]):2023/09/16(土) 08:05:39.22 ID:5usjPOvU0.net
>>166
俺はそんな感じでやってる
食べる分だけは確実に釣って、後は色んなルアーを試して遊ぶみたいな

171 :名無し三平 (スッップ Sd43-VcvE [49.98.219.6]):2023/09/16(土) 09:28:23.60 ID:fDPCqWMxd.net
縦釣りは縦釣りで楽しいんだけどな
ずっとやってると飽きる
一般アングラー的には1日通しての変化をあれこれ考えるのが楽しい

172 :名無し三平 (ワッチョイ ab24-3DZ2 [1.112.225.13]):2023/09/16(土) 09:58:59.14 ID:QHfqAfod0.net
ここ数年で根暗ってか陰湿な奴が増えてね気の所為?
Twitter見てると少し言っただけでファンネルしてきたり噛み付いて来たりすんのが居て大分キモいのが増えたなって思う。
SNSが普及した事で陰に隠れてた奴が湧き出したんかな?

173 :143 (アウアウウー Sa39-bE2A [106.180.24.106]):2023/09/16(土) 20:24:49.97 ID:Hvj5mER5a.net
今日行った釣具屋にはソアレ無かったorz
まぁプールトラウトは毎年10月末か11月オープンなので急ぐ必要ないけどね。

174 :名無し三平 (スッップ Sd43-5BEp [49.98.149.92]):2023/09/16(土) 20:51:13.89 ID:LNS1MQiBd.net
カーディフの新しいリールが発売になっているので候補に入れても良いかもね因みにこっちはチタンベール

175 :名無し三平 (アウアウウー Sa39-bE2A [106.180.25.207]):2023/09/16(土) 21:43:59.87 ID:zZZLyd7va.net
ベールをチタンにしてなんか意味あるのかね?軽さなんてローターが重かったら意味無いだろうし。

176 :名無し三平 (ワッチョイ 0524-3DZ2 [36.240.230.27]):2023/09/16(土) 22:29:00.99 ID:IM/aq+ZF0.net
チタンだと逆に傷つきやすいしな

177 :名無し三平 (アウアウウー Sa39-e2J4 [106.146.18.218]):2023/09/17(日) 03:29:42.56 ID:6636NF4ga.net
無職になってしまって金ががなくて19ヴァンキッシュを3個売ってしまった。後悔はしていない。まだ4個持っているから。
その代わり縦釣りロッド用にヴァンフォードを買った。
縦釣りならこれでじゅうぶんだよね?

話は変わりますがイトウ釣りで田中美沙子が使ってたリールはどこのメーカーでしょいか?

また持ってるヴァンキッシュを23へ買い替えるって手もあるけどあまり付き合いのない友人と呼べるかわからない人にやめた方がいいと言われた。
23バンキッシュはそんなに評判が悪いのですか?

23バンキッシュ

178 :名無し三平 (アウアウウー Sa39-e2J4 [106.146.18.218]):2023/09/17(日) 03:30:02.83 ID:6636NF4ga.net
仕事は見つかったよ。

179 :名無し三平 (ワッチョイ bd89-otC7 [106.72.132.130]):2023/09/17(日) 06:19:11.79 ID:rcnmOhhd0.net
何とも言えない、頭の悪さが滲み出た文章だな

180 :名無し三平 (ワッチョイ 03a0-GgXA [133.226.5.123]):2023/09/17(日) 06:57:16.28 ID:1nB87X2B0.net
いかにも無職になりそうな文章

181 :名無し三平 (ワッチョイ 2def-W9nn [114.155.123.4]):2023/09/17(日) 08:22:51.80 ID:cWoWtF3K0.net
>>177
疲れてんのか?

182 :名無し三平 (アウアウウー Sa39-e2J4 [106.133.82.150]):2023/09/17(日) 11:06:01.31 ID:jKn0++jDa.net
悪口しか書けないのか。まあそうだろうなあ。嫉妬と受け取ったよ。君たちにはヴァンキッシュを7個も買えんだろうしな。

183 :名無し三平 (エムゾネ FF43-W9nn [49.106.188.244]):2023/09/17(日) 11:08:06.69 ID:Wgq4CR19F.net
早くシーズン来ないかな

184 :名無し三平 (ワッチョイ 2d2c-5BEp [114.177.147.8]):2023/09/17(日) 11:38:00.15 ID:KnB6A8Xr0.net
プレッソ買えば良いじゃん

185 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp91-PqNM [126.182.193.191]):2023/09/17(日) 11:40:25.12 ID:DTnZ8bPEp.net
ヴァンキ7個買える金はあるけどみんなそんなに必要無いから買ってないだけなんだけどなw
金無くて売るとかの方がよっぽど惨め

186 :名無し三平 (ワッチョイ 2d2c-5BEp [114.177.147.8]):2023/09/17(日) 11:42:16.41 ID:KnB6A8Xr0.net
ベールに傷が付くような使い方している人はまぁステンのやつ使っとけば良いと思うよ
シマノのハイエンドはツインパ以外全部チタンだよ

187 :名無し三平 (スププ Sd43-1IVK [49.97.28.73]):2023/09/17(日) 11:47:00.08 ID:SjAtlFJCd.net
シマノ小型スピニングのハイエンドはステラしかないのだがハイエンドの意味を理解してない奴結構いるよな
小型ベイトならアンタレスコンクエストエクセンスとあるがな

188 :名無し三平 (アウアウウー Sa39-e2J4 [106.133.82.150]):2023/09/17(日) 11:59:11.79 ID:jKn0++jDa.net
うわーまだ羨ましがってる奴がいる。

189 :名無し三平 (アウアウウー Sa39-e2J4 [106.133.82.150]):2023/09/17(日) 12:01:17.73 ID:jKn0++jDa.net
メルカリで19ヴァンキッシュを買い戻すよ。20万あれば4個買ってもお釣りが来る。23ヴァンキは管釣りには向いてないそうだし。

190 :名無し三平 (アウアウウー Sa39-e2J4 [106.133.82.150]):2023/09/17(日) 12:20:10.07 ID:jKn0++jDa.net
やっぱり管釣りって時間制限があるからラインがトラブったらスプールを取り替えるかリールを取り替えた方が早いよね。最低でもリールを7個は欲しいよねwww

https://i.imgur.com/xKnEcLc.jpg

191 :名無し三平 (アウアウウー Sa39-bE2A [106.180.25.194]):2023/09/17(日) 12:57:10.98 ID:FHKwCi8pa.net
バス用のベイトは11台あるけど、スピニングは2台だから22ソアレBB購入予定。

192 :名無し三平 (スッップ Sd43-lw+o [49.96.243.181]):2023/09/17(日) 13:09:42.96 ID:hv+tmtQJd.net
ヴァンフォードw

193 :名無し三平 (ワッチョイ 03a0-GgXA [133.226.5.123]):2023/09/17(日) 13:35:03.08 ID:1nB87X2B0.net
文章だけじゃなくいかにも無職になりそうな性格

194 :名無し三平 (ワッチョイ 2d2c-5BEp [114.177.147.8]):2023/09/17(日) 15:16:14.16 ID:KnB6A8Xr0.net
>>187
その基準だとアンタレスだけになっちゃうよハイエンド

195 :名無し三平 (ワッチョイ 2d2c-5BEp [114.177.147.8]):2023/09/17(日) 15:46:49.98 ID:KnB6A8Xr0.net
というかシマノのベイトにハイエンドが存在しないというか

196 :名無し三平 (アウアウウー Sa39-64+D [106.133.137.173]):2023/09/17(日) 16:10:33.04 ID:65PCuND6a.net
鋳造の技術が発達してベイトはデザインがださくなった

197 :名無し三平 (アウアウウー Sa39-64+D [106.133.137.173]):2023/09/17(日) 16:10:55.28 ID:65PCuND6a.net
見た目がかっこいいのでベイトにしてるのに

198 :名無し三平 (アウアウウー Sa39-64+D [106.133.137.173]):2023/09/17(日) 16:20:48.05 ID:65PCuND6a.net
無意味な曲線の意匠や目みたいな穴をやめてほしい

199 :名無し三平 (アウアウウー Sa39-64+D [106.133.137.173]):2023/09/17(日) 16:22:16.07 ID:65PCuND6a.net
工作機械や技術が発達したためと思うが、車で言うとジムニーみたいなデザインにしてほしい

200 :名無し三平 (ワッチョイ 752a-Exbx [220.148.97.173]):2023/09/17(日) 22:02:27.70 ID:y7f6T3580.net
ヴァンキでイキってる人初めてみたw 
せめてステラかイグジでやれよwww
しかも7台ねーしw
なぜ売る前に撮らなかったのかw

大会あるとかメンターが来るような釣り場行ったこと無いのかな?
シマノ使いで現行リールなら全部ヴァンキってデフォですよ?
むしろ可愛いレベル

201 :名無し三平 (ワッチョイ 2d24-3DZ2 [114.48.37.250]):2023/09/17(日) 22:50:18.52 ID:A/GBIx8s0.net
ヴァンキでイキるなら敢えてエアノスとかサハラにしろよwww

202 :名無し三平 (JP 0H21-FosM [252.170.160.87]):2023/09/19(火) 09:15:29.76 ID:6DmEfS6NH.net
>>193
残念。もう正社員として働いてるw
給料は倍になったぞ。  


>>192
それ買えない貧乏人か?
盾釣りにバンキッシュは勿体無いと思い。これにしただけ。
バンキッシュは買い戻したよ。

203 :名無し三平 (JP 0H21-FosM [252.170.160.87]):2023/09/19(火) 09:16:23.50 ID:6DmEfS6NH.net
>>201
そんな低価格リールはいらない。
最もそれがいくらがしらないかど。
バンキッシュは軽くていいんだよ。

204 :名無し三平 (ワッチョイ 5b2a-3DZ2 [119.83.179.87]):2023/09/19(火) 09:21:33.20 ID:nQxmSL0B0.net
誇れるものがそれしかないんだなとしか・・・もっと高い道具揃えてもっと見せびらかせば良いんじゃないかな、釣りが好きなんじゃなくて高い道具を持ってる自分が好きなみたいだし。
自慢するのが釣果じゃなくて道具とはねぇ^^;

205 :名無し三平 (エムゾネ FF43-GgXA [49.106.187.26]):2023/09/19(火) 10:47:06.17 ID:g7XsmPWnF.net
道具なんてなんでも好きなものを使えばいいけどSNSじゃなくて匿名掲示板で報告しているところやすぐにマウントを取ろうとする性格や煽り耐性のなさが見ていて痛々しいからROMっててほしい

206 :名無し三平 (JP 0H93-RFCU [255.89.255.168]):2023/09/19(火) 12:43:32.77 ID:itFXEJ7IH.net
煽り耐性無さすぎ

207 :名無し三平 (JP 0H89-3DZ2 [242.125.90.195]):2023/09/19(火) 13:11:42.26 ID:La3z+uQ8H.net
ぽまえらもう辞めてやれよwww
正規雇用かつ給料が倍になって今までのしがらみから開放されて調子に乗ってるんだからwww

208 :名無し三平 (ワッチョイ a555-W9nn [244.74.153.70]):2023/09/19(火) 14:31:39.89 ID:o5JP+PJ50.net
祝ってやらなきゃな🎉

209 :名無し三平 (スップ Sd43-1IVK [49.97.26.226]):2023/09/19(火) 16:32:06.89 ID:neKFZde3d.net
最初のレス見た瞬間にいつものカーディフガイジだって分かるのにお前らよくこんなのに構ってやってるよな

210 :名無し三平 (スッップ Sd43-lw+o [49.98.220.87]):2023/09/19(火) 17:04:44.16 ID:JtXszXzhd.net
ヴァンフォード買えない貧乏人扱いされちゃったw

211 :名無し三平 (ワッチョイ 2d1e-3DZ2 [242.125.90.195]):2023/09/19(火) 18:37:46.08 ID:La3z+uQ80.net
>>209
ガイジは玩具にされるか淘汰されるかのどっちかやし😭

212 :名無し三平 (スッップ Sd43-1pOH [49.98.161.71]):2023/09/19(火) 19:28:34.85 ID:0IDc1yukd.net
>>163
MLH
GL
GX
L

213 :名無し三平 (ワッチョイ 9dd5-53Oh [250.50.254.226]):2023/09/19(火) 20:29:10.34 ID:aV+wO5Bw0.net
なにいってんだヴァンキよりヴァンフォのがパーツ変えるだけで軽く出来るんだぞ

214 :名無し三平 (ワッチョイ 6b8c-FosM [241.153.32.116]):2023/09/19(火) 23:21:00.04 ID:JycmIvVn0.net
釣られてるバカ多すぎ。喧嘩売ってきたのはおまエラだろw

215 :名無し三平 (ワッチョイ 6b8c-FosM [241.153.32.116]):2023/09/19(火) 23:22:33.30 ID:JycmIvVn0.net
>>206
だな。でも喧嘩売ってきたのは奴らだぜw

216 :名無し三平 (ワッチョイ 6bc2-341e [241.140.45.27]):2023/09/20(水) 00:13:26.38 ID:itIR9f0K0.net
>>212
サンクス‼︎
参考にして買い足します‼︎

217 :名無し三平 (ワッチョイ 2def-FWz1 [114.155.119.57]):2023/09/20(水) 00:37:09.60 ID:LZZCVkE00.net
>>215
ヴァンキッシュがーとかヴァンフォードがーとか知らんけど
あなたの性格が悪いってことは皆に知れたと思うよ

マジレスしとくと
買い戻しの相談のテイで高級リールいっぱい持ってる俺SUGEEEだろ?
って見え透いた釣りに周りが引いてるのに
ずっと独り言みたいに煽り続けてるから
ガマンしきれなかった奴が喧嘩買っただけだよね?

発言すればするほど性格の泥が染み出て来るのは
これ以上見てられないわ

218 :名無し三平 (ワッチョイ 2d1e-3DZ2 [242.125.90.195]):2023/09/20(水) 00:47:51.01 ID:d5Zdr2PZ0.net
やめやwww
こいつの中じゃヴァンキヴァンフォが最高級リールなんだから!
「あっ、ヴァンキです」と言えてもコイツみたいに「ヴァンキヴァンフォ最高!ステラ?なにそれ?」なんて恥ずかしくて言えないよwww

00と10の型落ちとは言えステラを触っちゃうとあの感触が忘れなれなくなるんな

219 :名無し三平 (ワッチョイ 6d83-Exbx [248.124.250.248]):2023/09/20(水) 06:51:57.22 ID:C4IDGe2o0.net
>>218
むしろステラは10が至高ですw
普段使いが16、19ヴァンキとかの人もガチめの大会になると10ステラ出す人多い

カーディフガイジ?どうせならロデオスタンドにロデオとフルヴァンキの写真が見たかったなぁw

このスレにいる人らでも
スタンドにロデオロッド6本とかにヴァンキ、シグジ、エアリティやらで釣りしてる人ら普通にいるでしょ?

220 :名無し三平 (スッップ Sd43-1pOH [49.98.162.194]):2023/09/20(水) 07:32:12.30 ID:ormYhu8+d.net
>>163
MLH
GL
GX
L
かな。
GXとLはどちらも柔らかいんだけど、GXは胴調子、Lは先調子の感じかな

221 :名無し三平 (ワッチョイ 0524-7ktV [36.241.61.215]):2023/09/20(水) 07:56:00.66 ID:ZuRvtWci0.net
エリア用最高峰リールはプレッソやろな
シマノのカーディフはストリーム用やろうし 
管釣りトラウトの釣りには向かないやろうから
止めた方が良いな

222 :名無し三平 (ワッチョイ 0524-7ktV [36.241.61.215]):2023/09/20(水) 07:57:45.91 ID:ZuRvtWci0.net
お金が有ればプレッソかヴァンキッシュか
エアリティにするなそれ以下とは全く違う
ドラグ性能やと思うからな

223 :名無し三平 (ワントンキン MMa3-/DYv [153.140.37.69]):2023/09/20(水) 13:31:32.42 ID:6+WnSvOlM.net
19ヴァンキッシュ
サイキョ

224 :名無し三平 (スッップ Sd43-lw+o [49.98.117.117]):2023/09/21(木) 17:41:32.82 ID:UpFuqUfmd.net
リールなんてなんでもいいんだよ、釣り堀なんだし

225 :名無し三平 (スッップ Sd43-53Oh [49.98.144.62]):2023/09/21(木) 19:15:50.04 ID:fXKfg/G+d.net
放流タイムだけやるならそれで良いんじゃないかな

226 :名無し三平 (スッップ Sd43-53Oh [49.98.144.62]):2023/09/21(木) 19:16:58.87 ID:fXKfg/G+d.net
ドラグ使う前に釣れなきゃ意味ないんだよ?

227 :名無し三平 (ワッチョイ e324-ieJ7 [243.108.166.167]):2023/09/22(金) 21:29:44.08 ID:g8wlPnZA0.net
昨日、会津の管釣り行ってきたけど山沿いは随分涼しくなってきたね
シーズン本番までもう少しやね

228 :名無し三平 (ワッチョイ b663-NsvJ [255.237.114.76]):2023/09/23(土) 13:19:00.78 ID:+W529KM/0.net
50までしか居ないエリアにゴリラタックルで行ってるからドラグ要らんかもしれん…

229 :名無し三平 (ワッチョイ 12c2-DCGx [253.107.16.181]):2023/09/23(土) 17:00:18.92 ID:hvFzN25h0.net
いつもは朝イチからなのに
今日は10時から1時までで35匹程だった
大きいのあまり釣れない場所なんだが
珍しくピンギスはほとんど来ず15〜20ばかりで
まだ卵持ったのもいたわ

230 :名無し三平 (スッップ Sdb2-pihe [49.96.46.186]):2023/09/23(土) 17:18:10.03 ID:o9UWGKY/d.net
ボケっと読んでたら誤爆だって分からんかった

231 :名無し三平 (ワッチョイ d93c-pihe [246.195.85.158]):2023/09/23(土) 17:19:04.92 ID:Uko2Hh9a0.net
何があったの?ニュードロワー

232 :名無し三平 (スッップ Sdb2-pihe [49.96.46.186]):2023/09/23(土) 17:31:23.87 ID:o9UWGKY/d.net
なんかキャンタさんブチギレてるな

233 :名無し三平 (ワッチョイ f101-/HEw [244.21.46.1]):2023/09/23(土) 17:46:01.43 ID:7QA35neJ0.net
キャンタ荒ぶってるなーって思ってきました

234 :名無し三平 (スッップ Sdb2-0OBp [49.98.162.194]):2023/09/23(土) 20:13:01.35 ID:4lqsIKPSd.net
ハントに関する特許を勝手に取られたとかかな?

235 :名無し三平 (オッペケ Srf9-/HEw [126.236.159.27]):2023/09/23(土) 21:22:15.50 ID:is26UcLWr.net
松本幸雄も匂わせツイートしてる

236 :名無し三平 (ワッチョイ 926d-/HEw [27.140.122.85]):2023/09/23(土) 21:30:44.46 ID:4zMuI2xw0.net
ZENMARUってなんや?

https://x.com/zenmaruofficial?s=21&t=trWPdb0k6L9jUo9D-l3VWw

237 :名無し三平 (ワッチョイ f51f-dEfF [250.174.227.75]):2023/09/23(土) 21:55:53.44 ID:7tR1iUNG0.net
ハントとかバンナを商標登録されちゃったんだ
これは遂にボンヤスキーが登場してしまうのか

238 :名無し三平 (ワッチョイ b625-T+pC [255.11.82.64]):2023/09/23(土) 21:58:29.07 ID:k1Ddgrix0.net
なにそれなんかひどくね

239 :名無し三平 (ワッチョイ 0dac-99h3 [248.175.65.161]):2023/09/23(土) 22:57:04.84 ID:7Z99Y4tG0.net
ビジネスとして考えると販売から5年経っても権利関係やってなかったキャンタがおかしいと思うけどな
子会社なのかブランドなのかハッキリしないけどゼンマルの対応は親会社として当然ではないか

240 :名無し三平 (ワッチョイ 9e76-QcfZ [249.127.228.200]):2023/09/23(土) 23:43:43.68 ID:Fukfzm0t0.net
今度出るロッカとかいうスプーンのとこなのねゼンマル
にしても、たしかにここまで商標登録とかやってなかったのも驚きではある

241 :名無し三平 (ワッチョイ 9e76-QcfZ [249.127.228.200]):2023/09/23(土) 23:59:25.87 ID:Fukfzm0t0.net
ロッカのカラーラインナップ、よく見たらバンナとかの問屋カラーに似てなくもないような…?
まあコンセプトのパクリパクられが多い業界ではあるから、カラーが似るのはよくあることだけど

242 :名無し三平 (ワッチョイ 0dac-99h3 [248.175.65.161]):2023/09/24(日) 00:07:14.52 ID:yOdVLDG20.net
同じだと思うよ、問屋カラーはゼンマルが担当してるからね

243 :名無し三平 (オッペケ Srf9-/HEw [126.255.119.233]):2023/09/24(日) 00:48:13.59 ID:wr+6klGNr.net
これはトラウト系ショップも関わってくる問題になりそうな予感。
もうなってるかも。

244 :名無し三平 (ワッチョイ 9e76-QcfZ [249.127.228.200]):2023/09/24(日) 00:54:46.50 ID:2RnLMVJU0.net
>>242
サンクス

245 :名無し三平 (ワッチョイ 9e76-QcfZ [249.127.228.200]):2023/09/24(日) 00:55:17.70 ID:2RnLMVJU0.net
途中送信してしまった
なるほどなあ

246 :名無し三平 (ワッチョイ 0dac-99h3 [248.175.65.161]):2023/09/24(日) 01:18:34.20 ID:yOdVLDG20.net
ゼンマルが保有してるのは商標権だけか?意匠権まで持ってたら、キャンタはどうしようもないな
SNSは感情論が優先されるからゼンマルが悪になってるけど、自分を経営者だって言うんだったら自分達の飯の種はキチンと管理しとけって話だね

247 :名無し三平 (ワッチョイ b625-T+pC [255.11.82.64]):2023/09/24(日) 07:32:18.31 ID:QzWwtT8m0.net
実際売れてなかったら商標取らなかったでしょ?

248 :名無し三平 (ワッチョイ 0dc9-99h3 [248.175.65.161]):2023/09/24(日) 12:49:38.71 ID:yOdVLDG20.net
売れてると見るか、売れてないと見るかは経営者判断だけど、ゼンマルの申請は去年10月だから、販売動向見ながら判断する時間は十分あったと思うけどな

249 :名無し三平 (ワッチョイ 8121-pihe [254.27.157.82]):2023/09/24(日) 13:10:36.86 ID:gvBBwCTW0.net
おそらく勝手に商標取られた事だけにキレてる訳じゃないだろうけどそれ関連でなんか揉めたんだろな
まあ現状あのツイだけじゃ何なのかよく分からんわ

250 :名無し三平 (スッップ Sdb2-Spt1 [49.96.229.129]):2023/09/24(日) 13:30:36.27 ID:i/7UvsAdd.net
こんな社会人経験もロクになさそうな奴側の言ってる事だけ聞いても何も分からんわ
こういうのは双方の話を聞かないとな

251 :名無し三平 (ワッチョイ 1244-0ioK [253.133.18.122]):2023/09/24(日) 13:45:48.42 ID:4MQ22Zuq0.net
近頃PAL1.6gがあまり売り場に置いてないんだが何か知らない?
置いてあっても売れ残りみたいな感じで困ってる
以前は普通に釣具屋にもエリアの売店でも品ぞろえ豊富だったのに…

252 :名無し三平 (ワッチョイ b2d2-rE0L [243.70.114.72]):2023/09/24(日) 15:15:34.12 ID:IL1qUoLP0.net
>>251
PAL自体古い商品だからそろそろ終売なのかもしれんね、俺も愛用してるが買うの苦労してる

253 :名無し三平 (ワッチョイ 2924-pihe [60.119.251.43]):2023/09/24(日) 18:06:09.34 ID:SHnX3yZH0.net
パルはつい最近リミテッドカラー出してるよw
新商品買い漁るのもいいけど昔からあるスプーンも全然現役で使えるよね

254 :名無し三平 (ワッチョイ adef-0ioK [242.52.114.255]):2023/09/24(日) 18:54:37.07 ID:RGlalpJN0.net
ロデオの2枚重ねスプーン手に取って
値段見て、元に戻した。

255 :名無し三平 (ワッチョイ f115-/HEw [244.21.46.1]):2023/09/24(日) 21:13:59.48 ID:uYg73/fj0.net
ゼンマルがお気持ち表明したけど、まだまだ根は深そう。

256 :名無し三平 (ワッチョイ f115-/HEw [244.21.46.1]):2023/09/24(日) 21:14:49.81 ID:uYg73/fj0.net
ゼンマルがお気持ち表明したけど、まだまだ根は深そう。

257 :名無し三平 (スッップ Sdb2-DMcQ [49.96.243.93]):2023/09/24(日) 22:20:15.05 ID:Y2+XxNhFd.net
>>256
でうでもええがな
良いルアーならどこが販売元でも関係なく買うやろし

258 :名無し三平 (ワッチョイ e589-99h3 [106.73.25.32]):2023/09/25(月) 01:34:15.93 ID:F4VAEcr10.net
ゼンマルの言い分が本当なら、事前合意忘れてtweetしたキャンタがうっかりしてただけってことだなw

259 :名無し三平 (ワッチョイ 12c2-YVwM [253.133.18.122]):2023/09/25(月) 19:27:07.86 ID:2voo0Dqa0.net
>>251だけど新カラー出してるのは知ってた
けど売り場面積が露骨に減ってるんだよね
ほかにも確保に苦労してる人が居ることを知れただけでもよかった、のか?

260 :名無し三平 (ワッチョイ b6fa-/va4 [255.132.246.234]):2023/09/25(月) 22:55:44.52 ID:HrnAxLPV0.net
>>259
どこにお住まいかわかりませんが、フォレスト系なら群馬のタックルベリーを回れば嫌というほど集まると思うよ

261 :名無し三平 (ワッチョイ f51f-dEfF [250.174.227.75]):2023/09/27(水) 00:19:20.76 ID:4gvrfBwo0.net
フォレストのスプーンは今はマートーとクロザーしか使ってないわ

262 :名無し三平 (ワッチョイ f57e-NsvJ [250.166.46.204]):2023/09/28(木) 02:52:46.98 ID:RtyouKqF0.net
フォレストはマーシャル系一択だわ

263 :名無し三平 (スッップ Sdb2-T+pC [49.98.149.14]):2023/09/28(木) 09:41:43.62 ID:yVWDhpFtd.net
俺はFIX

264 :名無し三平 (スッップ Sdb2-o68m [49.98.39.67]):2023/09/28(木) 10:24:55.93 ID:Tk/ptcELd.net
俺はM2の06

265 :名無し三平 (ワッチョイ 36ed-3RTs [111.67.152.113]):2023/09/28(木) 19:51:53.04 ID:nJ0UPkSB0.net
俺はミューの1.5と2.2

266 :名無し三平 (ワッチョイ 123d-QGoW [253.169.244.35]):2023/09/28(木) 20:03:40.44 ID:K9SvYKcO0.net
ミューの3.5

大場所だから

267 :名無し三平 (ワッチョイ 2d15-rL94 [114.185.228.149]):2023/09/28(木) 20:55:09.63 ID:TB4tdurn0.net
フォレストはWILD1とかが多いかな
スミス、アルフレッドとかもだいたいある

268 :名無し三平 (オイコラミネオ MM11-mHzh [150.66.68.189]):2023/09/28(木) 21:31:35.16 ID:tacBf/DvM.net
ファクター全部とM2の06

269 :名無し三平 (ワッチョイ 5e89-j351 [153.246.145.68]):2023/09/28(木) 21:53:29.07 ID:9+UqyZks0.net
ハーブの里があるから気になっているんだが、ヤリエのスプーンってどんな感じなの?使いやすいとか釣れるとかその辺

270 :名無し三平 (ワッチョイ a56d-j351 [42.147.230.74]):2023/09/29(金) 13:30:20.26 ID:zDQWWMB80.net
【生活保護】 Daigo ホームレス処刑 【在日優先】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1689047468/l50
https://o.5ch.net/2222b.png

271 :名無し三平 (ワッチョイ 6955-NsvJ [252.209.85.15]):2023/09/29(金) 17:56:58.54 ID:CTk+xMmD0.net
MAVにヒロ内藤が来るらしいから行きたいんだけど展示販売とツーショだけとか無理なんかな?
ブースが池の一角とかだったらマジで嫌だし、あんなクソみたいな所に金なんか払いたくないから諦めるしかないのかなぁ…😭

272 :名無し三平 (ワッチョイ b168-pihe [110.5.33.96]):2023/09/29(金) 18:43:16.79 ID:/up0nyRq0.net
プロレスラー?

273 :名無し三平 (ワッチョイ 9e3f-VEVW [249.214.63.17]):2023/09/29(金) 20:50:37.09 ID:pZ25wYfn0.net
内藤さん日本来るのか
近くだったら行きたいがMAVか…

274 :名無し三平 (ワッチョイ 9e3f-VEVW [249.214.63.17]):2023/09/29(金) 20:50:56.14 ID:pZ25wYfn0.net
内藤さん日本来るのか
近くだったら行きたいがMAVか…

275 :名無し三平 (ワッチョイ 8187-VEVW [254.132.46.76]):2023/09/29(金) 20:51:31.63 ID:Wjl13Ps90.net
内藤さん日本来るのか
近くだったら行きたいがMAVか

276 :名無し三平 (ワッチョイ 8187-VEVW [254.132.46.76]):2023/09/29(金) 20:51:58.32 ID:Wjl13Ps90.net
内藤さん日本来るのか
近くだったら行きたいがMAVか

277 :名無し三平 (スッップ Sdb2-T+pC [49.98.165.254]):2023/09/29(金) 21:25:39.13 ID:lPeBm7U1d.net
大事なことなので

278 :名無し三平 (ワッチョイ f617-rE0L [247.112.218.126]):2023/09/29(金) 23:16:21.99 ID:YtyAmDvH0.net
>>272
元宇宙飛行士の向井千秋の弟

279 :名無し三平 (ワッチョイ 6689-0KKE [249.177.24.104]):2023/09/30(土) 16:25:44.19 ID:AWqD01to0.net
どの板もこんな感じだね
投稿エラーみたい

280 :名無し三平 (ワッチョイ 55e2-kUC2 [254.36.92.224]):2023/09/30(土) 18:05:04.95 ID:11L4XaDK0.net
22ソアレBB2000と500で悩みましたが2000のローギヤを注文しました。これと18タトゥーラ2000XHで今季は楽しみます。

281 :名無し三平 (ワッチョイ 55e2-kUC2 [254.36.92.224]):2023/09/30(土) 19:09:18.53 ID:11L4XaDK0.net
>>278
館林市に記念館があるよね。

マサ斎藤が来たらドン引きだろうな

282 :名無し三平 (ワッチョイ b12c-5C2y [114.146.1.137]):2023/10/01(日) 00:21:13.71 ID:wU7hVoY00.net
プレッソAGS59MLSが使いやすいんだけど、これと似た竿ってなにかある?
破損したとき用に代わりになるのを、今のうちに探しているんだ

283 :名無し三平 (ワッチョイ 7671-kUC2 [241.240.106.34]):2023/10/01(日) 05:20:10.12 ID:F0Gduq0G0.net
もう一本買う

284 :名無し三平 (ワッチョイ 7671-kUC2 [241.240.106.34]):2023/10/01(日) 06:41:43.48 ID:F0Gduq0G0.net
これって自重100gもあるけど今でも名竿だったりしますか?もしかして掘り出し物?
https://i.imgur.com/wn55R1t.jpg

285 :名無し三平 (ワッチョイ 7671-kUC2 [241.240.106.34]):2023/10/01(日) 07:30:09.70 ID:F0Gduq0G0.net
失敬。マサ斎藤5年前に亡くなってたわ。

ちなみに俺の新調したロッドは6フィートで65g

286 :名無し三平 (オイコラミネオ MMee-FXbo [61.205.98.123]):2023/10/02(月) 09:02:22.08 ID:ZB70+mE8M.net
>>282
LTDの58ML-Sと両方持ってるけど、似た感じ。
グリップが気に入ればオススメ

287 :名無し三平 (ワッチョイ 3136-Oha/ [242.225.243.114]):2023/10/02(月) 09:14:57.33 ID:ykldgJmd0.net
エリア料金もルアーの金額も上がってるよね
ボトムバイブとか高過ぎ
中古ルアーも売れなくなってるし、エリア人気の勢い落ちてるのかな

288 :名無し三平 (ワッチョイ 0d86-lxnr [246.11.45.70]):2023/10/02(月) 09:28:37.67 ID:CjzAm3XE0.net
ボトムバイブなんかで目安を語られてもなぁ

289 :名無し三平 (スップ Sd4a-Gac/ [49.96.235.155]):2023/10/02(月) 12:04:23.76 ID:JwJ5pb1jd.net
キャンタが新ブランド立ち上げててびっくり
ニュードロワーでの活動も継続するらしいけど、これからどうなることやら

290 :名無し三平 (ワッチョイ 262c-rcC6 [153.170.67.16]):2023/10/02(月) 14:48:06.78 ID:MpizdF8+0.net
まあNDマイスター3人でDPのTシャツ着てたから予兆はあった

291 :名無し三平 (ワッチョイ 262c-rcC6 [153.170.67.16]):2023/10/02(月) 14:48:26.85 ID:MpizdF8+0.net
まあNDマイスター3人でDPのTシャツ着てたから予兆はあった

292 :名無し三平 (ワッチョイ 992d-qs/y [250.174.227.75]):2023/10/02(月) 18:20:26.49 ID:1OJy6tmQ0.net
新スプーンの販売に合わせて今まで大人しくしてたキャンタ一派が反旗を翻した感じかな?
案の定ロッカ売れてないし

293 :名無し三平 (スップ Sd4a-Gac/ [49.96.235.155]):2023/10/02(月) 19:33:37.79 ID:JwJ5pb1jd.net
騒動関係なく、なんかロッカは強みがあまりよくわからなかったから様子見予定だったなあ…
GJみたいにとんでもない爆発力が実はあったとかならこれから売れてく可能性もなくはないだろうけど
にしても、放流向けを謳うスプーンならだいたい速攻で無くなる赤金系もまだまだ在庫見かけるのはよっぽどね

294 :名無し三平 (ワッチョイ 8561-kUC2 [244.184.19.176]):2023/10/03(火) 00:39:43.55 ID:Unb+VYuY0.net
ダイワのベール下がりはクレームつくのに、シマノのベール上がり(ベール反り上がり)は問題ないのかな?

295 :名無し三平 (ワッチョイ aac0-lxnr [253.243.10.180]):2023/10/03(火) 13:31:10.96 ID:ndC1/S1k0.net
ダイワがベール下がりを色々言われるのは
ラインローラーの角度でヨレ防止をうたってるからでしょ。
ベールが下がると相対的にラインローラーも角度変わるからね。

296 :名無し三平 (スププ Sd4a-vFzR [49.98.254.225]):2023/10/03(火) 18:48:37.67 ID:u5L4IuSwd.net
ダイワのベール下がりとか仕様じゃね
なんならカタログの写真ですら下がってたりする

297 :名無し三平 (ワッチョイ 0d9e-SASR [246.122.207.6]):2023/10/03(火) 21:30:26.29 ID:wB/0CWuH0.net
管釣り界隈は疎いから知らんのだけど、キャンタって人について教えてくれないか

今何やってる人で
何で名を挙げた人で
業界ではどんな立ち位置、とか

298 :名無し三平 (ワッチョイ 0d9e-SASR [246.122.207.6]):2023/10/03(火) 21:30:49.68 ID:wB/0CWuH0.net
管釣り界隈は疎いから知らんのだけど、キャンタって人について教えてくれないか

今何やってる人で
何で名を挙げた人で
業界ではどんな立ち位置、とか

299 :名無し三平 (ワッチョイ 2aa0-PB8w [61.245.214.105]):2023/10/03(火) 21:46:57.17 ID:9zoSKIPL0.net
ggrks

300 :名無し三平 (ワッチョイ 2aa0-PB8w [61.245.214.105]):2023/10/03(火) 21:47:12.71 ID:9zoSKIPL0.net
ggrks

301 :名無し三平 (ワッチョイ 3120-kUC2 [242.229.47.36]):2023/10/04(水) 07:53:50.16 ID:3h/xglXa0.net
13ソアレBB以来の22ソアレBB。プールトラウト開園前に週末バスでテストしてみよう。進化してるかなぁ

302 :名無し三平 (ワッチョイ dae6-fz4c [245.199.170.187]):2023/10/04(水) 09:38:25.84 ID:C+HOzvzZ0.net
>>298
トラキンで2回マイスターを取った実力者
釣具メーカーニュードロワーの立ち上げ人で自身が開発したハント、ハントグランデはトーナメンター御用達の釣れるスプーンで大人気
現在もトーナメントシーンで活躍し続けてるし開発したルアーやルアーカラーは爆売れ必至の管釣り業界の最先端を走ってる人

ちなみに大会であたったときマナー違反を繰り返してて俺個人の印象はあまり良くない人

303 :名無し三平 (ワッチョイ 4989-GAuN [106.73.67.34]):2023/10/04(水) 11:03:56.07 ID:KrDGAHN10.net
具体的にマナー違反てなによ

304 :名無し三平 (ワッチョイ 1e04-lxnr [247.46.56.203]):2023/10/04(水) 11:39:36.76 ID:2+HO4/BJ0.net
ホワイトウルフ 606L-eって再販しないのかな?
メルカリで10万で売れてるみたいだけどそこまででもないよな?

305 :名無し三平 :2023/10/04(水) 12:43:50.98 ID:MpCUmx/p0.net
はやりのロッカ買っても良いんだけど比較対象がNDスプーンだけだし、そのNDスプーンと比べて何処が尖ってて何処が劣ってるかも言わないから微妙なんよ

306 :名無し三平 :2023/10/04(水) 12:48:21.06 ID:MpCUmx/p0.net
ロッカ買っても良いんだけど比較対象がNDのスプーンだけだし、そのNDのスプーンと比べて何処が劣ってる何処が尖ってるかも言わないから微妙なんよ…

釣りを仕事してるとは言えメンターにマナーの良し悪しを求めちゃあかんってwww

307 :名無し三平 :2023/10/04(水) 16:55:39.78 ID:C+HOzvzZ0.net
>>303
比較的狭い池の大会でキャストエリアが細かく決められてたけどエリア外へのキャストを繰り返してクロスキャストになって他の競技者は明らかにイライラしてたね
周りの人に何度か注意されて一時的にはちゃんとキャストするんだけど少しするとまたエリア外にキャストしてた
故意かはわからんが誌面やSNSで感じてたイメージは壊れたね

308 :名無し三平 :2023/10/04(水) 21:16:41.12 ID:cQtIotOC0.net
>>307
決められたエリア外にキャストとかマナー違反どころかルール違反じゃないの?
メンターにマナーの良し悪しを求めるなとか上で言ってるけどメーカーの顔だったりメディア露出多いならある程度は模範になるような行動が求められると思う

309 :名無し三平 :2023/10/04(水) 21:54:00.77 ID:VoF8EZLY0.net
基本NDのテスターはマナー悪いよw
あとはミノーの貴公子wとか栃木のスターwとか平気でクロスしてくるw

310 :名無し三平 :2023/10/04(水) 21:59:01.69 ID:p9KT3TYd0.net
SNSとかYouTubeじゃ皆いい子ぶるからねぇ
アングリングファンの動画とかだと
なんかちょっとアレな感じは滲み出てたけど

自分のことは棚に上げて動画でマナー語ったりするのはインチキ野郎だな

でもまぁハントはよく釣れる

311 :名無し三平 :2023/10/04(水) 22:07:30.33 ID:9S0giArh0.net
ハント
バンナ
ホースト

312 :名無し三平 :2023/10/05(木) 05:11:16.47 ID:AVq70f6e0.net
テスト

313 :名無し三平 :2023/10/05(木) 19:10:18.27 ID:KXC5hCY30.net
落ちてる?

314 :名無し三平 :2023/10/05(木) 19:10:54.56 ID:KXC5hCY30.net
落ちてる?

315 :名無し三平 (ワッチョイ da2c-kUC2 [245.235.11.131]):2023/10/06(金) 06:48:45.24 ID:qrYUfN2H0.net
22ソアレBB C2000SSPGを買ってみて先ず驚いたのがボディ剛性の高さ。
2年前シーバス用に18レガリス3000、年始トラウト用に18レガリス1000を買い実釣に於いては直ぐにゴリるとかの問題は無かったが、とにかくリールが捻じれるようにグラついた。
それがソアレBBには全く感じられない。手で捻じろうとしても明らかに硬くガッチリしてる。

素材の剛性は調べるとZAION>ZAION V>DS5>Ci4+>DS4らしい。
しかし実機となるとZAION V採用の21フエゴCSよりも剛性が高いように感じる。やはり設計能力の差なのかな?

316 :名無し三平 (ワッチョイ da56-Y+o5 [245.41.82.209]):2023/10/06(金) 20:13:53.10 ID:tvToiVcw0.net
そんなゴミリールだれも興味ないから

317 :名無し三平 (ワッチョイ 1122-4stZ [248.62.208.251]):2023/10/06(金) 22:10:39.07 ID:KUnYpRBE0.net
>>315
勘違いですよ

318 :314 (ワッチョイ fdf0-UCms [254.134.239.144]):2023/10/07(土) 19:23:00.83 ID:uC06JchX0.net
今日届いたゴメクサスのライトノブを装着。これが想像以上に素晴らしい。
軽い、滑らない、真冬でも冷たくならない。いやー良い買い物をした。

319 :名無し三平 (スッップ Sd03-r2G0 [49.98.157.93]):2023/10/09(月) 09:02:45.94 ID:/HIV87FHd.net
わざとらしい

320 :317 (ワッチョイ e344-UCms [251.164.142.148]):2023/10/09(月) 10:23:37.76 ID:sypwRfEh0.net
これな。1個約1000円にして素晴らしい出来栄え。
https://i.imgur.com/bVQ9WUy.jpg

321 :名無し三平 (ワッチョイ 0576-k8cm [242.237.101.175]):2023/10/09(月) 10:52:51.09 ID:s1uuHGBK0.net
クソダッサ

322 :名無し三平 (ワッチョイ 0bbe-1g/A [241.141.159.142]):2023/10/09(月) 10:59:42.51 ID:dlCYwJYV0.net
ショップオリカラって年一回くらいしか生産されないの?
ザンムの天照とカフェコーク欲しいんだけど次生産いつだろう

323 :名無し三平 (ワッチョイ 6de5-Ep16 [252.143.165.4]):2023/10/09(月) 12:37:55.16 ID:SPXCmGMy0.net
>>320
サイトのページ見たけど、これってベアリング入ってないの?
軽い→単にプラスチックだから?
なんか回転についてのコメントしてないから
ベアリングないハンドルノブに見えたんだけど

324 :名無し三平 (ワッチョイ 6de5-Ep16 [252.143.165.4]):2023/10/09(月) 12:43:01.53 ID:SPXCmGMy0.net
よく見たらベアリング入ってたわ。失礼しました。
安いし試してみる分にはいいかもね

325 :名無し三平 (ワッチョイ 052c-OOOs [114.146.1.137]):2023/10/09(月) 18:52:40.43 ID:1fnSe6rp0.net
自分もこのノブ使っているよ。純正のノブがベトつく気がしてきたから、これに変えたけど悪くないよ。
冬冷たくならないし、もしまた、ベトついても気軽に交換できる価格だからね。
確かに、感度ビンビンじゃないとヤダって人はダメだけど...

326 :名無し三平 (ワッチョイ 052c-OOOs [114.146.1.137]):2023/10/09(月) 18:53:05.16 ID:1fnSe6rp0.net
自分もこのノブ使っているよ。純正のノブがベトつく気がしてきたから、これに変えたけど悪くないよ。
冬冷たくならないし、もしまた、ベトついても気軽に交換できる価格だからね。
確かに、感度ビンビンじゃないとヤダって人はダメだけど...

327 :319 :2023/10/12(木) 07:40:38.08 ID:tqSxeDTq0.net
俺の場合、トラウトでは人差し指でハンドルアームを廻す派だからノブを触るのは基本ヒットした時とルアーを回収する時だけだからノブに感度を求めないんだよね。

328 :名無し三平 (ワッチョイ 8356-r0ZI [245.56.120.93]):2023/10/12(木) 14:18:29.28 ID:nz/irBwn0.net
赤羽根さんかよ

329 :名無し三平 :2023/10/12(木) 19:20:37.84 ID:OoSIgPaV0.net
王禅寺ジロー池がやっと今週末オープンするんだけど
初日はまた鬼のように混むのかな。

330 :名無し三平 (ワッチョイ 0541-tCpd [242.71.164.139]):2023/10/12(木) 19:52:04.42 ID:xTrHoX140.net
家から10分で王禅寺にたどり着けるワイ、高みの見物

331 :名無し三平 (ワッチョイ 0d3a-Ep16 [246.105.18.121]):2023/10/13(金) 00:13:52.67 ID:Cq60AcGa0.net
>>330
ぶっちゃけ、いまイチロー池が全然釣れてなくない?というかオープンして間もないのに水が濁りすぎてるよね?

332 :名無し三平 (ワッチョイ 45c0-OZe2 [248.94.105.231]):2023/10/13(金) 00:27:42.64 ID:3JLbmxfm0.net
しらこばとって上尾みたく思いっきり投げられる大池や小型変形プールある?
後プールフィッシングの場合みんなロッドを何本持って行くの?
上尾みたく小型変形だとXULが2本あれば充分だけど、大型だとULが2本?
計4本もあれば十分?

333 :名無し三平 (ワッチョイ e315-rRiV [125.203.127.172]):2023/10/13(金) 07:19:57.50 ID:MgY0/YGS0.net
しらこばとは年内改修工事だった気がする

334 :名無し三平 (ワッチョイ 6d5e-Ep16 [252.143.165.4]):2023/10/13(金) 07:48:07.60 ID:x1iwUSwV0.net
1.5〜2gくらいのクランクを遠投しやすい
ロッドとかタックルセッティング教えて欲しいです。
ロッドはできれば2〜3万までのエントリーモデルがいいけど、飛距離優先でフルキャストするとしたらpeになるのかな?

335 :名無し三平 (ワッチョイ 0541-tCpd [242.71.164.139]):2023/10/13(金) 08:20:48.53 ID:aKrxeN9M0.net
>>331
水温が下がってきたとはいえまだ20℃を上回ってるからなぁ

336 :名無し三平 (テテンテンテン MM6b-ei9T [133.106.36.183]):2023/10/13(金) 18:48:53.21 ID:1+Fv3W/0M.net
>>334
飛ばすだけなら、アジングロッドの方が軽いルアーを飛ばしやすくないかな。
で、ラインは0.2のPE。
自分はこのセッティングで色々やってる。ただ、バットも強いし楽しいかと言われると普通のULとかの方が楽しいかと。

337 :名無し三平 (ワッチョイ 6d0f-Ep16 [252.143.165.4]):2023/10/13(金) 21:17:17.69 ID:x1iwUSwV0.net
>>336
普段使いでも6フィート弱のアジングロッド使ってるからロングロッドもそれで揃えても悪くないのかも。
普通のエリアだと7フィートクラスってセーフ?
王禅寺だと8フィート以内なら平気みたいだから
7フィートちょいので攻めてみるか6.6とか6.8くらいに留めておくか迷うわ

338 :名無し三平 :2023/10/14(土) 06:46:24.79 ID:ShlaS2NtM.net
>>337
制限があるところだと7ft以下の方が安全。それよりも短い制限は見たことがないけどあるのかな?
アジングロッドだと、積極的にかけていかないと弾かれるけどそれも楽しいよ。

339 :名無し三平 (ワッチョイ 8706-20+U [252.143.165.4]):2023/10/14(土) 09:57:21.86 ID:Xwmy/fDk0.net
>>338
ありがとうございます。
7フィート以下にしておきます。

340 :名無し三平 (ワッチョイ 8709-L4C8 [252.71.237.155]):2023/10/14(土) 10:26:15.45 ID:+uMHhIer0.net
>>332
川水だがフライ1セットと7.2Lのなんちゃってネイティブロッドだね。

341 :名無し三平 :2023/10/14(土) 14:37:08.50 ID:PfaJzmmv0.net
ググるとエステルなんか2回釣行で巻きかえるって言ってるけど、みんなどうしてる?
平均1日行って40匹ぐらい釣ってて、帰ったら5ヒロぐらい切り捨てるけど。
仮に50m巻いても釣行中使うのは多くても20m行かなくない?

342 :名無し三平 :2023/10/14(土) 16:52:32.80 ID:jXVBNAT00.net
車のオイル交換の間隔と一緒
自分のいいと思う方でやれ

343 :名無し三平 :2023/10/14(土) 17:29:39.19 ID:eD6xtNY/d.net
ラインの寿命なんか使用状況次第なのに釣行回数とかいう全く意味のない指標で質問されても答えようがないのだよ
ケチらず毎回交換するかルアーを無くしながら使える限度を自分で覚えるんだな

344 :名無し三平 :2023/10/14(土) 17:51:13.11 ID:PfaJzmmv0.net
>>342
車はマニュアルに推薦書いてるけどね、気持ちは分かる
>>343
大物掛けたりすると一応ちょっと切るけど、先週忘れてリーダー結び目で合わせ切れしちゃった
ケチるより無駄したくないのが強い

345 :名無し三平 (ワッチョイ cf8e-3tqu [254.14.231.67]):2023/10/14(土) 23:02:15.37 ID:NrUxkiHw0.net
毎釣行2,3ヒロ切って使ってたけど6回目の釣行で高切れしてさかさにょろ三ヶ日みかんロストしたからちゃんと変えますマジで

346 :名無し三平 (ワッチョイ 732c-mSSr [248.124.250.248]):2023/10/15(日) 06:07:04.77 ID:KRkU34Nt0.net
高切れはラインの所為ちゃう
あんたのキャストが悪いだけや!

2~3ヒロ切って使ってれば、まず問題ないよ
それでも不安なら釣行終了前に、その日使った最重スプーンのフック無しをフルキャストして出きった所で切ればOK

347 :名無し三平 :2023/10/15(日) 07:55:40.09 ID:7njwMeVN0.net
いやまあライン変えてなかったってよりは1日やって何本か大物釣った後全く切ってなかったのが原因だろうけど
やり取りだと負荷かけても意外と切れないからまだ行けるんじゃね?って貧乏性発動するんだよな

348 :名無し三平 :2023/10/15(日) 08:19:42.61 ID:BNAVBGV20.net
エステルは大物とのやり取りしてラインが伸びて細くなった後とかに切れやすいから
その思考だと今後もプチプチ切れるだろうね。

349 :名無し三平 (ワッチョイ 96bf-L4C8 [241.34.243.28]):2023/10/15(日) 11:47:17.11 ID:Aso9AWJc0.net
エステルなんて余程の事がない限り巻く必要はないよ…
俺なんて大物とバスの併用で06とか08巻いてたけどバリバリ過ぎてスプールに馴染まないし1回行くだけで総とっかえ。
新品巻いて小鱒エリアで数釣りしてても数匹でプツプツ切れるで太くすれば良いとかが通用しないからPEに戻ったわ

350 :名無し三平 :2023/10/15(日) 12:11:26.24 ID:09fiMTySd.net
糸馴染みが悪いエステルで06、08使ったらそりゃライントラブル起こるわ
せめて巻いてから1週間くらい馴染ませないと

小マス釣りでその太さが切れるならドラグ設定が間違ってるとしか思えない…

351 :名無し三平 :2023/10/15(日) 12:11:36.42 ID:09fiMTySd.net
糸馴染みが悪いエステルで06、08使ったらそりゃライントラブル起こるわ
せめて巻いてから1週間くらい馴染ませないと

小マス釣りでその太さが切れるならドラグ設定が間違ってるとしか思えない…

352 :名無し三平 :2023/10/15(日) 13:42:21.09 ID:zsj1sSe60.net
>>351
peだったらドラグギチギチないんやけどエステルだしで小鱒だろうとデカ鱒だろうとズルズルに出る様にしててもプツプツだからな…
プツプツ切れるって言っても掛けてプツプツってよりは指先で摘んで引っ張ってプツプツやからね?

353 :名無し三平 :2023/10/15(日) 13:45:52.95 ID:O5FHmgfk0.net
よし、じゃあ次の話題行こう

354 :名無し三平 :2023/10/15(日) 14:12:02.13 ID:uM6ZYlLb0.net
エステルは0.3以下太くても0.4くらいじゃないと利点が他のラインを上回らないよ

355 :名無し三平 :2023/10/15(日) 15:40:11.16 ID:EtMCBWZo0.net
釣れるフラットフィッシュ系(ニョロ系)クランクとは

356 :名無し三平 (ワッチョイ 8784-20+U [252.143.165.4]):2023/10/15(日) 19:49:27.02 ID:BNAVBGV20.net
ペピーノが今のところ1番釣れてる

357 :名無し三平 (ワッチョイ 2b58-rAfy [240.99.208.124]):2023/10/15(日) 21:03:18.43 ID:Jxc6+ZtQ0.net
エステルの話、06でも切れるって言う人を
一概に乱暴だと言いきれないかもと思う
1年ずっと使ってきて今は03でめったに切れないけど
最初のES2の04は合わせ入れた瞬間に切れて啞然とした
消耗部位の話は自分も貧乏性なので
リーダーのノット部から30-40センチ切るくらい
気になる人はキャスト時に指を掛ける辺りから先が
ストレス掛かってそうだからヒトヒロくらい
切れば良いんじゃないかなー

358 :名無し三平 (ワッチョイ 8788-6PZu [252.115.237.253]):2023/10/16(月) 07:19:57.76 ID:w2G+4jzl0.net
エステルはドラグ調整がシビアになる。
特に、穫ったと思って油断したときに一気に走られるとバイバイしやすい。
いや、油断するなと言うことなのだけど大物でネットイン直前になると焦る経験不足の俺がいる。
他の釣りと兼用でPEにしてからは、システム強度も上がったし切られることはなくなったけどね。
俺にはエステルは使いこなせなかった。

359 :名無し三平 (ワッチョイ 6210-GO37 [243.100.159.56]):2023/10/16(月) 12:10:42.72 ID:gNllgaFE0.net
まずナイロンフロロでもいいから
細糸慣れるとこからだろう

360 :名無し三平 (ワッチョイ 96c6-ELGK [241.58.48.45]):2023/10/16(月) 18:08:39.59 ID:kSGqJsDP0.net
管釣り初めてで王禅寺に行こうと思ってますがオススメのルアーってなんでしょうか

361 :名無し三平 (スップ Sd22-chbL [49.97.25.11]):2023/10/16(月) 20:50:11.88 ID:dDiJ0b/Ad.net
>>360
ビーチャター

362 :名無し三平 (ワッチョイ 8215-UOHx [125.203.127.172]):2023/10/16(月) 21:18:12.48 ID:EMDckc4X0.net
セニョールトルネード

363 :名無し三平 (ワッチョイ 629b-ELGK [243.239.142.141]):2023/10/16(月) 21:29:48.02 ID:u6vlKAb90.net
>>361
ありがとうございます!
さがしてみます

364 :名無し三平 (スップ Sd22-chbL [49.97.25.11]):2023/10/16(月) 21:30:03.90 ID:dDiJ0b/Ad.net
セニョールトルネードって、100均素材で自作出来るよな

365 :名無し三平 :2023/10/17(火) 09:32:02.95 ID:vf+bXYCX0.net
>>364
100均にもよるけどちょうどいい感じのビーズとワイヤーは売ってない事が多いと思うよ。
重すぎるとか折れやすいとか気にしないならいいけど

366 :名無し三平 :2023/10/17(火) 11:39:47.11 ID:UbqtXDiL0.net
>>98
新型のヴァンキッシュかなカーディフの新型が
出る様やからそれでも良いんではないかな
只ストリーム用やからポンドで使うんなら
微妙に違ってくるんかな

367 :名無し三平 :2023/10/17(火) 11:43:50.60 ID:UbqtXDiL0.net
>>360
自分なら王禅寺攻めるならつぶあんかザンムか
ぐるぐるXかオリエンかバックスかな
見え鱒狙うならタックルハウスエリフィンか
フローティングミノーかな

368 :名無し三平 :2023/10/17(火) 11:49:24.33 ID:UbqtXDiL0.net
ダイワのプレッソのリール使ってる人が居たら 
巻き感や使い心地が気になってますが
エリア用に買いたいのですがどうですかね
普段通ってる管理釣り場は中規模河川を
堰き止めた場所で地元では有名でスレてます 
偶に県外のポンドエリアにも行きますがそこも
デカい虹鱒が居てますがかなりスレてます 
ポンドエリアは遠投は出来ますよ

369 :名無し三平 :2023/10/17(火) 12:32:01.28 ID:Qq4ZX/cR0.net
>>365
ダイソーでほぼ同じものが揃う

370 :名無し三平 (スッププ Sd22-3tqu [49.105.83.48]):2023/10/17(火) 17:49:48.18 ID:Y/PxbD6Kd.net
現行の1000と2000を1年くらい使ってるけど巻は軽いしノイズもなくて凄くいいよ
高級機チューンして使ったりはしたことないから比較はできないけど自分的にはこれで必要十分かなって思ってる

371 :名無し三平 (ワッチョイ d7d0-6PZu [246.223.241.163]):2023/10/17(火) 19:45:37.41 ID:10IcY9Mx0.net
東山湖解禁したね。今週末は激混みになりそう。
平日ならばマシかな?

372 :名無し三平 :2023/10/18(水) 11:36:39.40 ID:sF2OIsvHM.net
前アタリ、スリップストリームってなんですか?

https://twitter.com/professor_NAGAI/status/1714238637263687781?t=qgCQbnXqAX8dFOaOJOamOg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

373 :名無し三平 (スッップ Sd22-0Z5j [49.98.130.164]):2023/10/18(水) 12:34:28.95 ID:JS4cH7HWd.net
>>372
魚が追ってくることによる水流の変化でルアーの引き感が変わること
これが有るか無いかで度々論争になる
個人的にはどうでもいい

374 :名無し三平 (ワッチョイ d241-L4C8 [245.216.30.15]):2023/10/18(水) 13:18:52.70 ID:rpwIvTGS0.net
>>372
ブロックされてるから見れないんだ😂

375 :名無し三平 :2023/10/18(水) 14:00:54.03 ID:i3AiiXNvd.net
>>374
何したんだよ

376 :名無し三平 :2023/10/18(水) 14:42:35.45 ID:p99w7Aq/0.net
ルアーの半分くらいまでがっつり食いついてるね
こういうのだったら細かいこと関係ないからそういうの分からないって人はこういう魚だけを狙っていれば良いと思う

377 :名無し三平 (ワンミングク MMb2-GOTT [153.250.11.120]):2023/10/18(水) 15:13:09.01 ID:sF2OIsvHM.net
>>373
追いかけてきてる段階で前アタリってのが出るってこと?
映像のどの段階かしらんけど、、どうでもいい話ですね

378 :名無し三平 (ワンミングク MMb2-GOTT [153.250.11.120]):2023/10/18(水) 15:13:20.14 ID:sF2OIsvHM.net
>>373
追いかけてきてる段階で前アタリってのが出るってこと?
映像のどの段階かしらんけど、、どうでもいい話ですね

379 :名無し三平 :2023/10/18(水) 23:32:39.94 ID:7HhSgP3Lr.net
口開けた瞬間、ルアーが少し吸い込まれてますね。これが前アタリだと思います。

380 :名無し三平 :2023/10/19(木) 12:22:46.18 ID:YeTbY8zw0.net
そろそろバッカン買い換えたいんだけどティモンのヤジーシステム搭載のやついつ予約始まるんだろ

381 :名無し三平 :2023/10/19(木) 12:23:01.05 ID:YeTbY8zw0.net
そろそろバッカン買い換えたいんだけどティモンのヤジーシステム搭載のやついつ予約始まるんだろ

382 :名無し三平 :2023/10/19(木) 12:48:33.64 ID:nz/yzphn0.net
吸い込んでちょびっとラインが動いてるからこれは視覚的にラインが動くアタリとして見えるやつ

383 :名無し三平 (ワッチョイ 8771-20+U [252.143.165.4]):2023/10/19(木) 22:09:22.49 ID:0sJJeFu90.net
インテグレーションのハードとソフトの2.5lbが
1320円って安い?
渋谷のベリーにあるけど見送りしといたよ。

384 :名無し三平 :2023/10/19(木) 23:35:33.70 ID:e6RNGt050.net
安くても1500円ちょいくらいだし、安いと思う
インテグレーションもたしかブランドがニュードロワーからかわるんだったっけか

385 :名無し三平 (ワッチョイ c72c-dytz [114.146.1.137]):2023/10/21(土) 00:45:57.65 ID:yErtpHAV0.net
ファットモカJr.ってあるけど、昔はファットモカってやつがあったの?

386 :名無し三平 (ワッチョイ c724-qaFO [114.48.63.125]):2023/10/21(土) 02:47:07.31 ID:hqsCVH140.net
タックルボックスに立ててるロッドスタンド
みたいな奴は絶対に要る物なんかな
自己満足か雰囲気だけとちゃうかな?
メガバスのアサイラムボックスみたいな物かな
それならルアー買ったりネット買ったり
消耗品買ったりした方が良いかなと思うな

387 :名無し三平 (ワッチョイ c724-qaFO [114.48.63.125]):2023/10/21(土) 02:50:06.76 ID:hqsCVH140.net
まず自分が通ってるI名川上流の管釣り場では
複数本ロッド持つ事は無いから、フライタックル
別に持つ位やしロッドスタンドは要らないな

388 :名無し三平 :2023/10/21(土) 06:23:21.66 ID:/F/Ovxf20.net
>>385
モカがJrサイズになってファットになっちゃった感じ

389 :名無し三平 :2023/10/21(土) 06:34:33.08 ID:W/7JR8Umd.net
トイレ行ったり休憩したりルアーとか出し入れするときに使うからロッドが1本でも必要だよ
もしかしてその辺に立て掛けたりとかしてるの?

390 :名無し三平 :2023/10/21(土) 07:13:44.98 ID:OLMw6nAI0.net
>>385
ないよ。

391 :名無し三平 (ワッチョイ c717-hfSY [242.140.3.197]):2023/10/21(土) 07:47:23.36 ID:pvMMMmV00.net
ロッドスタンドはあった方が便利だよ
お金の無い人は百均の自転車に付ける傘ホルダーで代用出来る
タックルや荷物を減らして機動性を重視したスタイルも否定はしない
要は自分に合った釣りをすれば良いだけのこと

392 :名無し三平 :2023/10/21(土) 11:36:15.40 ID:gHwbD3yE0.net
>>385
文節の切り方の違い
✕ファットモカ+Jr.
◯ファット+モカJr.

393 :名無し三平 :2023/10/21(土) 12:53:21.13 ID:SvvF7KZg0.net
,>>386
×絶対に要る物
○あれば効率よく釣りが出来るアイテム

ついでに言うと複数のロッド自体が「絶対に要る物」ではない
それを立てておくためのスタンドはその付随アイテム

包丁があるのに皮むき専用のピーラーは絶対に要るか?
と言ってるようなものだと感じた

394 :名無し三平 :2023/10/21(土) 12:56:57.10 ID:T4u3C6jO0.net
バケットマウスでもオプションパーツでスタンドあるけど
着けてる人もいるし付けてない人もいるし
どっちでもいんじゃね?

置き竿で踏まれて嫌な思いするかしないかの差くらいだ

395 :名無し三平 (オイコラミネオ MMab-L4rn [128.27.24.76]):2023/10/21(土) 16:07:24.14 ID:2EgWG4npM.net
マスレンジャーとかの激安ロッドならともかく、それなりの値段のロッドとリール使ってるなら、ホルダーとかスタンドなしは、ありえない。

396 :名無し三平 :2023/10/21(土) 20:05:06.31 ID:yErtpHAV0.net
>388、389、391
ありがとう。危うく存在しない物を探す所だった

397 :名無し三平 :2023/10/21(土) 20:11:30.86 ID:OLMw6nAI0.net
ありえないってのはそいつの感覚なだけだからね。
俺も3時間くらいのコンパクトな釣りの時は
ロッドスタンド持ってかないどころか、小さいワレット1つで釣ってた事もあるわ。
ナイターだとスプーンの種類減らしてもなんとかなるからだけどね。

398 :名無し三平 (スッップ Sdff-SmAy [49.98.117.37]):2023/10/21(土) 20:34:14.35 ID:mtegN1Vnd.net
ブーイモじゃなくなったブーイモが居てうぜえな
こそこそしててもくせえからすぐ分かるンだよ

399 :名無し三平 (ワッチョイ c791-s3V2 [242.252.148.55]):2023/10/21(土) 22:15:52.89 ID:7W0KaVJJ0.net
1g以下のマイクロスプーンをメインとした場合、16,19,23のヴァンキッシュでどれが一番適正と思いますか。

400 :名無し三平 (ワッチョイ c791-s3V2 [242.252.148.55]):2023/10/21(土) 22:16:00.99 ID:7W0KaVJJ0.net
1g以下のマイクロスプーンをメインとした場合、16,19,23のヴァンキッシュでどれが一番適正と思いますか。

401 :名無し三平 (ワッチョイ c791-s3V2 [242.252.148.55]):2023/10/21(土) 22:16:44.09 ID:7W0KaVJJ0.net
なんでか連投になってた。すみません。

402 :名無し三平 :2023/10/22(日) 09:26:49.33 ID:coqjJX1q0.net
ありえないw

403 :名無し三平 :2023/10/22(日) 10:41:39.57 ID:It4x0sKUd.net
迷ったら一番新しいバージョンのやつを買えば良いと思うよ

404 :名無し三平 (ワッチョイ 7f44-0kjr [153.161.67.226]):2023/10/22(日) 16:33:26.81 ID:riP1xBc10.net
密巻き
で調べてみるといいかもね

405 :名無し三平 (ワッチョイ 2724-qaFO [36.241.58.122]):2023/10/22(日) 16:49:57.78 ID:xbQkp/Bd0.net
>>400
評判が良い19ヴァンキッシュかな
でもそれなら新型ストラディックで良い気もするし
来年出るセルテートかエアリティが最も良いと思うな
最近のダイワの上位機種はかなり良くなってると思う

406 :名無し三平 :2023/10/22(日) 18:51:23.34 ID:coqjJX1q0.net
23ヴァンキって19よりも若干巻きが重くなってるって言ってる人もいるけど
その場合は19の方が良いのかもしれないね。
ノブさんは23ではなくて19を勧めてる感じもあるし。

407 :名無し三平 :2023/10/22(日) 20:33:31.49 ID:e6maKsf70.net
彩の国の管理人がFACEBOOK出てる

408 :名無し三平 (ワッチョイ 2724-qaFO [36.241.58.122]):2023/10/22(日) 22:32:39.61 ID:xbQkp/Bd0.net
>>406
見た目上も19ヴァンキッシュの方が
黒を基調にして纏めててシブいし
23は黒銀でダイワのレグザみたいに安っぽいから 
あかんな余り好きでは無いわ23買うならまだ16
の方が良いかも知れへんな

409 :名無し三平 (ワッチョイ c760-fX3/ [248.124.250.248]):2023/10/22(日) 22:54:30.51 ID:41lUmBmq0.net
マグナム?

410 :名無し三平 (ワッチョイ 2724-qaFO [36.241.58.122]):2023/10/23(月) 10:36:39.97 ID:dWTlgt5Q0.net
>>400
最近の奴はシマノはひと昔前は管釣りは
1000番で行けるけどボディサイズが小さく成ってるから、2000番で良いかなシマノなら
ライトソルトとかもするなら2000番で良いと思う
ヴァンキッシュクラスかルビアスクラス選べば  
まずは間違いないと思うな

411 :名無し三平 (ワッチョイ 2724-qaFO [36.241.58.122]):2023/10/23(月) 10:36:45.44 ID:dWTlgt5Q0.net
>>400
最近の奴はシマノはひと昔前は管釣りは
1000番で行けるけどボディサイズが小さく成ってるから、2000番で良いかなシマノなら
ライトソルトとかもするなら2000番で良いと思う
ヴァンキッシュクラスかルビアスクラス選べば  
まずは間違いないと思うな

412 :名無し三平 (ワッチョイ 2724-qaFO [36.241.58.122]):2023/10/23(月) 10:36:49.88 ID:dWTlgt5Q0.net
>>400
最近の奴はシマノはひと昔前は管釣りは
1000番で行けるけどボディサイズが小さく成ってるから、2000番で良いかなシマノなら
ライトソルトとかもするなら2000番で良いと思う
ヴァンキッシュクラスかルビアスクラス選べば  
まずは間違いないと思うな

413 :名無し三平 (ワッチョイ 2724-qaFO [36.241.58.122]):2023/10/23(月) 10:39:32.73 ID:dWTlgt5Q0.net
>>411
あほんまや?何か2重レスになったな
間違えて2重レスになったのですいませんでした

414 :名無し三平 :2023/10/23(月) 12:08:29.26 ID:h/y7N1GTd.net
シマノの2000と1000のボディサイズは同じだぞ

415 :名無し三平 :2023/10/23(月) 12:08:53.28 ID:h/y7N1GTd.net
2000というかC2000な

416 :名無し三平 :2023/10/23(月) 14:54:54.94 ID:dWTlgt5Q0.net
>>415
そうですねC2000は2000番のボディ
1000番のスプールという事ですね

417 :名無し三平 :2023/10/23(月) 14:59:41.04 ID:h/y7N1GTd.net
>>416
全然違う
良く管釣りで使うC2000は1000と同じボディでスプール径が少し大きいだけ
ちなみに旧規格のCが付かない2000は10年以上前に絶滅済み

418 :名無し三平 :2023/10/23(月) 15:11:13.19 ID:dWTlgt5Q0.net
>>417
1000番のボディに少しスプールが
大きいて2000番という名付けの意味が無いやん

419 :名無し三平 :2023/10/23(月) 15:23:14.00 ID:hFXgBUR80.net
>>417が正解

420 :名無し三平 :2023/10/23(月) 15:49:57.62 ID:MCpf2Igg0.net
シマノは型番の法則性が無いし、カタログにボディやローターサイズを書いてないからマジで難解
一時期はC2000SSSと1000Sが同じでリールによって表記を使い分けられてたし

421 :名無し三平 (スッップ Sdff-SmAy [49.96.244.191]):2023/10/23(月) 16:25:38.39 ID:h/y7N1GTd.net
シマノの1000とC2000はサイズ上意味ないのをシマノも分かってるから今はローギヤ1000とノーマルギヤC2000ハイギヤC2000で選ぶものとなっている
ギヤラインナップは被ってないから存在価値はある
あとは微妙なスプール径の違いだがこっちは誤差レベル

422 :名無し三平 (ワッチョイ e724-Bo2D [60.119.251.43]):2023/10/23(月) 17:53:10.86 ID:h+8wXyX+0.net
最早ほとんど意味のない番手の数字表記
シャロースプールしかないし

423 :名無し三平 (ワッチョイ c760-fX3/ [248.124.250.248]):2023/10/23(月) 22:34:02.30 ID:GgWjYrnX0.net
>>416が不正解

424 :名無し三平 (ワッチョイ df0d-CXgp [253.235.216.71]):2023/10/24(火) 23:00:03.80 ID:GbgwhsXh0.net
>>417
普通の2000が10年以上前に消失してたのは初めてしったわ

425 :名無し三平 :2023/10/25(水) 03:36:43.38 ID:1g9a5upb0.net
トラキン出てる人等は普段は何してるんかな

426 :名無し三平 :2023/10/25(水) 07:26:35.51 ID:oD/3nG420.net
普通に社会人してんじゃね?

427 :名無し三平 (ワッチョイ dfc5-zfj/ [253.228.75.49]):2023/10/25(水) 16:21:06.29 ID:7HbJRbAc0.net
トラウトロッドだけじゃないけどダイワのソリッドティップロッドって何故ソリッド部分が短いのだろう?
個人的にアブガルシアみたいに約30cmぐらいのソリッドが理想なんだけど、ダイワはプレッソからイプリミ価格帯関係なく15cm前後しかないから残念。

428 :名無し三平 (ワッチョイ dfc5-zfj/ [253.228.75.49]):2023/10/25(水) 16:33:43.87 ID:7HbJRbAc0.net
訂正
20cm前後

429 :名無し三平 (ワッチョイ c724-JvXc [114.48.122.119]):2023/10/25(水) 17:13:40.69 ID:fwjnYKyx0.net
>>426
じゃあまあ仕事の合間にしてる
実業団チームかサークルみたいな感じかな

430 :名無し三平 (ワッチョイ 7f0e-zfj/ [249.6.250.226]):2023/10/25(水) 19:07:30.26 ID:ZcJpSkuj0.net
サッカー解説福田正博
「野球の大谷みたいな身体能力の高い選手がサッカーをやるようなシステム作りが重要だ。」

>>429はきっとこうなんだろうな

野球の大谷のような身体能力の高い選手がサッカーをやるようなシステム作りが重要だ。

つまり、アブガルシアのようにだと言いたいんでしょ?

431 :名無し三平 :2023/10/26(木) 13:16:26.45 ID:tDptqDWV0.net
>>427
開発の試行錯誤とか知識が浅いからじゃないかな。
村上さんのバスロッドなんかも20年かけてやっと元々作りたかったロッドができたって言うてるし。

432 :名無し三平 :2023/10/26(木) 13:27:10.49 ID:GUdlWh9p0.net
アジングロッドを使ってる人、
オススメのロッドは?

433 :名無し三平 :2023/10/26(木) 13:28:18.67 ID:GUdlWh9p0.net

エリアトラウトと兼用で購入予定

434 :名無し三平 :2023/10/26(木) 18:59:10.14 ID:emd8RaB00.net
>>431
フリーゲームxtが5ピースで64ULSのソリッド部分が約40cmあって使い慣れてしまったから短いソリッドはなんかしっくりこないんだよね。

435 :名無し三平 :2023/10/26(木) 19:22:37.53 ID:tDptqDWV0.net
>>434
自分もそういうロッド持ってるけど
穂先の1ピース分が全部ソリッドだから40cmくらいあるよね。
ペンタスティックなんかもそうなんじゃないかな。

436 :名無し三平 :2023/10/26(木) 19:35:58.93 ID:emd8RaB00.net
この64ULSは0.3〜6gと幅広いから昨シーズンは一本で事足りた良いロッド。

437 :名無し三平 :2023/10/26(木) 20:50:27.09 ID:GMGvsKJr0.net
ソリッドは先端がどうしても重くなるから、それを緩和するためじゃない?
ソリッドを釣果的に求める人と釣り味で求める人が居るからね

438 :名無し三平 :2023/10/26(木) 21:20:28.30 ID:qHVJ21ru0.net
前出でもしかしたらでてるかもしれないけど
2,3ポンドのラインでのルアーの結束(スナップ、直結など)どのノットがいいですか?
パロマーノット基本にしてますが細糸だと交差しないようにできてるか安定性がないんです
うまくいった時は強いんですけどね〜

439 :名無し三平 :2023/10/26(木) 21:20:33.51 ID:qHVJ21ru0.net
前出でもしかしたらでてるかもしれないけど
2,3ポンドのラインでのルアーの結束(スナップ、直結など)どのノットがいいですか?
パロマーノット基本にしてますが細糸だと交差しないようにできてるか安定性がないんです
うまくいった時は強いんですけどね〜

440 :名無し三平 :2023/10/26(木) 23:51:22.71 ID:emd8RaB00.net
>>437
そうだね。でもアブガルシアのアイオン602ULS+は長めのソリッドティップだけど軽くてバランス良かったよ。ただリールシートのリール固定力が弱くて手放した。

441 :名無し三平 (ワッチョイ a73e-oAsi [244.96.54.193]):2023/10/27(金) 14:22:22.71 ID:VJmuCzbN0.net
>>439
ユニノットで困った事がない。
ttps://www.seaguar.ne.jp/knot/parts/parts_2.html

442 :名無し三平 (ワッチョイ ff49-nnJf [241.62.52.254]):2023/10/27(金) 17:55:37.44 ID:7dWl11e+0.net
イモムシノットで良いよ

443 :名無し三平 (ワッチョイ bf3c-BTDU [247.235.12.106]):2023/10/27(金) 18:55:24.36 ID:y+sVjD2a0.net
スナップはパロマーでいいでしょ
ほぼ交差してないよ
ルアー付いてる場合はユニノットかハングマンズで
細糸でイモムシはラインが逆に弱る可能性あり

444 :名無し三平 :2023/10/27(金) 20:27:10.76 ID:7A0UVdUp0.net
最近はダブルクリンチだなあ
楽だし
これにしてからはスッポ抜けたことは無い

445 :名無し三平 :2023/10/28(土) 01:19:55.46 ID:N3iMvVai0.net
僕はPEライン本線とリーダー支線繋ぐには
ダブルサージェンスノットで結んで
ルアー繋ぐにはクリンチノットですね
糸と糸の径が近い場合は素材に依らず
ダブルサージェンスノットですよ

446 :名無し三平 (ワッチョイ 76de-QfpD [241.216.226.241]):2023/10/28(土) 11:15:34.12 ID:erADfnr10.net
ダブルとトリプルサージェンスとの差ってそんなにないの?

447 :名無し三平 (ワッチョイ 223c-PZFe [253.61.29.224]):2023/10/28(土) 18:08:59.02 ID:q9A2mltN0.net
プチモカでTi-1 S&Bと表記があるの購入したのですがこれは何のコラボか正体を知りたいです。知ってる人いたら教えて下さい

448 :名無し三平 (ワッチョイ 222a-Q9M9 [59.86.77.166]):2023/10/28(土) 20:02:51.14 ID:eO9LlgCM0.net
エリアトーナメントが開催された直近ってやっぱりスレまくってて釣れにくくなる?開催日2日後の平日に行こうと思ったけど違う場所にしようかしら

449 :名無し三平 :2023/10/28(土) 20:45:39.81 ID:6YEwzckB0.net
村田のジムさんは逆のこと言ってるけど自分が行く釣り場だとトーナメント翌週は魚影が半端なくてボコボコ釣れる

450 :名無し三平 :2023/10/28(土) 20:51:30.23 ID:eO9LlgCM0.net
>>449
そう!その動画みて気になってたんだけど逆に釣れるのね
場所にもよるんだろうけど貴重な情報ありがとうございます!

451 :名無し三平 :2023/10/28(土) 21:22:23.70 ID:lqUGArdT0.net
放流魚も全部がその日のうちに釣られるわけでもないし、
今の大会は半ば池の魚のストック増やす目的でやってる

452 :名無し三平 (ワッチョイ 4e24-LJNL [111.188.58.90]):2023/10/29(日) 00:23:22.23 ID:H1HS2eYX0.net
>>446
ダブルもトリプルも変わらないと思うけど
様は抜けなかったら良いんやから
まあリーダー結ぶ時みたいな簡易的なノットやと
見た方が良いな

453 :名無し三平 (ワッチョイ e33c-LJDI [248.90.244.9]):2023/10/29(日) 07:55:16.68 ID:YlKezPOf0.net
21カーディフAXは絶賛されてますが、15カーディフAXはどんな評価でしょうか?やはり21より落ちますかね?

454 :名無し三平 :2023/10/29(日) 09:41:59.98 ID:i3p88+Md0.net
誰が絶賛してんだ?村田信者か?

455 :名無し三平 (ワッチョイ e33c-LJDI [248.90.244.9]):2023/10/29(日) 10:26:20.58 ID:YlKezPOf0.net
Amazonやヤフショのレビュー

456 :名無し三平 (ワッチョイ 37f9-QfpD [252.194.13.222]):2023/10/29(日) 13:48:05.97 ID:V2QK+hA30.net
カーディフは店頭で触った事あるけど、かなり軽くて良さそうだったよ。

457 :名無し三平 (ワントンキン MM93-rvw9 [114.149.198.8]):2023/10/29(日) 15:52:31.45 ID:lz84XhI3M.net
>>445
結局、FGに落ち着いた。スナップも巡り巡って漁師結びに落ち着いた。

458 :名無し三平 (ワッチョイ 4f83-wL8D [244.21.46.1]):2023/10/29(日) 17:00:44.89 ID:WEzdKAGo0.net
21カーディフの66UL使ってるけどいいよ。パワーあって。ただ単純にデカい鱒用。トーナメントとかには向かないと思う。

459 :名無し三平 (スップ Sdc2-jkum [49.96.237.122]):2023/10/29(日) 17:15:53.34 ID:DyMr3cwfd.net
正直シマノ、ダイワ以外のブランクスは品質良くないと思ってる

460 :名無し三平 :2023/10/29(日) 19:26:44.93 ID:mb6jT2Ev0.net
>>459
今はそんな時代じゃないよ、フライロッドじゃ中韓製の安くて高性能なブランクスが沢山出回ってる

461 :名無し三平 :2023/10/29(日) 19:39:39.63 ID:vcsmYQ/d0.net
ブランクス博士を召喚したいの?

462 :名無し三平 :2023/10/29(日) 19:57:55.59 ID:2kngBrthd.net
管理釣り場のカップル券てあるよね
あれって男と男のカップルは認められるの?

463 :名無し三平 (ワッチョイ 22ce-QfpD [251.216.82.207]):2023/10/29(日) 23:18:57.59 ID:zFK2swC/0.net
男同士は普通ムリでしょ。
こういう感覚、分からないもんかな?

464 :名無し三平 (ワッチョイ a2d8-uIoW [27.98.24.127]):2023/10/30(月) 05:03:31.53 ID:gfCso+3Y0.net
管理人の理解があれば認められるかも。
受付時に男同士で手をつないだ状態で申し込んでみて

465 :名無し三平 (ワッチョイ ce37-T/BB [255.251.180.234]):2023/10/30(月) 08:19:56.92 ID:3Jum21mj0.net
ペア券は男女、大人子どもに限りますって大体記載あると思うけど。

466 :名無し三平 :2023/10/30(月) 10:55:56.24 ID:meaf6kmr0.net
食うために釣ってる人いる?
俺みたいに
王禅寺平日6時間で上限の20匹持って帰ったら1匹あたり180円だから魚屋で買うのと変わらない値段になる

467 :名無し三平 :2023/10/30(月) 11:16:05.88 ID:+B7dXgBid.net
大きいの釣れたら持ち帰る。
赤みで美味しい

468 :名無し三平 :2023/10/30(月) 11:49:12.57 ID:5uRsD7wC0.net
21カーディフS60SUL-FF使ってるけど他メーカーの操作系ロッドと比べてトップガイドが大きいのでダルイ感じがする。
シマノもトーナメント向けの製品出して欲しいけど村田の影響が大きいのかね。

469 :名無し三平 :2023/10/30(月) 11:49:33.13 ID:5uRsD7wC0.net
21カーディフS60SUL-FF使ってるけど他メーカーの操作系ロッドと比べてトップガイドが大きいのでダルイ感じがする。
シマノもトーナメント向けの製品出して欲しいけど村田の影響が大きいのかね。

470 :名無し三平 :2023/10/30(月) 12:06:05.34 ID:SL6VUnxe0.net
カーディフASは柔いティップ付いてるからシャッキリなロッドと同じ使い方をすればダルくはなるよ
これをシャッキと感じるように使うとナイロンラインの有り難みが分かるかもね

471 :名無し三平 (ワッチョイ 7663-vA3i [241.152.12.42]):2023/10/30(月) 12:08:17.41 ID:SL6VUnxe0.net
間違えた
AS→✕
AX→○

472 :名無し三平 (スプッッ Sde2-vjoL [1.79.86.248]):2023/10/30(月) 12:46:43.53 ID:u0PBy/Fhd.net
>>466
持ち帰り専門です。
でないと嫁の許可がおりません。
大物ポンドで持ち帰る分揃うまではタコ粘りです。
タマゴ持ちであればなおのこと喜ばれるのでこれからの時期は重要です。

473 :名無し三平 (ワッチョイ 4e24-LJNL [111.188.58.96]):2023/10/30(月) 15:22:54.41 ID:9cV1QltZ0.net
来月に地元のK田原鱒釣り場が解禁やから
そろそろ糸巻き替えたりルアー揃えたり
準備しようかな今年はシンキングミノーの釣りを
真剣にしようかなと思うな

474 :名無し三平 :2023/10/30(月) 18:54:51.58 ID:HIStKIPu0.net
>>473
北田原やったら今季は営業なしってHPに出てたぞ

475 :名無し三平 :2023/10/30(月) 19:56:08.36 ID:UBDnFY/g0.net
トーナメント向けだったカーディフエクスリードは廃盤なのね

476 :名無し三平 :2023/10/30(月) 20:15:16.73 ID:qJbg49vZ0.net
>>447
トラウトアイランドオリカラ
http://troutisland.shop-pro.jp/?pid=78950860

477 :名無し三平 :2023/10/30(月) 20:20:39.84 ID:nNFFwhDi0.net
プレッソair510ul買ってダイワエステル0.3号で今日始めて使ったが、感度がエゲツない代わりに、メチャクチャ弾いて面食らったわ。
前から使ってるカーディフAXの方が使いやすい気さえするねんけど、ES2とかに変えたら良い感じになるんですかね?

478 :名無し三平 :2023/10/30(月) 21:35:12.62 ID:nLYuDmn90.net
エステルってそういうもん
ドラグ限界までズルズルにしましょう

479 :名無し三平 :2023/10/30(月) 22:14:13.11 ID:nNFFwhDi0.net
>>478
今回はカーディフにナイロン巻いたんで比較難しいけど以前まではピンキー0.4号で使っててそこまで弾くってって意識無かったんですがね。

感度上がった分今までわからなかった小さいアタリ掛けに行って弾いてるだけかもしれませんが

480 :名無し三平 (ワッチョイ 8ec9-P6Dq [247.235.12.106]):2023/10/30(月) 22:32:30.98 ID:vTvVzztd0.net
最初のうちはロッドも硬いしね

481 :名無し三平 :2023/10/30(月) 23:22:04.43 ID:a5V9nTaC0.net
>>474
北田原鱒釣り場は今季は休業ですか
それならしゃあないから違う所行くしか無いかな
かめぷーか久宝寺か浜寺公園のエリアかな

482 :名無し三平 :2023/10/31(火) 00:25:13.25 ID:79dL25Wp0.net
浜寺もGOSENが撤退しとるよ

483 :名無し三平 (ワッチョイ 4e24-LJNL [111.188.58.122]):2023/10/31(火) 02:42:23.63 ID:sSBttafG0.net
>>482
マジですか?それやったら滋賀方面か
三重の員弁のサンクチュアリ位しか無いかな 
兵庫は場所的に行きにくいし余り良い印象が無いな
サンクチュアリは行きたかったし行って見ようかな

484 :名無し三平 (ワッチョイ 06de-cBr2 [249.248.196.5]):2023/10/31(火) 08:48:44.74 ID:fDRmQgX60.net
>>466
20匹って冷凍保存でもするの?
渓流が本職の俺としてはあの汚い水にいる魚は食べる気がしない

485 :名無し三平 (ワッチョイ eb89-lh0A [106.72.150.98]):2023/10/31(火) 09:16:50.16 ID:n081Gr3a0.net
美しい渓流魚を食おうなんて言う方が理解できないわ

486 :名無し三平 (ワッチョイ 1b38-pL0R [240.99.208.124]):2023/10/31(火) 10:49:17.44 ID:RXBKuOlr0.net
ブランド鱒は別かもしれないけど
ふつうのレギュラー鱒はしっかり味付けしないと食えないイメージ
なので自分は40センチ以下は持ち帰ろうと思わない

ていうか
元を取ろうと思った時点で本来の目的が二の次になってしまうので
たまたまデカいの釣れたら持って帰るか迷うって程度だなー

487 :名無し三平 (ワッチョイ 4e24-LJNL [111.188.58.122]):2023/10/31(火) 14:15:05.40 ID:sSBttafG0.net
>>486
信濃何とかや群馬のハコスチは
美味いんかな

488 :名無し三平 (ワッチョイ 4e24-LJNL [111.188.58.122]):2023/10/31(火) 14:17:10.72 ID:sSBttafG0.net
かめぷーも今年はするか分からないみたいやし
服部緑地の代替えの浜寺公園の釣り堀も
駄目みたいやし関西のプール釣り場は
今年は営業しないみたいやな

489 :名無し三平 :2023/10/31(火) 15:20:44.67 ID:20GOrGUTd.net
>>486
ムニエルにすると美味しいよ

490 :名無し三平 :2023/10/31(火) 17:53:40.61 ID:sSBttafG0.net
三重県のサンクチュアリと滋賀県の醒ヶ井養鱒場は
前から一度は行きたいと思ってたから
時間が有れば行って見ようかな

491 :名無し三平 :2023/10/31(火) 18:43:34.34 ID:lxaogInA0.net
>>487
ハコスチはちょっと…
3倍体の方が良いよ?食えなくはないけど…

492 :名無し三平 :2023/10/31(火) 19:38:06.34 ID:HNKFYYZrM.net
湧水の所しか持ち帰らない

493 :名無し三平 :2023/10/31(火) 19:41:16.35 ID:20GOrGUTd.net
持ち帰りOKの管理釣り場は保健所が水質チェックに来ると聞いたけど

494 :名無し三平 :2023/10/31(火) 20:52:22.01 ID:SHqdQusU0.net
真っ茶色のどマッディみたいなとこはさすがに持ち帰らないかなあいくらでかいのでも…
どちらかというといい魚が釣れたら食べたい派だから、水がそういう感じのとこはしばらく行ってないなあ

495 :名無し三平 (ワッチョイ ce15-hLpt [223.217.208.191]):2023/11/01(水) 01:52:37.69 ID:GN+sLnkN0.net
シナノユキマスは厳密に言うとニジマスではないけどあれは美味しいよ
生食するなら養魚場で買うのがいいけど

496 :名無し三平 (ワッチョイ 06b8-QfpD [249.95.201.101]):2023/11/01(水) 12:42:16.60 ID:fty8ZBKh0.net
マッディなとこの場合は、放流魚だけを持ち帰るのがいいかもね。

497 :名無し三平 (ワッチョイ 76d2-PZFe [241.184.126.98]):2023/11/01(水) 14:09:19.99 ID:E1hxMnIL0.net
>>476
ありがとうございます。ティモンしか出てこなくて分からなかった

498 :名無し三平 :2023/11/02(木) 14:53:40.58 ID:wEDwCZps0.net
にゃんプップって半分キャールフロートだろ

499 :名無し三平 (ワッチョイ db92-PFKb [58.189.35.235]):2023/11/02(木) 20:45:21.88 ID:0FCBIah+0.net
ハイドラムってあれ左右の動きに特化したセニョールトルネードだろ

500 :名無し三平 :2023/11/03(金) 03:48:13.23 ID:VKvxdIgR0.net
だったらジョイントのラパラもセニョールのパクリになってしまいますね

501 :名無し三平 (ワッチョイ 3786-QfpD [252.143.165.4]):2023/11/03(金) 10:59:28.57 ID:5NUiLYyc0.net
ジョイントラパラって30年以上前からあるのに?

502 :名無し三平 (ワッチョイ 1b89-pL0R [240.99.208.124]):2023/11/03(金) 14:29:57.66 ID:Lclico6U0.net
>>499
釣られてみよう

まずそれ言って何がしたいのか分からない
高くて買えないハイドラムを堕としたいのか
類似性を言い捨てて悦に入りたいのか

トルネードはそもそもジョイントじゃないし
左右の動きに特化したらトルネードじゃない
ハイドラムは早巻きで回転するが、それは本来の使い方じゃない

書けば書くほど発言の意味が分からなくなってくる

503 :名無し三平 (ワッチョイ cf24-dZ0e [1.113.63.48]):2023/11/04(土) 01:44:31.05 ID:tilA13T40.net
>>500
それやったらジョイクロもバラムも
サイレントキラーやダウズスイマーとかジョイント
プラグは全てパクリやん(笑)

504 :名無し三平 (ワッチョイ cbc8-f9vL [252.143.165.4]):2023/11/04(土) 11:36:15.86 ID:NoWkC4wt0.net
にゃんぷっぷ釣れてる?
サイズ違いで使い分ける必要あるんかな

505 :名無し三平 :2023/11/04(土) 23:06:32.38 ID:TxFt5lVK0.net
たぶんスプラッシュ効くのは、
餌巻きする釣り場
もしくは浮き餌で育った魚かな

釣り場を選ぶタイプで汎用性は低いけど刺さる所で刺さるってやつじゃないかな

506 :名無し三平 (ワッチョイ ef5a-f9vL [247.179.181.193]):2023/11/05(日) 10:56:29.35 ID:T70v1C4W0.net
でもそれだとスプラッシュ強めなポッパーなら何でもいいって感じしちゃうなぁ。新製品に踊らされてしまったのかな

507 :名無し三平 (ワッチョイ 0f31-U3Zc [249.68.157.124]):2023/11/06(月) 07:21:36.26 ID:IvvIYY3d0.net
何故、猫?って感じの造形なのに皆がかわいいとか言ってるのか理解できない
せめて猫の毛カラーを用意してたら良いのに

508 :名無し三平 (ワッチョイ 6b7d-f9vL [244.47.28.124]):2023/11/06(月) 09:53:30.43 ID:wknadcVm0.net
褒めてるのって信者じゃないの?

509 :名無し三平 (スップ Sdbf-PwxF [49.97.26.97]):2023/11/06(月) 10:10:08.58 ID:g6Jpaa+Zd.net
もうこういう新作ルアーなんかトラキンのロデオカップに出る奴とかが勝手に必死こいて買えば?って感じ
最近だとロデオカラーのチビパニとかハントとかもそうでしょ

510 :名無し三平 :2023/11/06(月) 12:34:53.57 ID:3KGhIZZgd.net
ダイワのポッピンバグ使ったとき、一瞬だけ水面がボコボコ爆発したときがあった。
1匹釣れてその後釣れなくなったけど。
不思議な光景だった。

511 :名無し三平 :2023/11/06(月) 13:07:38.22 ID:wknadcVm0.net
>>510
その1匹だけが張り切ってたんじゃね?

512 :名無し三平 :2023/11/06(月) 13:38:42.50 ID:IIp3jjLs0.net
ザウルスのブラッチックジグや
グルグルXでも虹鱒は釣れるから
何が流行るか分からないな

513 :名無し三平 :2023/11/06(月) 19:50:55.30 ID:ewXfMgsh0.net
ロシア人は細い鉄パイプをぶった切ってフック着けてマスを釣ってるらしい

514 :名無し三平 :2023/11/07(火) 05:08:09.02 ID:uWeNfywO0.net
セニョールトルネードみたいなのではじめからイヌリグになってるヤツ作ったら釣れると思う 復元力が要るのでビーズと、テニスかバトミントンのガットで作る

515 :名無し三平 :2023/11/07(火) 06:46:01.03 ID:MpS476zI0.net
そうらしいね

516 :名無し三平 :2023/11/07(火) 08:23:21.41 ID:BS/Z9Vod0.net
自作ルアーでどこまで釣れるかを試してみるのも楽しい

517 :名無し三平 :2023/11/07(火) 09:16:32.25 ID:QPKrozn20.net
自作ルアーOKのとこって多くはないよね?

518 :名無し三平 (ワッチョイ 3bc4-t4v8 [240.99.208.124]):2023/11/07(火) 12:03:42.84 ID:Ajo15QDN0.net
>>517
関東限定だけど
OKと明記してるところはほとんどない
NGと明記しているところはポツポツある
という印象(統計は取ってない)
NGと書いていないところはOKだと思って自分は使ってる

ちなみにタックルベリーでいかにも自作のスプーンやトルネードを
普通に販売してるから作ってる人がそれなりにいるんだなと感じてる

519 :名無し三平 (ワッチョイ 1f82-mM0J [243.77.109.77]):2023/11/07(火) 12:27:20.23 ID:9MjAjaAC0.net
>>509
何となくわかる欲しいやつだけ買えばって感じやわ。

520 :名無し三平 :2023/11/07(火) 14:42:02.67 ID:QPKrozn20.net
とりあえず今日はにゃんプップで釣れなかったぜ
スプラッシュの後にただ巻きで食いそうだったけど

521 :名無し三平 :2023/11/07(火) 15:43:46.00 ID:f4ixUtRo0.net
ルアー沼からはしょうもないの乱発しすぎで脱出できたわ

522 :名無し三平 (ワッチョイ cf24-dZ0e [1.113.63.26]):2023/11/07(火) 17:29:08.43 ID:+8awjbze0.net
>>518
まあ特別書いて無かったらOKでしょう
僕は自作もするから管釣りでも使いたいと
思いますよ

523 :名無し三平 (ワッチョイ abe7-f9vL [254.38.133.38]):2023/11/07(火) 20:04:11.57 ID:QPKrozn20.net
最近表層付近にてクランクを倒すタナの違いで
魚の反応の差が大きい気がしている気がするけど
厳密に言うと、カラーとか動きも違う物を投げてるからタナが1番重要なのか正解が分からんです。

クランクだと多少タナズレしてても魚を呼びやすいってよく聞くからタナよりも動きとかカラーの方が影響大きいのかな?

投げてたルアーはマイクロクラピーSRとMR、ファットモカjr、プチモカSRSS、アッパーレブとSS、トレモスリム、チビブリブリミノー、フラパニ、クーガナノ、チビパニクラSR。
どれも地味色なんだけど
チビパニクラだけ異様に反応良くて、入れ食い+ミスバイトしても追い食いしてくるくらいだった。

524 :名無し三平 (スップ Sdbf-i2+y [49.97.15.93]):2023/11/08(水) 07:20:59.21 ID:ERDnkccQd.net
>>518
一応使う前に確認してるけど、トレーラーやワーム系みたいなレギュレーションで禁止されてるような類いの物で無ければダメとは言われたことは無いな

525 :名無し三平 :2023/11/08(水) 08:29:10.40 ID:AI/gfeac0.net
>>523
表層といっても水面のキワキワと10cm下は別もの

あとやたら追いがいいのは
振り幅、口に含みやすいサイズか目立って集魚しやすいか、もしくは色
最近のルアーはUVギミックも多いからUVライトを照射して試してみると良いよ
100均のネイルコーナーによく置いてある

526 :名無し三平 :2023/11/08(水) 09:32:12.41 ID:4WtfA1iy0.net
>>525
UVってライト当てて使うものなんですか?
昼間でも使うとなると目から鱗ですね
ありがとうございます。

527 :名無し三平 :2023/11/08(水) 15:39:22.81 ID:hyWiWiyt0.net
一応補足すると
UVライトはあくまで確認用であって、
グローのような蓄光塗料に光をあてて使うのとはちょっと違う

528 :名無し三平 :2023/11/09(木) 06:55:37.32 ID:C1WVSWxO0.net
もう川越、しらこばとともう一個ははなさきだっけ?今年も始まってるよね?今年はイトウとか離さないのかな?
上尾広いプールで釣りできてよかったのになあ。しらこばととはなさきは夏でも遠いから行ったことがない。川越だってウチから一時間以上かかるもんな。川越って広すぎるんだよ。大宮から新宿までおよそ30なのに川越までおよそ30分もかかるんだぜ。

529 :名無し三平 :2023/11/09(木) 07:22:23.67 ID:C1WVSWxO0.net
アジング用のロッドって2万も出せば良いロッドが買える?
海無し県だから海釣りをやったことがない。最初は勿体無いから買わないで2000番と2500番台のリールに管釣り用の6.6フィートのロッドに5ポンドラインでも巻いとけば十分な気もする。
アジングの本で勉強する。本は本屋で見つけるか図書館へいってみる。またはTVKの海釣り番組でも見るか。

逆にアジングロッドを管釣りに使ってる人ががいるし、アジングロッドで鹿島槍のイトウはパワー負けせずに上げられるのか?
アジングロッドって見たことがない。タックルベリーならどこでもおいてあるんかなあ?

仕掛けは釣具屋に聞くか本でよむとしてシーズンもポイントも分からんw
埼玉から近いアジが初心者でも釣れる場所がわからん。川、沼、湖だと人目見ればポイントがわかるのに海はどこに魚がいるのか分からん。
なんでみんなあんな広い海で魚が釣れるんだ?w
シイラとアオリイカも釣ってみたいんだよね。船釣り初心者向けシイラとアオリイカ釣りのツアーを出してくれる船釣りツアーがあったら申し込もうかしらん。シイラはフライでも狙えるようだし。

530 :名無し三平 :2023/11/09(木) 07:22:54.42 ID:C1WVSWxO0.net
ああ、長文ごめん。気に障ったら無視してね。

531 :名無し三平 :2023/11/09(木) 07:32:22.21 ID:sG+Eej4/0.net
なんかひとりで話してて怖い

532 :名無し三平 :2023/11/09(木) 08:55:47.03 ID:ICQKMQQg0.net
>>528
しらこばとは少なくとも年内は改修工事でやらん
昨今の工事進捗遅れ見てるとどうかなあ

533 :名無し三平 :2023/11/09(木) 12:07:09.46 ID:0tvP+EFD0.net
>>529
はい

534 :名無し三平 :2023/11/09(木) 12:54:34.24 ID:9KHyQuDs0.net
王禅寺ジロー池でパワー負けしないオススメのロッド教えてください

535 :名無し三平 :2023/11/09(木) 12:55:46.69 ID:ecUpQMCs0.net
>>529
とりあえずアジ用とかトラウト用とかの冠に踊らされすぎ。
最初は好きな竿でやってみて、使いやすいロッドがたまたまアジング用の○○だったという流れになる方がいいよ。
完全手探りだと困るなら、ツーナインとかコンフィーとか各社のエントリーモデルからスタートしていけば、要らなくなっても売れる事が多いからロスは少ない。

536 :名無し三平 :2023/11/09(木) 15:37:04.03 ID:ecUpQMCs0.net
>>534
ワーシャかなw

537 :名無し三平 :2023/11/09(木) 17:35:27.11 ID:0tvP+EFD0.net
エリアリミテッド66UL

538 :名無し三平 :2023/11/09(木) 20:47:12.93 ID:p/sn5cOb0.net
>>529
ナニゲにメジャークラフトの、クロスステージアジングロッド(パックロッドver)が使いやすかったっす。コスパ的にも良く、取廻し良いし、携帯性も◯、
ケースが大きく。パックロッド3本+リリーサー込で、5本入ったっすw
公共交通機関利用ツリラーに最適。
アジングに使う前にエリアタックルでエース級の使用感w当たりも取りやすいよ。

539 :名無し三平 :2023/11/09(木) 21:54:17.85 ID:NVkLvF4c0.net
みんなワレットは何処の使ってる?俺はムカイの5個買って3個使ってる。

540 :名無し三平 :2023/11/10(金) 00:06:54.72 ID:RtMlVND00.net
しらこばととか関東のメジャー場所でも駄目なら
関西なら尚の事駄目みたいやな亀岡市民プールと
久宝寺緑地と浜寺公園は評判は良かったけどな

541 :名無し三平 :2023/11/10(金) 00:08:58.92 ID:RtMlVND00.net
>>539
以前はフォレストの使ってたけど
ボロボロに成ったので今はラパラの
白とオレンジのワレットを使ってますよ

542 :名無し三平 (ワッチョイ 3b4a-/0GF [240.192.233.128]):2023/11/10(金) 01:25:08.54 ID:F8OEzvP90.net
冬の上野村の管理釣り場へ行ったことある人いる?
日航機が落ちた場所近く。魚影はどうだった?
時間があったら慰霊碑を訪れてみてね。
他県ナンバーを見ると小学生が礼儀正しく道を開けてくれるよ。ほんとのいい村だよ。

543 :名無し三平 :2023/11/10(金) 01:54:25.75 ID:RtMlVND00.net
>>542
ハコスチが釣れる冬季渓流釣り場ですよね
フライルアーどちらも出来る

544 :名無し三平 :2023/11/10(金) 02:12:54.98 ID:ldT5EnEy0.net
>>542
魚が少ない。行くのがダルい。周りは山とちょっとした集落しかない。雨雪が降って路面が凍るとオフロードバイクで走るガンギマリ野郎が居て危険がいっぱい以外はいい所だよね。

545 :名無し三平 :2023/11/10(金) 02:23:27.20 ID:zD8gg00h0.net
>>539
100均ので自作したの。
A5だっけな?そのサイズのファスナーのファイルケースにフェルトを貼ってドリームマスターみたいな感じにしてる。
前はフェルトの代わりにウレタン貼って、二穴用のパンチの金具取付けて、穴開けたウレタン板を入れてた。

546 :名無し三平 :2023/11/10(金) 06:35:08.90 ID:st+ccc2t0.net
>>543
ニジマスですか、スチールヘッド化して神流湖で大きくならないかな?
>>544
魚少ないんだ。もっと放流すれば良いのに。行くのにだるいは納得。小鹿野から峠とトンネル越えるか下久保ダムから行かないとダメだものね。ダムが渇水時に沈んだ家々が浮かび上がる。赤い橋は有名な神霊スポットね。
自分は1人で10回はバス釣り行って見たことがないから眉唾、見たことがないから眉唾。嘘じゃね。
秩父側から行くと地蔵を超えてモーテル群を超えて峠に差し掛かるとガードレールにいまだに花が添えられていてゾッとする。あれ80年代後半からずっと続いてる。
誰か亡くなられたにだろう。

547 :名無し三平 :2023/11/10(金) 07:26:21.91 ID:z6w/CM/b0.net
>>541
>>545
拘りがあるんですね。ムカイの約1000円の使いやすいですよブラック、ネイビー、グリーンを使い分けてます。

548 :名無し三平 :2023/11/10(金) 08:33:23.96 ID:Wdb/4woe0.net
スプーン増えたからロデオのカーボンワレットの大使ってる
前使ってたプレッソワレットLより作りがしっかりしてていいわ
あのサイズで3000円ちょいで買えるのもありがたい

549 :名無し三平 :2023/11/10(金) 09:19:05.97 ID:RtMlVND00.net
>>546
スティールは降海型やから湖に下ったら
かなりの大物に成りますね
管釣りエリア的にはやはりドナルドソンみたいな
3倍体が一般的みたいですね

550 :名無し三平 :2023/11/10(金) 12:56:15.09 ID:BDJlBlP90.net
>>539
ウォーターランドのヤツ2個とフォレストのヤツ1個とあとメーカーのわからんヤツ1個を使ってる

551 :名無し三平 :2023/11/10(金) 13:32:59.71 ID:1QP7EMl/0.net
外側も中も全部ネオプレーンのワレット使いやすいよ。
逆に外側が硬い普通のワレットは不便に感じる。

552 :名無し三平 :2023/11/10(金) 14:11:08.35 ID:ldT5EnEy0.net
>>546
少ないよハコスチ釣り場なる前は20-30メインに4050もちょろちょろで数はかなり居たって話しらしいけどね?
ニジもヤマメも神流湖に降りればそれなりに大きくなる。
でもハコスチは虹とスチのかけ合わせだからよくわからない。
数少ないのに毎日叩かれるから余計だけどルアーマンは少なめだからフライよりルアーの方がオススメ。

俺もツーリングで下仁田方面から来て長野方面出たり峠道使って埼玉出たりするね。
赤い橋が有名なのは知ってるし、そう言う類いは好きだけど興味があるわけじゃないから割りとどうでもいい。
ただダムの底には未だに家があるとかは嘘だと思ってる。

553 :名無し三平 :2023/11/10(金) 14:15:49.63 ID:0A/DuuWU0.net
>>539
薄型にコンパクトにまとめたいしスプーンを増やす気ないからマスクケースで自作してる
これで内容量大体60枚ぐらい入る
https://i.imgur.com/wx99Sq2.jpg
https://i.imgur.com/OfSpSYS.jpg

…内側にもステッカー貼った方がいいかなやっぱ

554 :名無し三平 :2023/11/10(金) 14:37:09.38 ID:NVKGekAY0.net
>>552
あそこウェーダー必要ですか?

555 :名無し三平 :2023/11/10(金) 15:02:53.23 ID:BDJlBlP90.net
あらかわいい

556 :名無し三平 (ワッチョイ 0f45-mM0J [249.151.200.240]):2023/11/10(金) 15:26:51.77 ID:ldT5EnEy0.net
>>554
普通の運動靴でも出来る区間があるけど細々と釣り上がったり釣り下がったりするならウェーダーや長靴は絶対に欲しい。
寒さと濡れるのを我慢できるならビーチサンダルでも良いよ?

557 :名無し三平 (ワッチョイ 6b4f-f9vL [244.2.30.242]):2023/11/10(金) 17:48:15.54 ID:1QP7EMl/0.net
マスクの入れ物もドリームケースもなんだけど
フタの止め具が2箇所になってるのがねぇ。。
メイホーのタックルケースみたいに横長の止め金具1個になってるのが出たら欲しいなって思うけど、あれってメイホーしか作れないのかな?

558 :名無し三平 (ワッチョイ 5f58-U3Zc [245.168.198.20]):2023/11/10(金) 18:33:08.90 ID:KwAItEnZ0.net
セリアの釣り具コーナーにあるケース用のスポンジにカッターで切れ込み入れたら使えるんかな?

559 :名無し三平 :2023/11/10(金) 21:29:37.87 ID:wDRw0JJg0.net
>>547
自作なのは拘りじゃなくて、単純にサイズの関係。
クランクやミノー、小物を入れているハードケースをバケットに入れたときに出来る隙間に合うのがファイルケースだっただけ。
あと、スプーンワレットに入れてるのがあまり出番がないヤツだから、頻繁に出し入れしないしね

560 :名無し三平 :2023/11/10(金) 21:42:12.01 ID:UdO/tDHX0.net
ワレットいまいち定まらなくて買い足してるからたくさんあるわ。
今はティモンのメッシュのやつがサイズの割に収納できるからコレ。

561 :名無し三平 :2023/11/11(土) 01:37:59.57 ID:d3FHSxOl0.net
ワレットはウォーターランドが一番使いやすいかも
信者気取れる

562 :名無し三平 :2023/11/11(土) 01:44:27.25 ID:Gorn3hjN0.net
最初に買う場合
使い勝手と収納力ならWLだろう

ただ、カラビナがつけれないのが難点

563 :名無し三平 :2023/11/11(土) 01:52:52.10 ID:zEMlvV2u0.net
なんだかんだでフルクリップのラージが好み
ティモンの新型ラージは初日以降スプーン墓場として留守番役になってる。

564 :名無し三平 (ワッチョイ 5b9f-EFnx [175.41.111.118]):2023/11/11(土) 11:01:23.81 ID:I88EA2I60.net
トルネードとスティックは嫌だけどニョロはOK
どういう基準なんかな?

565 :名無し三平 (ワッチョイ 8b67-6MER [249.192.76.224]):2023/11/11(土) 11:02:54.09 ID:ps7G8EgE0.net
ニョロはすぐに釣れなくなるからかな?

566 :名無し三平 (ワッチョイ 5b9f-EFnx [175.41.111.118]):2023/11/11(土) 11:09:34.41 ID:I88EA2I60.net
なるほど
ニョロはすれるの早いんか

567 :名無し三平 :2023/11/11(土) 12:21:40.47 ID:5n0BxUG80.net
ニョロ系だとペピーノが1番釣れてるんだけど、他の方がいい状況にならないかな?ニョロ系で種類増やすよりカラー増やしたい

568 :名無し三平 :2023/11/11(土) 13:02:22.96 ID:sGCMRAkMd.net
ニョロはそもそも他が全然ダメで仕方なく使うものだからな

569 :名無し三平 :2023/11/11(土) 18:24:16.09 ID:Z3+Xbjr40.net
確かにペピーノが釣れるとよく耳にするけど
場所によってココニョロで出し抜けたり
ジサクラスリムに色ものがこぞって追ってきたりする
魚も温度も水質もエリアごとに違うから
決め付けるのはもったいないと思うよ

570 :名無し三平 :2023/11/11(土) 18:25:44.84 ID:Z3+Xbjr40.net
あ、もちろんニョロに反応無しの時に
スプーンで連続ヒットって状況もふつうにあるよ

571 :名無し三平 :2023/11/11(土) 18:30:08.99 ID:I88EA2I60.net
ニョロはトルネードやスティックの括りかと思ってたけどそんなことはないんやな

572 :名無し三平 :2023/11/11(土) 19:19:43.16 ID:tYyx98rq0.net
ロデオクラフトの7、8万するロッドってダイワやシマノだと幾らぐらいのロッドに匹敵するのかね?

573 :名無し三平 :2023/11/11(土) 19:35:51.42 ID:6tvEZSfL0.net
カーディフネイティブスペシャル
シルバークリークストリーム
辺りじゃないかな

574 :名無し三平 :2023/11/11(土) 19:53:34.48 ID:VTklI4LVd.net
ロデオのブランクなんかイプリミやトラウトライズクラスだろうな
もちろんガイドやグリップはそれより金掛かってるけどね
魚釣るのなんかそれで十分なんだよ
みんなロデオ使ってマイスターになっとるしプレッソLTD使ってる奴に対して不利でもなんでもない
結局ロッドで最も重要なのは自己満だから

575 :名無し三平 :2023/11/11(土) 19:56:00.65 ID:tYyx98rq0.net
半値以下のロッド並みか。ロデオクラフトというブランドに惹かれて買ってるのかな

576 :名無し三平 :2023/11/11(土) 20:49:58.84 ID:I88EA2I60.net
ロデオのロッドて既成のブランクスを使うのかな
それともテスターの要望に合わせて焼いてくれるのかな

577 :名無し三平 :2023/11/11(土) 20:53:07.07 ID:Z3+Xbjr40.net
反論を覚悟で言うけど
エリア専門メーカーのロッドはクルマで言うとチューンドカーや
カスタムマシンみたいなもんじゃないかな
ダイワやシマノみたいな大手はクルマ自体を安く作れるけど
大勢に売らなきゃならないから尖った性能のものは販売できない
中小は手頃なスポーツカーをベースにサーキットで速い車に仕立てられる
だから使い手によってはすごく速く走れるけど
限られた人に向けた製品だから値は張るよね
ジャンル違うけどハートランドやワーシャは尖った系のロッドかな
でもあれはエリアより分母がでかいからこそ作れるんだと思ってる

ちなみに今や大手だからってブランクスの性能のアドバンテージは
それほど無いんじゃないだろうか(国産モノは除く)
同じ素材なら安く作れることこそが大手の最大のメリット

578 :名無し三平 :2023/11/11(土) 21:40:16.14 ID:AfsHgZ5p0.net
ドラグ出し放題で全然竿でファイトしないエリアトラウトにロデオみたいな価格の竿が本当に必要なのかは正直ずっと疑問に思ってる

579 :名無し三平 :2023/11/11(土) 21:48:06.08 ID:Gorn3hjN0.net
自社工場持ってるとかその辺の差じゃないの
あとはブランド名

580 :名無し三平 :2023/11/11(土) 22:55:03.13 ID:+XgywVwd0.net
トラウトロッドが無いけどゼナックや
RODコムや天龍みたいに国産自社工場製造の
ロッドは違うと思うな

581 :名無し三平 :2023/11/11(土) 23:46:21.15 ID:kMD0vmN30.net
上の人と似たような事を釣り場で聞いたなぁ
シマノのワーシャやカーディフはどの評価点でも80点とかの高得点でチャートにすると綺麗な形になって、
ロデオなんかのハイエンドはどこかの点が100点や120点だけど、どこかは50点とかで、チャートは歪んだ形になってくるって。

582 :名無し三平 (ワッチョイ 5b15-X1Xx [223.217.208.191]):2023/11/12(日) 04:01:17.02 ID:0Cd2wnfM0.net
トラウトと一口に言っても
20~70cm前後までいるし
小渓流~河川、湖、管釣り、プールと使う場所も違うし
スプーンとミノーで竿の調子も異なるからなあ
これを汎用性もたせた竿1 本で全部こなすってのは無理な話

583 :名無し三平 :2023/11/12(日) 08:51:26.52 ID:ddCe3njD0.net
バッカンでおすすめ教えてください。
38-40cmぐらいで肩からかけられるやつを探しています。
予算は2万ぐらいまででお願いします。

584 :名無し三平 :2023/11/12(日) 11:06:39.17 ID:RGs49P2f0.net
>>568
松本さんの意見と違うんだね。
あの人は、ニョロ好きな魚がいるから使う。
でもスローな釣りだから、出番は後の方にしたい。という感じだったよ。

585 :名無し三平 :2023/11/12(日) 11:13:08.97 ID:RGs49P2f0.net
>>569
確かに俺があんまり色々なエリアに行かないゆえに引き出しも狭くなってる面はあるんだろうなぁ。ダメ元でたまに出番作ってやるかな

586 :名無し三平 (ワッチョイ 8b45-Bk4X [249.151.200.240]):2023/11/12(日) 13:04:54.12 ID:2RcH7Lh/0.net
>>568
ペピーノもだけどニョロ系はココニョロで3匹釣れたっきり音沙汰無しだから初心者の友人に全部あげたわ。

>>581
エリアに関わらず大体あってるよ
あくまで汎用なのか専用なのかで大きく性格が変わる

587 :名無し三平 (ワッチョイ a5c9-3MYK [254.181.224.80]):2023/11/12(日) 14:50:33.42 ID:RGs49P2f0.net
>>586
他であんまり釣れてない時にペピーノで延々と釣ってる人を見てるからなぁ

588 :名無し三平 (ワッチョイ cd47-QqnA [242.140.3.197]):2023/11/12(日) 17:50:09.16 ID:NQ/bZK/D0.net
ロデオの竿は借りて2本ほど使ったことあるけど、メチャメチャ低弾性に感じた
使った種類は覚えてないけど、竿の種類によってはキンキンの高弾性のもあるのかね
トーナメント志向の管釣りで低弾性ロッドに利点なんか無いと思うんだが

589 :名無し三平 (ワッチョイ d577-DCTa [252.46.138.44]):2023/11/12(日) 18:26:05.27 ID:O6Yp+kNO0.net
生物は選択の連続で生きているが、魚は記憶力が悪くアホで学習しないものの、直近の記憶のみあると考えている
魚がルアーを追いかけてる時は、食おうかなー?食うまいか?と悩んでる
そこで、食うを選択させる率を高めるファクターがいくつかあるのだが、味やにおいのないルアーで食う選択をとる可能性を高めるためには、
直近の記憶(前もこんなようなヤツ食って痛い目あったな)を思わせないファクターが有効

590 :名無し三平 (ワッチョイ d577-DCTa [252.46.138.44]):2023/11/12(日) 18:28:21.42 ID:O6Yp+kNO0.net
魚自体の気分があるし、周りの影響も受けるので、この要素は数ある中のごく小さな要素だ

591 :名無し三平 (ワッチョイ d577-DCTa [252.46.138.44]):2023/11/12(日) 18:32:22.19 ID:O6Yp+kNO0.net
つまるところ、ルアー自体の動きだと思う タナや、ルアー自体の移動の仕方やスピード、色、形、のほか、ルアー自体の動き
これで斬新だったのがバス釣りだとアンダーショットリグで、より進化したのが例えばイヌリグ

592 :名無し三平 (ワッチョイ d577-DCTa [252.46.138.44]):2023/11/12(日) 18:34:45.61 ID:O6Yp+kNO0.net
ニョロ系もその1つ

593 :名無し三平 (ワッチョイ a516-d++E [254.108.11.154]):2023/11/12(日) 19:05:35.26 ID:jA29mGZ+0.net
40年以上の釣り歴で最も短い5フィート半以下のショートロッドで今日釣行しましたが、まぁ事前にバス釣りで試していたけどやはり感度がショートロッドは凄いですね。
6フィート半とは明らかに違いました。これはこれからシブくなった時に大きな武器になりそうです。ちなみに俺はハンドルアーム人差し指巻き派です。なのでノブは軽量プラスチックラバー製です。

594 :名無し三平 :2023/11/14(火) 01:27:34.74 ID:ycO7NUjar.net
釣り歴全面に出してくるやつは大体たいしたことない。

595 :名無し三平 :2023/11/14(火) 03:24:17.87 ID:A4LGvtro0.net
久宝寺緑地公園プールも今年は
休みかな

596 :名無し三平 :2023/11/14(火) 07:24:15.05 ID:hpTBndVd0.net
持ち帰りOKの釣り場で持って帰ったら隣で釣ってた老害に、持ち帰りすぎだ死ね他の客のことを考えろと怒鳴られましたが私は悪くないですよね😭?

持ち帰り上限数を超えた訳ではないし、スタッフに言われたわけでも無い

村田の爺さんもある程度持って帰られたほうが管理釣り場的にも良いと言ってましたし

597 :名無し三平 :2023/11/14(火) 09:47:06.06 ID:A6OL/fwS0.net
何匹持って帰ったらそんなことになるんだよ

598 :名無し三平 :2023/11/14(火) 09:58:05.81 ID:wSGLqQiE0.net
>>597
レギュレーション上20匹まで持ち帰りOKの場所で20匹持ち帰りました

599 :名無し三平 :2023/11/14(火) 10:33:01.73 ID:EmG/5J0fd.net
20匹以外に大抵は定められてる大型の数も守ってるなら別に

600 :名無し三平 :2023/11/14(火) 10:35:39.35 ID:Cag8v2Z30.net
釣れなかった爺さんのひがみだな

裏返せばたくさん釣ったあなたへの称賛だ気にすることない

601 :名無し三平 :2023/11/14(火) 13:26:24.50 ID:q9kKW5rE0.net
持ち帰り無制限のとこなんかスーパーのカゴ2つ分とか持って帰る奴いるからそれ考えたら可愛いもんだ

602 :名無し三平 :2023/11/14(火) 16:12:33.81 ID:y1lccCGx0.net
那須白河FSとかにおじいちゃん連れていきたい

603 :名無し三平 :2023/11/14(火) 17:49:04.61 ID:Tuag4YfRd.net
>>601
そんなに食べきれるのかな
うちは全部食べてから次の釣りに行くようにしてます

604 :名無し三平 :2023/11/14(火) 18:25:41.12 ID:q9kKW5rE0.net
>>603
売るんだよ、文字通りのフライ漁師、年金爺が毎日来て小遣い稼ぎ

605 :名無し三平 :2023/11/14(火) 19:08:22.81 ID:WAWh4wZo0.net
今週土曜日の平谷湖のトラキン大会って何時くらいに終わるの?
朝からエンジョイエリアとかでやってる分に問題無い?

606 :名無し三平 :2023/11/14(火) 19:43:34.70 ID:xvFeQdm0M.net
ニジマス売ってどんくらい元取れるんだろ

607 :名無し三平 :2023/11/14(火) 19:49:38.34 ID:Lbuj7kAMd.net
>>605
トラキンはエンジョイエリアもトーナメントエリアも使う
終わるのは15時くらいになると思う

608 :名無し三平 :2023/11/14(火) 20:50:46.62 ID:q9n4cVxz0.net
>>606
魚屋で買っても200円もしないんだし、怪しいジジイからわざわざ買う奴なんかいるのかなぁ

口に入る物なんだから

609 :名無し三平 :2023/11/14(火) 21:44:52.43 ID:WAWh4wZo0.net
>>607
そっかぁ、エンジョイエリアも使うってなると、ビギナーとエキスパートだけか使えんのは・・・
買ったルアーの調子見ようと思ってたけど、15時までそこの2カ所だけってなると他の所にするかなぁ
教えてくれてありがとう

610 :名無し三平 :2023/11/15(水) 01:35:42.09 ID:41i0s7Ss0.net
>>604
ていうか僕はフライもするけど
年金爺やフライ漁師とか初めて聞いたで 
そんな人達ほんまに居るんですかね

611 :名無し三平 :2023/11/15(水) 02:03:12.19 ID:41i0s7Ss0.net
>>595
久宝寺緑地公園プールと
亀岡運動公園プールは今年の開場する
様なので安心しました

612 :名無し三平 :2023/11/15(水) 03:57:04.33 ID:fIPhwPi00.net
>>610
最近は減ったと思うけどまだ北方に何人が居ると思うよ、1番ひどい時はその日に釣った魚売ってその金で釣り場にテント張って宴会して次の日の場所を取るの繰り返しだった

613 :名無し三平 :2023/11/15(水) 08:01:20.89 ID:xhMVMzNB0.net
>>583
アドバイスするとするとAmazonで探して下さい。二万もしません。数千円から探せます。
お勧めサイズはママチャリの後方に設置できるカゴに入るサイズでロッドホルダーが4個ついてるものが使い易いですよ。
自分がる使っているのは「プロックス(PROX) EVAタックルバッカン ロッドホルダー付」。

●カラー:ブラック
●サイズ:36
●ロッドホルダーを含む外寸:45×30×25.5cm
●材質(本体):EVA
●材質(蓋):PP
●PP成型蓋
●インナークリアケース
●TPU防水ベルト

これは貴方が探している物より希望サイズより少し大きくて残念なことに売れ切れ。でもサイズ選びはこれを基準に。入り切らないと後悔します。
上にひらくメイホウのスプーンボックが4個にシマノ2000番台リールが5個入ってさらにアブのベイトも一個入る。上フタを開くとフタがわりにもなる取り外し可能な大きめの小物入れがついてます。釣りに使うツール入れに便利。しかも本体から簡単に取り出せるんのでリールやルアーケースを取り出すのにも使いやすい。

614 :名無し三平 :2023/11/15(水) 13:49:02.36 ID:ZHMNaUoW0.net
先生!質問があります!
ブレイクスルーゼロヴァージの61mlh.63xxxgl.62glのルアーウェイトをおしえてください!

615 :名無し三平 (ワッチョイ 2524-ALfS [36.240.253.93]):2023/11/15(水) 16:46:25.29 ID:41i0s7Ss0.net
グラス製のトラウトロッドとかは
デロデロやから安物買いやし
止めといた方が良いですかね

616 :名無し三平 (ワッチョイ a539-6MER [240a:6b:260:4e7f:*]):2023/11/15(水) 17:50:13.86 ID:dtcmw8OK0.net
といっても2本継ぎ以上とかでそこそこ良いガイド使ってリールシートとかグリップに良いやつ使ってるとかなってくるとまぁ色々面白いよ

617 :名無し三平 (ワッチョイ ebd4-FVHE [2400:2200:76c:f5b9:*]):2023/11/15(水) 18:32:26.82 ID:fIPhwPi00.net
>>615
ベイトならあり、スピニングならゴミ

618 :名無し三平 (ワッチョイ 4349-DCTa [2001:268:9ae8:efea:*]):2023/11/15(水) 18:46:01.37 ID:/3o7UBlf0.net
同意

619 :名無し三平 (ワッチョイ 4349-DCTa [2001:268:9ae8:efea:*]):2023/11/15(水) 19:39:40.74 ID:/3o7UBlf0.net
管理釣り場で使うようなちっこいルアーをわざわざベイトで投げるとなると、なんだかんだ安もんのベロンベロンの竿が一番投げやすい

620 :名無し三平 :2023/11/16(木) 05:32:35.70 ID:KL0WVRR40.net
管釣りって2つ派閥があるんかな?
放流で釣りやすい時間を狙って釣るエンジョイ派と、渋い時間の1匹に喜びを感じるテクニック深掘り派
前者は他の釣りも色々やっててたかが釣り堀に渋い時も粘ってアホかよと思う派、後者は釣りはほぼ管釣りだけしかやらないから徹底的にのめり込む派

621 :名無し三平 :2023/11/16(木) 07:17:05.69 ID:nvRglZ6l0.net
村田信者
トーナメンター
エンジョイ
縦釣り
フェザー
の派閥じゃないか?

622 :名無し三平 :2023/11/16(木) 07:17:43.67 ID:nvRglZ6l0.net
ミノーマン忘れてた

623 :名無し三平 :2023/11/16(木) 07:31:16.48 ID:XIL2kXB10.net
特殊個体 

ヴァルキャノントレブルフックタンデムおじさん

624 :名無し三平 :2023/11/16(木) 09:36:00.54 ID:qj5yGLUk0.net
>>621
ファミリー連れと道具オタを
忘れてますよ

625 :名無し三平 :2023/11/16(木) 09:36:59.88 ID:qj5yGLUk0.net
>>623
富永敦さんの事ですか?

626 :名無し三平 :2023/11/16(木) 17:30:11.49 ID:2BoZcXmX0.net
その分け方で言うと、テクトロはどこに属すんだ?
前に某尻尾歩き社のテストに当たったことあるけど、人の前にも平気で入ってくるし迷惑系YouTuberかと思った。
物は悪くないと思ってたけど、それ以来○○walkは嫌いになった。

627 :名無し三平 :2023/11/16(木) 17:46:52.52 ID:Y89TZbWZd.net
テクトロは大雑把に見ればミノーマンの一形態とも言えなくは無さそう

628 :名無し三平 :2023/11/16(木) 19:54:23.69 ID:EfnAo6gO0.net
すみません 関東 東京 神奈川 山梨 辺りの管理釣り場の板は今ないんでしょうか? 検索しても 書き込みができなかったり もうないとなって 出てこなくて。

629 :名無し三平 :2023/11/16(木) 20:01:14.80 ID:EfnAo6gO0.net
>>608
お店でニジマスの塩焼きとかフライとか、燻製で出すなら 1匹 500円ぐらいで 売れたりするのでは。

630 :名無し三平 :2023/11/16(木) 22:30:36.45 ID:+UFqV6670.net
深掘り派の行き着く先がバッカンに(RCのハイエンドロッド+ヴァンキッシュ)×4おじさんか

631 :名無し三平 :2023/11/16(木) 23:15:11.32 ID:IsYb//nPd.net
バッカンに四本だけならむしろライトユーザー
ロッドスタンドに6本からがスタートだろうが

632 :名無し三平 :2023/11/16(木) 23:47:08.60 ID:F+IGW9wzp.net
ボトム系で1〜2万の予算でいい竿教えてください
ポゴとナブラ屋の2gメタルバイブで利用予定

633 :名無し三平 :2023/11/17(金) 02:53:33.58 ID:2FcaagHU0.net
>>621
分かった!エンジョイの中に
ファミリー連れも有るんやな
道具オタクは釣りはしないもんな

634 :名無し三平 :2023/11/17(金) 07:43:00.45 ID:XFkRMPcLd.net
>>632
月下美人55UL

635 :名無し三平 :2023/11/17(金) 07:57:35.57 ID:twmopGW2d.net
その値段ならファインテールのソリッドティップのやつかなあ
552ULとか

636 :名無し三平 :2023/11/17(金) 16:03:16.39 ID:6LhDwZMXp.net
>>634
>>635

637 :名無し三平 :2023/11/17(金) 16:07:21.02 ID:6LhDwZMXp.net
>>634
>>635
ありがとうございます!

638 :名無し三平 :2023/11/17(金) 17:42:44.43 ID:RlQGli180.net
オタク気質というかオタクが多いのって管釣りが道具やら諸々オタッキーだからだろうか

639 :名無し三平 :2023/11/17(金) 17:48:33.37 ID:AiHzrnth0.net
Vチューバーオタクばりのキモさがある。

640 :名無し三平 (ワッチョイ 23d8-6MER [240a:6b:260:1806:*]):2023/11/17(金) 18:40:33.06 ID:OuinxhEy0.net
他人の道具が気になって仕方がないやつが他人の道具に対する拘りが気に入らないんですか?
自分の手元だけ見ててください迷惑なので

641 :名無し三平 (ワッチョイ 23d8-6MER [240a:6b:260:1806:*]):2023/11/17(金) 18:42:25.88 ID:OuinxhEy0.net
拘りもなく釣れれば良いなら餌で釣れるところで思う存分やれば良いんじゃないですかね
何でルアー釣りっていう縛りプレイを選んだんですか?

642 :名無し三平 :2023/11/17(金) 19:15:56.73 ID:yTwlG6At0.net
>>639
そんな感じのいかにもな見た目のオタク多いよね

643 :名無し三平 :2023/11/17(金) 19:32:20.65 ID:lDNceZNg0.net
バスが釣れないからエリアに流れて来ましたって感じの奴が多いイメージ
そう言う俺はシーバスが釣れないから流れてきました

644 :名無し三平 (スフッ Sd43-6MER [49.106.215.241]):2023/11/17(金) 20:32:00.26 ID:FD6xzwm5d.net
俺は海がダメになったから流れてきました

645 :名無し三平 (ワッチョイ ebdb-DCTa [2001:268:9a67:8bb5:*]):2023/11/17(金) 20:36:08.51 ID:cg0xmyI70.net
オレは何もかもイヤになりタヒのうかとも思っていた頃 管釣りに出会ってな 気付いたらまだタヒんでない

646 :名無し三平 (ワッチョイ bd92-h2NT [58.189.35.235]):2023/11/17(金) 20:55:16.46 ID:j+Zn2dtH0.net
バス→バス→管釣り→バス→バス→管釣り
ぐらいのローテーションでやってる
バス釣りで溜まったキチガイゲージを開放しに行ってる

647 :名無し三平 (ワッチョイ cded-OHN5 [2001:268:9879:3281:*]):2023/11/17(金) 21:14:49.08 ID:yTwlG6At0.net
この前話した人は食いもしない魚をバーブ付きトレブルフックで痛めつけて何してんだろう俺ってシーバス賢者タイム入って管釣りしかやらなくなった言うてたわ

648 :名無し三平 :2023/11/18(土) 00:11:59.59 ID:E/sJNQKI0.net
シーバスサーフで釣れればうまいけど
川派かな

649 :名無し三平 :2023/11/18(土) 01:45:14.46 ID:h8N9sppS0.net
釣りオタクで道具オタクやから
管釣りトラウトという釣りを選ぶんやな
と思うな

650 :名無し三平 :2023/11/18(土) 09:25:30.87 ID:8FdCQVhO0.net
家のすぐ近くに管釣りあるから
管釣りでの釣りが一番安く済むから海釣りから流れてきた

651 :名無し三平 :2023/11/19(日) 08:31:17.94 ID:/R5huYZcp.net
ロッド増えるのはスプーン、ボトム、クランク、大物 って感じ?みんな 

652 :名無し三平 (ワッチョイ bdcd-yZxs [118.83.223.32]):2023/11/19(日) 13:13:21.90 ID:8J1qikex0.net
ナイロン、フロロ、エステルの3本あれば充分じゃね?メンター様でも無い限り

653 :名無し三平 (ワッチョイ 05f9-v/gt [202.239.199.86]):2023/11/19(日) 13:55:57.44 ID:lRsDq4bQ0.net
王様もプール進出か
わかってんね

654 :名無し三平 (ワッチョイ cd44-idq9 [2400:2200:946:83aa:*]):2023/11/19(日) 14:01:45.66 ID:8iZoQYEd0.net
>>651
タックルはフライとスコにPE巻いた2500だわ

655 :名無し三平 :2023/11/19(日) 14:12:14.94 ID:jYdv9SUZ0.net
ロッド増えるのは、マイクロ使いやすい、重いもの遠投したい、ボトム耕したい、みたいなやりたい事がはっきりしてるときかな。
あとは、トラブル起きた時の為に予備という事もある。

656 :名無し三平 :2023/11/19(日) 14:20:23.54 ID:lRsDq4bQ0.net
スプーン用も細分化してマイクロ用と放流用で分けてたりするからね

657 :名無し三平 :2023/11/19(日) 15:31:30.12 ID:KYty/9TV0.net
>>654
フライリールにPE巻くんですか
フライラインを普通は巻きますよね

658 :名無し三平 (ワッチョイ cd44-idq9 [2400:2200:946:83aa:*]):2023/11/19(日) 17:36:15.80 ID:8iZoQYEd0.net
>>657
????
何をどう読んだらそうなるん?

659 :名無し三平 (ワッチョイ bdfa-f5/H [240f:64:702c:1:*]):2023/11/19(日) 17:57:06.73 ID:j3jEGCj+0.net
安竿だけどブランクスとか気に入っていてガイドを全取っ替えしたいんですけど、
ガイドのおすすめあります? 道具とか手順は動画とかサイト参考にするよてい

660 :名無し三平 (ワッチョイ fbb4-wH+g [2400:4053:24c2:3400:*]):2023/11/19(日) 18:22:31.26 ID:JPv7MCcI0.net
好きなものに交換すれば良いと思う

661 :名無し三平 :2023/11/19(日) 19:31:32.53 ID:O84jfPS30.net
作ってみたいけどめんどくさい

662 :名無し三平 :2023/11/19(日) 19:33:17.84 ID:lRsDq4bQ0.net
FUJIのチタンSICしかないんじゃない

663 :名無し三平 :2023/11/19(日) 19:43:47.09 ID:O84jfPS30.net
要らん竿から取っちゃったらダメ?

664 :名無し三平 (ワッチョイ e36d-UTXV [125.14.43.110]):2023/11/19(日) 23:32:59.45 ID:rNu0PTCS0.net
富士工業 参考ガイドスペック
で検索してフジのオススメが見れる

エリア用はバットガイドに20番が勧められてるが、16番からがオレは好み
KL16H. KL8H, KL5.5M, KT4, 〜とか

665 :名無し三平 :2023/11/20(月) 09:36:02.93 ID:A//skujg0.net
>>658
フライとスコという意味が分からないですけど
専門用語ですか

666 :名無し三平 :2023/11/20(月) 09:53:42.75 ID:gDPtwnbs0.net
ありがとうございます! 良いガイドついてる竿はまだ利用予定ありまして…
自分も調べてるんですが、レス見る限り富士工業一択みたいですね。型番情報もありがとうございます。
参考にやってみます。

667 :名無し三平 :2023/11/20(月) 10:27:42.43 ID:+GRnw5aLd.net
最近ふつーの釣り堀もめっきり減っちゃったな。
冬の釣りものが少ない時期や忙しくて時間が無いときとか管釣り場は重宝するよ。家から近いし。
土日混んでるのが難点だが。よくあんなギッチリ並んでストレス発散になるなと思うわ。

668 :名無し三平 :2023/11/20(月) 12:13:57.56 ID:5hoUFIW3d.net
>>665
フライロッド一本とスコーピオンのロッドにpe巻いた2500番付けての2本じゃないの?

669 :名無し三平 :2023/11/20(月) 12:49:02.74 ID:PdVPtB3w0.net
バットのガイドはサイズと位置が悪いと飛距離落ちるけどな。

670 :名無し三平 (ワッチョイ 2d9a-LkL+ [2001:268:9ac1:7846:*]):2023/11/20(月) 13:07:28.99 ID:ZNTpZyx00.net
トップガイドはええヤツにして損なことはない

671 :名無し三平 :2023/11/20(月) 13:55:29.49 ID:Ba2eIBf10.net
安物のスロー気味のロッドが使い心地合うからって良いガイド(軽い)に替えたら張りがでてコレジャナイになるのもまた一興

672 :名無し三平 :2023/11/20(月) 19:31:42.41 ID:UDdo1wNq0.net
針部がレギュ違反のエリア多そうだが、
エリア用スピナベ?作ってみた
https://i.imgur.com/LGWiMQR.jpg
(イーグルプレイヤーは大きさ参照のための比較)
重さ1.6g

673 :名無し三平 :2023/11/20(月) 19:40:47.64 ID:0cT3v9E60.net
トレーラー扱いになってレギュ違反の所ありそう

674 :名無し三平 :2023/11/20(月) 19:52:45.85 ID:PdVPtB3w0.net
>>672
ムカイさんから製品として出てるけどな。
ちなみにフォールでも結構当たるから楽しいけど
それをフッキングさせにくかったり
スレるのが早かったりする

675 :名無し三平 :2023/11/20(月) 20:38:24.82 ID:UDdo1wNq0.net
https://i.imgur.com/jDy4dRc.jpg
もう1個作った ティンセルフックはどこでもほぼレギュ違反だろうからこっちはブレードフックとした

676 :名無し三平 :2023/11/20(月) 20:42:01.41 ID:F98ZHc0dd.net
グレーを狙うよりも
腕を上げたら?

677 :名無し三平 :2023/11/20(月) 20:44:44.69 ID:UDdo1wNq0.net
釣りなんてもんはだな

678 :名無し三平 :2023/11/20(月) 20:45:03.78 ID:UDdo1wNq0.net
腕とかそんなにないんだよ

679 :名無し三平 :2023/11/20(月) 20:45:12.33 ID:UDdo1wNq0.net
要らんというか

680 :名無し三平 :2023/11/20(月) 21:30:42.96 ID:5Cf5030j0.net
>>675
似たようなの市販されてるしギリセーフじゃない?

681 :名無し三平 :2023/11/20(月) 21:33:41.90 ID:TaoysDwI0.net
魚さばきマンいる?
大型を処理するのにオススメのハサミと包丁おしえてくれ。

682 :名無し三平 :2023/11/20(月) 21:57:08.13 ID:tGlQCqGVd.net
>>681
ダイソーの300円のやつがけっこう優秀

683 :名無し三平 :2023/11/20(月) 21:59:13.73 ID:UDdo1wNq0.net
https://i.imgur.com/f3YBmeN.jpg
ギリギリシリーズ3つ目
・構成要素を少なくした
・板オモリを使った

684 :名無し三平 :2023/11/20(月) 22:01:08.22 ID:tUkv+1eC0.net
もういいって

685 :名無し三平 :2023/11/20(月) 22:17:46.11 ID:UDdo1wNq0.net
大型向けではないが、ビクトリノックスのエクセルシオール使っている

686 :名無し三平 :2023/11/20(月) 23:11:44.49 ID:xKF5+3hD0.net
川越に新しく出来たフィッシングステージ彩の国ってどうなん

687 :名無し三平 :2023/11/21(火) 02:25:15.65 ID:0FFY4yyz0.net
同じこと考えるやついるよね
https://i.imgur.com/kBmIBjt.jpg

688 :名無し三平 :2023/11/21(火) 02:40:47.14 ID://V8S/bT0.net
>>687
広島の人ですか?
瀬戸内でそのルアーは流行ってますよ

689 :名無し三平 (ワッチョイ fb15-v/gt [223.217.208.191]):2023/11/21(火) 03:04:21.68 ID:cL4Ezw0P0.net
>>687
一番下はNGというか、ブレードが邪魔まであるけどな

690 :名無し三平 (ワッチョイ fb15-v/gt [223.217.208.191]):2023/11/21(火) 03:08:35.98 ID:cL4Ezw0P0.net
>>686
ルアー専用。放流は週末だけ

691 :名無し三平 (ワッチョイ a592-XnMa [58.189.35.235]):2023/11/21(火) 12:34:28.87 ID:0FFY4yyz0.net
>>688
関西です。
最初に真ん中をムカイのやつを真似て作って
これにフェザージグつけたら最強じゃね?って思って作ってみたけどすでにムカイから発売されてた
上のやつはマイクロジグをつけたオリジナル
ちなみに管釣りでスピナベを使ってるやつはいまだかつて見たこと無い

692 :名無し三平 :2023/11/21(火) 17:33:25.13 ID:hp/bQhiB0.net
器用だな

スピナベよりトラウト用のアラバマリグ作ってよ
バスがあんなに釣れるならトラウトにも効きそう

693 :名無し三平 :2023/11/21(火) 18:38:00.71 ID:GD5ge4xS0.net
エリア(池)トラウト初心者ですが、全然つれません。
ルアーは反応ないと思ったら、どんどん変えていった方が良いですか?
どうせ釣れないから、ルアー固定でタナやスピードを変えるのもありかなーという気もしています。

694 :名無し三平 :2023/11/21(火) 23:33:50.93 ID:dZ8BW7I1M.net
スピナベだったらエリアスにシングルフックでいいじゃん

https://www.luckycraft.co.jp/product/spinnerbait/Areas.html

695 :名無し三平 :2023/11/22(水) 00:13:46.34 ID:9eNcl+t/0.net
https://i.imgur.com/np57KtL.jpg
エリア用スピナベ作ってみた

696 :名無し三平 (ワッチョイ f5b6-/tXV [240b:11:a182:6300:*]):2023/11/22(水) 01:23:26.11 ID:lEvY8rMt0.net
>>693
ルアーとカラー固定は良くない
適宜ルアーを変えながらタナやスピードなどのパターンを探し
釣れるパターンを見つけたらそれを続ける
2~3投くらい反応が無ければカラーだけ変えるを繰り返す
幾らカラー変えても反応が無くなったら場所を変えるか他のパターンを探す
釣れない時にやってはいけないことは同じことを繰り返すこと

697 :名無し三平 :2023/11/22(水) 09:09:56.10 ID:9eNcl+t/0.net
無限にあるであろう組み合わせの中からコレといったパターンがあり、状況を読み解いていづれかを選ぶのではない
生物は選択の連続で生きており、最後はいつも2択 釣りだと食うか食わんか
こっちは食う可能性を辿ってくわけです

698 :名無し三平 :2023/11/22(水) 09:20:07.14 ID:e60ku4qi0.net
全然釣れないほどの初心者ならまずは取りあえずエサ釣りから始めてください
それで魚の食いかたと習性が分かってきてからルアーを始めてください

699 :名無し三平 :2023/11/22(水) 09:47:37.53 ID:zk6hfPWyd.net
それどこに釣り行ったんだ?
そもそもロクに魚のいないゴミ釣り場なら行くだけ無駄だよ
釣りたければ小手先のテクニックなんかよりまず釣り場選びからな
まあ周りがバンバン釣ってたってなら仕方ないが

700 :名無し三平 (ワッチョイ cddf-LkL+ [2001:268:9ac1:21d8:*]):2023/11/22(水) 10:48:49.96 ID:9eNcl+t/0.net
魚がいるかいないか
まずそれだったな

701 :名無し三平 :2023/11/22(水) 12:55:05.98 ID:9eNcl+t/0.net
エサ釣りしてればエサでも食わんことがあることを知る

702 :名無し三平 :2023/11/22(水) 18:37:47.01 ID:wUAl4jcZ0.net
>>696
視認性の良いライン使っているんですが、
それが悪いとかもありますか?

703 :名無し三平 :2023/11/22(水) 18:39:04.76 ID:wUAl4jcZ0.net
>>698
テンカラではアホみたいに釣れました。

704 :名無し三平 :2023/11/23(木) 01:39:34.54 ID:Hsshqzsr0.net
フライも魚が多い所では餌みたいに釣れる
みたいやから最終的には釣法よりも
場所と時合いですね

705 :名無し三平 :2023/11/23(木) 01:58:00.50 ID:Hsshqzsr0.net
まあ魚は居てるから釣れないのは自分の腕が
悪いと言う事になるから
色々と考える事も多いしエリアトラウトは
学べる事も多いなと思うな

706 :名無し三平 :2023/11/23(木) 02:09:52.55 ID:pYbKzKTm0.net
久しぶりに行こうかな

707 :名無し三平 :2023/11/23(木) 02:17:49.75 ID:OfVVUMoT0.net
>>702
カラーラインにしろPEにしろ、リーダー使うのは基本だよ
最低1ヒロは必要だと思う

708 :名無し三平 (ワッチョイ cd29-HpUd [2400:4153:1200:e200:*]):2023/11/23(木) 07:32:49.69 ID:TGY8RxPd0.net
リーダーは30cm位しかとってないや

709 :名無し三平 :2023/11/23(木) 08:34:03.03 ID:iAYj4Io90.net
>>653
埼玉には来るなよ老害

710 :名無し三平 (ワッチョイ 1d11-413m [240f:8:9475:1:*]):2023/11/23(木) 12:10:24.45 ID:LPv/fGVI0.net
今年こそ電熱ベスト買おうかなと思ってんだけど、主に寒いのは手だしあんまり意味ないかなと思って踏み切れない。

711 :名無し三平 :2023/11/23(木) 13:51:14.64 ID:u5Lo3wjE0.net
胴体が暖かいと手は冷えない

712 :名無し三平 :2023/11/23(木) 13:57:37.04 ID:Dk7l4XiR0.net
>>710
心臓近くや太い血管暖めると暖まった血液が循環するから手先足先の冷えも緩和されるよ

713 :名無し三平 :2023/11/23(木) 17:59:20.87 ID:p9G1MiKs0.net
群馬のHOOKって所、変な人いたり暗黙ルールとかない?
明日、その辺行こうと思ってHOOKが第一候補なんだよね。
それか、川場フィッシングプラザ

714 :名無し三平 :2023/11/23(木) 18:45:34.66 ID:H4AWuvKz0.net
>>692
東山湖でアラバマ投げ込んでるやついたけど、釣れてなかったぞ。
あれ、ポイントつぶしてる気がするぞ。

715 :名無し三平 :2023/11/23(木) 18:47:08.46 ID:H4AWuvKz0.net
>>710
ちゃんとした物を買えば、下手したら暑いくらいだよ。
なるべく身体にフィットするサイズが良いよ。俺はワンサイズ大きめを買って、買い換えるハメになったw

716 :名無し三平 (ワッチョイ cd69-xvbQ [2001:240:2464:9e92:*]):2023/11/23(木) 19:33:10.05 ID:oTI9EOY+0.net
どんなに防寒対策しても指先は冷えると思う。
あとは電熱ベストの場合、バッテリーが邪魔。
温まって欲しい部分に貼るホッカイロでも平気ですよ。
逆に夏場は扇風機ついた服がいいと思う。

717 :名無し三平 :2023/11/23(木) 21:02:48.34 ID:1fSU3a8H0.net
ここ数年極寒期はラグゼのハンドウォーマーとダイワのリストウォーマー併用してるけどネオプレングローブ使ってたときよりはマシな気がする
気のせいかも

718 :名無し三平 :2023/11/24(金) 01:15:26.36 ID:Zh0gMBvA0.net
>>713
変な人は居るけど暗黙ルールはなかった気が…
川場はうん…インレット(駐車場側)をとると常連客()に切れられるよ!
インレット(川側)に陣取って対岸に向かって一直線になげても常連客()にブチ切れられる

719 :名無し三平 :2023/11/24(金) 09:53:05.08 ID:CTMUoQrB0.net
川場って怖いとこなんだなw
私物化思考のアホって下手だから必死なのかな?

720 :名無し三平 :2023/11/24(金) 10:42:49.02 ID:nH+jo++q0.net
予め自分より下手なやつが入っててくれた方が自分にとっては釣れる魚が大量に残った状態になるから寧ろ美味しいのにね

721 :名無し三平 :2023/11/24(金) 13:33:16.45 ID:AuVAg4EQ0.net
川越がリニューアルして彩の国になったけど、行った人いる?

722 :名無し三平 :2023/11/24(金) 15:18:49.37 ID:ty8+4MEc0.net
>>534ですがジロー池に初挑戦してきました

アマゾンで5000円で買った安物竿でもリールがちゃんとした物であれば力任せの脳筋パワーで問題ありませんでした

723 :名無し三平 :2023/11/24(金) 15:24:17.57 ID:d4ao8v+P0.net
餌禁止なのに餌使ってるやつに注意したら逆ギレされて管理人に俺が餌使ってるって嘘の報告されたわ。
タックル見せて誤解は解けたけど餌野郎は逃げやがった。

724 :名無し三平 :2023/11/24(金) 15:37:54.63 ID:nH+jo++q0.net
気に入らないと嘘の通報するやついるよね

725 :名無し三平 (ワッチョイ bda4-f5/H [240f:64:702c:1:*]):2023/11/24(金) 21:00:38.42 ID:QsewwmKh0.net
川場はスタッフとかトイレ環境とか食事とかいい場所だと思うけど
異常な常連はどこにでもいるよな〜

726 :名無し三平 :2023/11/24(金) 22:49:17.24 ID:tksSKIpS0.net
>>723
災厄やんそんな所こちらから行きたくないわ
上永野やイワナセンターはどうかな

727 :名無し三平 :2023/11/24(金) 22:57:50.54 ID:D3DdQidW0.net
どなたかも書いてあったけど、首とつくところを温めると良いらしい。手首、首、足首。手首温める手袋確か、去年マニフェスで売ってたなぁ。
暖かくなる靴下と女性用の温感タイツ足先有るやつ最強です。
首は、電熱ベストで暖められるやつが良いよ~

728 :名無し三平 :2023/11/24(金) 23:57:08.93 ID:pd+/layI0.net
そんな見えてる地雷に絡んで行くとかただの悪手で草。
自分の安全の為にも大人しくスタッフ案件か放置しとき。

729 :名無し三平 (ワッチョイ 1d6a-wPvS [240b:11:a182:6300:*]):2023/11/25(土) 01:30:05.50 ID:bRaq/HaD0.net
前に通ってたとこにはルアーエリアで延べ竿で餌釣りしてる爺さんが居たな
でも全然釣れないんだよ、釣れると大喜びでニコニコしてるから何も言えなかったわ
結構な頻度で見かけたから毎日の様に来てたんだろうな
あの爺さん、今も元気に釣りしてるんだろうか

730 :名無し三平 :2023/11/25(土) 09:59:05.91 ID:WY20Mhmg0.net
ダイゴマイトって妙に釣れるね。

731 :名無し三平 :2023/11/25(土) 16:42:49.79 ID:gg0/0x5n0.net
エリア用のルアーはタイラバみたいな誘導式であるべきと思うんだが基本どこも禁止だよな

732 :名無し三平 (ワッチョイ 659b-2HkL [240d:1a:9fc:5c00:*]):2023/11/25(土) 18:47:49.73 ID:WY20Mhmg0.net
今日釣具屋行ったらダイワのポッピンバグが色々入荷してたよ。

あと
フォレストからアッパーレブとGJみたいなルアーが出るね。

733 :名無し三平 :2023/11/25(土) 19:20:11.64 ID:Vtsfsl9J0.net
もう出てる

734 :名無し三平 (ワッチョイ 0de8-hA19 [240a:6b:110:cb46:*]):2023/11/25(土) 21:00:33.49 ID:O3GP6HaI0.net
50ミリサイズ前後でそれ系の種類が増えて嬉しい限りですね
スティル48 ジャークラン フライハッチ GJ ダブルクラッチ48 ザッガー50
これだけあればどれかしらは買えるわな

735 :名無し三平 :2023/11/25(土) 22:14:27.53 ID:zOBFpgVl0.net
>>714
東山湖は大物狙いでシーバスロッドやらビックベイトやら使ってる連中は釣れてる姿見たことないわ
正直下手くそだし近くに寄りたくないな
マスロッド使って、2g程度のルアー使ってる子供の方が釣れとるし

736 :名無し三平 :2023/11/26(日) 08:50:37.83 ID:JqgMQroG0.net
GJはもう普通に手に入るしなあ。
ペピーノはsrとか出す前にさっさと既存モデル量産しろよと思う。

737 :名無し三平 :2023/11/26(日) 10:45:48.63 ID:QLHjH0X00.net
東山ならビッグベイトでイトウ釣ってるのみたことあるな
あれはあれで高等技術いるから凄いわ

738 :名無し三平 (ワッチョイ 2318-2HkL [2001:240:2429:bc31:*]):2023/11/26(日) 12:37:19.95 ID:wlkZ4OBg0.net
>>736
ペピーノは普通に大量に出回ってたじゃん?
上州屋でも見かけるくらいにあるのに。

739 :名無し三平 :2023/11/26(日) 13:14:07.42 ID:dONNShoX0.net
ニョロ系は動きを動画で見れたら見たい

740 :名無し三平 :2023/11/26(日) 13:47:01.92 ID:ullkDDgQ0.net
さかさにょろは未だに手に入らねえ
最近入荷してたけどネットじゃ瞬殺だし地元だと売ってない
要るかって言われたら微妙だけども

741 :名無し三平 (ワッチョイ 8533-1fOb [240f:64:702c:1:*]):2023/11/26(日) 18:28:30.69 ID:vrAkDfmz0.net
ダッジみたいに転売ヤー投機っぽくなってるから様子見やなぁ
定価倍以上はやりすぎ

742 :名無し三平 (ワッチョイ 8d92-ujkF [58.189.35.235]):2023/11/26(日) 19:27:54.42 ID:dk3sQxV00.net
そんなに釣れるルアーが欲しいならセニョールでも使えばいいのにね

743 :名無し三平 (ワッチョイ 2ba4-wGU8 [2001:268:9a07:a2d:*]):2023/11/26(日) 19:33:12.06 ID:dONNShoX0.net
そこはやっぱ自作で

744 :名無し三平 :2023/11/26(日) 20:17:43.88 ID:45VbiTlb0.net
フォルテ0.6出すのも良いだろうが普通に1.8gを買えるようにして欲しい

745 :名無し三平 :2023/11/26(日) 20:51:42.05 ID:pic5U0UA0.net
さかさニョロなんてマイナールアーは放置でよくね?
見てるだけで滑稽なんだが。

746 :名無し三平 :2023/11/26(日) 21:08:20.47 ID:pic5U0UA0.net
王様が川場キングフィッシャーでのロケ動画だしたね。いつもの持論がてんこ盛り

747 :名無し三平 :2023/11/26(日) 21:20:35.15 ID:vrAkDfmz0.net
王のタックル(主にルアー)で川場キングダムはきつそうだけどなー

748 :名無し三平 :2023/11/26(日) 22:04:38.29 ID:P/0XapEP0.net
>>744
俺は0.9欲しいわ
1.8も半年おきくらいにしか入らないよね

749 :名無し三平 :2023/11/26(日) 23:19:47.48 ID:pic5U0UA0.net
>>747
一応釣れてたよ。オレ金のスプーンで。

750 :名無し三平 :2023/11/26(日) 23:23:31.14 ID:pic5U0UA0.net
エバグリの新しいロッドって79000円みたいだけど誰か興味持ってる人いる?

751 :名無し三平 :2023/11/27(月) 02:54:44.68 ID:YUkCDBox0.net
>>743
じゃあまあ最近やろうとしてる
フローティングのペンシルとシンキングペンシル
両方作って見ますよ、シンペンは5センチ位の
数個もう作ってお試し中で練習してますよ

752 :名無し三平 :2023/11/27(月) 02:55:53.94 ID:YUkCDBox0.net
>>750
誰がそんなん買うねんや(笑)
ライトキャバリルですか

753 :名無し三平 (ワッチョイ 5568-Jawo [110.5.33.96]):2023/11/27(月) 05:45:48.73 ID:WqEX0NDx0.net
>>748
入っても買った奴らのストック補充でまた消えるからね
なんとかして欲しいよ

754 :名無し三平 (ワッチョイ 4b2c-ZaGm [153.243.15.1]):2023/11/27(月) 07:03:08.14 ID:8dKeOrLT0.net
>>742
>>743
自作セニョールはたまに使う

755 :名無し三平 :2023/11/27(月) 09:48:28.99 ID:bLjz8Cm20.net
スレまくってて一匹も釣れなかった。
金返せ!

756 :名無し三平 :2023/11/27(月) 09:59:34.65 ID:p6hE2qYp0.net
周りも釣れてなかったなら残念やったな
秋の季節移行期はしゃーない

757 :名無し三平 :2023/11/27(月) 10:46:08.31 ID:rE0CHPu00.net
一気に寒くなったでね

758 :名無し三平 :2023/11/27(月) 13:45:56.81 ID:nssNgSn60.net
キングダムのロケのやつ最近、撮ったやつなの?
アルミんがまだ世に出てないような話してない?

759 :名無し三平 (ワッチョイ e31e-LsAY [240a:6b:331:415d:*]):2023/11/27(月) 14:30:03.07 ID:qUGVOpe30.net
近々キングダム行こうと思ってたけど平日は厳しい?

760 :名無し三平 :2023/11/27(月) 18:22:04.42 ID:KVFXkzK10.net
>>756
スレまくりなのか?
急な冷え込みとかなのか?

761 :名無し三平 :2023/11/27(月) 19:01:33.79 ID:GzpFQDjE0.net
>>758
THEフィッシングで放送したやつのアーカイブだし6,7年前でしょ

762 :名無し三平 :2023/11/27(月) 19:02:05.78 ID:GzpFQDjE0.net
釣りビジョンだったわw

763 :名無し三平 :2023/11/27(月) 19:26:05.56 ID:nssNgSn60.net
やっぱり、だいぶ前のやつなんだね。
釣りビジョンも概要欄に書いときゃいいのに...

764 :名無し三平 :2023/11/27(月) 19:44:45.34 ID:nssNgSn60.net
忍野でのバサーが陸上げ&フィッシュグリップでちぃと荒れてるなぁ
まぁ、忍野は定期的にフェザー集団が荒れるようなことしてるからなぁ...

765 :名無し三平 (ワッチョイ 1b24-SWm7 [111.188.63.38]):2023/11/28(火) 03:15:12.07 ID:6u/fVIDx0.net
セニョール自作するなら自作スプーンや
自作シンペンの方が作り易いかなと思うな

766 :名無し三平 (ワッチョイ 1b24-SWm7 [111.188.63.38]):2023/11/28(火) 03:16:48.06 ID:6u/fVIDx0.net
>>764
忍野の様なフライフィッシングの聖地で
それは無いよな?マナーは良くして欲しいな

767 :名無し三平 :2023/11/28(火) 07:07:12.39 ID:3WXwotkf0.net
>>765
自作スプーンの作り方知りたい

768 :名無し三平 :2023/11/28(火) 07:21:48.65 ID:30u5WJe60.net
とある雑誌のネット越し魚掴み写真に対してそんな事する必要あるの?って声に対して業界トップの方が

掴んだ魚は食べてるって、何なら試合中でもキープするわ、大体管理釣り場って水から出すながルールだろってリポストしてる件

なんだかなぁ

769 :名無し三平 :2023/11/28(火) 12:05:25.81 ID:e5k4RdLQd.net
何がなんだかななのかわからん
ほんとはそんなことしてないでしょってこと?

770 :名無し三平 :2023/11/28(火) 12:23:46.19 ID:b1abZDtu0.net
>>769
事情があってそうやらないとならない的な説明すべきなんじゃないかな?って思ってさ
批判的にとらえて脊髄反射したようなコメントが残念でさ

771 :名無し三平 :2023/11/28(火) 12:41:55.79 ID:YURWSGfAd.net
あんなのなんと言い繕っても結局写真映えするからって理由しかないやろて思うがね
持った魚を持って帰るなり魚の扱いを間違ってなければそれが悪いこととは思わん

772 :名無し三平 :2023/11/28(火) 13:10:29.71 ID:nqYbswAP0.net
もっとおいしくなるといいんだが

773 :名無し三平 :2023/11/28(火) 14:06:32.58 ID:JCGMzfLn0.net
一昔前橋と比べると管理釣り場は高級タックル数セット持ち込んで仏壇ボックス観音開きで道具やサオの見せ愛っこの場になってるよ南無。一人で釣行してたら盗難が怖くてトイレも行けなそう

774 :名無し三平 :2023/11/28(火) 14:15:11.46 ID:u0YB3hmM0.net
観音開き仏壇ボックスわろた
まぁ便利だしね そのうちキャディーさんつくんじゃね

775 :名無し三平 (ワッチョイ e524-AnfR [60.85.49.53]):2023/11/28(火) 17:20:57.38 ID:aP979RfJ0.net
BS釣りビジョン 釣りうぇーぶ218 で埼玉の新規エリアトラウト潜入調査だって上で名無しさんが尋ねたエリアトラウトポンドかね?

776 :名無し三平 (ワッチョイ 1d24-g1Mr [114.48.63.235]):2023/11/28(火) 19:18:46.44 ID:SYW8w8ZT0.net
観音開き式のタックルボックスも
オールド感が高いけど
メガバスのアサイラムが1番ヲタク臭いな

777 :名無し三平 (ワッチョイ 2bf4-ayIT [2001:268:9997:3321:*]):2023/11/28(火) 21:01:12.98 ID:jVqTbNmL0.net
正直言ってワールドシャウラテクニカルエディションはキャストしにくい
MD仕様使ってるけど売ろうか悩む
使ってる人おる?

778 :名無し三平 :2023/11/28(火) 23:03:26.15 ID:XduGJiQGd.net
>>777
66L使ってるけどキャストしにくいと思ったことはないなあ…

779 :名無し三平 :2023/11/29(水) 02:52:37.78 ID:99A9J0x80.net
>>778
ツーフィンガーでやってる?
ワイとかワンフィンガーやからグリップ小さすぎて痛くなるもゆ!

780 :名無し三平 (ワッチョイ 2bef-1fOb [2400:2411:ef80:1a00:*]):2023/11/29(水) 07:49:49.99 ID:KHYJx59P0.net
MDは大物や渓流向けだから張りがあってミノーイングには使いやすい
1g台のルアーなどはロッドの反発で飛ばすのは難しいね

781 :名無し三平 :2023/11/29(水) 08:22:40.36 ID:/mJ7Kk5u0.net
ボックスならともかくバッカンの蓋裏にドリームマスター貼り付けて観音開きしてる人見かけるけどよく蓋側の荷重耐えられるなあと思う。
俺のやつ蓋の付け根がへニャるわ。

782 :名無し三平 :2023/11/29(水) 08:44:19.17 ID:Sw1vi7K00.net
>>777
売るならワイに30000〜で売ってくれや!

783 :名無し三平 :2023/11/29(水) 09:00:33.58 ID:nhInyLpR0.net
強風吹いて観音開きが仇となり吹っ飛ばされてるバッカンもよく見かける

784 :名無し三平 :2023/11/29(水) 09:30:58.04 ID:p8Javp4B0.net
最近、スプーンの鼻先までで戻っちゃうトラウトの正解を見つけられずにモヤモヤする事が多いわ。

785 :名無し三平 :2023/11/29(水) 10:23:07.48 ID:ZaCVonIk0.net
テクニカルの66Lなら35000で買うぞ

786 :名無し三平 (ワッチョイ 0d02-2HkL [122.212.38.66]):2023/11/29(水) 16:14:29.10 ID:CfG8VEGi0.net
>>783
たまに地面にスプーンが落ちてるのはそういうので落としたものなのかもしれんね。

787 :名無し三平 (ワッチョイ 0d27-wGU8 [2001:268:9ae8:18ff:*]):2023/11/29(水) 16:17:37.20 ID:AChDJkQ10.net
>>784
昔、ブルーギルを釣りに行った時のことを思い出すんだ・・

788 :名無し三平 :2023/11/29(水) 22:16:54.20 ID:XLd2K7TS0.net
>>780
グリップがどうも普段使い慣れてないせいかワンフィンガー向きではないのよね
かといって慣れない2フィンガーでやり続けるしかないのかと
62lなら40000ちょいで売れないかな?
アマで51000やし

789 :名無し三平 :2023/11/29(水) 23:11:48.52 ID:Sw1vi7K00.net
>>787
例え方で草
あいつらも鼻先まで近寄って来ておいてそのまま終わるもんな…

790 :名無し三平 (ワッチョイ d581-wGU8 [2001:268:9ad1:4ef5:*]):2023/11/30(木) 02:18:22.47 ID:sxSpD9Yg0.net
スピナー引いてもスプーン引いても食わん!オッケーわかった 針だけにしたる!
・・・食ったー!!

791 :名無し三平 (ワッチョイ 1d24-Ffa5 [114.48.63.235]):2023/11/30(木) 03:08:59.02 ID:QjKtfjAd0.net
エリアトラウト位で
ワールドシャウラやステラは要らないな

792 :名無し三平 :2023/11/30(木) 07:17:25.96 ID:QKC3r35S0.net
ルビアスくらいで十分な気がする

793 :名無し三平 :2023/11/30(木) 08:42:19.95 ID:Fwu26hCC0.net
追っかけて来て見切る奴には早まきしてるわ
それで1/10くらいは食うイメージ

794 :名無し三平 :2023/11/30(木) 08:47:36.33 ID:Fwu26hCC0.net
それか同系でサイズダウンしてスローに巻くか、色変えるか
もう一スパイスって感じだよなぁ それで釣れた時が1番面白い

795 :名無し三平 :2023/11/30(木) 09:31:57.97 ID:BiwoSITH0.net
>>794
10月くらいまではそういう対応がハマってボコボコに釣れたんだけど
最近はBF05とかNOAm035使って
たまに釣れるくらいの見切られっぷり。
鼻先まできて反転したけどまた鼻先ってのを3回繰り返して食わないんかい!みたいな。

796 :名無し三平 :2023/11/30(木) 15:54:14.30 ID:ycWSBAsL0.net
さかさニョロ、 一時期は普通に売ってたけど 何で火がついたの ?

あと、特許で揉めてたのはどうなったんだろ?

797 :名無し三平 (ワッチョイ 65f3-ayIT [2403:7800:c142:4e00:*]):2023/11/30(木) 16:03:03.96 ID:ycWSBAsL0.net
フックってどこがいいとかありますか?

カルティバとかダイワは、VANフックと比べれば安いけど差はあるのかなと。

798 :名無し三平 :2023/11/30(木) 19:18:42.07 ID:hU5ZIhlX0.net
フックは好みだから好きなの使うとよろしいで
数釣り派ならヴァン、ヤリエ、ロデオのフック揃えればおけ
あとムカイのフックは止めておけw

799 :名無し三平 :2023/11/30(木) 19:31:58.15 ID:d90eytpzd.net
ティモンのスプーンとかパニクラとかに付いてるeフックも相当なゴミ
新品ルアーですら買ったらまずフック交換推奨レベル
割と最近出たQRはまあ普通

800 :名無し三平 :2023/11/30(木) 20:08:59.33 ID:mqMc+rxT0.net
ティモンのって良くないの?フック絡み多い以外は気になってなかったけど

801 :名無し三平 :2023/11/30(木) 20:30:30.86 ID:7ukLbT/Yd.net
俺はとりあえず全部ハニカムに交換してるよ

802 :名無し三平 :2023/11/30(木) 20:40:07.08 ID:S3s5/I880.net
管釣りトラウトもハマりこんだら沼やし
難しいな

803 :名無し三平 :2023/11/30(木) 20:54:49.16 ID:nvgRw9cI0.net
スプーンならMKプラグならSTつけとけばだいたいオッケー

804 :名無し三平 :2023/11/30(木) 20:58:44.97 ID:K7kw8nK+0.net
みんな、何種類くらいフック持ってるの?大きさは関係なく

805 :名無し三平 :2023/12/01(金) 00:01:16.99 ID:YtCihrA70.net
マンティスフック好きだけどすぐ曲がるし折れる

806 :名無し三平 (ワッチョイ 0d6f-NItt [240d:1e:1de:2f00:*]):2023/12/01(金) 06:25:46.53 ID:mWTovolq0.net
スレ3回連続しただけで出入り禁止になった。
魚多いんだからスレるわ!
独自ルール理不尽すぎて腹立つ

807 :名無し三平 (ワッチョイ 23a0-HGhA [61.245.214.105]):2023/12/01(金) 08:22:05.27 ID:F1Guui/f0.net
引っ掛けしてたんだろ

808 :名無し三平 (スッップ Sd43-QTAi [49.96.242.9]):2023/12/01(金) 08:30:46.85 ID:OxEep4Z0d.net
どうせ喰った当たりと魚に触れただけの違いも判別出来ずに全部大あわせでもしてたんだろ
下手くそ

809 :名無し三平 (ワッチョイ 850c-sJ8c [240f:64:702c:1:*]):2023/12/01(金) 08:42:54.95 ID:rEronMk70.net
>>806
>>755やん
もうやめたら向いてないよ

810 :名無し三平 :2023/12/01(金) 08:57:14.57 ID:aNCAntuo0.net
3回スレの掛かりで出禁なんてひどすぎるわ オレは同情する

811 :名無し三平 :2023/12/01(金) 09:55:04.91 ID:rEronMk70.net
仮に本当だとして言われるとかよっぽどだろ
スレだとか3連続なんて当人以外そんな分からないはずなのに言われるってことは、ハタからみて怪しいか迷惑な動きしてたんじゃねえの?

812 :名無し三平 :2023/12/01(金) 10:21:02.57 ID:aNCAntuo0.net
エリア用ルアーつくったったw
https://i.imgur.com/uZU6MqU.jpg

813 :名無し三平 (ワッチョイ 2d89-qagI [106.72.150.98]):2023/12/01(金) 11:01:08.84 ID:APD3Iuch0.net
インチキルアーおじさんウザイよ

814 :名無し三平 (ワッチョイ e5cb-YwKO [60.45.63.208]):2023/12/01(金) 11:10:05.33 ID:xazQTfMx0.net
>>804
MKS、AG、ST、クラッチの4種類で事足りてるな
お試しで買ったやつや試供品なんかも捨てるのは勿体ないから使うけどさ

815 :名無し三平 :2023/12/01(金) 12:41:40.41 ID:40zt/m9z0.net
>>798
ありがとうございます 。 ビギナーが 数はそこそこで大物も釣れたらだと,どれがいいんでしょうかね?

816 :名無し三平 :2023/12/01(金) 12:53:11.86 ID:4WfA0UCI0.net
>>812
材料教えてください

817 :名無し三平 :2023/12/01(金) 13:17:05.19 ID:0h4yYrvL0.net
シングルフックで普通に釣りしてたら
3連続でスレがかりさせる事自体難しくね?
魚がうじゃうじゃいてもなかなか。
GJとかフロントフックとかトレブルフックとかで引っ掛けようとしたらできるのかもしれんけど

818 :名無し三平 :2023/12/01(金) 13:19:25.40 ID:aNCAntuo0.net
>>816
レスありがとうございます
材料は、5ミリステンレス線、ガン玉、板オモリ、発泡ウレタンシモリウキ、エポキシボンドなどです

819 :名無し三平 :2023/12/01(金) 13:22:19.62 ID:aNCAntuo0.net
大アワセの様子が引っかけてるように見られたとか?

820 :名無し三平 :2023/12/01(金) 13:31:18.09 ID:aNCAntuo0.net
右列 真ん中が自信作 見てわかると思いますがボトムで立ちます ブレード凹部に潰したガン玉をエポキシで埋めてあります ブレード件オモリでブレードシンカーです 潰したガン玉は蛍光オレンジで塗りました
オモリ部はフリーの方がルアーを立たせやすいのは想像に容易いと思います こいつはボトムノックシンカーよりゆっくりと変則的に沈み根掛かりは多発せず 水流に揺らめきつつしっかり立ってアピールします

821 :名無し三平 :2023/12/01(金) 13:35:26.94 ID:4WfA0UCI0.net
>>817
普通魚が逃げるから意図的にやらん限り無いよな

822 :名無し三平 (ワッチョイ 1ddc-lW/B [2400:2200:846:a986:*]):2023/12/01(金) 18:41:39.81 ID:D/2eMLuj0.net
ジギングばりにバシバシルアーを動かしまくってるワイでもスレ掛かりなんて1回あるかどうだよ…

フックは細軸でなければメーカーは問わないなぁ…
ルアーとか買っても即フックの伸びやすさとか見てるもん

823 :名無し三平 :2023/12/01(金) 19:38:58.59 ID:0h4yYrvL0.net
OSPからドゥルガっていうエリア用ミノー出るんだね。
雰囲気としてはポーリーのショートリップ版で
松本さんキャンさんカラーもあるというね。。
なんだかなー

824 :名無し三平 :2023/12/01(金) 19:52:13.88 ID:acuAPlSG0.net
リルビルとかディグリーっぽいね
アクションはどっち寄りだろう
横アイって時点で俺はパスだけど

825 :名無し三平 :2023/12/01(金) 20:29:05.42 ID:0h4yYrvL0.net
NOA W2.4っての売ってたから買っちゃった。
NOAの二枚重ねで2.4gって事は、バラして使えるやん。990円って高い気がするけど

826 :名無し三平 :2023/12/01(金) 20:34:31.88 ID:0h4yYrvL0.net
>>824
大物とかイロモノ用って宣伝してるけど、そういう系のミノーって需要わからんよね

827 :名無し三平 (ワッチョイ 5568-/ydo [110.5.33.96]):2023/12/01(金) 22:29:36.80 ID:tv2J/NMC0.net
ミノー界隈も重田さん1色だったからそこに目をつけて来たのかな?って思ってる

828 :名無し三平 (ワッチョイ 2b20-UYAz [240d:1a:4cd:9800:*]):2023/12/01(金) 22:38:30.45 ID:85sWG/r60.net
ジョイバレーって受付どうやって並ぶの?

829 :名無し三平 (ワッチョイ 2b20-UYAz [240d:1a:4cd:9800:*]):2023/12/01(金) 22:38:31.52 ID:85sWG/r60.net
ジョイバレーって受付どうやって並ぶの?

830 :名無し三平 :2023/12/01(金) 23:09:50.49 ID:Gc143jWX0.net
ポークも大体のエリアで禁止かね?オッケーなとこ教えて 中部地方で

831 :名無し三平 :2023/12/02(土) 00:55:30.63 ID:DAVUDEaJ0.net
>>798
ヴァンフックは針先が鈍ってる
気がするけどな特に赤針は駄目かな
やはり日本製フックならがまかつとオーナー針
が良いのではないかな
ハヤブサやカツイチも良いけどエリア用針は
無いと思うからな
後はヴァンフックのフェザーフライの毛の
素材は良いの使ってるから釣れそうやと思うな
ていうかヤリエやロデオはフック作ってたんですね

832 :名無し三平 :2023/12/02(土) 02:14:48.72 ID:1HGqdGAW0.net
アマでワーシャテクニカル54000やん
以前と比べて1万以上も高くなってやがる

833 :名無し三平 :2023/12/02(土) 05:48:25.13 ID:IS5bVhLf0.net
シーズン入ると高くなるロッドは夏に買うんだよ

834 :名無し三平 :2023/12/02(土) 11:17:25.97 ID:FG0ftmIfF.net
>>833
ルアーも夏の間に特価品を漁ってる

835 :名無し三平 :2023/12/02(土) 12:02:11.24 ID:zN+tA8bG0.net
ドゥルガのエリアモデル欲しいわ
バスモデルのドゥルガ売るかな?

836 :名無し三平 (ワッチョイ 9963-aSGp [2001:240:2479:cbb6:*]):2023/12/02(土) 15:06:39.55 ID:Bx5M85ig0.net
エリア用にチューンしました!ってのも大体大したことしてないのに釣られる人多いから
ボロい商売だな。

837 :名無し三平 :2023/12/02(土) 18:31:57.87 ID:KdGHibwed.net
>>812
こういうアホルアー作って釣れる釣れないを試すの正直好き

838 :名無し三平 (スッップ Sd33-06AI [49.98.160.54]):2023/12/02(土) 18:52:28.98 ID:Nfhn44WUd.net
それで釣れるようになったらスプーン巻いて釣れる技術が身に付くんですか?

839 :名無し三平 (ワッチョイ 99e3-aSGp [240d:1a:9fc:5c00:*]):2023/12/02(土) 20:08:55.12 ID:cLcIHjE50.net
>>838
その時に釣れやすいタナは分かるようになってくるんじゃね?

840 :名無し三平 :2023/12/02(土) 20:41:22.74 ID:iFO/o2uh0.net
ダイソースプーンってどうなん?
買ってみたが、そもそもスプーニングが下手くそだから大手メーカー品と比較できん

841 :名無し三平 (ワッチョイ 99ee-Pj1B [2403:7800:c142:4e00:*]):2023/12/02(土) 21:09:45.43 ID:yVnggUqR0.net
>>812
レギュレーション内のところで、結果報告よろ!

842 :名無し三平 (ワッチョイ 99ee-Pj1B [2403:7800:c142:4e00:*]):2023/12/02(土) 21:24:02.09 ID:yVnggUqR0.net
>>831
確かにヴァンフックのワンタッチ式の赤針は、
針が柔らかくて鈍るの早いような。

最近やたらとヤリエやロデオの針が出てますね。タックルベリーに置いてあるからなのか、性能が良いからなのか? ダイワの針他より安いのにあまり取り上げられないのは何故…

843 :名無し三平 (ワッチョイ 2bdb-Q1rT [240d:1a:4cd:9800:*]):2023/12/02(土) 21:57:41.13 ID:qIuno8dV0.net
クラッチフックはすぐ鈍る気がするな

844 :名無し三平 (ワッチョイ 7b30-JrwL [240f:e2:45e:1:*]):2023/12/02(土) 22:20:22.55 ID:NEzXt9mX0.net
クラッチの製造はヴァンフック
裏面にシール貼ってあるしw
初期の鋭さは悪くないでしょ
まぁその分すぐ鈍るのは競技志向ってことで•••

色々買ってみるのもいいけど、
放流はハニカム、普通のスプーンはMK、難しいバイトはAG、プラグはST、トップはクラッチ
使っときゃ間違いないぜ

845 :名無し三平 (ワッチョイ 8b2c-Pj1B [153.242.57.131]):2023/12/02(土) 22:38:43.17 ID:uaH5gVxo0.net
テクニカルエディションが5万かよ
俺買ったときは3万切ってたのにw

846 :名無し三平 (ワッチョイ f965-jc1R [240f:64:702c:1:*]):2023/12/02(土) 23:48:08.72 ID:JPhuHEv00.net
ダイワのサクサスフックの#7,8ほしいのにあんま売ってないんだよなぁ キャスティングとか置いておいて欲しい

847 :名無し三平 :2023/12/03(日) 08:59:38.09 ID:ctzu2GGC0.net
天秤ミノーってレギュ違反?

848 :名無し三平 :2023/12/03(日) 10:42:00.03 ID:La9byvvR0.net
>>842
針が柔らかくないとワンタッチの部分で折れちゃうからしゃーない。
一時期、Xスティックに使ってたけどあのワイヤーに入れるの固いし

849 :名無し三平 :2023/12/03(日) 11:46:50.91 ID:WxL9OC6X0.net
あげ。

またスレ立て嵐が来てる?

850 :名無し三平 :2023/12/03(日) 15:22:47.42 ID:orn+Fwti0.net
>>848
なるほど。ワンタッチだから柔らかいのかな。

851 :名無し三平 :2023/12/03(日) 15:45:08.01 ID:orn+Fwti0.net
ダイワ(プレッソ)とオーナー針(カルティバ)は他のメーカーより安いから、問題ないならそれを使いたいと思って。逆にヤリエやロデオ、ヴァンフックは上記二つよりも、何が優れているのか気になった。

852 :名無し三平 :2023/12/03(日) 21:46:06.67 ID:aTk+xxKE0.net
>>840
1.8gの金銀は結構良いよ

853 :名無し三平 :2023/12/04(月) 19:16:11.54 ID:pi9g/aw+0.net
ダイソーのを不信感持ったまま使い続けるくらいなら中古の200円くらいの買って使った方がマシかも、色のバリエーションもあるしフックの事もあるし

854 :名無し三平 :2023/12/04(月) 19:28:36.22 ID:svkW42sA0.net
>>851
ヴァンフックは針のメーカーだったり、細軸から太軸までなんとなくわかりやすいけど
ダイワのフックは説明読んでも分かりにくいわ。
ロデオも基本的にはスプーン用クランク用で構成がシンプル。

855 :名無し三平 :2023/12/04(月) 19:32:47.19 ID:ecp80Djjd.net
気になったら全部試せばいいじゃん

856 :名無し三平 :2023/12/04(月) 21:44:48.88 ID:UV9CmTUo0.net
確かに使ってみないとわからないよね
使えば◯◯刺さらねーってなるしw
数釣りたいなら、細軸のフッ素コートじゃないと話にならないこと多いわ
金ないならヴァンとヤリエは試供品よく配ってるから、展示会みたいなとこ行けば•••

857 :名無し三平 :2023/12/04(月) 22:03:08.21 ID:pi9g/aw+0.net
フックといえば友人にこれからの季節はキャンバスの♯7が良いって勧められたから使ってみるつもり、とりあえずバリューパックがお得だから買ってきたわ

858 :名無し三平 :2023/12/04(月) 22:55:55.44 ID:FvpkXHGi0.net
つかっ違いがわかるほどの腕もないし、釣り場に行く機会限られているから

859 :名無し三平 :2023/12/04(月) 22:57:15.92 ID:FvpkXHGi0.net
ビギナーで違いがわかるほどの腕も無く、財布の関係で釣り場に行く機会も限られているから…

860 :名無し三平 :2023/12/04(月) 23:01:12.45 ID:mHm59Wdx0.net
メーカーによる違いも拘りの一つだろうけどやっぱ大きさだよな 特にスプーン
針とのバランスで動き決まってくるでね

861 :名無し三平 :2023/12/04(月) 23:07:42.79 ID:FvpkXHGi0.net
キャンパスの針はサイズごとに、適したワイドやナローの形になっているそうですね。

ダイワは説明見ればわかりやすいと思うけど…https://www.daiwa.com/jp/product/0oxv21h

862 :名無し三平 (ワッチョイ 13f9-uCpo [2001:268:9a5d:46f7:*]):2023/12/05(火) 11:20:29.81 ID:D4/2AWQB0.net
ちょっと語っていいすか?
エサは一旦おいといて。
フライとルアー、どっちが釣れるかってなんだかんだフライでしょう?実際 かんたんにつれるよ
それを魚側に立って言うと、結局食うか食わないか、だと思うが、、、、

863 :名無し三平 (ワッチョイ 13f9-uCpo [2001:268:9a5d:46f7:*]):2023/12/05(火) 11:21:47.42 ID:D4/2AWQB0.net
フライの方がバラシ少ないでしょ?

864 :名無し三平 (ワッチョイ 13f9-uCpo [2001:268:9a5d:46f7:*]):2023/12/05(火) 11:22:02.18 ID:D4/2AWQB0.net
のまれることもある

865 :名無し三平 (ワッチョイ 13f9-uCpo [2001:268:9a5d:46f7:*]):2023/12/05(火) 11:28:15.82 ID:D4/2AWQB0.net
フライはルアーと比べはるかに吸い込みに対応すると思う

866 :名無し三平 (ワッチョイ 13f9-uCpo [2001:268:9a5d:46f7:*]):2023/12/05(火) 11:33:46.60 ID:D4/2AWQB0.net
単に食うか食わんかもあるだろうけど、要は補食に成功したかしなかったかがあるんではないかと

867 :名無し三平 (ワッチョイ 13f9-uCpo [2001:268:9a5d:46f7:*]):2023/12/05(火) 11:34:55.07 ID:D4/2AWQB0.net
フライは基本フカせる(漂わす)しね

868 :名無し三平 (ワッチョイ 13f9-uCpo [2001:268:9a5d:46f7:*]):2023/12/05(火) 11:40:01.36 ID:D4/2AWQB0.net
ルアーのなかでは0.5g切るような極小スプーンが強いのも、軽いために吸い込みへの対応率が高まり結果のりやすいためでは?

869 :名無し三平 :2023/12/05(火) 11:52:04.64 ID:D4/2AWQB0.net
純粋に釣りのことを考えてて上記のことを思ってたんだが、今思い浮かんだのは上の考えでスリップストリーム擁護できるかもね

870 :名無し三平 :2023/12/05(火) 12:05:56.38 ID:NlZldTzE0.net
なにこの発作見たいな書き込みは

871 :名無し三平 :2023/12/05(火) 12:08:03.60 ID:SLGQP/W1d.net
50代おじさんマスビート

872 :名無し三平 :2023/12/05(火) 12:12:41.82 ID:Jj0Pcznkp.net
怖いよお

873 :名無し三平 :2023/12/05(火) 12:12:41.82 ID:Jj0Pcznkp.net
怖いよお

874 :名無し三平 :2023/12/05(火) 12:14:06.95 ID:D4/2AWQB0.net
怖くありません

875 :名無し三平 :2023/12/05(火) 13:51:58.36 ID:tm5zZqz00.net
ニジマスって吸い込んで捕食してないと思ってたんだけど微妙には吸い込んでるのかな?

そんな事よりES2の0.25号って意外と扱いにくいな。
0.3号より飛距離出るかなと思って使ってみたけどビヨンビヨン伸びて感度落ちてる気がする。

876 :名無し三平 :2023/12/05(火) 18:17:19.93 ID:54I1VO/T0.net
50代マスビートおじさん vs スリップストリームおじさん ファイ!

たまに釣れやすさが逆転してるエリアがあるけど基本的にフライが絶対的よ
吸い込み易いにしても飲み込まれてばっかな奴は単に合わせる気がないだけ

877 :名無し三平 (スッップ Sd33-06AI [49.98.165.209]):2023/12/05(火) 19:16:50.82 ID:8rD4/xBld.net
スリップストリーマーは釣果にはそこまで貢献しないがこれを感じることが出来たかどうかで次のステージへとステップアップ出来るかどうかのアレなんだよ核心ってやつ

878 :名無し三平 :2023/12/05(火) 19:23:40.56 ID:Jj0Pcznkp.net
原価高と鱒の供給不足でフライ漁師はますます煙たがられそうだな

879 :名無し三平 :2023/12/05(火) 19:46:46.14 ID:54I1VO/T0.net
>>877
ガンダムで言うとオールドタイプがニュータイプになるようなもん?

フライ漁師連呼おじさんまだ居るの笑うけどフライの人数なんて10年そこら前に比べりゃ居ないし魚なんて釣れてないだけでクッソ居るんだから問題になるほどでもないやろ?

880 :名無し三平 :2023/12/05(火) 20:38:55.62 ID:Xgbl4lVY0.net
オレとしてはスリップストリームなんてもん感じることが出来るわけない派なんだが、トラウトが吸い込んで食う時に(吸い込むときがあるとして)、その吸い込みをスリップストリーマーは感じ取って言ってるのではないか?という説だ

881 :名無し三平 (ワッチョイ eb24-ffnG [1.113.62.106]):2023/12/06(水) 08:54:10.56 ID:/EIBp7Ao0.net
>>867
流域では流しますよ渓流の脈釣りと
同じやと思いますよ、自然に漂わす事を
ナチュラルドリフトと言いますからね
ストリーマーは引きますし両方の釣り方は
有りますね

882 :名無し三平 (ワッチョイ eb24-ffnG [1.113.62.106]):2023/12/06(水) 08:58:19.23 ID:/EIBp7Ao0.net
>>862
ナチュラルさではフライやけど
ガーグラーやソルト用ストリーマー以外は
明らかにルアーの方がアピールが良いから
アピールが少ないフライは弱い所も有るな

883 :名無し三平 (ワッチョイ 1308-aSGp [2001:240:2460:ccb0:*]):2023/12/06(水) 09:39:01.40 ID:+OYI3zDI0.net
朝霞なんかだとフライ池では全然釣れてないから
魚の学習度合いにもよるだろうね。

884 :名無し三平 :2023/12/06(水) 19:33:58.20 ID:/EIBp7Ao0.net
マグナム高田は進めエリア君出ないけど
活動はもう辞めたんかなトーナメントとか
ピストン西村も余り最近見かけなく成ったな

885 :名無し三平 :2023/12/06(水) 20:00:32.21 ID:ZMqF4kNY0.net
有名なAV男優の話?

886 :名無し三平 :2023/12/06(水) 20:03:05.83 ID:n2bjoRQN0.net
マグナムさん彩の国のマネージャーになったから忙しいんじゃないの?

887 :名無し三平 :2023/12/06(水) 20:46:58.69 ID:CE8ezHD00.net
>>884
上野のサンスイにいた時は世話になったな
今はゴッドハンズのテスターだっけ?

888 :名無し三平 :2023/12/06(水) 21:02:16.08 ID:RWp1zUW3d.net
別にそれが管釣りの全てではないとはいえプロ名乗っててトラキン出て結果残せないような雑魚はオワコンでしょ

889 :名無し三平 :2023/12/06(水) 21:03:16.91 ID:J1FaCYqo0.net
>>883
えっそーなん?
結構釣れるけどなー得体のしれないのおっきいヌシが居て、
たまにブチ切られるけど、
(またの名を、ヒゲ面ブラウンとも云う。)(笑)

890 :名無し三平 (ワッチョイ 2b75-Pbaa [240a:61:31e2:b84:*]):2023/12/06(水) 21:24:53.80 ID:JJp9dQKi0.net
釣りってベテランでも活躍できるイメージだけどトラインマイスターって結構入れ替わるよね

891 :名無し三平 (ワッチョイ 8b2c-V4rN [153.243.15.1]):2023/12/06(水) 21:39:09.21 ID:YxszNugI0.net
漁師でも無いのに釣りのプロを名乗ってる奴に違和感を感じる

892 :名無し三平 :2023/12/06(水) 22:50:32.92 ID:icYSmz+t0.net
プロって言っても、単にメーカーの人っていうだけですよね?
トーナメントプロって名乗ってる人いるの?
ゴルフだったらレッスンプロとかそんなもんでしょ。

893 :名無し三平 :2023/12/07(木) 05:08:06.01 ID:ap2mL0Jr0.net
漁師はプロじゃないだろう

894 :名無し三平 :2023/12/07(木) 08:22:04.83 ID:u6MhL0MD0.net
>>887
上野のサンスイの従業員やったんですね
老舗名門店ですね

895 :名無し三平 :2023/12/07(木) 11:09:43.88 ID:rJbo3+EH0.net
サンスイの店員って会話を聞いてる限りではエリアトラウト方面は弱そうに感じる。渋谷だからかな

896 :名無し三平 :2023/12/07(木) 11:47:29.82 ID:1NWklPMM0.net
そりゃ店員によって釣り物の得意不得意あるんだからしょうがないだろ、頭neoかよw

897 :名無し三平 :2023/12/07(木) 12:38:07.49 ID:m5YRkFXb0.net
neoって頭おかしいの?

898 :名無し三平 :2023/12/07(木) 12:41:11.00 ID:ZGzZD6Zr0.net
バス釣りの時利用したけどサンスイ良いイメージないわ、もう一生関わらない。

899 :名無し三平 (ワッチョイ 9102-Q9JY [122.212.38.66]):2023/12/07(木) 13:38:40.43 ID:rJbo3+EH0.net
>>896
渋谷は一階がトラウト専門の階なのに?
お前の方が勝手な理論でneoっぽいよw

900 :名無し三平 (ワッチョイ 911a-0lFs [240b:c010:480:7379:*]):2023/12/07(木) 13:53:07.57 ID:IhLs/Bp/0.net
トラウトで有名な店かと思ってる

901 :名無し三平 (ワッチョイ 0924-erau [36.241.56.246]):2023/12/07(木) 14:24:08.00 ID:u6MhL0MD0.net
サンスイは僕の印象では大体は
幅広く知っていて接客も良い印象やけどな
欲しくて探してたバスルアーも
探してくれたしな、渋谷川?ア上野とかで
釣りの趣向か違うと思うけど
渋谷店はサンスイの本店では無いかな

902 :名無し三平 (スップ Sd33-eHYC [49.97.14.65]):2023/12/07(木) 14:34:34.93 ID:3JFs4fbbd.net
サンスイは高い
だからほぼ行かない

903 :名無し三平 (ワッチョイ f959-8qzv [118.238.253.136]):2023/12/07(木) 15:22:58.01 ID:p8Ocxl6S0.net
小中規模の釣具屋は常連が店員と永遠と雑談してなかなかレジ対応してくれないことが多い

904 :名無し三平 (ワッチョイ 9114-IxCP [240a:61:3040:c4d7:*]):2023/12/07(木) 15:28:33.29 ID:5Y2ih8gT0.net
サンスイのトラウト部門はどちらかというとフライを中心としたネイティブの店じゃないかな
エリアトラウトはたしかに微妙だし値段もほかより高いけど、その分行く人も少ないから他では売り切れのやつがあったりする

905 :名無し三平 (ササクッテロロ Spc5-M0Y7 [126.253.12.55]):2023/12/07(木) 17:19:25.87 ID:/hkIKQb2p.net
>>903
エリア専門店全部コレ

906 :名無し三平 (ワッチョイ 9102-Q9JY [122.212.38.66]):2023/12/07(木) 18:47:09.93 ID:rJbo3+EH0.net
>>904
渋谷はフライがまた別館にあるのよ。

907 :名無し三平 (ワッチョイ 9102-Q9JY [122.212.38.66]):2023/12/07(木) 18:51:04.71 ID:rJbo3+EH0.net
そういえば吉祥寺の店にneoさん来たの見た事あるけど、取り巻きも含めて買い物するには邪魔だった。
周りの事考えないのはコンセプトなんじゃないかな

908 :名無し三平 (ワッチョイ fb4c-yDrh [240b:12:4741:ab00:*]):2023/12/07(木) 19:16:09.51 ID:coBifeQy0.net
横浜のサンスイはいつも客がいなくて、よくやっていけてるなと思いながら前を通ってる。
エリア関連は大して品揃えがないから同じ駅前のタックルベリーに行く。

909 :名無し三平 (ワッチョイ fb4c-yDrh [240b:12:4741:ab00:*]):2023/12/07(木) 19:16:29.94 ID:coBifeQy0.net
横浜のサンスイはいつも客がいなくて、よくやっていけてるなと思いながら前を通ってる。
エリア関連は大して品揃えがないから同じ駅前のタックルベリーに行く。

910 :名無し三平 (ワッチョイ 910f-C3CC [2400:2200:7c8:54f4:*]):2023/12/07(木) 19:55:37.75 ID:yJnPBjk40.net
サンスイは他の店で品薄でも在庫があったりしてルアーの品揃えが凄いけど価格に関してはメリットが無いな

911 :名無し三平 (ササクッテロラ Spc5-M0Y7 [126.166.54.88]):2023/12/07(木) 20:50:02.05 ID:Xwkelamrp.net
フォルテ0.6g買ってみようと思ったら予約販売も売り切れだわ
HUNT0.7gなら在庫豊富だしそっち揃えようかな 
ロスのストレス考えたらあんま投げれないし

912 :名無し三平 :2023/12/07(木) 21:42:21.56 ID:H2fq2U3D0.net
関東や東京のカンツリーの掲示板今無いですか?
奥多摩フィッシングセンター、今ポンドができたみたいだよ。
あと最近テレビで一流シェフのニジマス料理やってた。

913 :名無し三平 (ワッチョイ 53fa-Pbaa [240a:61:3121:178b:*]):2023/12/08(金) 07:34:57.27 ID:6Z5Ux5wN0.net
>>911
結局そうなるよね
1.8gすら安定して買えないし

914 :名無し三平 (スップ Sd33-OTKu [49.96.239.178]):2023/12/08(金) 10:45:53.96 ID:L59dVHFFd.net
マス用のプロップベイトがアマゾンで安かったから買ったけど、効くのかな?

915 :名無し三平 :2023/12/09(土) 10:50:40.36 ID:9RT/h6UH0.net
>>914
ダブルスイッシャーをベリーで買ったけどまだ釣れてない

916 :名無し三平 :2023/12/09(土) 10:54:40.13 ID:9RT/h6UH0.net
>>913
買ってる人はいかにも信者って感覚

917 :名無し三平 :2023/12/09(土) 11:30:36.60 ID:2NEXnHWmp.net
性能というか実釣能力のわりに神格化されてるんか?ここだとそんな評価高くないよね

918 :名無し三平 :2023/12/09(土) 11:33:49.58 ID:xwLZTXLo0.net
まあサンスイに限らず
老舗プロショップは大体は
常連客以外には感じが悪い態度やろうな
バスプロショップなんか大体の店はそうやし

919 :名無し三平 :2023/12/09(土) 14:39:54.26 ID:TK825pskd.net
ヨコハマ駅前のベリーにアレ売っている。アレだよアレ。争奪戦だっ!













逆さニョロ。

920 :名無し三平 :2023/12/09(土) 15:07:38.94 ID:l+AT78q40.net
フォルテは塗装も綺麗で、グラム数も見えやすい。ホームページでローテーションを出しているから、初心者にも分かりやすいよね。他のメーカーもグラム数を見やすくして、ホームページや動画で使い方やローテーション説明すればもっと釣れるし売れると思うんだけど。

921 :名無し三平 :2023/12/09(土) 15:13:33.94 ID:l+AT78q40.net
ネオスタイルとフェザーは除くとして、ローテーションで実釣能力が高いスプーンはフォルテ? NOAH、エイエン? ハイバースト? PAL? ニュードロワー? スピードの幅が広いマークシグマとか?

922 :名無し三平 :2023/12/09(土) 15:31:29.04 ID:2NEXnHWmp.net
>>919
まーたメルカリに大量に出るぞ、今日

923 :名無し三平 :2023/12/09(土) 15:36:53.02 ID:2NEXnHWmp.net
>>921
名前上がったほかのスプーンくらいには完成度高いってことか、動きのタイプは違えど。信じて投げる回数増えればそりゃ釣れるってなるわ。

924 :名無し三平 (ワッチョイ b568-YQnI [110.5.33.96]):2023/12/09(土) 15:48:33.30 ID:6QOzQS+i0.net
ハントとかよく釣れると聞くね

925 :名無し三平 (ワッチョイ 356d-YNKY [116.64.255.29]):2023/12/09(土) 16:05:46.00 ID:FJamIkfS0.net
>>922
一人一個なんだな。

926 :名無し三平 (ワッチョイ 3dae-tASO [2400:2200:6c1:ba01:*]):2023/12/09(土) 16:06:17.09 ID:epdQJqpL0.net
勧められてハントグランデ30枚ほど揃えたけど仕事忙しくて釣りに行けないw

927 :名無し三平 (ワッチョイ c550-EBH0 [2403:7800:c142:4e00:*]):2023/12/09(土) 16:42:09.33 ID:l+AT78q40.net
>>923
自分などは腕に自信がないから、中古で買った知らないルアーだと、
(このルアーはもしや釣れないのでは…?) と疑心暗鬼になってしまう^^; 
ローテの仕方や評判も良ければ、それらも軽減されるね。

928 :名無し三平 (ワッチョイ c550-EBH0 [2403:7800:c142:4e00:*]):2023/12/09(土) 16:51:07.89 ID:l+AT78q40.net
>>919
逆さニョロ手に入らないなら、ニョロ系ルアーを逆さにし、ティンバランサーを張って自作だ!

929 :名無し三平 :2023/12/09(土) 20:02:53.26 ID:oRH61EUyM.net
フォルテは18は悪くないけど、21は微妙w
ぶっちゃけ18もノアとかバンナあるなら要らん
スプーンあんま持って無い初心者なら買って損無いけど値段高けーよw
デイジーはねぇw

930 :名無し三平 :2023/12/09(土) 20:04:14.86 ID:oRH61EUyM.net
巻きで釣りたいならグランデは13、10共に絶対要る

931 :名無し三平 :2023/12/09(土) 20:32:44.22 ID:l/DK95LZ0.net
>>920
ロデオが頑なにホームページ持たないのなんでだろうな
カタログは去年ようやく配布されてカラーとか把握できるようになったけど

932 :名無し三平 :2023/12/09(土) 21:03:29.59 ID:KGJMIq9y0.net
>>929
初心者こそロストしたときに補充しやすいもののほうがいいと思うけどな

933 :名無し三平 (ワッチョイ c550-EBH0 [2403:7800:c142:4e00:*]):2023/12/09(土) 21:55:09.61 ID:l+AT78q40.net
>>931
本当それ。初心者が初めに買うのがノアということも多いのに、使い方もわからず、釣れないとやめてしまう人だっているだろう。

934 :名無し三平 (ワッチョイ c550-EBH0 [2403:7800:c142:4e00:*]):2023/12/09(土) 23:13:36.27 ID:l+AT78q40.net
ルアーやシグネチャーカラーも、色々こだわりがあるのだろうが、知りたくても中々情報が見つからん。

ニュードロワーや、ルアーを公式HPとYouTubeで毎度丁寧に説明してるヴァルケイン等に負けてしまうぞ。

せっかく魚の扱いやマナーがしっかりしているメーカー(これはヴァルケインやユーカリモ)なのに勿体ない。

935 :名無し三平 (ワッチョイ 0d10-K3L9 [106.168.111.14]):2023/12/10(日) 01:37:01.00 ID:7vCe+sE60.net
買いやすいからと言って
個人的にはシマノダイワ系のスプーンも買わない方がいい。
始めた頃はソコソコ数合わせで買ってた感じはあるけど、もう使って無い。

936 :名無し三平 (ワッチョイ 0d89-czr+ [106.73.25.32]):2023/12/10(日) 02:21:30.03 ID:nxSW89rU0.net
バスメインのメーカーも参入してきたけど価格がつり上がりそうで嫌だな

937 :名無し三平 (ワッチョイ 4b3f-ubgf [240d:1a:d21:4900:*]):2023/12/10(日) 11:52:50.21 ID:jf0hGxeH0.net
>>936はたぶんO.S.Pのことだろうけど、現に明らかにここ1~2年で本格的にエリアゲームに力を入れ始めたティモン(=ジャッカル)はネットやらリリーサーやら他社より値段高めだもんなあ
コンフィシリーズで入った初心者がそろそろ金使い始めるだろうってことなのか

938 :名無し三平 :2023/12/10(日) 14:48:50.24 ID:uOwpcR980.net
>>926
30個は冒険家だね。
俺はバンナ1.4も好きだけど

939 :名無し三平 :2023/12/10(日) 17:49:14.82 ID:uOwpcR980.net
ティモンからTCレイゲンっていうGJみたいなミノーが出るのはいいとしてもキャンタさんが絡んでるのを売りにするのはなんでなんだ?
OSPもだけどメーカーとして自信ないルアー作るなよって思う。

940 :名無し三平 :2023/12/10(日) 18:03:20.27 ID:536M+AYg0.net
>>935
シマノ、ダイワのスプーンの品質はかなり良くないですか?

シマノのロールスイマーも釣れるし、ダイワのスプーンの塗装(ブルーグロッタや、イエローダガーの裏面とか) はかなり高品質だと思うけど。

941 :名無し三平 :2023/12/10(日) 18:13:15.28 ID:Zae6ELtd0.net
>>939
バス屋は何に影響力があるのかわかってるから

942 :名無し三平 :2023/12/10(日) 18:19:53.46 ID:bsO6wx3i0.net
シマノもダイワもスプーンは高活性用って感じ
ダイワのカラーはいいよね
最近出たプラグの新色すき

943 :名無し三平 (ワッチョイ e382-h0RM [2001:240:242f:bb7c:*]):2023/12/10(日) 18:31:26.57 ID:uOwpcR980.net
>>941
昔ハンクルでザッガーの使い方動画を出してたうえまんさんが鱒王5にてグリムの紹介してるー

944 :名無し三平 (ワッチョイ e382-h0RM [2001:240:242f:bb7c:*]):2023/12/10(日) 18:34:39.27 ID:uOwpcR980.net
>>941
絡んでない方が買う気になるんだがなぁ。

945 :名無し三平 :2023/12/10(日) 20:06:39.62 ID:7vCe+sE60.net
>>940
平均点で言えば高いんだろうけど
(勝手な偏見だけど)管釣りする人は、何かとがった性能持ってる方が好きそう

946 :名無し三平 :2023/12/10(日) 20:09:57.89 ID:TAUib4Dnd.net
ボリヲタってものを何も理解してないな
シマノやダイワのスプーンで釣った魚はロデオやニュードロワーのスプーンで釣った魚より価値が低いんだよ
こう思ってる奴が多いから今のような状況になってる
結局は自己満が全てだから

947 :名無し三平 :2023/12/10(日) 20:21:36.12 ID:qLmGvlqcd.net
>>939
使うやつが多くなってそれ系のはもう効かない場所が多くなったからこれ以上は要らないと思うぞ

948 :名無し三平 :2023/12/10(日) 21:19:29.67 ID:536M+AYg0.net
>>942
ダイワのイブは低活性よりですかね。白雪姫とかも綺麗ですね。ルアーは何人くらいで作ってるんでしょうかね。高田さんと三浦さん2人だけだったりして。

949 :名無し三平 :2023/12/10(日) 21:23:56.94 ID:D+PhHzEC0.net
>>947
キャッチコピーが

ティモンのテクノロジー×キャンタのノウハウ

ですしね。。

950 :名無し三平 :2023/12/10(日) 21:44:09.85 ID:536M+AYg0.net
フォルテもカラーが細かく塗装の質含め、丁寧に質を落とさず作られている感じ。パッケージも凝っている。
アイビーラインのスプーンも凝ったものは質が高い気が。

逆さにょろは細いのもあるのか強度が余りなく、
ぶつけたら折れそうだけど、ユーカリの『うにょ』は非常に作りが良い。

釣れるのもそうだけど、作り手の思いが伝わるようなルアーも作って欲しい。

951 :名無し三平 :2023/12/10(日) 21:53:26.94 ID:536M+AYg0.net
ルアーの管理釣り場。トラウトはネイティブより新しいし、プロのメディアの露出とか、大企業でない新しいインディペンデントな感じが人気なのですかね〜

952 :名無し三平 :2023/12/10(日) 21:57:02.97 ID:D+PhHzEC0.net
>>936
エバグリのロッドは85800円w

953 :名無し三平 :2023/12/10(日) 22:06:39.16 ID:qLmGvlqcd.net
コスパで選ぶロッドはシマノかダイワでしょう

954 :名無し三平 :2023/12/11(月) 02:10:14.49 ID:FgqRh2rT0.net
メンターはタックルインプレッションで牽制し会うところから戦いが始まる

955 :名無し三平 (ワッチョイ c51b-h0RM [240d:1a:9fc:5c00:*]):2023/12/11(月) 06:16:02.65 ID:Rq0lzxwv0.net
>>953
普通にホワイトウルフとかキメラと比較しても2万も高いんだが?
どんだけ凄いロッドなんだ?といったところで、セールストーク上手い奴がいる訳でもなく。

956 :名無し三平 (ワッチョイ 4b52-eugD [240a:6b:a70:6917:*]):2023/12/11(月) 06:27:27.10 ID:3GmMeY8H0.net
釣り堀なんぞダイソーのルアーロッド
180で良いな。
グラスファイバー100%なんで良く曲がり、柔らかいので軽いルアーでもぶっ飛んで行くわw🤣

957 :名無し三平 (ワッチョイ c53d-q2Gk [240f:8:9475:1:*]):2023/12/11(月) 07:27:58.11 ID:d4Yna1n80.net
コスパならメジャクラじゃないの

958 :名無し三平 (スフッ Sd43-KI/2 [49.106.215.232]):2023/12/11(月) 07:33:42.33 ID:TzK5FHfbd.net
>>955
各々いくらで買えるんですか?
実売価格でお答えください

959 :名無し三平 (スッップ Sd43-YQnI [49.96.45.195]):2023/12/11(月) 07:33:44.66 ID:qH/OwCpgd.net
なんでウルフってあんなに高いの?
好きな人は納得の値段なの、アレは

960 :名無し三平 (ワッチョイ 9bc7-vzzu [2001:268:9a71:4679:*]):2023/12/11(月) 10:03:33.35 ID:SCuoE4Qt0.net
小さい会社の作るロッドが高いのはしゃあない

961 :名無し三平 (ワッチョイ 3df7-rY2n [240a:6b:321:3ace:*]):2023/12/11(月) 10:57:00.00 ID:Db3uqyGy0.net
ナチュラムでダートマジックが550円とかだけど買い?

962 :名無し三平 :2023/12/11(月) 11:40:09.49 ID:DxbRv+Zg0.net
>>961
なんか最近安売りしてる時があるね。お得なんじゃない?

963 :名無し三平 :2023/12/11(月) 12:22:16.90 ID:YGZnEgTF0.net
ロデオの釣り堀竿キメラだけ使ってみたい

964 :名無し三平 :2023/12/11(月) 12:56:19.68 ID:gVFyqllE0.net
>>958
定価で買えるならマシ。
で?何が言いたいんだい?

965 :名無し三平 :2023/12/11(月) 13:21:23.04 ID:fUDg6PBkd.net
マニフェス行ってきた。
ネオスタイルのハンドルノブが気になり見てきた。
軽く一万超え、、、買えないやあの値段じゃ

966 :名無し三平 :2023/12/11(月) 15:08:44.56 ID:vR4MRUZJ0.net
ロデオのHP本当謎だよね。
エリア2年生で色々揃ってきたけど、最初ノア進められて色と重さ、使い方分からずフォルテ買ったし。
使い方と色のローテ丁寧に乗ってて勉強になった。
Timonも最近使い方などyoutubeに載せてるから買ってる。 

967 :名無し三平 :2023/12/11(月) 15:58:03.75 ID:7P4oUO1R0.net
アマゾンでルビアス24000で売ってたのに値上がりしちゃった🥺

968 :名無し三平 (ワッチョイ ed02-h0RM [122.212.38.66]):2023/12/11(月) 18:16:29.94 ID:hYhVg3hv0.net
リクーゼ結構まだ売れ残ってたから数個買ってみた。
あと、ノアのスプーンにてフックが反対側についてるのが売ってたんだけど
多分ミスだと思いつつそれはそれで使えるのかな?

969 :名無し三平 (ワッチョイ e58d-h0RM [2001:240:241c:ea62:*]):2023/12/11(月) 19:34:04.64 ID:gVFyqllE0.net
>>968
すまん、フックの上下が逆な訳ではなくて
スプーンのしずくの形の細い方にフックが付いてたって話ね。

970 :名無し三平 (ワッチョイ eb24-1hZk [1.113.62.142]):2023/12/11(月) 20:09:17.66 ID:yRVQW3fk0.net
寒さも安定すると管釣りには良いんかな

971 :名無し三平 (ワッチョイ 23a3-C3j7 [2400:4050:c540:d800:*]):2023/12/11(月) 20:18:30.56 ID:jy23Nrku0.net
最近、20年以上前に買ったミノーで爆釣している。塗装が剥げて、もはや銘柄がわからない。
ルアーは思い入れが出てくるから面白い。

972 :名無し三平 (ワッチョイ e30f-Hisk [2400:4050:cac1:e800:*]):2023/12/11(月) 20:41:13.45 ID:coR04LH+0.net
昔のはなくすとショックでかいから家に飾ってるな

973 :名無し三平 (ワッチョイ 6d92-gAXr [58.189.35.235]):2023/12/11(月) 20:58:23.59 ID:ndTFsv3V0.net
ヴァンフックの赤針の話が出てたけど塗装がある分、刺さりが悪いみたいね
新品の状態で針先がガタガタだわ
https://i.imgur.com/9NJ7fRL.jpg

974 :名無し三平 (ワッチョイ edeb-1TXp [2400:2200:856:7835:*]):2023/12/11(月) 22:40:13.14 ID:bw8YvuNw0.net
ハントのドラスポを無くしまくるから何時も予備入れて3枚買ってるんやけど予備の2枚も無くして悶絶やわ

975 :名無し三平 (ワッチョイ eb24-1hZk [1.113.62.142]):2023/12/12(火) 00:19:22.20 ID:56LONrG60.net
>>965
マニフェスに金出すなら
中古屋ハシゴするとかフリーマケットで
目当ての物を探した方が安く付くと思うな

976 :名無し三平 :2023/12/12(火) 00:59:01.45 ID:XIrmCRF00.net
>>973
赤針って金針に赤を塗ってるんだよね
そもそも金針にしないでほひいけどムリかな

977 :名無し三平 :2023/12/12(火) 13:07:37.03 ID:OW/kIqMQ0.net
リクーゼは絶対買わないって心に決めてたのに買ってしまった悔しい

978 :名無し三平 :2023/12/12(火) 13:21:32.20 ID:7ZqX9ah50.net
>>977
リクーゼのカラーラインナップがなぁ。

979 :名無し三平 :2023/12/12(火) 15:11:57.53 ID:3m35dT1s0.net
オレ スプーンのシェイキング極めてきたかも

980 :名無し三平 (ワッチョイ c5fd-BsLU [2403:7800:c142:4e00:*]):2023/12/12(火) 16:02:08.43 ID:Z68l5PjO0.net
>>970
寒さで安定すると、魚が底に貯まったりで、いる場所分かりやすくはなる。水の密度が一番大きいのは4℃で、密度の大きい4℃の水は底に沈む。水は温まりにくく冷めにくい。
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu0/shiryo/attach/1331537.htm

981 :名無し三平 (ワッチョイ c5fd-BsLU [2403:7800:c142:4e00:*]):2023/12/12(火) 16:12:58.39 ID:Z68l5PjO0.net
>>966
NOAHは1.5と1.4の違いなど分かりにくい。自分もそうたまが、ビギナーはロデオのホームページを検索するも存在せずに戸惑うのがお決まり^^;

ハイバーストは重さによって形状が違いすぎて戸惑う。

982 :名無し三平 :2023/12/12(火) 20:14:41.07 ID:7ZqX9ah50.net
>>981
とりあえず風呂でもいいからスイムテストやってみ?
これは安定して泳ぐとか、チドるとか、ロール強いとかフォールでも安定してるとかを
自分の目で見て考えていく方がいいよ

983 :名無し三平 :2023/12/13(水) 20:09:15.46 ID:HybIu+kV0.net
マイクロスプーンはもう流行りでは
無くなったかな

984 :名無し三平 (ワッチョイ c589-BsLU [2403:7800:c142:4e00:*]):2023/12/13(水) 21:04:04.21 ID:sRuH1NRg0.net
>>982
そうですね。結構やっているんだけど、ロールとウォブの違いも理屈ではどういう動きなのか分かっていても、風呂場でやってもあまりわからない。

985 :名無し三平 (ワッチョイ c589-BsLU [2403:7800:c142:4e00:*]):2023/12/13(水) 21:08:39.25 ID:sRuH1NRg0.net
>>969
遊び心か、これで釣ってみなというヒントかもしれない。俺は新古品のルアーのリップに鉛シールがついてたことがある。

986 :名無し三平 (ワッチョイ 23d5-C3j7 [2400:4050:c540:d800:*]):2023/12/13(水) 21:48:55.78 ID:vCfhBkYW0.net
シャッドってトラウトでは珍しいですか?
昔買ったのがあって、何故か早巻きすると急浮上してしまうから使えねえと思っていたら、
スローで巻いたらバシバシ釣れた。

987 :名無し三平 (ワッチョイ abdc-g9yR [240b:11:42a0:c110:*]):2023/12/13(水) 22:24:14.08 ID:jtTz9blG0.net
>>982
965だけど結局自分はスプーンがめちゃくちゃ下手だと認めてクランカーの道を歩もうと決めた笑
ちゃんとスプーン手前で引いてみて動きも確認するし、レンジとフォールも刻めてるつもりなんだけどな・・・・
朝一と放流のオレキン系でちょっと拾ってその後は色ローテしても釣れないから安定してるモカなりクラビーで遊んじゃう

988 :名無し三平 (ワッチョイ 9b24-Bph0 [111.188.249.126]):2023/12/14(木) 01:17:23.67 ID:paNpzyMs0.net
NEOて人はなんか敵が多いみたいやけど
何でそんなに嫌われてるんや?

989 :名無し三平 (ワッチョイ 9b24-Bph0 [111.188.249.126]):2023/12/14(木) 01:21:31.53 ID:paNpzyMs0.net
>>986
シャッドは別に虹鱒釣りは普通に使いますよ
自分はメガバスライヴXスモルトか
旧シルバークリークシャッドをよく使いますね
放流直後にタダ巻きで適当に引いて釣ります
後は夕方の日暮れかけの時合い時に同じく
タダ巻きで使うと釣れる時は有りますよ

990 :名無し三平 (ワッチョイ 350f-YNKY [2400:4153:1200:e200:*]):2023/12/14(木) 10:57:49.06 ID:vRhrKqEd0.net
皆の好きなボトムルアー教えて

991 :名無し三平 :2023/12/14(木) 11:42:49.35 ID:rLCyAQstd.net
タップダンサー

992 :名無し三平 :2023/12/14(木) 12:13:40.53 ID:YcKdJXEU0.net
>>984
ルアーだけじゃなくてフックの動きも見たほうがいいよ。
ロール強いスプーンは、フックの残像にまとまり感があるというかシルエットが滑らかに見える気がする。

993 :名無し三平 :2023/12/14(木) 12:20:48.24 ID:YcKdJXEU0.net
>>988
バチプロ使って100匹とか200匹釣ってるような人のマナーが悪くて一部のエリアにて
バチプロ禁止になった経緯があるのだけど
それを、neoさんはある意味で勲章ですね!って感じに喜んでる動画を出してたからじゃないかな。
マナーを指摘されている訳なのに。

そして巻きのスプーンでも俺はすごいんだぞというところを見せたくてアリスとコタツを作ったものの。。

994 :名無し三平 :2023/12/14(木) 14:56:00.80 ID:zkS8aUvL0.net
>>988
飲まれて多少鰓から血が出ても「想定内で、呑まれてない」と謎理論かましてたよね。
昔は釣りお宅的でおもしろいと思ったけど、最近は宣伝臭しかしなくなった。

995 :名無し三平 :2023/12/14(木) 15:24:45.57 ID:Sl3AnZEOd.net
>>994
ネオスタイルで釣ってエラから血が出てる魚をリリースしようとしていた女がいたなあ
周りに止められてたけど
でも持って帰りたくないしとか抜かしてたから俺が代わりにキープして持って帰って食った

996 :名無し三平 :2023/12/14(木) 20:28:00.73 ID:zkS8aUvL0.net
次スレ立てたよ

【素人から】管釣りエリアタックル総合Part65【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1702553215/

997 :名無し三平 :2023/12/14(木) 20:29:13.23 ID:zkS8aUvL0.net
>>995
あれ、余程反応速度が速くないと呑まれるよな。
普通に巻いてても、スローすぎてルアーが小さいと呑まれかける。
俺の反射神経が鈍いだけかw

998 :名無し三平 :2023/12/14(木) 20:42:17.34 ID:38d2nX2+p.net
>>996
ありがとう

999 :名無し三平 :2023/12/14(木) 20:42:50.58 ID:38d2nX2+p.net
うめるか

1000 :名無し三平 :2023/12/14(木) 20:53:04.45 ID:MBEYNjE20.net
ぅめ

1001 :名無し三平 :2023/12/14(木) 21:05:49.34 ID:38d2nX2+p.net
ボトムはポゴとメタルバイブ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200