2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハゼ釣りその52

1 :名無し三平:2023/07/09(日) 20:28:56.10 ID:GaqthxOR.net
歴史と伝統のハゼ釣り本流スレ
(こちらが本流。)


過去スレ
ハゼ釣りその51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1641820402/
ハゼ釣りその50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1633435334/
ハゼ釣りその49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1628596401/

2 :名無し三平:2023/07/10(月) 01:57:04.20 ID:71ojKsKv.net
馬鹿なくせに仕切るなよ。

他にやることがあるだろ?

3 :名無し三平:2023/07/14(金) 21:49:34.65 ID:dKc3lLbm.net
結局、5ちゃん復活かよ

どうやら今年はハゼの生育が遅れてるらしいな
江戸川の伊藤遊船、ボート・桟橋は7/10~
マルヤの母ちゃんとこの常連さんはそれでも束釣りか

4 :名無し三平:2023/07/17(月) 14:02:15.79 ID:GqNjS12P.net
まだ早いか?

5 :名無し三平:2023/07/21(金) 07:13:18.86 ID:Qn23r+ye.net
この糞暑い中、旧江戸河口部でもちらほら釣り師を見掛けるんだが、釣れてんのかしら

6 :名無し三平:2023/07/21(金) 07:28:35.89 .net
うちのホームは爆釣やな
例年より魚影が濃いらしい
投げたら速攻食われる状況

7 :名無し三平:2023/07/21(金) 16:03:48.79 ID:GmGpIagq.net
何年も江戸川放水路でボートハゼやってるが例年の一月遅れくらいの印象だな
数は釣れるが小さい、ヒネはあらかた釣られてしまった

例年だと8月末からお彼岸にかけてサイズもよくなっていってお彼岸過ぎると急に小さくなる
多分ある程度育った奴から深場目指して落ち始めるんだろう
その辺がどうなるかは全くわからん

8 :名無し三平:2023/07/22(土) 15:46:32.61 ID:aFFo1ZmL.net
夕涼みがてら糸垂らしてみるかな
レスどうもありがとう

9 :名無し三平:2023/07/23(日) 08:24:26.38 ID:3PmIeSL5.net
ハゼ釣りってアジングみたいに餌を引きながら釣るんですよね

10 :名無し三平:2023/07/27(木) 10:38:29.68 ID:32xZ5jI/.net
お台場のハゼでも美味しいですか

11 :名無し三平:2023/07/27(木) 21:59:21.55 ID:3EMlnKYx.net
ベテランの爺さんに、ハイシーズンは動かせとアドバイスもらったよ。

12 :名無し三平:2023/07/28(金) 13:08:40.02 ID:uyQIsuwx.net
ハイシーズンは動かす暇もない
着底したらすぐアワせる
着底→アワせ、の間にあたりを感じるくらい
時間100越える時はそんな感じ

13 :名無し三平:2023/07/28(金) 21:30:39.43 ID:XAvawDXB.net
もう釣れてるんですか?

14 :名無し三平:2023/07/29(土) 12:56:15.78 ID:T4KoLGd/.net
くっそ熱いから釣れてないほうがいいわ
この気温だとバケツ入れても煮える

15 :名無し三平:2023/07/30(日) 07:34:21.69 ID:yoih0hVx.net
ハゼ天って一人何尾ぐらい食えるものなんですか。というのも必要以上に釣ってもよろしくないのかなと思ったので。

16 :名無し三平:2023/07/30(日) 07:38:31.69 ID:T7qrqKFK.net
>>15
俺は3匹くらいだな他にも天婦羅にして食べるから
ハゼだけなら10匹くらい食えるかもしてないけど絶対飽きる

17 :名無し三平:2023/07/30(日) 11:02:51.21 ID:yoih0hVx.net
そうなんですね。
いくら美味いとはいっても残して食うようなものでもないですよね。しいて言えば卵で閉じて天丼ぐらいか。

18 :名無し三平:2023/07/30(日) 13:17:09.14 ID:PcYwWoBv.net
冷凍すればよいかと

19 :名無し三平:2023/07/30(日) 16:33:38.32 ID:/xBg/RUh.net
ハゼ小さいし十匹くらいは食っちゃうな
ナスと春菊は欠かせない

20 :名無し三平:2023/07/30(日) 21:18:24.15 ID:PCfgV8el.net
>>15
そら勿論サイズによる訳だが
今の時期なら俺はだいたい50尾くらい持って帰って二日かけて食うかな
他の種もあるしな
冬場の落ちはぜなら半分冷凍して都合4日で食う感じか

食える量より捌ける量じゃねえかな?

21 :名無し三平:2023/07/30(日) 21:20:58.45 ID:7/rimpXU.net
旧フェリー乗り場でアコウ50㎝釣れてるな週末混むかな?

22 :名無し三平:2023/07/30(日) 22:44:45.45 ID:A9fDib7y.net
ハゼは10匹ぐらい持ち帰って後は逃してるな
釣り場にいる外人とか小アジもカサゴもハゼも馬鹿みたいに釣って全部持ち帰るか地面に捨てていくが、あんなにどうすんだって思うわ

23 :名無し三平:2023/07/31(月) 04:40:55.51 ID:URvaZcup.net
おそらく処分に困って捨ててる

24 :名無し三平:2023/07/31(月) 09:32:40.76 ID:KnKsntHX.net
>>23
さんでそういう発想になるのか不思議
自己紹介か?

25 :名無し三平:2023/07/31(月) 11:07:32.82 ID:LPn7o12u.net
若洲の堤防って水深どのくらいですか?のべ竿でも釣れますか?彼女がスピニングでも投げられないので。投げ釣り禁止なのは承知してますが

26 :名無し三平:2023/07/31(月) 13:24:36.47 ID:PpqUTGEv.net
>>23
398さんですね!

27 :名無し三平:2023/07/31(月) 14:16:58.99 ID:POC+vcxn.net
>>25
初心者はのべを振り出す動作が意外とできなかったり、
道糸の取り回しに苦戦したりする場合もある。
スピニング使って真下に落とす方釣りの方が簡単かも。

28 :名無し三平:2023/07/31(月) 15:13:44.54 ID:LPn7o12u.net
>>27
たしかにそうですね。振り子のようにチョイ投げさせても指を離す練習になりそうです。

29 :名無し三平:2023/07/31(月) 16:27:21.39 ID:Ny94yBJN.net
少し練習すればスペイキャストも思うがまま

30 :名無し三平:2023/07/31(月) 22:41:10.08 ID:bwyo3DoJ.net
小物釣りは延べ竿とリール竿じゃ面白さが全然違う
一度は2mぐらいのノベの短竿で釣ってみて欲しい

31 :名無し三平:2023/08/01(火) 07:45:13.77 ID:9S1Au4CM.net
若洲の釣り施設って激混みですか

32 :名無し三平:2023/08/01(火) 17:30:23.39 ID:+0lx1sHb.net
噂のハゲホタテとかいうマルキユーのエサ買ってきた。お盆に試してみる

33 :名無し三平:2023/08/02(水) 05:03:48.89 ID:Y5ZuIF3N.net
>>32
高級ホタテ買うなら、自分で加工した方が安上がりで釣果も大差ないぞ。
あれは信者のお布施用。

34 :名無し三平:2023/08/02(水) 14:12:52.50 ID:4y/uHXuN.net
常温持ち運び化ってのがええんやろ
予め分かってるならボイルホタテをスーパーに買いに行くし

35 :名無し三平:2023/08/02(水) 21:55:35.36 ID:D9s6T1vA.net
ハゼの冷凍保存ってどうやるんですか?

36 :名無し三平:2023/08/05(土) 01:12:33.25 ID:gpFFujb/.net
俺も利便性からハゼホタテ買ったたわ
しかし398さんとこの竿、高価くなっちまったな
穂先のスペア待ちしてたら前のモデルsold outして買えなかったんだよな。残念

37 :名無し三平:2023/08/05(土) 11:01:28.58 ID:T3918dtW.net
イカの塩辛で釣れるよね

38 :名無し三平:2023/08/05(土) 12:36:03.68 ID:v8lxr7Lz.net
ハゼホタテって美味い?

39 :名無し三平:2023/08/05(土) 17:27:24.93 ID:OpGynrPH.net
添加物だらけだから、食わない方が良いと思うぞ。

40 :名無し三平:2023/08/05(土) 18:10:04.87 ID:6+Gg0QMI.net
あんだけハゼが寄ってくるってのは、相当なにか入っとるんやろな。もちろん腐敗しないようにしてるところ見ると、食べたことないけど塩分とかも強そう

41 :名無し三平:2023/08/05(土) 20:11:19.48 ID:b0wVrNAw.net
味の素振りかけるんや

42 :名無し三平:2023/08/11(金) 12:21:23.53 ID:6FMiSgt8.net
19時くらいからやったが全然だった
暑いけどやはり日中からやった方がいいゆだろなぁ

43 :名無し三平:2023/08/12(土) 11:43:48.62 ID:uU+09lq2.net
鶴見川に初釣りをしにいってきました。10cm前後といったところ。天ぷらにしましたが、気のせいか風味が少し弱い気がします

44 :名無し三平:2023/08/12(土) 14:19:39.64 .net
今までイソメ使ってたけどホタテ使ってみたらめっちゃ楽に釣れるやん
ハゼ狙い打ち出来るしエサ付け楽だし食い付きもいい

45 :名無し三平:2023/08/12(土) 22:22:45.94 ID:sBnje13b.net
東大島の公園で初ハゼ釣り計画してるんだけど、あそこのハゼって食べても美味しい?

46 :名無し三平:2023/08/12(土) 22:23:57.38 ID:pT3CVIXJ.net
若洲を視察に行ってきた。ハゼを釣ってる人は皆無で、サッパ、コノシロ、イワシばかりだった。ハゼはいないのかな?

47 :名無し三平:2023/08/13(日) 04:48:31.40 ID:uJKppJqx.net
>>45
去年は江戸川よりもメタボなハゼが多くて美味しかったよ。
今年はまだいけてないけど、去年よりも小ぶりが多いらしいね。

>>46
釣れない事はないけど、わざわざハゼをねらう人が少ないし、サビキや鮗ねらいの仕掛けだとハゼがかからない。
狙えば栄養豊富で大きそうだけどね。

48 :名無し三平:2023/08/13(日) 08:53:05.20 ID:KjMik+CS.net
メゴチ用の仕掛けなら掛かるんでね?

49 :名無し三平:2023/08/13(日) 14:48:35.80 ID:BI4+JR1w.net
都内の河川で採ったハゼを子供に食わせたら妻にガチギレされた
借金発覚したときよ怒られた
浮気ばれたときより詰められた

そんなに悪いことしたか?
江戸川放水路の貝はなにも言わなかったくせにむかつく
近いうちにウシガエル食わせたろ
子供はセミ食べてみたい言ってるけど俺は虫はお断りだ

50 :名無し三平:2023/08/13(日) 14:51:50.58 ID:KjMik+CS.net
ハゼなんか一年魚なんだから
今くらいきれいになってたら問題ないよ

51 :名無し三平:2023/08/13(日) 15:59:47.06 ID:cpGbeV3C.net
川魚に親食われたのかその嫁

52 :名無し三平:2023/08/13(日) 19:52:24.32 ID:AJMZ4EQL.net
ダイワの渓流x36買ってみたわ
軽いな。もうちょいハリが欲しいもんだが、メガの利休9尺よか使いやすそうだし何より品質が良いや。俺はスカイツリー近くでも釣ったら食うで。この連休中に竿おろしに行ってくるか

53 :名無し三平:2023/08/14(月) 21:09:36.11 ID:1UHBQIs3.net
今日、若洲で1本はトリックサビキ、もう1本はハゼホタテで挑んだのだが。1匹も釣れなかった。

54 :名無し三平:2023/08/14(月) 22:10:59.24 ID:wK4U9SLC.net
やっぱ場所によっては風出てきたね
30分程、渓流xの竿下ろし、6-8cm3尾釣って帰ってきた
餌ウチに忘れてスーパーで急遽解凍ホタテ買ったったわ

https://i.imgur.com/Jw8NAjc.jpeg

55 :名無し三平:2023/08/14(月) 22:33:50.61 ID:j5cW4QKZ.net
かき揚げ、唐揚げサイズのハゼを冷凍してるんだけど、暑くて揚げ物なんてやる気が起きないのでハゼ釣り自体をお休みにしてる

ハゼって生息場所で身体の色がぜんぜん違うよね

56 :名無し三平:2023/08/15(火) 13:12:21.96 ID:YTMQjCT/.net
今から境川で始めます。調子悪ければ江戸川放水路に移動します。

57 :名無し三平:2023/08/15(火) 17:14:14.45 ID:Uyymc2Ey.net
今日は蒸しますね
水分補給お忘れなきよう。釣果報告よろしくです

58 :名無し三平:2023/08/15(火) 17:58:06.27 ID:ciAXGX13.net
ハゼクチもここでよかと?

59 :名無し三平:2023/08/15(火) 17:58:15.16 ID:ciAXGX13.net
ハゼクチもここでよかと?

60 :名無し三平:2023/08/15(火) 18:45:27.84 ID:AT8o2r1p.net
よかばいとれとっと?

61 :名無し三平:2023/08/15(火) 18:56:17.73 ID:loSa0TUx.net
ハゼクチで天ぷらしたら美味しそう

62 :名無し三平:2023/08/15(火) 20:48:11.82 ID:vvVuZ/5l.net
九州ツーリングしたとき
ムツゴロウの蒲焼を何故食べ忘れてしまったのかオレは…っ

って、ダボハゼ(チチブ)釣れるたびに思う

63 :名無し三平:2023/08/15(火) 21:08:28.03 ID:qi8oHnZM.net
釣果ゼロでした。初心者だから仕方ないとはいえ。ハゼは初心者でも釣れるんじゃなかったのか。悔しいので針を2号に変えてリベンジします。

64 :名無し三平:2023/08/15(火) 21:21:46.25 ID:RLAPavr3.net
流石に小さすぎない?
ハゼ袖4号じゃだめなん?

65 :名無し三平:2023/08/15(火) 22:20:03.77 ID:qi8oHnZM.net
ありがとう。ハゼホタテと袖2号でいきます。まだハゼが小さいんじゃないかな。

66 :名無し三平:2023/08/15(火) 22:20:03.77 ID:qi8oHnZM.net
ありがとう。ハゼホタテと袖2号でいきます。まだハゼが小さいんじゃないかな。

67 :Rage in Eden ◆o.oPussyKg :2023/08/15(火) 23:12:06.77 ID:Uyymc2Ey.net
>>63
ドンマイっす

昨晩の398さんの生配信て70数えたとこで寝てしまったが、上級者は手際が違うね。ハゼ用の短竿が欲しくなりました
渓流x36は手頃で使い回し効きそうだけど、チビハゼ君らにはオーバースペック過ぎ

68 :名無し三平:2023/08/16(水) 01:09:33.06 ID:CMF16fLd.net
>>ID:qi8oHnZM
ホタテ餌にするってことはミャク釣りかウキ釣りだと思うけどハゼは時間(潮位)によって居る深さが違う、あまり詳しくない場所でやってるならいろいろ探り歩いたほうがいいかもよ
自分のやってる場所は多摩川だけど、ハゼもだいぶ大きくなってる
“オーナー”や“ササメ”の袖2号、“がまかつ”だと袖3号くらいの針は4cmくらいのメダカハゼを釣るんじゃなければ小さすぎて逆に手返しが悪いと思う

69 :名無し三平:2023/08/16(水) 06:31:08.40 ID:ii0wl5/f.net
>>68
ありがとう。市販の仕掛けだと重りが重すぎる、ハリスが長すぎるらしいですね。あとハゼ針より袖のほうが掛かりが良いとか。色々試してみます。

70 :名無し三平:2023/08/16(水) 09:08:06.76 ID:uJHdgIHB.net
ハゼホタテなど使わなくても、普通のボイルホタテで十分だろ。
きちんと塩や味の素で締めておけばベタベタにもならないし、何倍も安い。
金が余ってるのならば止めないが…

71 :名無し三平:2023/08/16(水) 13:09:48.13 ID:eXaUctZL.net
ハゼほたての利点は「日持ち」に尽きる
たまにちょこっと行って釣る人向けだな

72 :名無し三平:2023/08/16(水) 19:36:43.97 ID:486iH3KS.net
今日リベンジを果たしました。2尾だけだけど。

73 :名無し三平:2023/08/17(木) 11:13:20.36 ID:9zO+i+6p.net
のべ竿でやる時は道糸の長さが竿の長さぐらいにするのですか?

74 :名無し三平:2023/08/17(木) 11:36:39.25 ID:wuykIDNF.net
はい。長すぎたり短すぎたりするとやりづらいので。
「のべ竿 ハゼ 仕掛け」で検索するといいよ。

75 :名無し三平:2023/08/17(木) 11:52:27.76 ID:/9m33Xk3.net
基本的には竿の長さ=道糸(仕掛け全体)の長さにしておけば間違いない。
自分はシモリ浮き仕掛けだけど、竿の長さ+40~50cmくらいにしてる、出来るだけ遠くや出来るだけ深くも探れるように。

ただ、竿の長さより仕掛けの長さを長くとる場合、竿の調子(超硬、硬調、軟調etc.)と釣れるハゼのサイズによって仕掛けの長さは調整するべきだと思う。
軟調の竿で大きいハゼが釣れると竿がしなり過ぎて抜きあげた時にハゼを掴めないとかあるからね。

他には釣り場で高めの手すりが有る無いでも仕掛けの長さは考えるかな。

76 :名無し三平:2023/08/17(木) 15:21:08.31 ID:9zO+i+6p.net
ありがとう。リールを付けてのべ竿のように使ってたもので。のべ竿買います。

77 :名無し三平:2023/08/17(木) 18:21:23.96 ID:1R0yss2d.net
潮止まりになって活性落ちた時ってどうやったら釣れる?
目の前に落としてもちょっと止めても重り外してフカセにしても食わなかったわ

78 :名無し三平:2023/08/17(木) 18:31:12.42 ID:1R0yss2d.net
旧中川みたいに手前の浅いとこにハゼがいる場所なら180くらいの短い竿に同じ長さの脈釣りしかけがおすすめ

79 :名無し三平:2023/08/17(木) 18:42:15.40 ID:CP5vRj59.net
>>77
目の前にエサ落としても迷惑そうに逃げてったりするよねw

食い気のあるハゼを探して場所移動したりするけど、今は暑いから心折れて納竿しちゃう

80 :名無し三平:2023/08/17(木) 18:52:18.45 ID:kjAK8JR7.net
そんなにガッツリ見えるなら網で…

81 :名無し三平:2023/08/17(木) 20:28:25.80 ID:F2KFqxyk.net
>>79 そういうものなんですねー、諦めるしかないのか……
>>80
網では無理だろ、あいつら普段サギみたいな水鳥から逃げてるくらいには足はやいんだぞ

82 :名無し三平:2023/08/18(金) 00:35:08.53 ID:cykyrdR7.net
千葉の外房で20センチオーバーのハゼが釣れるなんて言ってる奴いるけど、よくそう言う嘘つけるよね。

83 :名無し三平:2023/08/18(金) 01:01:56.02 ID:py0JYbTW.net
寝る前にチョロっと10匹釣って帰ってきた
江東区内5-7cm、あまりにも細いんでハエスレ#3にしたらホタテが引っかからんくて草
千葉の話はともかく、江戸川放水路とかデカい河川の方が形良いのかな

84 :名無し三平:2023/08/18(金) 02:34:42.63 ID:zo+YwdO0.net
9月も酷暑予想だし10月近くならんとだめなのかな

85 :名無し三平:2023/08/18(金) 07:04:41.97 ID:YFyohXLq.net
大きいハゼは釣り人の少ないとこで釣れる気がするなぁ、汚い川とか運河とか…
ハゼ釣りで名の通ったとこだと、大きくなる前に釣られちゃってる気がする
外房で20cmオーバーがバンバン釣れるとは思わないけど、ハゼ釣りより他の魚を狙う人が多い分、大きいハゼが釣れるのかも

86 :名無し三平:2023/08/18(金) 08:33:22.76 ID:RhFsRD3K.net
残りのお盆休みは開拓精神でポイント探しに行ってみるか
まあもうちょっと待っとけよって話ですけどね。レスありがとうございます

87 :名無し三平:2023/08/18(金) 09:56:13.99 ID:+jA4m/0V.net
江戸川放水路って足場あまり良くないのですか?

88 :名無し三平:2023/08/18(金) 11:26:19.35 ID:o9FT60Et.net
ウロハゼに針を飲まれて外せなくなることが頻発するのですが、何かいい方法を教えてください。
針のサイズ変えたら改善しますか?
高めの針はずし買えば外せますか?

89 :名無し三平:2023/08/18(金) 12:34:36.76 ID:+jA4m/0V.net
基本、ポイントって秘密にするものなんですよね。こういうところで公開しないで。

90 :名無し三平:2023/08/18(金) 14:35:32.05 ID:zo+YwdO0.net
ググればあちこち出てくるやろ?
現地に赴いて釣り歩けばお気に入りが出来てくる。
そんだけ

91 :名無し三平:2023/08/18(金) 23:12:27.03 ID:ZyIx5lcf.net
先週江戸川放水路いってきたけど行徳橋の下からだと小さいのしか釣れなかったわ
常連ぽい爺ちゃんもこんなもんっていってたしサイズいいの釣るにはボート乗らなきゃなのかな

92 :名無し三平:2023/08/19(土) 05:29:15.61 ID:kz6Rxi+X.net
河口近く行くとデカくなるのかな??

93 :名無し三平:2023/08/19(土) 07:03:18.72 ID:H5uHdLJg.net
>>91
ボートに乗っても数が増えるだけでサイズはそんなもん。
一日中やって釣果5匹とかでいいのならわからんけど。

94 :名無し三平:2023/08/19(土) 08:34:38.80 ID:v+UByiIP.net
>>92
逆に上流のほうで陸っぱりから釣りにくい所に大きいのがいると思う

95 :名無し三平:2023/08/19(土) 16:04:18.24 ID:urzyapeS.net
あれ、ここは江東区~放水路のスレですか?
ハゼ釣り掲示板もどっか行ったようなので…
まだ暑すぎていく気にならないけど、
そろそろ江戸川旧江戸川でやろうかな。

96 :名無し三平:2023/08/19(土) 16:39:21.59 ID:i4QzThW3.net
中川、新中川はハゼ釣れますか。
(自宅から徒歩圏内です)

やっぱり江戸川行ったほうが確実ですかね。

97 :名無し三平:2023/08/19(土) 17:36:09.39 ID:ft5sS3f4.net
投げたら水面なんか見ず真横向いて地面かなんか一点だけずっと見ながら
じりじりとゆっくり巻いて当たりをソナーのように感知
釣っては無表情でバケツにぽい仕掛けをさっと投げる
その流れ作業がプロっぽいアレがハゼ釣り職人なのか
しばらく見てたんだがつ、つよい…(小並感
しか思い浮かばなかったぜ

98 :名無し三平:2023/08/20(日) 13:38:59.87 ID:jEhPACJ9.net
ww
まあ小物釣りなんで端からどう見られるかはともかく、これからシーズンを迎えるハゼ釣りの楽しさに変わらないっしょ

暑いけど3Pのスピニングパックロッドも携えて江戸川見てくるわ

99 :名無し三平:2023/08/20(日) 13:52:12.44 ID:YlNXTY7c.net
ハゼは延べ竿で脈釣りが好きだな

100 :名無し三平:2023/08/20(日) 18:55:26.26 ID:8EVk6D2Q.net
>>96
自転車で江戸川がいいのでは?

101 :名無し三平:2023/08/20(日) 19:18:53.88 ID:61jG2Bfi.net
https://www.instagram.com/reel/Cv7ai5KoL5-/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
これあれば束釣りできそう(船なら

102 :名無し三平:2023/08/21(月) 09:18:26.20 ID:3aemhGm1.net
9月に一週間宮城遠征いってくる

103 :名無し三平:2023/08/21(月) 09:55:28.76 ID:SE4tyvE1.net
江戸川そんなによい場所がるのか?いつも多摩川や京浜運河あたりだよ

104 :名無し三平:2023/08/21(月) 12:04:51.05 ID:lqh5UT0Z.net
おらんとこはちびっころばっかで掛からないでござるよ

105 :名無し三平:2023/08/21(月) 12:30:02.08 ID:rkgtq9bb.net
江戸川は足場が悪いでしょ

106 :名無し三平:2023/08/21(月) 12:50:16.80 ID:SNiFUQ3s.net
>>106
そんなことないんだけど、他地域の人が少ないんで“○✕川が~”みたいなローカルポイントの話はスルーされることが多いかもしれない…

107 :名無し三平:2023/08/31(木) 15:59:07.34 ID:A5mxwPGRT
荒川で3日前に釣りに行きました。ダボハゼ28匹マハゼ4匹。
針は3号で入れ食い。4号少し釣れる。5号1匹も釣れない。延べ竿です。スーパーのホタテです。マハゼの大きさは10cmでした
隅田川テラスの深夜に延べ竿で
釣りに行ったらボウズでした。でもスカイツリーを見ながらラジオ聞きながらの釣りは良かったです。昼の隅田川テラスの流れが速くて仕掛けが流されて釣りにならない。リールで釣るのが良いと思いました。あと隅田川の深さが全然分からない。

108 :名無し三平:2023/10/23(月) 19:22:48.22
ハゼ釣りしてみたいな

総レス数 108
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200