2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者も】ルアーでメバル釣り119【気軽に】

1 :名無し三平:2023/07/11(火) 11:59:08.76 ID:I8wnCCnh.net
メバルの習性やポイントの見極め方、タックルの評価、テクニックの紹介などを
爽やかに、穏やかに、マッタリと語り合うスレです。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
初心者の質問も大歓迎。
中上級者の方達はできるだけ優しく答えてあげてください。
我々の愛するメバル釣りについて気持ちよく情報交換しましょう。

※次スレは>>980が新規スレ立て時に1行めにコピペ ↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2 :名無し三平:2023/07/11(火) 12:01:27.88 ID:8DWvKofa.net


3 :名無し三平:2023/07/11(火) 12:30:22.65 ID:I8wnCCnh.net
ワッチョイ入れ損ねたので、誰か建て直してください
一番上にコピペしたつもりがズレてた

4 :名無し三平:2023/07/11(火) 12:40:42.65 ID:8DWvKofa.net
要らないんじゃない?ワッチョイ
ただでさえ過疎ってたのに

5 :名無し三平:2023/07/11(火) 13:01:31.12 ID:I8wnCCnh.net
それもそうかも。時期外れだしね。
俺のホームもそろそろ終わりそう。釣れて今週いっぱいぐらいかな。

6 :名無し三平:2023/07/11(火) 18:19:18.65 ID:TBlpkv8L.net
今週ボウズだったらシーズンオフだな、アジ・子サバに切り替える

7 :名無し三平:2023/07/11(火) 18:51:15.53 ID:ct7vAHBa.net
こっちはアジ釣れない地域なんで羨ましいわ

8 :名無し三平:2023/07/11(火) 21:02:23.31 ID:kocH7xP3.net
時期的にメバル狙いのジグ単のままでもボトムやればカサゴかハタかチヌ釣れるしょ

9 :名無し三平:2023/07/11(火) 23:15:57.17 ID:fP0kB4cD.net
あ?

10 :名無し三平:2023/07/16(日) 08:32:18.65 ID:7NMoi1MW.net
大分県
メバル
一年中釣れますよね?

11 :名無し三平:2023/07/16(日) 09:43:22.20 ID:no0Tp/Mn.net
メバルだけ釣れなくなった、表層でもクロソイが釣れるんだね

12 :名無し三平:2023/07/16(日) 14:24:13.60 ID:VLEu6D4y.net
7フィートのウルトラライト買ったのに固くて3gのルアーが投げられん
メーカーによって硬さが違うの?

13 :名無し三平:2023/07/16(日) 14:37:42.52 ID:/4roqkzF.net
全然違うよ、適合ルアーウエイトの表記もあてにならんとこもある

14 :名無し三平:2023/07/18(火) 08:37:13.31 ID:sfauY7da.net
3980円の振り出しタイプの6フィートメバリングロッド買ったけど感度悪すぎてあたりが全くわからない。
中古のバスロッド買えばよかったわ

15 :名無し三平:2023/07/18(火) 08:39:51.03 ID:OLIuOeYp.net
ファーストキャスト買っとけ
すげーいいぞ

16 :名無し三平:2023/07/18(火) 18:37:50.46 ID:sfauY7da.net
ファーストキャスト安いですね!
中古で探してみます!

17 :名無し三平:2023/07/18(火) 19:49:32.52 ID:OLIuOeYp.net
新品でも5000円台なのに…

18 :名無し三平:2023/07/19(水) 08:28:19.13 ID:gfUJTLhT.net
エコギアのグラスミノーS釣れるぞ!

19 :名無し三平:2023/07/19(水) 08:38:34.00 ID:pg4mZMuK.net
グラスミノーって30年前から売ってるよな

20 :名無し三平:2023/07/19(水) 09:50:24.88 ID:55FNVoON.net
グラスミノーはアクションが強すぎて釣れない
ビビビームが実績No.1

21 :名無し三平:2023/07/19(水) 13:45:13.24 ID:qxg6vMPE.net
グラスミノーSに一票
尺越えの8割以上はこれだわ

22 :名無し三平:2023/07/19(水) 14:30:21.35 ID:adQIkbGm.net
>>20
メバルなんてバカ魚なんだから何でも釣れるわ
なんだよアクション強すぎるとかwヘラ師かよw

23 :名無し三平:2023/07/19(水) 14:35:11.42 ID:4nUerNlp.net
>>22
高活性なら何でも釣れるけどお前んとこがイージーなだけ

24 :名無し三平:2023/07/19(水) 17:10:04.29 ID:k0/b1RbY.net
>>23
メバルなんかそんな高尚な釣りじゃねえよ格好つけんな

25 :名無し三平:2023/07/19(水) 17:14:10.79 ID:21h51WAj.net
頭大丈夫か

26 :名無し三平:2023/07/19(水) 18:19:30.86 ID:Wny7n4s4.net
グラスミノーは魚イミテートだから
ベイトによっては全然だめ

27 :名無し三平:2023/07/19(水) 20:29:42.98 ID:a3ZhrZRe.net
カサゴ、ソイはよく釣れるよね

28 :名無し三平:2023/07/19(水) 21:38:52.16 ID:S2Pes1qF.net
カサゴ、ソイにハタ系はよく効く
メバルならピンテールのが万能だしね

29 :名無し三平:2023/07/20(木) 02:53:54.32 ID:I9WLevOB.net
未開封のワームいっぱいあるけどガルプばかり投げちゃう

30 :名無し三平:2023/07/20(木) 06:53:42.26 ID:1fnO9HWJ.net
グラスミノーなんて普通に釣れるワームの一つに過ぎない
突出した釣果をほこるワームなんてないんだから
メーカーやインフルエンサーなんぞに騙されんな
まぁガルプで釣れない時は何投げても釣れんがなw

31 :名無し三平:2023/07/20(木) 08:58:50.78 ID:PtltcN0W.net
バチ食ってるときでも普通にシャッドテールで釣れる

32 :名無し三平:2023/07/20(木) 10:43:01.31 ID:pjqtF6jA.net
そういえば1回だけセイゴ釣ったわ、根魚狙いでボトムをスイミング中に

33 :名無し三平:2023/07/21(金) 05:53:22.74 ID:ntxckq+X.net
スズキかかって竿折られました
次もメジャクラ買おうかダイワにしようか迷う

34 :名無し三平:2023/07/21(金) 06:56:30.76 ID:P1y2ENfc.net
ネタでももう少し考えろ

35 :名無し三平:2023/07/21(金) 07:05:14.67 ID:sQ+shQDq.net
ドラグを適切に設定しなけりゃどれでもおられるぞ

36 :名無し三平:2023/07/21(金) 08:11:38.53 ID:23wX9aNd.net
上げる気が無いなら竿を真っ直ぐにして糸を掴んでラインを切る

37 :名無し三平:2023/07/21(金) 22:57:00.68 ID:GpfuxFjO.net
>>35
2000番までのリールで折られるほどドラグ値強いのあったっけ?
最大でも5kgもないよね?

38 :名無し三平:2023/07/22(土) 00:38:05.96 ID:mQw02qTf.net
馬鹿が竿立てて折ってるだけ
○折った
✕折られた

39 :名無し三平:2023/07/22(土) 05:07:51.72 ID:6IYMpXP8.net
なぜ5.kgで折れないと思うのか?

40 :名無し三平:2023/07/22(土) 06:08:33.76 ID:WUbRH9hL.net
中には明らかに折れやすい竿もある
インスタントフィッシャーマンは10gのルアー投げようとしたら折れた

41 :名無し三平:2023/07/22(土) 19:09:59.64 ID:URMfnBCo.net
>>39
なぜロッドが折れるぐらい強いリールでメバリングやろうとするのか?

42 :名無し三平:2023/07/22(土) 19:59:33.14 ID:ylqHpAht.net
魚かかってロッド折れるってのがよくわからん
ロッドを折るのはドアに挟んだときだろ!


ぶわっ

43 :名無し三平:2023/07/23(日) 00:08:23.89 ID:eZDQcd0t.net
角度だってば!
うわシーバスかよからの
バットに仕事させて折れたら
傷入ってたってお話。異論は認めんわ

44 :名無し三平:2023/07/23(日) 10:19:14.69 ID:TF4v7vNO.net
取り込みの際に竿立てすぎて穂先折るのが一番多いパターンだろ

45 :名無し三平:2023/07/23(日) 15:51:11.98 ID:sHl26pGU.net
傷が原因ならシーバスも角度も関係ないやん

46 :名無し三平:2023/07/23(日) 19:48:20.85 ID:bVwJrqUA.net
ほぼ竿立てすぎ折ったで
ちゃんとバットに仕事させたら
ライン全部出されることはあっても
シーバス如きで竿が折れることは
無いからねw

47 :名無し三平:2023/07/23(日) 21:01:07.11 ID:Lurv+KLw.net
>>42
はあ?
根掛かり外したところで飛んでくるルアーがティップにぶち当たった時じゃないのか?

これ初期不良でクレーム入れていいよな?

48 :名無し三平:2023/07/23(日) 21:06:58.92 ID:og67WS5v.net
いいわけねえだろボケ

49 :名無し三平:2023/07/24(月) 06:48:11.64 ID:UV3xu9F/.net
メバルごときで竿折る人は釣り向いてないでしょ
1mの雷魚をULバスロッドで上げた俺最強!

50 :名無し三平:2023/07/24(月) 09:06:33.92 ID:iL8y5h5g.net
ライギョはあまり引かない。
あれはカバー込みの強さでタックル選んでるからゴツいだけ。

51 :名無し三平:2023/07/24(月) 18:05:30.02 ID:V026Jubi.net
>>47
それはクレーマー行為だわ

52 :名無し三平:2023/07/24(月) 20:50:30.22 ID:5FvsvcTd.net
乱立荒らしがおるのでageる

53 :名無し三平:2023/08/19(土) 10:34:58.06 ID:LUk37STi.net
まだ釣れてる?

54 :名無し三平:2023/08/19(土) 16:11:09.37 ID:6JM2D7vj.net
ブラックバスのスピニングロッドでメバルいける?竿硬くない?

55 :名無し三平:2023/08/19(土) 17:00:39.98 ID:w9IrxbZ3.net
どんなバスロッド化による
どんな場所でどんなメバル狙うのかにもよる

56 :名無し三平:2023/08/19(土) 17:53:18.92 ID:6JM2D7vj.net
>>55
1/8~3/8ozくらいで長さが66

57 :名無し三平:2023/08/19(土) 18:10:48.61 ID:w9IrxbZ3.net
足場の低い堤防とかで大型メバル狙うっていうあんまないシチュエーションなら使えそう

58 :名無し三平:2023/08/19(土) 18:12:31.07 ID:w9IrxbZ3.net
簡単に言うと平均的な堤防や磯で中型メバルを小型ルアーやワームで狙うには
そのバスロッドでは短すぎる硬すぎる

59 :名無し三平:2023/08/19(土) 18:52:30.03 ID:j/gjyoVv.net
>>54
多少の不便はあるかもしれんができるよ

60 :名無し三平:2023/08/21(月) 09:39:47.33 ID:Uuc2jAJJ.net
バスロッドもメーカーとかで色々あるけどせめて1/16〜ぐらいが使いやすいかな。
それだけ強い竿だと25cmぐらいないと面白く無いし弾きやすい。
とりあえずまだシーズン前だし、
小バス相手にメバルで使おうと想定するルアーとラインで試してみたらいい。

61 :名無し三平:2023/10/12(木) 15:35:28.67 ID:9j4GvkN7.net
水差すけどメバリングロッド買ったら?
チヌもシーバスもできるし
高いのも安いのも大して変わらんし
ファーストキャストなら5000円で海のなんでもロッド買えるのはすげえよ

62 :名無し三平:2023/10/13(金) 14:09:00.06 ID:kwq8J8x2.net
昔バス釣りやってた頃に大量に蓄積してたワームやジグヘッド、フックなどで釣ってるから
金かからなくてうれしい

63 :名無し三平:2023/10/13(金) 21:07:01.85 ID:AyQewJxu.net
>>62
セコ釣りマニアしてたんか?それとも釣具屋できるほど買い込んだとか?
デカメバルばかり狙うならいざ知らず、
バスの小物でメバルに流用でまる物はかなり限られるぞ。

64 :名無し三平:2023/10/13(金) 21:28:26.74 ID:2NiMt3r5.net
自分はバスやったこと無いけどミドスト、ホバスト用の2〜3inワームしか今使ってないわ

ボリュームあるけど薄い&柔らかいで食い込みがめちゃくちゃいい

65 :名無し三平:2023/10/13(金) 22:24:01.18 ID:oYdb5CBb.net
以前はほぼジグヘッドオンリーで
高活性時にはプラグも使うって感じだったが
最近は飛ばしウキにデカいワーム
(種類は秘密❤)でしかやらなくなった
これに変えてからチビメバルは来なくなり
釣れるのはデカいヤツばかりといい事づくめ

66 :名無し三平:2023/10/14(土) 12:52:53.50 ID:MQoDDI1H.net
バス用と言やスイングインパクトとシャッドインパクト2inchか2.5inch。デコイのプラスマジック0.9gと組み合わせてキワでも一口サイズに食わないデカいメバル引き出せる。初心者に貸したらアコウ釣られた思い出ある。

67 :名無し三平:2023/10/14(土) 14:52:36.18 ID:9pMgc8IJ.net
というか現行のメバリング向けワームが小さすぎるのが問題だわ

68 :名無し三平:2023/10/14(土) 18:07:13.08 ID:JQp8CfYA.net
素人にチビメバルくらい釣らせないといけないからな
釣りに限らず日本人は必要以上に
チマチマしたものをありがたがるからな

69 :名無し三平:2023/10/14(土) 18:07:31.42 ID:JQp8CfYA.net
素人にチビメバルくらい釣らせないといけないからな
釣りに限らず日本人は必要以上に
チマチマしたものをありがたがるからな

70 :名無し三平:2023/10/14(土) 18:46:55.57 ID:XM4SrqNc.net
バス用のビッグベイトで釣れ

71 :名無し三平:2023/10/14(土) 21:15:31.27 ID:9pMgc8IJ.net
>>70
イーラならいけるぞ!
ただイーラ投げるタックルだと他がやり辛いのが面倒くさいわな‥

あと微妙だけどレイジーファシャッドJ100Fはイワシ狂いのときはいけた

72 :名無し三平:2023/10/15(日) 08:30:36.90 ID:2vrkBgBo.net
静ヘッド5gにグラスミノーのSでメバリングやっとるわ

73 :名無し三平:2023/10/17(火) 11:45:29.41 ID:eV66pP4C.net
グラミノ微妙アピールが強すぎるビビビーム絶対的信頼感

74 :名無し三平:2023/10/17(火) 21:01:51.40 ID:k+cncwDi.net
気のせい気のせい
何でも釣れるし
アピール強すぎと思うなら
テールを切ればいい

75 :名無し三平:2023/10/18(水) 04:59:29.25 ID:pKlVKgIr.net
ビームフィッシュいいよボリュームありつつ微波動

76 :名無し三平:2023/10/18(水) 06:53:39.73 ID:Qfr6oTj8.net
波動ってどうやって計測して
何をもって効果があると判断してるの?

77 :名無し三平:2023/10/18(水) 07:15:18.52 ID:GW3nbEKS.net
波動=アクションの幅で使ってるだけ
目視で判断してるだけ

78 :名無し三平:2023/10/18(水) 07:44:41.96 ID:eYzn7Q6i.net
しまなみまだ釣れないの?

79 :名無し三平:2023/10/18(水) 07:55:41.43 ID:prVmxm/R.net
>>72
針デカすぎへんか?

80 :名無し三平:2023/10/18(水) 10:23:27.96 ID:tybE2CwT.net
>>79
魚の口ってデカいんやで?
10センチ程度のチビメバルでも釣れるわ

81 :名無し三平:2023/10/18(水) 10:29:32.49 ID:rc4GeH8w.net
>>74
年間300釣ってる俺の使い方が悪いのか?グラミノねぇ釣れなくはないよ?ただ明らかに食いが悪いね
体感だけどグラミノ10投で1バイトあればいいほう対してビビビームは7バイトくらいあるもん
イージー地域なら何でも良さそうだけどね

82 :名無し三平:2023/10/18(水) 10:33:42.50 ID:rc4GeH8w.net
同じエコギアのメバル職人はビビビームくらい釣れるんだけどねぇ
グラミノはあかんわ

83 :名無し三平:2023/10/18(水) 15:51:09.40 ID:Y0jse3Rd.net
>>80
ワームに対してよ
静のキーパーはグラミノS本体位の太さあるやろ

84 :名無し三平:2023/10/24(火) 23:46:56.57 ID:oYNsuHk4.net
ルアーにエビ付けたらめっちゃ釣れるぞ
トレブルフックの針に3匹付けたら良い

85 :名無し三平:2023/10/24(火) 23:48:00.66 ID:oYNsuHk4.net
ルアーにエビ付けたらめっちゃ釣れるぞ
トレブルフックの針に3匹付けたら良い

86 :名無し三平:2023/10/24(火) 23:50:46.92 ID:oYNsuHk4.net
メバリングタックルって5~10センチくらいのメバル狙いだよなぁ?
20センチ以上狙うならシーバスロッドの8フィート以上のMHかHじゃねーの?根魚扱いで。

総レス数 86
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200