2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Old】 ABU Ambassadeur 丸型リール総合スレッド6台目 【現行】

1 :名無し三平:2023/07/24(月) 17:02:05.67 ID:oo88xZs8.net
ABU、Abu-garcia丸型リールambassadeurのスレッドです。
アンバサダー1000番から10000番の話題、モラム、レコード、ABU製ダイレクトリール等も可。

前スレ
【Old】 ABU Ambassadeur 丸型リール総合スレッド5台目 【現行】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1667451171/

Reel schematics (分解図)
http://www.abugarcia.com/pages/abugarcia-reel-schematics

Pure fishing
http://www.purefishing.jp/product/brand/abugarcia/

Abu Garcia EU
http://abugarcia-fishing.eu/

2 :名無し三平:2023/07/24(月) 18:56:23.67 ID:KCr2OZ4s.net
                      ,r'´ ̄`ヽ、
                     /      ヽ、
                       /         't
                        /          !
                   /           i!
                    /            !
                  ,'             i!
                               i!
                               i!
                                i!
                                 i!
                              c!._r、
                              !_t}>-i、
                              i!>  ノ
                              /   ノ
                             ,r'`ヽ、/
          , '                / ,.r /
          /                 く  r'、〈
           /                  トi L,イ,
        /                   」 !  i .!

3 :名無し三平:2023/07/30(日) 00:44:40.17 ID:5mdY2BKO.net
ファク鳥ーチューンかったひといるですか?

4 :名無し三平:2023/08/04(金) 12:35:37.31 ID:DeQ6JV5U.net
アンバサダーに合うコルクロッドないかなあ...60g前後のジグ投げたいんだけど見つからん...

5 :名無し三平:2023/08/04(金) 13:06:12.49 ID:r+5ZO78y.net
60gはキツいかもしれんけど海外のサーモンロッドとかならコルクで8〜10ftのパワーのあるロッドは色々あるね

6 :名無し三平:2023/08/04(金) 14:12:40.33 ID:DeQ6JV5U.net
海外だとタックルウェアハウスとかになるんですかね..?
あとサーモンロッドって英語でもサーモンロッドなのかな...探してみます!

7 :名無し三平:2023/08/04(金) 15:45:15.09 ID:g9YArU7U.net
>>6
海外のメーカーに強いショップなら取り寄せ出来ると思う
ただサーモンロッドはスペックより柔らかいからジグ向きでは無いかも
いっそ日本のライギョロッドとか

8 :名無し三平:2023/08/04(金) 21:54:48.21 ID:DeQ6JV5U.net
結構調べて良さそうなロッド何個か見つけました〜(//∇//)
欲しいけどもう一個欲しいタックル(スピニング)があるんだよな〜迷う
どっちか買ったら一年後とかになっちゃうなあ

9 :名無し三平:2023/08/06(日) 08:34:33.73 ID:1fDSOxZD.net
昔のアブのロッドが良いんじゃないか?

10 :名無し三平:2023/08/06(日) 10:11:27.63 ID:EwzJREdr.net
サーモンロッドをいろいろ探して使ええそうなのはここら辺かな〜って感じです
http://fishing-beat.com/?pid=91295580
http://fishing-beat.com/?pid=91295580
ただ懸念はガイドがハードガイドの仲間ってところとルアーウェイトが一個が3ozでもう一個が5oz..サーモンロッドはちょっと柔らかいと聞いたので
3ozだとちょっと柔らかい..でも5ozだとオーバーパーってならないですかねえ

11 :名無し三平:2023/08/06(日) 10:12:32.02 ID:EwzJREdr.net
あっ間違えて同じurl貼ってました もう一個はこちらです
https://www.fishusa.com/Lamiglas-G1000-Pro-Alaska-Edition-Casting-Rod/

12 :名無し三平:2023/08/06(日) 12:12:08.78 ID:n9lFLQBU.net
>>10
自分はルーミスの8.6ftと9ftHパワーのサーモンロッドで大きめのロックフィッシュや沖縄の釣りに使ってますけどマックス6ozでもシーバスロッドで言うと硬さ的にはMパワーくらいかな?と言う感じです
サーモンロッドの場合用途によってはムーチングやトローリングでのマックスウエイトが記載されてますのでキャストウエイトはだいたいその半分くらいと思えば良いようです
あと同じHパワー表示でも長くなるとバットパワーは同等でもティップ〜ベリーの柔らかい部分が長くなると言う印象です
これらはルーミスの話なので他のメーカーにどこまで当てはまるかは分かりませんが参考までにどうぞ

13 :名無し三平:2023/08/06(日) 12:49:43.78 ID:EwzJREdr.net
>>12
なるほど...!
かなり参考になりました!ありがとうございます!
ルーミス見た目も良くて気に入ってたので検討してみます!

14 :名無し三平:2023/08/06(日) 16:39:43.98 ID:Re/x/YUj.net
サーモンロッドでジグって使いにくくないのか?
スプーンとか引くロッドだろ?

15 :名無し三平:2023/08/06(日) 17:26:06.38 ID:EwzJREdr.net
そうなんですよね..それ僕も懸念してます
最悪ただ巻きならできるかなーって感じです

16 :名無し三平:2023/08/06(日) 18:21:46.66 ID:EwzJREdr.net
うーん色々探してみたけどどれがいいのやら...
候補一応乗っけておきますね
https://www.gloomis.com/collections/conventional-salmon-steelhead/products/salmon-series-pr-casting
SAPR 983C
https://www.gloomis.com/collections/conventional-salmon-steelhead/products/glx-salmon-series-casting
SASR1002CGLX
https://www.gloomis.com/collections/conventional-salmon-steelhead/products/imx-hotshot-casting
IMX 982C HSR
https://www.gloomis.com/collections/conventional-salmon-steelhead/products/imx-salmon-trollin
IMX 1084-2C SATR
こんなとこですかね?よろしければ使ってるロッドと使ってるルアーウェイト教えてくださると助かります( ̄∀ ̄)

17 :名無し三平:2023/08/06(日) 19:03:13.21 ID:wZG9oGJA.net
NRXは高いからGLXかIMX−Proで良いと思う 
超高弾性のNRXよりもモタっていて
トラウトとかやるなら良いと思いますよ

18 :名無し三平:2023/08/06(日) 19:05:52.01 ID:wZG9oGJA.net
>>10
最近のシマノロッドはGルーミスと
グリップは共用してるかも知れないな 
デザインか似てるけどな

19 :名無し三平:2023/08/06(日) 21:26:38.97 ID:wZG9oGJA.net
Gルーミスは食わず嫌いな人が
居てると思いますけど国産ロッドよりも
教科書的な普通の釣り竿ですから
合理的なアメリカ製品らしいですよ 
長い事使うなら良い竿だと思いますよ

20 :名無し三平:2023/08/06(日) 21:40:05.98 ID:EwzJREdr.net
>>19
なるほど〜!
現在gルーミスで60gほどのジグを投げれるロッドを探していて、サーモンのトローリングロッドがキャストもできると書いてあったのですが、やはりトローリングロッドなのでテーパーの関係でしゃくりずらいですかね?
トローリングよりもプラグモデルの方がいいいのか..迷ってます(;´Д`A

21 :名無し三平:2023/08/06(日) 21:43:56.84 ID:zfVimvoE.net
>>16
自分が使ってるのは
SAMR1024c
SAMR1084c
どちらもマックス6ozですけどジグなら1024cでしょうね
それでも60gをしゃくるには柔らかいかもしれませんが
自分は30gのインチクをただ巻きで使うことが多いので
あと1024(8.6ft)より短いモデルだとたいていは1ピースになると思いますのでその点もご注意を

22 :名無し三平:2023/08/09(水) 00:44:09.92 ID:BC6e65+O.net
まあ今の所はスレ落ちは無いみたいやから
安心やな、釣り板にABUスレは要るからな

23 :名無し三平:2023/08/10(木) 16:00:26.64 ID:1vgmzYC3.net
ABUは現行品でも丸型は旧設計やから
機構の目新しさは無いけどUC意外は
単純なだけに安心して使える所が有るし
Gルーミスみたいなシンプルで定番的な
竿にも合うから良いと思うな

24 :名無し三平:2023/08/10(木) 21:59:04.57 ID:HFFdVADV.net
>>23
SX
BCX

25 :名無し三平:2023/08/12(土) 23:25:21.25 ID:+av3hy8F.net
すいません前g.ルーミスのサーモンロッドの質問したものなのですがよろしければロッドの自重教えてくださりますと助かります...
やっぱり海外ロッドなんで日本のものと比べたら重いですかね..?

26 :名無し三平:2023/08/26(土) 18:20:54.71 ID:SmiaxTCH.net
アメリカロッドは自重を公表してない事が多いみたいですね
自分も分かりませんが国産シーバスロッドあたりと比べたらそれなりに重いと思いますけど慣れる範囲ですね
自分はほぼ全てのロッドにロッドビルディングパーツの「BRGC22」と言うゴムパーツをつけて簡易バランサーにしてます

27 :名無し三平:2023/08/27(日) 15:01:02.45 ID:zNGXpAbU.net
なるほど!ありがとうございますm(__)m

28 :名無し三平:2023/09/06(水) 18:34:50.57 ID:EzIuyluG.net
アンバサダーc4を買ったんだけど回すとウィンウィンなるし巻きもゴリ感?みたいな感じでちょっと重いんだけどどこが悪いんだろ
ギアが入ってるカップだけで回すと若干音はなるけど巻き感は大体普通なんですけど元に戻して巻くと変になるんですよね
オーバーホールも出したんだけど変わってないんですよね..
スプールシャフトって可能性もありますかね?なんかスプールに入れる時スッと入らないんですよ..

29 :名無し三平:2023/09/06(水) 19:29:13.30 ID:EzIuyluG.net
うーんやっぱりスプールをつけて回すと変になりますね..

30 :名無し三平:2023/09/06(水) 21:22:32.42 ID:ZJHgUC/X.net
遠心のブレーキシューが広がったままでギアカップ付けたとか?

31 :名無し三平:2023/09/07(木) 12:19:19.40 ID:Qcgu+BlE.net
C4って5500かな。まぁC4はシャフト回らないから一緒か
エンビさんとこでもシャフト買えるしよく曲んのかもね。どんな釣りしているのか分かんないけど
メインのギアとシャフトのクリアランスが大き目だったらドラグ緩めて芯出して見ては?

32 :名無し三平:2023/09/07(木) 13:30:58.02 ID:WY+Rta3Y.net
>>31
c4は5600の一個前のスプールとハンドルが金のやつです
中古で買ってまだ糸も巻いてないんですよね...(;´Д`A
あと芯出しってのはこういうやつですかね?
https://ameblo.jp/nagareyama-lures/entry-12307392258.html
銅板を使うんですね...

33 :名無し三平:2023/09/07(木) 13:54:16.42 ID:irEztRaD.net
パーミングカップ外してコグホイール確認してみたら?
交換してあって(eリングで留められてて)、
それが5152だとしたらそこが原因。
C4やハイパーウインチとかは5152でなくて23404。
5152と23404は歯形状が違うから、
混雑させて回すとうなる。

34 :名無し三平:2023/09/07(木) 14:14:03.20 ID:WY+Rta3Y.net
コグホイールはこんな感じでした
https://imgur.com/a/kelAcis
eリングでは止められてないですね..

35 :名無し三平:2023/09/07(木) 14:17:19.47 ID:WY+Rta3Y.net
あっあとパーミングカップなしでスプールつけてちょっと巻いてみたんですが
なんか明らかにスプールがフレーム(?)と擦れてる音がします...やっぱどっかが曲がってる..?

36 :名無し三平:2023/09/07(木) 14:25:51.53 ID:DmSKC4i4.net
こういう方はどっから手をつけたらいいんだろうか

37 :名無し三平:2023/09/07(木) 16:40:42.17 ID:UBs0U9LA.net
僕はC3の左4601を持ってますがC4と
どう違うんですかねベアリング数か
スプールが違うのかな

38 :名無し三平:2023/09/07(木) 16:49:27.77 ID:UBs0U9LA.net
僕のC3はウィンウィンでは無くて
キャスト時にヒュイン〜やサミングミスると
ギャギャッーという音は偶にするけど
でも普通に使えてますし問題無いから
使ってますけどC3の後期型やから
アンチリバース付きですがハンドルにガタが
少しあるしなまあ製造から30年は経過してるから
多少のガタツキは仕方無いしキャスト音も
古い丸ABUの宿命やと思って使ってますよ

39 :名無し三平:2023/09/07(木) 17:18:55.34 ID:WY+Rta3Y.net
>>38
まあそうですよね...明らかにどっかが変な感じはしますが一応普通に使えそうなので気にしないことにします笑
とりあえずロッド買ってキャストしてみたいですね

40 :名無し三平:2023/09/07(木) 18:33:54.74 ID:3Di4DNxX.net
大きな負荷がかかってないのにスプールとフレームが擦れるならフレーム、スプールシャフト、サイドカップのどこかに歪みが出てるんでしょうシャフトなら比較的安く交換できるけどフレームとサイドカップは高くつく

41 :名無し三平:2023/09/07(木) 18:40:33.00 ID:Koum7n17.net
ごめんパーミングカップ外してまいたらシャフトが固定されてないから歪み無くてもスプールとフレームが擦れるわ
基本的なことで悪いんだけどキャスコン締め過ぎて無いか?

42 :名無し三平:2023/09/07(木) 19:23:53.61 ID:WY+Rta3Y.net
みなさまありがとうございます(*´ω`*)
とりあえず巻き感はちょっと変ですしウィンウィンなってますが割り切って使ってみます
あと遠心ブレーキもメカニカルもゆるゆるでクラッチ切ってスプール回してもレベルワインダーが端から半分行くか行かないかぐらいなんですけどちょっと回転渋いですかね?

43 :名無し三平:2023/09/07(木) 19:49:30.48 ID:UFKERXY/.net
売った人も買った人もウィンウィンでよかった

44 :名無し三平:2023/09/07(木) 19:57:08.36 ID:WY+Rta3Y.net
>>43
確かにそうですね...(*´-`) でも販売分に動作問題なしってカイテアッタノニ!
ここのスレは優しい人が多くて嬉しいです

45 :名無し三平:2023/09/09(土) 21:00:33.06 ID:BRr3zk2Y.net
五十鈴工業がレベルワインドのポールをボールベアリングで回り易くする機構で特許を取ったそうで
サイモンさんとトライオールが提携で2500C用がフレームと一緒に出るらしい
飛距離伸びるなら4600.5600用も出して欲しいな

46 :名無し三平:2023/09/10(日) 02:47:30.90 ID:I0p3ivHC.net
あれエンビさん所のブログで出てたのにどの辺で特許取った?製法特許?
シマノ見たくバラバラにして特許?機械なんか何百年も作ってんのにようやるよ

47 :名無し三平:2023/09/16(土) 15:00:25.16 ID:9t3gE7Qk.net
Σ(+Θ+);

48 :名無し三平:2023/09/21(木) 23:51:32.81 ID:XDSE4AeQ.net
スレチで申し訳ないんだけど
オリムピックのFighter380ってリール(数百円で黄色いお店に売ってるようなやつ)が爺ちゃんのタックルのなかからでてきた。これってペンのセネターのライセンスとかコピーモデルって認識でいいのかな
オールドリールの知識持ってそうなスレ民がいるスレこれくらいしか見当たらなかった。ごめんなさい

49 :名無し三平:2023/09/22(金) 01:00:24.17 ID:xwvOSddD.net
五十鈴工業のリールは高くなり過ぎてる
困ったもんやな

50 :名無し三平:2023/09/22(金) 18:21:02.79 ID:wOLjMoXf.net
値段はしょうがねぇと思うけど、売って無ぇ。自分的にはアカヤガラの料理と同じだわ

51 :名無し三平:2023/09/29(金) 00:13:35.99 ID:ZWC99Dkx.net
前か前々のスレで、誰も住んでない実家に置いてきた死んだ爺ちゃんのアンバサダーの機種がわからないって言ってたものだけど、10年ぶりに戻って回収してきたよ
アンバサダー3500Cだった。
アベイルスプール入れて本流に使うのとかちょうどいいかな?

52 :名無し三平:2023/09/29(金) 13:47:52.93 ID:DSy+fBFz.net
スプールとシャフトが分離するアンバサダーのスプールに入るベアリングのサイズって外径10内径4厚み4でいいのかな?ミネべアだとシールドタイプだと同じ寸法あるんだけどオープンじゃなさそう..?厚さ3mmでもいいのかな?
それとも他のメーカーで同じ規格のオープンタイプあったりします...?

53 :名無し三平:2023/11/29(水) 03:54:37.74 ID:sD/l2Z/v.net
このスレはまだ落ちてないみたいやから
上げとこうかな

54 :名無し三平:2023/12/09(土) 11:36:17.20 ID:3XmMxcVG.net
堤防や磯で青物狙いだと6500と5500どっちが良い?

55 :名無し三平:2023/12/09(土) 17:28:18.17 ID:Vcdyucw4.net
太糸巻くから6500
あればオススメが
6500c MAG マグネットブレーキが
外側に調整スライドスイッチみたいの
付いてるから便利

56 :名無し三平:2023/12/10(日) 18:21:26.53 ID:5vpyztUq.net
青物ならギアは6.3がいいかも

57 :名無し三平:2023/12/11(月) 18:24:03.51 ID:yRVQW3fk.net
走られる可能性があるなら6500番かな
6600番が有るならそれでも良いけど
5000番は淡水用で海なら大きめが良いと思うな

58 :名無し三平:2023/12/14(木) 06:31:46.09 ID:EOlUKoWL.net
昔のソルティガの話しかと思ったらアンバサダーか

59 :名無し三平:2023/12/15(金) 02:15:57.60 ID:yzbFAmq6.net
ベストタックル閉店なの?廃業?

60 :名無し三平:2023/12/18(月) 09:48:35.82 ID:vH7L2Vq9.net
丸型リールは個人的ダイワの穴釣りリールの印象が強い。サグリハンターとか。

61 :名無し三平:2023/12/18(月) 19:02:09.26 ID:Xc0wNFvK.net
昔バス釣りで使ってた4601C3が引き出しの中で眠ってる、これショアジギングなど海で使って大丈夫なんでしょうか?

62 :名無し三平:2023/12/19(火) 00:13:27.04 ID:XM0T1N6/.net
ベイトって確か構造上ギアに塩が入り込むからあまりおすすめはしないって誰か言ってたような•••使うにしても一回の釣行ごとに水洗いしたほうがいいらしい。じゃないと塩噛みしてギアがジャリジャリになる。

63 :名無し三平:2023/12/19(火) 00:20:13.10 ID:yl9lFm92.net
炎天下で結晶化する時の話だろうけど、それはスピニングの場合はむしろ投げてから巻けない状況になっちゃう
濡れ続けるところならむしろベイトの方がすりつぶしながら巻けるから強いよ

64 :名無し三平:2023/12/19(火) 01:22:32.42 ID:V4aZHWxB.net
モラム海で使ってたけど毎回水洗いと隙間から注油で別に平気だった
レベルワインダーが針金タイプだとPEでメッキがやられるかも
4601は常時連動だから大丈夫っぽい
ハンドル軸とワンウェイのインナーカラーがメンテサボると潮で固着気味になったからグリス多めに塗っといた方がいいかも

65 :名無し三平:2023/12/19(火) 01:28:44.91 ID:V4aZHWxB.net
カヤックフィッシングの大御所が長年4601系を海で使ってて何年か前のブログでメンテ方法紹介してたと思う

66 :名無し三平:2023/12/19(火) 01:52:22.71 ID:PNOZ7Kp+.net
>>61
色はC3のシルバーですか
それなら僕のと同じですよ 
海でも使えると思いますよ

67 :61:2023/12/19(火) 10:29:25.75 ID:vEpFvgdc.net
いろいろ助言ありがとうございます、
昔はバス釣りのトッププロがみんなABUのリールを多用していて
それに憧れて学生にはきつかったけど無理して買った思い入れの
あるリールなので海で使うことに躊躇してました。

68 :名無し三平:2023/12/20(水) 23:18:03.15 ID:H2e6Tlgh.net
淡水用とは別に海用を買った方が良い

69 :名無し三平:2023/12/21(木) 09:59:25.67 ID:3Z97Wl/0.net
>>60
ベイトリールと片軸受けリールの
中間のチタノスチヌマチックとかいう
リールが有りましたねチヌ用太鼓リールですね
今のチヌの落とし込み用の黒鯛工房やセイハクコウ
も片軸受けのフライリールみたいな感じですが
見た目は格好良いですね

70 :名無し三平:2024/01/02(火) 17:20:19.30 ID:K/EUNJyJ.net
アベイルの1500c〜2500c用ハイギアセットを買おうと思うんだけど
ピニオンギアとメインギアの組み合わせが
真鍮+真鍮
真鍮+超々ジュラルミン
の2種あるんだけどどっちがオススメなん(´・ω・`)?
ジュラルミンが9gぐらい軽いのは分かるんだけど、真鍮+真鍮がやっぱ無難かなあ

71 :名無し三平:2024/01/02(火) 22:47:49.30 ID:K/EUNJyJ.net
ジュラルミンポチったわ(´・ω・`)

72 :名無し三平:2024/01/04(木) 00:52:51.53 ID:4gKVy9Qg.net
>>70
海とかゴリ巻き多用しないならジュラルミンでいんじゃない

73 :名無し三平:2024/01/04(木) 00:55:19.68 ID:4gKVy9Qg.net
ところで2500復刻はもう無いのかな
日本でしか売れてないそうだけど、日本史場ももうピークは過ぎてるから厳しいか…
一昨年100周年かなんかでミニアンバサダーをオマケにつけて来たのは布石かと思ってたんだが

2500も金型使えなくなってないといいな

74 :名無し三平:2024/01/04(木) 03:30:09.61 ID:kPQIg9Mk.net
1600と2500は金型ロストでもう二度と再販は無いとメーカーが公式告知したぞ

75 :名無し三平:2024/01/04(木) 08:02:21.58 ID:4gKVy9Qg.net
>>74
悲しい
1500だけじゃなかったのか…

76 :名無し三平:2024/01/04(木) 10:54:50.60 ID:45IcVtfc.net
元々は一から金型起こして作って2、3万で売ってたんだから出来ないとはおかしい
やる気無いだけじゃん

77 :名無し三平:2024/01/04(木) 11:03:48.79 ID:sj5EaODX.net
当時は最先端のリールとして作られ物価も倍ぐらい違うから今のカルコンDCみたいな感じでしょ

78 :名無し三平:2024/01/04(木) 11:13:20.77 ID:+W/wTUvq.net
アラブの石油王がアブに投資してくれることを祈ろう

79 :70:2024/01/04(木) 18:58:57.33 ID:qLp8x9lC.net
他スレにも書いたんだけどこないだSLX BFS XGっての買ったのよ。
いいよ。値段なりだけど十分にいい。でもギア比以外は正直アベイルスプール入れただけの1500c・2500cとそれほど変わらん(´・ω・`)
って同じような行動をこの15年ぐらいで2回やって、そのたびに新しい方のリールを売っぱらうということを繰り返してきたんだが、昨今のベイトの進化を感じたくて3回目をやりました(´・ω・`)
ベイトリールである以上、本質的な物理的法則からは逃れられないなってのが個人的結論
まあでも、もう売らずにどっちもこわれるまで使うかな

80 :名無し三平:2024/01/04(木) 19:40:23.30 ID:KFmRqL9/.net
結局はスプールを2個のベアリングで支える基本構造は変わらんしスプールを軽量化するにも限界はあるだろうね
むしろメーカー品はどうしても強度を確保したがるから社外スプールを入れた古いリールがキャスト性能では勝ってしまっても何ら不思議は無い

81 :名無し三平:2024/01/04(木) 20:33:35.17 ID:2WIdsAQt.net
>>74
1000番と2500版の中古価格が
品薄でまた上がると思うな

82 :名無し三平:2024/01/04(木) 21:38:57.64 ID:kPQIg9Mk.net
>>81
中古価格が跳ね上がるのが先か、
丸ごとアベイルが販売始まるのが先かw

イベントで見てきたけど、
2500、2501、1500、1501、
1600、1601全部丸ごとアベイルが有るんだな
2024年に発表すると言ってた

83 :名無し三平:2024/01/04(木) 22:52:20.20 ID:4gKVy9Qg.net
>>76
金型問題もさることながら技術継承しくじってるという噂もあるな
まあミニアンバサダー自体日本市場みたいなニッチな部分でしか需要ないならしょうがないか…
でもそれなら25年前に黒のノスタルジア日本でも売って欲しかったなあ

84 :名無し三平:2024/01/04(木) 23:31:07.83 ID:2WIdsAQt.net
>>82
アベイルがフルコンプリートで
ABUの各品番出すのとガレージショップみたいな
店かABUのオリジナルをフルレストアするのでは
何方がお金が掛かるのですかね

85 :名無し三平:2024/01/05(金) 21:30:07.90 ID:ZohN+znG.net
ハイギア届いたわ(´・ω・`)正月明けなのに早い
いまから分解して組み込んでみるず

86 :名無し三平:2024/01/05(金) 21:41:11.49 ID:en7Y5OqH.net
>>85
バレーヒルの超ハイギヤ入れてる人いる?
ちょっとギアが脆いみたいなインプレがあるけどあそこまでギア比高いと巻き重りもすごそう

87 :名無し三平:2024/01/05(金) 21:43:35.66 ID:en7Y5OqH.net
>>84
サイドカップの意匠さえクリアできればどうとでもなりそうだけど…純アブガルシア派とアベイルシア派でマウントの取り合いになりそう(ゲッソリ

88 :名無し三平:2024/01/05(金) 22:31:32.67 ID:fGKwkmv5.net
>>87
アブの会社と話し合いも終わってて意匠の件もクリアしてて、
アンバサダーと互換ではあるが完全に自社製になるそうだよ
だから形状が完全同一の別リール、になるのかな
キャスト感と巻き速度に感動したから自分は買うな多分

89 :名無し三平:2024/01/05(金) 22:48:19.55 ID:en7Y5OqH.net
>>88
意匠OKてことはエンブレムまでそのまま使えるとこまでいってる?でもあくまで互換ありの新リール扱い?
互換だけじゃなくアンバサダーの名前もつかっる
MADE IN JAPANのABUって扱いなら最高ね
五十鈴工業のリールみたいな扱いにならなければ…

90 :名無し三平:2024/01/06(土) 06:52:57.30 ID:4bPhtCvU.net
>>86
使ってるけどたしかに根掛かりを無理やり巻いたりとかするとピニオンギアのスプールと噛み合うところがぶっ壊れるかもしれん
普通に使ってる分には耐久性も問題ないと思う

5g位までのミノー、スプーン位しか使わないけどその程度であれば巻き重りは全く気にならないです

91 :名無し三平:2024/01/06(土) 11:02:54.68 ID:v9NWSrQE.net
でもおまいらって「いつでも買える」ってなったらコレまた買わんよね(´・ω・`)
なんたって俺が2010年にナチュラムで復刻版を買ったときなんか
1500c:11000円
2500cと2501c:14500円だったし(´・ω・`)

92 :名無し三平:2024/01/06(土) 11:21:18.00 ID:Kgm6Iw+H.net
ただ昔と違うのは改造パーツが揃ってて映え狙いや渓流ベイトの普及によって需要はそれなりにあるのが見込めると言う事だね
ネットで見かける機会も増えれば触発される人も増える
あんまり大量に作らず数年に一度とかで色違いでも出せばそれなりに継続出来るんちゃう?

93 :名無し三平:2024/01/06(土) 12:09:33.42 ID:3VejkVYV.net
見た目アンバサダーで性能が最強のリールが欲しい
ショアジギで6500CSを使ってるけどローギアだしドラグ弱いから疲れる
かといってロープロやレバードラグは使いたくないしカルカッタみたいなギアボックスが飛び出した丸型も駄目だわ

94 :名無し三平:2024/01/06(土) 12:38:29.45 ID:v9NWSrQE.net
さて分解とかカスタムとかあんま得意じゃない方なんだけどなんとかハイギア組み込めたわ
普通にシマノのスプレーグリス使ってるんだけどいっつも飛び散る。顔近づけてたら左目に入ったわΣ(´・ω < `)グアッ 左目がグリスアップされたわ
ちょっと投げ練してくるは

95 :名無し三平:2024/01/06(土) 13:02:50.37 ID:Kgm6Iw+H.net
>>94
ダンボールとか厚紙とかにスプレーして出したグリスを小さなヘラで塗ってる
ダンボールに程よく吸われる事で余分なシャビシャビ感も無くなって良い感じ
細かい箇所に直接スプレーは場所も量もコントロールしきれん

96 :名無し三平:2024/01/06(土) 13:20:19.17 ID:v9NWSrQE.net
>>95
はやくおしえてくれたらいいのに(´・ω - `)

97 :名無し三平:2024/01/06(土) 14:15:59.61 ID:hkHr3iz1.net
それスプレーじゃないグリスで良くね?

98 :名無し三平:2024/01/06(土) 14:16:27.47 ID:g8Rciiop.net
>>88
フルアベイルで完全にレプリカで有っても
ABUアンバサダーの型成らそれでも良いかな
フェラーリやポルシェのレプリカと同じでしょう
本物とは違う良さが有りますね

99 :名無し三平:2024/01/06(土) 16:53:46.70 ID:oBN0nDwZ.net
>>91
当時左巻き買った人はウハウハ状態ではある

100 :名無し三平:2024/01/07(日) 22:27:23.08 ID:NOIQ+sZD.net
粉雪舞うクソ寒い中アベイルハイギア試し投げしてきたけどええやん(´・ω・`)6.1:1で十分やん
アップクロスで4gヘビシンをバンバンジャークできるしダウンでも重すぎることもないしトラウトには十分です
SLX BFS XG買わんでよかったやん(´・ω・`)ってなりました。日記おわり

101 :名無し三平:2024/01/08(月) 19:19:36.65 ID:a2OaiJWS.net
>>99
当時、廃業間近の釣具店の店主に
2501cの青と緑を安くするからどう?と言われて
左なんかいらんと即答した俺

このバカ死ね

102 :名無し三平:2024/01/08(月) 20:24:00.51 ID:kQNNmnSj.net
91だけど俺が買ったのは2501cの黒だったのよ。最初はイイもん買ったとおもた。でも1〜2度使ったらなぜかオモテタンチガウ…ってなった(´・ω・`)
うまく言えないけど、なんか心地良くない。快感が感じられない。個人の感想といえばそれまでですが。
結局キレイに整備しておいてコロナ前に売った。数万の利益は乗ったよ。でも正直数万ぽっちのはした金がほしくてアブ買ったわけじゃない。
利益なんて空しいぜ。おれたちのアブ愛は金じゃ買えない。そうだろう?(`・ω・´)クワッ

103 :名無し三平:2024/01/08(月) 23:06:03.77 ID:kQNNmnSj.net
なんかスマンかった(´・ω・`)

104 :名無し三平:2024/01/08(月) 23:55:26.02 ID:QcMf0pdV.net
あの子供の頃持った異常に重かった感じとか(笑)
あれがABUアンバサダーやと思うから
手に持ったフィーリングが現代的過ぎるのは
確かに嫌やなそれならABUで無くても良いし
と成るしな

105 :名無し三平:2024/01/09(火) 21:58:54.95 ID:oBtLmtr5.net
そしてガングリップが手放せなくなる…
フレームから何から全てアベイルパーツ入れると、ノスタルジアについてたようなショートハンドルと組み合わせたら200gきりそう

同じ200g前後でもカルコンだと重くて高級感あるね、アンバサダーだと軽っスカスカだな!ってなりそう
今考えると昔は5000c一日中振り回してたわけで腕バキバキになる

106 :名無し三平:2024/01/09(火) 22:41:05.68 ID:FobnI8XZ.net
>>105
確かフルに部品組んで、
シングルハンドルにして、
ハンドルノブも小さいのにして、
ノブのBBはプラブッシュとかで組むと、
25cで140gとかだったと思う

107 :名無し三平:2024/01/10(水) 00:55:34.84 ID:JeGrhdCx.net
>>91
1500C11000円は少し欲しいかな?
今なら転売ヤー達が買い漁るでしょうね

108 :名無し三平:2024/01/10(水) 18:09:39.54 ID:0RvAUEgw.net
>>107
1501&2501は誇張でもなんでもなく販売当時に価格からゼロいっこ増えてるからな…
スモールアンバサダーは15年前?2008年?の再販が今の所最後だけど、その頃ってまだベイトフィネス流行ってなかったんだっけ…もう忘れちゃったなー

109 :名無し三平:2024/01/10(水) 18:11:04.93 ID:0RvAUEgw.net
>>106
テセウスの船状態
それってもうオリジナル部品はサイドカップぐらいしかないのでは

110 :名無し三平:2024/01/10(水) 19:34:44.40 ID:JeGrhdCx.net
もう丸型でABUテイストが少しでも
有れば部品全取っ替えでも良いかな
オリジナルが減る一方やしな

111 :名無し三平:2024/01/10(水) 20:37:21.29 ID:0RvAUEgw.net
>>110
そういえば最近チャンバサダーことw300もみなくなって来た
トラッドリールのプチブームみたいのが落ち着きつつある…というかここ数年が特異だったような

112 :名無し三平:2024/01/10(水) 21:34:10.57 ID:UQ+g+8zR.net
>>109
去年の横浜FSでFishmanのにしにしに聞いたら
純正部品はハイスピードのステッカーだけらしいw
パーミングカップもアベイル自社製なんだと。
本人曰く、
ハイスピードステッカーにカップとかフレームとかスプールとかハンドルとか中身を組んだ、と言っていた

113 :名無し三平:2024/01/10(水) 21:35:24.57 ID:UQ+g+8zR.net
ネジとかナットも全アベイル製のチタンと言っていた

114 :名無し三平:2024/01/10(水) 21:44:53.52 ID:Hcu2bNKj.net
ネジやナットがチタンだと電蝕起きそうだな

115 :名無し三平:2024/01/10(水) 21:53:33.20 ID:UQ+g+8zR.net
電蝕とかは判らんけど(そんな傾向なさそうだった)、
投げさせて貰ったら一緒に準備されてた
ダイワの月下美人より投げやすくてわろうたよw
巻きも速くて本気で欲しいと思って色々聞いたら、
丸ごとで販売するって言ってたからずっと貯金してるw
パーミングカップが全然滑らない柔らかい塗装してあったけど、
あれ良かったなー

116 :名無し三平:2024/01/10(水) 21:54:03.38 ID:0RvAUEgw.net
>>112
だよなあ
サイドカップだけでも純正品だとそこそこ重いし…にしてもアベイルはフレームだけじゃなくてサイドカップまでもう作ってんのね
一般流通してるの見かけないから>>88絡みの布石かな

>>114
ネジやナットに隣接するフレームまでチタンなら電位差最小限に抑えられるかもしれない
ただし価格は未使用美品純正品2501すら超えて来そう

117 :名無し三平:2024/01/11(木) 00:22:07.89 ID:6sZjH4EO.net
へー、常識的な価格で済むならアベバサダーほしい(´・ω・`)

118 :名無し三平:2024/01/11(木) 01:05:57.91 ID:pSZPLhKY.net
ていうかフルアベイルにしても8万とか
10万弱位は掛かるんやろ?
それなら素直にカルコンかミリオネアCTSVの
現行型にするな
古ABUが許せる範囲の価格なら
当然そちらを買います

119 :名無し三平:2024/01/11(木) 01:08:08.57 ID:btEuTf8j.net
カルコンやミリオネアだと、
買って数年でメンテ不可になるけど、
アンバサダーなら純正、アベイルと部品使えば
死ぬまで使えそうには思うw
生涯最後の釣具に大枚叩くと考えたら納得かも知れないなあ

120 :名無し三平:2024/01/11(木) 01:11:30.77 ID:btEuTf8j.net
ん?高額の2501や1601のノーマルを買ってアベイル部品を組むなら、
最初からフルアベイルの方が安くなるのかな?
フルアベイルのノーマルってスプールとかレベルとかギヤとかって、
最初から付いてるのか、
それとも単純に2501のノーマル互換なだけで、
後々自分で部品組むのか、
どちらなんだろ

121 :名無し三平:2024/01/11(木) 01:25:49.64 ID:6sZjH4EO.net
8万とかなら買わんな(´・ω・`)

122 :名無し三平:2024/01/11(木) 11:18:55.73 ID:9awPzvxQ.net
>>112
フルアベイルのサイズは?
ナイロン10lbが100m以上巻けるのが欲しい
>>118
ミリオネアはともかくカルコンは見た目が駄目
ミリオネアはカッコいいけどラインキャパが少な過ぎ
もう少し大きなサイズがあれば欲しいのだが

123 :名無し三平:2024/01/11(木) 16:33:15.73 ID:pSZPLhKY.net
>>122
ミリオネアはバスでもボート用かな
ミリオネアの渓流ベイトフィネスが出るとか
噂が有るけど実際はどうかな

124 :名無し三平:2024/01/11(木) 17:12:33.64 ID:ZIC0cM0Q.net
ミリオネア1000C復活か?
アツいな

125 :名無し三平:2024/01/11(木) 17:54:36.61 ID:6sZjH4EO.net
丸アブと最新ロープロを併用して感じたんだけど、フルシンクロレベワイの方が
「糸が斜めに交差することがない」という1点でライントラブル少なくね?(´・ω・`)コレ言うたらアカンやつ?
国産ロープロは軽いバックラッシュを何度か直してるうちに斜めに噛んだ糸がガツッとループになって引っかかる

126 :名無し三平:2024/01/11(木) 18:29:02.38 ID:KyCm1NAg.net
シンクロはラインに優しいのはあると思う

127 :名無し三平:2024/01/11(木) 18:32:57.59 ID:EQkvoyqe.net
ロープロのシンクロじゃないレベルワインドって切り離されるやつ?

128 :名無し三平:2024/01/11(木) 19:45:27.31 ID:6sZjH4EO.net
いやキャスト時にもシンクロするかっつー話で(´・ω・`)

129 :名無し三平:2024/01/11(木) 20:24:09.57 ID:EpbgmipI.net
むしろなんでロープロ型はシンクロワインド廃止したんだろう…と考えるとキャスト時の抵抗箇所が増える(まあこれが補助ブレーキの機能も果たしてる気がする)というのはあるけど、結局のところ製造にコストがかかるし稼動箇所が多い分軽量化と耐久性向上が難しいのが原因な気がする
それでもカルコンなんかはワインド連動機構受け継いでるし(太糸でリスク軽減…といってるがむしろ細糸への影響の方が大きいように思うが)、昔からダイワはゼロフリクションベールとかTWSで>>125のようなラインとレベルワインドの間のライン角度を減らしたり、最近のアブのゼノンとか新REVOはレベルワインドを前方に持って来て同じようにライン角度が浅くなったことをアッピルしてるね

130 :名無し三平:2024/01/11(木) 20:26:00.52 ID:vhSypS03.net
ファントムzeroの出番だな

131 :名無し三平:2024/01/11(木) 20:27:31.28 ID:EpbgmipI.net
>>129
ごめんゼロフリクション「ベール」じゃなくてワインドっすね
昔のダイワのファントムPTシリーズはよくこれ搭載してたけど、やはりワインドがパカパカ分割するのは機械的に難点が多くて産まれたのがTWS、って触れ込みだったなあ

132 :名無し三平:2024/01/11(木) 21:04:14.73 ID:Gq7yUjse.net
ワインダー開閉式は高い製造技術が要求されるから過去にダイワや海外のメーカーが出してだけど不具合が多くて駄目だったな
将来にもっと製造技術の高いメーカーが製造したら良い製品が出来るかも

133 :名無し三平:2024/01/12(金) 02:30:19.81 ID:BsU9wavF.net
ABUの丸型でもモラムSX以降は
シンクロレベルワインドでは無いし 
ラインガイドの素材も初期は金属やけど
後期はプラスチックにハードガイドに変更
されてますね僕が持ってるのはモラムSXマグの
後期型ですね

134 :名無し三平:2024/01/12(金) 21:26:02.33 ID:Pl9DPqaY.net
ところでアベイルのレベルワインダーまわrkのパーツ組み込んでる人いたら聞きたいんだけど、カラーはクロムとシルバーどっちが純正にちかい?
写真だけみるとシルバーなきがするが、レベルワインドパイプまで交換しようとするとクロムでしか合わせられんのよね

135 :名無し三平:2024/01/12(金) 22:43:47.13 ID:HwCEHY9o.net
シルバーの方

136 :名無し三平:2024/01/13(土) 00:32:16.03 ID:5cqH5FwQ.net
>>135
ありがとう
やっぱそうだよなー
なんでワインドパイプはシルバー吹っ飛ばしてクロムにしちゃったんだ…2540スプールもガンメタあるけどプレートのシルバーから浮いちゃっていっそ黒にしとけばよかった…

137 :名無し三平:2024/01/13(土) 00:40:02.88 ID:dluusgJv.net
https://i.imgur.com/tnVMLPv.jpg
全部シルバーってこういう事?

138 :名無し三平:2024/01/13(土) 00:40:58.38 ID:umX4X5o0.net
非シンクロの現代機は立ち上がりが全然違うよ
テイクバック取らなくても鋭く放れる
有効射程は変わらないから丸アブばっかり使ってると感覚忘れるけどな

139 :名無し三平:2024/01/13(土) 17:45:56.31 ID:DqPeICRo.net
クロムのが純正に近いだろ

140 :名無し三平:2024/01/13(土) 18:11:44.70 ID:5cqH5FwQ.net
>>139
スプールはシルバー
その他ワインド・ネジ周りの金属部分はクロムの方が近いのかな

141 :名無し三平:2024/01/13(土) 18:35:14.80 ID:EYcviUxz.net
>>138
確かにモラムSXマグはそんなに
振りかぶらなくても投げれるし
回転も初速はかなり速いと思いますよ
マグネットブレーキやから調整もし易いですしね

142 :名無し三平:2024/01/13(土) 19:35:12.22 ID:pIHnDD5d.net
モラムSXが現代機か?
自分の土俵でしか話できないなら無理して割り込んで来なくていいっすよ

143 :名無し三平:2024/01/13(土) 20:52:23.01 ID:I1KPNTgx.net
いやそれが上で言うたけどSLX BFS XGと1500cIAR・2500cIARが変わらん(´・ω・`)別に古アブ自慢したいんじゃないんだぜ。マジ大して変わらんという話

144 :名無し三平:2024/01/13(土) 21:56:02.84 ID:EYcviUxz.net
>>142
あなたの言う現代機ていうのは何ですか
新型モデルですか

145 :名無し三平:2024/01/13(土) 21:57:00.77 ID:umX4X5o0.net
138だけどモラムも現代機みたいなもんでしょ
ジウジアーロTDがベンチマークとなってからの基本構造は現行まで大きく変わってない
イオンは特例

146 :名無し三平:2024/01/14(日) 01:03:06.53 ID:vPZ7RETc.net
>>145
僕も138さんに同意しますアンドリバースが
その黒のTDHi以降でしょう他社も確かこの時期に
アンチリバースに切り替えてますね
これより前はハンドルにガタが有るし以後は
無いですねベイトリールの基本的な部分は
この時期に90年代前半に出来てますね

147 :名無し三平:2024/01/14(日) 01:04:53.76 ID:vPZ7RETc.net
>>146
アンチリバースの間違いでした
すいませんでした

148 :名無し三平:2024/01/14(日) 18:30:36.70 ID:1AGQ2dGV.net
モラムはほら、世間一般だとセミオールドではあるけど、アブの丸型リールみたいにこのスレで話題に上がりやすい2500cとか5000cみたいなトラッドリールの範疇では無いよね
上の方のスレの流れで話題になってたシンクロレベルワインダーの機構の話になると現代機寄りよね、って解釈した



そもそも1750とかcじゃないブロンズブッシュ&IAR無しの5000使ってる人から見たら5500cもめっちゃ新しく感じそう

149 :名無し三平:2024/01/14(日) 18:37:03.08 ID:1AGQ2dGV.net
>>138
ダイワのサイトにあるシンクロレベルワインドの解説がだいたいこのあたりのこと書いてあるね
考えようによってはスプールの回転を原動力にウォームギア動かすっていう負荷がプラスになるわけだから、キャスト時の初動に与える影響は語弊があるけど遠心ブレーキのもっと強い版みたいな動作になってると思う

150 :名無し三平:2024/01/14(日) 19:02:10.64 ID:E8j82N9M.net
厳密に言えば遠心は立ち上がりの瞬間にはほとんど効かずシンクロは立ち上がりの瞬間が最も負荷になってると思われる

151 :名無し三平:2024/01/14(日) 19:18:06.53 ID:vPZ7RETc.net
>>148
1750AはCではないから
ステンレスボールベヤリングでは無くて
ブロンズブッシュ何ですね
〜500と5000では〜500はギヤ比が高くて
5000は低いと書かれてましたが今はその呼び方は
使われて無くて、昭和のエピスが代理店だった頃の
呼び方見たいですね、オリムに変わってからは
大体のリールがギヤ比が高く成った様ですからね

152 :名無し三平:2024/01/14(日) 21:07:23.67 ID:1AGQ2dGV.net
>>151
http://amasen.s33.xrea.com/reel_abu.html
1500c、2500cあたりの歴史はここによくまとまってます
意外と作られた時期限られてるなあ

1750とか5000dみたいなダイレクトアンバサダー使ったことないけど楽しそう

153 :名無し三平:2024/01/14(日) 22:54:39.69 ID:cyIT4iKC.net
5500DA買ってみたけど楽しすぎて草釣った魚はボラとかだけど

154 :名無し三平:2024/01/14(日) 22:57:48.28 ID:yVpiX6FM.net
草を釣ったのか草魚を釣ったのか(´・ω・`)

155 :名無し三平:2024/01/15(月) 07:25:13.04 ID:xTp7tdqp.net
>>154
草は言わんでも分かると思いますが
ネット用語で笑う事ですよ使い方は
ほんまに草やねとか言う感じですね

156 :名無し三平:2024/01/15(月) 07:26:34.25 ID:xTp7tdqp.net
デフォルト、ステマ、モブも多分ネット用語でしょう
消えた言葉もありますがね

157 :名無し三平:2024/01/15(月) 13:02:57.34 ID:BwjZbgEc.net
ネチケットとか言ってた時代懐かしくて涙が出ますよ…
でも考えてみると2008年の限定復刻除いて最後に2500c出た直後くらいにパソ通ニフティ勢が消えて壺が出来たのか…音響カプラとか懐かc

そりゃジジイになりますわ

158 :名無し三平:2024/01/15(月) 21:03:50.75 ID:XwFoKmng.net
sx1600cの後継を求めて25cからカルコンbfsまで試したけどミリオネアctsvに落ち着きそう
真円のワンピースアルミフレームは矢張良いものだ

159 :名無し三平:2024/01/15(月) 21:37:00.20 ID:eAE3Ygrd.net
ミリオネアCT SVってブレーキがけっこうピーキーだと聞くけど

160 :名無し三平:2024/01/16(火) 15:05:49.88 ID:MKgv8D5j.net
フルラインだとピーキーだけど糸巻き量減らしてLWの放出抵抗抑えれば他のctsv機と変わらない程度にはなる
糸巻き量減による巻取スピードダウンもSHギヤに関しては大して気にならない

161 :名無し三平:2024/01/16(火) 18:01:48.57 ID:D2t1+89/.net
そうすると元々浅溝だしかなり糸巻量少なそうっすね…
デザインはすごくかっこいいのに

162 :名無し三平:2024/01/16(火) 21:43:37.24 ID:aMton+nj.net
ラインキャパ4倍にしたスプール出せば良いのにな

163 :名無し三平:2024/01/16(火) 22:16:47.45 ID:+cRXyqVX.net
ミリオネア notCT SVを出してくれれば万事OK

164 :名無し三平:2024/01/17(水) 15:37:28.80 ID:PzrhQFql.net
自分はPE運用だから丁度良い位だけど確かに糸巻き量は少ないな>ctsv
リョウガと被る34mmスプールは無理だとしても32~33mm径でラインキャパ確保してればもっと売れただろうに

165 :名無し三平:2024/01/18(木) 00:37:18.05 ID:sOdirebE.net
>>162
シマノの夢屋見たいのが無いから
KTFとかのパーツメーカーに出して貰う様に
して欲しいですね、僕は琵琶湖で使うから
16LB100mは欲しいですね、

166 :名無し三平:2024/01/18(木) 00:43:27.34 ID:sOdirebE.net
>>158
カルコンBFSの方が軽いし良いと思いますよ
フィネス専用機ですし後は初代銀カルカッタ200
使ってましたが重いルアーはかなり飛んだから
初代メタmgか2代目メタXTよりも飛んだ感じやったから、飛距離求めるならシマノかな
ダイワのマグネットは便利で軽いルアーでも
バックラ余りしないし、色んなルアーを決まった
距離で使うならダイワのSV機は良いと思う

167 :名無し三平:2024/01/20(土) 11:28:48.99 ID:LHZcnzgU.net
>>166
新旧試したけどsm16cから使い続けた左右対称の一体フレーム小型両軸が諦められなかったのです・・・
剛性や質感は勿論、レベルワインダーの抜け感・ブレーキ調節のアクセス性・握り易さといった実用面でも圧倒的にカルコンなのは認める

168 :名無し三平:2024/01/25(木) 17:47:40.23 ID:zmZ4ZTHq.net
>>89
そもそもアブはかつて日本の工場に開発から生産まで丸投げしてた事もあるから、MADE IN JAPAN ABUは始めてじゃない、過去に何度かある。
でもそれは「アブ製品」として出す場合の話で。
今回は「アベイル製品」だから、間違いなくエンブレムだけは無い。
ただ、アブが「自社のOEMもして」と依頼すれば、エンブレムの付いた「アブ製品」として出る可能性はある、割高になるけどw

169 :名無し三平:2024/01/27(土) 04:26:22.40 ID:wy/ZaKSg.net
>>164
リョウガは色々と中途半端やから
CVーZとCVーXとミリオネア凛牙を復活さして
欲しいな糸巻き量も充分やし
凛牙は造形が綺麗やな

170 :名無し三平:2024/01/27(土) 04:30:52.51 ID:wy/ZaKSg.net
確かにPEラインは縒りが入ってる分
スプールには収まりが良くて尚且つ
嵩が張らへんのやな
PEラインも今後は視野に入れた方が良いかな

171 :名無し三平:2024/01/27(土) 18:20:11.99 ID:KoxZg7M6.net
>>168
Hi-Loとかも日本で作ってた時期あるしね
見た目だけこだわりたいならアベバサダー買ってサイドカップだけ交換するのが主流になりそj
となるとサイドカップはこれから値段ますます上がってくるかもね

172 :名無し三平:2024/01/27(土) 19:43:30.02 ID:dFtNC/2u.net
???「スウェーデン製造をとりもろす!」

173 :名無し三平:2024/01/28(日) 01:04:48.04 ID:eXnJIEBr.net
>>168
ちょいスレチにはなるがオレの1044はmade in japanのシールが貼ってあるが中の部品にはswedenの刻印があるパーツがあるな

174 :名無し三平:2024/01/28(日) 04:10:59.78 ID:Ovt26pA8.net
>>172
賛成です!クレストマーク有っても印刷で
中国製なら何か萎えて来ますね

175 :名無し三平:2024/01/28(日) 04:16:06.74 ID:Ovt26pA8.net
クレストマーク無しで良いから
アベイルでも五十鈴工業でも良いし
拘りもそこ迄は無いけど
中華製アンバサダーもどきは何故か
欲しいとは思わないんやな

176 :名無し三平:2024/01/28(日) 06:43:06.95 ID:Ovt26pA8.net
スレチですがダイワかシマノで
2500cクラスの代替えになるリールを
安価で作ってくれたら良いですね
改造パーツで遊んたら原型が無くなる
でしょうけどね

177 :名無し三平:2024/01/28(日) 09:09:32.26 ID:eXnJIEBr.net
>>176
ダイワ的には今のミリオネアじゃないの

178 :名無し三平:2024/01/28(日) 09:15:47.38 ID:7INF/vD2.net
ミリオネアって2500サイズなの?
5500サイズかと思ってたわ

179 :名無し三平:2024/01/28(日) 10:04:20.40 ID:Ovt26pA8.net
ミリオネアCTはスプールが浅い関係で
2500番とか言う感じやけど
大きさはかなり大きいな

180 :名無し三平:2024/01/28(日) 12:28:09.55 ID:fu5GB4bY.net
現代の2500c
https://www.fimosw.com/u/hidarimidoru/cjf7jhziznm9kg
立ち上がりを活かしたPE遠投機
https://ameblo.jp/bonyuya/entry-12727951931.html

という評価もあったりする
ラインも8lbsなら100m巻けるしな

181 :名無し三平:2024/01/28(日) 12:37:39.27 ID:eXnJIEBr.net
12カルカッタ亡きあと丸形がコレだけになったから貴重かもしれん 多分もうこれも後継はないだろ 欲しいやつはあるうちに買うしかないな

182 :名無し三平:2024/01/28(日) 14:31:50.71 ID:cbavYM22.net
ミリオネアCTは中途半端だな
120gくらいの渓流用軽量リールにするか6500くらいのデカイリールにしたら良いのに

183 :名無し三平:2024/01/28(日) 15:11:51.86 ID:fu5GB4bY.net
>>182
昨年終売のミリオネアカゴ300が六千番サイズ
軽量ワンピースフレームにハイギアの贅沢仕様なのにライバルの65c系が強過ぎた・・・

184 :名無し三平:2024/01/28(日) 16:01:43.63 ID:ByCj+4xy.net
6500と競合して出したけど売れなかったのか
7000番以上で出せば良かったのかも知れないな

185 :名無し三平:2024/01/28(日) 17:22:36.60 ID:9n1TkoNm.net
マジでシマノがカルカッタを出してくれるだけでいいんだよ 
変なスタードラグじゃなくて普通のスタードラグの丸型のカルカッタ。あとはアベイルとかが好きにやってくれる

186 :名無し三平:2024/01/28(日) 18:05:46.91 ID:yJtLGT9C.net
カルカッタ作ったところで大したものは出来ない
結局はカルコンの領域を食わせないように作ってくるからさ
12カルカッタ見れば分かるでしょ?
訳のわからんドラグ採用
わざわざ下部に余白を残したハイプロ仕上げ
今の世にスプールを外すのにドライバーが必要な仕様
自分の買った物はハズレだっかもしれんが淡水オンリーで半年持たずゴリゴリになる仕様
05カルカッタからXシップ採用以外はほぼ退化と言っていいレベル
そのくせ値段だけはスコーピオンクラスより高い

187 :名無し三平:2024/01/28(日) 18:08:56.71 ID:eXnJIEBr.net
もう国内メーカーに新規の丸型は期待できそうにないからそれだけにアベイルには期待しかない

188 :名無し三平:2024/01/28(日) 18:14:44.41 ID:fu5GB4bY.net
クァンタム・ケンクラ・プロックス迄丸型用意してたバスブーム期は凄かったんだな

189 :名無し三平:2024/01/28(日) 19:58:45.48 ID:yJtLGT9C.net
それを思うと2500Cが再生産出来ないなんて甘えとしか思えないな

190 :名無し三平:2024/01/29(月) 05:37:01.91 ID:Cc42q6GW.net
まだ無印シルバーカルカッタに対する
期待は有るかな後はミリオネアCTの
深溝スプール装備やなクラブ何とかや
凛牙も復刻して欲しいな
アルファスベイトフィネスやアルデバランBFS
ではどうも気分が昂揚しないですからね

191 :名無し三平:2024/01/31(水) 09:54:25.21 ID:qOiO8ptg.net
>>176
>>181
シマノなら51XTとか今度出るシャロースプールの黒カルコンあたりが同等のクラスってことになりそうだけど…
本家アブも海外で売ってるC3?C4?STXみたいな廉価丸型リールで一機種でいいから150plusみたいな小型入れてもらえんかなあ
でも日本市場のごく一部にしか需要ないんだろうなあ

192 :名無し三平:2024/01/31(水) 10:38:07.37 ID:vnY1mvb9.net
>>191
まあわかるんだけどここのスレ的にはカルコンは丸じゃないでしょ

193 :名無し三平:2024/01/31(水) 15:00:19.29 ID:mfUvDKkv.net
カルコンの小さい奴ってレベルワインダーがシンクロしない
糸がシャリシャリ擦れながら出でいくタイプだよね
話にならねーわ

194 :名無し三平:2024/01/31(水) 20:18:31.40 ID:6lf+liEz.net
>>191
カルカッタXTはまだ発売されてのですか

195 :名無し三平:2024/01/31(水) 21:24:15.79 ID:/TDVLqhE.net
>>194
されてのですよ

196 :名無し三平:2024/02/01(木) 17:41:27.52 ID:PKviimnC.net
C3やC4は日本でも海外仕様で酔から
発売して欲しいな
C3は海の釣りにも行けそうやしな

197 :名無し三平:2024/02/01(木) 22:30:27.62 ID:7GBe+TVm.net
アンバサダーとか五十鈴用のハンドルで、シマノ規格のノブ取り付けられるモデルご存知でしたらお教え下さい。

198 :名無し三平:2024/02/04(日) 03:45:34.44 ID:ZwH3slbP.net
>>192
ギアボックス外付けだからカルコンは丸型いいつつ機構や形状はロープロ気味なのは認める
……となると、12カルカッタの廃盤になった今シマノの純正丸型リールはチタノス船くらいなのか…アブの丸型もアルミカーボンフレームみたいな新素材使った次世代アンバサダーみたいなの出ないかなあ
でも海外製のCS6500とかみてるとアンバサダーも樹脂パーツ使ったりしてるモデルって質感がなんかプロックスとかプロマリンみたいな小規模メーカーがとりあえずラインナップに載せてるリールみたいなチープさがあるんだよな…

199 :名無し三平:2024/02/04(日) 03:48:11.48 ID:ZwH3slbP.net
>>197
カシメ外してノブシャフト交換しちゃえ
でも740のベアリング入ればどうとでもなりそう
ぶっ壊れた純正パワーハンドルあるから後で見てみるね

200 :名無し三平:2024/02/04(日) 05:54:09.75 ID:s2NxKbOU.net
イオンスタンダードみたいなチープなのも
良いから、安い廉価版が有っても良いなと思うな

201 :名無し三平:2024/02/04(日) 13:14:54.68 ID:Vai0zhlv.net
フルメタルマシンカットボディのイオンが欲しい

202 :名無し三平:2024/02/04(日) 15:15:11.31 ID:mgI29eo/.net
ぼぼぼぼくはおにぎりみたいな形をしたイオンが好きなんだな

203 :名無し三平:2024/02/04(日) 15:26:59.40 ID:Z2NEWxjx.net
タピオカ醤油漬け

204 :名無し三平:2024/02/04(日) 20:15:24.98 ID:KKy64y9C.net
大坂フィッシングショーでアベイルどうだったんかっていう

205 :名無し三平:2024/02/04(日) 20:28:53.58 ID:mmEHiac4.net
レボの工場でも良いからモラム後継の丸型とリアドラグの新型スピニングは作って欲しい
ズームサファリやコノロンに積むのがレボやゼノンでは味気ないよ
トーナメントからノスタルジック路線に舵切ったPFJに密かに期待

206 :名無し三平:2024/02/04(日) 20:59:40.83 ID:ZwH3slbP.net
>>197
おまたせ
結論からいうとアンバサダーの純正ハンドルでは厳しそう
https://i.imgur.com/JBmGXfN.jpg
https://i.imgur.com/rdJ2ITG.jpg
https://i.imgur.com/vXGEZ03.jpg

シャフト径4.5mmというサイズなのでシマノAノブタイプの外径7mmに適合するBBがないと思われ
いずれにせよ画像のようにカシメを抜かない限りノブ交換は不可
https://ameblo.jp/ns704ns/entry-12681711636.html
あとはこのブログ参考にパーツ買うしかシマノノブつけられる術はないかと
五十鈴はわかんね

207 :名無し三平:2024/02/05(月) 00:21:54.89 ID:FzYBrPpT.net
>>206
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
付けたいノブのサイズ展開がシマノAタイプ用(ダイワ、アブも行けたかな?)だったので探してみたら全く見当たりませんでした。
五十鈴の購入候補モデルはノブの交換は出来ないようです。
色々模索してみます。
気に入ったノブを使いたいが為に別途それ用のリール購入の可能性も出て来ました(笑)

208 :名無し三平:2024/02/05(月) 00:36:35.63 ID:u9wKZYRL.net
ノブが交換出来ないならハンドルごと交換したら良くね?

209 :名無し三平:2024/02/05(月) 07:24:05.20 ID:3Ja+5oyr.net
そのシマノA規格のハンドルはどっかにありません?って話でしょ
アベイルとか、NSクラフトはどうだったかな…まぁあんまりないよね

210 :名無し三平:2024/02/05(月) 08:22:22.04 ID:lcllIKYi.net
シマノってリールのサイズでハンドルが違うんだよな
ABUやダイワは全部統一されてるんだっけ?

211 :名無し三平:2024/02/05(月) 08:35:47.18 ID:PFPYIQ4v.net
>>209
であれば、アベイルはPOMノブの企画シマノAと同じなんじゃないかな
>>210
シマノBはSWとかデカイリールだけじゃないかな…根本が850zで、先端が740zのベアリング入れる変則型だったような気がする

212 :名無し三平:2024/02/05(月) 11:55:27.12 ID:/Qnt9Cqs.net
>>204
見て来ましたけどかなり種類は有りましたよ
カタログも貰って帰りましたよ

213 :名無し三平:2024/02/05(月) 12:26:05.03 ID:/Qnt9Cqs.net
フィッシングショー大阪でピュアの人が言ってましたが、古さの味は残すとして現行の軽い竿には
フィネス用かゼノンが良いと言ってましたので
丸型はまた別枠と考えてる様ですね

214 :名無し三平:2024/02/05(月) 12:50:44.92 ID:PFPYIQ4v.net
>>213
それはそう



というかそんなこと言い出すと目指す所というかスタイルが違うのでファッションとか使い慣れてる意外にトラッド使うメリットほぼないのでは?

215 :名無し三平:2024/02/06(火) 12:21:27.32 ID:+XoLQe6L.net
アベイルはこの前フィッシングショーで
カタログ貰ったから見たけど
余り種類がある訳では無いんやな

216 :名無し三平:2024/02/06(火) 12:25:11.70 ID:+XoLQe6L.net
フィッシュマンの西村さんに聞いたけど
渓流ベイトフィネスするなら丸型にこだわらずに
レボのフィネス用かゼノンの方がし易いと
言われてたので、僕も渓流用ならゼノンでも
良いかなと思う様に成ったな

217 :名無し三平:2024/02/06(火) 19:04:01.29 ID:FYTjwYhC.net
>>204
えげつない人数がアベイルブースに湧いてて、
カタログ貰ってリール回してすぐ逃げたw

218 :名無し三平:2024/02/06(火) 19:06:28.00 ID:3AA5dhIs.net
だとしたらアブという選択肢は捨てるな俺なら。

219 :名無し三平:2024/02/06(火) 19:21:25.56 ID:r63eiz4G.net
>>217
そうなの?何が起きるんや

220 :名無し三平:2024/02/06(火) 20:39:42.12 ID:+XoLQe6L.net
>>219
人が多かっただけでそんなに目立った商品は
無かったですよ。ダイワのリミットブレーカーIMZ
というスマホリールの方が面白かったですよ
ウィーン!とか巻く時に音が成るし電動リール
みたいでしたよ(笑)

221 :名無し三平:2024/02/06(火) 20:44:24.11 ID:+XoLQe6L.net
>>211
丸ABUにはショートハンドが似合うと思いますよ
新型ゼノンに付いてるノーマルハンドルは
格好良いと思いますよ

222 :名無し三平:2024/02/06(火) 23:20:33.21 ID:zTDgSeAo.net
>>216
そりゃわかってるけど爺は丸アブが欲しいんやろ それ言い出したらそもそもベイトが向いてるのかって話になるわ メーカーの人間は竿買わさんとアカンから丸アブだけにこだわらんとって欲しいだけやろ

223 :名無し三平:2024/02/06(火) 23:30:24.78 ID:Ra5EViip.net
丸型とロープロ以外のベイトリールも作った方が良いな

224 :名無し三平:2024/02/07(水) 00:49:10.67 ID:9kzFWCSj.net
丸でもロープロでも無いウルトラマグ系

225 :名無し三平:2024/02/07(水) 13:17:43.57 ID:gUbbEAaA.net
>>222
爺と言うのはどれ位の世代の人達ですかね
今江プロや菊元さんももう60歳還暦だから
爺さんと言えばそうだし、その爺さん世代が
若かった頃にバス釣りブームが有ったから
今でもバス釣りしてる人達は爺さん世代が
多いですけど、最新鋭のロッドにハイテクロープロ
リール使ってる爺さん達も居ますし
新しい物好きも居ますね

226 :名無し三平:2024/02/07(水) 15:49:56.99 ID:JIKGLAbf.net
>>225
ライト層というか、そこそこ金かけてドップリ釣りにハマる人は年齢関係なく色んな事に手を出す気がする…自分も最初はスピニングの最新機種追っかけるくらいしか興味なかったけど、ベイトつかい初めてオールドタックルもいいじゃん…ってなってからアンバサダーとか欲しくなったし

写真映え重視で釣りする若い人は結構五十鈴とかアンバサダー買ってるイメージ
90年代のアブ凋落?期やらバスバブルを知らない分好みのタックルをフラットに選んでるよね

227 :名無し三平:2024/02/07(水) 23:48:04.39 ID:gUbbEAaA.net
あのJBTAに登場以来ABUの宣伝塔だった
今江克隆プロも去年契約切られ30数年振りに
ABU以外のリールを使うと言う事になったんやけど
今年からスピニングは自腹で買うらしいから
フィッシングショーでダイワシマノのリールを
物色して来たというから、ABUやピュアも今までと
違いバス釣り業界から完全撤退も近いと思うな

228 :名無し三平:2024/02/08(木) 00:24:39.81 ID:+yApn7oC.net
日本のバス市場を見限るだけでアメリカとかではこれまで通りちゃう?

229 :名無し三平:2024/02/08(木) 12:45:52.60 ID:DWcatNRa.net
>>225
まあ書き方に不足があったかもしれんがロッドメーカーからしたら玉の限られる小型丸アブに拘られると困るからの発言だと思うわ そりゃ今のロープロベイトフィネスの方が吊るしで使えるしいいに決まってる

230 :名無し三平:2024/02/09(金) 08:48:58.73 ID:LGxNx5Na.net
いま持ってる組もあんまり供給過多になると買わないっていう実績があるし、今ぐらいでちょうどいいんじゃないかな…
レフトハンドルはもうちょい供給して欲しいけど、ベイトで左ハンドルが流行るとは思わなかったからな…

231 :名無し三平:2024/02/09(金) 09:23:56.90 ID:w2sSB2we.net
テイルウォークのハマーと言う丸型ベイトリールは
見た目もまあまあ良いけどサイズがABUに合わしたら
6500番位に成るからカゴ釣りか鯉の吸い込み釣り
位しか使えないから、やっぱり要らないかな

232 :名無し三平:2024/02/09(金) 11:36:37.83 ID:TUVoVzjc.net
ハンドルって皆さん換えてますか?
参考にしたいので、何処の何ミリの付けてるか教えて下さい

233 :名無し三平:2024/02/09(金) 12:59:14.62 ID:OxTjqifA.net
昨日もサイモン2501Cの外装パーツ一式が100マソ超えで落札されてました。2501C復刻されたら相場も暴落でしょうが復刻はあるのか無いのか…
イ◯ズのリールも2501Cの代替として高値安定してますが、復刻されたらこちらも暴落でしょうな。

234 :名無し三平:2024/02/09(金) 18:07:47.51 ID:mdWpig69.net
アベイルなのかなんだか分からんが2501cのカップのコピーが出るっぽいね。
例の方がテストしてるし、fishmanのテスターも似たようなの使ってるね

235 :名無し三平:2024/02/09(金) 20:08:10.62 ID:b6PyDs/k.net
25cもbcも格好良いけど近年の流行はマーケティング感が強過ぎる
一昔前にカルカッタ50系やpx68が高騰してたのを思い出すわ

236 :名無し三平:2024/02/09(金) 21:38:59.87 ID:LGxNx5Na.net
>>232
2500cのノスタルジア持ってるんだけど、最初ついてたショートハンドル(軸間50mmかな)が好みだった
けどノブが経年劣化で遊びが出て来ちゃったのでハネダクラフトのショートジュラルミンノブs字(軸間55mm)を半年くらいつかってみた
https://i.imgur.com/jthxaXQ.jpg

でも結局バランスが気に入らなくて、こないだジャンク品のショートパワーハンドルが手に入ったので、中華ノブシャフトとアベイルのPOMノブで組んでみたのを今はつけてます
https://i.imgur.com/xjInGat.jpg

237 :名無し三平:2024/02/10(土) 04:37:22.71 ID:wnYBde+R.net
>>232
C3ガンナー共に元から付いてる純正ハンドルですね
問題なく使えてますよ

238 :名無し三平:2024/02/10(土) 10:16:43.56 ID:yBVA019+.net
ロングハンドルって多いけどショートハンドル少ないよな
50mm以下のショートハンドルって何かある?

239 :名無し三平:2024/02/10(土) 13:02:11.47 ID:vbytR6f6.net
>>236
>>237
お二方ありがとうございます。
ノーマルハンドルも良いんですけど、色んなハンドルが沢山あるので交換してみようかと思ってまして。
ショートハンドル良いですねぇ。

240 :名無し三平:2024/02/10(土) 13:53:37.45 ID:yuR4gP5L.net
>>238
ダブルじゃないけどアベイルのカウンターバランスハンドル…ダブルハンドルでオークションとかでなく安定入手可なのが>>236のハネダクラフトのショートハンドル(ただしこれでも60mm)あたりかと。

241 :名無し三平:2024/02/10(土) 18:14:22.24 ID:XxQPNdFV.net
2500cの純正って50mmだったのか
5000より短いんだな

242 :名無し三平:2024/02/11(日) 01:05:39.18 ID:jFrApH+7.net
家の釣り物置整理してたら、zxの遠心ブレーキの
未使用が出てきた
俺なんで買ったのか、いつ買ったのか全く思い出せない
売りに出しても中途半端に新しいから値段もつかない
だろうな…
タックルベリーにでも売ってくるか

243 :名無し三平:2024/02/12(月) 21:26:12.64 ID:k0WkGDa9.net
うまいこと中古パーツで組めば
2500C安く組めないかな?

244 :名無し三平:2024/02/12(月) 22:31:10.33 ID:1D60rRru.net
何年も前からすでにそれを施されたものが中古として出回っているのが現実で
結局カップのきれいさでほぼ価値が決まる

245 :名無し三平:2024/02/12(月) 22:46:04.06 ID:2nw9y48s.net
>>243
アベイルがそれをしそうやな

246 :名無し三平:2024/02/12(月) 23:58:32.94 ID:gh7XNM/E.net
トラウトは1500と2500どっちがいいの?

247 :名無し三平:2024/02/13(火) 00:21:52.92 ID:vvFEs8dQ.net
どっちも大差ない
1500のほうがナローで、
指でかい人だとサミングしにくいかも知れない
2500だと外人でも余裕でサミング出来る幅
キャストウエイトは変わらん

248 :名無し三平:2024/02/13(火) 00:58:45.25 ID:21k2igpr.net
>>247
キャストウェイトは変わらないんですね
メルカリとか見ると2500の方が流通量多い気がする

249 :名無し三平:2024/02/13(火) 01:01:02.72 ID:tnxUOnJ5.net
1500と2500の中間があれば良いのにな

250 :名無し三平:2024/02/13(火) 01:11:51.45 ID:qwm10APj.net
バス釣りの時4.8gのラッキークラフトベビークランクを投げたけど
同じロッドだと1500Cのほうが飛んだけどな
両方ともバレーヒル スーパーギヤ 1BB組み込みのみ ブレーキ1個
ラインはナイロン12lb
ロッドはグラスアイBC-56L

251 :名無し三平:2024/02/13(火) 06:39:57.34 ID:uy1h6LgU.net
軽いルアーは1500の方が飛ぶと書いてある記事ありました

252 :名無し三平:2024/02/13(火) 13:59:07.49 ID:uNf3usQR.net
>>251
おそらく飛ばしやすいじゃないかな?
レベワイの往復回数が多いからブレーキが適度に掛かる

253 :名無し三平:2024/02/13(火) 14:12:05.37 ID:W1SM9vj2.net
2500の方がバス釣りでも行けるし
軽いルアーから重め迄行けるから良いかな
僕が中学生の頃先輩の高校生達は2500cか
5500cのシングルハンドルをよく使ってましたね
雷魚釣りも5000番でしたよ

254 :名無し三平:2024/02/13(火) 14:13:47.66 ID:W1SM9vj2.net
>>251
1500はベイトフィネス専用になると
思いますよ、それからスプール幅が狭いので
僕の様な手がデカい人はサミングし難いと
思いますよ

255 :名無し三平:2024/02/13(火) 20:45:24.01 ID:21k2igpr.net
>>252
>>254
ちなみに1500で重いルアー投げると何か問題あるのですか? 飛ばないとか?

256 :名無し三平:2024/02/13(火) 21:58:34.66 ID:lBuD5V60.net
>>255
問題はないけど、例えばアベイルのマグ仕様にしてたら25cより飛距離は出ないと思う。

257 :名無し三平:2024/02/13(火) 22:13:50.86 ID:21k2igpr.net
>>256
奥が深いですね バスのトップウォーターは5000でやってる人多いですが自分は小さいリールの方が好きなので1500でトップ出来たらなと思いました

258 :名無し三平:2024/02/14(水) 00:27:55.95 ID:xi3p39Wt.net
しかしまぁ1500Cも2500Cも高いこと
久しぶりに買おうと思ったけど高くて手が出ないわ

259 :名無し三平:2024/02/14(水) 11:49:22.23 ID:+mr2gDRT.net
>>258
そんな状態よくなくても現実3万からだもんなああ
定価と変わらん…なんなら左巻きは資産運用の領域に足を踏み込んでる感すらある

260 :名無し三平:2024/02/14(水) 11:56:19.92 ID:+mr2gDRT.net
>>249
1750A(白目)

261 :名無し三平:2024/02/14(水) 12:08:18.56 ID:FalfXZSv.net
Ambassadeur 5500C Classic (single handle)の飛距離を伸ばしたいんだけど、
同メーカーで昔試みていた「左右開閉式レベルワインダー」を移植する事はできないだろうか?
それを搭載した機種を探すのも一苦労だけど、昔何かで見た時は衝撃的だった。
リーリングを始めると、レベルワインダーの土台が左右の端に届いた時に、開いたパーツを
それぞれ回収していくのが面白かった。クルマのリトラクタブルヘッドライトと同様、過去の
ロストテクノロジーとなって忘れ去られていくのであろうか?
朧げな記憶を辿ると、そもそも丸形Ambassadeurではなかったような気もするが、パーツ
だけでも移植できたらいいな。

262 :名無し三平:2024/02/14(水) 12:27:06.85 ID:4tFzw/0+.net
パカっと開くのはダイワのリールじゃなかったか
ファントムPT

263 :名無し三平:2024/02/14(水) 18:46:11.53 ID:FTKNm9Hn.net
>>261
ウルトラマグFLですねロープロと丸型の
中間と言えるリールだったと思いますよ

264 :名無し三平:2024/02/14(水) 18:52:47.09 ID:FTKNm9Hn.net
>>262
ファントムは種類がいっぱい有って
PTZやSSとか有ってそれの後継機が
PT、PRでしたが廉価版のPR15ACを持ってましたが
それにはレベルワインダー開くのや
セルフセンタリング機構は付いてなかったので
上位のPTのみだったと思いますね付いてたのは
PRはプロキャスターという下位グレードでしたね

265 :名無し三平:2024/02/14(水) 21:53:15.75 ID:oq/4FFlV.net
ファントムのゼロフリクションや角型のフローティングLWは浪漫有るけど耐久性やメンテ性が厄介
トラブルを嫌ってウルマグを後発の非連動&非遊動レベルに改造する人まで居た位だし

266 :名無し三平:2024/02/15(木) 19:49:52.07 ID:Wr56EX52.net
そもそもレベワイの抵抗落としただけでそこまで飛距離出るかっていうと…
シンクロじゃ無いやつでもライン角度付きすぎてなければ摩擦抵抗よりもむしろラインの暴れ抑止されてキャストフィールは良くなりそうな面もあるし、そここだわったところで1mくらいしか差は出ないんじゃ無いかな…
効果的にはスプールとブレーキを見直した方が良さそうだけどパキパキにチューンしたい気持ちはわかる

267 :名無し三平:2024/02/15(木) 20:25:36.69 ID:UddaXoWL.net
両軸サーフキャスティング用のリールはレベルワインダーないんだし取っ払っちゃえばいいんだよ

268 :名無し三平:2024/02/15(木) 22:33:51.36 ID:OueG/7aG.net
レベルワインダー外すなら社外ワンピースフレームの導入もオススメする
現代水準になった軸受け精度との相乗効果で目茶苦茶ブン回る

269 :名無し三平:2024/02/15(木) 22:40:14.45 ID:Hk9KsvnL.net
ダイワにTWとか有るから
ラインガイドから糸を離した方が
飛距離は出るという業界内の考え方かな

270 :名無し三平:2024/02/17(土) 11:16:50.41 ID:YZPKaWPB.net
>>261
リトラクタブルヘッドライトはロストテクノロジーじゃないよ
減っただけで今でもある

271 :名無し三平:2024/02/17(土) 21:33:01.04 ID:eCTHm4gx.net
>>270
あきれた刑事に出て来た日産エクサという
キャノピーというプラ製の屋根を持つ車が
リトラクタブルヘッドライトでしたね
元はパルサーエクサというスポーツカーだった
様ですしね時任三郎さんが乗って居て格好良かった
ですよ

272 :名無し三平:2024/02/17(土) 23:28:55.93 ID:tkdn5CqG.net
1500は渓流釣りの黎明期から愛用されてきたって記事読んだけど当時はアベイルみたいな軽量スプールなかっただろうしスプーンとか投げれたの?

273 :名無し三平:2024/02/17(土) 23:56:09.18 ID:fD1a8mz0.net
>>272
マイクロスプーンは少なかったんじゃね

というか軽くて投げにくいものをベイトで無理に投げる必要もないし

274 :名無し三平:2024/02/18(日) 00:01:45.66 ID:ncesFDy4.net
最近のスプーンって0.2gとか0.5gとかだけど昔は3gとか8gだったよね

275 :名無し三平:2024/02/18(日) 00:05:55.84 ID:MjRd5HrF.net
ダーデブルのスキーターで1g位かな?

276 :名無し三平:2024/02/18(日) 00:48:07.44 ID:Yc2H/wFq.net
>>274
無改造の1500で3g投げれるの?

277 :名無し三平:2024/02/18(日) 00:48:07.52 ID:7YWZmuyn.net
渓流釣りの黎明期って縄文時代とかじゃないか ⊂(´・ω・`)⊃ ってのはさておき
1500Cが生まれたのが1977年。そのころはとっくに釣りキチ三平も連載されて長いし西山徹さんなんかもテレビで活躍してる時代だったから渓流ったらルブレックスやメップスなんかの2〜3gぐらいのスピナーじゃないかな。スプーンは7gから、って感じだったわ
で、小渓流で1500C使ってたかというと…見たことない
むしろ50年代からあったクローズドフェイスのアブマチックや、70年代前半に生まれたカーディナルが普通だっただろうとおもう

278 :名無し三平:2024/02/18(日) 00:49:59.74 ID:MjRd5HrF.net
>>276
3gのスプーン、スピナーならいける
プラグはきつい

279 :名無し三平:2024/02/18(日) 01:00:05.98 ID:7YWZmuyn.net
釣りキチ三平でも1500Cを渓流で使う描写は少なかったと思うけど
渓流にある砂防ダムでニジマスを釣るシーンでは1500c使ってた記憶(´・ω・`)
目の見えない子が飼い犬の助けを借りつついろんな釣りをする、って話で、1500cのスプール回転数を耳で聞き分けて着水直前にサミングする話だったは(´・ω・`)あれシビれたわ

280 :名無し三平:2024/02/18(日) 12:08:16.26 ID:cw9zj50r.net
>>279
ありゃ5000cでなかった?

281 :名無し三平:2024/02/18(日) 12:09:04.10 ID:aPef047d.net
>>277
釣りキチ三平は70年代から有るけど
西山徹さんがキャスターしてたザ・フィッシングは
80年代に入ってからだっと思いますよ
子供の頃の記憶では、渓流ルアーフライを
初期から放送してましたね

282 :名無し三平:2024/02/18(日) 12:15:18.46 ID:cw9zj50r.net
>>281
西山氏も急いだよなぁ 今生きてたらやっぱり老害なってんのかな そんな氏は見たくないから 他の人もいいところで引退してほしいわ

283 :名無し三平:2024/02/18(日) 16:44:17.69 ID:ypKMaYo+.net
15c&25cは純正状態でも3gスプーン・3.5gスピナーは実用出来た
今のチューン機みたいに渓流で次々鋭く放れるレベルではなかったけどね

284 :名無し三平:2024/02/18(日) 16:48:57.51 ID:yZjOYb3t.net
今のチューン機は何gまで投げられるんだ?
最軽量のスプーンでも問題なく投げれる?

285 :名無し三平:2024/02/18(日) 17:16:09.23 ID:xg4/oQp/.net
キャストばっか考えてるけど巻きのギア比も考えないと釣りにならんよ
ノーマル丸アブが渓流に向かないのはギア比が大

286 :名無し三平:2024/02/18(日) 22:42:29.34 ID:Yc2H/wFq.net
>>285
ローギアとハイギアってそんなに違うの?
ハイギアは巻くのが重くて疲れそうだし耐久性もローギアより劣るイメージあるから買ったことない

287 :名無し三平:2024/02/18(日) 23:10:36.31 ID:MjRd5HrF.net
アップに投げた場合は流れより速く巻かないといけないからな

288 :名無し三平:2024/02/18(日) 23:40:24.59 ID:7YWZmuyn.net
ひと巻き47cmでは、渓流でも、中流のサクラ・サツキ狙いとかでも、ダウンクロスのただ巻きだけに自然になっちゃう感じ
個人的には65cmぐらいがひと巻きとトゥイッチ・ジャークがちょうどリズミカルにマッチしてやりやすいなあ。ヘビシンをパンパンッとね。
70〜80cmはなくてもいい。あっても構わないけど今度はダウンが重い

289 :名無し三平:2024/02/19(月) 01:59:28.34 ID:Ntk2GdJg.net
>>282
西山徹さんが生きてたらフライ界のレジェンドに
間違いなくなってたと思いますよ
チームダイワやスティーズのプロデューサーにも
なってたと思いますよ

290 :名無し三平:2024/02/19(月) 02:03:36.56 ID:Ntk2GdJg.net
昔はスピナーなら3g位スプーンなら7〜10g位を
使ってたと思うし今でもヘビシンミノーとか
5g以上は有るから2500cでも投げれると思うな

291 :名無し三平:2024/02/19(月) 07:26:43.54 ID:0IQUjRFW.net
>>289
オレも本当はそういう氏を見たかったわ

292 :名無し三平:2024/02/19(月) 10:38:38.58 ID:OxrbBtk4.net
>>282
ザフィッシングでのあきらかにライト過ぎるタックルでのビワコオオナマズ放映後の釣場の荒廃は忘れない

293 :名無し三平:2024/02/19(月) 11:47:48.99 ID:Cjm1TTob.net
しらんけどそれはヘビータックルだったら荒廃しなかったん?

294 :名無し三平:2024/02/19(月) 19:34:40.58 ID:ov6h529Z.net
正直リリース後の生存率ちゃんと調べてる研究者なんているんかな…

295 :名無し三平:2024/02/19(月) 20:40:29.83 ID:Ntk2GdJg.net
今モラム1601cスプール外して
ハンドル側とか弄ってたけどこの時代までの
ABUはさほど難しい作りでは無くてシンプルな
作りやと思うから弄り易いんやと思うな
ギアには異物が入らない様にカバーが付いてるけど
それを外したらギアやピニオンは簡単に触れる
様に成るし整備し易いと思いますよ

296 :名無し三平:2024/02/19(月) 21:06:47.75 ID:L3wM89Vo.net
誰に向けて何を主張したいのか

297 :名無し三平:2024/02/19(月) 21:15:21.38 ID:+EkQD205.net
>>293
まあわからんけど糸ギレすると口がフックで縫われて死んじゃう魚も多いからねナマズは特にそうかな

298 :名無し三平:2024/02/19(月) 21:16:23.96 ID:+EkQD205.net
>>292
かすかに見た記憶あるわ オレもライトすぎるなと思ったな

299 :名無し三平:2024/02/19(月) 21:18:33.76 ID:VW7yDGec.net
琵琶湖オオナマズってどんなタックルで釣るんだ?

300 :名無し三平:2024/02/19(月) 22:32:36.52 ID:j0C4ucJJ.net
藻が育ってない時期ならバス用MHくらいで大丈夫だよ
ラインは最低20lbスタートくらいで使いやすいのはPE3号くらいかな
川だと流れがあるからもう少し強めが安心かもしれんけど

301 :名無し三平:2024/02/19(月) 23:06:37.11 ID:Ntk2GdJg.net
>>292
ある程度はライトなら行ける様ですよ
栗田学さんや呉さんは生き餌で大なまず
釣る様ですからデプスのヘビーロッド
使ってる様ですね

302 :名無し三平:2024/02/19(月) 23:15:36.00 ID:Ntk2GdJg.net
>>300
瀬田川で琵琶湖大なまず釣るなら
やはりバス用のXHかXXH位では無いと
上がらないと栗田さんが行ってましたよ

303 :名無し三平:2024/02/20(火) 01:12:54.42 ID:7dkP7onD.net
西山徹さんも生きておられたら今頃YOUTUBE等で色々と発信されてたんだろうな。私等は西山さんの著書や番組でルアーフライを覚えたので亡くなった時はかなりガックリ来ました。

304 :名無し三平:2024/02/20(火) 14:03:04.80 ID:JGRNizeP.net
ABU 5000c 5500c あたりが人気だったが今は2500c 1500cの小型がブームなのかい?
20年くらい釣り離れれて2500cがバカみたいな価格で取引されてるのでビビった

305 :名無し三平:2024/02/20(火) 15:08:14.86 ID:IyfRpzon.net
4500の500はハイギヤって意味みたいだけど4600のハイギヤってないの?

306 :名無し三平:2024/02/20(火) 15:53:25.18 ID:kJiChTNb.net
ハイパーウインチが純正でハイギヤ

307 :名無し三平:2024/02/20(火) 22:29:18.39 ID:A0Do0E2f.net
>>305
600はハイギアのサムバークラッチ仕様

308 :名無し三平:2024/02/21(水) 03:35:43.05 ID:SVlJoFdf.net
じゃあ5000のハイスピードは
5500cという事に成るから合うかな

309 :名無し三平:2024/02/21(水) 07:01:09.74 ID:l7FV9bme.net
>>307
ありがとう!

310 :名無し三平:2024/02/21(水) 12:12:36.21 ID:l7FV9bme.net
リールをオーバーホールに出したいのですがこのスレで教えてもらったらピカレスクを調べたら納期が半年とかだったので 他の所にしたいのですが流山ルアーズやmtcwは良いですか?

311 :名無し三平:2024/02/21(水) 13:13:59.15 ID:SVlJoFdf.net
C3とガンナーはほぼ中身は一緒やと思うけど
何か遠心ブレーキがピーキーなのは
C3やと思うけど何故なんかな?
DC無しのアンタレスよりは調整し易いですけどね
サミング時に気を抜くとパックラしますよ

312 :名無し三平:2024/02/21(水) 17:22:03.89 ID:FxAd9N2p.net
4601cのナローさは慣れたけど
幅が狭くて高い
モラム1601cになると尚狭くなり
大きさも小さく成るから手がデカい人には
5000番が1番良いかな

313 :名無し三平:2024/02/22(木) 00:33:39.07 ID:je/Pd3YW.net
メルカリでロッドと新品の2500cセットで23000円で出品されててリールだけの購入は可能でしょうかってコメントあったけど10分で他人に買われたっぽいなw

314 :名無し三平:2024/02/22(木) 00:38:27.70 ID:TpTQFKHF.net
>>313
これ?ttps://jp.mercari.com/item/m88435503346
エビスの袋がついているけどOAだね

315 :名無し三平:2024/02/22(木) 07:13:50.66 ID:je/Pd3YW.net
>>314
そう!購入した人羨ましい!ちなみにOAってなんですか??

316 :名無し三平:2024/02/22(木) 12:33:07.55 ID:TpTQFKHF.net
>>315
オリムピック正規取り扱いのステッカーです
エビスフィッシングはEFです

317 :名無し三平:2024/02/22(木) 12:44:16.15 ID:HFAKv0oz.net
OA良いな
また生産したら良いのに

318 :名無し三平:2024/02/22(木) 13:02:05.20 ID:je/Pd3YW.net
>>316
なるほど!エビスよりオリムピックの方が良いのですか?

319 :名無し三平:2024/02/22(木) 13:33:21.85 ID:LIHE0HWl.net
>>318
エビス時代の方がオリムピックよりも
古いですからそちらの方が希少価値は有りますよ

320 :名無し三平:2024/02/22(木) 15:44:12.09 ID:5iqcJL/0.net
>>319
ありがとうございます!勉強になりました!
でも新品23000円は激安ですよね もっと早く気付いていれば買ってました

321 :名無し三平:2024/02/22(木) 17:16:22.76 ID:TpTQFKHF.net
昔々に黒2500Cのカップを注文したら
EFマーク付きが届いてびっくりした覚えがある

オリムだけじゃなくエビスも黒の2500Cを売っていたのを
その時知ったわ

322 :名無し三平:2024/02/22(木) 17:46:45.68 ID:kW33b+/Y.net
エビスやオリムってどこで作ってたんだ?
スウェーデンの工場?

323 :名無し三平:2024/02/22(木) 17:52:20.84 ID:TpTQFKHF.net
>>322
物によってスウェーデン
エビスやオリムが作ってたわけじゃないからね

スピニングなんかは日本製もあったよ

324 :名無し三平:2024/02/22(木) 20:08:33.95 ID:LIHE0HWl.net
エビスやオリムピック=マミヤ・OPは
所謂輸入代理店やからメーカーでは確かに無いな

325 :名無し三平:2024/02/23(金) 01:37:18.29 ID:/Uss8OLQ.net
マミヤOPとか本業はカメラ会社やから
ABUGARCIAの総代理店とかどういう意図でなったんかなと思うな

326 :名無し三平:2024/02/23(金) 07:23:25.05 ID:3TyKO4Kn.net
2500Cスペシャルが黒
2500Cセレクトが銀
スペシャルはエビス時代も有ったが

327 :名無し三平:2024/02/23(金) 11:10:29.11 ID:oAUnyeIX.net
カメラ屋だと精密機械の扱いに慣れてそうで良いな
また参入して欲しい

328 :名無し三平:2024/02/23(金) 12:07:02.88 ID:KzaSCVYZ.net
ゼロフリクションの話出てたからトーナメントss10引っ張り出してみたけどコレはコレで悪くないかも
引出音付きのドラグやハンドル形状は馴染み深い丸アブそのままだし、CD5は25c並&CDJ11は45c並に何故か投げられる
立ち上がり悪過ぎてピッチング厳しいし、質感や耐久性では同時期のアブに完敗だけどね
>>310
個人的には流山

329 :名無し三平:2024/02/23(金) 12:53:03.39 ID:cGySX9v5.net
ゼロフリクション凄い機能だよな
特許とかどうなってるんだろ?
もう切れてるならABUが1000Cに搭載して1000CZEROとして販売して欲しい

330 :名無し三平:2024/02/23(金) 18:08:01.38 ID:I9YTqqgA.net
>>321
エビスの黒は1500Cだけだろエビスのステッカーが貼ってあったハンドル側のカップは15と25共用なだけだろ

331 :名無し三平:2024/02/23(金) 18:29:26.17 ID:QSiTAznX.net
>>330
あ、その可能性があるかw

90年代後半のオリム時代に注文してEFマークが届いたんでびっくりしたわ

332 :名無し三平:2024/02/23(金) 19:18:10.74 ID:QSiTAznX.net
中古パーツかき集めて1台組もうと思ったんだけど
中古1台のほうが安かった

333 :名無し三平:2024/02/23(金) 19:40:19.97 ID:jgfsFCIc.net
となると
あのシールもスウェーデンで貼っていたのか

334 :名無し三平:2024/02/23(金) 22:11:48.42 ID:rNaAJIyN.net
>>310
アブは簡単だから自分でやったほうが楽しいで

335 :名無し三平:2024/02/24(土) 20:18:50.56 ID:UzTT9cuv.net
>>332
ABUのバーツ自体が高いやろだからかなり割高に成るし、後はフルアベイルにしても1台買う値段よりも高くなると思うから、結局は同じかな

336 :名無し三平:2024/02/24(土) 20:26:34.92 ID:cnPgKfPc.net
???

337 :名無し三平:2024/02/25(日) 00:05:33.53 ID:W2hwtCQj.net
>>336
全体的にABU製品が部品も含めて
高くなったな?という言いたかっただけですよ

338 :名無し三平:2024/02/25(日) 08:28:29.52 ID:bRpH/0hp.net
外国の方かな?

総レス数 338
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200