2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッド Vol62

1 :名無し三平:2023/07/25(火) 16:06:08.70 ID:spxtNA7e.net
前スレ
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッド Vol61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1677751374/

2 :名無し三平:2023/07/25(火) 16:41:19.83 ID:olvqzYaH.net
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                  _
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙'f99ia._)^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\

3 :名無し三平:2023/07/26(水) 22:54:08.08 ID:cJo9ACJP.net
>>1
乙です。
暑くて釣りしたくないかも……

4 :名無し三平:2023/07/28(金) 20:18:21.31 ID:Y5qyNCPH.net
鹿島の方だと豆だけどアジかなり釣れるらしいね
県央エリアはどうだっぺ?去年は今頃最近では珍しくアジ良く釣れたよね

5 :名無し三平:2023/07/29(土) 01:29:12.06 ID:vQWwTXu1.net
なんだっぺー

6 :名無し三平:2023/07/29(土) 20:27:30.48 ID:IW4DVhUu.net
そうなの!
今年はサビキやろうかな~

7 :名無し三平:2023/08/02(水) 13:30:51.67 ID:c88DK3O/.net
連日の猛暑。雨も降らない。おかっぱり終わってる

8 :名無し三平:2023/08/04(金) 16:34:41.76 ID:WA8g/iOm.net
水温が高いせいなのか釣れる時間が短い。
昨年みたくダラダラとはいかない。
今週もガンバルンバ

9 :名無し三平:2023/08/05(土) 08:56:59.74 ID:Qw7HP7Kg.net
なかみなとのお魚市場奥、豆アジやチンタ、木っ端グレが釣れるけど餌を使ったウキ釣りの人しか釣れてない。
ブッコミ&ルアー勢はシブイ。

10 :名無し三平:2023/08/08(火) 08:03:56.23 ID:poj/J0SF.net
引っ越して来てからたまに那珂湊で朝マヅメしてるけど今だにボウズ
周りで釣ってる人も見たこと無い

11 :名無し三平:2023/08/08(火) 17:09:23.56 ID:FbO/4xpl.net
30センチオーバーのシマダイを釣りたいし食べたい

12 :名無し三平:2023/08/08(火) 23:24:07.48 ID:8mYutxWl.net
茨城なら涸沼、那珂川、利根川、霞ヶ浦でリバーシーバスするしかないでしょ
サーフなんて打率悪いでしょ

13 :名無し三平:2023/08/09(水) 18:35:42.21 ID:kL9qK2fg.net
釣れればなんでもいい…
みたいなのはやめて自分は砂浜に通うようになったよ。
何より川や沼とか水が良くないからな…
食べる前提で釣りしてるわけではないが、気分がまったく違う。

14 :名無し三平:2023/08/12(土) 12:32:25.55 ID:gTtyh5Fm.net
今日大洗で30センチオーバーのシマダイゲット。刺身で食べるよ。

15 :名無し三平:2023/08/12(土) 20:40:48.17 ID:QUjA9DjX.net
裏山
オレもこれから出撃してくる

16 :名無し三平:2023/08/13(日) 09:49:36.22 ID:FyrO7t9b.net
出撃結果

アジ5 タナゴ2 イワシ1

全て夜が完全に明けてから。
どうも夜釣りは調子悪いというか、効率が悪い。
イワシはネコの朝御飯。

17 :名無し三平:2023/08/13(日) 17:53:51.61 ID:2NNc1t3v.net
アジは昼行性の生き物だから、生態に合致した結果だね。

神奈川県より以西・以南の豊かな海洋帯なら、夜間も夜釣りの対象として相応しいかもだけれど…
正直、現時点では茨城県の海はそこまでの活性はないと思う。
従ってこれからの秋アジは朝まづめ狙いで安全牌だと思うわ。

18 :名無し三平:2023/08/15(火) 09:56:55.52 ID:m0CK8Y5u.net
昨年は夜間にバンバン釣れたから今年もと挑戦しているんだが、>>17のとおりだ。

正直日中は暑すぎだから夜釣りを楽しみたいんだが、結果にコミットできないのもどうかなと………

19 :名無し三平:2023/08/17(木) 11:20:30.72 ID:FofxRjNU.net
この時期利根川のどこらへんでならスズキ釣りやすいですか?

20 :名無し三平:2023/08/17(木) 21:02:19.91 ID:EBNDH+NP.net
秋のバチまで釣れないよ
だいたい暑すぎて釣りとか無理

21 :名無し三平:2023/08/17(木) 23:43:13.25 ID:kRUHH/X/.net
>>19
利根大堰
今月ランカー結構上がってる
あ、埼玉だね茨城じゃない

22 :名無し三平:2023/08/18(金) 03:43:26.83 ID:wDUSHmZZ.net
>>21
そんなところまでシーバスって上がって行くの?

23 :名無し三平:2023/08/18(金) 10:29:12.76 ID:/+rYwQm4.net
>>22
鬼怒川でも毎年のように釣れてる
小山の思川で釣れた記録もある
堰がなければ全国各地の他の川ももっと昇るんだろうね

24 :名無し三平:2023/08/18(金) 15:06:32.00 ID:m8k2hHc0.net
今日の朝大洗行ってきたよ
チヌ36、34センチ
シマダイ28センチ
ムラソイ20センチ
が釣れたよ

25 :名無し三平:2023/08/18(金) 19:20:32.05 ID:e7HXWFY9.net
>>24
乙です。
浮きフカセ釣りですか?

26 :22:2023/08/18(金) 21:52:32.52 ID:9YinOlqs.net
>>23
そうなんですね
全然知りませんでした
ありがとうございました

27 :名無し三平:2023/08/19(土) 02:06:07.96 ID:lT0BygRM.net
>>25
ヘチですよ。

28 :名無し三平:2023/08/19(土) 04:10:22.41 ID:wzXB8ME/.net
ミャクかい?シブいねぇ。釣果が良くて何より。

29 :名無し三平:2023/08/19(土) 14:24:03.57 ID:WtqZninv.net
ヘチとはまた珍しいですね。
茨城ではほとんど見ないですよね。先輩カッコイイです。

今朝はボロカス無反応でヒニッシュでした。orz
気が向いたら晩に再チャレします。

30 :名無し三平:2023/08/21(月) 14:59:09.85 ID:RNuAjUxF.net
今日大洗行ってきたよ
シマダイ32、31センチ
チヌ28センチ
ムラソイ20センチ
20センチ前後のイシガキとシマダイが3匹釣れたよ
30オーバーのシマダイ2匹は刺身で食べるよ
2匹とも捌いたら脂が乗っていて美味しそうだよ

31 :名無し三平:2023/08/21(月) 19:35:23.17 ID:GL833rEu.net
乙です。羨まっス。
周りの釣果はどうですか?

自分は日曜モーニングにアジ10匹ほどでした。
小型の青物が結構入っているを見たけど鼻先でつつくだけ。
アンマ釣れてる様子ないんですよね………

32 :名無し三平:2023/08/23(水) 07:55:22.34 ID:SO7kx3ZZ.net
栗林いた

33 :名無し三平:2023/08/25(金) 14:32:56.15 ID:3WWEPR6g.net
処理水

34 :名無し三平:2023/09/05(火) 17:11:56.95 ID:kut+SdDW.net
大洗でシマダイ33センチ、31センチ、チヌ29センチが釣れたよ。刺身で食べるよ。

35 :名無し三平:2023/09/05(火) 17:41:24.61 ID:GvUvJ63h.net
ヘチ釣りってよく釣れるのか?

36 :名無し三平:2023/09/05(火) 18:49:19.60 ID:OZkY7iVh.net
>>34
チヌは解るがシマダイおるんか…

37 :名無し三平:2023/09/05(火) 23:18:22.64 ID:EvQgE2+H.net
大洗いつも釣れてるやん

38 :名無し三平:2023/09/06(水) 14:01:39.94 ID:bBGPrTaX.net
釣り禁でやってんだろ

39 :名無し三平:2023/09/06(水) 14:40:52.52 ID:imnt/XbQ.net
大洗ってアジ消えたのか?

40 :名無し三平:2023/09/06(水) 15:04:47.82 ID:Tv+sFJ5Q.net
那珂川河口はコの字と祝町堤防ならどっちが釣果に恵まれそう?

41 :名無し三平:2023/09/06(水) 17:33:36.25 ID:a2pQCADW.net
https://www.pref.ibaraki.jp/doboku/ibako/okoku/index.html

大洗いうてるけど、いろいろマヅイみたいだぞ。
実際の締め付けとかは俺は行かないんで知らんけど。

42 :名無し三平:2023/09/06(水) 18:50:43.80 ID:279EWJgJ.net
大洗で昨日釣ったシマダイ捌いて刺身で食べてみたよ。脂が乗っていて美味しかったよ。

43 :名無し三平:2023/09/07(木) 07:57:04.10 ID:YXNZiqn9.net
栗林禁

44 :名無し三平:2023/09/07(木) 07:57:34.01 ID:YXNZiqn9.net
栗林禁

45 :名無し三平:2023/09/07(木) 08:52:24.24 ID:Ss+3W37C.net
>>41
誰の税金で作ったと思ってるんだ茨城県行政は。釣りくらい使わせたっていいだろふざけるな

46 :名無し三平:2023/09/07(木) 10:19:55.66 ID:8mBuNSg2.net
漁港は釣りをやるための施設じゃないから立ち入り禁止なのはわかる。
その基本理念は大洗に限ったことではない。でも、おれは入るけどね。

立ち入り禁止でも程度に差が有って、黙認してくれるところもあれば
絶対ダメなところもある。そこを見極めて釣行するのが釣りやる奴に求められる能力なのだよ。
もちろん落下して死亡するのは自己責任だ。ただ、死亡事故が発生した場合、容易に
立ち入ることができる状況にしておくと遺族が起こした裁判で行政が敗訴してしまうから
いかにして立ち入ることができないようにするかが行政側の課題。

47 :名無し三平:2023/09/07(木) 10:31:03.70 ID:jVeupTci.net
通報しました

48 :名無し三平:2023/09/07(木) 19:01:16.20 ID:hmkuGYhT.net
漁業組合にようつべの県内カニ網漁の動画をチクったら、返信メール曰く
『都度、削除するため動く方針はないが引き続きカニ網漁禁止をお知らせしていく』との事…
行間からは、ある程度は目をつぶるからやってもいいよ、荒らさない程度にね…
みたいなふいんきがあった。
コマセに関しても、今後、規定量を定めて(1人1日3キログラムとか)条令を改訂して欲しい旨、働きかけるつもり。
現時点でサビキ・フカセ勢は当たり前で使ってるしね。

49 :名無し三平:2023/09/07(木) 19:34:43.29 ID:hmkuGYhT.net
間違えた。
都度、削除する方針はない、だ。
よろしく頼む。

50 :名無し三平:2023/09/07(木) 21:06:32.65 ID:RnsJBB3n.net
出張で茨城寄りの九十九里行くんだけど新川と栗山川の河口どっちがシーバス釣りやすいですかね?因みにウェーダーとか長靴はない前提で。

51 :名無し三平:2023/09/07(木) 21:09:58.57 ID:OqGLwypH.net
コマセ禁止しているの茨城含めて数県なんだよなw
しかもその県内でフツーにコマセ売ってるしなw
しかしその該当県内で使っていいと販売者は言っていないw

>>45
その言い分は十分にわかるぜ。
どっかの釣具屋のオヤジみたいにライセンス制度にするとか、入場料金払って安全パイにするとかにすればまだカワイイのにな。

しかしなんで漁業関係者はあんなに行政から守られているんだろうか?

52 :名無し三平:2023/09/08(金) 09:46:15.72 ID:7n+6+3XS.net
票田

53 :名無し三平:2023/09/08(金) 13:29:54.58 ID:93ezOe5x.net
絶対ダメな所は放ってるオーラが違うからな

54 :名無し三平:2023/09/08(金) 20:46:57.94 ID:/P7s39Hw.net
台風行ったし、日曜日の朝マヅメに北茨城行こうと思ってるんだけどどうやろか
まだ水濁ってるかね

55 :名無し三平:2023/09/10(日) 05:30:55.70 ID:FED7irJc.net
九十九里サーフ行くなら釣りに持っていくタックルは一つだけにしてあと車の中にルアーとか残さんようにな

56 :名無し三平:2023/09/10(日) 09:13:35.52 ID:zL/oiqz1.net
自民党の小泉孝太郎が海でサーフンがやって汚染水の安全をアピール

57 :名無し三平:2023/09/11(月) 01:00:23.56 ID:930DiiOz.net
しばらくド茶濁りだわ
砂浜で無心に投げてるヤツが気の毒だった
いつもの灯台は閉店ガラガラ
そりゃそうだ罠。。。

58 :名無し三平:2023/09/11(月) 16:31:25.60 ID:R9Q86v4U.net
那珂湊行ってきたけどボラばっかしだったわ
悔しいから市場で買って帰ってきた

59 :名無し三平:2023/09/11(月) 18:20:28.44 ID:I1euoPdq.net
大洗行ってきたよ。28センチのシマダイと27センチのチヌが釣れたよ。小さいけど刺身で食べるよ。海濁ってなかったよ。

60 :名無し三平:2023/09/11(月) 18:20:32.02 ID:I1euoPdq.net
大洗行ってきたよ。28センチのシマダイと27センチのチヌが釣れたよ。小さいけど刺身で食べるよ。海濁ってなかったよ。

61 :名無し三平:2023/09/12(火) 12:41:49.81 ID:7/KvDrka.net
>>60
大洗ニキはどこで釣っとるんだ?
メヒコ下か?

62 :名無し三平:2023/09/12(火) 15:36:32.43 ID:LqBTY+1Q.net
大洗行ってきたよ。イシガキ37センチ、カワハギ23センチが釣れたよ。刺身で食べるよ。
>>61
大洗だよ。それ以上は秘密だよ
もう大洗に通うようになって10年になるよ
ポイントを見つけるにはたくさん通って傾向を捉えることだよ

63 :名無し三平:2023/09/12(火) 15:43:08.45 ID:FKrATkz0.net
>>62
通報案件な人っぽいな

64 :名無し三平:2023/09/12(火) 18:43:47.82 ID:LqBTY+1Q.net
カワハギは肝パンだったよ。肝醤油が楽しみだよ。

65 :名無し三平:2023/09/12(火) 22:10:24.82 ID:uY044lxO.net
なんかだお^^っぽいな

66 :名無し三平:2023/09/12(火) 22:34:09.86 ID:F8gABrJp.net
病気でしょ

67 :名無し三平:2023/09/13(水) 03:15:03.06 ID:Dx6v0ufS.net
立ち入り禁止の場所の釣果自慢するにはうってつけの場所だよな

68 :名無し三平:2023/09/13(水) 04:27:49.44 ID:dR49E57Q.net
バカに魚は釣れません。

69 :名無し三平:2023/09/13(水) 13:53:28.52 ID:Di9mPuSI.net
>>68
釣り禁、立入禁止場所で平気で釣りする人間からしたら真面目な人間は馬鹿に見えるんだろうな

70 :名無し三平:2023/09/14(木) 10:59:28.19 ID:v4NREOgG.net
港湾内禁止の場所で外洋に向けて釣りしてるヤツもホントはダメなんだよな

71 :名無し三平:2023/09/17(日) 18:01:24.03 ID:rCvf6IoL.net
大洗行ってきたよ。シマダイ32センチ、チヌ28センチ、カワハギ24センチ、24センチを筆頭にイシガキ3匹が釣れたよ
シマダイ、チヌ、カワハギは刺身で、イシガキは焼きで食べるよ

72 :名無し三平:2023/09/17(日) 18:40:03.77 ID:M/cY5SbU.net
>>71
沖堤か?

73 :名無し三平:2023/09/17(日) 19:05:47.84 ID:Rj+jBhWv.net
濁りが少なくなってきて今週は…と思ったが、良くなかったな……
ボラが大量にいてヒデーめにあったわ

74 :名無し三平:2023/09/18(月) 16:49:59.97 ID:gxzrvrHF.net
シーバスの死骸ばっかりだな
大貫橋周辺
リリース蘇生下手くそなんだよ
猛暑日にコンクリートの上で計測すんな
バイブの引っ掛け釣りやめろ

75 :名無し三平:2023/09/18(月) 17:56:40.15 ID:jlQWhZ5/.net
せっかく大物釣れたなら持ち帰ればいいのに

76 :名無し三平:2023/09/18(月) 20:27:01.77 ID:GBAbk6a2.net
栗林か?

77 :名無し三平:2023/09/18(月) 22:48:09.39 ID:wTrOmjfC.net
>>74
コンクリでも水で濡らせば大丈夫とか思ってそう
持ち帰るならまだ理解できるけどリリース専門でやってるなら釣りする資格無いな

78 :名無し三平:2023/09/21(木) 18:28:28.53 ID:xO90O44u.net
キャッチアンドリリースが根付いてる所と持ち帰り放題の所では魚の大きさが全然違うよ、おれが知ってるのは川の鱒の話だけど
どうせ漁師が捕っちゃうんだしって考えもあるだろうけど。つーか磯とサーフ以外の奴って絶対臭いぞ

79 :名無し三平:2023/09/21(木) 20:02:56.76 ID:/57AHVA6.net
大洗行ってきたよ。シマダイ31センチを筆頭に2匹、カワハギ25センチを筆頭に3匹、ササノハベラ2匹が釣れたよ。
もうシマダイの刺身は飽きたよ。

80 :名無し三平:2023/09/21(木) 20:13:30.53 ID:9Ayd4wrl.net
最近の茨城のテトラはさ
シマダイとか狙って釣りしてると
外道でコショウダイとかヒゲダイが釣れたりするよね
水温上昇してんのかね

81 :名無し三平:2023/09/21(木) 22:56:28.91 ID:GHoOtRPd.net
>>79
悪いけどアンタの妄想みたいな釣果報告もそろそろ飽きたわ

82 :名無し三平:2023/09/21(木) 22:58:39.20 ID:l+eiG4Pb.net
下館に住んでる者ですが昨日今日の涸沼方面、利根川河口方面は大雨降りましたか?

83 :名無し三平:2023/09/22(金) 13:09:55.87 ID:kQG5AcCk.net
釣れない輩からしたら妄想と思いたくなるわな

84 :名無し三平:2023/09/22(金) 17:43:13.00 ID:ly9JCAF8.net
小雨程度です利根

85 :名無し三平:2023/09/22(金) 17:55:39.07 ID:htyVtpaT.net
>>84
ありがとうございます。同じ茨城でもこっちはほぼ栃木なんで天気が全然違うのですよ。
小雨が降って気温も下がってきたので明日はシーバス狙いに行きます。

86 :名無し三平:2023/09/22(金) 18:46:48.25 ID:vaQtKS+3.net
画像もなしに釣果だけをレスだったら誰でも出来るw

87 :名無し三平:2023/09/22(金) 19:35:13.67 ID:kQG5AcCk.net
こんなところで嘘つくメリットってなんや?釣れない人はかわいそうやね。

88 :名無し三平:2023/09/22(金) 20:22:57.71 ID:vaQtKS+3.net
必死w

89 :名無し三平:2023/09/22(金) 23:06:58.49 ID:fcjQEjJk.net
こんな所だから平気で嘘つくんだぞ

90 :名無し三平:2023/09/23(土) 05:52:39.38 ID:8Xi8XgXv.net
きみたちも釣果書いてくれていいんやで。まぁこの流れだと欺瞞に満ち溢れるだろうが
やっぱ炯眼は必要なんや。嘘だと思うなら信じなければいい。事実だと思うならそう思うがいい。

91 :名無し三平:2023/09/23(土) 06:26:30.24 ID:4LpdP2lU.net
座布団2枚釣ったよ
お刺身は難しいから全部煮つけにしたよ
お刺身用の包丁ほしいな

92 :名無し三平:2023/09/23(土) 08:22:54.90 ID:4EyY6owR.net
涸沼、涸沼川でシーバスしかやらないからな
釣果は75cmと約50cm
死骸が多いから素早く計測、丁寧な蘇生を心掛けよう
あとバーベキュー、焚き火はルールを守ってやりましょう!というかキャンプ場でやれや

93 :名無し三平:2023/09/23(土) 13:10:39.30 ID:4LpdP2lU.net
川とか沼はゴーストシーバスがとくに多いね
なるべくリリースしないで食ってほしい

94 :名無し三平:2023/09/23(土) 16:20:10.31 ID:A+pZ/4Sv.net
栗林は?

95 :名無し三平:2023/09/24(日) 06:11:06.48 ID:WHoQIv7i.net
お彼岸で行けなくて腐りマクリ………

96 :名無し三平:2023/09/24(日) 12:19:27.91 ID:0i1uqqQb.net
大貫橋近辺コンドルね。T侍情報によると真昼間の2時間半で40センチ後半混じりのチヌが9枚釣れたらしい。
河川でそんな良型のチヌ釣れるんやね。例年ならせいぜい30センチどまりだろう

97 :名無し三平:2023/09/26(火) 15:04:24.29 ID:fbBYtW95.net
>>96
やっぱ環境がかなり変わってるんだね

98 :名無し三平:2023/09/26(火) 15:36:27.67 ID:h3AfCgfY.net
ルパンルパーン

99 :名無し三平:2023/09/27(水) 07:07:03.69 ID:ZGf0VoeX.net
今年は異常な暑さだったからな
温暖化でチヌやヒラスズキや伊勢海老が増えるでしょうね。
カレイやアイナメは減るかもね。

100 :名無し三平:2023/09/29(金) 16:55:50.46 ID:XCxg835H.net
今年に限っては大洗のイセエビはダメだったみたいね。もうイセエビシーズン終わりだけど釣っている人を全く見なかった

101 :名無し三平:2023/09/29(金) 17:00:38.69 ID:XCxg835H.net
大洗行ってきたよ。シマダイ29センチ、イシガキ26センチ、カワハギ23センチを筆頭に3匹、クジメ23センチ
クロソイ24センチが釣れたよ。もうシマダイ&イシガキシーズンもそろそろ終了だ。

102 :名無し三平:2023/09/29(金) 17:58:28.92 ID:bxEWzMpu.net
>>101
見てみたい

103 :名無し三平:2023/09/29(金) 20:20:57.09 ID:PhbAZCav.net
>>100
伊勢海老ブランド化したから取り締まり警戒してるんじゃね?

104 :名無し三平:2023/09/29(金) 20:20:57.30 ID:iLmPWKoU.net
>>100
伊勢海老ブランド化したから取り締まり警戒してるんじゃね?

105 :名無し三平:2023/09/30(土) 03:06:48.43 ID:JRI3rXY9.net
現在は知らないんだけど一説によれば茨城にイセエビ漁業権が発生しなかったのは単に漁で捕れなかったかららしい。
今では温暖化の影響なのか福島でも捕れるみたい

106 :名無し三平:2023/09/30(土) 18:51:41.37 ID:LDTlavR2.net
今年はやたらチヌが釣れるけど、これも増税の影響か?

107 :名無し三平:2023/09/30(土) 21:16:28.13 ID:DCYqLutu.net
>>106
たまには増税も良いよね!

108 :名無し三平:2023/09/30(土) 21:59:22.36 ID:kt/FsQ4h.net
シーバスも飽きたから来年は伊勢海老でもやるかな
持ち帰って喜ばれる美味しいものを釣りたい

109 :名無し三平:2023/10/01(日) 08:45:00.62 ID:34T3cTci.net
エビ、カニ、ハマグリくらいだよね
喜ばれるの

110 :名無し三平:2023/10/01(日) 10:29:06.53 ID:Niqa8YVk.net
それなんだよな、魚三枚におろすのだってやらない家庭なんてザラだから
どれだけ良い魚送ってもありがた迷惑になる

111 :名無し三平:2023/10/01(日) 13:45:53.04 ID:U/gE5Ug/.net
笑うがワロスなら怒るはイカロスだよな

112 :名無し三平:2023/10/01(日) 14:11:08.52 ID:ZrXKcWQX.net
港湾に漁業権設定されてないだけでしょ
大洗は漁港部分も含めて茨城港大洗港区だから
磯、砂浜も港湾の範囲は漁業権ないし

113 :名無し三平:2023/10/02(月) 16:48:44.92 ID:5kKxtSpK.net
見てみたけど確かに大洗港も鹿島港も漁業権の範囲の外なのね。
逆に鉾田あたりのサーフはどっぷり漁業権のエリアだからヒラメを釣るのもダメなのかね?

114 :名無し三平:2023/10/02(月) 16:49:04.84 ID:5kKxtSpK.net
見てみたけど確かに大洗港も鹿島港も漁業権の範囲の外なのね。
逆に鉾田あたりのサーフはどっぷり漁業権のエリアだからヒラメを釣るのもダメなのかね?

115 :名無し三平:2023/10/02(月) 21:22:19.23 ID:1DiPouOq.net
>>113
魚は問題ない

116 :名無し三平:2023/10/02(月) 22:43:29.27 ID:7qCyxnzE.net
県北でメッキなんて釣れたけどいるんだね。
めちゃくちゃ小さいけどよく引いたよ。

117 :名無し三平:2023/10/05(木) 13:11:35.85 ID:+TgRUtEc.net
今日も大洗で一杯釣れたよ。久しぶりにカサゴが釣れたよ。

118 :名無し三平:2023/10/06(金) 09:29:11.83 ID:C3SdYHuH.net
急にめっちゃ寒くなったね。ちょっと前まで夜釣りでも汗だくになってたのに
夏と冬しか季節がない。
一年で快適な釣行は5日ぐらいしかないよね?

119 :名無し三平:2023/10/06(金) 10:12:14.78 ID:i1yQZi5V.net
汚染水放出

120 :名無し三平:2023/10/06(金) 16:45:03.94 ID:C3SdYHuH.net
>>119
気にせずギャング針で引っ掛けたシーバスを美味しそうに頬張る60代70代
この世代の人達は生命力が強すぎる
元気過ぎ

121 :名無し三平:2023/10/06(金) 17:59:45.60 ID:Md4jMYX1.net
何年か前だけど、ジョイフル本田は釣具販売をしようとしていたな。ひたちなか店で。

ところで、ここにジョイフル本田関係者はおるかな?いたらカモン

★ジョイフル本田【従業員・退職者・入社検討者】情報交換チャット
http://nanos.jp/joyful2016/page/2/

LINEのオープンチャットを利用しています。
匿名で利用ができて、本LINEで使っている名前などはバレません。

122 :名無し三平:2023/10/07(土) 09:53:56.30 ID:y5Z1J4SP.net
20年ぐらい前はジョイフル本田と同じ敷地にあるスポーツオーソリティに釣り竿とかも色々売ってた
久しぶりに行ったけど今はないんだな

123 :名無し三平:2023/10/07(土) 16:32:00.53 ID:w2/3NLNH.net
釣りに対するイメージが悪い

124 :名無し三平:2023/10/07(土) 16:50:11.91 ID:UyZ3gwuu.net
ファッションクルーズ側出来てもう20年たつのか

125 :名無し三平:2023/10/08(日) 05:26:20.14 ID:T6l2VIFz.net
この時間だとフェリー乗り場でも釣りしてる人いるな

126 :名無し三平:2023/10/08(日) 18:39:02.21 ID:tnGzu4MM.net
先週あたりからアジがでなくなってきたうな…

かわりにいろいろな幼魚が釣れてる。

127 :名無し三平:2023/10/08(日) 19:42:29.80 ID:Nz4V0J2Q.net
いやそれは先週までの話で流石に寒くなったせいか例年に戻ってきたような

128 :名無し三平:2023/10/09(月) 00:07:01.30 ID:0Y2J/iFw.net
渋谷の件で土浦ナンバーが馬鹿にされまくってるな
水戸ナンバーでよかったー

129 :名無し三平:2023/10/09(月) 07:18:00.03 ID:z0fC/EeB.net
>>125
大洗行ってきたよ。だったりしてな

130 :名無し三平:2023/10/09(月) 09:08:33.11 ID:/HIV87FH.net
>>128
水戸土浦で東京くんな言われてんぞw

131 :名無し三平:2023/10/11(水) 17:04:08.99 ID:+pzTNDj9.net
大洗行ってきたよ。
シマダイ31センチ、30センチ、刺身サイズの30センチ未満が2匹(合計4匹)、チヌ25センチが2匹
24センチくらいのイシガキダイ、24センチくらいのカワハギ2匹が釣れたよ
朝2時間の釣果だよ。
今日の朝は潮はほぼ下げ止まりで、もう10月も中旬だから全く期待してなかったけどいっぱい釣れたよ
君たちも大洗でいっぱい釣るといいよ。今がチャンスだよ。細かい場所はもちろん教えないけどね。

132 :名無し三平:2023/10/11(水) 23:59:31.70 ID:9qzlKiWa.net
>>131
クソ雑魚釣りお疲れッス!釣り禁場所ならその程度なら当たり前ッスよね!

133 :名無し三平:2023/10/12(木) 01:33:27.40 ID:9NWxIlIw.net
釣れない人は何もわかっていない
当然のことなのだが
魚を釣る方法はね
魚がいる場所でやることだよ

上手い下手は関係ない
エサも関係ない
潮の満ち引きもほとんど関係ない
河川ほど時間帯も関係ない

134 :名無し三平:2023/10/12(木) 17:12:53.74 ID:Jh+f5qyF.net
どこかの釣具屋オヤジも言っていたが、間違ってはいない。
道具や時間に金使うヤツは多いが、以外と場所に金掛ける釣人は少ないかもな。

135 :名無し三平:2023/10/12(木) 18:20:16.00 ID:pAfknBLU.net
気温が急激に下がったせいか急に鰯が釣れるようになってきた

136 :名無し三平:2023/10/13(金) 12:39:01.34 ID:wx+Jc9+i.net
場所にお金をかけるってなんだろう?

船にのるとか、海釣り施設にいくとか?あるいは、釣れる地域まで移動ってことかな?(時間かかるけど)

137 :名無し三平:2023/10/13(金) 16:21:35.10 ID:zWHGMMQD.net
釣りのみの話ではないが、全てにおいて考えない人間は成果が上がらない人

138 :名無し三平:2023/10/13(金) 17:46:32.53 ID:blmPXah2.net
>>136
そういうこったw

139 :名無し三平:2023/10/13(金) 18:53:25.92 ID:1+Fv3W/0.net
「釣れた」魚が多い人と「釣った」魚の違いだね。
場所もそうだけど、試行錯誤して引き出し増やさないと。やり取りは管釣りみたいに釣れるところで学べるけど、狙うべき場所は色々と挑戦するのが良いよ。
と言いつつ、自分も過去に釣れた経験がある場所に行っちゃうんだけどねw

140 :名無し三平:2023/10/15(日) 05:14:21.34 ID:ZqrBaYEQ.net
茨城は船に乗ると何が釣れるの?
ヒラマサとかカンパチ?

141 :名無し三平:2023/10/15(日) 13:23:32.93 ID:Xsh2g9/g.net
>>137
先輩の言うとおりです。

今朝にかけての深夜に出撃したが、何時も通りのメソッドでは全く成果出せずに苦戦。
しかしオイラの中では有り得ないレンジ、合わせ、やり取りを変えたらボコボコで楽しめた。

考える力や発想の転換はダイヂだわ。

142 :名無し三平:2023/10/17(火) 18:40:08.01 ID:IdOCtzKH.net
大洗行ってきたよ。
アイナメ(40)、チヌ(32)、カワハギ(19)、小さいチヌ、小さいメジナが釣れたよ
アイナメ、大きい方のチヌ、カワハギは刺身で食べるよ

143 :名無し三平:2023/10/18(水) 15:40:30.95 ID:viBcDTFN.net
大洗行ってきたよ。
チヌ33センチ、シマダイ30センチ、カワハギ17センチが釣れたよ。
寒くなってきたせいか、だんだん魚の活性が悪くなってきたよ。

144 :名無し三平:2023/10/18(水) 15:47:29.45 ID:wrrArmWA.net
茨城周辺だと千葉も入るのかな?千葉は銚子漁港は結構釣り座多いし民度もいいからおすすめ。それにシーバスがたまに登ってくるから結構いいサイズ釣れるし遡上個体だから食える。魚市場辺りだとサビキで爆釣にことが多いかな。なお全て夏から秋

145 :名無し三平:2023/10/18(水) 15:49:19.53 ID:wrrArmWA.net
>>136
場所にお金をかけるってことは移動費を増やすことと同じだぞ。Yahoo!のリアタイとかアングラーズで検索すると釣れてる場所めっちゃわかるから俺は愛用してる

146 :名無し三平:2023/10/18(水) 15:53:36.67 ID:Y0jse3Rd.net
波崎新港は船が便所の中身ぶちまいていくことあるから最悪

147 :名無し三平:2023/10/18(水) 17:31:10.41 ID:viBcDTFN.net
人間のウンコを魚が食って、その魚を人間が食って魚も最終的にウンコになる
それにしてもチヌとカワハギのワタはウンコ臭い

148 :名無し三平:2023/10/18(水) 21:19:48.21 ID:OgAPL+7r.net
>>146
こないだ行ったとき、汚い公衆便所みたいな臭いがしたけど、そういうことか……

149 :名無し三平:2023/10/18(水) 21:20:36.98 ID:OgAPL+7r.net
>>146
こないだ行ったとき、汚い公衆便所みたいな臭いがしたけど、そういうことか……

150 :名無し三平:2023/10/19(木) 01:25:36.67 ID:4qjFftwx.net
那珂湊でボラとシーバス釣れた
臭くて食えたもんじゃなかった
アジが釣りたいなぁ

151 :名無し三平:2023/10/19(木) 16:24:38.61 ID:1rzIb27n.net
大洗行ってきたよ。
シマダイ39センチ(1.6kg)、アイナメ40センチ、チヌ28センチ、小さいチヌが釣れたよ
シマダイ35センチを超えたのは今季初だよ

152 :名無し三平:2023/10/21(土) 12:48:37.69 ID:WlSuZoJ7.net
39センチのシマダイ刺身で食べたよ。
信じられないくらい脂が乗っていてマグロの中トロ食べてるみたいで美味しかったよ。

153 :名無し三平:2023/10/21(土) 13:04:25.69 ID:N65/lBEe.net
画像もなしに釣果報告とか

154 :名無し三平:2023/10/22(日) 23:33:29.88 ID:DLGmZCrA.net
>>153
言われてみればそうだなw

155 :名無し三平:2023/10/22(日) 23:35:00.92 ID:DLGmZCrA.net
>>152
大洗行ってきたよ。をNGに入れてるからいつも通り入れてくんないかな

156 :名無し三平:2023/10/23(月) 02:09:11.74 ID:xHBa9PwK.net
テキストのみで釣果報告してなんで糾弾されにゃあいかんのかね?
そんなことよりロムってばかりいるやつのほうがよっぽど無為だろうに
状況を示しているだけでも読み手にとっては有益なのだが
それとも欺瞞だと思ってるのかね?
それともそねみなの?

157 :名無し三平:2023/10/23(月) 02:09:18.72 ID:xHBa9PwK.net
テキストのみで釣果報告してなんで糾弾されにゃあいかんのかね?
そんなことよりロムってばかりいるやつのほうがよっぽど無為だろうに
状況を示しているだけでも読み手にとっては有益なのだが
それとも欺瞞だと思ってるのかね?
それともそねみなの?

158 :名無し三平:2023/10/23(月) 02:15:35.61 ID:QAqS+TNh.net
写真つければ妬みレスも黙るだろうし
むしろグッジョブナイスのレスがつくんじゃないかな

159 :名無し三平:2023/10/23(月) 10:23:38.08 ID:wKrgRRys.net
>>158
これ

160 :名無し三平:2023/10/23(月) 20:40:02.77 ID:xHBa9PwK.net
写真無しでも今の大洗の状況がわかるからテキストでも一定の人にとっては有益だろうし
賞賛を期待して報告しているわけではない
もちろん欺瞞だと思う輩もいるだろうが、そんなの一向にかまわない

161 :名無し三平:2023/10/23(月) 20:54:13.87 ID:KA3AHI9I.net
有益wゆうえきwwユウエキwww
あんなのが有益かよw

162 :名無し三平:2023/10/23(月) 23:59:43.91 ID:VsjciTlK.net
>>160
うん、だからいつものセリフ付ければNGでスッキリするんだわ
それで好きなだけ釣果報告してればよろし

163 :名無し三平:2023/10/24(火) 03:52:22.18 ID:uWXOjsDL.net
精神異常者が自画自賛とか失笑ものだわ

164 :名無し三平:2023/10/24(火) 07:28:45.98 ID:rmKLLvd1.net
なんならコテハン付けてくれても助かるよねぇ

165 :名無し三平:2023/10/24(火) 08:14:37.33 ID:H44z30+g.net
水路に転落、77歳男性死亡 茨城・取手【更新】

22日午後4時2分ごろ、茨城県取手市貝塚の下塚排水機場の水路で「人が落ちた」と110番通報があった。通報の約1時間後に水路の底で、千葉県野田市、無職、男性(77)が見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。茨城県警取手署が詳しい原因を調べている。

同署によると、男性は友人男性と釣りに来ており、帰宅のため片付けをしている際に誤って転落したとみられる。目撃した別の男性から話を聞いた友人男性が通報した。水路は水深1.5メートル。幅約8メートル。

茨城新聞

166 :名無し三平:2023/10/24(火) 21:10:21.96 ID:US0knojj.net
>>122
キャンプ用品コーナーに渓流用のやつは置いてたような気がする

167 :名無し三平:2023/10/24(火) 21:10:26.93 ID:US0knojj.net
>>122
キャンプ用品コーナーに渓流用のやつは置いてたような気がする

168 :名無し三平:2023/10/30(月) 16:57:24.30 ID:i7i0wGek.net
先日の金曜夜に波しぶきかぶったけど、気温より温かくてなんか気持ち悪かったわ。そりゃ翌朝雹も降りますわ

169 :名無し三平:2023/11/05(日) 18:51:20.94 ID:3KpDI/gW.net
常に吹き付ける強風がうざいんだけど茨城特有の風なの?いろいろ飛ばされるしいらいらするわ

170 :名無し三平:2023/11/05(日) 21:35:56.99 ID:hUb5pKuP.net
日が暮れたら凪になるやろ

171 :名無し三平:2023/11/06(月) 10:56:28.26 ID:fr87FmX+.net
茨城の堤防でヒラマサに座布団ヒラメにヒラスズキ
50cmのショゴが小さいって言えちゃう場所ってどこ?
イセエビも大量らしい

172 :名無し三平:2023/11/06(月) 11:47:58.86 ID:OTKiPiTK.net
某立禁堤防突端

173 :名無し三平:2023/11/06(月) 20:08:49.36 ID:D872xO4T.net
>>171
毎年死人出てる所で有名じゃない
何回かテレビで放送してたよね

174 :名無し三平:2023/11/07(火) 12:55:51.31 ID:dMwiXcPz.net
某堤防先端おっかないよな
でかいウネリが来るとマジで血の気が引く そして踏ん張る心の準備をする
だからスパイクシューズは必ず履いていく

175 :名無し三平:2023/11/07(火) 13:06:48.88 ID:4uovsppG.net
あそこはケーソンにピトン挿してロープつけてても怖いわ

176 :名無し三平:2023/11/07(火) 13:19:35.85 ID:sUEXnAoy.net
海老とシャコの餌になりたかったらどうぞ

177 :名無し三平:2023/11/07(火) 13:19:39.09 ID:sUEXnAoy.net
海老とシャコの餌になりたかったらどうぞ

178 :名無し三平:2023/11/07(火) 19:57:51.89 ID:7iB+awkf.net
サンマ釣れる?

179 :名無し三平:2023/11/07(火) 21:55:55.53 ID:LGYwmrgx.net
大洗で命賭けて釣りする根性あるくらいならちょっと交通費かけて河岸変えて釣りした方がいいだろ
例えば伊豆とか和歌山とか茨城より少し南に行けば
普通の港で色々釣れるでしょ

180 :名無し三平:2023/11/08(水) 15:47:17.03 ID:OuOdaPDg.net
和歌山って少し遠いくらいなのか…

181 :名無し三平:2023/11/08(水) 18:03:31.63 ID:ezpStLiR.net
大洗より鹿島の南堤だろ

182 :名無し三平:2023/11/08(水) 19:11:50.31 ID:dsgxoCeE.net
そういえば大洗漁港内で赤いコンパクトな海賊船見なくなった
もう7年くらい見ていない気がする

183 :名無し三平:2023/11/08(水) 20:11:44.24 ID:TjcT7eSX.net
白浜と言って実は南紀白浜とかならネタになるがいきなり和歌山ではな

184 :名無し三平:2023/11/08(水) 21:00:22.34 ID:GCCiHmDY.net
少し南ならせめて館山くらいにしとけよ

185 :名無し三平:2023/11/09(木) 06:15:25.69 ID:tNb9eLLU.net
栃木から来て立禁に侵入してSNSで自慢してるやつ多いよな

186 :名無し三平:2023/11/09(木) 19:27:00.98 ID:0qv3YgPm.net
バカに魚は釣れません

187 :名無し三平:2023/11/10(金) 15:18:30.80 ID:XlWjMs6z.net
>>186
どうした急に

188 :名無し三平:2023/11/13(月) 18:48:31.62 ID:zrS/9Yg+.net
大洗港にてサビキ釣り!メバル・オヤビチャが釣れたどぉ〜♪

189 :名無し三平:2023/11/13(月) 19:48:43.50 ID:/1IaqLUW.net
大洗港は釣りしていいの?

190 :名無し三平:2023/11/13(月) 20:28:21.24 ID:gC1IN+bS.net
サンマは?

191 :名無し三平:2023/11/15(水) 09:40:40.69 ID:/cC5z742.net
そういえば鹿島魚釣り日記って死んだ?

192 :名無し三平:2023/11/19(日) 12:52:08.44 ID:69oUfSem.net
今年の大洗釣果(7月下旬〜10月下旬)
シマダイ32(最大39センチ)、チヌ17(最大40センチ)、イシガキ32(最大37センチ)、ササノハ8、キュウセン2、
アイナメ5(最大40センチ)、カワハギ18、メジナ2、カサゴ1、クロソイ1、クジメ1、ムラソイ4、鯖1

去年は30オーバーのシマダイがゼロだったけど、今年は10匹でた。ちなみに一番のサイズは39センチ(1.6kg)で
今までの37センチの記録を更新。去年あんなに釣れたコブダイが大小問わず今年はゼロだった。ちなみにイシガキ37センチ
も記録更新。チヌ、アイナメは記録更新ならず

193 :名無し三平:2023/11/21(火) 15:48:51.60 ID:x6F5HAZX.net
なんで茨城はこんなにもしょぼいのか
福島千葉は良いのに

194 :名無し三平:2023/11/21(火) 18:18:02.60 ID:v00nufwn.net
茨城新港が出来てから潮の流れが劇的に変わったからだと思われ

195 :名無し三平:2023/11/22(水) 06:46:16.46 ID:+ogmFXFP.net
風が強すぎてカゴ釣り不毛県だから

196 :名無し三平:2023/11/22(水) 06:55:29.81 ID:qLZ3K+A7.net
基本水深も浅いからねぇ、深いところは某条約とかで釣り禁止だし。
まぁ汽水域ならウナギやハゼ、フッコは比較的好調だから腐るな腐るな…

197 :名無し三平:2023/11/22(水) 08:02:49.37 ID:gKO77vFk.net
栗林

198 :名無し三平:2023/11/22(水) 12:25:23.46 ID:+gLXLtZy.net
自分の無能を場所のせいにする愚か者たち

199 :名無し三平:2023/11/22(水) 13:22:47.03 ID:qLZ3K+A7.net
>>198
と、相手されない人が申しております(笑)

200 :名無し三平:2023/11/22(水) 15:36:01.15 ID:ufPSeu5z.net
愚か者たち(キリッ

201 :名無し三平:2023/11/23(木) 07:03:49.09 ID:pEDhXUtc.net
3ン回目の放水官僚

202 :名無し三平:2023/11/23(木) 21:57:31.27 ID:vqPvqtxp.net
鹿嶋船釣りNo.1釣り師木内氏

203 :名無し三平:2023/11/24(金) 00:01:28.62 ID:9HmCDlEm.net
呼んだ?

204 :名無し三平:2023/12/08(金) 10:08:32.83 ID:pKLGGTZU.net
もうこの時期になると釣りも行かなくなるな
冬になるとカレー釣りとかしてみたいと思うが一度も行った事ないや

205 :名無し三平:2023/12/08(金) 21:25:53.07 ID:43sWX+rJ.net
>>204
カレーって釣れるのか?
カレイならわかるけど
カレーが海の中にあったらシャバシャバだろ

206 :名無し三平:2023/12/09(土) 17:58:43.28 ID:gP8hflwL.net
シュビドゥバよ

207 :名無し三平:2023/12/09(土) 18:00:49.44 ID:+lFfcMDE.net
>>204
旦那、それは新しいこと始めるいいチャンスじゃないですか!

カレーは早合わせは禁物。
ヒラメとは違うけど少し送り込ませる方がいいよ。

208 :名無し三平:2023/12/09(土) 19:30:27.51 ID:W53OPrbN.net
インドカレー釣り

209 :名無し三平:2023/12/09(土) 20:12:48.80 ID:VIGVXHKH.net
なぎさ公園で爆釣の思い出

210 :名無し三平:2023/12/09(土) 23:58:50.92 ID:G8qf0/jZ.net
新港でカーセックしたら見られた思い出

211 :204:2023/12/10(日) 00:05:47.88 ID:PvoqurMp.net
カレーがここでこんなに釣れて嬉しい

212 :名無し三平:2023/12/10(日) 03:53:48.39 ID:5J62Avuv.net
くだらんことに拘るからつれーねーんだよアホども

213 :名無し三平:2023/12/13(水) 06:54:20.35 ID:P1ROOGRt.net
カゴ釣りできる場所がなぁ

214 :名無し三平:2023/12/14(木) 10:00:59.56 ID:kV68yj5o.net
他県からの転勤で去年から筑西市に住んでるけど
大洗で釣りした帰り22時過ぎるとラーメン屋ないな。
一蘭か山岡家しかない。
ラーメン文化は栃木や群馬の方が上だと思う。

215 :名無し三平:2023/12/14(木) 10:17:15.50 ID:F+FqetzA.net
>>214
にんたまラーメンあるべ

216 :名無し三平:2023/12/14(木) 22:46:04.07 ID:gGxPiljG.net
日記はどうなった?

217 :名無し三平:2023/12/15(金) 02:10:47.78 ID:zwlX1Zew.net
>>216
チラ裏日記さんは誰からも肯定されずに顔真っ赤になって書くの辞めて、たまに人を貶すような発言書いてます

218 :名無し三平:2023/12/19(火) 02:53:51.91 ID:NY1Uvkob.net
まるで栗林

219 :名無し三平:2023/12/19(火) 03:32:11.24 ID:w1ybY7fr.net
プロ下山家か…

220 :名無し三平:2023/12/23(土) 15:08:15.40 ID:Xj3w0ir5.net
霞ヶ浦でシーバス釣れる場所って具体的にどこなの?

221 :名無し三平:2023/12/23(土) 16:47:50.36 ID:vhuvWkyo.net
立つろかよ

222 :名無し三平:2023/12/24(日) 01:24:01.17 ID:M0C6QPzy.net
ここで聞いても誰も答えてくれないよ

223 :名無し三平:2023/12/24(日) 06:22:19.37 ID:CK5NeLZZ.net
ここで聞いても栗林も答えてくれないよ

224 :名無し三平:2023/12/25(月) 10:31:20.10 ID:SFbt2xVe.net
>>220
俺は優しいから教えるけど霞ヶ浦 シーバス バカでもわかる で検索したら出てくるよ

225 :名無し三平:2023/12/25(月) 10:45:53.01 ID:wqye4L6i.net
2点 次の方どうぞ

226 :名無し三平:2023/12/25(月) 14:34:06.78 ID:VFKSyH+U.net
何?栗林て

227 :名無し三平:2023/12/25(月) 15:06:53.68 ID:Pdcmy8vh.net
プロ下山家

228 :名無し三平:2024/01/03(水) 16:16:30.38 ID:DQJnupGO.net
けんぼう無事かな?

229 :名無し三平:2024/01/03(水) 21:45:34.61 ID:9q5NGXUg.net
もう健忘症になってるだろ

230 :名無し三平:2024/01/12(金) 14:59:27.31 ID:OhfDAPcD.net
栃木に引っ越してきて2年近く経つのですが
海釣り欲が抑えられなくなってきました
大洗でお勧めのジギング船ありませんか?

231 :名無し三平:2024/01/13(土) 19:54:22.37 ID:L02Xy9eR.net
石川の能登釣り場潰れたな。大洗の魚釣園みたいに

232 :名無し三平:2024/01/14(日) 08:18:49.76 ID:Ajkpo2D/.net
けんぼうがよく石川のほうにカレイ釣りに行ってたよな

233 :名無し三平:2024/01/14(日) 14:53:24.57 ID:IYx/bkwF.net
奴の距離感おかしくね?石川とか関東から遠征で行く距離じゃないんだが…

234 :名無し三平:2024/01/14(日) 18:34:26.12 ID:Ajkpo2D/.net
しかもマコガレイ釣りにだよ?

235 :名無し三平:2024/01/14(日) 18:35:01.80 ID:3FdHy6yt.net
口では金が無いと言ってもただの自虐で、ホントは凄い金持ちだと思うわ
ガソリン代だけじゃなくエサ代だって凄いかかりそうだしカレイ狙いは

236 :名無し三平:2024/01/14(日) 18:40:08.18 ID:3FdHy6yt.net
中年のオッサンにやけに多いのだが、ブログやTweetで
「へっぽこ釣師です」「下手くそですがお手柔らかに」みたいな事プロフィールに書いといて
実際はステラやイグジストを沢山持ってたり、ガッツリ要領よく釣ってるのがいるがそういうのに近い

237 :名無し三平:2024/01/14(日) 19:21:19.18 ID:KBlyRMzN.net
マコやる人はイソメ3kgぐらい買うよ

238 :名無し三平:2024/01/14(日) 19:41:23.88 ID:Ajkpo2D/.net
けんぼうは某企業の役員やってたからな
リールだのイソメだのの出費ぐらいは気にならないくらいだろ

239 :名無し三平:2024/01/14(日) 19:42:18.61 ID:PEftyP4p.net
>>237
言い過ぎ青赤300~500gづつだろ

240 :名無し三平:2024/01/15(月) 18:37:01.61 ID:yiQfbny2.net
A4の大きさで深さ10cmくらいのタッパで3個満タンで買ってる人見たことある。竿は6本から8本と言ってた。

241 :名無し三平:2024/01/21(日) 21:59:43.99 ID:Khoqmv7l.net
今冬常磐沖タチウオ船はやらなさそうだな

242 :名無し三平:2024/01/21(日) 22:07:55.87 ID:ERE4liEE.net
>>241
太刀魚年末も無かったし、年明けも釣れてないし…群れがいないので、今年は無さそうですねぇ

243 :名無し三平:2024/01/26(金) 02:52:05.48 ID:2/RWh8H0.net
バンゲリングベイ

244 :名無し三平:2024/01/26(金) 08:01:47.53 ID:Pzp1gX+o.net
栗林

245 :名無し三平:2024/01/26(金) 16:12:30.98 ID:BUf8CXYs.net
マイティボンジャック

246 :名無し三平:2024/01/27(土) 16:32:29.63 ID:/scrqCzO.net
大津でイワシ祭りだな

247 :名無し三平:2024/01/27(土) 17:53:30.75 ID:0Xpwdd1X.net
侍は元気やろか

248 :名無し三平:2024/02/10(土) 18:55:53.56 ID:U+aWxtAx.net
車の下敷きに 16歳女子高生が死亡 体中に傷や出血…5km以上引きずられたか 茨城・ひたちなか市 ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707546914/

249 :名無し三平:2024/02/25(日) 17:52:54.86 ID:ilNHGWBq.net
おまえらか?

海中に乗用車、車内の男性死亡 茨城・ひたちなかの那珂湊漁港
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff7a6382e6a8466275a6a4c2e997ee9dae8d3bc0

250 :名無し三平:2024/02/25(日) 18:12:47.65 ID:bCEgRkF9.net
工場から帰ってきた帰りに躁鬱が酷くなって落ちたか

251 :名無し三平:2024/02/25(日) 18:17:37.59 ID:m4NtOS3v.net
頭髪が無いとな

252 :名無し三平:2024/02/25(日) 19:59:58.79 ID:vNrIpF/N.net
マジか
俺前日22時まで釣りしてた

253 :名無し三平:2024/02/25(日) 22:13:22.59 ID:m4NtOS3v.net
おまわりさんこいつです

254 :名無し三平:2024/02/26(月) 17:16:01.24 ID:eLmUfAI8.net
かろうじて頭髪はアル!!1

255 :名無し三平:2024/03/02(土) 10:04:28.84 ID:WReLyojY.net
サクラマス はまだかな?

256 :名無し三平:2024/03/08(金) 18:32:59.61 ID:VII0psiw.net
サバ38cmが釣れた。那珂川河口から10km地点。水煮にしてみた。

https://imgur.com/V5fvzel
https://imgur.com/Dla5aK4

257 :名無し三平:2024/03/08(金) 20:02:40.09 ID:lHWnGorO.net
そんなとこまでサバが遡上するんだ!

258 :名無し三平:2024/03/08(金) 20:24:55.99 ID:tDRjzcuy.net
>>204
カレーって釣れるのか?
カレイならわかるけど
カレーが海の中にあったらシャバシャバだろ
>>256
鯖って汽水域に入って来るの?

259 :名無し三平:2024/03/08(金) 20:26:42.91 ID:GnQBsY/8.net
今のサバ脂乗ってなくて煮ても硬いんじゃない?

260 :名無し三平:2024/03/08(金) 20:44:28.62 ID:NbGkCA9U.net
漁船から落ちた鯖じゃない?
こんな鯖がある程度釣れたら面白いよね
結構引くだろうし
てかちょっと鯖読んでるなw

261 :名無し三平:2024/03/08(金) 21:13:46.27 ID:g+Jl7Um0.net
30本くらい持ち帰ったらお袋が涙目で辛かったことがある

262 :名無し三平:2024/03/12(火) 22:33:34.15 ID:vQnZ6uyo.net
311の地盤沈下であの辺の塩分濃度上がったらしいけど10kmは凄いな
自分もショゴなら三つ又で釣ったことあるわ

総レス数 262
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200