2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本州】和歌山の釣りRound26【最南端】

1 :名無し三平:2023/07/25(火) 21:27:29.73 ID:ukjxgJ30.net
和歌山での釣り全般について、
情報交換しましょう。

過去スレ
1http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1059302948/
2http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1114660871/
3http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1132901043/
4http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1146236656/
5http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1160787797/
6http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1166186687/
7http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1197126596/
8http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1220092825/
9http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1243157902/
10http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1258988753/
11http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1296129733/
12http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1304941839/
13http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1314796455/
14http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1322578211/
15http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1339979802/
16http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1357478265/
17http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1387206939/
18http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1435020237/
19https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1486007346/
20https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1526044475/
21https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1549851745/
22https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1572259636/
23https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1599469670/
24https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1621332700/
25https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1631783965/

2 :名無し三平:2023/09/12(火) 13:13:01.78 ID:LMnWgEJ/.net
デカいタチウオ回ってるとこはどこー?
指3本もないやつしか釣れないんだが

3 :名無し三平:2023/09/14(木) 06:16:45.03 ID:p22Ap9nz.net
こすりつけ最高は現れているか?

4 :名無し三平:2023/09/17(日) 15:10:15.93 ID:SuKBa0WW.net
これってどうやって始めるの?

5 :名無し三平:2023/09/19(火) 09:15:46.76 ID:7fiDDWsA.net
久々に立ったか
記念カキコ

6 :名無し三平:2023/09/19(火) 11:07:42.07 ID:w3MxL/nq.net
市内でエギング始めたんですけど、イカってこんな釣れないもんなんです?

7 :名無し三平:2023/09/19(火) 11:31:46.69 ID:Mln3o0Ai.net
市内は荒らされすぎて無理
南にいけ

8 :名無し三平:2023/09/29(金) 22:10:20.71 ID:2ZKXcUTh.net
次の日曜に子供とサビキ釣りでも行きたいのですが、田ノ浦漁港はサビキで何か釣れてますか?

9 :名無し三平:2023/09/30(土) 00:43:38.71 ID:U6z0la6b.net
小アジ、たまにイワシ
内側まで回ってるかは知らん

10 :名無し三平:2023/09/30(土) 06:14:02.05 ID:hbDqcUZi.net
先週田ノ浦漁港に行ったとき
・入れ替わりに帰って行く人はビニール袋に大量のアジを入れていました。
・ぼくはアジ1匹
・隣の親子は何も釣れていませんでした。
エダスを噛み切られたので、カワハギがいる気がします。

11 :名無し三平:2023/09/30(土) 10:18:54.97 ID:U6z0la6b.net
>>10
それカマスや

12 :名無し三平:2023/09/30(土) 15:23:45.42 ID:9cek86xD.net
>>9
>>10
情報サンクス。
多分子供はスグに飽きると思うので、横のビーチで遊ばせますわー。

その間、釣れた小アジでノマセチャレンジ。

13 :名無し三平:2023/11/29(水) 14:55:37.61 ID:OMFTIEcQ.net
田ノ浦のサビキは、超難しい 爺さんが4人並んでイワシ/アジを釣ってたが

落としたとたんにイワシもアジも煙幕にまとわりつき狂ったようにアミエビを食べるが、全く針には掛からん!!
恐ろしい光景を目の前で見た。
爺さんがいうには、5色位のサビキで度の針に掛かるか試して、良くかかる針のサビキを使うらしい。

14 :名無し三平:2023/11/29(水) 16:03:10.98 ID:L9CAf/rW.net
軽い仕掛けにして煙幕貼れば釣れるぞ

15 :名無し三平:2023/12/03(日) 00:17:27.93 ID:lR5fbWnY.net
別荘にいたからビックリしたわ
まさに海の横

16 :名無し三平:2023/12/09(土) 18:38:20.47 ID:G0XVKfXl.net
サビキで20cmのアジ釣れたけど、近くにいた年配の人入れ食いだった。俺10匹、相手クーラー入らないって言ってたわ。
自作の仕掛けらしいけど、そんなに食いが違うんやね。

17 :名無し三平:2023/12/09(土) 20:10:53.73 ID:fhTA7OVT.net
そんなに釣ってどうすんや?
近所配っても迷惑やし

18 :名無し三平:2023/12/09(土) 22:26:40.47 ID:A0ahTjP1.net
>>16
どこで???

俺も自作派で色々試すんだけど同一条件での比較が出来ないので、何が良いのか?は分からん。
ハリスが細いと食い込みが良い傾向にあると思う。
ウーリーが良いかも?だけど編むのが面倒臭い。編まずに結び糸に挟み込むだけで釣れる様なら楽なので次試す。
輪ゴムを小さく切って刺すだけでも良いし、メロンやリンゴを保護してるアミアミのスポンジが意外と良い。
多分浮力が有るので変な動きになるのだと思う。
まぁカラ針でも釣れる時は釣れるので、どうやって針を動かして光らせて食わせるのか?だと思う。
色も関係あるのかなぁ?分からん。

19 :名無し三平:2023/12/09(土) 22:43:04.51 ID:fhTA7OVT.net
早口そう

20 :名無し三平:2024/01/06(土) 23:21:35.22 ID:moyKpejT.net
3年ほど前から、串本にキハダが来ているらしいけど釣りに行った人いてますか?

先日、昔の友人がキハダのブロックいらんかとか言ってきて、5kg程おいていった。
刺身と寿司にしたが、今までに食べたことが無いような赤身と中とろで最高に旨かった。
やはり、冷凍してないからか寿司は素人だけど握り方等関係ないと思った。
寿司はネタ次第だなぁ~

55kgあって解体料金5500円取られたらしいが・・・・・
船代15000円 リールとラインで18万+ロッドに5万
レンタルもあるらしいが、釣れても高くつくね!

21 :名無し三平:2024/01/07(日) 00:54:23.52 ID:ruVbmJRc.net
何が言いたいのやら…

22 :名無し三平:2024/01/07(日) 18:52:53.78 ID:kzFbp77l.net
キハダマグロが釣れるそうだね!すごいね!
専用の道具を買うお金や船代のことを考えれば、ぼくはやりたいと思わないけどね!

23 :名無し三平:2024/01/07(日) 20:48:00.22 ID:FGGmIM+y.net
紀伊大島めっさ青物いた
大物も


ダイビングだけど

24 :名無し三平:2024/01/08(月) 03:53:55.33 ID:WKdaSNrX.net
9日からやる紀の川河口の工事、バイクなら入れるっぽいな

25 :名無し三平:2024/01/08(月) 03:55:29.93 ID:WKdaSNrX.net
河川敷は立ち入り禁止って書いてあったわ・・・

26 :名無し三平:2024/01/10(水) 18:12:09.38 ID:7qDrxmCP.net
新芳養つれてる?
内側

27 :名無し三平:2024/01/11(木) 19:39:59.72 ID:tLhsAbLu.net
千田漁港でヒラマサ、カンパチ釣れるって本当ですか?

28 :名無し三平:2024/01/11(木) 19:43:43.74 ID:fG7i+FDl.net
なわけ
どこ情報よ

29 :名無し三平:2024/01/11(木) 22:42:13.52 ID:4/19Rndv.net
そら釣れるだろ
どこでも

30 :名無し三平:2024/01/11(木) 23:18:22.61 ID:xGXKL+oc.net
何故五島列島に皆さん釣りにいくのか?
そういう事だ。

31 :名無し三平:2024/01/12(金) 01:27:08.58 ID:dYFe+Xd8.net
都会からのアクセスが近いからだぞ
金曜日に東京からLCCで福岡→夜に船で五島→朝から釣りができる
福岡県民なら船に乗るだけ

32 :名無し三平:2024/01/12(金) 06:37:12.94 ID:rbNH3ATq.net
週末は周参見漁港いくかな

33 :名無し三平:2024/01/17(水) 12:48:07.43 ID:6gyWa3MI.net
周参見でシマアジ釣ったで
堤防

34 :名無し三平:2024/01/19(金) 18:32:34.67 ID:L8P3rPmv.net
和歌山市内でアジングかショアジギングしたいんだけど、車停めてたらだめな場所ってありますか?
ていうか、ここなら大丈夫という場所教えてください。

35 :名無し三平:2024/01/19(金) 19:56:07.15 ID:cMx2UQWE.net
各漁港全部
車停めたらダメなのも全部
大人しくパーキング使え

36 :名無し三平:2024/01/19(金) 21:06:02.32 ID:l0VPnMpQ.net
水軒

37 :名無し三平:2024/01/19(金) 21:37:56.05 ID:new7IZWL.net
和歌山県なら大概大丈夫
市内はダメ

38 :名無し三平:2024/01/22(月) 11:36:14.32 ID:WTfCARKi.net
至る所、釣り禁止が書かれて引いた。
特に田ノ浦。
南の方に住んでるから、初めて市内の事情わかったけど、よほど北からの釣り客が酷いこと過去にしてきたのかな?
水軒ってこのスレとかでよく聞くけど、行き方わからなかった。雑賀崎で止められそうなとこあったから、止めて釣りしてた。しばらくして有料パーキングの先の堤防まで歩いて行って、その帰り、なんとさっきまで釣りしていた場所が釣り禁止と看板出てて驚いた。南から来たらわからない。北からの釣り客限定の看板なのかな?

39 :名無し三平:2024/01/22(月) 12:04:27.71 ID:dhFrPyHW.net
何を言ってんの

40 :名無し三平:2024/01/22(月) 13:00:20.18 ID:6HvJQ8Dv.net
まあ大概釣り場汚したりめちゃくちゃしてくのは大阪市内の人間

41 :名無し三平:2024/01/22(月) 13:00:56.30 ID:3BKnislv.net
なんか勘違いしてるんだろうなあ
釣具屋のHPにマップあるのに

42 :名無し三平:2024/01/22(月) 21:51:07.54 ID:Mx03vA4o.net
自分は神戸からのリゾマン客だから問題なし

43 :名無し三平:2024/01/22(月) 21:51:28.96 ID:Mx03vA4o.net
大阪はダメやねダメ

44 :名無し三平:2024/01/22(月) 23:44:59.48 ID:nWcZDygh.net
地下格のメンバー15人とその南の方とやらへ釣り行きますんで掃除や片付けおなしゃす!

45 :名無し三平:2024/01/25(木) 22:04:55.30 ID:8nVmOEWp.net
大阪ならダメ帰れ

46 :名無し三平:2024/01/26(金) 11:08:08.16 ID:qblX7tbM.net
大阪となにわナンバーは駄目
和泉もギリギリ怪しい

47 :名無し三平:2024/01/26(金) 18:01:19.88 ID:yMvhZuhN.net
年始に串本行ったら道路部分にテント張ってる奴いたからどうせ大阪かと思ったら奈良と飛鳥ナンバーだった

48 :名無し三平:2024/01/26(金) 21:05:33.22 ID:H1ajyGtN.net
>>46
和泉いちばんあかんやろwww
足立ナンバーみたいなもんや

49 :名無し三平:2024/01/26(金) 21:56:21.62 ID:vT/R7lpI.net
和歌山は鎖国しろ

50 :名無し三平:2024/01/27(土) 10:15:16.84 ID:4z32iupA.net
>>48
じゃあ和泉も追加で
ゴミ置いていくの大阪ナンバーが多いイメージやった

51 :名無し三平:2024/01/27(土) 12:12:34.49 ID:MfXncu3y.net
地元のじーさんも普通に家庭ゴミや空き缶タバコなんかを海に捨てたりしてるけどな

52 :名無し三平:2024/01/27(土) 14:35:10.40 ID:V/W6C7+Z.net
それチョン

53 :名無し三平:2024/01/28(日) 02:33:14.14 ID:vLMYBlA4.net
>>33
アジなら串本大橋の下で釣れるよ
俺もさっき行って30分でクーラー満タン終了してきた

54 :名無し三平:2024/02/01(木) 09:53:23.22 ID:uiCZg6Sa.net
>>53

何センチ位のアジ?

25cm以上なら刺身できるから良いけど・・・

55 :名無し三平:2024/02/01(木) 10:45:54.24 ID:pLfWcSzB.net
あの辺だったらカセで40〜50pのアジも釣れてるから回ってきそうな気もするわ
知らんけど

56 :名無し三平:2024/02/01(木) 13:26:52.59 ID:PKI4IeKW.net
余程の群れか食い気の有る集団でないと、情報に踊らされる事も多いな
なんせ並んで同じタナで釣ってても、なぜか明確な優劣が有ったりするしな

57 :名無し三平:2024/02/01(木) 15:00:48.94 ID:4i78yjZF.net
>>56
アジとはいえ微妙な機微を感じ取っているんだよ
周りにもいるだろ?なんでこんなやつがモテるんだろうとか、コンパでそこまで可愛くないけどなんか気になる子とか

58 :名無し三平:2024/02/02(金) 01:35:56.91 ID:SAQLhzlb.net
船ではブリがよく釣れてるらしいけど、今の季節、ベイトは何食ってんだろ?

59 :名無し三平:2024/02/02(金) 08:37:43.58 ID:G1yXZ1Bw.net
釣ってもメッキとか大きめのアジだから分からんなー
船はダイビング以外では乗ってない

60 :名無し三平:2024/02/02(金) 08:39:48.86 ID:G1yXZ1Bw.net
ダイビングしてると住崎や備前ではカンパチクラスが小魚へアタックしまくってるがブリは見てない

61 :名無し三平:2024/02/04(日) 11:09:37.40 ID:oYUUnVI/.net
冬のグレ釣りにチャレンジしてみたくてグレを釣るならココだ!みたいな場所ってどこかありますか?
チヌのフカセは結構するんですけどグレを釣ったことがなくてさっぱりわかりません
紀北~白浜までの区間でオススメありませんか?

62 :名無し三平:2024/02/04(日) 12:16:14.75 ID:r/uAtezU.net
下津

63 :名無し三平:2024/02/04(日) 21:52:20.95 ID:F+pPloWy.net
沖堤防だけど小浦一文字。40cm超えも

64 :名無し三平:2024/02/04(日) 21:53:37.98 ID:F+pPloWy.net
照ちゃん渡船で49cmグレも!

https://terumaru.jp/2024/02/01/post-9659/

65 :名無し三平:2024/02/04(日) 23:13:48.28 ID:Ep44uoBX.net
グレって釣って食べるの?うまい?

66 :名無し三平:2024/02/05(月) 00:31:10.15 ID:z+JycxYQ.net
寒グレはうまいし楽しいけど下手糞なんで釣れません
全ては場所次第

67 :名無し三平:2024/02/05(月) 03:37:47.10 ID:iypbsmOj.net
メジナなんぞ下津の富士興産のタンクがある港で簡単に釣れるだろが

68 :名無し三平:2024/02/05(月) 10:52:56.81 ID:dfMYagVA.net
水温の関係で南のほうが間違いはない
地磯でも防波堤でも条件が揃ってりゃ誰でも釣れる
その条件ってのが素人にはわからんだろうが

69 :名無し三平:2024/02/05(月) 13:22:50.23 ID:kcPEvlZf.net
潮荒めで底に隠れられる窪みある場所なら大体居る

70 :名無し三平:2024/02/05(月) 13:50:08.23 ID:Mw0bNO9n.net
このスレでメジナとか言ってるやつはただのモグリ

71 :名無し三平:2024/02/07(水) 00:38:21.69 ID:Kj1v59tw.net
遠方から釣りに来る人もいるし
冬だからなおさら、和歌山県なら暖かくて釣れるかと思ってスレを覗いた人かもしれないよ

昔、堺漁港で話しかけてきた人は
東海地方のアクセントのような気がした

72 :名無し三平:2024/02/07(水) 07:58:10.79 ID:r7pxLGtq.net
>>71
新宮の人かもしれないよ

73 :名無し三平:2024/02/07(水) 08:05:57.63 ID:6Z4+Gaaj.net
自分は神戸から来てる
別荘あるし

74 :名無し三平:2024/02/07(水) 08:12:33.37 ID:HDtJQMUJ.net
うらやま
白浜辺りに別荘あったら最高やろね

75 :名無し三平:2024/02/07(水) 16:36:02.92 ID:v33nNrLh.net
コストかかりすぎて格安で売り出したけどなかなか

76 :名無し三平:2024/02/07(水) 17:04:08.96 ID:MdJif0B1.net
白浜〜椿あたりなら100万あればでマンション型の別荘買えるがな
ただ管理費がな…ってとこで売れない

77 :名無し三平:2024/02/07(水) 17:13:23.81 ID:JJBNEHDx.net
越後湯沢のリゾマンと同じだね
あちらは0円でも買い手が現れない
まさに負動産

78 :名無し三平:2024/02/07(水) 19:12:50.02 ID:8gPOHL/e.net
100万クラスは空き家も多くて維持費が高くなるから
元々埋まってるところで買わないとやね
4年賃貸でリゾマンにしてるわ。2年賃貸終わったんで延長した。
でも、コロナ禍も終わったし次は契約終わろうかな。
温泉入り放題、釣った魚処理用の大型厨房アリで良いんやけどね

79 :名無し三平:2024/02/07(水) 21:03:34.34 ID:2EWbg9Rl.net
うちの会社、福利厚生で白浜のリゾートマンションの一室を社宅として持ってる。
一泊4000円で4人まで泊まれる。
とは言え、チェックアウトが必要なので、早朝から釣りに行く目的では使えねぇ。
家族で使った事有るけど夏休み時期は予約がスグに埋まるので使えねぇ。

80 :名無し三平:2024/02/13(火) 23:42:57.93 ID:FLE1yqxk.net
今週末いくかな別荘

81 :名無し三平:2024/02/15(木) 09:41:41.44 ID:CpKKz2gs.net
>>80
お勤め ご苦労様です
何をやらかしたのかな?

82 :名無し三平:2024/02/21(水) 22:09:39.12 ID:w8LX33l/.net
>>81
別荘やから天気やら気が向いたらでええんやで
そこがホテルとは違う

83 :名無し三平:2024/02/26(月) 22:11:06.21 ID:Aikvk+uL.net
金曜日に有給とって金土で別荘いくかな
風が7mだから無理かなー

84 :名無し三平:2024/02/27(火) 00:03:28.84 ID:ypRnlB0k.net
>>83
勝手に行ってこいよ

総レス数 84
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200