2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【釣り限定】テナガエビ釣り 2024~ 【網・罠禁止】

1 :名無し三平:2023/07/31(月) 18:32:22.91 ID:UHqijUze.net
有益な情報交換を目指しましょう。

過去スレ
【釣り限定】テナガエビ釣り 2022~ 【網・罠禁止】 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1656787587/
【釣り限定】テナガエビ釣り 2023~ 【網・罠禁止】 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1682004738/

【釣り限定】テナガエビ釣り 2020~ 【網・罠禁止】 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1600260693/

【釣り限定】テナガエビ釣り 2019 【網・罠禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1557755603/
【釣り限定】テナガエビ釣り 2018 【網・罠禁止】 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1526887973/

【釣り限定】テナガエビ釣り 2015 【網・罠禁止】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1434242162/
【釣り限定】テナガエビ釣り 2014 【網・罠禁止】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1394323056/
【釣り限定】テナガエビ釣り【網・罠禁止】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1309689317/
【釣り限定】 テナガエビ釣りPART4【復興へ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1302662560/
【釣り限定】テナガエビ釣り part2【網・罠禁止】
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1246982000/
【釣趣】テナガエビ釣り専用スレ【手長エビ】
(p)http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1215269190/
【DQN】○手長エビ’2007スレ○ 【チンカス】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1180832674/
○手長エビ’2006スレ○
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1127808533/
○手長エビ’2005スレ○
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1114530074/
●季節限定? 手長エビ 今が旬!●
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1056715376/

2 :名無し三平:2023/07/31(月) 18:33:00.80 ID:UHqijUze.net
立てたよ~

3 :名無し三平:2023/07/31(月) 19:18:20.76 ID:ZTB5aOuE.net
>>1


4 :名無し三平:2023/07/31(月) 19:50:07.44 ID:OkUdyd1A.net
そろそろ行って捕まえて泥抜いてエビチリ作る季節だな

5 :名無し三平:2023/07/31(月) 21:43:09.66 ID:xMy7mgWn.net
エビチリなら皮むくんやろ?
そんときワタもとったら泥抜く必要あるか?

6 :名無し三平:2023/08/01(火) 05:11:30.49 ID:Ug2Nz2Nv.net
泥抜きしてると可愛くなって食べれなくなる

7 :名無し三平:2023/08/01(火) 22:28:29.18 ID:rjKtzffG.net
暑くて釣りに行く気しない。
俺的シーズンOFF

8 :名無し三平:2023/08/02(水) 03:56:31.67 ID:WX5zuODG.net
水槽で飼ってるテナガエビの前でテナガエビ食べるのはサイコ野郎かなって思ったけど
テナガエビ同士で共食いしてるからテナガエビほどサイコじゃなかったわ

9 :名無し三平:2023/08/02(水) 13:25:44.64 ID:RF/zKUUQ.net
暑すぎて外出れない

10 :名無し三平:2023/08/03(木) 19:31:42.51 ID:7Jl2OJ4R.net
どんなに餌を小さくしても若いコイばっかり食いよる

どうしたらよかとですか?

11 :名無し三平:2023/08/05(土) 11:21:23.00 ID:iMZHJxhi.net
どげんもこげんもなかろう
BT餌にして夜釣りしてみなっせ

12 :名無し三平:2023/08/08(火) 12:54:51.98 ID:R/EoOd3N.net
夜行くと虫が怖い

13 :名無し三平:2023/08/09(水) 01:17:40.11 ID:+kIN576O.net
夜は河童が怖い

と言うのは嘘で魚が眼の前でバシャっとするのが怖い

14 :名無し三平:2023/08/09(水) 18:41:25.22 ID:aE+vNECH.net
いつも素揚げに塩で食ってるんだけど他に美味い食べ方ある?
エビチリはここ見て初めて知った

15 :名無し三平:2023/08/13(日) 12:37:18.88 ID:TpQVoxdm.net
タナはどの位にすればいい?底じゃなくても釣れるかな?
小さいウキつけて釣ってみたい

16 :名無し三平:2023/08/15(火) 01:21:23.27 ID:kmO5PiOG.net
基本はやはり底でしょう
テトラだと出来るだけ深く仕掛けが落ちていくスポットを探す

17 :名無し三平:2023/08/15(火) 20:21:09.14 ID:Zocw6hh6.net
>>1
スレありがとうございます
餌についてのテンプレです

テナガエビがよく釣れる餌は4種類
・赤虫
・ミミズ(ジャリメイソメでもok しかし、大量に余る)
・ブラックタイガー通称BT(バナメイエビも)
・サシ(蛆虫の事 赤サシよりも白サシがいい)
このどれかを用意してください
釣れない人は妥協して、魚肉ソーセージやカニカマの代用餌を使っている事が多いです
代用餌を使うとエビが餌だけを盗んでいく事が増えます
釣れないことはないですが生き餌と比べて釣果にはっきり差は出ます

18 :名無し三平:2023/08/15(火) 20:22:18.51 ID:Zocw6hh6.net
>>1
○赤虫
最もスタンダードな餌 迷ったらこれ

長所...食いの良さ 針に合うサイズ感 チョン掛けで針につけると動く
最も実績のある餌なので「赤虫で釣れないならしゃあないか……」と諦めがつく

短所...海沿いの釣具屋や淡水釣りが盛んでない地域では入手が難しい
体液の抜けが早くミミズやサシと比べて餌持ちが悪い
動き回り小さいので老眼の人は掴みにくい
余った時の保管の面倒さ

○ミミズ
崖下や石垣下の側溝や腐葉土がある公園で簡単に掘れる
釣具屋でも熊五郎ミミズなどを入手しやすい

長所...側溝や濡れている落ち葉下によくいるので無料でGET可能
余ったら土に返せばいい
食いも良く、良型エビを釣りやすく餌持ちも良い
体液に臭いがあるので濁りにも強い
ハゼやウナギにも使える
カットしたミミズを少し現場に撒くとコマセになり強い集魚(エビ)効果がある

短所...現場で小さくカットする必要があるので手とハサミが汚れる
そこそこ臭い ミミズが掘れる場所を知らない人は見つけるのに苦戦する
太いミミズしか掘れない場合はカットが大変で使いにくい
寄せ餌をすると効果が強烈すぎてミドリガメ鯉ウナギを寄せてしまう場合がある

○ブラックタイガー・バナメイエビ(通称BT)
スーパーで簡単に入手可能 値段も安い
1尾で4回は釣りに行ける
殻を剥き1尾の身を米粒大にカットし片栗粉をまぶしてから小分けにしてサランラップで包み納豆パックやタッパーに入れて冷凍する
釣行時はタッパーや餌箱に納豆パックの蓋を入れてその上にBT餌を並べる
フィルムケースに入れた片栗粉を持参すると現場対応可

長所...全国のスーパーで入手可能なので釣具屋に行く必要なし
現地で手が汚れない
片栗粉まぶしで大変手返しが良い
釣れる時に数釣れる餌といえる
当日餌を買いに行ったり掘る必要もない 余ったら再冷凍可能(日光で腐ってない場合)
ベテランから信頼の厚い餌

短所...事前に仕込みが必要で面倒 不器用な人は難しいかもしれない
餌持ちがやや悪い
激渋の時に生き餌と比べて食いがやや落ちる
釣れない時にポツポツエビを拾い釣りする場合は体液が出る赤虫ミミズサシに分がある

19 :名無し三平:2023/08/15(火) 20:22:50.01 ID:Zocw6hh6.net
>>1

○サシ
蛆虫の事。ワカサギタナゴや渓流釣りで使われる餌

長所...赤虫よりも安い場合が多い
赤虫よりもつまみやすいので老眼の人にオススメ
白サシと赤サシがあるが白サシの方が釣れるケース多し。
赤虫よりも乾燥・暑さに強いので死ににくい

短所...赤虫と同じく入手が難しい地域があり取扱いのない釣具屋も多い
見た目が気持ち悪い 赤虫やミミズよりも蛆虫が苦手という人は多い
食いが悪い時や小型エビ主体の場合は赤虫と違いカットの必要があり面倒
サシを売っている店は赤虫もあるので赤虫でいいのでは……?感がある

○番外編 テナガエビ
BTが使えるので勿論、テナガエビ自体も餌に使える
事前冷凍は勿論、現地で捌いたテナガエビでも十分釣れる。むしろ、冷凍したものよりも釣りたてテナガエビ餌の方が食いは良い
持ち帰ったテナガエビを1尾冷凍して、次回の餌に使う事を繰り返せばテナガエビ永久機関の完成となる

☆総評
バランスの赤虫、タダで掘れる生き餌のミミズ、冷凍保存可能で手が汚れにくいBT
これが実績ある三大テナガエビ餌と言える

☆私はBTとミミズを使っています
冷凍しておいたBTと当日捕まえたミミズ3~4匹を用意して釣りへ行っています
BTを基本餌として、食いが悪い場合や濁りが強い時にミミズを使います
ただ、もしテナガエビ釣り世界大会に参加するなら赤虫は持ち込みますね

20 :名無し三平:2023/08/15(火) 20:38:05.91 ID:Zocw6hh6.net
>>1
リンク集

ホンダ釣りクラブ テナガエビ釣り
https://www.honda.co.jp/fishing/enjoy/season/season-201006/#stepTop

月刊 つり人 テナガエビ特集
https://web.tsuribito.co.jp/tag/%E3%83%86%E3%83%8A%E3%82%AC%E3%82%A8%E3%83%93


がまかつ タナゴ針 各種
https://www.gamakatsu.co.jp/products/11017/

オーナー テナガエビ針
https://www.owner.co.jp/search/1080/
がまかつのテナガエビ針でもオーナーのタナゴ針でも問題はない

21 :名無し三平:2023/08/15(火) 20:46:07.00 ID:Zocw6hh6.net
>>1
針について

・狐・タナゴ系統
秋田狐1~2号、タナゴ新半月、タナゴ流線、早掛けハエスレ
辺りから好みのものを1つ

・エビ針系統
テナガエビ針 1号と2号 の2つ

この3種類を用意出来るといい
エビのサイズや活性によって使い分ける
ハリスは0.3号以上のものを選びたい

22 :名無し三平:2023/08/17(木) 23:42:31.52 ID:qYO61gub.net
防備録として俺も参加

情報は古いが、これほどテナガエビ釣りを詳しく紹介しているサイトは無い
テナガファンクラブ
http://tenagafan.g2.xrea.com


あと、江戸川のToshiさんだっけ?
BT納豆パックを発明した人
すごい参考になったが、ブログはもう見当たらず
今も釣りは続けてるのかな~

23 :名無し三平:2023/08/18(金) 19:38:01.07 ID:whZll1KK.net
やっぱり満潮の方が釣れるよね?
干潮がおすすめっていう情報もあるけど

24 :名無し三平:2023/08/18(金) 20:13:43.54 ID:9NxFQRdk.net
あくまでもポイントによるから一概には?
自分の経験ではテトラで潮の上げ3、下げ3くらいの
時の方が食いが立つように思う

25 :名無し三平:2023/08/20(日) 20:38:35.33 ID:VS+GsLBo.net
満潮の方が釣れるポイントもあれば、
干潮のじゃないと狙えない好ポイントもありますね

26 :名無し三平:2023/08/23(水) 03:03:49.23 ID:VI+z92XU.net
テナガ釣りはポイントを観察してあれこれ投げる場所を変えるのが鉄則やな

27 :名無し三平:2023/08/23(水) 20:13:07.05 ID:h75RJLuY.net
小魚ばっかり釣れてテナガエビ釣れんw

28 :名無し三平:2023/08/23(水) 21:50:24.57 ID:VI+z92XU.net
もうそろそろハゼの季節か
今年は全然釣れなかった

29 :名無し三平:2023/08/29(火) 07:44:23.59 ID:mzRaWHhO.net
ハゼがなかなか釣れんのでここ来たけどもうハイシーズン終わりかよー

30 :名無し三平:2023/08/29(火) 19:05:10.96 ID:9sxZLgtN.net
水温次第なので9月中はまだ釣れますよ

31 :名無し三平:2023/08/30(水) 21:31:24.70 ID:H6mkbJ3N.net
いつか処理技術のブレイクスルーがあって刺身でも食べられるようになって欲しい

32 :名無し三平:2023/09/05(火) 00:59:51.44 ID:frA2/Yx3.net
ハゼは今より涼しくなってから汽水域に行けばアホほど釣れる

33 :名無し三平:2023/09/16(土) 10:56:35.53 ID:ECYs3tzd.net
今の時期はハゼの方が釣れますな

34 :名無し三平:2023/09/20(水) 19:59:52.14 ID:KtKo6tEO.net
正直馬鹿にしてたけど手長エビ釣りめっちゃオモロイな

35 :名無し三平:2023/09/21(木) 16:14:38.87 ID:n3j8UGgd.net
その場で素揚げにするの最高

36 :名無し三平:2023/09/21(木) 16:54:04.27 ID:qmZTQiN1.net
まだ釣れてる?

37 :名無し三平:2023/10/04(水) 02:17:36.88 ID:MJYd/prd.net
丁度今くらいが良いサイズ釣れるんだっけ?

38 :名無し三平:2023/10/07(土) 11:03:28.79 ID:FRLoQHo3.net
渋くなって来ますが場所によってはまだ釣れます

39 :名無し三平:2023/10/14(土) 18:34:32.27 ID:6LG+CR6c.net
水温下がってきましたね

40 :名無し三平:2023/10/20(金) 03:32:38.98 ID:NYK0w2Jg.net
来年もまたうんざりするぐらい長い夏が来るんだろうけど
そん時にまた会おう
こんどは夜釣りでやってみたい

41 :名無し三平:2023/10/20(金) 03:32:50.74 ID:NYK0w2Jg.net
来年もまたうんざりするぐらい長い夏が来るんだろうけど
そん時にまた会おう
こんどは夜釣りでやってみたい

42 :名無し三平:2023/11/01(水) 17:00:21.68 ID:2cw770MC.net
ハゼも落ち着いてきましたね
テナガもシーズン終了ですな

43 :名無し三平:2023/12/03(日) 23:14:13.83 ID:wcuBIn87.net
来年また楽しみですね

44 :名無し三平:2024/01/13(土) 07:43:01.33 ID:vuqSAGi/.net
スレ落ちないのかな?

45 :名無し三平:2024/01/13(土) 08:26:42.90 ID:sXvhMdjz.net
定期的に保守った方が良いかもね

46 :名無し三平:2024/01/25(木) 19:46:17.02 ID:u/Gmdkmw.net
チビサイズって4月頃には見れる?

47 :名無し三平:2024/01/25(木) 21:30:04.72 ID:1m5jectG.net
ブルーギルの稚魚でさえ春先には釣れるので頑張れば釣れるのでは

48 :名無し三平:2024/02/01(木) 10:56:53.04 ID:G5lXAoFe.net
保守しておく

49 :名無し三平:2024/02/01(木) 17:53:32.16 ID:m1eWrwHI.net
泳がせに使おうと考え中

50 :名無し三平:2024/02/23(金) 10:18:02.24 ID:v1P/7B0p.net
あと3ヶ月

51 :名無し三平:2024/03/09(土) 07:43:55.11 ID:eSVjr84f.net
3月になりましたね
4月下旬から釣れるかな?

52 :名無し三平:2024/03/09(土) 19:04:08.20 ID:9H1en74/.net
場所によっては4月上旬からでも釣れますよ(去年実証)行っても6cmとかそんなレベルですが......

53 :名無し三平:2024/03/09(土) 19:09:10.44 ID:9H1en74/.net
>>52
あ 他の魚と間違えてました~すみません

総レス数 53
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200