2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ釣り師★246

1 :名無し三平 (アウアウウー Sa7f-aQtX [106.133.118.241]):2023/09/12(火) 02:20:56.98 ID:I+NsCrhSa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑上の行をコピペして3行並べてからスレ立てしてください

前スレ
なんJ釣り師★245
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1693895593/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し三平 (ワッチョイ 7789-mUvt [14.10.35.33]):2023/09/12(火) 04:52:34.72 ID:+DVxJdiB0.net
いちおつ

3 :名無し三平 (ワッチョイ bf24-6agK [60.99.186.142]):2023/09/12(火) 04:53:33.03 ID:9FAWrH/I0.net
さんいち

4 :名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-fuvf [114.177.129.3]):2023/09/12(火) 05:51:22.65 ID:9zBCXdID0.net
ヒラメや石鯛とかで堤防で使う一万以内のタモでおすすめ教えてクレメンスね

5 :名無し三平 (ワッチョイ 034c-QfAi [58.191.31.250]):2023/09/12(火) 07:19:59.11 ID:V71tqfgo0.net
堤防の高さ次第やろね

6 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp27-iy0/ [126.158.98.197]):2023/09/12(火) 07:44:46.10 ID:109IBPc4p.net
サンイチ
来週まで釣り行けないからフラストレーションの塊や

7 :名無し三平 (ワントンキン MM82-fuvf [153.148.92.187]):2023/09/12(火) 08:02:05.45 ID:ChxP4h93M.net
>>5
長さは5mにしようと思うんや

8 :名無し三平 (スーップ Sd72-mUvt [49.106.120.242]):2023/09/12(火) 08:04:44.65 ID:5pHh4QQWd.net
>>7
5mで1万ならどれ選んでも大差ないと思う

9 :名無し三平 (ササクッテロ Sp27-rPAg [126.33.251.41]):2023/09/12(火) 08:04:45.80 ID:5BjPCPUZp.net
6mにしとけ

10 :名無し三平 (ワッチョイ bf24-4ivn [60.77.177.98]):2023/09/12(火) 08:05:52.52 ID:P2C2Q0a80.net
>>4
おすすめと言えるかは怪しいけどトライアイテムってとこのビヒンダー磯玉ってやつめちゃ安いやで 長さも 360~630まであるし レビューも少ないけどなかなか好評みたいやで
ワイも使ってるんやがまだタモで魚を掬ったことがないから耐久性とかは不明や;;

11 :名無し三平 (アウアウウー Saa3-pPIf [106.133.51.124]):2023/09/12(火) 08:08:17.89 ID:I689zpTua.net
秋にカワハギの肝和え作ったら濃厚すぎて食えんかった

12 :名無し三平 (ワッチョイ 1202-hu4+ [221.116.93.196]):2023/09/12(火) 08:14:39.25 ID:uflyWN7G0.net
>>10
Amazonで3000円のやつか?安すぎやろ
これ継ぎ方は振り出しでええんか?組み立て型じゃないよな 

13 :名無し三平 (ワッチョイ bf24-4ivn [60.77.177.98]):2023/09/12(火) 08:17:00.94 ID:P2C2Q0a80.net
>>12
振り出しやで

14 :名無し三平 (ワッチョイ 1202-hu4+ [221.116.93.196]):2023/09/12(火) 08:27:19.42 ID:uflyWN7G0.net
>>13
めっちゃええやん!って思ったけど仕舞寸法114cmか、、、ワイにはちょっと長いな
でも良さそうな商品

15 :名無し三平 (ワッチョイ bf24-4ivn [60.77.177.98]):2023/09/12(火) 08:28:35.60 ID:P2C2Q0a80.net
>>14
せやね 小継(?)ではないからちょっとでかいンゴねえ

16 :名無し三平 (ワントンキン MM82-fuvf [153.148.9.65]):2023/09/12(火) 08:28:55.74 ID:czMIZurgM.net
んじゃトライアイテムかサンライクでええんやね

17 :名無し三平 (ササクッテロロ Sp27-HKwT [126.253.101.72]):2023/09/12(火) 08:31:09.57 ID:wvIUqkuCp.net
タモ網は初心者が堤防で使うなら高さだけ足りてれば安物でええんやない
クソデカ青物や大物想定してたらキリなくなるし

18 :名無し三平 (アウアウウー Saa3-pPIf [106.133.50.125]):2023/09/12(火) 08:39:50.62 ID:lJXrwQz4a.net
今度の土日どっちかで釣り行こうと思ってるんやが波高0.5mの大潮土曜日と波高0.2mの中潮日曜日やったらどっちがええやろか
狙いはキス、ヒラメ、運が良ければ青物

19 :名無し三平 (ワッチョイ 1202-hu4+ [221.116.93.196]):2023/09/12(火) 08:44:59.47 ID:uflyWN7G0.net
仕舞寸法55cm未満のタモねえかな リュックにしまいたい

20 :名無し三平 (スップー Sd92-fQeI [1.73.9.137]):2023/09/12(火) 08:47:21.68 ID:3+jtxPOQd.net
落としタモ最強やで
小さくなるしロープの長さが射程距離や
なお堤防以外では無能な模様

21 :名無し三平 (ワッチョイ cf8f-6jLp [118.8.102.150]):2023/09/12(火) 09:18:17.33 ID:LAenh0RQ0.net
3m以下なら55cmもあるだろうけど5m前後で55cmは継数くそほど増えそうだからなあ

22 :名無し三平 (ブーイモ MM9e-UMJW [133.159.149.228]):2023/09/12(火) 09:28:55.43 ID:fq+MCCWVM.net
継数多いタモはお守りにしかならんで
実際、魚取り込む時に伸ばすのが面倒臭すぎて使わなくなる
なるべくぶっこ抜こうとするようになって竿折るまでがセットや

23 :名無し三平 (スーップ Sd72-mUvt [49.106.120.187]):2023/09/12(火) 09:31:42.40 ID:jPj4p2PLd.net
>>22
伸ばすのは下向ければ勝手に伸びるだろ

24 :名無し三平 (ブーイモ MM72-XM92 [49.239.65.86]):2023/09/12(火) 09:34:34.91 ID:z3BXWVf6M.net
落としタモ使ってみたいけど、あれに取り込める自信ないわ

25 :名無し三平 (アウアウウー Saa3-/bgi [106.133.102.16]):2023/09/12(火) 09:39:39.81 ID:NB/uljeoa.net
Twitterかなんかで洗濯ネット投げてる猛者居たぞ

26 :名無し三平 (ワッチョイ 568a-+umC [217.178.73.102]):2023/09/12(火) 09:41:04.79 ID:BMm7Ynvq0.net
>>23
安物過ぎて固着しとんやろ

27 :名無し三平 (ブーイモ MM43-UMJW [202.214.230.6]):2023/09/12(火) 09:42:54.62 ID:9WxqoY7UM.net
>>23
継数多いとその分継ぎの部分の摩擦が大きくなるからなかなかスムーズに出ていかんのよ
構造的に継数少ない方がスムーズに出る
タモの使用頻度が上がってきた時にこれが面倒臭くなるんや

28 :名無し三平 (ワントンキン MM82-S363 [153.159.83.154]):2023/09/12(火) 09:43:34.95 ID:NlISJUqvM.net
仕舞い寸法短いのは、おり釣具の玉の柄が使いやすいんじゃないかな?
折りたたみジョイントも付けて6mのをいつも背負ってるわ

29 :名無し三平 (ワッチョイ 1202-hu4+ [221.116.93.196]):2023/09/12(火) 09:53:46.37 ID:uflyWN7G0.net
>>28
情報さんがつ でも公式サイト見たけど多分66cmが最小や
3mなら39cmのあるけど堤防まで届くかわからん

30 :名無し三平 (ワッチョイ d62c-Eq1S [153.187.16.130]):2023/09/12(火) 09:54:44.40 ID:iDNdgifO0.net
まだ熱中症になるくらい暑いわ

コンパクトさ優先ならロープギャフってのもある
大きいトレブルフックにオモリ付けてロープ付けて自作もできる
鉛直方向のタモやギャフはロッド立てて破損しがちだから初心者向けじゃないけれど

31 :名無し三平 (ワッチョイ 034c-QfAi [58.191.31.250]):2023/09/12(火) 09:54:57.03 ID:V71tqfgo0.net
船のタチウオテンヤ用にイワシとサンマを安く手に入れたいけどスーパー高すぎてキレそう。魚屋と仲良くなって売れないようなの譲って貰うしかないか

32 :名無し三平 (アウアウウー Saa3-iqMn [106.132.111.176]):2023/09/12(火) 10:13:31.53 ID:Ex2DQ088a.net
1万以下で5mの小継ぎとかどれでも同じやから好きなん買いや
オブラートに包んでマイルドに言っても目くそ鼻くそて表現やわ

33 :名無し三平 (ワッチョイ ff13-S363 [124.146.109.37]):2023/09/12(火) 10:15:12.99 ID:SVAxMgxW0.net
タモは縦じゃなくて斜めに出すから思った以上に長さ必要

3mタモでギリギリすぎてマゴチ逃がしてしまったことあるし

34 :名無し三平 (ワッチョイ 4b3f-RROj [210.131.186.231]):2023/09/12(火) 10:15:44.65 ID:S1VVXgbF0.net
5m6mのタモってフニャフニャで
魚いれるのにも苦労するんよな
うまく操作できるのは4mぐらいが限度やと思う

35 :名無し三平 (スッップ Sd72-48jI [49.96.32.51]):2023/09/12(火) 10:19:03.70 ID:xdJ5rLg5d.net
ヒラメっつっても座布団サイズだとな
80枠位ないと中々はいんなくてツラいわ

36 :名無し三平 (JP 0Hee-geVz [203.217.156.125]):2023/09/12(火) 10:31:15.55 ID:VTVpxoipH.net
>>31
キビナゴブロックじゃあかんか?
ふるさと納税で2kg1万円やったで

37 :名無し三平 (スーップ Sd72-mUvt [49.106.123.115]):2023/09/12(火) 10:41:07.92 ID:eOSbumDYd.net
>>27
継の部分に摩擦なんてないし継数関係ない
洗ってないだけだろ
ずっと安物使ってたけど振り出しを面倒に感じた事ないわ
面倒なのは洗う時

38 :名無し三平 (スッップ Sd72-JREh [49.96.46.113]):2023/09/12(火) 10:44:38.95 ID:eMNA18Qwd.net
そういうときのためにネジのところに錘をつけるんやで
操作性は悪くはなるけどトレードオフや

39 :名無し三平 (オッペケ Sr27-+NBF [126.156.147.6]):2023/09/12(火) 11:01:36.39 ID:WBmNhD5Zr.net
ワイサーフ民やからタモなんて数年使ってへん
たまに行く磯もぶっこ抜きや

40 :名無し三平 (ブーイモ MM72-XM92 [49.239.65.86]):2023/09/12(火) 11:07:16.00 ID:z3BXWVf6M.net
取り込み楽なのがサーフ一番の利点よな
まあ波打ち際でバラすんだけど

41 :名無し三平 (アウアウウー Saa3-oy09 [106.128.105.187]):2023/09/12(火) 11:26:40.75 ID:u0gpviz3a.net
サーフってお魚砂だらけにならんの?

42 :名無し三平 (ワッチョイ 034c-QfAi [58.191.31.250]):2023/09/12(火) 11:34:12.17 ID:V71tqfgo0.net
>>36
撒き餌やる釣りならそれでもいいんやがテンヤに付けるから小さいのは困るんよなあ15センチは欲しい。
ふるさと納税ってアイデアはなかったから探してみるわサンガツや

43 :名無し三平 (ワッチョイ 568a-+umC [217.178.73.102]):2023/09/12(火) 11:34:28.93 ID:BMm7Ynvq0.net
>>41
なるよ

44 :名無し三平 (ワッチョイ 1202-hu4+ [221.116.93.196]):2023/09/12(火) 11:50:47.50 ID:uflyWN7G0.net
竿ロッドケースで運ぶ時ってリール外すんか?
4000くらいのリールだと入らん気がする

45 :名無し三平 (ワッチョイ 1202-hu4+ [221.116.93.196]):2023/09/12(火) 11:54:33.81 ID:uflyWN7G0.net
シェアーズ グラス小継玉網SET GALEII(ゲイルツー) 60-510
これめっちゃ良さそうなんやけどメーカー聞いたこともなくて不安や...5メートルで仕舞52cm!

46 :名無し三平 (アウアウウー Saa3-iqMn [106.132.112.129]):2023/09/12(火) 11:59:36.70 ID:gVlBIekya.net
>>36
エサ用のキビナゴて1kgで1,000円~2,000円で買えるで
スルルーとかタチウオ用のサイズ

47 :名無し三平 (ワッチョイ 521c-wGwb [61.46.145.56]):2023/09/12(火) 12:25:16.80 ID:LMnWgEJ/0.net
餌なんか現地のアジやイワシでええやん
ジグサビキで爆釣やろ

48 :名無し三平 (JP 0Hee-geVz [203.217.156.125]):2023/09/12(火) 12:26:50.43 ID:VTVpxoipH.net
ふるさと納税は3割返しやから、キロ1500円ってとこやね
まぁ、冷凍庫余裕あるなら大人しく釣り用イワシブロックを通販で買うのが吉やな

49 :名無し三平 (アウアウウー Saa3-iqMn [106.132.115.175]):2023/09/12(火) 12:28:30.29 ID:s9wvTOQ3a.net
>>45
素材分からんけど名前通りにグラスメインなら正直ゴミやと思うで

サンライク 小継ぎ玉の柄のほうがマシちゃうかな カーボン90%やし
5m 仕舞い寸65.5 543g
6m 77cm 611g

50 :名無し三平 (ササクッテロロ Sp27-zXuo [126.253.3.180]):2023/09/12(火) 12:30:34.01 ID:RW2MRspSp.net
東京湾奥でやってるけど
結局リリースするし持ち物かさばるし
小物ばかりなんで、大物かかったら
一か八かのぶっこぬきや
右手に竿、左手にはキャッチ用のタオルで
ぶっこぬいたら空中で躊躇なく掴みにいくスタイルや

51 :名無し三平 (アウアウウー Saa3-C/wM [106.146.75.28]):2023/09/12(火) 12:33:23.93 ID:Wwa6Ar3ha.net
>>44
外すやろ
リールシートにダメージ入れたくないし

52 :名無し三平 (ワッチョイ 521c-wGwb [61.46.145.56]):2023/09/12(火) 13:06:58.69 ID:LMnWgEJ/0.net
>>44
場合によるな
そもそもケース使う時ってタックルはいくつも持ってくから外さなきゃ入らんかったりするし
逆に2本くらいなら外さずに入れたりする

53 :名無し三平 (ワッチョイ 8724-RohG [126.38.202.90]):2023/09/12(火) 13:36:07.56 ID:0P983wJ70.net
玉の柄は値段に比例するんか?
一万円ちょっとくらいのではいかんのやろか

54 :名無し三平 (ワッチョイ 972c-2sZy [180.46.15.3]):2023/09/12(火) 14:23:51.14 ID:/zJo/m8E0.net
たもいれ頼まれてベナンベナンの5.6メートルだと頭おかしなる
さらにタモに誘導するのを知らないタイプだと吐きそうになる

55 :名無し三平 (スッップ Sd72-JREh [49.96.46.113]):2023/09/12(火) 14:34:12.94 ID:eMNA18Qwd.net
まぁタモ入れってロッドワークの方が重要だからねそこを理解しないと高いタモを買ってもあんまり意味はない

56 :名無し三平 (ワッチョイ 8724-zHop [126.207.229.223]):2023/09/12(火) 15:15:43.14 ID:ZaHQyNEU0.net
最初から良いタモ使え派の意見もわかるし最初は多少乱暴に扱うためにも安めでええ派の意見もわかる
ワイは釣具屋のプライベートブランドがオススメや安いし丈夫だし

57 :名無し三平 (アウアウウー Saa3-iqMn [106.132.115.179]):2023/09/12(火) 15:15:45.81 ID:X3elVgsha.net
>>53
当然良い物ほど高いやで

5~6mで仕舞い120くらいの磯玉の柄やとプロックス攻技(実売17,000円前後)が最低ラインやと個人的には思うで
小継ぎはもうちょい高いの買わな重いはフニャフニャやわで使い物にならん
3.5mまでは何でも良いんちゃうかな

58 :名無し三平 (ワッチョイ 7789-dxEm [14.12.100.162]):2023/09/12(火) 15:17:05.84 ID:IIoLUfRy0.net
フカセだけど、ある程度魚が弱るまで待つ。水中でタモは動かさない。一発で決める。

>>53
比例する、軽さ、張り、スムーズさなど

59 :名無し三平 (オッペケ Sr27-+NBF [126.156.129.159]):2023/09/12(火) 15:51:43.50 ID:rPB0F4sar.net
タモ網も割と重要やな
ラバーネットだと水の抵抗かなりうけてタモの柄めっちゃ曲がる

60 :名無し三平 (スーップ Sd72-mUvt [49.106.122.109]):2023/09/12(火) 16:03:28.62 ID:fKfR2OLXd.net
>>59
お前は網で掬うタイプの人間か

61 :名無し三平 (ワッチョイ 7789-3mLr [14.8.146.224]):2023/09/12(火) 16:05:51.06 ID:8TsncZ5Z0.net
奮発してブラックシープ買ったら高いのは違うなぁ~
と実感したよ

62 :名無し三平 (オイコラミネオ MM6f-FGM3 [150.66.83.250]):2023/09/12(火) 16:17:09.44 ID:8ub/+qW5M.net
シーバスでフラッシュブーストで良い思いしたことないんやけどエギはええんか?

63 :名無し三平 (オッペケ Sr27-+NBF [126.156.129.159]):2023/09/12(火) 16:18:27.59 ID:rPB0F4sar.net
>>60
すくうんやなくて誘導するってことやろ?
流れがある場所だとタモ待機させようにも流れに押されてかなり力入れないとしんどいんや

64 :名無し三平 (ワッチョイ 9e45-tACS [207.65.234.217]):2023/09/12(火) 16:19:50.74 ID:GOZmDckK0.net
ランガン向けに450のコンパクトな奴買ったけど
柄の部分太くて使いにくいんよな
収納優先するとそうなるからしゃーないんやが

65 :名無し三平 (スププ Sd72-gFeG [49.98.78.19]):2023/09/12(火) 16:33:37.83 ID:nYvQbCjqd.net
>>64
ライジャケの背中に背負って移動してたら足場から降りるときに突っかかって頭から落ちて死んだわ

66 :名無し三平 (ワッチョイ 8724-zHop [126.207.229.223]):2023/09/12(火) 16:35:58.40 ID:ZaHQyNEU0.net
まーた死人が書き込んどるんか

67 :名無し三平 (ササクッテロ Sp27-rPAg [126.33.205.124]):2023/09/12(火) 16:39:56.81 ID:m/RJt3e2p.net
成仏してや

68 :名無し三平 (ワッチョイ 521c-wGwb [61.46.145.56]):2023/09/12(火) 17:06:15.57 ID:LMnWgEJ/0.net
異世界でもライジャケ文化あんのか

69 :名無し三平 (ワッチョイ cf8f-6jLp [118.8.102.150]):2023/09/12(火) 17:16:32.90 ID:LAenh0RQ0.net
話変わるけど食ってるもので身の質が変わるのはええとして
イガイを食ってるから夏のクロダイは臭いってのはどういう理由なんだろう
藻を食べるから臭いというのもイマイチわからんが貝食べるから臭いというのはもっとわからん

70 :名無し三平 (ワッチョイ d62c-tBSY [153.129.190.137]):2023/09/12(火) 17:22:08.08 ID:jBFRSf4c0.net
>>65
これほんとあるあるやな
奇跡的に致命傷ですんだけど運悪かったら死んでたわ

71 :名無し三平 (ワッチョイ 7789-zHop [14.13.5.192]):2023/09/12(火) 17:22:34.42 ID:/tMIWVNb0.net
>>69
ワイが説明したるで

イガイは、チヌなどの魚の餌としてよく使われますが、その理由の1つは、イガイが放つ臭いが魚を誘引するからです。イガイの臭いは、チヌを含む多くの魚にとっては魅力的で、食欲をそそります。
しかし、イガイを食べたチヌが臭くなるのは、イガイに含まれる化合物によるものです。イガイには、特有の臭いを放つ化合物であるジメチルスルフィドやトリメチルアミンなどが含まれています。これらの化合物は、イガイを消化する際にチヌの体内に吸収され、体臭として発散されます。
また、イガイは消化に時間がかかるため、チヌの腸内に長時間滞留することで、より強い臭いを発生させることがあります。さらに、イガイに含まれる微量な毒素がチヌの体内に蓄積されることもあり、これが臭いの原因となることもあります。
つまり、イガイを食べたチヌが臭くなるのは、イガイに含まれる化合物や毒素がチヌの体内に蓄積され、体臭として発散されるためです。

ってことや

72 :名無し三平 (ワッチョイ d66d-SjEv [153.181.75.116]):2023/09/12(火) 17:22:59.62 ID:jh1CWcdt0.net
イガイって岸壁とかにびっしりついてるムラサキイガイやろか
あれなら地域によっては貝自体がめちゃくちゃ臭いからちゃうか
昔あの貝を煮て地獄を見たわ

73 :名無し三平 (ワッチョイ cf8f-6jLp [118.8.102.150]):2023/09/12(火) 17:25:12.52 ID:LAenh0RQ0.net
>>71
サンキューChatGPT
トリメチルアミンとか基本アミノ酸の代謝物ですべての食べ物に含まれてそうやがなあ
>>72
地域によって違うんか
所詮ムール貝みたいなもんやろと思ってたんやが

74 :名無し三平 (ワッチョイ 7789-zHop [14.13.5.192]):2023/09/12(火) 17:26:57.07 ID:/tMIWVNb0.net
>>73
まぁ実際はイガイやら牡蠣やらがデカいから腸に長いことおるってのが一番大きな理由ちゃうかなと思うで

75 :名無し三平 (ワッチョイ cf8f-6jLp [118.8.102.150]):2023/09/12(火) 17:34:44.68 ID:LAenh0RQ0.net
>>74
それならやっぱ下処理と冷やしこみで改善するんやろかな
今度釣りに行ったとき食べるか悩んでるんや

76 :名無し三平 (ワッチョイ 8f4c-/bgi [182.166.121.4]):2023/09/12(火) 17:36:19.14 ID:q0CG5AWK0.net
聞いてるだけでくさそう

77 :名無し三平 (ワッチョイ 7789-zHop [14.13.5.192]):2023/09/12(火) 17:38:44.34 ID:/tMIWVNb0.net
>>75
ちゃんとやれば改善するで
あと夏でも冬でもチヌちゃんは臭い個体はどうしようもない
釣り上げた後に口開けてスメル確認してアカンぽければリリースや

78 :名無し三平 (ワッチョイ 97e8-aVri [180.4.165.24]):2023/09/12(火) 17:40:02.60 ID:PSGf5OE60.net
口に顔近づけた途端に鼻噛まれそう

79 :名無し三平 (ワッチョイ e32c-MmH2 [218.230.141.128]):2023/09/12(火) 17:56:15.20 ID:ZEpoMKOi0.net
じゃあ何パターンのクロダイが美味いのさ?

80 :名無し三平 (ワッチョイ cf8f-6jLp [118.8.102.150]):2023/09/12(火) 17:56:44.17 ID:LAenh0RQ0.net
>>77
今度嗅いで見て考えるわ
まずは釣るところからやけど…

81 :名無し三平 (スップー Sd92-fQeI [1.73.11.130]):2023/09/12(火) 18:06:18.20 ID:E1htr8rtd.net
沖チヌやね

82 :名無し三平 (テテンテンテン MM9e-RoEr [133.106.37.164]):2023/09/12(火) 18:07:41.04 ID:UY68aAXbM.net
イガイを食べると臭くなるのか
意外だな

83 :名無し三平 (ワッチョイ d62c-tBSY [153.129.190.137]):2023/09/12(火) 18:35:44.40 ID:jBFRSf4c0.net
イワシパターンのチヌちゃんを食え
ワームで底を釣らずに表層をプラグで釣るんや

84 :名無し三平 (ワッチョイ e32c-MmH2 [218.230.141.128]):2023/09/12(火) 18:42:23.37 ID:ZEpoMKOi0.net
クロダイと食性似てそうなカレイはみんな美味いんだよな

85 :名無し三平 (スッップ Sd72-JREh [49.96.46.113]):2023/09/12(火) 18:46:25.90 ID:eMNA18Qwd.net
カレイは何でも食べるからね
タイ系やシーバスと違って偏食にはならない

86 :名無し三平 (ワッチョイ e32c-MmH2 [218.230.141.128]):2023/09/12(火) 18:48:48.69 ID:ZEpoMKOi0.net
河口で釣れるランカーシーバスは喰わない方がええんか
サーフの5,60のシーバスは美味いよ

87 :名無し三平 (ワッチョイ 97e8-aVri [180.4.165.24]):2023/09/12(火) 18:49:16.88 ID:PSGf5OE60.net
偏食してるワイの身は不味いんやろか?

88 :名無し三平 (ワッチョイ d26d-TP4L [59.170.24.73]):2023/09/12(火) 18:50:06.69 ID:EnKxhEp20.net
>>86
河川のランカーって禍々しい色してないか

89 :名無し三平 (スッップ Sd72-JREh [49.96.46.113]):2023/09/12(火) 18:50:38.28 ID:eMNA18Qwd.net
人間も偏食だと健康やないからな
それはどの生物も一緒や

90 :名無し三平 (アウアウウー Saa3-AD4a [106.146.86.63]):2023/09/12(火) 18:52:48.52 ID:66jVY/hta.net
イソメ偏食のキスはあんなに美味いのに

91 :名無し三平 (ワッチョイ e375-iy0/ [218.216.51.69]):2023/09/12(火) 18:54:03.24 ID:q5bQaHBF0.net
>>72
ワイの実家のおばあちゃんちの味噌汁はあれ入っとる
なかなか美味いぞ磯臭いというか田舎臭いというか

92 :名無し三平 (ワッチョイ e375-iy0/ [218.216.51.69]):2023/09/12(火) 18:54:48.98 ID:q5bQaHBF0.net
せっかくだしパワーイソメでキス釣ってみたいんやが、モノホン青虫と比べてどのくらい釣果落ちるんやろ

93 :名無し三平 (アウアウウー Saa3-hu4+ [106.130.44.201]):2023/09/12(火) 18:56:32.11 ID:ikmpfTeta.net
>>90
キスは小型の生物だったらなんでも食べるやろ

94 :名無し三平 (ブーイモ MM72-XM92 [49.239.65.86]):2023/09/12(火) 18:56:49.00 ID:z3BXWVf6M.net
パワーイソメでキス釣れたこと無いわ
サバやアジはやたら釣れた

95 :名無し三平 (ワッチョイ e375-iy0/ [218.216.51.69]):2023/09/12(火) 18:58:04.95 ID:q5bQaHBF0.net
>>87
肉食動物はどう頑張ってもそもそもメカニズム的に不味いらしい

>>94
そうなんか キス君騙すのむずいんやな

96 :名無し三平 (ワッチョイ cf8f-6jLp [118.8.102.150]):2023/09/12(火) 19:01:11.69 ID:LAenh0RQ0.net
チヌ君って偏食なんか
なんでも食べる子元気な子っていうイメージあるけど一人ひとり偏食でいろんな奴がいるだけか

97 :名無し三平 (アウアウウー Saa3-pPIf [106.133.50.82]):2023/09/12(火) 19:02:28.70 ID:nuNTwYSKa.net
サーフのシーバスってマルスズキやろ?美味いんか?

98 :名無し三平 (ワッチョイ e32c-MmH2 [218.230.141.128]):2023/09/12(火) 19:03:45.32 ID:ZEpoMKOi0.net
青物はベジタリアンだった

99 :名無し三平 (ワッチョイ 0271-8xbb [133.218.209.123]):2023/09/12(火) 19:11:19.13 ID:Y7xpRp3G0.net
サーフの魚はなんでも大概上手いぞ
外洋なら

100 :名無し三平 (ワッチョイ 568a-+umC [217.178.73.102]):2023/09/12(火) 19:22:16.87 ID:BMm7Ynvq0.net
>>92
本物の2割くらいだね

101 :名無し三平 (アウアウウー Saa3-pG23 [106.180.5.19]):2023/09/12(火) 19:26:42.61 ID:jTGoRvDna.net
そもそも産卵明けの夏のチヌが美味いことなんてあるんやろか
マダイでも水っぽくてこれじゃない感あるし

102 :名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-QTWZ [114.150.226.10]):2023/09/12(火) 19:31:15.12 ID:1RnqocTr0.net
ワイは夏に東京湾のイガイ臭いチヌ食った事あるぞ
刺身でも問題ない

103 :名無し三平 (スッププ Sd72-wc+0 [49.105.103.44]):2023/09/12(火) 19:34:09.83 ID:rh7iUKJGd.net
>>68
そら今時はコンプライアンスうるさいから、三途の川渡るにもライジャケ着用してないと乗せてもらえんのやろ

104 :名無し三平 (ワッチョイ d26d-TP4L [59.170.24.73]):2023/09/12(火) 19:41:46.71 ID:EnKxhEp20.net
>>104
それが気が付いたら何故か30個くらい持っていくようになるんよな不思議やで

総レス数 104
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200