2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイソー】100均で買う釣り道具110【セリア】

1 :名無し三平 :2023/10/06(金) 03:22:48.85 ID:iU0lLtC80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

100均で買う釣り道具について語りましょう

次スレは>>980が立ててください

※前スレ
【ダイソー】100均で買う釣り道具108【セリア】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1687846793/
【ダイソー】100均で買う釣り道具109【セリア】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1692444662/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し三平:2023/10/06(金) 03:26:28.53 .net
【ダイソー】100均で買う釣り道具110【セリア】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1696530174/

3 :名無し三平 (ワッチョイ a3e4-AwFg):2023/10/06(金) 09:07:16.31 ID:VnlSQDjd0.net
ネット付きの活かしバケツ買いたいけど売り切れー

4 :名無し三平 (ワッチョイ 231c-AvD6):2023/10/06(金) 15:08:17.06 ID:5hZicPkd0.net
バッカン35cm(ギヤバック)4個あったので買占め
ネットつきバケツはまだあったな

5 :名無し三平 (ワッチョイ a5bc-k4td):2023/10/06(金) 18:45:33.32 ID:+pjLRVf10.net
てす

6 :名無し三平 (ワッチョイ a5bc-k4td):2023/10/06(金) 18:45:40.26 ID:+pjLRVf10.net
てす

7 :名無し三平 (ワッチョイ 4b6e-JThu):2023/10/06(金) 19:34:01.02 ID:YLbxXkh70.net
今販売しているバッカンとか蓋付き水汲折りたたみバケツって
定番商品にはならないんだろうか?
ダイソーをよく知る人からは大抵の商品がいっとき沢山売って終売だよなんて聞いた
ダイソーで買い物するようになって浅いからダイソーの売り方が今一判らない
気に入った商品は買い込んでおくのがベターなんだろうか…

8 :名無し三平 (ワッチョイ e342-um33):2023/10/06(金) 19:43:15.90 ID:MRV4oVw40.net
初回ロッド分の売れ行き見て次作るかどうかじゃないかな
djの時なんかそんな感じしたけど

9 :名無し三平 (ワッチョイ e342-um33):2023/10/06(金) 19:43:16.77 ID:MRV4oVw40.net
初回ロッド分の売れ行き見て次作るかどうかじゃないかな
djの時なんかそんな感じしたけど

10 :名無し三平 :2023/10/06(金) 20:32:57.81 ID:+pjLRVf10.net
>>7
1年ぶり位に書き込みできるようになったので
現ダイソー釣り発注担当の釣り経験無し素人の店員が教えよう
まずその人の言う通り新商品で出して売り切って終わりという商品は多い
バッカンは最近出たばかりなので分からないが気になるものはあるうちに買いだめをおすすめする
倉庫で✕がついてるが生産継続となってるものはまた入る可能性はある
✕がついて生産終了となってるものは基本それで終わり、中には突然商品データが消えるものもある
最近釣具で消えたのは棒ウキの2号3号や胴付き仕掛け針号数2種、投げ釣りの号数2種等
これらは新商品として新たに出し直して来ない限りはダイソーでは買えなくなったと思って良い
ダイソーは全商品に売れ筋ランクが5段階程で付いているが釣具は最高ランクの商品はかなり少ない
大半が店に仕入れ必須の売れ筋商品ではないから店舗によってかなり品揃えにバラツキが出る(俺含め釣りに詳しい店員がいないのも大きい)
今は本社からタイラバとタチウオ売れと指示が来てるが俺の店ではタチウオ道具系はバカ売れしてるがタイラバは全く売れない
なので近場の店でタイラバ取りまくった店は売れず余りまくってる…タイラバは時期じゃないってこと?釣り素人の俺にはわからん…

11 :名無し三平 :2023/10/06(金) 20:43:23.89 ID:sAB9k71T0.net
>>10
タイラバは基本船でやる釣りだから陸からできるタチウオ釣りの用具に比べると需要がガクンと減ると思う

12 :名無し三平 :2023/10/06(金) 21:31:07.40 ID:YLbxXkh70.net
>>10
解りやすく教えてくれてありがとう
やっぱりある時に買っておくほうが良さそうだね
バッカンと蓋付き折りたたみバケツは気に入ったので
これからも見掛けたら買うようにしとく
行動範囲内のどのダイソーにもタイラバとタチウオテンヤが沢山並んでた理由が解って良かったw

13 :名無し三平 :2023/10/06(金) 21:37:08.44 ID:YLbxXkh70.net
>>8
レスが前後しちゃったゴメン
売れ行き見てか…
行動範囲内のダイソーではバッカンも蓋付きバケツも売れ行きいいみたい
入荷しても直ぐに売れちゃうらしい
定番になって欲しいけど、何となくそうにはならない気がしてきた

14 :名無し三平 (ワッチョイ a5bc-k4td):2023/10/06(金) 23:02:43.60 ID:+pjLRVf10.net
>>11
船が必要だから需要が違うんだね、ありがとう

>>12
売り場でPOPつけて並べられてるのはその月の本社からの販促指示商品
これは基本全店で販促しないといけないのでPOP付き商品はどこの店でもその月は売っていると思っていい
釣りは冬以外は大体毎月に近い頻度で販促指示が来るので販促になりやすい小型ルアー系はどの店もある程度は置いてある
逆にバッカンや竿、バケツみたいな大きいものは売り場が小さいとまず仕入れないか、仕入れても売れたら発注は切ってしまう事が多い
本社指示が来たら半ば強制で発注かけさせられるので、売り場面積を占領する大きな商品はよほど売れなければ店員からは嫌われやすい
限られた広さで指示品を展開、仕入れしていかないといけないから小さいルアーみたいな商品の方が都合がよく売れ筋ランクも高い事が多い

あとダイソーVJというのかな、未だに50%増量ワームが大量に残ってるんだけどもうVJブームが過ぎたってこと?
50th記念の増量品で未だに残ってるの、もうこのシャッドテールワームくらいなんだが…w
今はダイソーの大半の商品が入り数減らして新商品として出てきてるのに、未だに増量品が発注できる位倉庫に残ってる

15 :名無し三平 (ワッチョイ 3156-h4oX):2023/10/06(金) 23:59:58.68 ID:1t27P23x0.net
ダイソーVJ本体はそれなりに需要はあるがワームの方はポンポン消費するものでもないから需要は続かない
また、ワームは変な曲がり癖がついてると水中で綺麗に動かないため、プラの型に入れられず無造作に袋に詰められてる増量版はあまり喜ばれない

16 :名無し三平 :2023/10/07(土) 01:20:47.69 ID:ZJrOSqLE0.net
>>14
凄く参考になった
POPにそういう意味があるとか知らなかったから意味を知れて良かった
行動範囲内のダイソーはバッカンとバケツは売り切れても割と再入荷が速いみたいだから
割かし釣具に力入れてくれてる店舗なのかも
それでも書いてくれたレスを読む限り、
やはり普通に売ってる今に欲しい分を買っておくほうが確実だね
ダイソーVJは先日初めて使って結構釣れた
ワカシ?ばかり掛かってワームがよく取れたりダメになったから
増量パック買い込んで置こうかと思ったけど
倉庫に大量にあると聞くと買い漁るにしても安心w

17 :名無し三平 :2023/10/07(土) 02:05:33.23 ID:gI53MJCf0.net
>>15
金属の本体の方が確かに圧倒的に売れてて金属の方が壊れにくいと思ってたからワームあまり消耗しないは意外だったわ
でかい本体に合わせて出た後発のワーム88mm版かな、あれも仕入れたけどケース無しなんだよな…
コスト的にもう仕方ないのかもしれんが…

>>16
再入荷が早いということはほぼ間違いなくその商品に自動発注が設定されている(継続的に仕入れると釣具担当者が決めた商品)
自動発注は発注点というものがその商品の月の売れ行きによって決まっていて、
発注点になると発注リストに上がってきて発注者が商品の倉庫合わせをして発注する
大体発注点は2位が多くて、これは店の在庫が2になると発注リストに上がってくるということ
よく売れる商品はそれが3や10や50とかになる、店でよく売れていても自動発注を設定していなければ発注リストには上がってこないから、そのまま発注されず店から消える場合もある
釣具は倉庫がほぼ釣具だけで合わせる倉庫(バラ数100)なので、釣具の売れ行きが悪い店は発注数が揃えられず頻繁に発注を飛ばせない
なので頻繁に店に釣具が入っているということは釣具が比較的よく売れている店なんだと思うよ
俺の店も最初釣具コーナーが小さくて置ける商品が少ないから倉庫合わせに苦労したんで、
少し売り場拡大してアイテム数増やして発注しやすくしたわ(この時期はタチウオ系で数稼げるから発注が飛ばしやすい)

18 :名無し三平 :2023/10/07(土) 02:42:04.45 ID:ZJrOSqLE0.net
>>17
なるほど
そう言えば行動範囲内のダイソーはどの店舗も釣具コーナーが広いかも
バッカンを何回か買っているダイソーは5回は再入荷してる
一回に入ってくる数は10個いかないらしいけど
売り切れても1週間ちょいすれば大抵再入荷してるとそのダイソーのスタッフさんから教えて貰った
定期的に買ってたけど最近見ないなと思うのはサビキで使う半透明のプラカゴと錘付きの青いプラカゴだな
あれダイソーで買えるなら安く買えるから重宝してた

19 :名無し三平 (ワッチョイ 6939-lHjV):2023/10/07(土) 08:47:11.05 ID:yduL98CP0.net
数年ぶりくらいに釣り板を見ててためになる情報得た気がするわw

20 :名無し三平 (ワッチョイ 0a35-llkx):2023/10/07(土) 09:09:53.66 ID:4lm0Dx8M0.net
いつ行ってもグラブのグリパンがない

21 :名無し三平 (ワッチョイ 8977-CG0G):2023/10/07(土) 10:48:34.10 ID:X247jrbe0.net
ダイソーはともかくセリアキャンドゥは気に入った商品あっても
なかなか再入荷しないことが多い

22 :名無し三平 (ワッチョイ 892c-Y8vv):2023/10/07(土) 10:52:15.36 ID:kAZLLvcz0.net
マスばりを探しているが見つからない

23 :名無し三平 (ブーイモ MMfa-yk8U):2023/10/07(土) 12:07:27.17 ID:sRWV71IQM.net
>>21
キャン・ドゥの8.5cmシンキングミノーはオレンジしか見た事ないわ。
ツベでTSカラーが有ることを知ったけど全く出会えん…。
そのオレンジでさえ在庫減ってきて再入荷しないんじゃないの?

24 :名無し三平 (ワッチョイ 0abb-cDHl):2023/10/07(土) 12:25:56.71 ID:NxFxOvwB0.net
>>23
今年あれ全然見かけなかったから廃盤になったんかなーって思ってたら最近また入荷するようになったで

25 :名無し三平 (スプッッ Sdda-OxlJ):2023/10/07(土) 15:37:54.91 ID:OEWAN5GQd.net
>>22
セリアのマス針ってほぼ伊勢尼とかチヌ針の太さ有るから結構重くて更にヒネリも入ってるからマス針使いたい状況では使いにくいぞ

26 :名無し三平 :2023/10/07(土) 20:17:38.27 ID:iTgmXiO80.net
>>24
マジか…。東海圏だけど在庫が日々減って完売の店も全く追加入荷してないわ…。
有るのは220円シリーズばかりになってきてる

27 :名無し三平 (ワッチョイ 45bc-5icV):2023/10/07(土) 22:58:41.03 ID:gI53MJCf0.net
>>18
サビキの青いかご付きの針だよね?
あれはデータから2種消えてて2種は残ってるけど在庫✕の生産終了になってる
半透明カゴの方もおそらくデータきえてるんじゃないかな
サビキ4号の青カゴ付きは昔仕入れたら即売れするくらい人気だったんだけど物価高始まる前位には既に取れなくなってた
これらはもうダイソーでは買えなくなったと思ったほうがいい
売れる商品はすぐ廃盤でリールみたいな評判悪い商品を販促指示で持ってきて売れずに売り場占領されるっていう…

28 :名無し三平 (ワッチョイ 8d46-TAVn):2023/10/08(日) 12:48:18.84 ID:8mY+ffUu0.net
セリア シュリンプワーム2.5
内容量2個でコスパはもういづぱしのメーカー品に近くなってきた。
一応、独自テスト開発って書いてるし、際釣りで使ってみるか。
タコベイトはジグのアシストフックにつけてぶん投げてみる。

29 :名無し三平 (オイコラミネオ MM7e-Y8vv):2023/10/08(日) 12:54:47.95 ID:ieXDVvSEM.net
ワッツで座れるバケツ買ってきた
メールボックスMとニュータフボックスが中に入れてちょうど良かったから追加購入した
竿立ても欲しいがセリアのが付くかな

30 :名無し三平 (ワッチョイ 46fe-MAZl):2023/10/09(月) 10:28:30.82 ID:XA3/kyzL0.net
ミーツな

31 :名無し三平 (ワッチョイ 0a69-gtuX):2023/10/09(月) 12:10:28.89 ID:hSsB2IuU0.net
長文ナブラ湧いてんね

32 :名無し三平 :2023/10/10(火) 02:55:01.40 ID:rov3SHm/0.net
トライアルの釣具売り場にいつの間にか99円均一コーナーができてたんだな
内容はジグヘッドやサルカン、スナップ、マイクロジグなんかで
他の100均とそう変わらないラインナップだったけど、
ジグサビキがSサイズでも幹糸5号で60gまで対応となってた

33 :名無し三平 (スププ Sdfa-g1zX):2023/10/10(火) 11:29:22.98 ID:2sOgQIJMd.net
数年ぶりにトライアル行ったら、
電気ウキのあかりちゃんタイプが、
他のメーカーが出してるのが、
399円であるんだな!
何個か買ってみた、まだ使ってないけど。

34 :名無し三平 (ワッチョイ ae9d-iLfk):2023/10/11(水) 15:47:36.50 ID:VSDfTJIH0.net
seriaで泳がせ釣り仕掛け出とる、ならナス重りも置こうぜ
1組入幹6ハリス5号

35 :名無し三平 (ワッチョイ d529-XNJm):2023/10/12(木) 22:24:38.03 ID:mcBvYSYb0.net
新作?
https://i.imgur.com/L9lusd6.jpg
https://i.imgur.com/BLMmtJ1.jpg

36 :名無し三平 (ブーイモ MM99-2nXW):2023/10/12(木) 23:29:56.43 ID:2ljTxwkFM.net
>>35
ケースは8月位から見るようになった記憶がある
スナップは初めて見た

37 :名無し三平 (ワッチョイ 6eb8-n+VP):2023/10/12(木) 23:42:28.07 ID:3xY5Owbw0.net
そのスナップってクルンって回してアイに通すやつ?(語彙力)

38 :名無し三平 (オッペケ Sr75-AgP6):2023/10/12(木) 23:53:33.99 ID:FEWYUmREr.net
>>37
それはローリングエギスナップ系
クロスロックスナップは同じ名前で釣具各社が似た形状で出してる
https://youtu.be/GDu8Kp-ZytU?si=1rmhCUcYhIH_PN2m

39 :名無し三平 (ワッチョイ f68a-HisN):2023/10/12(木) 23:58:12.81 ID:upNFQipN0.net
>>38
このタイプはメタルバイブとか付けにくいから
普通に鉄腕スナップとか使っとるわ

40 :名無し三平 (オッペケ Sr75-AgP6):2023/10/13(金) 00:04:31.10 ID:iuzg5tInr.net
ジグサビキの下のスナップ交換用に丁度いいかも

41 :名無し三平 (アウアウウー Sa39-GyXe):2023/10/13(金) 11:01:11.25 ID:h2kyYOG/a.net
スマイルアップ!

42 :名無し三平 :2023/10/13(金) 14:14:08.10 ID:Kr+WRxal0.net
NGリスト

43 :名無し三平 (ワッチョイ ae08-iLfk):2023/10/13(金) 17:40:42.54 ID:XbzKwL9B0.net
セリアの練り餌用厚手ポリ袋、1年ほど見ないけど廃盤になったのかなぁ
釣具屋行けば大きすぎない同じくらいのやつあるもんかな?

44 :名無し三平 (ワッチョイ 6e92-XtOC):2023/10/13(金) 18:41:20.79 ID:dLx+Peq20.net
>>43
ちょうど良かったのに見なくなったよね

45 :名無し三平 (ワッチョイ 6eb8-n+VP):2023/10/13(金) 18:45:43.27 ID:/p+J6AN30.net
前スレかなんかでダイソーのバイヤーさんが言ってたけど100均商品はほんとに一期一会だからいいと思ったものは買いだめしとかないと二度と買えなくなるよな

46 :名無し三平 (ワッチョイ 6eb8-n+VP):2023/10/13(金) 18:46:41.05 ID:/p+J6AN30.net
前スレじゃなくてこのスレだった
ハゲデブワキガでごめんなさい

47 :名無し三平 (ワッチョイ b601-2nXW):2023/10/13(金) 19:17:06.08 ID:pimuB9aa0.net
>>27
遅レスでゴメン
青いサビキカゴは針付きじゃなくカゴだけが2個入ったパッケージだった
確か8号錘のと6号錘の2種類を見た記憶がある
透明サビキカゴは釣具屋で買うより遥かに安いから買いまくった
再入荷あるだろうからまた買えば良いと
サビキやる友人とか色んな人にポンポンあげてた
そしたら再入荷しなくてショボーンみたいな感じ

48 :名無し三平 (ワッチョイ d594-XNJm):2023/10/13(金) 19:58:44.12 ID:Yw9cfpI/0.net
>>33
ナイス情報
1000円以上するからねぇ電気ウキ
しかもLEDだった
あった号数は6、8、10、12、15だった

49 :名無し三平 (ワッチョイ 31c4-IJ3o):2023/10/13(金) 20:21:38.16 ID:P3ZBdNfQ0.net
メタルジグを投げるときは、銭形平次のイメージで投げると、思ったところに行くよね!

50 :名無し三平 (ワッチョイ ae0b-czAx):2023/10/13(金) 20:40:42.84 ID:VUJCyWnz0.net
バッカやろー!そいつがルパンだー!

51 :名無し三平 (ブーイモ MMde-u3mj):2023/10/13(金) 22:47:01.85 ID:9BVTnxdAM.net
>>47
もうずっと見てないな、透明のカゴ
仕方ないから安いどらごんとかいうブランドのかごで我慢してるわ

52 :名無し三平 (ワッチョイ 892c-Y8vv):2023/10/13(金) 23:48:19.25 ID:5Wyq3lMt0.net
>>49
今日もきめて~の♪ジグが~と~ぶ~♪

53 :名無し三平 (ワッチョイ 0b3a-AeSd):2023/10/14(土) 00:07:20.48 ID:ChhsroUy0.net
>>51
クリアのサビキカゴは
今年の5月位から見掛けはじめて
それからあれば全買いしてたけど
直ぐに再入荷してたからポンポンあげまくってた
8月位迄は普通に並んでてそれも全買いしたけどそれ以降再入荷がなかったな
海無し県ゆえか売っていても2個入りが¥450位するから
ダイソーで同じのが売ってたのを知ってると買う気にならないw
どらごんというブランドは知らなかった
今度探してみるわ教えてくれてありがとう

54 :名無し三平 (ワッチョイ b9bc-f0fU):2023/10/14(土) 00:08:01.57 ID:V4VMb45w0.net
>>47
ああ青カゴだけ2個入ってたやつだね、針セットより売上落ちるから取ってなかったけど
あれももうデータにはなかったと思うよ
一応定期的に釣りカテゴリ全商品目通すようにしてるけど透明カゴも確かデータ消えてなかったはず

あとクロスロックスナップは一番最新商品だな

55 :名無し三平 (ワッチョイ b9bc-f0fU):2023/10/14(土) 00:08:10.37 ID:V4VMb45w0.net
>>47
ああ青カゴだけ2個入ってたやつだね、針セットより売上落ちるから取ってなかったけど
あれももうデータにはなかったと思うよ
一応定期的に釣りカテゴリ全商品目通すようにしてるけど透明カゴも確かデータ消えてなかったはず

あとクロスロックスナップは一番最新商品だな

56 :名無し三平 (ワッチョイ 0b01-AeSd):2023/10/14(土) 01:05:34.41 ID:Qe7hWjXq0.net
>>55
情報ありがとう
普段は行かないダイソーにサビキカゴが売っていたら買いまくろう

57 :名無し三平 (ワッチョイ 0177-Yz/i):2023/10/14(土) 02:59:02.67 ID:maTE54SO0.net
ダイソーのサビキカゴってすぐに底抜けなかったっけ

58 :名無し三平 (ワッチョイ 2b02-l3BH):2023/10/14(土) 09:53:09.77 ID:z398bERS0.net
青色のサビキカゴって着低ゴンゴンさせてたら
2~3釣行でほぼ必ず重り壊れたから買うもんじゃないわ

59 :名無し三平 (ワッチョイ 8b01-CQAk):2023/10/14(土) 10:22:44.08 ID:+M9lXHzW0.net
オモリ部分すぐ取れるよね。
カゴなら中古で買ったほうがいいな

60 :名無し三平 (ワッチョイ 396a-O9wZ):2023/10/14(土) 10:37:43.71 ID:xiU97fKw0.net
俺は完全にメーン!でキャストすると真っ直ぐ飛ぶ。勿論、後方確認後

61 :名無し三平 (ワッチョイ 7b08-Fhx2):2023/10/14(土) 10:56:28.57 ID:byi2/qRx0.net
最初から隙間空いてるから製造工程の詰めが甘いんだろうな
パイプで突いて奥まで押し込んでからヘソに一撃入れてリベットカシメ直せばいいんだろうけど
道具揃ってるとこで開けることまぁないもんな

62 :名無し三平 (ワッチョイ b394-AyTM):2023/10/14(土) 10:58:37.79 ID:iNRzJVcN0.net
>>53
ドラゴンはマルシンだな

63 :名無し三平 (ワッチョイ 73db-V4wT):2023/10/14(土) 11:06:48.24 ID:SVJ0pOHH0.net
>>43
半年前に程にオープンしたこっちのセリアにはまだ売ってる

あれ、本当に練り餌入れるのに使うの?
それともアオリイカとか入れたり?

64 :名無し三平 (ワッチョイ 0158-bij6):2023/10/14(土) 11:25:54.21 ID:9hAYXWwg0.net
>>57
釣り場で捨ててある青いサビキカゴは錘の取れたダイソーカゴ。
アレはアレで使い道有るから有りがたく拾って帰るんだけどね。

65 :名無し三平 (ワンミングク MMd3-Dgwe):2023/10/14(土) 11:48:21.66 ID:S245Z9wSM.net
下かごの重りが取れるってのはあったな

66 :名無し三平 (ブーイモ MM1d-Dgwe):2023/10/14(土) 11:50:51.81 ID:MK+6TNoTM.net
下かごの重りが取れるってのはあったな

67 :名無し三平 :2023/10/14(土) 13:09:10.86 ID:X9oGdKdlM.net
ダイソーの青カゴ
うちも以前は大量に買い溜めたなぁと見てみたら6号が3個入りで100円の古いのもあったわ
たぶん10年くらい前

68 :名無し三平 :2023/10/14(土) 13:24:05.42 ID:W+7+MIPz0.net
ポリ手袋はホームセンターやろ

69 :名無し三平 :2023/10/14(土) 13:51:01.44 ID:byi2/qRx0.net
>>63
汚れや臭いを気にせず移動できてバッカンやら家に入れずに洗える人はいらんだろうけど
終わったら軽く洗ってゴミ袋にしてしまえば対人負荷上げずに楽しめるし
飲食物とクーラー共用するのも気楽にできるからな
とりあえず入るアテありそうなら外袋持ってセリアに聞きに行ってみるか
ホムセンのガラ袋ラインのだと厚さ倍で取り回し悪いし消臭剤も入ってねぇし
https://i.imgur.com/fMu9YHL.jpg

70 :名無し三平 :2023/10/15(日) 17:21:10.91 ID:Ir8GHuP/0.net
スモールだが
ここのところ100均ワームでコンスタントに釣れてます
そのワームはダイソーのストレート5インチを
5gテキサスでドリフト
入り数少ないが針持ちいいんで輪をかけコスパがいい
ゲーリーのカットテールはしばらく出番無しです

71 :名無し三平 :2023/10/15(日) 20:16:25.27 ID:+9SiHDUnH.net
フィッシングドラゴンズ

72 :名無し三平 (ワッチョイ c156-CQAk):2023/10/16(月) 03:04:54.49 ID:e/drBVux0.net
ダイソーのピンテールのピンクとグローは良い。
その2つでパッケージにしてほしいよ。

73 :名無し三平 :2023/10/17(火) 20:35:06.97 ID:aB3vdJlL0.net
セリアでメタルバイブを買った。
ダイソーのとの違いに気付いたので買ってみた。
フックが違うんやね。

74 :名無し三平 :2023/10/17(火) 21:32:48.58 ID:3bWeZoMo0.net
なんか全体的にセリアのほうが質は高そうだな
アイテムは少ないが

75 :名無し三平 :2023/10/17(火) 21:40:34.17 ID:GzBMVVwk0.net
トライアルとかプラントのほうが安い

76 :名無し三平 (ブーイモ MM33-Dgwe):2023/10/18(水) 08:09:02.85 ID:uRY1FeaFM.net
近くにないなー
あとスレチ

77 :名無し三平 (ワッチョイ 396b-CQAk):2023/10/18(水) 09:21:35.46 ID:jsv8PqVd0.net
ミノーモンスターってもう販売しないのかな。
タックルベリーで探すか…

78 :名無し三平 (JP 0H1d-ui6l):2023/10/18(水) 09:36:59.11 ID:0/nReIOOH.net
環奈!環奈!!


なれませ〜ん

79 :名無し三平 (ワッチョイ d1c1-Gs6R):2023/10/18(水) 14:45:31.27 ID:pHABlhgb0.net
ダイソーで200円のミノーが美味しそうな動きするけど
なかなか釣れないですね魚の好みはわからん

80 :名無し三平 (アウアウウー Sadd-hOpd):2023/10/18(水) 15:15:27.84 ID:87ciO+e1a.net
>>79
下手なだけでしょ

81 :名無し三平 (ワッチョイ 8b8a-HaiO):2023/10/18(水) 15:29:20.11 ID:BkL2AFud0.net
ミノーとか飛距離も出るメーカーもんの方が良くないか
根掛かりもないし

82 :名無し三平 (ワッチョイ 0bd4-TuPG):2023/10/18(水) 16:47:20.11 ID:4UdUetSo0.net
リバーうちの近所だとリバーシーバスやると信じられないくらい根掛かりするからダイソールアー以外考えられない

83 :名無し三平 (ワッチョイ 2941-OKF3):2023/10/18(水) 19:03:00.59 ID:YDaa7Qdz0.net
今の200円ミノーは見た目ラパラのXRAPに似てるな

84 :名無し三平 (ワッチョイ 13a6-Gs6R):2023/10/18(水) 19:11:33.77 ID:V1yjv4/y0.net
>>81
ここでそれ言いますか?

85 :名無し三平 (ワッチョイ 8b8a-HaiO):2023/10/18(水) 19:26:03.89 ID:BkL2AFud0.net
いやミノーに限っての話よ

メタルバイブとメタルジグは使っとるし

86 :名無し三平 (ワッチョイ 13a6-Gs6R):2023/10/18(水) 20:19:40.91 ID:V1yjv4/y0.net
フェラに限ってなら男の方が得意だよな

87 :名無し三平 (ワッチョイ fbb8-w1CX):2023/10/18(水) 20:24:39.93 ID:+KZBQKLA0.net
>>80
君はしれっと酷いこと言ってない?

88 :名無し三平 (ワッチョイ fbb8-w1CX):2023/10/18(水) 20:25:15.74 ID:+KZBQKLA0.net
>>80
君はしれっと酷いこと言ってない?

89 :名無し三平 (ワッチョイ fbb8-w1CX):2023/10/18(水) 20:25:40.55 ID:+KZBQKLA0.net
>>80
君はしれっと酷いこと言ってない?

90 :名無し三平 :2023/10/18(水) 22:51:25.49 ID:/x5flrqx0.net
大事な

91 :名無し三平 :2023/10/19(木) 02:06:48.14 ID:c+HmZW3z0.net
弓角のかわりにミノーつけてぶん投げたい

92 :名無し三平 :2023/10/19(木) 02:55:00.59 ID:RRCfmVtL0.net
このスレみたんか近くのダイソーに大量にプラかご仕入れられてて草生えたわ

93 :名無し三平 (ワッチョイ 0b4a-AeSd):2023/10/19(木) 03:48:01.74 ID:wnxHeHwq0.net
>>92
いいなぁ
何県?

94 :名無し三平 (ワッチョイ 39d3-T8lB):2023/10/19(木) 03:58:56.08 ID:RRCfmVtL0.net
>>93
大阪の複数店舗で確認した
このスレでダイソーの内部に詳しい元従業員がいってた説を信じるとすればプラカゴは廃盤にはなってないんじゃないかな
人気商品とみたらまた出てくるでしょ

95 :名無し三平 :2023/10/19(木) 10:10:49.91 ID:vaXr+AEf0.net
餌釣り道具ももうちょっと補充してほしい…

96 :名無し三平 :2023/10/19(木) 10:30:03.75 ID:wnxHeHwq0.net
>>94
大阪か
ちと遠いな残念w
以前詳しい人はデーターに無いと思うみたいに書いてたから
既に廃盤だと思った
また売ってくれるなら嬉しい

97 :名無し三平 :2023/10/19(木) 12:22:04.66 ID:nVdOr2ST0.net
秋のファミリーサビキシーズンということで倉庫から出してきただけだと思うが

98 :名無し三平 (ワッチョイ 012c-rDtB):2023/10/19(木) 17:25:04.83 ID:ATDTgUlN0.net
ダイソーのマイクロジグフラット在庫切れしてるけどなんかあった?

99 :名無し三平 :2023/10/19(木) 18:43:10.67 ID:R9fkgNCQ0.net
>>95
三又サルカン欲しいね個人的には。
ブッコミに使う。

100 :名無し三平 :2023/10/19(木) 20:33:35.14 ID:+gCSrlLs0.net
>>70
ダイソーに5インチのストレートワームがあんの?
3インチのセンコーみたいなやつは知ってるが…
あたらしく出たのかな?

101 :名無し三平 :2023/10/19(木) 20:34:21.27 ID:+gCSrlLs0.net
>>70
ダイソーに5インチのストレートワームがあんの?
3インチのセンコーみたいなやつは知ってるが…
あたらしく出たのかな?

102 :名無し三平 :2023/10/19(木) 21:18:10.62 ID:tBxNHEyl0.net
鈴探してもどこもみあたらん
釣具屋で買ったのは金属ハサミでPE切れそう

103 :名無し三平 :2023/10/19(木) 21:41:40.17 ID:rDb7ntZf0.net
ここでプラカゴ廃盤と聞いて近所の(埼玉)大型店行ったらMサイズ2個残ってたから買ったった
Sは結構残ってたけど大きさ違いあるの初めて知ったわ
ついでに人気?のバッカン衝動買いしたけどメーカー物既に持ってるし使い所に悩む

104 :名無し三平 :2023/10/19(木) 21:45:44.34 ID:+gCSrlLs0.net
>>70
ダイソーに5インチのストレートワームがあんの?
3インチのセンコーみたいなやつは知ってるが…
あたらしく出たのかな?

105 :名無し三平 :2023/10/20(金) 00:06:43.62 ID:gMv35DKD0.net
>>98
あれはしょっちゅう品切れ起こす、倉庫に在庫復活してもすぐ品切れ
在庫復活しても発注かけれる期間が感覚で1週間程しかないと感じている
俺は今回見逃さず発注かけたから今日店に入荷して品出ししたけどもう既に発注出来なくなってた
入荷したらわりとすぐ売り切れるし担当者がマメに釣り倉庫の発注飛ばしてないと現状取れないよ

106 :名無し三平 :2023/10/20(金) 00:14:52.00 ID:gMv35DKD0.net
>>94
前言った従業員だけどマジで?青いサビキ用のカゴだよね?波止用プラカゴっていうのもあるけど
取れるなら自分の店でも取りたいくらいだわ、もっかいまたデータ確認してくる
あとまだ発注かけれないけど新しいちっさいミノー?とかナイロン糸?とかルアー飾る透明の台みたいなやつ新商品でデータ上がってた

107 :名無し三平 (ワッチョイ 0b00-ABXy):2023/10/20(金) 03:18:15.59 ID:wZqfog+T0.net
>>98
片面がフラットで片面が盛り上がってる形のちっこいジグだっけ?
近くのダイソーにはそこそこ残ってるけど海無し県だからかな

>>106
なんとなく半透明のプラカゴのことだと思って見てたけど違うんかな

108 :名無し三平 (ワッチョイ 39dd-O9wZ):2023/10/20(金) 03:28:15.05 ID:dX1xJvTP0.net
ブックカバーが入ってこない!

109 :名無し三平 :2023/10/20(金) 08:28:43.95 ID:eJCp7xKdM.net
>>106
新商品にデータはとても有り難いんだけど
社外秘だったらヤバくない?

110 :名無し三平 :2023/10/20(金) 08:57:54.27 ID:gMv35DKD0.net
>>109
画像付きの発注データとして上がってるから店のiPad使えば客でも同じデータ見れるわけだから
多分大丈夫かなと(俺は客に商品聞かれたらiPad使って発注画面見ながら説明したり一緒に探したりはよくする)
もうちょっとしたら発注可になって大半の店に商品が出回るだろうし
社外秘は書面で本社から通達で社外秘と記載して来るしね
シールキャンペーンの内容とかは社外秘だから開始までに絶対漏らしたら駄目
でもまあ発売前の商品は発言控えるべきだったかもねごめん

111 :名無し三平 (ワッチョイ 39d3-T8lB):2023/10/20(金) 09:39:17.70 ID:ErzvqE6e0.net
>>106
それそれ波止用プラカゴ、透明なやつな
なにアレは廃盤なってないの?安心したわ
プラカゴ2つで100円は貴重だしな

112 :名無し三平 (ブーイモ MMcb-Dgwe):2023/10/20(金) 13:31:32.29 ID:eJCp7xKdM.net
>>110
情報はありがたいですよ
ただ、なんかあなたがヤバくなったら申し訳ないなってことです

113 :名無し三平 :2023/10/20(金) 15:43:04.51 ID:Sol41chq0.net
>>70
ダイソーに5インチのストレートワームがあんの?
3インチのセンコーみたいなやつは知ってるが…
あたらしく出たのかな?

114 :名無し三平 :2023/10/20(金) 15:55:35.21 ID:UnCsDx+/0.net
ダイソーの椅子の脚キャップがいい
磯竿みたいに竿尻が捩じ込みのタイプだと
下がコンクリだと一日でガリガリになるから…
色も白と茶で2色でサイズも大小2タイプ
もちろんシリコン製なんで幅広く装着できるけど
ショアジギロッドくらい太いと入らなかった
 

115 :名無し三平 :2023/10/20(金) 16:29:31.73 ID:Zk9vtUu8M.net
近所のキャン・ドゥの売り場から釣具が消えてしまった…。
品出ししてた店員さんに『釣具は撤去されたんですか?』と聞いたら、バックルームに有りますがスペースの関係で何時出すか判らないです…。って。

116 :名無し三平 :2023/10/20(金) 16:32:04.55 ID:N+xiKEwY0.net
ダイソーの青いサビキカゴだけど、8号のヤツが大きさとオモリのバランスがすごくよくてお気に入りだった
確かにオモリがすぐに飛んでっちゃうんだけど、あれは買ったらまずドライバーとハンマーでカシメ部分をたたいて広げる事で問題なく使う事が出来てた。
めっちゃ気に入ってたのでなくなって残念

117 :名無し三平 :2023/10/20(金) 16:32:12.56 ID:apk3LfVz0.net
>>115
ってことはそこの売り上げが悪かったってことだ

でも売り上げが上がると思われる今の時期ってのが

118 :名無し三平 (ワッチョイ b9bc-f0fU):2023/10/20(金) 18:06:48.39 ID:gMv35DKD0.net
>>112
多分いけるとは思うけど俺も絶対大丈夫の自信はないので控えるようにしておくわw
働いてるから目つけられても困るしなw

>>115
ダイソーだと月や週の売上データを他の全ジャンルと比較出来るし、本社からも今月は◯だから◯を売り込めって指示が来る
だから担当やって真面目にデータ見ながら働いてたら釣具がこの時期は◯月の◯倍売れる売り込み時期ってわかるけど
釣具に興味ない人は何年そこで働いててもわからないと思う…(データ興味無しで淡々と品出しするだけの人もいる)
ダイソーの場合は担当同士で売り場面積の取り合いのような事も起こるから(本社売り場作成指示が最優先)
売れてるコーナーだったのに詰めて売り場面積削られ、自分が出勤したら他のコーナー作られたとかは結構ある話w

119 :名無し三平 (ワッチョイ b9bc-f0fU):2023/10/20(金) 18:07:08.70 ID:gMv35DKD0.net
>>112
多分いけるとは思うけど俺も絶対大丈夫の自信はないので控えるようにしておくわw
働いてるから目つけられても困るしなw

>>115
ダイソーだと月や週の売上データを他の全ジャンルと比較出来るし、本社からも今月は◯だから◯を売り込めって指示が来る
だから担当やって真面目にデータ見ながら働いてたら釣具がこの時期は◯月の◯倍売れる売り込み時期ってわかるけど
釣具に興味ない人は何年そこで働いててもわからないと思う…(データ興味無しで淡々と品出しするだけの人もいる)
ダイソーの場合は担当同士で売り場面積の取り合いのような事も起こるから(本社売り場作成指示が最優先)
売れてるコーナーだったのに詰めて売り場面積削られ、自分が出勤したら他のコーナー作られたとかは結構ある話w

120 :名無し三平 (ワッチョイ 538d-0j0w):2023/10/20(金) 19:24:44.72 ID:3Nh1ze/d0.net
>>117
>>118
恐らくだけど、客層からしてそんなに釣具の動く店では無いのと、パートさんメインなので通期でのPOSデータとか見ないのかも。
で、撤去した後は冬の季節商品を並べていたのでまとまった棚割りが空けられるのは釣具だったのかもw

バックには有ると言ってたので、季節用品の作成が終わり落ち着いたら何処かは別のコーナーに復活するかも。

どうしても欲しい時は、商品名を言えばバックルームから出してくれそうでは有るw

121 :名無し三平 (ワッチョイ 7335-Kh1s):2023/10/20(金) 20:46:49.59 ID:IaRaOZUc0.net
キャンドゥはあんま釣具売る気ない

122 :名無し三平 (ワッチョイ 13ed-3yrr):2023/10/20(金) 21:08:44.80 ID:PYkohaDd0.net
キャンドゥのルアーは百均にしては高すぎる
買うの8.5cmのミノーくらいやわ

123 :名無し三平 (ワッチョイ b9bc-f0fU):2023/10/20(金) 21:27:18.24 ID:gMv35DKD0.net
>>120
季節商品のとこに出てたってことは釣具は季節商品として今まで売り出してた可能性高いね
そこの店ではもう今年の釣具の売り込みは終わり、という判断かなと思う
なので、普段季節商品の近くに釣具コーナーがないなら釣具は通常の売り場に戻るよ
(ダイソーの場合はペットかレジャー、以前はペットカテゴリだったが今年からレジャーに変更)
俺のとこだと今はクリスマス商品が大量に送り込みで入ってきてて
10月31日が終了したら即、次の日から季節全面クリスマス展開になる(12月入ると正月用品も出す)
データ的には12月入ると釣具は売上めちゃくちゃ落ちるから3月位までは発注も暇になるw

124 :名無し三平 (ワッチョイ c135-y76K):2023/10/20(金) 21:52:42.04 ID:AKfP5wMZ0.net
>>114
俺もそれ着けてるわ。
専用品出してくれないかな。

125 :名無し三平 (ワッチョイ 16c7-DpMa):2023/10/21(土) 03:03:30.83 ID:+gWC2PHa0.net
>>124
確かセリアにそんなような商品があったと思う
サイズは2種類あって2個入り

126 :名無し三平 (ワッチョイ d574-COzT):2023/10/21(土) 03:25:08.47 ID:+G0puJ9e0.net
>>125
セリアのはダメ
ロッドを差し込む穴と反対側にも穴が空いてるがそれが大きすぎて水とか砂とかそこから入ってしまう。

4個入りのシリコンの椅子脚キャップのがいいよ。ちなみに大きさは2種類ある。
ロッドのグリップ形状によっては入らないけど大抵は大丈夫。

127 :名無し三平 (ワッチョイ faf2-COzT):2023/10/21(土) 03:25:31.79 ID:7OzRLWUm0.net
>>125
セリアのはダメ
ロッドを差し込む穴と反対側にも穴が空いてるがそれが大きすぎて水とか砂とかそこから入ってしまう。

4個入りのシリコンの椅子脚キャップのがいいよ。ちなみに大きさは2種類ある。
ロッドのグリップ形状によっては入らないけど大抵は大丈夫。

128 :名無し三平 :2023/10/21(土) 17:29:21.30 ID:NBQAn0WD0.net
dj28に#10番のトレブルフックは問題あるかな?
8買おうと思ったら間違って10買ってしまって

129 :名無し三平 :2023/10/21(土) 17:35:47.13 ID:GMqPhAPa0.net
手元にあるんだからやってみればいいじゃん

130 :名無し三平 :2023/10/21(土) 17:53:48.16 ID:NBQAn0WD0.net
行く前に聞いたらダメなんか?経験ある人の話を聞くのは為になるだろ

131 :名無し三平 :2023/10/21(土) 18:25:54.12 ID:aLaq7bPr0.net
>>130
どこの針?
まあ小さい方がエビとかなりにくいし良いんじゃないの
青物とか掛かると折れそうだけど

132 :名無し三平 :2023/10/21(土) 18:49:08.24 ID:NBQAn0WD0.net
>>13
カルティバのst36bcスティンガートリプルフック#10です

133 :名無し三平 :2023/10/22(日) 19:25:17.23 ID:PBYgc7ma0.net
>>132
DJ28gの元の大きさは#8だっけ?
なら#10に変えた方がいいよ
DJ22gのには同じカルティバの#10付けてるけどとてもいい感じで28gもそれに変更予定

134 :名無し三平 :2023/10/22(日) 20:39:49.97 ID:NNagwHIG0.net
>>133
ありがとう。少し小さいけど丸呑みされればフッキングきまりそうだね
中型青物用でstx46もどうかなと思案中

135 :名無し三平 :2023/10/22(日) 21:07:14.37 ID:34t6bwsjM.net
コマセやエサを使わない、ジグサビキです
竿リール釣具は、すべてダイソーです
スランプなのか、何日も釣れない!

作戦変更や、
コマセ・サビキ釣りの釣香具師の近くで、
餌なしジグサビキをしたら、何匹か釣れたよ!!!

136 :名無し三平 :2023/10/22(日) 21:26:23.72 ID:mEQ+bQz40.net
某ディスカントスーパーで、在庫入替とかのセール時に取り合えず買ってたけど、
ちょっと勿体ないので、100均の仕掛けや海で拾ったのを使ってる。
https://imepic.jp/20231022/766210

137 :名無し三平 :2023/10/22(日) 21:34:55.11 ID:YqPvOrzA0.net
20年前のガラケーの画質やな

138 :名無し三平 (テテンテンテン MMee-T3bl):2023/10/22(日) 22:03:42.20 ID:34t6bwsjM.net
餌なしジグサビキですけど、10mは離れてますよ!

139 :名無し三平 (テテンテンテン MMee-T3bl):2023/10/22(日) 22:04:59.46 ID:34t6bwsjM.net
日本語に訳すと、微妙な距離

140 :名無し三平 :2023/10/23(月) 01:17:03.46 ID:YldwFZe70.net
ダイソーの真空パック買ったが魚を熟成させるのに助かる
真空パック機を買うのは躊躇してたからこれでどれほど変わるか楽しみ

141 :名無し三平 :2023/10/23(月) 07:22:40.18 ID:hpSmPjjT0.net
ダイソーは針以外最高

142 :名無し三平 (ワッチョイ 8ea6-J4BQ):2023/10/23(月) 10:23:05.98 ID:eBfUijEQ0.net
>>140
ちゃんとした真空パックじゃ熟成は進まないよ
ダイソーのならいけるのかもしれんけど

143 :名無し三平 (スッップ Sd9a-bqUF):2023/10/23(月) 17:45:03.83 ID:bMO61Lu8d.net
真空パックすると熟成しないし何ならそのまま開けること無く冷凍庫に永眠する可能性の方が高いよ

144 :名無し三平 (ワッチョイ 1987-pTE3):2023/10/23(月) 18:31:10.79 ID:jXwha7VK0.net
大丈夫。
セリアの使ってみたが3枚に1枚くらいは空気入って膨らむから

145 :名無し三平 (ワッチョイ 8e87-t7xT):2023/10/23(月) 20:29:57.67 ID:bBvRgCio0.net
真空パック(真空ではない)

146 :名無し三平 (ワッチョイ fac0-REre):2023/10/23(月) 21:45:31.99 ID:wl0d2joL0.net
それもう普通のフリーザーパックじゃん

147 :名無し三平 :2023/10/23(月) 22:41:57.07 ID:Fru8YAIF0.net
データ見てきたが波止用プラカゴは2種発注できる状態であったわ
青プラカゴはやはり✕だった

148 :名無し三平 (ワッチョイ 6524-ddAz):2023/10/24(火) 04:19:16.53 ID:7nXst6UV0.net
>>134
青物狙いならカルティバより200〜300円高くなりますが、がまかつのトレブルフックを使ってみて
刺さりが半端ないです
背びれに刺さっただけで寄せてくる強度と鋭さがあります
気をつけないとボラがスレがかりで大漁になります

149 :名無し三平 :2023/10/24(火) 08:09:42.45 ID:eMGGAQvJ0.net
>>148
がま針は刺さり半端ないって言うね
青物だったらボトムとらないように使えば針先鈍るの遅延できそうだから高いガマのでもいいかも
ありがとね

150 :名無し三平 :2023/10/24(火) 08:23:54.40 ID:rtrfEevp0.net
針だけは高いやつ使うべき
RPGに例えたら

武器=針
魔法=餌
防具=糸竿リール

針と餌だけ合えば大体つれるしな

151 :名無し三平 :2023/10/24(火) 09:07:56.87 ID:LRos7FK50.net
この例え話は10代の子が言ってて欲しい
オッサンが言ってたら悲劇だ

152 :名無し三平 :2023/10/24(火) 09:14:25.42 ID:uEMGOIpG0.net
低学歴低所得って感じだな

153 :名無し三平 (ワッチョイ dd3d-LoRU):2023/10/24(火) 09:34:28.97 ID:tSNbpe3T0.net
まあロッドとリールの役割考えれば誰でも分かる話やからな

ただし釣りとかいう理屈じゃない自己満の世界でコスパ考えてもしゃーないで

154 :名無し三平 (JP 0H9e-Li7w):2023/10/24(火) 09:37:46.64 ID:LQosM8/2H.net
>>148
粘りのオーナーと貫通力のがまかつ、まあ包丁と同じなんだが
硬くすると折れやすくなるんよね
どっちを取るかって話

155 :名無し三平 (スププ Sd9a-AyOt):2023/10/24(火) 09:50:54.66 ID:j2C+F86pd.net
よく分からんからドラゴンボールで例えてくれ

156 :名無し三平 :2023/10/24(火) 12:35:57.99 ID:MlNbe2QCM.net
>>150
例えが全く分からないけど
糸がないと釣りにならないけど

157 :名無し三平 :2023/10/24(火) 13:23:00.94 ID:SpYXNSN10.net
分からんでええんちゃうか
釣りなんて自己満の極みやからな

互いの自己満が炸裂するから揉め事も起きるわけや

158 :名無し三平 :2023/10/24(火) 13:27:09.58 ID:QIu4v/NE0.net
生き餌のイカもう売ってないんか?

159 :名無し三平 :2023/10/24(火) 13:28:38.89 ID:DgCd43mmM.net
イカ白い方だけ売ってた

160 :名無し三平 :2023/10/24(火) 13:51:31.77 ID:wE0V41N10.net
VJでメジロ釣った時がまのMH8番ぐにゃぐにゃに伸ばされてギリだったな
青物狙うなら最低でも6番は欲しいけどさすがにバランス悪いからやるとしたらシングルフックかなあ

161 :名無し三平 :2023/10/24(火) 15:43:14.76 ID:uEMGOIpG0.net
vj28
前のフック6番 後ろ管付きシングルフックにしとるわ
前後シングルフックだとリーダー拾うからうぜえのよ

162 :名無し三平 (ワッチョイ 15bc-6i8i):2023/10/25(水) 08:38:02.27 ID:CsgPP0PC0.net
前言ったのミノーの新作じゃなくてクランクベイトの小さいやつ?だったわ
早くだしてくれんと釣りの時期終わるのでは…11月って釣り人的にどーなの?釣れる?

163 :名無し三平 (JP 0H69-OZa/):2023/10/25(水) 08:49:43.02 ID:+mqSDtYvH.net
活きたイカなんか扱ってるのか
烏賊ブリ烏賊ダイやね

164 :名無し三平 (ブーイモ MMcd-RJcD):2023/10/25(水) 09:03:02.00 ID:WGq1M5IyM.net
>>162
まだ水温高いから釣れるけど寒いから人は減る

165 :名無し三平 :2023/10/25(水) 11:18:39.49 ID:3jDvlPywd.net
釣りに休みなど無い

166 :名無し三平 :2023/10/25(水) 11:22:53.62 ID:XrFncd9N0.net
>>162
海はこれからという感じ
てか海水温が未だ高過ぎてもう少し下がらないと釣果が伸びない感じがする
俺の行く場所の話ではあるけど
10月入って直ぐに行った時なんか海水温28℃近くあって日本海なのにシイラがやたら掛かる位だった

167 :名無し三平 :2023/10/25(水) 11:42:51.00 ID:89IieNdO0.net
そうだな
青物ももう少し水温下がったらバンバン釣れ出すはず
なんせ季節の割に水温高すぎ

168 :名無し三平 :2023/10/25(水) 12:20:18.83 ID:mj5G1+YOM.net
新製品かな
https://i.imgur.com/P6AQ2zi.jpg
https://i.imgur.com/T7jxlg8.jpg

169 :名無し三平 :2023/10/25(水) 12:36:59.24 ID:lKiG+i4S0.net
>>168
これ何?

170 :名無し三平 :2023/10/25(水) 12:46:24.35 ID:mj5G1+YOM.net
>>169
釣りは初心者なので分からんです
ここの諸先輩方なら分かるかと

171 :名無し三平 :2023/10/25(水) 12:54:36.17 ID:0Bh/o4n/d.net
下のはこういうのでは
http://imgur.com/6L7S5Vt.jpg

172 :名無し三平 :2023/10/25(水) 13:08:33.66 ID:slRN/NhO0.net
上は貼り重りやね

173 :名無し三平 :2023/10/25(水) 13:20:35.66 ID:WGq1M5IyM.net
ツイストロックは普通の使い方以外に、ワームにブレード付けるのに使ったりする

174 :名無し三平 :2023/10/25(水) 13:25:15.51 ID:dkRDmlPz0.net
板オモリ出るんか
ええやん

175 :名無し三平 :2023/10/25(水) 13:54:18.55 ID:nYFlzBTr0.net
ダイソーのチヌ好きは異常

176 :名無し三平 :2023/10/25(水) 14:02:24.60 ID:+mqSDtYvH.net
タチウオでしょ

177 :名無し三平 (ワッチョイ 4192-cMUI):2023/10/25(水) 14:30:38.46 ID:CLnz20hD0.net
漢なら黙ってロケット天秤と直リグ

178 :名無し三平 (ワッチョイ 4e60-MzvY):2023/10/25(水) 15:35:21.67 ID:RXL1P+zr0.net
>>162
昨日すんげーちっこいミノー見かけて、ああこれのことかーと思ったけど違うのかw

179 :名無し三平 (ワッチョイ 15bc-6i8i):2023/10/25(水) 16:05:26.89 ID:CsgPP0PC0.net
海は水温高いからこれからなのかありがとう
そろそろタチウオがなんか悪くなってきてる気がするからこのまま釣り終わりかと思ったわ

>>168
新商品だよ
なんかそのパッケージ系の商品は沢山新商品あるよ
売上ランクも高くないし俺には何に使うものかよくわからないから取る予定ないけど
ルアーとかはわかりやすいから取りやすいがよくわからないパーツ系とかは判断に困る

180 :名無し三平 (ワッチョイ 6524-WXwF):2023/10/25(水) 16:46:53.65 ID:xXqVky8b0.net
>>179
いつもありがとう、店員さんがいると話が早くて助かります

181 :名無し三平 :2023/10/25(水) 16:57:32.84 ID:586bWPMk0.net
>>179
例えば>>168みたいな商品の写真見せて「こういうの欲しいから取り寄せてくれ」っつったら応じれるもんなん?

182 :名無し三平 :2023/10/25(水) 17:08:23.31 ID:j0YtE1I8M.net
ダイソー!シモリ玉また売ってくれー!

183 :名無し三平 :2023/10/25(水) 21:30:27.79 ID:yidnJXbB0.net
>>181
画像だけだと断られることが有るかも
JANコードと言ってダイソーの場合バーコードの番号を持っていくとすんなり調べてもらえるよ

184 :名無し三平 :2023/10/25(水) 21:39:32.32 ID:htIZkBJx0.net
それな
浮きはあるけどウキ止めはないシモリ玉もない
ダイソー店員センスねーわ

185 :名無し三平 (ワッチョイ 15bc-6i8i):2023/10/25(水) 22:26:16.32 ID:CsgPP0PC0.net
>>181
客がこれほしいと画像やJAN持ってきたらまずは商品が今倉庫にあって発注出来るかということと
売上ランクを調べる(大型店は売上ランクは多分気にしないから在庫あれば受け付けてくれる)
現在倉庫にあって発注がかけれるなら全店で取り寄せ(店に仕入れ)自体は可能なんだけど、
店の規模によって店員が別注を受ける受けないが出てくる
例えば俺のような小規模店だと売れ筋ランクの低いものは✕1発注で全部買い切りの場合のみ受け付けている
なぜなら売れないランクの商品✕1発注で10入として、客が1とかしか買わなかったら店に9残り、
それが売れずに売り場を圧迫して店の売上に影響を及ぼすから(俺のとこは大型店に行ってくれと回す)
小規模店では上から2番目までのランク(基本、必須)位までしか別注品が余る場合は受けない
大規模店は売り場面積に余裕があるから店に別注残り分が残っても痛手にならないので、
基本対応する店員次第だがどんな商品でも指定個数で別注受けれると考えて良い
近くに大きいダイソーがあるならそっちで別注した方が入れてくれる確率は高くなるよ

186 :名無し三平 (ワッチョイ 15bc-6i8i):2023/10/25(水) 22:41:09.26 ID:CsgPP0PC0.net
ちなみに釣り具商品は選択商品(上から3番目以降のランク)が大半なので、大型店に別注しにいったほうが無難
釣りの基本ランク(殆どがルアー系、あとは150円のPEラインとか)辺りは大体どの店でもある程度仕入れしてるので、店に無くて別注したい商品となったら大抵選択ランク商品になるんじゃないかと思う
釣具ってほんとランクがあてにならなくて、基本ランクのルアー系はどこ行っても置いてあるから最近は売上が取れない(メタルバイブ辺り)
逆に選択ランクの胴突き仕掛けは俺が好みで仕入れしてるが近隣店舗に全く置かれてないので俺の店では釣具カテゴリ上位に入るレベルで月間売れている
なのでよその近隣ダイソーに行ったらそういう隠れ売れ筋になりそうな商品はないかチェックしたりするw
まあ釣りやらないからどうしてもYouTubeで有名人がおすすめしたりしてるものを参考にすることになるが…(胴突き仕掛けはそれで仕入れ始めた)

187 :名無し三平 :2023/10/26(木) 06:53:05.87 ID:pQbEUs18M.net
>>182
あのシモリ玉はテーパーも付いてないただのビーズだから、手芸コーナーの同サイズのビーズ買ったほうがお得だよ

188 :名無し三平 (ワッチョイ 7a94-RJcD):2023/10/26(木) 10:46:12.38 ID:AdsdRUtz0.net
近所のダイソーはスプリットリングの小さいのが置かれなくなったわ
川だから0や1がほしいのに3と4しか置いてねぇ

189 :名無し三平 :2023/10/26(木) 11:34:14.69 ID:9Rn/jX7h0.net
鈴が無い、紛失したから補充したいけど鈴がどこにも見当たらない

190 :名無し三平 :2023/10/26(木) 12:50:47.69 ID:ciQ9Iua40.net
>>185
詳しく教えてくれてありがとう

191 :名無し三平 :2023/10/26(木) 14:41:57.59 ID:9W70iFy/0.net
昨日セリアのシンキングミノー投げてみたけど泳ぎがクソだった

192 :名無し三平 (スフッ Sd9a-b+Fx):2023/10/26(木) 21:45:23.05 ID:Zw0ODW4ud.net
>>191
昔買った糞なミノーが死ぬほどあるんだけどこういうのって板重りでもかましてリップ折ったらシンペンとして使えるのだろうか

193 :名無し三平 (ワッチョイ 5509-CxUR):2023/10/26(木) 21:47:17.25 ID:0EDErVeI0.net
死ぬほどあるなら試しにやってみればいいじゃん

194 :名無し三平 (ワッチョイ aa71-lobH):2023/10/26(木) 22:21:34.03 ID:vorFgCCk0.net
>>192
シンペンになるかダートベイトになるか試してみて

195 :名無し三平 (ワッチョイ 1a8c-12UV):2023/10/26(木) 22:25:13.72 ID:tsWP9D3n0.net
>>193
お前それしか言えないのな

196 :名無し三平 (ワッチョイ dd9e-+caL):2023/10/26(木) 22:55:20.70 ID:Y/uP0wsw0.net
>>192
なる
ミノーモンスターをシンペン化して色々釣ったで
タマンとかハタとかヒラアジとか
フォールでゆらゆら落ちるようにすれば普通に釣れる

197 :名無し三平 (ワッチョイ dd3a-5I0U):2023/10/27(金) 00:09:41.06 ID:1QDgYkuX0.net
タイラバのスカートがバクバク食われて出費がヤバい

198 :名無し三平 (ワッチョイ 5502-czd1):2023/10/27(金) 02:39:48.48 ID:7ws3yDbu0.net
弓角みたいにロケット天秤で飛ばす

199 :名無し三平 :2023/10/27(金) 10:57:10.03 ID:pfC8CWyV0.net
>>189
昨日釣りカテゴリみたがデータ自体もうない
おそらく消し去られた(廃盤)と思われる

200 :名無し三平 :2023/10/27(金) 10:57:40.18 ID:pfC8CWyV0.net
>>189
昨日釣りカテゴリみたがデータ自体もうない
おそらく消し去られた(廃盤)と思われる

201 :名無し三平 (ワッチョイ aa74-p68O):2023/10/27(金) 11:56:09.15 ID:BFesOLek0.net
いったいいつになったら
二重カキコのミスに慣れるんだ?w

202 :名無し三平 (ワッチョイ 15bc-6i8i):2023/10/27(金) 13:27:29.53 ID:pfC8CWyV0.net
>>201
これPCの読み込み長いとなるんよ、書き込みボタンは1回しか押してないんだけど
なにか防ぐ方法とかある?

203 :名無し三平 (スフッ Sd9a-iPe2):2023/10/27(金) 14:35:40.49 ID:Oz/5QTmbd.net
スマホで書く

204 :名無し三平 (ブーイモ MMee-DpMa):2023/10/27(金) 14:41:24.57 ID:24FLoH9/M.net
>>202
読み込み遅いって回線速度が遅いって意味?

205 :名無し三平 :2023/10/27(金) 15:15:23.69 ID:pfC8CWyV0.net
>>204
たぶんそうかな、マンションで中継おいてやってる部屋だからたまに固まる
固まると大抵同じこと2回書きこまれてる

206 :名無し三平 :2023/10/27(金) 15:57:57.88 ID:7/aulglda.net
>>197
ゴム手袋カットすればよい

207 :名無し三平 :2023/10/27(金) 16:07:33.46 ID:ow0BtM/W0.net
>>205
普通のブラウザ使ってて固まったあとに更新とかしてない?

208 :名無し三平 (ワッチョイ 16ee-81dT):2023/10/27(金) 17:54:41.88 ID:IHMnisow0.net
フックホルダーの買い置きが底をつきかけて来た
早く再販して欲しい

209 :名無し三平 :2023/10/27(金) 20:18:16.27 ID:ATgWjady0.net
>>200
おーありがとう

210 :名無し三平 :2023/10/27(金) 20:31:01.33 ID:4rBooTr70.net
大事な

211 :名無し三平 :2023/10/27(金) 20:32:09.42 ID:pfC8CWyV0.net
>>207
一応、書き込みボタン1回押したら何秒読み込もうがジーっと待つことにしてるw
大体30秒〜1分位したら書き込まれるけどそういう時に2重書き込みになってるなあ

212 :名無し三平 :2023/10/27(金) 21:55:34.39 ID:zl2pqYyn0.net
ダイソー学園

213 :名無し三平 :2023/10/27(金) 22:22:11.61 ID:pX0s8NsM0.net
書き込んだら失敗しようがリロード基本

214 :名無し三平 (ワッチョイ 5124-vX20):2023/10/28(土) 01:18:59.88 ID:oqDy7+EG0.net
キャンドゥの1.3g-3.0gのスプーンは既出?

215 :名無し三平 :2023/10/28(土) 13:40:47.27 ID:s7VZN+W+M.net
>>211
中継と書いてるのは子機だよね
親機のルーターと子機が無線なら有線接続するとか

216 :名無し三平 :2023/10/28(土) 15:18:36.56 ID:Te/wXvB30.net
>>168
同じ体裁でラトルチューブあったわ
https://i.imgur.com/XhjM8fb.jpg

>>214
夏前かな

217 :名無し三平 (ワッチョイ 31bc-g+2W):2023/10/28(土) 16:00:34.20 ID:7Rw+aZ3Y0.net
>>215
マンションでかなり親機が離れててドアも開けしめする所だから有線はちょっと難しいんだよね
書き込んで固まったらすぐリロード試して、それでも2重続くようならスマホとかも試して見るわ
ありがとう!

218 :名無し三平 (ワッチョイ 6b25-iMS1):2023/10/28(土) 17:45:49.73 ID:foLN0Swu0.net
キャンドゥでフロロカーボン売ってるんやな

219 :名無し三平 (ワッチョイ 531c-1W1Y):2023/10/28(土) 18:02:39.82 ID:KMo8am0l0.net
リロードがダメなんじゃないの?。

220 :名無し三平 (ワッチョイ 131c-0w8h):2023/10/28(土) 18:30:58.05 ID:2OiVYf7L0.net
釣具ではないんだがダイソーのソフトワイヤーとセリアの強力クランプ二個セットの組み合わせが便利すぎてワロタ
300円で保持力十分な竿受けの出来上がり

221 :名無し三平 (ワッチョイ 131c-0w8h):2023/10/28(土) 18:32:09.32 ID:2OiVYf7L0.net
忘れ
https://i.imgur.com/3LPR9vk.jpg

222 :名無し三平 :2023/10/28(土) 18:50:29.96 ID:V+Eip64B0.net
それクランプだけでよくね?

223 :名無し三平 :2023/10/28(土) 19:09:32.94 ID:2OiVYf7L0.net
クランプだとサイドに1個しかつけれねーし傷つきそう

224 :名無し三平 :2023/10/28(土) 19:29:16.83 ID:GxU7akwS0.net
なんか貧乏臭いなぁ

225 :名無し三平 :2023/10/28(土) 19:35:30.62 ID:Pm5SD3fDr.net
ショアなら貧乏人しかいないから大丈夫

226 :名無し三平 :2023/10/28(土) 19:46:00.56 ID:2OiVYf7L0.net
100均スレで言うことではないなꉂ🤣𐤔

227 :名無し三平 :2023/10/28(土) 20:29:56.82 ID:pNU/JJs60.net
>>222
クランプだと90度向きが違うべ

228 :名無し三平 :2023/10/28(土) 21:32:16.83 ID:foLN0Swu0.net
実際このねじねじは有能やしな

229 :名無し三平 :2023/10/28(土) 21:59:26.72 ID:MU3ELLv10.net
ダイソー学園 進め我ら

230 :名無し三平 :2023/10/28(土) 23:03:40.32 ID:7Rw+aZ3Y0.net
ダイソーのPEラインで一番需要ある太さってどれ?
とりあえず今は4種入れてるけど全然売れないから種類絞ろうと思ってる
これそんな売れないのは質が悪いから?長さが足りないから?今は使う時期じゃないから?
タコエギは去年出るのが遅かったからか全然だったが今年はタチウオの前にかなり売れた

231 :名無し三平 :2023/10/28(土) 23:39:11.28 ID:Z424BuB50.net
>>230
1.5だけいれとけばええ
06とか使うような釣りならフロロ使うわ

232 :名無し三平 (アウアウクー MM5d-+r6Y):2023/10/29(日) 01:00:46.24 ID:Y1rMRpb1M.net
>>230
長さが足らなさすぎるから。
PE使うような釣りって基本遠投するし
俺は平均100m、追い風だと120m跳ばすから仮に90mに遠投調整しても
大きい青物に走られたら20~30m余裕で糸出るからマジで使えない
明らかな設計ミスだね

233 :名無し三平 :2023/10/29(日) 01:27:17.10 ID:Zt2LS+Cm0.net
NOT FOR YOU

234 :名無し三平 (アウアウウー Sad5-SIlQ):2023/10/29(日) 02:50:41.82 ID:vxUCRiOSa.net
ねえ、サビキ仕掛けのおもりとして使うんなら
ジグサビキじゃ無いよ、アミエビコマセ撒いてやる感じのフツーのサビキ釣り

何グラムマイクロジグがイイかな?

235 :名無し三平 (アウアウウー Sad5-SIlQ):2023/10/29(日) 02:52:30.00 ID:vxUCRiOSa.net
何で売れないんだろうダイソーPE
俺の良く行く店舗ではPEライン何て見ない
幾らの商品だ
300円?

236 :名無し三平 (ワッチョイ 531c-1W1Y):2023/10/29(日) 02:56:26.34 ID:CVKlJVmf0.net
エギングとかちょい投げで0.6はアリだと思うけどなー。100mも飛ばないし。
0.8と1号はショアジギとかだろうから100mじゃ短い。
1.5は穴釣りとか足元の釣りに使えそう。

237 :名無し三平 :2023/10/29(日) 03:42:02.40 ID:rD9Sihce0.net
ダイソーPEは長さがね
06と15は使う
06はカマス、メッキ用、15はシーバス用

238 :名無し三平 (ワッチョイ 1bd9-rgan):2023/10/29(日) 04:09:13.89 ID:RY3Qf1pl0.net
>>221
セリアのバケツに挿せる竿受けでよくねえか?

239 :名無し三平 (ワッチョイ 13a6-tYl8):2023/10/29(日) 04:16:52.36 ID:Bj3Zx90s0.net
タコ釣り用の極太PEが欲しいね

240 :名無し三平 (スップ Sd73-TcLe):2023/10/29(日) 05:34:12.31 ID:skvzeKJId.net
長さが足りなさすぎる
0.6だけはワカサギに使ってる

241 :名無し三平 (ワッチョイ 31bc-g+2W):2023/10/29(日) 07:06:07.02 ID:si+67i/m0.net
うおおさすが釣り人達だ、PEについてめっちゃ詳しく書いてあるありがとうw
実用人気みると0.6と1.5位か、0.6はそのままの長さでも有用で1.5ならもっと長いのが欲しいってとこかな?

>>235
300円の青い箱のやつだね、PEシリーズは釣り用の倉庫じゃなくて一番商品が集中してる巨大倉庫の商品なんだ
だから発注だけは他のどの釣具よりも飛ばしやすい(PEのために倉庫合わせする必要が0)が、逆にいうと釣り具発注の時に倉庫の数合わせの対象にならない商品でもあるので、担当が自動発注を入れてなければまず入ってこない商品でもある
PEは出た当初からランク基本(1番上)にされているが正直うちの店では1.5が一番マシで他は売れてるか…?程度にしか売れない
選択ランクに置かれてるサビキ関係の糸とか胴突き仕掛けの方が全然売れてる
ワームも選択ランクが大半で自分にはどのワームが人気かわからないからあまり手だせてないんだけど、たまに仕入れると数ヶ月で売り切れる位には売れる
ワームはただのゴムみたいなやつより匂い付き?みたいな方が良いのかな?

242 :名無し三平 (ワッチョイ 2970-L/Gb):2023/10/29(日) 07:44:26.69 ID:Dq5Xex5y0.net
06みたいな細いのはダイソーだと不安だなと思うし、1.5だと100じゃ短いしと言ったとこやろな。
タコエギ売ってるんだし、太糸は欲しいな。

243 :名無し三平 (ワッチョイ 2918-W+EJ):2023/10/29(日) 08:11:01.15 ID:7bUfJzTc0.net
てかPEライン100mが300円は別に安くない。
アリエクで1000m巻500~1000円で買える
いまは円安でちょっと高くなったかも知れんが

244 :名無し三平 (ワッチョイ 2918-W+EJ):2023/10/29(日) 08:14:59.29 ID:7bUfJzTc0.net
今見たら1500~2000円だったわ
1000mのpeライン
まぁでもダイソーの半値近い

245 :名無し三平 (ワッチョイ 531c-1W1Y):2023/10/29(日) 08:25:23.24 ID:CVKlJVmf0.net
>>241
ワームはシャッドテールワームの派手なカラーとアジ・メバル用のちっさいのは売れると思う。

1番発注したら駄目なのはトカゲの形のやつ。釣具屋でもまず売れないから。

246 :名無し三平 (ワッチョイ 2918-W+EJ):2023/10/29(日) 08:31:04.13 ID:7bUfJzTc0.net
昔からあるトカゲとミミズのワームは淡水ルアーだろ?
海釣りブームだからそりゃ売れない

247 :名無し三平 (ワッチョイ 61c9-6h3u):2023/10/29(日) 08:51:52.01 ID:TQv+PM+10.net
ピットブル4が200mで1000円だからな。
ダイソー買うならこっち買うわ。
200mで500円ならもう少し売れると思うけど。

248 :名無し三平 (ワッチョイ cbcf-vgKx):2023/10/29(日) 08:52:11.93 ID:k/KSeWxb0.net
トカゲはフラットによく効く
淡水用とか決めてるのは人間だけ

249 :名無し三平 (ワッチョイ 81fa-W+EJ):2023/10/29(日) 09:01:38.07 ID:durxDrJp0.net
最初期のダイソー釣具のラインナップって
・ジグヘッド
・ミミズワーム、トカゲワームとオフセットフック
・ピンテールワームとジグヘッド
みたいな奴だからバス用だろ?

250 :名無し三平 (ワッチョイ 81fa-W+EJ):2023/10/29(日) 09:02:47.51 ID:durxDrJp0.net
1番上はジグヘッドじゃなくてメタルジグ、ミノーモンスターだった

251 :名無し三平 :2023/10/29(日) 09:31:11.96 ID:SkEihUcv0.net
>>248
マジか、リグは?
こういう意外なので釣れると楽しいよな
フラットみたいにあたりが少ない釣りだとなかなか試しにくい

252 :名無し三平 :2023/10/29(日) 10:01:49.32 ID:cnk1Cr0v0.net
>>251
貧乏じゃないなら普通にフラット用の投げたほうがいいぞ
時間の無駄だから

253 :名無し三平 :2023/10/29(日) 10:27:04.18 ID:VVzZt/uN0.net
それ言い出すとこのスレ自体いらなくなるしな
そういうことじゃあないんだよ

254 :名無し三平 :2023/10/29(日) 10:31:36.54 ID:cnk1Cr0v0.net
釣れるルアーは否定しないぞ ダイソージグやバイブはよく釣れる
ダイソーなら全てOKていうのはおかしい

255 :名無し三平 (ワッチョイ b1d3-4d2p):2023/10/29(日) 10:45:20.04 ID:VVzZt/uN0.net
貧乏な奴もいるし、貧乏じゃないけど釣具に金かけたくないやつや、100円のおもちゃで釣ってやったよっていう所に楽しみ見出してる奴もいる

そういう100均の道具を語り合うスレで、「正規品買え」っていうのは無粋なんだよ
スレチだからそれは違うスレで思う存分語れ

256 :名無し三平 (ワッチョイ f3d9-P6Dq):2023/10/29(日) 10:48:19.74 ID:SkEihUcv0.net
>>252
そこまで貧乏じゃないしダイソー縛りにこだわってるわけでもない

257 :名無し三平 (ワッチョイ eb8a-P6Dq):2023/10/29(日) 10:55:22.97 ID:cnk1Cr0v0.net
>>255
トカゲより普通のワームの方が釣れるという情報を書いただけだけど
おまえはダイソーしばりやってればw

258 :名無し三平 (ワッチョイ 5349-0w8h):2023/10/29(日) 10:59:28.78 ID:Cn2Y3hNt0.net
工夫の仕方なんだが図工1、2の工作釣具見せられても貧乏臭いわ
もう少し丁寧にうまく作れたのをupするなら解るがちょっとなぁ…

259 :名無し三平 (ワッチョイ 9ba7-zW/F):2023/10/29(日) 11:21:28.37 ID:Zt2LS+Cm0.net
>>258
君の親にそう言っとこうか?

260 :名無し三平 (ワッチョイ cbcf-vgKx):2023/10/29(日) 11:29:54.18 ID:k/KSeWxb0.net
>>251
リグはヘビキャロ。まぁヘビキャロの具なんて何でもいいんだが安いに越したことはない。
「ツリアメ トカゲ」でググれば動画もある。

261 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-6k2c):2023/10/29(日) 11:50:42.05 ID:IIDXH/Cd0.net
ダイソーダイソー 我らがダイソー学園

262 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-6k2c):2023/10/29(日) 11:56:04.36 ID:IIDXH/Cd0.net
輝く我が名ぞ ダイソータイガース
おーおーおーおーダイソータイガース 売れ〜売れ売れ売れ

263 :名無し三平 (ワッチョイ d178-P6Dq):2023/10/29(日) 12:01:45.22 ID:EfQ7rPEg0.net
>>260
ありがと!

264 :名無し三平 (ワッチョイ 531c-1W1Y):2023/10/29(日) 12:02:06.74 ID:CVKlJVmf0.net
ダイソーにシャッドテールあるんだからシャッドでよくない?。

265 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-6k2c):2023/10/29(日) 12:03:19.53 ID:IIDXH/Cd0.net
いつでも安くたくましく 燃える赤ヘル 僕らのダイソー

266 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-6k2c):2023/10/29(日) 12:06:51.07 ID:IIDXH/Cd0.net
いざ行け炎の安売り軍団 我らの我らのダイソーホークス

267 :名無し三平 :2023/10/29(日) 12:28:59.84 ID:IIDXH/Cd0.net
ダイソーダイソーブレーブス おおーダイソーブレーブス
1番金本、2番金村、3番金森、4番金城、5番金山、6番金子、7番金近、8番金谷、9番金田
契約金100円、推定年俸100円
被安打100、防御率100、失策100
もうええわ

268 :名無し三平 (ワッチョイ 1bb6-99NZ):2023/10/29(日) 13:10:18.68 ID:x25dmBEI0.net
PEは扱い方知ってる人しか買わないだろう。
リール番手によって下巻き必要とか知らないでしょうし

269 :名無し三平 :2023/10/29(日) 13:36:25.61 ID:NKfxRK5/0.net
PE買う時点で完全な釣りド素人ではないわけで、それでもって100mってのが絶望的にセンスないなダイソー
500円にしてええからせめて150mにしたら売れるわ

270 :名無し三平 (ブーイモ MMeb-OYOn):2023/10/29(日) 13:39:46.01 ID:Zdr4waBYM.net
いやいや、ダイソーにあるんだから知らない初心者がPE最初から使ってしまうケースはあるでしょう

271 :名無し三平 (ワッチョイ 1bc9-4d2p):2023/10/29(日) 13:46:08.08 ID:NKfxRK5/0.net
まぁ知らずに買ってしまうやつもいるだろうなリーダーのリの字も知らない子供が間違えてあれ買ってしまうのは可哀想だわ
PEラインじゃなくてナイロンとか充実させればいいのに俺知らないだけであるのかな

272 :名無し三平 (ワッチョイ 1915-g5YV):2023/10/29(日) 14:09:25.00 ID:TWvbFIIu0.net
ナイロンはいっぱいあるのでは

ナイロン道糸ピンク・イエロー200m 2号3号
釣り糸ナイロン ハリス用0.8号1号1.5号60m
ナイロンライン リーダー用5号7号50m

273 :名無し三平 (ワッチョイ f34c-vfJW):2023/10/29(日) 14:31:19.09 ID:9+Dh91XC0.net
>>271
なんかトンチンカンなやつだな
子供が可哀想て…
だいたいダイソー自体そんなもんじゃん

274 :名無し三平 (ワッチョイ 6b25-iMS1):2023/10/29(日) 14:35:27.43 ID:Ys5S6omg0.net
逆にダイソーのリングプライヤーはマジで買うな……ゴミや

275 :名無し三平 (ワッチョイ d15c-4d2p):2023/10/29(日) 14:56:17.02 ID:Dx3cGxXe0.net
フィッシュグリップもな
グリップ力ゼロだから

276 :名無し三平 (ワッチョイ 131c-0w8h):2023/10/29(日) 15:10:01.84 ID:KNuC5txw0.net
ダイソーのマルチプライヤー好きだわ
220円のやつ

277 :名無し三平 (ワッチョイ 613d-IYdL):2023/10/29(日) 16:00:49.66 ID:P0AtXyb80.net
>>238
ペール缶に挟めるからこっちの方がいいな
https://i.imgur.com/8lR3qJx.jpg

278 :名無し三平 (ワッチョイ 5124-yNwY):2023/10/29(日) 18:24:57.26 ID:s8GTbiJc0.net
PEラインだったらぶっちゃけこれでいい

https://i.imgur.com/KPpsmkD.jpg

279 :名無し三平 :2023/10/29(日) 20:37:46.36 ID:hl8PW62iM.net
下巻きのラインとFGで結束してジグを100m飛ばす練習に使ってる
PEラインが全部出きると気持ちいいぞ

280 :名無し三平 :2023/10/29(日) 20:56:29.39 ID:fCScWEJ30.net
https://i.imgur.com/7jFtAcK.jpg
https://i.imgur.com/mOt6d0O.jpg
https://i.imgur.com/AxhHeRq.jpg

新作?

281 :名無し三平 :2023/10/29(日) 21:05:05.39 ID:si+67i/m0.net
ワームについてコメありがとう、トカゲよりは他のが売れるだろうってことだなw
ちな220円のスプリットリングプライヤーは毎月2桁手前数売れる程の釣りカテゴリ安定人気商品だぞ
こないだ出たデカスプーンが全く売れないんだがルアー系ならまあ売れるだろうと思って失敗した…
このスプーンはサイズ的に需要無しってこと?ど派手な色が駄目とかかな…
こういう新商品仕入れして全然売れないと数カ月後に一気に売れてももう次入れるのが怖くて自動切ってしまうんだよなあ
コロラドブレードがそれで、ウィローが安定して売れるから新でコロラド出た時に仕入れたら全然売れず…
最近はたまに仕入れたら売れるけどやっぱりウィローとは比較にならないくらい売れん
そこそこ売れるスピンテールジグにコロラドくっついてるから単体販売は売れないのかなと考えてる

282 :名無し三平 :2023/10/29(日) 21:10:46.81 ID:si+67i/m0.net
>>280
新作だよ、まだデータだけ出てて発注出来ない商品がわりとある(自動の切り替えのみ事前に出来る)
大体データ上がってから2〜3週間もすれば取れるようになることが多いので、ルアーや糸の新作が来月中には出るよ
基本や必須ランクは少ないから小型店は仕入れ商品かなり限られると思う、大型店へ一度見に行った方が良い

283 :名無し三平 (ワッチョイ 538d-ssOE):2023/10/29(日) 22:15:18.80 ID:23rPaD0c0.net
>>281
デカスプーンって何グラムでした?

284 :名無し三平 (ワッチョイ 31bc-g+2W):2023/10/29(日) 22:23:43.92 ID:si+67i/m0.net
>>283
7gの方!なんとなく大きい方が遠くに飛ぶか?と思ってとりあえず7gだけ発注してみた
1gは地味ーに売れてる感じだが…スプーンは大きいものは使いにくいのかな?

285 :名無し三平 :2023/10/29(日) 23:13:56.95 ID:FbjUZZXV0.net
ダイソーPEはエギング、ライトゲーム、キワの釣りの他、
スペーサーPEとしての用途がなかなか良い。
100mでお値打ちだしいい。

286 :名無し三平 :2023/10/29(日) 23:32:58.48 ID:k/oJLxdvM.net
>>284
7グラムでしたかw
それ買ってますw
本流トラウトでニジマス狙いなんですが、普段は10g前後なので7gだと軽すぎる位です。
この7gだと人気のエリアトラウトでは重すぎるし、我々本流トラウトはどちらかと言うとマニアックな部類なのでDAISOさんでは人気商品とはなり難い、ハッキリ言うとデッド商品になるかも…。
自分は有り難い商品です。根掛かりがつき物の釣りなのでw

287 :名無し三平 :2023/10/30(月) 00:19:50.51 ID:AIMq3ntN0.net
pe100mが300円は安くない。
アリエクで1000m2000円で買える。

288 :名無し三平 :2023/10/30(月) 00:30:10.55 ID:OWp77dwb0.net
タイラバってチヌもいけるんか……

289 :名無し三平 :2023/10/30(月) 00:30:58.85 ID:Ih/7VIkM0.net
結局頭の悪いのが騒いでるいつものやつ

290 :名無し三平 :2023/10/30(月) 01:43:33.16 ID:HozSUAlO0.net
>>281
コロラドブレードはそもそも見たことない
売ってたら買い占めるレベル

291 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-6k2c):2023/10/30(月) 05:35:58.24 ID:V+XZUvD20.net
信じられないぜこんな時代が昔話になるなんて

292 :名無し三平 (ワッチョイ d16d-NYlQ):2023/10/30(月) 07:20:46.75 ID:QRe2mxir0.net
神奈川だけど、キャンドゥのミノープラグって見てみたい(実戦には使わないコレクション)のに
置いてるところ少ないな
他の場所だと大規模店舗とかあるの?

293 :名無し三平 :2023/10/30(月) 09:41:42.62 ID:V+XZUvD20.net
ダイソーミノー落水

294 :名無し三平 (ワッチョイ b17e-iC2I):2023/10/30(月) 10:45:28.59 ID:nmbWtPlO0.net
シンキング

295 :名無し三平 (スププ Sd33-zW/F):2023/10/30(月) 11:29:31.29 ID:UXIc6Y6yd.net
アマゾンで訳分からん中華メーカーのPE買って巻いたら手が腫れて皮が剥けまくった事ある
PEの塗料を疑ってる

296 :名無し三平 (ワッチョイ d9ce-vfJW):2023/10/30(月) 12:16:36.97 ID:dpO2hdnc0.net
怖っ!発がん性物質でも混ざってんじゃ?

297 :名無し三平 :2023/10/30(月) 15:23:44.65 ID:V+XZUvD20.net
魚の目光る竿差して

298 :名無し三平 :2023/10/30(月) 23:04:21.64 ID:9kWvCL260.net
>>286
これでも小さい方なのかw
デッド商品…たしかに売れ行き見てるとマニアックな人しか買ってないんだろうなあと思うわ…

>>290
買い占めるレベルなら店で頼んだら小型店でも別注してもらえるよ
店に商品の残りが出ないなら全店で別注可能、ネットでJAN控えて別注手続きしたらいける

299 :名無し三平 :2023/10/31(火) 03:02:59.64 ID:1YK2BASa0.net
択捉店

300 :名無し三平 (ブーイモ MM33-tZPG):2023/10/31(火) 09:35:04.30 ID:mL2IimyaM.net
>>298
本流トラウトやる人が他に比べたら少ないからな
それに本流ではスプーンメインにしない人も多い

301 :名無し三平 :2023/10/31(火) 11:24:57.03 ID:owsg1pvP0.net
7gスプーン、ハイシーズンに海で使う分にはダイソー振り出し竿でも釣れまくるルアーだと思うがな
左右にフリフリして見える巻き速度を見極めようつって

302 :名無し三平 (ワッチョイ 2992-eepm):2023/10/31(火) 15:52:45.16 ID:6Q5IVwxd0.net
7gスプーンは餌付けたらもうブラクリスイマーだな

303 :名無し三平 :2023/10/31(火) 19:25:49.63 ID:nKYG1+eB0.net
なぜ百均スレでプライマルスクリームが?と思ったけど読み間違いだった

304 :名無し三平 :2023/10/31(火) 19:29:56.14 ID:60gjzFruM.net
15グラム出してくれ

305 :名無し三平 (ワッチョイ 5124-vX20):2023/11/01(水) 01:22:26.19 ID:Jjg/dyhh0.net
キャンドゥスプーン3gのグロウは良いね
発光がちょっと弱いけど

306 :名無し三平 (ワッチョイ 139a-hLpt):2023/11/01(水) 01:46:42.36 ID:SUT71EIF0.net
ダイソーの振出竿ってどうなの?

307 :名無し三平 (アウアウクー MM5d-+r6Y):2023/11/01(水) 01:56:07.45 ID:pq4YIJDTM.net
どうなのって
ダイソーの振り出し竿が選択肢に出る魚種には問題ないレベルだが?
つーかその程度の魚狙うならぶっちゃけなんでもいいのだが?
割とマジで

308 :名無し三平 (ワッチョイ 6109-dzqz):2023/11/01(水) 02:05:21.57 ID:Yd2jMlwG0.net
>>306
おもい

309 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-6k2c):2023/11/01(水) 02:26:24.86 ID:pTH8ZGq20.net
竿まであるの?110円ですか

310 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-6k2c):2023/11/01(水) 02:30:14.24 ID:pTH8ZGq20.net
竿があるなら買うてみたいな
どんなのがあるんだろう

311 :名無し三平 (ワッチョイ 1915-g5YV):2023/11/01(水) 03:07:58.14 ID:x4tc9jH60.net
ダイソーのネットストアから千円でリール付きの振り出し竿以外の釣竿やルアーロッドが表示されなくなってる
もしかして廃番なのか

312 :名無し三平 :2023/11/01(水) 07:24:27.52 ID:bl+YhCuq0.net
>>311
いや、データにはあるよネットストアから消えただけだと思う
俺の店1000円のリール付きは入れてるけど他は取りたくなくて店長から指示あったけど拒否ったもんw
竿自体商品がでかいしリールも合わせて取れみたいになるから竿単体系は小型店では取りたくないw
前に一度竿とリールを前担当者が取った時に売り切るのに2年以上かかって苦労したんだよ…

313 :名無し三平 :2023/11/01(水) 08:09:50.55 ID:SUT71EIF0.net
俺が見たのは800円くらいのやつ

314 :名無し三平 (ワッチョイ 13a2-5Bkr):2023/11/01(水) 10:11:47.98 ID:4XB2v49v0.net
そろそろ延べ竿出してダイソーさん

315 :名無し三平 (ワッチョイ 196c-NyZD):2023/11/01(水) 10:24:33.61 ID:Hd98EIwy0.net
あかい竹竿もう打ってないよな?

316 :名無し三平 (ワッチョイ b17e-iC2I):2023/11/01(水) 11:01:13.44 ID:psVQMEpL0.net
>>314
そんなに一本竿=のべ竿欲しいか?
振出し竿なら興味あるが

317 :名無し三平 (ワッチョイ 2902-vfJW):2023/11/01(水) 12:08:26.53 ID:lPvrHojA0.net
揚げ足取りのバカ

318 :名無し三平 :2023/11/01(水) 13:05:12.95 ID:/nBssPiOM.net
>>317
突然自己紹介初めてどうしたんだ

319 :名無し三平 :2023/11/01(水) 13:08:09.56 ID:Gu2qLOep0.net
正しいかどかは別として、ガイドのない振り出し竿も延べ竿っていうのが一般認識だしなー。

320 :名無し三平 :2023/11/01(水) 13:12:59.07 ID:psLzPNAZ0.net
先っちょに紐が付いててガイドとリール留め具が無けりゃ延竿じゃないの?

321 :名無し三平 :2023/11/01(水) 13:23:18.38 ID:Gu2qLOep0.net
>>320
一般的にはそうだし、それで話は通じるんだけど、
本来はつなぎ目もない、一本だけの竿の事なんだよ。
でもそういう主張は別のとこでやってくれと思う。

322 :名無し三平 :2023/11/01(水) 13:36:08.92 ID:pTH8ZGq20.net
1000円も出したら普通のリサイクルショップでいい竿買える

323 :名無し三平 :2023/11/01(水) 15:57:48.85 ID:pTH8ZGq20.net
ダイソー生活30年

324 :名無し三平 :2023/11/01(水) 16:39:36.47 ID:uJlG0cjA0.net
入りとしてダイソーの竿買うんであって予備知識あるならそりゃ他所で買うでしょ

325 :名無し三平 (ワッチョイ c99d-XTHr):2023/11/01(水) 19:47:50.95 ID:OzUT7UNu0.net
2回3回くらい友達と港で遊ぶくらいなら買っても損ないでしょ

326 :名無し三平 (ワッチョイ b174-tZZf):2023/11/01(水) 22:07:27.81 ID:u3mP09Bw0.net
>>305
グローカラーあったっけ?
蓄光って書いてあるやつ?

327 :名無し三平 (ワッチョイ 81b6-VSi+):2023/11/01(水) 22:20:37.88 ID:NfQ7xmdv0.net
ブレディ買う必要なくなったわ

328 :名無し三平 (ワッチョイ 2926-8hR9):2023/11/01(水) 23:32:45.73 ID:f9kvFicq0.net
ダイソールアーロッドはバス釣り歴30年の俺からしても非常に使える。
ロッドですね!😀
柔らかいので軽いルアーでもぶっ飛んで行くし、折れないので重いダイソーメタルジグ40グラムをフルキャスト出来るのよね!
これ、カーボンロッドなら折れるレベルですよ。
ネットストアから消えたと聞いて悲しいですよ。
廃番じゃないよね?

329 :名無し三平 (ワッチョイ 53b9-W+EJ):2023/11/01(水) 23:38:59.58 ID:0ISgQF190.net
短いのに太すぎだろ。
使い何処がわからん

330 :名無し三平 (ワッチョイ 6b73-4eeJ):2023/11/02(木) 00:28:28.45 ID:ddPujjvp0.net
偶に行く堤防でダイソーの竿とか仕掛けを3~4倍の値段で売ってる転売ヤーみたいのがいるな
売れんと思うのだけどそうでもないのかな

331 :名無し三平 (ワッチョイ eb2c-6k2c):2023/11/02(木) 00:39:05.31 ID:pwxw14ui0.net
明日ダイソーで竿を見てくる
店舗で売っているのを見たことないんだけど

332 :名無し三平 (ワッチョイ 6b82-iMS1):2023/11/02(木) 01:23:39.94 ID:57QlDVW90.net
海も川もない地域だと売ってる可能性は低い

333 :名無し三平 (ワッチョイ 6b73-4eeJ):2023/11/02(木) 01:28:09.60 ID:ddPujjvp0.net
>>331
海無し県だけど周りのダイソーには大体竿は置いてある
でも見る限り売れてなさそう

334 :名無し三平 :2023/11/02(木) 07:03:42.30 ID:AnadMyo/0.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵をえることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
//youtu.be/e1IPKVrDUoM

335 :名無し三平 :2023/11/02(木) 07:09:34.30 ID:ujDe7Yck0.net
>>328
廃盤ではない
ただあのロッドは✕1発注で20本入ってくる&売れ筋ではない選択ランクなので店としては売り場に出ない分の扱いに困る
だから取り扱い店舗が少ない&そこそこの釣り売り場面積持ってる店でないと仕入れしない
大型店なら多分1本希望でも別注で受けてくれるかもしれん

336 :名無し三平 (ブーイモ MMeb-ssOE):2023/11/02(木) 10:17:12.20 ID:JzFc/5KgM.net
グラスロッドだよな。
ガイドを富士SICに変えたらマキモノに使えると思うわ
鱒レンジャーの上位互換。なんせ継ぎなので運ぶのが楽

337 :名無し三平 (ワッチョイ b1f9-wL8D):2023/11/02(木) 11:40:28.94 ID:3iPOtHuO0.net
ダイソー久々に行ったらギアボックスとか板おもりとかワームキーパーとかチャートカラーのマイクロメタルとかいろいろ増えてたわ

338 :名無し三平 (ワッチョイ 1394-tZPG):2023/11/02(木) 11:49:44.01 ID:AvnPUOkl0.net
子供が最初に持つには最適なロッドだと思うわ

339 :名無し三平 (ブーイモ MM33-vX20):2023/11/02(木) 12:22:29.49 ID:J93Hj789M.net
>>326
そうそう蓄光
うっすく光る

340 :名無し三平 (ワッチョイ 53b9-W+EJ):2023/11/02(木) 12:39:16.12 ID:vGoohtbB0.net
ケイムラって蛍光紫なの?

341 :名無し三平 (ブーイモ MM33-HCEz):2023/11/02(木) 13:01:25.85 ID:WwMCi+FPM.net
先重りだし穴釣りに向いてるんじゃね
ガイドは即ぶっ壊れるだろうが
ガイド交換込みで数回使えれば御の字
長く使いたいなら中古買う方が賢い

342 :名無し三平 :2023/11/02(木) 14:20:54.73 ID:pwxw14ui0.net
売ってねえだろ
ダイソーに竿なんかないぞ

343 :名無し三平 :2023/11/02(木) 14:42:24.77 ID:ZulSq07wa.net
2200円で中古のバスロッドをベリーで買った方がマシ

344 :名無し三平 :2023/11/02(木) 15:00:48.52 ID:nz9DLy/B0.net
それがねえ、ダイソールアーロッドを使い始めてもうすぐ1年かな?
180で管理釣り場のトラウトからバス釣り全般に210では主にシーバスと根魚に
岸からのショアジギングにボートからのタイラバにサワラキャスティング、
ライトジギングかな?
全てダイソーPEラインで使用中ですよん❤
全てダイソースピニングリールでしています❤
良く曲がり、全く折れないので無茶な使い方が可能です。
ガイドも全くノーダメージですね❤
既に何百匹ものトラウトやバスやシーバスをダイソータックルで釣り上げておりまーす!😀✌

345 :名無し三平 :2023/11/02(木) 16:14:01.46 ID:Z5f5Q1m/H.net
海上釣り堀でダイソー270の振り出し竿で60cmのカンパチ四本釣ったけとピンピンしてたわ
四千円で買った3号の磯竿は鯛4枚釣ったトコで分解した事があるから使えるんやなって思った

346 :名無し三平 :2023/11/02(木) 16:15:25.75 ID:e/1/dx0gx.net
触れるなキケン

347 :名無し三平 :2023/11/02(木) 16:26:29.99 ID:S0nGwpj10.net
触れるなキケン(クソッ…言い返せねえ…!)

348 :名無し三平 :2023/11/02(木) 17:36:12.68 ID:dsZWUiHQ0.net
キャンドゥ扱いのモデラーマーカーはルアーやタイラバ作るのに使っている
単色ドブ付けした後にテキトーに書く
ダイソーのアクリル塗料はどれも塗膜が弱くて使えない

349 :名無し三平 (アウアウウー Sad5-pdsd):2023/11/02(木) 20:06:03.69 ID:qMKLHTIHa.net
>>348
ラッカーにしなゃ

350 :名無し三平 (ワッチョイ b1ff-atyB):2023/11/02(木) 20:53:22.25 ID:2tHOqdyv0.net
これって既出ですか?
セリアでは見たことあるけどダイソーでは見たことなかったので…
https://i.imgur.com/lHkk0HG.jpg
https://i.imgur.com/IssYm1e.jpg

351 :名無し三平 (ワッチョイ 5308-IYdL):2023/11/02(木) 21:15:22.12 ID:tLsWKBSS0.net
>>350
新製品

352 :名無し三平 :2023/11/03(金) 02:00:25.56 ID:HFRcMlPt0.net
スプールバンドは同じ素材のヘアゴムで10個分くらい入ってたから実質値上げ

353 :名無し三平 :2023/11/03(金) 15:48:13.53 ID:XYU5X1nt0.net
洗えるヘアゴム20個入も5000番くらいまでは入る
コスメコーナーに近寄れない代としては高いわなw

354 :名無し三平 :2023/11/04(土) 18:50:23.15 ID:G8dWxHee0.net
ダイソー波止用カゴって浮きは何合推奨なの?8号?

355 :名無し三平 :2023/11/04(土) 20:54:32.70 ID:QvFHjIii0.net
意外とルアーロッド使えるんだね
トラウト用やシーバス用持ってるけど買ってみるか

356 :名無し三平 :2023/11/04(土) 20:54:48.61 ID:QvFHjIii0.net
意外とルアーロッド使えるんだね
トラウト用やシーバス用持ってるけど買ってみるか

357 :名無し三平 :2023/11/05(日) 07:43:04.59 ID:ZnIHXxGm0.net
トレーラーフックってタチウオ以外にも使う?
タチウオに使うと見て仕入れたら月間数はよく売れたが普段使わないならそろそろ発注切るべきだなと…

358 :名無し三平 (ワッチョイ 2e2c-60ly):2023/11/05(日) 09:24:30.60 ID:051F6cik0.net
学費の値上げ

359 :名無し三平 (ワッチョイ bebf-V5Jc):2023/11/05(日) 09:48:44.84 ID:S/y9oZnf0.net
>>357
太刀魚って魚種限定してるんだから住んでる地域で太刀魚が釣れるシーズン調べれば判断基準になるやろ
トレーラーフックはアシストフックにしない人が多いと思うで

360 :名無し三平 (ワッチョイ 6510-fsv0):2023/11/05(日) 10:44:21.63 ID:kne6KY+d0.net
ダイソーの針って何で引っ張ってもパッケージからすっと抜けないんだろう?
力ずくで引っ張ったら全部出てラインが絡まって無茶苦茶になるんだが
チヌばり袖針とか単体で10個くらい入ってるやつ

361 :名無し三平 (ワッチョイ e21c-H1eU):2023/11/05(日) 11:07:49.13 ID:EO9asYqz0.net
>>357
ほぼタチウオ用。

362 :名無し三平 (ワッチョイ 2eb0-Wmom):2023/11/05(日) 11:24:01.89 ID:0Ywyh8MH0.net
魚極ペンの替え針に…

363 :名無し三平 :2023/11/05(日) 13:20:03.36 ID:1DUuW6OU0.net
>>360
あれはもう見ないね。
どう頑張っても綺麗に使いきれないので買わなくなった。
多分ハリスの質が悪いんだと思う。やたらと抵抗が有る。
しかもスグにチン毛る。

364 :名無し三平 :2023/11/05(日) 13:52:21.62 ID:uEcm2jWh0.net
>>360
他メーカーの様にスルスルと
引き出せる方法は何かしらの
特許に引っかかるんじゃないの?
かと言って新たな方法を考える事なんて
する訳ないし
ダイソーの買ったこと無いから知らんけど

365 :名無し三平 :2023/11/05(日) 17:31:02.31 ID:CdccIKYN0.net
ハリスは切って結び直すので気にならない

366 :名無し三平 (ワッチョイ 71bc-CWlg):2023/11/06(月) 01:56:06.07 ID:3RdeYKuv0.net
やはりトレーラーフックはタチウオ用なのねサンキュ
発注はかけられるけど生産終了にはなってるからもう来年は残ってるかわからんね

367 :名無し三平 :2023/11/06(月) 08:18:41.77 ID:LSK7Vn1e0.net
キャンドゥの5cmミノー大量に買ったら会計がやけに高くて、その時に220円だった事に気付いた
早速メッキに使うわ

368 :名無し三平 :2023/11/06(月) 18:41:12.72 ID:h+Mz+9CCd.net
セリアの泳がせ仕掛けセットは新発売かな

369 :名無し三平 :2023/11/06(月) 21:16:48.92 ID:wYs5KrGU0.net
とうとう買うたぜダイソーロッド
880円の270振り出し
穂先がオレンジ色なんだな
しばらくこれを使って色々やってみる

370 :名無し三平 :2023/11/06(月) 21:37:29.89 ID:N+GnFu8V0.net
>>369
海で使うと錆びるから気を付けてな

371 :名無し三平 :2023/11/06(月) 21:37:44.90 ID:GtIAp5UY0.net
ええな

372 :名無し三平 :2023/11/06(月) 21:38:42.26 ID:kUmolKEH0.net
やっす

373 :名無し三平 (ワッチョイ be02-Khe0):2023/11/06(月) 22:14:36.13 ID:HHdkWBen0.net
飲ませ用に間に合わせでルアーロッド買ったけど割といけるな
これでもかって位曲がるけどエイを普通に浮かせれた
カーボンじゃできない雑なリフトできるから楽しいぜ

374 :名無し三平 :2023/11/07(火) 06:42:00.19 ID:69/Gzse40.net
ダイソールアーロッドですがルアーアクションやキャスティングも問題なくできますか?
カヤック釣りで使おうかと考えてます

375 :名無し三平 :2023/11/07(火) 09:04:00.92 ID:nVmJatoU0.net
適正なルアー重量ならね

376 :名無し三平 :2023/11/07(火) 10:06:46.06 ID:WWbmgiC1d.net
ツイストロック見つけた
>>168の画像じゃ気づかなかったけど小さいケースに入ってんのな

377 :名無し三平 (ワッチョイ 2e2c-60ly):2023/11/07(火) 13:17:03.11 ID:vykqzsPg0.net
>>370
自転車が錆びても乗れるんだから竿も大丈夫だろ
ガイドの内側は樹脂が貼ってあるから大丈夫っぽい
メガネ拭きのクロスでサーッと拭くぐらいでいいはず
ウキ釣りメガネですので

378 :名無し三平 (ワッチョイ c187-IpnT):2023/11/07(火) 13:33:51.92 ID:GJDZsGZT0.net
俺も持ってるけど水洗いもしっかりして拭き取りもして3回目の釣行時には錆びてた
まぁ安いししっかりしてるから少し重いけど俺は気にしない

379 :名無し三平 :2023/11/07(火) 13:48:48.26 ID:vykqzsPg0.net
>>371
ええやろ
>>372
安くはないぞ、ダイソーで880円といえば高級品

380 :名無し三平 :2023/11/07(火) 13:48:49.33 ID:DBcvIGAU0.net
センマスメガネやったんか!?
ガイドなんて錆びても大丈夫やで俺の竿は錆びまくってるから

381 :名無し三平 :2023/11/07(火) 13:49:55.51 ID:DJsOpxFQ0.net
どう持ち運ぶかによるけど車とかに積む気ならルアーロッドの方が軽いし良くない?

382 :名無し三平 :2023/11/07(火) 14:02:51.67 ID:vykqzsPg0.net
短い竿だから重さは気にならん
7メートル以上の竿を振り回すのに比べたら楽なもんです

383 :名無し三平 :2023/11/07(火) 14:20:53.17 ID:MqcrWI/d0.net
ガイドが錆びても問題無いけど錆で鉄が減って隙間が出来てガイドリングが外れる原因になるからな
錆びないほうが良いわな

384 :名無し三平 :2023/11/07(火) 14:40:43.79 ID:PAnC0+leM.net
サビにラインがあたって切れそうだが

385 :名無し三平 :2023/11/07(火) 14:49:02.60 ID:WHm0c/Zs0.net
ガイドにマニキュアトップコート塗れば良い

386 :名無し三平 :2023/11/07(火) 15:10:19.98 ID:f4fN7uZ+0.net
蓋付き折りたたみバケツのバケツ部分が透明になった
蓋付き透明バケツなるものを今日見掛けた
値段は¥700で普通の蓋付きバケツよか少し小さいみたい
試しに買ってみたが開封は未だしていない

387 :名無し三平 :2023/11/07(火) 15:57:43.92 ID:axWsDJdzx.net
トップコートなんか効かねーよ

388 :名無し三平 (ワッチョイ 8124-/9BA):2023/11/07(火) 16:02:27.14 ID:nVmJatoU0.net
防錆オイルはすげー効くぞ
ダイソーフックでさえ洗わなくてもしばらく錆びん

389 :名無し三平 (ワントンキン MM8d-Wmom):2023/11/07(火) 16:11:49.36 ID:w786BsEBM.net
ダイソーのテレスコ270おもいっきり振ったら
途中のガイドがぜんぶすっぽ抜けたことがある
自分で接着しなおしてからは問題ないけど

総レス数 389
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200