2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西おもしろタチウオ情報25 【太刀魚】

1 :名無し三平:2023/10/15(日) 18:04:33.23 ID:y8gs5o80.net
※次スレは>>980が立ててください

前スレ
関西おもしろタチウオ情報23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1602560379/
関西おもしろタチウオ情報24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1631107419/

2 :名無し三平:2023/10/15(日) 18:05:24.17 ID:y8gs5o80.net
今年は釣れてるみたいやな

3 :名無し三平:2023/10/15(日) 21:20:44.73 ID:d/24iMR7.net
陸っぱりで指3本超えたら起こしてくれ!

4 :名無し三平:2023/10/15(日) 21:53:32.74 ID:EuhOj9z5.net
今年は結構釣れるけどほっそいわ
指3本も中々釣れない
来年以降に期待

5 :名無し三平:2023/10/18(水) 06:17:05.35 ID:gfp7EjDC.net
釣れてんの?

6 :名無し三平:2023/10/19(木) 03:27:20.77 ID:RRCfmVtL.net
助松釣れんぞ
タチウオどこいってん

7 :名無し三平:2023/10/19(木) 09:44:49.75 ID:o718s3u0.net
大阪南部では結構釣れてるな

8 :名無し三平:2023/10/19(木) 10:02:58.38 ID:aR36CZaH.net
タチウオ戻ったの嬉しいけど細すぎる、多分大してサイズアップせずに終わるわ

9 :名無し三平:2023/10/19(木) 11:36:39.01 ID:tP5Lr1uP.net
コスモは人一杯なん? 中国人多いのかな?

10 :名無し三平:2023/10/19(木) 11:42:45.41 ID:RRCfmVtL.net
コスモいくならほんのちょっと足伸ばして舞洲までいったほうが釣れるぞ

11 :名無し三平:2023/10/19(木) 23:33:50.76 ID:0me+hOEE.net
お前らー!
芦屋浜ええぞ
はよこんかーい

12 :名無し三平:2023/10/20(金) 12:55:27.96 ID:4wiGOCnT.net
舞洲は釣れてる報告ないぞ
また和歌山で終わるんちゃうん

13 :名無し三平:2023/10/20(金) 17:17:03.03 ID:dfgDwkV0.net
貝塚でも釣れてるで
でも時合は30分程なんで
手返し良く上手く釣っても5,6匹
しか釣れないわ

14 :名無し三平:2023/10/22(日) 13:50:13.70 ID:NTdicwQB.net
去年も貝塚あたりで終わってたよな

15 :名無し三平:2023/10/24(火) 02:05:53.84 ID:LZkbCjpO.net
小島とか大川がええんやろ?

16 :名無し三平:2023/10/29(日) 23:44:40.06 ID:dNOmr6V/.net
汐見の砂揚げ場
去年も今年もマックス情報で釣果0やなあ
4〜5年前くらいから急激に釣れなくなったが何があったんやろ

17 :名無し三平:2023/10/29(日) 23:47:59.58 ID:mEFfn/Ot.net
温暖化のせいちゃう
ハマチとサワラは釣れてるらしいで

18 :名無し三平:2023/10/31(火) 08:31:31.47 ID:v75qPqPd.net
湾内までは入って来てない感じか

19 :名無し三平:2023/10/31(火) 09:32:49.63 ID:BgC+21hf.net
>>13
貝塚いうても人工島やろ? 臭くて行く気がおきん。
貝塚の砂揚場あたりの埠頭はどう?

20 :名無し三平:2023/11/01(水) 16:44:17.12 ID:aUyYt/J8.net
他魚種はどこでも一応釣れてるから、酸素濃度が怪しい気がする
低酸素に弱いのかも
釣れなくなる前がどうだったのかわからないけども
泉大津、武庫川あたりが沖目まで低めだし釣果と合ってると思う

https://www.knsk-osaka.jp/suisan/gijutsu/do/r5/231003.html

21 :名無し三平:2023/11/01(水) 16:46:20.32 ID:UH+gOsgz.net
船釣りでは釣れてるみたいだけど、まだ武庫一には接岸してないみたいね
いつもだと大爆釣してる時期なんだけど・・・

22 :名無し三平:2023/11/01(水) 21:47:06.31 ID:abnh3bBi.net
芦屋浜はよきんさーい
太刀魚じゃなくイルカ来とるぜよ
https://www.yomiuri.co.jp/stream/article/22355/

23 :名無し三平:2023/11/01(水) 21:47:16.90 ID:abnh3bBi.net
芦屋浜はよきんさーい
太刀魚じゃなくイルカ来とるぜよ
https://www.yomiuri.co.jp/stream/article/22355/

24 :名無し三平:2023/11/01(水) 22:20:43.75 ID:9ERtYjL+.net
やっぱ今年もアカンのか

25 :名無し三平:2023/11/02(木) 02:03:29.45 ID:Zuad5/MJ.net
>>22
タチウオ食われてそう

26 :名無し三平:2023/11/02(木) 22:26:01.41 ID:WK2Y0DGI.net
イルカは太刀魚大好きあるよ

27 :名無し三平:2023/11/07(火) 22:12:35.99 ID:kC1UkpbX.net
太刀魚はサゴシに食われたのか?
芦屋浜一帯一匹おらんで

28 :名無し三平:2023/11/08(水) 05:26:45.36 ID:zEq6CA60.net
サゴシは簡単に釣れる?

29 :名無し三平:2023/11/08(水) 17:19:26.18 ID:XOLWqG/n.net
イルカ釣りに変更

30 :名無し三平:2023/11/09(木) 03:08:58.14 ID:x+ruReb6.net
解散か?

31 :名無し三平:2023/11/11(土) 05:48:52.02 ID:NYjFFQKr.net
釣り番組では急激にワインドが廃れてテンヤばっかりになっとるな

32 :名無し三平:2023/11/11(土) 07:06:27.64 ID:q0FnnuXL.net
もうワインドは見切られたってこと?

33 :名無し三平:2023/11/11(土) 17:00:23.71 ID:vvnGuAEX.net
いまだにトリプルフック3連でやってたけど隣人の改造テンヤに当たり数でも完敗だった
まあ色々ご教授いただいたから寒いだろうけど来週はリベンジだ

34 :名無し三平:2023/11/13(月) 16:27:29.28 ID:qsFN57U1.net
テンヤは夜中でも釣れる?
暗くなってからは食い方も変わるだろうから浮き釣りが有利と思うのだが

35 :名無し三平:2023/11/15(水) 00:15:03.16 ID:3WK/1Odp.net
>>33
いやいや
トリプル3連の方が安定して釣れます

36 :名無し三平:2023/11/15(水) 13:13:18.77 ID:LrZid5a8.net
そうなのか・・・
餌も違ったし、大きくてすごく光るケミだったし
自分は赤い針で作った3連だったし
ってことで改造テンヤでやってみたけどノーバイトで検証できずだったw

37 :名無し三平:2023/11/15(水) 13:18:37.70 ID:RsDJTBMI.net
トリプルフック3連テンヤ!
これは当たる

38 :名無し三平:2023/11/15(水) 14:39:54.09 ID:LR9nNBaQ.net
昔、テンヤの真ん中にトリプルフックが溶接(完全固定)されてたのが
売られてたんだが、これがすごくフッキング率よかった
しかし時合いに針外すの手間取る事が多く、普通のテンヤで十分数釣れたので
手返しのいいほう優先で使う事は減っていった

今みたいにあんまり釣れない状況だとアリかもしれない

39 :名無し三平:2023/11/16(木) 01:30:13.75 ID:wxtXhfLc.net
武庫一でも11/9に131センチの一匹釣れた報告だけで
釣れてないな
ここ5年くらいタチウオ釣ってないわ
今年もダメそうだな

40 :名無し三平:2023/11/16(木) 06:21:49.60 ID:Mh7dy868.net
月曜日の夜中に水軒に行ったけど、激シブであまり釣れてない様子。
太刀魚か?鯵か?を考えてたので、早朝鯵釣りに変更した。


鯵も激シブで25センチの丸が一匹だったけど。

41 :名無し三平:2023/11/16(木) 10:28:09.03 ID:KUiK3FDv.net
>>38
これちゃうん?
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/othergears/hooks_rigs_sinkers/tachiuo/a155f00000c53ceqar_p.html

42 :名無し三平:2023/11/18(土) 20:38:01.95 ID:PPLQTPCP.net
>>41
フックがもう少し中央寄りで、ワイヤー巻き付けて溶接してあった
溶接されてたトリプルフックは案外小さめ
写真のツイン噛むは使った事ないのでどちらがいいのかはわからないが

43 :名無し三平:2023/12/01(金) 21:14:11.00 ID:G8DH7ZkG.net
芦屋浜界隈の釣具屋お客様全然今年もおらんかったで
芦屋浜の駐禁やごみ問題等でやいやい言ってたから太刀魚にも見限られたんかの?
あそこ整備に銭掛けたがお客もこんよ
ついでに釣具メーカーのワインド大将最近見ないな?
昔おったハドソンのなんとか名人みたいに消えたんかの?

44 :名無し三平:2023/12/01(金) 21:22:03.27 ID:G4F3cz0P.net
南芦屋浜とケーソンで単発でタチウオ上がってマッ糞が大騒ぎして釣り人焚き付けまくってたけどその後全く釣果無いねぇw
暗くなってからリアルタイム行ってタチウオ釣れてなくて苦し紛れに「タチウオの時合いはまだのようです」「タチウオはこれから!」とか言ってるのマジ笑えるw

45 :名無し三平:2023/12/01(金) 21:25:48.75 ID:L6qClxXE.net
>>32
タチウオ捕食下手だからワインドよりただ巻きの方が釣れる
ワインドもシャクリ幅を狭くしてゆっくりシャクるスローワインドが主流
ワインドのガツーンって引っかかるようなアタリは捨てがたい

46 :名無し三平:2023/12/02(土) 00:36:12.39 ID:aFwb36jp.net
ムコイチもう終わった?
しかしあれでシルバーキング成立するん?

47 :名無し三平:2023/12/02(土) 01:29:46.24 ID:eiBzTdwI.net
バンザイですぅ~!!とか言うとったアイツいなくなってるやんけ
あいつもまだタチウオやっとるんかね

48 :名無し三平:2023/12/02(土) 20:29:09.23 ID:PjiQiHUi.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba0e2430dce75cf046696092e755309cef3aca7b

はよこんかーい野郎はおったまだ

49 :名無し三平:2023/12/02(土) 20:51:03.02 ID:eiBzTdwI.net
台風来るたびに芦屋浜集合とか毎回言うとったあいつどうしてるんやろ

50 :名無し三平:2023/12/03(日) 08:47:59.74 ID:JlWOJQ25.net
>>48
小学生か? こういうのオモロイ思うって

51 :名無し三平:2023/12/04(月) 22:03:41.43 ID:BH8daCOm.net
今日初めて泳がせエレベーター仕掛けやってみたら
ジッ!と短くドラグが鳴ったあと糸がスパンと切れてたんですけど(×2回)これタチウオさん?

52 :名無し三平:2023/12/04(月) 22:29:02.61 ID:vcxaY2Q3.net
タチウオかサゴシやね

53 :名無し三平:2023/12/05(火) 15:11:06.55 ID:GqNE1Wxi.net
やりとりの間もなく即切られたならサゴシの可能性が高そう
深夜ならタチウオだろうけど
サバフグやシマフグの可能性も僅かながらある

54 :名無し三平:2023/12/06(水) 20:06:10.30 ID:FErW4NmF.net
>>49
奴は芦屋浜で台風時に行ってて高潮にやられて帰らぬお人となってしもうた
南無阿弥陀仏

55 :名無し三平:2023/12/10(日) 07:27:48.30 ID:qD7YNJqz.net
今年ほど陸っぱり・一文字でタチウオの釣れなかったの年って過去にもあったの?

56 :名無し三平:2023/12/10(日) 09:48:54.90 ID:Q+PtY/el.net
今年は去年一昨年よりは少しマシと思う

一部地域では3年前からほとんど釣れなくなった
こんな釣れない状態はこの30年くらいで記憶にないよ

57 :名無し三平:2023/12/10(日) 09:59:30.80 ID:8ZsCaZFG.net
釣られすぎたんや

58 :名無し三平:2023/12/10(日) 10:28:56.30 ID:KcvKyc62.net
もう4年位湾奥に入ってこなくなったよな

59 :名無し三平:2023/12/10(日) 12:29:36.78 ID:qD7YNJqz.net
やっぱり・・・
タチウオ釣りを教わった20年前は、芦屋浜に初めて行ったのにもかかわらず10匹以上も釣れたもんw
周りもウキ釣りやルアー、ドジョウですさまじい殺気だった釣り場だった
あんな血なまぐさい釣り場は初めての経験でしたが・・・

60 :名無し三平:2023/12/10(日) 14:30:14.44 ID:yxWcGJE5.net
2011年頃はソウダガツオフィーバーがあったが、あれから全く入ってこない。
タチウオもいずれ湾奥では幻の魚になるのかもね。

61 :名無し三平:2023/12/10(日) 16:18:15.43 ID:yk1qjm2L.net
ここ5年くらい大阪でパッタリ釣れなくなり、去年今年と少しずつ回復したけど全盛期に程遠い、
サイズも全然大きくならないまま終わった、ただ上向き傾向なので来年に期待
紀北も年々釣れなくなり、今年は特に酷くて今までに経験無いくらい釣れなかった、一時期は大阪の方が釣れてたくらい酷かった
大阪だけじゃなく紀北までも全然サイズが大きくならないまま終わりそうな異常状態、数も激減、もう中紀まで行かないと駄目なのか

62 :名無し三平:2023/12/11(月) 17:01:37.89 ID:pUK4/DdJ.net
海水温や潮のあたりで状況はまったく変わるよね
10年くらい前だったか湾奥までサンマが回遊するような年もあったくらいだし

63 :名無し三平:2023/12/12(火) 16:17:00.86 ID:SXJao7AP.net
大阪湾のタチウオ釣りジジイ共が昔はよく釣れたのにとか言い出してるよな

64 :名無し三平:2023/12/12(火) 17:05:33.53 ID:5Xswjh8t.net
ジジイやけど昔はよく釣れたわ。
小6で初めて釣ったけど大阪湾でこんなん釣れるんやと、びっくりしたわ。
もう、40年も前のことやけど。
ケミカルライトが、出始めた頃かな。

65 :名無し三平:2023/12/24(日) 21:48:32.86 ID:L85FdPWd.net
クリスマス太刀魚芦屋浜釣果0
お前らーなんでこんかったー!?

66 :名無し三平:2023/12/30(土) 21:49:09.07 ID:gLhIFnll.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6486697

芦屋浜で彼を偲ぶ会を開催予定
1月1日日の出60分前に芦屋浜集合

67 :名無し三平:2023/12/30(土) 22:20:33.76 ID:zdVcuVvg.net
これじゃ1月1日日の出60分前に芦屋浜にいる奴がこのスレ見て集まった人みたいになっちゃうじゃん

68 :名無し三平:2023/12/31(日) 21:21:48.32 ID:NdOl1yLy.net
1日芦屋浜太刀魚釣りぼうずでもこちらへ出向きあったけーもん食べて下さいまし
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d398ee98978a272964a6a0aae291f75eb9f25be

69 :名無し三平:2024/01/01(月) 16:48:57.34 ID:C5Wc87pB.net
芦屋浜津波来とるけ?

70 :名無し三平:2024/01/01(月) 17:05:03.66 ID:LL35wsCZ.net


71 :名無し三平:2024/01/07(日) 03:19:34.29 ID:aw2/KmBh.net
芦屋浜に日本海の太刀魚が地震でびっくらこいて戻って来とるかのう!?

72 :名無し三平:2024/01/09(火) 10:20:00.12 ID:EClkMxLJ.net
もう関西では昔のように太刀魚が釣れることはありません。
気候変動によってそうなったのです。
あきらめましょう

73 :名無し三平:2024/02/02(金) 10:29:39.82 ID:OH7IS/LY.net
泉大津でタチウオ釣れとるな
この時期でも1匹は釣れる事あるけど4匹やから群れが入ってきたんだろうな

74 :名無し三平:2024/02/07(水) 22:41:23.69 ID:Gv4CJP6q.net
芦屋浜もまあまあ釣れとるで
こんかいはよ

75 :名無し三平:2024/02/08(木) 10:11:44.69 ID:ia+AkVmT.net
南大阪でフラッと行って釣りたいわ

76 :名無し三平:2024/02/08(木) 21:47:42.46 ID:49irKxhP.net
コスモで大爆釣やぞ

77 :名無し三平:2024/02/08(木) 22:05:27.81 ID:UFtBnZP6.net
何を言うとんねやタコどもが

78 :名無し三平:2024/03/08(金) 15:08:00.96 ID:rTZIyAg1.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ded03ac9eb942395dddc72e541eb4347b3f347ea

79 :名無し三平:2024/03/08(金) 17:22:12.38 ID:BhYVOnPJ.net
>>78
グロ

80 :名無し三平:2024/03/08(金) 19:13:17.80 ID:u+bh+3Lc.net
Yahooニュースに見えるがグロかもしれないなら開けねえな
誰か開いてみて

81 :名無し三平:2024/03/08(金) 20:35:31.95 ID:BR5MHfY+.net
>>80
日本経済死亡JAPザマァwwww
っていう記事

総レス数 81
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200