2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いいかげんエサ釣りで鉛オモリ使うのやめろや!

1 :名無し三平:2023/10/20(金) 10:53:06.39 ID:x1125KGL.net
日本人の民度が低すぎてなさけないわ(`・ω・´)

2 :名無し三平:2023/10/20(金) 11:13:50.52 ID:Bc3cMzzy.net
プルトニウム使えよな

3 :名無し三平:2023/10/20(金) 11:58:23.34 ID:x1125KGL.net
核汚染水大量放出に比べたら
鉛まき散らすぐらい
たいしたことなかった(;^ω^)

4 :名無し三平:2023/10/20(金) 12:24:10.39 ID:qs3CvXrL.net
堤防でやるときは鉄おもり使ってるわ

5 :名無し三平:2023/10/20(金) 12:28:47.39 ID:NQSkK61S.net
劣化ウランオモリ使ってるよ

6 :名無し三平:2023/10/20(金) 12:29:43.26 ID:D89eP5PM.net
鉄のガン玉とか作っても仕掛けに付ける時に葉が折れそう

7 :名無し三平:2023/10/20(金) 12:33:13.33 ID:qs3CvXrL.net
>>5
比重とコスパ考えたら最強だな

8 :名無し三平:2023/10/20(金) 13:22:35.73 ID:IaRaOZUc.net
ド左翼スレ?

9 :名無し三平:2023/10/20(金) 14:32:48.24 ID:nfUQPoML.net
捨て錘は流石にどうかと思うの…

10 :名無し三平:2023/10/20(金) 14:54:44.14 ID:eveSDkDT.net
>1
がベンチャーやって安価に大量に流通乗せろよ
使ってやるぜ

11 :名無し三平:2023/10/20(金) 16:13:29.86 ID:HDMCWx8v.net
>>1
いい加減呼吸して二酸化炭素排出すんのやめろ獣害

>>1「私は特別」

12 :名無し三平:2023/10/20(金) 19:16:18.02 ID:OYz0FFN/.net
重りつけないと魚釣れないだろうが

13 :名無し三平:2023/10/28(土) 16:16:43.90 ID:AwV9HkpZ.net
なんであかんのや!

14 :名無し三平:2023/10/29(日) 13:05:37.78 ID:dCMO1FoC.net
鉛は野生で自然繁殖してる
鉛を駆除せず蚊を駆除しよう

15 :名無し三平:2023/11/06(月) 19:20:45.74 ID:bK0LMinW.net
重複です

●スレ立てるまでもない質問&雑談 10●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1691577493/

16 :名無し三平:2023/11/11(土) 14:44:59.23 ID:pA/eQ4L7.net
狩猟での鉛の弾丸の使用が禁止されるのにあわせ 魚釣りでも鉛の使用を禁止しようという流れなのか

欧州化学物質庁、持続可能な射撃と魚釣りに向けて鉛の使用制限を提案 発表日:2021.02.03
https://tenbou.nies.go.jp/news/fnews/detail.php?i=31259
> 欧州化学物質庁(ECHA)は、狩猟や屋外でのスポーツ射撃で使う鉛の弾丸と、魚釣りの錘やルアーに使われる鉛の使用がもたらす健康への影響と環境リスクを評価し、
> EU全体での制限が妥当と結論付けた。同庁の提案は次の通り。1)射撃用に販売・使用されている鉛の弾丸は5年間の移行期間を経て原則として販売と使用を禁止する。
> 2)魚釣り用に販売・使用される錘とルアーの鉛は、50g以下の場合3年間、50gを超える場合は5年間の移行期間を経て禁止する。
> 提案が採択された場合、環境への鉛の排出量を20年間で約170万トン削減することになる。
> 鉛の使用制限の提案は、湿地帯やその周辺での狩猟やスポーツ射撃用の鉛を対象としたものが既に行われており、
> 2021年1月の「化学物質の登録、評価、認可及び制限に関する規則(REACH)」で採択され、2023年2月15日からすべてのEU諸国で適用される。今回の提案はこれに続くものである。


狩猟での鉛弾使用、2025年度以降規制へ…環境省 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210910-OYT1T50161/
> 狩猟で使われる鉛の銃弾による鳥類の中毒死を防ぐため、環境省は10日、2025年度から段階的に鉛製銃弾の使用を規制する方針を発表した。
>全国的な実態調査を今後進めた上、具体的な規制内容を決める。小泉環境相は同日の閣議後記者会見で、「30年度までに鉛中毒発生ゼロを目指す」と話した。
> 環境省によると、シカ猟の後などに放置された鉛弾の破片をワシやタカなどの 猛禽 類や水鳥が食べると、鉛中毒で死ぬことがある。
>北海道では1998年度に猛禽類の鉛中毒が26件確認され、2000年度以降、鳥獣保護法や条例によりエゾシカ猟の鉛弾規制が段階的に導入された。
>狩猟には銅や鉛以外の合金製の銃弾が使われているという。

17 :名無し三平:2023/11/21(火) 08:04:20.75 ID:6Wv+da5H.net
きたー
https://youtu.be/pnsy7DMUuhU?si=Jwy48irnXfYy0Mp4

18 :名無し三平:2023/11/30(木) 08:19:01.98 ID:zRqDd8wO.net
地元の釣方で3点釣りは錘使わない完全フカセ釣り

19 :名無し三平:2023/11/30(木) 17:32:25.39 ID:DKE4jiPC.net
>>16
170万tってとんでもない量だな

20 :名無し三平:2023/12/02(土) 07:55:00.03 ID:lFKex3IB7
税金泥棒だらけの日本の茶番政治家と違って日本に原爆落とした世界最惡のならす゛者国家の国会は政治やってるよな
何しろ『やんのかコラ」「よろこんで」「じゃあ立てよ」「お前か゛立てよ」とか言い合ってるくらいだしな
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義経済音痴文雄にそのくらい言い放とうものならお前ら間違いなく投票するよな
クビにされた税理士神田憲次財務副大臣は徴税システムぶっ壊すために財務副大臣になったんだくらい言えばどんでん返しだったろうに
天下り賄賂癒着して航空騒音による威力業務妨害までしてるだけの害蟲公務員に高額なタタ゛メシ食わしてやるデタラメ許してるせいで
賃金が上がらす゛物価上昇という白々しい結果になってんだから片っ端から税金という名目の強盗システムをふ゛っ壞してやんよとか
誰か言ってみせろっつのな、税金不払い運動とかやらないのは日本くらいなものた゛から俺も俺もと汚職まみれの世界最悪の腐敗天国に
なったわけだが税金滞納して督促くらってもどうということはないと税理士副大臣がハ゛ラしちまったし俺も俺もと誰も払わなくなればいいよな
(羽田)tTps://www.call4.jp/info.php?Type=itеms&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)tТps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テ□組織)tтΡs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

21 :名無し三平:2023/12/14(木) 16:43:04.85 ID:RaoItodG.net
水中にあるかまりの塊なんて誰も食わんのでない?
おっ?どんぐりかも〜!ってわけでもないだろうし

22 :名無し三平:2023/12/14(木) 16:43:15.94 ID:RaoItodG.net
鉛の塊ね

23 :名無し三平:2024/01/20(土) 09:11:51.34 ID:F4DDPaiM.net
ある釣り動画で試作品の鉄のオモリを使ってた 鉄が主流になれば良いんだがなぁ

24 :名無し三平:2024/02/12(月) 14:58:00.13 ID:GRgOAQcs.net
いざとなれば投擲兵器になるぜ
オモリ30号10個は常時装備してる

25 :名無し三平:2024/02/15(木) 23:53:22.44 ID:+ZIJuwyI.net
海底火山では今も鉛などの重金属が噴出しています

26 :名無し三平:2024/02/16(金) 13:48:21.39 ID:GCrCNhgm.net
比重とコストがね
鉛並みの比重で鉛と大差ない原料価格で鉛並みの加工難度な素材があれば直ぐにでも入れ替わるんだろうけど

27 :名無し三平:2024/02/17(土) 01:39:13.36 ID:qjPRZ1r7.net
鉛をやめて石を朝の紐でパンダネットでつけるとか。
最古とかクニマスもいるので、鉛の使用を減らしたい。

あと釣った魚をリリースしても、このようになることも→https://youtu.be/R_0vREwkokU?si=jgf2pJTT5ruKE1V7

28 :名無し三平:2024/02/17(土) 19:03:24.58 ID:qjPRZ1r7.net
>>27
誤字訂正

鉛などでなく、石をタコ糸や麻ヒモで編んだネットで重りの替わりに使うです。

世界でもここにしかいない魚種の繁殖地である富士五湖の西湖では特にそういうことやってほしいです。

29 :名無し三平:2024/02/23(金) 21:17:30.71 ID:dBJbf4pT.net
鉄は軽いからタングステンが良いと思う

30 :名無し三平:2024/02/24(土) 11:22:48.27 ID:xMKMng2R.net
>>28
そういう特殊事情のあるなら
釣り禁止でいい
よって西湖は釣り禁止でいい

31 :名無し三平:2024/02/27(火) 12:21:42.92 ID:ijHY3il6.net
>>1
よねすけ乙

32 :名無し三平:2024/02/27(火) 20:30:41.31 ID:xDtkcm7b.net
こういうスレたてる奴は釣りやレジャーやめろ!
余計なエネルギー使ったり二酸化炭素の排出やめろ!

33 :名無し三平:2024/02/27(火) 23:35:20.36 ID:nKgo/TbU.net
でもおなにぃやめませんよ

34 :名無し三平:2024/02/28(水) 06:17:44.56 ID:h0rj9PAu.net
自家発電はエコでいいでしょう

総レス数 34
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200