2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♭♪#ダイワリール総合スレ168#♪♭

1 :名無し三平 :2023/10/27(金) 12:51:52.57 ID:h/QZSpIM0.net
♭♪#ダイワリール総合スレ167#♪♭
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1694301842/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し三平 :2023/10/28(土) 00:46:49.71 ID:xVvBSKA10.net
そこでプラネタリーギアですよ

3 :名無し三平 :2023/10/28(土) 00:47:20.18 ID:xVvBSKA10.net
>>1
乙です

4 :名無し三平 (ブーイモ MMce-oJN6 [133.159.150.57]):2023/11/01(水) 20:37:33.36 ID:Hp5E61hwM.net
ソルティガベイトに防蝕亜鉛入れるのおかしくね?
20年近くジガー使ってるが洗ってたまに注油でなんも問題ねえぞ
まともに釣具扱えないガイジばかり?

5 :名無し三平 :2023/11/02(木) 19:36:07.75 ID:XesPeDf20.net
レガリスの5000は4000とボディは一緒ですか?
ハンドルのノブはハトメですか?それともシマノ的にスクリュー?

6 :名無し三平 :2023/11/02(木) 21:44:28.90 ID:8jEK4I870.net
Amazonで20ルビアスのFCLT2000Sが24000円程度まで値段下がってたから買ってしまった。

7 :名無し三平 :2023/11/03(金) 08:14:54.74 ID:RoonBewQ0.net
ライトスピニングやるならルビアス最高やね

8 :名無し三平 (ワッチョイ 7724-NYlQ [60.83.218.248]):2023/11/03(金) 10:19:46.18 ID:anLz5fky0.net
ライトスピニングとか言うアホ用語

9 :名無し三平 :2023/11/03(金) 11:28:13.90 ID:y7xk2WpCa.net
言わんとすることは分かるけど昨今パワースピニングが流行ってるから相対的にライトスピニングて言い方が出て来たのもさもありなんじゃね

10 :名無し三平 :2023/11/03(金) 11:42:15.32 ID:RoonBewQ0.net
用語とまで思って言ってないわ
ニュアンスだよ

11 :名無し三平 :2023/11/03(金) 11:52:19.46 ID:KLMrB7E6d.net
ライトゲームでいいじゃん

12 :名無し三平 (ワッチョイ 7633-OLan [241.130.170.63]):2023/11/03(金) 12:11:01.14 ID:RoonBewQ0.net
ライトゲームだとベイトフィネスもあるし

13 :名無し三平 (ワッチョイ 3b92-Urf6 [58.189.35.235]):2023/11/04(土) 07:39:01.91 ID:d0kg91M10.net
コスパリールばっかり買ってもしょうがないけどレガリス欲しくなってきた

14 :名無し三平 :2023/11/06(月) 16:07:55.88 ID:bg4wyE0rM.net
SLPの修理工に達人がおるかも
素晴らしい仕上がりで帰ってきた

15 :名無し三平 :2023/11/06(月) 18:34:11.58 ID:5BjBujny0.net
今のダイワは兎に角品質重視だもんな、頼もしい限り

16 :名無し三平 :2023/11/06(月) 19:09:24.96 ID:2ozP5/Qh0.net
何を勘違いしてんだ?

17 :名無し三平 :2023/11/06(月) 19:41:57.14 ID:aysBmcrj0.net
カルディア リコールが良い転機になったよな

18 :名無し三平 :2023/11/07(火) 12:27:51.51 ID:QHmA7wMkd.net
23レガリス意外とよくて23シグナス買っちゃったわ

19 :名無し三平 :2023/11/07(火) 19:59:07.05 ID:RfoIUiEU0.net
レグザみたいなマグシールド搭載機なのに逆転レバー?ワンウェイクラッチ?って本末転倒じゃない?
あんなん海水やら砂やら入り放題やで

20 :名無し三平 :2023/11/07(火) 19:59:25.82 ID:RfoIUiEU0.net
レグザみたいなマグシールド搭載機なのに逆転レバー?ワンウェイクラッチ?って本末転倒じゃない?
あんなん海水やら砂やら入り放題やで

21 :名無し三平 (ワッチョイ 6ba6-aW/u [116.94.125.144]):2023/11/08(水) 16:31:37.76 ID:9+kyBQyB0.net
そんなもんずっと言われとるから上位機種は逆転レバー廃止の流れになってるけど逆転レバー使うマンもそこそこ居るからそっちのニーズ取り込む為に全機種廃止する訳にもいかんねん

22 :名無し三平 (ワッチョイ 8b90-NySP [246.144.240.15]):2023/11/08(水) 19:14:22.68 ID:yIw/S0Ws0.net
逆転レバーも使いどころはあるんやね

23 :名無し三平 (ワッチョイ bb73-x7o8 [218.221.213.109]):2023/11/08(水) 19:32:34.52 ID:pikAW7zZ0.net
逆転レバーを使える上手い人が絶滅危惧種になったのも理由

24 :名無し三平 (スップ Sdbf-KYV2 [49.96.232.192]):2023/11/08(水) 22:08:06.11 ID:gaT6Mpnkd.net
19セルテが稀に逆回転するようになってしまった
合わせた瞬間に逆回転したりするから焦る

25 :名無し三平 (ブーイモ MMbf-GMiB [49.239.64.139]):2023/11/09(木) 05:25:28.92 ID:g9i0tmy5M.net
パーツ取り寄せするか、メーカー出せよ
ダイワのワンウェイは消耗品だ

26 :名無し三平 :2023/11/09(木) 12:18:52.91 ID:19SWKUdnd.net
定期的にメーカーにメンテ出すのが正解なんやろね
マグシールドのラインローラーなんかトラブったらそれこそメーカー出すしかなさそうだけど耐久どんなもん?
こんど初めて19セルテかそれクラスのリール購入検討してるんで教えてください

27 :名無し三平 :2023/11/09(木) 13:44:03.37 ID:Jvhw1LowF.net
19セルテート発売当初から使って、年1でオーバーホール出してるけど、今までラインローラーのベアリング交換は1回もないよ。だいだいドライブギアベアリングの左右どちらかが交換でお終い。

28 :名無し三平 :2023/11/09(木) 15:15:39.52 ID:tUtjIcQP0.net
逆転レバーってサビキ釣りのとき以外どう使うのかわからない
どんな時使うの?
リール巻きすぎてトップガイドに仕掛け絡んだときとか?

29 :名無し三平 :2023/11/09(木) 15:43:50.43 ID:19SWKUdnd.net
>>27
ありがとうございます
使い方もあるんだろうけどラインローラーでベアリング交換なしはさすがの耐久力

30 :名無し三平 :2023/11/09(木) 16:17:30.73 ID:MIJtCmah0.net
24セルテ、発売前から最強説あるな

31 :名無し三平 :2023/11/09(木) 16:21:51.06 ID:VQD7J3nY0.net
2000番復活かもよ

32 :名無し三平 :2023/11/09(木) 16:52:16.36 ID:pSK86+2I0.net
最近のダイワいいな
暗黒の2000年代脱した?経営トップというか事業トップが代わったとか?

33 :名無し三平 :2023/11/09(木) 17:53:25.31 ID:D9jQqTdI0.net
>>29
自分の19セルテLT5000D-XHは毎回ラインローラーのベアリングが必ず交換される。
オフショアのライトジギングで使ってる。
ただ返ってきたベアリングは自分で回すとどこがシャリついてるのかが分からんw

34 :名無し三平 (ワッチョイ 6b4a-aLKc [244.88.42.91]):2023/11/09(木) 19:25:13.79 ID:1qVbEIoa0.net
ダイワが良いって言うかシマノが盛大に自爆しまくって相対的にダイワが良く見える。
ダイワの姿勢は企業として当たり前。

35 :名無し三平 (ワッチョイ df20-sdYh [133.201.13.97]):2023/11/09(木) 19:31:52.94 ID:dzLfsSAl0.net
>>34
カルディア リコール以降劇的に変わったぞ

36 :名無し三平 :2023/11/09(木) 20:23:03.95 ID:A9GD3XHX0.net
>>33
修理担当者の感性というか考え方によるやろねw
24セルテ発売から19セルテ投げ売り狙ってるけどその前に在庫尽きそうな気もするどうしよう

37 :名無し三平 :2023/11/09(木) 20:23:11.19 ID:mquNf4sa0.net
来年セルテートくん出なかったらステラ買っちゃいそうだからホントダイワさんたのんますよ

38 :名無し三平 :2023/11/09(木) 20:23:25.75 ID:GZ0qiDat0.net
>>31
超軽量ルビアスが居るからなあ

39 :名無し三平 :2023/11/09(木) 20:43:53.40 ID:g+PxH+t0d.net
何でダイワはEXIST エアリティ セルテートとエメラルダスくらいにしかハイギア用意しないんだ
昔は低価格帯にもハイギア用意されてたのに

40 :名無し三平 (ワッチョイ 0fb7-WKqk [249.49.26.130]):2023/11/09(木) 20:54:49.60 ID:G5YjClFH0.net
シーボーグG300Jの電源が入らなくなったので修理に出したらなんらかの外的要因でicモジュールが破損しているのが原因と回答がきたんですが、自分自身の記憶では衝撃等を与えた記憶がありません。ダイワのリールってこんなショボいんですか?

41 :名無し三平 (ワッチョイ 8b90-NySP [246.144.240.15]):2023/11/09(木) 22:38:52.01 ID:A9GD3XHX0.net
>>39
エクストラハイギアで大は小を兼ねる的な考え方なんかね
ラインナップ絞れば価格も抑えられるだろうし
ハイギアとの違い意識できる層は上位機種使ってねってカンジで

42 :名無し三平 :2023/11/10(金) 05:21:52.04 ID:ZQ5weldo0.net
ソルトではダイワ使う人も多いがバスではシマノの剛性が圧倒的に支持されてる

43 :名無し三平 :2023/11/10(金) 06:21:34.19 ID:/xvc5ptu0.net
>>42
バス相手に剛性?(笑)

44 :名無し三平 :2023/11/10(金) 06:33:35.09 ID:SrZH+xck0.net
面白いw

45 :名無し三平 :2023/11/10(金) 09:33:23.98 ID:Gr9xSD6aM.net
バスこそ一番信者離れが酷かろうにな
それよりカルディアが2万で亜鉛ギヤはねえわ
モノコックにしたツケをギヤに回すなよ、アホか

46 :名無し三平 (ワッチョイ 1ba6-/9BA [210.203.238.183]):2023/11/10(金) 11:42:56.44 ID:GoU5X1ZL0.net
金属ローターでG1ジュラルミンギアのモアザンスピニング出してほしいわ

47 :名無し三平 (スッップ Sdbf-qY1v [49.98.148.78]):2023/11/10(金) 12:11:18.91 ID:bhWXdUtbd.net
そういえばモアザンスピニングもベイトも更新ないね

48 :名無し三平 :2023/11/10(金) 12:48:45.20 ID:tbA7dPtsa.net
ここにいる詳しい方々に聞きたいんですが
アジング始めたいんですけどリールはレガリスを検討してます
そこで1000番と2000番が重量同じなのですがどちらを選べばいいんでしょうか?
各々のメリットをデメリットをご教示いただけたら幸いです

49 :名無し三平 :2023/11/10(金) 13:10:00.51 ID:Gr9xSD6aM.net
ベテランでもどっちなんだ?って感じだろうよ
どうにでもなるから

50 :名無し三平 :2023/11/10(金) 13:47:35.80 ID:hXgjPJcJ0.net
そんなに大きさ変わらないですが小バスとかとも遊ぶって考えて私は2000番を使っています

51 :名無し三平 :2023/11/10(金) 13:59:26.31 ID:4aso5UEH0.net
自分も2000使ってる
重さは大して変わらないし糸よれも1000よりはマシだから

52 :名無し三平 :2023/11/10(金) 14:10:26.16 ID:ggiU3cS60.net
ダイワも1000番2000番はボディは同じでスプール違いだっけ?
ギア比が違うから違うのか
重さ同じならスプール径でかいほうがいいから2000番でいいんじゃね

53 :名無し三平 :2023/11/10(金) 14:14:45.13 ID:r9tTwHqha.net
>>49-52
あんぎゃと
糸ヨレも考慮してたけど2000はローギアってのがひっかかってたけど
実質な糸巻き量は同じだからどうなのかって思って。
2000買います

54 :名無し三平 :2023/11/10(金) 17:08:40.37 ID:SE47S9yx0.net
>>53
23レガリスの2000番ならPだけじゃなくてXHもあるじゃん

55 :名無し三平 :2023/11/10(金) 17:34:40.94 ID:S3kL11Apd.net
スティーズA2をPE専用にするだけなのにモアザン出ないな
シルバーウルフ以下の扱いか
もしかしてベイトリールはアンタレスDCMD1強になっちゃったのかな

56 :名無し三平 :2023/11/10(金) 18:59:50.18 ID:yl21KCGLd.net
>>48
ジグ単オンリーなら1000
スプリットやライトフロートとかもするなら2000

57 :名無し三平 :2023/11/10(金) 20:33:18.01 ID:Mhmm4gppd.net
>>55
アンタレスDCMD?!?!wwwww

58 :名無し三平 (ワッチョイ 3bce-IpnT [240.231.56.162]):2023/11/10(金) 20:48:20.88 ID:btPMxD+D0.net
知人に15ルビアス貰ったんだがラインローラーが固着して外れない
何かいい方法あったら教えてくだせぇ
リムーバーは最終手段で

59 :名無し三平 :2023/11/10(金) 20:56:37.33 ID:nY7ZNPDT0.net
ビスをナメる前に慌てず錆止めスプレー吹いて一日放置しとけ

総レス数 59
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200