2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

** WIN XPの互換性!! **

1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/03 02:11.net
ウインドウズ XP と、今までのシムや ジョイスティック(CHのフォースFXなど)や Voodoo2など
古いけど なかなか手放せないものについて みなさんで検証しましょう!

2 :Mora元先生:01/10/03 02:34.net
( ・∀・)XPは「98」と「Me」と「2000」の互換モードが搭載されてるらしいんだが...
とにかく、今までのも問題なくつかえるらしい、本当かは知らないが...

3 :名無しさん:01/10/11 06:50.net
漏れはしばらく様子見。
人柱様のご報告を待つ。

4 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/21 20:00.net
XP怖い...

5 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/23 00:20.net
http://db.ascii24.com/db/review/game/table/2001/08/20/628827-000.html

6 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/23 01:09.net
CHの三点セットや TMの三点セットって WIN-XPで 使えるの?
ドライバあるの?

7 :名無しさそ:01/10/23 01:22.net
今XPインストールして使ってるがよくわからん、勝手がわるい

8 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/23 01:52.net
がんばって 人柱さーーん!>7

9 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/26 16:36.net
応援age>>7

10 :大空の名無しさん:01/11/01 02:21.net
そろそろ カキコして 人柱さん

11 :大空の名無しさん:01/11/01 13:31.net
XP動作確認リスト

フライトシム関連
○Falcon4.0日本語版 通常動作
○B-17日本語版 通常動作
○バトルオブブリテン英語版 通常動作
○EAW英語版 通常動作
○Gunship3日本語版 通常動作

×ミグアレイデモ版は動作がおかしくなって落ちた
×USAFはオプション設定ができなかった(メニュー画面でオプションを押しても反応がない)

その他のゲーム
○SteelBeast (98日本語版だと普通にインストできなかったが、XPでは普通にインスト可能、通常だと色化け、互換モードで正常動作)
○Sub Command 通常動作
○Shogun TotalWar GoldEdition 通常動作
○Operation Flash Point 通常動作
○バルダースゲート日本語版 通常動作
○ICE Wind DALE日本語版 通常動作
○バルダースゲート2日本語版 通常動作
○Pool of Radiance英語版 通常動作
○Diablo2 LOD 英語版 通常動作
○コサックス日本語版 通常動作
○クロースコンバット5日本語版 通常動作
○パワードール4 通常動作

以上はあくまで起動させて数分動かしただけ、フライト関連はMSサイドワインダー使用可

12 :大空の名無しさん:01/11/01 13:32.net
上のリストで1つ忘れてた
○ハインド95 通常動作

13 :大空の名無しさん:01/11/01 13:34.net
ジョイスティックが対応するかの方が問題

14 :大空の名無しさん:01/11/02 16:13.net
eFalconでMSのFFB Pro初代のスロットルが認識しない。
ドライバはXP付属のサイドワインダーの自動認識のやつ。

15 :大空の名無しさん:01/11/02 17:49.net
Win2kでよくある問題だな、それ>>14
Falcon4スレ読めれ。

16 :14:01/11/02 18:04.net
>>15
情報thx、Win9x系以外は初めてだったんで知らんかった。

17 :大空の名無しさん:01/11/04 14:24.net
WIN XPってDOSプロンプトとかってあるの?
TMのジョイって確かDOSで設定するんじゃなかったっけ?

18 :大空の名無しさん:01/11/04 22:27.net
Win2Kには
コマンドプロンプトっていう、DOSプロンプトみたいなのが付いてるよ。
何が違うのかは分からんけど。

19 :大空の名無しさん:01/11/04 23:12.net
>17
たといDOSなくても
FOX2やWinloadがあればなんとかなるのでは?
TMは壊れたのでいま手元のないが。

20 :大空の名無しさん:01/11/07 00:25.net
誰か ソフト と ハードで 分けて まとめてくれないかなー?

21 :大空の名無しさん:01/11/17 15:15.net
CHの3点セットを使ってるが、通常の3軸4ボタンのジョイスティック
として登録したら使えた。CFS2では特に問題なく使えた。
SpeedKeysは動かなかった。"Could not find device. Make sure
joystick is attached to game port and the keyboard port."
と言われた。これには困っている。
Flanker 2.5ではスロットがきかない。ジョイスティックとラダーは動く。
しかたなく、Option/InputでThrustのチェックを外し、キーボードで
スロット調整している。

22 :21:01/11/17 15:47.net
> Flanker 2.5ではスロットがきかない。

2.51パッチを当てたら直った。

23 :大空の名無しさん:01/11/17 21:27.net
DIDのTAW=完全動作
Falcon4=ミッション終了後デスクトップでフリーズ
Janes F/A18=開始画面でCDを読み続けて駄目
UNREAL=Direct3Dでのみ動作
Half−Life=上と同じ

以上VooDoo5でXPインストールしたままのビデオドライバでテスト。
GLIDEモードで動かすにはどうすればいいのだろ?

    

24 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

25 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

26 :大空の名無しさん:01/11/20 17:26.net
>>24-25
氏ね

27 :21:01/11/23 11:27.net
>>21
> SpeedKeysは動かなかった。

以下、CH Productsからの回答。

Sir,
I am sorry but due to limitations of NT based operating systems
(Windows NT 4.0 Windows 2000 and yes Windows XP) there is absolutely no
possibility to program a game controller via the keyboard port. This means
there will be no Speed Keys for Windows 2000 or XP. We have tried numerous
different work arounds but the result is the same the Pro Throttle will not
program. You will not be able to use the throttle axis as the third axis
on the Fighterstick and you will not be able to program the buttons on
either it or the Fighterstick. Once again I am sorry but we are left with
no options as far as the operating system. I would recommend selling your
controls and switching to USB which has much greater capability and
complete support in all current operating systems as well as the ones in
the foreseeable future.

CHのF16 Fighter StickやPro ThrottleでSpeedKeys使って
る人はXPに上げないほうがいいよ。

Thrustmaster HOTAS COUGARが発売されたら買い換えようかな。

28 :大空の名無しさん:01/11/24 02:05.net
勝手に翻訳。
---------------------------------------------------
拝啓
残念ですが、NTベースのOS(Windows NT 4.0とWindows 2000、
そしてWindows XP)の制限のために、キーボードポートを通じ
てゲームコントローラーをプログラムすることは全くできませ
ん。つまり、Windows 2000またはXP用のSpeed Keysは存在しな
いということです。私たちはいろいろ作業してみましたが、プ
ロスロットルがプログラムできないという結果は同じでした。
Fighterstickでスロットルを三軸として使うことはできません
し、Pro ThrottleでもFighterstickでもボタンをプログラムす
ることはできません。繰り返しますが、このOSに関して選択肢
がなく申し訳ありません。あなたのコントローラーを売って、
もっと便利ですべてのOSに対応し、おまけにフォースフィード
バックまでついているUSBに乗り換えることをお勧めします。
--------------------------------------------------

結局、新製品の売り込みかよ(藁

29 :大空の名無しさん:01/11/26 08:20.net
Windows2000、XPでも動作するPCゲーム大公開スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1003515993/
PCゲ板とリンク

30 :大空の名無しさん:01/11/26 10:25.net
FALCON4.0 + SuperPAK1aパッチ
DX8.1、GeForce2Pro、Pentium4環境で問題なく動きました。
別段重くもないです。

31 :大空の名無しさん:01/12/18 02:04.net
>。あなたのコントローラーを売って、
もっと便利ですべてのOSに対応し、おまけにフォースフィード
バックまでついているUSBに乗り換えることをお勧めします。
--------------------------------------------------

って USBでフォースのCHは作ってるの?

32 :大空の名無しさん:01/12/18 02:20.net
>>31
たんに訳が間違ってるだけ。誰も突っ込まないけど。
フォースフィードバックなんてどこにも書いてない。

33 :大空の名無しさん:01/12/18 03:39.net
foreseeableを見間違えたのかな

34 :大空の名無しさん:01/12/24 02:13.net
OS  :XP Pro
CPU :Pen3 1GHz(FSB133)
メモリー:512MB
V/C :Quadro2PRO64MB DDR

こんな環境だけど、リアルフライトジャパンは問題なく動いたYO。

35 :大空の名無しさん:01/12/24 09:39.net
>>34
この板でリアルフライトの名を出すとろくなことがない・・・

36 :大空の名無しさん:01/12/26 01:01.net
>>34
ビデオカードだけ豪華だな〜

37 :大空の名無しさん:01/12/26 01:13.net
http://www.nt.sakura.ne.jp/~rose/

38 :大空の名無しさん:02/01/06 03:39.net
age

39 :大空の名無しさん:02/02/20 20:54.net
B-17 英語版、XPで動きます??
僕のところでは インストールは成功しても ゲーム自身が
動かない。   なぜ??

40 :(・∀・):02/02/20 21:18.net
 /|\
 | キ |        n/ ̄\n
 | キ |        /  (・(・|
 \|/        三    ∞ |三
  ||         /  / ̄ ̄)    <XPでもんだいないYO
 /──────   \ ̄ ̄)
 |           | |/| | ̄ ̄
 |_| ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|  |_|

41 :39:02/02/21 01:07.net
40>>さん マジっ?!
 何度やっても『申し訳ありません・・・』ってエラーしかでないよ〜


42 :39&41:02/02/25 07:09.net
やっぱ 出来ません(鬱)

43 :大空の名無しさん:02/02/25 13:53.net
>>42
A3D入ってると動かないかも。
日本語版だけれど俺はA3Dドライバ削除したら起動した。
どうやって削除したかはあいにく忘れたけど

44 :39&41&42:02/02/26 03:07.net
 ドライバを消すんですか??
 早速 やってみます!


45 :44:02/02/27 02:02.net
だめです・・・。
ドライバの消し方が判らない・・・(泣

46 :大空の名無しさん:02/07/25 13:42.net
XPマシン買ったばかりでフライトシム初心者の俺は、
なにをやればいいでしょう?

47 :大空の名無しさん:02/07/25 17:48.net
>>46
MS 謹製のでもやっておけば?
ユーザーとりあえず多いから、情報集めも簡単。

というか、その聞き方じゃ戦いたいのか、マターリ飛びたいのかもわからない罠。

48 :46:02/07/25 18:35.net
>>47
回答ありがとうございます。

PS2でエースコンバット4やってたんですが、
PCでよりきれいな画面でやりたいなと思ったわけです。

グラフィックがきれいでミッションがあるシムないですかねー?

あと、コントローラってXP対応少ないんですね。
これもMS製買っとけばいいんですかね?

49 :大空の名無しさん:02/07/25 19:42.net
>>48
現代戦なら Falcon 4.0とかメジャーかな。>>30 見ると XP でも動くみたいだし。
でも、AC4からのバージョンアップにはちと敷居が高いかも。

女医捧はMSの安いやつでいいと思います。
ただし、フライトシムではハットスイッチ必須。

50 :46:02/07/25 20:15.net
>>49
ここでFalcon 4.0が盛り上がってるみたいだから、
是非やってみたいんですけど、入手が困難ですよね…。

51 :大空の名無しさん:02/07/25 21:20.net
ヤフオクに週一くらいででているよ

52 :大空の名無しさん:02/07/25 22:36.net
>>50
ここで通販。3,700円ナリ
ttp://www.intercept.co.jp/

53 :大空の名無しさん:02/07/25 22:40.net
>52
英語版でいいんだったら○VERTOPの方が安いぞ。>46は日本語マニュアル版
が欲しいんでないかい?

54 :大空の名無しさん:02/07/25 22:51.net
>>53
そか。日本語版って最近売ってないの?
自分は英語版持ってるんで気にしたことないんだが。
お役に立てずすまん>>46

55 :46:02/07/26 19:12.net
スレ違いな質問にも親切に答えてもらってありがとうございます!

Falconスレ読んでたんですが、
パッチ当てればXPでも安定動作するようですね。

英語版がと日本語版じゃずいぶん値段が違うんですね…。
でも自分は慣れてないので日本語版で行きたいと思います。

コントローラはSIDEWINDER FORCE FEEDBACK 2で行こうと思いますが、
XPでも大丈夫ですよね?

56 :大空の名無しさん:02/07/26 19:44.net
>>55
全然大丈夫じゃない。
MS製品の癖して対応してない。
XPにまともに対応してるジョイ棒って無いのかも。

57 :大空の名無しさん:02/07/27 01:17.net
>56
ドライバが対応しているわけでは無いがプレジションプロならドライバが無くてもたいして使い勝手に
違いは無いんだが・・・

58 :大空の名無しさん:02/07/27 02:02.net
>>55
ドライバはXPので認識するから一応動かせるけど。
ボタンの割り当てなどのユーティリティーがXPに対応していない

59 :大空の名無しさん:02/07/27 08:59.net
フォースの調節も有りか無ししか選べなくなるよん。
こっちのほうが影響デカいだろう。
ボタンの割り当てに関してはソフト側でやればいいだけの話だけど、フォースの調整が
出来ないのはいかんともしがたいかと。

60 :p:02/09/02 19:45.net
BOBはXPではドイツ軍が選択できなかったり一部不具合あり。
Falcon4.0SP3はXPにて問題なく動作する。


61 :大空の名無しさん:02/09/24 15:03.net
XP使ってるですけど、コンバットシュミレーター2って問題なく動きますかね?
コンバットシュミレーター3が九月にでるらしいけど、、、


62 :大空の名無しさん:02/09/24 17:44.net
>61
これか出る3は確実に対応してるだろ。 MSが発売元なんだから。

63 :大空の名無しさん:02/09/24 17:50.net
>62
2はちゃんとXPで動くの?


64 :大空の名無しさん:02/09/24 18:13.net
>>61 >>63
MSCFS2の事なら2000でもXPでも問題なく動くよ
しかもチャット落ちもなくなる
98系はチャット落ちするから嫌い(^^;;

65 :大空の名無しさん:02/09/24 18:17.net
MSのHPにいけば書いてあるZO!

66 :大空の名無しさん:02/09/25 09:34.net
最新バージョンいつ出るの?

67 :大空の名無しさん:02/09/25 11:13.net
こんなところで聞くよりMSのページ行ったほうがよっぽど手っ取り早いだ
ろうに・・・

68 :山崎渉:03/01/10 02:29.net
(^^)

69 :山崎渉:03/01/10 14:21.net
(^^)

70 :山崎渉:03/03/24 12:14.net
(^^)

71 :test#:03/03/25 17:06.net
tst

72 :山崎渉:03/04/17 11:23.net
(^^)

73 :山崎渉:03/04/20 05:43.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

74 :山崎渉:03/05/22 01:38.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

75 :山崎渉:03/05/28 16:23.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

76 :山崎 渉:03/07/12 12:39.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

77 :山崎 渉:03/07/15 11:28.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

78 :大空の名無しさん:03/07/16 14:28.net
メインタンクブロー

79 :山崎 渉:03/08/15 22:07.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

80 :山崎 渉:03/08/15 22:37.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

81 :大空の名無しさん:03/08/27 21:43.net
このスレだれか居るの?

82 :大空の名無しさん:03/08/29 01:17.net
お−い


83 :大空の名無しさん:03/09/01 15:48.net


84 :大空の名無しさん:04/01/12 14:26.net
:

85 :大空の名無しさん:04/01/31 12:56.net
>84

86 :<font color= ◆EIQ4KB0stg :04/01/31 14:00.net
?

87 :電脳プリオン:04/03/17 09:49.net
不人気スレ救済!

88 :fushianasan:04/03/23 23:17.net
test

89 :赤羽大明神 ◆akabane3yU :04/04/02 11:46.net

       [FRISK]

おめでとう!今日の最深スレです!
景品としてFRISK置いときますね。

90 :大空の名無しさん:04/04/04 22:23.net
 +     :.     .  +..
  .    : .. ★   +  .. .
  .. :..      ..
  .    +          
             ..:+ ..
     ∧∧ 
     /⌒ヽ),____,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;

91 :大空の名無しさん:04/04/04 22:24.net
     .|;. | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.||  ||  || 
     . | .:|⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒||==||==||==
    . . .|. i|  ゚ o     ゜   。  ||_||_||_
  . .:.:.::|;. | 。   ゜ ゚ o       || ̄|| ̄|| ̄
 . . .:.:::::|l i| 。  ゜   ゚ 。   o  . ||==||==||==
. . .:.:::::::::! .,!     .    。     。||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i|   ゚ 。 o    。   || ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| | ゚  o     ゜      ||==||==||==
:::::::::::::::::| |____ ∧∧ _____.|| ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ.:/⌒ヽ) ニ三ニ||____  あのころに  戻りたい  戻りたい
:::::::::::::::::::::       ,/:::::.:. . ヽ    .:.:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::      (;;;;;;;;;;;;,;,;,,,,)    .:.::::::::::::::::::::::::


92 :大空の名無しさん:04/04/04 22:33.net
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-        ⊂⊃    今日はイイ天気だし
   >┬<                 散歩にでも行きませんか?

             ∧∧ ∧∧ 
            (*゚ー゚) (,,゚Д゚).,
            ∪  |ω|  |).
           〜|  |〜ヽ_つ
..,、____ (((  (/"ヽ) (/__ ..,。__、_..____        
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

93 :大空の名無しさん:04/04/11 00:10.net
この板保守しなくても全然dat落ちしないんだな

94 :大空の名無しさん:04/09/20 17:56:32.net
誰か XP sp2 の互換性(動作しなくなった、安定した、・・・etc)について
報告してくれないか?


95 :大空の名無しさん:2005/04/24(日) 20:20:27 .net
Windows 64Bit Edition まとめサイト
ttp://wiki.mm2d.net/win64/index.php?FrontPage


96 :大空の名無しさん:2005/04/24(日) 20:32:33 .net
こんなスレがあったとはね。

97 :大空の名無しさん:2005/10/07(金) 18:55:54 .net
モ ナ ー と お に ぎ り は 渡 さ な い ぞ !
    ∧∧           ∩_∩
    ( ・x・)∧_∧ /■\ (・(・)・ )
   ⊂   ⊃´Д` )( ´∀` )    つ
    |   .|( つ⊂)( ∪∪ │ |  |
    し⌒J(__)_)と__)_) (_(_)ぬるぽ


98 :大空の名無しさん:2006/03/32(土) 23:21:46 .net
そもそもXPproとhomeの違いって何?
そんな違いあるの?

99 :大空の名無しさん:2006/04/02(日) 00:06:48 .net
>>98
グリとマヤラー程度の違いしかねぇえよボケ

100 :大空の名無しさん:2006/04/02(日) 00:32:16 .net
ボケ?
ちょっと聞いただけでそこまで言わなくても・・・ort

101 :初心者:2006/08/14(月) 00:18:16 .net
日本語版window xp で英語版encarta は 動くのでしょうか

102 :大空の名無しさん:2006/12/29(金) 08:42:47 .net
XP自体が旧式になりそうなのに

103 :大空の名無しさん:2006/12/29(金) 08:59:18 .net
>>97
Baka

104 :大空の名無しさん:2006/12/29(金) 19:18:15 .net
ATF(WIn95)版XPでクラッシュせずに動かし方知ってる方いません?

105 :大空の名無しさん:2006/12/29(金) 22:34:18 .net
何か試した?

106 :大空の名無しさん:2007/01/18(木) 20:20:23 .net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0116/ms.htm

107 :大空の名無しさん:2007/01/18(木) 20:44:48 .net
Windows XPはアップデートしない方が快適。
セキュリティホールは無料ソフトで十分すぎるくらい防げるww

108 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 14:35:27 .net
Vistaあげ

109 :大空の名無しさん:2007/06/01(金) 13:01:07 .net
え?

110 :ntngno113035.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2007/10/30(火) 20:10:11 .net
                                   ィ⊃ ∵
                                   じ        :∩
                           ⊂ヽ              ヽヽ
                             ):)      :∩       `J
                             じ       :ヽヽ
                     :∩ ∴             じ ・∴゚
                      ヽヽ                          ⊂ヽ
                       じ         :∩                 :):)
                ゚∩              :ノノ ゚                し′
     ,,------ 、      ノノ              ∪           ∩
    /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      ⊂ヽ                  ノノ           ∩
   }ミi:ェェヮi ト.ェェ:-iミ /⌒Y⌒\      :):)                 じ           :ノノ 。
   ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )     :じ         ∩ 。                :( (
    .}::l:: ゝ--イ :l {.^\      |               ヽヽ                  ヽj
    ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩      じ
     |  |__三___|  |_/|   |         ノノ                 ∩           :∩
     |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     じ                 :ノノ ∵         :ヽヽ
     |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                       ∪             し′
   ⊆, っ      とーっ

浣腸プレイで感じ過ぎたら実が出ちゃった・・・

111 :大空の名無しさん:2008/01/07(月) 21:01:41 .net
** WIN VISTAの互換性!! **

112 :大空の名無しさん:2009/02/11(水) 21:17:30 .net
** WIN 7の互換性!! ** 

113 :大空の名無しさん:2009/05/28(木) 17:55:19 .net
保守しておくか

114 :大空の名無しさん:2009/08/04(火) 11:33:12 .net
XP登場したときのスレかよ

115 :大空の名無しさん:2009/09/28(月) 02:15:35 .net
7の互換性はどうなのか
vistaの時よりはましらしいけど?

116 :大空の名無しさん:2009/09/28(月) 07:19:31 .net
とっくにMSやVectorの検証ページに情報が集まっている

117 :大空の名無しさん:2009/09/28(月) 19:05:06 .net
そんなのごく一部にすぎないだろ

118 :大空の名無しさん:2009/09/30(水) 17:00:52 .net
8年前のスレッドだと!!!!???

119 :大空の名無しさん:2010/06/24(木) 20:10:21 .net
age

120 :大空の名無しさん:2010/11/07(日) 20:31:45 .net
age

121 :大空の名無しさん:2010/11/26(金) 00:25:25 .net
CPU:E6600、メモリ:3GB、ビデオカード:Geforce8600GTS、ジョイスティック:Saitek X52
OS:Windows XP Pro SP3 32bit
Glide描画は未チェック

A-10 Cuba! 日本語版
プレイ可能
ゲーム開始時にコックピット表示が乱れるが、視点を変えれば正常になる。
「A-10 Cuba!」では効果音をWindowsのイベントとして登録しているが、
XPでは何かの拍子にサウンドイベントがデフォルトに戻ることがある。
「A-10 Cuba!」インストール後にサウンドの設定を保存しておいたほうがいいだろう

Aero Dancing i (パッチ1.04適用)
特に問題なくプレイできる

Aero Dancing F デジキューブ版 (最初からVer. 1.203)
特に問題なくプレイできる

Apache Longbow 日本語版
動作はするがプレイ不可
CPUが速すぎるせいかゲームの速度が約2倍速で動く

B-17 Flying Fortress II 日本語版
特に問題なくプレイできる

Battle Of Britain 日本語版 (パッチBOB.LZH適用)
動作しない
メニュー画面でMFC42.DLLのエラーで終了する

Commanche Gold
特に問題なくプレイできる

122 :大空の名無しさん:2010/11/26(金) 00:27:28 .net
European Air War 日本語版
動作しない
ERROR 7217で動かない
英語版のパッチを適用すればおそらく英語化しプレイ可能

Enemy Engaged Comanche Vs Hokum 日本語版 (パッチenemypatch.EXE適用)
プレイ不可
自機のテクスチャが乱れる。
メニュー画面からコックピットへを繰り返すとクラッシュする。
英語版のパッチを適用すれば英語化しプレイ可能

F-16 Multirole Fighter (パッチ1.01.00.14適用)
特に問題なくプレイできる

F-22 Air Dominance Fighter 日本語版 (Direct3D版、F-22デザートミッション付属パッチ適用)
特に問題なくプレイできる

F-22 Lightning3 (パッチ1.00.01.04適用)
特に問題なくプレイできる

F-22 Raptor (Ver. 1.00.05.00r)
プレイ不可
ジョイスティックでの操作ができない

F-22 Total Air War 日本語版 (DirectX版、パッチtaw0219dx.exe適用)
プレイは可能
外部視点でたまにクラッシュする
コックピット視点ならクラッシュは起きない

F/A-18 Hornet 3.0 (パッチ3.0.1適用)
特に問題なくプレイできる

123 :大空の名無しさん:2010/11/26(金) 00:29:26 .net
F/A-18 Korea (パッチ1.02適用)
特に問題なくプレイできる

F/A-18E Super Hornet (Ver. 1.33)
プレイ不可
フライトに入る前にクラッシュ
ビデオカードの問題だろう

Falcon 4.0 日本語版 (パッチ1.08jb適用)
特に問題なくプレイできる

Fighter Squadron 日本語版
特に問題なくプレイできる

Flanker 2.0 (Direct3D版、パッチ2.5適用)
特に問題なくプレイできる
2.51は未チェック

124 :大空の名無しさん:2010/11/26(金) 00:30:46 .net
Flight Unlimited 日本語版
かろうじてプレイは可能
ログブック作成時、名前を入力する部分でクラッシュする。半角カナも文字化けして表示される。
インストール先にlogsフォルダを作り、そこにログブックのファイルpilot000.logをコピーすればプレイできる。
ログブック画面の「編集」(テキスト入力)を行うとクラッシュする
↓おまけ 「Pilot Name」と登録した直後のpilot000.log。ish形式
<<< pilot000.lzh for MS-DOS ( use shift_jis ish ) [ 12 lines ] >>>
!!3,!"9Q!5"XRogYT]J3Q=&8p*Rc!("H9UMrvt!"!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!'\!0
!!3,!"9Q!5"XRogYT]J3Q=&8p*Rc!("H9UMrvt!"!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!'\!0
!!3,!"9Q!5"XRogYT]J3Q=&8p*Rc!("H9UMrvt!"!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!'\!0
%@蜀栲゙茵@Z@@Hュ@@メo喚W2ワュラチ@Aカ、@CkeEオュe1LT猶6a壤ヌ襲Eオvヌn73*莪@@アJFヒ)穗P9/=ウh舉
&a肪ヤ@@ニ'A-@@ゥソニyツ衄\爨」F歿9<up瑙ミ鰥v」D洫ゥナT)。<{nキZz^オ}モラャ゚W'ォrXモd,cg=ンIサ」歿|キ
'c<フ~ラ艘fツr繧テュ答ツ|チ弸ケ/ルA撈]杢9苜C[ヤ゚uシi.ュtMD癪|ナr)'稼tB幽t'lィu酎ォキ.r洒-賽'攀
)ケラC評欸マヌスヌdr龍ァェ桶貝h+オOTp殻4銘wオミ7J7、鈎ォテ@z,T抓゙P哩D鐚蛎*jv禀6チQ=痕億ン利EォO
+]ル樋dクフ之。6カノイ胆Aホ鰍@D@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@*Jb
。レゥn~ョム孝_モ霎クアホnpムrツ謐iテヨTom*3セBe:lネX溜^孃モ腫モgSV-pナ荷</(Dリy簽ハスサヘ蘚A秕樂{マオ|
」シ」ンナ[p_エ^漑ンミタ@7圷シツ@觝・*ヘ(圏|閑ュ泊v/膊ノ達ウ喋セHヘ]哂^芙フ西+フdユハQPル_、x9コ抛蔗リスッ
--- pilot000.lzh (12/12) ---


125 :大空の名無しさん:2010/11/26(金) 00:32:09 .net
Flight Unlimited II (パッチ1.04適用)
特に問題なくプレイできる

Fly! 日本語版 (パッチ1.01.88適用)
特に問題なくプレイできる

GIN-YOKU (パッチ1.033適用)
特に問題なくプレイできる

GIN-YOKU Advance (パッチ1.507適用)
特に問題なくプレイできる
無印「GIN-YOKU」がインストールされていると「GIN-YOKU Advance」はインストールできない。

HIND 日本語版
動作はするがプレイ不可
互換性タブを「Windows95」にすれば動作はするが
CPUが速すぎるせいか、ゲームの速度が約2倍速で動く

Jane's ATF 日本語版
プレイ可能
メニュー画面マウスポインタの反応が悪くなることがある。
互換性タブで「Windows95」「256色で実行する」の設定で起動する。

Jane's_F-15 (パッチ1.17F適用)
特に問題なくプレイできる
Geforce8ではDirectDrawがエミュレートになったせいか
DirectX描画でも問題は発生しない

Jane's F/A-18 (パッチ1.01F適用)
特に問題なくプレイできる

126 :大空の名無しさん:2010/11/26(金) 00:33:36 .net
Jane's IAF (パッチ1.01適用)
動作しない。
起動にはCD-ROM内のJAUTO.EXEを使う。
オプション画面に項目が表示されない
フライト画面移行時にクラッシュ。

Jane's LONGBOW2 (パッチ2.09、Direct3D対応パッチを適用)
特に問題なくプレイできる
2.09パッチ(lb2209e.exe)、D3D対応パッチ(lb2_ddu.exe)の順でアップデートする。
起動時にWRAPDLL.DLEがエラーを出す場合はWAC-LB2.zipをインストールする

Jane's USAF
プレイ不可
プルダウンメニューが表示されない。
オプション画面が表示されない

Jane's WWII Fighters 日本語マニュアル版 (パッチ1.08適用)
特に問題なくプレイできる
パッチはww2p105.exeの後にww2_108.exe。
ww2_108.exeはRevealなどでChange Optinosを有効にし、
Ignore Missingを有効にする必要がある。

Joint Strike Fighter (パッチ1.12適用)
特に問題なくプレイできる

MiG-29 Fulcrum (パッチ1.01.00.14適用)
特に問題なくプレイできる

MiG Alley 日本語版
特に問題なくプレイできる
USBジョイスティックも動作する

127 :大空の名無しさん:2010/11/26(金) 00:34:50 .net
Pro Pilot 代理店版 (パッチ1.3a適用)
特に問題なくプレイできる
インストール先を手動で指定しないとインストールに失敗する。
インストーラはいくつかのファイルをコピーしないので、
CD-ROM内のFlightフォルダをインストール先にコピーする必要がある。

Pro Pilot '99 日本語版
特に問題なくプレイできる

Sabre Ace
動作はするがプレイ不可。
2Dコクピットの表示が乱れる。
Intel GMA950では正常に描画され問題なくプレイできたので
Geforce8の問題だろう。

Su-27 Flanker (パッチ1.2a適用)
プレイ不可。
ジョイスティックの入力が正常に行えない。

Super EF2000 日本語版
動作はするがプレイ不可
動作はするが2バイト文字がすべて文字化けする
CPUが速すぎるせいかゲームの速度が高速になる

U.S. Navy Fighters Final Mission 日本語版 (パッチusnf_up.exe適用)
プレイ可能
メニュー画面マウスポインタの反応が悪くなることがある。
互換性タブで「Windows95」「256色で実行する」の設定で動作する

エアパニックコントローラ
特に問題なくプレイできる

128 :大空の名無しさん:2010/11/26(金) 00:35:42 .net
プチコプター (パッチ1.018まで適用)
特に問題なくプレイできる

129 :大空の名無しさん:2010/12/25(土) 10:39:32 .net
あ、>>123のF/A-18E Super Hornetは互換性タブをWin98とかにすれば
ほぼ問題なく動いた。
フライト後にメニュー画面の描画に問題が出るけど画面をクリックすれば回復する。

130 :大空の名無しさん:2011/01/14(金) 20:28:15 .net
Glideラッパーを使えば古いシムもうまく動くことが多いな

131 :大空の名無しさん:2011/01/16(日) 00:57:23 .net
>>124のFlight Unlimited 日本語版の文字化けは
DefaultFontChangerでFlight.exeのフォントを「MS Pゴシック」にしたら解決した。

132 :大空の名無しさん:2011/01/18(火) 00:56:40 .net
何気に貴重な情報の宝庫スレ

133 :大空の名無しさん:2011/12/13(火) 02:43:19.71 .net
uge

134 :大空の名無しさん:2011/12/14(水) 18:36:43.45 .net
念願の「A-10 Tank Killer II Silent Thunder 完全日本語版」を手に入れたが
XPじゃ動かんみたいだ。640x480/256色で起動するとOPムービーだけは流れるけど。

135 :大空の名無しさん:2011/12/14(水) 20:32:25.50 .net
このスレ10年ものかよw


136 :大空の名無しさん:2011/12/18(日) 01:17:02.96 .net
CPUの仮想化技術とか、Vista以降のOSとビデオカードドライバの切り離しとかで仮想マシンは進化してるの?
Win8だと仮想マシンが著しく進化したりしないの?

137 :大空の名無しさん:2012/06/02(土) 09:31:12.35 .net
age

138 :大空の名無しさん:2012/11/13(火) 20:50:18.01 .net
age

139 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) 【30.8m】 電脳プリオン:2013/01/02(水) 23:47:52.16 ?PLT(12079).net
  ∧_∧
  ( ・∀・)      | | ガガッ
 と    )      | |
   Y /ノ      .人
    / ) .人   <  >_∧∩
  _/し' <  >_∧∩`Д´)/
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>73
            / ←>>97

140 :大空の名無しさん:2013/09/24(火) 23:29:40.30 .net
保守

141 :大空の名無しさん:2013/10/18(金) 18:48:36.65 .net
BAO『TOWER』、XPでの動かし方。

インストール先の MSVCRT20.DLL を削除して、 WING32.DLL を Windows\System32 に入れる。
ファイルシステムがNTFSだと"Error reading airport information"ってエラーが出るから、
FATのUSBメモリやRAMディスクにインストールフォルダをコピーする

142 :大空の名無しさん:2013/10/30(水) 21:30:16.23 .net
(´_J`) ◆PcBaXvHlQUが助けてやりたいほどバカなんだがw

143 :大空の名無しさん:2014/01/24(金) 21:58:50.38 .net
age

144 :大空の名無しさん:2014/02/01(土) 06:34:38.57 .net
>>126
今更だけどUSAFは設定できなくても動いたような
軽くて面白かったなあれ

145 :大空の名無しさん:2014/04/23(水) 14:33:14.20 .net
>>144
最初の訓練ミッションで教官機がランウェイにたどり着くまでにコースアウト
して自爆しちゃうけれど他は平気だったな。っていうかあのゲームはオープニング
ムービーを見るためにあるといっても過言じゃないw

146 :大空の名無しさん:2014/09/27(土) 23:02:52.54 .net
保守

147 :大空の名無しさん:2014/11/15(土) 19:54:40.32 .net
結構減ったね

148 :大空の名無しさん:2014/12/22(月) 21:03:54.15 .net
7すら来年で終わるんだろ?

149 :大空の名無しさん:2015/05/06(水) 10:02:16.84 .net
age

150 :大空の名無しさん:2015/07/28(火) 22:10:51.94 .net
保守

151 :大空の名無しさん:2015/10/02(金) 19:38:33.17 .net
age

152 :大空の名無しさん:2016/01/24(日) 18:23:36.57 .net
2001年のスレの宝庫

153 :大空の名無しさん:2016/11/13(日) 06:35:10.49 .net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

154 :大空の名無しさん:2017/03/07(火) 09:11:27.17 .net
DJ

155 :大空の名無しさん:2017/09/24(日) 16:21:26.30 .net
A-10 Cuba!インストールregファイル作った。Base64

UEsDBBQAAAAIADV5OEu18MWO2QQAAIMtAAAWAAAAQS0xMCBDdWJhISBJbnN0YWxsLnJlZ7WZXW8i
NxSG7yPlP4z2nnRJur2rVCAQaCbVlg+tqlKtDDjgYmw0H2HTX1977BlmsjWT8Tu9wmP7PHrxx7F9
znT4MLyfzH+8vrq++nP8OPzj62AxnQ5/m39dzIbTZe94HL5QkcTL7CckK8rjZa/T/TgUWyboX9dX
v/z8wZQDXf2hOejbkcuYSTEikcXlNXGg6gDiQP3Q75hZbXPqPaMbw9Kl5vYjwkSSI+xHc8qMy9ND
KgxlQISQIgjlyUdOnLwFjdl215wUKqvkicUxt2NtykFIUrHeBbMD4bw5dUzJy6ubGpJo6zGJY5YY
mio0t36I5Il3K3K4XO/9JiCD3Vb/m4Y90Q1LD568u+/F7bwmdUy4tIsjK3qs1ETNuyFkRU/CRO2T
6MAS1WRgpYrAEzzi5BgvjnYr6o9gcfTE3MuTKIP0t8fk0dz56ZJS84Mfp/d5UQx5lKTHwLjm5qAv
O6qKhmXKzRlzud1yeh4g8+05QsY4nzSL8pm1RyFX8zTKNalSoKs8hogJ6811qbl9Xx5Wxl6XPA4k
upav9kTSRQ8FaZLku9yU1eHI1nuPrbpnG+sYs+Mg0BV+GOsSQ5luPCkPEYnt0s2KzQlTsiGR9sZM
bA0oqwlsFQDMLwBnns8t4FeazGSaLz97/Rp1uj95eIy+ghlO71l51r7aENTj0qU20kqOiOhWNA06
n/xRtxXUbNG59YCpy1pMeXFxU2WPCyWn6yRia6sn+5KCrYNRxJJ/PFaDnvakclRPRDDieuc0p03E
32mUryv7AVya7aj3uFoMgiQ0KFqCLoC9c2Nvm2Of0jifjtmRk1hdM9cRpSLIGrx8eeHKfRlh8djQ
JV/KQM0eS6z7Mh/If1PAdEXs2Ct8oD/rGbP1jh5orGvKEA+r6mMRAyxvBmkUFTfBm+VSX5bJcmma
dcebE3nx+3v//XRsB+QUrk/+ate2/oB5TbeBeZ941RGUbh/YiLlT6iPjnG5AgecXPEhwyhynUQKK
PAcIQIJTpAkWqDcvPJx5BAIk1CjVUQ1QajXE0QLFKVk3M05NlCMLnYDSq3GUFijvk95nW1R4FqoB
rGuXBbrVinAQBqgdUHVbxHdbEW7CAO8RayJYbei9Q/XevUfveIIuVRssg+zdh4JuRU8FG4yD7J0K
s9axjFpRWQ34tYW6rL3UET3USjFBmOEUXfRoQ20WUwMJl5UujqgzoNBtVps7FepGUJ6JugLWTnGq
DdRWBHIxgHv/7NkmJGLDBHrgV8LFOMSt+MSS9a6F3VMKSaOIGrHwBioFvVFEjdSpTEj0ii5aE1pH
zJ0ydSMoz0buEfOLj+op5ZTAoYA8PwDZuy/RO/L8rLw7Q51nnjqA7C+6p99TRtFzvUiVYICazfM5
jdGnap5Cgewve3uZohsoz9BA9k6RU5lud3MaRYShLv5NIqgNjFt2qVNbsqFoVYlSLxqOrpVyWiii
Jk6sE2Xojc9mzSB7963vnIhDryilrBzMqBnWQedTS2oR/1UwatRm6UQ8Ym1yixjAqXROxB7NB5xT
lyjCPaBFQjTLh6K+K0+OYoC6wM+Iv+J+9px6BQn/Z0agktnFIe5lkHfptyUYCf+dIfWCB6DgPBsN
2bvvXFmCO+uDP6uwV9WlRxWaYsHyreGlLGuI51XPaXmQ8EakkvQvUEsBAhcLFAAAAAgANXk4S7Xw
xY7ZBAAAgy0AABYAAAAAAAAAAQAgALaBAAAAAEEtMTAgQ3ViYSEgSW5zdGFsbC5yZWdQSwUGAAAA
AAEAAQBEAAAADQUAAAAA

156 :大空の名無しさん:2017/09/24(日) 16:23:19.96 .net
こっちはA-10 Cuba! アンインストール用regファイル。同じくBASE64形式

UEsDBBQAAAAIAPV4OEu+SD96PgMAACIdAAAYAAAAQS0xMCBDdWJhISBVbmluc3RhbGwucmVnxZlt
b9MwEMfvNRLfwdr7CdYB75Dow7qWtWhqhxBi09Q1oQtL06pJGfDhgb/PTuM4WYEJXRS1Su7O8a9n
n+/s/vo5oRM6xadHQ7qgF/SUnvDnEx3SgM6g+UjX1KX3NCFt+w5W13ia4n5Cl9SmNa4T+kohJZRR
ClnxNKIZ3eA+Znkb7zyi59AntKAI3yFdcW9v6DUdlORqZ30gxPQNbWJaQRrhO6E+7DYen2+TgtPY
NUXZtU++J+tIC1sZ2h76DikokeUyGQI9NhHrfY6yRoZmyv6/R7xtYeXSdGGf4NIjpdBaW8l5KIX2
T0wDeGtBt0JUI9tbRmPcpbhib4a7csVv0fxztFHoeYnnGJcM7QCSGWy+P4p2xOvHQiwq9UhmJToj
ken9FL9Vz+4YTw97SMfJnO6EY6Fga+0dvZxtzGtHhLFcihMe/5X3bkWjdsBRt/LWkUIqtcpmNvpd
ikIqTTG0WWaDWRLxXeLFX72FEmfu43mGVines/ayZa5RrJPm6fGsTx5kyvVSURhWasNcZvzzTJio
Ted4Q3W+b/C9xdtUqbaWYfqAdSe0UpfMlcuQXGAsFrj06lg3k1y99Fxy+/ajrswlF3dnXPXd4E1b
zCDfV0amdlZSs0nP3cCbSUYmQ9DBr11C7hLkMqn9VIi8vkKdWd5R5VIpP2yhyyp53pWbvWbEVYhU
vr1Df4FXVRb7CLWzkOVpeTwreCkQp9F144wrxHLOyqUyFBNIA85KeQ0dcVZymQob5Vk1xeifHNQR
yp0hvIUkwxtWvIMMvFMf9/yszy1eiVUgHcvmErXps61sOzZvhGJnZSZT3cBTfT7JONrjqy7avGyI
q7WHa4q+DmEhxWZO51KWV0/tjFzqpDPmvJbBVzqPlH1U6HS20Xo93ze8e/ohtlLksZ/t2YsPORv2
ORuaTCRDp/v9wjPNX7/KmqbOrVveOhHbdSJB+4w9V22j8K6meI8fxdsS4h1jPNNKnEyZR2d4cyo6
5zEPmaxoIVm/V6t3eZJRzf8luUyepmvjMGL78vl7oWlu9AzjFrKZFwGGX+20/4dkyqfiIXZVoSVY
8xlPPcu/9KZrJl2N3HPtFkJyzneplV/W/KYr+g1QSwECFwsUAAAACAD1eDhLvkg/ej4DAAAiHQAA
GAAAAAAAAAABACAAtoEAAAAAQS0xMCBDdWJhISBVbmluc3RhbGwucmVnUEsFBgAAAAABAAEARgAA
AHQDAAAAAA==

157 :大空の名無しさん:2017/09/24(日) 16:34:23.14 .net
インストール方法
1. CD-ROM内のA-10CUBAフォルダをHDDにコピー
2. CD-ROM内のDIRECTX フォルダからDPLAY.DLLをHDDのA-10CUBAフォルダにコピー
3. CD-ROM内のDIRECTXフォルダからDPSERIAL.DLLとDPWSOCK.DLLをWindows\System32フォルダにコピー
 (この2ファイルはコピーしてもエラーメッセージが出る。もっとバージョンが進んだDPSERIAL.DLLとDPWSOCK.DLLが要るのかも)
4. >>155のA-10 Cuba! Install.regを結合(ダブルクリック)

A-10CUBAフォルダのA10CUBA.EXEでゲームが起動します。ちゃんと音も出るよ。
3はローカル対戦用なので省略してもいいと思う。省略しても動きます


アンインストール方法
1. >>156のA-10 Cuba! Uninstall.regを結合
2. Windows\System32フォルダ内からDPSERIAL.DLLとDPWSOCK.DLLを削除
3. HDDのA-10CUBAフォルダを削除

158 :大空の名無しさん:2018/01/27(土) 14:57:51.05 .net
フライトしむもいいかもしれないけど、副業もおもしろい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

NCK4Z

159 :大空の名無しさん:2019/02/10(日) 23:55:37.84 .net
イコケ?🌰

160 :大空の名無しさん:2019/02/10(日) 23:56:10.50 .net
すこか?

161 :大空の名無しさん:2019/02/10(日) 23:59:26.05 .net
vipからき☆すた(記念真紀子)

162 :大空の名無しさん:2023/12/25(月) 14:51:05.11 ID:mEmLKiPM4
いちいち突っ込むのもアホらしくなるほどの無能議員しかいない強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫ら世界最悪の殺人利権テロ組織公明党
だが山本香苗なんて既に何百億もの補助金投入してるSAF絶賛して食料価格暴騰の原因になってることすら理解してないとか氣が遠くなるな
├ウモロコシやらなら競合するが廃食油ならてめえらが乗っ取った国土破壊省がクソ航空機に滑走路にと倍増させて都心まて゛数珠つなぎで
飛ばしまくって曰本近海の海水温か゛突出して上昇するほど莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動、洪水、土砂崩れ.暴風,熱中症にと
災害連発させて墜落に落下物にと住民の生命と財産を破壞してる現実をどうにかできるとか本氣て゛思ってんのか人殺しババァ
廃食油か゛家畜の重要な餌た゛ということすら知らず既に畜産業者は金を出さなきゃ手に入らなくなってるか゛さらに食料価格暴騰に拍車を
かけようってんだから曼荼羅拝んて゛ロクに勉強もしてないとこういう私利私欲にまみれた常軌を逸した主張しかできないわけよ
人が生きる上で全く不必要かつ諸悪の根源でしかないクソ航空機を廃絶することなくして何ひとつ解決しない現実をいい加減理解しろクズ
(ref.) ttрs://www.call4.jp/info.Phр?type=items&id=I0000062
Ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttρs://flight-route.сom/
Tтps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200