2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テラファンタスティカ・テラモエスwwwww

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:12:15 ID:Se66gaAB.net
燃え
前スレ
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/983/983092029.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:04:32 ID:lE2d/fsl.net


3 :MMO:2005/05/12(木) 22:30:02 ID:fp6cJtIr.net
実は結構面白いよな。タクティクスオウガとかより好きだ。
キャラがギャルゲーちっくなのはアレだが。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:36:02 ID:Se66gaAB.net
スレ立てておいてアレだが四天王の名前すら覚えていない・・・

攻略サイト様
ttp://www.geocities.jp/hori3948/tera/tera.html
ttp://page.freett.com/hika/tf/
山田章博氏の公式情報サイト
(山田章博氏御本人は当サイトの運営にはかかわっていらっしゃいません)
ttp://www1.odn.ne.jp/yamada-kirakuya/


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:47:53 ID:Se66gaAB.net
>>3
ギャルゲーチックなのはフルーツマスターとか?
ジニーは萌えるなあ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:55:43 ID:qb2RZsBe.net
精霊から名前を奪って繁栄してきたはずの人間たちが、
主人公の名前にどんな思いを込めて呼んでいたのかを語るラストシーンがいいね。
ゲーム本体はアレだが。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:59:49 ID:Se66gaAB.net
>>6
このゲームは設定がすべて
でもゲームシステムもそんなに悪くない

8 :3:2005/05/13(金) 01:22:45 ID:xXFNoyND.net
>>5 とか魔女とかね。カエルが何の役に立つのか最後までわからんかった。
セガってSRPGは良作多いね。RPG(ロープレ?)はアレなんだが…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:02:33 ID:6pJGMKGw.net
スレタイにテラワロスwwwwwっうぇうぇ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:28:21 ID:dGwnZrUP.net
>>8
>カエルが何の役に立つのか

7章に入る前に死なせておくと行けるマップが増える

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:01:05 ID:MGEVGj2E.net
システム面はかなり挑戦的でレベル高かった。
調整がうまくいってないのか遠距離一辺倒になっちゃったけども。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 10:50:31 ID:pAZ7n1X0.net
回復ポイントで大渋滞の行列。
苗〜。

13 :P:2005/05/17(火) 14:05:27 ID:ujUrQhQO.net
これって対FFのソフトの一つだよね。どんぐらい売れたんだろ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:24:46 ID:s1TMFfY6.net
どっちかつーと、家ゲーSRPG板向きのスレだな。
あっちはゼルドナーシルトのスレもあるし。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:14:40 ID:zibieQvm.net
>>14
板が拡散してよくわからない状態ですね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:38:02 ID:zibieQvm.net
ボーフォン4魔将は
ザイタン
リディス
ベツァール
ダークチャイルド

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:44:51 ID:wfQgm/Oi.net
>>8
最終戦闘へ参加・生存したキャラに応じたアレクシスのパラメータ上昇値が、
人間以外の種族だと大きい。

と、4年くらい前どこかのサイトで見た。
確かココも人外扱いだったと思う。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:18:19 ID:e+JjMjQ4.net
外見は子供だけど、アレクシスと違って顔絵が変化しないしね>ココ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 09:58:43 ID:eLVaObmS.net
>>18
アレクシスが変化しすぎ
9章でディーネが寝てたのは20数日なのにあそこまで変わるかね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:28:37 ID:MlK8Bpeg.net
>>16
記憶の中ではリディスの代わりにイビルシェイドが混じってた
リディス思い出せねー どんなイベントあったっけ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:34:29 ID:SFZ2Pvnf.net
ババア将軍のレインボウの発音にテラワロス

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:49:17 ID:+eH2+P0R.net
このゲーム好きだぞ。でも戦闘に下手すると2時間かかっちまうのはきつかった。
中断セーブ機能くらいつけといてくれよ・・・

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:59:47 ID:rWydubgk.net
ナージュリーブル 螺旋の慟哭 ?

24 :LampeTorche ◆f.lightAf6 :2005/07/01(金) 10:44:22 ID:rI6EEaob.net
ほう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:44:57 ID:4WDUYdPQ.net
age

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:45:40 ID:mIb1DqLN.net
オレこのゲームクリアーしたよ。
なつかしいなおい。
面白かったけど、何年も前でどんな話だったのかもう忘れちゃったよ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:12:37 ID:EX+DMEXi.net
ロード長過ぎ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:18:12 ID:cxyyXy8Z.net
蛙好きだよ。うん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:19:12 ID:ENQ2zpDk.net
セルシェは俺の嫁

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:05:42 ID:NunlfpEx.net
マイス出身の奴らは暗い奴ばかり

31 :セガファン集合:2005/07/27(水) 17:50:44 ID:5/qRYnnY.net
失礼します。ゲサロ板の
【信者】セガゲーのNO1を決めよう【集合】
というスレの>>1です。
このスレでは過去のセガソフトの中から、
NO1を決めよう!という趣旨でやっています。
直リンは避けますが、どうぞゲサロ板まで
来て、投票していって下さい。


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:40:24 ID:xrU+r2AS.net
ジャンヌは狙いすぎだと思うんだが

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:50:20 ID:+qBeFejk.net
死んだ仲間の復活に失敗して
モンスターになった時はショックだった

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:43:26 ID:ynB2gRBd.net
リメイク移植とかされてないの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:51:31 ID:QKM1WTW+.net
されてりゃ買ってるさ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:13:35 ID:tutKtbhu.net
あげ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:59:49 ID:FRDLyxP2.net
内容がムズイ。今日は購入したが五年後にやるよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:18:40 ID:Y3GvhmFx.net
苦労してクリアしたが、欠地公(だったかな?)になってしまいました・・

39 :名無しさん@お腹いっぱい。!:2005/09/07(水) 22:21:56 ID:TnwrHFvd.net
うお懐かしい、テラファンタスティカのスレまであるのか。さすが90年代板。

シナリオとか世界観がなんかすげと思っていたが、プレイして後に
大好きだったゲームブック「送り雛は瑠璃色の」を書いた人が関わっていると知ってなんか感動した。
(「送り雛は瑠璃色の」は思緒雄二名義だが門倉直人のPNの一つ)

DCのナップルテールにも門倉は関わっていたが、相変わらず飛ばした世界観で良かった。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:33:48 ID:nCppbbGJ.net
4,5回クリアしたけどED分岐があること知らなかった。近いうちまたやろう。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:01:26 ID:nWOK/xl7.net
これで途中セーブさえあれば・・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 03:33:24 ID:iu8z5aS7.net
久しぶりに始めたが相変わらずカエルのトムリン弱いwwwww

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:35:43 ID:ECFlFdz3.net
>>42
今どこら辺?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:00:41 ID:iu8z5aS7.net
一章クリア。貿易都市に侵攻してきたゴブリン王とイビルシェイドを撃退したばかり。
次は呪いをかけられたアレクシスを助けるために夢の中へ行ってきます。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:15:18 ID:wgAOZDQs.net
俺が最初に買ったサターンソフトだ…
面白かったな。ゴブリンの団長が好きだった。
カトリーヌ(だっけ?)仲間にすればダーマ親衛隊が使えると思って
思いっきり期待はずれた思い出がある。


46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:15:43 ID:Pd+6znJR.net
カロリーヌだな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:42:47 ID:gMF0Sr/E.net
カロリーヌ勝ち気でかわいいよカロリーヌ ムハー

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:09:28 ID:etc1pZVr.net
夜遅くにダーマ公と会ってなにしてるんだろうな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:04:07 ID:/V2N9/0o.net
山田氏の絵に惹かれ、しかも480円だったので買って来ますた
……が、戦闘のコツがよくわからないorz
とりあえず敵が突撃ばかりやってくるからこっちも突撃ばかりやってますわ
これでいいんだろうか('A`)

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:35:12 ID:aLeHoN19.net
>49
まず、突撃の常用はマズイっスw
敵はバカだから、真似しちゃダメダメー。

自兵力の損耗は極力抑えた方が良い。
最低でも敵の横から、出来るだけ後ろから攻撃する。
自軍ユニットの位置どり、陣形、方向に注意。
指揮官の指揮範囲にも気を付けて。外れるとキツイ。
この辺は基本として・・・

敵が突撃してくると予想出来る時は、防御で受ける。
敵の反撃をばんばん食らいそうな状況で、こちらから突撃するのは
ヤバイ。突撃のタイミングは慎重に。
突撃は、自軍が優位な時のダメ押しやトドメ刺しがお薦め。
あと戦闘後にたくさん移動したい時かな?


コツさえ掴んじゃえばこっちのもんだから、焦らずやってください。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:11:25 ID:uDo25tHl.net
ZOCがなー
調子こいてガンガン突っ込んでいったら
前進も後退も出来なくなってマイッタよ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:16:08 ID:nH3pu3ii.net
>>50
dクス!
すごく参考になるよ

確かにまだまだ慣れていないのでマターリとプレイしていきますわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:10:34 ID:+th9gEK6.net
TOなんかと比べたら楽勝だよね。
地形の高低差は移動に若干影響あるだけで戦闘には関係無しだし。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:23:41 ID:M2Ju1jR7.net
てかトムリンって七章の前に殺した方がいいってほんと?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:30:43 ID:FCRPrapU.net
>>54

死人がいると生けるマップが増えるのは本当。
別にカエルじゃなくてもいいが、
カエルは役に立たないから。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 14:07:44 ID:E5irvhvn.net
カエルカワイソス

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:34:59 ID:eJSBulJI.net
>第8章「ダーマの野望」でダーマを倒さずに
>カロリーヌを倒すと、マップクリア後に仲間になります。

カロリーヌって仲間にできるんだな。忘れてた。
カロリーヌたんもうすぐだから待っててねカロリーヌたん(*´д`*)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:41:03 ID:eJSBulJI.net
四章までクリアしたが蛙より人魚のが使いにくい気がしてきた。
人魚は育てたら使えるようになるのか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:16:47 ID:E5irvhvn.net
>58
使いづらいままだった気が。

俺はバブルバーン好きだから使ってたけど。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:35:48 ID:/qOJGA08.net
>>57
殿下の育て方間違えるなよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 01:08:49 ID:uXlmw3m/.net
たしかに人魚の方が使いにくいかも。人魚死なすかなぁ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:04:07 ID:XRpUudS5.net
重騎兵と軽騎兵どっちが良い?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:59:16 ID:gbrvkTSO.net
射程ガ欲しいなら軽、攻撃力が欲しいなら重ってところか
後半重しかつかってなかったな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:31:09 ID:GCBee504.net
ttp://www.d4.dion.ne.jp/~toshie_h/sonota/sonotass/densetunosyuen.htm
うまいとおもうけど、どう?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:49:24 ID:ZTNkLs4c.net
>>63
dクス!じゃあ重使ってみるお(´ω`)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:40:15 ID:Weieeril.net
チューニー使いづらかったけどクラスチェンジしてトラウトマンつけたら一気に主力になったお!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:49:00 ID:zaOdyXah.net
誰も死なさずに夢イベントでリディスを倒したのに何の武器も得られなかった。
神殿の火消しを3ターンでいったのに町が全焼した。

何か、努力が報われん。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:18:45 ID:tIlnDymh.net
3ターンて凄いな。どうやったんだ。

69 :67:2005/11/02(水) 23:48:11 ID:zaOdyXah.net
正直裏技無しにリディスの方が難度高い。というか二度とできない(苦笑)
プラットがウインドローズ3発耐え切った時は感動した(瀕死)。一人殺す
のならいけるんだがねぇ。って本題の3ターンだが…忘れた。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:30:43 ID:bRXASqw3.net
iヌたんの声優はみさえと同じ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:02:53 ID:QpFneFma.net
リスキーセフティだろ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:06:45 ID:E1t1Z3u4.net
うはwwwwwwwwww

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:25:04 ID:qDDTZpxV.net
>>67
凄。倒したら台詞変わったりした?

74 :67:2005/11/14(月) 14:22:51 ID:mkdpPSOr.net
>>73
何にも変わらないよ。だからスタッフはまじでわかってないと
思った。その点エストポリス伝記はよくわかってる。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 03:04:14 ID:CVEHR2Oi.net
部屋の隅の段ボール箱かたづけてたらこれが入ってた
絶対クリアしたと思うんだが内容全然覚えてねー

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 09:36:04 ID:Ii5PWvVY.net
エミュROMの質問はこちらへ
BOB IN THE UNDERGROUNDがまたまた管理人変更となりました。
経験豊富なレギュラー陣がアナタの疑問に丁寧にお答えします。
 
BOB IN THE UNDERGROUND
 ttp://www7.atwiki.jp/quattro_vageena/
BOB'S BBS Z
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/27325/

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:02:46 ID:3Esw2W+O.net
普通に歩兵とか騎兵が増えていくのかーと思ったら
後半来る奴来る奴人外ばっかで・・・

シリアスっぽいストーリーなのにぁゃιぃ部隊ばっかでなんじゃこりゃ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:18:34 ID:G31dL0DD.net
まるで鷹の団ですな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:22:15 ID:IF6/egA/.net
トマトとかな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:49:50 ID:se15aNOM.net
店で偶然見かけ懐かしさと安さで即購入。
何年ぶりかのサターン起動 3時間程プレイしたが
次の日 本体電池切れの為データ消滅。。。
挫けそうな自分を奮い立たせ電池も買って今8章。3択の順番で悩んでるとこ。
でもやっぱこれかなりおもしろいわ
システム改善&追加要素たっぷりでリメイクして欲しいな

81 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 09:40:02 ID:RdN86on9.net
山田章博氏の最新の画集に
このゲームのイラストも数点あったので嬉しかったよ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:19:49 ID:hXUbv9MZ.net
オーベナの御加護を

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:12:08 ID:+8+SVOrc.net
>>82
テラファンのイラストのためだけに画集買ったよ。
でも、未収録のが多くてカナシス。
昔、あっという間に閉鎖しちゃった某HPにあった(多分無断)
オフィシャルイラスト群、保存しときゃ良かったと後悔。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:36:43 ID:yiaE91Fn.net
これオープニングのラスト
ピアノの音色とともに剣から主人公にパンしてタイトルがでる
とこめっちゃカッコイイて思った。


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:46:18 ID:wXJJyjP0.net
「ディーネに会いに行く‥」
感動のラストでした。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:09:24 ID:3vthbtTQ.net
HDDレコーダ買ったので、久しぶりにサターン起動してこのゲームのED保存した。

やっぱりイイな、このED……

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:03:53 ID:018bg0BG.net
ユニコーン部隊萌え〜

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:21:01 ID:AcEI28Jd.net
ジャンヌの「ホウキ」の発音萌え

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 04:05:58 ID:oXFXIdql.net
サターン時代に買って未クリアのままディスク紛失
280円で売ってたから買って、今クリアしますた……
いいゲームだよね、コレ。いやホントに。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:06:24 ID:Vf3QZM8/.net
>>90
貴様のその『レス』『影』とに免じて
今日のところは引き上げよう!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:59:29 ID:cad7/BCu.net
思い出は踏みしく花の痛み

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:51:42 ID:44XItkVS.net
マイス軍にようこそ

94 :せがた七四郎:2006/04/07(金) 21:45:34 ID:pdpbZubV.net
ワロタ

95 :せがた七四郎:2006/04/07(金) 22:43:05 ID:zJXAcPjp.net
こんな過疎でも落ちないのがこの板の良いところ

96 :せがた七四郎:2006/04/14(金) 14:54:47 ID:VQl/hz0f.net
カロリーヌ大好きな俺が通りすがりますよ。

アレクシスの仁徳が低いとカロリーヌが仲間にならない事に気付かず5週はした!

攻略本にはまったく情報ナシなんだもん。
(コラムで出撃キャラ選択画面にカロリーヌ入った写真がたまたまあっただけ)
あとカロリーヌの声って岩坪だね。ジャンヌだね。
関係ないけどミカエルルートを最後に回すと増援に来てくれるゲブハルト将軍燃え。
あと、こないだ立ち読みしたアメコミにミカエルの顔イラストそっくりのキャラが出て来た。
登場した時に大ゴマで正面向いてたんだが、髪型も顔も、
結った髪が肩に垂れてるのも、前髪が片目に被ってるのまで同じ。
ただ、年代がテラファンより前だから…山田先生がX-menパクったとは思いたくない。
でもまんまミカエルの顔イラストだったんだよ…

97 :せがた七四郎:2006/05/01(月) 02:05:50 ID:sgsMUOoZ.net
   _,,_
   (゚∀゚;)
   (=====)
 __(⌒(⌒ )
/\ ̄ ̄し ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
     ||
    / \

あおおぉぉぉ―――!
   _,,_ _,,_
   (Д´≡`Д)
   ((=====))
  _((⌒(⌒ ))@))
 /\ ̄ ̄し ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
(*`Д) ((||
  ⊂彡☆/ \
パコーン
   _,,_
  (;゚д゚)
  (  ⊃┳O
  ( ⌒))┃_
/ ̄`J ̄ ̄ /\
 ̄○ ̄◎ ̄○  ̄

98 :せがた七四郎:2006/05/05(金) 02:26:29 ID:yEfLhpKL.net
発売日に買ってクリアしたらすぐに売ったんだが、バックアップRAMに
データがあったのを思い出して中古屋で買って来た。このスレ見てたら
自分がどんなエンディングになってたのか気になって。

サターンも動かすの久しぶり。

さっきクリアして攻略サイトと見比べたけど、アイテムやユニット
で無いのが結構あるし、カロリーヌというのもいなかった・・・。
装備も初期のままっぽいのが何人かいるし、めちゃくちゃだなw

ちなみに女神に何人か逝かされても聖帝だったから、この要素は
EDにそんなに絡まないんじゃない?

それとこんだけ分岐があるんだから、自分が選択してきた物語をクリア
後に通しで見れたらよかったのに。もうストーリーも登場人物もどの
選択したかもよく思い出せん。


99 :せがた七四郎:2006/05/22(月) 20:28:39 ID:8dfNiRpW.net
こんな過疎でも落ちないのがこの板の良いところ

>>96
え!カロリーて仲間になるの?

100 :せがた七四郎:2006/05/24(水) 07:53:36 ID:/9uBXfYj.net
8章「ダーマの野望」でダーマを倒さずにカロリーヌを倒すと、マップクリア後に仲間になります。
カロリーヌを倒さずにダーマを倒してしまうと、「野望の果て」に進んでしまいカロリーヌは仲間になりません。
またアレクシスのパラメータによっては、カロリーヌを倒して捕らえても、湖に沈めてしまって仲間にならない場合があります。
これは仁徳のパラメータを1回も上げなければおこるようです。(詳しい条件は不明)

だそうです

101 :せがた七四郎:2006/05/25(木) 23:10:36 ID:6m3MU5IB.net
将軍だから結構使いやすかったな

102 :せがた七四郎:2006/05/27(土) 16:18:54 ID:1zrBy6Cg.net
第1章 北方諸邦戦役

 カンブレー特別演習

 ゴブリン王ガディング
 海峡       渓谷
 上陸拠点を叩け!  闇夜に潜む影

 闇夜に潜む影   上陸拠点を叩け!

第2章 夢魔のゲーム

 思い出は踏みしく花の痛み

第3章 第二次大同盟戦役

 おぞましき秘密

 神殿の涙

 ラカンカの風
 森      壁
 果精乱舞   魔女のホウキ
 魔女のホウキ 果精乱舞

第4章 ようこそヒュロンへ
 火山          海岸
 激しく熱く怒れる大地に 辺境の珍品
 辺境の珍品       激しく熱く怒れる大地に

第5章 第三次大同盟戦役


103 :せがた七四郎:2006/05/30(火) 05:35:41 ID:fDKUm24Q.net
あのう、このゲームのエンディングで、主人公が元の銅像
に戻ってしまってアレクシスが寂しげにしてるシーンが
流れてお終いだったんですけど、これ、主人公が結局
何者だったかとか、普通の人間としてアレクシスと共に
元帥として国を治めていくエンドとかってあったのでしょうか。
戦闘で何度も死んだので、1周するのもきつかったし、
サターンが壊れて、ソフトも手放しました。
もしご存知の方いらっしゃれば教えてください。
教えてチャンですみません。
過程を楽しむゲームでエンディングは同じだったのかな?

104 :せがた七四郎:2006/05/31(水) 10:19:54 ID:Z+nTxFJ5.net
確か主人公(ディーネ)は女神の半身みたいな感じだったと思う。

で、エンディングはどんなプレイでも一緒で、アレクシスがどういう風に
成長したかだけが違ってくるって事だったはず。このスレに出てる攻略
サイトなどは、結構細かいことも書いているので覗いてみては?

105 :せがた七四郎:2006/05/31(水) 16:55:45 ID:3SiMwoy3.net
>>104
ありがとうございます!!女神そのものじゃないんですね。
エンディング全部一緒ですか、アレクシスもディーネも
可哀想ですね・・・。
アレクシスを君主として育てるゲームだったのかあ。
本当にありがとうございました。イージーモードとかで戦闘
できたら良かったですよね!!

106 :せがた七四郎:2006/05/31(水) 18:30:01 ID:PzwOn5IZ.net
それともうちょっと付け加えると、アレクスシスが非の打ち所の
無い君主になれば、補佐官やってたやつとアレクシスがディーネに
会いに行くといって旅に出るシーンが追加されるので、フォローは
してあるよ。

107 :せがた七四郎:2006/05/31(水) 19:40:30 ID:3SiMwoy3.net
>>106
へえ、ベストEDあったのですね。しかし、ディーネに会いに行く
って・・・しかも補佐官と?国はどうするのかな?
まあ、アレクシスが皇帝になるのかは知らないけど、
ならなくても、しっかりした人たちで国固めた後にでも旅に出る
んでしょうね。
ディーネ(女神の半身)がどこにいるのかもちょっと疑問ですけど、
とにかく救いがあって良かったです。
どうもありがとうございました!!

108 :せがた七四郎:2006/06/25(日) 21:04:48 ID:WU3pmlNG.net
今日85円で買ってきたけど中々オモシロス
つーか85円て安すぎるw

109 :せがた七四郎:2006/06/25(日) 21:08:18 ID:3ZqrO3Qo.net
まぁ大昔の作品だから


110 :せがた七四郎:2006/07/21(金) 23:29:32 ID:labV89LT.net
これって、アレクシスを戦場にだして
レベル上げたほうがいいのですか?

111 :せがた七四郎:2006/07/24(月) 01:31:18 ID:vk98jFqT.net
>>110
アレクシスはとくに育てなくてもいいと思う。
エンディングにアレクシスのレベルは関係なさそうだし。
戦闘マップでは、死なないように後ろの方に置いとけば問題なし。

112 :せがた七四郎:2006/07/24(月) 21:02:35 ID:V9xOotu8.net
アレクシスも前に出して積極的に使っていけば強いんだけど
負けたらゲームオーバーだからやはり使いにくいな
同じ理由でディーネもカタパルトに閃光弓で後方からチクチクやってたし

113 :せがた七四郎:2006/07/27(木) 11:46:47 ID:9lkyDD+C.net
魔女っ子軍団突出させて敵の大将やっつける戦法がスリリングで好きだったな
一歩間違うと敵陣中で孤立無援

114 :110:2006/07/29(土) 01:26:36 ID:mZzMqSJd.net
アレクシス、結構防御力もあって強かったのですが、やはり後ろに下げてます。
不壊防壁は苦しかった。何回リセットしたことか…

でもだんだんわかってきた。これってある程度ボスに近づいたら
無理してでも集中攻撃で倒すのがいいみたいですね。
チューニーとカエルが死んだけど、まあいいや。

115 :チューニー:2006/07/29(土) 07:37:51 ID:CaQoe/Eh.net
やっちゃえー!

116 :せがた七四郎:2006/07/29(土) 20:33:03 ID:0dyBKSjV.net
祖国のために!

117 :せがた七四郎:2006/07/30(日) 10:13:45 ID:d432Xb0p.net
稼ぎどきだぜ・・

118 :せがた七四郎:2006/07/31(月) 12:09:52 ID:PYewKKQ8.net
ふと思ったんだがSRPG板ならもう少し盛り上がる気がする


119 :せがた七四郎:2006/08/01(火) 23:38:37 ID:Td7/zoTf.net
門倉氏のゲームって「忘れえぬ炎」とかテラファンとか
なんかこうハード末期に出て泣きを見るな

120 :せがた七四郎:2006/08/04(金) 00:26:04 ID:c6orSzcp.net
テラファンとナップルは末期じゃなくて中期の発売だったと思うけど。

門倉氏、またゲーム原作やってくれないかな。
テラファンのリメイクでもいいんだけど。
ゲーム雑誌で言ってた、カエルは跳ねるユニットにしたかった
というのを実現して欲しかった。
そうしたら今よりは使えるキャラになってたかもしれないのに.…。

121 :せがた七四郎:2006/08/04(金) 17:16:49 ID:KDlBk8U1.net
中期とか末期とか以前に
ハードの選択を間違えている

122 :せがた七四郎:2006/08/05(土) 13:20:37 ID:rzJoljxA.net
それを言っちゃあお終しまいよ

123 :せがた七四郎:2006/08/05(土) 21:48:55 ID:HyGXVB01.net
タロスって見掛け倒しだね_| ̄|○

124 :せがた七四郎:2006/08/05(土) 22:11:56 ID:QQsM/AT5.net
俺結構好きで使ってたんだけどな_| ̄|○

125 :せがた七四郎:2006/08/12(土) 15:30:54 ID:HXS5JpIs.net
バナナの精とかメロンの精とか好き

126 :せがた七四郎:2006/08/15(火) 20:19:26 ID:QS8aRAKW.net
果精使い育てようとすると
しばらくの間飛べない魔女使うことになるから困る

127 :無名神:2006/08/16(水) 11:01:22 ID:Wsu5e6KR.net
このスレのハンドルはこうすべきだと思うがどうだろう

128 :せがた七四郎:2006/08/17(木) 22:13:15 ID:BlhVJdeN.net
これ、家にあったんだが、絵とストーリーは良さそうなんだけどいまいちめんどく
さそうだから、なかなか手が出せない

129 :無名神:2006/08/18(金) 06:43:40 ID:xoujyL95.net
うん、面白いけどめんどくさいよ

130 :無名神:2006/08/18(金) 13:33:47 ID:LHs/IFpn.net
初期イベントはわりかしやりやすい。
終盤の長大な戦闘でセーブできないのがウザスだが
もうハマってたのでやめられなかった。

関係ないけどどうもセルシェがうまく育てられない俺。

131 :せがた七四郎:2006/08/18(金) 19:45:39 ID:44prVtJ+.net
マスターピエロにでもしたら

132 :せがた七四郎:2006/08/19(土) 13:45:10 ID:HgBU2vWW.net
ダークチャイルドとアレクシスって何か関係あるの?

133 :せがた七四郎:2006/08/22(火) 21:27:06 ID:0bbIHuL9.net
ディーネの趣味

134 :せがた七四郎:2006/08/23(水) 08:42:58 ID:VgVCISas.net
SEGAGESでシステム改善リメイク版を発売してほしい!揚げ

135 :せがた七四郎:2006/09/13(水) 12:31:22 ID:ccvqpFSk.net
戦闘中にセーブさえできればいいよ
演技が変なのも面白いから許す

136 :せがた七四郎:2006/09/13(水) 18:50:25 ID:XxCqf5MM.net
確かにあの長さでセーブできないのはきつかったな

137 :せがた七四郎:2006/09/18(月) 13:01:57 ID:j8Z5hHmJ.net
前半はともかく後半はしんどかったな

138 :せがた七四郎:2006/09/19(火) 20:11:05 ID:+bWj2Vsq.net
サターンの電源入れっぱなしで学校行ったりしてたな

139 :せがた七四郎:2006/09/19(火) 20:39:32 ID:bgb/eamZ.net
電源入れっぱなしで中断してメシ食ったり寝たりしてた

140 :せがた七四郎:2006/09/25(月) 21:41:54 ID:9GIwQONK.net
ディーネが寝かせてくれない

141 :せがた七四郎:2006/10/05(木) 02:04:24 ID:xShB7L53.net
イビルシェイドが最高だった。
他の四天王の配下にも関わらずに最後まで生き残る。
一体彼に何があってあそこまでの憎悪が生まれたのか。
結局ゲームでは語られなかったものの、そこがまた謎めいて良い。

142 :141:2006/10/05(木) 03:04:25 ID:xShB7L53.net
どうやら検索してみたら元は将軍の仲間だったみたいだね。
戦死して、生まれた憎悪からダークチャイルドだったと思うけど、
憎悪だけ膨らませて蘇らせて貰ったらしい。

戦略がうまいのは、指揮官の記憶があるからだろうってさ。

143 :せがた七四郎:2006/10/06(金) 21:29:40 ID:eYCjBat6.net
リメイク希望

144 :せがた七四郎:2006/10/07(土) 07:50:52 ID:YNVcNRiF.net
復讐復讐言いながら復讐相手を忘れててバッカじゃないのとか
好き放題からかわれてたのが不憫だったなw

145 :せがた七四郎:2006/10/23(月) 18:50:27 ID:rnj1+iLu.net
あげ

146 :せがた七四郎:2006/11/10(金) 17:38:36 ID:s49Y+chI.net
あがっちまいな

147 :せがた七四郎:2006/11/11(土) 04:11:27 ID:D3yQd7MO.net
魔国ボーフォン

148 :せがた七四郎:2006/11/11(土) 06:39:36 ID:THXl6E7s.net
素敵な思い出になりかけてたが、確かにプレー中の気分は>>77だった

149 :せがた七四郎:2006/11/11(土) 07:20:02 ID:VLMpgwTG.net
新生鷹の団みたいなものと思ってくだはい><

150 :せがた七四郎:2006/11/11(土) 12:54:48 ID:9O6iG1Xr.net
リメイクしてくれないかな、実は途中でサターンが逝かれてクリアしてない
・・・無理か

151 :せがた七四郎:2006/11/11(土) 19:23:06 ID:0nxfkJW2.net
2が出て欲しいよ。

152 :せがた七四郎:2006/11/26(日) 23:46:20 ID:WorEqjLT.net
あげ

153 :せがた七四郎:2006/12/04(月) 01:11:04 ID:gvCjwNm0.net
攻撃開始

154 :せがた七四郎:2006/12/04(月) 21:18:31 ID:G+zxEUqi.net
みぃなごろしだぁ!!

155 :せがた七四郎:2006/12/10(日) 19:48:39 ID:lCKy3GnI.net
ばぶるばぁあん!

156 :せがた七四郎:2006/12/11(月) 16:26:17 ID:aTVzqjEQ.net
やっちゃえー!

157 :せがた七四郎:2006/12/13(水) 19:22:54 ID:ZMukanJJ.net
蹴散らせー!

158 :せがた七四郎:2006/12/16(土) 00:50:38 ID:yuV0yRJB.net
シドの死にセリフが妙に泣ける件について。

159 :せがた七四郎:2006/12/16(土) 03:16:26 ID:ow9uuEHA.net
シドって誰だっけw

160 :せがた七四郎:2006/12/16(土) 10:29:20 ID:G8BSZU/I.net
ビッグボッム!!

161 :せがた七四郎:2006/12/16(土) 16:25:30 ID:eWqIGewG.net
>>159
「……わ わかったぞ
最強の兵器を作る方法が……
だ 誰か紙とペンを頼む
は 早く…… 」

ttp://www.geocities.jp/hori3948/tera/tera-serihu1.html

162 :せがた七四郎:2006/12/17(日) 15:31:28 ID:0qYw6rAb.net
アレクシス殿下をコキ使っていたので
ときどき全滅して焦った

163 :せがた七四郎:2006/12/22(金) 06:02:48 ID:+waDt9uW.net
トイレに座ってたら不意になんだか無性に気になったので検索してみたらここにたどり着いた。
当時オレ以外こんなゲームやってる奴いるのか?
とかなり疑っていたが、今日ここに来ておまえらと出会えてよかった。
最初に買ったサターンのソフトだったんだ。クソむずかった。
90年代のおまえら大好き。ありがとう。

164 :せがた七四郎:2006/12/24(日) 13:07:58 ID:UBrfLIZE.net
>>162
弱すぎてコキ使おうにも使えんよ普通
ゲームオーバーのリスク抜きにしても

165 :せがた七四郎:2007/01/02(火) 16:07:25 ID:QT28BEGL.net
飛車角王将も、こういう脇役部隊でZOCを制してこそ生きるんだよ。
未来の皇帝の仕事ではないにせよw

166 :せがた七四郎:2007/01/05(金) 19:49:08 ID:nCEcfa7C.net
>>141
昔ジェラールがヒュロンで見捨て戦死した友人と
マルレーヌの戦死した恋人は同一人物でその怨念が
イビルシェイドとして蘇ったと思っていた。
深読みしすぎかな?

167 :せがた七四郎:2007/01/05(金) 21:48:26 ID:jwD1/WKM.net
名作だと思うんだけどリメイクは難しいのかな
やっぱ声優の問題かな?



168 :せがた七四郎:2007/01/05(金) 22:00:21 ID:CPqcD3I9.net
ただ単に、売れる見こみがないからだろう。
よく出来てると思うけど、華がないからなー、このゲームは。

169 :せがた七四郎:2007/01/05(金) 23:26:50 ID:WPXIsXhL.net
このゲーム唯一?の欠点は二周目やるのがめんどくさい事かな。
またあの何度もリセットした体験を経験するのは辛いな。
難易度調整できたらもっと遊びたいんだけど・・。

170 :せがた七四郎:2007/01/06(土) 07:28:31 ID:uJvXufT9.net
戦闘中にセーブできないのの方がでかいと思う

171 :せがた七四郎:2007/01/06(土) 20:46:44 ID:T5Sr6TYl.net
>>166
自分も同じようなこと考えてた。
かなりおぼろげな記憶だが、マルレーヌやジェラールが
イビルシェイドがらみで「もしやあの方(あいつ)は…?」って
思わせぶりなことを言ってたような気がする。

172 :せがた七四郎:2007/01/06(土) 23:31:13 ID:FoABC4ty.net
>>171
頂上めざしたる者の章でのジェラールの台詞
問いそして正しい答えの章で
イビルシェイドを倒したときのジェラールの台詞を推測するとね。
ぜひリメイク版を出してその辺もしっかり踏み込んで欲しい。
あとの声優の演出も。

173 :せがた七四郎:2007/01/06(土) 23:32:29 ID:FoABC4ty.net
>>171
頂上めざしたる者の章でのジェラールの台詞
問いそして正しい答えの章で
イビルシェイドを倒したときのジェラールの台詞を推測するとね。
ぜひリメイク版を出してその辺をしっかり踏み込んで欲しい。
あと声優陣の演出も。

174 :せがた七四郎:2007/01/09(火) 06:31:54 ID:Ayr54Rz/.net
近くの中古店では売ってない!!
都内で買うしかないか・・・

175 :せがた七四郎:2007/01/09(火) 15:11:05 ID:xgOu0FkY.net
セガサターンのソフト売っているところ事態が少なくなってるした。

176 :せがた七四郎:2007/01/11(木) 11:50:11 ID:7xcrk8Pn.net
探してないと100円で買えたりするのに探すとないよな
俺は3つ持ってるが

177 :せがた七四郎:2007/01/14(日) 20:43:49 ID:vwePv9Sb.net
三つw気持ちは分かるが
読み込まなくなったら終わりだもんな

178 :せがた七四郎:2007/01/17(水) 18:38:51 ID:E5oxEV+H.net
「あなたはいつも突然現れますね」って台詞が妙に頭に残ってる

179 :せがた七四郎:2007/01/20(土) 13:21:34 ID:Bc+Hc6ac.net
コーディリアとカロリーヌどっち使ってる?

180 :せがた七四郎:2007/01/20(土) 19:41:54 ID:pPG2dmdU.net
カロリーヌはトマト部隊を率いて
うちのエースやってるよ
コーディリアは進み方によってはホーリーナイト
になるから使いにくい

181 :せがた七四郎:2007/01/20(土) 20:36:38 ID:R0+iXjrS.net
俺はコーでリアは騎兵系でカロリーヌは歩兵系って使い分けたな。
結局どっちも使ってた。あとトマトはマルレーヌだった。

182 :せがた七四郎:2007/01/25(木) 02:19:32 ID:LZtlQkgM.net
セルシェが使いやすい。

敵視点のテラファンやりたいな。
イビルシェイドとかクモ男とかの他の魔将との会話とか気になる

183 :せがた七四郎:2007/01/25(木) 15:09:28 ID:t9DQyHjK.net
「わが復讐のために」しかいわなそう

184 :せがた七四郎:2007/01/30(火) 09:53:29 ID:kuJZUiEC.net
アレクシスがちゃんと王様になるエンドだったんだが、コレは正解エンドなのか?
どこかに詳しくコレについて解説してるサイトとかないかなあ・・・

185 :せがた七四郎:2007/01/30(火) 12:43:10 ID:SY656GPT.net
>>184
超ネタバレ注意→ttp://www.geocities.jp/hori3948/tera/tera.html

俺も初プレイは平凡にマイス大公だったかな
欠地公になった人が裏山

186 :せがた七四郎:2007/01/30(火) 13:41:45 ID:kuJZUiEC.net
おお、乙

187 :せがた七四郎:2007/02/06(火) 21:13:24 ID:CqMFG5No.net
ミカエルの話題が出ないあたり、
死んで当然のやろうだったと皆が思っているようだ。

188 :せがた七四郎:2007/02/07(水) 10:33:50 ID:Yv28is24.net
アレクシスなんか捨ててミカエル様に
ついて行きたかった

189 :せがた七四郎:2007/02/07(水) 11:05:45 ID:M8jKbrej.net
ディーネがエロかったのは憶えている

190 :せがた七四郎:2007/02/07(水) 11:20:49 ID:eSXoq++C.net
会戦直後は「勝利後に選択肢があったら生かしてあげようかな☆」と思ってたが
渡河戦のあまりの長さに「ミカエルぶっ殺す」の一念に変わった

191 :せがた七四郎:2007/02/11(日) 10:25:23 ID:NxS8iukn.net
なんで途中セーブ付けなかったんだろ

192 :せがた七四郎:2007/02/11(日) 19:18:47 ID:M3+gOejL.net
>>191
「行動のやり直し可能になる→難易度大幅ダウン」を避けたってことだろうね。
付けてもよかったと思うけど。

193 :せがた七四郎:2007/02/11(日) 19:33:39 ID:EHlyJAzK.net
一回ロードしたらデータが消えるタイプならいいのに

194 :せがた七四郎:2007/02/12(月) 01:41:11 ID:hQbDmvTh.net
それに加えてどうせなら1000回遊べるゲーム内容だったらいう事ない。

195 :せがた七四郎:2007/02/12(月) 17:28:30 ID:7AiTtTgn.net
こんなんあったのか

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki テラ・ファンタスティカ
http://www8.atwiki.jp/storyteller/pages/489.html

196 :せがた七四郎:2007/02/18(日) 18:07:05 ID:rjG8JmVi.net
>>195
ストーリー忘れ気味だから見てみるかな。

197 :無名神:2007/03/09(金) 00:32:11 ID:qCd9jQ/3.net
>>100の通りにやったのに
カロリーヌの逃げ足が速くて逃げられてダーマの正体が影武者で
仲間にならずに野望の果てのシナリオに入っちゃった。
なにがいけなかったんだー

と書き込もうとしてホスト規制中で書き込めなかった。

そのまま先に進めたら、殿下がミカエルにろくに反論できないんでやんの。
情けない……。

198 :せがた七四郎:2007/03/15(木) 02:09:58 ID:mERjzA/3.net
ベストEDに辿り付いていないことを思い出して数年ぶりにプレイしているが、
ここ見てカロリーヌ仲間にできること知ったよ。

が、殿下のパラメータはまんべんなく上がるようにしていたはずが
やりましたよ。箱詰めにして湖にぶち込みやがりましたよ…。

それはそれとして進めたら、こちらも197同様
ミカエルに反論できないぼんくら君主になっていてがっくり。
いったいどんな育ち方したんだアレクシス。
マジで何と答えていいか分からないとは、初めて見たよこのパターン。

>>100で詳しい条件不明とあったけど、もしかしてパラメータに
偏りがない=方向性がなくなるとぼんくらになるのだろうか?
一応、それまでゲリラも説得しているし仁徳上がってはいたはず。
このまま進めてもろくなことになりそうにないので、4章まで戻ってやり直してる…。

199 :せがた七四郎:2007/03/15(木) 02:44:32 ID:qTaX+hoP.net
ベストED目指すとカロリーヌは仲間に出来なかったかと

200 :せがた七四郎:2007/03/15(木) 21:18:46 ID:0oR/0eeV.net
テラファン漫画化してほしい。

201 :せがた七四郎:2007/03/16(金) 14:26:57 ID:ewGwAAnq.net
山田章博が描くなら読みたいが、多分ボードゲーム業界のポンチ絵師に依頼して、
汚点を増やす結果になってしまう気が…

202 :せがた七四郎:2007/03/21(水) 18:57:29 ID:YDh5ae/Z.net
ボンボン王子育成ゲーム

203 :せがた七四郎:2007/03/31(土) 19:00:32 ID:/ihg0FYP.net
たまにはあげないと

204 :198:2007/04/09(月) 01:51:09 ID:Va8nikST.net
>>199にナンダッテー!!と思いつつ
4章に遡って15時間分やり直してようやくクリアしてきましたよ。
今度はカロリーヌ仲間にして、ミカエルも論破出来たので
順調かと思ったらやっぱり聖帝EDにはならなかった。
やり直す時は攻略サイト頼ったのだけど、選択どこかで間違ったかな…。

しかし、このゲームもう一周やり直すにはプレイ時間キツいね。

205 :せがた七四郎:2007/04/13(金) 20:33:04 ID:aIqs8oeu.net
私は1の攻略サイト(ジオシティのほう)どおりにやって、
聖帝エンドできた。カロリーヌも仲間にしてるし、
やはり、どこか選択ミスしたのでは・・・?

206 :せがた七四郎:2007/04/27(金) 08:45:02 ID:XmO1tyNA.net
アレクシスの質問には君主としてのありかたを教育してやらねばならんのだな。

207 :せがた七四郎:2007/05/03(木) 11:15:00 ID:TP99o9yz.net
何度もやり直したいけど、
シミュレーションパートが結構難しくて時間かかるし、やり直しづらいのが残念。

久々に全イベントとかを見たいゲームだったのにな。

208 :せがた七四郎:2007/05/03(木) 15:45:50 ID:XE9Tg+b+.net
セーブポイントが少ないのもマイナス要因だよな。
きちん作り直したやつやりたいね。
まあムリだが。

209 :せがた七四郎:2007/05/04(金) 14:25:31 ID:z6r2BcOm.net
ミカエル継承権第三位なんだから一位二位をもっとうまく暗殺すれば大人しく帝位に
つけたのに…

210 :せがた七四郎:2007/05/05(土) 10:20:30 ID:pBCqoUia.net
ボーフォンの魔の手が迫っていてそんな悠長なことをしてられないと考えたのだろう

211 :せがた七四郎:2007/05/06(日) 14:39:17 ID:AGwdYvxU.net
冥府でミカエルに会った時の様子からして
多少なりとも魔族に暗示かマインドコントロールを受けて
性急なクーデターに踏み切ってしまったように思えた。
ディーネがそんなことを言っていたせいかもしれないけど。

212 :せがた七四郎:2007/05/15(火) 23:10:40 ID:2D3XZmqH.net
懐かしいな
色んなエンディング見てみたかったけど
一周クリアして力尽きたわ

213 :せがた七四郎:2007/05/22(火) 22:20:46 ID:9f28WClf.net
リメークしてくれないかな・・・。ちゃんと声優の演出とかして。
ゲーム中の選択肢とか追加で付け加えてほしい。

214 :せがた七四郎:2007/05/27(日) 15:43:13 ID:WXAEqn/v.net
ばぶるばーん!

215 :せがた七四郎:2007/06/06(水) 03:11:07 ID:lBy6FJAz.net
静かに3年目突入。

216 :せがた七四郎:2007/06/06(水) 16:03:39 ID:QV+l/4MT.net
もうそんなになるのか・・・・・・
このままならあと10年はこのスレのこりそうだなw

217 :せがた七四郎:2007/06/06(水) 20:53:46 ID:JJ2qciJP.net
このスレが終わる時にちゃんも終わることにしよう

218 :せがた七四郎:2007/06/10(日) 03:07:00 ID:5aiodjDd.net
「セガサターン」
で検索かけると
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1054809755/
こんなのも出てくる。
まだ80もいってないしw

219 :せがた七四郎:2007/07/03(火) 08:20:26 ID:6Nuk7GWV.net
4の攻略サイトにドラゴンが載ってない(滝汗
終盤貰えるだけあって強かった
タロスとか象はもうちょっと強くてよかったな
このゲームゲテモノが弱い

途中セーブはボス速攻で狙えばすぐクリアできるの多いから無くてもいいと思う
基本はココとジャンヌで魔法連打

220 :せがた七四郎:2007/07/03(火) 13:06:32 ID:YPNS+mfL.net
というかセーブできないがゆえにココとジャンヌで背後をついて早期決着したくなる
とどめさしそこねると味方の到着まで半泣き
フルーツマスターに育てる心の余裕なし

221 :せがた七四郎:2007/07/06(金) 23:51:20 ID:BOwTFHb1.net
てかドラゴンってどうやってもらえるんだ
ファミ通の攻略本のユニットデータの所に載ってるのは確認できるんだが
ゲーム中で見たことない……

222 :せがた七四郎:2007/07/08(日) 11:13:09 ID:rCcqJkzx.net
夢妖卵から孵化するんだっけ?
昔の話で忘れちまった

223 :せがた七四郎:2007/07/09(月) 00:14:52 ID:msb8fGXv.net
「太古の夢妖卵」ステージに、ロランを出撃させて
特定の卵を調べればおk、だったはず。
それまでつけてたユニットが消滅しちゃうがかわりに
ドラゴンが使えるようになる。

ビーストマスターにクラスチェンジさせたフェリックスでも
大丈夫かもしれないが、試したこと無いのでわからない。

224 :せがた七四郎:2007/07/09(月) 12:15:31 ID:/4EoK/87.net
何度やってもドーラが将軍になってしまって
日光猿軍団と手が切れないんだよな…

225 :せがた七四郎:2007/07/24(火) 03:54:02 ID:o99fQEzC.net
主人公に惚れて買ったはいいけど、
一回クリアしただけで、ほん投げた自分が通りますよ。

226 :せがた七四郎:2007/07/24(火) 11:47:49 ID:fMjtCbT6.net
ゲーム内容自体はめんどくさいんだよねえ。

227 :せがた七四郎:2007/07/25(水) 01:17:19 ID:XxjY6b3f.net
キャラやストーリー等、雰囲気は好きなんだが
いかんせん馬鹿なもんで、戦略もないから
遅々としてシミュレーションパートが進まない。

クリア後、データ引き継ぎとかで何周もしたかったよ。

228 :せがた七四郎:2007/07/25(水) 15:03:02 ID:nUc7HqaV.net
>>227
データ引継ぎあったなら何回も遊んだけどなー。。。
また何回もゲームオーバーになりながら、ゲームをやる勇気がない。

229 :せがた七四郎:2007/07/25(水) 18:46:22 ID:EPjIQjtn.net
戦闘が3時間4時間になってウンザリってのはあるが
ゲームオーバーは少ない気が

230 :せがた七四郎:2007/07/26(木) 12:25:45 ID:G9EKWNpK.net
タクティクス・オウガなんかは、マップが狭いせいもあるけど、新規で何度始めたって苦にはならないが、
こっちは一戦闘事の辛さといったらもう、
しんどいの一言に尽きる。

上の流れでリメイクって話が出てたけど、
発売されたら買うんだけどな・・・。

231 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:00:31 ID:9RkCYej7.net
戦闘自体は、特定のマップ以外はそうターン数かからないけど
その1ターンは大概長いかな。
攻略サイトは見ていなかったけど、魔女っ子頼みでなくても
いくつかのマップを除けば2〜4ターンだと思う。
あと、1手間違えたらすごくキツくてリセット→やり直しは多かった。

不壊防壁とソワーニュの森マップはちょっと面倒なのと、
「悪夢の目ザイタン」「問い、そして正しき答え」だけは
どうにも時間かかってしんどいなー。

232 :せがた七四郎:2007/07/29(日) 21:46:27 ID:WI/nWQfN.net
あとうっかり仲間死なせてリセットだな
いっぺん面倒だったからリセットしなかったら後でガディ(r

233 :せがた七四郎:2007/08/13(月) 13:06:07 ID:u79RwrS6.net
久々にやって今日クリアしたよ。やっぱ良いゲームだと思うよコレは。
RPGっていうのは最後のほうになると、話の伏線も全部解明されてあとはボス倒すだけ、
ダンジョンやマップも長いだけムズいだけっていうのがたまにあるが、
このゲームは最後のほうのマップまで何かしら工夫がされてて良かった。話も最後の最後まで見たいと思わせるし。

それにしてもラスボス強かった…
プラットのダークマジックが100近いダメージを与えたときは、地味だったプラットのイメージが一気に光るモノになった。

234 :せがた七四郎:2007/08/13(月) 13:22:11 ID:u79RwrS6.net
ところで、蛙やタロスはあんまり人気ないのね。
俺なりに使い方を書くと…

蛙:
辺境の護りを持たせて鋼鎚の法をとれば高い白兵能力を持てる。
AP2のうちは苦しいけどジャンパーにクラスアップすると3になって普通に使えるようになる。

タロス:
これが人気ないのはAP2のせいだろうか?
士気も魔防もSPも白兵能力も素で高いから寄生脳を持たせれば使えるようになる。
寄生脳持たせなくても、獣牙の法のまま突っ込んで突撃→突撃→突撃とかやるといい。

つーか、人気ないのはたぶん白兵ユニットだからか…

235 :せがた七四郎:2007/08/26(日) 11:24:35 ID:ukgRobi6.net
ほす

236 :せがた七四郎:2007/09/05(水) 00:50:01 ID:JAgmkc+F.net
カロリーヌ・アリエル・コンスタンス・アンヌマリー・ド・ラ・ジョルダンヌ女伯爵

237 :せがた七四郎:2007/09/07(金) 00:29:45 ID:5z9Y0QoS.net
クリア記念眞紀子

238 :せがた七四郎:2007/09/12(水) 17:06:14 ID:8/aMcA07.net
                           ・∴゚
                。゚・                 。・          ⊂ヽ
                       ゚・                        ):)
           ゚∴。                          ∴・     ι′
                       :∩
                   ∴   ヽヽ
             ∴゚・        ι′          。・∴
          ゚                    ∴
         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
       ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。    ι′
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      と-っ

クソ汁はっしゃ!! はっしゃ!! はっしゃ!! はっしゃ!!

239 :せがた七四郎:2007/09/23(日) 17:24:06 ID:xMh1ghRw.net
久しぶりにサターン引っ張り出してやってます。

AP3になった蛙が防御面が優秀でいい感じ。
弓を殴り殺しにいったり、ボスの魔法を防御してMP0にしたり大活躍っすw

ところでレベルアップであがる能力値って、ランダムなんですかね?

240 :せがた七四郎:2007/10/09(火) 15:04:52 ID:XLlWSLaz.net
>>21
wwwww

241 :せがた七四郎:2007/10/21(日) 17:44:35 ID:zJE2Z/kd.net
ほしゅすてか

242 :せがた七四郎:2007/11/09(金) 12:38:29 ID:QeaBnOio.net
セルシェがテラカワイスティカ

243 :せがた七四郎:2007/11/10(土) 12:18:14 ID:QTKctVyG.net
久しぶり(10年ぶりくらい?)にやり始めたけど、やっぱり難しいね。
ところで、せっかく部隊編成を変更できるのに有効な変更が思いつかないんだ。
まだ第4章なんだけど、編成が重要になるのはこれから先だったりするのかな?
おススメの編成があったら教えて下さい。

244 :せがた七四郎:2007/11/14(水) 00:22:07 ID:OXrrwjjQ.net
あげファンタスティカ

245 :せがた七四郎:2007/12/03(月) 01:55:33 ID:jUQd49Hc.net
トムリンは俺の嫁age

246 :せがた七四郎:2007/12/04(火) 12:43:53 ID:BtjuYSur.net
フィーリング買いしたけど面白くて良かったなぁ

247 :せがた七四郎:2007/12/13(木) 00:30:40 ID:ueNZjm/E.net
このゲーム、戦闘中のセーブさえきちんと出来れば
良ゲーなので、サターンエミュレータでやるのにうって
つけだと思う。
SSFというエミュレータでは、支障なくゲームができる
らしいので、(ssfでググってみてください)今度の
休みにでも試してみるかな。

248 :sage:2007/12/13(木) 15:46:39 ID:V+epI7dG.net
最初から最後まで、魔法使いが有利だった記憶が
ココとプラットがエースかな
ディーネも女神変身後は強かったような…

249 :せがた七四郎:2007/12/13(木) 15:48:03 ID:V+epI7dG.net
ゴメン
sageの場所、間違えた

250 :せがた七四郎:2007/12/20(木) 19:22:47 ID:BoxSprja.net
うわっ、このゲームやってる人まだいたんだ!
俺も実機は諦めてSSFでやってる。
選択肢の前にしかセーブポイントがないってのは鬼仕様すぎるぜ。

251 :せがた七四郎:2007/12/21(金) 09:02:07 ID:32sn7ijn.net
ssfはこのゲームのためにあるようなものかw
ドラゴンフォース2では、ssfの普段offになっているセッティング項目
をonにしないと画面がとまったりしたけど、テラファンタスティカでは
特にそういう工夫は必要ないのかな。
年末休みにためしてみるか。
その前に、テラファンタスティカのディスク探さなきゃな。部屋の
どこかにはあるんだが。

252 :せがた七四郎:2007/12/21(金) 21:36:16 ID:naHYeMLh.net
>>251
設定はデフォルトで使ってるけど、今のところ特に問題ない。
ディスクから直接読み出すと動作が遅い気もするから、
イメージ化した方が良いとは思う。

253 :せがた七四郎:2007/12/23(日) 05:44:15 ID:mdixSzXT.net
有り難う。>252
このゲーム、せめて中断セーブ(読み出したら消えるようにする)
でもあれば、評価も大分かわっていただろうになぁ。
俺の中で、テラファンタスティカ、ゼルドナーシルト、ドラゴンフォース
は、セガの「3大化け損ないソフト」という感じです。
とりあえずテラファンタスティカのディスクがみつからないので、
中古探しでもしてきます。

254 :せがた七四郎:2008/01/26(土) 11:03:43 ID:/LZi6sWt.net
カエルは俺の嫁。

255 :せがた七四郎:2008/01/27(日) 23:54:27 ID:HkChxvev.net
どっちのカエルよ

256 :せがた七四郎:2008/01/28(月) 03:37:07 ID:j3lWPYQK.net
トムリンじゃないほうのカエルは俺の嫁。

257 :せがた七四郎:2008/02/01(金) 22:55:06 ID:PnImYTFQ.net
特殊性癖者が集うスレ

258 :せがた七四郎:2008/02/02(土) 07:15:35 ID:cgGL5wzD.net
集ってないぞ、全然。

259 :せがた七四郎:2008/02/02(土) 17:18:54 ID:QvXv90wd.net
このゲーム、やりたいけど時間がない。
サターンのゲーム10本くらいそんな感じで積んである。

260 :せがた七四郎:2008/02/13(水) 12:30:32 ID:WDw0CZW2.net
セルシェにチョコ貰いたい保守

261 :せがた七四郎:2008/02/16(土) 04:54:31 ID:3jaqmK9A.net
難易度調整さえあれば神ゲーだった

262 :せがた七四郎:2008/02/16(土) 14:13:30 ID:o+wzJwJA.net
もう少しプレイヤーに優しいだけでも充分だと思う。
なにかと不親切なんだよな……。

ところで、このゲームってどれくらい売れたのか知ってる人いる?

263 :せがた七四郎:2008/02/18(月) 16:56:23 ID:l0ZPCsot.net
まさか板があるとは思わなかった
親と兄弟で 計10回位クリアーした神ゲーだった

264 :せがた七四郎:2008/02/18(月) 21:29:47 ID:fidOFEJQ.net
ディーネ「わたしはあなたが好きです」

あの場面で泣きそうになったの思い出したよ

265 :せがた七四郎:2008/02/21(木) 15:10:55 ID:xcPUJP7l.net
ちょっと質問なんだけど、これの戦闘に酷似したゲームって他ある?
最近手に入れて初めてやってるはずだが何かデジャヴというか…
全く記憶に無いが見たことある戦闘、数値の表示の仕方とか
それとも以前にやったの完全に忘れてるのだろうか…
あんまりこの手のゲームやった記憶無いんだけど何か妙な不思議な感じなんだ

266 :せがた七四郎:2008/02/21(木) 21:52:41 ID:bQu9vxO7.net
>>264
リオラではなくバルデースで叛乱がおきるルートでゲームを進めた場合の
第九章が神展開だった。「せめておぬしの愛した女を道連れにすることで
許してくれい」とかかっこよすぎ。

>>265
すまん、心当たりが無い。もし似たようなシステムのゲームがあったらやってみたいが。

267 :せがた七四郎:2008/02/23(土) 07:39:13 ID:LprR2ZrI.net
>>265
半熟英雄

268 :せがた七四郎:2008/03/01(土) 14:26:53 ID:gfYZwPLc.net
ニコニコでほんの少し動画が映っていて、ピクッと惹かれたものだから
アマゾンいってみたら1円だったので買ってみた。

サターンのCDドライブが死んで(回らない・・・)いたので、
しかたなくエミュでやってるけど、なかなかいいッス。
カロリーヌの出てきたときのビジュアルから、
「なんですってー!」ぶち切れるの見て笑った。

ないみたいだしニコニコプレイ動画アップしたいと思ったけど
エミュ動かしながらキャプチャーソフト動かすのは厳しいね・・・。
macbookが一番早いんだけど、あいにく音声が録音できない・・・。

エミュはちょこちょこセーブできるから、この点はいいかも。

269 :せがた七四郎:2008/05/03(土) 17:28:06 ID:hG331M/P.net
ストーリーは好きだった。
もしかしたら名作になったかもしれないのに・・・残念。

270 :せがた七四郎:2008/05/04(日) 16:15:50 ID:tcOf1er8.net
逆にあのストーリーや世界感だけで佳作になってるのは凄い

271 :せがた七四郎:2008/05/04(日) 17:11:49 ID:3R19BM+Q.net
王子を馬鹿にするも名君にするもプレイヤーしだい。
個人的にはミカエルを追い詰めてミカエルにとってかわって
権力を手中に収めようとするときの台詞が好きだな。

272 :せがた七四郎:2008/05/07(水) 19:19:24 ID:yaqRLrb0.net
リメイクして欲しいもんだ・・・。今度はCOUを頭良くして
セーブポイント多くして声優の演出をまともにやって欲しいっす!!
これさえきちんと押さえてりゃ名作だったのにね〜〜〜。

273 :せがた七四郎:2008/05/07(水) 23:07:20 ID:qE4Pqvr+.net
>272
エミュレータ(SSF)はまさにこのゲームのためにあるようなもんだ。
この作品の評価が激変するぞ。

274 :せがた七四郎:2008/05/13(火) 03:15:59 ID:ZckpiE9B.net
すでに4年目だ。
本当に10年もつかもな。

275 :せがた七四郎:2008/05/13(火) 23:59:36 ID:MWnxD+iK.net
エミュレータってメリットあんの?

276 :せがた七四郎:2008/05/14(水) 21:26:20 ID:H742ePvX.net
中断機能?だろ多分
シナリオ中セーブ不可が一番の欠点だったんだから

277 :せがた七四郎:2008/05/14(水) 22:22:30 ID:51vW58G6.net
このスレ見てたらひさしぶりにやりたくなった
マルチエンディングなのも知らなかったし、近いうちやろう。

278 :せがた七四郎:2008/05/15(木) 00:05:11 ID:8x23Pe2c.net
>275、>276
その通り、中断セーブです。
SSFだといつでもどこでもセーブできるので、特にこの
ゲームには向いている。
このゲーム、中断セーブもないうえに、一つのマップに30分以上は
かかるから(まあ、ココとかで特攻かければ速攻で終わるマップもある
けど)、よっぽど時間があるときでないとやる気にならないんだよ。
本当に雰囲気とか世界観は良いだけに、惜しいゲームだよね。

279 :せがた七四郎:2008/05/17(土) 02:10:59 ID:J39Pdg+i.net
めんどくさいのでココジャンヌで毎回特攻してハラハラドキドキ

280 :せがた七四郎:2008/05/18(日) 01:52:43 ID:8IjEEfHx.net
戦闘も長いがキャペーンも長いんだよな

281 :せがた七四郎:2008/05/21(水) 13:30:18 ID:z+9us6jI.net
俺は基本的に敵将おびき寄せの速攻で撲殺作戦やってるんでそんなに
かからんがな。。。
ただ王子があほ過ぎるとつらい。

282 :せがた七四郎:2008/05/22(木) 12:18:59 ID:uiuFOxcT.net
CGが苦笑してしまうほどひどい。アニメーションにすりゃ良かったのに。

283 :せがた七四郎:2008/05/26(月) 17:42:29 ID:SEU+Dp2Z.net
このゲーム、誰をどの部隊にするか悩んでる時が一番楽しい

284 :せがた七四郎:2008/05/26(月) 19:50:15 ID:2F5RMiFR.net
コレ懐かしいなw
音楽良かったんだよな。
ゲーム内容も面白かったしまたやろうかな…
てか俺もマルチEDて知らなかった。

285 :せがた七四郎:2008/05/27(火) 01:56:43 ID:PaXBEbGu.net
今でもたまにプレイするくらい好きだが
戦闘が重厚長大すぎて
全分岐をコンプする設計じゃないよなw

286 :せがた七四郎:2008/05/27(火) 10:38:20 ID:40po4jxp.net
やっぱ戦闘めんどくさいw
エミュでチート有りでプレイしよw

287 :せがた七四郎:2008/05/28(水) 11:28:33 ID:x8cZ26P5.net
格キャラの台詞コンプが出来ない。

288 :せがた七四郎:2008/06/08(日) 00:04:14 ID:PYzBVbxp.net
全員一度死なないとコンプできないんじゃ

289 :せがた七四郎:2008/06/25(水) 22:53:06 ID:shjrkFHU.net
関連スレ
【SS】テラ ファンタスティカ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1213146834/


290 :せがた七四郎:2008/07/18(金) 01:17:39 ID:xP9ZM+Yt.net
名作になれたのにね・・・

291 :せがた七四郎:2008/07/21(月) 00:47:12 ID:qaR2xxL+.net
おもろいけど雑なつくり。

292 :せがた七四郎:2008/07/26(土) 03:10:02 ID:1NZgtZ0L.net
あまりの懐しさ&トラウマによりカキコ

各ユニットを使えるor使えねー道具としか見てなかった自分にはすごく衝撃だったんだ…

戦死しちゃったけどまいっかーとプレイ続行

まさかの生還装置ハケーン

ウヒョー(・∀・)生き返りktkr

命を弄んですいませんでした……orz

これ一回やるとユニットへの愛が劇的に変わると思うよ

293 :せがた七四郎:2008/08/01(金) 18:27:54 ID:crMVT+O7.net
不死身の正体で太陽の瞳と月の瞳でしか見えないルーン文字の上に
乗っても何もおきなかったが、あれはなんだったんだろう。

294 :せがた七四郎:2008/08/10(日) 19:22:41 ID:dBRCtMxI.net
例の最短攻略って神殿の涙全焼コースなんだがw

295 :せがた七四郎:2008/08/11(月) 05:27:25 ID:gm7oUP75.net
やばい、久々にやったらアロマの名無し女将校激萌え

296 :せがた七四郎:2008/08/23(土) 03:59:46 ID:ozll5iYC.net
293 :せがた七四郎:2008/08/01(金) 18:27:54 ID:crMVT+O7
不死身の正体で太陽の瞳と月の瞳でしか見えないルーン文字の上に
乗っても何もおきなかったが、あれはなんだったんだろう。
 
ハズレだとおもう。 



297 :せがた七四郎:2008/08/31(日) 10:52:13 ID:hK8twpUw.net
このゲーム、操作性も最低。


298 :せがた七四郎:2008/09/14(日) 15:22:47 ID:r1w7rmcr.net
「家庭用レトロゲーム32bit以下」板って何だよ。
バーチャファイターのジャッーキーの技名並に苦しすぎ。

299 :せがた七四郎:2008/09/16(火) 04:41:14 ID:ZfeHDRWf.net
以上だ以上。

300 :せがた七四郎:2008/10/03(金) 01:36:25 ID:zRoYOF4v.net
>>299
ツッコむ所そこかよw
ついでに、
300。


301 :せがた七四郎:2008/11/23(日) 12:09:36 ID:UrfdBWKw.net
うちの姉さんが、ダーマ公の攻撃台詞
『タ・タ・キ・ツ・ブ・セ☆』をよく真似してたな
今でもたまに言う

302 :せがた七四郎:2008/12/09(火) 08:54:16 ID:UzdXvwkG.net
門倉さんこれ以外にゲームデザインやってないのかな
これ良かったんだけど

303 :せがた七四郎:2008/12/09(火) 08:57:43 ID:UzdXvwkG.net
カロリーヌのキィキィした喋りにテラモエスwwwwwww

304 :せがた七四郎:2008/12/25(木) 16:05:36 ID:Y1EqGtQb.net
>>302
ナップルテール、門倉さんのカラー全開でお勧め

305 :せがた七四郎:2009/01/16(金) 02:54:35 ID:DYjgvXg0.net
テレビ見てたらゲームのCMでなんとかティカなんとかティカって
どばーって流れてたんでこのゲームかと思ったら違った

306 :せがた七四郎:2009/01/21(水) 00:36:50 ID:P4Fgjg7/.net
ダーマ公結構強い!

307 :せがた七四郎:2009/01/21(水) 03:03:16 ID:vd9tRYNy.net
れインボゥ

308 :せがた七四郎:2009/01/21(水) 08:32:59 ID:Yh0udTZd.net
ははははは ババァ

309 :せがた七四郎:2009/01/23(金) 15:39:30 ID:+XdKBww5.net
>>301
そう言いながら弟に電気アンマですね
うらやましいです

310 :せがた七四郎:2009/02/21(土) 03:11:26 ID:+u8hxlOC.net

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒ノ  お姉にタマ潰されるのはだめだろ…常識的に考えて
.  ヽ       }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

311 :せがた七四郎:2009/03/10(火) 21:07:56 ID:JHSqt79P.net
テスト

312 :せがた七四郎:2009/04/11(土) 23:43:23 ID:n7wJDeim.net
門倉さんの設定はすごい

313 :せがた七四郎:2009/04/12(日) 21:16:05 ID:s3huHAmO.net
テスト

314 :せがた七四郎:2009/04/19(日) 00:26:42 ID:8qgs2INk.net
門倉はストーリー

315 :せがた七四郎:2009/06/08(月) 16:29:32 ID:Zf+ycdTd.net
別スレで対戦表まとめてくれた方がいましたので、転載。
ありがとう!

   防 軽重軽重軽重海海跳獣砲
   御 歩歩騎騎飛飛兵兵躍  
攻撃側 兵兵兵兵兵兵陸水兵兵兵
軽歩兵 −○×○×○○○○○○
重歩兵 ×−××××○××××
軽騎兵 ○○−○×○○○○○○
重騎兵 ×○×−××○××○×
軽飛兵 ○○○○−○○○○○○
重飛兵 ×○×○×−○○○○×
海兵陸 ××××××−××××
海兵水 ×○×○××○−×××
跳躍兵 ×○×○××○○−○×
獣  兵 ×○××××○○×−×
砲  兵 ×○×○×○○○○○−

316 :せがた七四郎:2009/06/09(火) 16:06:38 ID:EuvTaQUT.net
別スレがあったことに驚きだ

317 :せがた七四郎:2009/08/14(金) 21:39:02 ID:WyK7i71v.net
テスト

318 :せがた七四郎:2009/08/15(土) 06:57:17 ID:W0RbZDjs.net
test

319 :せがた七四郎:2009/08/19(水) 02:19:48 ID:uOkGrilc.net
これ面白かったんだよな。
でもラスト寸前で燃え尽きて・・・。
いまだにラスボスの正体や姿が気になっている。
誰か教えてください。
もしくは、どっかにネタばれのとかないかな?

320 :せがた七四郎:2009/08/19(水) 23:30:41 ID:pvrMobZX.net
ラスボスは主人公
仮面の敵はたぶん主人公の部下の死んだ婚約者

321 :せがた七四郎:2009/08/20(木) 15:30:20 ID:aOSoxzrE.net
祖国のために!

322 :せがた七四郎:2009/08/20(木) 20:33:29 ID:HN2mguKD.net
二回くらいやったがいずれも優柔不断で国を危機に陥れるヘボ領主にしか育てられなかったw

323 :せがた七四郎:2009/08/21(金) 01:22:50 ID:pfrWTxZK.net
>320
ありがとう親切な人。
やっぱりそうかあ・・・。じゃあ最後は主人公対主人公なのか。
主人公の影って頭がなかったから、ラスボスの姿は残りの頭部分の影か?とも
思ったんだが。(それはないか)
そこらへんの伏線?の回収は最後までプレーするとされるのかな?
イビルシェイドの正体!・・・切ないな。
あと1章だったからプレーして終わらせてみたくなったよ。
いや無理だ。

324 :せがた七四郎:2009/08/21(金) 06:35:14 ID:Ltwov8y8.net
イビルシェイド君が最高すぎる。

325 :せがた七四郎:2009/08/21(金) 14:57:58 ID:RL+QO0Tx.net
>>323
騙されてますよ…。
ディーネの正体は最後に明らかになりますが、
自分自身と戦うような展開はありませんよ。

イビルシェイドはジェラールに裏切られた部下って裏設定らしいけど
ゲーム中では結局謎のままです。

326 :せがた七四郎:2009/08/21(金) 21:24:00 ID:ZtRYtGPF.net
しぶとく生き延びる執念が良かった。
仲間にしたい。

327 :せがた七四郎 323:2009/08/22(土) 00:49:15 ID:NLYHO9Xl.net
>>325
主人公対主人公ではないのね。
解釈間違えたよ。
じゃあしつこいようだけれど・・・ラスボスの姿は?
正体が明らかになるあたりの展開がどんなか?
だれか教えてください。

328 :せがた七四郎:2009/08/22(土) 02:19:01 ID:kJQed+D6.net
うろ覚えで書く。間違ってても知らん。
戦いはディーネの半身である女神そのものの意思。
自分の名を奪った人間に復讐するために魔将たちを扇動した。
四魔将を次々倒してってラスボスはイケ好かないガキのダークチャイルド。
こいつをとっちめて終わりな印象だったが
その後にディーネが女神と対決したようなしなかったような(忘
アレクシスは聖帝になったり欠地王になったりマルチエンディング。
めでたしめでたし。ディーネが消えたことを除けば。

329 :せがた七四郎:2009/08/22(土) 13:11:02 ID:OwcMhLHI.net
うろ覚えで書く間違ってても知らん
マルレーヌの死んだ恋人が
ジェラールに裏切られた部下だろ?
イビルシェイドが出現するステージでマルレーヌ
を近づけるとなんかそんな会話出る

330 :せがた七四郎:2009/08/22(土) 19:36:04 ID:gDlOp6u6.net
そんなんだったような。
その憎悪のみであそこまでしぶとかった。

331 :せがた七四郎:2009/08/22(土) 21:41:41 ID:HeNGt/m1.net
カロリーヌの方がしぶとかったような。

332 :せがた七四郎 323:2009/08/23(日) 23:21:10 ID:B7XgTp+A.net
親切な人達サンクス。
ダークチャイルドの次に女神と対決する気がする。
そこの詳細がなかなか載ってない。知りたい。
イビルシェイドとマルレーヌの会話見てみたくなった。
やっぱり再チャレンジしてみようかな?

でもこのゲーム 魔界のステージのときは画面暗いし音楽も不気味で
敵も遠いときは影でなおさら気味悪いしで夜プレーするのは怖かったんだよな。
皆そんな事ない?・・・へたれ杉?

333 :せがた七四郎:2009/08/23(日) 23:28:54 ID:oJirBieR.net
一番の鬼門はステージ途中セーブ不可なところ

334 :せがた七四郎:2009/08/24(月) 00:25:10 ID:fBWYk3gV.net
夢魔のゲーム

飛行要塞

のステージでボスを倒した俺w

335 :せがた七四郎:2009/08/24(月) 03:01:54 ID:qqylLJs9.net
女神は女神像みたいなユニットで
ステータスは999かなんかで
舞台は宇宙っぽいステージで
キャットウォークみたいな狭い通路から攻める
苦戦した記憶はない

…だったような気がするが
自分のセーブデータ見たら10章冒頭だった
さすがにやり直して確認する気はしねー

336 :せがた七四郎:2009/08/24(月) 12:42:00 ID:JK4/AJIO.net
二週目用に強さそのままでプレイできたらな・・・。
すぐにでも遊ぶのに。
クリアするの大変だったから、再プレイしたくてもできない。

337 :せがた七四郎:2009/08/24(月) 22:22:30 ID:fBWYk3gV.net
そんなに大変じゃないよ
最短ルート結構ある

338 :せがた七四郎 323:2009/08/24(月) 22:50:42 ID:FSEz6/YZ.net
>>335 サンクス。

途中でセーブできないから画面そのままにして寝たりした記憶が。
時々あっという間に終わるステージもあるんだが。

339 :せがた七四郎:2009/08/27(木) 23:54:23 ID:NRNGKgmV.net
乗り遅れた感がするんだが一応



いにしえの英雄マイス(アレクシスの御先祖)が力を欲して
女神にただ一つ残されていた名前を奪うために首を切り落とした。
女神の最期の力は、たぶん花冠。

名前を奪われた女神は人間を呪い
失った頭の代わりに、脳・目・耳・口の4魔将を産み出し
人間を攻撃していた。

最終章で花冠を取り戻して魔界の奥まで行き、女神と対決する。
女神の姿はディーネそっくりで、天使の羽とコウモリの翼があったような気がする。

最終戦に勝つと、戦闘に参加したメンバーから
新しい名前を大量にプレゼントされて女神に。
真のエンディングでは、美しい物に名前を付ける新職業・詩人が誕生。

340 :せがた七四郎:2009/08/28(金) 20:35:14 ID:/gR8cRyA.net
物語は最高に好きだった
音楽も


341 :せがた七四郎 323:2009/08/29(土) 03:09:33 ID:vacvqm46.net
>>339
親切な人ありがとう!
すごくよくわかったよ。だから主人公の影は頭がなかったのかあ。
英雄マイスや4魔将のエピソードもすっきりだ。
イビルシェイドのエピといい良い物語だったんだな。やっぱり。
終わらせたかったな〜。

342 :せがた七四郎:2009/08/29(土) 22:38:57 ID:HiUCMKhz.net
散々お騒がせしておいてやんないのかよ
つまーねー奴

343 :せがた七四郎:2009/08/31(月) 14:54:19 ID:Fmgu8g/+.net

スルー推奨

344 :せがた七四郎:2009/09/03(木) 22:42:04 ID:9aiwZahL.net
ワゴンで100円だぞ

345 :せがた七四郎:2009/09/04(金) 00:43:01 ID:XcwGzWgU.net
その程度の値段は当たり前じゃん

346 :せがた七四郎:2009/09/06(日) 22:13:08 ID:b20k8c4U.net
しかし果精の使いの人はなぜいつも突然現れたのか

347 :せがた七四郎:2009/09/07(月) 20:52:03 ID:F5HWTUII.net
火星物語やりたいw

348 :せがた七四郎:2009/09/08(火) 13:28:20 ID:s8WbCxA+.net
いや 萌えはしない

349 :せがた七四郎:2009/09/08(火) 17:04:51 ID:reOo6iLX.net
ラカンカ萌え

350 :せがた七四郎:2009/09/08(火) 23:22:36 ID:eRPE2sk5.net
このゲームの世界観っていいよね
モデルは神聖ローマ帝国なのかな?
皇帝領の中に王国や公国が混在してるなんて。

351 :せがた七四郎:2009/09/10(木) 09:23:03 ID:MDJaemtd.net
テラファンとゼルドナ=SS発SRPGの双璧

352 :せがた七四郎:2009/09/11(金) 03:05:28 ID:6RIMtsvq.net
拡大戦闘時、Rボタンを押しながら方向ボタン操作。


…だなんて、今、初めて知りました(・∀・;)

353 :せがた七四郎:2009/09/14(月) 12:55:46 ID:nXEDP3A6.net
商業都市の独立抗争とかもいいしね〜
ストーリーは最高でしょう

354 :せがた七四郎:2009/09/14(月) 13:01:30 ID:uIzv+kya.net
このゲーム、ステージ途中のセーブができないことや
ムービーCGのへぼさをのぞけばかなりいいと思うけどね

355 :せがた七四郎:2009/09/14(月) 20:43:56 ID:9rQUsB6H.net
世界観やストーリーだけは今見ても神だよな
いつかリメイクしてほしい

356 :せがた七四郎:2009/09/16(水) 14:44:09 ID:UYpDPJ7x.net
たしかにね〜

357 :せがた七四郎:2009/09/19(土) 19:42:31 ID:pmXpTWaE.net
作ってるとこがナップルテイルと同じなんだっけ?
今何つくってんの?


358 :せがた七四郎:2009/09/19(土) 20:13:24 ID:Edlum9/s.net
ゴースト系の開発が多いみたいだね、チャイム。
ttp://www.chime.co.jp/

359 :せがた七四郎:2009/09/29(火) 20:52:27 ID:D5MrVR4E.net
援軍に来ては返り討ちに遭って去っていく
ノルダーガルトの頼もしいオッサンってどんな名前だったっけ?

なんかウンコみたいな名前だったと思うんだけど

360 :せがた七四郎:2009/09/29(火) 21:20:31 ID:LoExVwc6.net
ゲブハルト元帥か

361 :せがた七四郎:2009/09/29(火) 21:55:29 ID:D5MrVR4E.net
サンクス
ウンコみたいなんて言って失礼しました


362 :せがた七四郎:2009/09/30(水) 03:49:27 ID:AmWahcMd.net
ゲブハルト元帥カタパルトか

363 :せがた七四郎:2009/10/03(土) 09:00:27 ID:wHQY8zsF.net
久しぶりにやったらカロリーヌに逃げられた
たしか上手くやったら仲間になったよな

364 :せがた七四郎:2009/10/03(土) 15:09:11 ID:nbBaHcT6.net
カロリーヌをオッサンよりも先にぶっ倒せばいいんじゃなかったかな

365 :せがた七四郎:2009/10/03(土) 15:37:08 ID:tFKz0YJ6.net
パラメータのなかで仁徳が一番高くないとドラム缶にコンクリート詰めした挙句海に沈める

366 :せがた七四郎:2009/10/03(土) 17:40:20 ID:nbBaHcT6.net
動画うp

367 :せがた七四郎:2009/10/04(日) 19:40:37 ID:Z/kd6jlq.net
お前らニコの動画みてやれよ
コメ一桁やぞ


368 :せがた七四郎:2009/10/05(月) 12:35:29 ID:oJLHR2hZ.net
ため撮りしたのを短期間に一気にUPしたらそりゃそうなるでしょ
ましてやマイナーなんだから

369 :せがた七四郎:2009/10/06(火) 14:23:38 ID:/SKkSr3i.net
再生1桁コメ0マイリスト0wwwww

370 :せがた七四郎:2009/10/06(火) 14:42:54 ID:t4jsK+iR.net
どう見ても本人です。
本当にありがとうございました。

見てないけど、見てくれる人がいるといいですね。

371 :せがた七四郎:2009/10/06(火) 22:37:45 ID:a+2paGai.net
ニコ動アカウント持ってないけどがんばってください

372 :せがた七四郎:2009/10/07(水) 18:37:47 ID:57u0/KBO.net
このゲームってのは、自分でやるから面白いんであって他人の見ても意味ないんだよ。
格闘ゲームシューティングみたいな、テクニックを楽しむもんじゃないんだ。

373 :せがた七四郎:2009/10/07(水) 18:44:28 ID:9LL58ltM.net
ニコ動アカウント持ってないけどがんばってください

374 :せがた七四郎:2009/10/08(木) 23:26:07 ID:vAsq2nZ7.net
ババアのれいんボゥを聞きたいので見に行きます
あの発音はすばらしい

375 :せがた七四郎:2009/10/09(金) 11:25:01 ID:vW6HZZYs.net
ユーチューブに転載すれば再生回数だけはもっと延びる

376 :せがた七四郎:2009/10/09(金) 19:37:31 ID:MUIDnChz.net
プレイ動画を載せるなら、仲間が化け物になるイベントを見せてもらえたら嬉しいね
俺はトムリンが化け物になったのでショックは少なかったなwww

377 :せがた七四郎:2009/10/10(土) 16:28:03 ID:87D/GhvN.net
とりあえずこんなんかな
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up19569.mp3

378 :せがた七四郎:2009/10/14(水) 13:52:21 ID:kWUDyTyf.net
久しぶりにクリアしたんだが、ダーマ公って八章国務会議後に人知れず暗殺されてるんだね。気付かなかった。

379 :せがた七四郎:2009/10/16(金) 16:26:17 ID:P+AcvBfu.net
部隊の士気値が何に影響しているのか、いまいちわからない。与・被ダメージに影響してるらしいが…。

個人的な印象だと、士気値が高い部隊は、
・突撃時にクリティカルが出やすい
・戦闘中の戦法変更が失敗しにくい、ような気がする。

380 :せがた七四郎:2009/10/17(土) 04:50:41 ID:MgTqBwsG.net
士気が高いと先に攻撃できた気がする

381 :せがた七四郎:2009/10/17(土) 12:05:02 ID:2ZhvG1q0.net
攻撃順は>>315じゃないのか

382 :せがた七四郎:2009/10/19(月) 15:01:01 ID:PDcgm5+8.net
>>378
そんな下りあったかい!?詳しく!
影武者がいっぱいいて、島国に亡命したのは知ってるが。

383 :せがた七四郎:2009/10/19(月) 16:56:59 ID:+aiPvmXR.net
海軍大臣とか法務大臣もいたなあ。雰囲気がよかったね。

384 :せがた七四郎:2009/10/19(月) 18:49:06 ID:ow1Yb08b.net
その二人以外は子供が軍にいるんだな

385 :せがた七四郎:2009/10/19(月) 21:06:30 ID:MvPq4Q68.net
ボーフォン領でけえwww
ありゃロシア想定してんのかな

386 :せがた七四郎:2009/10/20(火) 00:13:32 ID:aoVxEX1I.net
>>382
ゲーム内で明言されてる訳ではなく、あくまで推測でしかないんだが…

八章マイスで謀反発生
ジェラール「あのカロリーヌがよく「第二元帥」などで納得したな」
   ↓
ダーマが既に殺害されていて、反乱軍の全権をカロリーヌが掌握していたなら、彼女が表向きの肩書きにこだわらない理由もわかる。

十章「冥府の深奥へ」
カロリーヌ「ここが冥府?ダーマ公(の魂)にあったらどうしましょ」
ジニー「親父はアルビオンに亡命したろ!」的な内容の会話。
   ↓
カロリーヌの質の悪い冗談にも聞こえるが、彼女は思ったことをそのまま口にする性格。
つまりこの発言は、彼女が、本物のダーマが既に死んでいる事を知っている(自分が殺した、もしくは殺害を指示した)からこそ出た発言。

ダーマの替え玉を複数用意したのも「本物を隠す為」ではなく、「本物がいない事を隠す為、まだ生きていると思わせる為」の偽装。

あくまでも推測、状況証拠でしかないんだけどね。長文すまぬ。

387 :せがた七四郎:2009/10/20(火) 02:23:06 ID:MZ/DC7+t.net
テラ萌えといえば ジャンヌ
キャラが狙いすぎといえばそうだが、
味方の全力支援を受けて決勝点を決めるという立ち位置は良すぎる。

388 :せがた七四郎:2009/10/20(火) 16:39:48 ID:Y/qWcZfS.net
>>383
雰囲気はホント神だよね

389 :せがた七四郎:2009/10/20(火) 18:55:44 ID:Y6vw+U6R.net
>>386
やっておしまいってダーマ公をやったのか

390 :せがた七四郎:2009/10/21(水) 01:00:09 ID:YWiFEyPF.net
>>387
デフォだとジャンヌよりココのユニットの方が足速くないか
どっちでもいいっちゃいいが

391 :せがた七四郎:2009/10/21(水) 04:58:27 ID:lQo08Opq.net
>>390
細かいことはもう忘れた…常にカラスで移動陣形だったし。
妖精は遠隔攻撃がある代わりに、壁役としてはもろかったかもしれない。
まあ俺の属性がロリ>メガネだったら、ユニットを付け替えてでもココを使っただろうけどw

392 :せがた七四郎:2009/10/21(水) 21:13:55 ID:BIoyBBsT.net
俺はジャンヌにパワースプライトつけてカラスは終盤使ってなかったな
ココは果精使いにしてた

393 :せがた七四郎:2009/10/22(木) 00:38:31 ID:KPM2nM/W.net
自分はココ+スプライトもやって、ジャンヌと軽飛兵×2で運用してたなぁ。

394 :せがた七四郎:2009/10/22(木) 02:14:03 ID:8mTKrV2T.net
高低差の防御補正を知らずに
アロマ軍かてぇぇぇ!!!!と叫んでいた学生の頃

395 :せがた七四郎:2009/10/22(木) 12:54:29 ID:zgSVvv1l.net
大砲は足が遅い上に陣形を変えないと威力も出ないので、
使えなかったなあ。
アレクシスは指揮能力があって硬いので、後詰でそれなりに使えた。

396 :せがた七四郎:2009/10/24(土) 21:59:10 ID:25EKxJjh.net
>高低差の防御補正
し、知らなかった…よくクリアできたな当時の俺

397 :せがた七四郎:2009/10/24(土) 22:46:23 ID:vylNr3vz.net
俺は砲兵好きだったけどな
敵の射撃系を射程外からいたぶるのが堪らない

398 :せがた七四郎:2009/10/31(土) 12:20:55 ID:z8/70PTO.net
ダーマは転職したんだよきっとwww

399 :せがた七四郎:2009/11/03(火) 00:42:56 ID:7Nb66ghn.net
説明書にダーマのクラスが書いてあって、戦うことが分かってしまってるという。

400 :せがた七四郎:2009/11/05(木) 08:26:01 ID:vX/npB+y.net
山田くん、座布団

401 :せがた七四郎:2009/11/09(月) 12:48:54 ID:ZwxrUUXD.net
ボッシュート

402 :せがた七四郎:2009/11/20(金) 21:08:15 ID:0gk2d9TA.net
ラピュタage

403 :せがた七四郎:2009/12/02(水) 21:26:13 ID:XhdcZjrx.net
ラ・グロリューズの糞愚民どもが最高にむかついた思い出がある。
てめーらの国がふがいないからこうなったんだろ!嫌なら逃げるかゲリラにでも入れ馬鹿って突っ込んでいた。
結局あの都市の連中は堕落したどうしようもない屑どもだったから心も痛まなかったな。結局全滅させられて、ザマーwって思った。

404 :せがた七四郎:2009/12/14(月) 03:49:10 ID:1ryTFm82.net
これとFF(ファンキーファンタジー)同時に買って両方投げてファイナルファイトリベンジひたすら対戦してた俺は山田絵が好きになって漫画家目指して挫折して今無職
ゼルナールシルド好きだった連れと毎日どっちが上か言い争ったり、楽しかったな

405 :せがた七四郎:2009/12/31(木) 12:41:14 ID:nTePfHx7.net
今日からガチでやる!!
台詞完全コンプ

406 :せがた七四郎:2010/01/05(火) 12:12:17 ID:EOxC3/SQ.net
実機なら「途中セーブ無しに嫌気がさして投げる」に1000カロリーヌ賭ける

407 :せがた七四郎:2010/01/10(日) 21:11:10 ID:5mnueNHo.net
ならジャンヌは俺がもらっていきますね

408 :せがた七四郎:2010/01/17(日) 23:01:45 ID:niKeirdo.net
405は順調かな

409 :せがた七四郎:2010/01/22(金) 00:24:46 ID:up+dtSHH.net
アロマ戦あたりで飽きてるとみた

410 :せがた七四郎:2010/01/24(日) 18:27:24 ID:LNbmP4/Z.net
俺は3周目のミカエル追撃戦あたりで飽きたな

411 :せがた七四郎:2010/01/26(火) 00:53:43 ID:1sl+j+rx.net
このゲームのディスクをパソコンに突っ込み
中に入ってる、拡張子が .aifのファイルをWMPで開くと幸せになれると思う。

マカーはQuickTime Playerで

412 ::2010/03/04(木) 17:38:21 ID:xwxRV5EP.net
どうなるの?

413 :せがた七四郎:2010/03/16(火) 16:40:14 ID:MGDYGZtr.net
カロリーヌ仲間記念カキコ
仁徳8でも逃げ去られるから何がいけないんだと思ってやり直したら、バーバラ倒しちゃまずかったのね

414 :せがた七四郎:2010/03/23(火) 21:12:10 ID:C6fH9DIT.net
バーバラも条件なんだ

415 :せがた七四郎:2010/03/24(水) 16:11:28 ID:d+DpWLJ2.net
仁徳の数値ってどこにあるの。

416 :せがた七四郎:2010/03/24(水) 20:35:13 ID:82k63ZyD.net
出ないと思う
上で8って書いたのは8章までに上げた回数って意味

各回で大小あるかはわからないけど、聖帝ルートと同じ値になるようにしつつアホ殿下を避けるために先に知性稼ぎしたらマイス大公で終わってしまった

417 :せがた七四郎:2010/05/03(月) 21:32:37 ID:xhrJStpi.net
これってドラゴン飛行出来ないのかな

418 :せがた七四郎:2010/05/10(月) 16:28:32 ID:RW3QzHZn.net
飛行できない。ビーストマスターにクラスチェンジしても、ダメ。
ただ、同じ獣兵(オクトパンツァー)の正面攻撃に対して、なぜかこちらが先制できる。
通常、同じ兵科同士の正面攻撃なら、攻撃側が先制になるのだが。

419 :せがた七四郎:2010/05/10(月) 21:13:08 ID:Lwh5OqYI.net
そうか、射程とか変わるから条件次第で飛行も出来たりするのかと思ったが
あんな立派な羽付いてるのに

420 :せがた七四郎:2010/05/13(木) 15:23:50 ID:H2PawNgl.net
6年目突入。
12年くらいもつな。

421 :せがた七四郎:2010/06/30(水) 23:43:10 ID:j+pGANkA.net
あげ

422 :せがた七四郎:2010/07/02(金) 19:31:03 ID:5hrWtojJ.net
分岐クラスチェンジのオススメ教えてくれ

423 :せがた七四郎:2010/07/08(木) 21:13:46 ID:J5VaK5cw.net
とりあえずジャンヌは魔女、ココは果精使いだな
色的に

424 :せがた七四郎:2010/07/10(土) 01:22:50 ID:KWJ+umSr.net
俺の基本方針
異論は認める

プラットとマルレーヌは攻撃魔法重視
魔女っ娘軍団は飛んだまま
ナイト剣士系はお好み
後半加入の人は正直何選んでも微妙

425 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:22:49 ID:vrROmA3F.net
プラットはどっちでもいいけどマルレーヌのセイジは地雷

426 :せがた七四郎:2010/07/25(日) 08:15:54 ID:u/6U9DXu.net
Fエムブレムは何度も丁寧にリメークされてうやらましいな

427 :せがた七四郎:2010/09/04(土) 16:06:13 ID:jsbeknGn.net
借りパクされてから何年も経つ、
最近買い直そうと中古屋まわるが見つからず
今月も巡って来るが、いつも店入る前に見つかる様に祈ってから入る。
お前らも祈っていてくれ
「オーベナのご加護を・・・・」

428 :せがた七四郎:2010/09/08(水) 05:20:14 ID:hX0gnTCB.net
>>379
防御時の被ダメージもあるかな
タロスの防御ダメージすごく小さかった気がする

429 :せがた七四郎:2010/09/23(木) 23:28:35 ID:Dcp5f0bc.net
やっぱこのゲーム面白いな
PS3ゲーより楽しいとかぱねぇっす

430 :せがた七四郎:2010/09/24(金) 15:10:12 ID:sPnO1/LI.net
>>427
今更かもしれんけど、Amazonなら新品も中古もあるから、そっちで買えばよくね?

431 :せがた七四郎:2010/09/26(日) 03:07:50 ID:BGnbDtdA.net
>>430
すまん、見つかったんだ、ここで報告しなかったけど ちゃんと店で買えた。
このままダメなら尼で買おうと決めた矢先だった。
ありがとう、ありがとう。    ハ,,ハ
                  (゚ー゚*) お前らにもオーベナのご加護を。
                 cuuc,,)~

432 :せがた七四郎:2010/10/14(木) 03:33:41 ID:oGSWAaRK.net
EDの最後のエピローグ的な奴の
ジェラールとクロードの会話が凄く好きだ

433 :せがた七四郎:2010/10/23(土) 20:30:01 ID:oyJ6H1fr.net
部屋片付けてたらゲームディスク三枚出てきたw

434 :せがた七四郎:2010/10/29(金) 23:16:38 ID:9NAsDFfQ.net
クロードと主人公ちょっといい感じだよね

435 :せがた七四郎:2010/11/07(日) 19:53:58 ID:mVCcS/cw.net
主人公はミカエルさんが好きなんだろ

436 :せがた七四郎:2010/11/10(水) 15:57:10 ID:x6At8Hi3.net
リメイクマダ−−−−−(゚∀゚)−−−−−−!!!!!

437 :せがた七四郎:2010/11/10(水) 17:38:44 ID:WYfmq7AK.net
PSPででねーかな

438 :せがた七四郎:2010/12/06(月) 14:29:25 ID:I7TJIydz.net
ミカエルよさげです

439 :せがた七四郎:2010/12/23(木) 20:29:54 ID:6W0YDPjT.net
リメイクまだかよ

440 :せがた七四郎:2011/01/02(日) 10:28:03 ID:W0C5skGB.net
クリア記念
ビッグボんムがラスボスの体力半分以上持ってったんだが

441 :せがた七四郎:2011/02/11(金) 12:00:34 ID:LhbU5WEj.net
六週目記念

442 :せがた七四郎:2011/02/12(土) 15:03:47 ID:jwfr80rG.net
すごいな
俺3周しかしてないわ

443 :せがた七四郎:2011/02/28(月) 11:22:28.78 ID:5HUUe8ur.net
      1周目         2週目

1章 ランザー海峡ルート ホフ渓谷ルート

3章 アルゴンヌルート   不壊防壁ルート

4章 火山ルート       洞窟ルート

5章 森ルート        南ルート
    ロッソンム敗北    ロッソンム勝利

6章 リオラ反乱       バルデース反乱

7章 冥府

8章 カロリーヌ加入    カロリーヌ追放
   皇帝領先攻め     皇帝領後攻め

9章 リオラの娘      ペルディクス

10章 報い          聖帝エンド
    欠地公エンド

これなら2週で9割ストーリーを回収できるな

444 :せがた七四郎:2011/03/04(金) 17:30:41.17 ID:u7ZFRrFE.net
家SRPG板のほう伸び過ぎだろ

445 :せがた七四郎:2011/03/08(火) 04:04:38.17 ID:eGy/Uj6n.net
んじゃチラ裏にしていいなら
仲間になったカロリーヌのセリフコンプしようか

446 :せがた七四郎:2011/03/08(火) 16:08:17.76 ID:2c/EgAM9.net
>>445
見たい

447 :せがた七四郎:2011/03/17(木) 21:36:54.57 ID:CtRHQBKI.net
カロリーヌ加入後のセリフ

ベツァールの罠

・戦闘開始
 あらあら 水ぶくれのクモなんかに
 この美しくて強くて頼りになるわたしの
 相手がつとまるとお思いなの?

・ワナの中心を探索
 ここを壊せばいいのに
 剣も槍も通じないなんて
 ナマイキなクモの巣ね
 ディーネのルーンなんとかで
 どうにかなるのかしら

・研究所を探索
 まあ なんて臭い!
 機械油と薬と死体の臭いが
 充満しているわ!
 美しくて品のよいわたしが
 足を運ぶべき場所ではないわね
 ……あら ビンの中に
 妙な緑色のスポンジがあるわね?

448 :せがた七四郎:2011/03/17(木) 21:37:50.64 ID:CtRHQBKI.net
ベツァールの罠

・複製装置が壊れていた場合
 これね 複製を作る機械っていうのは
 世界で一番美しいあたしを
 複製する以外
 なにに使おうというのかしら
 まあ 壊れちゃったから関係ないけど

・ラ・グロリューズ進軍前
 あらあら やっと進撃ですの?
 成り上がり元帥ったら
 本当にのんびりなさっているんだから

代償は余りに大きく

・神殿を探索
 武器を持ってない連中を
 わざわざ手間かけて殺すなんて……
 ルーンの柱も壊されてるし
 品のない趣味だわ!

449 :せがた七四郎:2011/03/17(木) 21:38:47.27 ID:CtRHQBKI.net
決戦 ミライロス河

・戦闘開始
 この世でもっとも美しくて強くて
 頼もしいあたくしにやっつけられるのに
 ふさわしい敵ですわね!

・ミカエルを視界に
 帝国を乗っ取るなんて
 たいした度胸ですわね
 でもあなたのせっかくの壮大な計画は
 美しくて強くて天才の
 このわたしひとりの力で
 崩れさってしまうのよ!

・護衛部隊に選出
 美しくて強くて頼りになる
 このわたしが出ていけば
 なにも恐れることはありませんわ

450 :せがた七四郎:2011/03/17(木) 21:39:31.05 ID:CtRHQBKI.net
信じるもの

・護衛時に援軍到着
 大きなお世話ですわ
 もうちょっとで このわたしが
 みんな片付け終わるところでしたのに!

・援軍として到着
 まったく たったこれっぽっちの敵に
 まだ手こずってるなんて
 まるでお話にならないわよ!

451 :せがた七四郎:2011/03/17(木) 21:40:42.97 ID:CtRHQBKI.net
太古の夢妖卵

・戦闘開始前
 美しくて強くて頼りになるこのわたしに
 どうしてもっとたくさんの部隊を
 まさせないのよ!

・戦闘開始
 わたしは通りたいところを通るのよ
 あなたみたいな貧相な女の
 おせっかいはいりませんわ!

・部隊がドラゴンに変更
 美しくて強くて頼りになる
 このわたしにとっては
 ドラゴンなど小犬のようなものだわ

・爆発する卵を探索
 ふん ちょうどいい眠気ざましだわ!

452 :せがた七四郎:2011/03/17(木) 21:41:35.09 ID:CtRHQBKI.net
太古の夢妖卵

・音が鳴る卵を探索
 そんな音なんかに
 負けてたまるものですか
 美しくて強くて頼りになる
 このわたしの上品な笑いで
 ふっとばしますわ!
 おーほほほほほほ!

・魔物が潜む卵を探索
 ゆでタマゴがいやなら
 かきタマゴにしてさしあげますわ!

・魔法の粉袋が入っている卵を探索
 なんの粉末かしら
 食べられるのかしらねえ

・緑頭巾が入っている卵を探索
 なによ このばっちい頭巾は
 わたしは最高級品
 しかもピンクのものしか
 身につけないのよ!

・イビルシェイドを視界に
 だったらこの美しくて強くて
 頼りになるわたしが
 あなたの頭をかち割って
 悩みなんかすべて
 解消してさしあげるわ

453 :せがた七四郎:2011/03/17(木) 21:42:50.25 ID:CtRHQBKI.net
再び捧ぐ追憶の迷い花

・幻獣1人目
 マイスっておバカさんだったのねえ
 わたしなんか
 武器に頼ったことは
 一度もございませんわ
 世の中 自分の力が一番ですものね!

・幻獣2人目
 花冠ね
 そういうものは美しいわたしにこそ
 似合うのに

・幻獣3人目
 不死身ですって?
 そんな怪しい術なんか使わなくたって
 わたしはちゃんと不死身ですわ

・イドア進軍前
 いいわ いいわね!
 ここはなかなか気に入りましたわ

454 :せがた七四郎:2011/03/17(木) 21:44:13.56 ID:CtRHQBKI.net
冥府の深奥へ

・戦闘開始

 (カロリーヌ)
 あらやだ 冥府だなんて
 もしダーマ様と顔をあわせちゃったら
 わたしなんて言ってあげようかしら?

 (ジニー)
 おまえ バカじゃないのか!?
 オヤジは死んでなんかいないって
 アルビオンに亡命しただろ!

 (カロリーヌ)
 あら そうだったかしら?
 そんな昔のこと
 忘れてしまいましたわ……

 (ジニー)
 ……オヤジの愛人って
 こんなやつばっかりなんだよな
 やっぱ 趣味がワリイな

455 :せがた七四郎:2011/03/17(木) 21:45:56.09 ID:CtRHQBKI.net
問い そして正しい答え

・イビルシェイドを視界に
 自分の復讐の面倒も
 自分でみられない腰抜けが
 聞いた風なことを……!
 他人とお話するときは
 まずそのセンスの悪いお面を
 取ってからになさいな

女神

・ディーネとの別れ
 あなた とうとう逃げ出すってわけね
 これで地上でもっとも美しくて
 強くて天才なのはこのわたしに決まり
 でも どうせあなたのことだから
 ディーネは
 『地上と冥府と天上で最高』
 って言い出すに決まってるわ!

456 :せがた七四郎:2011/03/17(木) 21:53:55.57 ID:CtRHQBKI.net
ついでにコーディリアの甦生(原文まま)

 (コーディリア)
 ああ ヴェルシェン
 あたしのヴェルシェン……
 姉さま 兄さま ごめんなさい!
 コーディリアはヴェルシェンを取りもどせませんでした
 どうか しからないで

 (ディーネ)
 コーディリア殿?

 (コーディリア)
 だれ!?
 あたしを呼んでるのは
 だれなの?

 (ディーネ)
 コーディリア
 今でもヴェルシェンが
 なつかしいのですか?

 (コーディリア)
 ええ だってヴェルシェンは
 あたしが生まれた国だもの
 姉さまや兄さまと
 お馬に乗って走りまわったの
 風のように
 どこまでもどこまでもずうっと…

 (ディーネ)
 では わたしと戻りましょう

457 :せがた七四郎:2011/03/18(金) 17:52:54.01 ID:OG94a/YZ.net
すげぇ


458 :せがた七四郎:2011/03/22(火) 18:15:51.16 ID:zkKFm1KR.net
おお 攻略サイトにないものまでかなり補完されてる
カロリーヌって槍兵と熊人形で問題なし?

459 :せがた七四郎:2011/03/22(火) 23:21:34.74 ID:Wca1iwqj.net
>>458
俺は火力重視なんで槍兵と斬象刀または恩賜の剣かな

460 :せがた七四郎:2011/03/25(金) 02:29:19.82 ID:vS3zM/T0.net
攻略サイトに載っていない小技・バグ

・フロッグマン、ワンダークロウ、スプライト部隊の指揮官が死亡すると
 次章でその部隊が1つ増える。

・斬象刀、由緒ある剣などはナイト系は装備できないが
 ファイターの時に装備しておけば、ナイトになっても装備できる。
 ただし一度外せば二度と装備できない。

・電源ONまたはハードリセットからのロードでは最初の戦闘で
 突撃すると高確率でクリティカルが出る。

・6章でアレクシスが出陣しなくてもなぜか会話に出てくる。

・途中参戦したセルシェに何か装備させると、次のマップで装備が消えてしまう。

・途中参戦したジャンヌに何か装備させると、呪符のオカリナが手に入らない。

461 :せがた七四郎:2011/03/29(火) 17:48:05.33 ID:DcRHw/Q6.net
やべえ背後の敵にクリティカルぶちかますの快感…

462 :せがた七四郎:2011/05/04(水) 16:55:13.92 ID:vVVieuiw.net
こうして見るとカロリーヌは本当にいいキャラしてるな

463 :せがた七四郎:2011/06/16(木) 14:29:36.76 ID:GmafM69p.net
長寿スレ

464 :せがた七四郎:2011/06/22(水) 03:30:40.65 ID:oydeWCWt.net
復讐しようと冥府を出てきたら相手を忘れて愉快なイビルシェイドくん♪

465 :せがた七四郎:2011/09/07(水) 20:57:56.34 ID:vcavobw1.net
久しぶりに再プレイしてみる
みんなもやろうず!

466 :せがた七四郎:2011/09/28(水) 11:46:06.41 ID:SK/A+GNk.net
>>465
OK

467 :せがた七四郎:2011/11/07(月) 13:13:07.56 ID:LJQUZV4Q.net
久しぶりにやりたいけど、難しくて・・・

468 :せがた七四郎:2011/11/09(水) 10:41:39.60 ID:ARcAQ3Ne.net
時間がかかるのが厳しいな

469 :せがた七四郎:2011/12/05(月) 10:18:30.83 ID:qxALIHGm.net
戦闘アニメさえカットできれば、他の仕様が同じでもかなり時間短縮できるはず
詳しくないのだが、エミュレータで倍速にしたり?とか? 俺も久しぶりにやりたいが…

470 :せがた七四郎:2011/12/09(金) 21:12:54.26 ID:IsvUHw3i.net
天空の城age

471 :せがた七四郎:2011/12/14(水) 04:19:05.64 ID:rnN5QgHc.net
公式掲示板がやけにフランクだった覚えがある。
残党は居ないのかな?

472 :せがた七四郎:2011/12/30(金) 10:35:29.73 ID:Ernco3yc.net
カロリーヌ加入後のセリフ すごい

他もない?

473 :せがた七四郎:2012/01/10(火) 21:39:57.80 ID:rdMqvSsk.net
これの攻略本って貴重?

474 :せがた七四郎:2012/01/11(水) 19:51:31.64 ID:cTFOb1jT.net
そうでもない

475 :せがた七四郎:2012/01/11(水) 21:14:14.14 ID:hDAcwTHG.net
200円ならレアでもないか

476 :せがた七四郎:2012/01/20(金) 21:33:18.08 ID:/Xrhe8nt.net
大掃除で公式掲示板のスタッフ発言プリントアウトを発掘したけど読みたい人いるかな。
聖帝エンド指南+おまけ部分のレスで、当時の掲示板文化的に結構長文。
選択肢での内部変動数値とか、カロリーヌ仲間条件とかも載ってます。

477 :せがた七四郎:2012/01/20(金) 21:56:17.48 ID:o2bTkHif.net
おおっ、そんなもんがあるのか。
ぜひとも希望だ。

478 :せがた七四郎:2012/01/20(金) 22:41:37.52 ID:/Xrhe8nt.net
レス早いw 数日放置は覚悟してましたのに。
ものが長文なので以下あぷろだにて、パスは目欄後半。
手打ちで完全転記したので、見難いのには御容赦。

ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/74248.txt

479 :せがた七四郎:2012/01/20(金) 23:34:45.54 ID:o2bTkHif.net
>>478
読んだ、サンクス。
アレクシスの成長パラメータは、攻略本じゃ具体的に上昇数値とか書いてないから、
けっこう発見があるわ。

480 :せがた七四郎:2012/03/06(火) 07:27:51.73 ID:UEm+H7bh.net
>478
これはスゴイ!
読み物としても面白いうえに実用性バツグン!
聖帝エンドには、スタッフのこだわりが詰まっているんですねぇ。

481 :せがた七四郎:2012/03/11(日) 18:22:20.94 ID:zl5awOFL.net
誰か見ていらっしゃる方はおいででしょうか・・・
 
このスレに触発wされて、
久しぶりにプレーしています
(ただし、実機は当の昔に壊れたのでエミュで、ですが)
 
現在、
第八章を終えたのですが、昔に実機でプレーしたときに見た、
『カロリーヌを湖に沈め殺す』
のイベントが出て来ない様な気がします 
 
現在、第八章を、
ベルシェン奪回→アロマ軍討伐→ダーマの反乱鎮圧→ミカエル討伐、
の順に進んで消化しました
(当時プレーした時は、最初にミカエルを討伐、後の順序は覚えてません)
 
カロリーヌ誅殺のイベントは、進行する順序によっては見られないのでしょうか?

482 :せがた七四郎:2012/03/12(月) 19:35:52.93 ID:w7dkt/QS.net
iヌさんってアレクシスの育成の結果で分岐するんじゃなかったかな
名君に育ってたら生かして仲間にするまで行くし、人徳辺りがぜんぜん駄目で董卓化してたら埋め殺したと思う
iを仲間にするときはアレクシスを良く育てて、初戦は偽者のダーマから(うろ覚え…)倒す?だったかと

483 :481:2012/03/15(木) 00:58:39.35 ID:CxNytavD.net
>>482
レスどうも、
でも、カロリーヌを仲間にしたい訳ではないのです、
(戦力的に不要←槍兵系に上位兵種もないし)
殺すイベントが見たいだけでw
 
その後、
最後まで終えて、
途中の選択肢を『当たり障りのないもの』を選んでいたせいか、
いわゆる“聖帝エンド”になりました、
アレクシスの育成が順調過ぎると、
あのイベントは見られないのでしょうかね?

484 :482:2012/03/15(木) 20:32:45.50 ID:mgrY5jtp.net
でしょうね
とりあえず、アレクシスの育成の選択肢では2項目上昇するやつは選ばずに
1項目のみの隠パラメーターupを選び続けるだけでも単純に1/2のパラになるのでiヌ殺せるんじゃないんですかね
自分もiは攻略本で読んだだけで殺すイベント見たことはないので見てみたくなりましたわ
SS起動してみるかなぁ…

485 :481:2012/03/16(金) 18:32:10.45 ID:gEJ2BOB7.net
>>484
>攻略本
双葉社とアスキーから出てますね、
(他にもあるのかな?)
特に要らないですが、
>>4のリンク先を見れば十分)
『ファンブックを買う』つもりで一冊買ってみたいと思います、
どちらの方が良いですかね、
開発者さんへのインタビューとかがたくさん載ってる方が良いです、
どちらも密林で1円からだし・・・
 
で、
>>4のリンク先を見ながら今二周目wやってるのですが、
ホントに2ターンとかで済んじゃうwwちょwwwなにこれwwww
現在三章を終えた所で総プレイ時間4時間、
(一周目は同じ所までで8時間超えw)
しかも、各ユニットのレベルは遜色なし、
シュミレーションゲームとしては、ちょっと破綻してますなww

486 :せがた七四郎:2012/04/05(木) 01:29:03.09 ID:uIotPQKL.net
ザ・ゲームメーカーセガ編にテラ・ファンタスティカの紹介映像が少しのってたw
懐かしくてまたやりたくなったわ

487 :せがた七四郎:2012/04/05(木) 16:19:52.64 ID:N3lyp5t6.net
移植されねーかな
画面とかSSとは思えないくらい綺麗なほうだしセーブをちょっと変えてくれればそのまま移植でもいいんだけど

488 :せがた七四郎:2012/05/09(水) 17:18:08.93 ID:psw0qihs.net
あるブックオフでこれだけが面置きしてた
絵柄から手に取ってくれる人が買っていかないかな

489 :せがた七四郎:2012/06/22(金) 20:48:03.80 ID:4fKZ9aSK.net
そういや自分がこのゲーム買ったきっかけ、山田絵だったなぁ。

490 :せがた七四郎:2012/07/29(日) 18:32:20.85 ID:S4gVCzof.net
ゲームは面白いんだけどビジュアルシーンはもっと綺麗な画質で見たかったな

491 :せがた七四郎:2012/08/06(月) 05:29:19.36 ID:1tssr7IH.net
SSだし仕方ない
DCなら違っただろうけど

492 :せがた七四郎:2012/08/06(月) 17:58:41.86 ID:oMeJmT0k.net
でもDCだったらプレイヤーはもっと減ってただろうな。

493 :せがた七四郎:2012/08/06(月) 18:07:34.28 ID:Pluypz8J.net
SSとMDは分かるけどDCってなんだっけ

494 :せがた七四郎:2012/08/15(水) 04:30:50.40 ID:73rkTZ8o.net
ドリームキャスト

495 :せがた七四郎:2012/11/27(火) 01:07:19.48 ID:K66V0P/w.net
保守いるの?

496 :せがた七四郎:2012/12/26(水) 04:08:58.28 ID:pfziVimv.net
【SS】テラ ファンタスティカ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1213146834/

497 :せがた七四郎:2013/01/22(火) 22:15:07.46 ID:yXtgTCpI.net
冥府では主人公側のキャラやられたら
その後復活できないんですか?
死なないで撤退するキャラもここでやられたら
使用できないのでしょうか?

498 :せがた七四郎:2013/01/31(木) 22:39:52.08 ID:4ywF/wQZ.net
リバイバルしないかな・・・

499 :せがた七四郎:2013/02/14(木) 23:23:14.42 ID:OGBP5Mxj.net
テックサターンの羽生生純の「寺サンタと鹿」ってレビューマンガ思い出したwwwwwww

500 :せがた七四郎:2013/03/04(月) 23:55:57.32 ID:hC7GamEG.net
ドラゴンフォースと並んで良いゲームだった
ドラゴンの方はPSリメイクされたのにこれはされてねぇんだよな
声優使いすぎたからか

501 :せがた七四郎:2013/03/05(火) 00:24:57.10 ID:xo9F9Gva.net
ドラゴンフォース、テラファンタスティカ、ヴァンダルハーツ、タクティクスオウガ
俺の青春だった 全部何回もやり込んだわ

502 :せがた七四郎:2013/03/05(火) 20:54:11.04 ID:tTfXF9Zw.net
まあ戦闘がちょっとだるかったね

503 :せがた七四郎:2013/03/07(木) 01:02:57.48 ID:7qnynztP.net
踊り子キャラ(名前忘れた)がやたら強かった
最後まで1軍だったな

504 :せがた七四郎:2013/03/07(木) 10:54:45.13 ID:rh6H9/2g.net
セルシェか?
ドーラは使ったけどセルシェは使わなかったな自分は

505 :せがた七四郎:2013/03/07(木) 22:48:50.16 ID:oy7pzrtM.net
ああ確かドーラの方だな 軽業師の方
防御力はないが攻撃力と機動力が高かったような

506 :せがた七四郎:2013/06/02(日) 08:56:22.80 ID:6aYOUm3L.net
セルシェかわいいよセルシェ

507 :せがた七四郎:2013/06/03(月) 17:33:17.64 ID:BooouttI.net
最初のランダムアイテムは吟味してる?
やっぱり剣の白兵攻防をアテにするか
銀猫の防御が美味そうに見えるがあまり役に立たないか?
目立つ旗は大当たりか、使えないか人を選ぶな
士気が上がりまくるマントが序盤最強か?

508 :せがた七四郎:2013/06/15(土) 17:51:16.69 ID:r4/3wZCK.net
実機で吟味したら時間かかりまくった
目立つ旗・マント・マスクが欲しかったんだが・・・

後、再現性のある裏技発見
セルシェ離脱のさい装備品を持ち逃げされるが、
ゲロリンの装備品がストックに発生している
ゲロリンの装備品は装備されたまま、ストックにも有る

つまりセルシェの装備を外しておいけば損失が無くて、
ゲロリンにイザラの鏡でも持たせておけば、それが二つに増える
カエルが装備できるものなら、辺境の護りだろうと遠眼鏡だろうともう一個手に入る
装備品ストックに同時に二つ存在できないっぽいので、付け替え時には注意

とりあえず裏技が起こった時のフラグ
アレクシス全部出陣・恩賜有り・名馬有り・リオラ重税・火山先攻め・森迂回

509 :せがた七四郎:2013/06/15(土) 18:19:56.30 ID:r4/3wZCK.net
>>508は死者0でベツァール小屋探索済み・辺境の護り有り・トマト有り

火山のボスって最初に視界入った奴と会話があるけど、
VOICEのパターンが無駄に多いな
トムリンを近付けたら何喋るんだろう
あと丘の取り合いで勝利した再にトムリンがいるとVOICEが有ったぞ

510 :せがた七四郎:2013/06/15(土) 22:40:29.82 ID:+CKobrPX.net
人外がババァの視界に入ると、「なぜ人間なんかに力を貸しているんだい」みたいな
会話だったかな。色々会話を用意してるようだ

丘ステージはアロマ王が撤退した後にアロマが勝つと副官のセリフが増えるね

音声はないけど大木ステージは将軍以上の指揮官に
木の実を食べた反応が用意されてるよね
ラリッたドーラがエロかったような気がする

511 :せがた七四郎:2013/06/16(日) 01:21:13.25 ID:dn7tR0nH.net
洞窟でバーバラとVOICE付き会話があるけど、
視界に入れた味方キャラにも一言だけVOICEが付く
あの面、潮が満ちるのがもっと早かったりしたら、人魚が活躍できたのにな

512 :せがた七四郎:2013/06/16(日) 02:46:23.12 ID:FX0jAjrO.net
敵全滅プレイだからそうだとしても人魚育ってないから使えないだろうな…
あのステージの為だけに人魚育てはしないだろうし

513 :せがた七四郎:2013/06/16(日) 14:00:26.59 ID:dn7tR0nH.net
人魚は中盤までは貴重な魔法戦力、中盤は魔法使えるソードマン的な
移動力重視なら軽騎兵で、重騎兵を付けてやったら普通に戦えた
トラウトマンはスペック高いけど、突撃できないから重騎兵とは運用変わるな

それと魔法に属性有るけど、説明書にも攻略サイトにも詳しい設定が無い…
瞳や天候にも左右されるのかな
序盤は光属性と水属性しか攻撃魔法が無いけど、どんな敵に効き難いんだか

514 :せがた七四郎:2013/06/19(水) 19:02:06.79 ID:q+69wMoL.net
冥府のクリア経験値がかなり多いけど、
沸いて出る敵の分、全部が含まれてるのかな
ターン回して経験値稼ぎするのは、
少人数集中とかしないかぎりは時間の無駄か

515 :せがた七四郎:2013/06/20(木) 21:48:56.59 ID:oXoRHbiz.net
含まれてるはず
俺は均等に仲間へ経験値を振り分けたいからさっさとクリアしてたな

516 :せがた七四郎:2013/06/20(木) 22:01:17.96 ID:U8LH7m64.net
どうせ使う面子は決まってるし全滅プレイしてたな
蛙とか人魚に経験地やっても無駄だし
重騎兵持ちにするディーネとジェラールは何回やってもレベル余裕でカンスト

517 :せがた七四郎:2013/06/20(木) 22:25:47.88 ID:xKkiLJf0.net
カロリーヌに負けたら、ジニーやコーディリアがネグリジェパーティーの刑を受けてたに違いない

518 :せがた七四郎:2013/06/20(木) 23:00:29.36 ID:sXNfmvR/.net
ダーマ公こそ真の王

519 :せがた七四郎:2013/06/22(土) 13:49:36.19 ID:6bCZ97EQ.net
美人がキモ男の愛人とはなんという時代を先読みしていた作品なんだ

520 :せがた七四郎:2013/06/22(土) 18:08:00.84 ID:RLMuvedY.net
ジニーとアレクシスって従姉弟なんだな

521 :せがた七四郎:2013/06/24(月) 22:39:26.32 ID:FzLFcDzE.net
このゲームのスレあったのか!
ファンタジックながらも硬派な雰囲気があって好きだった
主人公のディーネがかっこよすぎる

522 :せがた七四郎:2013/06/24(月) 22:41:57.00 ID:dKhjSLe6.net
ディーネって良い子だよね

523 :せがた七四郎:2013/06/27(木) 23:06:07.53 ID:179LNrEf.net
ディーネとミカエルの関係は良かった
結末が切なすぎる…

524 :せがた七四郎:2013/06/28(金) 20:22:48.55 ID:KEw7AO1C.net
ミカエルの覇道を志す男って感じがよかった
たかが一人の女との恋愛を優先させて
覇道を諦めるような軟弱が現代ではもてはやされるが

525 :せがた七四郎:2013/06/30(日) 00:27:29.24 ID:4epfC56A.net
ディーネもね(男との恋愛で自分の道を曲げない)
ミカエルは立派な人なのは崩さず自分の正義に基づいてってとこがよかった

526 :せがた七四郎:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:W7UTG4Ws.net
アルビオン共和国って議会があるしイギリスみたいなもんかなーと思ってたら
ブリテン島の呼称がアルビオン(Albion)で本当に一緒だったでござる

527 :せがた七四郎:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:M0XwWHrt.net
聖帝エンディングでアレクシスはどこに行ったんですか?

528 :せがた七四郎:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:54m1+FMs.net
クロードの軌跡

529 :せがた七四郎:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:5ZGonfxe.net
>>528 ありがと

530 :せがた七四郎:2014/03/02(日) 02:14:15.30 ID:rWVztc/D.net
松井菜桜子のゲーム初主演

531 :せがた七四郎:2014/03/02(日) 19:40:49.27 ID:gkpYTr/r.net
自国民の保護を口実にウクライナの内戦に攻め込むロシア
アルビオンとやってることが一緒だった

532 :せがた七四郎:2014/03/09(日) 11:49:42.86 ID:oncalSFI.net
ストーリー知ってんならこのスレに教えてあげたら?

ストーリーを教えてもらうスレ part67
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1390121958/

533 :せがた七四郎:2014/07/24(木) 23:59:28.27 ID:rDPJpN5j.net


534 :せがた七四郎:2014/10/10(金) 20:02:36.30 ID:wdnkWt+0.net
>>533
なら、こっちに問い合わせするか?
http://sega.jp/contact/

535 :せがた七四郎:2014/10/10(金) 20:18:07.63 ID:GGHt5JdJ.net
そうだなぁ
セガへのご意見だね

536 :せがた七四郎:2014/11/12(水) 23:35:29.56 ID:QV8mIzHl.net
保守

537 :せがた七四郎:2014/11/19(水) 00:04:11.17 ID:LWtQPnmK.net
たまにやりなくなるけど気軽に遊べるゲームじゃないね
本腰いれないと

538 :せがた七四郎:2014/11/19(水) 00:04:58.84 ID:LWtQPnmK.net
たまにやりたくなるけど気軽に遊べるゲームじゃないね
本腰いれないと

539 :せがた七四郎:2015/01/13(火) 23:49:03.56 ID:GTHK6D6c.net
テラワロス

540 :せがた七四郎:2015/02/04(水) 16:33:59.30 ID:As1aWyMI.net
さよならセガ

セガ(SEGA)家庭用ゲーム事業から撤退。今後はスマホとPCオンラインゲームへ転換を発表 [転載禁止](c)2ch.net [833116406]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422963502/

541 :せがた七四郎:2015/02/08(日) 09:09:42.11 ID:91lihdBB.net
シェンムー3とシェンムーHDとテラファンタスティカリメイク出してから終わってくれセガ
頼む

542 :せがた七四郎:2015/02/13(金) 17:12:22.74 ID:NfqzeeHx.net
セガ再編か
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20150212112/

543 :せがた七四郎:2015/05/26(火) 12:47:34.69 ID:fYFF5Kau.net
SRPGのパターンで射程の長いメンバーは"かり使っていた。

544 :せがた七四郎:2016/07/17(日) 14:15:00.08 ID:bV+dagKu.net


545 :せがた七四郎:2016/08/15(月) 20:13:47.23 ID:hur/m14Q.net
大阪府三島郡島本町は暴力とイジメの
暴力とイジメのブラックタウンなの?

546 :せがた七四郎:2016/12/10(土) 08:15:46.10 ID:a5OTu5v5.net
しまった。
>>4のリンクのttp://page.freett.com/hika/tf/ のほうのサイト、提供元のサービス終了を知らなんだ。
こっちの背景に顔グラが敷き詰められてた方の攻略サイト、ジェラールとかマルレーヌ辺りの
本来ゲームをプレイする限りでは絶対に見られない(解析?)、死亡時の台詞が書かれていたのですが、
どなたか控えておりませんか? お願いします。本当、お願いします。このゲーム、幼稚園の頃からやってて
大好きなゲームなのです、控えておられる方がおられましたら将軍ユニット死亡時の台詞を教えてください。
ジェラールが「こんな所で死ぬなんて、ロベール・・・!」みたいな感じの奴でした。

547 :せがた七四郎:2016/12/16(金) 21:42:51.30 ID:DrQBxvoE.net
>>546
ウェブアーカイブで解決。
https://web.archive.org/web/20090402110902/http://page.freett.com/hika/tf/index.htm

548 :せがた七四郎:2016/12/16(金) 21:47:39.91 ID:DrQBxvoE.net
今からやるならエミュじゃね?

549 :547:2016/12/17(土) 12:35:56.41 ID:mFgiHirk.net
凄い、ほんとうありがとう! 情弱なので、そんなものがあることすら知らなかった。勉強になりました!
このゲームは幼少期の思い出だからまたサイト見れて涙目になるくらい嬉しいよ
エミュといえば、自分はXPERIAZ2tabletでuoYabauseというアプリを使って今は遊んでる
今8章なので、恐らく完走できると思われる。ただ、1章で『闇夜にひそむ影』→『上陸拠点を叩け!』√の上陸拠点とか、
『カロリーヌ強襲!』の霧(?)が出るステージエフェクトや、水上戦の戦闘画面では背景が動作不良になるけどゲーム自体は可能で先へは進める感じ
セーブも任意タイミングで出来るし、薄いタブレットでプレイ出来るのが最高で、ソシャゲやるよりはるかに楽しい。前レス共に長文すまぬ。最後に繰り返しありがとう。

550 :せがた七四郎:2016/12/17(土) 16:30:59.79 ID:u25cBtnH.net
>>549
他にもSSFというエミュもあるが…

551 :せがた七四郎:2016/12/21(水) 15:44:48.74 ID:2uogjBFn.net
教えて貰ってからSSF使ってみたけど、これも良いですね
市販3万台のHP低スぺノートだけどuoYabauseより軽快に動く。ただ、PCだとこたつに入りながらし辛いから今の季節は寒い笑

気軽にプレイ出来るようになったから、カロリーヌを仲間にしたり、ホーリーナイト+棋聖脳で白馬を楽しんだり
ビーストマスター+カラスで飛兵はどうかなぁ、とか結構楽しんでるよ。
毎回、ゲームを新しく始めるたびに今回は人魚とカエルを使うと意気込むけど気づくと殺してしまっているんだよなぁ。
いろいろありがとうね。2chは全然使ったことなかったけど、書き込んで良かった

552 :せがた七四郎:2016/12/26(月) 20:19:06.80 ID:9UzeButn.net
>>551
BIOSの有無によって動作が変わる。

553 :せがた七四郎:2017/01/21(土) 00:40:34.63 ID:rTFzPKUb.net
『蒼き革命のヴァルキュリア』のゲームシステムで『テラ ファンタスティカ』をプレイしたい?

554 :せがた七四郎:2017/01/21(土) 15:03:20.55 ID:vvJ1Q/+j.net
蒼革って体験版しかやってないけどシステム変わったの?
体験版の感じだと兵士メインというより無双みたいに指揮官メインゲーだし、違うと思う
テラファンタスティカは指揮官+兵士の「部隊」がメインだと感じる
ジュリアンの近衛兵つえーとかボンボン強いし親衛隊もつえーとか

555 :せがた七四郎:2017/01/21(土) 16:34:55.28 ID:rTFzPKUb.net
>>554
それならこれを見て。
https://www.youtube.com/watch?v=VhT6Fs2Lnro
https://www.youtube.com/watch?v=GRhSOOvKaws
https://www.youtube.com/watch?v=nZUgAbDp1Zg
https://www.youtube.com/watch?v=BZMN_nu0Bc0
https://www.youtube.com/watch?v=n6QN2siBHmM

556 :せがた七四郎:2017/01/24(火) 21:43:46.96 ID:rc4qZng2.net
もしくは『戦場のヴァルキュリア』のゲームシステムで『テラ ファンタスティカ』をプレイしたいの?

557 :せがた七四郎:2017/12/04(月) 02:58:38.93 ID:uBbvUHge.net


558 :せがた七四郎:2018/01/28(日) 10:27:19.43 ID:JL+JyiwV.net
32ビットなみにすごい副業ガイダンス
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

CZYBQ

559 :せがた七四郎:2018/02/17(土) 02:31:35.43 ID:NiqnqRTT.net
あげとくぜ

560 :せがた七四郎:2018/09/04(火) 09:21:19.53 ID:sUHJRm/z.net
 総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。

561 :せがた七四郎:2018/11/21(水) 00:00:47.45 ID:n91oAUwe.net
保守

562 :せがた七四郎:2019/04/09(火) 23:31:18.10 ID:AEpR6GSr.net


総レス数 562
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200