2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

聖剣伝説について

1 :ポポイ:2006/05/07(日) 04:00:24 ID:cDDYSzX3.net
個人的には2が一番楽しかった☆PSPやDSなどでリメイクしてほしい\(^O^)/

2 :せがた七四郎:2006/05/07(日) 04:10:51 ID:DKDs2+zF.net
3の音楽が好き

3 :せがた七四郎:2006/05/09(火) 18:33:55 ID:4luOrLsn.net
2は傑作だったが3以降アクション性減らしてクソ化

4 :せがた七四郎:2006/05/14(日) 15:45:13 ID:wmTTrFUD.net
2は当て逃げが楽しいなあ3はリンチするしかない…

5 :せがた七四郎:2006/05/14(日) 18:08:38 ID:Zp966e3f.net
2の音楽はネ申

6 :せがた七四郎:2006/05/16(火) 01:11:43 ID:IUhyTx29.net
「愛に時間を」と「子午線の祀り」はガチ。

7 :せがた七四郎:2006/05/17(水) 07:34:49 ID:/1nLL1h4.net
みんなはリースが好きかもしれないが
俺はアンジェラが好きだッ!
巨乳&レオタード、マンセー!

8 :せがた七四郎:2006/05/19(金) 18:04:43 ID:wAiHOsdr.net
>>7
やっぱりリースよりアンジェラだよな!?

レオタードマンセー!

9 :せがた七四郎:2006/05/19(金) 21:42:25 ID:1QMMDsMq.net
ここまで>1へのつっこみが無いのにびっくりした

10 :せがた七四郎:2006/05/20(土) 18:16:39 ID:AY39e6S3.net
だな、まあ聖剣伝説2はバグを除けば良ゲームじゃないかな?

11 :せがた七四郎:2006/05/20(土) 20:24:42 ID:rkBKSAhq.net
>9
何とも言えない平凡さだな…

12 :せがた七四郎:2006/05/21(日) 07:43:42 ID:rOYhCcTL.net
ウンディーネを手に入れてからどこに行けばいいの?
教えてエロい人

13 :せがた七四郎:2006/05/21(日) 11:06:42 ID:zcVtuj0F.net
>>12
いったいどの聖剣だw

2:ルカ様に呼ばれたら神殿に行く
3:水のマナストーンのところ
LOM:ランダム?
新訳他は知らん

14 :せがた七四郎:2006/05/21(日) 11:08:25 ID:zcVtuj0F.net
すまん読み間違えてるorz
2:ガイア
3:他の妖精
その他は知らん

15 :せがた七四郎:2006/05/21(日) 15:40:59 ID:Sm1zsnR0.net
聖剣は1,2,3とも音楽が好きだなー。
2は>>6のが普通に良いし、3はいい曲が多い。
1はイトケン節が好き。

16 :せがた七四郎:2006/05/21(日) 19:30:35 ID:2dqsoT2r.net
俺は3がとてつもなく好きだな。
2も雰囲気はいいけど、3の迫力には勝てないな。


17 :せがた七四郎:2006/05/21(日) 21:38:04 ID:ARrgsGM4.net
3のリース厨がいないね

18 :せがた七四郎:2006/05/22(月) 10:07:20 ID:1QHUaTZM.net
3は一人3つしか必殺技を使えん上に(やり直して違うクラスにすれば別だが)
レベル2,3が魔法扱いで萎えた。

19 :せがた七四郎:2006/05/28(日) 17:52:52 ID:yzpPVWZY.net


20 :せがた七四郎:2006/05/29(月) 07:35:07 ID:tBEg9Jkd.net
リースが何故人気がある件について

21 :せがた七四郎:2006/05/29(月) 07:56:01 ID:HsHMw6ze.net
1と3しか覚えてない…2ってどんなんだっけ?
それとも3と思ってるのが2だっけか…わがまま王女みたいの主人公にできるやつ

22 :せがた七四郎:2006/05/29(月) 16:36:45 ID:mhCNAkLM.net
>>21
ヘタレ、レディース、毛玉の3人組のやつだよ。
武器は剣、槍、斧、素手、弓、ブーメラン、鞭、スピアの8種があって3人とも全部使える。

23 :せがた七四郎:2006/05/29(月) 21:19:36 ID:tBEg9Jkd.net
>>22
レディースってちょwww

24 :せがた七四郎:2006/05/30(火) 13:08:56 ID:TKd8jejY.net
あれはレディースだな

25 :せがた七四郎:2006/06/05(月) 13:18:42 ID:XYA5jhRV.net
ひさしぶり(10年程)に2と3やってみたがやっぱ2は偉大だ、特にシステム・操作性関連。
パーセンテージ制やリングコマンドなんかは今見てもスゲーわ。グラフィックはさすがに古いけど。
3も3でそれなりに楽しいけど、もしキャラの移動速度が2と同じくらいかつ戦闘中もダッシュができれば
全く印象違ったんだがな…ラビ一匹スルーできないのはつらい。

26 :郭周牙 ◆NeWYQkjtm2 :2006/06/05(月) 19:06:13 ID:kbhKC+mt.net
しかし後半は連続魔法で楽という。
リメイクしたら無くなるのかね・・・?

27 :せがた七四郎:2006/06/06(火) 16:59:56 ID:Fvt5PDOJ.net
あれはアクションが苦手な人のための救済手段として意図的に用意したんだと思ってる。
まさか開発中やテストプレイ時に気づかなかったなんてあえりえないだろうし。
RPG屋のスクエアとしては客を選んでしまうことは避けたかったんじゃないかな。

28 :せがた七四郎:2006/06/07(水) 22:01:53 ID:S9ycTVF0.net
エナジーボールの劣化ぶりには泣いた

29 :郭周牙 ◆NeWYQkjtm2 :2006/06/07(水) 22:38:35 ID:I4Lu5dbp.net
3でエナジーボールの効果がさっぱり分からない…

30 :せがた七四郎:2006/06/08(木) 00:05:23 ID:UTWK7vfQ.net
エナジーボールは意味ない魔法です
クリティカルという要素がないから
設定ミス多いねん3は

31 :郭周牙 ◆NeWYQkjtm2 :2006/06/08(木) 15:10:48 ID:3WpdMnGF.net
情報をありがとう。
殆どの点で完璧なゲームなんだけどなんだか惜しいね。
ブラックラビと戦えるルートが限られているのも設定ミスなのかな?

32 :せがた七四郎:2006/06/10(土) 02:02:55 ID:KJ2c6wT/.net
出現エリアを行けない場所に設定してあるから設定ミス

33 :せがた七四郎:2006/07/07(金) 05:36:24 ID:La3zRaep.net
ケビンのOPガチで涙したのは俺だけですか、そうですか


変身するのが好きで何回やってもケビンしか使わない…


34 :せがた七四郎:2006/07/09(日) 01:35:45 ID:LqMdlpaG.net
2はストーリー性はしっかりしてるから好き。3はなんかの本に書いてたけど時間が足りなかったらしく中途半端で終わってるし、すぐクリアー出来てつまらなかった…

35 :郭周牙 ◆NeWYQkjtm2 :2006/07/09(日) 11:51:59 ID:hXz0i2Ib.net
でも3は6人の主人公と様々はクラスチェンジ、組み合わせを楽しみたいから
あれ位がちょうど良い感が自分にはありますね

36 :せがた七四郎:2006/07/09(日) 13:04:30 ID:cJs0/kxw.net
クラスチェンジが楽しかったなー
闇にするか光にするかすっげーーーー悩んだ

37 :せがた七四郎:2006/07/12(水) 23:23:53 ID:oZlH94a0.net
3は最初主人公っぽいからデュラン使うがケビンのが百倍つかえることを知って萎える

38 :せがた七四郎:2006/07/13(木) 05:21:17 ID:00nu48ro.net
2で初めて上の台地に行ったとこ。
世界観がぎゅーんと広がって爽快だった。
あんな気持ち良さを味わえたゲームはそうは無い。

冬の四季の森に飛ばされるんだが、そこでの会話が音楽と雰囲気に合っててなんか大好き。

クポー

かわいいね。笑ってるよ。

泣いてるんだよ・・・。
流れ者のモールベアに棲み処をとられちゃったんだって。

39 :せがた七四郎:2006/07/18(火) 23:53:27 ID:720RgOpj.net
斧が楽しい2

40 :せがた七四郎:2006/07/19(水) 00:30:40 ID:xVZ2amI6.net
初代の8の字のヤシの木がいまだに理解できない

41 :せがた七四郎:2006/07/23(日) 16:52:38 ID:bNbxXDKf.net
誰か3での二人旅のやりかた知ってる人いますか?

今、自分はコロボックルの村で行き詰まってます

42 :郭周牙 ◆NeWYQkjtm2 :2006/07/23(日) 17:51:51 ID:SOYJwOp7.net
・二人旅
3人目をシャルロットに設定してスタート
シャルロットが仲間になったら光の神殿へ行き司祭と話、シャルロットを再び仲間にする。
ここでもう一度神殿に行きシャルロットが外れるので、セレクトを押して順番を変えてから
シャルロットの横を通り過ぎて下へ抜ける。
再び滝の洞窟に行くとシャルロットが居るので無視してフルメタルハガーを倒す。

コロボックルは村人全員に話し掛ければ良いのです。

43 :せがた七四郎:2006/07/23(日) 20:19:16 ID:bNbxXDKf.net
コロボックルに入れないんですが…

44 :郭周牙 ◆NeWYQkjtm2 :2006/07/23(日) 21:52:46 ID:SOYJwOp7.net
ブラックマーケットでちびっこハンマーを入手してください。

45 :せがた七四郎:2006/07/23(日) 23:41:17 ID:bNbxXDKf.net
私の説明不足でした。すみません。


状況は、シャルロットをウェンデルに残して、リースとデュランの二人でプレイしています。そして、チビッコハンマーを入手してコロボックルの村の前まで来ています。しかし、リースとデュランをチビッコにしても村に入れないのです。何か解決方法は有りますか?

46 :せがた七四郎:2006/07/24(月) 18:23:43 ID:O4rDfJdJ.net
それは・・・
バグかもしれないですね・・・
スクエニに問い合わせてみましたか?

47 :せがた七四郎:2006/07/30(日) 11:37:42 ID:LMRAMktD.net
2が一番好き。
なんどもなんどもクリアしたな。
いま、メンヘルで休職中なんだが、
心の癒しのためにも
このゲームめっちゃやりたくなってきた。

48 :せがた七四郎:2006/07/30(日) 11:43:29 ID:eyT/9a+9.net
2で武器を極めた人いる?

49 :せがた七四郎:2006/08/01(火) 00:31:56 ID:COQmBTQE.net
>>48
ダイダロスのヤリしか見たことがないなー。

50 :せがた七四郎:2006/08/02(水) 14:32:24 ID:UsBqonbG.net
GB版の1のリメイクの話って全然ないのな。
中盤から神展開なのになあ・・・いまだにBGMが焼きついてるよ

51 :せがた七四郎:2006/08/02(水) 15:02:37 ID:dOct3fJK.net
>>50
一作目ならリメイクされてますよ。
アドバンスで出てますが、ハッキリ言って糞ゲーになってます。

52 :せがた七四郎:2006/08/02(水) 15:41:16 ID:UWNwHZgN.net
>>48
ノシ
ひたすら武器パワー持ってるヤツを狩りまくった。

53 :せがた七四郎:2006/08/05(土) 16:11:37 ID:8Rb+6SY+.net
>>38
あれは何か切なかったなぁ。久々に見たら鳥肌たっちゃったよ。

54 :せがた七四郎:2006/08/11(金) 16:53:36 ID:uu2AIk7S.net
48

55 :せがた七四郎:2006/08/11(金) 16:54:51 ID:uu2AIk7S.net
48
剣以外Lv9なった。しかし剣の上げ方がわからない…

56 :せがた七四郎:2006/08/11(金) 17:22:44 ID:K0fbIZGE.net
>>55
剣は裏技使わないと無理。
あと、マナの魔法をかけたら剣のレベルが9になってるよ。

57 :せがた七四郎:2006/08/11(金) 19:05:41 ID:uu2AIk7S.net
裏技使って全部Lv9にした!!
…のはいいけど聖域でグリフォン狩り忘れたもんな〜
もう行けないもんな〜

58 :せがた七四郎:2006/08/14(月) 17:46:29 ID:NEv82uc9.net
あの頃は、2に変な大きい動物でてきて空移動できるのに感動してた

59 :せがた七四郎:2006/08/19(土) 22:02:32 ID:7YrCxnfU.net
Vodafoneの聖剣移植版が旧ファンの私としては非常に満足な出来です。
変なアレンジもなくい昔のバグ技も再現、
BGMはもわりと忠実に再現されてるようです

60 :せがた七四郎:2006/08/23(水) 04:58:40 ID:x1pLUFGc.net
>>57
グリフォン狩りって?

61 :せがた七四郎:2006/08/25(金) 00:53:06 ID:owGQftN4.net
2か3をPSP版に移植してほしい。
いつもいいところでデータが飛んでしまう。
2は戦闘の動きが遅くてイライラしたから改善されたらよりよい

62 :郭周牙 ◆NeWYQkjtm2 :2006/08/25(金) 17:16:13 ID:z7ElLx/v.net
完全移植でセーブが消えないなら
WiiのVCで出来るかもね。

63 :せがた七四郎:2006/08/27(日) 00:21:02 ID:0kGrB6Hl.net
>>62
Wiiってググってみたけどすごいな!
値段によるけどほすぃ

64 :せがた七四郎:2006/08/27(日) 19:01:59 ID:G3OD/IOb.net
60
聖域でグリフォンからランディの最強装備(ヘルム)を取り損ねたってこと。

65 :せがた七四郎:2006/08/27(日) 19:29:35 ID:sgS8cWC3.net
狩っても狩ってもヘルムは出ぬまま、気づけば聖域でレベル70代orz



66 :せがた七四郎:2006/08/27(日) 22:59:10 ID:rbP56E+z.net
>>64
思い出した、あれか。
自分はわりとあっさり手にいれてたかも。
俺はむしろ何周しても斧の武器パワーが6か7で止まってしまうのが謎だった。他は剣以外9なのに…orz

67 :せがた七四郎:2006/10/07(土) 17:20:21 ID:KBAi27Yt.net
そういえば聖剣2はどんな魔法を発動しても時間止まらないんだよね。
今、改めて考えると惹かれるものがあるなあ・・・・

68 :首領θ鳩 ◆qwTjjMLP.I :2006/10/09(月) 20:58:50 ID:6h46pxLP.net
おいおい、ボス撃破後セレクト押したら
ボスより強敵な奴と戦うはめになったぜ

69 :せがた七四郎:2006/10/14(土) 23:09:12 ID:N8KpIHs9.net
>>68
どんなやつ?

70 :郭周牙 ◆NeWYQkjtm2 :2006/10/14(土) 23:50:47 ID:WSwmiRRh.net
先に進めなくなるバグだね、それ。

71 :せがた七四郎:2006/10/25(水) 04:54:31 ID:RA1DETA+.net
すいませんマタンゴ王国のヘビを倒した後どこにむかえばいいかわかる方いますか?

72 :郭周牙 ◆NeWYQkjtm2 :2006/10/25(水) 11:14:40 ID:ETjAmLSX.net
>>71
マタンゴ王国の大砲屋から氷の国へ向かいます

73 :せがた七四郎:2006/10/27(金) 05:37:07 ID:tt5hYC7+.net
マタンゴからの大砲屋は何処??

74 :郭周牙 ◆NeWYQkjtm2 :2006/10/27(金) 11:08:48 ID:moKAr2b5.net
マタンゴ王国に続く洞窟の入り口が見える森の東側にあります。

75 :せがた七四郎:2006/10/27(金) 22:53:49 ID:+aC/oKSo.net
マタンゴ王国って久々聞いた

76 :せがた七四郎:2006/10/31(火) 03:10:05 ID:x5TBueF0.net
すいません2でノーム手に入れたらどこ行けばいいんですか?

77 :郭周牙 ◆NeWYQkjtm2 :2006/10/31(火) 13:21:22 ID:w1Zx4Ovx.net
パンドーラ王国→古代遺跡です。

78 :せがた七四郎:2006/11/12(日) 14:30:01 ID:pxGDJ/Wn.net
データ消えやがった

79 :せがた七四郎:2006/11/14(火) 11:44:47 ID:dqh3VMLx.net
聖剣3がいいって言ってる奴の理由がわからん。
1→2→3ってプレイしてそう思うのかなぁ?

音楽は対等だが、グラフィック・システム面に至っては退化してる気がするし・・・
もし俺が3の楽しみ方を知らないだけなのなら、だれか教えてくれ・・・

80 :せがた七四郎:2006/11/14(火) 22:14:25 ID:3JkeuroZ.net
つリース

81 :せがた七四郎:2006/11/15(水) 11:05:57 ID:2z3t7RyG.net
このシリーズだけがもつ魅力がなくなった。

82 :せがた七四郎:2006/11/15(水) 16:46:14 ID:7wSvjM5B.net
戦闘の爽快感が無くなったのは痛い。

一々敵と遭遇する度に武器を持ったり戦闘時の遅い移動スピード。
技や魔法の発動時には戦闘が停止したり。

ダメージを与えた時の音がしょぼいとかダメージ値の表示が地味だとか…



とにかく、全体的に戦闘のテンポが悪い。

83 :せがた七四郎:2006/11/23(木) 06:01:00 ID:nQyWJzg6.net
最近の政権は評価が悪いみたいだけど

2のバグり易さは、冷静に考えると非道いぞ

84 :せがた七四郎:2006/11/24(金) 13:28:40 ID:Q2HSKTh2.net
いま聖剣2やってんだけど,
大神殿(7つ?のオーブを見つけるとこ)のなかでハマった。
幾ら探しても開けられない扉がある…
バグではないよね。俺の観察力不足だよね?

13年ぶりに引っ張り出してやってんだけど,やっぱり面白いな

85 :せがた七四郎:2006/11/25(土) 08:41:41 ID:FwNNcSb1.net
>>40
俺もそこでかなり詰まった
だから謎が解けた時かなり嬉しかった

86 :せがた七四郎:2006/12/04(月) 05:49:56 ID:I1OIjdFt.net
今GBの聖剣やってて
主人公が昔奴隷として働いてた城にいるんだが
鍵なくなったのに鍵のいる扉でしか進めない&戻れない状態
になったような気がします
モンスターも宝箱にカギ落とさないし…
これはあり得ますか?
やはり自分がどこかの扉を見逃しているんでしょうか…(´・ω・`)

87 :ヤシをはちのじ について:2006/12/04(月) 05:58:23 ID:I1OIjdFt.net
ちなみに>>40さん
みずうみのちかくにヤシが二本生えてる
たしかこんな感じのとこ

     岩壁
────────

 Ψ Ψ ┌──┐
      │ 池│
      └──┘

をヤシのあいだを∞こんなかんじで無限の記号(八の字)のように
回れば岩壁に洞窟が現れますよ


88 :せがた七四郎:2006/12/04(月) 13:53:43 ID:N7XqSPUO.net
>>1
板違い

聖剣伝説2 聖剣3本目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1160460284/
【最も憎い敵は】聖剣伝説3クラス10【カウンターシステム】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1163293131/



89 :86:2006/12/05(火) 02:36:09 ID:84TLs41o.net
解決(やり直し)しました
カギは十分もつようにしましょう…

90 :せがた七四郎:2006/12/06(水) 04:24:36 ID:HtE6L+UM.net
2は最高
BGM 戦闘システムは 神クラス。

91 :せがた七四郎:2006/12/19(火) 20:11:48 ID:yyGEOnkG.net
2のボス戦曲のサビの部分は神。

92 :せがた七四郎:2006/12/20(水) 10:17:27 ID:YR7KApp/.net
セッセッセッセ!!

93 :せがた七四郎:2006/12/28(木) 22:56:55 ID:S5WQE835.net
>>91同意
名曲揃いの中でもボス戦の曲はどれも神でしたね。

94 :せがた七四郎:2006/12/31(日) 02:06:55 ID:x8puwORO.net
携帯で1をダウンロードしたやつやってるんだけど、セーブしてアプリ終了したのに
次回始めようとしたときにはデータ消えてる。
携帯のゲームってこんなもんなの?


95 :せがた七四郎:2007/01/18(木) 17:02:14 ID:2wztUjpI.net
こっちのが明らかに聖剣の続編っぽいんですが…セガに負けるとはスクエニダメダメだな
http://www.youtube.com/watch?v=7bScCkeKe7k


96 :せがた七四郎:2007/03/11(日) 07:59:51 ID:3AKDF24i.net
2の優しげな雰囲気って作ろうと思って作れるものじゃないよね。
そういう意味ではLOMはいい線行ってた。
今の聖剣は意識し過ぎて滑ってる感じ。

97 :せがた七四郎:2007/03/11(日) 09:27:28 ID:h5DYS7+J.net
今でも聖剣3をプレイしている俺はいったい・・・

98 :郭周牙 ◆NeWYQkjtm2 :2007/03/11(日) 11:45:01 ID:mhJ6uerl.net
>>97
いや、居ると思うよ。
自分も今でも周期的にプレイしたりするし。

99 :せがた七四郎:2007/03/11(日) 22:02:00 ID:s0Cu+E1e.net
聖剣2普通にプレイしてグローブのLV8になるか?おれ3回プレイしたがなぜ
かグローブだけLV7なんだけど。

100 :せがた七四郎:2007/03/11(日) 23:12:27 ID:9AqbcZFt.net
普通にプレイすれば斧もLV7止まりの筈なんだがな?
要塞の雑魚を狩りまくれ。

101 :せがた七四郎:2007/03/12(月) 16:30:57 ID:H1msPTLY.net
2なんだけど、なぜか知らないけどタスマニカ王国に上陸できない。
上陸ポイント城の上じゃないの?

102 :せがた七四郎:2007/03/12(月) 16:52:07 ID:H1msPTLY.net
と思ったら出来た。

103 :せがた七四郎:2007/03/12(月) 21:54:53 ID:tPusybsf.net
ただいま…









思わずなけた

104 :せがた七四郎:2007/03/12(月) 22:07:48 ID:H1msPTLY.net
あー聖剣2クリアした。
なにこの感動ゲー…。
最近のFFよりずいぶん感動した!

105 :せがた七四郎:2007/03/12(月) 22:43:59 ID:gQOmRhz9.net
でもぶっちゃけるとラストの聖地の母との対面から神獣戦だけで感動できるっていう
それまでがダルイ

106 :せがた七四郎:2007/03/12(月) 23:47:30 ID:H1msPTLY.net
たしかに、それ以外はシナリオもクソもなかった感じだったw

107 :せがた七四郎:2007/03/13(火) 00:14:26 ID:gl38xuRm.net
俺はとにかくエンディングでポトス村に戻って歓迎されるシーンが納得いかないぞ
あいつらジャマだ出て行けって追い出しやがったじゃねーか。
世界を救ったヒーローになったから仲良くしましょうってか
マナの要塞のレーザー主砲かなんかで滅ぼされる展開wktkだったのに。

108 :せがた七四郎:2007/03/13(火) 00:48:57 ID:gl38xuRm.net
>>79
俺は2→3といって3にとりつかれたがな。
2はなんつーかつまらなくはないんだけど、俺には向いてないな。
遅いっていうかダルイっていうか
なんか戻れなくなった。

109 :せがた七四郎:2007/03/13(火) 23:01:24 ID:i+2BHu96.net
エンディングというと、
ディラックはプリムのことを頼むといってたけど、
けっきょくあいつらどうなったんだろう?エンディングでは途中で別れてたけど。

110 :せがた七四郎:2007/03/16(金) 11:12:48 ID:MVNdTzi/.net
初代と2やったけど断然初代だな
2は色々頑張ってるんだけどテンポの悪さや致命的なバグで
空回りしてる感じがする
初代から雰囲気が一変したってのもあるが

111 :せがた七四郎:2007/03/16(金) 13:22:51 ID:ChrH/UHd.net
93年にしては出来がいいと思うが

112 :せがた七四郎:2007/03/17(土) 13:09:39 ID:rL/U1C7Z.net
2は友達と何回もクリアしたなあ。
LoMは武器強化でアホみたいに強くなれて面白かった

113 :せがた七四郎:2007/03/19(月) 00:58:27 ID:vwKzJV22.net
2はおもろい。音楽もいいし。

114 :せがた七四郎:2007/03/20(火) 18:20:07 ID:S3Ko2RDw.net
ケヴィン信者は戦闘能力の高さ=破壊力の高さだと思ってるからはっきりいって馬鹿だ。2信者といい勝負。

115 :せがた七四郎:2007/03/20(火) 20:14:26 ID:L6tnUr3/.net
アンジェラの魔法を忘れちゃだめだな
あいつのストーンクラウドやスタンウィンドにはなんど世話になったことか

あとおっぱい

116 :郭周牙 ◆NeWYQkjtm2 :2007/03/20(火) 21:41:33 ID:0IsbLBaL.net
ルーンマスター…全然使ってなかったなぁ。
ツレが絶賛してたけど。

117 :せがた七四郎:2007/03/23(金) 23:17:47 ID:RTEbQp1e.net
>>116
スタンクラウド(だっけ?)なんかは、終盤の痛い敵キャラ(ナイトブレード等)
封じに役に立つんだけど、ふくみ針と比較するとコストパフォーマンスがねぇw

118 :せがた七四郎:2007/03/24(土) 00:41:47 ID:05VjLJ5k.net
で、LoMなんだけど、「ペットの性格」が全然変わらん・・・
エサ与えた時点で決定するってことなんだが、何度セーブ・ロード繰り返しても
変わらん。確率に左右されるようだけど、ロマサガみたいに確率のロックとか
有るの?戦闘挟まないと確変しないとか・・・

119 :せがた七四郎:2007/03/25(日) 17:01:33 ID:6rU3yE37.net
3の大地の裂け目のとこの神獣が見つからない(´Д`)
ダレカタスケテ

120 :郭周牙 ◆NeWYQkjtm2 :2007/03/25(日) 17:56:58 ID:0Ol+s6U/.net
モールベアの高原の最南端あたり(商業都市バイゼルの北西の2つの森にはさまれた平地)
にフラミ−で降りれば見つかるよ。

121 :せがた七四郎:2007/03/25(日) 19:00:40 ID:CrmIU/SW.net
なんでもないことだが宝石の谷はマジ鬼
全員女メンバーだとおっぱいに頼らざるを得ない

122 :せがた七四郎:2007/03/25(日) 19:04:54 ID:6rU3yE37.net
>>120
倒せたー!どうもありがとう。

123 :せがた七四郎:2007/03/25(日) 19:07:26 ID:H2bIP44Y.net
>>119
運がよければより近い所に降りられる

124 :郭周牙 ◆NeWYQkjtm2 :2007/03/25(日) 19:52:51 ID:0Ol+s6U/.net
宝石の谷は本当に嫌いだったなぁ。
月読みの塔もなかなか難易度高かったけど結構燃えた。
ドランいいよドラン

125 :せがた七四郎:2007/03/26(月) 02:50:23 ID:eU9p0Kc9.net
マタンゴ!!


126 :せがた七四郎:2007/05/05(土) 18:24:20 ID:qUU4Kvv7.net
ドラゴンズホールで道に迷った。
ツェンカーは倒したが次どこ行きゃいいのか?

127 :郭周牙 ◆NeWYQkjtm2 :2007/05/05(土) 22:25:37 ID:P8KnBV6d.net
ガラスの砂漠の入口から右の方に進んでいって
突き当たりのフロアから下に進んでいき
突き当ったら左側に進めばジュエルイーター戦
んで、そこから1フロア戻って右の方に突き進めばフルメタルハガー戦
倒せばガラスの砂漠〜ジュエルイーターまでにあった広間の邪神像が消えて一直線

128 :せがた七四郎:2007/05/07(月) 12:29:18 ID:cDKl2ExV.net
それにしても3の南国?みたいなとこの遺跡らへんの雰囲気は聖剣ならではって感じだなあ

129 :せがた七四郎:2007/05/18(金) 04:48:37 ID:wkbA/tk3.net
聖剣2は実は魔法が爽快だと個人的には思う。連続魔法は無しにしても。
ポポィにアブソーブがあるのがいい。あの遣り繰りがたまらん。

アンジェラに無いのが納得いかん。杖で叩く代わりにファイアーボールだろーが。
MP99止まりって。

一方、近接攻撃は実は2より3の方を評価してる。2は確かに面白いが、無限にモンスター
産んでくヤシ辺りでちょっと食傷気味になった。
一方3は、3の評価というよりは、ケヴィンの評価といった方がいい。
ケヴィン以外のキャラはのろくて遅くて使えたもんじゃないが、パワーボルダー相手に
獣人化したケヴィンがL1必殺技で999ダメージ3回当てたりする時の快感は病み付きになる。
あと、時代によるもので無理な話だが、洞窟の中の色が茶色一色だった2が勿体無い。
滝の洞窟とドラゴンズホールの色や雰囲気が違う3の洞窟描写が欲しかった。月明かりの町
でそのグラの凄さが特に良く分かる。

3のストーリーの短さは酷い。全部行けて一本ストーリーのが良かった。

130 :せがた七四郎:2007/05/19(土) 12:59:50 ID:TN92EjwZ.net
聖剣って…レジェンド・オブ・マナしかしたことが無いけど、
何より雰囲気が好きだったし、中々やり込めたし、ディスク2枚目が豪華だったし…
2とかは、かなり面白いのか?

131 :郭周牙 ◆NeWYQkjtm2 :2007/05/19(土) 20:51:26 ID:o4LJsSB5.net
 FF外伝  聖剣伝説2  聖剣伝説3   LOM    新約   COM      聖剣伝説4
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓          ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        ∧||∧
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       ( / ⌒ヽ
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::       ∪  。ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::      ∪∪
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::


こんなAAが出回っているみたいだが…
2や3を体験した人にとってはLOMは合わなかった人が多かったみたい。
LOMから2,3に入る人にとって、かなり面白いと断定は出来ないとおも。

132 :せがた七四郎:2007/05/20(日) 01:15:02 ID:9mbBIRn8.net
別物だよな。
俺は聖剣2とLOMが好きだったな。おかしい。な。

133 :せがた七四郎:2007/05/20(日) 12:54:30 ID:4uB8dgiB.net
FF3DSのグラフィックで聖剣2がリメイクされないのはおかしい

134 :せがた七四郎:2007/05/20(日) 20:38:32 ID:+9RnlsZ+.net
LOMはかなりいい線いってる。
戦闘システムは糞な部分が目立つが、BGMとシナリオは神。ボス戦が燃える

135 :せがた七四郎:2007/05/21(月) 05:02:52 ID:XzYRZeSW.net
音楽は2システムは3ストーリーはLOMかなぁ。
システムは2も3もいいんだけどクラスチェンジが好きだったんだよ。
音楽は断然2だけどね。子午線の奉りが神。

136 :せがた七四郎:2007/05/21(月) 22:23:59 ID:i8qNqp+N.net
しごせんのたてまつり?

137 :せがた七四郎:2007/05/24(木) 02:31:31 ID:yjuKr8mO.net
変換だと何故か祭り奉りしかでない。
予測変換で祀りが出た。
子午線の祀り。

138 :せがた七四郎:2007/05/26(土) 12:00:19 ID:6GBsBSrp.net
2のいいところは

・システムが単純で分かりやすい
・シナリオが王道で入りやすい
・音楽が神

かな。軽い気持ちでプレイできるのがよかった。
人によっちゃ物足りないと思うかもしれんが。

悪いところはバギーだってことだな。
それゆえ、裏技が使える楽しさもあるが。

139 :せがた七四郎:2007/05/27(日) 04:06:16 ID:C2HWWZLz.net
2でフラミー乗ってて、
海面に人の顔みたいのがあった時はびっくりしたなぁ

140 :せがた七四郎:2007/05/27(日) 17:01:42 ID:H/jWGLqP.net
3でチビッコハンマー取ったはいいんですけど、コロボックルの場所がわからなくて進めません。知ってる人いたら教えて下さい。

141 :せがた七四郎:2007/05/27(日) 17:30:30 ID:MCZFnOWj.net
>>140
フェアリーと会った時の道の途中にある

142 :せがた七四郎:2007/05/28(月) 01:19:35 ID:aAzzxGM9.net
オレは2・3しかやってないけど、LOMはどうなの?BGMは2ならラスボスで3なら、中ボスと風の神獣のやつが好きダナー。

143 :せがた七四郎:2007/05/28(月) 09:12:13 ID:RayBZYho.net
3は戦闘のイライラ感がなぁ
グラフィックは□の黄金時代に相応しいクォリティなんだけど。

LOMはシナリオとかキャラとのシステム面での合いが悪い希ガス。
全体的にほのぼの動く絵本なのに戦闘は妙にガチだったり。

144 :せがた七四郎:2007/05/29(火) 04:09:30 ID:lPCBRGD1.net
>>142
LOMは一般的にストーリーに定評がある。
キャラクターはアクが強いため賛否両論。LOM以降問題視されているキャラ絵。
シュールな世界観。
BGMは良。

横スクロールで上下は攻撃できない。判定がわかりづらい
一人プレイで仲間は沢山いるNPCから一人+ペット一匹。

イベントはミッション性でフラグを見つけるのは大変
プレイ時間は50時間以上かかるかも。

完全攻略本を片手にプレイする事をオススメする

145 :せがた七四郎:2007/05/29(火) 04:51:11 ID:GNtA+8T+.net
武器合成が熱かったと思うよ

アホみたいに強いのが作れる

146 :せがた七四郎:2007/05/29(火) 19:50:05 ID:8e1CXHYV.net
サボテンに話しかけ忘れたときは、まじショックだった

147 :せがた七四郎:2007/05/29(火) 23:22:25 ID:TLFPD9RE.net
>>143>>145
サンクス。
今からゲオ行って、買ってくるんだぜ。

148 :せがた七四郎:2007/05/31(木) 11:03:22 ID:r1zLOdWz.net
サボテンくんは基本的にヒキコモリだと思う

149 :せがた七四郎:2007/06/02(土) 09:31:48 ID:/EFOEcAK.net
>>147はどうなったんだろう

150 :せがた七四郎:2007/06/06(水) 18:04:27 ID:Nq2ImO+v.net
…このスレはもう死んでるのか?

151 :せがた七四郎:2007/06/10(日) 15:36:36 ID:mJMfEoWj.net
全シリーズ通して、お前らの好きな武器って何よ?

152 :せがた七四郎:2007/06/10(日) 22:48:08 ID:uJ/9Lrpf.net
鎖鎌

153 :せがた七四郎:2007/06/10(日) 23:13:45 ID:067vmc7U.net
>>151
さびた聖剣

154 :せがた七四郎:2007/06/11(月) 23:42:51 ID:m40GkdMt.net
デスストローク

155 :せがた七四郎:2007/06/18(月) 23:22:14 ID:I5xc1hmI.net
1の武器は全部好きだ
あとは2で弓矢をうまく敵に当てるのが楽しい

156 :せがた七四郎:2007/06/20(水) 21:50:38 ID:fnpHIjRx.net
LOMの話はここでいいのかな。
世間的にはなぜか低評価のなのが釈然としないが、
確かにシステムは分かりづらいし、評価は割れそうだね。
攻略本無いと全イベントこなすのは無理という自信がある。

しかしストーリー、背景、ドット絵のクオリティは最高レベルと思う。
(BGMはあんまし記憶にない…)
ロボとか武器強化とかやり込み性もあったし。
(ほとんどポケステ必須だったからあんまやんなかったけど)

キャラクターも多いのにみんな個性があったね。
サボテン君の日記は俺の青春だ。

157 :せがた七四郎:2007/06/22(金) 17:03:52 ID:jAguofKC.net
3でラスボス前のキャラクターで行く場所変わるダンジョンにブラックラビっているじゃん?
あれってドラゴンズホールのしか戦ったことないんだけど、ミラージュパレスとダークキャッスルにもいるの?
攻略本にはドラゴンズホールしか載ってないんだが。

158 :せがた七四郎:2007/06/22(金) 18:48:41 ID:nF1N8UNo.net
1>2>3>残り

159 :せがた七四郎:2007/06/22(金) 23:05:59 ID:E1jowJSJ.net
ブラックラビはドランゴズホールにしか出ないよ。
他のダンジョンにも出る予定だったらしいけど。

160 :郭周牙 ◆NeWYQkjtm2 :2007/06/24(日) 00:15:08 ID:UpHBEuV1.net
容量関係で削ったらドラゴンズホールにしか出なくなったんだっけか。

161 :せがた七四郎:2007/06/25(月) 12:40:59 ID:RQezgEhB.net
>>158
外伝≧2>3≧LOM>越えられない壁>HOM>COM≒新約>4
だと俺は思う。

不等号が不愉快に思った椰子、スマネ。

162 :せがた七四郎:2007/06/25(月) 22:26:21 ID:PlXmsF4B.net
2はリンチされると脱出不可能で即ゲームオーバー。
でもけっこう面白かった

3は最高。
ワンダーの森とか、スーファミで一番綺麗だった
BGMも良い

LOMは…なにあのゴミ

163 :せがた七四郎:2007/06/25(月) 22:52:54 ID:JUvEjrmB.net
LOMのなにが気に入らなかった?

164 :せがた七四郎:2007/06/25(月) 22:59:53 ID:wfJu/w4f.net
銭湯かな。右か左にしか攻撃できないとか、敵があっさりハメられるのは…

あと必殺技発動するときの無敵時間もちょっとね。

165 :せがた七四郎:2007/06/26(火) 00:21:43 ID:60llQnVy.net
3はオタくさいキャラとウンコ的ストーリーとモッサリな操作感が駄目だった。

グラフィックと音楽と戦闘システムはかなりよかった

166 :せがた七四郎:2007/06/26(火) 16:49:56 ID:r/LBrnE2.net
今3やってるが、幽霊船が何気に怖い。
もうクラスチェンジしてるから楽勝なんだけどさ。
2はボス倒すとそのダンジョンにモンスターがいなくなっちゃうのが残念だったな。

167 :せがた七四郎:2007/06/26(火) 22:17:12 ID:ptBWe+S3.net
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死

168 :せがた七四郎:2007/06/27(水) 19:40:45 ID:9w1VmnVH.net
血の本 死の本 呪いの本 そしてエロ本

169 :せがた七四郎:2007/06/27(水) 22:49:44 ID:rD7vTX/b.net
>>168
ホークアイ乙

170 :せがた七四郎:2007/06/27(水) 23:36:08 ID:WsVqAD6b.net
リースの本じゃないのか!w

171 :せがた七四郎:2007/06/27(水) 23:39:16 ID:thrcYxa9.net
3先にやると2のアイテム所持数とゲージチャージで死んだ
3の3人でリンチフルボッコの方が性に合ってるわ

172 :せがた七四郎:2007/06/28(木) 00:09:02 ID:XHhVs+Bq.net
>>170
なかなかうまいことを言う

173 :せがた七四郎:2007/06/28(木) 03:30:01 ID:ObfhtIl3.net
2の八点鐘(クリスタルパレスのBGM)はいまだ俺の中で最高のゲームミュージックだ
それでなくても2は名曲揃いんだよな

174 :せがた七四郎:2007/06/28(木) 20:40:06 ID:tJkYQVT/.net
リースってそんなにいいか?
街中だとかTPO弁えず槍出すし、かなりのDQNだと思うんだが。デカいし。

アンジェラの方が萌えるよ

175 :せがた七四郎:2007/06/28(木) 21:04:50 ID:aBc/OSnG.net
何が?

176 :せがた七四郎:2007/07/05(木) 01:53:48 ID:yeRSdzAU.net
初代が好きな香具師結構いて少しほっとした。
後半部のストーリー展開はもう神だったからな。
ラスボス2の時はBGMももう神杉。あとメドゥーサ倒すときのアレとかな。
あんなドット絵なのに、EDには涙止まらなかった覚えがある。まぁ、スクウェア得意の人氏にパターンなのは
認めるがw 後半になって変化したフィールドBGMも超燃え。いい形であのストーリーの燃え具合を
何とかリメイクして欲しいな…

177 :せがた七四郎:2007/07/14(土) 00:31:55 ID:gb0p4UrG.net
リメイクするならLomにあったアイテムを知り合いと交換するとか、対戦とかほしいかも。
しかも対戦は今までの聖剣キャラオールスターとかで。
邪魔にならない要素を足してほしいな。

178 :せがた七四郎:2007/07/14(土) 05:20:09 ID:r02JB+et.net
そして運ばれてくる新約とCOMを混ぜたモノ。

179 :郭周牙 ◆NeWYQkjtm2 :2007/07/14(土) 14:57:18 ID:Hg7xDH8f.net
なにその毒物

180 :名無し:2007/07/15(日) 02:20:58 ID:xOZYWsg/.net
聖剣3はマジで最高!人生でやったゲームで一番面白かった!2も面白いけど、グラフックや音楽は3のが上!な、気がする

181 :せがた七四郎:2007/07/16(月) 14:10:23 ID:17qash7k.net
ストーリー
FF外伝>>2>LoM>3>>越えられない壁>HoM>>4=CoM>>新約

グラフィック
LoM≒4>3≒CoM≒HoM>新約>2>FF外伝

サウンド
ほとんどの作品>途中仕様変更の壁>新約

ゲーム性
FF外伝>2≒LoM>3>壁(の中にいるHoM)>新約>CoM>>>>>4


俺が思うのはこんな感じ。

182 :せがた七四郎:2007/07/17(火) 03:15:06 ID:9blFd+dr.net
L.O.M.は面白いけど、話の内容が深すぎて頭の悪い自分では理解するのでいっぱいいっぱい…けど、それぞれのストーリーが深いですよね。けどゲームは悪役がいて欲しいですね。L.O.M.には悪役がいない気がする…

183 :せがた七四郎:2007/07/17(火) 11:43:50 ID:IWh4NMmO.net
LOMは戦闘システムを洗練させてストーリー発生システムを親切にしてくれるともっとよかった。
手がかりとかほぼ無しだもんな。

184 :せがた七四郎:2007/07/17(火) 20:23:57 ID:Jh30X+9s.net
初めてやったゲームってことのすりこみ効果で、自分のなかでは3が永遠の神作品

185 :せがた七四郎:2007/07/17(火) 21:33:25 ID:sNW7o7wJ.net
>>184
あー、それ言える。
俺は2だ。外伝をやった後でもやっぱり2がいい。

186 :せがた七四郎:2007/08/03(金) 23:22:09 ID:n/kdkqA1.net
さっきからせがた七四郎って香具師の自演がウザイ件について。

187 :せがた七四郎:2007/08/04(土) 01:21:16 ID:ivUjED8g.net
保守するにしてももうちょいネタ考えてくれよ(;^ω^)

188 :せがた七四郎:2007/08/04(土) 13:55:09 ID:gdtTKSuB.net
神獣はマナを回復するゆいいつの生き物のはず。
失われつつあるマナが戻らなくなるんだぞ!

そうしたら・・・

189 :せがた七四郎:2007/08/05(日) 23:28:32 ID:XnJOhDLZ.net
「ばんざーい! ばんざーい!」
ぼくはむりやりかまいたちの夜の展開を持ち込んでみた。

190 :せがた七四郎:2007/09/04(火) 06:49:05 ID:F4MpfVKB.net
ガキの乏しい知識じゃ剣と鎧を着て、真ん中に写ってれば主人公級っていう認識で
最初デュランの光まで育てて、ラスボスのドラゴン相手に歯が立たなくて挫折した
そのあとケヴィン使って愕然とした

191 :せがた七四郎:2007/09/04(火) 11:37:19 ID:Xs6/BnHv.net
俺は政権4以外は全てリアルタイムだが…GB版(1)香具師の木8の字が消防時代なかなか解けなかった。あの砂漠の西に高台みたいなのあって木が2本あったからずーっと(ry
香具師の木に気付いた時にはLV50超えてた記憶がwwww

政権3が面白かった次点で2…1
(ry

192 :せがた七四郎:2007/09/05(水) 04:19:32 ID:yr0op++M.net
2でキャラ死にかけ→
間合いをとって起死回生ファイアボール→
敵にカウンタマジックがかかってるのを思い出す→
キター!

これが好き

193 :せがた七四郎:2007/09/05(水) 05:01:58 ID:gGUHRGh9.net
確かに>>1の言う通り
2と3をDSで出しててほしい
特に3はタッチペンでリースやアンジェラの胸をだな・・・


194 :せがた七四郎:2007/09/05(水) 05:57:16 ID:kRNZz20i.net
変態
こういう奴がいるから3はイロモノとして扱われるんだ

195 :郭周牙 ◆NeWYQkjtm2 :2007/09/05(水) 08:11:56 ID:VktRcdbl.net
キャラ色強いからねぇ

196 :せがた七四郎:2007/09/05(水) 09:01:34 ID:BDSD3Pd0.net
×こういう奴がいるから
〇こういう奴専用のゲームだから

197 :せがた七四郎:2007/09/05(水) 11:57:31 ID:WlBVrXq3.net
ホークアイしかやってないけど聖剣3気に入ってる

198 :せがた七四郎:2007/09/06(木) 11:32:19 ID:8/+AmjPR.net
2でエンディングのスタッフロールやらどこでも歩き回れるようになる裏技発見した消防時代

199 :せがた七四郎:2007/09/07(金) 13:46:05 ID:qxaorpIf.net
音楽は2の方がよい。3は洗練されすぎて深みが足りない。

200 :せがた七四郎:2007/09/07(金) 13:59:26 ID:cyaY45WK.net
3こそが聖剣最大の汚点

201 :せがた七四郎:2007/09/07(金) 17:57:31 ID:WCUu/CFi.net
>>193
2のレディースはおさわりしないのか?

202 :201:2007/09/14(金) 22:36:37 ID:pVvNAA7I.net
まる一週間レスがないってことは「プリム様のおさわりは勘弁」ってことかw

おさわりする→「何すんのよ変態」→フルボッコ
おさわりしない→「アタシには魅力がないっていうの!」→フルボッコwww

203 :せがた七四郎:2007/09/16(日) 08:02:04 ID:Q/exhzaK.net
>>202
仲間として頼もしい限りだなw

204 :せがた七四郎:2007/09/18(火) 23:40:48 ID:ZCJDJC+U.net
そういや綺麗なマンガ絵になったのは3が初めてじゃないか?

1…末弥純(どちらかと言うとイメージイラスト寄り?
2…スタッフのイラストを基にした人形
3…アニメーターの描くエロかわいいキャラ絵

205 :せがた七四郎:2007/09/19(水) 01:37:43 ID:8xCqtzSM.net
3は戦闘がなぁ・・・リンチでボス倒せちゃうし

206 :せがた七四郎:2007/09/19(水) 18:44:20 ID:jh2ZPDwB.net
>>204
1は末弥さんじゃねえよw
米田仁士さんだ。

ぜんぜん絵のタッチが違うじゃねえか。

207 :せがた七四郎:2007/09/22(土) 23:36:34 ID:2CZpl0D9.net
>>204
むしろ1、2はキャラを立てるコンセプトじゃないから
余計なキャラ絵は要らん

208 :せがた七四郎:2007/09/24(月) 07:55:37 ID:YWRE1AlB.net
俺なんか最近になってようやく2のキャラのデフォネーム知ったんだぜ
3のキャラを2のバトルシステムで動かしてぇ

209 :せがた七四郎:2007/09/24(月) 22:04:50 ID:+INAtlP0.net
■にそれを期待するのは




210 :せがた七四郎:2007/09/25(火) 10:48:04 ID:E7PJniPz.net
2はキモヲタ、ツンデレ、ロリキョニュがデフォ

211 :せがた七四郎:2007/09/25(火) 21:23:44 ID:YZ+pCBYx.net
ヒッキー、レディース、クソガキじゃね?

212 :せがた七四郎:2007/09/26(水) 19:00:49 ID:rWGDinfU.net
おれはやるお、ツンデレ、ショタ

213 :せがた七四郎:2007/09/26(水) 20:18:49 ID:fhMCO30s.net
時代を感じるネーミングだな

214 :せがた七四郎:2007/09/27(木) 22:18:26 ID:RzA87B9e.net
友達と協力プレイする時、そういう年頃だったんで
チンコ、マンコ、ウンコでしたよ

215 :郭周牙 ◆NeWYQkjtm2 :2007/09/29(土) 00:19:44 ID:RiR+G/We.net
デフォ名にしないとキレる友人が居ました

216 :せがた七四郎:2007/10/14(日) 01:52:47 ID:IMbdpsL/.net
1の携帯アプリ版のイラストはとてもいい感じ。
新約?知ったことか!

217 :せがた七四郎:2007/10/15(月) 02:25:44 ID:dl8pNKMS.net
名前ネタか…とはいえ覚えてないなw
DQ3の仲間キャラは思い出せるというのに

2は魔法レベル上げがめんどくて嫌になったな。
3はやり込んだがブラックラビくらいしかやりこみ要素が無い気がする

218 :せがた七四郎:2007/10/19(金) 05:41:00 ID:cVf01z7H.net
なんでこのスレこんなに下なの?

219 :せがた七四郎:2007/10/28(日) 18:39:08 ID:o1neCouT.net
ならばage

220 :せがた七四郎:2007/11/05(月) 00:20:43 ID:Ihy8tc2h.net
電撃プレイステーションの編集長、ディスガイア3を
・PSP版もそうだったが、何度見ても感心する
・ドットの極致
・現時点では最高峰のドット演出
と、大絶賛。
http://dengeki.tol-blog.com/article/63624668.html


バカいってんじゃねーよwwww

221 :せがた七四郎:2007/11/05(月) 00:37:05 ID:KEhBGM0s.net
「現時点では」だから
もはや聖剣レベルのドット絵を作れるグラフィッカーはいないんでしょ

所詮
>当然のことながら。エレベーターのボタンは連打するでしょ?
>という事々を、常識だと思っている
程度の編集長だし

222 :せがた七四郎:2007/11/17(土) 16:45:27 ID:W8tovyN3.net


223 :せがた七四郎:2007/12/09(日) 16:53:02 ID:JuQtltBh.net
2をPSP移植キボンヌ

224 :せがた七四郎:2007/12/11(火) 11:06:23 ID:zku6PvAf.net
2のタイガーキメラはやばい。
移動しまくりで攻撃当たらない。
噛まれたまま倒してキャラ消滅
3人揃って倒したと思ったら当然のように部屋から出れないし

225 :せがた七四郎:2007/12/20(木) 13:50:00 ID:f4UOfX0I.net
2でLV99で武器レベルmaxで防具も全部揃ってたのに
何故かマナの要塞でひたすら戦ってたけど今思えば
狂ってたのかな

226 :せがた七四郎:2007/12/21(金) 22:06:13 ID:gYB+Z4QZ.net
>>225
www

2のリメイクでたらどの機体でも買うわ俺

227 :せがた七四郎:2008/01/03(木) 15:14:17 ID:+fiW6XTA.net
http://www.uploda.org/uporg1186167.jpg

赤さを求めてみた

228 :せがた七四郎:2008/01/05(土) 23:46:33 ID:wxUuQHeD.net
モーニングスターが見つけられずマトックでチマチマ中ボスをやっつけた結果、終盤でマトックを使い果たした状態でセーブし、ハマった。

229 :せがた七四郎:2008/01/08(火) 22:34:19 ID:Bky5oafl.net
>>224
PROGRAMMED BY NASIR

察してくれ…

230 :せがた七四郎:2008/01/09(水) 10:23:21 ID:RtcBGI+P.net
買い込んだ業者のために

メタルスレイダー、マリオ3 熱血行進曲、バーチャルコンソール配信記念


231 :せがた七四郎:2008/01/09(水) 13:40:09 ID:yXPQ9RwQ.net
久々に2クリアした
やっぱ名作だわこれ

232 :せがた七四郎:2008/01/12(土) 21:27:38 ID:oZSnIeI0.net
アタシも先週2クリアした!最後ボス倒したい??けど倒したくなかった…だってポポイが(;_;)
2はやっぱり名作だわ!!

233 :せがた七四郎:2008/01/13(日) 00:02:26 ID:X0SVPFbU.net
発売当時、従兄弟が「倒したらシェイドが手に入らない」と言って
ヒューポスライム倒そうとしないのを思い出した

234 :せがた七四郎:2008/01/13(日) 20:35:30 ID:0tbg7qiJ.net
LOMのスレはない?

235 :せがた七四郎:2008/01/13(日) 20:45:23 ID:/Jiivixf.net
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1196236281/

236 :せがた七四郎:2008/01/18(金) 17:28:58 ID:3RYgJNrg.net
>>199
同意
聞き比べても、2の方が鳥肌が立つ
3は微妙

237 :せがた七四郎:2008/01/19(土) 23:02:19 ID:+VT88HOl.net
2でドラゴンバスター以外をレベル9にしたりとかなりやり込んだ。
バルキリースピアとか名前が好きだったぜ…

238 :せがた七四郎:2008/01/21(月) 23:17:45 ID:w252Hwhy.net
3をDSで出してほしい

239 :せがた七四郎:2008/02/29(金) 19:37:11 ID:RoqiWPem.net
>>232激しく同意!

240 :せがた七四郎:2008/03/13(木) 07:27:52 ID:W+bGaIwe.net
2のラスボス戦のBGMは神

241 :せがた七四郎:2008/03/24(月) 01:43:29 ID:+DVQNdpY.net
大砲でモーグリの村来たけど、そこからどうすればいいの?

242 :せがた七四郎:2008/03/24(月) 01:49:09 ID:LemfXjRZ.net
モーグリに話しかける
夏の森からモーグリの村に入り、モールベアを倒す。
もう一度モーグリに話しかける

243 :せがた七四郎:2008/03/24(月) 01:55:53 ID:EljQ1uEf.net
ぶっちゃけ2はあまり好きではなかった
いや正確には3が面白すぎたので、2は影に身を潜めてしまった


244 :せがた七四郎:2008/03/24(月) 02:26:24 ID:uSAorxfv.net


245 :せがた七四郎:2008/03/24(月) 15:06:19 ID:8QwYqMVM.net
3はよく友人と一緒にプレイしてたな
リース→俺
ケビン→友人
いつもこれだったw

246 :せがた七四郎:2008/03/24(月) 16:01:27 ID:oR0XJ/Ao.net
友達のでホークアイ使ってた
攻撃二発当てるから強いとか思ってたな
ケヴィンもか

247 :せがた七四郎:2008/03/24(月) 23:33:56 ID:+DVQNdpY.net
>>242
ありがとう!

248 :せがた七四郎:2008/03/29(土) 05:04:01 ID:JpWOYD6m.net
3のベストメンバー教えて下さい

迷っててなかなか始められないんです

249 :せがた七四郎:2008/03/29(土) 22:03:05 ID:liPlKXd2.net
ホーク、リース、ケヴィン

250 :せがた七四郎:2008/03/30(日) 05:39:56 ID:yV8ms4kX.net
肉弾派だから
デュラン デュエリスト
ケヴィン デスハンド
リース  フェンリルナイト
がベストメンバーだと思う。
ボス戦(特にラスボス戦)では、リースでダウン系魔法、アップ系アイテム、
魔狼の魂でムーンセイバー全体がけが異常に強い気がする…
通常攻撃で平均400ぐらい効いてた気が…
しかも自動回復可能

251 :せがた七四郎:2008/03/31(月) 18:12:43 ID:Vwr/Zvfu.net
アンジェラはエロい

252 :せがた七四郎:2008/04/01(火) 14:12:35 ID:tI0x4l26.net
>>250さんくす(人´∀`)

253 :せがた七四郎:2008/05/11(日) 21:32:20 ID:lt41rRWj.net
いや、リースのほうが日本人が好きなエロさがある
リースの裸グラフィック(フィールド上の)なかったっけ?

254 :せがた七四郎:2008/05/12(月) 09:23:24 ID:H7VWAddk.net
宿屋で休むときのグラかな
エミュでやってるときBGオフで鑑賞したなぁ。

255 :せがた七四郎:2008/05/16(金) 00:16:16 ID:WzBTMb7j.net
序盤リースが橋のところでリボンかなんかはずして髪がなびくところすげーよな
さすが90年代の□だぜ

256 :せがた七四郎:2008/05/16(金) 17:42:15 ID:S8cOVhWy.net
暗闇洞窟から出た瞬間がやばい好き

257 :せがた七四郎:2008/05/16(金) 21:53:40 ID:cbxGXluQ.net
う〜ん
アレの良さがわからんとはけしからんぞ

258 :せがた七四郎:2008/05/29(木) 10:18:56 ID:Zj5gRV7z.net
個人的には123は全部よかったが
4が自分中心視点ぽくて好きじゃなかった

259 :せがた七四郎:2008/06/03(火) 01:53:18 ID:6W3CuxgU.net
聖剣2よりも3の方が好きな俺。
2は綺麗な作品だけど、遊んでても楽しくない。

260 :せがた七四郎:2008/06/05(木) 16:58:22 ID:7LsQgqgA.net
聖剣3が1番好きでした。
PS版出ないかなぁ?

261 :せがた七四郎:2008/06/09(月) 23:42:41 ID:gD3nqDjl.net
3はナーシャが関係してないから
まだ2より移植しやすいと思うが。

262 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/06/30(月) 17:07:59 ID:87tiMgg4.net
聖剣って全部面白い。

早く、新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作

がやりたい。

263 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/04(金) 00:49:08 ID:q5WMBqfZ.net
2は仲間が引っ掛かるのがなあ…

264 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/04(金) 01:00:46 ID:U4W9GqLA.net
クロノトリガーより聖剣2だろと言いたい
バグを完全に消してもう少しボリューム(会話やアイテムや武具)を増やせば本当に傑作になると思うのになあ

265 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/05(土) 14:39:52 ID:PNd35eS0.net
レゲ板や庭トロ板のスレでは
「ナーシャのプログラムは現スタッフじゃ再現不可」
って見解で一致しているようだ

266 :せがた七四郎:2008/07/14(月) 04:22:04 ID:b1RzoABn.net
30分書き込み無ければリースの唇にぶちゅーする

267 :せがた七四郎:2008/07/19(土) 20:00:30 ID:Djnu0g0F.net
LOMが最高です

268 :せがた七四郎:2008/07/28(月) 11:15:13 ID:jNp75mfd.net
LOMは世界観と絵はシリーズ中最高の雰囲気を出してるんだけど
ただでさえ不評だった3の戦闘システムにファイナルファイト形式の
横から視点を追加したのが痛かったな。軸を合わせんのがキツイ。

あと、ARPGとしては単発お使いイベントが多すぎるかな?
イベントの発生条件も、こんなの分かるかよってのがチラホラ。
一回、一本道でスケールのでかいLOMをやってみたい。

269 :せがた七四郎:2008/07/29(火) 10:39:52 ID:okKRrJGB.net
LOMの戦闘ファイナルファイトは最初引いたけど、アビリティの組み合わせで
多彩な動きを戦闘に組み込めるのがよかった
バク転で距離とって弓とかムーンサルトからコマンドスラストとか
プロレス的にいかに華麗な動きで敵を仕留めるかを演出するのが楽しかった
3は殴りあうだけに近かったから…
2も3も好きだけどね


270 :せがた七四郎:2008/07/31(木) 21:06:44 ID:bxw2ImwM.net
レジェンドオブマナって知ってますか??

271 :せがた七四郎:2008/08/02(土) 02:51:27 ID:5xsRMfjH.net
上の3つレスした人なら、たぶん知ってるんじゃないでしょうか??

272 :せがた七四郎:2008/08/12(火) 22:19:24 ID:Yzye2l9Z.net
>>268
誰よりも激しく同意

273 :せがた七四郎:2008/08/12(火) 23:57:13 ID:eYGorGN/.net
>>267>>268>>269>>270
〜聖剣伝説 Legend of Mana 34周目〜
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1216395745/


274 :せがた七四郎:2008/08/15(金) 10:08:09 ID:aJA9g16Z.net
専用スレ挙げ始めたらこのスレ終了だろ

275 :せがた七四郎:2008/08/15(金) 15:35:39 ID:Vitzb+sk.net
俺は聖剣ファンだけど、やっぱ劣化ゼルダって印象が強いな。
ARPGにしてはアクションがもう一歩ってところなんだよなあ・・・

276 :せがた七四郎:2008/08/16(土) 00:42:52 ID:DnPMrN37.net
ゼルダとは全くの別物でしょう。何でゼルダと比較するのか意味が分からない。

277 :せがた七四郎:2008/08/16(土) 12:08:13 ID:POp6MRjZ.net
初代ならともかく、2以降のシステムはどう考えても別物
ついでに言うなら3はARPGですら無いし

278 :せがた七四郎:2008/08/16(土) 13:22:51 ID:oUnoFrua.net
         _
           -、 .,_ _,. ‐.:.:. .: :`: ..、
          ,.ゝ:.`:.丶::.:.:..:.:..:.:.::.:ヽ
        -‐' 7:!::.ヽ::.:.:`::.:.、:.::.:.:.::.:!
             /:ljゝ、:.ヽ、::.::.:.:.丶::.:;.:'-、
         ,ノ'^リvr'ヽ;ハ`j、::.;:.:.::.;ヘ::.:.:.ヽ
            ´ ノ_  ヾヽ. ``'´ `li:.ヽ::.:.`、
               ヽ ,ハ:ヘ    v!::..丶ヽヽ
              `  ヾ|    ヾ:.:.:::.`:.ヽ\
                  ,. -<j      |::.:..:';:.:.:..ヾ、ヽ
                 /`ヽ.::`:.ー--‐!::..:.::i::.、::..ヽ`ゝ
            ,:'     ',.:.:.::.::.:::.:::!;、:..::!::vヽ::.ヽ
             ,.!     i.:..:.:.::.:;.:,:i:i:!:、:iヽVヽ::..`,
           ,:'::|     , }:.:.::.:::.;::;::!'j:;ノハヘ;! ヽ::.i     ←強気キャラ
            '、::|     /´.:.::.::.;:'::.:、:/:.\'´ヘ ,ハ:.!
           `|    ,'.:..:.:.::.::.:::.::::/.:.:、:::.丶j!   リ
               !    l::.::.::.:_;. ‐ァ.:.:.:.:丶::::.>
                |    !` ̄  / 〈:.:.:.:.:.:.:.:/ j
            j    l     ヽ. ヽ:..:.;.イ ノ
           ,'   ,ノ     __,. -Y/.:j-'
            /   /``¨T" ̄ | _,j、;/
           /    /ー--┴一…f´ _,.ヘ、
           /   ,/ 「 ̄ ̄ ̄¨}! i! |!  }
          /   / :ト、   _,,」! j! i{`¨iヘ
          /   /ー-{ ,>く´_ノ'./  _レ' ,ノ
         _/   /ゝ、 `ゝ-<.ィく_,ニ -‐「
       k'__  /   ` ー-一'7´     :|
       L.__ ̄}           !     :!
       /ー-' ノ        l       :!
      {,{>ゝ、ゝっ       i        |
       L,ゝ>イ        j      l
              |         ハ       ;!
            l      l 、      j
              !      |  '、 ヽ  /!
               !      |  j    ' ヽ
            l     :!  !     i
               |   i   j.   |       !
             l  !  'ヽ  l       |
                |       '. '、    |
              |      !  j    !、
             |       !  {ゝ .__j__,.)
                  |     :!  j!`ー-=-;/
             _」    :ハ,.ィ|     ;!
               /rハ._    j,ノ! `!      !
              { {`ー-¨ニ¨-‐| j    ノ
              `|:       /、      }
                 }       / ヽ.    j
             j      }  {ゝ .__,.イ}
        __,. -くj    /j   `ー-一'
     ,ィ´ ̄  ,ゞ-'"´ ` ヽ/ ハ
     {     ` ─- 、 /    }
     ` - ._ _ .. -ァ‐L__,ノ
          ̄ ¨¨  ̄

279 :せがた七四郎:2008/08/16(土) 13:24:00 ID:oUnoFrua.net
 / ,.イ;;/ //  `ヾ\ \;;;ト、
                , ' ,. ´ {;;{__///     丶\\ノリ 丶
             / ,.'    \_;ノ/,     、`、 \く    ヽ
              / ,'    i  /:/ ;      ', `,. }__〉ヽ` ゙,
              ,'  ;!     l  〈__{ !  |     i. ゙, l ゙,  ', i i
             ,゙  j{{ i   |  l  |l   |     l| -=‐i-l、 } |ハ}
            ,' ゙ l l|: .|   !  l ,. !‐=‐!   jリ  | |ハi│j ソ                  ,.. -_、..  -─
           ,' ' :l : |l :!   ',/! ヾ、 _ ! _ /ォ扞行ぅ、jノ 八                   //´   ...........
           .' j.:.:!: :八入  ヽ '、ィzヒテミ:: :: :: :::~しツソイ仏ハ′\            {{::::::::::::::::::::::::::
         ,.' _ム┴‐く{_トi\ _〃゙{じジ::: ::: ::  ´   ´|孑''"~`''ー- 、_,. -─‐ 、    ヾゞーzァ──‐‐
  / ̄`゙マ''´ ........    \ヽ\``"´     `    人::::::::::::::::..../......:::::::::::.... ヽ     ̄
 /::::....     丶:::::::::::::::::::..... 仏ゞ彡フ__ 、-‐ァ┌─チ‐┼─r─く;:::::::::::::::::::::::::::_;厶、
 ̄ ̄ ̄`丶、  ヽ:::::::::::::::__/ ,.ィ''"´  `ヾ厂 ̄ ̄ ̄ ̄′  `''ー三三三二 ̄´{ ,. ニ\_____
..:::::::::::::........ `ゝz‐`ー// _/           \             (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  |〃~ ̄ ̄
::::::::::::::::::::::::; ' / /  ∠-‐ァ   _   ヽ  ヽ               ̄ ̄ ̄  |{{;;;;;;;;;;;;r 、__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::/...::/ ::/    __/       ヽ   ゙、  `、      r_,.             | \;;;;;;/ー}_,ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::-‐::''´::::::::/ :::〈   _≦ヘ、  、`ヽ、 \  \ \__    r_,            |/ ̄r‐} .!  f゙ヽ─--
::::::::::::::::::::::::{::::::::::\_ ∠_二ニ孑'~{{ー‐\___>く::\r∨`}"'''‐- 、.,,_           |  /ーノ l   |ー'{
:::::::::::::_;;:、-‐ミ、;;::::::::`゙''‐-、\::::::::::{{     {{::::\弋゙__ノ     | ̄``i''‐- 、.,,_  |/ /  |  |  V///
ァ'''"´/   ノ  }\::::ヽ::::::::: ̄`:::::::ヾ=ァ===彳\川\``''‐ 、、,,_ノ    |   || | ̄∧  {   {  {.   V///


280 :せがた七四郎:2008/08/16(土) 13:25:05 ID:oUnoFrua.net
                                                      _          / ̄ ̄\
                                    _____________         _r‐く__\ヘ__/      l
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_/        \____/__ヽー ` \           l
   __,..  -────-- 、_/     .........::::::::::::.........   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\______}   :/ |            |
     >              /  ..........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::...  _,. - ''" ̄ヽ‐- 、        .:::|       |           |
  /_,.. -‐ '' "~´ ´ ̄/ .......:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  , '" ,. '´,. ´ ,.′i  ', 、 丶      .::::|     ,′        /
 ´ ̄      ,. ‐'' "/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ,. ´  , ´ , ´ ,.' ,  i !  ゙  ゙、     .:::|     { |!       /
       ./  ,.-'´/ ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ,. '/   ,.'  .'  ,  , ,' ' ム、  !  `,',   ::::ヽ  ∧Y       /
     /  ./  / ...::::::::ヽヽ:::::::::::::::::::   ,. ´.,,' ,′ ,' . '"´_` , ' , ′,.' ,' 丶   ,j      |\|  \ヘ______/
    ./  /   / ..::::::::::::::::::::::::::::::::::   , ',. ´' 'i  i/ ´,z.. 、     riテォk ,.′ ,'.!   ______| ヽ    ヘ
   /イ /     / ..:::::::::::::::::::::::::::::::   ,. ' ´  i{ !  i !〃り;;:}`     {;;゙ツル' _,. '′! ̄ ̄\ 丶 / ̄ \
     |/    |  :::::::::::::::::::::::::   ,. ´     !  !、 :!| ` ゞ'′   丶  ,`´'´!゙ハ i '!   <二.__/     \
    ノ       |  :::::::::::::::   ,.  ´            {\!i  ' ′    _,    j, ノ ; .i       \      \
            \::::_,,.  -‐ ´            ,. ´`ヾム     `      ハ´! ,'i____      |       ヘ
    ,.  -‐   "゙´               ,.  ´  , ′ ,ゝ、        .ィ′,'/ ̄   \    |           ヘ
  ´  ,   ´              ,. - ´    ,.    ,. ´,. '゙ヘ> 、   /レ7´           \_ ___\        |
  ,             ,  '"           ´   ,. ,.-'    ハ  ,,`乏/,r゙          _//〈∧           |
 .             ,.  ´        ,.  ´   ,.-''´   , 'く,|仏仏/ r~     / ̄厂 ̄//   \     __/
         ,.  ´         ,  ´     , ´____r─r─廾__/ r^     /  /   //          /
        .,. ´           ,  ´      ,.  /  _____|,/::/   r'^ l    /    〈      ..::::::::___/
     ,. ´           ,., ´       , ' _,/  _rゞ´  /|::::/   r┘  l               ////厂
    ,. ´         ,. , ´       , ´  ,厂 _rゞ゙   //゙し′r┘   │     .........::::::::  :::::///
   ´        ,. ,´'      , ´  / rゞ  /ミ/   ,r┘      |\           //
           , , '      ,     /  rゞ  /  /___,、イ´         |  \      //
       ,  , '       ,     /   |\_/    (ノノノノZ           \   \_______/
      ,. ´ '       ,.     {   ノノノ{   (ノノノノZ   /|           |//〈
    ,   , '      , ´        \//:::::::、  (ノノノノZ /::::::::|         \/|


281 :せがた七四郎:2008/08/16(土) 13:26:31 ID:oUnoFrua.net
  |  _ | |             [二二ヽ‐_ヽ    //:/
     |三{ ´| |    /       ┌─_─ヽ\ \__ ///
     |三|、_ヽ|   /l_       /‐''"_´ ̄ ̄三`ベ/
    ´ ̄ ̄  \  ̄|   /    /〃/ ,. _'"´ ̄/ ク \       `)ヽ、 __/〉__
    }         !  ノ 7フ   / イ/ / __   `ヽ ヘ//ハヽ   _ ノ  __//_
    ゝ、      |    /´ ツ/r¬/  <゙{ぴ;;ぇ、ヽ  z 、ヘノ ハ   \   ヽ-‐ァ r‐__‐┘
    〈     n_∩7  // { {r    ` ヾ    _  〉リ}.} }    |    //云 rヽヽ
      ン  rh^ /´::| / /  /ム l            {=ミ  ノ//     |   /ク`/ /ノ
     (ン´⊆ /:::::::::::::Y /  /  彡ハ     z- 、_  ´ `/ノノ      |  〈〈// // 「l
     / /〈:::::::::::::::::ヽ  /  /l!:/  、    {   )ア   ∧´       、 |   ̄ ∠ィ'| rニニ lコ
     |⌒|/ ヽ:::::::::::::::::ヽl:--─/    ヽ   ー ´  ノ、 \   _ ノハ |        | | __//_
     |  |   llヽ::::::::::::::: ヾ≡Aヽ    ;;;\ __,... <二、 _>ー~''´   ∪      |」(<フノ┘_/〉__
     | ::|   l| ヽ::::::::::::::::ヽ==弋之二テ´,r-''"´::::::::::::Y   、             ̄「|└ r‐┘
     | ::|  /Z| ハ:::::::::::::::::ヽ三/´u/  /::::::::::::::::::::::::::::|  X´`)              | |r‐' ト、
     | ::|/ /|l ヽ::::::::::::::::::::\ 小、_/:ヾ:::::::::::`::::::::::: |   ヽ             |」<フノ `´
     |__::」/|  |1 |lヽ::::::::::::::::::::::::〉尤:::ヘ::::\::::::::::ヽ:::::::::|   7_               ̄
       |〃|  |l |ミヽ:::::::::::::::::/:::::ハ::::::::、:::::::::::::::::::::::::::|   c_ノ _     「_ ̄ ̄\   ロ「|r>
       /|  |∩|1 |:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      ー‐、    | `ヽ ヽ\ </
      /:::::|  |J |1 |:::::::::\:::::::::::::::::::::ゝ::::::::::‐-、:::::::::: /        ノ     \  `、 } }\__
     ノ::::::::|_じ ヘ l|>::::/オゝ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/        ツ  ___> } }l} / ヽ
   /::::::::::::〈 ̄\ 1ト;://////\::::::ヘ:::::二:::::ー二;;;/       /〉  /  l!     | |!   }}
   :::::::::::::::/ `ー 、ハ(ン:{{{{ { { {::::::::ヽ、::::::::::::::;;/´   |/フ    c´ /l!    l!    ィ/ /    ノ
   ::::::::::::{(二つヽン´:::::{{{{{ {!::::::::::::ヽ` ̄:::´:`丶、   j/ ̄\/ 〃   ノ  ´/ ´  ´

282 :せがた七四郎:2008/08/16(土) 13:28:24 ID:oUnoFrua.net
   .r‐x‐,
     . '´ ´i不! ヽ
      i(((.!l!l!l!l!lj|リ
     |iゞ(l゚ ヮ゚ノ!'
    ノj とj」rviつ、
    ((((. ノ/拙ヽ ))
    ` ` `~じ'フ~´

       .r‐x‐,  , .、 
     . '´ ´i不! ヾ/#/ 
      i(((.!l!l!l!l!li/#/ヽo
     |iゞ(l゚ ヮ゚/#/  大
    ノj . ノjiつとj、
    ((((. ノ/拙ヽ ))
    ` ` `~じ'フ~´
          __
      . '´   `ヽ
      _j二二二二!__
   (´  !(((.!l!l!l!l!ljリ  `)
    .フ|i゙'∩^ヮ゚ノ!'  ̄
   (´( ノj ソjrviゝ'、
     ((((. ノ/拙ヽ ))
     ` ` `~じ'フ~´


283 :せがた七四郎:2008/08/16(土) 21:06:59 ID:DbGRJjTg.net
>>276
ジャンルこそ違うけどなぜかそう思えてしまう・・・
戦闘形式似てると思わない?(SFCまでのゼルダと聖剣1〜3ね)

284 :せがた七四郎:2008/08/17(日) 00:46:45 ID:3hcNhuYQ.net
どこが似てると思うのか具体的に説明plz
「FFとDQって似てるよね」とか言われても困るだろ?

285 :せがた七四郎:2008/08/18(月) 14:05:48 ID:pI3AfdZL.net
具体的にって言われたら困るなあ・・・
フィーリング?

286 :せがた七四郎:2008/08/19(火) 15:50:51 ID:op9eP8Pl.net
戦闘モードと通常モードの切り替えがない
キャラの移動、攻撃にほとんど制約なし
リアルタイムで敵が動くからそれにあわせて位置関係を調節する瞬時の判断を要求される
戦闘以外でもフックショットとムチ・フレイル、爆弾とマトック、ハンマーと斧など
それぞれでできることが似てる
こんなとこかのう
3はそういうアクション要素がなくなって敵がいれば自動的に武器出して戦闘モードになるしターン制みたいだし移動にも制約ついとるけど

287 :せがた七四郎:2008/08/19(火) 16:49:34 ID:YBOC0ib5.net
レベルの有無。
アクションとアクションRPGの違いっつったらその程度じゃね。

288 :せがた七四郎:2008/08/19(火) 17:36:32 ID:ef+FtJdG.net
>>286、287
ナイス洞察力
でも言われてみれば3はそんなゼルダに似てなかったな・・・
ちなみにこれ以上聖剣シリーズ続けてほしいと思う?

289 :せがた七四郎:2008/08/19(火) 18:35:23 ID:MPeaag42.net
まあゼルダよか遥かに面白いがな

290 :せがた七四郎:2008/08/19(火) 23:05:18 ID:7F44dvFj.net
              ヽ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''<,_        _______
             `゙シ;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;ッ;;;;;ヾ;;;;;;;;ラ.      /
              彡;;;;;;リッヾ`ソリiiヾ、;;;;;彡     |
             ノミ;;;;/´-゙'。、ノ ノ-。、iヾミ、     i  ないない
              リi;;;ミ. `ー '  _`ー' iミ、,   ー='、
              ノ彡ヽ    -' u .!`       |  それはない
            __ノ''゙゙´\J ,-‐、・ ./\__      |
            `ヽ、 0 ./`ヽ、 ̄_/!`!) `ヽ-,   \_
         _,ィ-‐=´ ヽ. 〈  ヽ  ̄ / _/  /´`'ヽ、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ----──--     /  \‐-、 ,r‐''´./ /     \
  --──ー--/`i─--   ̄ ̄ヽヽ ヽ  ノ ヽ       \
  /ヽ__   / ./!    /ヽ   ヽ\ / /´      fi   i
 ./!ヽ!__ / ! |   .// /      V  '        |i!  l
-チ/ fヽ二=/ / i ̄ // /-、     |         ..::!'   `ヽ
.┼=| i-- (( ⌒! /´、 ( ./ ̄::....  /        ..::::::/ /   ヽ
 .!  ヽ )  〈 '' !,ヽ、!  |/     ヽ ......    ::::::::ノ::/
 .ヽ、  (  /   ij ヽ  i'  ....:::::::::::ヽ:::::::::::..........::::::ィ'/:..
二二=====── |  〈..:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::ノ\::::....
  )vナ ( ヽ、_ノ`'ヲ‐'' ) ::::::::::::::::_,,,./:::''     / ヽ`''':::::..

291 :せがた七四郎:2008/08/20(水) 07:49:38 ID:omO60kyi.net
いや、面白さじゃゼルダに勝ってるとは思わない。
ただストーリー性とか雰囲気とか曲ならば圧倒的に聖剣だと思う。

292 :せがた七四郎:2008/08/20(水) 09:12:25 ID:YX5Ospg1.net
大抵のRPGで苦行になるレベル上げを
アクション化することで忙しくして、退屈させないようにしたのがアクションRPGなんだろう。

ゼルダは純然たるアクションにRPGっぽいメニュー画面が付いてるだけ。

293 :せがた七四郎:2008/08/20(水) 16:05:43 ID:omO60kyi.net
まさにそのとおり

294 :せがた七四郎:2008/08/20(水) 16:43:10 ID:CLAEgRHp.net
というかゼルダは公式で
アクションアドベンチャーというジャンルなんだけどね

ゼルダに似てるのは初代だけでしょ
あれは石井氏がモロ意識してやったって言ってたし

295 :せがた七四郎:2008/08/20(水) 23:59:26 ID:/2CrWI/E.net
初代ゼル伝も聖剣も名作っすね
リンクの冒険のほうが好きだけど

296 :せがた七四郎:2008/08/21(木) 01:04:22 ID:0qe3VU34.net
>>291
そのへんは単純に並べて比べられる物じゃないと思うよ
例えば聖剣の持つ幻想的な雰囲気はゼルダには無いけど
ゼルダの持つ「空間の存在感」も聖剣には無い訳で

297 :せがた七四郎:2008/08/30(土) 11:33:20 ID:z6eWZghU.net
ついに「聖剣伝説2」が、Wiiのバーチャルコンソールで配信決定

聖剣伝説2
ハード:スーパーファミコン
メーカー:スクウェア・エニックス
Wiiポイント:800 発売年:1993年
配信開始日:2008年9月

バーチャルコンソール、聖剣伝説2やワギャンランドなど9月配信
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/22980.html

298 :せがた七四郎:2008/08/30(土) 11:57:54 ID:Y0d5uZIH.net
なん・・・だと・・・?

299 :郭周牙 ◆NeWYQkjtm2 :2008/08/30(土) 14:31:07 ID:vy5laATB.net
ナーシャのバグは直るのかしら?

300 :せがた七四郎:2008/08/31(日) 00:47:13 ID:aB+v08PV.net
ボス戦後のバグは有名すぎるので、敢えて残してあったりww

301 :せがた七四郎:2008/08/31(日) 05:35:47 ID:mbp7hBka.net
バグを直す直さない以前に
そもそもナーシャの変態コードは解析可能なんだろうか

302 :せがた七四郎:2008/08/31(日) 22:13:26 ID:RQfNWNsI.net
ガンジス悠久の流れで組んであるというアレか

303 :せがた七四郎:2008/08/31(日) 23:42:00 ID:MaqEACFR.net
VCは(任天堂公式の)エミュだから解析不要なのでは。

304 :せがた七四郎:2008/09/01(月) 00:03:07 ID:A7fFWqfk.net
でも解析に成功しないと
かの有名なボス戦バグが直せない

305 :せがた七四郎:2008/09/01(月) 00:09:42 ID:hhwgkSRX.net
だから直してないんだろ。

306 :せがた七四郎:2008/09/01(月) 00:20:02 ID:338azeXO.net
バーチャルコンソールは基本的にバグも直さず、
当時のがそのまんま再現されてるみたいだよ。

307 :せがた七四郎:2008/09/04(木) 21:31:11 ID:d3Kw84zh.net
それって最低じゃね?

308 :せがた七四郎:2008/09/06(土) 14:14:00 ID:8Cb7Y2r5.net
VC配信と聞いて飛んできました
バグ修正されてるといいね・・・

309 :せがた七四郎:2008/09/06(土) 15:22:30 ID:PVqGEMm+.net
ゼルダは1作やっただけだが多分シリーズ通して安定してるんだろ。
だから売れる。聖剣は世界観・キャラクター、音楽のインパクトこの
辺があるからマニア受けはするがゲームバランスが安定してないからバグだの
操作性の悪さでどんどん売り上げをおとして・・・・これだよ

310 :せがた七四郎:2008/09/06(土) 19:52:09 ID:SRKLofpz.net
>>307
完全移植っつーなら、それはそれで良い

>>309
「マニア受け要素が強い」+「ゲームとしてイマイチ(な事が多い)」に加えて
聖剣はシリーズの柱骨が無いからなぁ
固有ナンバーのファンは居ても、シリーズ通してのファンなんざ居ないだろ

311 :せがた七四郎:2008/09/07(日) 09:30:42 ID:sXr/bt9c.net
>>310
だがせめてバグは直すべき

312 :せがた七四郎:2008/09/07(日) 09:44:20 ID:srZ3wLDI.net
セーブが簡単に消えなくなったの点は評価すべき

313 :せがた七四郎:2008/09/07(日) 17:54:59 ID:75/zN6xl.net
>>310
聖剣一般が好きってスクウェアが一般に好き、とかなりかぶりそうだな。
だが無宗教の俺もマナの木は信仰したい気にならないでもない。


314 :せがた七四郎:2008/09/08(月) 10:00:29 ID:ExJmZDJp.net
んな簡単にバグ修正なんぞできるかよ
任天堂は配信するだけだというのに

315 :せがた七四郎:2008/09/09(火) 15:21:25 ID:JzGE5fH6.net
ましてやナーシャのバグだしな

316 :せがた七四郎:2008/09/10(水) 00:42:16 ID:njeDrWsI.net
3のブラックラビバグも直らないかな
イビルゲート→殴りで鬼敵が瞬殺

317 :せがた七四郎:2008/09/22(月) 17:44:42 ID:vfYelA5S.net
>>316
初めて知ったw
全体回復無しパーティーだったからポト油9個制限が少しきつかったー

318 :せがた七四郎:2008/09/22(月) 19:34:25 ID:JkKWB813.net
http://makazami.sakura.ne.jp/seiken/dictionary/seikend-02.html

ケヴィン (聖剣3)

・ 聖剣3、王族主人公キャラ三人集、唯一の男キャラ(激爆)
・ 一人称が「オイラ」と、お姉さま方にとってはタマラナイ子である☆
・ ・・・ハダシが健康的で非常に良しッ!!
・ 「やめろ!!カール!!」 げしばしびしぶし・・・・・・・・
・ おまえが止めろ。(爆)
・ 優しくていい子です。聖剣の子供系キャラの中では珍しく、ひねくれていないし。(激爆)
・ お笑い(?)的にはぜひ、シャルとくっついてほしいですね(笑)(子供同士ってかんじでかわいいかと)
・ 大砲着地時のリアクションが、また良しッ!!
・ シャルロットの年齢を知って「ええっ! オイラと同い年!?」とショックをうけた彼の気持ちが、実際に自分が15才になってみるとさらによくわかる
・ ムショーにぎゅっとしたくなります。「されたい」じゃなくて「したい」
・ でも、実は裏表が激しい一面も
・ それもまた良し♪(爆)
・ 実は、中盤までリースと武器の値段が同じである
・ 指や首をならす行動がなかなかナイス
・ 常に裸足
・ その為、宿屋さんからはいつも『ベッドを使わないで下さい』と言われる(嘘)
・ 笑顔がとても素敵♪
・ デスハンド(闇のクラス3)になると、とてつもなく凶悪な顔つきに
・ でも、かっこいい・・・(壊)
・ 2のマナの剣(裏技、剣のレベル9)、LOMのレディパールと並んで「ゲームバランスを崩す御三家」に認定されている(非公認)
・ 夜の獣化の強さは反則だ
・ 「ヒースさんやめるんだ!(中略)オイラ達とウェンデルに帰ろう!」の台詞が好き
・ ヒースの正体はあかされてないはずなのに、分かってたんですね
・ 「ごめんねカール・・・」は泣ける(涙)
・ 六人中、唯一恋や愛と関係無さそうな少年
・ やっぱり野生児だから…(汗)
・ 個人的に獣人の女の子にモテモテ・・・という場面が見てみたかった
・ 正面向いて立つ姿が、常に笑ってるように見える…

↑こいつらきめええええええええええええええええ
女ってこんなこと考えてんのかよこんなゴミのどこがいいのかさっぱりわかんないぜ┐(´ー`)┌

こんなゴミより女キャラの方がはるかにいいよな???
お前らもそう思うよな???

アンジェラマンセーヽ(´ー`)ノ
リースマンセーヽ(´ー`)ノ
美獣マンセーヽ(´ー`)ノ

こいつらと4Pしてえ
リースのふくらみかけたお胸にチュッチュしてえ


319 :せがた七四郎:2008/11/16(日) 01:11:06 ID:uQiiNPFw.net
ここって32bit以上になったから1・2・3の話題はできなくなったのか?

320 :せがた七四郎:2008/11/21(金) 09:39:47 ID:5TxrHKc2.net
聖剣伝説新作発表!
その名も「聖剣伝説キラキラ道中〜僕がダンサーになった訳〜」
うっそぴょーん!

321 :せがた七四郎:2008/11/24(月) 20:49:40 ID:S0okCMta.net
最高にキモいやつ登場

322 :せがた七四郎:2009/02/22(日) 09:17:00 ID:gQN+Kcdc.net


323 :せがた七四郎:2009/04/07(火) 18:55:03 ID:4r874wr3.net
なんで3の評判がこんなに悪くて2が良いんだろう…
2の操作性なんて最悪だと思うんだけど

324 :せがた七四郎:2009/04/08(水) 06:37:47 ID:80nxBjG3.net
3について逆のことを言える要素があるんじゃね?

325 :せがた七四郎:2009/05/22(金) 13:20:22 ID:vvvqDsqs.net
聖剣伝説2が携帯アプリに移植されるらしいんだが・・・
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/seiken/sd2

SFC版
ttp://image.blog.livedoor.jp/evidevi/imgs/f/3/f3d56f49.jpg
携帯アプリ版
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/seiken/sd2/img/img08.jpg

ちと、雰囲気違うね・・・可愛くなりすぎてる


326 :せがた七四郎:2009/05/22(金) 13:29:26 ID:tdQN3Tz/.net
プログラム再現ができるのか不安になった

327 :せがた七四郎:2009/05/22(金) 18:34:50 ID:TyKErmlk.net
俺は…可愛いのとか、いいと思う
でも携帯ってのが(´・ω・`)

328 :せがた七四郎:2009/05/23(土) 19:15:13 ID:QQOyVTXj.net
haccan先生かなこの絵は。
昔から好きなんだよな。

329 :せがた七四郎:2009/05/23(土) 20:01:33 ID:2jkph+dD.net
3の評判いいよ

330 :せがた七四郎:2009/05/27(水) 21:43:30 ID:sT4uQ5c0.net
ドコモか・・・
まあ、待ってりゃ忘れたころにはSBにも来るよな?

331 :こうちゃん:2009/05/27(水) 22:30:46 ID:0oT/8ttA.net
まだドコモにも発売してないからね

発売が待ち遠しい

332 :せがた七四郎:2009/06/04(木) 00:45:31 ID:4QZ8t0uN.net
そのうちauにもきておくれ…。

完全新作まだでるのかね??

333 :せがた七四郎:2009/06/07(日) 00:23:29 ID:zuWl1H4g.net
http://apr.2chan.net/may/b/src/1244300158710.jpg

334 :せがた七四郎:2009/06/07(日) 12:24:43 ID:lJY8ur1A.net
>>329
腐と萌え豚にはなw

335 :せがた七四郎:2009/06/20(土) 22:38:51 ID:Xh4uCT5r.net
最近3をクリアしたんだが、フェアリーって策士だな

336 :せがた七四郎:2009/07/26(日) 00:23:57 ID:xQMGuiuq.net
3は戦闘が残念

337 :せがた七四郎:2009/08/31(月) 11:00:21 ID:0bw5oQ75.net
難しいと良く言われる女三人パーティだが…
グランデヴィナ・ドラゴンマスター・ビショップorセージで決まりだろ

リースを光にすると打撃色が強くなるから雑魚戦がやや辛くなる

338 :せがた七四郎:2009/09/02(水) 15:00:24 ID:DmJk+tkn.net
聖剣3各クラスの一般的な評価

パラディン  D
ロード    C
ソードマスター  B
デュエリスト  B

グランデヴィナ D
アークメイジ  D
ルーンマスター  C
メイガス   E

ゴッドハンド S
ウォーリアモンク  S
デルヴィッシュ S
デスハンド  S

ビショップ  A
セージ    B
ネクロマンサー  A
イビルシャーマン B

ワンダラー   C
ローグ    E
ニンジャマスター D
ナイトブレード A

ヴァナディース C
スターランサー  S
ドラゴンマスター D
フェンリルナイト  C



大体こんなもんだべ

339 :せがた七四郎:2009/10/08(木) 00:32:21 ID:tqPxv/6S.net


340 :せがた七四郎:2009/10/15(木) 02:28:01 ID:bYvZ6TAH.net
結構挙げられた悪いところって

2
・仲間がどこかに引っ掛かってしまう
・ボス戦後、ボタンをむやみに押すとフリーズ
・立て続けに攻撃を喰らってハメられてしまうことがある

3
・リングコマンドのモッサリ感
・誰が誰にダメージを与えてるのか分かりづらい
・戦闘に入ると常にすり足なので、2の早々に敵を無視して駆け抜けることがやりづらい
・必殺技や魔法で攻撃するとカウンターをしてくる敵やボスが中盤から目立ってくる
・必殺技や魔法で画面停止する
・あまつさえ、出合い頭に必殺技をすぐ放ってくる敵がいる
・2の避けて攻撃するという概念が薄れてしまったこと、
・2のムチや斧でのアクションが3には無い

>>323
俺は2の操作性を悪いと思ったことはないな。
今でもやってるけど、引っ掛かりに気をつければ気にならない。
3はRPGっぽすぎて爽快感に欠けるという感じ。


341 :せがた七四郎:2009/11/24(火) 03:32:17 ID:3t+1nsha.net
操作性は3も悪いだろうが。リングコマンドは明らかに2の方が良い

342 :せがた七四郎:2009/11/27(金) 18:26:49 ID:z9FLs6zZ.net


343 :せがた七四郎:2009/11/27(金) 20:21:39 ID:m/6K9kYd.net
>>341
リングコマンドが良いと言うより、リングコマンドで出来た事が3で出来なくなったよな
装備とか倉庫とか億劫だ

344 :せがた七四郎:2009/12/09(水) 21:40:28 ID:Xw1tKSfc.net
3のクラスチェンジのwktk感は良かったなぁ。
ただ、中盤1回、終盤1回だけだから、ちょっと中弛み気味か。
欲を言えばもう1ランクあると、技・魔法覚えた時点で次のクラスって流れになりそうだけど、
必殺技ゲージ的にもう1ランクは無理か。

2の武器レベルUPは、序盤は技見るのが楽しみでたまらなかったけど、
後半は「技見るためにまた狩り続けなきゃ・・・」的な状況だった気がするw

345 :せがた七四郎:2009/12/10(木) 00:27:07 ID:yi8UY7tp.net
しかも動作が長いだけで判定は1発‥敵が食らって吹っ飛んだ後でも
無意味にブンブン武器振り回してる。まるで敵を見てないような
リアリティの無さ、独り相撲感。ダ、ダサい‥

346 :せがた七四郎:2009/12/21(月) 13:59:47 ID:YMsuFfmI.net
>>107
おまいは正しいと思う

347 :せがた七四郎:2010/03/26(金) 11:08:50 ID:tto0t7sD.net
聖剣を戻す都合どうしてもポトフ村を通らなけりゃならなかっただけで
事が済んだらまたどこかへ行ったと脳内補完すればいい

348 :せがた七四郎:2010/07/04(日) 04:54:16 ID:KoEqzCvX.net
2でマナの剣の裏技をやったらランディがトナカイになったでござる

349 :せがた七四郎:2010/07/04(日) 13:54:15 ID:ZNMpPNiP.net
>>348
おめ
攻撃できるの?

350 :せがた七四郎:2010/07/04(日) 22:35:40 ID:T+Om9ZhT.net
4まだー?

351 :せがた七四郎:2010/07/05(月) 06:23:23 ID:0oPX6dVf.net
俺の中ではLoMが4

352 :せがた七四郎:2010/07/10(土) 00:45:10 ID:Ga1hI8hA.net
外伝のリメイクまだー?

353 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:45:23 ID:NZFtPxdv.net
なんだよ売れないからってファンは放っておきかよ


354 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:48:50 ID:NZFtPxdv.net
なんだよ売れないからってファンは放っておきかよ


355 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:49:16 ID:woLovOz0.net
なんだよ売れないからってファンは放っておきかよ

356 :せがた七四郎:2010/07/15(木) 08:11:09 ID:WGbyK8jH.net
その程度のファンだからな

357 :せがた七四郎:2010/07/15(木) 20:14:08 ID:ZzQUK3+M.net
さっさと4だせ

358 :せがた七四郎:2010/08/11(水) 13:40:43 ID:emQSNTRQ.net


359 :せがた七四郎:2010/08/13(金) 19:22:18 ID:3PhlQ3YP.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11737165

360 :せがた七四郎:2010/08/15(日) 12:31:30 ID:y5xzoum8.net
>>352
アプリでてんじゃん。

ヒロインが謎の呪文で滝昇りするとき「ワラタw」って言ってた。

361 :せがた七四郎:2010/11/14(日) 21:52:14 ID:bZ0BpnxL.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B000E0RBSK

レビュー数ワラタ

362 :せがた七四郎:2010/11/14(日) 22:03:04 ID:mlDjwvrg.net
終わったコンテンツ

363 :せがた七四郎:2011/01/07(金) 19:01:38 ID:a49YiYs/.net
2と3しかやった事ないが、リングコマンドならではのアイコン鑑賞が良かった


そりゃあ当時のものだから簡素と言えばそうだし、武器防具アイコンなんかは大半が色違いの使いまわしだったが温もりがあって好きだったな

今やアクションする上で各ボタンに当てられたボタンでワンアクションの時代…
でもあれが俺の中での聖剣らしさ
決してリングコマンドは足枷だったとは言い切れん

364 :せがた七四郎:2011/01/08(土) 03:31:14 ID:GVdGoh7P.net
ひとりでプレイしてる時はリングコマンドは好きなんだけど
友人と一緒にプレイしてるとリング開くたびに戦闘停止して悪いなあと思ってた
友人が必殺技発動するぞー!みたいなノリの時に回復のためにやむなくリング出したらムッとされた事も

よく使う魔法とかはショトカみたいなのに登録しておいて即発動とか欲しかったな、L+Aでヒールライト、とか
3で二人プレイ時は魔法職のシャルとアンジェラばっかりやってたから特にそう思う

365 :せがた七四郎:2011/01/22(土) 02:28:17 ID:NmSOKOcV.net
聖剣は2が最高傑作だな、俺的には。余りに好きでサントラまで買ってしまったよw
3の評価がかなり高いんだが俺にはちょっと合わなくて途中でやめてしまった。
PS以降のシリーズ作品は何だか路線が変わってしまってヤル気が起きないし、
DS辺りで2のリメイクでも出してくれれば買いたいなー。

366 :せがた七四郎:2011/01/22(土) 13:05:54 ID:scnMDrw+.net
もうリメイクは勘弁してくれ

367 :せがた七四郎:2011/01/22(土) 15:57:26 ID:L3Rq2F85.net
2は魔法上げが面倒だったな
スルーしまくってるとすぐプリムのウンディーネしかランクが高くない事態になる
終盤になってから魔法クルミ積んでしこしこ上げてたな
風の神殿じっちゃんを利用する方法を知るのはその後となる

368 :せがた七四郎:2011/01/25(火) 10:54:14 ID:p0TN8bze.net
>>367

面倒というよりそもそもシステム的に成立してないよね。とくにプリムが
魔法レベル上げるために意味もなくディレクトやカウンターマジックを
し続けなきゃならないのは基地外じみてるし苦痛でしかない
しかも2は物理攻撃面でも戦闘が
攻撃→ダウン→無敵時間→判定が無いので起きあがるまで待つ→攻撃→ダウン
を延々と繰り返すだけの3以上の単調な戦闘だし
VCでプレイして思い出補正は恐ろしいなぁと痛感した

369 :せがた七四郎:2011/01/25(火) 22:01:21 ID:HRggy8EJ.net
聖剣とかもしもしに出してもらえるだけでありがたいと思わなきゃいけないレベル

370 :せがた七四郎:2011/02/09(水) 16:53:58 ID:qyHILhkw.net
test

371 :せがた七四郎:2011/03/26(土) 20:31:51.59 ID:RTVdqhWY.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13940681
聖剣伝説2の動画

372 :せがた七四郎:2011/03/26(土) 21:11:06.04 ID:dkUmXwaP.net
終わったコンテンツ

373 :せがた七四郎:2011/06/02(木) 17:20:53.22 ID:WJv0+WtS.net
あげ

374 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 23:32:59.73 ID:rhuH+x5L.net
あげ

375 :せがた七四郎:2011/06/03(金) 01:02:06.34 ID:v6u5tZy7.net
>>368
確かにいまやるとキツイとこがあるかも
絵も音楽もストーリーも好きだっただけに、下手に手をだすとガッカリしそう

376 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 16:03:13.71 ID:ngMhSxYz.net
テスト

377 :せがた七四郎:2011/06/03(金) 17:53:17.76 ID:l9s2copA.net
普通に今3やってるし
クラスの組み合わせが楽しい

378 :せがた七四郎:2011/06/12(日) 01:48:35.20 ID:8k35Tbx+.net
子どもの頃はパラディン好きだったなあ
実際はロードより弱いらしいが

379 :せがた七四郎:2011/06/29(水) 13:03:34.47 ID:Xe8FZQbI.net
終了

380 :せがた七四郎:2011/11/27(日) 21:33:24.89 ID:yScUOXg/.net
4しかもってない

381 :せがた七四郎:2012/01/08(日) 09:07:27.75 ID:wrujZIWy.net
4なんて出ていない〜

382 :せがた七四郎:2012/01/08(日) 10:32:07.13 ID:dCzesPjY.net
まとまりのないシリーズだったな

383 :せがた七四郎:2012/07/26(木) 02:33:46.80 ID:sEMHSimO.net
聖剣2の四天王は隠れ萌えキャラ
パメラやルサ・ルカのドット絵も可愛い
恋愛が最小限なのがいいんじゃないかよorz

384 :せがた七四郎:2012/07/31(火) 16:40:31.05 ID:0S+9hM1v.net
全部アプリ版早く!!!

385 :せがた七四郎:2012/07/31(火) 22:56:16.13 ID:0bNF2CLr.net
要らんです

386 :せがた七四郎:2012/08/02(木) 14:35:05.32 ID:FtfBfZxW.net
当時は3が洗練されてて一番だと思ってたが
2のほうが面白いな
固定キャラなぶんストーリーがちゃんとしてる
まあ3のフェアリーを嫁にしたい

387 :せがた七四郎:2012/08/02(木) 21:13:15.84 ID:PHuFZu+i.net
バグさえ無ければな

388 :せがた七四郎:2012/08/03(金) 00:06:18.98 ID:Ndgwa2gZ.net
ポポイをお持ち帰りしたい
無性別で前のめりポーズでピョコピョコ動いて
「あんちゃんーおねえちゃんー」
可愛過ぎて涙出る…

389 :せがた七四郎:2012/08/09(木) 08:21:37.52 ID:8127Q8F8.net
LOMのラビのお目目ウルウルさは異常

390 :せがた七四郎:2012/08/10(金) 23:40:16.31 ID:R3vMVp3y.net
聖剣は2がピークだろ。バグゲーとはよく言われる事だがそれを補って余りあるデキだよ。
レトロゲーを「〇〇が面倒」とか「システムが・・・」とか言うヤツは今のゲームをどう思ってるの?
俺に言わせればモンハンなんか延々とモンスターを倒して素材集めをするだけに見えるんだが。
DQ9の「ナントカって技を使ってモンスターを何体倒せ!」とかね。ストーリー上何の意味もないじゃん。
あれが面倒じゃないんだったらレベルぐらいサッサと上げりゃいいんだよ。

391 :せがた七四郎:2012/08/14(火) 14:20:44.95 ID:pIz8MfPC.net
○○が面倒とかシステムが糞とかなゲームは今も昔も変わらず有る
ただゲームの本質的な面白さは別として技術とかノウハウ的な部分が研鑽されてきたのは確かだ
バグもそうだが俺がレゲーやってて辛いのは何かともっさりしてて時間を喰うとこだけど、そういう面は今のゲームのが良くなってる
ってかモンハンはそれがゲームそのものだろwDQ9のは所謂「おつかい」イベントみたいなもんじゃないのか
それらを例に挙げても趣旨を補強するような材料になるとは思えないけど、なにが言いたいのかしら

392 :せがた七四郎:2012/08/14(火) 15:08:51.10 ID:MgBUnr0C.net
>モンハンはそれがゲームそのもの
だから面白くない(俺にとってはね)。
いや、そんな事を言ってるんじゃなくて、上の方で戦闘の繰り返しが面倒とか
書かれてたからさ。(アンタだったのかな?)
確かに細かいところは洗練されて来てるんだろうけど、何ていうのかな、
(TVドラマでもそうなんだけど)最近はキチンとしたシナリオの書けるライターさんが
不足している様に思う。
それを「自由度が高い」という言葉で誤魔化してる感じがするんだよね。

>DQ9のは所謂「おつかい」イベントみたいなもん
「おつかい」もピンキリ、何でもいいからストーリー性を持たせて欲しいんだよ。
単に「この技で倒せっ!」て言われても「何でそんな必要が?」ってなっちゃう。
何でもいいから何か意味を持たせて欲しいんだ、陳腐なモノでもいいからさ。
例えば〇〇城へ入れなくて困っていたらたまたま宿が一緒になった旅の老占い師が
「迷いの森の奥にある妖精の村で精霊××に助けを請うが良いぞよ」なんて
言ってくれればホイホイ行っちゃうんだけどねぇ(笑)

393 :せがた七四郎:2012/08/14(火) 21:37:58.49 ID:0FHcd4Zr.net
他のゲームを槍玉に挙げる奴は何でこうも必死なのか
好きなゲームを純粋に見れなくなってるんじゃないんですかね

394 :せがた七四郎:2012/08/15(水) 13:24:08.15 ID:tCyNuXYJ.net
>>393
ん?オマエの事か?w

395 :せがた七四郎:2012/08/15(水) 15:57:55.63 ID:0M/W7B74.net
ネガキャン大好き新興宗教
基地外オナニーヒキニーローグマスターことゴキブリデブオタマスター

396 :せがた七四郎:2012/08/15(水) 18:29:10.71 ID:6WTq0uht.net
効いてる効いてる

397 :せがた七四郎:2012/08/15(水) 22:00:42.49 ID:0M/W7B74.net
聖剣伝説3というウンコにたかる統合失調症蝿ローグマスター
ねえみんな、この糞とてもおいしいから食べてみてよとみっともないアピール

398 :せがた七四郎:2012/08/15(水) 22:12:12.25 ID:wd0kFGTf.net
>>395>>397
みっともない

399 :せがた七四郎:2012/08/15(水) 22:16:17.19 ID:0M/W7B74.net
図星で釣られる統合失調蝿がハエトリに掛かりました

400 :せがた七四郎:2012/08/18(土) 16:19:23.01 ID:DSDJkXSA.net
こんなところにまで…

401 :せがた七四郎:2012/08/20(月) 09:32:51.87 ID:IUH/L3Oh.net
キャラオタ向けに商品展開する前のほうが
キャラに魅力があったのは、皮肉としか言いようがない>□

90年代のロマサガ、聖剣キャラのフィギュアがあったら買う

402 :せがた七四郎:2012/08/29(水) 08:58:36.88 ID:XrBTKa5y.net
394 :名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/08/28(火) 21:09:52.96 ID:UzDj8p0G
聖剣の刀鍛冶って、最初聖剣シリーズだと思ってた
リースに似たキャラがいるし

403 :せがた七四郎:2012/09/10(月) 16:38:45.48 ID:QJdVnz5D.net
2は雑誌や完全攻略本が出回る前にレベル9武器発見して
思わず「おおっ!?」って叫んだ記憶が・・・w
追加効果がどれも無いから8止めのが有用だったりするのは内緒

剣だけはラスボス戦専用だと知らなくて(バグ技で可能だけど)
延々探し回ってたなぁ

404 :せがた七四郎:2012/09/15(土) 18:41:31.13 ID:Q5CJhxTy.net
ダイダロスの槍で感動したなぁ
妖精のマントも

405 :せがた七四郎:2012/09/21(金) 11:43:02.36 ID:E0abkeH+.net
 

406 :せがた七四郎:2012/10/03(水) 17:14:29.23 ID:teW/yxXA.net
4のMONOシステムって物システムのことだったのか

407 :せがた七四郎:2013/04/14(日) 09:57:40.09 ID:M3uYvSny.net
センキョイカナイトヒコクミン

アカルクケンゼンナシャカイ

ナゼシリアスナノカ?

ナニハトモアレツメタイヨ

408 :せがた七四郎:2013/04/14(日) 13:51:37.76 ID:4g0S9fE9.net
ジブンイガイハミナアンチ

オマエハアイツニキマッテル

オマエハダレダオマエハダレダ

ワレハトウゴウシッチョウバエ


by.ログマス

409 :せがた七四郎:2013/04/18(木) 17:51:53.93 ID:MUW139G1.net
rogue

410 :せがた七四郎:2013/05/25(土) 12:05:05.79 ID:mn1EOX/w.net
ログマスいないよね…?

411 :せがた七四郎:2013/05/25(土) 12:21:18.60 ID:biIOwEAI.net
痴漢か何かで捕まったらしい

ブログか何かで見つかったって

412 :せがた七四郎:2014/08/01(金) 17:51:17.24 ID:llNS+D0b.net
餓狼伝説

413 :せがた七四郎:2014/08/02(土) 06:39:56.36 ID:04GJTMt4.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

414 :せがた七四郎:2014/09/27(土) 01:54:44.79 ID:y6qCyuzT.net
2だけやったって人が大半なゲーム

415 :せがた七四郎:2014/09/29(月) 18:08:40.54 ID:34bht+r+.net
まあ、売り上げ的にはそうだわな

416 :せがた七四郎:2015/01/29(木) 15:05:09.91 ID:h7Wf1p05.net
http://www.jp.square-enix.com/msz/

・URLのMSZが聖剣伝説の海外版の名前であるMana Seriesの略
・Zの文字の中に見える映像が、聖剣伝説っぽい
・スクエニ・小山田氏が2014年に「2年後の25周年に『聖剣伝説5』を出したい。据え置きハードがユーザーに望まれていると思う」

417 :せがた七四郎:2015/02/03(火) 02:38:19.18 ID:0x/DbfhT.net
LOMから後をやってみたけど
ゲームとしてつまらなくなっていっただけで
製作者、全シリーズ制覇したファンだけが盛り上がってる
キャラ萌えオ○ニーゲームにはなってなかったのな(そういう劣化を辿ってると予想してた)

つまらなくなっていった事実には変わりないが

418 :せがた七四郎:2015/02/06(金) 21:20:20.54 ID:igFib5sv.net
4が発売すれば再ヒット間違いなし

419 :せがた七四郎:2015/02/07(土) 19:01:23.91 ID:pxMnjwi+.net
もういいっ… 休めっ…

420 :せがた七四郎:2015/03/04(水) 00:43:14.85 ID:WZXdhCjx.net


421 :せがた七四郎:2016/05/16(月) 09:19:33.62 ID:2ilBGvvp.net
4はカメラをもっと引いてHDで発売すれば売れる

422 :せがた七四郎:2016/05/17(火) 00:25:35.76 ID:w3TRVeHM.net
というか、スクエニのカメラワークが…

423 :せがた七四郎:2016/05/17(火) 15:11:46.77 ID:Q31r+4Q7.net
LOMはどうせベルトアクションならもっとファイナルファイト風にして欲しかったわ

424 :せがた七四郎:2016/05/27(金) 22:05:12.12 ID:rCELHYaa.net
LOMは弓がやたらと優遇されていたな。
近接攻撃がやたらと面倒な一方、弓はめちゃめちゃ強かった。
弓の初期装備だけでも余裕でラスボス倒せる。

425 :せがた七四郎:2016/09/16(金) 08:54:22.96 ID:kysYcoSL.net
保守

426 :せがた七四郎:2017/02/07(火) 02:11:15.85 ID:5ceeLAoc.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

427 :せがた七四郎:2018/01/28(日) 12:16:32.92 ID:JL+JyiwV.net
32ビットなみにすごい副業ガイダンス
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

OBSDO

428 :せがた七四郎:2018/11/22(木) 16:22:37.40 ID:purIIThJ.net
3のリースは貧乳だと信じているが、
未だに巨乳派の友と論争になることがある

429 :せがた七四郎:2018/11/22(木) 17:26:28.28 ID:RYD7J960.net
同時間帯に大量の自作自演ネット工作をしている
北海道札幌市出身 昭和36年生まれの57才独身の田吾作、鈴木あきら(ペンネーム:鈴木ドイツ)容疑者の特徴

1丸一日ゲーム板と芸能板でネット工作をしている
2幼少期のトラウマや体験談、自身の抱えるコンプレックスを他人になすりつけるように攻撃する。ようは自己紹介
3田原俊彦やベッキーや南原清隆や石橋貴明や林家三平など特定の芸能人を執拗に攻撃している
4深く寝入るとその間2chが静かになりネット工作がバレるので1〜3時間の仮眠しかとれない。同じ理由で自殺も踏み留まっている
5被疑者が工作するスレには必ず携帯端末使用者(ID末尾に全角のO)がいる
6誤字脱字を見かけると釣られずにはいられない
7ガリッガリに痩せ細った目つきの悪いきつね顔
8「鈴木」と「あきら」がつく有名人の応援/誹謗に躍起
9いい年こいて糖質、仏頂掘、イケダ鍵 ロックなど田舎者が考えたような痛い造語を流行らせようと必死
10自演は三流。誰も興味ないズレた問答で最後に「ありがとう」と自分に礼を書いて締め括るパターンが多い
11贔屓にしているスレが過疎ると「久々に来た」という体で終わった話を蒸し返す
12ナチズム。ナチスの軍服を着たりアドバンスド大戦略という侵略ゲームを嗜む。そのスレで自演もしているhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
13日本人になりたいという在日にありがちな願望から伝統芸能板や相撲板に常駐
14戦争や大規模災害が発生するとザマァwと狂乱する
15アメト--クなどでTVゲームを扱う回があるとそのスレで狂ったように昔の思い出や薀蓄を連投する
16攻撃的な性格をしている割に異常に打たれ弱く、実名を晒すと発狂して長文コピペでログ流しをする
17インテリに弱い。かなわぬ相手と判断すると犬のように尻尾を丸め服従・迎合する
18「勇者ああああ」出演者のゲーセンミカドスーパープレイヤーAKIRA氏の活躍を妬み誹謗中傷
19セガ社員とシステムソフトα社員に殺害予告
20オンライン麻雀「天鳳」開発者の角田氏に殺害予告
21ドスパラへの偽計業務妨害
22「ラストアイドル」スレのネット工作を忘れるなど認知症が進行している
23ファミ通出版社内から2chへ「岡野哲死ね」と書き込んだ犯人。荒らし認定されてホスト開示されたエンターブレイン社が濡れ衣を着せられた
24無駄なスレッドを次々に立てる。現在2chにあるスレの大半は被疑者が立てたものであり、自身は功績を残したつもりでいる
25ネット工作の多くはスレタイの商品、企業、人物を貶め、脅迫する内容が9割を占める
26収入源は電通下請ネット工作員としての宣伝物貼り、youtubeへの違法アップロード等
27ゲーム関連サイトの投稿用いるハンドルネームは「アキラ」「AKIRA」
28小学2、3年の頃、午前の授業中にトイレ(大)を我慢しきれず漏らしてしまい半泣きのまま早退した過去がある
29名前を晒すと必ず自身に肩入れしたレスを入れてくるので存在が分かりやすい
30加害者のくせに管理者の前では別IDを用いて被害者づらをする
31日本語にまだ疎いのか畳語(ギャーギャー、イライラ、ワクワク、ムシャムシャといった繰り返し言葉)を多用する
32名前を晒されて同級生やかつての仕事仲間がどう思っているか気になりひきこもりに拍車がかかった
33他者が書いた記事を微かに改竄し、あたかも自分の見識であるかのように転載してドヤ顔
34youtubeのアカウントを100〜300近く作り、それらで自分の書き込みにプラス評価を入れて発言を目立たせる工作をしている
35カネに異常に汚い。不良債務者なのか二言目には攻撃対象者の収入や料金設定などやたら他人のカネに干渉した書き込みをする
36力技に弱い。被疑者常駐スレで名前と手口を晒すと「告訴する・被害届出す・住所晒す」と反撃するが構わず続けると本当に犯人であるがゆえ何も返せなくなる
37殆ど家から出ないひきこもりなのでツイッターなどネット情報でしか物事を語れない
38先制すれば自分に向けられないとの考えから自身が抱えるコンプレックス「(親が)創価学会員、在日、無職、童貞、ハゲ、中卒、貧乏人」などを攻撃に用いる
39自身の部屋もゴミ屋敷なのか、やたらゴミ屋敷ネタへの食いつきが良い
40「独身・57才・無職」という孤独死or自殺に最も適合した存在。生き続ける限りネット誹謗工作を繰り返すだけの甚だ迷惑な存在
41失うものが何もないからか単にVPNを過信しているだけなのか「殺す」などの書き込みを平然とやってしまう
42無論、年金未納者。いよいよとなったら死刑を求めて凶悪犯罪を起こす危険人物・予備軍である
43親の死後、届出せず何年も家の2階や押入れで白骨化させ年金を不正に騙し取るタイプ。被疑者の場合、既にその疑いが

430 :せがた七四郎:2018/11/24(土) 17:30:41.03 ID:oEBozD05.net
クラスチェンジによって乳が大きくなるの解釈はどうだろうか
闇はその顕著が現れる

431 :せがた七四郎:2018/11/24(土) 17:35:32.60 ID:DclSZcsT.net
同時間帯に大量の自作自演ネットエ作をしている
北海道札幌市出身 昭和36年生まれの57才独身の田吾作、鈴木あきら(ペンネーム:鈴木ドイツ)容疑者の特徴

1丸一日ゲーム板と芸能板でネット工作
2幼少期のトラウマや体験談、自身の抱えるコンプレックスを他人になすりつけるように攻撃する。ようは自己紹介
3田原俊彦やベッキーや南原清隆や石橋貴明や林家三平など特定の芸能人を執拗に攻撃している
4深く寝入るとその間2chが静かになりネット工作がバレるので1〜3時間の仮眠しかとれない。同じ理由で自殺も踏み留まっている
5被疑者が工作するスレには必ず携帯端末使用者(ID末尾に全角のO)がいる
6誤字脱字を見かけると釣られずにはいられない
7ガリッガリに痩せ細った目つきの悪いきつね顔
8「鈴木」と「あきら」がつく有名人の応援/誹謗に躍起
9いい年こいて糖質、仏頂掘、イケダ鍵 ロックなど田舎者が考えたような痛い造語を流行らせようと必死
10自演は三流。誰も興味ないズレた問答で最後に「ありがとう」と自分に礼を書いて締め括るパターンが多い
11贔屓にしているスレが過疎ると「久々に来た」という体で終わった話を蒸し返す
12ナチズム。ナチスの軍服を着たりアドバンスド大戦略という侵略ゲームを嗜む。そのスレで自演もしているhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
13「日本人になりたい」という在日にありがちな願望から伝統芸能板や相撲板に常駐
14戦争や大規模災害が発生するとザマァwと狂乱する
15アメト--クなどでTVゲームを扱う回があるとそのスレで狂ったように昔の思い出や薀蓄を連投する
16攻撃的な性格をしている割に異常に打たれ弱く、実名を晒すと発狂して長文コピペでログ流しをする
17インテリに弱い。かなわぬ相手と判断すると犬のように尻尾を丸め服従・迎合する
18「勇者ああああ」出演者のゲーセンミカドスーパープレイヤーAKIRA氏の活躍を妬み誹謗中傷
19セガ社員とシステムソフトα社員に殺害予告、威力業務妨害
20オンライン麻雀「天鳳」の開発者の角田氏に殺害予告、威力業務妨害
21ドスパラへの偽計業務妨害
22「ラストアイドル」スレのネット工作を忘れるなど認知症が進行している
23ファミ通出版社内から2chへ「岡野哲死ね」と書き込んだ犯人。荒らし認定されてホスト開示されたエンターブレイン社が濡れ衣を着せられた
24無駄なスレッドを次々に立てる。現在2chにあるスレの大半は被疑者が立てたものであり、自身は功績を残したつもりでいる
25ネット工作の多くはスレタイの商品、企業、人物を貶め、脅迫する内容が9割を占める
26収入源は電通下請ネット工作員としての宣伝物貼り、youtubeへの違法アップロード等
27ゲーム関連サイトの投稿用いるハンドルネームは「アキラ」「AKIRA」
28小学2-3年の頃、午前の授業中にトイレ(大)を我慢しきれず漏らしてしまい半泣きのまま早退した過去がある
29晒すと必ず自身に肩入れしたレスを入れてくるので存在が分かりやすい
30加害者のくせに管理者の前では別IDを用いて被害者づらする
31日本語にまだ疎いのか、畳語(ギャーギャー、イライラ、ワクワク、ムシャムシャといった繰り返し言葉)を多用する
32名を晒されて同級生やかつての仕事仲間がどう思っているか気になりひきこもりに拍車がかかった
33他者が書いた記事を微妙に改竄し、あたかも自分の見識であるかのように転載してドヤ顔
34youtubeのアカウントを100〜300近く作り、それらで自分の書き込みにプラス評価を入れて発言を目立たせる工作をしている
35カネに汚い。不良債務者なのか、二言目には攻撃対象者の収入や料金設定などやたら他人のカネにケチをつける
36力技に弱い。被疑者常駐スレで名前と手口を晒すと「告訴する・被害届出す・住所晒す」と反撃するが構わず続けると本当に犯人であるがゆえ何も返せなくなる
37殆ど家から出ないひきこもりなのでツイッターなどネット情報でしか物事を語れない
38先制すれば自分に向けられないとの考えから自身が抱えるコンプレックス「(親が)創価学会員、在日、無職、童貞、ハゲ、中卒、貧乏人」などを攻撃に用いる
39自身の部屋もゴミ屋敷なのか、やたらゴミ屋敷ネタへの食いつきが良い
40「独身・57才・無職」という孤独死or自殺に最も適合した存在。生き続ける限りネット誹謗工作を繰り返すだけの甚だ迷惑な存在
41失うものが何もないからか単にVPNを過信しているだけなのか「殺す」などの書き込みを平然とやってしまう
42無論、年金未納者。いよいよとなったら死刑を求めて凶悪犯罪を起こす危険人物・予備軍である
43親の死後、届出せず何年も家の2階や押入れで白骨化させ年金を騙し取り続けるタイプ。被疑者の場合、既にその疑いが

432 :せがた七四郎:2019/07/10(水) 12:10:13.02 ID:AnfQVdqV.net
433

433 :せがた七四郎:2023/07/18(火) 14:33:51.78 ID:/E20+eRKB
詐欺や強盗が流行ってるのは.私利私欲を目的にクソシナ顔負けの自由な経済活動すら妨害する中央集権覇権国家を突き進む自民公明か゛原因な
失われ曰本が総崩れと゛ころか貿易赤字.エネ価格に物価にと高騰して、税金という名目て゛莫大な金銭強奪まて゛されて国民の生活が破壞され続け
ているのもこいつら何ひとつ価値生産しない公務員と゛もか゛賄賂癒着してる大企業や黒田と共謀して俺も俺もと血税貪り尽くしてるからだからな
公明党岡本三成が朝生て゛中小零細淘汰殲滅宣言してたか゛,起業によるヰ丿ベ−ションなと゛ハ゛カか゛やることだという認識を定着させる目的て゛.
ヰンホ゛ヰスた゛なんた゛と年々非生産活動を拡大させて莫大な税務會計作業を強要して、起業し始めは赤字なものた゛が消費税だの均等割だのと毎年
最低て゛も7萬は強奪され,移転や役員強制再任のたび1萬3萬6萬と湯水のこ゛とく法務局に強奪され.脱税阻止を目的に銀行囗座の維持すら困難に
した上ヤフーなと゛のスパヰ企業に個人情報を収集させ,政権癒着大企業ほど実効税率は低く対価に見合わない事実上の補助金まみれ優越的地位
濫用推進して.曰本中航空騒音まみれ威力業務妨害、温室効果ガスまき散らさせて災害連発させて人を殺す強盗殺人推進してんだから当然だろ

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hтTрs://i,imgur.сom/hnli1ga.jpeg

434 :せがた七四郎:2024/03/28(木) 07:47:28.49 ID:AnwgLG8K+
例えば、登録記号「JA119Y」は「マッチポンプ集団東京消防庁0332122111」だか゛
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ADS-B Unfiltered...」で登録記号を確認
ttps://jasearСh.info/ ←ここで検索して使用者特定
ADS-B出してない日の丸ロゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者だか゛、スクショも晒しつつ、グク゛って電話番号なと゛も晒そう!
ヘリタンク2000Lて゛10000KWh火力発電した際に發生するのと同等のCO2を排出するが、この気候変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるべきテ囗リストどもを徹底的に非難しよう! スマホのパケづまりが酷いのもWifiが遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足が原因た゛し、国民の財産電波をタダで使ってカンコ ─た゛のと殺人を推進する有害放送で儲けて「ー方的」
『自称』「思い込んで』だのプロパガンダ丸出しのテレビ放送廃止、さらに今どき深夜に騒音まき散らして近隣に多大な損害を与えながら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ふ゛害虫を皆殺しにする気で報復しよう!
(ref.] tТрs://www.Call4.jp/info.рhp?тУpe=iTems&id=I0000062
Ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttPs://flighТ-route.com/
тtрs://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/

104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200