2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウェーブレース64

1 :せがた七四郎:2006/12/23(土) 15:12:26 ID:Kci+E2bd.net
サウンド神すぎ

2 :せがた七四郎:2006/12/23(土) 15:43:58 ID:8h/Txfss.net


3 :せがた七四郎:2006/12/23(土) 18:50:24 ID:VAp9Ljrd.net
むっちゃ難しかったような気が…

4 :せがた七四郎:2006/12/24(日) 14:59:31 ID:J22YhBj1.net
波うぜーって言ったらおしまいか

5 :せがた七四郎:2006/12/24(日) 16:24:19 ID:h1jYYRFd.net
コースどれも良かったなあ
マリンフォートレスとかムズかったけど
VCで出るかな?


6 :せがた七四郎:2006/12/25(月) 15:54:27 ID:bgEO7099.net
過疎ってるな
これが出たときは64スゲーと思ったもんだ

7 :せがた七四郎:2006/12/25(月) 18:14:01 ID:2Bb7imMQ.net
ゲームボーイ版「ウェーブレース」を知っている奴はおらぬか?

むしろこっちがオリジナル。

8 :せがた七四郎:2006/12/25(月) 21:26:32 ID:dal858HE.net
ハドオフで525円だったのだが、買っとけば良かったかな。
ジャンク売り場にしては、ちょっと高いような気がしたのでやめたのだが。

9 :せがた七四郎:2006/12/25(月) 21:50:05 ID:9Ax7LzTX.net
>>8
まあちょっと高い気がするがやって損はないと思う
慣れるまで難しいけど
タイムアタックも良いがアクロバット決めるスコアアタックも良かったな
サンセットベイ美しすぎ

10 :せがた七四郎:2006/12/25(月) 22:43:30 ID:JJwZxutZ.net
懐かしいな
スコアアタックは常にドルフィンパーク(うろ覚え)だったなぁ

11 :せがた七四郎:2006/12/26(火) 20:36:05 ID:gtiY0LMT.net
ただ走ってるだけで心地良かったな

12 :せがた七四郎:2006/12/26(火) 21:47:20 ID:o4CgXOdm.net
懐かしいな。
つい調子にのって、逆立ちしたままジャンプ台からジャンプして吹っ飛ばされたことあった。

13 :せがた七四郎:2006/12/26(火) 22:23:04 ID:0nbfc1ar.net
>>1
スレ立て乙。
このゲームだけのために64本体捨てられない。
最後の周回で曲がテンポアップするとこなんか
凄いよね。

14 :8:2006/12/26(火) 22:27:30 ID:QZYCTU3/.net
>>9
ありがとう。


15 :せがた七四郎:2006/12/27(水) 15:32:53 ID:cD3M67Qf.net
出る前は
http://www.youtube.com/watch?v=Hl6MZqhjt84
こんなんだったんだな


16 :せがた七四郎:2006/12/27(水) 22:07:27 ID:ZLSBQOSE.net
波の表現力は今見ても64独特の美しさがある
なぜ続編を出さなかったんだ任天堂! ずーっと待ってたのにッ。

17 :せがた七四郎:2006/12/28(木) 00:12:59 ID:exizzPv8.net
>>16
GCで続編出てますがな
売れなかったのか投売りで新品300円とかになってたけど・・・

18 :せがた七四郎:2006/12/28(木) 00:14:02 ID:exizzPv8.net
>>16
ちなみにGC版公式サイトね
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gwrj/index.html

19 :せがた七四郎:2006/12/28(木) 10:54:53 ID:WKs3hAnL.net
いや、あれは続編などではないと言いたいのでは。

20 :せがた七四郎:2006/12/28(木) 16:10:12 ID:YQBycCZn.net
確かに64版やった人からはあんまり評判よくなかったな
GC版
中古で買ったけどあんまやってないな

21 :せがた七四郎:2006/12/28(木) 17:49:56 ID:WKs3hAnL.net
GC版は、別のタイトルだったら映像綺麗だし
波の表現だって、さすが64の後継機って感じだし
凄い良い出来だと思うんだ。

でも、ウェーブレースと冠されると比較しちゃうからな。
あの走ってるだけで気持ちいいってのがないぞっと。
BGMが気にいらんぞっと、BGMが速くなったりしないぞっと
コースが気持ちよくないぞっと
なにより、ゲーム全体にただよう雰囲気が違うぞと
なぜ、中華ステージから始まらなくてはならんのかと
ぞくぞくと、不満が出てしまう。

22 :せがた七四郎:2006/12/29(金) 13:26:28 ID:Iid8beg4.net
>>15
波の荒々しさを感じられないから、とかいう理由で
デザイナー系マシンから水上バイクに変わったんだっけ。(開発者の太田敬三氏いわく)

23 :せがた七四郎:2006/12/29(金) 15:47:54 ID:DdPfo7eY.net
完成度の高い64レースゲーム群の中でも異彩を放って良いよなこれ

24 :せがた七四郎:2006/12/30(土) 18:06:02 ID:bNlUIxbm.net
ミヤホン作品

25 :せがた七四郎:2007/01/04(木) 02:02:50 ID:xAaiqLwR.net
64はロンチ3本のあと3ヶ月間新作が出ずにやっと出たのがこれ


26 :せがた七四郎:2007/01/07(日) 05:50:18 ID:62XHfZgD.net
バーチャルコンソールで出してほしいな
もっと評価されてもいい作品だと思う

27 :せがた七四郎:2007/01/10(水) 15:14:34 ID:qd4nyAhs.net
過疎age

28 :せがた七四郎:2007/01/10(水) 16:51:18 ID:Ajd+bdVC.net
B連打しながら走ると糞速い

29 :せがた七四郎:2007/01/10(水) 17:22:39 ID:yhytt6ZA.net
↑IDがバーチャコンソール

30 :せがた七四郎:2007/01/13(土) 03:58:38 ID:noF7VoDi.net
サザンアイランドにファンタの看板あったよな

31 :せがた七四郎:2007/01/14(日) 17:04:28 ID:7H5T9/b0.net
       , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_



32 :せがた七四郎:2007/01/14(日) 18:12:53 ID:K9CaTYgx.net
頭!頭!

33 :せがた七四郎:2007/01/16(火) 23:22:20 ID:3O6taGcC.net
>>7
そんなんあるの?
海外版?

34 :せがた七四郎:2007/01/18(木) 19:40:14 ID:sGcLiFNo.net
>>30
海が夕日に染められてオレンジ色になってるサザンアイランドを見て
何かファンタの海でレースしてるみたいだよなぁ、とか言いながらダチと対戦してたよ。

35 :せがた七四郎:2007/01/23(火) 22:50:18 ID:N4fEQ67K.net
>>34
サンセットベイだよね
あそこの綺麗さはガチ


36 :せがた七四郎:2007/01/24(水) 01:00:29 ID:PEMnSlc/.net
波の感覚がそのまま手に伝わってくるようだ。
名作。

37 :せがた七四郎:2007/01/29(月) 22:30:08 ID:8hxc7+8T.net
>>30
ミルキーレイクを除いて、他のコースはファンタの看板はあったはずだけど

38 :せがた七四郎:2007/01/30(火) 01:21:02 ID:cJkWAg/s.net
確かこのゲーム、友人宅でやってて。GC版は手元にあるんだよな。
VCか中古かで入手したいがどうするべきか…

39 :せがた七四郎:2007/01/30(火) 05:35:27 ID:b4i/MVs4.net
ギンコのマーチは水陸両用に改造した。
そして、推進はウォータージェット!!舵は当然ハンドルを回して行う。

40 :せがた七四郎:2007/01/30(火) 16:13:11 ID:FKIes8HZ.net
>>38
今中古安いよ
ソフトのみで300円くらい
高いとこでも大体1000円以下

41 :38:2007/01/30(火) 21:55:21 ID:cJkWAg/s.net
近所にないから通販になりそうだ…
でも確かに数百円であるな。

dクス

42 :せがた七四郎:2007/02/01(木) 05:10:22 ID:cv+I3LgN.net
>>39
ルパン三世・燃えろ!斬鉄剣でアヒルのボートにウォータージェットをつけて高速で航行しているのがあったな。懐かしすぎる。
銭形の巡視艇は次元が放った粘着剤に絡まって動けなくなったな。

43 :せがた七四郎:2007/02/05(月) 00:14:12 ID:baN9Cbrc.net
>>33
GameBoy版"Wave Race"というものが実在する。
日本未発売。

ttp://www.n-sider.com/images/game_screens/screen-298-1-thumb.gif
ttp://www.n-sider.com/images/game_screens/screen-298-2-thumb.gif
ttp://www.n-sider.com/images/game_screens/screen-298-3-thumb.gif
ttp://www.vgmuseum.com/end/gb/a/waver-1.gif
ttp://www.vgmuseum.com/end/gb/a/waver-2.gif
ttp://www.vgmuseum.com/end/gb/a/waver-3.gif
ttp://www.vgmuseum.com/end/gb/a/waver-4.gif
ttp://www.vgmuseum.com/end/gb/a/waver-5.gif
ttp://homepages.nildram.co.uk/~ward/ebay/wavegb.jpg
ttp://megalodon.jp/?url=http://homepages.nildram.co.uk/~ward/ebay/wavegb.jpg&date=20070204234632
(ウェブアーカイブとして実に貴重なパッケージとROMカートリッジの写真だから、ウェブ魚拓に半永久保存)

44 :せがた七四郎:2007/02/08(木) 02:20:08 ID:a9RfnKNV.net
BGMが良いのなら一度やってみたいぜ
しかし携帯機で無茶をしよるw

45 :せがた七四郎:2007/02/08(木) 22:16:13 ID:U9nMmvbF.net
>>44
日本語レビューあるよ。>GB版ウェーブレース

--

■空白の6年間

「ファミコンむかし話」シリーズは、他チームの制作した『ファミコン探偵倶楽部』と並んで、
任天堂アドベンチャーゲームシリーズとして現在も語り継がれる傑作である。しかし、
1997年の『平成 新・鬼ヶ島』が登場するまでの約6年間が空白として、ぽっかり空いている。
では、パックス・ソフトニカは その時期なにをやっていたのだろうか? と云う事で、調べてみると、
ゲームボーイの欧米向けソフトを中心に、ひっそりとゲームソフトを制作していた事が分かった。

1996年当時、「『スーパーマリオ』や『マリオカート』は まだしも、まったくのオリジナル・タイトルなのに、
タイトル末尾に『64』と付けるなんて……」と、当時のニフティのパソコン通信等にて、ゲームファンの
批判の的となったニンテンドウ64向けソフトに、『ウェーブレース64 カワサキジェットスキー』という
水上バイクのレースゲームがあったを ご存知な方は、どのくらい おられるだろうか? 
実は、このゲームソフトには列記としたオリジナルが存在する。その名も『WaveRace』。
1992年に発売された物だが、知らないのも無理は無い。ゲームボーイ向けソフトとして欧米でのみ発売され、
当時、水上バイクの存在すら馴染みの薄かった、日本では未発売となったゲームソフトなのだから。
しかし、このゲームソフトは純国産。制作に当たったのがパックス・ソフトニカだった。

■隠れた名作、『WaveRace』

この『WaveRace』、『ウェーブレース64』のように画面の奥に向かって進む3D視点ではなく、
ファミリーコンピュータ時代のカーレースゲームに有りがちな、上空から見下ろしているような感覚の
視点(トップ・ビュー)である。Aボタンがアクセル、ブレーキングはアクセスを離すことによるのは
『ウェーブレース64』と同じ。Bボタンには急加速(ブースト)コマンドが割り当てられており、この点は
『ウェーブレース64』とは違い、『WaveRace』と近い時期に発売された、スーパーファミコン向けソフト
『F-ZERO』のようなゲーム・システムになっている。十字キー周りの操作体系は、『バイオハザード』風の
ラジコン・タイプのもの。十字キーの左右で左右に旋回するという操作体系は、欧米のゲームソフトでは
多用されている体系で、実際、このようなラジコン・タイプのレースゲームは数多く発売されていた。
日本に輸入されてきたうち、代表的な物は『Micro Machine』が在る。

しかしながら、この『WaveRace』は、類似のラジコン・タイプのレースゲームとは、明らかに一線を画していた。
ライバルの水上バイクの生み出す波の影響や、急カーブを曲がろうとしても水の柔らかさに飲み込まれる
水上バイク特有のアナログ感。これら、『ウェーブレース64』にも在ったようなゲーム・システムの概念は、
既に『WaveRace』で確立された物だったのだが、性質的には『F-ZERO』や、その続編に当たる、
ニンテンドウ64向けソフト『F-ZERO X』に類似する。ライバル・マシンの側面に体当たりしながらの
コーナーワーク、波の影響を受けないような地点(例えばジャンプ台の直前。ジャンプ中は波の影響を
受けない)でのブーストの実行など、非現実的で“これぞビデオゲーム”を体現する攻略パターンの考え方は、
『F-ZERO』シリーズや『マリオカート』シリーズといったレースゲーム、“ニンテンドウ・プレミアム”
そのものである。続編の『ウェーブレース64』や、ニンテンドーゲームキューブで発売されたシリーズ第3弾の
『ウェーブレース ブルーストーム』とも一線を画しているが、その完成度は高いものが有る。
“隠れた名作”に誉れ高い存在と言えるだろう。

ttp://web.archive.org/web/20041015005723/http://airforest.com/contents/report/pax/#i7

46 :せがた七四郎:2007/02/09(金) 01:33:05 ID:0vPw51xK.net
これは知らなんだ。64のもGCのも好きだからやってみたいのう
次回作も勿論やってみたいが、前2作がロンチでハードが軌道に乗らなかったから
ニンテンはしばらくリリースせんだろうな。
DSマリカのサザンリーフで少しだけウェーブレース気分だ。

47 :せがた七四郎:2007/02/11(日) 18:06:20 ID:Qi1ZOOJf.net
ソフトの外見で振動有り無しは見分けれる?

48 :せがた七四郎:2007/02/11(日) 22:58:42 ID:zyi1lZ2x.net
>>47
見分けられる。

通常バージョンのパッケージ
ttp://www.saruyama-gamesoft.com/n64.parts/uxeburesu64.jpg

振動パック対応バージョンのパッケージ
ttp://www.saruyama-gamesoft.com/n64.parts/uxeburesu64sindoupakkutaiou.jpg

49 :せがた七四郎:2007/02/11(日) 23:19:30 ID:UdlFmpV4.net
ウェイウェイ!

50 :せがた七四郎:2007/02/11(日) 23:55:23 ID:Qi1ZOOJf.net
>>48
レスサンクスm(_ _)m
ちょっとオレの言い方が間違ってた。
中身のソフトを見て判断できるかを知りたかったの。

51 :せがた七四郎:2007/02/12(月) 00:31:25 ID:VwzUxt9L.net
中身のソフトにも対応版ならそう書いてあるよ

52 :せがた七四郎:2007/02/17(土) 02:16:19 ID:yF7j/Rlk.net
名作age

53 :せがた七四郎:2007/02/23(金) 01:03:38 ID:04gjMzIv.net
てってれれれーれれれーれれー

54 :せがた七四郎:2007/02/26(月) 05:41:25 ID:dUyvl70t.net
夏頃VCで出るかな

55 :8:2007/02/26(月) 11:54:35 ID:/8vUfIiE.net
オークションでも説明書付きの安いの、入札もなかったのに再出品されなくなっちゃった。
買っとけば良かった。

56 :せがた七四郎:2007/02/26(月) 17:29:40 ID:xao1yMfY.net
サンセットベイの音楽良すぎだろ

57 :せがた七四郎:2007/02/26(月) 21:59:28 ID:aSKmwvgV.net
何か任天堂のゲームの曲は凄い心に残るよな


58 :せがた七四郎:2007/03/06(火) 18:34:19 ID:JtE9xNGF.net
あの海の表現は凄い

59 :せがた七四郎:2007/03/07(水) 13:44:51 ID:AAjGZjj4.net
むしろ俺ミルキーレイクも大好き
ミルキーレイクの霧にしろサンセットベイの夕焼けにしろ
このゲームは環境の表現が巧かったよな

60 :せがた七四郎:2007/03/14(水) 18:20:24 ID:dHpDOdf0.net
各コースの表現とそれに見事にマッチしたサウンド

61 :せがた七四郎:2007/03/14(水) 18:32:43 ID:xABPz0/Y.net
このゲームは、厚紙の遊び方シートみたいなのがなくても、冊子の説明書だけで操作は分かりますか?
F-ZEROXは、冊子の方には操作説明が載ってなくて、シートが重要なので心配です。

62 :せがた七四郎:2007/03/14(水) 20:59:02 ID:Ym8dU4nP.net
>>61
マニュアルにはアクロバットしか載ってないね。
遊び方シートうpしてあげよう。


表 ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1173872455.png
裏 ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1173873123.png

63 :せがた七四郎:2007/03/14(水) 23:40:21 ID:xABPz0/Y.net
>>62
これはまた、綺麗な画像をありがとうございますた。

64 :せがた七四郎:2007/03/15(木) 01:48:49 ID:QJbH3zm4.net
>>62さん
61さんじゃないけれど、ソフト本体しか持ってなかったので助かりました。

65 :せがた七四郎:2007/03/15(木) 11:47:05 ID:xB7/Yke/.net
>>62
この前、裸のソフトを買ってしまって操作に困ってました
本当にありがとうございました。

66 :62:2007/03/15(木) 22:42:45 ID:mkR9ly34.net
>>63-65
どういたしまして。こんなに需要があるとは思わなかったw

67 :せがた七四郎:2007/03/18(日) 00:22:12 ID:UJeAvz2I.net
SFCとか64とか紙パケのソフトって箱説付きのが少ない気がする

ガキの頃FCやSFCやGBの箱説取っておいてるヤツなんか回りにはいなかった

68 :せがた七四郎:2007/03/18(日) 11:58:43 ID:5kE30mXX.net
マニュアルがアクロバット?
Adobe Readerのことか?重いぞ。

69 :せがた七四郎:2007/03/24(土) 17:28:20 ID:vhSbovwo.net
中古で買いました。説明書を見ないでやってみたが、全然分からんね。

70 :せがた七四郎:2007/03/24(土) 17:51:23 ID:6F32Rrm0.net
正直、Rボタンの使い道がわからない。

71 :せがた七四郎:2007/03/25(日) 01:59:21 ID:9mdibwmM.net
>>70
減速して大きく曲がる時じゃなかったっけか

72 :70:2007/03/25(日) 19:17:07 ID:NL2qzw1Y.net
>>71
サンクス。やってみる。

73 :せがた七四郎:2007/04/06(金) 19:18:52 ID:4T85RkhY.net
これって売れたのかな

74 :せがた七四郎:2007/04/08(日) 07:52:21 ID:h7FTNtex.net
キハ40系が水を切りながら走る様子が見たいぞ。
しかし、エンジンのキャブレターに水が入った時点でエンストをしてしまうから無理だな。

75 :せがた七四郎:2007/04/10(火) 05:00:11 ID:Jol8wkI2.net
これって開発初期はホバークラフトだったね
ジェットスキーに変更して正解だったな

76 :せがた七四郎:2007/04/10(火) 21:10:21 ID:j61/hIzz.net
超ソフト不足の中で出されたにしてはそれほど売れてなかったような…
俺的にはかなりの名作だけどな

77 :せがた七四郎:2007/04/11(水) 00:29:55 ID:5J3aeHPU.net
外見がゴレンジャーみたいな人々だったのが思った以上に
受け入れられなかった、とかミヤホンが語ってたような。
デーブはやっぱりカレーが好きな設定なんだろうか。

78 :せがた七四郎:2007/04/17(火) 21:59:51 ID:YwuaPMxS.net
キャッスルシティ良い

79 :せがた七四郎:2007/04/26(木) 02:20:40 ID:TLuhJiN5.net
http://www.youtube.com/watch?v=VivklhXqlcU

80 :せがた七四郎:2007/04/26(木) 22:33:14 ID:FJCECLyg.net
>>79
すごすぎる。俺なんて18000がやっとなのに

81 :せがた七四郎:2007/05/03(木) 01:29:54 ID:qm1Svi1/.net
VC早くこないかな

82 :せがた七四郎:2007/05/04(金) 19:13:43 ID:sCSjbnQ5.net
先日、ふと中古で振動無しを買って楽しんでたら、
その店に振動対応モノが2つもあった…
か、買い直してくるか…

83 :せがた七四郎:2007/05/05(土) 22:37:04 ID:O2+kNe0A.net
俺は振動ver.買ったけど、振動は使わない派
微妙なコントロールが乱れるんだよね

84 :せがた七四郎:2007/05/06(日) 07:38:43 ID:Nk+IElUz.net
>>83
ほほー。
一応買い直したけど、時々offってミマス。

85 :せがた七四郎:2007/05/06(日) 13:44:14 ID:MszT6C+J.net
漏れはPSの振動コントローラーしか触った事ないが、振動は気持ち悪いのでいらない。

86 :せがた七四郎:2007/05/09(水) 12:35:44 ID:f5AxzN5f.net
そうか?彼女は喜んでいたけどな?

87 :せがた七四郎:2007/05/11(金) 23:45:05 ID:E5999g72.net
しーびーれーるー

88 :せがた七四郎:2007/05/13(日) 14:36:01 ID:7wCv66Ua.net
VCのはマリオ64と同じで振動パック版の修正verになると予想。

89 :せがた七四郎:2007/05/14(月) 23:37:18 ID:Ra+5Hdq9.net
ほっしゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
ほっしゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
ほっしゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
ほっしゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
ほっしゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
ほっしゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
ほっしゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
ほっしゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
ほっしゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
ほっしゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!

90 :せがた七四郎:2007/05/15(火) 07:35:07 ID:IlMVU0nn.net
ウェーブレース64の時代はアニメで地獄先生ぬ〜べ〜が放映されていたな。

ギンコはモーターボートに乗って玉藻先生から逃げる。
玉藻先生はマシンガンを放ってギンコのモーターボートをハチの巣に(w
「探幽、運転を代われ。私は玉藻先生を食い止める。」
「ギンコ!大型船の間をくぐってどうするの?余りにも危なすぎるわ!!」

そのとき、ギンコの目には大型貨物船のスクリューが見えた。ゆっくりと後進中の貨物船。スクリューは左方向にぐるぐると回っている。
「玉藻先生!妖狐の陰謀を言うんだ!!早く言わないと貨物船のスクリューに巻き込まれて私もろともグルグルになるぞ!!」
玉藻先生のモーターボートは貨物船のスクリューで壊されてぐちゃぐちゃになっていく。

91 :せがた七四郎:2007/05/23(水) 10:28:51 ID:JL+CnChL.net
これの曲マジ癒される

92 :せがた七四郎:2007/05/23(水) 13:11:10 ID:q2iJgG1Q.net
おらは声に癒される
「ウェルカム トゥ ドゥオルフィンパーク さぁ、アヒルを追いかけてみましょう」

93 :せがた七四郎:2007/05/26(土) 15:42:38 ID:Lpu/T5W+.net
確か裏技でイルカに乗れたよな。
やり方忘れた…orz

94 :せがた七四郎:2007/06/02(土) 10:23:03 ID:iWsPktgs.net
オープニングとサンセットベイとサザンアイランド
同じ曲だけどアレンジが凄く合っててイイ

95 :せがた七四郎:2007/06/06(水) 16:35:40 ID:IaUHzKzE.net
水の冷たさが伝わってくる

96 :せがた七四郎:2007/06/06(水) 20:17:36 ID:fK1SF2VE.net
モペッドで海中に突っ込んだ。
ほら、ギンコさん、エンストしちゃった。
ダメに決まっているじゃない?
ふふふ、ここで諦めるのは早いぜ。
ペダルで漕げば水中自転車の出来上がりだ。

ギンコさんはアクアラングの格好で足ひれを使ってよく器用に漕ぐわね。

97 :せがた七四郎:2007/06/12(火) 20:15:21 ID:udotVTdt.net
VCマダー?

98 :せがた七四郎:2007/06/20(水) 22:25:50 ID:fSWirHNs.net
裸カセット2本持ってるけど
新品箱説付きで100円だったから
3本目かっちまった

99 :せがた七四郎:2007/06/23(土) 18:41:37 ID:oIZOm2Nl.net
GC版何であんなに雰囲気変えちゃったんだろう…

100 :せがた七四郎:2007/06/24(日) 19:55:38 ID:evLCvyXk.net
やたらハイテンションなお兄ちゃんの実況とかやたら爽やかなBGMとか
海外市場的にはアウトだったんじゃないだろうか

101 :せがた七四郎:2007/06/26(火) 00:52:31 ID:AoJoVuNS.net
ニンテンドウ64のゲーム人気投票
ttp://www.vote5.net/game/htm/1182783321

102 :せがた七四郎:2007/06/29(金) 18:16:26 ID:RaP6lWag.net
98 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/29(金) 18:09:35 ID:Vmj5r1hx0
FC
スターソルジャー 500
フラッピー    500
悪魔城ドラキュラ 500
マリオオープンゴルフ 500

SFC
ミリティア    800
はじまりの森   800
不思議のダンジョン2 風来のシレン 900

64
マリオストーリー 1000
ウェーブレース64 1000

MD
ザ・スーパー忍II 600
シャイニング・フォース 神々の遺産 700
イチダントアール 600
ダイナマイトヘッディー 600

PC-E
スプラッターハウス 600
魔界八犬伝SHADA 600
パワースポーツ   600
デッドムーン    600
あっぱれゲートボール 600
パワーリーグ4 600

103 :せがた七四郎:2007/06/29(金) 23:31:50 ID:dLsRbgGo.net
ついにVCにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
このゲームはもっと評価されるべき

104 :せがた七四郎:2007/06/30(土) 02:24:59 ID:cr/KwYYL.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

105 :せがた七四郎:2007/07/01(日) 16:42:22 ID:R94jLrVP.net
流石任天堂
夏に持ってくるなんてわかってるぜ

106 :せがた七四郎:2007/07/14(土) 01:25:30 ID:LCFuXpUH.net
VCでたくさんの人にやってもらいたい

107 :せがた七四郎:2007/07/16(月) 23:56:12 ID:P60kWJNF.net
>>99
GC版は任天堂が作ってないから

108 :せがた七四郎:2007/07/19(木) 13:08:24 ID:KC+/sbcl.net
つっても製作は子会社のNSTで任天堂から参加したスタッフも多いし
一応プロデューサーもミヤホンだったような。

109 :せがた七四郎:2007/07/20(金) 06:35:58 ID:GRNW5/BT.net
ひえっ!左エンジンがエンストこいた!
グルグルグルグル!!!!ガッシャーン!
ギンコさん、大丈夫?
ううう、まるでネズミ花火だ・・・目が回る!!

110 :せがた七四郎:2007/07/30(月) 02:07:48 ID:KGrfkBbz.net
いよいよ明日配信

111 :せがた七四郎:2007/07/31(火) 15:26:24 ID:ITPyMn1w.net
601 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/07/31(火) 14:27:39 ID:prg9aV/U0
波ノーマルクリア
実機以来で久々だが、コースやアクロバット覚えてるもんだなあ
表彰台の広告がDSライトになってたの吹いたwこれは実機持ってても落としたくなる良い変更点w

636 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/07/31(火) 15:25:01 ID:JSfp54vV0
表彰台のDSライトを携帯で撮ってみた。
ttp://www.uploda.org/uporg934034.bin.html

112 :せがた七四郎:2007/08/01(水) 00:21:25 ID:pjFOLpUf.net
早速ダウンした
結構画面がくっきりしてる気がする
やっぱり音楽いいなぁ

113 :せがた七四郎:2007/08/01(水) 12:18:27 ID:32KbrD9p.net
初だがめちゃ楽しいなこれ

114 :せがた七四郎:2007/08/19(日) 16:06:36 ID:2JBbYNX7.net
これ凄すぎ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=yahRWIMAiSA

115 :せがた七四郎:2007/08/21(火) 21:22:39 ID:v99Lbpp0.net
>>115
すげぇw最初どんだけ稼いでるんだww

116 :せがた七四郎:2007/08/22(水) 13:26:03 ID:R7B/8RZs.net
>>114
すごw

アイスバーンで何回も回転するなんて思いもよらんかった・・。

117 :せがた七四郎:2007/08/22(水) 14:41:44 ID:RBogTg21.net
氷のコースムズい

118 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2007/09/11(火) 15:56:01 ID:5D8OW9zp.net
ブコフで旧ハードの処分セールやってて、箱説付で振動パックVerが250円だった。
ブラストドーザも買ってしまったよ。
ロクヨンセットするのがマンドクセ

119 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

120 :せがた七四郎:2007/10/01(月) 19:42:16 ID:Gt0ieLMu.net
中古で買ったのだがコントローラーがいれにくくて初めの方うまくいかなかった・・
コントローラーいいやつにしたらスイスイ波のうえ薦めて面白い!
初めてやってるのでアドバイスお願いします。

121 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

122 :やっほー:2007/10/09(火) 19:11:09 ID:+g58fOtA.net
>>120
ぼくは小学校に通っているやっほーです。
ただの、小さい者ですが、ウエーブレース名人と、しられてます。
なので、ウエーブレースの、分からない人、操作が、分からない人は、
どしどし聞いてください。という訳でまずに2つ、教えましょう。
カーブですね。アウトから、ふねを、ブレーキさせます。
ブレーキは、カーブが、やっと、見えたときに、ブレーキして下さい。
そのまま、チョン、チョン操作で、アクセルコントロールで、過ぎて下さい。
カーブを、終えるちょっとで、アクセルで、過ぎてください。
ほかにも、チューンなど、詳しいことも、分かるので、聞いてください。
また、詳しいことが、分かる人も、かいてください。
皆さんの、質問まっています。

123 :せがた七四郎:2007/10/12(金) 15:32:21 ID:fJGOCR3F.net
氏ね

124 :せがた七四郎:2007/10/29(月) 18:14:44 ID:5v/3cGyO.net
このゲームサントラねぇの?
曲がどれも良すぎる

125 :せがた七四郎:2007/11/06(火) 20:04:36 ID:f2b2FZ+x.net
サントラでてるよ
http://maru-chang.com/games/music.php/waverace64/

126 :せがた七四郎:2007/11/12(月) 17:59:35 ID:Z79AVa/L.net
>>125
Thanks!

127 :せがた七四郎:2007/11/13(火) 20:33:51 ID:Cr3mMB/o.net
どなたか操作方法を教えていただけませんか?、厚紙の説明書が無いので困ってます。

128 :せがた七四郎:2007/11/28(水) 20:28:22 ID:xlh1oyNF.net
BボタンとRボタンも使うんだと
ウェーブレース64を買って10年たって
今日はじめて知った

129 :せがた七四郎:2007/11/29(木) 16:46:15 ID:VN/Ixbr8.net
DSで出ないかなぁ。

130 :せがた七四郎:2007/11/30(金) 22:46:41 ID:I+eO+HzH.net
君たちの最高のマシンセッティングを教え下さい。


131 :せがた七四郎:2007/12/01(土) 13:24:29 ID:8UiJ8tpG.net
俺もそれ聞きたかった
速水で
ハンドリング  ライト +4
エンジン    トップ +3
グリップ    グリップ+5

 

132 :せがた七四郎:2007/12/04(火) 21:25:36 ID:MKxWM2WY.net
http://ac.mobile.yahoo.co.jp/i?a=auc&sub=a&aid=u19920304&fpg=1&fsub=k&k=F0RVR3SMVu2q6MggZfe9

133 :せがた七四郎:2007/12/09(日) 15:20:15 ID:zy/uNN2Y.net
エキスパートで優勝できkたお
10年かかったお

134 :せがた七四郎:2007/12/14(金) 07:58:50 ID:DhC4vK7x.net
>>133
おめでとう!
エキスパートをクリアできたときは凄く嬉しかったけど、もう一つのレベルの存在を知った時はしばらく動けなかったなぁ。
未だにクリアできていないし。

135 :せがた七四郎:2007/12/14(金) 23:11:25 ID:8jEIpvUa.net
今日買った。
むずい。
てか、なかなか勝てないなと思ってたら
敵が普通に近道通ってて( ゚д゚ )ってなった

あとRの使い道が不明

136 :せがた七四郎:2007/12/21(金) 00:22:46 ID:K1UIdHEM.net
マリンフォートレスの閉まっている門を通るコツを教えてください

137 :せがた七四郎:2007/12/21(金) 19:34:10 ID:auxwCXAe.net
青函連絡船洞爺丸で、時速22ノットで突っ込む。
洞爺丸は確か、4000トン級の船だから、マリンフォートレスの閉まっている門だって一発で破壊しちゃうな・・・

中型船あるいは大型船の衝撃力を甘く見てはいけません。
重い船ほど、速度が遅くても、ほかの船などに正面衝突でもすれば・・・まさに恐怖です。

138 :せがた七四郎:2007/12/21(金) 19:41:05 ID:auxwCXAe.net
洞爺丸とジェットスキーがゼロヨンをしたら、ジェットスキーが勝っていることだろう。

洞爺丸は確かに蒸気タービン船。
重いから、加速は鈍重。だが、じり速で16ノットまでは十分に出せる。

だが、ぶつかったときの衝撃力と、ジェットスキーを巻き込むことは洞爺丸の方が上。

139 :せがた七四郎:2007/12/23(日) 11:40:25 ID:432odVVF.net
キハ40
ぶくぶく・・・あっさりエンスト・・・だめに決まってるじゃない!
ところが、ハマー仕様に改造したキハ40はシュノーケル付きなので、
水深15メートルまでの深さなら水に潜って走行できる。
運転士や車掌や乗客は当然水没するのでアクアラング必要。

140 :せがた七四郎:2007/12/25(火) 23:34:12 ID:eQqPE+bv.net
BボタンやRボタンの使い方がわからない人は
一度タイムアタックをやり込んでみな
そうすれば、波をどう押さえ込むと早くなるのか、
Rボタンをどう使えば早くなるのか分かってくるから

ウェーブレースに限ったことではないけど、
レースゲームはタイムアタックをやり込めば
確実に上達すると思いますよ、見違えるように。

141 :せがた七四郎:2008/01/25(金) 00:08:17 ID:NjWiMiQu.net
GC版もやったが、このゲームかなり好きだ。
そんな売れたわけじゃないみたいだけど
この波しぶきのリアルさは自分でプレイしてみて
初めて知るからなあ。

142 :せがた七四郎:2008/01/25(金) 05:34:44 ID:ZMeF/u82.net
水上鉄道103系

さすが、103系だ!
水上で水しぶきを上げながら時速55ノットで走るぜ!
と思ったら、実は、千と千尋の神隠しの電車と同様に、
水中に沈んだレールの上を走っているだけだった・・・
電動機と、抵抗器が海水で短絡してあぼーんだろ。
キハ40系の場合は、インテークに水が浸入してエンジンが止まっちゃうだろうが・・・

143 :◆mvbAaCg33o :2008/04/02(水) 18:23:50 ID:ajWZn+/f.net
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  アマゾンでこのゲームの中古が1円で
 |⊂/   売られてるんだけど、どういうこと?
 |-J    儲けないじゃん。
      う〜〜〜ん、わからん・・・

144 :せがた七四郎:2008/07/17(木) 11:47:28 ID:Jj6KBGKg.net
7:31 Staff from Wave Race 64 are working on the waterskiing game from Wii Sports Resort.
Yeguchi was the director of that game. The team is going to create a game that "surpasses Wave Race,
" according to Yeguchi. Miyamoto adds that it will "exceed Wave Race in depth." Bold words.

ウェーブレース64を作ってた人がWiiスポリゾートの水上スキー作ったのでかなり自信あり!!絶対面白いよ!!!

Wiiスポリゾートに期待

145 :せがた七四郎:2008/07/17(木) 22:26:50 ID:HgnNrUFe.net
動画見たけど酷かったよ

146 :せがた七四郎:2008/07/17(木) 23:50:00 ID:5z1evJsl.net
>144
「江口です〜
 周りの人からはデカいデカいと言われ……

デカいデカい
デカい

失礼しましたっ!

147 :せがた七四郎:2008/07/20(日) 22:34:31 ID:9dYsBMqp.net
>>144
とりあえずドルフィンパークみたいに
自由気ままに操作できるモードは絶対つけて欲しいなぁ。

148 :せがた七四郎:2008/08/13(水) 09:24:14 ID:ntByQjgt.net
ちょっとやったけど、自機がじゃまをして、前方が見えないって、どうなの?


149 :せがた七四郎:2008/08/24(日) 23:01:09 ID:1KSKdD94.net
まあまず全部やってからいわないと相手にしてもらえない

150 :せがた七四郎:2008/08/31(日) 15:53:52 ID:LBgtrL3E.net
ポートパイレーツのシケインむずいわ

151 :せがた七四郎:2008/09/20(土) 04:41:20 ID:R/woaIoZ.net
60fpsでぬるぬる動くようになるエ●ュの改造romとかないかね

152 :せがた七四郎:2008/09/20(土) 22:23:13 ID:DMlOQZj7.net
64でも、こんな水面を表現出来るなんて驚いた

153 :せがた七四郎:2008/10/07(火) 07:15:50 ID:zLu9OJNI.net
64まだ現役だから買いなおそうかな
これって凄く面白かった
なにより速く走れば、後続を引き離せるのが良い

154 :せがた七四郎:2008/10/12(日) 00:29:57 ID:sJkvaQLa.net
2番目の女にしたら、すごく操縦しやすくなった。

155 :せがた七四郎:2008/10/13(月) 17:14:18 ID:VAdvjJfa.net
音楽が凄くいい。
ジャンル的にはなんだろう。フュージョン?
画面もさわやかで良いね

156 :せがた七四郎:2008/10/30(木) 17:19:06 ID:ayJwXdHq.net
海ガメもいたなんて知らんかったよ
昨日はじめて見てびっくり

157 :せがた七四郎:2009/03/11(水) 00:33:23 ID:FRhdR67y.net
過疎age

ギュウーーン
「マックスノ、 パワーー」

158 :せがた七四郎:2009/03/11(水) 21:27:04 ID:EY8BmW6B.net
音楽の1ループが短いのが残念

159 :せがた七四郎:2009/03/21(土) 06:52:17 ID:GFu2RQPj.net
自家用船・糸色丸

スペックは、全長220メートル、総トン数は9600総トン・・・。
エンジンはディーゼル電気推進船。航海速力は20ノット。

船には貨車を運ぶ設備があり、ワム型15トン積み貨車なら、64両、
ボギー車なら30両を積載できます。

9600総トンと言ったら大型船かな?

160 :せがた七四郎:2009/03/21(土) 06:53:50 ID:GFu2RQPj.net
船は何故鉄道車両のように早く進めないのは?

それは、押しのける水の抵抗を受けるためです。
船舶が航行するときの水の抵抗はなんと、空気の約800倍もあるのです。

161 :せがた七四郎:2009/03/27(金) 23:14:49 ID:V5CcVgGa.net
前カセットだけ買ったのはいいんだけど、説明書ないからスコアアタックとかでやる技の決め方が分からない

162 :せがた七四郎:2009/04/18(土) 05:00:18 ID:1HRWlnxu.net
>>161
ウォーミングアップをやればお姉さんが説明してくれる

163 :せがた七四郎:2009/04/30(木) 12:02:57 ID:N5YYjK74.net
最高のマシンセッティング
デブ
ハンドリング  ライト MAX
エンジン    ダッシュ MAX
グリップ    グリップ MAX

これでエキスパートをクリアできる。
これ以外だと無理だった、デブ専な俺。

164 :せがた七四郎:2009/05/04(月) 09:18:25 ID:a5GfzxmD.net
キハ40で言えば、

・エンジンはDML30HZ(660PS/2,000rpm)
・変速機はDW12(変速1段/直結4段)
・台車はキハ183系に使われた空気バネ台車
・終減速比は2.74(終減速比が低いと高速が容易に出せる分、低速での加速力が落ちてくるが)
・冷房機は機関直結式冷房機である。

という風な例えみたいなものだ。

165 :せがた七四郎:2009/07/02(木) 01:56:14 ID:yKy/SJYu.net
久々にプレイすると音楽が懐かしすぎて泣ける

166 :せがた七四郎:2009/07/02(木) 18:11:06 ID:6innebaz.net
泣きのギターサウンド

167 :せがた七四郎:2009/11/22(日) 03:40:25 ID:/W+U+B86.net
裸ソフトで買ったからよくわからんのだが
ZとAがアクセルで、R押すとクイックターンであっとる?
初心者用っぽいピンクマスクで参加しとるのに
ハードになった途端ステージ3あたりからまともに走れん。
Rおしたらスタックするし、振り落とされてるから正面もみえねーし
ブイ見逃してスピード下がるしで、踏んだり蹴ったりだ。

168 :せがた七四郎:2009/11/27(金) 23:12:15 ID:sqlctLsr.net
あってる

169 :せがた七四郎:2009/11/28(土) 02:29:27 ID:MetAm4QA.net
アユミはトップスピードが遅くてハードだとキツいんで
涼太に乗り換えるとよいでしょう

170 :せがた七四郎:2009/12/01(火) 08:33:49 ID:4VbA5m+s.net
クイックターンはスティックの斜下ですよ。
きついコーナーなどではスティックを横に倒してる状態から
少し手前に引く感じで曲がるといいです。
Rはグリップを弱めるんじゃなかったかな。
コーナーで常時使ってたら、余計にミスが多くなると思いますよ。
振り落とされる事が多い場合は、沈み込みすぎだと思うので
思いきったクイックを沈み込みすぎない様に
数回にわける感覚で曲がると、「あぁん」しなくなると思います。

アユミは乗りやすいのですが、やはりミス後の挽回がCPUまかせな所があるので
こだわりがなければ乗り換えてみるのもアリですね。

171 :せがた七四郎:2009/12/20(日) 11:55:42 ID:BijQB3kU.net
難しすぎて上達感がないから、いつの間にかやらなくなった。
>>161
昔、遊び方シートの画像をいただいたけど…

172 :せがた七四郎:2010/01/16(土) 03:05:43 ID:CTt4Iy9I.net
サンセットベイを走っただけで泣ける
チャンピオンシップラストのサザンアイランドでも泣ける
オプション画面の音楽でも泣ける

173 :せがた七四郎:2010/01/16(土) 03:53:30 ID:GL08UnQC.net
波のフワフワ感というか、バシャバシャ感面白いよな。

174 :せがた七四郎:2010/02/05(金) 01:14:02 ID:TB39oOYa.net
グラフィックが意外と今でもショボいと感じなかった。
没入するのに十分な記号が出せてると思う

175 :せがた七四郎:2010/03/23(火) 07:55:02 ID:RvS0Jh0N.net
64初期の名作

176 :せがた七四郎:2010/04/04(日) 00:27:59 ID:3En8UH6c.net
GC版、久々にやったけど面白かった。

RボタンとかLボタンとか、何か意味あるの?

177 :せがた七四郎:2010/05/14(金) 03:03:08 ID:Cb73ykhO.net
機体傾けかな?
アスペンレイクの滝の辺りとか使わないと小回りできなかったような

178 :せがた七四郎:2010/09/13(月) 02:04:08 ID:6FmNPO1r.net
「マリオウェーブレース」
とかでもいいから新作出してくれよ

179 :せがた七四郎:2010/09/13(月) 12:19:20 ID:dNjKvyE1.net
http://www.gamefaqs.com/n64/199278-wave-race-64/faqs/3345

64版英語マニュアル
アクロバットや基本操作も網羅されてるよ

180 :せがた七四郎:2010/09/19(日) 22:34:08 ID:GNrs5gq/.net
>>150
あそこで必ずミスして最下位になって連勝ストップするから
なかなかエキスパートで優勝できなかったけど、1号機の
マシンセッティングのグリップを少しユル目にしたら
きついカーブも曲がれるようになって勝てるようになったわ。

181 :せがた七四郎:2010/10/02(土) 10:09:24 ID:nANRurZE.net
どこかにセリフ集ないかな?
スタートの時の「フォア マック ユア エンジン?」
って正確には何て言ってるんだろう

182 :せがた七四郎:2010/10/02(土) 19:34:35 ID:MyCfsha7.net
>>181
「Warm up your engine?」でしょ。

183 :せがた七四郎:2010/10/03(日) 23:50:03 ID:CpED8iQa.net
へぇ!ウォームアップかぁ。
暖機運転ってヤツ?

最近の車は暖機運転なんて必要としないんだけど、
ジェットスキーは暖機運転が必要なのかね?

一般的には暖機運転ってエンジンかけて何もする必要ないらしいけど、
わざわざ「Warm up your engine」って言うってことは、空ぶかしをしろと言う事なのかな。

184 :せがた七四郎:2010/10/07(木) 19:24:38 ID:8ix8yKXy.net
エキスパートの何とかシティというコース、最初のジャンプ台飛ぶと
ゲートが閉まっていて先に進めないからいつもジャンプ台使わず
右の脇のコース通ってたけど、よく見るとゲートの下は開いていて
潜水すればトンネルを通れることがわかって最下位にならなくなった。

185 :せがた七四郎:2010/10/08(金) 19:16:24 ID:wfySi9tA.net
あれって攻略本見なくても気づくのかね?

186 :せがた七四郎:2010/10/14(木) 16:03:17 ID:kktFkA4D.net
>>185
俺は気づいたよ

187 :せがた七四郎:2010/10/21(木) 11:37:52 ID:A7LDAZGO.net
俺はこの世に誕生した瞬間に気づいたよ

188 :せがた七四郎:2010/10/22(金) 16:40:41 ID:a66yJmMr.net
俺は気づかずに、ずっと上を飛び越せば良いのかと思ってチャレンジしつづけていた・・・。

189 :せがた七四郎:2010/10/30(土) 09:04:12 ID:aN5I9/92.net
気づいたけど滅多に成功しない…

190 :せがた七四郎:2010/10/31(日) 09:37:27 ID:MagXzT1v.net
3Dスティックの上押しっぱでいいだろ

191 :せがた七四郎:2010/10/31(日) 17:11:07 ID:d1ajczNr.net
潜水簡単じゃん

192 :せがた七四郎:2010/11/07(日) 01:31:02 ID:9OFoV4wC.net
サントラえらい値段になってるな

193 :せがた七四郎:2010/11/12(金) 15:00:41 ID:PoDpwQtH.net
普段サウンドOFFにしてプレイしてるおいらには関係ない話w

194 :せがた七四郎:2010/11/12(金) 17:12:37 ID:PoDpwQtH.net
エキスパートだと何度やってもハラハラドキドキ出来て楽しいな。

195 :せがた七四郎:2010/11/12(金) 20:33:40 ID:zCHmDKUp.net
振動対応バージョンはちょっと音楽が違うよね

196 :せがた七四郎:2010/11/12(金) 21:25:49 ID:cWGVQtSc.net
ええっ!マジで!?

197 :せがた七四郎:2010/11/17(水) 13:35:42 ID:ShpoiYPa.net
このゲーム、やったら攻略本が多すぎてどれ買うか悩んだw

198 :せがた七四郎:2010/11/17(水) 13:47:21 ID:gDqzRIME.net
俺は開発者談が載ってるのが好きなんで確かでかいのを買った。


199 :せがた七四郎:2010/11/25(木) 18:27:07 ID:JvrQxS3s.net
エキスパートの氷が浮いてるコースでゲームオーバーしてしまうorz

200 :せがた七四郎:2010/11/27(土) 14:43:41 ID:/xNs6smV.net
200get⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡(´⌒;;;≡
良スレage

昔友達のトコでよぉやったのでVCで落としたよー
エキスパート難しいよー

201 :せがた七四郎:2010/12/03(金) 15:54:35 ID:WQVWLs75.net
ずっと勝ててた湖の高速コースがエキスパートで急に難しくなって勝てなくなった奴は俺だけじゃないはず。

202 :せがた七四郎:2010/12/04(土) 00:12:58 ID:LxQIIZdE.net
波の強さ変えたミルキーレイクやばい

203 :せがた七四郎:2010/12/07(火) 16:54:03 ID:SOEQrFqA.net
>>202
え?荒くするの?

204 :せがた七四郎:2010/12/09(木) 22:28:27 ID:uYdOJqew.net
うわぁ懐かしいw
BGMまだ覚えてるわぁ・・・

ていうかリバースが難し過ぎるw

205 :せがた七四郎:2010/12/10(金) 00:12:01 ID:05xPtgqT.net
デフォルトだと波の強さ・タイミングがいつも同じって微妙じゃない?
せっかく、水上バイクのレースなのに。
タイムアタックする人たちにしてみれば、ランダムだと不都合があるからなんだろうけど。
そうであれば、タイムアタックだけ固定にすればいいような。
完全否定するものでもないけれど、本当にこの仕様でよかったのかどうか。

206 :せがた七四郎:2010/12/10(金) 06:08:11 ID:87z6epqC.net
波のランダム生成オン・オフ決められれば一番だね

個人的にはこのゲームでタイムアタック極めたいと思わないけどね
走ってるだけで楽しいし

207 :せがた七四郎:2010/12/10(金) 10:05:17 ID:K7T3sH4P.net
>>203
実機じゃない上にあんまりうまくないが
ttp://www.youtube.com/watch?v=QCkr7cPw-wg

208 :せがた七四郎:2010/12/15(水) 16:46:17 ID:S/hL0/6A.net
>>207
今見た。波が荒いミルキーレイク面白そうだね^^。
今度やってみようかな♪

209 :せがた七四郎:2010/12/30(木) 21:28:43 ID:3HxQEqUe.net
>>208
^^はseagullか!

210 :せがた七四郎:2011/02/22(火) 18:22:59.66 ID:iglUCvvZ.net
ウェイーブレィース!

211 :せがた七四郎:2011/02/23(水) 17:29:12.10 ID:BIDvPlF7.net
波競争六十四

212 :せがた七四郎:2011/02/25(金) 22:32:05.61 ID:QzerY3Pl.net
女で逆立ちして、そこでジャンプ台に乗ると吹っ飛ぶ。

で、そこで一時停止して暗転したままなのに女の髪が動いてる!!

213 :せがた七四郎:2011/03/06(日) 18:49:57.52 ID:TqdwZZug.net
>>212
マジかよ!やってみるかな。

214 :せがた七四郎:2011/03/07(月) 10:18:19.97 ID:x74l6IXD.net
と、いうより女を使ってたらポーズして普通に気付くよ。 周りは固まってるのに髪だけ動く現象w

215 :せがた七四郎:2011/03/09(水) 19:28:13.92 ID:zIGXDfb/.net
1080でキャラがパンダになる裏技あったけど
ウェーブレース64でそんな裏技ないのかな?
例えば女の子がビキニになるとかw

216 :せがた七四郎:2011/03/09(水) 22:31:54.74 ID:zGos71Yv.net
誰か〜、ここに全裸でジェットスキーやってる変態がいま〜す

217 :せがた七四郎:2011/03/20(日) 23:47:01.32 ID:AfxKmtmS.net
Rボタンの使いどころがよくわからん
ドリフトみたいな感じだと思うけど立ち上がりでまあまあ減速するし
因みにキャラはジェッター(紫)です

218 :球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/06/11(土) 05:13:23.71 ID:gLR2UlhK.net
『ホーバークラフトは公式なドリフト走行を行う区間があるな。
S字カーブのため、すーっとスライドさせながら曲がる必要があるわけで。』

『大型船でも、バウスラスターが付いている船は、バウスラスターの補助推進で、
タグボートを少なく出来るわけで…。』

ウェーブレースで使う小型船は、やはり信頼性の高い蒸気タービンが全面的に採用されたが、
減速歯車を内蔵しない直結タービンであるため、スクリューにとっては回転数が高すぎるので、
高回転向けのスクリューを採用せざるを得なかったという。例を挙げてみると、タービニアのスクリューは、
小型のスクリューを複数設けて、カウンタートルクを分散するようにしていました。

219 :せがた七四郎:2011/07/19(火) 01:08:13.72 ID:toT9YroS.net
あけ゛

220 :対馬丸ψ ◆TpYIaWAHUU :2011/07/21(木) 06:49:09.58 ID:QwFTcqyd.net
『もし、対馬丸がモーターボートみたいに速く走れたら…。』

221 :せがた七四郎:2011/07/22(金) 02:59:07.75 ID:VjXCUtoH.net
aquadelic gt(pc)
ウェーブレース好きなら楽しめるかもしれない

222 :対馬丸ψ ◆TpYIaWAHUU :2011/07/23(土) 05:57:02.77 ID:H3+gTLUs.net
『対馬丸のような大型船は、貨物を満載状態だと、前進を止めてもジェットスキーみたいに急には止まれません。
5キロメートル近くはゆるゆると惰性で走ってしまいます。』

『戦艦大和、戦艦武蔵の舵効きは、一度効き始めると、小気味良く曲がるのだが、それまでは
旋回を始めないので、操船には一種の慣れが必要だった。』

223 :せがた七四郎:2011/12/16(金) 17:55:38.37 ID:NEEq48XC.net
続編のブルーストームとテン・エイティシルバーストームは情報開発部が作ったんじゃなく外注なんだよね
操作感覚やコース設定が期待してたの違って珍しく売っ払ってもうたわ
テン・エイティの方は出来よかっただけに勿体ない

224 :せがた七四郎:2011/12/17(土) 21:06:52.04 ID:c5srl7ig.net
あげ

225 :せがた七四郎:2011/12/25(日) 05:21:21.52 ID:ZT/OBHA8.net
神ゲー

226 :せがた七四郎:2011/12/27(火) 00:12:41.22 ID:a6S/wN3A.net
テンエイティも良かったな
続編はSSXぽくなってて残念だった

227 :葛城ミサト ◆MIFES95y/2 :2011/12/31(土) 04:57:47.19 ID:7FwmoDiO.net
青函連絡船を操船して、4時間以内に青森〜函館間を走るゲームって無いかしら?
あっても、広い津軽海峡をただ渡るだけだから呆れると思うが…。

船は比羅夫丸、翔鳳丸、洞爺丸、羊蹄丸と選べる。
プレイヤーが洞爺丸の場合は、4時間30分以内に目的地に着けるかが勝負で厳しい。

228 :葛城ミサト ◆MIFES95y/2 :2011/12/31(土) 04:59:22.41 ID:7FwmoDiO.net
ゲーム中、自動操船モードに切り替え、洞爺丸が走る姿を眺めるのも悪くない。

229 :せがた七四郎:2012/01/08(日) 14:47:11.94 ID:8ZmFZKY7.net
振動パック遺影

230 :せがた七四郎:2012/01/08(日) 14:47:57.79 ID:8ZmFZKY7.net
振動パック対応版とそうじゃないのってどっちがいいの

231 :せがた七四郎:2012/01/08(日) 16:37:39.21 ID:5B0Qfv17.net
コースBGMが一部違うだけでほとんど変わらない。好きなほう買え

232 :せがた七四郎:2012/01/09(月) 11:57:46.00 ID:obKNGhwM.net
ハードの性能が上がったのにGCよりN64の方が好き
もしWiiUでもウェーブレース作っててネット対戦対応するなら波の動きの処理が大変そう
自分のえがいた波だけじゃなく対戦相手の波も同時だもんな

233 :葛城ミサト ◆MIFES95y/2 :2012/01/22(日) 07:52:18.38 ID:EHFv23o4.net
座礁とは、船舶が暗礁などに乗り上げること。船体が損傷することもある。
オイルタンカー、給油船などが座礁した場合、積み込んだ油が漏れる事故の原因となる。

※最新鋭のオイルタンカー、給油船では、ダブルハル構造としており、
万が一座礁したとしても積荷の油が漏れにくくしているが…。

暗礁とは、船の死角となる水底の事。ソナーで測定しながら航行している。
暗礁に突起物がある場合、その船が突起物に乗り上げるケースも。

浅瀬に、大型船が進入する場合、座礁するおそれがあるので、
比較的浅い海峡では、大型タンカーの進入を制限していることもある。

234 :せがた七四郎:2012/01/27(金) 13:16:47.48 ID:quCNJRxE.net
ドルフィンパークで説明書の技4つ(ステンディングとサマーソルトを別でやった)とジャンプ技3つしてリング全てくぐってゴールしたけどイルカのれねーぞ。
ツイストがでにくいせいで掌に豆ができたよ。

235 :葛城ミサト ◆MIFES95y/2 :2012/03/18(日) 05:01:36.11 ID:leh9unTD.net
大型船のディーゼル機関の逆転操作は、クルマや鉄道車両のバックのように素早くはいかない。
何故なら、あの大きなエンジンはエンジンを停止してもしばらく回り続けるという特性があるから。
クランクシャフトの回転が止まってから、エンジンを逆回しでかけ直す。

南極観測船の宗谷では、ディーゼル機関とスクリューシャフトが直結で繋がっている方式のため、
頻繁に前進と後進を繰り返す操船では、エンジンの回転方向の切替に2〜3分を要し、煩雑なものでした。

余談だが、旧ソ連のオビ号はディーゼル電気推進船であり、回転方向の切替は5〜10秒程度でできたという。

南極観測船のふじ以降からは、ディーゼル電気推進船となり、操舵室の逆転ハンドル、スロットルで
素早く回転方向の切り替えができるようになりました。

236 :せがた七四郎:2012/04/09(月) 17:44:01.80 ID:3GpXKBPL.net
コントローラーの性能によっても差がつくよなw
SFCのコントローラーなんて、十字キーの柔らかさ硬さに結構差があって、
友人と格ゲーやる時は柔らかいほうを使った側がほぼ勝ってたな
64コントローラーもそう アクロバティックやり辛いのがあった

237 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/04/14(土) 09:01:21.09 ID:fiuQSsxT.net
タイタニックのスクリーンセーバーで、タイタニックで太平洋を渡るシミュレーションゲームを思い出した。
バリエーションとして、青函連絡船洞爺丸、対馬丸バージョンもいいね。

238 :せがた七四郎:2012/06/22(金) 21:24:43.14 ID:pbWlJY1/.net
操作ボタンとか操作法わからん
64の
誰かおしえてー

説明書ないんよ

239 :せがた七四郎:2012/06/24(日) 10:14:28.12 ID:x+KiOIwF.net
頑張れ

240 :せがた七四郎:2012/06/30(土) 15:04:26.87 ID:XYt7TdGv.net
うほ懐かしい
振動パックでブルブルさせながら毎日やってたっけ


241 :せがた七四郎:2012/06/30(土) 23:22:46.05 ID:8+VGtfPw.net
ブイにぶつかって失格になりまくった記憶しかない

242 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/07/02(月) 06:11:10.41 ID:2d6lR+10.net
真希波・マリ・イラストリアス
「雷跡発見!左舷約80度!!」

船長
「取り舵いっぱい!取り舵いっぱい!全速前進!全速前進!」

真希波・マリ・イラストリアス
「総員に告ぐ!直ちに非常配置につけ!」

243 :せがた七四郎:2012/07/04(水) 12:01:32.33 ID:6N5iO2UW.net
またウェーブ64の夏がきたね。夏になると無性にやりたくなるぜ!

244 :せがた七四郎:2012/07/06(金) 16:57:35.05 ID:IMexhRnJ.net
N64のゲームはウェーブレース64とF-ZEROXが好き。
音楽が良過ぎてもうね。
ところでGCのウェーブレースとF-ZEROGXってどうだったの?

245 :せがた七四郎:2012/07/10(火) 17:46:39.38 ID:XT8VnO3M.net
グラフィックが凄い

246 :せがた七四郎:2012/07/10(火) 18:19:21.01 ID:rOi741qp.net
>>244
どちらも持ってるが>>245の通りとしか言えない
GXも音楽いいよ

247 :せがた七四郎:2012/07/12(木) 13:17:41.50 ID:G+ui9TZU.net
fzeroは持ってないがブルストに64のような世界観をもとめるとガッカリする
BGMがフュージョン?→ラップ?風になってる、糞ゲーじゃないので買え
ブックオフで100円だし

248 :せがた七四郎:2012/07/14(土) 02:59:12.16 ID:kG3ifRGh.net
ウェーブレース64っぽいゲーム

ゲームボーイ - Wave Race (元祖)
64 - Hydro Thunder
64 - Jet Moto シリーズ
PS - Choro Q Marine Q Boart
PS - Rapid Racer
PS2 - Splashdown
PS2 - Wave Rally
PC - Aquadelic GT
ファミコン - Eliminator Boat Duel
GC - Wave Race: Blue Storm
Wii - Kawasaki Jet Ski

他にあるかな?

249 :せがた七四郎:2012/07/14(土) 03:34:55.38 ID:hBdEKSuP.net
DC パワージェットレーシング

250 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/03(金) 06:31:38.13 ID:81YSG0L4.net
或いは、戦艦大和を上手に動かして、敵との攻撃を避けながら戦闘を進めるゲームとか。
大和は急に舵は効かないから注意して。

大和の舵効きはそれなりに優れており、一度効き始めると、船は小気味良く曲がってくれるが、
それまではなかなか旋回を始めないので、操船は一種の慣れが必要であった。

主砲射撃はよほど危険が迫った時のみに使用すること。
※弾薬は限りがあるため。

251 :せがた七四郎:2012/08/20(月) 23:34:28.26 ID:J9MbgUG7.net
モンキーターン読んでからやると
ツケマイとか差しとか決まるんじゃないかとためしたくなるな

252 :せがた七四郎:2012/08/21(火) 17:14:08.61 ID:2sducGWC.net
モーターストームみたいにRC化してちょ

253 :せがた七四郎:2012/08/21(火) 21:19:05.13 ID:O3fprAkp.net
シップシミュレーターは最近のバージョン買ったけど
ジェットスキーのってもなんか違う
一種ここのは嘘の世界だからいいのかも

254 :せがた七四郎:2012/08/25(土) 13:59:59.69 ID:mD+ivhuc.net
Surf Rocket Racer やってみたが何か違う

255 :せがた七四郎:2013/06/22(土) 11:05:49.45 ID:rCvVdN2i.net
子供の頃はクリアできなかったエキスパートが買って2時間でクリアできた
成長か・・・

256 :せがた七四郎:2013/06/23(日) 04:08:54.55 ID:vMGLoo9J.net
>>255
64のソフトって当時難しくても今やるとあっさりとクリアできるゲーム多いよな

257 :渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/06/25(火) 06:11:27.04 ID:dEEzQRct.net
豪華客船は結構電気を使う。

ハワイ付近など、熱帯にて、冷房を利かせて航行している時に、
キッチンで夕食の準備が始まると電気の使用量は最大となる。

余裕を持たせた発電量の発電用エンジンで対処しているわけだ。
小型の船だと、機関直結式冷房装置・機関直結式発電装置で賄うが…。

258 :渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/06/25(火) 06:22:28.73 ID:dEEzQRct.net
洞爺丸の車両甲板後部開口部

ここから海水が侵入した。生存者の証言に拠ると、貨車の台車辺りまで海水がかぶっていたということから、
1.5〜1.8mの深さで海水が出たり入ったりしていたという。こうなると、車両甲板から下にあるボイラー室、
機関室へ海水が容赦なく入ってくるのは当然。

これが原因で、石炭焚きボイラーの釜焚きは困難となり、エンジン出力が低下した。
左発電機が接地短絡したため、激しくバチバチと火花が散って、左発電機が故障。
その結果、左エンジンのタービンが潤滑不良で焼き付きを起こして仕舞いには止まってしまった。
右エンジンも同じように潤滑不良で焼き付きを起こして止まってしまった。

循環水ポンプ、潤滑油ポンプの電動機が冠水したためだ。
右発電機は洞爺丸が七重浜に乗り上げる直前まで何とか稼働していた。

259 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/02/25(火) 19:50:19.92 ID:WLz002FX.net
ジェットスキーの航行区域

海岸から2海里までの水域。
母船からジェットスキーを出した場合は、母船から半径2海里までの水域。
平水区域では、やはり2海里までの水域でしか走れない。

なお1海里は1,852メートルで、大体で1.8キロメートル。

「2海里なんて、車を使っているなら、すぐそこの距離だよ…」と感じるかもしれない。

なお、二級小型船舶免許の場合は、海岸から5海里までの水域と、すべての平水区域で走ることができる。
従来では、2時間で走れる距離にとどめなければならないという決まりになっていた。

5海里を越え、80海里までの距離を走る場合は、一級小型船舶免許が必要となる。
ジェットスキーは特殊小型船舶免許でないと乗れない。

260 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/04/08(火) 07:57:48.57 ID:hW3/FOFX.net
洪水や津波は一度に大量の土砂を運ぶ。
だから、水が引いた後には大量の土砂がたまる。

261 :せがた七四郎:2015/01/05(月) 19:42:19.15 ID:gJD/MKiA.net
誰なんだあんた一体

262 :せがた七四郎:2015/02/25(水) 03:15:01.83 ID:8gQ3gwQF.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1391456-1424801639.png

263 :せがた七四郎:2015/02/25(水) 03:18:26.60 ID:8gQ3gwQF.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1391457-1424801870.png

264 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/06/06(土) 08:12:37.39 ID:tYu7kOXX.net
中国の客船が転覆した事故は天災ではなく人災。

ウェーブレースは水辺だから、船舶に関する話題中心だな。

265 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/06/06(土) 08:18:26.39 ID:tYu7kOXX.net
4階建てで、喫水が浅いタイプの船舶。
構造的には、重心が高いので、少しの風で煽られるだけで転覆しやすい構造だったといえる。

青函連絡船の洞爺丸の船体構造を思い出した。
洞爺丸も当時の戦時標準船を客船にしたようなもので、重心がやや高いため、
津軽海峡の季節風に煽られると操船が困難になることがあった。

七重浜沖に座礁した時には、台風の高波で海底がかき回されており、
一時的に盛り上がった部分に乗っかる形で座礁し、おまけに貨車緊締具が切れて、
貨車や客車が左舷に偏ったために洞爺丸が転覆したといえる。

引き上げ後の洞爺丸は損傷が著しかったために廃船となり解体された。

266 :せがた七四郎:2015/07/06(月) 21:29:17.21 ID:DiDcZYIG.net
当時、俺は中坊でアニキがプレステ買ったから、俺はお年玉で64とマリオ64買ったわけだが、
ほんと3ヶ月長かったよなー。まだガキだったし、コテコテのキャラアクションとかやりたかったのに、
出たのがコレw 仕方なく買った気がするけど、なんとなく、このゲーム自体は悪い印象なかった。
もともと本体と一緒に買ったマリオ飽きて、やるゲームなかったからこれ買ったんだけど、
じゃ買わなきゃいいじゃんと思うけど、64のそふとやりたかったんだよな俺は
で、結局やったはやったけど、プレステもあったから、そんなやり込みもせずやんなくなったような・・
今なら全然okだし、むしろちゃんとやってみたくなって、ポチりました〜
なんかたまんねーぜ

267 :せがた七四郎:2015/07/08(水) 16:14:47.22 ID:IANzYC02.net
振動バージョン 箱説付き 400円だったよ

268 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/08/12(水) 19:17:51.12 ID:11nnwbku.net
さんふらわあさっぽろで火災事故が起きた。

269 :せがた七四郎:2015/08/16(日) 23:28:40.84 ID:ZIdp2S4g.net
通常版と振動パック対応版ってどっちが音楽良い?

270 :せがた七四郎:2015/08/17(月) 12:15:56.71 ID:mufDvk1r.net
え?

271 :せがた七四郎:2015/08/17(月) 15:22:52.07 ID:qVF++UoO.net
伝わりづらい日本語だった
音楽がより良いのはどっち版?ってことです

272 :267:2015/08/18(火) 17:00:46.52 ID:jshZJIsX.net
音楽がより良いのはどっち版なんです?ってことか
俺は今振動版しか持ってないから、知らねーですが、
このゲーム、時期的にいまが旬よね〜

信頼性ある挙動および操作性、波の表現、干渉、
ブイや障害物によるレベルデザインとプレイヤーの成長が密接で、
繰り返しプレイして上達する楽しさを与えてくれる←ここがお見事
その繰り返しをより、良いものにする為の音楽、ラップたいむを
更新した時の効果音など、気持ち良く出来てるなと感心しました

ゲームだから一定的なエンジン音は飽きてくるけど、
この時代のゲームで、上記を含めればよくやてるなと思う

273 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/08/19(水) 07:54:09.27 ID:/MGaSWr6.net
日向マコト
「出力が下がり続けています。」

ギンコ
「そのまま下げろ。
最小限の出力である250メガワットでテストを成功させる。」

日向マコト
「750メガワットを切ってはならないはずだ!」

青葉シゲル
「そんなのはだめですよ。
ガイドラインには無い。」

274 :せがた七四郎:2015/08/20(木) 07:37:15.14 ID:Z0J5Uwox.net
波が荒いから走りに波の影響を受ける、
GC版より面白いかも、

275 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/08/21(金) 19:02:16.70 ID:WrLOgOjY.net
大荒れの中での函館出港。

台風の強風と荒波に翻弄され、思うように航行できない洞爺丸。
船長はこのまま海峡に出るのは危険と判断し、函館港外で投錨仮泊を図ったのだ。
だが、錨だけでは間に合わず、エンジンを動かして船位の保持に努めた。

激しい荒波に翻弄される洞爺丸。
車両甲板後部開口部から波が打ち込んで、次第に滞留しだすようになっていった。
生存者の元乗組員からの証言によると、貨車の台車辺りまで波が打ち込んでいたというから、
約1.4メートルの深さで波が滞留していたという。

もちろん、ボイラー室や機関室の換気口から海水が侵入しだし、ボイラーの焚火は著しく困難となった。
ボイラーが上手く焚けないため、蒸気圧は低下し、エンジン性能がどんどん低下していった。

276 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/08/21(金) 19:08:29.13 ID:WrLOgOjY.net
午後11時頃、洞爺丸における循環水ポンプの電動機が冠水したため、
ついに左エンジンが、そして間もなく右エンジンが焼き付きを起こして停止してしまった。

こうして心臓を失った洞爺丸は、錨を引きずって、七重浜まで流されていった。
座礁する頃まで電灯が灯っていた事から、右発電機は最後まで動いていたという。

エンジンが停止する直前、左発電機が海水で接地短絡したことで故障してしまい、
発電機が止まってしまったという。
左発電機の故障で、左エンジンが上手く潤滑されず、異常な振動を起こし始めた。

277 :せがた七四郎:2015/08/30(日) 11:34:34.54 ID:miJUCYAG.net
GC版がめっちゃ好きだったんだけど、64版の方が名作扱いされてるよね。
未プレイなのでVCでやってみようかしら...Uに対応してない!

278 :せがた七四郎:2015/09/10(木) 00:43:08.97 ID:qbjCK8f+.net
このシリーズは64が神。Waveraceが良作でブルーストームはゴミですね。

279 :せがた七四郎:2015/09/10(木) 22:31:34.15 ID:gFHPl59N.net
64版そのままでFPSだけ上げた奴が遊びたい。

280 :せがた七四郎:2015/09/27(日) 03:44:15.63 ID:WYFA2DbW.net
64版が好きで、
GC本体とブルーストームを発売日に買った俺を殴ってでも阻止したい
内制じゃないとか知らなかったんだよ

281 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/02/21(日) 06:38:59.35 ID:E9GVoLFo.net
大荒れの海原を乗り越える青函連絡船羊蹄丸

船は荒波にもまれながらゆっくり航行しています。
操舵室の窓までも雨風が打ち付けますので、旋回窓以外はよく見えません。
船は小刻みに揺れ続けます。

船長
「誰だ?一体どこから来たんだ?」

ロビン
「船室からです。」

船長
「こんな大荒れの日なのに…。
今、デッキに出たら危険だというのがわからないのか?」

大荒れの海を走っている時には、デッキに出るのは危険。
荒波にさらわれるからね。海を舐めると怖い。

282 :せがた七四郎:2016/09/20(火) 02:17:57.74 ID:yesBXbLv.net
人間より自然相手にしてた感じがあった

283 :せがた七四郎:2016/10/04(火) 20:01:55.67 ID:H+Q/kV35.net
なんか最近64のゲームが無性にやりたくなってWiiUのスタフォ、マリテニ、マリゴル買っちゃった
これも欲しいなー
波の表現ぶっ飛んでた

284 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA :2016/11/03(木) 10:08:55.09 ID:VpTMZLI2.net
ウェーブレースと言うから、ついつい船舶の話に…。

大型船はとっさの時の動きができないので、大型船には接近しすぎないようにな。
瀬戸内海は狭い上に、小型船の交通量が多いから周りをよく見て航行しないと危ない。

船舶の対面交通は右側通行になっている。
対向船とぶつかりそうになる場合は互いに右に舵を取って避けます。

285 :せがた七四郎:2016/11/12(土) 13:56:04.39 ID:sfN3T8BA.net
タレントの誰かがこの水飲みてえ言ってたな
GC版の水も良かった

286 :せがた七四郎:2017/02/12(日) 20:26:51.27 ID:TsN1noGG.net
64版は名作だったね。サザン・アイランドの波をとらえた感触が最高
ブルーストームは波の感触が伝わってこなくて別ゲーですね

287 :せがた七四郎:2017/03/25(土) 14:47:24.61 ID:g7Ga9ywh.net
https://www.youtube.com/watch?v=wMLkq7oVD44&feature=youtu.be

288 :せがた七四郎:2017/03/25(土) 15:28:17.89 ID:wJXSW0+8.net
山根健一 性犯罪 わいせつ 嘘つき ホラ吹き 土下座 脱糞 無職 貧乏 乞食 不潔 ルンペン
不細工 山根健一 ハゲ デブ 臭い 体臭 自演 笑いもの 逮捕 児童福祉法違反 弱い 詐欺
最弱 パシリ 山根健一 白タク 発狂 ヘタレ 無名 三下 インチキ 捏造 ダサい 精神病
自己愛性人格障害 汚い刺青 山根健一 馬鹿 デタラメ 命乞い 肛門割り箸 金なし 異常者
逃走 全身落書き 違法 山根健一 惨め 哀れ 臆病 軟弱 雑魚 落ちこぼれ ニート ブタ
統合失調症 淫行 盗撮 迷惑者 虚言癖 メタボ体型 山根健一 毎日ヤキ 頭悪い 当たり屋

289 :せがた七四郎:2018/01/28(日) 12:24:27.15 ID:JL+JyiwV.net
32ビットなみにすごい副業ガイダンス
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

BUPUR

290 :リンク+ :2018/11/17(土) 07:12:49.47 ID:EoQF/7Lw.net
タイタニック号を戦艦大和並みに軽快な航行をさせるバカがいたとか…。

設計以上の負荷を加えると船体が壊れます。
船が波にもまれたり、重い荷物を積んだり、急に舵を取ったりした場合など、
船体をへし折るような強い力がかかることを…。

満載喫水線の話

あまり荷物を積みすぎると危険なので、船舶は満載喫水線が国際的な取り決めで決められている。
貨物船では、空荷の時の喫水線と、満載した時の喫水線が決められている。

14万トン級の大型タンカーや鉱石運搬船なんかでは、喫水が深いから、
マラッカ海峡などは、一部の区域が通行禁止としているのはそのせい。

291 :せがた七四郎:2018/11/17(土) 08:54:05.90 ID:n93dtDsG.net
<悪質な韓国式ネット工作の内容を鵜呑みしないようご注意ください>

情報操作など含みのある説明調で不自然な書き込み、
一般視聴者の思考範疇を逸脱した業界寄りな内容の書き込みがあった場合、それらの多くは韓国式ネット工作です
韓国式ネット工作の厄介なところは、複数の端末・複数のIPホストでA者、B者を演じ、
予め用意していたシナリオ通りに自身に同意したり、時に議論や罵倒を演じるなど
寄り道のような書き込みをしつつ結局はシナリオ通りに都合よく流れを誘導、
またそれらを悪用してあたかも大多数の攻撃者がいるかのように見せかけ
対象者を自殺に追い込むまで一斉に誹謗中傷を繰り返す点です

実社会でおとなしいと目される人間ほどネット内では残忍になる傾向があり、要領の悪いネット工作員は
対象を攻撃すると同時に自らもストレスを背負い、その末路として黒子バスケ脅迫事件、
秋葉通り魔事件級の犯罪予備軍ないしそれらの実行犯と化します
因みに韓国式ネット工作員らによってやたら「〜さん」と敬称をつけられ
アゲアゲな内容で持ち上げられている芸能人がいたらそれらは電通推奨・売り出し中の芸能人であり、
それらの多くは出生が不明瞭だったり典型的な韓国顔だったり姓が左右対称だったり
元暴力団関係者の姓、いわゆる通名が占めるはずです
電通は下積みも将来性もない低レベルな韓国系芸能人をまるで順番抜かしをするかのごとく次から次へと上へ押し上げ、
圧倒的宣伝力で全国区タレントに仕上げる方式でメディアを牛耳っています
ーーーーーーーー
<容疑者>  鈴.木.ド,イ,ツ(鈴,木,あ.き,ら)
出身地: 北海道札幌市 (在日II世)、年齢: 昭和36年生(満57歳)主な著書:大戦略マスターコンバット
テレビ板、伝統芸能板、セガネット麻雀MJ、レトロフリーク等のスレで電通推奨商品を宣伝する電通TBS系の下請け末端工作員

おまえみたいな頭のヨワい犯罪予備軍は私見を持たずただ一心不乱に与えられた宣伝物・放送日程表を
ひたすらバカみたいに貼り続けてれば良いのである
よく考えて書き込めksbk

<2ちゃんねる容疑者リスト>

    鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.ド..イ..ツ.) 57歳・独身・年金未納者
    電通・TBS系ネット工作員

・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・笑点スレで林家三平を執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・秋葉通り魔クラスの事件を起こしかねない犯罪者予備軍

  
            ,r''゙´;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.`丶
          ,r゙´;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         ,;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:゙,
         ;;:;:;:;:;:;ィィィィィィ;:;:;:;:ki;k:i;k:i;k:;:;:;:;:;:;:;:゙,
          {;:;:;:;:;j j;jノノノ  ゙'゙`'゙'゙゙゙゙``ヾ;:;:;:;:;:;:i
          {;:;:;:;:;j            ゙;:;:;:;:;:;j
         ' ;;;;ツ ゙''==z    ィィ=='゙ ;:;:;:;:;:j
         r‐ゝ={ ィ式シ )⌒( _ェ式ュ ) ;;;ハイ んふぅふぅ〜、ふふ〜ふ〜♪
         iいi  `ー‐‐ '   `ー‐‐ '  ;} j
         ', い     ィ',,. ,,. )     ;リノノ  おまえってゲーセン板で主に秋葉スレと栃木スレとミカドスレで誹謗文書いてるやつだろ
           ーj     ,,,、、、、、,,,,..    j‐ '
           ',   '゙-_=‐=‐_-゙゙゙    ;′   そんなに日本が嫌なら自殺しなよ  鈴.木ドイ.ツ,容疑者(57才の年金未納の独身)くんw
            ゙、    `゙゙゙゙ ´     j!
            ,rイ丶         ,r ,     大して頭のよくない引きこもり中卒ニートの分際で
 
          /.:.:.:.:ヽ\     ,:  ,.: ´.:.:.:.}‐  常連客を装って同士討ち狙った書き込みしてんじゃねーよ低脳の分際でよw
     _ ,. イ.ハ、.:.
.

292 :せがた七四郎:2019/07/10(水) 12:07:45.23 ID:AnfQVdqV.net
293

総レス数 292
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200