2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

サウンドノベル総合スレッド2

1 :せがた七四郎:2007/11/07(水) 19:29:50 ID:yMBc/XNw.net
サウンドノベルのゲームやシリーズについて語りましょう。
前スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1117893827/

関連スレ
赤川次郎のサウンドノベル
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1150243331/
チュンソフト以外のサウンドノベル
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1155339721/
サウンドノベルベスト5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1157558203/
【ADV一般】テキストアドベンチャー総合 25項目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1194351545/


2 :せがた七四郎:2007/11/07(水) 19:30:21 ID:yMBc/XNw.net
時々質問が出るフリーゲームの良作サウンドノベル

『氷雨』
http://teamgorbons.web.fc2.com/
『消火栓』
http://www.geocities.jp/squarebox85/shoukasennoshoukai.htm
『1999 CristmasEve』
http://download.co.jp/game/advgame/a0000000111/
『煉獄  -かまいたちの夜2 another- 』
http://homepage3.nifty.com/varitra/kama2another/


3 :せがた七四郎:2007/11/07(水) 21:40:52 ID:UPBDRJRB.net
乙です。

前スレは色々参考になりました

4 :せがた七四郎:2007/11/08(木) 02:35:38 ID:9ncqBehr.net
前スレ見て思ったんだけど、PCのフリーゲームやPS2、PS3、携帯ゲーム機の
話題も扱うんだったら、ゲームサロンとかの方が良いかもしれない
あまりうるさく言う人いなかったみたいだから、平気かもしれないけどね

話は変わって、最近またテキスト系ADVが沢山出てきて嬉しい限りです

5 :せがた七四郎:2007/11/08(木) 07:22:18 ID:tBtIsCoe.net
>>1乙です
ホスト規制で立てられなかったんで嬉しいです
>>4
そうなの?一時期は完璧に淘汰されてたよね・・・
テキストアドベンチャー総合で話題になってるとか?
何にしてもうれしい
サウンドノベルもイマビキソウを機会にまた沢山でないかなー

6 :せがた七四郎:2007/11/08(木) 10:49:10 ID:stSz1c1+.net
>>1

個人的にイチビキソウはイシイジロウが担当しているのが嬉しい

7 :せがた七四郎:2007/11/08(木) 12:35:16 ID:+edswjXS.net
>>4
ほとんどが90年代家ゲーなんで気にする必要ないと思う
個人的には前スレの後半にあった、話題にあがってない
サウンドノベルの感想が聞けると嬉しいが


8 :せがた七四郎:2007/11/08(木) 22:14:19 ID:tBtIsCoe.net
>>7
2001年7月26日 LAST ALIVE(バンダイ)
機種はWS
豪華客船(日本)が沈没!
しかもその豪華客船、なんとシージャックもされていた!
主人公(男女それぞれ二名、夜光列車見たいな感じ)が知り合った人々と脱出を目指す・・・
的なストーリーだった気が???
制限時間のある選択肢が新鮮な感じ。
前作テラーズが面白かっただけにがっかりした記憶がある。

2001年8月9日 逢魔が時(ビクターインタラクティブソフトウエア)
江戸時代にタイムスリップした主人公(青年)が、出会った人々に助けられつつ長屋暮らしを開始。
そして江戸の街に起こる妖怪関連の怪事件に立ち向かう話。
江戸の文化など目から鱗だったりするし、なにより自分が本当に江戸にタイムスリップしたような気分で楽しめる。
テキストも上手いと思うしくせも無い。すらすら読める。
ただED数が少ない(3〜4種類)
でエピソードが4,5本なのは残念。
最終話で判明するオチが最低すぎるのがもったいない。

9 :せがた七四郎:2007/11/09(金) 17:42:21 ID:cHfHoSgd.net
>>8
逢魔が時は、ホントに江戸の町人になったような気分になれた
1と2に分かれていたことと、あのラストだけはちょっと…

10 :せがた七四郎:2007/11/09(金) 22:20:15 ID:tsbBQQ1V.net
>>9
そうそう、臨場感があるんだよね
あの超展開さえなければ隠れた名作になりえたのに残念

11 :せがた七四郎:2007/11/10(土) 00:41:28 ID:IeDbuLsx.net
>>8
逢魔が時は気になっていたタイトル
レビュー参考になったよ

12 :せがた七四郎:2007/11/10(土) 13:06:33 ID:pZCSeADh.net
今、まさに逢魔が時をプレイしているよ
確かに雰囲気と音楽はいいね。まだ一話目だけど

13 :せがた七四郎:2007/11/10(土) 18:35:38 ID:yY2Pk1OP.net
>>12
最終話以外はいいよ、アレ
最終話は最後の最後に回してもいいと思うくらいだ

杉浦日向子の本でかじった程度の自分が言うのもなんだが
充分時代考証がなされてると思う

14 :せがた七四郎:2007/11/10(土) 22:16:41 ID:BLghM5X7.net
逢魔が時の雰囲気いいよね。
個人的に結構好き

15 :せがた七四郎:2007/11/10(土) 22:50:57 ID:yY2Pk1OP.net
>>7
>話題にあがってないサウンドノベルの感想が聞けると嬉しいが
ここお勧め
膨大なアドベンチャー(含むサウンドノベル)の紹介・攻略・感想がある
個人サイトだからhは自分で入れて飛んでくれ
ttp://www.d3.dion.ne.jp/~ishinabe/


テキストアドベンチャーとサウンドノベルって
線引きが難しいと常々思ってるんだが
みんなどのへんで区別してるの?

16 :せがた七四郎:2007/11/10(土) 23:27:08 ID:KtbesuFk.net
ウィキペディアからだけど
アドベンチャーゲームの一種で、チュンソフトの登録商標である。
それまでのアドベンチャーゲームとは異なり小説をモチーフとしているため、
区切られたメッセージウィンドウにではなく画面全体にテキストが表示されるのが特徴
コンピュータゲームである特性を活かし、効果音、BGM、映像効果が盛り込まれている

これの「テキストが画面全体に表示される」って所を考慮すると、かなり限られてしまうし、
考慮しないと、テキストアドベンチャー総合スレと一緒になれば良いし、難しいね

17 :せがた七四郎:2007/11/11(日) 00:57:34 ID:CXXbFCzu.net
サウンドノベルベスト5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1157558203/
↑のスレで、神宮寺三郎、クロス探偵物語、ミッシングパーツなんかの名前まで上がってたが
これは、ちょっと違う気もする


最近サウンドノベルって出なくなったね
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1175994778/
↑のスレで同じような話題あったので
>ADVは行動を選ぶのに対して、サウンドノベルはストーリーの流れを選ぶって感じかな。
>ADVは選択肢の空振りがある。サウンドノベルはどんな選択肢を選ぼうがストーリーは進む

18 :せがた七四郎:2007/11/11(日) 13:27:13 ID:zlk9I0gg.net
死者の呼ぶ館買ったんだが
ラストワン終了後フリーズして進まない・・・
レシートなくしたからブックオフに訴える事もできやしない

このやるせなさをどこにもっていけばいいやら(´;ω;`)

19 :せがた七四郎:2007/11/11(日) 13:48:25 ID:CXXbFCzu.net
>>18
もしPS2で遊んでいるなら、PSソフトをPS2本体で遊ぶ時に起こる不具合かも
ttp://gh.vis.ne.jp/cbbs/cbbs.cgi?mode=res&namber=2205&page=&no=0

自分も他のゲームでなった事あったけど、正常に動作しないソフト何本かあるね

20 :せがた七四郎:2007/11/11(日) 14:07:44 ID:zlk9I0gg.net
>>19
ありがとう
調べてみたらそれっぽい
PSでプレイし直すと不具合はなくなるよって言われてもPS2しか持ってないんだ
SSならあるんだけどなあ

あきらめて遊べるところまで遊ぶよ
どうやらその後対応したリマスター版もあるみたいだし
(パンドラボックスもう潰れてるしサポートは望めない)
そっちいつか見つけるまであきらめるわ

21 :せがた七四郎:2007/11/11(日) 20:38:18 ID:JeG27N+e.net
サウンドノベルの線引きは、言われてみると確かに難しいね
久遠の絆はサウンドノベルになるのかな?
ノベル系ギャルゲーになるのかな?どちらにも取れそうな気がする

22 :せがた七四郎:2007/11/12(月) 01:17:19 ID:Jl0mQnWM.net
>>21
俺は一応
・全画面文字表示
・非アニメ絵
ぐらいで大雑把に区別してる感じだなあ。


確かにこの辺りの線引きは難しい…
個人的にはウィキペディアのサウノベの項目に並んでいるタイトルは
アリと言えばアリだと思うけど同時に違和感も強いってトコかな。

23 :せがた七四郎:2007/11/12(月) 02:25:06 ID:HQKIST31.net
>>21
久遠スレはギャルゲー板にあるね。その20だから結構昔からあったっぽい
でも一応ノベル系だし、ここで語っても良いんじゃないかな

FOG総合スレッド〜久遠の絆・風雨来記・MP その20
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1183807272/

24 :せがた七四郎:2007/11/14(水) 12:05:56 ID:J3kDjwQN.net
専用スレがあるのは専用スレで語るほうが良いでしょ

25 :せがた七四郎:2007/11/14(水) 16:18:44 ID:phW3YeTz.net
この前のアニメ放送の影響で、PS1の金田一2と3買ってきた

これ声優違うのか…
美雪はまだいいけど、金田一にすげえ違和感あるわ('A`)

26 :せがた七四郎:2007/11/14(水) 16:41:52 ID:mmODmIYo.net
アニメの放送より前に、ゲームの1作目が発売されたから、その時の声優を
2,3作目でもそのまま使ったのかもしれない

ちょっと調べてみた。96年:1作目→97年:アニメ放送開始→98年:2作目→99年:3作目
2,3作目は変えられるけど、変えなかったのかな

27 :せがた七四郎:2007/11/14(水) 20:29:06 ID:mQpCT6hn.net
>>26
そのままのオリジナル路線で突っ走ったようだ
たしかSSの「悲しみの殺人鬼」もそのキャストだ

ドラマCDと同じキャストじゃなかったかな
ドラマCD→ゲームの1作目という順番だったはず
たぶんきっと

28 :せがた七四郎:2007/11/15(木) 00:11:37 ID:Sz2kTqaY.net
今しがた夜光列車をプレーしたが
巨大なアレには参った
苦手な人間なら即売りたくなるかもしれん

29 :せがた七四郎:2007/11/16(金) 01:06:15 ID:eksUiO2X.net
>>28
当時アレには参ったけど、地球防衛軍のおかげで
あれには耐性がつきました
それはそうと、現在バロックシンドロームで遊んでいますが
非常に微妙な出来に参った。ジャンル違いのバロックの方は
しっかり楽しめたので、期待していたのですが…

30 :せがた七四郎:2007/11/18(日) 14:12:22 ID:pVw/H45g.net
ほす

31 :せがた七四郎:2007/11/19(月) 00:04:52 ID:95cADkwC.net
夜光列車はもっとシナリオ欲しかったなぁ。ギャグ系じゃなくても。
お笑い要素は文字入力のシーンだけだっけ?
でもテーマ曲は一番好きで、赤井編のED曲はずっと俺の着メロ。

32 :せがた七四郎:2007/11/19(月) 19:01:19 ID:9qX5MPzu.net
>>31
着メロあるんだ。自分もあの曲は好き
オープニング曲もいいよね

33 :せがた七四郎:2007/11/20(火) 23:05:53 ID:IQ1YoHNG.net
サウンドノベルからは少し外れるけど
上にも挙がっている金田一はどう?
アニメみていたら、ゲームの方も遊びたくなった

34 :せがた七四郎:2007/11/21(水) 04:56:17 ID:vgsuYe+M.net
『悲報島 新たなる惨劇』 プレイステーション、ウィンドウズ
『星見島 悲しみの復讐鬼』 セガサターン
『地獄遊園殺人事件』 プレイステーション
『青龍伝説殺人事件』 プレイステーション
『10年目の招待状』 ゲームボーイ

GB版はGBにしては、画面が綺麗だった。ノベル形式で、選択肢によって分岐する。
数種のエンディングはあるし、達成率なんかもあるんで、ここの住人にはお勧めかもしれない

35 :せがた七四郎:2007/11/21(水) 15:33:00 ID:azgooHLD.net
ゲーム金田一では剣持のおっさんが
地獄遊園ではダニ声と
青龍伝説では外見が剣持のおっさんの
そっくりさんっぽいのに大笑いした

36 :せがた七四郎:2007/11/21(水) 20:18:49 ID:6H2Fe40r.net
先日、やっと逢魔が時1,2をクリアーしたよ
見たエンディングがエンディングだったからかもしれないけど
何というか、言葉がない・・・
まだ真相に辿り着いていない話もあるので2,3周はするかな

37 :せがた七四郎:2007/11/21(水) 21:04:19 ID:w6ipI/VU.net
>>34
金田一のゲームってもっと出ている印象があったけど
5タイトルなんだ。GBとサターンは今手持ちにないので、
他の3つから探してみるわ。情報サンクス

38 :せがた七四郎:2007/11/22(木) 01:18:19 ID:pzbWxORO.net
>>37
サターンは人気があるからプレミアついてる
プレイヤーが犯人で、捕まらないように完全犯罪するやつ
アドベンチャーに近い

39 :せがた七四郎:2007/11/22(木) 09:40:09 ID:hnpQH9+q.net
サターンのナデシコのサウンドノベルは結構面白かった。

40 :せがた七四郎:2007/11/22(木) 13:45:15 ID:A0uk3hmR.net
>>36
お疲れ様。気になる記事を見つけたんで
当時、1と2に付いている応募券で「逢魔が時プレミアム」という物が貰えたらしい
>権造とお夏が結婚するまでの話が語られた後、竹次郎の話に移ります。
>しかし、舞台は現代。現代では竹次郎の店は大商店となっており、
>竹次郎の子孫はおじいちゃんは、どういう人だったんだろうという思いを巡らします。
>そんなある日、竹次郎の店に20代くらいの若者が店を訪れて・・・・・・。

…やってみたい

41 :せがた七四郎:2007/11/22(木) 19:56:20 ID:GThnb6zp.net
>>40
欲しいんだけど、中古で買ったからとっくに締め切り過ぎちゃっているし
オクで探すしか方法がないんだよね
こういうことがあるからディスクが別れているのは困るよ

42 :せがた七四郎:2007/11/24(土) 19:07:59 ID:4Tey2PaN.net
夜光列車を今クリアした。面白かった。
最終電車はあまり面白くなかったけど。
やはり、年老いてくると、単純なオカルト物は駄目になるのかも。


43 :せがた七四郎:2007/11/24(土) 21:49:08 ID:yM4v1Yp1.net
個人的には最終電車の方が良かったなあ
ってか赤井がどうも微妙でw

44 :せがた七四郎:2007/11/25(日) 21:53:01 ID:8A1kgk6c.net
visitのゲームは誤字が多いよね
それが萎える

45 :せがた七四郎:2007/11/26(月) 05:06:14 ID:IuKOoYPx.net
最終列車はなぜリメイクされたのか今だに謎だ。

46 :せがた七四郎:2007/11/26(月) 23:04:47 ID:sPiboA/A.net
サウンドノベルの男主人公で
一人称が「俺」なのは夜光列車の赤井だけ?

47 :せがた七四郎:2007/11/28(水) 00:32:28 ID:Vh57cA4M.net
>>41
せめて詳しいオチだけでも聞きたいな
前スレだか他スレに持ってるって人いたんだが…

48 :せがた七四郎:2007/11/29(木) 00:51:51 ID:oIliKCtH.net
先日、中古ショップで月の光が1200円くらいで売られてて、
その時は鞄も無くて手ぶらだったから「また今度買えばいいか」と
スルーしたんだけど、後日行ったら無くなってた。

逃がした魚は大きかった…のかな。

49 :せがた七四郎:2007/11/29(木) 14:24:40 ID:QDl/Qyke.net
>>48
月の光なら家電量販店まわれば、まだあるよ
1800円BESTだから中古1200円よりいいかも
話は変わって、稲川淳二真夜中のタクシーやってる
サウンドノベルと言うより、怪談を聞いているだけだけど
変な話が多くて、かなり楽しい。

50 :せがた七四郎:2007/11/29(木) 23:08:31 ID:6dTFdknc.net
ひさびさに閉鎖病棟の滝沢の話をしたら
怖ぇーやっぱトラウマ
(ノД`)

51 :せがた七四郎:2007/12/03(月) 11:34:30 ID:EBJ1YiqE.net
ざくろの味の攻略本が欲しい。

52 :せがた七四郎:2007/12/04(火) 07:40:18 ID:CjSFU3vw.net
突然ですが、SIMPLEシリーズのサウンドノベルを買おうと思ったけど、ファミ通のクロスレビューで3点ついてたから尻込みしたのを思い出しました。

53 :せがた七四郎:2007/12/04(火) 21:05:26 ID:+a/GevIW.net
>>52
ほとんど即死バッドEDだぞww
文章も稚拙だしやめとけww

200円で買った俺は後悔していないけどその程度

54 :せがた七四郎:2007/12/04(火) 23:02:45 ID:rbfzIgFk.net
閉鎖病院は面白いけど面倒くさい。

55 :せがた七四郎:2007/12/04(火) 23:49:58 ID:Qesa+bim.net
>>50
あ〜滝沢は怖いな。顔もだけど挙動が怖いわ。
助けてくれる板垣さんも微妙に怖い。
久し振りにやりたくなったな…猫シナリオ。

56 :せがた七四郎:2007/12/06(木) 05:07:58 ID:WE/kEu2W.net
閉鎖病院はホモシナリオやって満足してたな…
もう一度やるか…

57 :せがた七四郎:2007/12/06(木) 18:59:47 ID:Eq7/7+c5.net
閉鎖は最近また始めて例のホモシナリオ読み終わったとこ。
いつ見てもあの院長室のシーンは何ともww
今度は研究所にでも行くか

58 :せがた七四郎:2007/12/08(土) 00:31:36 ID:NGOvYR/6.net
夜想曲1&2がDSに移植だそうだ

夜想曲 -本に招かれた殺人-
http://www.mmv.co.jp/special/game/ds/yasoukyoku/

59 :せがた七四郎:2007/12/09(日) 08:56:56 ID:VyxakKee.net
DSで面白いサウンドノベル出ないかな。

60 :せがた七四郎:2007/12/09(日) 10:34:23 ID:10lQmOFw.net
黒ノ十三2出てくれないかなぁ〜

61 :せがた七四郎:2007/12/10(月) 13:04:52 ID:mpY28lns.net
閉鎖は本編で段々院長がグロくなってくのがきつかった

>>60
多分今出したら凄いぬるい話ばっかになりそうw

62 :せがた七四郎:2007/12/11(火) 21:17:35 ID:eJlQ0s7o.net
>>60
いちばん出なさそうなのを挙げるなよw

ざくろの味2をいまだに期待してる俺が言うのも何だが

63 :せがた七四郎:2007/12/11(火) 21:56:42 ID:yMqNWG8R.net
何だ、DS夜想曲って移植なのか。チーム解散したから新作は無理か。
システムが洗練されてればいいか・・

64 :せがた七四郎:2007/12/12(水) 20:55:39 ID:HCF3ELeB.net
>>63
月の光みたいにセーブが出来ればいいんだが
あのオートセーブ地獄はもういやだ

それからよく言われてる2の一部の文体、あれどうにか直ってないかなあ

65 :せがた七四郎:2007/12/13(木) 11:09:42 ID:q2yq5cib.net
そういえば「月の光」ちょっとだけやって放置してるな・・
面白い?ボリュームとかはどうでしょうか?

66 :せがた七四郎:2007/12/14(金) 08:14:38 ID:9KVio0sf.net
>>65
かま2の同時期に発売だったためか、いまいちマイナーだが
隠れた名作

ボリュームたっぷりで話も面白い
本筋のミステリー以外にも怪談要素とかあるし
赤川次郎シリーズの最高峰だと思うよ
セーブも自由に出来るようになってるから

67 :せがた七四郎:2007/12/14(金) 18:23:09 ID:no79E8Aw.net
おお、そうですか。楽しみが増えたな。

68 :せがた七四郎:2007/12/15(土) 13:44:03 ID:VYbWuWMH.net
>>51
「ざくろの味」達成率97%で断念して売ったなぁ
攻略本を発売しててくれたら・・・・
しかも文章の進みがサウンドノベル1遅いから
繰り返しやるのが辛いゲームだった
確か12月に「月面のアヌビス」と同時に出たゲームだったけど
2ヵ月後には「晦」の発売したから、さらにやる機会が減ったゲームだった

69 :せがた七四郎:2007/12/19(水) 12:17:13 ID:idIKUfI6.net
ざくろもWiiのVCで配信されないかな・・・

70 :せがた七四郎:2007/12/19(水) 23:16:56 ID:MhWFBzEU.net
ざくろの味でキャラで覚えているのは
行動派の勝又、関西弁の多田の2人ぐらい

月面のアヌビスで覚えているのは
主人公の前でチンパンジーにナイフを刺されて殺されたスコットぐらい
名前の短さのせいもあるかな
キャラは外人ばかりで覚えにくく、シルエットもあんんまり差がないので
見分けが付きにくかった

71 :せがた七四郎:2007/12/22(土) 06:48:18 ID:WJOIgaox.net
弟切草の街体験版はかなり遊べる。売ってしまったけどひさしぶりに遊びたくなってしまった。
個人的には街は序盤が面白いと思う。

72 :せがた七四郎:2007/12/23(日) 02:23:07 ID:ygEbO+0y.net
街の1日目は選択肢で他のキャラに影響
「続く」で終わったキャラのストーリーの続きを
見るのに他のキャラから解除する為にザッピングを
覚えさせるような作業が多かったから面白いだと思うよ

1日目の初めは馬部が選択肢も無くいきなり「続く」
牛尾、正志は早い時間帯から選択肢を選ぶ事無くバットエンド
市川は上の2人に比べ、時間は進むがバットエンド
桂馬、隆士、美子、陽平は始まってすぐに出る選択肢で
他のキャラを助けられる事を覚えさせる
(陽平の場合はアオムシだけど)
自分はこんな風に考えていたのだが・・・どうだろう?

73 :せがた七四郎:2007/12/23(日) 06:43:43 ID:sFy3sT4+.net
>>60
監修は綾辻以外でやってほしいw

74 :せがた七四郎:2007/12/23(日) 14:02:39 ID:lSWfaoxq.net
>>71
なんで体験版限定で面白いとか言ってるのか謎。

75 :せがた七四郎:2007/12/24(月) 13:50:54 ID:ghmBruMn.net
続編希望 ざくろの味、街
黒ノ十三の「私の図書館」は小説化してほしい


76 :せがた七四郎:2008/01/27(日) 16:56:46 ID:yWv1wf8z.net
保守

77 :せがた七四郎:2008/01/28(月) 07:22:32 ID:50Jlny2j.net
街は実写なだけあって一番現実味があったなぁ。

78 :せがた七四郎:2008/01/28(月) 22:50:08 ID:kKCz+6wi.net
64の夜行虫2とか言うノベル
100円なら買いですか?

79 :せがた七四郎:2008/02/02(土) 17:45:49 ID:xzs2At+4.net
逢魔が時1と2買ってきた
システム酷いし話は色々突飛だったけど
なんだかんだで楽しめたわ
ファンディスク気になるなぁ、発売当時買ってれば
良かった…

80 :せがた七四郎:2008/02/02(土) 22:08:59 ID:U30bIfPo.net
>>78
夜光虫2は(バッド)エンディングをみると
初めからしか出来ないのが辛い
でも100円は安すぎ!
近所では中古2000円前後で売ってる

81 :せがた七四郎:2008/02/11(月) 11:11:19 ID:lrQ3q6ci.net
>>79
とっぴなのが惜しいよな
江戸時代の範囲だけで終われば良かったのに…
時代考証とか凄いだけに残念でならない

82 :せがた七四郎:2008/02/22(金) 20:05:43 ID:K2hpVm7B.net
やっと逢魔が時1の全エンディングを見たよ
豆知識が増えるって言うんでプレイし続けたけど
中には豆知識と呼べないものもあってガッカリ
2は・・・忘れた頃にプレイしよう

83 :せがた七四郎:2008/02/23(土) 02:04:13 ID:BlitV8Of.net
>>82

実は自分も2は忘れた頃にやろうかと思っている

豆知識は…まあ時代劇見るような人なら知ってる事だらけだったよな
でもまあぜんぜん知らないようなプレイヤーからすればよかったのかも

84 :せがた七四郎:2008/02/25(月) 22:47:26 ID:l8Tyaw30.net
夜想曲DSかなり楽しみなの俺だけ?
シナリオ◎でシステム×だったからしおり機能がつくだけで既に神認定なんだが俺的に。


85 :せがた七四郎:2008/02/26(火) 19:50:08 ID:C6H/NYVR.net
システム改善は嬉しいんだが話自体は
どっちもやり尽くしたからなー、新規の人がうらやましい
これで原作唯一シナリオになってない隠れんぼうした本を
隠しで追加とかだったら俺も神認定する

86 :せがた七四郎:2008/02/27(水) 13:50:32 ID:jzqV2fnp.net
夜想曲DSのCMを見たが
チュンソフト以外のサウンドノベルのCMって久しぶりだ
昔はSF版魔女達の眠り、SF版学校であった怖い話のCMとか
深夜じゃなくても流れていたのに

87 :せがた七四郎:2008/02/27(水) 21:02:39 ID:PlmB6CzE.net
サウンドノベルのCMだとどうしても映像的な押しが弱くなるからなあ…。
それに今回「死体は、本から生まれる」
ってキャッチフレーズ使わなかったんだな。

88 :せがた七四郎:2008/04/02(水) 01:35:39 ID:6LjyXdao.net
閉鎖病院って凄いね。
ホモシナリオの完成度が高すぎる。
シナリオライターが男、女の1人ずついるけど、
女のシナリオライターが執筆したのかな?
今は何してるんだろ。BL系小説書いてんのかな?

89 :せがた七四郎:2008/04/02(水) 10:36:56 ID:hbsi9/2Q.net
関連スレ
ノベルゲーム総合スレ16
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1206271916/


90 :せがた七四郎:2008/04/24(木) 22:18:53 ID:cAu6yNVv.net
>>88
ホモ達に振り回される島が気の毒だよなw

91 :せがた七四郎:2008/05/15(木) 14:52:14 ID:fLQxa6sb.net
>>1
【ADV一般】テキストアドベンチャー総合 26項目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1209564705/

スレ移行したよ。

92 :せがた七四郎:2008/06/04(水) 06:55:03 ID:50kWtawD.net
関連スレ
オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1212488350/


93 :せがた七四郎:2008/06/22(日) 02:18:13 ID:eVT0b5xh.net
http://www.vector.co.jp/download/file/win95/game/fh275550.html
2ちゃん発祥のサウンドノベルらしいが、どう?

94 :せがた七四郎:2008/09/03(水) 22:29:04 ID:/u07MTa9.net
近所のゲーム屋でPSソフトのセールやってて
黒の十三、あかずの間、夜想曲2、死者の呼ぶ館を一本100円で買ってきた。
やりたいけど怖いので、朝になるまでやらない…。

95 :せがた七四郎:2008/10/20(月) 22:45:28 ID:pPZGAviR.net
家庭用ゲーム機じゃなくてフリーのPCゲームないか?

96 :せがた七四郎:2008/11/15(土) 00:24:06 ID:al/tMrbN.net
D3パブリッシャのTHEサウンドノベル・・つまらん・・きもいし・・

97 :せがた七四郎:2009/01/15(木) 02:08:13 ID:Wm4ZWPYE.net
かなり迷ったけど
吸血鬼なら最初から助けるはずがない
と判断した

98 :せがた七四郎:2009/02/08(日) 21:14:06 ID:xkc4LVVe.net
今さらPS版弟切草プレイ開始記念パピコ
5つ目のエンドを見たがどうも未だピンと来ない

99 :せがた七四郎:2009/02/12(木) 01:46:59 ID:UVvxSFSd.net
何度も同じ話を読まされる弟切草に飽き気味だったが、
24回目のエンドでようやくピンクのしおりになった
ここからオモローになるのかな?

100 :せがた七四郎:2009/02/12(木) 05:42:28 ID:MQcp0adg.net
>>99
マジレスすると、選択肢によって話がお笑い方向へ走る。
それが合うかは人次第。
エンディングが増えたかは覚えていないが、
話の付け足しでお笑い話という事になる。

101 :せがた七四郎:2009/02/12(木) 22:33:41 ID:UVvxSFSd.net
>>100
過疎スレのチラ裏にレスサンクス
あれから2回エンドを見たけど、今までと違う展開もあって少し新鮮
面白さ的にちょっと微妙だけどもうしばらく遊んでみます
完まで辿り着けるかな・・・

102 :せがた七四郎:2009/03/17(火) 15:32:49 ID:b7D3adEw.net
過疎ってるなーw

サターンのゲゲゲの鬼太郎のサウンドノベル。
攻略してるHPあったら教えて。

103 :せがた七四郎:2009/05/06(水) 14:15:23 ID:UwV2kqOA.net
今サターンの百物語をやってる。
最近のゲーム機で稲川淳二系を出したら面白いと思うんだけどな。
PS3で出せば容量が豊富だから写真もムービーも入れ放題だし。
このジャンル自体が廃れてるから無理かな。

104 :せがた七四郎:2009/05/06(水) 16:36:58 ID:F6d1VEUI.net
帰らずの森って面白い?彼岸花とどっち買うか考え中なんだが…。

105 :せがた七四郎:2009/05/09(土) 12:24:29 ID:C9v7WFmJ.net
PSの学校であった怖い話の殺人クラブをやってて
途中でセーブできないかと思ってスタートボタンを押して取材メモを開いたら
もうそこから抜け出せなくなってやむを得ず電源を切った。
酷すぎる仕様だな。

106 :せがた七四郎:2009/05/20(水) 14:16:24 ID:DMSFvrVU.net
安いからSFCのノベル系買ってみようと思んだが何がオススメ?
ちなみに自分は学怖とつきこもりだけ知ってるんですがこういうホラーよりなものが好きなんで極力それに近いものがいいです。
じっちゃんの名にかけて色だけが強いものよりはホラー要素もある方がグッド。

107 :名無しさん:2009/06/19(金) 03:13:37 ID:bMXOwL2p.net
>>106
SFCは板違いなので以下のスレへどうぞ。
チュンソフト以外のサウンドノベル
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1155339721/
赤川次郎のサウンドノベルを語るスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1234677523/
サウンドノベルベスト5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1157558203/
サウンドノベルツクール
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1104288238/
【街】サウンドノベルの音楽【かまいたちの夜】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115439701/

108 :ただなきパパス:2009/06/22(月) 03:30:53 ID:mUA7xv4T.net
俺はギャルゲーに萌や恋は求めていねー!
そんなキモイオタクみたいなことしたくもない!
ただ俺はフルボイスサウンドノベルで感動したいだけだ!
なのに、家族はわかってくれない……。

だってさ、こんなにビシュアル的にもサウンド的にも優れたノベルゲームなんてギャルゲー以外になくない?
だからしぶしぶギャルゲーやってる…。
ひぐらしやR11みたいに恋愛から離れたマトモゲーがでてくれると救われる。
といっても、クラナドやいろんな神扱いされてるギャルゲーは嫌いではないんだ。
恋愛だの萌だのも、ストーリーが良ければ目をつむれる。
問題は周りの目だ!クラナドなんかやってたら、周りからは萌重視でやってるとしか思われん!
こんなに萌ゲーが増えてしまったのも、現実でモテないで現実逃避するおまいらのせいだぞ!
頼むからマトモなサウンドノベル増えてくれ…
ひぐらしだって恋愛が抜けただけでまだ電波キャラいるし…。
何故ギャルゲーだけこんなに面白くてクオリティ高いのいっぱいでてんだよ!

と、ここまで言いたい放題言いったが、俺と同じような不満もってる人いる?
いたらここで仲間増やそうぞ!?

109 :せがた七四郎:2009/06/23(火) 22:40:36 ID:dek7IGw+.net
ふむすれ

110 :せがた七四郎:2009/10/29(木) 10:42:02 ID:IH2B1Jo2.net



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww


111 :せがた七四郎:2009/11/01(日) 08:01:48 ID:HZWbey15.net
>>104
亀レスだが。

帰らずの森 が、ホラー色が濃いような気がする。後半の人形(?)が怖かった。
彼岸花は、遣り込んだがエンディングリストが何故か埋まらなかったなぁ。
学校と洋館(?)の雰囲気を、と思うなら帰らずの森。
鉄道、京都の雰囲気を、と思うなら彼岸花。
あとはソフトの入手困難度でかな、帰らずの森は、あんまり中古で見掛けない。
長文失礼しました(´・ω・`)

112 :せがた七四郎:2009/11/03(火) 09:41:14 ID:oT52lIFl.net
言い方悪いけども両方糞だぞ 最低の部類

113 :せがた七四郎:2009/11/05(木) 00:23:55 ID:sQT9Rkxi.net
かれこれ、ちんぽを半年見てないから、結構膨らみを見るだけでジンワリ濡れちゃう

114 :せがた七四郎:2009/11/05(木) 00:24:44 ID:sQT9Rkxi.net
誤爆

115 :せがた七四郎:2009/11/09(月) 04:15:48 ID:4p4Wceht.net
俺は>>113にこう答えた。

A:「じゃあ、俺の祖チンでよければ。」
B:「何言ってるんだよ、お前。」
C:「膨らみって、何の膨らみだよw股間かw」

116 :せがた七四郎:2009/12/18(金) 04:33:59 ID:z2RQz2vB.net
かまいたちはめっちゃハマったが
弟切草はあんまり…だった
街に期待して探す旅に出ます

117 :せがた七四郎:2010/04/05(月) 00:39:03 ID:u+tjSUS8.net
PSのサウンドノベル(ビジュアルノベル含む)はこれで全部でいいんだっけ?

1996年04月12日 リングオブサイアス(アテナ)
1996年07月09日 学校であった怖い話S(バンプレスト)
1996年09月27日 黒ノ十三 (トンキンハウス)
1997年05月09日 あかずの間(ヴィジット)
1997年05月30日 ▼信長秘録 下天の夢(アテナ)
1998年02月26日 最終電車(ヴィジット)
1998年07月02日 ▼大幽霊屋敷 浜村淳の実話怪談(ヴィジット)
1998年07月16日 夜想曲(ビクターインタラクティブソフトウエア)
1998年12月03日 かまいたちの夜 特別篇(チュンソフト)
1999年01月28日 街 運命の交差点(チュンソフト)
1999年03月04日 19時03分 上野発夜光列車(ヴィジット)
1999年03月25日 弟切草 蘇生編(チュンソフト)
1999年04月15日 魔女たちの眠り-復活祭-(ビクターインタラクティブソフトウエア)
1999年05月08日 ▼ノベルズ ゲームセンターあらしR(ヴィジット)
1999年07月01日 稲川淳二 恐怖の屋敷(ヴィジット)
1999年11月25日 ▼SuperLite1500シリーズ「新生トイレの花子さん」(サクセス)
2000年04月20日 閉鎖病院(ヴィジット)
2000年07月13日 ▼稲川淳二 真夜中のタクシー(ヴィジット)
2000年07月13日 SIMPLE1500シリーズ Vol.31「THE サウンドノベル」(D3パブリッシャー)
2000年10月26日 高2→将軍(アスク)
2001年05月24日 バウンティハンターサラ ホーリーマウンテンの帝王(カプコン)
2001年06月14日 夜想曲2(ビクターインタラクティブソフトウエア)
2001年05月24日 ▼SuperLite1500シリーズ「魔紀行」(サクセス)
2001年08月09日 逢魔が時(ビクターインタラクティブソフトウエア)
2001年09月13日 逢魔が時2(ビクターインタラクティブソフトウエア)
2001年09月27日 SIMPLE1500シリーズ Vol.74「THE ホラーミステリー」(D3パブリッシャー)
2001年11月--日 (非売品)逢魔が時 プレミアム"FAN"ディスク(ビクターインタラクティブソフトウエア)

118 :117:2010/04/05(月) 00:40:33 ID:u+tjSUS8.net
すまん、個人的チェック用の▼抜き忘れたw

1996年04月12日 リングオブサイアス(アテナ)
1996年07月09日 学校であった怖い話S(バンプレスト)
1996年09月27日 黒ノ十三 (トンキンハウス)
1997年05月09日 あかずの間(ヴィジット)
1997年05月30日 信長秘録 下天の夢(アテナ)
1998年02月26日 最終電車(ヴィジット)
1998年07月02日 大幽霊屋敷 浜村淳の実話怪談(ヴィジット)
1998年07月16日 夜想曲(ビクターインタラクティブソフトウエア)
1998年12月03日 かまいたちの夜 特別篇(チュンソフト)
1999年01月28日 街 運命の交差点(チュンソフト)
1999年03月04日 19時03分 上野発夜光列車(ヴィジット)
1999年03月25日 弟切草 蘇生編(チュンソフト)
1999年04月15日 魔女たちの眠り-復活祭-(ビクターインタラクティブソフトウエア)
1999年05月08日 ノベルズ ゲームセンターあらしR(ヴィジット)
1999年07月01日 稲川淳二 恐怖の屋敷(ヴィジット)
1999年11月25日 SuperLite1500シリーズ「新生トイレの花子さん」(サクセス)
2000年04月20日 閉鎖病院(ヴィジット)
2000年07月13日 稲川淳二 真夜中のタクシー(ヴィジット)
2000年07月13日 SIMPLE1500シリーズ Vol.31「THE サウンドノベル」(D3パブリッシャー)
2000年10月26日 高2→将軍(アスク)
2001年05月24日 バウンティハンターサラ ホーリーマウンテンの帝王(カプコン)
2001年06月14日 夜想曲2(ビクターインタラクティブソフトウエア)
2001年05月24日 SuperLite1500シリーズ「魔紀行」(サクセス)
2001年08月09日 逢魔が時(ビクターインタラクティブソフトウエア)
2001年09月13日 逢魔が時2(ビクターインタラクティブソフトウエア)
2001年09月27日 SIMPLE1500シリーズ Vol.74「THE ホラーミステリー」(D3パブリッシャー)
2001年11月--日 (非売品)逢魔が時 プレミアム"FAN"ディスク(ビクターインタラクティブソフトウエア)

119 :せがた七四郎:2010/04/10(土) 15:30:47 ID:9LR78qrg.net
逢魔が時1、2は発売日に買ったからプレミアムファンディスクももってるので、
需要あればニコ生で実況してみるけどどうかな?

120 :せがた七四郎:2010/04/17(土) 16:10:20 ID:pKMkmYg7.net
その時だった

121 :せがた七四郎:2010/04/19(月) 02:03:23 ID:hVlpC9sb.net
>>117-118
お疲れ。

122 :せがた七四郎:2010/04/28(水) 20:11:50 ID:91Cfjl/W.net
人がいなさそうだけど、他に見つからないので一縷の望みを欠けて。
弟切草でいくつかの攻略サイトを参照しつつ、
9種のエンドは見たのにピンクのしおりが出ません。
何か他にもピンクのしおりを出すのに必要な条件があるんでしょうか?
PS3でやってるから互換性の不具合?

123 :せがた七四郎:2010/04/29(木) 01:03:30 ID:Td3bAEDi.net
>>122
他のスレで権化編2回見たらでたって書き込みあったぞ

124 :せがた七四郎:2010/04/29(木) 02:24:52 ID:duNA95dp.net
>>123
試したら出ました、ありがとうございます。

125 :せがた七四郎:2010/04/29(木) 18:06:23 ID:V2wqlemo.net
赤川次郎の小説がサウンドノベル化されなくなったのは、残念だ。
「月の光」で終わりなのか・・・。
PSの3作品は面白かったよ。

126 :せがた七四郎:2010/04/30(金) 13:07:35 ID:jOKCo3lY.net
赤川次郎の三作品、だと「夜想曲」が人気なようだが、
俺はなにげに「魔女達の眠り」が一番面白かったな。
破天荒な展開があって。

雰囲気ぶちこわしとも言えるがw

127 :せがた七四郎:2010/05/01(土) 07:15:50 ID:lLchsKIl.net
ここって現行機の話題もいいんですか?板違いかな…
普段殆どゲームしない嫁さんが428にハマって、今一回クリアしてバッドエンド埋めてるとこです。
次に入るとしたら、オススメありますか?

wii,psp,ds,360所有です。428はwiiでやってるので、できればwiiか、触るのに敷居の低いdsで。
ホラーは苦手です。

128 :せがた七四郎:2010/05/04(火) 22:36:37 ID:muMGj0PA.net
今までやってきた中で

かまいたちシリーズ、弟切草、夜光虫

ちょっとジャンルは違いますが
奈落の城 二度目の受難、極限脱出 9時間9人9の扉

フリーソフトでは
氷雨、煉獄、ある夏日の山荘にて

今までプレイしてこのあたりが面白いと思いました
私にあいそうな何かオススメってないでしょうか?


PS2とパソコンしか無いので、どちらかでプレイできるゲームがあればと思ってます。
フリーソフトの奴はほとんどやり尽くしましたので、出来れば製品ゲームおねがいします。

129 :せがた七四郎:2010/05/05(水) 11:30:43 ID:1K++TMAw.net
http://d.hatena.ne.jp/images/diary/g/game-kc/2009-02-10.jpg
http://www.satakore.com/satengine/photos/photosmodif/T/T-34001G,,Sega-Saturn-Photo-Sound-Novel-Machi-JPN.jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=deliver.vector.co.jp/screenshot/458/458396_00.jpg
http://www.famicom.biz/all/catalogue/4932345975063.jpg
http://monopedia.net/monopedia/ipxec/index.php?http:/ecx.images-amazon.com/images/I/61PYA5J6H4L._SL160_.jpg


130 :せがた七四郎:2010/05/08(土) 21:13:41 ID:s7sSVUJj.net
↑街が面白いって事でしょうか?
街はやったことないのですが、どうも手が伸びないんですよね・・・。

131 :せがた七四郎:2010/05/10(月) 07:33:20 ID:vXKPL4vN.net
みんコレの428で目覚めて、評判の街やってるけど、428程のめり込めない。
428の収束感は見事だわ。
街も面白いけど、バラバラのオムニバスなのが残念

132 :せがた七四郎:2010/05/14(金) 19:29:34 ID:DV8bgwk5.net
>>128
魔女達の眠り、夜想曲、月の光、の赤川次郎系作品。
最終電車、19時03分上野発夜光列車、閉鎖病院、などVISIT作品。
が、人気あったと思う。
もちろん、街も面白い。
反論どうぞ。

133 :せがた七四郎:2010/06/26(土) 05:37:54 ID:BZpJ25lz.net
ここにはざくろの味派はおらんのか?
ゾンビと限られた密室空間とかワクワクするだろ。
夜光虫もなかなか。

134 :せがた七四郎:2010/07/15(木) 01:39:39 ID:ROJzRtih.net
>>125
>>126
「魔女たちの眠り」は、面白かったなあ。特に導入部が大好きで、今でもyoutubeで観てる。
PS版は、オリジナルの完結編が素晴らしかった。
原作は何かあっけなさすぎて、かなりガッカリした。

逆に「夜想曲」の原作は、意外な点があって面白かった。

135 :せがた七四郎:2010/07/25(日) 17:32:05 ID:XVTqz36E.net
俺もゲームやってから原作読んでみたけど・・・あまり印象ないw

赤川次郎自身、ゲーム化された小説ってさほど
思い入れがあったとも思えんけど、どうだろう?
開発チーム側でゲームにしやすい話を選んだだけだと思う。

136 :せがた七四郎:2010/09/17(金) 22:34:52 ID:6L3K8Zlg.net
>>118
FFタクティクスのなかに3つほどサウンドノベルあったけど
あれはサウンドノベルのうちにはいらんかw
おまけ要素なのにまあまあ面白かったような

137 :せがた七四郎:2010/09/25(土) 15:51:40 ID:wWZoYbQy.net
トリックロジックは面白い

138 :せがた七四郎:2010/09/26(日) 17:25:51 ID:IfRsjYV2.net
リングオブサイアスが俺的には秀作だったんだが、
最近、連続プレイしていると、同じような展開しかない事に気付いたorz
悪のベアトリス側が勝利するシナリオとかないのか?

139 :せがた七四郎:2010/10/13(水) 00:57:48 ID:rvjy1Svu.net
PSのthe ホラーミステリー
達成率80%のところで止まっています。13章に入れません。
11章のエンディングで
「また運命が廻り始める」みたいなことを言われて
7章に戻されるあたりがあやしいと思うのだが…

だれか教えてくらしあ。

140 :せがた七四郎:2011/01/04(火) 00:50:57 ID:dBW6hmRC.net
どっかのサイトで、色んなノベルゲーの男性主人公が集まって、自分の恋愛体験を語るってネタを見た事がある。
夜想曲が魔女たちの眠りを「先輩」って呼んでたり、
アヌビスがざくろを「兄弟」って呼んでたり、細かいと思った。

141 :せがた七四郎:2011/01/27(木) 06:53:22 ID:KB/SfJNw.net
2999年のゲーム・キッズって場所によってノベルって紹介されたりコミック紹介されたりどっちなんだ


142 :せがた七四郎:2011/02/05(土) 09:46:56 ID:oVOYBAeP.net
かまいたち1・2・3、弟切草、忌火起草をいままでやったんだが
良いサウンドノベル無い?
基本チュンソフトしか知らない
街、428は面白そう

143 :せがた七四郎:2011/02/05(土) 13:32:35 ID:yrL69bm4.net
チュンしか知らないなら街をやらなきゃ。
今なら中古屋で1000円あれば買える。

144 :せがた七四郎:2011/02/06(日) 15:34:18 ID:xOpdeKB3.net
逢魔がときってどうなの?
こないだはじめて見掛けたが買いなのか?

145 :せがた七四郎:2011/02/06(日) 16:50:33 ID:oaJ+4Mkh.net
ホラー系は学怖とつきこもりやっておけば充分かと。
あとは凡庸。500円ぐらいならまあいいかも。

146 :せがた七四郎:2011/02/07(月) 18:06:15 ID:0uL+fmYC.net
500円なんだが2なんだよね
1無しで楽しめるもんなのかね

147 :せがた七四郎:2011/02/09(水) 22:27:39 ID:gjMizuWc.net
Dの食卓にもサウンドノベルみたいなのがオマケで入ってたよな

148 :せがた七四郎:2011/02/17(木) 09:09:46 ID:kdc/maQ4.net
>>145
サウンドノベルスレとは思えない意見だなwwww


>>144
ドラマのJINが好きなら買い
江戸時代の文化が(本当かうそかわからんけど)楽しめる
最終回は本当に江戸の町を離れたくなくなるくらいの名作
…やべぇ、言ってたらやりたくなってきたwww
1から買って2をやるのがお勧めだが、どうしても1つって言うなら
2からやっても通じるようになってる
1からやれば江戸時代にタイムスリップするシナリオからだけど
そのセーブデータがあれば2でそのシナリオは飛ばせる
なければそのシナリオも2で出てくる。
妹が基本的にキチガイなので、ラストのバッドなほうの完ENDも
それはそれで「くる」ものがあるし

149 :せがた七四郎:2011/02/17(木) 09:12:48 ID:kdc/maQ4.net
>>142
VISITシリーズは基本的に外れなし
「最終電車」「上野発〜」「閉鎖病院」「あかずの間」
赤川シリーズも独特の雰囲気があって「いい」が
かなり難易度が高い。まぁ、今はパソコンで攻略法なんて
すぐに出てくるからどうってことはないがw


150 :せがた七四郎:2011/02/17(木) 19:56:47 ID:RYBUnMue.net
>>148
>サウンドノベルスレとは思えない意見だなwwww

たしかにちょっと乱暴すぎたか・・・。

>>149
>赤川シリーズも独特の雰囲気があって「いい」が

確かに。「魔女たちの眠り」の冒頭とかかなり引き込む力があった。

あとホラー系だと死者を呼ぶ館のオマケで入ってる「百物語」が
短い小話がテンポよく楽しめていい感じだった。

151 :せがた七四郎:2011/02/20(日) 16:14:04.70 ID:0bjPoaek.net
VISIT作品では、個人的に「あかずの間」はハズレ。
それ以外は佳作揃いと思う。

VISITではないが「五分後の世界」は最強にお勧め。

152 :せがた七四郎:2011/02/20(日) 22:58:39.02 ID:cNDiB4s3.net
>>148ありがとう。今日行ったらまだあったから買ってきた
1がみつかるかはわからないがとりあえず積んどく

153 :せがた七四郎:2011/02/25(金) 13:20:31.55 ID:DY0ROGeB.net
忌火起草の弘樹達って何学部だろう?
健吾が2浪したくらいだし、大学3年にして薬の講義受けてるから
薬学部、医学部あたりだろうか。

154 :せがた七四郎:2011/02/28(月) 09:00:14.57 ID:kXC7pgtg.net
俺は好きだけど
>あかずの間

ホラー編は糞胸糞悪いバッドエンド
ミステリー篇に至っては究極のルール違反にワロタw
まさかの前代未聞のトリックwwwww
ルパン三世並みの変装技術と超一流プログラマー並みの
ハッキング能力持ち、黒魔術にもたけてる謎のストーカーwwww
もう、CIAになれよwwwwwww


155 :せがた七四郎:2011/03/04(金) 09:42:37.72 ID:F9B3fvDZ.net
>>153
薬学部だよ
まあ3年にしては登場人物が1年みたいな感覚だったり、サークルで先輩後輩がいないなとか
3年なのにあんまり忙しくない等、制作者は設定ミスったなと思いながらプレーしてたが

156 :せがた七四郎:2011/03/06(日) 13:14:33.52 ID:TDLQtylL.net
赤川次郎月の光って面白い?
学怖や魔女たちの眠りやざくろの味みたいな、怖い要素の強いサウンドノベルが好きなんだけど。

157 :せがた七四郎:2011/03/06(日) 14:02:42.24 ID:uFgF4g93.net
>>156
怖くはないけど面白いよ
何て言うか切ない感じのゲームかな

怖いのが欲しいなら閉鎖病院とかいいんじゃない?

158 :せがた七四郎:2011/03/06(日) 14:11:41.34 ID:pQLOiYi/.net
俺の経験では
百物語(SS)
黒ノ十三(PS)
テラーズ(WS)
が怖かった。

159 :せがた七四郎:2011/03/07(月) 00:59:43.33 ID:yXCxwSXu.net
今日電車乗ったら、目の前に座ったおっさんが
「魔女たちの長い眠り」の文庫読んでた。

160 :せがた七四郎:2011/03/09(水) 23:38:39.57 ID:wyNdzjkM.net
>>154
最近クリアした。カツタミノルという名前は忘れられないわなw
シナリオが少なすぎるんだよ…シンプル1500シリーズじゃあるまいし
シナリオが豊富なら傑作になれただろうな…惜しい作品だ
エンディング曲の『私の彼はサイコパス』は気に入ったから何回も聴いてる

161 :せがた七四郎:2011/04/07(木) 20:52:08.61 ID:G/w0ta4Z.net
>>140が言ってるのって、これだろう。以下コピペ

公平(弟切草)「僕は彼女と高校の頃から付き合ってるから、2年以上かな?で、でもキスしかしてないぞ!…ところが彼女の双子の姉からも迫られちゃって。あのお姉さん脱ぎたがりなんだよなあ…」
いい音五人衆(サウンドノベルツクール)「双子かぁ…僕はファーストキスの相手にいきなり死なれちゃったんだけど、その双子の妹と…よろしく大人(いっちょまえ)〜♪」
津田(魔女たちの眠り)「僕のとこも50%の確率で彼女がいきなり死んじゃうんだ。生存ルートでもハッピーエンドなんて殆ど無いしさ。幼馴染なんだけどなぁ…僕のお嫁さんになるって言ったじゃない!!」
好夫(夜想曲1・2)「まあ、先輩は原作からして悲惨ですから。ゲームの方がハッピーエンド一応あるだけマシでしょ?僕も曖昧なままで終った原作と違って、彼女と結婚して娘まで登場してくれるんですよ」
細川(閉鎖病院)「平成の女性は積極的だなぁ。僕は大正なんで、女は慎ましやかにって時代だけど、やっぱり嫁は押しが強くてね。ああ、家に帰りたくないよぉ…これなら男達の楽園に進んでりゃ良かった」
石岡(最終電車)「ダメダメ、男はお嬢さん方をちゃんと引っ張っていけるようでなきゃ。僕はチームのリーダーとして立派に彼女達を導いたぞ!」
シンジョウ(ノベルズ)「↑ところがその彼女、続編で全然別の男にキスしてるんだよねぇ…あ、僕は一目惚れされただけみたいなんで、あんまり語る事無いです」
透(かまいたちの夜)「僕のところのヒロインは素晴らしい女性だよ。大学で知り合って(以後延々賛美が続く)まさに、微笑む女神だ。今度、僕が書いた詩集を送ろうと思うんだ…それにしても最近耳の奥でカサコソ音がするなあ」
船長(夜光虫)「私には色白美人のフィアンセがいるぞ。冒頭にしか出てこないけどな。インド人からころしてでもうばい…もとい、貰ったルビーを早くプレゼントしたいなぁ」
高橋(THEサウンドノベル)「出番が少なくても、設定ある奴らはまだいいぜ。俺のとこなんて設定らしい設定自体ろくに無いんだぞ。彼女だけじゃなく俺自身もだけど。こんなとこまでシンプルにしなくったってさぁ…」
昭彦(魔紀行)「そりゃ大変だね。僕のとこのヒロインは、大学の後輩なんだけど、素直で胸が大きくて…大きくて…えーと、それ以外言う事が無いなぁ」
土門(ざくろの味)「羨ましいねえ。僕のとこなんて、胸は揺れるほど無いわ、パートナーって触れ込みなのにあんまり一緒に行動しないわ、死別した元カレ忘れてないわ、挙句の果てに噛み付いて来るんだぞ!」
啓介(月面のアヌビス)「苦労してるなぁ、兄弟。僕の方はというと、ヒロインから内心見下されてるよ。事あるごとに頼りない、頼りないってさ。一緒に訓練受けた仲なのに…」
赤井(19時03分)「やれやれ、宇宙飛行士ならモテるんだろうと思ったら、そうでもねぇのか。あ、俺?女っ気の無い孤独なライターだぜ(といいつつ女子中学生に惑って殺人やらかしたのは内緒だ)。科学者の先生、おたくはどうだい?」
辰岡(逢魔が時)「あー、僕はノベル主人公としては珍しく、恋愛描写がまったく無かったんですよね。ヤンデレの妹ならいるけど…ヤンデレで思い出したけど、そう言えば坂上君は?」
桂馬(街)「さっき、同じ顔した7人の女の子達に連れ去られて行きましたよ。どこに行ったんでせうかね?…ところで皆さん、『サウンドノベル』はチュンソフトの登録商標なんで、他のメーカーの人は名乗っちゃダメです」
一同「な、なんだってー!!」

162 :せがた七四郎:2011/07/04(月) 12:48:58.65 ID:Su6Xz8gd.net
透は妄想篇からかよ

163 :せがた七四郎:2011/07/17(日) 11:15:28.78 ID:5fc2/+Pe.net
忌火起草って空気だったよなwww

164 :せがた七四郎:2011/07/17(日) 16:48:06.28 ID:QpeMpI6d.net
俺は発売日に大喜びでPS3初期型と同時購入しようとしていた
今考えるとなんて恐ろしい事を…

165 :せがた七四郎:2011/07/21(木) 21:03:58.71 ID:UAzGDeXM.net
忌火起草はそこまで嫌いじゃないが
あんまり繰り返しやる気にはならんな
吸血鬼編はかなり笑えたから合格

166 :せがた七四郎:2011/07/22(金) 00:32:38.72 ID:PVNivjHC.net
好きなシナリオもあったが、弟切草をも超越したコロコロ変わる展開はなんとかして欲しかった
解明編もかま2の妄想編もどきで納得いかん

167 :せがた七四郎:2011/07/25(月) 14:02:50.35 ID:BF9HoqPo.net
夜想曲を男主人公でやってるんだけど性別違いでテキストって結構違うのかな?
もうすぐED集め終わりそうだから2周目やるか夜想曲2を買うか迷ってる
写真集万引き疑惑のあたりが気になる…

168 :せがた七四郎:2011/07/25(月) 15:05:28.99 ID:J4sOkkCM.net
>>167
二周目やってもいいけど、貴方が男性なら2では男性プレイまじおすすめ
1でも主人公の性別に伴って田所の性別が変わるんで、彼(彼女)のシルエットとテキストが結構変わるはずです

169 :せがた七四郎:2011/07/25(月) 21:06:29.41 ID:BF9HoqPo.net
>>168
ありがとう
主人公の性別によって、大学の同級生じゃなくて田所さんの性別が変わるんだね
チラッと女主人公で2周目やってから夜想曲2やることにするよ

170 :せがた七四郎:2011/08/19(金) 22:20:55.05 ID:PmBUJea/.net
今更だが魔女たちの眠りの裏技まとめ

・3回クリアしたシナリオは高速スキップできるようになる
・主人公の名前を「赤川 次郎」、ヒロインの名前を「夜想 曲」と入力すると、夜想曲体験版をプレイできる。
・夜想曲編をクリアすると本棚の一番上の左側に夜想曲の本が現れる
・主人公とヒロインの名前を「パンダ」にすると、パンダ編以外の全シナリオを最初からプレイできるようになる
・あとがきまで全て見た後で、どのシナリオでも良いので初めて、5分間何もしないで待機し、その後一度タイトル画面に戻ってから「前回の続きから」を選択すると、隠しシナリオパンダ編をプレイできる
・パンダ編では、同じメモカに夜想曲のプレイデータがあるかないかで少し内容が変わる
・本棚にある写真立て欄は、「中学生時代のヒロインの写真」、「現在のヒロインの写真」、「パンダのぬいぐるみ」の3パターンがあって、
最初は「中学生時代のヒロインの写真」だが、第1章のEDを全て見た段階で「現在のヒロインの写真」になり、隠しシナリオのパンダ編をクリアすると「パンダのぬいぐるみ」になる
・写真立て欄は一度変化させると戻せないので、もし「今のヒロインの写真」のままでいたい場合はパンダ編をプレイしないように気をつける必要あるし、
もし最後まで「中学生時代のヒロインの写真」のままでいたい場合は、主人公とヒロインの名前を「パンダ」にして最初から全シナリオプレイできる状態から始め、1章のEDを全て埋めないように気をつけた上で、全クリアさせる必要がある

171 :せがた七四郎:2011/08/21(日) 20:19:39.64 ID:X+Fb1+j4.net
夜想曲のサントラがうpされてるよ
http://www.youtube.com/user/yohan0617

172 :せがた七四郎:2011/08/23(火) 09:29:45.38 ID:uxb7R80V.net
>>171
おお!早速聴いてみた。どうせなら全曲アップして欲しいが…

173 :せがた七四郎:2011/08/23(火) 19:06:25.61 ID:mdnITYcG.net
夜想曲を高校の時にやってたから俺も当然大学はこういう彼女が出てきてこういうバイトするんだって思ってたら
彼女はおろか友達さえできなかったな
おかげで夜想曲だけは二度とやりたくないゲーム1位
好きなんだけど

174 :せがた七四郎:2011/08/30(火) 17:47:45.71 ID:iIu2rBcs.net
弟切草 音楽が合ってるなぁ

175 :せがた七四郎:2011/09/02(金) 00:27:46.56 ID:ZqThXIVc.net
歸らずの森って面白いのかね
アマゾンで隠れた名作、みたいなレビューついてるんだが
品薄なのか中古でもちょっと高いんだよな

176 :せがた七四郎:2011/10/13(木) 06:39:29.94 ID:lHbbZ2Kn.net
真かまいたちが出るまでにクリアしたサウンドノベルゲーム

THE サウンドノベル
最終電車
上野発夜光列車
ノベルズゲームセンターあらし
弟切草
あかずの間(進行中)

177 :せがた七四郎:2011/10/13(木) 19:48:46.89 ID:lHbbZ2Kn.net
真かまいたちが出るまでにクリアしたサウンドノベルゲーム

THE サウンドノベル
最終電車
上野発夜光列車
ノベルズゲームセンターあらし
弟切草
あかずの間
魔紀行(進行中)

178 :せがた七四郎:2011/10/21(金) 11:27:11.84 ID:IFrESOk3.net
真かまいたちが出るまでにクリアしたサウンドノベルゲーム

THE サウンドノベル
最終電車
上野発夜光列車
ノベルズゲームセンターあらし
弟切草
あかずの間
428(進行中)

179 :せがた七四郎:2011/10/25(火) 23:00:37.61 ID:ck6ZZh/X.net
サウンドノベルってものすごく面白いからまだまだ廃れるべきではない。
というか、一過性のモンじゃなく小説ゲームとしてジャンル定着すべき。
いつまでも
アクション
シューティング
RPG
ドライブゲーム
があるようにいつまでもサウンド小説がありますように。

180 :せがた七四郎:2011/10/29(土) 11:10:07.14 ID:tpOmXxy/.net
>>178
あらしって面白い?
一応、小さい頃に原作漫画は読んだけど

181 :せがた七四郎:2011/11/02(水) 22:25:37.76 ID:yi0fVaV5.net
かまいたちみたいなゲーム、と聞いて楽しみに夜想曲をプレイしてみたら、いきなりホラーな展開で萎えた。
どこがかまいたち風やねんと。
サウンドゲームに求めてる怖さってのは、オカルトやホラーじゃないんだよ。
サウンドノベルってホラーゲーばっかだな。
何でかまいたちの夜の二番煎じが出てけーへんねん。

182 :せがた七四郎:2011/11/04(金) 21:15:43.40 ID:gBFJ5xQ4.net
夜想曲のホラーは味付け程度だろ。
犯人探しはかまいたちより、シビアだった気がする。

でも、おれはサウンドノベルにオカルトやホラーも求めているw

183 :せがた七四郎:2011/11/05(土) 12:24:12.77 ID:fi6wSKbI.net
フリーのサウンドノベルがまとめられてるサイトとかって無いですか?
前に、背景が緑がかってるサウンドノベルがいっぱい紹介されてるサイトあったんですが
ブックマークごと消えてしまって・・・


184 :せがた七四郎:2011/11/05(土) 17:45:21.00 ID:Sh52E9tZ.net
>>175
亀レスだけど糞ゲーだよ
時間制限あって攻略見ないとクリア不可能

185 :せがた七四郎:2011/11/05(土) 18:44:55.55 ID:L7AbQSPi.net
>>183
ご期待に添えるかわからんが。

http://chienomi.com/category/game/sound-novel.html

186 :せがた七四郎:2011/11/06(日) 05:41:19.54 ID:Ajs9OR9Y.net
真かまいたちが出るまでにクリアしたサウンドノベルゲーム
面白い順

街 (神作 一生2を待ち続ける)
かまいたちの夜1 (これの影響で殺人事件=犯人探しのシナリオと誤解するようになった)
428 (すごく面白いのになぜか何度もやり直す気になれないゲーム 不思議)
久遠の絆(ギャルゲ?) (音楽が最高)
上野発夜光列車 (シナリオがなかなかいい ちょっと凍りつく場面も)
学校であった怖い話 (どんだけトイレ好きなの?)
越えられない壁ーーーーーー
あかずの間 (ミステリーで犯人3回だけ選べるんだが総当りしてもダメ
組み合わせ?ハッピーエンドなし? 未だに気になってるが攻略サイトがなし
おしえてください)
魔女たちの眠り (むらの閉鎖性が怖い)
月面のアヌビス (月で犯人を探すゲームじゃなかった・・)
かま2 (陰陽編は凅る)
5分後の世界 (ちょっと長すぎ)
黒の13 (間違った選択肢を選ぶとすぐバッドエンド直行がめんどかった)
信長秘録 ↓ココらへんから記憶にない・・
死者の呼ぶ館
夜想曲 (前レスノ一と同じ理由でトラウマ・・)
リングオブサイアス
夜光虫
最終電車 (UFOでさめた・・)


ノベルズゲームセンターあらし
弟切草
あかずの間
428(進行中)


187 :せがた七四郎:2011/11/06(日) 05:42:01.83 ID:Ajs9OR9Y.net
最後の4行 誤爆です

188 :せがた七四郎:2011/11/06(日) 05:58:45.47 ID:Ajs9OR9Y.net
そういや昨日 ヤマダ電機のvaioのパソコンの見本のCMで
街の洋平が出てたんだけど マダ俳優やってたんだね 
イケメンだけど シワが・・ 誰か確認たのむ・・ なんとかネットワーク 家族3人が出てた

189 :せがた七四郎:2011/11/06(日) 10:07:19.20 ID:w5B7fxZv.net
>>185
ありがとうございます 使わさせていただきます。

190 :せがた七四郎:2011/11/06(日) 12:28:59.42 ID:Is6oewdu.net
>>186
ざくろの味は?

191 :せがた七四郎:2011/11/07(月) 00:41:00.77 ID:dHyFwV9x.net
>>189 
ごめんやってないんだ  評価できない 許してくれ

192 :せがた七四郎:2011/11/07(月) 23:15:30.35 ID:82xuZ1d0.net
赤川次郎の夜想曲みたいなサウンドノベルの予告編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16101384

193 :名無し:2011/11/14(月) 14:04:49.73 ID:4jB4i1t/.net
とある大学の部活の作品見つけたが……
詳細しってるやついる?

最初に「h」入れてくれ↓
ttp://mycom-w.com/products/2011/novel/index.html

194 :名無しの名無しの:2011/11/14(月) 14:11:02.44 ID:4jB4i1t/.net
とある大学の部活の作品見つけたが……
詳細しってるやついる?

最初に「h」入れてくれ↓
ttp://mycom-w.com/products/2011/novel/index.html

195 :せがた七四郎:2011/11/14(月) 14:17:31.17 ID:4jB4i1t/.net
↑連続レスすまん

慣れてなくてな

196 :せがた七四郎:2012/01/13(金) 13:29:38.14 ID:+4dt7ijH.net
サウンドノベルツクール2
http://www.suruga-ya.jp/database/141000915001.html

197 :せがた七四郎:2012/01/14(土) 14:58:26.91 ID:uLbS5nSD.net
だから月の光がナンバーワンだってば

198 :せがた七四郎:2012/02/06(月) 17:22:58.47 ID:T0bTmdvp.net
赤川次郎 月の光~沈める鐘の殺人 のことか?

199 :せがた七四郎:2012/02/14(火) 15:46:53.35 ID:shNwkL7g.net
ちょうど10年前の今頃、「月の光」は、HPで原作の題名を当てるクイズをやってた。
その答えが「沈める鐘の殺人」で、当選者はゲーム製作発表会に参加出来る、とかだったかな。

200 :せがた七四郎:2012/02/17(金) 22:44:41.95 ID:MoQvN25v.net
今やってる男の情けなさが赤川次郎だなと思った
PS2のCD-ROMか

201 :せがた七四郎:2012/02/19(日) 11:30:19.38 ID:mu0Hk6Qj.net
サウンドノベルのどこが面白いんだ?

202 :せがた七四郎:2012/02/19(日) 13:04:32.78 ID:SRAdzLeU.net
面白いと感じない人がなぜこのスレに?

203 :せがた七四郎:2012/02/19(日) 17:26:02.14 ID:WQQXlgPp.net
脳筋なんでしょう

204 :せがた七四郎:2012/02/20(月) 01:11:33.11 ID:yqDjd4+A.net
相手にしてほしいんでしょ?

205 :せがた七四郎:2012/02/29(水) 11:58:14.52 ID:C54UQptM.net
で、真かまの評価は?
ネタバレ無しでお願いいたします

206 :せがた七四郎:2012/02/29(水) 13:56:15.93 ID:vPBeRptx.net
絵の緊迫感の無さが物語っている。

207 :せがた七四郎:2012/02/29(水) 15:41:10.67 ID:Krky+7al.net
「夜想曲」に出てきた山奥の洋館の図書館で、働きたかった。

208 :せがた七四郎:2012/02/29(水) 16:36:36.47 ID:7EH0EJUk.net
ああ、それわかるわw
ああいう場所だと穏やかに過ごせそう。

209 :せがた七四郎:2012/02/29(水) 18:41:35.55 ID:jINE0zo7.net
ゲームでは、全然穏やかではなかったがなw

210 :せがた七四郎:2012/03/01(木) 02:42:50.51 ID:M5fQAsgN.net
1ヶ月でいいから野々宮図書館で住み込みで働いてみたいw

211 :せがた七四郎:2012/03/03(土) 21:30:18.30 ID:vRpCPA1a.net
ペンションクヌルプなら不可能ではないな

212 :せがた七四郎:2012/03/05(月) 02:31:04.98 ID:PtntwUT8.net
前に夜想曲やった結果司書になったって人いなかったっけか
俺も高校の時夜想曲やって司書になりて〜って思ったもんだな
夜想曲は音楽も結構良いしロードも短いし内容も面白くて良かったな〜
チュンソフト以外のサウノベだと一番好きかもしれん

213 :せがた七四郎:2012/03/05(月) 15:11:02.04 ID:b91Y/7go.net
図書館司書は憧れたし、あんな洋館のなら尚更勤めたい。
いっそのこと洋館に住んでみたいな、サスペンスを経験出来そうだし。

214 :せがた七四郎:2012/03/06(火) 03:24:22.46 ID:80eSh874.net
夜想曲をマネた動画
http://youtu.be/U6RfFIPUtIc


215 :せがた七四郎:2012/03/22(木) 04:20:18.29 ID:Gd1CYw68.net
oyasumi_man Takayuki Matsunaga
ワンピースの尾田栄一郎先生が15億寄付です。皆さん急いで拡散してください。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@manato23i Twitterで得た情報なんで、デマだったらすいません

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@rupitosu @usauk316 @kot618 @yayoi_h @e_machida デマっぽいです。ニュー速発信かな。すいません。

oyasumi_an Takayuki Matsunaga
すいません、どうやら2ちゃんニュース速報のデマでした。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@sarumonchi30 @yksco @ism1113 2ちゃんのデマみたいです

oyasumi_man Takayuki Matsunaga @
@mihojack @marinavv @kooo_taro 2ちゃんニュー速のデマっぽいです。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
みなさん2ちゃんねるニュース速報のデマに気をつけてください!


216 :せがた七四郎:2012/03/23(金) 03:28:51.63 ID:/FNqQwf0.net
(´???)

217 :せがた七四郎:2012/04/16(月) 00:48:23.01 ID:C4rEbqip.net
フリーサウンドノベル50選
http://2chrank.web.fc2.com/novel/p-freesanove50.html

218 :せがた七四郎:2012/05/21(月) 11:37:21.69 ID:QIUhCVTK.net
サウンドノベルツクール2
http://www.suruga-ya.jp/database/141000915001.html

219 :せがた七四郎:2012/05/21(月) 13:14:50.83 ID:EM0qEuF4.net
>>218
で、どれがオススメ?
1999のクリスマスイブはやった事あってイマイチだった。

220 :せがた七四郎:2012/05/21(月) 14:51:41.88 ID:+yP+c/UC.net
山荘はわりとよかった記憶が
箱庭のは怖かった
載ってないけど七年凪わりと好きだったな

221 :せがた七四郎:2012/05/29(火) 22:01:43.77 ID:Cib7vBp/.net
サウンドノベルにはまったきっかけは「バスルーム」だったな
あの作者の「チョウのこころ」面白かったから、体験版で終わったのが残念orz

222 :せがた七四郎:2012/05/29(火) 22:13:34.41 ID:o5xDbqSA.net
バスルームってフラッシュゲームの?

サウンドノベルと呼んで良いかわからないけど
「あなたは好きですか?」もインパクトあった
ポップアップブロックされる昨今では通じないネタになってるのが残念だ

223 :せがた七四郎:2012/05/29(火) 22:24:49.16 ID:Cib7vBp/.net
>>222
そう、FLASHのバスルーム

224 :せがた七四郎:2012/06/06(水) 15:24:02.04 ID:M6EjGVKF.net
>>217
「リンク切れ」ってタイトルのホラーゲームかと思って期待してクリックしたら全然ちがった

225 :せがた七四郎:2012/07/23(月) 04:05:21.87 ID:NfHAWR4P.net
アドベンチャーのスレって落ちてる?
微妙に古いゲームばっかりやってたから2ちゃんですら話せる場所が無くて泣ける

226 :せがた七四郎:2012/08/09(木) 18:16:25.89 ID:fZrFEUZ9.net
そういえばチュンソフトのサウンドノベルシリーズに
「外国へ流れ着く」エンディングって皆無だよね。
大阪ネタなら結構あるけど

ハワイ、中国上海、韓国あたりなら流れ着いても良さそうだけど

227 :せがた七四郎:2012/08/11(土) 00:02:33.49 ID:AymSBi8N.net
>>226
街に何個もあります

228 :せがた七四郎:2012/09/17(月) 09:12:38.72 ID:qQE0iYmn.net
夜想曲って二週目名前、性別変えれないの?

229 :せがた七四郎:2012/09/17(月) 09:16:37.73 ID:qQE0iYmn.net
二週目は気分転換で名前、性別変えたいのだけど

230 :せがた七四郎:2012/09/17(月) 09:50:37.80 ID:m8zDZ59O.net
何かコマンドで変えられたと思う
夜想曲って裏技で全シナリオ簡単に読むことできるようになるんだよな
前このスレだったかで夜想曲やった影響で司書になったって人いて羨ましかったなあ

231 :せがた七四郎:2012/09/17(月) 17:31:45.93 ID:qQE0iYmn.net
そうなんだ
少しググってみる
ありがとう

232 :せがた七四郎:2012/09/21(金) 20:55:37.87 ID:oasVVQAK.net
>>230
司書か、羨ましいなあ。
山奥の洋館風の図書館なのかな。

233 :せがた七四郎:2012/11/14(水) 19:20:22.86 ID:1IHTfmVO.net
ほしゅ

234 :せがた七四郎:2013/02/20(水) 13:58:48.20 ID:+6sbhDPJ.net
夜行虫2移植しろよ

235 :せがた七四郎:2013/04/13(土) 12:52:49.53 ID:NxNP/8FM.net
夜行虫がGBに移植された意味が分からん

236 :せがた七四郎:2013/04/21(日) 13:43:36.22 ID:Z9CRvlMX.net
GB版はまあまあって人がいたけど持ってた俺からすると面白くなかったな
GBカラーでしかできなかった気がする

237 :せがた七四郎:2013/06/24(月) 01:12:09.18 ID:kb8AYT9+.net
D_list覚えてる人いるかな

ついに完全版が出ることはなかった

238 :せがた七四郎:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:wlnJnea6.net
夜想曲、面白かったなあ。今でも、ああいう雰囲気の図書館に行きたい。

239 :せがた七四郎:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:pu9IiCxk.net
上野発夜光列車19時3分の影響で寝台特急に乗りたくなった

240 :せがた七四郎:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ZJCLHmWb.net
寝台特急ってまだあるの?

241 :せがた七四郎:2013/09/15(日) 23:53:53.94 ID:r/ZdPE6k.net
闇き森の果て

242 :せがた七四郎:2013/10/01(火) 02:30:06.56 ID:VgE0pyDT.net
DS月の光と夜想曲1、2ってボリュームあんの?

243 :せがた七四郎:2013/10/21(月) 21:26:33.82 ID:XozGwDCo.net
逢魔が時プレミアムFANディスクが欲しい
だれか持ってないかな

244 :せがた七四郎:2013/11/27(水) 03:50:24.80 ID:YFQRIsE+.net
サウンドノベルって、図書館やペンションなどの密室が多いけど、他の密室のもしたいな。
学校、船、電車、病院はあったから、それ以外でも。

245 :せがた七四郎:2013/11/27(水) 20:24:09.79 ID:+nEYWFtU.net
猫と戯れるサウンドノベルとかやりたい

246 :せがた七四郎:2013/12/03(火) 01:28:01.01 ID:lwHwp7JA.net
友達にサウンドノベル好きって話をしたら、それゲームの必要有るの?だってさ
悲しくなったけど世間の評価はそんな物なのかもしれない

247 :せがた七四郎:2013/12/03(火) 20:38:40.67 ID:GWGSVIWX.net
俺も同じこと言われて殴ってしまったことがある

248 :せがた七四郎:2014/01/28(火) 19:27:41.26 ID:CWCbwwPo.net
四八(本編)

249 :せがた七四郎:2014/02/17(月) 14:17:40.57 ID:7oje3e2F.net
>>245
閉鎖病院は猫視点のシナリオがあるよ

250 :せがた七四郎:2014/02/17(月) 21:03:08.90 ID:aanyRdy3.net
確か、アナザーマインドにも。アレはサウンドノベルとは違うか…実写ゲームでは成功みたいだけど。

251 :せがた七四郎:2014/03/02(日) 13:44:43.00 ID:9qTbRhTN.net
烈車戦隊トッキュウジャー

なんとなく最終戦隊バトレンジャー思い出した

252 :せがた七四郎:2014/03/06(木) 21:26:32.72 ID:7jnhSEKq.net
THE サウンドノベルやった

既読スキップとフローチャートのありがたみがよくわかるゲームだった
後エンディングリスト位欲しかった…昔の低価格ゲームにあれこれ言うのもアレだけども
かまいたちみたいなの作りたかったのかなと思った

253 :せがた七四郎:2014/03/11(火) 14:49:28.95 ID:bF2Xxdo6.net
地下迷路がなんか理不尽だった記憶があるような

254 :せがた七四郎:2014/03/11(火) 15:08:15.15 ID:RUQ0iGBp.net
学生の時にかまいたちにはまって
初任給でクヌルプに行ったのはいい思い出

255 :せがた七四郎:2014/03/11(火) 23:47:24.71 ID:97o9bBHv.net
実況スレで、クヌルプに泊まってロストデイズを観ていた人がいた。いつか行きたい。
ついでに、青い鳥の清里にも行きたい。

256 :せがた七四郎:2014/06/23(月) 01:34:44.12 ID:qIxFPk4k.net
N64唯一のノベル夜光虫2の話は?

257 :せがた七四郎:2014/06/23(月) 08:35:10.07 ID:L1wHQ3Me.net
悪くはなかったが定価で買ったらやってられんやろな

258 :せがた七四郎:2014/07/27(日) 09:59:18.86 ID:vD4AC8Ok.net
保守

259 :せがた七四郎:2014/08/06(水) 18:49:36.68 ID:ddzZM9/H.net
夜想曲、最近PSアーカイブスで買ったけどなかなか良いな
自分の選択(推理)によって話が展開していく感じはかまいたち以上だと思う

260 :せがた七四郎:2014/08/06(水) 22:57:15.91 ID:eW6Cvq9J.net
夜想曲は地味な良作だよね

261 :せがた七四郎:2014/08/09(土) 21:10:44.05 ID:HGwNoFAV.net
地味によくできていると思う
もちろん不満が無いわけではないが。
夜想曲2、月の光も少し落ちるがじゅうぶんな出来
しかしPの発言からするともうこの路線ではつくらないようなんで悲しい

262 :せがた七四郎:2014/08/10(日) 12:59:00.28 ID:c0B18eBa.net
夜光虫2は字が読みやすくてびっくりしたね PSのノベルゲーより解像度が高い感じ
ただ読み飛ばせないのはダメだね なんども同じトコ読むハメに・・・

263 :せがた七四郎:2014/08/11(月) 14:48:27.35 ID:wqSb+N2Q.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

264 :せがた七四郎:2014/10/14(火) 23:40:32.17 ID:sIX4q4Fw.net
保守

265 :せがた七四郎:2014/11/09(日) 05:46:26.12 ID:kpEkCoHZ.net
月面のアヌビスって怖いの?

266 :せがた七四郎:2014/11/09(日) 16:17:46.80 ID:4Ga6LAzH.net
怖さはないけど当時はレアな月面基地が舞台のサウンドノベルだから嬉しくて発売日買いした
一部のシナリオは良くできてて面白いよ
ただクオリティはちょっと低めだ
同日発売されたざくろの味の方が完成度シナリオ両方高かった

267 :せがた七四郎:2014/12/06(土) 01:06:33.34 ID:eqSiW99C.net
「晦-つきこもり」がいいよ、今ならWiiでVCでできるし

268 :せがた七四郎:2015/02/14(土) 21:31:17.91 ID:zbr+RHmH.net
時代の徒花で終わるか

269 :せがた七四郎:2015/02/15(日) 10:56:08.09 ID:OyoLgtn/.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

270 :せがた七四郎:2015/02/16(月) 01:03:35.31 ID:y6SwMz3p.net
今までにない舞台のがプレイしたいな。
ただ、やっぱり閉鎖的な所が面白いんだろうとは思う。

271 :せがた七四郎:2015/02/16(月) 17:13:39.35 ID:vVkq+T9c.net
宇宙:月面のアヌビス、あかずの間
ビル:ざくろの味
雪山:かまいたちの夜
渋谷:街、428
電車:最終電車、19時3分上野発
屋敷:弟切草、ザ・サウンドノベル、テラーズ
図書館:夜想曲
田舎:魔女たちの眠り
吉祥寺:トワイライトシンドローム
日野市:夕闇通り探検隊
学校:学校であった怖い話
日本家屋:晦
船:夜光虫
舞台バラバラ:リングインフィニティ(まだ完全クリア者なしの唯一のノベルゲー)

もはや舞台が特殊ってのは難しいだろうな
あとはごく普通のマンションの中が舞台とか
ボロアパートが舞台とか
4畳半の部屋が舞台とか
意外とないのが刑務所舞台だな〜

272 :せがた七四郎:2015/02/16(月) 20:02:46.34 ID:XkN1/A7+.net
あかずの間は高層ビル上層階のワンフロアですぜ

あとは閉鎖病院がそのまんま郊外の病院が舞台ってとこかな(CGは無いに等しいからサウンドノベルの範疇でよいでしょう)

273 :せがた七四郎:2015/02/17(火) 20:26:51.84 ID:e7SAFr6y.net
>>271
宇宙なんてあるんだな。

あとは、飛行機や無人島や洞窟やホテルとか。

274 :せがた七四郎:2015/02/23(月) 00:42:58.17 ID:8wpaWdQ5.net
「魔女たちの眠り」の原作は読んだけど、NHK-FMの青春アドベンチャーでラジオドラマ化していたと知り気になっていたら、YouTubeで聴けた。
導入部や男性主人公の声は、イメージと違ったかな。

275 :せがた七四郎:2015/02/23(月) 06:57:02.90 ID:1IQW0ofe.net
魔女眠は暗いんだよなあ・・・
ちょっと尋常じゃない暗さ

276 :せがた七四郎:2015/02/24(火) 05:53:30.44 ID:nOu5lZ3k.net
確かに暗い。
原作も初めて読んだ時は驚いた。あの人が突然DDするし…。
ただ、主人公が商事会社に勤めていて、そこに疎遠になった女性から電話がかかってくる設定は大好きかな。ゲームが最も雰囲気が良かった。

277 :せがた七四郎:2015/02/25(水) 17:57:51.27 ID:IeKFXlg+.net
ほう

278 :せがた七四郎:2015/02/25(水) 18:00:11.68 ID:T8a4bx2a.net
今やってる夜想曲2終わったら
魔女眠復活やる予定
とか言いつつ
今日リングオブサイアス買ってきたw

279 :せがた七四郎:2015/02/25(水) 19:51:55.84 ID:wfoI9Yy8.net
夜想曲2は微妙だったな
記憶に残る話があまりない
1は最高に面白かった

280 :せがた七四郎:2015/02/25(水) 23:10:41.86 ID:Qibkswy7.net
オリジナル話を入れること自体はいいんだけどさ
なぜか原作にしたやつにあった話が一つ入ってないんだよね、あれは残念

281 :せがた七四郎:2015/02/26(木) 02:00:57.69 ID:yOckkJjR.net
夜想曲は、イメージ通りの洋館が現れただけで期待出来たな。
2はプレイしていないけど、司書になりたかった。

282 :せがた七四郎:2015/02/26(木) 21:55:14.49 ID:FnbM8I5Y.net
夜想曲は当時の開発者インタビューとかで
変態的なまでにロード時間消してます!って言ってて
当時ローディングが当たり前の時代に確かに珍しく感じたのをよく覚えてるわ
そのローディングカットに尽力を尽くしてた金沢さんだったかな
最近は王様物語とかにかかわってるっぽいけどなかなかストイックなゲームクリエイターだから頑張ってほしい

283 :せがた七四郎:2015/02/27(金) 00:18:19.48 ID:S9K9Sb+R.net
夜想曲1、2連続プレイ終わった〜面白かったわ♪
二枚組にして合わせて一本だったら良かったのにとか思った
トワイライトシンドローム思い出したわw
洋館と言えば○○○編の図書館ロボw
所で真○○○編ってDS版だけ?
魔女眠〜復活祭やってるが速攻終わりそうでワロタw

284 :せがた七四郎:2015/03/01(日) 05:40:29.36 ID:jhCH60/J.net
魔女眠〜復活祭終わったから19時03分上野発夜光列車かざくろの味やる予定

285 :せがた七四郎:2015/03/01(日) 11:33:14.04 ID:eNCYqX8e.net
ざくろは名作よ

286 :せがた七四郎:2015/03/03(火) 10:23:11.89 ID:LmgTJVFO.net
ざくろか夜光列車やると言いつつ夜想12魔女眠復活やった流れで結局月の光をやってますw
にしても逢魔が時\2000オーバーとか高杉・・・

287 :せがた七四郎:2015/03/03(火) 16:13:05.91 ID:LAJkTwV6.net
月の光クソゲーだと思ったけどなー

288 :せがた七四郎:2015/03/03(火) 20:05:10.96 ID:IGE1do4n.net
夜光列車は男主人公28歳に対してヒロインの女の子が14歳だからなー…
男主人公は別にロリコンではないんだろうけど女の子の仕草にドキドキしたり個室で抱きしめたりきわどい描写。まあ別に抱きしめるシーンは安心させるためにだから変なシーンではないけど

月の光おもしろいやん。七不思議を探すのもおもしろかったし

289 :せがた七四郎:2015/03/03(火) 20:42:12.91 ID:XNAkSET9.net
夜想曲と比べれば落ちるけど月の光もそれなりの出来だと思うにょ
夜想曲よりは緩和されたとはいえ攻略ガイド必須のところはちょいいただけんけど

290 :せがた七四郎:2015/03/03(火) 20:42:59.17 ID:XNAkSET9.net
けど個人的には最終電車、夜光列車のほうが好きかも

291 :せがた七四郎:2015/03/03(火) 21:16:36.91 ID:LmgTJVFO.net
最終電車買おうと思うのだがやはりPS2のがいいのかな?

292 :せがた七四郎:2015/03/04(水) 02:07:03.65 ID:ctNIZe0O.net
PS版はやりこんだけど十分面白いよ、2版はやってないけどシナリオチェンジ?の画面が高機能になったらしいね

293 :せがた七四郎:2015/03/04(水) 04:13:49.25 ID:imChRugk.net
月の光はプレイしたことがないけど、発売前に公式サイトでヒントから原作のタイトルを当てるキャンペーンをしていたことだけは知っている。
「沈める鐘の殺人」だったかな。解散しないで、ずっと制作して欲しかった。

294 :せがた七四郎:2015/03/04(水) 10:20:03.85 ID:Q7fmz3EB.net
そう言えば四八(仮)については出てこないね〜(ゲス顔)
自分は一度白線バグ出て投げたw
シナリオ当たり外れ激しいけど嫌いじゃないんだよなぁ・・・バグ無ければなぁ・・・

295 :せがた七四郎:2015/03/04(水) 20:56:48.47 ID:GnKTYJiN.net
俺も四十八白バグ起きてやめたね
しかも最初に熊本か何かの噂見たらくだらない話で
その直後に白バグ起きたからなおさらやる気失せたな

296 :せがた七四郎:2015/03/04(水) 21:33:04.57 ID:Q7fmz3EB.net
>>295
あなたのシナリオ一周読めただけでラッキーだったのかなw一番目のシナリオの出来とバグのタイミングがやる気に繋がるのかな?
まあ、新品\100だったし話のネタとして元取れたわwww
多分もう起動しないかと・・・だったら学怖(S)か晦やるわw

297 :せがた七四郎:2015/03/11(水) 21:34:13.46 ID:GlOyHoq5.net
月の光終了!面白かったけどな!ヒロインが気に食わなかったけどなw
さて夜光列車かサイアスかどっちにしよかな♪

298 :せがた七四郎:2015/03/11(水) 23:05:20.14 ID:2Orz2PlL.net
リングオブサイアス好きだったわ

299 :せがた七四郎:2015/03/12(木) 01:57:29.12 ID:4lnCALul.net
「弟切草 蘇生篇」だけは、何回プレイしても面白くなくて放置している。
でも、SFC版が人気が出て本当に良かった。

300 :せがた七四郎:2015/03/12(木) 12:03:13.60 ID:i+Ispc3m.net
弟切草は最初の本筋みたいなやつは素人が作ってて
長坂は半ばまで出来た段階で開発に参入してるから
本筋が面白くないんだよね
長坂もあまりの酷さにビックリしたって言ってるし
まあ彼岸花は糞だけど

301 :せがた七四郎:2015/03/13(金) 02:55:30.23 ID:JVJM7/X+.net
そうなのか、道理で。
特捜最前線を少し観ていたから、長坂氏が舞台とか考えてくれたら面白かっただろうに…とは思うけど、売れたわけだしいいのかな。

302 :せがた七四郎:2015/03/14(土) 13:24:11.51 ID:yYygPrnm.net
個人的に弟切草でもっともいただけないのはヒロイン名前が固定されてること
中盤でガラスになぜかヒロインの名前が!っていう絵が一応あるのでそのせいだろうけど
(あと一応妹の名前えとのバランスとか)
別にそんなのどうでもいいんだけどな
文章では別の名前だけど絵では奈美になっているという不自然さがあっても別によかったのに

303 :せがた七四郎:2015/03/14(土) 22:26:56.56 ID:l4Cxy7fK.net
姉じゃなかった?

304 :せがた七四郎:2015/03/15(日) 11:16:07.83 ID:4INPhYRM.net
姉→ナオミ
妹→奈美
弟切草は火傷初恋シャドウ編辺りは面白かったのに妖怪家族のシナリオがつまらんしそっちに行く傾向があるのが好きでない
後、蘇生編のザッピングがマジいらない・・・

305 :せがた七四郎:2015/03/28(土) 16:54:52.25 ID:GabfxE9X.net
数日前にBOOK・OFFでやっと最終電車見付けて買うて先程完クリ・・・智道wwwこれで心置無く夜光列車出来るぜ♪

306 :せがた七四郎:2015/03/28(土) 17:18:02.50 ID:+0fIxhgr.net
一度しか見られないあのショート後日談みたいなのは色々と想像させてくれるよね

307 :せがた七四郎:2015/03/29(日) 14:49:43.95 ID:RwDqoEmc.net
>>306
封印に立ち会ってなおかつ決着をつけようとするというのはFF5のガラフみたいなものか
だとすると悲しい結末が待っていそうだな

308 :せがた七四郎:2015/03/29(日) 17:32:00.56 ID:uBpK5ZM+.net
まあガラフとちごて最初っからいつか解けると思って準備してたようなもんだし

309 :せがた七四郎:2015/04/03(金) 17:44:58.21 ID:5gFTTQx8.net
信長秘録〜下天の夢(廉価盤)を\180で購入 概ねレビュー等では好評なのね 楽しみだ

310 :せがた七四郎:2015/04/03(金) 17:57:19.02 ID:cbekhspM.net
>>309
人物埋めるの大変だけど結構おもろかったわ
なんでそうなるんだよって展開もあるけどw

311 :せがた七四郎:2015/05/03(日) 22:05:30.73 ID:x/VKyLTF.net
最終電車に続いて間開いたけど19時03分上野初夜光列車終了・・・うん、黒ノ十三してたから64耐性は既に・・・w

312 :せがた七四郎:2015/05/04(月) 04:54:27.50 ID:54poVh2K.net
電車のはプレイしたことがない。イメージとしては面白そうなのに。
ユーラシアエクスプレス殺人事件がアレだったからかな…。

313 :せがた七四郎:2015/05/04(月) 09:27:36.68 ID:bYKCpyRh.net
夜光列車は気に入ってる
虫が嫌いならちょっときびしいかもしれんけどさ
もっとも赤井編白川編ともサブシナリオぽいやつのほうが面白い気もする
隠しシナリオは補完としては悪くなかった

314 :せがた七四郎:2015/05/05(火) 20:16:01.84 ID:nC+aVMus.net
開かずの間ってコンセプトは面白いのにな…
無駄にクオリティの高い電波ソングは好きだったw

315 :せがた七四郎:2015/05/05(火) 23:39:19.49 ID:qe9OuT04.net
あれはもうちょっとブラッシュアップしてほしかったな確かに
VISITのあかず、最終電車、夜光列車、閉鎖病院はどれも気に入ってる
大迫氏がなくなってしまったしもうあの流れのゲームは出ないだろうけど

316 :せがた七四郎:2015/05/06(水) 23:45:41.31 ID:R7D0t0Zx.net
>>313
夜行列車って知らなかったけど、虫はダメだ…。
ある海外ドラマがキッカケで受け付けなくなった。

317 :せがた七四郎:2015/05/06(水) 23:54:33.91 ID:CAFaF8tw.net
虫といっても甲殻系だからね
芋虫っぽいのに比べればそこまでグロではないよ

318 :せがた七四郎:2015/05/07(木) 04:15:45.34 ID:vtpCgma1.net
>>317
それなら良かった、ありがとう。

319 :せがた七四郎:2015/05/07(木) 18:00:30.14 ID:0lIsrwLO.net
GEOの半額セールでSIMPLE2000 THE 呪いのゲーム買ってきた 林由美香出てるんだね・・・

320 :せがた七四郎:2015/05/07(木) 19:32:14.06 ID:vF6t/iqy.net
次から次にサウンドノベルをやってる人いるみたいだけど
クリア者がいないワンダースワンのリングのゲームやってほしい
内容は面白いんだがクリアできないゲームなんだ

321 :せがた七四郎:2015/05/07(木) 19:57:39.03 ID:MiynKgpk.net
テラーズと同じシステムなのか
テラーポイントわからないと詰まるのかな

322 :せがた七四郎:2015/05/07(木) 21:21:17.81 ID:vF6t/iqy.net
テラーズと全く同じシステムだから
既に終わった章の出来ごとがおそらく次の章の分岐に影響を与えてる可能性があるらしい
スタッフ曰くテラーズでやりたかったことはリングで完成したっぽいんだよね
しかし複雑過ぎて誰もクリアできなかった

323 :せがた七四郎:2015/05/07(木) 21:47:04.06 ID:e1TCo8K6.net
ワンダースワンはハード購入がハードル高すぎるやろ

324 :せがた七四郎:2015/05/07(木) 21:54:40.44 ID:0lIsrwLO.net
WSならうずまきだけやったなぁ

325 :せがた七四郎:2015/05/07(木) 23:01:15.87 ID:vF6t/iqy.net
スワンクリスタル中古だとちょっとプレミアついてるけど
ワンダースワン買うならスワンクリスタルじゃないとかなりしんどい・・・
それでも斜めとかにしないと画面見にくいんだよなw
リングは良作だからやってほしい

326 :せがた七四郎:2015/05/09(土) 12:00:58.06 ID:KVssk+PR.net
流行り神シリーズもサウンドノベルに入るのか?

327 :せがた七四郎:2015/05/09(土) 12:52:20.38 ID:a80vE5mT.net
あかず、最終電車、夜光列車、閉鎖病院
であかずだけやってないな、探すか

328 :せがた七四郎:2015/05/09(土) 13:03:14.64 ID:a80vE5mT.net
ワンダースワンのノベルならテラーズ1・2が有名でラストアライブのこと忘れられちゃった?

329 :せがた七四郎:2015/05/09(土) 14:19:34.66 ID:xNdLDX8g.net
もう一個あったよな
アナザー何とか
あれもクリアした人いないんじゃなかったかな
ラストアライブはクリアできる

330 :せがた七四郎:2015/05/09(土) 17:36:57.88 ID:a80vE5mT.net
アナザヘブン -memory of those days-だね
持ってないな、探すか

331 :せがた七四郎:2015/05/09(土) 18:13:26.53 ID:xNdLDX8g.net
アナザーはクリアつーか100%達成率にした人がいなかったかどっちかだったと思う
いかんせんスワンはあの画面の見ずらさがな

332 :せがた七四郎:2015/05/09(土) 21:06:17.73 ID:T4N0OwAT.net
スワンはフロントミッション専用機だったな

333 :せがた七四郎:2015/05/12(火) 07:50:49.36 ID:ysxtVfAh.net
WSのリングって原作じゃなくて映画版の後日談だっけ?

334 :せがた七四郎:2015/05/12(火) 21:17:08.59 ID:Al0V+LC7.net
その辺り不明だったような

335 :せがた七四郎:2015/05/14(木) 16:45:27.07 ID:IJl16Ow5.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▼をsに変換、◇を削除する
▼nn◇2ch.net/s11/3684ann.jpg

336 :せがた七四郎:2015/06/13(土) 01:35:41.27 ID:bAoPFWSm.net
魔女たちの眠りは舞台が古臭い町や村だから、岐阜のイメージだったけど、昨日テレビ番組で観た郡上白鳥がそれに近かった。
山が見える町並みだけだけどさ。

337 :せがた七四郎:2015/06/13(土) 11:53:18.67 ID:jPTvmL6a.net
魔女眠はSFC版相当ハマったな
友達と完結編の条件完全に満たしたのに出なくて二人でガックリした思い出w
あの田舎の雰囲気好きだった
あれ実際どこが舞台なんだろ

338 :せがた七四郎:2015/06/15(月) 03:24:24.62 ID:le8r58HM.net
同じ人がいて良かった〜。あの雰囲気が好きだから、舞台があれば夜想曲と共に知りたいなあ。
最初ニンテンドーパワー版をプレイしたけど、説明書に完結編は削られたように書いてたね。
その代わり、PS版のは原作にないストーリーでとても良かった。

339 :せがた七四郎:2015/06/15(月) 16:35:30.84 ID:a1rVMej4.net
>>338
雰囲気いいよねー
PS版は色々プレイしやすくなってるし
夜想曲は奥音里・・だから勝手に奥多摩のことかなとか思ってた
高尾の山付近だとあんな感じだけどちょっと違うかなー
夕闇通りとかの舞台の日野市は今でもあんな雰囲気でたまに行くんだよね

340 :せがた七四郎:2015/06/16(火) 01:46:32.76 ID:Kup0PNHj.net
PS版、大好きだよ。あのチームには解散しないで欲しかった。
ゲームの舞台に行けるのはいいなあ。関西だとサスペンスドラマの舞台、京都にはよく行くけど。
夜想曲は「都心から電車に揺られて2時間以上かかる奥音里」とあったから、そこら辺なのかな〜。ああいう洋館の図書館は地元にはないから、ずっと憧れ。

341 :せがた七四郎:2015/06/18(木) 04:00:33.75 ID:3ZHp5Cy3.net
このジャンルは、もっと続くと思っていたな。

342 :せがた七四郎:2015/06/20(土) 23:06:11.51 ID:6fNA+A+K.net
>>340
あのチームの一部の人たちは金沢さんが代表になって別会社設立してるよ
レッドシーズプロファイルの完全版を発売したりとかしてる

343 :せがた七四郎:2015/06/20(土) 23:08:17.00 ID:6fNA+A+K.net
>>341
サウンドノベルで最後にハーフミリオン近くいったのがかまいたち2
これがまた期待を裏切る出来だったのも衰退のきっかけの一つじゃないかなー
彼岸花とかPS2時代はサウンドノベルのクソゲーが多かった

344 :せがた七四郎:2015/06/20(土) 23:44:10.69 ID:Rg+FXZtx.net
>>342
以前、他のスレで勧められて興味を持った作品だよ。やっぱり面白いソフトに関わっているんだなあ。
次は日本製のを制作して欲しい。

345 :せがた七四郎:2015/06/21(日) 10:39:00.26 ID:uiw1lxeI.net
>>344
そうそう
俺もレッドシーズ大好きだからそこに金沢さん関わっててビックリしたw
金沢さんは今のゲーム業界は新規IPもなくて色々冒険したいって言ってるからひそかに期待してる

346 :せがた七四郎:2015/06/22(月) 01:42:37.40 ID:0I6tm+pj.net
>>343
PS2時代はよく知らないけど、確かにいい作品の話は聞いたことがないな。
かまいたちが期待外れだったのは、ドラマの印象が強いから覚えている。

347 :せがた七四郎:2015/06/22(月) 22:24:56.63 ID:i31VmuYi.net
>>346
かま2は製作発表会がマジで豪華でハードル上がりまくりだったな
チュンソフト最後の50万本近いソフトだし、あれで経営傾いたのかも
彼岸花とかサウノベファンは期待してたんだけどな
PS2末期に出たの四八(仮)とか説明不要の糞だったし
でも四八も冷静にプレイすると悪くない部分もあるんだけどバグが多すぎて普通にプレイさせてくれないからな
あとDSとかで意外とノベルゲーが出なかったのも痛い

348 :せがた七四郎:2015/06/24(水) 03:13:15.94 ID:XmGklB86.net
チュンソフト、金八とか頑張っていた印象だったけど、売れなかったのか…。
四八とやらが酷かったのは知っている。だから、ワゴンセールでも買わなかった。

349 :せがた七四郎:2015/06/25(木) 13:19:44.04 ID:ZYlNzXgn.net
夜想曲のサントラCD探してるけど
なかなか見つからない

350 :せがた七四郎:2015/06/25(木) 22:40:38.86 ID:0msXpV9U.net
夜想曲のサントラ、当時買ったなあ。街は主題歌まで。
魔女たちの眠りのは欲しかったのに、PS時代に再販されなかったみたいで、残念だった。

351 :せがた七四郎:2015/06/28(日) 23:08:24.99 ID:DdUMk4rp.net
>>336
攻略本に白川郷が舞台て書いてあるな

352 :せがた七四郎:2015/06/28(日) 23:47:55.76 ID:EwKqtBrx.net
>>351
マジか…、知らなかった。忘れていたのかな。
白川郷なら岐阜県だし、イメージとしては合っていたわけだ。
ありがとう。

353 :せがた七四郎:2015/06/29(月) 10:21:05.74 ID:8xaK/vKK.net
>>352
谷のところがまんま白川郷らしい
細かい部分は奥多摩で撮影したみたいね
岐阜舞台は珍しいね

354 :せがた七四郎:2015/06/29(月) 22:59:25.53 ID:kTpXn9gW.net
>>353
白川郷はテレビ番組で観ただけなので、行きたくなる。比較的近いし。
岐阜なんてゲームでは珍しいね。

355 :せがた七四郎:2015/06/30(火) 22:28:13.44 ID:3P05U8LE.net
魔女たちの眠りは子供心に序盤の展開でいきなりヒロイン死んだり
失踪になったり目が覚めると夜だったり朝だったりがすげーワクワクした
でも攻略本に思いっきりこの変化は実は意味はない!って書かれててショックだった

356 :せがた七四郎:2015/07/01(水) 01:34:21.98 ID:0YGU7hBe.net
導入部が好きだったな。
幼馴染みから突然の電話「殺される…」とか、原作より刺激的な表現だった。
将来、商事会社に勤めたいとすら思っていたし。

357 :せがた七四郎:2015/07/11(土) 19:56:46.79 ID:pUW9w/BV.net
学校であった怖い話の隠しシナリオ2ってどうやって発見されたんだろう
公式的には晦の攻略本で公開されてるが
記憶ではその前に大技林に載ってたってことは誰かが先に見つけてたってことだよな
でも不可能だよねあれ見つけるの

358 :せがた七四郎:2015/08/20(木) 22:38:49.46 ID:M+454Zuj.net
一番エロいヒロインって誰?
ビジュアル的にはやっぱりかまいたち2の真理の水着の股間だろうけど

359 :せがた七四郎:2015/08/21(金) 19:32:05.71 ID:+pouT93e.net
きしょいからかまいたちスレから出てくんな

360 :せがた七四郎:2015/08/24(月) 23:19:03.42 ID:oAPyRdDA.net
このジャンル完全に死んだな
フリーゲームとして細々と続けるしか無いのか・・・・開発費はそんな掛からないと思うだけに勿体無い
スマホゲーで復活しないかなあ。買いきりで発売されれば喜んで買うぞ

361 :せがた七四郎:2015/09/12(土) 20:56:25.44 ID:MWxdSn5S.net
「夜想曲」が発売した時以来、原作である「殺人を呼んだ本」を読んだけど、上手くゲーム化したなあと思った。
設定が面白いから、原作ももっと続けてくれたらいいのに。

362 :せがた七四郎:2015/09/16(水) 22:00:21.98 ID:zw5nqkvX.net
久々にサウンドノベルやると身体が受け付けないからな
時代の流れに合わないのかも

363 :せがた七四郎:2015/09/30(水) 11:12:45.28 ID:H2vyiSbQ.net
19時03分上野初夜光列車

シナリオがフリーゲーム以下の文章力と展開でクソみたいなゲームだったわ
他のヴィジットゲーもやろうと思ったけどやめたわ

364 :せがた七四郎:2015/09/30(水) 19:38:09.17 ID:hDWnKL0W.net
>>363
まあリアルタイムでサウンドノベルに飢えて飢えて死にそうな時にやったにも関わらずクソゲーと感じたからな・・・

365 :せがた七四郎:2015/10/01(木) 19:53:25.70 ID:y5oJkn4U.net
ヴィジットは唯一プレイした「四季おりおりのバス釣り」がクソゲーだったから、印象が悪い。

ただ電車を舞台にしたソフトなら、サウンドノベルでなくてもプレイしたいな。
ユーラシアは全然だったしプルーフクラブは列車だから、他ので。

366 :せがた七四郎:2015/10/01(木) 19:57:01.10 ID:y5oJkn4U.net
>>365
列車はいいのか、汽車っぽいからだ。

367 :せがた七四郎:2015/10/01(木) 20:49:02.49 ID:YZ+nVg+w.net
19時〜は普通に面白そうだったのに本編があれだからな
サウンドノベル好きとSFってマッチしにくいのにな
月面のアヌビスも売れなかったことをよく調べるべきだったなヴィジット
けど月面のアヌビスはやりこむと悪くないゲームなんだがな

368 :せがた七四郎:2015/10/01(木) 22:34:59.84 ID:ZcNnnQ1k.net
あ、開かずの間…

369 :せがた七四郎:2015/10/02(金) 18:55:37.95 ID:RJRKy+tE.net
あかずの間もやったけどひどかった
設定は糞面白いしファミ通でも初報から糞長く待たされた挙句に続報ないまま発売された気がする

370 :せがた七四郎:2015/10/03(土) 23:15:11.57 ID:jgPtnq7O.net
おれはVISITハイパーノベル(最終電車 上野発〜 閉鎖病院)大好きやけどな
閉鎖病院を除けば定価分の出来ではないとは思うけどさ

371 :せがた七四郎:2015/10/04(日) 08:03:36.33 ID:eE1caVdl.net
あかずの間は登場人物のむせかえるような昭和臭が良かった

372 :せがた七四郎:2015/10/04(日) 18:03:53.50 ID:0s+Eino+.net
病院が舞台だと、ADVのマリアの方が思い浮かぶな。アレはなかなか面白かった。

373 :せがた七四郎:2015/10/07(水) 02:32:51.09 ID:UUyiptC1.net
>>23
FOG総合〜久遠の絆,風雨来記,みちのく,リムラン 30
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gal/1371429428/
>>107
チュンソフト以外のサウンドノベル
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1155339721/
サウンドノベルベスト5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1157558203/
鯖が移転したよ。
>>17
最近サウンドノベルって出なくなったねスレ が落ちたよ。
>>107
赤川次郎のサウンドノベルスレと
サウンドノベルツクールスレと
【街】サウンドノベルの音楽【かまいたちの夜】 が落ちたよ。
姉妹スレ
【復刻】サウンドノベル製作企画 鬼哭島殺人事件 [転載禁止]c2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bun/1435586792/
サウンドノベル作ろうぜ!!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383554931/
サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1213325353/
鮫島事件をベースにしたサウンドノベルを作ろうぜ!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1170953629/
サウンドノベル企画実質8〜鬼哭島殺人事件
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/
【攻略】ADV系ソフト総合【質問・ヒント】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1200712953/
【ADVP】アドベンチャープレイヤー05.adv【アドプレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1248494577/

374 :せがた七四郎:2015/10/28(水) 11:12:48.97 ID:uY2/+qjU.net
イベント“シブヤのタマゴ”にて『街〜運命の交差点〜』、『428〜封鎖された渋谷で〜』
スペシャルトークイベントが開催決定!麻野一哉氏、イシイジロウ氏らが登場
http://www.famitsu.com/news/201510/26091575.html

●両作品の“こぼれ話”が聴けるチャンス!
2015年11月3日まで開催中の渋谷区庁舎解体ラストフェスティバル“シブヤのタマゴ”内イベント
にて、『街〜運命の交差点〜』、『428〜封鎖された渋谷で〜』のスペシャルトークイベントが10月
31日(土)に開催されることが発表された。

また、トークイベントに先駆けて、渋谷区総合庁舎のロッカー室として使われていた場所に
両作品の画面写真や、当時のポスター素材を展示しているとのこと。気になる人はぜひチェックしてほしい。

375 :せがた七四郎:2015/12/04(金) 04:19:01.76 ID:E7Y71G6X.net
赤川次郎のサウンドノベルの原作である「沈める鐘の殺人」が、25日に角川文庫から発売される。
読んでいない人は是非。「殺人を呼んだ本」も久しぶりに増刷されたように思う。

376 :せがた七四郎:2015/12/10(木) 05:07:56.19 ID:zFbyof73.net
「魔女たちの眠り」「夜想曲」のサントラも再販して欲しいなあ。
前者はPS版がなかったから、尚更。何で当時出さなかったのか。

377 :せがた七四郎:2016/01/16(土) 05:30:13.85 ID:UmYJke3T.net
「夜想曲2」「月の光」のサントラも。

378 :せがた七四郎:2016/03/05(土) 21:37:41.53 ID:++m+7eHt.net
夜行虫GBCとは何だったのか

379 :せがた七四郎:2016/03/05(土) 21:51:44.90 ID:0OMZTQ2O.net
>>378
7、8年前に新品で購入してプレイしたよ。
確かGBAでは悲鳴が聴こえないとかで、実際ギャーが怖かっただけのストーリーだった。

380 :せがた七四郎:2016/03/05(土) 21:58:07.02 ID:ZXindATC.net
SFCの夜光虫よりはるかに名作と言われるGBC版だけど
それでも面白くはない

381 :せがた七四郎:2016/03/06(日) 03:58:51.59 ID:vAxK9Cns.net
やっぱり面白くなかったよね。
船内という設定は良かったから、「ナイル殺人事件」みたいなストーリーで制作して欲しかった。

382 :せがた七四郎:2016/03/06(日) 06:16:06.46 ID:TRKuQfeO.net
夜光虫2はまあまあだった
Nintendo64だけどさ。
とはいえボリュームやUIの点では正直定価ほどの価値はない
PSのTheサウンドノベルとかに比べりゃまあいけるってとこ

383 :せがた七四郎:2016/03/06(日) 12:24:04.67 ID:mPSU6O/z.net
夜行虫はSFCのサウンドノベルにしちゃグラ良かった

384 :せがた七四郎:2016/03/06(日) 13:03:59.68 ID:Q5pN2x52.net
散々な評価だな夜光虫

385 :せがた七四郎:2016/03/07(月) 07:33:59.80 ID:xNTKJWJ0.net
夜光虫GBと言い夜光虫2と言い
ハード選び下手すぎ

386 :せがた七四郎:2016/03/07(月) 10:14:11.44 ID:AEju+4ju.net
それは言えるな

387 :せがた七四郎:2016/03/07(月) 12:20:36.65 ID:RNSN+EOV.net
ps以降て夜想曲以外のノベルは壊滅してた印象だわ

388 :せがた七四郎:2016/03/07(月) 15:35:29.64 ID:AEju+4ju.net
わたしはハイパーノベルシリーズ好きだったけどな
あとノベルとは言いきりにくいがパンドラMAXのも結構好きだった

389 :せがた七四郎:2016/03/08(火) 13:03:43.25 ID:LQOYKnAP.net
ハイパーノベルてあかずの間とか?最終電車?
あれは微妙だったわ

390 :せがた七四郎:2016/03/08(火) 19:17:15.22 ID:M8gH6PK/.net
電車が舞台なら、面白そうなストーリーが出来そうなイメージはあるから、色々制作して欲しい。
それとも意外とネタはないのか…、近鉄電車のをプレイしたい。

391 :せがた七四郎:2016/03/10(木) 07:57:27.00 ID:QNsQyX7A.net
いや、意外と風景が代わり映えしなくて面白くないと感じたけどな
最終電車と夜行列車、、
てか夜行列車はなぜあれがメインシナリオやねんっていう

392 :せがた七四郎:2016/03/10(木) 10:31:14.70 ID:+I+aKz/N.net
月面のアヌビスって月面の研究所って設定だから背景グラフィックまともに用意出来ず
画面の色も黄色とか青とか基本単色の色合いでごまかしてたな

393 :せがた七四郎:2016/03/10(木) 10:36:57.84 ID:QNsQyX7A.net
アヌビスはタイトルが出てくる話が好きだった
あれだけ出来がいいというかw

394 :せがた七四郎:2016/03/19(土) 18:10:03.66 ID:3/6S+HwW.net
今凄いこと思いついた!
電車をテーマにしたオムニバスのサウンドノベルがあったら面白そう。

例えば
新人の運転手がデビューするまでの話
退職する運転手の最終日の話
撮り鉄が良い写真を撮るために奮闘するマニアックな話
飛び込み自殺をするために駅に行く人の話
受験生が入試に遅れそうになる話
きさらぎ駅みたいなオカルト的な話
痴漢の冤罪で勾留されたり裁判になる話
大雪とかハイジャックとかでパニックになる話

誰でもいいからこんな感じのストーリーをゲーム化してくれない?
1話ずつでもいいから。

395 :せがた七四郎:2016/03/19(土) 20:00:59.97 ID:Yw+TOE6y.net
鉄オタと言われる女性タレントが、本物なのか探る話

396 :せがた七四郎:2016/03/19(土) 23:38:56.90 ID:6lzidG/O.net
PS1新生トイレの花子さんは、エンドまで10分、
内容がないようだ、笑

397 :せがた七四郎:2016/03/21(月) 08:43:39.49 ID:rrktW8xP.net
https://youtu.be/lj8Mfu9UhpI

398 :せがた七四郎:2016/05/07(土) 02:15:11.40 ID:H25jpSh6.net
NXで、面白いサウンドノベルを制作して欲しい。
任天堂のハードでは、最近発売されていないから。多分。

399 :せがた七四郎:2016/05/08(日) 05:03:43.44 ID:w0LtzMWw.net
400

400 :せがた七四郎:2016/05/18(水) 13:46:29.27 ID:XAbq4I//.net
ふ〜やっとこさサウンドノベル関連で生きてそうなスレ見つけた(それでも書き込みかなり少ないけど…)

ということで質問です
今からはじめてサウンドノベル系のゲームを遊ぼうと思ってるのですが
とりあえずチュンソフトさんの有名どころから攻めようと思ってるんですが一つ問題があります
私はホラーが苦手です
特に直接的なホラーが苦手です
何もないところからいきなりドドーンと出てきたり
真っ暗なところからいきなり怖い顔がババーンと出てきたりすると心臓が本当に止まりそうになるのでプレイできません
チュンソフトさんの有名作である弟切草、かまいたちの夜はホラーサウンドノベルとして高い評価を得てますが
これらの作品にはそういった演出があったりするんでしょうか

街や428はホラー要素がないみたいですがまずは古い作品から手を出してみようと思っているので(遊べれば)

よろしくお願いします

401 :せがた七四郎:2016/05/19(木) 01:59:27.62 ID:cBCI+PDn.net
>>400
街と428も数人主人公がいる中でそれぞれ1人ずつ、ホラーというか不気味な演出のあるシナリオが有るけど
脅かして来るのはないから大丈夫かな

かまいたちの夜は悲鳴とか、背後からいきなり襲われたり、血塗れの手がアップで出て来たりするから難しいかも
かまいたち2は完全に脅かしに来るホラー
メインのシナリオが終わるとギャグっぽいシナリオが出て来るから個人的にはオススメしたいけど
弟切草はおばけ屋敷的なホラーだから多分>>400向きじゃない

402 :せがた七四郎:2016/05/19(木) 19:44:19.93 ID:mQKTEhIw.net
街は怖いストーリーもある。ダンカンのストーリーは特に怖かった。
恐らくサウンドノベルで一番怖くないのは、セガサターンのサウンドノベルツクール2に入ってる
伊集院光がラジオの企画で作ったクッキング番組みたいなバカみたいな話。

403 :せがた七四郎:2016/05/19(木) 19:45:19.15 ID:mQKTEhIw.net
セガサターン版にしか入ってないので注意!

404 :せがた七四郎:2016/05/20(金) 04:15:31.97 ID:jFhIxqrv.net
サウンドノベルとホラーは、まず切り離せないのではないか?

405 :せがた七四郎:2016/05/20(金) 04:36:49.79 ID:a6iU58UU.net
日本の小説を英語に翻訳してる外人が「日本の小説は暗すぎる」って言ってた。
「暗い=奥が深い=良い小説だ」と思ってみんなそれを求めるんだろうね。
正反対に飛び抜けて馬鹿みたいなのもあるけど一般的にはほとんどが暗いのは確か。

406 :せがた七四郎:2016/05/20(金) 05:40:44.29 ID:j0YYf4oa.net
「日本の小説」ってざっとくくりすぎやろ
そいつの趣味で暗めのタッチのを選んでるとしか思えんぞ
あえていうなら芥川賞とるようなのは陰鬱なんが強いってのはあるかもしれんけど

407 :せがた七四郎:2016/05/20(金) 11:08:45.13 ID:TN+0h1Vz.net
明るい話だったらラノベでいいじゃんってなりそう今の時代だと

408 :せがた七四郎:2016/05/21(土) 01:07:54.39 ID:yunE1tEU.net
サウンドノベルは年とってやろうとすると5分で読むのやめたくなってくる

409 :せがた七四郎:2016/05/21(土) 07:48:01.11 ID:nyAzMtTw.net
サターンの百物語が好きだったから昨日稲川淳二の怪談CDを8枚も買った。
稲川淳二の有料メルマガにも登録してる。
怖い話が楽しみなのもあるけど喋り方や絶叫が面白くてえる。

410 :せがた七四郎:2016/06/29(水) 17:05:20.85 ID:Qb6EceK1.net
蜃気楼回廊ってノベル風のゲームが発売予定で、ずっと楽しみにしてたけどいきなり発売中止になったのを思い出した
画面は半分が画像で半分が文章ってシステムだった

411 :せがた七四郎:2016/08/17(水) 09:52:36.21 ID:ICuSbRgX.net
これってスマホでやれるようにすればいいだろ 文字と効果音と挿絵だけだからゲーム機の性能は低くてよい

412 :せがた七四郎:2016/08/21(日) 03:22:53.91 ID:BJxmQT/J.net
実際結構スマホに移植されてるよ
sfc時代はかまいたちの夜は当時の最先端技術だった
実写取り込みと雪の演出

413 :せがた七四郎:2016/11/10(木) 17:00:29.26 ID:7Jb+6iJN.net
これほどまでに見事に死んだジャンルってそうそうないよな。
フリーとかはあるんだけど、商業ベースで気合の入った奴は出なくなってもう何年だ?かまいたち最新作以来?

414 :せがた七四郎:2016/11/15(火) 18:13:29.77 ID:NA6DmvXC.net
【先出し週刊ファミ通】『かまいたちの夜』なのに“影”じゃない!? 挑戦的な新作『かまいたちの夜 輪廻彩声』を独占スクープ
http://www.famitsu.com/news/201611/15120575.html

415 :せがた七四郎:2016/11/15(火) 19:01:57.63 ID:6dZW8uJx.net
>>414
これはヤバい

416 :せがた七四郎:2016/11/15(火) 19:29:50.35 ID:Xx5HvazP.net
>>414
うわぁ・・・
ラノベとの融合とか・・・
下手に恋愛要素強くしたらそんじょそこらのギャルゲと変わらんな・・・

417 :せがた七四郎:2016/11/15(火) 20:32:10.11 ID:OpUj/8A7.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全て自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

418 :せがた七四郎:2016/11/15(火) 21:52:13.60 ID:4xk3Wt1Z.net
こりゃひでーわ
http://may.2chan.net/b/src/1479210717926.jpg

419 :せがた七四郎:2016/11/16(水) 13:00:23.81 ID:8qvDhaS/.net
http://i.imgur.com/Fv002lP.jpg
http://i.imgur.com/VuJ46ul.jpg
http://i.imgur.com/nLwaW1f.jpg
http://i.imgur.com/w5LRcwH.jpg

420 :せがた七四郎:2016/11/16(水) 22:55:39.33 ID:uOKwyiVb.net
シルエットじゃなくなると田中の正体すぐわかるのでは…

421 :せがた七四郎:2016/11/17(木) 19:33:52.61 ID:ZaR5gnel.net
Vita「かまいたちの夜 輪廻彩声」

【参考画像】
http://www.inside-games.jp/imgs/p/-gem2APNTJ4d0Auzp-eLLG8LlgZ-YAQDAgEA/701396.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51XBLlWEcvL._SX480_.jpg
http://gamestalk.net/wp-content/uploads/2016/11/kamaitachi_161117.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41gt3%2BwwtlL._SX480_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51cyGuGbFRL._SX480_.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/120/575/l_5829c8ac2b9c7.jpg

422 :せがた七四郎:2017/01/12(木) 16:40:02.89 ID:KQkLDfHd.net
学校であった怖い話の関連作品で
入手がしやすくオススメある?

423 :せがた七四郎:2017/01/12(木) 22:22:11.56 ID:mZM+X8q7.net
家庭用ゲーム機でなければでなければアパシー学校であった怖い話
携帯ゲーム機でよければアパシー鳴神学園都市伝探偵局
SFCでよければ晦
糞ゲーでよければ48

424 :せがた七四郎:2017/01/12(木) 23:46:48.88 ID:KQkLDfHd.net
>>423
結構関連作品あるんですね
いま手持ちがスマホと3DSしかないのでアパシーから始めてみます。ありがとう

425 :せがた七四郎:2017/01/13(金) 00:15:13.55 ID:qpRop39z.net
>>424
何気にシンプル1500vol.31THEサウンドノベルも一部スタッフ関わってる
後学怖好きなら黒ノ十三もイケる筈

426 :せがた七四郎:2017/01/14(土) 15:00:19.32 ID:03kXV6uP.net
>>425
黒ノ十三のシナリオは良かったですね
雨の話が不思議系ですきです

427 :せがた七四郎:2017/01/19(木) 17:33:45.03 ID:BV+GENsx.net
銃声とダイヤモンドって428とパッケージの雰囲気似てるけどチュンソフトのサウンドノベルじゃないの?
ちょっとやってみたいけどPSPでしか出てないんだね

428 :せがた七四郎:2017/01/19(木) 20:01:02.88 ID:zuBkIbVA.net
>>427
めっちゃ名作
シナリオはチュンソフトサウンドノベルシリーズの麻野一哉だから混同するがゲーム性等は428とは全く別物
リアルタイムでネゴシエーションするのが楽しい
つかレス番428てwww

429 :せがた七四郎:2017/01/29(日) 19:03:33.12 ID:L78XwV5j.net
ドンピシャなレス番に噴いたww
銃声とダイヤモンドはサウンドノベルではないけど面白いよね

430 :せがた七四郎:2017/03/26(日) 01:52:25.89 ID:rvfsGqRa.net


431 :せがた七四郎:2017/03/27(月) 07:02:25.26 ID:QM7hgXy5.net


432 :せがた七四郎:2017/03/27(月) 10:11:47.44 ID:PKYC5ZEW.net
[SFC]ああっ女神さまっ(発売日未定)

433 :せがた七四郎:2017/04/06(木) 06:06:02.79 ID:Jhd3FQwj.net
真ってようはスタッフにネタがなくて
推理ものと冬の山荘とシルエットでまた何かってなったときに別に凝ったことする必要ないってことでタイトルもかまいたちの流用だっただけだね
だったら次にここの会社で求められてるのってやっぱり館ものじゃない?
当然会社じゃなくてスタッフで全部決まっちゃうから、当時のかまいたち3ぐらいまでと街と同じレベルを求めると愚問になっちゃうかもしれんけど

434 :せがた七四郎:2017/05/12(金) 03:17:18.48 ID:no7ERhlo.net
アテナの夜光虫(SFC)発売当時に、プレイしてなんか送ると、
テレフォンカードや碇型の時計を貰えたはずなんだけど、
その貰えた時計の情報が全然ネットに転がっていないような。
実家帰ったらパチリとやってうpしますが、
ご存知の方おられます?

435 :せがた七四郎:2017/12/23(土) 05:27:30.79 ID:N4xyzXBp.net
あまり関係ないかもしれないが、PSのサウンドノベルツクールは酷かったな
操作性が悪い上に、よく考えればコントローラーで文字を打ち込んで行くなんて携帯小説より難易度が高かった
何話かクソなサンプル話が入ってたけど、定価でカモのように集金された思い出

436 :せがた七四郎:2017/12/24(日) 20:38:16.21 ID:FDj1JAi/.net
>>15
含まないサウンドノベル

437 :せがた七四郎:2017/12/24(日) 20:39:31.93 ID:FDj1JAi/.net
>>16
それ異常者がかいてる

438 :せがた七四郎:2018/01/28(日) 12:38:10.51 ID:JL+JyiwV.net
32ビットなみにすごい副業ガイダンス
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

0U0IT

439 :せがた七四郎:2018/08/15(水) 08:45:21.24 ID:HqQ9ClU5.net
帰らずの森、今やると面白いな
怖いわ

440 :せがた七四郎:2018/09/10(月) 00:21:10.67 ID:UYHc6YMX.net
サウンドノベルやると90年代にタイムスリップできる。
当時の日常的な写真がふんだんに使われてるからね。
なんでもない町中の風景とかブラウン管のテレビとか
レトロまで行かないけど古臭い車とかちょっとした描写なんだけど。
モデルハウスで撮影したような家の中でもやっぱり今と少し違う。
90年代が真空パックされてて懐かしくなる。

441 :せがた七四郎:2018/09/11(火) 18:27:02.45 ID:EsKhzMrS.net
うるさいからだんじりやめろ

442 :せがた七四郎:2018/09/17(月) 14:58:42.90 ID:qTzGTwCw.net
魔女たちの眠りって結局あれはなんだったんだろう
昔SFCでやったときは集落に宇宙人がやってきた物語だったような。タエはいったい何者だったのかいまだにわからない

443 :せがた七四郎:2018/09/21(金) 21:08:35.09 ID:XGOzsQ12.net
>>442
たえはストーリーによって役割変わるよ
宇宙人の場合もあれば吸血鬼だったりするし
今やるとかなりかったるいゲームだが異様にはまってたわw

444 :せがた七四郎:2018/11/05(月) 19:40:11.47 ID:mq1PABBz.net
20年ぶりに街を再購入してプレイしてるがやっぱり最高に面白いな
ストーリーもほとんど忘れてるから新鮮だわ
取り敢えずヤリチン高校生がクズすぎて女性たちが可哀想‥

445 :せがた七四郎:2018/11/05(月) 20:53:19.62 ID:kzJemWpQ.net
>>444
よー考えるとあの女の子三人も可哀想越えて恐ろしいぜ

446 :せがた七四郎:2018/11/06(火) 06:46:41.88 ID:VZlKlVRO.net
>>445
松尾伴内の嫁が一番恐ろしいな

447 :せがた七四郎:2018/11/06(火) 07:47:59.18 ID:4+5N/u7w.net
>>446
伴内の嫁が一番病んでる様に見えて実は一番まとも
ヤバいのは黄色パーカー

産んで隠す美奈子
産んで出てくるユキ
産む前に話す亜美

誰が一番まともか分かるよな

・・・いややっぱ中出ししまくりの陽平が一番ヤバいなwww

448 :せがた七四郎:2018/11/06(火) 08:31:51.41 ID:eaa4+beV.net
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■
http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。

【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい

●●●●●ゴミクズ(アドバンスド大戦略2001完全版w)をタダで入手する方法●●●●●
ちなみに本家大戦略パーフェクトと路傍に転がっているゴミとの比較がしたければ
ゴミのほうはこうやって落とせるらしい
win10だと動かないゴミらしいから気をつけてな
> 中華の百度(baidu)ってサイトで登録なしでロム入手できるじゃん
> 今のOSじゃ動かないゴミだけど2001完全版落ちてるよ
>
> > ●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人
> >
> > 1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
> > 2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
> > 3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始
やってみたけどクソつまんねーなこのクソゲー
やっぱ南人彰とかいうチョンじゃ本家の足元にも及ばないか
アマゾンのボッタクリ価格を知ってどんなものか知りたいやつはDLしてみるといい
つまらないor立ち上がらないで きっとすぐ投げ捨てるだろうよw

★★★★★株式会社チキンヘッドの製品は全部欠陥品★★★★★
> http://i.imgur.com/meFwv1X.jpg
> 零戦に木目調テクスチャを貼り付けて反日思想ムキ出しで挑発する韓国人の南人彰
> http://i.imgur.com/pSVuUO3.jpg
> 「2000種類以上の兵器が登場」と宣伝しているのに大半はこのような手抜き
> いかにも韓国人な南人彰らしいといえばらしいが
> http://i.imgur.com/MYAMJCI.jpg
> 名前記入欄かな?
> 【ダメな見本】 ADVANCED大戦略(株式会社チキンヘッド)
> ゴミ。借り物のブランドを汚す欠陥会社と人間の巣。やる気がないなら人生やめちまえ
ちなみに木目調ゼロ戦が入ってるのは2001とIV
名前記入欄KV1が入ってるのはIVだそうだ
5は潜水艦とかE戦車とかバッサリ削除だけしてコピペ水増し兵器ばっか
ゴミばっかだなw南人彰のチョン大戦略はw

449 :せがた七四郎:2018/11/23(金) 22:29:01.33 ID:HSUKYBun.net
>>427
銃声とダイヤモンドは糞げー以下

450 :せがた七四郎:2018/11/24(土) 00:41:08.04 ID:dvX5+IpU.net
銃ダイはサウンドノベルじゃないだけで良ゲー
クソゲー扱いするのは体験版だけやった奴だな

451 :せがた七四郎:2018/11/24(土) 20:18:33.57 ID:MPilnlkU.net
いや全く面白くない
端から端まであれはパクリだし

452 :せがた七四郎:2018/11/24(土) 20:21:30.37 ID:j6sV6miW.net
昭和36年生まれ北海道札幌市出身の電通TBS系下請けネット工作員鈴木あきら(ペンネーム:鈴木ドイツ)容疑者(57才w)
時間がきましたので伝統芸能板の大事なスレでネット誹謗工作を開始して下さい

警察の方は容疑者を逮捕すると同時にパソコン・携帯・隠している情報端末・記憶媒体等をすべて押収し
徹底的に調べるときっと面白いものが見れますよ

この鈴木あきら(ペンネーム:鈴木ドイツ)という57才のバカネット工作員が
スレタイの番組・芸人をどうしたいのかどう導きたいのかを我々はじっくり観察する必要があります
スレタイの関係者の方も宜しければ一緒に監視していただいて、あまりに悪質な場合は然るべき法的措置をとっていただきたいかと思います

鈴木容疑者は午前2時 3時 4時ごろの誰も見ていなさそうな時間帯にコソコソと
5〜10スレに一斉に書き込むというような通り魔・車上荒らし・放火魔のような活動サイクルを持っています
その時間帯に根暗で陰湿な書き込みを見つけたら「鈴木容疑者のネット工作」と断定して間違いありません
またIP表示スレの書き込みもすべて鈴木容疑者一匹による自作自演と断定して間違いありません
(同じIPホストが二度と現れないのは偽装IPを使っているから)

---自作自演容疑者リスト---
   
鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.) 

57歳・独身・年金未納者

電通・TBS系ネット工作員

・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・秋葉通り魔クラスの事件を起こしかねない犯罪者予備軍
・丸一日ゲーム板と芸能板でネット工作をしている
・幼少期のトラウマや体験談、自身の抱えるコンプレックスを他人になすりつけるように攻撃する。ようは自己紹介
・田原俊彦やベッキーや南原清隆や石橋貴明や林家三平など特定の芸能人を執拗に攻撃している
・深く寝入るとその間2chが静かになりネット工作がバレるので1〜3時間の仮眠しかとれない。同じ理由で自殺も踏み留まっている
・被疑者が工作するスレには必ず携帯端末使用者(ID末尾に全角のO)がいる
・殆ど家から出ないひきこもりなのでツイッターなどネット情報でしか物事を語れない
・年金未納者。いよいよとなったら死刑を求めて凶悪犯罪を起こす危険人物・予備軍である
・親の死後、届出せず何年も家の2階や押入れで白骨化させ年金を不正に騙し取るタイプ。被疑者の場合、既にその疑いが
  
            ,r''゙;;;;;;;;;::.`丶
          ,r゙´;:;:;:;;;;;;;;
         ,;:;:;:;;;;;;;;;;;
         ;;:;:;:;:;ィィィィ;:;:;:;:ki;k:i,
          {;:;:;:;:;j j;jノノノ  ゙'゙`'゙'゙゙゙゙``ヾ;:;:;:;:;:;:i
          {;:;:;:;:;j            ゙;:;:;:;:;:;j
         ' ;;;;ツ ゙''==z    ィィ=='゙ ;:;:;:;:;:j
         r‐ゝ={ ィ式シ )⌒( _ェ式ュ ) ;;;ハイ んふぅふぅ〜、ふふ〜ふ〜♪
         iいi  `ー‐‐ '   `ー‐‐ '  ;} j
         ', い     ィ',,. ,,. )     ;リノノ  おまえってゲーセン板で主に秋葉スレと栃木スレとミカドスレで誹謗文書いてるやつだろ
           ーj     ,,,、、、、、,,,,..    j‐ '
           ',   '゙-_=‐=‐_-゙゙゙    ;′   そんなに日本が嫌なら自殺しなよ  鈴.木ドイ.ツ,容疑者(57才の年金未納の独身)くんw
            ゙、    `゙゙゙゙ ´     j!    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
            ,rイ丶         ,r ,     大して頭のよくない引きこもり中卒ニートの分際で
 
          /.:.:.:.:ヽ\     ,:  ,.: ´.:.:.:.}‐  常連客を装って同士討ち狙った書き込みしてんじゃねーよ低脳の分際でよw
     _ ,. イ.ハ、.:.

453 :せがた七四郎:2019/07/10(水) 12:10:19.69 ID:AnfQVdqV.net
454

454 :せがた七四郎:2019/08/01(木) 14:21:08.85 ID:sVQL0fB9.net
最近でないな

455 :せがた七四郎:2019/08/01(木) 15:44:21.60 ID:FceV4qAQ.net
●鈴木ドイツ容疑者&南人彰容疑者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警察に被害届を提出してください

<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129  架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■  架空の一個人に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」などの単語を織り混ぜつつ店を脅迫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59  ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1536195572/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合!  架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/
<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172  岡野哲氏への執拗なる誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐にわたるが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/ 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望〜」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76   懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1563729855/
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net  同内容の独り言
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1492286876/
グラディウス&沙羅曼蛇 83   同内容の懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1559476096/
CAVE総合スレ133   会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1557478768/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/  メガドライブミニの宣伝
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1560339541/
<家ゲーレトロ板>   各スレで下劣なAA、数字、スレタイを書いて保守あげしたスレすべて犯人のスレ
【祝】メガドライブやろうぜ part50   同様のタイトルのスレで一斉にメガドライブミニの宣伝
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1528847352/ 電通の下請の下請あたりからの仕事を拾いメガドライブミニの宣伝工作
【SFC】風来のシレン 75F  懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1563878750/
聖剣伝説3 part56  懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1561536552/
ロマサガ2 part104 【ロマンシングサガ2】 他ロマサガ系すべてのスレで懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1563464743/
ロックマンスレッド Part121  懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1552815019/
【SFC】バハムートラグーン chapter2  懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1558105224/
<PCゲーム板>
全スレの3分の2が犯人の大事にしているスレ。攻撃すると本気で嫌がる
<ソフトウェア板>
ほぼ全スレが犯人の大事にしている自演。攻撃すると本気で嫌がる
<その他のスレ>
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1268  自演
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1564130168/
【互換機】レトロフリーク50【FC.SFC.MD.PCE.GB他】   電通の下請の下請あたりから仕事を拾っての宣伝ネット工作
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1561724734/
ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型   犯人の巣。以前は二度と現れないIPで毎日20レス以上の盛況ぶりを見せていたが容疑をかけられてからは家庭用版スレともども保守上げ以外でレスを入れなくなった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/ ある意味自分が犯人だと吐露している
【違法動画】やわらか宇宙研究所 Part7【人格破綻】   批判に見せかけた「宣伝」。生配信時にはレトロゲースレへの書き込みが1レスもなくなる。また独特の割れたような声が韓国人によくある声質の為、やわらか宇宙研究所=南人彰本人ではないかと噂されている
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1563312555/

その他、ボイスチェンジャーを用いたyoutube配信
違法ダウンロードで収集したセガサターンソフトを扱ったサイト「だんぼーるはうす」「残り火ゲーマー」他多数のサイトでの運営管理、コメント欄でバレバレな自作自演
アドバンスドワールドウォーなど自身の関与したゲームを紹介しつつ自身の著書と名前を自作自演で「売名」

456 :せがた七四郎:2019/08/11(日) 13:07:56.57 ID:mfaISB7r.net
雨水さん弟切草やりました
ライラックやりました
妖夢がやりました

457 :せがた七四郎:2019/08/11(日) 20:06:29.82 ID:31r+XXA1.net
> ■ 栃木ゲーセン事情76 ■
> https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1558161164/

このスレで北海道札幌市出身の昭和36年生まれの
鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者 (5 8 歳 ・ 無 職 ) が 「 刺 す 」 「 殺 す 」 「 死 ぬ 」 に関連した単語を使った主な書き込み

> 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 20:58:34.16 ID:Y5QvNtVo0
> 刺された側になったら無職って報道される→やっぱり無職じゃねえか
> 刺す側になったら自称会社員とか自称自営業って報道される→やっぱり無職じゃねえか
>
> どっちにしろ無職がばれて草
> そうならないためにアルバイトでも何でもして働けば?

> 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 18:17:30.77 ID:P/PBFar90
> 早く死んで親孝行しなよ

> 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/04(火) 13:31:07.56 ID:jmkkMuKh0 [3/3] (PC)
> 殺された44歳の息子って達徳そっくりだったんだって?
> この流れで、次はぷろとら管理人さんをお願いしたいです

> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0 (PC)
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。

> 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/03(月) 22:31:01.91 ID:YK4dN3V+0 (PC)
> 親に刺殺された事件の刺された息子
> まんま達徳で草

> 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 09:36:52.80 ID:8WSLhhEI0 (PC)
> ぼっちを拗らせ過ぎた36歳児の妄想キモいです
> うっかり現実に直面し、あまりの恥ずかしさに赤面発狂し、刺身包丁両手にでんでんしないよう
> これからも妄想の世界で頑張ってください

> 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/31(金) 14:12:16.41 ID:Oy6g1BuQ0 (PC)
> ここの荒らし方とか見てたら
> Ta2が通り魔になる可能性は十分にあると思うな
>
> 度胸がないからヘタレだから行動に移せないというのは
> 裏を返せば今後のこと割り切って覚悟決めれば出来ちゃうってこと
> 特にTa2の場合は10秒前と10秒後のことを考える能力もないから
> うさを晴らせる相手と包丁があれば刺し殺すだろうさ
> 今はまだそのシチュエーションに至ってないだけ
> 現に恨む相手とパソコンあるだけでストーカーになってるからな
>
> Ta2に破滅願望がないから道連れで死ぬとは思えないのも要因か
> この馬鹿は自暴自棄で堕ちてるんじゃなく
> 性根が腐りすぎて一生懸命やってこれだもんな
>
> だがこんな馬鹿でもいずれ理解するかも知れない
> どうあがいても10秒後には死んでると自覚する時があったら                         
> Ta2は一体どうするんだろうね

冗談ぬきでヤヴァイっすね…コイツ、誰かを刺す、誰かを殺害する心の準備が既に整ってるカンジ… 
あとこのコピペ貼ると鈴木ドイツが必死に巨大コピペで返してくる
■ あまりに悪質な場合は警察に被害届を出してください。放火や通り魔をされる前に・・・ ■
          ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^
こういう脅迫書いてる犯人と同一人物だからね、早い段階で警察に通報して逮捕はなくても刑事さんに玄関をノックさせるくらいの
牽制はしといたほうがいい

犯 人 は 株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ と ス ズ キ ド イ ツ 

458 :せがた七四郎:2019/09/26(木) 11:38:59.64 ID:AHWyx6jy.net
5分後の世界って攻略本なしで完全クリアした人存在する?
攻略本自体がレアだけど

459 :せがた七四郎:2019/09/26(木) 19:49:18.66 ID:uYZTwuKG.net
サウンドノベルツクールの地下の記憶今更クリアした
ガキの頃は将棋のとこが分からなくて詰んでた

460 :せがた七四郎:2019/09/27(金) 11:04:59.96 ID:eeMhGitj.net
t孤































深            心に突き刺さる孤独死の恐怖






       孤独死するか自殺するかを選ばないといけない南人彰なんて、、もとい惨めな人生なんて




い         いくら自分がハゲだからって
? 
          いくらおまえの親がどっちも死んだからってそれをなすりつけるように自己紹介しても


死          戻   っ   て   こ   な   い   ん   や   で 









ミヒトアキくん 1961年生まれの58歳くん youtubeの捨て垢を100以上作って自作自演しているクズチョン工作員

461 :せがた七四郎:2019/09/30(月) 22:55:57.92 ID:aBGHIlF8.net
野々村君

462 :せがた七四郎:2019/10/01(火) 02:52:20.28 ID:FSamlYUs.net
hreセ























 

ま 資金繰りに苦労したゲーム会社はおまえが逃走した年より前からたくさんあった

は      ようは金銭トラブルを起こした会社は多かったんだ

也      だけどちゃんと和解してるぞおまえ以外は

に        おまえがゲーム業界にいられなくなったのはそういう大人の対応ができなかったからじゃないか?











 













誰からも信用されないよ

463 :せがた七四郎:2019/10/01(火) 04:16:33.68 ID:dGl8xkBN.net
このスレも2005年から始まって昔の熱く書いてた人たちいいなあ
でも最近どこも過疎でこの15年近くでなくなった人もいるんだろうかとしんみりする

464 :せがた七四郎:2019/10/01(火) 04:34:14.30 ID:7uWNm1F/.net
嬉しかったゲーム(笑)
























>南ひとあき

465 :せがた七四郎:2019/12/22(日) 06:50:47 ID:9d+Jikn7.net
街、今更初プレイ&クリアした
確かに話はすごく面白かったけど
かまいたちの夜みたいなゲーム性期待してプレイしたからそこはがっかりした
ただ移動ポイント探すだけだったので

466 :せがた七四郎:2019/12/22(日) 19:13:02 ID:36tuhP8P.net
街に影響されて雪印コーヒー500m紙パック買ってきてしまった
うーん、あまったるいw

467 :せがた七四郎:2019/12/22(日) 19:20:50 ID:aCnUq5oS.net
サウンドノベルがなぜか結構多かったワンダースワンを今こそ見直されるべき

468 :せがた七四郎:2020/02/14(金) 02:12:48 ID:tH6qHlNr.net
際立つよな

469 :せがた七四郎:2020/03/07(土) 12:28:24 ID:jA7UUfSt.net
【サウンドノベル】スーファミ『弟切草』が与えた影響 『快傑ズバット』脚本・長坂氏の借金がきっかけ?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583551004/

2020.03.07
https://magmix.jp/post/24630

470 :せがた七四郎:2020/04/06(月) 00:05:03 ID:lolWmNcF.net
>>463
コロナで他界したら弟切草の世界でループもいいな

471 :せがた七四郎:2020/06/29(月) 02:33:43 ID:Cod2mnSC.net
6章たのまぁ

472 :せがた七四郎:2020/07/26(日) 22:44:42.89 ID:XyecSAal.net
DS版『月の光』が期待通り面白いけど、PS2版もプレイしたくなってきた。
02年、発売前に公式で原作を当てるクイズがあったのが懐かしい。

473 :せがた七四郎:2020/08/24(月) 05:16:21 ID:hOx4sDRj.net
「サウンドノベル」は何故廃れたのか
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1598178423/

474 :せがた七四郎:2021/12/12(日) 20:48:01.82 ID:cNKYrEiS.net
月面のアヌビスはグラしょぼすぎた

475 :せがた七四郎:2021/12/12(日) 21:04:20.53 ID:Ugiox2Yu.net
>>472
DSの月の光って最後少し追加あるって聞いたけどどんな追加?
ps版の隠しは謎の人形みたいなの出てきたけどさっぱり意味わからなかったんよね

476 :せがた七四郎:2021/12/22(水) 05:59:42.83 ID:rLGn6ul+.net
サウンドノベルって90年代感を味わうに最適だな
ゲームとしての90年代感と実写系で見れる当時の人や町並みの90年代感両方が味わえる
当時としては美麗だったかもしれないB級クオリティのCG静止画やムービーが現代のゲームにはなくてある意味貴重
ホラー系では解像度の低さや色数の少なさが怖さを増している
時代的に恐怖のパターンが今ほど明確じゃなくてやってみるまでどんな恐怖かわからないのも良い

477 :せがた七四郎:2022/07/10(日) 01:55:05.72 ID:tlC+ckSO.net
先程、久しぶりに弟切草と街(体験版)をプレイしたら、当時つまり98~99年の記憶がよみがえった
あの頃は色んなことを諦める気持ちがなかったなと

478 :せがた七四郎:2022/07/11(月) 21:16:13.70 ID:ee3Ehj6V.net
ちびまる子ちゃんで弟切草みたいな回あったよな。弟切草プレイひて戦慄した後にたまたま姉の持ってた単行本見たら同じような話で泣きそうになった
http://imgur.com/9PiGvou.jpg

479 :せがた七四郎:2022/07/17(日) 01:10:49.85 ID:7R2IlwqD.net
弟切草、本当に苦手・・・
PS版だけど、また脱落
映画館で観た映画もつまらなかったな

480 :せがた七四郎:2022/07/17(日) 13:27:32 ID:khxI/yj3.net
かまいたちの夜のド、ドラマ版も・・・

481 :せがた七四郎:2022/08/13(土) 10:23:33.93 ID:JxyBiJnt.net
かまいたちは好きすぎて4年くらいやってた
ある時夢の中で、縦に詠んだら新しいシナリオ見れるって夢見て、なぜか絶対これだって核心で1年くらい全ページを縦読みしながら再プレイしてたらたまたまチュンソフ党の話見つけて嬉しすぎて友達に電話したの覚えてる
チュンソフトにピンクから先ってオカマと暗号以外のシナリオとかあるんですかって聞いたら電話で聞いたら女の人が答えられないんですが、金の栞はあるから頑張って探そうねって教えてくれたんだよね
子供だったから教えてくれたんだろうと思うわ

482 :せがた七四郎:2022/10/18(火) 01:05:58.02 ID:v9xexum4.net
かまいたちの夜は究極にして至高そしてすべてのお手本サウンドノベルゲームのビートルズ

483 :せがた七四郎:2023/01/12(木) 02:49:36.96 ID:glHFS1cr.net
ぼっちざくろの味~リバイバル~とかいいんと違う?便乗商法で

484 :せがた七四郎:2023/01/17(火) 20:20:08.63 ID:BhXKpSyA.net
『ダンガンロンパするその2(11時前まで)』
(19:02~)

htps://www.
twitch.tv

485 :せがた七四郎:2023/01/25(水) 20:53:53.52 ID:21ny8nwb.net
『ダンガンロンパ その3』
第2話「週刊少年ゼツボウマガジン」
(19:04~開始)

hts://youtu.be/JVVQ0aFpimA

486 :せがた七四郎:2023/01/31(火) 21:36:29.25 ID:fs2sNceq.net
推理考察ノベルゲーム
(架空殺人裁判ゲーム)

『ダンガンロンパする。ACT.6』
▽コロシアイ学園生活:第4話
「All, All, Apologizes.」
日常→推理→裁判編
(18:07~放送開始)

htts://youtu.be/4uVZwvNVP7k

487 :せがた七四郎:2023/02/04(土) 21:31:46.27 ID:g0qtfheo.net
『ダンガンロンパする ACT.7』

▽コロシアイ学園生活:第5章
「疾走する青春の絶望ジャンクフード」
(18:08~)

hts://youtu.be/vOJutWBAwWg

488 :せがた七四郎:2023/02/06(月) 21:11:35.69 ID:EI48mRm6.net
勝つのは希望か、絶望か。
全ての謎が明らかになる
学園デスゲーム最終回。

『ダンガンロンパする 最終章』

▽コロシアイ学園生活:第6話
「最後の学級裁判/さよなら、絶望学園。」
(18:03~)

hts://youtu.be/AnDE3sZnm18

489 :せがた七四郎:2023/02/08(水) 00:59:17.54 ID:Qldt81Kx.net
Switchやれる面白いのないかな?

490 :せがた七四郎:2023/04/24(月) 14:58:13.92 ID:w0dGrWbg.net
少なくとも流行り神1、2はかまいたち街に匹敵すると思わんか?

491 :せがた七四郎:2023/06/30(金) 23:30:41.81 ID:EFDXSWB/.net
アナザーマインドのスレがなくなっている・・・
主演松下恵を2サスの再放送で観たから、レスしたかったのに

492 :せがた七四郎:2023/07/14(金) 10:48:30.07 ID:ccblY+pCJ
要するに少子化対策ってのは本来であれば子なんか産んだら遺棄罪て゛逮捕懲役にされるへ゛き貧乏人に子を産ませようという遺棄の幇助だろ
男は6O代て゛も妊孕能あるか゛女はЗО才で妊娠困難.ひと昔前なら女学校時代に孑を産んた゛り.許嫁か゛いたり、行き遅れとか言われたりと
女性の特性に合致した社會風土によって多くの孑か゛作られていたわけだが,そんな大事な時期を資本家階級の家畜にする目的て゛、洗腦して
奇妙な社會的圧迫を加えて孑を産めなくしてるのか゛最大原因た゛ろうに更に孑供手当た゛のと憲法の下の平等すら無視した社会的歪みを加えて
余裕か゛あるから孑を作るという真っ当な家庭の子が10万のiPhone(笑)とか持ってて,私は買ってもらえないから始まって,公明党齋藤鉄夫
國土破壊省によるクソ航空騷音に勉強妨害されて精神的圧迫されて.路上て゛幸せそうな親孑に斬りつけた不幸JCみたいのを増やそうとか
奨学金カ゛―なんてミ二バン飲洒運転して事故って死んでる某大生とか典型だか゛そいつらに遊ふ゛金くれてやることに何の意味か゛あるってんた゛か
やることなすことすへ゛てがてめえの私利私欲のために賄賂癒着してる資本家階級の利益を追求してるた゛けなのか゛ハ゛レハ゛レて゛キモチワルイな

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

493 :せがた七四郎:2023/07/17(月) 07:08:55.52 ID:o2zPXfv2y
人を殺すと地獄に堕ちるとかお孑ちゃまみたいなこと言ってるオ├ナには唖然とするよな
騒音に温室効果カ゛スにコロナにとまき散らさせて、気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を発生させて、
土砂崩れに洪水、暴風.猛暑,大雪にと災害連發させて地球破壊して、静音が生命線の知的産業に威カ業務妨害して根絶やしにして.
医療崩壊させて助かる命まで奪い取って多くの無辜の住民の生命と財産を破壞して私腹を肥やしてる齊藤鉄夫ら世界最悪の殺人テロ組織
國土破壞省だのJALだの機長殴って駆け付けた警官まで殴打して現行犯逮捕の酒気帯ひ゛運転ÅNΑた゛のクソアイ又ト゛ゥだの洒飲んて゛業務
してるクサヰマ━クた゛のゴキフ゛リフラヰヤーだのテロリス├を皆殺しにしたら.人のみならず多くの生命が救われるんだから.と゛んな理屈を
こねたところで,明らかに天国行きた゛ろ.税金で票買って腐敗を謳歌してきた腐敗の権化を討ち取った民主主義の教祖山上大先生も完全に
天国行き確定た゛し、少しは物事を論理的に理解て゛きる人としての最低限の能カくらい身に着けよう!

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛ロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hттΡs://i.imgur.cοm/hnli1ga.jpeg

494 :せがた七四郎:2023/08/29(火) 02:08:18.85 ID:JJGTVSoA.net
誰かに埋められて消滅した
よかったら誰かアナザーマインドのスレ立ててくれ

495 :せがた七四郎:2023/08/29(火) 09:07:07.44 ID:sqoJa/LZ.net
ユーラシアエクスプレス殺人事件は?

496 :せがた七四郎:2023/08/30(水) 23:52:26.13 ID:D4zX7vMt.net
発売当時ゲームショウのイベントに深田恭子らが登場すると知って行きたかったけど、断念した。
予約特典のカレンダーが個人経営のゲーム店では貰えなかった・・・
店長「付いてませんでしたよ」

497 :せがた七四郎:2023/09/26(火) 08:10:41.65 ID:hcUpSfrY.net
ワシ、こっちの方がアカン思うけどなぁ

498 :せがた七四郎:2023/10/16(月) 05:27:40.66 ID:M0yRmVDd.net
(≧◇≦)え~!

137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200