2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BASTARD!!バスタード!!虚ろなる神々の器【PS】

1 :せがた七四郎:2007/11/28(水) 16:09:22 ID:lgOTiuII.net
キャラゲーかと思ったら、意外ときちんとしたゲームだった。

2 :せがた七四郎:2007/11/28(水) 16:38:06 ID:bWXTb4K1.net
名前忘れたけど、兄弟の確執を解消したりとか
色々ギミック凝ってたんで今でも好きだな。

3 :せがた七四郎:2007/11/28(水) 22:23:22 ID:7OS218FI.net
ベニ松がシナリオ書いてんだよな。

4 :せがた七四郎:2007/11/29(木) 18:08:58 ID:YWfldqby.net
アンガスの為にNで進むか
乳の為にCで進むか
これが問題だ

5 :せがた七四郎:2007/11/29(木) 19:30:33 ID:ZcutkDSC.net
バ・ソリーの命と引き替えに手にいれたエッドツェペリオンのヘボさに泣いた。
ていうか、インテリベリが強すぎて3×3呪文全般使い道が無い…。

サヴェタージもヘリオンで代用できるし、
カオスルートって、おっぱいさんしか旨味が無いな。

6 :せがた七四郎:2007/11/30(金) 12:07:49 ID:Z6oQCNg3.net
ノベル部前後のキャラのかけ合いも、ベニー松山が書いてるのかな。

DS「これはエーテルだな」
ヴァイ「機械の体くれる姉ちゃんか?」
ってしょーもないオヤジギャグは今でも覚えてる。

7 :せがた七四郎:2007/12/01(土) 08:02:36 ID:2O52inQA.net
難しすぎて、ほとんど仲間にできなかった。
あと4体で出現した場合、どのボスよりも強い敵が怖かった。

8 :せがた七四郎:2007/12/04(火) 12:14:34 ID:pwGcaxI5.net
四天王ではガラが一番使えたな。
原作では効いた試しのなかった魔神剣も大活躍だ。

ていうか、忍者のくせにHPとATKが戦士並とか反則だろ。

9 :せがた七四郎:2007/12/07(金) 21:15:24 ID:Rbz1SoIy.net
いまだにラーズの仲間の仕方がわからない件

10 :せがた七四郎:2007/12/09(日) 08:16:06 ID:9YqVS2yg.net
>>9
方法は分かるけど難し過ぎて無理な件。
序盤から地道にフラグ立てていって結果が終盤の終盤に分かるってのは辛過ぎる。

11 :せがた七四郎:2007/12/11(火) 13:46:11 ID:JJqA7aP4.net
仲間が全員揃ったまま最終章まで行けば良いのさ。
選択肢は無難なものを選んでおけば問題ないし。

12 :せがた七四郎:2007/12/11(火) 18:41:13 ID:6petAahi.net
普通にやってたら仲間になったぞ。
別に難しくはない。

13 :せがた七四郎:2007/12/14(金) 02:56:51 ID:e43fZAdN.net
エロイ?

14 :せがた七四郎:2007/12/14(金) 17:38:07 ID:nETtlRiu.net
ハードがPSの時点で察しろ。
回想の一枚絵でヨーコがパンチラしてたくらいだ。

15 :せがた七四郎:2007/12/19(水) 14:41:01 ID:/HiwreLj.net
ストーリーが進む毎にツン→デレ化していくマカパインに萌えた。
 
1章
マカ「DS、お前は必ず殺す!」

2章
マカ「DSは私の獲物だ!手は出させんぞ」←ベジータ理論
ヨルグ「共に行こうマカパイン」 マカ「うるさいうるさいうるさい!」←素直になれない
マカ「私も一緒に連れて行ってくれ」

3章
マカ「最後の勝負だDS…」←カルの命令でもためらうマカパイン
マカ「フッ、私の負けだ」←超素直

4章冒頭
「無事かDS!」←真っ先に探しに来る

16 :せがた七四郎:2008/01/01(火) 23:55:37 ID:+UCN2Gwq.net
買ってから5.6年積んでて、最近始めた…
こんな古いゲームなのに、今でも普通感覚でプレイできるのがすごいかも
んで…
>>15の状態が記憶に新しいので笑っちまった

今は4章中盤
アンガスずっと使ってたから強い、でもいずれ…

>>14
2章冒頭のムービーは?

17 :せがた七四郎:2008/01/03(木) 03:33:42 ID:463BqfDR.net
このゲームさっき終わったー
合計プレイ時間1週間もねんじゃねぇかな…

ラスボスよわっ
1章のオウデイが一番強かったと思うw
あと、水妖湖の雑魚w
バグらしいバグのないこのゲーム唯一のバグだな、あれわ…

18 :せがた七四郎:2008/01/05(土) 03:41:44 ID:ZzBNi5h5.net
神DSと戦ってみたが130×全体×3回攻撃にて何にもできずに負けますた
普通のルートのほうがずっと楽ですな

19 :せがた七四郎:2008/01/05(土) 14:30:56 ID:XCTfCYNB.net
カルはいらない子と思ってたが、ヴィンスの迷宮での四大天使戦で評価変わった。
反射魔法って、全体魔法だけじゃなくて召喚物の攻撃も無効化できるのね。

20 :せがた七四郎:2008/01/10(木) 00:36:26 ID:gQKlRiZt.net
今更気付いたが
鈴木土下座エ門いないのな・・・

せっかくのオリジナル(?)モンスターなのに

21 :せがた七四郎:2008/01/16(水) 22:31:21 ID:dQtDfWBq.net
ジオンのあの技すげい
サタンのMPスッカラカンにした

…で、サタン倒したら経験値入るけど、すぐEDだから意味ないのね

あとは、4大天使が3人と、神DSか…

22 :せがた七四郎:2008/02/01(金) 05:13:23 ID:U/hLgL3p.net

関連サイトなど

ttp://daiamons.hp.infoseek.co.jp/Game/basta.html
ttp://sigha.client.jp/bastard/
ttp://moris.raindrop.jp/psbfaq.html
ttp://game-rpg.dot.thebbs.jp/1020878333.html
ttp://atheism.txt-nifty.com/game/bastard0/index.html
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/2508401

23 :せがた七四郎:2008/02/01(金) 05:30:35 ID:U/hLgL3p.net

以前に立ったスレ

PS版 バスタードを語れや
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1084156665/

24 :せがた七四郎:2008/02/02(土) 05:31:35 ID:pvtNiXtK.net
ジオンが最強すぐる
顔が阿部高和に見えるのが問題だが

25 :せがた七四郎:2008/02/02(土) 06:07:32 ID:FNoHi6m4.net
一軍候補は
DS
ガラ
ヴァイ
ヨルグ
ダイ
ジオン
ボル
ラーズ
てところか


26 :せがた七四郎:2008/02/03(日) 02:27:31 ID:qgG/hPOA.net
やっぱりカルはいらない子?
いやいやそんな事はないぜ、アイスファルシオンの攻撃力だってバカにできねえ

27 :せがた七四郎:2008/02/05(火) 13:25:16 ID:+qm0pkuf.net
魔法使いが迂闊に通常攻撃使うとカウンター食らって死ぬぞ。
序盤のDSとか戦闘で何も考えずにボタン連打してたら、いつの間にか死んでたりするし。

28 :せがた七四郎:2008/02/05(火) 17:59:08 ID:JntMHhL8.net
カウンターといえばフロストジャイアントの魔法反射かなにかでパーティ全滅して涙目

29 :せがた七四郎:2008/02/24(日) 08:30:45 ID:EDB9WJjI.net
いまやってるけど
3章でランの離脱を阻止できない・・・
一向にD・Sへの好感度上がらないわ

30 :せがた七四郎:2008/02/25(月) 14:38:10 ID:uhSK0aBh.net
魔戦だけでなく、カイとかヨシュアも使ってたのにごそっといなくなって大変だたーな

まぁアンガスとヨルグも使ってたからなんとかなったけど…

31 :せがた七四郎:2008/03/24(月) 23:49:09 ID:59ipjpLp.net
これ時々経験値が上がらないときがあるけど何で?



32 :せがた七四郎:2008/03/28(金) 21:48:33 ID:RB+08Uwj.net
ラーズが一番好きなのに仲間にできなかったorz
というか仲間にできるなんて知らなかったわ。攻略等一切見ずやってたから

33 :せがた七四郎:2008/03/29(土) 03:45:11 ID:oYjs7y/F.net
ラーズ強いよ〜

34 :せがた七四郎:2008/03/29(土) 12:03:40 ID:XM9ExZeR.net
一体技覚えたガラみたいな感じだな。
ガラ・ラーズ・ジオンに怪力付けて挑めば虚神王涙目。

35 :せがた七四郎:2008/03/31(月) 09:25:56 ID:FRrKqrEI.net
今のゲーム技術Lvでリメイクされないかな?

と 妄想してみる

36 :せがた七四郎:2008/04/08(火) 06:45:44 ID:GpqrTZXA.net
>>31
仕様
そのキャラはその章ではもう成長しなくなる
最終章でそうなったらレベルはカンスト

そのほかにも各章で特定のレベルになるとエンカウント率が激減して
そこからふたつみっつレベルアップすると一切敵と遭遇しなくなったりもする

37 :せがた七四郎:2008/04/11(金) 13:52:09 ID:L7gJD3vK.net
ストーリーの進行状況でエンカウント率変わると思ってたらレベルが関係してたのか。
インテリベリ覚えてからは雑魚戦瞬殺でドンドンレベル上がるからなぁ。

38 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/06(日) 18:37:55 ID:JPq8E2SO.net
カイが抜けた時のみ、ランからカイとの過去が語られるんだけど、一度しかみたことない。
いつもシーンが抜ける。どうすればいいか分かるやついるか

39 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/07(月) 01:13:03 ID:FCypOAd8.net
ローフルかカオスじゃない?

40 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/07(月) 02:17:36 ID:Okks9ZAS.net
2章に入って誰を先に助けるかとかそういう事で差がつくとばかり思ってた。
属性か・・・考えてなかった。やってみるよ(`・ω・´) シャキーン

41 :せがた七四郎:2008/07/08(火) 16:54:23 ID:IW5z2K8j.net
>>38
詳細は
基本的にロウ進行
二章樹海中央部(北)でカイと会った時シェンを優先し、仲間にした後パーティーメンバーに使用しない(カイ親愛度↓・三章冒頭離脱)
水妖の湖でシーン仲間にした後、D.Sと一緒にパーティーメンバーとして使用(三章でのシーン離脱防止)
馬頭石像の森でランを仲間にした後、パーティーメンバーに使用しない(ラン親愛度↓・三章冒頭離脱)
三章水中都市へ向かう前に大雪原地下からボラの神殿へ行き、ヨシュアを離脱させる(重要・恐らくイベント発生条件)
これで水星宮でランとカイの過去イベントが発生する

パーティーメンバー云々は確実性を出すためだから、やらなくても大丈夫かも
要はラン離脱時に確実にカイが付いていくようにカイ親愛度↓、シーン親愛度↑に仕向けるだけ
上に書いた通りイベントこなせば、そのくらいの親愛度確保になるはず

42 :38:2008/07/08(火) 19:31:51 ID:yomfo1b1.net
>41
まさに今現神様をみた。
すげーーー感謝だよ!!!まじで今晩始めるよ!!!
これでもう三章まで行ってからの歯噛みする思いはしなくて済むわけだ。
あんた今にきっといいことあるよ。

43 :せがた七四郎:2008/07/08(火) 20:43:15 ID:IeQz1Xlg.net
>>41さんはこのゲームをかなりやりこんでるな

44 :せがた七四郎:2008/07/11(金) 10:39:24 ID:APNl/6K3.net
水妖の湖でマカパインを生け贄にすると親密度が上がってるような気がするのは気のせいだろうか

45 :せがた七四郎:2008/07/11(金) 12:22:15 ID:VEEtt6jw.net
>>44
湖でマカパイン生け贄は親愛度あがってるよね。馬頭石像で仲間になり易い点からも明らか(一章でザック助けていれば確定)
ただ、恐らくカオス寄りの選択肢だからロウ狙いなら止めたほうが無難
どうせ樹棺城で仲間になる訳だし、そこで仲間にしてもD.Sとの親愛度高い。
超ツンデレw

46 :せがた七四郎:2008/07/12(土) 00:48:33 ID:2vd9z0sa.net
4章冒頭の「無事だったか!DS」とか見ると完全にツンデレ。
 
マカパインとかヒゲ忍者辺りは、カルと組むよりDSと組んだ方が統制度上がるから困る。

47 :せがた七四郎:2008/07/12(土) 11:56:20 ID:/0S1m1Zw.net
話進んで速度上昇アイテム増えてくると、CNTもあまり意味無くなるけどね

4章冒頭からマカパイン居てくれて助かります
うまくいけばロスもすぐ加入して、合成奥義で全く苦労せず先進めるし。

48 :せがた七四郎:2008/07/12(土) 13:12:04 ID:XMuBnQe+.net
あれ?このスレ意外と人居るのか?

49 :せがた七四郎:2008/07/12(土) 14:58:52 ID:rXxMh6PA.net
俺もそれに驚いてたとこだ

毎度マカパイン湖につっこんでるはずで、ロウエンディングみたことあるから 
そんなにカオス度高くないかも

50 :せがた七四郎:2008/07/12(土) 17:33:24 ID:74S/xhF5.net
賑わってて嬉しいわ

51 :せがた七四郎:2008/07/12(土) 17:42:58 ID:DXMRZT0o.net
>49
今ちょうどロウエンド目指してやってるところだから、試してみるよ

52 :せがた七四郎:2008/07/13(日) 09:49:10 ID:LrUOfL8N.net
水妖の湖か・・・エンカウントで奇襲喰らうと涙目になるな

53 :せがた七四郎:2008/07/14(月) 02:27:31 ID:drr4yGus.net
>>52
水妖って敵の攻撃激しいからインテリペリ瞬殺出来ないとすぐ氏ねるよな
バランス悪すぎw

賑わうことは良い事だ

54 :せがた七四郎:2008/07/14(月) 05:37:09 ID:EhWPvo6b.net
インテリペリ覚えてから楽になったけどそれしかしてねえw

55 :せがた七四郎:2008/07/14(月) 14:19:31 ID:1smf+sAq.net
DSが強力呪文で敵を瞬殺して仲間は突っ立ってるだけ。
原作のバトルが忠実に再現されてるな。

56 :せがた七四郎:2008/07/15(火) 10:48:16 ID:6P+NnGrf.net
で、エリア魔法でブイブイいわしてたら
フロストジャイアントの魔法反射で即死したりするんすよ

57 :せがた七四郎:2008/07/15(火) 19:24:37 ID:YI12Eata.net
DS・シーン・シェラ・カイとか趣味のパーティ組んでたら、敵の投げてきた障害物で陣形組めずにボッコボコにされたり。

58 :せがた七四郎:2008/07/15(火) 20:01:41 ID:G5BDLwF0.net
↓ここから俺の趣味パーティ晒しの流れ


しばらく会ってなかった兄貴と久しぶりに再会したら二人ともこれをプレイしてて好きなキャラまでかぶってた
誰かってそりゃ


マカパインだよ

59 :せがた七四郎:2008/07/16(水) 08:54:05 ID:9EpbDpGy.net
マカパイン好きは結構多いんじゃないか?ストーリー上もよく絡んでくるツンデレ君w
地味に奥義も使い易いから、性能面も他キャラに見劣りしないし、なにより戦力不足になる四章冒頭でも使える辺りが好印象残りやすい

60 :せがた七四郎:2008/07/16(水) 19:29:27 ID:Bb71mI7k.net
趣味パーティならヴァイ、ヨシュア、カイ、ランで奥義使いまくりとか

61 :せがた七四郎:2008/07/16(水) 19:56:20 ID:og9G09qD.net
そこはむしろヴァイoutシーンinで
シーンが三人の間を取り持とうと一所懸命な姿を妄想したい

62 :せがた七四郎:2008/07/17(木) 14:18:12 ID:TQeFbU+N.net
これだけ登場人物がいてちゃんとキャラ立たせてるのは凄いな。
ちゃんと、それぞれに見せ場があるし。シーラ以外は…。

63 :せがた七四郎:2008/07/17(木) 17:01:49 ID:RS/ZuRU6.net
シーラにも零子炉暴走とかの見せ場は…
あくまで原作であまり触れられてないキャラの補完と考えればぉk

それよりもヴァイやブラドが扱い酷い
ヴァイはほぼ無し、ブラドは各地で迷子になってただけじゃ?

64 :せがた七四郎:2008/07/17(木) 17:08:47 ID:JZwnx/Iz.net
ヴァイは本編出っぱなしで会話も掛け合いも多いし
キャラとしてそつなく使いやすいし…優遇されすぎじゃね?
ブラドは地味に仲間にしにくかったり他のキャラと競合したり地味に仲間にならなくなったりするよな

65 :せがた七四郎:2008/07/18(金) 11:53:11 ID:ybmHU9Ry.net
ヴァイは優遇されてるけど、キャラの掘り下げ的なイベントはないな
性能面は侍自体似たり寄ったりだし、魔法もD.Sと被る。初期から居るし四章以外外れないからスタメン落ちになり辛いけど

66 :せがた七四郎:2008/07/18(金) 18:11:01 ID:7cpHUaP+.net
イダっていたの?

67 :せがた七四郎:2008/07/19(土) 13:27:49 ID:wahrtIg5.net
隠しの魔神を一匹倒し損ねてて投げた。

でも、意外とよく出来たゲームだとは思ったよ。SF版に比べたら

68 :せがた七四郎:2008/07/19(土) 17:25:23 ID:djVOnI3V.net
テキストが良く出来てる分残念な部分も多いけど、全体的に見れば原作好きならオヌヌメだよな
>>66
イダは2〜4章隠し神殿にいる

69 :38:2008/07/21(月) 18:56:22 ID:1vmIUP9h.net
>41
無事イベント見れた。10年ぶりくらい。ありがとな。
つかロウエンドも10年ぶりw
マカを湖に突っ込んだけど無事ロウエンドだった。
思えば樹棺城でマカを仲間にしたことない気がする

70 :せがた七四郎:2008/07/21(月) 21:16:55 ID:pFVvpC8H.net
乙 やっぱ湖にマカパインつっこむのはカオス度そんなにないんだなー

71 :せがた七四郎:2008/07/22(火) 13:48:01 ID:KqA1nMd5.net
バ・ソリーを魚に食わせるのに比べれば、あんなものは悪事の内に入らないよ。

どうせキノコおぢさんの事だから、「殺す気か!」とか言って復活するんだろ?HAHAHA
なんて、軽い気持ちで餌にしたら、まさか死ぬなんて…。

そして、彼の命と引き替えに手にいれたエッドツエペリオンの使えなさときたら。

72 :せがた七四郎:2008/07/22(火) 16:22:49 ID:bFN94e/p.net
カオスというと、やっぱ溶解雨の湿地の兄弟同時死亡が浮かぶな
あれ、当時はかなりショック大きかったと思う
そういえばあの場面、ガードだけじゃなくDSが三ターン以内に二人とも倒しても死亡回避できるらしいんだけど
絶対出来ないだろあれ。特にジオン強すぎw

73 :せがた七四郎:2008/07/22(火) 16:41:10 ID:Yf+r6H46.net
俺あれガードして3ターンたえることすらできずに屠られた覚えあるw

74 :せがた七四郎:2008/07/29(火) 22:51:03 ID:+8dJPbKv.net
>>73
それはむしろ事前情報なしなら誰もが通る道かと……
俺も兄弟倒してもダメ、でもガードしても死ぬから最初どうすりゃいいのかと悩んだし

75 :せがた七四郎:2008/08/06(水) 10:07:50 ID:Ul9wpXWm.net
3ターン以内に2人とも倒すって、どうやってだ・・・
2ターンまでに片方(仮にシェン)を瀕死にしておいて、
3ターン目でまずジオンを普通に倒し、
瀕死のシェンの攻撃をさばいてカウンターで倒すのかと思ったが、
そもそもどちらかが死んだ時点で強制終了じゃなかったか

76 :せがた七四郎:2008/08/12(火) 19:12:59 ID:q+MGKf6/.net
「若さ溢れるティーンエイジャー」
「バカさ溢れる低脳じゃ」
の掛け合いが(・∀・)イイ!!

77 :せがた七四郎:2008/08/13(水) 00:32:47 ID:cwrDVKt2.net
懐かしいな。モンローに会う前に挫折しちまったぜ。
エロいイベントとかあった?

78 :せがた七四郎:2008/08/17(日) 00:19:11 ID:4Bzm2Hdq.net
>>72
あれ最初は絶対二人とも殴り倒して改心させるものだと思ってた。
だから、防御しながら倒す機会を窺っててたらいつの間にか戦闘が終わってた。

79 :せがた七四郎:2008/08/18(月) 10:38:15 ID:8l9QkOe9.net
このゲーム遥か昔に売り飛ばしてしまったわ


ガードするだけで良かったのか

80 :せがた七四郎:2008/08/27(水) 22:48:48 ID:4l5iga6j.net
俺の場合自力で発見した>ジオンとシェンの喧嘩を止める方法

81 :せがた七四郎:2008/08/29(金) 14:11:20 ID:kb1o08+X.net
サイクスは1章で仲間にするのがセオリー?

82 :せがた七四郎:2008/08/30(土) 10:24:19 ID:FD6BNBWj.net
いやー、そこは単純にシェラと好きなほうを選べばいいんじゃないか
サイクスはバリアがあるんで1章のボス戦で有利という人もいるが、
雑魚とエンカウントしづらくなるまでレベル上げた場合は
ジオンとヨーコ玉次第でサイクス抜きでも大抵快勝できるしな・・・

ただシェラは3章で初めて仲間にした場合でも台詞がそれなりに多いので
キャラ同士のやりとりに全体的に幅を持たせたいなら
1章でサイクスを入れたほうがいいかもしれない

83 :せがた七四郎:2008/08/31(日) 03:24:15 ID:+/XU+1RM.net
サイクスは1章で仲間にすれば3章でも絶対に離脱しない、逆に仲間にしないと4章の終盤までおあずけ
シェラは1章で仲間にしてもレベル15(剛力招来の詩を覚えるレベル)になるまではあまり戦力にならない、でも3章なら即戦力

84 :せがた七四郎:2008/08/31(日) 21:40:16 ID:sDxN0dic.net
イケメン好きならサイクス
男装の麗人が好きならシェラということか

85 :せがた七四郎:2008/09/10(水) 22:30:05 ID:4slGj1a4.net
サイクスは戦闘で活躍するのも一章までだし、
DSがインテリぺリ、兄者か侍がボス戦用の単体技覚えたら残りのメンバーは誰選んでも大差無いしな。

ハーレムパーティーを結成したいならシェラは一章から仲間にして、早目に愛を育んでおくのが吉。
CNT上昇アイテム?何それおいしいの?

86 :せがた七四郎:2008/09/13(土) 12:53:55 ID:SIrhRUHY.net
>>82
ジオンが初めて奥義を覚える9レベルは普通に攻略してても成りやすいと思うが。

このゲームのメインは戦闘なんぞよりキャラの掛け合いだと思うから
シェラにさほど愛着がなければサイクス選んだほうが良いかも。

87 :せがた七四郎:2008/09/23(火) 04:04:47 ID:yVYm4kdw.net
>>5
亀だがおっぱいて誰?

88 :せがた七四郎:2008/09/23(火) 15:36:56 ID:KiON769X.net
>>87
ポルノ・ディアノ

89 :せがた七四郎:2008/09/24(水) 03:18:52 ID:WD2RAwZg.net
>>88
まさか仲間にできるのか?
敵として出てくんの?kwsk

90 :せがた七四郎:2008/09/25(木) 22:03:39 ID:cFfcDT8r.net
あ、それ俺も知りたい

91 :せがた七四郎:2008/09/25(木) 22:55:30 ID:ujw6Jvjf.net
ポルノじゃなくて、イーカル・モンローの事だよ。
旧四天王の一人のおっぱい魔人。

92 :せがた七四郎:2008/09/26(金) 02:10:58 ID:9h4m935G.net
>>91
サンクス!

93 :せがた七四郎:2008/10/25(土) 23:16:28 ID:Qj4r4C48.net
攻略本にガードフロストという蟲タイプの敵キャラの写真が載ってるけど一度も遭ったことがない。どこにいるんだろう?

94 :せがた七四郎:2008/10/26(日) 12:56:30 ID:SS5MzwZC.net
ところでこのゲーム、改造コードとか無いのですか??

95 :せがた七四郎:2008/10/28(火) 02:26:12 ID:0XAajDHs.net
このゲーム攻略本なんかあったの?
尼で探したけどねーぞ

96 :せがた七四郎:2008/10/28(火) 06:01:14 ID:xYBLwLth.net
>93
ダンジョン内のとある地点から細い道に落ちて、どんどん下に下っていくといる。

>94
もう絶版。でもって裏技的に詳しかったのはthe Playstationの攻略特集w
いつの間にか親に捨てられてた・・(´・ω・`)ショボーン

97 :せがた七四郎:2008/11/03(月) 18:55:37 ID:sHDMIAgz.net
攻略本といってもVジャンプブックス製で、本格的攻略は3章まで、肝心の4章以降は袋閉じで紹介だけ。
ラスダン、隠しダンジョンやボスのデータは一切無くて、技表には習得LVの表記も無しと、攻略本としては微妙。

それでも、マップだけは役に立つし、攻略本が出ただけでもありがたいんだが。

98 :せがた七四郎:2008/11/19(水) 01:28:25 ID:E6P/FQcv.net
水妖の湖って、マカピーとヨルグとザックのパターンしか知らないんだよね。
他のキャラを選ぶとどんな会話があったのか気になる・・・。
シェンは美形で通じるし、ヴァイも許容範囲だとしても
ボルやアンガスやバ・ソリーを預けるのはウンデーネに悪い気がするし、他キャラの反応も怖い。
「俺様の次に美形」を選ぶD・Sの美的感覚が疑われるう〜。

99 :せがた七四郎:2008/11/25(火) 22:26:05 ID:rX0o4oPF.net
このゲームブコフで105円だったので聞きますが


おもろーーーーーーーーーーーですか?

100 :せがた七四郎:2008/11/26(水) 23:27:51 ID:dXJLBJmf.net
面白いよ

101 :せがた七四郎:2008/11/27(木) 00:32:33 ID:pcYyW2mt.net
原作が好きで、活字を追うのも苦痛でない人なら楽しめるかも

102 :せがた七四郎:2008/11/29(土) 18:59:55 ID:2KYMyNyZ.net
クーロンズゲートの移動時の浮遊感が好きな人にはハマると思う ←オレ
背景がもっと密で、アニメ動画部分がもう少し多ければ、俺的には神作品

103 :せがた七四郎:2008/12/01(月) 00:37:39 ID:WiS7ROKO.net
>>100 >>101 >>102
ありがと
やってみるよ


漫画やっと闘いがおわって最後に次の展開が見え始めたのに。。。

冬コミでもやってるせいか?な

104 :せがた七四郎:2008/12/15(月) 22:13:28 ID:vuVR0l8J.net
>>103
戦闘部分にはあまり期待しない方がいいよ。
一部キャラさえ使ってれば充分事足りるから。

105 :せがた七四郎:2009/02/09(月) 16:23:31 ID:g+P3waxH.net
いつの間にかスレ出来てたのか
初回プレイで仲間になるまでもったいぶったくせに
女の尻を追いかけてあっさり離脱したヨシュアが嫌いになった思い出w


106 :せがた七四郎:2009/02/17(火) 00:05:18 ID:mNgHeLRr.net
ゲーム中であっさりカイとヨシュアがくっつく事に違和感を覚えた。
原作ではカイはダーシュのことが好きだったし、ヨシュアの事は仲間としか思ってなかったよね。

107 :せがた七四郎:2009/02/17(火) 04:32:28 ID:1v+6Z4GX.net
好き、って明確な想いがあったかは…
そういう方向の茫漠とした回路がつながったら、自らかき消すような素振りもあったし

まあ、ヨシュアにあった感情がそれ以下(畑違い)だというのには同意
どちらかというと、DSをヨーコに確定させる為と、ランの個性を作る為に、カイ&ヨシュアを誇張したんでないかね

108 :せがた七四郎:2009/03/07(土) 12:02:47 ID:vVmBuvpC.net
最強はガラ

109 :せがた七四郎:2009/03/22(日) 14:42:27 ID:8nQzp5RH.net
96年の発売日に購入。ラーズを仲間に出来るロウルートで3年掛かって99年にクリア。
それ以降、昨日まで全く手をつけていなかったんだが
どこかのスレでヨーコさんの話題を見てこのゲームの存在を思い出した。

平均レベル46でラストダンジョンの手前でセーブしたデータがメモリーカードに残ってた。
隠しダンジョンで懐かしく戦っていたら「紅蓮の卒塔婆」をゲットしたよ。ダイ・アモンのランク10武器があるなんて知らなかった。
10年ぶりに新アイテムをゲットしたわ。
攻略サイトを見たら、俺がまだ入手していないのは
・ポーラスター ランク10 サイクス用
・コズミックトーン ランク10 シェラ用
この2つだわ。誰かこの2つのアイテムをゲットできた人っている?どのモンスターが落とすか分かる?

110 :せがた七四郎:2009/04/03(金) 00:30:09 ID:zxoOtY+P.net
持っているけど、入手方法は忘れた
ヴィンスの迷宮だったような

111 :せがた七四郎:2009/04/06(月) 00:40:08 ID:R4xOVhJx.net
>>109
>>110
の書いてるとおり隠しダンジョンだと思う
たぶん柱付近で出てくる天使が持ってると思う

112 :せがた七四郎:2009/04/07(火) 21:46:58 ID:DUXibBh9.net
天使って四人以上でますか?
隠しアイテムって気合い入れたら全部揃うんだろうか・・

113 :せがた七四郎:2009/04/09(木) 12:28:30 ID:47sO9k4C.net
たまにはage

114 :せがた七四郎:2009/04/16(木) 04:39:02 ID:4JqZQtKr.net
ボス戦では1×1マスの単体用の技で楽勝だよねこのゲーム
連続技とか使いづらいだけなのが残念
最初の陣形が整っている一発目は良いんだけどねぇ
一度陣形くずれちゃった後はわざわざ1マスずつ移動する利点がないんだよなぁ

115 :せがた七四郎:2009/04/16(木) 17:53:15 ID:4JqZQtKr.net
追記だけどキャラによって移動距離が違えばよかったんだよ。
忍者のガラや格闘家のザックなんかは1ターンで移動できるマス目が多くても良かったはず。
ダークシュナイダーやイダみたいな魔法使いは1マスのみ移動な。
こうすればキャラに特徴が出てきて差別化が図れる。

116 :せがた七四郎:2009/04/16(木) 22:07:00 ID:lfuWQlH5.net
>>115
いいね

117 :せがた七四郎:2009/04/16(木) 23:46:21 ID:dH1X4/H1.net
>>115
それは考えたことが無かったわ

118 :せがた七四郎:2009/04/17(金) 03:05:01 ID:6ofvaNCH.net
3マス=忍者 格闘家 ラーズ ルーシェ
2マス=剣士 魔法剣士 侍 吸血鬼
1マス=重戦士 魔法使い

隠しキャラのラーズやルーシェは特別扱いで3マス移動可能でいいね

119 :せがた七四郎:2009/04/17(金) 03:20:14 ID:6ofvaNCH.net
あるいは将棋のこまみたいに
クラスごとに移動可能範囲が設定されていても面白かっただろうな

忍者は桂馬 格闘家は飛車 クラスの性格を移動可能範囲によって表現することも出来る

120 :せがた七四郎:2009/04/18(土) 13:10:26 ID:BjyKybB6.net
>>112
http://web.archive.org/web/20031219231305/www.mitene.or.jp/~cozy-y/urawaza.html
↑のサイトでも見なされ。
隠し武器手に入れる条件は載ってるよ。

121 :せがた七四郎:2009/04/19(日) 02:53:26 ID:5Qclqrgo.net
こーじさんは今年で38歳か。
2002年を最後にサイトの更新をしてないね。
今でもご存命だろうか?

122 :せがた七四郎:2009/04/19(日) 09:31:02 ID:ThxAVBVF.net
PS3で出ないかな

123 :せがた七四郎:2009/04/19(日) 16:38:01 ID:4vEYUzHE.net
今の、ってか、季節刊行以後のバスタをゲーム化してもなあ・・・

PS3は微妙だが、これのリメイクがPSPで出たら、おそらく買う

124 :せがた七四郎:2009/04/20(月) 06:19:51 ID:xm9pWgHX.net
虚ろなる〜と同じで
今まで原作に出てきたキャラは登場するけど
シナリオや世界やいくつかの敵はオリジナルって感じでいいよ

125 :せがた七四郎:2009/04/20(月) 13:53:12 ID:XsbjPfHp.net
「虚ろなる神々の器」事態が原作で箱船にワープしたぐらいの時の刹那の一瞬の出来事の話だろ?

「虚ろなる」はバスタードの正史なんだよな。
このゲームのスタッフが再結集すれば
あのクソ原作に沿ったオリジナルストーリーの正史を再現することは可能だろう。



再結集することは2度とないだろうが

126 :せがた七四郎:2009/04/20(月) 13:59:57 ID:XsbjPfHp.net
「虚ろなる」の世界へダーク・シュナイダーたちが召喚されたのは
原作に照らし合わせると
『カルとの一戦を終えて全員が和解し、7賢者によって箱船に無理やり転移させられた時』
が一番しっくりくる。

ただ俺としての意見は、ダークシュナイダーの衣装を考えると
『箱船で食事していて骨付き肉を喉に詰まらせたとき』を推奨したい。
あの瞬間に虚神が入り込み、一瞬の出来事で精神世界の戦いを終えたんだろうと思いたい。
ある意味全員が一番輝いていた時だな。

127 :せがた七四郎:2009/04/20(月) 14:10:10 ID:XsbjPfHp.net
ゲーム冒頭でカルがダークシュナイダーを守るために孤軍奮闘していた事実を知った96年12月は狂喜乱舞したよ。
12巻でカルがダークシュナイダーと和解したのは本当なんだと示すエピソードだよな。

昼間から3連投でごめんなさい。

128 :せがた七四郎:2009/04/20(月) 15:33:50 ID:YzTrKyUW.net
いやいや
分かりますその気持ち

129 :せがた七四郎:2009/04/20(月) 19:00:19 ID:jtWhq7NR.net
あそこらへんが一番好きだな

130 :せがた七四郎:2009/04/21(火) 03:52:43 ID:3+85xhWA.net
箱船での盛り上がりは異常だったもんな・・

131 :せがた七四郎:2009/04/21(火) 06:29:58 ID:miLmehDV.net
専用防具がないキャラは面倒だな。

ヴァイ ノブナガの甲冑(侍専用なのでサムライストリームの3人であるヴァイに)
シェン 岩霊の胸当て(一応ブレストプレートだから……)
サイクス 神獣の毛皮鎧(原作で着ている白い衣装を専用装備として用意してもらいたかった)
イングヴェイとラン(神鉄鎧とミスリルメイルを分け合う感じか。イングヴェイの鎧は特徴的な形状なので専用鎧も用意してもらいたかった)
イダとシェラ(叡知の繭と龍血染めの法衣。イダは赤い衣装を着ているのでかろうじて龍血染めが赤いイメージか?)
ダイはマント自体が専用装備なので問題なし。

リメイクするなら全員分の専用装備を用意してくれよ。

132 :109:2009/04/24(金) 16:39:11 ID:CabZJ0Wq.net
時間を見つけてヴィンスの迷宮で戦闘を繰り返してるんだが未だに
・ポーラスター ランク10 サイクス用
・コズミックトーン ランク10 シェラ用
がゲットできない。たまに出るソロネやケルビムを倒すたびにドキドキしてるんだがこいつらが落とすわけじゃないのかな?
情報知っている人いたらよろしく。

あとレベルっていくつまで上げた?俺は平均46でこれ以降全く上がらないわ。微妙に経験値は増えてるんだけどな。

133 :せがた七四郎:2009/04/24(金) 20:13:16 ID:A7BdynxQ.net
いじってLV99まで

134 :せがた七四郎:2009/04/24(金) 20:54:34 ID:tyQaKsV8.net
>>132
ケルビム・ソロネはたまに隠し装備を落とすよ。

135 :109:2009/04/25(土) 02:29:01 ID:WtNxoxEP.net
>>134
なるほど。返信サンクス。
なら時間が空いた時に挑戦し続けることにする。

136 :109:2009/04/26(日) 06:51:37 ID:8w8Pvdjz.net
相変わらずプレイしてます。

たった今ですがイダ用のランク10武器をソロネかケルビムのどちらかが落としました。
たしかソロネだったような。
・芭蕉扇 ランク10 イダ用

ランク9のイダ専用の鬼砕扇より攻撃力が20上がった。
あと紅蓮の卒塔婆がダブった。貴重だから捨てられないんだよな。

扇にもランク10武器があったわけだし鉄拳・棍棒にもランク10武器があるかもな。やる気わいてきた。

137 :109:2009/04/28(火) 06:57:27 ID:I1H7U1/P.net
ケルビムがポーラスター(サイクス用)落とした
あとは竪琴か。
鉄拳と棍棒にもランク10があればいいなぁ。まだしばらくダラダラ戦ってみるか。

138 :せがた七四郎:2009/04/28(火) 08:36:05 ID:vaAWDI8f.net
頑張れ〜

139 :せがた七四郎:2009/04/28(火) 12:19:34 ID:STX0E1eQ.net
やっと二章まできた

結構ボリュームあるなぁ

140 :せがた七四郎:2009/04/28(火) 19:50:59 ID:ihixOsfN.net
先にサタンと戦ったらエクスカリバーもう無理なんかい・・・

141 :せがた七四郎:2009/04/29(水) 21:33:24 ID:CANr6xEq.net
>>140
エクスカリバーにサタンは関係ないよ。
ロウの場合のみ手に入る。
ちなみにラーズが居なかったらロウじゃないから。

142 :せがた七四郎:2009/04/29(水) 23:27:26 ID:hkROOf9C.net
>>141
ラーズ居るよ、柱もサタンが出る順番に調べて直前にセーブしてる。
迷宮出て入り直して柱調べてもサタンが出る・・・

143 :109:2009/05/01(金) 04:22:53 ID:7Mx4Fhfb.net
あれからたまに頑張ってるが全く落とさないわ。
最近は全部の敵とは戦わず、ソロネとケルビムが出現した時だけ戦闘して他の敵からは逃走してる。

>>142
他の柱とか調べればリセットできない?無理だっけ?

144 :109:2009/05/01(金) 08:37:18 ID:7Mx4Fhfb.net
久々に落とした。たしか落としたのはソロネ

クイーンズウィップ ランク10 鞭 貴重
属性なし 片手副 ラン用

こうなると全ての装備箇所にランク10の武器防具があるんだろうな。
現時点で俺がまだ入手してないランク10の主武器は竪琴・鉄拳・棍棒
副武器は妖斬糸・聖なる品

あと5つか。狙って落とせるわけじゃないからかなりきついな。

145 :109:2009/05/01(金) 08:43:29 ID:7Mx4Fhfb.net
連投ごめん
ttp://web.archive.org/web/20031219225738/www.mitene.or.jp/~cozy-y/item_list.html
このサイト見る限り
あとは俺が入手してないランク10アイテムは竪琴だけみたい。なんだ残念。あと1個か

146 :せがた七四郎:2009/05/04(月) 15:56:20 ID:1yX1Nz1X.net
>>142
サタンが出る柱から順番に調べていかなきゃ駄目だぞ。
つまり通常と逆の順。
メッセージをリセットして最後の柱から調べても
尚、出なかったらバグかも知れんが。

147 :109:2009/05/13(水) 01:18:59 ID:Ja9dxpxm.net
コズミックトーン ランク10 シェラ用
を無事にゲットできたよ。

10年ぶりに再開したがランク10の隠しアイテムはこれで全部ゲットできたかな?
平均レベルが今49ぐらいなのでまた少しがんばって全員レベル50になったら終了するわ。
このゲーム最高。隠しアイテムを集めるのは楽しかったよ。
ちなみに俺の基本パーティはラーズ・DS・ガラ・ネイの4人でした。

148 :せがた七四郎:2009/05/13(水) 02:04:21 ID:vVmzVYAJ.net
>>147
オメ

149 :せがた七四郎:2009/05/13(水) 12:11:35 ID:VOYymwdG.net
ニュートラルでアンガスを最終的にパーティに加えたままメンバー全員を仲間にするこって可能?
ネットで調べた感じだと第2章でダイをアキューズドで仲間にして
他の行動を全てロウにすれば良いみたいなんだが誰か分かる?

150 :せがた七四郎:2009/05/14(木) 10:59:45 ID:Va2Ql3G5.net
>>149
もちろん可能。
俺が最初にクリアしたときそのパターンだった(当時ラーズの出し方知らなかったし)

151 :109:2009/05/21(木) 18:30:14 ID:OpfRhv29.net
なんとか全員レベル49までは上げられたが
全員レベル50はきつそうだからやめることにした。全く経験値が入らない。
今は合成専用奥義のあるメンバーのみでアイテムでCNTとTENを最大にしてサタンに挑戦してみたりしてる。
「鬼道三傑陣」の3人、「影流奥義闇風」の兄弟2人、「重力加速双斬波」の意外な3人とかで戦うと楽しい。

これに飽きたら>>147に挑戦しようかな。アンガスも最後まで使ってみたい。

152 :109:2009/05/21(木) 18:33:55 ID:OpfRhv29.net
アンカーミス

>>149のニュートラルに挑戦したいってことね

153 :せがた七四郎:2009/05/22(金) 23:13:22 ID:z6wU9ZGC.net
>>150
それだとラーズはどこから出てくるん?
ラーズが出てきたらアンガスは消えるんじゃないの?


154 :せがた七四郎:2009/05/23(土) 08:35:28 ID:Iqk2YIH8.net
>>153
ニュートラルの場合ラーズは出てこない

155 :せがた七四郎:2009/05/23(土) 20:25:46 ID:MCZVvhSc.net
>>153
ラーズはロウでしか出てこないよ。
本編でも善人に成った時にしか出てこないつもりだったみたいな事言ってたし。

156 :せがた七四郎:2009/05/23(土) 21:04:16 ID:RsvaT1gH.net
>>154-155
ごめん、自分の理解力が足りなかった。
ラーズがロウルートのみ仲間になるのは知ってる。
というか、一週目はニュートラルだったし。
>>149の方法でアンガスを仲間にして、
さらにラーズも仲間にする事は可能?と聞いてるのかと思っただけだ。

ちなみにダイは、2章で満月のエキスと青爪邪核呪詛で仲間にしなくても、
4章で仲間になるから2章でスルーした方がニュートラルにしやすい。

157 :せがた七四郎:2009/05/31(日) 06:12:46 ID:dDoCp/20.net
カル=スが仲間になる時のイベントで、大分時間が経ってしまったって言うときと、
あまり時間は経っていないって言うときと2通りあったんだけど。
どういう条件でセリフが変わるか分かる人いる?
携帯からですみません。


158 :せがた七四郎:2009/06/06(土) 20:38:22 ID:vH1H/9Yc.net
全ルート共通のイベントに差異があるとは思えないが・・・
同じイベントで設定上の時の流れについても明かされるから
なんか台詞や文章ごっちゃになってるんじゃないの?



159 :せがた七四郎:2009/06/07(日) 23:14:41 ID:0Mhbh897.net
最新刊読んだぜ
箱舟編再開らしいな
このゲームで起きた事件と本編の箱舟編は時系列的にはほぼ同じ時期だから楽しみだ
リアル10年後ぐらいに箱舟編も完結するかな?

160 :せがた七四郎:2009/06/09(火) 01:42:48 ID:TWw7IyyG.net
このゲームサントラが2枚出てるんだよな
1000円で売ってたのを見つけてつい購入してしまった
しかしアレンジならともかくイメージサントラの意味がわからない
いや曲は悪くないけどそれなら未収録曲をもっと入れてほしかった

161 :せがた七四郎:2009/06/16(火) 16:39:16 ID:FuO2uZsD.net
>>158
遅くなったけどレスありがとう。
遅れてるって言われても蓮塔でヨーコの意識は残ってたし、
そんなに意味はなさそう。


162 :せがた七四郎:2009/06/26(金) 22:13:57 ID:pwgKnEg0.net
いまさらだが、>109さんの全員レベル49は凄いと思う
まぁせいぜい46でカンストだろと思ってた自分がハズイ・・・
やっぱヴィンスの迷宮を1人旅して経験値アップとかしたのかな

163 :せがた七四郎:2009/06/28(日) 15:10:31 ID:Vp9YeZpn.net
それしかないだろうな

164 :せがた七四郎:2009/06/28(日) 15:30:33 ID:4Kvpz03f.net
48→49にするにはソロネとケルビムからしか経験値ゲットできないはず
あと戦闘に参加したメンバーしか経験値が入らないからパーティメンバーの変更は必須

165 :せがた七四郎:2009/06/29(月) 12:58:36 ID:Uy+WFmxp.net
シーンとかシェラは1人でどうやって戦闘に勝つのか。

166 :せがた七四郎:2009/06/30(火) 14:36:56 ID:1mf8haCQ.net
一人で戦う必要はないよw
パーティに参加している4人の中でレベル48のキャラがいた場合
ソロネかケルビムと数回遭遇して戦うとたまに経験値が上昇することがある。
どちらにしろ根気が必要な作業であることに変わりは無いけどな。

167 :せがた七四郎:2009/06/30(火) 20:49:29 ID:ZMSV/vCv.net
1人で戦う必要はないけど
メンバーが少ないほど処理が早くなるしもらえる経験値も多くなる
ちなみに戦闘に参加してなくても経験値はもらえる
もらえないのはたぶんレベルアップが早い侍とか剣士だろう

168 :せがた七四郎:2009/07/19(日) 06:52:06 ID:u08dApfe.net
7月に入ってから書き込みないな

保守

169 :せがた七四郎:2009/08/01(土) 19:10:03 ID:eCC7cXT3.net
8月に入ったので保守

170 :せがた七四郎:2009/08/16(日) 17:52:39 ID:vzdjx0J9.net
まだたまにプレイしてるよこのゲーム
FF7に次ぐPSの名作RPGだと思ってる

171 :せがた七四郎:2009/08/19(水) 05:48:58 ID:diE/TAH/.net
自動マッピングがあればもっとよかったな

172 :せがた七四郎:2009/08/19(水) 22:56:24 ID:3zc7yGH6.net
>>170
RPGに重要な戦闘が詰まらないから
名作とまでは思えなかったな。
シナリオは好きだけど。

173 :せがた七四郎:2009/08/21(金) 13:35:26 ID:rhU14qNy.net
パラメーターのCOLって何?
他のはわかるんだけど、説明書持ってないからCOLの意味がわからん…

174 :せがた七四郎:2009/08/23(日) 20:16:32 ID:IwqtbS0A.net
COLは冷静さで、この値が高いとパーティ変更時のTENの消費量が減る
なんとなく状態異常にかかる確率にも影響してるような気がする

175 :せがた七四郎:2009/08/23(日) 23:10:49 ID:LKZMsCh9.net
>>170
俺もFF7までのつなぎにプレステ本体と一緒に買ったクチ

176 :せがた七四郎:2009/09/11(金) 06:35:28 ID:rfDyGoiD.net
9月に入ったので保守

177 :せがた七四郎:2009/09/15(火) 14:14:48 ID:FcDYdVH4.net
か き こ み も な い の に ほ し ゅ す る ん じ ゃ ね え よ
う ぜ え ぞ


178 :せがた七四郎:2009/09/19(土) 18:39:00 ID:yhKgG6+g.net
このゲームPSのペルソナのパクリだよな?
暗い雰囲気とか戦闘シーンとかさ


179 :せがた七四郎:2009/09/19(土) 19:53:17 ID:1fbaj7gk.net
バスタードって漫画自体FFとかメガテンのパクリだからなあ

180 :せがた七四郎:2009/09/19(土) 21:23:15 ID:yyXRleZd.net
>>179
あとウィザードリィも意識したって聞いている

181 :せがた七四郎:2009/09/20(日) 18:42:48 ID:DlTqpQEk.net
>>180
初期のころはまんま世界観がウィザードリィ

182 :せがた七四郎:2009/09/21(月) 18:45:22 ID:LiZb+vmW.net
変態マッチョが主人公というのが良かった

183 :せがた七四郎:2009/09/21(月) 20:36:44 ID:wH3pMTHN.net
まあそれがこのゲーム制作的にはちょうどハマったんだろうな

184 :せがた七四郎:2009/09/22(火) 01:14:57 ID:EoysgF6T.net
ネイはファンタシースターとどっちが先?

185 :せがた七四郎:2009/09/22(火) 06:33:47 ID:Hz6rTEMI.net
発売はファンスタのが後

186 :せがた七四郎:2009/09/22(火) 17:37:43 ID:Pwj8jcph.net
二章まで終わったけど意外にちゃんとしたロープレでキャラゲーの中でも良作な部類だと思うな

ただ右上あたりにマップが欲しかった、どこを歩いているのかわかりにくいから二章の森が苦戦した


187 :せがた七四郎:2009/09/25(金) 19:03:56 ID:sLwZ9Sic.net
このゲームボイス入ってたら価値が格段に上がったんじゃないかと思う

188 :せがた七四郎:2009/09/25(金) 20:02:39 ID:/GhrIzM2.net
このゲーム、個人的にはかなりの良ゲーだったなあ。

オープニングから雰囲気出てたもんなあ

他のJ漫画のキャラゲーとは比べられない。

各キャラのストーリーもきっちり収められてるし、やってない人は
是非やってほしい。


189 :せがた七四郎:2009/09/26(土) 04:44:30 ID:usia40JW.net
原作のダークな雰囲気がよく再現されてるな
今のキャラ糞ゲーは見習って欲しいと思う作品
リメイクか移植してくれ

190 :せがた七四郎:2009/09/30(水) 23:13:35 ID:aR0jUGPA.net
RPGを一日一作語るスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1252504870/l50
今日〜明日にかけてのお題はBASTARD!! -虚ろなる神々の器-


191 :せがた七四郎:2009/10/09(金) 05:38:26 ID:JcryIFf7.net
>>190
あまり語られずに終了したなw

192 :せがた七四郎:2009/10/19(月) 18:26:29 ID:9bzN99vd.net
このスレですでに語っていたからな

193 :せがた七四郎:2009/10/21(水) 17:12:52 ID:gNnI0EYn.net
およそ月一でこのスレ覗いてる俺には縁のない話題だった

194 :せがた七四郎:2009/10/30(金) 15:10:16 ID:+e8A38R5.net
やはりジオン最強

195 :せがた七四郎:2009/11/02(月) 17:35:38 ID:ktLTw8DV.net
ジオンは第1〜3章までしか使わなかったなぁ
4章になると四天王(ガラ・ネイ)の使い勝手が良くてどうにもジオンの出番が無くなった

196 :せがた七四郎:2009/11/03(火) 01:27:14 ID:IYTbkhIv.net
ジオンが単体最強じゃないの?
ガラも強いし速いけど、技の強さはジオンな気がするよ
マカラーズジオンガラでいつも組んでたな

197 :せがた七四郎:2009/11/03(火) 01:54:21 ID:W3eQd6Vw.net
>>196
男臭いパーティだなw

198 :せがた七四郎:2009/11/03(火) 02:19:21 ID:W3eQd6Vw.net
ジオンを中心に組むとなると
男臭いがジオン、ラン、イングヴェィ +弟ぐらいしか思いつかん
これなら連続技が使えて便利だ

他に連続技が使えるメンバーの組み合わせあったような気がするが思い出せん

199 :せがた七四郎:2009/11/03(火) 11:21:27 ID:AedBDkEi.net
ジオンはボスで必ず使ってたな。
あいつ一人で永久機関できるし。
それに弱点の光使ってくるボスはいないし。

200 :せがた七四郎:2009/11/10(火) 20:08:42 ID:Fj+gsS66.net
じゃあ最強キャラはジオンってことなのか?

201 :せがた七四郎:2009/11/12(木) 18:27:06 ID:fnYREGTT.net
単体で1000出せるのってジオンガララーズくらいじゃないの?
アンガスとかランもいける?


ダイヨシュアイダロス
なら男臭くない?

202 :せがた七四郎:2009/11/13(金) 00:39:34 ID:75YBO/xA.net
「ジオンガ=ララーズ」って誰? って、思っちゃったじゃないか
「ダイヨシュ=アイダロス」も、男臭い? 誰だ? とか……

落ち着いて見れば、単に複数人の名前だけどさ

203 :せがた七四郎:2009/11/13(金) 17:23:45 ID:x+RIFIpS.net
強くなるとエンカウントしなくなるのは便利だけど
アイテム集めれなくなるのがキツいよね

204 :せがた七四郎:2009/11/14(土) 03:15:08 ID:6iYH6GPS.net
>ジオンガララーズ
>ダイヨシュアイダロス

メガテンとバスタがコラボしたっぽい呪文名に見えて吹いたw

205 :せがた七四郎:2009/11/15(日) 18:15:19 ID:t9VscAYr.net
個人キャラ最強ランク
S ラーズ ジオン(エクスカリバーを最大限生かせるのはこの2名。自給自足を考えるとジオン>ラーズか?)
A ガラ ネイ
B DS 戦士 重戦士 侍 魔法戦士 忍者 格闘家 吸血鬼
C 魔法使い

206 :せがた七四郎:2009/11/15(日) 23:09:11 ID:4fNEd4+d.net
>>205
ラーズはサタンが召喚する闇の精霊にあっさりやられるし
ジオンはMP吸収して厄介な魔法攻撃防ぐ事が出来るから
ボス戦ではジオンが一番だと思う。
エクスカリバーはイメージの問題でラーズに与えるけど。

207 :せがた七四郎:2009/11/16(月) 06:33:43 ID:XD+kQTPG.net
なにも考えずにプレイしてたら

D・S
ガラ
ヴァイ
ジオン
の組み合わせが多いんじゃなかろうか?
あーでもジオン途中で死ぬ場合もあるか・・・

208 :せがた七四郎:2009/11/16(月) 09:45:36 ID:TnqJh1fO.net
何も考えずプレイしたら
プレイヤー個人の趣味志向が強く現れると思うぞw

209 :せがた七四郎:2009/11/16(月) 14:00:31 ID:AU6X/SZn.net
>>208
確かにw
自分はヴァイ好きだったから抜けてるとき以外はヴァイを入れてたなw
ヨシュアは仲間になるのが遅くて初回プレイで3章で抜けられたりと
それ以降大嫌いだったから技見る以外はほとんど入れなかったw

210 :せがた七四郎:2009/11/16(月) 21:14:47 ID:FeEnT62G.net
DSの魔法に頼ってると終盤で苦労するしね
特にこれといったイベントのないマカパインは安定してる

211 :せがた七四郎:2009/11/17(火) 02:34:41 ID:cd+Z3NX1.net
>>205
製作スタッフが意図した結果だとは思うが
突出して強いキャラが少数で他のほぼ全てのメンバーがランクBに入るのは良いことだね
だからどんなパーティで進めてもクリア可能

212 :せがた七四郎:2009/11/17(火) 10:28:22 ID:QU3BngYo.net
でもそのお陰でカルやアビゲイルが弱体化してるよね
アビゲイルは譲っても(原作でも戦闘要員的位置付けではないから)カルが単体魔法使えないのはないよなー

213 :せがた七四郎:2009/11/17(火) 12:01:59 ID:Qpn0HRbj.net
いや、絶好調じゃないんでしょ多分

214 :せがた七四郎:2009/11/18(水) 00:56:12 ID:5LzQ3k6G.net
時間軸的は、DSとの決着直後位だった筈だし、カルが絶不調でもおかしくはないな

215 :せがた七四郎:2009/11/18(水) 03:12:19 ID:bq9CRWL+.net
しかもカルだけは記憶を失わずにひとりで気張って虚神を食い止めてたんだよ
カルには殊勲賞あげたい
このゲームが成り立ったストーリー上の背景はカルがヨーコを冒頭で救出してがんばったからなんだよ

216 :せがた七四郎:2009/11/18(水) 07:19:38 ID:c5G/kHQx.net
バスタってエロいイメージがありながら女キャラ自体は多くないよね

217 :せがた七四郎:2009/11/18(水) 12:24:37 ID:LPsqt1ya.net
今と比べれば男臭さすらあるが、当時としては多かったんじゃない?
味方のヒロイン・お姫様+敵にどんどん一発キャラでない女が出て、
エロいものを見せてくれるパターンは珍しかったはず

218 :せがた七四郎:2009/11/18(水) 23:28:47 ID:phEz/PJr.net
当事のジャンプ連載陣が思い出せない
こち亀くらいしか
20年くらい前なんだぜ…

219 :せがた七四郎:2009/11/19(木) 11:01:30 ID:terGTBNA.net
一章にでてくる虫を倒すのは
ヴァイがLv6で増長天金剛撃を覚えるまで無理っぽいんだね
DS、ヴァイ、ボル、サイクスがLv5でテンションMAXでも毎回逃げられるわ

乙女の竪琴を取るパターンなら、サイクスの代わりにイングヴェイがいるけど
彼がLv5で覚える光速剣があっても多分、焼け石に水だろうし

220 :せがた七四郎:2009/11/19(木) 11:16:41 ID:+Kd76LKe.net
DB、ジョジョ、星矢、北斗、男塾、シティハンター、ろくでなし、ゴッドサイダー、サウスポー、
ターちゃん、タル、とんちんかん、燃えるお兄さん、したたか、モモタロウ、じいちゃんG、山下たろー、
てんで性悪、変幻戦忍 etcetc

「思い出の週刊少年ジャンプ」でぐぐればいいよ
88年連載開始ね

221 :せがた七四郎:2009/11/19(木) 18:21:37 ID:vXxQ0FAT.net
当時のは「エロ」じゃなくて「Hな」と表現すべきだな
ユーモアもありつつ夢のあるスケベだったりセクシーだったよ
最近のはただ下品なだけな気もする

222 :せがた七四郎:2009/11/19(木) 21:30:37 ID:Atkkw71a.net
>>205
ジオンが強いほうがおかしい
このゲームの失敗点はジオンに凶悪な特殊能力を与えたこと
他のキャラの強さが原作に合わせて妥当だった点を考えると非常に残念
あり得ないだろうけどリメイクするならジオン弱体化希望

223 :せがた七四郎:2009/11/19(木) 21:33:27 ID:Atkkw71a.net
吸収能力にしても
与えたダメージの40分の一を回復ぐらいの基準でよかったはず

224 :せがた七四郎:2009/11/19(木) 21:56:32 ID:vXxQ0FAT.net
でもジオンって原作でも魔戦将軍トップでしょ
だってばっちりセンターとってるし

225 :せがた七四郎:2009/11/20(金) 00:04:44 ID:xwi7hUDV.net
まあ、せめてMP吸収を無くすとだいぶ違うかもな。
MPを吸収し尽くすと途端にボスが只の雑魚に早代わりするし。

226 :せがた七四郎:2009/11/20(金) 01:20:18 ID:4EJmnGbM.net
>>224
イングヴェイが一番目立ってないか?
ランとジオンはマーシ14世相手に自爆した印象しかないわ
首骨がぶら下がった生首なら覚えてる

227 :せがた七四郎:2009/11/20(金) 02:07:11 ID:cf9miDRs.net
魔戦将軍筆頭はイングウェイだな
ただ、仮にも先代四天王の愛剣だった「魂喰い」は
魔戦将軍レベルでは間違いなく最強の武器だろう

228 :せがた七四郎:2009/11/20(金) 03:00:33 ID:kZDcUlsn.net
>>222
ジオンさえいれば他キャラいらないもんなボス戦にw
普段はDSと四天王でパーティ組んでいたが
ボス戦だけはジオンに変えてた

>>208
個人的理想パーティはDSと四天王だったが
5人でパーティ組めないのでアビゲイルを外してたw

229 :せがた七四郎:2009/11/21(土) 22:09:02 ID:HI69vcWH.net
ゲーム内のイベント的にも、作り手がジオン好きだったんだろうな

230 :せがた七四郎:2009/11/22(日) 04:51:19 ID:F5ZotBco.net
普通に、ジークジオン!! とか言いながらデバッグしてたんだろうなあ……(遠い目

231 :せがた七四郎:2009/11/22(日) 06:22:54 ID:+5Mgn78R.net
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < ソラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

232 :せがた七四郎:2009/11/23(月) 02:25:03 ID:VueiIr85.net
11月になってからはこのスレ来るの初めてなんだがスレが伸びてて驚いた

233 :せがた七四郎:2009/11/28(土) 17:38:16 ID:e/SqVFYx.net
どこぞに画像全部見れるサイト無いか?

234 :せがた七四郎:2009/12/03(木) 12:37:08 ID:bN5uPTSa.net
ニコニコ動画にプレイ動画はうpされてるぞ
静止画じゃないけどな

235 :せがた七四郎:2009/12/13(日) 15:07:52 ID:LWZzgHDQ.net
CNTって数値が全然上がらない。
戦闘を繰り返せばいいの?
1時間同じパーティで戦闘し続けてもほんのちょっとしか上がらない。

236 :せがた七四郎:2009/12/13(日) 17:13:27 ID:mWhJRKYO.net
2ターン以内に敵を倒して
「難なく戦闘に勝利した」という最高の評価ばかり獲得し続けたり、
ななめに配置したキャラ間で、意図的に追撃や防御を頻発させてやると
普通に戦闘を繰り返すよりもCNTを上げやすい

・・・と言われてるが、個人的にはどうも嘘情報な気がする
戦闘評価やななめ配置の援護回数に関わらず、
1時間同じパーティで戦闘し続けてもほんのちょっとしか上がらないのが正常なのかも

237 :せがた七四郎:2009/12/13(日) 23:52:01 ID:LWZzgHDQ.net
なるほど
じゃあ地道に戦うしかないんだね

238 :せがた七四郎:2009/12/14(月) 18:02:47 ID:VJEMbJ1k.net
CNTはある程度は原作の組み合わせとかで初期の高さが決まってるんだと思うけど、
なぜかダーシュとカイが最初仲悪かったりとよくわからんw
あとダイはCNT下げるから戦闘メンバーにいると上がりにくいよね

239 :せがた七四郎:2009/12/18(金) 14:26:48 ID:fMGRk4mC.net
http://www.bastard-online.jp/

「BASTARD!! -ONLINE-」に関するお知らせ

 日頃はテクモの製品をご愛顧いだたき、まことにありがとうございます。

 永らく皆様のご期待に添えるよう開発に尽力してまいりました
「BASTARD!! -ONLINE-」ですが、皆様にご提供できる時期が見込めず、残
念ながら開発を中止させていただくこととなりました。

テクモでは、原作ファンの皆様およびユーザーの皆様からの応援に励ま
され、「BASTARD!!」らしい魅力あるオンラインゲームをお届けすべく開発
を続けてまいりましが、予想以上の開発時間を要し、現在の市場動向と
今後の見通しを勘案した結果、プロジェクト中止の判断にいたりました。

 サービスを心待ちにしていた皆様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫
びするとともに、これまで「BASTARD!! -ONLINE-」をご支援いただいたこ
とを心よりお礼申し上げます。

 テクモでは、今後も魅力あふれるコンテンツを皆様にお届けできるよう
取り組んでまいります。

 今後ともテクモをどうぞよろしくお願いいたします。


テクモ株式会社

240 :せがた七四郎:2009/12/19(土) 02:58:49 ID:sttMt2sN.net
>>239
予想通り!

241 :せがた七四郎:2009/12/23(水) 23:48:30 ID:jB1tIZ8D.net
連続奥義が強すぎるから、ボスのHPが高ければよかったよねえ
苦戦するの1章だけだもんな

242 :せがた七四郎:2009/12/24(木) 20:35:58 ID:aA/mzbB1.net
HP高くてもMP吸われて終わりだよ…

243 :せがた七四郎:2009/12/25(金) 19:17:34 ID:/RQlOT5b.net
ネトゲだったらジオンの能力に下方修正が入るレベルだな

244 :せがた七四郎:2009/12/25(金) 19:50:13 ID:Pvl0UVmw.net
>>241
一章もジオンで叩けば楽勝だろ。
攻撃するたびに回復するんだし。

245 :せがた七四郎:2009/12/26(土) 02:19:54 ID:bmxmoVeA.net
そりゃそうだがそれでも4、5ターンはかかるべ
他は1、2ターンで終わるじゃん

246 :せがた七四郎:2010/01/05(火) 19:44:37 ID:O2AHXUn8.net
なつかしーなー
DSが弱かったのがイヤで、DSだけ改造コードを使ってざっくり
MPやらスピードやらアイテムやら強化した覚えがある……

247 :せがた七四郎:2010/01/14(木) 04:08:45 ID:2Ey0zb9z.net
四章におけるシーンハリの見つけにくさは異常

248 :せがた七四郎:2010/01/14(木) 12:39:19 ID:yG2g9/XH.net
水妖の湖といいデュアディナムトンネルといい、なぜシーンが仲間になる場所に限って意地悪仕様なんだろうか…?

249 :せがた七四郎:2010/01/14(木) 14:41:41 ID:YCfKLole.net
4章のはラン兄さんが教えてくれるからまずスルーしないけど
教えてくれなければ置いていく奴多かったかもなw

250 :せがた七四郎:2010/01/15(金) 13:28:01 ID:Rt2YUdUT.net
ダイを毎回2章でアキューズドしちまう俺
DS的にそっちの方がしっくりきちゃうんだよなぁw

おかげで複数回プレイしてるのにラーズには1回しか会ったことないです

251 :せがた七四郎:2010/01/16(土) 08:45:44 ID:bkHobEX7.net
ブラドってカオスだと仲間にならないらしいけど俺の場合マカパイン生贄&ダイを2章でアキューズドでもOKだった

252 :せがた七四郎:2010/01/19(火) 00:46:51 ID:PjqrQmKI.net
今更遊び始めたけど、なんかマカピーがヘンに可愛くないか?
セーブが二ヶ所しかないってキツイなorz

253 :せがた七四郎:2010/01/19(火) 02:36:51 ID:pvuYlbIH.net
>マカパイン
徐々に態度が軟化していく様はまさにツンデレ

254 :せがた七四郎:2010/01/20(水) 01:40:52 ID:mT7WGZF2.net
ツンデレw ベニ松でツンデレキャラ拝めるとは思わなかったw
今、原作読んだら笑う。武家屋敷の話好きなんだけどな

やっと2章が終わりそうだけど、ブラド並に道に迷った

255 :せがた七四郎:2010/01/20(水) 12:54:01 ID:kP4q6kek.net
2章でロスと競争するダンジョンは異常に迷うので
ロスをあそこで仲間にしたい場合は先に一通り回ってマッピング後にロード
万全体制でロスより先に宝ゲット。が常道(だと思う)

湖の生贄を誰にするかで台詞が変わったり、細かい部分が面白いな
(ボルが実はエロ方面でかなりの経験者だったりとか)

256 :せがた七四郎:2010/01/21(木) 06:35:46 ID:v47wCA8m.net
バソリーが水妖に惚れられてるのに、フってしまったりとかな

257 :せがた七四郎:2010/01/25(月) 20:17:17 ID:752o7NrI.net
最終章の即死攻撃連発してくる雑魚敵うざすぎる・・・

258 :せがた七四郎:2010/01/26(火) 00:44:30 ID:sah8zROn.net
即死攻撃は一定レベルに達せば一切喰らわなくなるような

259 :せがた七四郎:2010/01/26(火) 12:46:28 ID:aLjwy1ON.net
即死攻撃&敵の一体奥技&連続奥技対策にネイのデフ・レイバーってのはあり?
俺の場合はシーン入れて呪符で対処していたけど。

260 :せがた七四郎:2010/01/27(水) 04:55:48 ID:hFbhdKA4.net
ネイのAGI(素早さ)をアクセサリ装備で99にしておいてデフレイバーはありだな
ヨーコ玉での回復もできないんで、一気に火力あるメンツで押し切る必要はあるが

261 :せがた七四郎:2010/01/29(金) 02:33:24 ID:kDwiksaS.net
強くなると敵が寄ってこなくなるのも考え物だよねー

262 :せがた七四郎:2010/01/30(土) 13:40:29 ID:ch7G0Zkd.net
次スレからは格ゲーの方も入れて統合スレにしようね

263 :せがた七四郎:2010/01/30(土) 14:02:12 ID:WrHt8euN.net
次スレに到達するのはおそらく5〜6年後だろうから
2015年ぐらいになったらまた指摘してくれ

264 :せがた七四郎:2010/01/30(土) 18:05:05 ID:ch7G0Zkd.net
じゃあ暫定的に統合しない?
当時のあれはかなり良くできてたと思う、魔法バトルをうまく再現してた
どうしても隙が出来ちゃうとことか

今のバスタードであれをやったら、魔戦将軍とか侍とか天使とかいて
さらにさらに面白いよきっと
ビューチホーになったダイのエビ反り大回転も見たいし

265 :せがた七四郎:2010/01/31(日) 16:02:29 ID:U7MmMnuf.net
最近クリアしたけどゲームとして結構ダメな部分が目立つなあ

バランス悪いっていうか奥義揃ってくると
ボスですら2ターンくらいで倒せちゃうし
マップ移動に関しては言わずもがな

好感度とか分岐とかキャラの身の上話とかはいいと思うんだが
あ、あと原作の装備品をちゃんと用意してくれたのも良かった


266 :せがた七四郎:2010/01/31(日) 22:00:22 ID:ae7Ehcry.net
>>265
このゲーム雑魚どもは、3章までは爆炸剣2で殲滅できるし、
4章からは斥力鋼糸乱刃でどうにでもなるからな。
ボスに至っては、ジオン一人で十分だし。
味方の設定に拘って、ゲームバランスはあまり考えてなかったみたいだよな。

267 :せがた七四郎:2010/01/31(日) 23:15:27 ID:cygnfYrA.net
設定へのこだわりの大半はベニ松の仕事だし、
セタのスタッフでいい仕事してるのはBGMくらいじゃない?
あとは普通か、それ以下ばかりで総合的な完成度を下げた印象
3Dのフィールドは結構がんばってるけど、マッピングできない不便さが痛いし

268 :せがた七四郎:2010/02/01(月) 10:53:00 ID:drLtGfrN.net
お前ら96年のプレステ全盛期に発売された奇跡のゲームに対して注文付けすぎw

269 :せがた七四郎:2010/02/02(火) 01:49:10 ID:ycTsd+O2.net
なんとなく96年のプレステのタイトル一覧を見たが
バスタ含めて、好きだけど要所要所で詰めが甘いってのが多いな・・・
時代的にはまあまあ佳作といえる出来だったのかもしれん

270 :せがた七四郎:2010/02/02(火) 23:14:06 ID:d9merOO9.net
>>266
よく考えてみよう

味方全員ボスクラスだろ……

271 :せがた七四郎:2010/02/03(水) 17:54:59 ID:EKAqB9+p.net
DSとカルとネイはもっとステータス高くてもよかった
特に打たれ弱いDSと単体で攻撃方がないカル、素早さと最大MPの低いネイ

272 :せがた七四郎:2010/02/04(木) 00:10:58 ID:BsYlOgQG.net
>>267
BGMも吉川洋一郎でセタ関係無いな…

273 :せがた七四郎:2010/02/05(金) 20:02:36 ID:Ny5RyPde.net
>>271
同意

274 :せがた七四郎:2010/02/07(日) 14:48:54 ID:KDF3WGaF.net
つうか最終章だけでも記憶取り戻して
DSと四天王はそれぞれ原作で使ってた魔法を一人発動できるくらいにして欲しかった
どうせ戦闘バランスは崩れてるんだし

275 :せがた七四郎:2010/02/07(日) 15:22:19 ID:vt2ZoyCA.net
このゲームの相性(CNT?)って原作と関係ないの?
DSとカイとか、インギーとシェラ、ガラとマカパインみたいな
原作でいかにも何かありそうなキャラに限ってCNT低い。

276 :せがた七四郎:2010/02/07(日) 20:17:08 ID:GoIiBadU.net
>>274
俺はU・D・Oを手に入れたら、数人掛りで詠唱してた呪文も
一人で使えるようになるかもと思ってワクテカしてたな。
実際には新しい呪文として覚えただけだったから非常にがっかりしたけど。

277 :せがた七四郎:2010/02/07(日) 22:15:13 ID:vt2ZoyCA.net
魔法が複数でないと唱えられないのは本当にツライ
カルやアビが仲間になるのが遅くてレベル上げできないし
武器攻撃も期待できないくて超ツカエネー

278 :せがた七四郎:2010/02/08(月) 06:58:49 ID:5W3q2G6o.net
複数でないと発動できない魔法は
一人が詠唱をしてる間に他の連中が
時間を稼いでるって事なんだべな
だから詠唱の必要がないセバルチュラと
ナパームデスは一人で使用できる
(ガンズン・ロウも詠唱の必要がないから
 本当は一人で使えないとおかしいのだが…)

279 :せがた七四郎:2010/02/11(木) 00:52:50 ID:2nVDhpEr.net
>>275
三組ともビミョーな関係じゃない?
表向きは何もなかったフリしてるというか…

280 :せがた七四郎:2010/02/11(木) 03:30:53 ID:t+/T2QCK.net
カイがDSにおまんこ舐められてイカされたことは周知の事実なんだよね?

281 :せがた七四郎:2010/02/11(木) 17:35:42 ID:YoC2EPqu.net
イングウェイが知ってたのは「カイがDSと対決後に鬼道衆を離反?した」ってことだけ、だと思う
で、「敵に心奪われた」というイングウェイの挑発に、カイ自身がDSにクンニされたことを思い出して赤面、激昂したと

282 :せがた七四郎:2010/02/11(木) 21:21:48 ID:t+/T2QCK.net
完全版ではカットされて同人誌での無念の販売だったけど
萩原著作の公式設定としてカイはあそこでクンニされて女性として目覚めてイッたんだよなぁ

シーラ姫がヨーコ救出の際にDSにフェラしたことも公式なのかな?

283 :せがた七四郎:2010/02/12(金) 00:31:22 ID:202vHBaI.net
原作者が同人誌で公式エロ描いてるとか珍しい漫画だよ

284 :せがた七四郎:2010/02/12(金) 16:57:52 ID:Y+nZm2In.net
>>282
でもシーンのほうはOKだったんだよね>完全版
あっちは膣挿入までいってるのに…(DSは否定していたが明らかに嘘だろう)

285 :せがた七四郎:2010/02/12(金) 18:42:47 ID:8eW9FHk9.net
シーンとは素股ですよハハハ

286 :せがた七四郎:2010/02/12(金) 21:07:05 ID:zhu78w4p.net
昔クリアしたけど、もう一回やるかな・・・

287 :せがた七四郎:2010/02/13(土) 12:19:01 ID:1BjO7hnL.net
DSとカイは上記の通りで、
シェラは魔戦共に輪姦されてて、
ガラマカはウホッ?
…そりゃ、CNTも上がらないよな


288 :せがた七四郎:2010/02/13(土) 12:42:21 ID:tzpTedZp.net
DSとネイの仲でも7割くらいしかCNTがないんだから
半分くらいCNTが埋まってれば十分親友みたいなもんなんだよ

289 :せがた七四郎:2010/02/13(土) 14:14:43 ID:txcD8A1u.net
二章でダイ仲間にしたいけど、それだとラーズが仲間にならないんだよね
EDのロウ・カオスverって文章が違うだけ?

290 :せがた七四郎:2010/02/13(土) 23:22:57 ID:5MjAsalI.net
2章でダイを強引にすると
その後どんなにロウの行動を取ってもニュートラルになってしまったよ。
つまりアンガスが永遠にパーティに残り、かつ、ラーズ以外の他の仲間も全員仲間に出来るわけなんだけど。

俺の場合はだけどね。ただプレイしたのが97年なので俺と同じパターンになるのかは分からずかなり不安だからあんまり信用しないで。

291 :せがた七四郎:2010/02/14(日) 01:29:15 ID:cMCzAj2M.net
仲間を見殺しにしないようにして、普通にプレイしていれば
大抵ロウルートになって、ラーズは仲間になる。
カオスは狙わないと行けない気がするけどな。
カオスだとイーカルに会えるが、仲間にはならない。

292 :せがた七四郎:2010/02/18(木) 00:41:33 ID:apehlkq7.net
久しぶりにプレイしてみるかと思ったら、キチンシェルに普通に全滅させられたでござる

293 :せがた七四郎:2010/02/19(金) 23:56:02 ID:vjHvR0eS.net
キチンシェル、ランドワーム、クリサリスウォーカーは時期的に強敵だよね

294 :せがた七四郎:2010/02/20(土) 14:44:47 ID:tu573NrE.net
強敵だと思うのは、二章は水妖の湖の連中と催眠攻撃のダークドリアード
四章は陣形がチートな猫軍団(名前忘れた)
最終章は即死攻撃のダークオリジン

三章にはこれといった強敵がいなかったような気がする。

295 :せがた七四郎:2010/02/21(日) 23:05:44 ID:OGTtEA3p.net
ディートが開幕首狩りモードだったときの絶望感ったら…

296 :せがた七四郎:2010/02/22(月) 16:48:42 ID:k8paCqQy.net
ボスで強敵といえば鏖帝とディートが二強かな

297 :せがた七四郎:2010/02/28(日) 01:51:43 ID:j69nGPHU.net
ジオン・ダイ・ヨーコ玉・時空反転連結縛り以外にどうしよう
エリア魔法とヒールスポットどっちかの兼ね合いぐらいなもんか

298 :せがた七四郎:2010/03/07(日) 17:29:42 ID:A9ErIOH4.net
このゲームを始めようかと思っているのですが、マッピングは必要でしょうか?


299 :せがた七四郎:2010/03/07(日) 17:39:13 ID:EJ1RSa8F.net
後半は必要かも

300 :せがた七四郎:2010/03/08(月) 07:04:26 ID:ll2agw+U.net
マッピングが必要というほど複雑なモノでも
なかったと思うけどね ただ全般的に
ダンジョンそれ自体が長かった印象がある

301 :せがた七四郎:2010/03/08(月) 21:01:13 ID:2n/6Oue0.net
>>298
物語を進めるだけなら特に必要ない。
迷ってうろうろしている内に何とかなる程度のものだし。
それが嫌ならマッピングはした方が良いかも。

302 :298:2010/03/09(火) 12:13:49 ID:nbQ+pGY0.net
みなさんレスありがとうございました。
どうやら必須というわけでもなさそうなので、いけるところまでは
記憶力を頼りにプレイしてみます。

303 :せがた七四郎:2010/03/12(金) 23:39:19 ID:xk0J/OZo.net
>>302
プレイの感想よろしくな

304 :せがた七四郎:2010/03/16(火) 16:06:46 ID:TJ3zIg82.net
やっと水妖の各キャラ台詞を見た
だるかった

305 :せがた七四郎:2010/03/17(水) 02:37:15 ID:p6+FH0zK.net
>>304
うpお願いいたします

306 :せがた七四郎:2010/03/17(水) 02:45:25 ID:iiTg9udv.net
このゲームの全台詞を網羅するとか考えるだけでしんどい

307 :せがた七四郎:2010/03/17(水) 21:07:25 ID:TBT9aIXl.net
>>305 
ttp://www.gazo.cc/up/9019.jpg
あとの三人は消したのでもうない

308 :305:2010/03/25(木) 10:11:53 ID:ZPXnNuWA.net
>>307
いつもマカパイン差し出してるから初めて見るのばっかだわ
遅ればせながらうpありがとう!

309 :せがた七四郎:2010/03/26(金) 23:49:14 ID:rNoQ9ET8.net
>>307
可能ならもう一度あげてもらえませんか?

あれを各キャラでやるなんて凄い!

310 :せがた七四郎:2010/04/22(木) 06:42:45 ID:lsF1hgD6.net
あげ

311 :せがた七四郎:2010/04/24(土) 10:19:50 ID:FjCvzvHg.net
雑魚の即死攻撃でよく殺されてたわ

312 :せがた七四郎:2010/04/29(木) 22:43:41 ID:6E3Cqp0O.net
ガラとマカパインが好きなんですが
このゲーム遊ぶ価値ありますか?

二人ともすごく好きなキャラクターなので
キャラ崩れしてたらヤダなーとか思って封印中

313 :せがた七四郎:2010/04/30(金) 04:24:04 ID:O2lb7oYN.net
>>312
キャラ崩れの心配はないと思うよ。
戦闘はともかく、シナリオの評価で悪いのを聞いたことがないし。

314 :せがた七四郎:2010/04/30(金) 09:43:13 ID:LsYlNklg.net
マカパイン好きなら絶対やって損はない、と思う。

315 :せがた七四郎:2010/05/01(土) 21:59:34 ID:SGe//coa.net
ガラ好き→問題なし 戦闘でも◎
初期のシリアスなマカパイン好き→…ハゥア
最近のツンデレマカピー好き→死角なし

316 :せがた七四郎:2010/05/03(月) 21:34:48 ID:ONlWSPQw.net
>>312
マカパイン好きなら、このゲームの設定で同人が5冊は描けると思う

317 :せがた七四郎:2010/05/04(火) 00:14:18 ID:mGPg+vg+.net
マカピー総受同人誌5冊描いてきます (`・ω・´) ゞ

318 :せがた七四郎:2010/05/08(土) 07:00:41 ID:OzPZEh/Q.net
土日だからやり直そう
ベニ松ってこんなに実力あるのにゲームシナリオとか書いてないのかな

319 :せがた七四郎:2010/05/09(日) 06:15:55 ID:63lvTCXc.net
ベニ松はウィザードリィ外伝2のシナリオ及び
アイテムなどのデータに関わってる

320 :せがた七四郎:2010/05/09(日) 11:35:53 ID:0MnJeiHN.net
>>319
関っているというかベニ松が主に成って作ったゲームだからな。

321 :312:2010/05/15(土) 12:17:14 ID:yL4JclZ9.net
少し前にガラとマカパインが好きだと書き込みした者です
レスをくれた方、ありがとうございました

GW中サルのようにプレイして、やっとクリアしました
大変おもしろかったです。ボルいいカンジだったw

蓮塔の「仲間をおいていきますか?」って選択で
マカピー選んでみたら、ガラと会話するのでwktkした。
そのままクリアしたら、エンディングであぼーんした事に
なっていてorz  初プレイで頃しちゃったよ…

322 :せがた七四郎:2010/05/15(土) 20:54:25 ID:t6mF2T6D.net
>>321
「二人で世界一周しよう」みたいなセリフだよね?
あれプロポーズみたいでちょっと笑った。
バ・ソリー置いてくとカルが「卿の虫のために〜」とか
言い出すので思いっきり笑った。美しい思い出。

323 :せがた七四郎:2010/05/16(日) 20:45:06 ID:CYAqaU4B.net
近所の中古屋で780円だった、意外と高いね
ここ読んでると楽しそうだから買ってみた

324 :せがた七四郎:2010/05/17(月) 21:14:33 ID:8zpETwxr.net
箱舟あたりが好きなら良ゲー
移動が遅いのとバランス悪いのが難点だけど

325 :109:2010/06/14(月) 11:56:00 ID:3SbCILGw.net
ほぼ1年ぶりの>>109です
今でもたまにプレイしています
コツコツと戦い続けて
ダーク・シュナイダー、四天王、この5人をどのように組み合わせても
CNTがMAXになるようになりました
この5人だとガラは誰とでも最初から仲良くて、ネイとアビゲイルが原作の因縁からかCNT数値が低かったです

目安としては30分同じパーティで戦い続けると
パーティメンバー内のCNTゲージがそれぞれ1/50ぐらいアップする感じです

326 :せがた七四郎:2010/06/26(土) 15:23:37 ID:cmDLFDZi.net
おいら5本300円で買ったままやってないわ

327 :せがた七四郎:2010/07/01(木) 21:06:03 ID:LqxREaso.net
オレは攻略本とセットで1580円で買った
攻略本読んで満足した
ゲームはやってない

328 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:07:36 ID:kb+AkcLF.net
フェチな単語でぐぐってたら
このページがひっかかったのですが
エロ関係も期待できますか

この漫画は処女、処女と
うるさかったことを記憶しています


329 :せがた七四郎:2010/07/12(月) 13:10:25 ID:SfEwp3HI.net
>>328
残念ながらエロ関係は期待しない方がいい。

330 :せがた七四郎:2010/07/17(土) 08:21:25 ID:tKUQx6Iy.net
>>328
シオン×シェンとかマカピー好き、ダーシュの為に命を懸けるカルとかに萌えられるなら全然アリ
過去の悪夢からダーシュに助けられた後のボルもかわいい

331 :せがた七四郎:2010/08/12(木) 00:20:53 ID:sVU9Nezy.net
このゲームやると魔戦将軍に親しみがわく

イングヴェイはなんかマヌケな苦労人だし
ジオンはあぶないブラコン兄さん
マカパインはツンデレ誘い受け
ボルはおちゃめなヒゲおやじ…

エリート軍団ってイメージがまったくしない
原作でもこんな集団だったら良かった

332 :せがた七四郎:2010/08/16(月) 02:11:27 ID:rvGpCbui.net
いつのまにかプレステ壊れてた
最後にもう一度遊びたかった、、、orz
さよならガラ、ネイ、インギー、マカピー
脈絡のないパーティーだけど気に入っていた

333 :せがた七四郎:2010/08/16(月) 02:13:00 ID:rvGpCbui.net
いつのまにかプレステ壊れてた
最後にもう一度遊びたかった、、、orz
さよならガラ、ネイ、インギー、マカピー
脈絡のないパーティーだけど気に入っていた

334 :せがた七四郎:2010/08/23(月) 21:46:13 ID:y4kNg9se.net
このゲーム、世界観とか戦闘画面とか、ミステックアークにもちょっと似てない?

335 :せがた七四郎:2010/08/26(木) 14:24:33 ID:tnBQHqxI.net
普通に面白いんだけど、ほんとにボスのHPイカレてるよな
仮にボスのHPを全体的に4〜5倍に上げたとしても(オウデイは時期的に2倍くらいで良い)、
まだまだヌルゲーだと思うし

336 :せがた七四郎:2010/08/26(木) 21:15:48 ID:akpVB2Ut.net
>>335
ボスはジオン一人でどうにでもなるからなあ。
HPとMP吸いまくって永久機関ができるし。

337 :せがた七四郎:2010/08/27(金) 14:02:29 ID:XDjsJg4x.net
HPだけ増えて結局トラップばら撒き続けたり加速し続けたり

338 :せがた七四郎:2010/09/01(水) 20:52:32 ID:c53SBWF0.net
ダイ・アモンに自己再生能力あるんだからD・Sにもあってもよかった

339 :せがた七四郎:2010/09/09(木) 14:46:50 ID:XNm0hGUY.net
これエンディングいくつもあるなんて10年たった今しったわw
兄弟げんかで最低どちらか死ぬのは仕様かと思ってたよ
何回やり直しても絶対死んだからなあ
またやり直すために買おうかなw

340 :せがた七四郎:2010/09/09(木) 21:45:30 ID:YscGcuqe.net
>>339
俺はあの兄弟喧嘩、耐えるのが精一杯だったから
勝手に戦闘が終わってびっくりしたけどな。

341 :せがた七四郎:2010/09/13(月) 14:32:03 ID:IjrDBWAt.net
俺は最初DSが二人を懲らしめて改心させるのだと思ってたから
必死に二人を倒そうとしたっけ
でも、5、6回やっても倒せる節がないから「まさか何ターンか粘るとかか?」
と思ったらそれで両方生き残ってくれたので嬉しかった

342 :せがた七四郎:2010/10/11(月) 15:10:05 ID:teEibD/p.net
>>341
自力で見つけた時は嬉しかった

343 :せがた七四郎:2010/10/13(水) 01:13:27 ID:UYRYRStX.net
遊ぶ前に予習しようと思って原作読みかえしたけど
役に立たなかった。オリジナルストーリーなのね

344 :せがた七四郎:2010/10/13(水) 01:34:03 ID:UYRYRStX.net
遊ぶ前に予習しようと思って原作読みかえしたけど
役に立たなかった。オリジナルストーリーなのね

345 :せがた七四郎:2010/10/16(土) 23:50:07 ID:hc76SgXp.net
遊ぶ前に予習しようと思って(今の)原作読んでみたら
役に立たなかった。ゲームオリジナルの別作品なのね

とは思われなくて何よりです

346 :せがた七四郎:2010/10/17(日) 13:42:17 ID:VD5LaTvM.net
>>344
俺はバスターどの事全く知らずにやったから
人物関係を把握するのにちょっと苦労した。

347 :せがた七四郎:2010/10/24(日) 16:54:56 ID:TaP8dFTo.net
今の絵よりも、このゲームの絵の方が好きだ
カルが金髪なのが理解できんがな

348 :せがた七四郎:2010/10/24(日) 18:55:50 ID:iPw+hVho.net
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up128317.jpg
ウンディーネタソ美人酢

349 :せがた七四郎:2010/11/15(月) 04:02:35 ID:J9fzLeGx.net
PS3でプレイした人いる?

350 :せがた七四郎:2010/11/24(水) 20:07:31 ID:4JoB5myT.net
ネイのアニメーションに萌えまくった

351 :せがた七四郎:2010/12/02(木) 07:06:23 ID:L6oVMfDO.net
今の原作よりかは遥かに面白い

352 :せがた七四郎:2010/12/12(日) 21:01:34 ID:9vO/6Bfj.net
オープニングのアニメだけは何度も見た
やたら道に迷うから途中でゲームやめちゃった

353 :せがた七四郎:2010/12/16(木) 21:42:50 ID:Z3gotjur.net
ラーズがアンガスから出てきたw
あんたナニやってんだよ

354 :せがた七四郎:2010/12/24(金) 12:39:01 ID:w853oZ2g.net
大掃除してたら集英社から発売されたこれの攻略本を発見したぜw

355 :せがた七四郎:2011/01/08(土) 18:47:07 ID:WqwZs5Qh.net
今年も語ろうぜ

356 :せがた七四郎:2011/01/09(日) 14:51:18 ID:BsyUJLVl.net
久々に引っ張り出してヴィンスの迷宮でアイテム集めとかしてたんだが
副武器のショートソードって追撃発生しなくない?
確率の問題じゃなく「ATTACK」って表示自体が出ない
PS3で遊んでるからなのか当時からの仕様なのか…
これ以外装備できないイングヴェイは両手剣装備がいいのかも

357 :せがた七四郎:2011/01/09(日) 17:29:37 ID:erJQt8yo.net
つーかショートソードって使い手そんなにいないのに数だけは無駄に多く手に入るよな
ランには専用の鞭と盾があるしジオンとラーズは専用装備が両手剣だから実質イングヴェイしか使い手がいない

358 :せがた七四郎:2011/01/15(土) 19:05:06 ID:8CUR5Zgb.net
今更再プレイついでに虚神王の砦のレアドロップ調べてるんだけど
10戦くらいでドロップ無かったらリセット繰り返してるとちょっと心が折れそうだわ
レベル上げ過ぎると敵出て来なくなる仕様さえ無けりゃ気楽なのになー
一応判明した分を書いておく

ヘカトンケイル(体力の指輪) 阿修羅(韋駄天の具足) カーリー(雅麗の首飾り)
シャドウドラゴン(陰陽のピアス) ガルーダ(火水のピアス)

359 :せがた七四郎:2011/01/30(日) 14:52:16 ID:Ssdfpo7F.net
テンション気にせず回復玉使いまくってたけど
戦略立てて溜めるとすげえ変わるな
捨てパラだとばかり思ってた

360 :せがた七四郎:2011/01/30(日) 22:15:05 ID:7JCSijmP.net
マップ乗ってるサイトってないですかね?
イベント起こそうにも隠しイベントキャラがわからねー
3D苦手だから迷ってるうちに探索しきってないのに次の場所行っちまう
マッピングしてみようとおもったけどかくかく動き?なじゃなくてすべるような動きだから
途中でわからなくなるし

361 :せがた七四郎:2011/02/13(日) 19:11:33 ID:iQFqi2A7.net
攻略本にならマップ載ってるよ
3章までの分だけど

362 :せがた七四郎:2011/02/15(火) 06:56:12 ID:j39DSJsf.net
あの頃の攻略本らしく、最後の袋とじ含めても全攻略はしてないんだよね…
合体技の組み合わせが書いてあるのが取り柄

363 :せがた七四郎:2011/02/15(火) 20:00:26 ID:1EB7FYgr.net
でも奥義は一部記載されていないのもある。T・E・O・S・Vとか

364 :せがた七四郎:2011/02/16(水) 00:19:17 ID:ElQNQsRc.net
ザックのジ・エンド・オブ・ソニック・ヴァイブレーションか…
あれは入らないだろ

365 :せがた七四郎:2011/02/23(水) 10:20:10.63 ID:Z6U9f/9G.net
魔戦将軍と侍はゲームで補完されてたな

366 :せがた七四郎:2011/03/03(木) 11:53:52.15 ID:voSoo8sW.net
インギーを待ち受けにすると金運が上がるらしいぞ

367 :せがた七四郎:2011/04/04(月) 00:23:29.25 ID:zm/EnThL.net
ネイ萌え

368 :せがた七四郎:2011/04/21(木) 12:04:03.02 ID:zeSYQVqy.net
これ原作は連載中?

369 :せがた七四郎:2011/04/25(月) 15:14:27.72 ID:81uPFnkt.net
連載継続中だけど
連載というより不定期掲載

370 :せがた七四郎:2011/05/18(水) 19:30:08.75 ID:ubvUuGO9.net
厨房時代に原作でシコりまくった私もはやアラフォー目前です

371 :せがた七四郎:2011/05/24(火) 14:41:00.76 ID:ZCRVgs4u.net
>>366
イングヴェイを待ち受けにしたら義姉からイヤな顔されたぞ

372 :せがた七四郎:2011/06/07(火) 18:12:27.35 ID:eLZi+MeW.net
アンスラ以前は神だった

373 :せがた七四郎:2011/06/09(木) 15:10:22.33 ID:aQrdoCEt.net
まーた始まった

374 :せがた七四郎:2011/06/14(火) 08:04:22.66 ID:4c37O7tj.net
何年ぶりかの3週目だが
改めてやっぱりジオンさんつえー
一章のボスタイマンで倒しちゃったよ

375 :せがた七四郎:2011/06/16(木) 05:49:05.73 ID:Km8bWr9V.net
タイマンといえばレベル34で熾天使ソロ狩り余裕のカルさんだろう
なお、サタンにはボッコボコにされた模様

376 :せがた七四郎:2011/06/18(土) 23:17:52.14 ID:fI5XtW/o.net
ダンジグ(妖氷楯)だっけ?

377 :せがた七四郎:2011/06/22(水) 00:11:02.62 ID:zfRkkENV.net
マカP、ヴァイ、ヨルグ、シェン、アンガス、ボル、サイクス、バ・ソリー、ザックの他に
ウンディーネ生贄イベントが見れるキャラっている?

378 :せがた七四郎:2011/06/30(木) 00:19:16.01 ID:MDLrKlLy.net
そのメンツのみだと思う
自分は
・生贄マカP
・大人の階段上ったザック
・実は熟女キラーな事が判明していい気になるボル
くらいしか見てないなぁ

379 :せがた七四郎:2011/07/02(土) 01:25:21.93 ID:19qimPdF.net
おおありがとう
やっぱヨシュア・イングウェイ・ジオン・ランは無理か
アンガスは話さない設定のまま何気に前フリになってて上手いと思った

380 :せがた七四郎:2011/07/02(土) 13:36:25.13 ID:qEnhUHVj.net
ヨシュアとランは、ウンディーネイベント時点ではまだ仲間にいない
ジオンは直前の樫の牢獄で確実に離脱
イングウェイは2章冒頭で離脱してる

381 :せがた七四郎:2011/07/19(火) 00:39:31.58 ID:b02jcJZt.net
ウンディーネのイベントは当時はかなりときめいた
水妖の湖、面倒なのでマカピーのパターンしか知らないや
ボルが見てみたいけど、PSどっかいっちゃったw

382 :せがた七四郎:2011/07/22(金) 23:26:17.30 ID:eR6ASMKC.net
マカP丸め込みが基本のルートだよね
>>378の他で戻ってきた時のギャップが面白いのはヨルグかな
色気と別の方向で面白いのはバ・ソリーとサイクス

383 :せがた七四郎:2011/07/24(日) 22:29:14.84 ID:RLbJNH9T.net
マカパインを捧げると友好度が下がるからな...
これまでの行動も含めて友好度が高ければウンディーネイベントのすぐ後、ランがいる森で戦闘後に仲間になってくれる

友好度低いと2章終盤のネイの城までお預け

384 :せがた七四郎:2011/08/06(土) 21:04:46.93 ID:14lgOltt.net
マカピー生贄にすると友好度上がってる気がするけどな

385 :せがた七四郎:2011/08/19(金) 02:44:22.86 ID:AmGz3aAj.net


386 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/19(金) 23:52:48.87 ID:AWg4Y9LX.net
テスト

387 :せがた七四郎:2011/08/23(火) 20:36:28.09 ID:G6mADr1W.net
ウンディーネイベント
【シェン】

シェン「オレには、心に決めた女がいるはずなんだ。思い出せないにしろ、とてもそんな気には…」

DS「たまにゃあ気晴らしも必要だって!
いや、ホント!ウソ、イワナイヨ!」

シェン「しかし…まあ、これも人助けか」

ヴァイ「いかがわしい客引きみたいだな…」


〜事後〜


DS「んで、仲間は?」
「今きまーす」

シェン「ああ…オレは流されるままに…
うおおっ!最低だ、ううう……」

DS「何があったんだ、コイツ?情緒不安定になってるぞ」

「教えませーん。でも、結構楽しんでたわよー」

DS「いるんだよな。冷めると後悔し始めるヤツっての」


388 :せがた七四郎:2011/08/23(火) 20:42:11.73 ID:G6mADr1W.net
ヴァイ「オ、オレ?いやあ、ハハハ、照れちまうなあ
……ってチョット待てよ。
D・S、アンタ俺をイケニエにするつもりじゃあ…」

DS「(ギクゥ!)そんなワケねーじゃん!
さあ、胸を張りたまえナンバー2!
作戦の成否はキミにかかっている!」


〜事後〜


DS「んで、仲間は?」
「今きまーす」

ヴァイ「え…あれ、もう終わり?
そんなコト言わないでもう少し続けよーよ」

「やー!このヒトすごーくエッチー」

「お返ししまーす」

DS「…コラ。テメエは何楽しんでやがるんだ?
あんなに疑ってたクセしやがって、このエロガキ!」

ヴァイ「あ……見てた?」

ヨルグ「ぶ…武士道地に堕ちたり……」

389 :せがた七四郎:2011/08/23(火) 21:06:01.04 ID:G6mADr1W.net
↑【ヴァイ】書き忘れ
あと、共通の会話は省略

【ヨルグ】
ヨルグ「俺が?それは光栄だが……
世辞ではないのか、D・S?」
DS「その褐色の肌とか、エキゾチックな顔立ちとか、結構人気あんだよ」


〜事後〜


DS「んで、仲間は?」
「今きまーす」

ヨルグ「ありがとう、キミたち。
俺、何だか自信が湧いてきたよ」

「ステキよう、ヨルグさん」
「メチャメチャにしてえー」
「褐色のお肌に、こぼれる白い歯!シビレるぅー」

ヨルグ「はは……ありがとう、またね。
あ、やあ!D・S!」

DS「すっかりゲーノー人みたいになっちまったか……」


390 :せがた七四郎:2011/08/24(水) 11:23:21.66 ID:C4SxpCgd.net
ヨルグわろすw

391 :せがた七四郎:2011/08/24(水) 13:12:06.17 ID:8+dkc+vW.net
インギーもみてみたい(笑)

392 :せがた七四郎:2011/08/24(水) 21:56:06.13 ID:6H5dMogF.net
【アンガス】

アンガス「……」

DS「栄えある役目に選ばれたというに、ったく!
何か言葉はネエのか?感激デスとかよ!」

アンガス「……(ニッ)」

DS「一応喜んでんのか?」

アンガス「……(ニッ)」


〜事後〜

DS「んで、仲間は?」
「今きまーす」


アンガス「……」
DS「コイツは変わらねえなぁ」

「あ、でもね、このヒトね……」
アンガス「……(シッ!)」

「あ!何でもなーい」

DS「? 口に出せねえよーな真似でもしやがったのか?このムッツリめ!」

アンガス「……(ニッ!)」


393 :せがた七四郎:2011/08/24(水) 22:16:02.56 ID:6H5dMogF.net
【ボル】

ボル「そ、それがしでござるか?
まあ、確かにモテないほうではなかったでござるよ。
とりわけ女盛りの御婦人はこのダンディズムにメロメロ……」

DS「チョーシに乗るんじゃネエ!
たまにはいい目に遭わせてやろうと思っただけでえ!」

「おヒゲがス・テ・キ。シブーい」

DS「ウソ…モテてる……」


〜事後〜


DS「んで、仲間は?」
「今きまーす」

ボル「んー? 出迎えか。ご苦労ご苦労。
それがしがいない間、何か変わったことはなかったかね?D・S君」

DS「ヤロウ……すっかり態度をデカくしやがって。
コラ、ウンディーネども!あんましチョーシづかせんじゃねーよ」

「だって、おヒゲがとってもイイんですものー」

ヴァイ「い、イイって何が!?」

ボル「わははは。
熟女キラー・ボル・ギル・ボルは健在でござった!わはは!」

394 :せがた七四郎:2011/08/31(水) 18:40:48.38 ID:SsO+eR+o.net
三章でのラン離脱阻止できるのか検証してみた

マカピーは、石像の森で仲間にしたあと
パーティに入れない場合は、三章にて離脱した
加入後すぐにパーティに入れ、相性最高「うむ!」まで使ったら残ってくれた

カイはシェンを優先したため、親愛度低下?
「……フン!」状態
しかし加入後パーティに入れ使い続けたところ
DSとの相性次第で変わるようだ
「……フン!」と「……」の相性悪め状態ではラン離脱後にカイも離脱
「おう」まで使ったらシーンが抜けた

ならばランも…と、使い続けたが
「おう!」までは上げたのだが、DSのレベルが上がりすぎたのか
敵が出てこなくなり終了
「おう!」では離脱したので、最高値まで上げる必要あり?
どうすりゃいいんだか

395 :せがた七四郎:2011/09/12(月) 20:45:24.98 ID:xEeoZy7I.net
水妖の湖のイベントでウンディーネの姉ちゃんマカピーの事
「実はこの人ってば○○」って伏字で何か言ってたけど
あの伏字は何? いろいろ考えたけどワカラン ろり?

396 :せがた七四郎:2011/09/14(水) 06:24:24.89 ID:nqgxxvzK.net
わからん

397 :せがた七四郎:2011/09/14(水) 06:56:33.89 ID:Bivma4jx.net
童貞か早漏だとばかり

398 :せがた七四郎:2011/09/14(水) 22:44:25.01 ID:XQ9za2QU.net
包茎の可能性も。

399 :せがた七四郎:2011/09/17(土) 23:06:25.55 ID:w4Uv8DiX.net
エロパロスレでは大活躍なマカピーもここでは…
童貞なのかwww

400 :せがた七四郎:2011/09/18(日) 21:28:26.26 ID:v6Zy+rt2.net
一応
【マカピー丸め込み】

DS「でもよ、残念だよなあ、ヴァイ?(ウインク!)」
ヴァイ「え……あーあ、おお、残念だなあ。
なあヨルグ(わかんねーけどウインク)」
ヨルグ「ななな…何とも残念だ。まったく。
かつて行動をともにした者としても、実に残念だぞマカパイン!」

マカピー「何を言っているのだ、貴様ら?」

DS「ここにいる女の娘たちがな、オマエに一目でのぼせちまったみたいなんだ。
な、ホラ、あの濡れたような瞳を見てみろ(水で濡れてんだけどな)
そんな娘さんたちの前で、どっちが勝つにしても
血生臭い闘いをしなきゃならないなんて、
妖縛士の面子から見ても残念なコトじゃねーかなあ?
俺としても、オマエの挑戦はいつなりと受けるつもりだぜ。好敵手よ!
だが今このひととき、キミは疲れた体をこの娘たちとともに癒すべきだ!」

ヴァイ「(うわあ、凄え舌先)その通り!」
ヨルグ「まったくその通りだぞ(もしや、俺もダマされているのでわ…)」

マカピー「……ううむ」

DS「なっ、キミたち?このカッコイイお兄さんと
しばらくお話ししたいよな?この心なごむ水辺で!」
「はーい」

DS「――ってコトで、
ここは彼女たちの気持ちを汲んでやっちゃもらえねえか?
もう俺とオマエだけの問題じゃなくなっちまったんだよ。な?」

マカピー「――判った。
そうまで言われては私も我を通してばかりはいられまい。
だが!後の再戦、決して忘れるなよ」

DS「もちろんだとも!ささ、キミたち、水辺にお一人様ご案内!」
「はいはーい。わーい」

マカピー「あ!ちょ、ちょっと待て!そんなに引っ張るものじゃない!
あれ、あれ?ちょっと……」

水妖たちに強引に連れ去られ、
水面から突き出すたくさんの腕に乗せられたマカパインは、
あれよと言う間に湖上へ運び出されていった。

DS「よーし。あとはアイツ、好きにしていいから。
さ、早いトコ向こうの島に運んでくれ」

「はーい」
ヴァイ「えげつネエ…」
DS「うはは。知略と呼べ、知略と!」

401 :せがた七四郎:2011/09/18(日) 21:51:17.71 ID:v6Zy+rt2.net
〜事後〜

DS「ところでマカパインはどうした?」

「照れ屋でカワイかったでーす」
「名残り惜しいけど、約束通り返してあげましょう」

何やら着衣が乱れた様子のマカパインが、
連れ去られた時と同様に水妖たちの腕に乗せられて岸まで戻ってきた。
陸に戻ったことも判らないようで、妖縛士はハフハフと口元を動かしている。

マカピー「ハア、ハア……やめ、やめてーっ!
そこはダメ、ダメだって!うわーっ」

DS「……壊れてる」
ヨルグ「よほど恐ろしい目に遭ったのか……」
シーラ「でも何か嬉しそうでもありますわ」

と、ようやくマカパインはもう水の上ではないことに気づいた。

マカピー「はっ!?ここは……あっ!D・S! 貴様、私を騙したな!」

DS「何を人聞きの悪い。
キレイどころとのひとときの語らい、楽しんで頂けたでしょーか?」
マカピー「語らいどころか、私はあんなコトやこんなコトまでされて…ううう」

「このヒト、見かけによらず××なのでーす」
「とってもビンカン!」

マカピー「うわーっ!ダマれー! も、もう私は……
それもこれもD・S、全て貴様のせいだ!
必ずフクシューしてやるからな!再戦を忘れるな!」

左目を少し潤ませて、マカパインは後ろも見ずに森へと駆け込んでいった。

DS「オマエら、ヤリ過ぎ!」

「テヘー」

402 :せがた七四郎:2011/09/18(日) 21:56:27.59 ID:v6Zy+rt2.net
マカパイン「【童貞】か、【包茎】か……
どちらか選ばなくっちゃあならないのが
妖縛士の辛いところだよな
覚悟はいいか?私はできて……るわけあるかーっ!」

403 :せがた七四郎:2011/09/19(月) 10:09:09.04 ID:tIzrzQh2.net
クソワロタwwwww
童貞だとしたら初めてが逆リンカーンか…カワイソス


404 :せがた七四郎:2011/09/19(月) 10:44:58.92 ID:CHgcYUNy.net
ウンディーネって原典でもあんなに淫乱だっけ?

405 :せがた七四郎:2011/09/19(月) 12:27:57.28 ID:xWlHWgHC.net
ドウテイでもアニャルは経験豊富だから、女にまわされるぐらい平気です>エロパロ

406 :せがた七四郎:2011/09/19(月) 21:13:53.76 ID:PAhIrbwf.net
【バ・ソリー】

バソリー「うほっ?」

ヴァイ「待て待て待てえい! それだけは納得できーん!」
ボル「そ、それがしもチョットだけ傷ついたでござる」
サイクス「D・S。君がまっとうな審美眼を持っていないと言うことが
判って非常に残念だよ。遺憾と言ってもいい」

バソリー「コラ、貴様らぁ!俺様が選ばれただけでそこまで抜かすか!
ええい、このカメムシくんのニオイを嗅げえ!」

DS「うわっ!テメエ身体ん中にそんなモンまで飼ってやがんのか!?」
ヴァイ「ぎゃーっ!し、しみる!目が、目がぁーっ!」

「ワイルドね。ステキよぅ」

DS「……オマエら、男なら誰でもいいんじゃねーのか?」

407 :せがた七四郎:2011/09/19(月) 21:30:27.81 ID:PAhIrbwf.net
〜事後〜

DS「んで、仲間は?」
「今きまーす」

「待って!行かないで!」
バソリー「ええい、離せ離せぃ!女などに未練はないわぁ!」

DS「ウソ…引き留められてる。しかもふってる…」

バソリー「このバ・ソリー様の夢は、
俺様の蟲たちの王国、パラダイスを建設することだあぁ!
大地はウジが群れをなし、水辺にヒルが震え、空には毒虫が舞い狂う!
いくら引き留められようと、この壮大な夢を諦めるコトはできぬわ!」

「ああ……よよよよ」

DS「そんな夢を語るほうもアッパレなら、引き留めるほうもアッパレ!
しかしそーゆー蟲地獄建設は阻止したいです」


また、珍虫を入手しているとこの後にイベント
シーラはセロリが苦手


408 :せがた七四郎:2011/09/19(月) 23:10:02.30 ID:FPlQhtax.net
やっぱバスタ、キャラ立ちはしっかりしてるんだよな
勿体ない…

409 :せがた七四郎:2011/09/20(火) 20:14:54.12 ID:d53LmjhA.net
【ザック】

ザック「い?俺かあ? へへ、照れるぜ!
でもさあ、俺あんまし女ってキョーミないんだよなあ」

DS「コドモだね!オメエはまだ女の良さを知らねえ!
男ってのは最後はハーレム建設の夢を持たなきゃならん」

ザック「ハ、ハーレム? それってどんなものなんだ?」

DS「そこはだな、たくさんの女が囲われていて、男と言えば自分ひとり!
もお日替わりで手を変え品を変え――! はぐぅ……」

【ヨーコ玉めり込みカットイン】
ヨーコ球がD・Sの顎を砕かんばかりの勢いで炸裂した。

シーラ「若者に有害なコトを吹き込むな――と言うコトみたいですわね」

ザック「なあ、続き教えてくれよう」

410 :せがた七四郎:2011/09/20(火) 20:27:27.93 ID:d53LmjhA.net
〜事後〜

DS「んで、仲間は?」
「今きまーす」


ザック「スゴかったぜ……」

DS「お、どうした?やけに大人びた面になっちまって?」

ザック「D・Sか……
アンタの言ってたハーレムっての、判ったような気がするぜ……
世の中って、まだまだ知らないコトがいっぱいだよなあ――」

「刺激が強かったみたいー」
DS「よ、汚れちまってる……」


411 :せがた七四郎:2011/09/21(水) 23:08:58.65 ID:p/vyVu23.net
【サイクス】

サイクス「外見を褒められるのは慣れっこだが
…まあ、結局貴婦人たちは私の知性、つまりは中身に惹かれてゆくのだがね」

DS「ケッ……ヤな野郎。オマエ、男の友達がいないタイプだろ」

サイクス「いやいや。
中身に自信のある者は、互いの知性に魅かれ合うものさ。
逆にそこで差がありすぎると、なかなかうまくはゆかないものだよ」

DS「ウンディーネたちにゃモテてるみたいだな。知性にあまり差がない、と」

サイクス「はっ!しまった!」

412 :せがた七四郎:2011/09/21(水) 23:24:15.30 ID:p/vyVu23.net
〜事後〜

DS「んで、仲間は?」
「今きまーす」

サイクス「判ったぞ、D・S。
ウンディーネたちは思ったよりも知性が高いのだ!
だから私に惹かれてしまったりするのだな、うん」

DS「よお、オメエら。2×3は?」

「ワカリませーん」

DS「じゃ、“海豚”読んでみろ」

「うみぶたー」
「違うって。フグよねー」

DS「そりゃ“河豚”だ。そんなボケするヤツがイルカ!
……と言う結果が出ましたが、サイクスさん?」

サイクス「高度なボケだと思うのだがなあ」


413 :せがた七四郎:2011/09/21(水) 23:27:30.43 ID:p/vyVu23.net
とりあえずこれで全員

………疲れた
サイクスを仲間にしたデータを使用、シェラの場合はわからん
ウンディーネは女性無視するらしいから、特にイベントないかもね


もしかすると、PAR使ったりして
いない仲間を追加したりすると
開発中の台詞が見れたりするのかしら
ねーかな

414 :せがた七四郎:2011/09/22(木) 00:22:40.96 ID:95x2nxMy.net
シェラなかった気がするな
逆にサイクス初見だった
ありがとう

415 :せがた七四郎:2011/09/22(木) 12:15:02.22 ID:FHcmTTtD.net
乙でした、ありがとー。
久しぶりに遊びたくなってきたなぁ

416 :せがた七四郎:2011/10/20(木) 13:41:14.96 ID:/GDdl8AH.net
キーワードわろた マカピー人気者だね

417 :せがた七四郎:2011/11/16(水) 17:48:05.34 ID:NX/+DEVD.net
今年まだプレイしてない

418 :せがた七四郎:2011/12/10(土) 00:09:40.55 ID:A+Ap9JI9.net
2011年が終わってしまう

419 :せがた七四郎:2011/12/11(日) 07:13:19.10 ID:4VQ3G8aG.net
この1年で60レスもあったのか

420 :せがた七四郎:2011/12/30(金) 04:19:10.97 ID:59+Ml65O.net
ほっしゅしゅ

421 :せがた七四郎:2012/01/03(火) 05:20:21.35 ID:t38cBwJr.net
今年初書き込み

422 :98:2012/01/07(土) 22:16:38.34 ID:d0jaF9lU.net
いつの間にかウンデーネのイベントの台詞カンプされてるw
GJ!!


423 :せがた七四郎:2012/01/10(火) 13:04:07.74 ID:4zqSdMzY.net
あおけおめ
今年もよろしく

424 :せがた七四郎:2012/02/08(水) 14:54:57.77 ID:b+YPFoQd.net
ワンフェスでカイ探してくるよーノシ

425 :せがた七四郎:2012/02/11(土) 23:55:42.12 ID:NXWuTP/n.net
他にもハギー系統でなんかあったら報告よろしく
気ぃつけてなー

426 :424:2012/02/22(水) 21:49:29.52 ID:23KOzDzE.net
せっかく送り出してもらったのに、カイ見つからなかった
でもネイとシーンはいた(´・ω・`)フクザツ 
キャラヒーローズのシリーズでバスタがでるみたい

427 :せがた七四郎:2012/03/05(月) 17:33:41.07 ID:2+S0uAVD.net
このゲームをやった後に「無双OROCHI2」をやると鍾会がマカパインに見えてくる

428 :せがた七四郎:2012/03/05(月) 21:26:10.08 ID:WtuRWSNx.net
まあわからんでもない…
トウ艾がインギーか…

なんか今週のジャンプみたら小説出るみたいね

429 :せがた七四郎:2012/03/07(水) 14:23:09.88 ID:HtTPRv3X.net
コミックの27巻も一緒に出るよ
ハギのHPに表紙絵が載ってる

430 :せがた七四郎:2012/03/13(火) 12:04:00.58 ID:ASXPlHM3.net
初期のマカピーはかっこいいと思ったのにな
このゲームやってからは…

431 :せがた七四郎:2012/03/16(金) 18:00:37.34 ID:ct5rnGr4.net
昨日から始めました。何年ぶりだろか。
ボルのひとりパーティでやってるんだが、
1章は結局ひとりでクリア。。。
2章って敵つよいんだっけか。

経験値たまるの早いおかげで、
ヨーコ玉が成長しまくってる気が。。
そんなでもないかな。どうだろう。

432 :せがた七四郎:2012/03/16(金) 20:56:31.82 ID:X7/8pUcl.net
なんでボルONLYなんだよwww

433 :せがた七四郎:2012/03/16(金) 22:48:06.32 ID:ct5rnGr4.net
>>432
いや ボルちゃんクリティカルと
反撃が頻発するからいいかなってw
祝福かけてずっと戦ってる。
たまに1ターンで敵全滅。

なんでかボルは毒とかステータス異常ならないね。
あ、昏倒みたいなのはくらうか。
昏倒くらうと治るまでひとりでのたうちまわってるw

434 :せがた七四郎:2012/03/17(土) 09:25:57.56 ID:eR0g35TG.net
今日もボルちゃん育ててるか? 
2章は水妖の湖がエンカウント高すぎで大変だった気がする

俺は序盤しかボル使わないから、そんな能力があるとは知らなかった
もう一度やりたいけど、PS本体がない。攻略本だけ手元にあるw

435 :せがた七四郎:2012/03/17(土) 18:36:22.10 ID:Q4edT4FE.net
2章クリア。。。
最初から最後までボルひとり

常にエンカウント最低っぽいから
雑魚キャラ探すのが大変だ
端から端までくまなく歩かないと敵に会えないね

トライブン倒した時点で
ボルがレベル29、ヨーコ玉がレベル28
あ 他のメンバーも全員レベル28だ

つか、どこまでボルひとりでいけるんだろ
せめて3章では他のメンバーの出番があってほしい

なんか変な鳴き声するなと思って
部屋の窓(2階)から外を見たら
野っ原に雉(きじ)がいる。でけえ。。。

美味そうだけど捕まえる能力ねえから ほっとこう

436 :せがた七四郎:2012/03/17(土) 18:59:26.56 ID:Q4edT4FE.net
ぐわぁ 3章の初っぱなにカルが来てボル抜けたー
他にもメンバーがいろいろ抜けちゃった。。

しょうがない、シェラひとりに変更
HP低いなあ、持つかな。。。

437 :せがた七四郎:2012/03/18(日) 19:24:44.95 ID:bvHsIK/d.net
氷獄塔にて

ロス
「ハーイ、みんな! おひさー!」

カイ
「出たなオカマ将軍!」

ロス
「アンタ、相っ変わらず失礼ねっ。
ソレじゃあ一生オトコなんてできないわよ!」

ヨシュア
「そんなことはないっ!」

ラン
「訂正しろっ!」

ロス
「あらあ・・・意外とモテモテ。口惜しー!」

なんか和んだw
今日中に3章クリアできるかな。
あ、巨獣の食道の中で
ボル帰ってきたのでボルひとりに戻したー

438 :せがた七四郎:2012/03/18(日) 19:54:03.62 ID:3Iw3MIfo.net
なんか再プレイの人が来て久々にレスがあるなw

439 :せがた七四郎:2012/03/18(日) 23:41:54.26 ID:bvHsIK/d.net
無事にボルonlyで3章クリア
ガインとか懐かしかったなあ
ジャンプノベルに出てきたヤツだったっけ?

4章に入ってからなんていうかもう。。
アーシェ母さんの愛がいっぱいでw

いま倒したダイ・アモンをD.Sが苛めてるんだけど

アーシェ
「ねえダーシュ、もう許してやって。
私が拾った頃から、この子は素直に謝れないタチなのよ。
育て損なったのは私にも責任があるわ。だから――」

とか

アーシェ
「ありがとう、ダーシュ!……ダイ?
これからはダーシュに感謝して、
心を入れ替えて働くのだ。いいな?」

ダイ
「しかたありませんね」

アーシェ
「ダーシュ、やっぱりやっちゃって」

とか、他にもガラとの掛け合いも
ちょこちょこあっていいなあ

440 :せがた七四郎:2012/03/19(月) 00:50:28.75 ID:w4netjNo.net
ダイアモンが拾い食いしようとして、それを注意するシーンもあったような気がする
4章で血の池の水を飲むみたいなシーンだったかな?

ネイと鬼道衆とか原作漫画でも絡みの少なかったところなんで
母親してるネイが見られるのは嬉しいよな

441 :せがた七四郎:2012/03/19(月) 20:30:52.05 ID:t4YhBAsv.net
ママンなネイより、男の一人旅を続けるボルが気になるよ

442 :せがた七四郎:2012/03/19(月) 23:04:57.42 ID:7xhFsNiq.net
>>440
ゲームの仕様はそのままでいいから
メインキャラ、サブキャラの出会いと成長みたいな
外伝が出たら絶対に買うんだけどなあ。
マンガでは製作が無理だと思うのでw

>>440
ボルの一人旅でくじけたバトルは3回だった(たぶん)。
ひとつは虫を手に入れるバトル(D.Sひとりに変更)、
次がスーゼミの神殿でイダを仲間にするバトル(ガラ、ネイ、カイ、イングウェイに変更)

次が4章アビゲイル戦のひとつ前の
アビサルブリーダー(?)っていうの?
なんか般若のコオロギみたいなヤツ(召喚獣数匹に1ターンで殺されたので、↑の4人に変更)

今は虚神王の砦で迷子中。
進み方がわからないわ、1周したら敵が出なくなったわで。。

4章クリア時でボル&ヨーコ玉がレベル44。
その他大勢がレベル43。

唯一の心残りはボラの神殿を知らずにスルーしたことかな。
だって知らなかったんだもんw

さて、虚神王の砦攻略をググるか。。
あ、ラーズが「あぎゃあ」って仲間になりました。

443 :せがた七四郎:2012/03/20(火) 02:38:43.48 ID:sicVgIgn.net
●ボルひとり旅でプレイ

最終決戦
虚神王vsボル

長い戦いの末に辿り着いた蓮塔。
ヨーコを救うため最上階を目指してひた走るボル。

次々に襲いかかってくる敵を倒しながら
ふとボルの心の中にひとつの思いが芽生えました。

「敵、微妙に強くね?」

ヨーコの命が危ないという思いと共に
自分の命も危ないという思いに押し潰されそうになりながら、
道具袋をあさるボル。

次にボルがとった行動は
今までに収集した宝珠を身にまとい(能力アップ)、
今までに収集した酒という酒を飲みまくる(団結力&テンションアップ)ことでした。

そんな状態のボルに襲いかかる敵を倒しながら、
ふとボルの心の中にひとつの思いが芽生えました。

「それがし、強くね?」

目指すは最上階!


444 :せがた七四郎:2012/03/20(火) 02:44:07.72 ID:sicVgIgn.net
とまあ、前置きが長くなりましたが、
さすがにニセD.S戦をボルonlyで戦うのは厳しいと思いました。
でもやれるだけやってみました。

作戦はシールドリング装備、
バトルしょっぱなにヨーコ玉で祝福(加速+怪力)、
攻撃は通常攻撃only、ダメージ受けたらヨーコ玉で回復のみです。
結果は。。。

ニセD.Sにあたえた最高ダメージ:1311(クリティカル)

ボル、やればできる子でした。
最初にクリティカルすればいいものを、
3ターン目にクリティカルしました。圧勝です。

続いて虚神王とのバトルです。
作戦はニセD.S戦と同じです。

虚神王にあたえた最高ダメージ:1191(クリティカル)

今回は1ターン目からクリティカルをかましたボル。
この攻撃に対しすかさず反撃をはかった虚神王はさすがです。
ボルは、これを避けましたが。

畳み掛けるように黒き龍の攻撃を繰り出した虚神王。
惜しかった、実に惜しかった。。
3回攻撃の全てを黒き龍に費やしていれば、
ボルの息の根をギリギリで仕止められたかもしれなかったのに、
何故に1回目に魔法防御したのか虚神王。

次のターンはヨーコ玉が白銀の癒し手ぇぇ!
ボル、全回復です。そして。。

ボルの攻撃!
311のダメージを受けた!
虚神王は倒れた

2ターンで倒れた虚神王。
ヨーコが救われた瞬間です。

445 :せがた七四郎:2012/03/20(火) 02:47:08.68 ID:sicVgIgn.net
参考までに、団結力&テンションMaxのボルが、
雑魚キャラに与えた最高ダメージは1843です。

テンション高いとダメージ増えるなんて、
蓮塔に来るまで知りませんでした。

団結力は関係ないと思いたいですw
以上です。連投で長々とすみません。

446 :せがた七四郎:2012/03/20(火) 08:54:28.43 ID:bwmyBDBS.net
>>440
ネイと鬼道衆ってゲームで描かれてたほど絆あったのかな?
原作でDSにシーンをけしかけといて
「やはり駄目だったか、死んだのか?」とさらりと言っちゃうあたり
ネイからの母性愛のようなものはあまり感じられない。

447 :せがた七四郎:2012/03/21(水) 09:12:23.91 ID:6eH9Yqa2.net
ボルおつかれー 楽しいレポで良かったよ

ネイは序盤のかっこいい雷帝してる時が好きだな。同じく母性愛は感じない
このゲームはパレレルっつーか、同人みたいな物だと思ってる
そうじゃないと、ネイとマカパイン好きな俺は…orz

448 :せがた七四郎:2012/03/21(水) 18:12:33.16 ID:ES3jE9YE.net
>>446
当初はただの部下と上司的な設定だったのかもね
ただ箱舟編の直前あたりでネイと再会したカイが涙流して喜んでたり
「ああいう(DSに甘える)ネイ様は初めて」などのせりふもあるので。

完全版2巻ではさらに顕著で、カイとシーンが戦う場面で
ふたりの孤児時代やネイの理想(魔法による統治、差別なき世界)に感化されていることや育ての親として
特にカイが心酔レベルで慕っている(ネイの考えを疑うなんて許せん!ってシーンを叱責するレベル)様子が加筆されてる

地獄の鎮魂歌編(侍編)や罪と罰編(箱舟編)、要するに神々の虚ろなる器のシナリオ作業と同時期かそれよりちょっと前に
設定を変えた、もしくは設定を詳細に決めたのではないかと思う

>>447
作者いわく「自分とベニ松とで話し合って決めた設定なので、本編で今後語られない部分についてはほぼ公式」だとか
HAQ本という設定本(作者の同人誌)の中で、その辺はちょこちょこ触れられてるよ

449 :せがた七四郎:2012/03/21(水) 23:56:18.45 ID:rT7LzVht.net
>>443
>「それがし、強くね?」
なんかジワジワくるでござるw

>>447
>ネイとマカパイン好きな俺
ツンデレ属性なんですね、ネコ耳なんかもお好きじゃありませんか?

完全版1巻だけでやめちゃったよ、2巻以降加筆多いなら買えばよかった

450 :せがた七四郎:2012/03/22(木) 18:35:19.61 ID:UoTRlqw5.net
2巻だけが9割がた新規作画で
3巻以降はほぼ目に見えてわかる書き直しなしだよ
金がかかりすぎて割にあわんのだとか

451 :せがた七四郎:2012/04/05(木) 04:05:10.85 ID:AmWiIPis.net
誰か単行本と小説の新刊買った?

452 :せがた七四郎:2012/04/05(木) 20:09:23.91 ID:hI1sF2lZ.net
単行本はただの18巻でした
小説は書き下ろしがもりもりでした
内容はまだよんでない

453 :せがた七四郎:2012/04/06(金) 02:31:25.57 ID:Xh+KXq7R.net
コミックスはポルノとのエロエロがメイン
ノベルは主人公のガラが獣人だらけの大陸でがんばる話

454 :せがた七四郎:2012/04/08(日) 07:50:50.23 ID:DTg8vMB+.net
ポルノちゃん好きだからコミックだけ買おう

455 :せがた七四郎:2012/04/14(土) 16:21:14.75 ID:O2ywNdwB.net
これ一人旅出来るのか…敵が凄く強くて初プレイではギリギリだった気がするのに俺下手だったのな
原作物のキャラゲーのくせによく出来てたよねこれ
まだ連載中()なんだから続編出ても良いのに、てかもうこっちが本編で良い

456 :せがた七四郎:2012/05/14(月) 03:28:07.27 ID:q7wyqrwp.net
真似してヴァイの一人プレイをしてみたが、即日で飽きた。
ボルの魅力はプライスレス…

457 :せがた七四郎:2012/05/14(月) 23:41:41.81 ID:c/UCwTxW.net
>>456
ボルひとり旅やった者ですw

自分も最初にヴァイとかD.Sとか
試してみたんだけど、
ボルにはかないませんでした

ボル抜けの間にシェラ使ったのは
なんか感情移入できるというか、
『がんばれー』って応援したくなるキャラだったからかなw


458 :せがた七四郎:2012/05/21(月) 02:40:51.12 ID:eSzCWopV.net
応援したくなるって、なんか分かるなぁw

自分の贔屓キャラはシナリオ上、出入りが激しいので一人旅は無理だな…
好きなキャラなら、多少ゲームバランス悪くても進めれるんだけどね

459 :せがた七四郎:2012/06/08(金) 05:54:13.56 ID:ehnpB7u9.net
今年はまだプレイしてないな

全キャラの組み合わせで相性をMAXにした人っている?
全部MAXにしたらどんなにパーティ入れ替えても数回戦えばテンションが最大になるんだろうな

460 :せがた七四郎:2012/07/05(木) 08:52:39.76 ID:LW0/xYiy.net
PSPあたりに移植してくれないかなー

キャラクターをデフォルメしてポケモンみたいな
育成ゲームにアレンジしてくれたら嬉しくてしぬる

461 :せがた七四郎:2012/07/09(月) 09:33:19.24 ID:GA0Mb28n.net
一定レベルになると敵が出なくなる仕様は困るな
相性ageたいのに、バトルができんとなると…
三章のラン離脱を阻止できるのか試したいのに…

完全攻略本とか出てればな…


462 :せがた七四郎:2012/08/03(金) 20:51:24.48 ID:SKfMEWqR.net
コレ結構完成度高かったよね
ソウルイーターもってる奴がどうしても離脱して、
仕様かと思ってたけど違うのか?

あと吸血鬼が血の池をストローでチューチューしてる所はわろたわ

463 :せがた七四郎:2012/08/04(土) 08:00:54.99 ID:RrOsY2m8.net
>>462
四章なら仕様じゃない

464 :せがた七四郎:2012/08/07(火) 10:48:22.80 ID:01AtKqnB.net
満月のエキスは危険だと思って毎回無視してたが
善人で進んでれば、選択肢でアギューズド回避できるのね

アンタのためなのに、ダイ様は勘違いして
頭に乗るから、ちょっとイラつくが

黒の館で奇襲してきたから、あっさり返り討ちにしたら仲間になった

血の海を味見したがってネイ母さんに叱られるダイ様萌え

しかしホント会話パターンが豊富だな
リメイクしてくれよい

465 :せがた七四郎:2012/08/12(日) 02:17:48.25 ID:jxQmJHd0.net
> 満月のエキスは危険だと思って毎回無視してたが
> 善人で進んでれば、選択肢でアギューズド回避できるのね

これ今でも知らない人いそうだな
自分は99年の初プレイの時に悩んだ挙句に満月のエキス取得して
それでも善行だったからラーズも普通に仲間にできた
当時悩みまくったのは今でも覚えてる

466 :せがた七四郎:2012/08/27(月) 22:42:57.56 ID:vwvFOcM8.net
>>460まじ同感。アーカイブスで出してもらいたい
視点移動とかはバロックと似てるよね


467 :せがた七四郎:2012/09/01(土) 04:12:53.25 ID:KL6Ntq5y.net
もう随分やってないんだが
戦闘開始時のBGMは思い出せるな

468 :せがた七四郎:2012/09/24(月) 05:42:30.36 ID:bivpnvYr.net
魔線将軍好きな自分にとっては神ゲー
イングヴェイのダメダメっぷりが愛しい

469 :せがた七四郎:2012/10/02(火) 13:34:32.25 ID:KGSO2lo+.net
俺はサントラ完全版が欲しい

470 :せがた七四郎:2012/11/13(火) 08:47:33.49 ID:eDfgMZ27.net
サイクスが初めのほうでちょこっと使えるキャラなのがいいよね
防御奥義が便利なんで

471 :せがた七四郎:2012/11/14(水) 08:06:22.10 ID:zXY7MqOm.net
サイクスは一章で仲間にできれば普通に即戦力

シェラは……

472 :せがた七四郎:2012/11/15(木) 10:59:12.53 ID:dSWP+yTA.net
>>471
シェラは三章序盤なら即戦力かと
怒れる森強力だし

473 :せがた七四郎:2012/11/24(土) 02:03:41.59 ID:0SweCf5Z.net
シェラは本当にサイクスより優先する理由がなくて困る

474 :せがた七四郎:2013/01/20(日) 06:47:03.84 ID:gVpmJVCu.net
今年初の書き込み

475 :せがた七四郎:2013/03/26(火) 03:12:15.86 ID:PnxsvprF.net
96年末に発売されたゲームとしては神ゲーだったかもねこれ

476 :せがた七四郎:2013/04/20(土) 21:15:15.19 ID:TKD+J3PH.net
原作がつまんないから、こっちを公式ストーリーにしてほしい

477 :せがた七四郎:2013/04/27(土) 14:51:50.17 ID:2MSNB4Lk.net
DSが地獄に行くまではまだ良かったんだけどなあ。
仮にこれから常時月一連載できたとしても、
回収しなければ行けないフラグが多すぎるし……。
もうバスタード自体小説かゲームで完結させた方が良いと思う。

478 :せがた七四郎:2013/04/30(火) 15:27:26.16 ID:so6WCnVd.net
自分は季刊連載から移行した辺りでもうなんかプッツリと切れちゃった
それに、モメてもつれて結局潰れたマダラみたく、余計惨事に至るケースもあるし
(小説版リヴァイアスとかどーなったんだろ)

正に、そもそも週刊連載時に身体壊してなけりゃ・・・だなぁ

479 :せがた七四郎:2013/05/11(土) 15:10:25.78 ID:hBRw4UT1.net
壁にめり込んで出れなくなった

480 :せがた七四郎:2013/05/11(土) 15:58:49.60 ID:P23lcUSo.net
ポルノとのヤりとりw見てる限り投げっぱなしジャーマンに入っただろ

481 :せがた七四郎:2013/06/11(火) 23:26:08.53 ID:Z1l+yRZE.net
セタがなくなっちゃったからアーカイブス化は不可能だろうなー

482 :せがた七四郎:2013/06/14(金) 10:56:16.79 ID:aFhtASg+.net
単行本の27巻はアホらしくて一回読んで捨てた
PSのゲームは今も大切にしている

483 :せがた七四郎:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:n0YUFqDy.net
>>481
うーん
残念だな・・・

484 :せがた七四郎:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:hiBJXrxZ.net
昔から気になってたこのゲーム
買いに行ったらPSソフトコーナーごっそり撤去らしくてワゴンに入ってた
あっぶね…

485 :せがた七四郎:2013/09/14(土) 23:21:25.34 ID:7EsxOn6l.net
ho

486 :せがた七四郎:2013/09/16(月) 23:53:02.48 ID:dOfvXDAc.net
>>485
ぬこのAAか?

487 :せがた七四郎:2013/09/23(月) 23:36:20.84 ID:dJVP9s0n.net
ヨルグ一人旅でも挑戦してみるか…

488 :せがた七四郎:2013/09/30(月) 00:03:05.81 ID:JlE120gf.net
age

489 :せがた七四郎:2013/10/10(木) 00:14:18.34 ID:P3jMOrdN.net
ho

490 :せがた七四郎:2013/10/14(月) 23:26:27.42 ID:bhvMjdw1.net
ごっそり捨てた本の中にこれの攻略本が混ざってたぽい
鬱だ…

491 :せがた七四郎:2013/10/15(火) 23:46:22.41 ID:LHWiMB0l.net
当然鬱だろ
無論がっかりだろ
確かにうんざりだろ

492 :せがた七四郎:2014/01/16(木) 13:55:52.15 ID:erQC3Y/2.net
これ今でもプレイしてる人いる?
ニコニコ動画でプレイ動画が前半部分削除されてて残念

493 :せがた七四郎:2014/01/27(月) 18:07:50.44 ID:QHXZ5fp2.net
やりたいけどPS本体が無いのだ

494 :せがた七四郎:2014/01/28(火) 10:36:14.08 ID:G45DCdBL.net
3Dってなんでこんなに面倒なんだろう

495 :44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/02/11(火) 14:29:36.47 ID:4gv/AMyX.net
>>493
PS3持ってるなら、PS3で動くぞ

496 :せがた七四郎:2014/02/17(月) 17:13:28.89 ID:/K+zeO7e.net
ジオンが一番強いよね?

497 :せがた七四郎:2014/02/21(金) 13:25:15.72 ID:PNKsBjo+.net
1章2章ではジオンだろうな
4章以降だと全員それなりに強い単発技覚えてキャラの個性が無くなるけど
その代わり好きなメンバーで自由にパーティ組める状態になる感じ

498 :せがた七四郎:2014/02/22(土) 17:53:52.65 ID:17TbwX8k.net
ただジオンは2章の途中で必ず離脱するし
4章で選択肢を間違えると永遠にお別れってことになるケースもあるからな。

499 :せがた七四郎:2014/03/04(火) 23:04:24.27 ID:dP5ZSWSC.net
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q

500 :せがた七四郎:2014/04/23(水) 22:54:31.25 ID:wPz7LIAG.net
魔戦将軍を一人も殺す選択が出来なくてイーカル・モンローを一度も見たことがない

501 :せがた七四郎:2014/04/27(日) 00:06:27.84 ID:fD2aLGN8.net
手っ取り早いのはシェンとジオンを相打ちにしてしまう事だな
兄弟決闘イベントの手前でセーブしておくとやり直しが容易

イーカルの死の真相、後継者であるネイとの関係性も知れるから
一度は見ておいて損しないと思うよ

502 :せがた七四郎:2014/04/30(水) 12:32:41.85 ID:GJKq0RJO.net
最後の塔でメンバーを置いていくを選んだ時の魔戦将軍のセリフ好き
キノコのおじさんとカル=スのやりとりは必見だと思う

503 :せがた七四郎:2014/05/03(土) 23:52:28.39 ID:Xu6tuyAG.net
蟲を愛しすぎて周囲から爪弾きにされたバ・ソリーに対して
少年時代の体験からカルが理解を示して受け入れるのは分かるけど
凍気駄々漏れのカルには蟲が寄り付かなさそうで

504 :せがた七四郎:2014/05/11(日) 15:33:20.59 ID:iOXAch1/.net
>>502
魔戦将軍は皆良かったが、侍は皆イマイチと思った ヨシュアには呆れた

505 :せがた七四郎:2014/06/02(月) 22:50:55.79 ID:lo1gVudW.net
>>504
ヨシュアはゲーム内ではいいとこほとんどないからw

506 :せがた七四郎:2014/06/30(月) 13:24:30.07 ID:8CwazdKi.net
ヨシュアが恋か

507 :せがた七四郎:2014/08/26(火) 14:06:16.50 ID:W8jLZnDj.net
俺「女子バレーの新戦術ってなんだっけ・・・えっと・・・そうだ『インヴァリュートデルタ』だ」

508 :せがた七四郎:2014/12/08(月) 13:24:46.93 ID:GUJGxxyF.net
カイがロスとのやり取りで、「こんなやつが男なのになんでおれは女なんだ」
みたいな会話が不自然に思った。
カイは男嫌いなだけで、別に男になりたいわけじゃないと思う。

509 :せがた七四郎:2014/12/17(水) 23:49:11.35 ID:vSKIuXan.net
今日の産経新聞のコラムにオペラ歌手の錦織健が休みにゲームをしているという話があって
そこにキャプションとしてPS1のゲームが並んでいた中に何故かバスタードがあって思わずフイタ。

510 :せがた七四郎:2014/12/24(水) 02:16:23.67 ID:NLdRFnwJ.net
久々にプレイ。今蓮塔何度も登って虚神王と融合したり、勝ったり負けたりしてみてる。
ハーレムエンディングは、ダークオリジン全部仲間任せだけじゃだめみたい。

511 :sf:2015/04/09(木) 15:06:16.75 ID:4jNKlWcXv
お忙しいところ申し訳御座いません。
Mobage 課金代行
970コイン=850円
http://www.rmt-dream.jp/mobage/buy/

512 :せがた七四郎:2015/05/29(金) 09:13:09.55 ID:eD/xZ/lL.net


513 :せがた七四郎:2015/07/26(日) 17:45:50.58 ID:2/IktwOD.net


514 :せがた七四郎:2015/07/27(月) 03:18:34.06 ID:DeF0YEPb.net
三度目やったが今回もラーズ仲間に出来ず・・・(落涙
ブラドが迷子のまま失踪

515 :せがた七四郎:2015/08/25(火) 01:01:58.18 ID:FScOTaC8.net
小学校の時にやって気が付きゃ俺も20代だが一児の父
ラーズ出したことないから今日からまたやってみるか

516 :せがた七四郎:2015/10/26(月) 11:32:34.64 ID:lLCQuIzl.net
初プレイ中 ヨーコは原作でもゲームでも変わらぬウザさ
イベント戦闘は見たいけど道中のザコ戦が面倒で停滞する
なんか男キャラばかりが活躍するゲームだね

517 :せがた七四郎:2015/12/08(火) 19:26:08.60 ID:l3hM67cc.net
カオスルートのおっぱいとやらについてくあしく

518 :せがた七四郎:2015/12/10(木) 17:53:14.30 ID:SbqcG26t.net
>>517
かつてDSに力ずくで配下にされた旧四天王の夢魔
強気で性悪、レズでサド、ネイの魔法の師匠
DSを庇って死亡、後釜にネイ

ゲーム内ではDSに愛を告白して成仏した

519 :せがた七四郎:2015/12/10(木) 20:46:38.21 ID:90LjSfpu.net
サヴァダージってこのゲームが初出なんだよな
なんか他にもデータに埋もれたレアな魔法とかありそうだな
ダークエンジュアーとかブリザーデスとかダムドネシオンとか

520 :せがた七四郎:2016/03/01(火) 02:52:58.11 ID:NmkX4kwc.net
ho

521 :せがた七四郎:2016/04/14(木) 22:58:37.19 ID:CuwTHJnQ.net
十年ぶりぐらいにカオスのイーカルイベントをみてちょっと泣けた
いい話すぎて普通に仲間になって欲しかった

522 :せがた七四郎:2016/07/03(日) 14:57:28.87 ID:W5m8edtf.net


523 :せがた七四郎:2016/08/07(日) 09:20:39.00 ID:N0+yA/CG.net
イーカルイベントネタバレ

暗黒僧の仮面の下から現れた女は100年近く前に死んだはずのガインと同じ時代にD・Sの四天王の一角を担った、D・Sに比肩する魔導師だった
彼女は人類の生命力を吸収することで能力を成長させていく高位の悪魔、サキュパス
魔界を逐われた彼女は人間界でD・Sに相対し、力ずくで配下に取り込まれた
ガインが死に、カルが四天王となった時代に戦乱の中で彼女は憎悪の対象であった主、D・Sを庇い、
後継者であるネイに全てを託して永遠にも等しい命を投げ出して彼を救った

(イーカル自身は自分が死んだのはあくまでD・Sの首を他の者に獲らせたくなかったからで、D・Sを救おうとしたわけではない、
虚神により復活したのも自分の手でD・Sの命を奪うため、と弁明)

戦闘後、崩れ落ちるイーカルに駆け寄るD・Sにかつてはなかった優しさを感じるイーカル
D・Sに再会するため蘇ったのは、彼に初めて負けた時から愛していたと伝えるため
思い残すことがなくなったイーカルは、醜く崩れ落ちる身体を自らの呪文で焼き尽して成仏

イーカル:…これでもう魂を迷わすこともなさそう…さようならD・S…あたしに心を与えた男──
ネイ:私に影響を与え続けた人だったわ…愛し方も恨み方も──あの時ヴァイの命を取らなかったのはあの子が少しダーシュに似てたから…
D・S:イーカル…あの頃から変わらねえ、いい女だったぜ。あの世でも強気で性悪でいろよ…


要約するのって難しいな

524 :せがた七四郎:2016/08/08(月) 08:00:40.48 ID:LZDYBSVO.net
>>523
遅くなりました
わざわざありがとうございます

525 :せがた七四郎:2016/11/11(金) 09:58:58.61 ID:Lq27DvEw.net
久々にやったが、2章の幻影城でロス仲間にした後に、テウターテスを倒して宝箱の前に行ったら手紙のイベント見れたのだかバグかね?

526 :せがた七四郎:2016/11/11(金) 10:11:00.22 ID:+liGHdhP.net
そうなんだ
ロス仲間にできたことないからわからんけどバグなんだろうな
ついダイと戯れてしまうわ

527 :せがた七四郎:2016/11/27(日) 12:52:40.22 ID:4DhySj/Q.net
カオスルートはD・Sの魂が消滅するんだっけ

528 :せがた七四郎:2017/02/21(火) 18:24:47.52 ID:nmL6DzGC.net


529 :せがた七四郎:2017/07/17(月) 10:38:38.77 ID:x7ED7has.net
>>527
仲間全員が揃って生還できるベストエンドはロウでないと見れないが
グッドエンドは属性関係ない
ラスボスの誘いに乗ると勝っても負けてもバッドエンド
乗らずに戦って倒せばベストorグッドエンド

530 :せがた七四郎:2017/09/15(金) 23:31:21.52 ID:8p2y9Q5x.net
今更やってるんだけど、
アナログスティック右を左に押すと
移動速度早くなるんだな。
その情報載ってるとこ見つけられなかったんで、
書きこんどくわ

531 :せがた七四郎:2017/11/14(火) 08:20:09.98 ID:4ZePeFER.net
あげ

532 :リンク+ :2017/11/14(火) 19:39:48.64 ID:hCJ2GWU/.net
マスターソードの刃に激辛マスタードを塗って、それをボコブリンになめさせて、
ボコブリンが激辛のあまり悶絶している間にマスターソードでバシーンとやって倒す。

533 :せがた七四郎:2017/11/22(水) 16:33:37.40 ID:dbVJyoEA.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

534 :せがた七四郎:2018/01/28(日) 10:35:31.28 ID:JL+JyiwV.net
32ビットなみにすごい副業ガイダンス
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

98OU0

535 :せがた七四郎:2018/02/27(火) 03:54:35.16 ID:IKfUHMqI.net
今からロウルートでやるぞ!

536 :せがた七四郎:2018/02/27(火) 07:20:49.25 ID:F3olzkDE.net
おう

537 :せがた七四郎:2018/02/28(水) 13:05:56.31 ID:GIW74oAD.net
シェラ仲間にしたいんだけど、ヴァイの腕異次元に突っ込まさせたらカオスに傾いちゃうかな?

538 :せがた七四郎:2018/03/06(火) 02:30:02.36 ID:bM/uknnG.net
>>529
バッドエンドの内容教えて

539 :せがた七四郎:2018/03/11(日) 20:17:31.67 ID:ADeDvUwc.net
騎士道精神に則り清く正しく迷子の世話までしてやってるのに
ブラドが樹棺城にいなかった…
コイツを仲間に出来たことがないんだけど
もしやシェンよりシーン救出を優先しないと仲間にならない?

540 :せがた七四郎:2018/08/24(金) 05:26:13.70 ID:BQRQLaL5.net
ほしゅ

541 :せがた七四郎:2018/11/12(月) 08:55:09.79 ID:1igdfUFP.net
同時間帯に大量の自作自演ネット工作をしている
北海道札幌市出身 昭和36年生まれの57才独身の田吾作、鈴木あきら(ペンネーム:鈴木ドイツ)容疑者の特徴

1丸一日ゲーム板と芸能板でネット工作
2幼少期のトラウマや体験談、自身が抱え込んでいるコンプレックスを他人になすりつけるように攻撃する。ようは自己紹介
3ベッキーや南原清隆や石橋貴明や林家三平など特定の芸能人を執拗に攻撃している
4深く寝入るとその間2chが静かになりネット工作がバレるので1〜3時間の仮眠しかとれない。同じ理由で自殺も踏み留まっている
5被疑者が工作しているスレには必ず<例>ID:eLp3qxmRO (携帯)←携帯端末使用者がいる
6誤字脱字を見かけると釣られずにはいられない
7ガリッガリに痩せ細った目つきの悪いきつね顔
8「鈴木」と「あきら」がつく有名人の応援/誹謗に躍起
9いい年こいて糖質、仏頂掘、イケダ鍵 ロックなど田舎者が考えたような痛い造語を流行らせようと必死
10自演は三流。誰も興味ないズレた問答で最後に「ありがとう」と自分に礼を書いて締め括るパターンが多い
11贔屓にしているスレが過疎ると「久々に来た」という体で終わった話を蒸し返す
12ナチズム。ナチスの軍服を着たりアドバンスド大戦略という侵略ゲームを嗜む。そのスレで自演もしているhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
13「日本人になりたい」という在日にありがちな願望から伝統芸能板や相撲板に常駐
14戦争や大規模災害が発生するとザマァwと狂乱する
15アメト--クなどでTVゲームを扱う回があるとそのスレで狂ったように昔の思い出や薀蓄を連投する
16攻撃的な性格をしている割に異常に打たれ弱く、実名を晒すと発狂して長文コピペでログ流しをする
17インテリに弱い。かなわぬ相手と判断すると犬のように尻尾を丸めて服従・迎合する
18「勇者ああああ」出演者のゲーセンミカドスーパープレイヤーAKIRA氏の活躍を妬み誹謗中傷
19セガ社員とシステムソフトα社員に殺害予告、威力業務妨害
20オンライン麻雀「天鳳」の開発者の角田氏に殺害予告、威力業務妨害
21ドスパラへの偽計業務妨害
22ごぶごぶスレ大量コピペ荒らし
23ファミ通出版社内から2chへ「岡野哲死ね」と書き込んだ犯人。荒らし認定されてホスト開示されたエンターブレイン社が濡れ衣を着せられた
24無駄なスレッドを次々に立てる。現在2chにあるスレの大半は被疑者が立てたものであり、自身は功績を残したつもりでいる
25自作自演ネット工作の多くはスレタイの商品、企業、人物を貶め、脅迫する内容が9割を占める
26収入源は電通下請ネット工作員としての宣伝物貼り、youtubeへの違法アップロード等
27ゲーム関連の投稿サイトに用いるハンドルネームは「アキラ」「AKIRA」
28小学2-3年の頃、午前の授業中にトイレ(大)を我慢しきれず漏らしてしまい半泣きのまま早退した過去がある
29実名を晒すと必ず自身に肩入れしたレスを入れてくるので分かりやすい
30実名を晒して攻撃してる加害者のくせに実名を晒し返すと被害者づらして発狂する
31日本語にまだ疎いのか、畳語(ギャーギャー、イライラ、ワクワク、ムシャムシャといった繰り返し言葉)を多用する
32晒しを受けてから同級生やかつての仕事仲間がどう思っているか気になりひきこもりに拍車がかかった
33他者が書いたネット記事を微改竄し、あたかも自分の見識であるかのように転載してドヤ顔
34youtubeのアカウントを100〜200近く作り、それらで自分の書き込みにプラス評価を入れて発言を目立たせる工作をしている
35よほどな額の債務者なのか、二言目には攻撃対象者の収入や料金設定などやたら他人のカネにケチをつける傾向が強い
36力技に弱い。被疑者常駐スレで名前と手口を晒すと「告訴する・被害届出す・住所晒す」と反撃するが構わず続けると本当に犯人であるがゆえ何も返せなくなる
37家から一歩も出ないひきこもニートなのでツイッターなどネット情報でしか物事を語れない
38被疑者は自身に該当するコンプレックス「創価学会員、在日、無職」等の言葉を相手に投げる。先に言ってしまえば自分に向けられないと考えている様子
39自身の部屋もゴミ屋敷なのか、やたらゴミ屋敷ネタへの食いつきが良い
40「独身・57才・無職」という孤独死or自殺に最も適合した存在。生き続けてる間ネット誹謗工作を繰り返すだけの甚だ迷惑な存在
41失うものが何もないからか単にVPNを過信しているだけなのか「殺す」などの書き込みを平然とやってしまう
42無論、年金未納者。いよいよとなったら死刑を求めて凶悪犯罪を起こす危険人物・予備軍である
43親の死後、届出せず何年も家の2階や押入れで白骨化させるタイプ。被疑者の場合、既にその疑いが

542 :せがた七四郎:2019/07/10(水) 12:01:57.28 ID:AnfQVdqV.net
542

総レス数 542
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200