2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

SHADOW TOWER シャドウタワー 二界

1 :せがた七四郎:2008/06/18(水) 01:21:42 ID:/V+UzbD6.net
いやだ・・・無くなる・・・儂の世界・・・

2 :せがた七四郎:2008/06/18(水) 01:23:33 ID:/V+UzbD6.net
立った・・・立った・・・

前の儂の世界
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1172247371/

3 :せがた七四郎:2008/06/19(木) 00:34:45 ID:Vuxcm5Rz.net
今日、数年ぶりにプレステ起動させて無印を初期装備最強魔法縛りプレイしたぜ。
普通に盾使いまくらんとすぐに死ぬからすげーおもしろかったぜいw
でも水妖界で読み込み止まってしまってざんねんだったyo

4 :せがた七四郎:2008/06/20(金) 19:14:49 ID:lFbLDwIK.net
板変えてたのか

5 :せがた七四郎:2008/06/21(土) 03:02:04 ID:yoBq0kgY.net
ここまでよくきたな

6 :せがた七四郎:2008/06/21(土) 14:41:55 ID:3tyMj1RJ.net
だが、ここまでかもな・・・

7 :せがた七四郎:2008/06/22(日) 16:26:14 ID:9BoTYmGd.net
キングスもいいんだけどシャドウタワーの緩やかな絶望と静寂の世界のようなゲームがやりたい
フロムはもう作らないかな……

オブリビオンやってるけど違うんだわ
人がいすぎる

8 :せがた七四郎:2008/06/22(日) 19:50:33 ID:GFgrQ2cu.net
>>3
初期装備だったら盾使えなくない?

9 :せがた七四郎:2008/06/22(日) 21:20:39 ID:JjTwTpPt.net
それ以前に何回リプレイしても「縛りプレイ」する気になれんゲームなんだが…

10 :せがた七四郎:2008/06/23(月) 00:19:15 ID:sh54n5u8.net
>>7
シロディールに突然、影塔が出現したので中に入ってみたら出られなくなった
→カンヅメ状態で練り歩く
→そのうち人里が恋しくなってくる
→やっとの思いで這い出たら、世界は荒廃していますた
→なんというウラシマ効果<(^o^)>

というのもアリでは?w


11 :せがた七四郎:2008/06/25(水) 02:08:44 ID:UQ515I0G.net
影塔modか……
面白そうだけど英語できないお

12 :せがた七四郎:2008/06/25(水) 20:10:06 ID:WUGgh6uD.net
英語の問題もあるし…
初代影塔に出てきた魔物が持つ「悪夢」というか、「味」と言えるモノが
オブリの敵たちにはないように思える。
ゾンビ系は確かにグロくて夢に出そうだけど何か違うんだよなぁ。
グロさとか異世界感とかが「計算づく」で作られている、ていう感じ?
魔物のデザイン自体を見直さないとModは難しいかもしれんね。

13 :せがた七四郎:2008/06/26(木) 03:21:54 ID:eEo2S4yx.net
ガクブル島のモンスターひっぱってくれればある程度は……
あと拡大縮小なんかもできる
もっとデザイン作り直すのは技術が無理いわ

14 :せがた七四郎:2008/06/26(木) 03:37:56 ID:aDkI6KHn.net
>>8
スマソ、説明が下手だった。最初のほうで一端セーブしてスターフォージとか強い装備を他のデータから移してきた状態でのヌルプレイのことです。

みなさん元気ですか?僕はまだまだ影塔現役プレー中で元気です

15 :せがた七四郎:2008/06/26(木) 11:24:28 ID:M3NhNfRF.net
プレステ2で起動させると、ちょくちょくフリーズするんだが
他の人はどうですか?
プレステ1の本体を購入するしかないかな

16 :せがた七四郎:2008/06/26(木) 12:57:44 ID:aDkI6KHn.net
>>15よう同士
おらの場合は扉開けたりワープしたりするところで約5%くらいで固まる。ディスク入れ直しても治らんから一番やっかいな敵ですなw

17 :せがた七四郎:2008/06/26(木) 14:17:26 ID:VqD4GSnK.net
KF2はPS2だとよく固まってたけどそれ以外のは固まったことほとんど記憶に無いな
型番によるのかな

18 :せがた七四郎:2008/06/26(木) 14:56:14 ID:Z9uwUZ0X.net
高速モード使ってるかどうかも関係ないだろうか

19 :せがた七四郎:2008/06/27(金) 17:25:05 ID:Ne+FkTJw.net
ノーセーブで、結構進んでる状態でのフリーズの絶望感は異常。
物置からPSを引っ張ってくるしかないのか…。
PSPアーカイブスでやってもたまにフリーズするし。

20 :せがた七四郎:2008/06/27(金) 18:35:16 ID:XIt7jBLx.net
俺もフリーズに耐えられないので押入れからPS本体発掘
買わずにすんだと嬉しく起動
キュイィィィィン ピーガガガッ キュンキュンキュン ヒュ〜ン・・・・




明日買いに行きます


21 :せがた七四郎:2008/06/27(金) 22:20:07 ID:N4qVaHaj.net
影塔に対する愛情はまだみなさん消えていないようでなによりです(^O^)

22 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/06/29(日) 09:39:02 ID:G8mqmjIg.net
アーカイブスおとしたんだけど、PSPでもフリーズするのか?(´・ω・`)
PSでクリアした覚えがあるんだけど
たしかこれって特定の敵が稀に落とすだけの武器や
択一の装備とかあったよね?

別データとアイテムトレードして埋めるんだっけ?これ

23 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/06/29(日) 10:42:10 ID:U7XZPjkE.net
>>22
アイテムに関してはその通り

24 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/06/29(日) 13:58:06 ID:G8mqmjIg.net
そうなのか(´・ω・`)
仮にクリアしても、択一があるなら
別データでやり直して、さらに自分でレアを埋めないといけなかったりするのか
完全データだれかう(ry

25 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/06/29(日) 16:55:46 ID:q7tjCxw0.net
途中途中でセーブデータコピーして、その都度対戦するしかねえな

26 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/06/29(日) 17:03:00 ID:U7XZPjkE.net
元が同じセーブデータ同士だとアイテム移動できないって事はあったっけか?

27 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/06/30(月) 04:47:40 ID:+viW+gqG.net
>>26
その通りだね

…もしかして、PSP2台ないと対戦できねんじゃね?orz

28 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/06/30(月) 17:32:25 ID:v75HK9vu.net
アーカイブスって、セーブデータアップロードしても
それを上手くメモリーカードのスロット2にだけコピーするとかできるの?
データがスロット1と2セットで1つとして扱われてたら
たとえアップロードしても、交換とかできないよね?

29 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/02(水) 08:08:56 ID:KnMSiAXs.net
メイスシャインなんて本当にでるのか
グリームモーニングスターしかでねえよ

30 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/02(水) 18:37:23 ID:Gvb4jmfA.net
いや、アーカイブスでやってるが、出来るかも。俺も最初同一セーブがどうたらってエラー出てたけど、
2側のメモカで新規で初めてセーブして改めて読み込ませたら景品選ぶとか対戦できたぜ。俺日本語でおk。

31 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/02(水) 18:46:22 ID:+3F/SANH.net
無印やってるんだがファットモールかわいすぎ
アビスにも出るんかな?

32 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/02(水) 19:57:45 ID:vOXMMzDj.net
アビスにはいないよ
無印からアビスにそのまんま出てるのはルルフォンとアイテムグラ使いまわし

33 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/02(水) 21:15:36 ID:+3F/SANH.net
>>32
ありがとう
出ないとは残念だな〜

34 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/02(水) 21:28:22 ID:IOO16kBI.net
そういや攻撃が通じないのってゴウルとファットモールくらいなんだよな

たいていを殺せるあの世界感において あの扱いが異質だったってことに気付かなかったよ
いちおう伏線?と呼べるのかな

35 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/03(木) 13:27:46 ID:pd7O+FI/.net
>29

グリームモーニングスターを所持した状態で飛ぶ骸骨を倒せばメイスシャインそのうち出るよ

36 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/03(木) 14:05:01 ID:e4YvKbsF.net
>>35
ボーンインプって複数沸くの?

37 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/03(木) 20:40:13 ID:TUWCUh2j.net
>>36
涌かない
他のデータからグリームモーニングスターを移す

目当てのアイテム以外を持ってる状態にして
「何か落とした→やっぱりハズレか・・・」って状況を無くすのは俺もやった

38 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/04(金) 08:51:11 ID:h8qVTWyo.net
それはグリームモーニングスターを落とさなくなるってだけ?

39 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/04(金) 09:00:10 ID:10AtOQuo.net
>>38
多分その通り
だがドロップ判定がアビスと同じ方法だったら目当ての品が出やすくなるかも試練

拾って確かめるまで区別がつかないドロップアイテムがある場合は
確かめる手間が省けるという利点もある

40 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/05(土) 21:24:10 ID:XwzGIzwc.net
グリーンベルチの跳ねる音カワユス

トルは何回あってもガクブルものですな((((((;゜д゜))))))

41 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/05(土) 21:27:30 ID:z23nTuTj.net
>>39
ボンショリ

42 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/06(日) 00:28:56 ID:bYHdPJLR.net
>>40
ポヨンッッ♪ポヨンッッ♪

43 :せがた七四郎:2008/07/07(月) 09:01:04 ID:41rHGl7q.net
アリーデベルチ

44 :せがた七四郎:2008/07/09(水) 09:52:44 ID:f2Bhsn7H.net
過疎いよお…助けてえ……

45 :せがた七四郎:2008/07/09(水) 22:02:21 ID:z6QWytUF.net
孤独域

46 :せがた七四郎:2008/07/10(木) 23:59:00 ID:a9Sbvi20.net
何か話題ないかのー

47 :せがた七四郎:2008/07/11(金) 01:04:33 ID:6oa8TjYk.net
(´;ω;`)

48 :せがた七四郎:2008/07/11(金) 11:24:56 ID:u7prQW/k.net
ゲームアーカイブスでプレイしてます
グリームアミュレットの効果が「高速で移動できる」とありますが
まったく移動速度が変わらないように思えるのですが・・・
微々たるものなのでしょうか?

49 :せがた七四郎:2008/07/12(土) 01:04:01 ID:3iO7V68M.net
アーカイブスのデータをアップロードすればここの人でアイテム共有してリスト埋められるんですか?

50 :せがた七四郎:2008/07/12(土) 12:06:28 ID:1/26irLE.net
>>48
あれって「閃」が上がるけど…どんなメリットがあるのか結局わからなかったよ。
それ以外アミュレット系の装備がなかったらHPの底上げの「お守り」程度、
他の「わかる」機能がついている品があればそれに変えてもいいかも。

51 :せがた七四郎:2008/07/12(土) 17:33:08 ID:PgrKGgsi.net
>>50
なるほどー
ありがとうございます

52 :せがた七四郎:2008/07/12(土) 23:34:47 ID:tKkmUR7E.net
閃は武器のゲージの溜まる速度が速くなるんじゃないっけか

53 :せがた七四郎:2008/07/13(日) 01:53:39 ID:togwULGM.net
武器ゲージの溜まる速度が速くなるので、走れる距離も自然と長くなる

高速で移動できる

ということなんだろうか・・・

54 :せがた七四郎:2008/07/13(日) 06:41:19 ID:0muCs1up.net
>>53
走…る?

55 :せがた七四郎:2008/07/13(日) 07:53:46 ID:togwULGM.net
そうだったな、走るってのは無かったなSTには


ところでシャドウハーツはシャドハって略すらしいが、今度からSTを
シャドタって略して言っていいかい

56 :せがた七四郎:2008/07/14(月) 13:30:57 ID:2dskMbQm.net
( ^ω^)ダメ

57 :せがた七四郎:2008/07/14(月) 16:06:13 ID:pbavmVaJ.net
質問なんですが、バトルモードで1Pにやりはじめてすぐにセーブしたデータ、2Pにかなりやり込んだデータを使い2Pからアイテムを1Pに移したいのですが、2P側のアイテムを選ぼうとすると「リクエストできるアイテムがありません」となるのでバトルをすることができません。
1Pのデータではキルテッドアーマーやアックスを拾ってからセーブしてあり、2Pのデータではそれらのアイテムを売ってからセーブしたのですが…
誰か原因がわかる人教えてください!

58 :せがた七四郎:2008/07/14(月) 19:25:19 ID:EYArKv6d.net
>>57
バトルで要求できるのはあくまでも「完全未入手の装備」だけでね、
「入手後手放した装備」はもう手に入れた装備扱いなんだ。
1Pデータに2Pデータには「全くない」装備がないと受け渡しはできない。

そちらのデータがどうなのかわからないのでなんとも言えないが、
最初近くなら…フェルスト(墓場でリング状紫レーザーを撃つこうもり)で
スナイプロア(ショートソード系レアアイテム)がいいかな?

59 :せがた七四郎:2008/07/15(火) 04:51:47 ID:SYL5Fjmf.net
バグってなぞの台詞が聞けることがあるんだけど


60 :せがた七四郎:2008/07/15(火) 16:08:16 ID:cJvKxdoP.net
>>58
ありがとうございます!
まさか、完全未入手といい制約があったとは…
たしかスナイプロアはゲットしてるんで、ニードルアントが落とすというショートソード(今まで一度も見たことがないけど…)を狙ってみます!

61 :せがた七四郎:2008/07/16(水) 20:37:27 ID:zN9za1cg.net
無印STのラスボス、何かに似てると思ったらアレだ
HL1のニヒランス

62 :せがた七四郎:2008/07/20(日) 09:22:31 ID:k/ymDDFu.net
(`・ω・´)保守

63 :せがた七四郎:2008/07/20(日) 10:54:52 ID:JcLmkr1N.net
これだけ保守れば大丈夫だ

64 :せがた七四郎:2008/07/21(月) 13:13:07 ID:DtbhHeX5.net


65 :せがた七四郎:2008/07/21(月) 13:17:32 ID:DtbhHeX5.net
このゲームのエンディングって歴史は繰り返す的な解釈でいいのかな?

66 :せがた七四郎:2008/07/21(月) 14:22:49 ID:tRPAk1uh.net
上の方で同じ敵から装備Bを入手するためにAを所持〜
って書き込みがあるけど、むしろそうしないとでない装備がある。

レア扱いの装備のドロップ条件にレアではない方の装備を所持
みたいな条件があるらしく、両方所持してない状態だと絶対にでない。

>>52
閃は武器の振りが速くなるだけで、ゲージの回復速度には無関係
攻撃と防御が上がる身一択だわね

>>59
ハム『死ねばよかったのに、とか『我ら三幻魔うんたらかんたらってヤツかね?
ヘタリ気味の本体だとショップに入ったときによくなるね

67 :せがた七四郎:2008/07/22(火) 22:49:28 ID:qjwl3Y9N.net
シナリオ上にもないセリフは収録しないわけだから製作中に没になったらしいな。
ということはもっと複雑な経緯が盛り込まれるはずだったのか。
三幻魔はかなり雑魚みたいな印象があったからもっと強くてもよかったし、
あのねずみ、ただの協力者とは思えなかったから、正体とかがあればぜひそこまで作って欲しかったぜ。

68 :せがた七四郎:2008/07/24(木) 19:26:31 ID:WX4yJrwK.net
毒床まで普通にクリア

奇獣までほぼ素通り

弓と指輪を駆使してゴールドセイントGET

本格的な探索開始

自由度高くていいよね(・ω・)

69 :せがた七四郎:2008/07/24(木) 19:33:51 ID:IAxicuT0.net
>>68
そこまで行ったら影虎取っちゃうな

70 :せがた七四郎:2008/07/24(木) 19:52:05 ID:WX4yJrwK.net
そうそうw
ドロップスピリットもね

71 :せがた七四郎:2008/07/24(木) 20:03:51 ID:NWdhVOxs.net
シャドウタワーをやったあとにキングスフィールドやったが
シャドウの方が面白いと思った

72 :せがた七四郎:2008/07/25(金) 10:41:11 ID:FfFgTLqv.net
俺もシャドウやった後にキングス購入したが受け入れられなかった


73 :せがた七四郎:2008/07/25(金) 11:22:31 ID:7AArC7GN.net
暇なんで皆のお勧め装備とその理由「一つずつ」挙げてくだしあ

ブレード
火炎界で手に入り、終盤まで使える攻撃力
片手剣では耐久度も高くクリティカルつき
黄昏なのが玉に傷

74 :せがた七四郎:2008/07/25(金) 12:13:14 ID:a7PQt53X.net
黄昏の武具の効果知らずに
なんか余計暗いなーとかおもいながらさまよってたわ

モーニングスター
スケルトンぶっ殺せるから

75 :せがた七四郎:2008/07/25(金) 17:45:02 ID:UP/mnFcF.net
ロンバームー

厨臭くてカッコいい
アビスのですまんこ

76 :せがた七四郎:2008/07/25(金) 19:46:42 ID:rav8eF+O.net
ボディタワーシールド(無印)
回復&「身」が大幅上昇、文句なく優秀だから。

77 :せがた七四郎:2008/07/25(金) 20:20:27 ID:7AArC7GN.net
>>74
砕に強い敵はあまりいないから便利だよね

>>75
重量は軽めであの攻撃力…持っていると安心する

>>76
完全破損してるけど、それを補って余りある性能

78 :せがた七四郎:2008/07/25(金) 21:44:05 ID:bQsXwPt5.net
>ボディタワー
修理費5000近くだったよな
分割払いしたかった

79 :せがた七四郎:2008/07/25(金) 23:59:42 ID:hTafLpUs.net
サイコレイジ

重量の軽さに加え、クリティカル率の大幅な上昇が非常に嬉しい。
見た目も独特。

80 :せがた七四郎:2008/07/26(土) 01:48:58 ID:6AcasBQo.net
ちょwwww古手川唯に萌えるスレ28とか見てる人誰だwww

>>79
クリティカル率高いと、結果的に武器の修復回数も減るし
まさに攻撃は最大の防御を体現した盾だね

81 :せがた七四郎:2008/07/26(土) 02:03:11 ID:tPIQsM37.net
期待せずに始めたら神ゲームだった
俺のゲーム人生の頂点の作品

82 :せがた七四郎:2008/07/26(土) 18:52:28 ID:L4K5N5UI.net
KFにしろSTにしろ独特の雰囲気を持ってる、と以前から
思ってたけど両方ともゲームで重要なわかりやすくて説明的なカタルシス
がほとんど無いんだよね。
もうこんなゲームシリーズは製作されないんだろうな。



83 :せがた七四郎:2008/07/28(月) 20:53:08 ID:5OA1M0/h.net
アビスやったことないんだけど面白いかな?
なんか微妙って評判きくけど

84 :せがた七四郎:2008/07/28(月) 22:59:57 ID:2BglZZzc.net
銃があるからじゃないの

85 :せがた七四郎:2008/07/29(火) 00:31:11 ID:qgPjess2.net
銃とナイフやスタンガン系、防具も近代だけ(装身具無し)の制限プレイは初プレイはそこそこ楽しめたな…
S&Wが脆くて弾を使いつくすギリギリのタイミングでぶっ壊れたりするとか意外な発見があったよ。
武器が使えなくなるシステムは張り合いがあっていい(ちと手に入りすぎなのが難点)。

86 :せがた七四郎:2008/07/29(火) 05:56:47 ID:hcmTn1VS.net
アビスは森のできだけは秀逸
最悪なのが移床の陣


87 :せがた七四郎:2008/07/29(火) 20:07:06 ID:QWJdXsQC.net
これからやるんなら、俺にできるアドバイスといったら
移床の陣でセーブするな
くらいだ

88 :せがた七四郎:2008/07/29(火) 22:47:33 ID:2VxAuZX9.net
折角銃があるから弾薬たんまり溜め込んで色んな銃で敵蹂躙しながら最初からプレイしたいのに
周回プレイしてると強すぎてあれだな
周回プレイして無くても強いけどさ

89 :せがた七四郎:2008/08/01(金) 02:47:24 ID:bw+uBz8i.net
>>83
やっぱり初代が最高!
さあ、コンビニで軽食と水を買ってきて、部屋を暗く敵の会話文OFFにして一人で探索だ!
ちなみに水はいくら喉が渇いても、水妖界につくまで飲んじゃダメだww

90 :せがた七四郎:2008/08/01(金) 03:18:19 ID:b/h0CHVu.net
俺、アクリアルに会えたら結婚するんだ・・・

91 :せがた七四郎:2008/08/02(土) 21:51:29 ID:rXtJ5wZO.net
http://www.jp.playstation.com/store/special/cam0807.html
ST無印なのは「ストイック」さを前に出したいから…なのか?

92 :せがた七四郎:2008/08/07(木) 22:40:16 ID:47A6+EbF.net
∩(゜∀゜∩)アゲ

93 :せがた七四郎:2008/08/12(火) 22:23:03 ID:k6YBZZIR.net
なんか意外な発見があったので書き込みφ(..)

1、盾を構えたまま△を押すと盾を降ろすときすぐに剣を振ることができる
(盾で身を守りながら相手の隙をつくことができる)
2、実はロックオン?みたいな昨日があるっぽい二匹以上の敵を相手にすると盾の角度が敵の動きに応じて変わる。

気付いてる人もいると思うけど久々にやったら新しい発見とかあるもんだなw




94 :せがた七四郎:2008/08/13(水) 08:46:16 ID:wjtZ37oq.net
盾自体まともに使った記憶がない・・・
グルグル回って剣→魔法→剣コンボ

95 :せがた七四郎:2008/08/13(水) 09:05:23 ID:K6z2kXpz.net
盾は序盤はレーザー防ぐのによく使ったよ。
入口付近にいる植物型の敵が放ってくるレーザー

96 :せがた七四郎:2008/08/13(水) 13:17:35 ID:AQSd8qpo.net
>>93
1の先行入力はメニューだろうがなんだろうができるぞ

2はただの演出だ
そもそも盾出してる間は全方位の攻撃を軽減だから
だから溶岩だろうが酸の水たまりだろうが軽減できる

97 :せがた七四郎:2008/08/13(水) 23:13:17 ID:hPBaWShF.net
特殊な粒子で防御フィールドでも張っている
とでも脳内補完するしかないな

98 :せがた七四郎:2008/08/13(水) 23:47:15 ID:BG93jU8/.net
PAですねわかります

99 :せがた七四郎:2008/08/14(木) 22:44:32 ID:FR5LQIvA.net
>>盾
分水環>七白雨環の酸ガスを防ぐのに拾いたて状態の酸属性の盾を構えて入ったら瞬時に壊れた記憶がある。
意味ねぇじゃん…
あとはホロウメイジに剣だけで戦闘を挑んだとき闇属性の盾を使ったとか、
リフレクターを構えたとき見える、裏側に彫られている顔がキモかったとかもいい思い出だ。

100 :せがた七四郎:2008/08/15(金) 22:23:54 ID:Lj8WSGHc.net
ぶっちゃけ盾なんて
修理せず拾ったままの耐久度で使いまくって
壊れたら回復薬に変えちゃうのが一番だよね

一部の特別デザインの盾は付加効果がすごいから
盾としてではなく、補助アイテム的な使い方したほうがいいだろうけど。

101 :せがた七四郎:2008/08/16(土) 12:08:06 ID:4hhu+UkZ.net
いつも盾はリフレクターかボディゴシックシールドしか残さないなぁ。

102 :せがた七四郎:2008/08/17(日) 11:10:07 ID:RyEhCf1F.net
喚鳴境で盾構えると見えない敵に向かって盾動かすんだよな
最初何かわからなくて怖くなった

103 :せがた七四郎:2008/08/17(日) 22:02:57 ID:L7a0hYKh.net
盾はホントにすぐ壊れちゃうよな……敵の攻撃が苛烈なほど、使用に躊躇してしまう。

104 :せがた七四郎:2008/08/20(水) 03:32:01 ID:enM1KrNH.net
盾は防いだ時の音がいいんだぜ
「ふん、お前の攻撃など見切っておるわ」という自己満足に浸れる
実用性だけで飛び道具と比べたらそれこそ月とスッポンだけどね

105 :せがた七四郎:2008/08/23(土) 12:13:36 ID:RmT9o9TY.net
保守

106 :せがた七四郎:2008/08/23(土) 12:17:55 ID:je+6NiPp.net
PSのエコーナイトって買ったら
プレイ画面がシャドウタワーみたいだった

107 :せがた七四郎:2008/08/25(月) 20:15:23 ID:QDnzMRm+.net
画面効果に同じ処理がされているみたいだからね。
人物のデザイン(エコーの1)にはKF参加者がいるようだけど。

108 :せがた七四郎:2008/08/27(水) 19:16:44 ID:3rdH4+FO.net
全装備&アイテム
殲滅率ALL100%達成

ラストの虚無とはよく言ったもんだ
全て終わって後に残るものは虚無

109 :せがた七四郎:2008/08/28(木) 13:23:38 ID:ex25LmF2.net
大半のゲームは終わったら虚無だぜ・・・
それが嫌だから次のゲームを始めるようなもんだ

110 :せがた七四郎:2008/08/28(木) 19:07:20 ID:ftV0ZK3q.net
その虚無感に襲われるのがイヤだから、どのゲームでもラスボス戦手前で止める、
アニメもドラマも最終回は見ない

とは友人の談。俺には理解できない感覚だった

111 :せがた七四郎:2008/08/28(木) 21:39:57 ID:6EeaquyR.net
その友人の感覚わかる。
俺の場合は、「もうすぐ終わりか」と思ってしまうと、途端につまらなくなって興味をなくしてしまう。

112 :せがた七四郎:2008/08/28(木) 23:41:55 ID:yLIEQIqI.net
スーファミゲーは終わったら固まるからなあ。
あのリセットボタンを押す感覚がたまらなく嫌だった
なんか空しいというか切ないというか心に穴の開いた気持ちになる

113 :せがた七四郎:2008/08/29(金) 00:55:14 ID:LxpIwtKj.net
泣けてきたおっ°・(ノД`)・°・

114 :せがた七四郎:2008/08/29(金) 15:49:13 ID:GJccIhaX.net
だから俺はオンゲーに乗り換えたのか


115 :せがた七四郎:2008/09/02(火) 01:16:00 ID:B/JMDlW7.net
あげ∩(゜∀゜∩)

116 :せがた七四郎:2008/09/03(水) 21:09:12 ID:KQvyuXkK.net
シャドウタワーって普通にやれば何時間ぐらいでクリアできます?
それと、攻略サイトとか見ずに自力でクリアでするのは難しいですか?

117 :せがた七四郎:2008/09/03(水) 23:07:43 ID:fcQBOnhB.net
うろ覚えだけど24時間くらいかかったような気がする
攻略は見なかったと思う


118 :せがた七四郎:2008/09/04(木) 00:25:47 ID:ziODefSV.net
序盤の方が難易度が高い。
特に、三番目に行くことになると思う火炎界がキツイ。
そこを抜ければ後はわりと楽だ。

119 :せがた七四郎:2008/09/04(木) 00:40:59 ID:jebHqN9K.net
>>117-118
ありがとうございます。
今は地属界です。
狭い足場地帯が越せなくて苦労してます。
このゲーム、武器が壊れるのがきついですね…。

120 :せがた七四郎:2008/09/04(木) 10:33:06 ID:75NQnX5M.net
火炎界に行く前に地属界に戻って装備を修理しとくといいよ。

121 :せがた七四郎:2008/09/04(木) 12:06:59 ID:cXtnpCWf.net
予備知識なしでやって欲しいね
あの孤独感、絶望感を満喫して欲しい

122 :せがた七四郎:2008/09/04(木) 19:11:44 ID:Jj7jzpi8.net
このゲーム以前出だしの
セーブポイントさえ行けなくて
叩き売った記憶があるのだけど。最近になって少し興味あるんだけど
やはりへたれは、やらないほうが無難だろうな。
キングスは面白かったのだけど。

123 :せがた七四郎:2008/09/07(日) 17:17:14 ID:wxC5Vyh6.net
誰か広告に使われたルルフォンのイラスト画像もってないかなぁ。。。

124 :せがた七四郎:2008/09/09(火) 17:01:36 ID:1V36l14i.net
こないだアビスの攻略本買ったけど初代とはだいぶ設定も違うんだね。


125 :せがた七四郎:2008/09/10(水) 06:18:41 ID:NP8qnbWT.net
世界観自体も引き継いでるわけではないからね

126 :せがた七四郎:2008/09/11(木) 21:08:01 ID:51Qjl9nH.net
イラストファミ通の広告であったのを確か保存しとる。
イラストだと紫の服着た少女だた筈。

携帯画像のせたいが方法がわからんから探してみる

127 :せがた七四郎:2008/09/12(金) 07:46:31 ID:oy9m7aIb.net
>>126

http://imepita.jp/m/

128 :せがた七四郎:2008/09/12(金) 09:49:53 ID:EkQOwW4M.net
http://imepita.jp/20080912/336900
ルルフォン
http://imepita.jp/20080912/338530
その他

129 :せがた七四郎:2008/09/12(金) 09:57:24 ID:EkQOwW4M.net
連投スマソ。
126教えてくれてありがとう。
昨日探したら見付かった。長い一枚広告の三折りです。
当時STもキングスも知らなかったけど何故か気に入って保管しといてよかた。

130 :せがた七四郎:2008/09/12(金) 21:00:23 ID:UjJgYO9n.net
>>128
サンクス

131 :せがた七四郎:2008/09/14(日) 00:25:40 ID:FIyPKFyI.net
>>128

ありがt

132 :せがた七四郎:2008/09/14(日) 01:08:37 ID:AKRdRicj.net
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow84293.jpg
なんか二次フォルダにあったからおいておく

133 :せがた七四郎:2008/09/14(日) 23:13:03 ID:FIyPKFyI.net
>>132
再うp

134 :せがた七四郎:2008/09/16(火) 11:07:05 ID:wiSvFrVQ.net
>>133
いま見られたよ

135 :せがた七四郎:2008/09/16(火) 17:47:07 ID:m4tHlnug.net
これは麗しいブルボンさん

136 :せがた七四郎:2008/09/19(金) 20:15:39 ID:+fJexbsq.net
そういえばシャドウって不吉なタイトルなんだな

137 :せがた七四郎:2008/09/20(土) 12:59:39 ID:ckjyrv3n.net
俺の近所のマンションの名前がSTだった。

138 :せがた七四郎:2008/09/23(火) 08:55:13 ID:Kc1lJMrR.net
保守

139 :せがた七四郎:2008/09/27(土) 00:01:17 ID:xUPB0ywD.net
保守

140 :せがた七四郎:2008/09/28(日) 23:45:14 ID:5MAHcpiT.net
保守

141 :せがた七四郎:2008/09/30(火) 23:33:18 ID:qlPVlWDn.net
保守

142 :せがた七四郎:2008/10/01(水) 21:00:10 ID:88gFAffz.net
ところで一番手に入りにくかったアイテムって何?
序盤にコンポーズクラウンが出なくて鬱になりそうになった。
神よ!アーカイブスのセーブデータアップしてくれ〜!

143 :せがた七四郎:2008/10/02(木) 23:23:48 ID:pHCALS/u.net
苦労したのはカイザーホッパーのエグザイルキング
あとは、キングフィリップの心臓の層で手に入る全身鎧
図書館の福耳で歩くジジイはドロップ種類が多いけど個体数が少なくて何度もリロードした

144 :142:2008/10/05(日) 18:05:02 ID:ks5vTWHq.net
>>143
 エグザイルキングは壁に張り付いているやつが持ってたような気がします。
そいつは必ず存在しているから、その方が早いかも。
 全身鎧ではなくてホワイト・レイジでは?実は私はまだゲットできていません。
扉が3つあるけど、どの扉の奥にいるやつが落としやすいんだろう。

ところで、どうしても何回ロードを来り返しても手に入らないアイテムってありません?
最初からやり直した方が早いのかなあ(アイテム保管データからゴールドセイントやら
瞬狼やら弓やらを移動すれば,さほど苦にならないし)。PS3とPSP持ってると
アイテム移動が楽で助かるわ。

145 :せがた七四郎:2008/10/08(水) 20:39:25 ID:5TIEW4rI.net
保守

146 :せがた七四郎:2008/10/09(木) 22:01:43 ID:Se1SFhU6.net
保守。話題ね〜

147 :せがた七四郎:2008/10/10(金) 22:34:25 ID:gGgjX/mq.net
保守

148 :せがた七四郎:2008/10/11(土) 00:35:55 ID:EGT1GTxU.net
そういえば、こっちではデモンズ話題にならなかったね。
まあ、三人称視点ってはっきりわかっちゃったから
今さら話すこともないだろうけど…

149 :せがた七四郎:2008/10/20(月) 10:22:18 ID:7O0ft77a.net
私はアビスから始めましたけど、やはり初代の方が面白かったですね。
装備が壊れるのを見ながら新しいのを探す緊張感は最近無いですよね。
アビスでは浮座の層でルルフォンの尻を眺めていたら足を滑らせて落ちました。


150 :せがた七四郎:2008/10/21(火) 16:13:38 ID:bqj4VWyA.net
アビスのいいところ:スナイポライフルでルルフォンの毛穴まで視姦

151 :せがた七四郎:2008/10/30(木) 07:07:44 ID:RO8eV+fv.net
>>149
数十周必要だからな・・・
キャラ別攻略とかを除けばアビスは俺が知る限りで最大の多周ゲー

152 :せがた七四郎:2008/10/31(金) 07:13:21 ID:GyviRnfH.net
消耗財売れればよかったんだけどなアビス

153 :せがた七四郎:2008/11/05(水) 23:07:53 ID:xrzBqMQV.net
保守

154 :せがた七四郎:2008/11/06(木) 02:36:06 ID:YUMxRHmS.net
このスレに限った事じゃないんだけど、「保守」って必要なの?
過疎るままに落ちるのがあるべき姿だろう。

155 :せがた七四郎:2008/11/09(日) 09:46:54 ID:TDOp6Q+a.net
水妖界まで行って、奇獣界からワープワープで水妖界まで戻ってきて
泉で装備完全修復させたらなんだか気が抜けた。

156 :せがた七四郎:2008/11/09(日) 12:25:44 ID:DHVHCXUl.net
初めてやったときの人間界、地属界、火炎界の孤独感と絶望感は異常だったな
それ以降は拍子抜けしたけど

157 :せがた七四郎:2008/11/09(日) 13:55:09 ID:7n2qVP6k.net
初プレイ時は残呪層だっけかな、あそこで死ぬほど道に迷った。

158 :せがた七四郎:2008/11/09(日) 23:54:01 ID:PQtMprAq.net
懐かしいな。しかし、このゲーム何かが足りないんだよな。

159 :せがた七四郎:2008/11/10(月) 00:04:48 ID:nsRVsh3s.net
ボス戦になったらお好きな曲をおかけください

160 :せがた七四郎:2008/11/10(月) 13:37:10 ID:T6jdiDU0.net
>>158
2週目以降になんか特典あればよかったんだけどね。

161 :せがた七四郎:2008/11/10(月) 14:36:26 ID:V+fuBKRd.net
アイテム集め

162 :せがた七四郎:2008/11/10(月) 15:51:42 ID:kg2QplXj.net
アイテム集めはすぐ飽きる。もっとシナリオになんか欲しい
うまく言えないが

163 :せがた七四郎:2008/11/10(月) 16:33:48 ID:nsRVsh3s.net
それだと違うゲームになるじゃないか
攻略本にいろんな事書いてあるらしいけど

164 :せがた七四郎:2008/11/10(月) 17:27:15 ID:O4E76P+W.net
なんか必死だな

165 :せがた七四郎:2008/11/10(月) 21:55:51 ID:nsRVsh3s.net
何そのレスすればレスするほど泥沼になる毒床窟みたいなレス
何回死んだと思ってるんだよ

166 :せがた七四郎:2008/11/12(水) 10:19:42 ID:pTWGZDSw.net
最初固毒液の存在に気づかなくて本当に

167 :せがた七四郎:2008/11/12(水) 19:23:36 ID:0FwdQeRy.net
この間なるべくアイテム消費しないことを目標の一つにしてプレイしたけど
毒床窟のあそこをアイテム無しは無理だった

168 :167:2008/11/12(水) 19:25:00 ID:0FwdQeRy.net
言葉が足りなかった
装備品ほぼコンプ状態でも無理だった

169 :せがた七四郎:2008/11/12(水) 22:02:24 ID:omQdGyWk.net
>>167
最後回復アイテムどのくらい残った?

170 :せがた七四郎:2008/11/22(土) 00:22:46 ID:Ha23m8gW.net
ほす

171 :せがた七四郎:2008/11/28(金) 15:22:27 ID:5OAB7Tfs.net
age

172 :せがた七四郎:2008/12/01(月) 04:23:13 ID:HQW9RiNp.net
<<167
HP回復最速装備でも無理だっけ?

173 :167:2008/12/01(月) 08:41:11 ID:/nBfv9i4.net
>>169
スレを適当にしか見てなかったせいで今の今までレスされてるのに気づかなかった、本当にスマン
今見たら76個あった
ドロップ粘りを完璧にやれば80個持てるかも

>>172
やってみたけど毒3段階目のHPの減りようが半端じゃないので無理っぽかった

174 :せがた七四郎:2008/12/02(火) 05:22:07 ID:C6N1kla7.net
ちょっとここの王様方に聞きたいんですが(^O^)/
ルルフォンって奇獣界で会話した後どっかに現れる?あそこで殺さんとだめなの?

175 :せがた七四郎:2008/12/02(火) 11:06:48 ID:LwmmaEbk.net
邪死界…の隠れ部屋に最後のルルフォンがいる
ファットモールがいた場所の近くだったような

176 :せがた七四郎:2008/12/08(月) 00:18:30 ID:08BdRS+u.net
(屮°ω°)屮

177 :せがた七四郎:2008/12/27(土) 11:18:31 ID:O/qNp9jX.net
5回目クリア記念age

178 :せがた七四郎:2008/12/28(日) 22:08:31 ID:AVU5YFyM.net
装備総数の表示がリセットされた……

仕様かバグか判らんage

179 :せがた七四郎:2009/01/01(木) 00:08:31 ID:ZlMWd86x.net
また年を越してしまった・・・

180 :せがた七四郎:2009/01/06(火) 18:05:24 ID:8ZXiGQRu.net
>>178
仕様というかミス

装備自体は265(だっけ)あるのに
カウント領域が1byteしかないからループする

コンプするとなんともみっともない状態になる

181 :せがた七四郎:2009/01/25(日) 16:23:15 ID:9Fiwyt2u.net
アーカイブスで入手したけど
PSPでの操作性悪すぎわろた

やっぱりKF及び影塔は斜め後ろカニ歩きしながらアゴ上げられないとダメだな

182 :せがた七四郎:2009/01/30(金) 15:04:57 ID:ZtejYi1E.net
>>181
さぁ、今すぐPSPを2つ重ねてみるんだ

183 :せがた七四郎:2009/02/05(木) 17:25:42 ID:r1FoE4Gs.net
こっちもage

184 :せがた七四郎:2009/02/06(金) 11:49:49 ID:u2Eq40y3.net
こっちもhage

185 :せがた七四郎:2009/02/08(日) 12:00:05 ID:0pyjGNQe.net
(*´д`*)

186 :せがた七四郎:2009/02/14(土) 00:56:02 ID:8vA6gB+l.net
ごめん話題ないけどage

187 :せがた七四郎:2009/03/02(月) 13:14:31 ID:OCF80otF.net
ファットモールの「死ねば良かったのに…」が聞きたいんだが
バグを再現する方法無い?
ヤツの腹黒さを知ってから、なんか逆に萌えてきたw

188 :せがた七四郎:2009/03/03(火) 00:03:47 ID:0a/J0Eoi.net
俺も…知りたいです

189 :せがた七四郎:2009/03/05(木) 18:12:50 ID:EsYu6VNq.net
あいつを見たときから何かに似てるなあと思ってたんだけど、思い出した。
Big Dogだ。

190 :せがた七四郎:2009/03/12(木) 01:07:31 ID:dHSG5OYQ.net
本当これPS2だとゲームにならんくらい固まる(高速起動ありなし関係なしに)
試しにPS3で起動したらすげえ快適だわ

191 :せがた七四郎:2009/03/24(火) 16:31:48 ID:CVm4ZU2p.net
頻繁じゃないけど、たまーに固まるね
固まる前はコマ送りになるから、速攻でセーブポイント目指してる

192 :せがた七四郎:2009/04/02(木) 21:51:44 ID:qVB/XmeC.net
ほしゅほほ

193 :せがた七四郎:2009/04/02(木) 22:39:04 ID:KRMMTZm5.net
>>192
ゴーレムみたいなやつの声かw

194 :せがた七四郎:2009/04/27(月) 22:38:00 ID:jNKHcWb7.net
間違えて人間界から下に落ちちゃったけどやっと戻ってこれた
すごい安心感

195 :せがた七四郎:2009/04/28(火) 19:31:15 ID:N3YLcC6g.net
あるあるwwww

196 :せがた七四郎:2009/05/05(火) 02:16:12 ID:DNN55NCd.net
超方向音痴の自分は奇獣界が好き
迷わないし敵もあんまり強くないし

197 :せがた七四郎:2009/05/13(水) 22:15:17 ID:FcgyvbEo.net
バグでネズミが「死ねばよかったのに」って言うね
正常では出てこないセリフが収録されてるなんて
そんなバグってあるかよw
わざとやっただろ

198 :せがた七四郎:2009/05/29(金) 03:50:09 ID:yxgVulrF.net
ps2でやってるけど止まるな。
ディスクがボロいのかと思った
あーあ ゲームにならん

199 :せがた七四郎:2009/05/29(金) 06:56:44 ID:bfdB0rta.net
PS1でやろうぜ

200 :せがた七四郎:2009/06/09(火) 02:03:52 ID:LeI2Es1F.net
ほしゅほほ

201 :せがた七四郎:2009/06/09(火) 04:13:47 ID:LeI2Es1F.net
ほしゅほほ

202 :せがた七四郎:2009/06/09(火) 19:43:53 ID:LeI2Es1F.net
ほしゅほほ

203 :せがた七四郎:2009/06/10(水) 17:36:09 ID:Kb+RUOTx.net
ほしゅほほ

204 :せがた七四郎:2009/06/10(水) 17:49:36 ID:Kb+RUOTx.net
ほしゅほほ

205 :せがた七四郎:2009/06/11(木) 10:47:36 ID:dLgIKxI1.net
お───ん

206 :せがた七四郎:2009/06/12(金) 02:26:05 ID:ibtAya7C.net
規制・・・だと・・・?

207 :せがた七四郎:2009/06/12(金) 11:00:01 ID:8nqHt3nM.net
ほしゅほほ

208 :せがた七四郎:2009/07/01(水) 19:47:25 ID:Xb4bevD0.net


209 :せがた七四郎:2009/07/02(木) 00:44:42 ID:NsHvmddA.net
ソンナ……バカナ……

210 :せがた七四郎:2009/07/15(水) 03:16:36 ID:i3Xed8IX.net
泉と弓とボスの波動魔法が無かったら神ゲーだったのにね

211 :せがた七四郎:2009/07/16(木) 01:21:00 ID:0JBRDE4i.net
しかしまあ、本来のスレと両方がチマチマ進みつつ、どちらも落ちないのはなんかスゲエなww

212 :せがた七四郎:2009/07/17(金) 19:16:41 ID:++RXHdyi.net
ふぁークリアーしたー!
ラスボスはびびったわw

213 :せがた七四郎:2009/07/20(月) 17:13:44 ID:5mYv+tx8.net
いやだ…無くなる…儂の世界

214 :せがた七四郎:2009/08/01(土) 09:45:39 ID:Qv3WA6ON.net
ヽ('A`)ノ…イタイヨォ…

215 :せがた七四郎:2009/08/01(土) 23:26:14 ID:w0syDJaZ.net
漢なら黄金聖闘士でコスモを高めろ!

216 :せがた七四郎:2009/08/03(月) 12:45:20 ID:MAcLrujm.net
黄金聖闘士かなりいいですね
まずフルプレートの中で一番軽い
あと クリティカル率15%上昇 明星 状態回復も早くなる

217 :せがた七四郎:2009/08/04(火) 05:37:33 ID:eQERek9C.net
ワンワンワンワン、ワン、
チコーンチコーンチコーン
ワンワンワンワン、ワン
チコーンチコーンチコーン

218 :せがた七四郎:2009/08/05(水) 21:46:58 ID:8K8Mcqz8.net
カサカサカサカサ
シュッ、シュッ
カサカサカア
シュッ
チュミーン

219 :せがた七四郎:2009/08/07(金) 01:29:51 ID:1JIzqerI.net
土震窟の巨人の強さは異常

220 :せがた七四郎:2009/08/07(金) 22:53:30 ID:hgNKv8M2.net
5階くらいから敵が弱くなって拍子抜けした記憶がある
3階のシビアさくらいのテンションで最後まで逝ってほしかった


221 :せがた七四郎:2009/08/08(土) 00:04:42 ID:I15foxqG.net
土→火の展開は最高だったな
初プレー時のあの絶望感・孤独感
土震窟の地震で突如やられたり
火の世界の車輪の奴にどかんどかん

222 :せがた七四郎:2009/08/12(水) 04:47:14 ID:ahBk6GGN.net
wiiでシャドウタワーが出るみたい

223 :せがた七四郎:2009/08/15(土) 00:50:42 ID:zMSy6i1x.net
あの雰囲気と難易度を残したままリメイクしてくれたらハッピーなのになぁ

224 :せがた七四郎:2009/08/18(火) 20:12:12 ID:JK8asNq0.net
>>220
生きる権利を行使するなら
それに見合った義務を果たせ

225 :せがた七四郎:2009/08/23(日) 00:09:03 ID:ed7U+LTv.net
地属界で木に麻痺させられる→小人にボコボコにされる
「ちょwお前wそれはあかんてwww」

226 :せがた七四郎:2009/09/03(木) 22:18:57 ID:NB2jk2y1.net
これ2周目もあったらよかったのにな
王の死によって塔の秩序が崩壊し、モンスターがあばれだしたとかさ
で、ラスボスはハムスターで倒すとばあさんの魂が戻るとか

227 :せがた七四郎:2009/09/04(金) 10:15:14 ID:C6gFRC4D.net
>>226
二週目以降あればね〜
もっと飽きずにアイテム収集できるんだがな

228 :せがた七四郎:2009/09/08(火) 23:17:05 ID:f1prUmU8.net
10年ぶりくらいにプレイしてみた
一緒に見ていた子供(5才)が大はまり!
しかし幼稚園でログハートの絵を描いてきたのには
親父としてはちょっと複雑な思いでしたw


229 :せがた七四郎:2009/09/09(水) 05:54:18 ID:qEik5QU8.net
子供がハングデッドにハマったらどうするんだ!!!

230 :せがた七四郎:2009/09/18(金) 16:03:59 ID:9GCpo+LJ.net
最近また無印やりはじめた
靴や鎧の種類で移動音変わったら、もっと重装備を愛せるのに
opみたいにガションガションいわせてー

231 :せがた七四郎:2009/09/23(水) 19:58:11 ID:bWjgk7uC.net
敵の攻撃力を数倍に、あるいは自分の防御力を下げるチートってないかなぁ
集めたアイテムで色々とやるのが楽しいんだから、装備縛りはいやだお…

232 :せがた七四郎:2009/09/24(木) 16:01:02 ID:ha1mKZGd.net
確かにもっと辛めのシャドウタワーやってみたい

233 :せがた七四郎:2009/09/25(金) 15:02:09 ID:YDwZew8h.net
確かに主人公は強くなりすぎるな

234 :せがた七四郎:2009/09/25(金) 19:54:30 ID:iY8z927h.net
ちょっとチートコード検索してみた。能力値固定チートで、無成長プレイはできそう
これは重量制限が伸びないので、まぁ装備制限と言うか、ACのアセンブルみたいな感覚になるのか
キーアイテム&呪い回復アイテム以外使用禁止、無成長、泉禁止あたりでやってみる

235 :234:2009/09/26(土) 01:53:09 ID:1kG16KIs.net
やってみたけど、あんまり変わらないな
まずゴールドセイント装備だと、ほぼいつもと変わらないフル装備にできてしまう
敵の攻撃は、中盤以降は毎回仰け反るので痛いと思いきや、そもそも食らうこと自体が少ないので気にならない
食らうにしても酸の霧みたいな、仰け反りも無ければダメージも少ないモノばかり
ディスガイズみたいな魔法超連射の一部ボスでは、仰け反りが連続発生するので接近戦は無理か、と思ったものの、
該当する攻撃の属性防御で固めれば仰け反らなくなるので、やはりザコになる

このチートじゃあまり難易度に変化はない

236 :せがた七四郎:2009/09/26(土) 13:20:21 ID:15WBpyjI.net
そうだ、防御・回避行動禁止という縛りプレイをすればいいんじゃね!?

……どう考えてもくそげーです、ありがとうございました。

237 :せがた七四郎:2009/09/26(土) 21:20:00 ID:HuCJ4Vw6.net
全裸に短剣って
ただの変態だよな

238 :せがた七四郎:2009/09/27(日) 05:45:45 ID:WDEMD3sv.net
ルルフォン
「貴様の股間の短剣は大した事ないな」

アクリアル
「やだぁ…不潔」

239 :せがた七四郎:2009/10/02(金) 23:21:50 ID:apnCHPWa.net
俺、パッケージの裏面にゲームの説明が何も書かれていないソフトって初めて見たわ(帯は未確認)。
「興味のある者だけ挑戦しろ」「ついて来られる者だけついて来い」って感じ。嫌いじゃない。いずれにしても、素人が手を出すものではない。明らかにゲーマー向け。

240 :せがた七四郎:2009/10/03(土) 18:36:28 ID:JXeWwdMm.net
>>239
帯は確か
そして闇は目覚めた
だったはず

241 :せがた七四郎:2009/10/27(火) 21:34:19 ID:3f4iggkx.net
で結局wiiで出るって話は本当なの?


242 :せがた七四郎:2009/11/15(日) 11:48:35 ID:JMhK91NE.net
(ノ`△´)ノ

243 :せがた七四郎:2009/12/02(水) 01:31:49 ID:NAjN69Sh.net
シャドウタワー‐ニコニコ動画(9)
http://www.nicovideo.jp/mylist/14907743

現在進行形で実況配信中

244 :せがた七四郎:2009/12/02(水) 22:28:36 ID:15e1N7OC.net
>>243
毎回チェックしてる
コメント見てくれてるのもうれしいし

245 :せがた七四郎:2009/12/05(土) 08:39:41 ID:iV038mQ5.net
パート29まで見た
途中でチート使ったのにはがっかりだなw

246 :せがた七四郎:2009/12/10(木) 22:03:52 ID:A+rZDABO.net
>>243
更新とまってるなあ
苦労してんだろうな
でもここ超えると楽になってくるから頑張ってほしい

247 :せがた七四郎:2009/12/10(木) 23:21:38 ID:cAJXl40N.net
またやろうかな
今度は泉禁止で
火と水を何十往復もしたからなぁ


248 :せがた七四郎:2009/12/15(火) 11:07:47 ID:aX3lbA0r.net
結局、シナリオが不可解なんだが僅かな会話と落書きで推測すると大体下記でいいか?
(無印)
・単眼の王冠を持つと何らかの能力に目覚めて権力に手中に出来るらしい。
・前の所有者は栄華を極めたが突然闇に飲み込まれてそこに塔がたってたらしい。
・ついでに村が飲み込まれたらしい。
・以前、その村に世話になった主人公が救助のために塔に入る。
・入った直後に転落死。今のはなしねって具合に塔に入り直し。
・王冠を欲しがって先に入った連中の死体が宝箱かわり。
・ルルフォンという角の生えたオネーさんを助けたら、指輪を貰ったついでにこの
 塔はどうやら件の王の精神世界が具現化したものらしい。
・なんでそのオネーさんがそこにいて何者かは一切不明。
・ネズミが色々な世話を焼いてくれる。これまた何者かは一切不明。
・怪物化した激弱前王をあっさり殺害。
・姿を持たない謎の人物から王冠貰う。
・なんだか知らないが権力者になったっぽく終了する。結果、謎だらけ・・・

249 :せがた七四郎:2009/12/15(火) 11:25:05 ID:aX3lbA0r.net
(アビス)
王冠が槍になり中世の欧州から現代のアジアになっただけで大筋は同じ。
・どうも槍(王冠)の提供者は宇宙人らしい。
・どうも宇宙人は日光に弱い体質で深淵に潜るしかなかったらしい。
・どうも宇宙人は地球に適合する研究してるらしい。
・人間が必要らしい。それでエサ(槍、王冠)を用意したらしい。
・最も重要ななぜ人間が必要か(食料?実験素体?)が不明なんだよな。
・途中で遭遇するモンスターはそいつらの作品らしい。
・へんな犬型怪獣は作品でなく誘い込まれた連中ぽいぞ。
・ルルフォンはアウトオブコントロールな試作品ぽい。
・完全な製作品は最後の敵のネガルルフォンらしい。
ラストは脱出成功して立ち去る主人公を木陰から見送るルルフォンって意味が
あるのか無いのか良く分からず、我々を置き去りにして無敵状態の2周目が始まる・・

250 :せがた七四郎:2009/12/15(火) 11:43:23 ID:aX3lbA0r.net
結局、シナリオはどうでもよくなり無印はボウガンとセルクラートがあれば
なんとでもなる事に気付き、リセットを数十回・・・
アビスはやり終わった後に「あれ、確実にアイテム貰えて無印と違いリセット
なんかしてないぞ」と気付く。
それがこのゲームの全てではあるまいか。

251 :せがた七四郎:2009/12/15(火) 22:41:01 ID:JKUph8ov.net
アビスは、東南アジアが舞台なのに、装備が中世ヨーロッパばかりで萎えたなぁ。

252 :せがた七四郎:2009/12/15(火) 22:45:03 ID:Ap2N9BAQ.net
無印のリメイクでないかなー
ちゃんとねず公がラスボスのやつねw

253 :せがた七四郎:2009/12/15(火) 22:56:56 ID:DDDyoyW9.net
バグでネズミの声で死ねばよかったのにとか言うんだけど
そんなバグあり得ないだろ
何か違う展開があって没になったんだろうな

254 :せがた七四郎:2009/12/16(水) 06:37:53 ID:ay9cPWnu.net
>>248
一つ確かな事は、単眼の王冠は
何度でも開眼して地面に大穴を開ける
その輪廻は断ち切られていないという事だけ

255 :せがた七四郎:2009/12/16(水) 10:26:46 ID:0ygMqrPz.net
>>253
没になったんでなくその噂話自体が都市伝説なはず

256 :せがた七四郎:2009/12/16(水) 20:17:16 ID:VdJVvIsP.net
>>253
バグというか読み取りミス時に
大量のボイスデータが再生されちゃう

その中に没ボイスもあって
そのうちのひとつがハム公の死ねばよかったのに

うちのPSoneはいい感じにピックアップがヘタってるから
油断するとすぐに修理屋で聴かされるわw

バイナリでアイテムデータ覗くと没道具もかなりあるから
色々削ったんだろうなとは思う

257 :せがた七四郎:2009/12/18(金) 13:24:52 ID:OAOY2a2q.net
誰か銃を・・・

258 :せがた七四郎:2009/12/19(土) 20:31:35 ID:mjqXumcr.net
昨日までアビスをリプレイしてて今日からKF4やったらやりづれー

259 :せがた七四郎:2010/02/13(土) 17:51:26 ID:7E2d4PlW.net
今日ようやくPSPで参戦。ヨロ。

…はじめのセーブポイント、すごく遠いです…

260 :せがた七四郎:2010/02/16(火) 18:37:09 ID:PWAFDVzH.net
お!レビュ期待してるよ

261 :せがた七四郎:2010/02/16(火) 18:46:40 ID:5XlxraXp.net
攻略情報、動画見るなよ

262 :せがた七四郎:2010/02/18(木) 01:51:36 ID:U29cf/Ty.net
>>260
まだ地属なのでレビューといってもなかなか…もうちょい進んでからにします
>>261
とりあえずフロア制覇までは見ないですが、
敵撃破100%しながら進もうと思い最後に倒し残しを探すために攻略情報を使ってます

ピーカーの所のマンドラゴラ出現ってピーカーに
話しかけてから倒せばおkなんですよね?一時間ほど彷徨いたけどでない…ひょっとして撃破100%オワタ?

263 :せがた七四郎:2010/02/18(木) 18:13:22 ID:y6xtsUsG.net
>>262
それでおk

ただ、ピーカー連動の1匹は非常に出現率が低いため
できればセーブして
ピーカー撃破→直後に出現しない場合ロード
が1番手っ取り早い

その状態だと2つの部屋を交互に出入りするしかない

264 :せがた七四郎:2010/02/18(木) 23:49:24 ID:U29cf/Ty.net
>>263
ありがとうございます!倒せました!

幸い保存していなかったので、
ピーカー以外の全ての雑魚を倒した上で虚坑窟でセーブ。
後はロード→ピーカーを倒す→振り向いて出現確認、の繰り返しを15回ほどやったら出ました。
# ピーカーを倒しちゃうとこれよりも厳しいのか…

265 :せがた七四郎:2010/02/19(金) 20:32:17 ID:LQNxkzMP.net
おーい、今アーカイブスで買ってきたよー ^^v

266 :せがた七四郎:2010/02/20(土) 12:02:33 ID:WnNkEeqU.net
>>264
おめでとう

似たようなケースとしては火炎界のエボニーナイト→スカイバロンなんかも
カイザーホッパーに至っては連続出現以外の出現方法がないからね

267 :せがた七四郎:2010/02/20(土) 12:45:51 ID:e3MFZfGj.net
>>266 トン。気をつけます。

呪縛域や憎岩域で立ち止まっている時に周囲に敵が居ないのに
音(人の声?)が聞こえた気が…気のせい……気のせいだよね……

268 :せがた七四郎:2010/02/20(土) 13:54:51 ID:WnNkEeqU.net
>>267
人の声とか変な効果音は全部環境音だから気にすんな
問題はそれに敵の鳴き声が混じることだが

PSPだと敵の出現に合わせてシーク音が聞こえないから
敵の出現を視認しなきゃいけなくて面倒そうだなあ

269 :せがた七四郎:2010/02/24(水) 23:27:12 ID:DLaCBUDc.net
ヘタなホラーゲームより怖いと思うのは自分だけだろう

270 :せがた七四郎:2010/02/24(水) 23:36:50 ID:JjHIu16m.net
キングスフィールドと比べて暗くて狭いし、今2時間半ほどプレイしたけど敵の登場に驚いて3回ぐらいガチで飛び上がったw
初めてスカルスライムに遭遇したときと、何もない所からノームっぽい奴がいきなり出てきたときは心臓止まるかと

271 :せがた七四郎:2010/02/25(木) 00:02:01 ID:+ASu3Q0H.net
一番印象に残ってるゲーム

272 :せがた七四郎:2010/02/25(木) 01:24:51 ID:hmgP1N6g.net
ふぅははは!おニューの弓矢は強いぞ!どんな敵だってアウトレンジからイチコロだ!
→水妖のボスがクリーチャー一覧に載っていません…orz

会話しても攻撃されない間合いからヤッちゃ駄目なのね…

273 :せがた七四郎:2010/02/25(木) 01:45:33 ID:+ASu3Q0H.net
攻略情報一切見ずに苦戦して
水妖界の回復の泉を発見するまでが最高に良かった

274 :せがた七四郎:2010/02/25(木) 22:12:14 ID:CsINqBtw.net
夜部屋を暗くしてヘッドホンつけてプレイすると臨場感あって良いよ

275 :せがた七四郎:2010/02/27(土) 17:22:38 ID:y0mVMLvP.net
その状況で環境音で「オマエノセイダ…」とか言われたりすると泣きたくなるわw

キャー!とか赤ちゃんの笑い声とか
オマエノセイダ…とかウフフフ♥とか、環境音が趣味が良すぎる。
ってか何でゲームソフトに呪いや怨念を込めてんだよw

276 :せがた七四郎:2010/02/28(日) 02:02:51 ID:L1yIpk69.net
ようやくクリアーしました。おかげさまでカイザーホッパーx3も倒し630/630に。
続きをプレイできるのって…何をしろとw

277 :せがた七四郎:2010/02/28(日) 20:48:10 ID:EEgMZZyR.net
ニコ動見たら1時間クリアしてる猛者がいた
こういう楽しみ方もあるんだな

278 :せがた七四郎:2010/03/04(木) 07:51:40 ID:qR9Psnt6.net
>>277
過去スレにも書いたと思うけど俺も1時間クリアしたよ。
必要最小限の戦闘、入手アイテム、攻略ルートをしっかり構築すれば可能。
俺の場合はセーブ&ロードをかなり繰り返したけどね。
セーブ無しだったとしたら凄すぎる。

279 :せがた七四郎:2010/03/04(木) 23:34:25 ID:gg3Y1+vJ.net
バイオ4ですら一時間クリアしたことが無いのに・・・凄いぞ!

280 :せがた七四郎:2010/03/05(金) 18:38:25 ID:DiPhmhG7.net
>>278
無印、アビス共に、ノンストップで一時間クリアしたやつがあったと思う
流れるプレイに感心しきりだったよ

281 :せがた七四郎:2010/03/05(金) 18:39:10 ID:DiPhmhG7.net
sage忘れた……

282 :せがた七四郎:2010/03/05(金) 18:56:32 ID:gMLz96BR.net
>>281
ドンマイ

283 :せがた七四郎:2010/03/25(木) 22:31:56 ID:f8wzKlHn.net
システムはそのままでダンジョンとクリーチャーだけ替えて
難易度アップしたシャドウタワーシナリオ2(仮)とかでないかなと
妄想してみますた

284 :せがた七四郎:2010/03/25(木) 23:03:22 ID:mwH1CvtP.net
キングスフィールド1〜3とシャドウタワーのグラフィックだけをHDにして「デモンズソウル オリジンズ」として1200円で売ればそれなりに売れるだろ

285 :せがた七四郎:2010/03/31(水) 17:22:02 ID:HGnTSmKU.net
シャドウタワー〜不思議なダンジョン〜
ずっと遊べる

286 :せがた七四郎:2010/05/17(月) 22:42:43 ID:yssokA+I.net
今更で悪いんだが
アビスの方は武器無しで素手による攻撃があったけど
無印のシャドータワーの方は素手で攻撃できたっけ?



287 :せがた七四郎:2010/05/17(月) 23:13:13 ID:vgpZSqP+.net
できない

288 :せがた七四郎:2010/05/23(日) 17:29:38 ID:XS+7WD/c.net
「ぃたいよぉ!!・・・たしゅけてええええええ!!!!!」
ここで笑っちゃう

289 :せがた七四郎:2010/06/06(日) 00:10:42 ID:fHVVIuGx.net
>>287
ってことは、持っている武器が全部壊れたらハマりなのか

290 :せがた七四郎:2010/06/06(日) 00:19:50 ID:77x0HbUg.net
>>289
HPと引換に回復できる
意外とハマらない

291 :せがた七四郎:2010/06/20(日) 18:20:49 ID:a51sTyne.net
キングスもエターナルリングもシャドウタワーもデモンズも
好きなんだけど他にこんな感じのゲームって無いかな?

292 :せがた七四郎:2010/07/02(金) 22:21:17 ID:SRjWq9HT.net
他社のなら割りとあるんじゃないかなあ

293 :せがた七四郎:2010/07/03(土) 21:32:39 ID:VSqqpMk3.net
フリーソフトの中に、製品版と同名のシャドウタワーというものがある
雰囲気はかなり近いんだけど、残念ながら素人製作の域を出なくて、全体的に完成度は低い。

主観視点のゲームは海外の方が種類多いのかねぇ
シャドウみたいなゲームは日本の会社ではフロム以外思い付かないや

294 :せがた七四郎:2010/07/16(金) 20:26:03 ID:ODPxxuVF.net
スタート地点の暗黒塔から飛び降りて生きて下へいけますか?


295 :せがた七四郎:2010/07/17(土) 13:49:55 ID:qxTOY8Ke.net
無理。死ぬ。暗黒塔で落ちて死ぬところと死なないところは、足場が見えるかどうかで判断可能。

296 :せがた七四郎:2010/07/19(月) 23:41:07 ID:d2bEboR3.net
>>284
12000円位にしても採算合わんな

297 :せがた七四郎:2010/07/21(水) 06:57:00 ID:qeexHNOe.net
システムはそのままでダンジョンとクリーチャーだけ替えて
難易度アップしたシャドウタワーシナリオ2(仮)とかでないかなと
妄想してみますた
つか出たらハードごと購入決定だな。出ないだろうけど。

298 :せがた七四郎:2010/07/21(水) 22:37:03 ID:ZVWzY5zN.net
PSP版を買って、操作方法どうすりゃいいんだと苦心したが
何のことはない。同じフロムのACポータブルと同操作で安定だった

299 :せがた七四郎:2010/07/22(木) 19:53:44 ID:DL3yDuHI.net
アーカイブスって取説ついてねーの?

300 :せがた七四郎:2010/07/22(木) 20:05:09 ID:fPLBV3d9.net
は?夏休み?

301 :せがた七四郎:2010/07/24(土) 09:47:19 ID:I7IbEbfj.net
>>299
アーカイブスは取説付いてネーヨ^^

302 :せがた七四郎:2010/07/28(水) 23:06:09 ID:CM6Ebl91.net
アーカイブスで取説見れるだろ

303 :せがた七四郎:2010/10/03(日) 11:34:15 ID:7IZ6SW7q.net
邪死界のターバンゾンビ怖過ぎ
さすがにもう背後から出てきても驚かないと思ってたのにアレはねーよ

304 :せがた七四郎:2010/10/04(月) 01:12:20 ID:zT0JunRc.net
あそこは視界が悪くて文字通り「一寸先は闇」だよね
ボゥッと現れてドタドタ近付いてくるドリーウさんマジホラー

305 :せがた七四郎:2010/10/05(火) 01:45:51 ID:ux2DNF52.net
普段から黄泉装備の俺にとっては大した問題ではなかった。

け、けっしてアイテム運が悪くて黄泉装備ばかりあつまっちゃったわけじゃないんだからね!

306 :せがた七四郎:2010/11/08(月) 18:01:45 ID:YkUwogDN.net
俺は地属界の、狭い通路で突進してくるトーテムポールみたいのが怖い
初プレイ時はビビりすぎて何日かプレイ出来なかった記憶があるw

307 :せがた七四郎:2010/11/13(土) 15:14:24 ID:VWF4/FUA.net
無印でソウルポットのパラメータどれに振れば良いのか分からん

308 :せがた七四郎:2010/11/13(土) 22:12:43 ID:Gr38zfZ8.net
>>307
閃がおすすめと言われることがあるが、
平均的に降り分けるという選択さえしなければ
どれを選んでもいいと思うよ

309 :せがた七四郎:2010/11/15(月) 13:19:37 ID:1kSMpTQt.net
身以外いらんな
閃は別にゲージの回復スピードが上がるわけじゃないから役に立たん

身と気はマスクパラ(攻撃・防御・詠攻撃・詠防御)が上がる
もちろん見えてる方のも上がる

310 :せがた七四郎:2010/12/26(日) 09:36:38 ID:7gp5coRE.net
年忘れシャドウタワープレイ中age

311 :310:2010/12/29(水) 10:37:46 ID:PnrAlj0h.net
装備品コンプ目指してやってるんだがやっと火炎界まで来た
途中、虚坑窟まで達したデータがぶっ壊れるという悪夢を見たがなんとか盛り返した
しっかしPS2でやってるとフリーズしまくって辛いぜ
狙ったアイテムドロップしなくてデータロードするとフリーズするし、やっとの思いでレアアイテムドロップきてセーブポイント行こうと扉開いたらフリーズ
正に苦行タワー

312 :せがた七四郎:2010/12/30(木) 09:55:08 ID:+Px4qRdD.net
PSを引っ張り出してやった方がいいよ
全くフリーズしないから

313 :せがた七四郎:2010/12/30(木) 19:27:10 ID:sG9LwWj7.net
残念ながら故障してまして…
まあ本当に嫌になるまでやってみます

314 :せがた七四郎:2010/12/30(木) 20:50:20 ID:p8+yINsv.net
PSP/PS3はどうよ。

315 :せがた七四郎:2010/12/30(木) 23:29:16 ID:sG9LwWj7.net
うーむ…
他にやりたいものもなし、この寒い中調達するのも面倒くさいので…

しかし火炎界はコンプには色々と辛い

316 :せがた七四郎:2010/12/31(金) 11:39:04 ID:M+/AoUgV.net
戦車ウザイよね、火炎界
俺は人間界でスライムからクラウン取るのに4日かかったなぁ

317 :せがた七四郎:2011/01/01(土) 04:21:46 ID:GaQ8xp+R.net
ハイブリゼータは本当嫌な奴ですね何回返り討ちにあったか分かりません
コンポーズクラウンは2回の挑戦であっさり落としました
なかなか落とさないという評判だったので拍子抜けでした

個人的に一番の罠は呪縛域のボーンインプ
グリームモーニングスター持ってないと絶対にメイスシャイン落とさないという仕様orz
この仕様が後半の敵にも採用されてたら嫌だなあ…

318 :せがた七四郎:2011/01/01(土) 08:46:49 ID:Gj+VHVMt.net
分かるw
あのガイコツ全然落とさないよね
俺は水妖界で挫折したんだけども

319 :せがた七四郎:2011/01/01(土) 19:34:03 ID:cyW+SDp9.net
ハイブリゼータは扉の向こうから攻撃してきたりするからなぁ

320 :せがた七四郎:2011/01/02(日) 11:27:21 ID:UXTl62YO.net
ハイブリ戦は火界石必須だよね

アイアンなんとかも嫌いだなあ
ただ、回復機能つきプレートメールやフルプレートと貴重なアイテムを落とすから、倒すときのわくわく感はあるなあ

321 :せがた七四郎:2011/01/24(月) 19:43:36 ID:O7LcAl8K.net
規制解けたみたいなんで報告に来ました
8/265でコンプでいいんですよね?
ロード地獄に終始苦しみましたがダークツイスターやらセルクラートやらレアな武具を拝すことができましたので悔いはございませぬ

この勢いでアビスもコンプしてやろうと思いチャレンジしましたが2週目の木賊の界でめんどくさくなってやめました

322 :せがた七四郎:2011/01/29(土) 15:52:08 ID:bF8NX2y9.net
人間界の左右が遺体安置所のところでビビってやめる

同じところを進んで死体を眺めてると
「ウォンウォウォンウォンウォ・・・」
と声が聞こえてビビってやめる

死体ドサドサエリアで完全敗北(口を開けてコントローラーを落とす)

なんやかんやで進む。←今ここ

最初からイカレたつもりで作ったゲーム(LSDとか)とは違う狂気があるよね。

323 :せがた七四郎:2011/01/29(土) 15:59:17 ID:Fg0fiiqz.net
プレイヤーを折る気満々だよな

324 :せがた七四郎:2011/01/29(土) 21:35:00 ID:LWoxvoAG.net
一番怖いのは、極稀に小さな音量で「おまえのせいだ」とか人の声が聞こえるところだな
趣味が良すぎるw

325 :せがた七四郎:2011/01/29(土) 22:03:20 ID:5h3Pja1V.net
初プレイはむちゃくちゃ怖くて面白かったな
2度とないから楽しんでくれ

326 :せがた七四郎:2011/02/15(火) 04:43:09 ID:mKxpixDO.net
これ、海外でも発売されたのかな?


327 :せがた七四郎:2011/02/20(日) 01:29:33.16 ID:dOuEv0mp.net
今買ってきて初プレイ

いきなり死んだ

328 :せがた七四郎:2011/02/20(日) 01:39:22.28 ID:dOuEv0mp.net
おもしろいな
最初落ちて死んだ

次こうもりにやられた
強すぎ

329 :せがた七四郎:2011/02/22(火) 17:45:38.76 ID:xoqaNmah.net
俺なんて
最初のスラッグに触り
HP0になって死んだ

330 :せがた七四郎:2011/02/27(日) 12:22:01.47 ID:Vu6GPulS.net
初めのセーブポイントにたどり着くのは、ラスボス倒すよりも難しいからなw

しかしセーブポイントが無制限に使えるってのはいただけない。
ちょっと戦って逃げて、を繰り返せばどうにでもなってしまう。

331 :せがた七四郎:2011/03/09(水) 01:23:10.54 ID:QfloXeMV.net
アーカイブス買った人に聞きたいんだけどディスクをPSやPS2でやるのと比べてフリーズしにくい?

332 :せがた七四郎:2011/03/09(水) 21:05:15.77 ID:+iRx6DYm.net
一度もフリーズはしなかったな @ PSP

333 :せがた七四郎:2011/03/13(日) 00:26:51.32 ID:1uMn8cnu.net
>>332
モルグラインサンクス!
ディスクだと火炎界とかで酷いフリーズポイントがあったから買ってみようかな

334 :せがた七四郎:2011/07/01(金) 22:11:23.57 ID:5amcbrf5.net
レコード業界のリーディング・カンパニーであるソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)
元社長の丸山茂雄氏は、「オリコンが正確だなんて誰も期待してない」「権威だと思い始めた
のがヘン」と語る。日常化しているレコード会社員によるオリコンのチャート集計責任者との
会食の目的は「順位を上げてほしい」と希望を伝える働きかけだという。小売店での操作や
組織的買い取り、業界誌という位置付けなどの話からも、「チャートの公平性・中立性など
最初から期待していない」ことが業界の常識であることが分かった

【オリコンうがや訴訟9】ソニーME元社長が証言 オリコンのチャート操作、働きかけ日常化:MyNewsJapan
http://www.mynewsjapan.com/reports/729

335 :せがた七四郎:2011/09/20(火) 16:33:56.34 ID:at3s4kXu.net
400円でゲットー
さっそく最初にボタン確認してたら死んだよ

336 :せがた七四郎:2011/12/02(金) 15:06:22.04 ID:4Ce8gp5M.net
ルルフォンは俺のダッ…嫁!

337 :せがた七四郎:2011/12/09(金) 13:06:23.99 ID:uO1/wWAv.net
KFよりはるかに難しい

338 :せがた七四郎:2012/01/02(月) 09:58:22.68 ID:xidsPI/t.net
PS2コントローラが壊れたので旧PSのコントローラ使ったら殆どのソフトは
動くのにアビスはコントローラが違うとゴネて作動しないでやんの


チッ

339 :せがた七四郎:2012/01/20(金) 12:37:36.05 ID:3rEX1DLK.net
ルルフォン久し振りに見たらエロ杉ワロスw

リメイクしてくんねーかなぁ

340 :せがた七四郎:2012/01/30(月) 22:17:50.24 ID:H6S8BwcG.net
初代ルルフォンアーカイブス未対応orz

341 :せがた七四郎:2012/01/31(火) 10:23:45.60 ID:/H/BN0xj.net
>>338
すべての動作を保障するものではありません

342 :せがた七四郎:2012/02/11(土) 14:44:28.96 ID:57X1icpr.net
神魔たちはみんな元人間なのか?

343 :ルルフォン:2012/02/15(水) 10:00:05.78 ID:ZB5UkFLW.net
ここで聞くよりKF総合で聞いた方がいいぞ・・・

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1321844788/

344 :せがた七四郎:2012/03/24(土) 15:52:06.25 ID:X7dOQE5A.net
いまこそシャドウタワーをリメイクの時!

345 :せがた七四郎:2012/04/26(木) 10:40:17.48 ID:MbpaX/yp.net
100円で入手した

346 :せがた七四郎:2012/05/05(土) 19:06:53.58 ID:IkI4qHOO.net
アーカイブで買ったんだけど、vitaに転送してのプレイは出来ないんだね。


347 :せがた七四郎:2012/06/17(日) 19:47:00.94 ID:Io7beu4q.net
し ば し ま た れ よ

348 :せがた七四郎:2012/07/17(火) 21:57:06.03 ID:1xzM6yE+.net
敵を全滅させたら塔内を自由に探索出来るの?
敵も全く居ない文字通りの暗黒のSHADOW TOWERを堪能したいんだが
あと神魔王ってあいつ何者?どしてあんな弱いのかな

349 :せがた七四郎:2012/07/20(金) 12:50:28.11 ID:G8z9ryAS.net
前に入ってハム公に担がれたやつの成れの果てだろ
行いが正しくなかったからああなったのか、それとも

まあ、EDの王の語りがそもそも主人公ルースなのか
それともルード王なのかもはっきりしていないし

大量の没ボイスから察するにまとめる気もない、深く考えてない
ということだとは思う

350 :せがた七四郎:2012/09/09(日) 07:40:43.39 ID:MKD5Iu1S.net
アビス→初代の順にプレイ中
地属界迷ったから手書きMAP作った…皆やるよね?w

質問だけど、このゲームって
コンプするのに何周も掛かるものなの?
あと無印には侍用装備出るかな

351 :せがた七四郎:2012/09/10(月) 20:55:17.11 ID:NSDZdvj3.net
懐かしいなあ。こんなスレがあったんだ。
クトゥルフ神話みたいな世界観、ギーガーを思わせるグラフィックス、
BGM無しというのが怖い(でもこの雰囲気がたまらなく好き)
俺は第2階層くらいで止めちゃったけど、俺の弟は邪死界虚無あたりまでいったみたい。
拷問部屋にマーテルドロローザが置いてあったね。

352 :せがた七四郎:2012/09/11(火) 11:56:52.30 ID:5z2riRKw.net
>>350
何回もリセットすれば一周でもできんじゃね?

353 :せがた七四郎:2012/09/21(金) 20:02:09.60 ID:Dchx/j0f.net
久々にアビスやったらド下手になってる・・・
序盤の虫共にやられまくる

354 :せがた七四郎:2012/09/24(月) 06:23:34.89 ID:Wk1Ryp5r.net
アビスって変な3人組が守ってる金色の悪趣味なお面をパクるのが最終目的だった覚えがある
確か二周目はその3人組が守ってるのが「回復薬」になる冗談みたいなゲームだったな

355 :せがた七四郎:2012/09/27(木) 14:41:33.99 ID:1Oc924Be.net
>>352
無印は最低3周必要

356 :せがた七四郎:2012/09/27(木) 20:56:15.02 ID:TAXD0Uuy.net
一応、セーブデータをコピーすれば丸々3周するよりは楽かも
同じデータ同士だとVSでアイテム移せなくて移す手間2倍になるのがアレだが

357 :せがた七四郎:2012/10/01(月) 04:45:18.80 ID:gCr/zEcT.net
>>350
アビスはボスみたいな1匹しか出ない敵が複数の固有装備を
持っているから最低でも3周は行ったはず(倒す毎に1個しか出ない為)
ただ2週もすればステは間違いなくカンストしてるので弱い武器でも
見た目で選んで俺ツエー出来るから飽きにくいとはおもう

初代シャドウタワーはクリア後強くてニューゲーム的なのが無いけど
対戦ゲーで負けたデータから装備を奪える事を利用して最初のスライムを
1匹だけ倒したデータ(対戦キャラは倒した敵のみ使える)に延々と
装備を移動させれば全種のアイテムを集める事ができるよ

初代シャドウタワーは普通にやると片方しか取れない武器とか武器を1個
失うイベとかあるんで全装備をコンプさせるのはムリ
…後に出たベスト版とかで周回プレイできるようになってたらゴメンw

358 :せがた七四郎:2012/10/01(月) 04:55:53.61 ID:gCr/zEcT.net
追加でアビスって金(クーン)の取得数が1週90枚ちょいだから
店のアイテムを全部買おうとすると2週目〜追加分あわせたら
確か20周近く回らないとクーンが足りなかった記憶があるなぁ…

あと装備に関係ないけど殲滅率100狙うときはとあるボス戦に
出てくる雑魚を殲滅する事と終盤の騎士の部位破壊で出てくる
騎士の影を倒すのを忘れないようにすべし(確か2体沸いた筈)
成長してから殲滅率100%狙うと強すぎて騎士を瞬殺しちゃうんよねw

359 :せがた七四郎:2012/10/07(日) 18:32:55.36 ID:fkhqjEYH.net
>>357
無印も特定の敵が装備複数種持ってて
しかも判定が
Aを持っているとBの判定を行う、などの形なためそのやり方だと一周ではコンプできないんだよな

人間界のボーンインプが最たる例
グリームモーニングスターを所持している時のみメイスシャインの判定をするようになってる
ただ、グリモは他で入手できる場所があるため
ボーンインプを後回しにすれば両方入手できるが
一品物複数所持の敵は完全アウト

360 :せがた七四郎:2012/10/07(日) 18:55:23.80 ID:n91kC2UI.net
無印の剣を取られるイベは地属界の毒床窟だっけかな
岩を支えてる奴がいて助けるのに装備してる剣を取られる感じだったと思う
別に助けなくてもいいけど助けないといけないエリアがあるから
そこのアイテムが欲しいとかちょっとでも成長させたいなら行く必要がある

後半の武器2択は手に入る鍵数が限られてる箱から取れる奴とか
壁に掛かった剣を取るのに1こしか取れないキーアイテム使うとか
確かその辺の武器だった気が

361 :せがた七四郎:2012/10/21(日) 19:58:55.17 ID:CUD1OSKm.net
ほしゆ

362 :せがた七四郎:2012/11/06(火) 02:03:59.41 ID:sxjjn0yc.net
あつあげ

363 :せがた七四郎:2012/11/06(火) 22:21:14.61 ID:+Vohd44H.net
この現実世界にも
アビスの塔のような忌まわし居場所が
どこかの国に根付いているのだろうか

364 :せがた七四郎:2012/11/15(木) 20:53:56.06 ID:C/CgqAjJ.net
アビスの能力値固定or能力値リセットみたいなコードない?
敵一体にマシンガンを全弾打ち込んだりしたら最高に気持ちよさそう

365 :せがた七四郎:2012/11/18(日) 23:02:11.48 ID:Ju4Vuokz.net
>>364
PAR用コード(2以降?)ならあるよ
パラメータを初期値のAll50に戻す
コードがオンの間は増加もしない

366 :せがた七四郎:2012/11/22(木) 19:17:36.16 ID:xoWRyQrL.net
レス遅くなったけどサンキュー!
これで非殺傷クリアや呪い装備から開放されるぜぇ


まあ、それはそれで楽しかったけどw
新しいギリギリプレイができそう!

367 :せがた七四郎:2012/12/19(水) 13:43:42.77 ID:2izjIwT2.net
ルルフォシュ

368 :せがた七四郎:2013/01/26(土) 17:23:42.99 ID:3qpdH5t2.net
からあげ

369 :せがた七四郎:2013/03/03(日) 06:54:39.99 ID:PFtKkeFr.net
test

370 :せがた七四郎:2013/05/17(金) 04:15:21.65 ID:abBDrORG.net
二週目で虚無までたどり着いたらどうなるんです?

371 :せがた七四郎:2013/06/01(土) 11:34:53.54 ID:XRzZiOXQ.net
お店で装備買っても装備獲得に加算されないのね
別データで買ってVSで移動すると加算されるとか変な仕様

372 :せがた七四郎:2013/09/06(金) 22:43:51.42 ID:Y/kyAzo3.net
ルル保守

373 :せがた七四郎:2013/11/08(金) 23:46:29.97 ID:PPJIwi6E.net
今英語版のクリーチャーブックの動画見てたんだが、種族の分類が一部変わってたり分割・統合されてたりするんだな

374 :せがた七四郎:2013/12/29(日) 12:05:19.83 ID:OVErf95k.net
ようやくクリアした……

375 :せがた七四郎:2013/12/30(月) 00:18:28.34 ID:hvKmvp4U.net
おめ
俺はこのゲームクリアーしたのを友達に信じてもらえなかった

376 :せがた七四郎:2014/01/27(月) 01:08:48.06 ID:S4wD0Yfw.net
シャドウタワー英語版出てたんだ

377 :せがた七四郎:2014/01/30(木) 22:20:50.78 ID:Rnlvj0RH.net
英語版って何かプラス要素はあるんだろうか

378 :せがた七四郎:2014/02/06(木) 17:30:31.67 ID:Tkup24Rj.net
せっかくだからムーンライトソード出てきて欲しかった

379 :せがた七四郎:2014/08/01(金) 21:19:27.85 ID:llNS+D0b.net
影の塔

380 :せがた七四郎:2014/12/11(木) 20:26:37.88 ID:Kb0NdpdZ.net
キングフィリップって攻略本によれば格闘場で使えるみたいなんだけど
一体どうやってとどめ刺せばいいんだ
ひょっとしてデータいじらないと絶対使えない?

381 :せがた七四郎:2014/12/11(木) 21:26:25.68 ID:xMhaWf9r.net
>>380
手元に無くて確認できないんだけど、心臓倒して消すのでは使えるようにならない?

382 :せがた七四郎:2014/12/12(金) 21:41:31.72 ID:UjTQr+cs.net
心臓潰す方法では一覧に表示されなかった
やっぱチートしないと無理かな

383 :せがた七四郎:2015/06/28(日) 19:34:21.71 ID:PKC5FPjJ.net
ここ見てる人いるかわからんが質問させてくれ
アビスで両手持ちの銃ってコントローラー設定1だと出した状態から収納できる?
設定3と4はL1で出来るけど色々押してみたけど出来なかった・・・

384 :せがた七四郎:2015/09/27(日) 01:33:44.50 ID:+iO0cN4B.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

385 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/09/27(日) 08:51:04.29 ID:+XPOZRGX.net
シャドウスカイツリー

386 :せがた七四郎:2015/10/19(月) 12:59:22.42 ID:YMW0FPW6.net
ダークソウル2で爆弾の罠の宝箱開けて「死ねばよかったのに」って
言われるのは、これのバグのオマージュなんかね

387 :せがた七四郎:2015/12/19(土) 10:58:12.74 ID:cf4xxsib.net
腐養窟って倒さなくていい小人まで倒さないと100%にはならないの?

388 :せがた七四郎:2015/12/19(土) 11:28:30.87 ID:3tehXzOW.net
その小人(リトルウォーリアー)はカウントに入ってないから倒さなくても100%になるよ

389 :388:2015/12/19(土) 15:56:29.11 ID:cf4xxsib.net
ありがとう!最後の1匹が全く出てこなくて小人入ってるのかと思った。もう少しうろついてみる!

390 :せがた七四郎:2015/12/31(木) 09:42:01.83 ID:dtBTKz4Y.net
年の瀬最後にシャドウタワークリアしたー。カエル1匹出てこなくてオール100は逃したけど...
しかし、もやもやぱないですね。いろいろ疑問が!!それで質問なんですがラストって一個だけですかね?別ラストあったりするのかな?あとネズミ野郎は敵だった?

391 :せがた七四郎:2015/12/31(木) 10:27:16.67 ID:4zT0PJpH.net
>>390
エンディングは1個だけだね
ファットモールは結局詳細不明
あと最後のカエルは他の敵全部倒しちゃった後でも出す方法が発見されてる(下記参照)
ttp://www.nico video.jp/watch/sm14566217

392 :せがた七四郎:2015/12/31(木) 12:30:55.00 ID:dtBTKz4Y.net
>>391
!!ありがとうございます!
カエル試してみます!

393 :せがた七四郎:2016/01/12(火) 22:50:00.57 ID:ptSxr9mB.net
久々に昔のPS版を思い出してVITAでプレイ中なんだけど…もしかしてDL版はアイテムコンプ不可なん?
セーブデータ二つ作ったが対戦が出来ないんだけど…

394 :せがた七四郎:2016/05/19(木) 21:53:41.74 ID:bgVZ/wK7.net
当時このゲーム攻略本買ってクリアーしたけど
今攻略見ずにやったらクリアーできるのかなぁ(内容は全く忘れてる)。

まぁマップと情報を全部メモと記憶していけばいつかはいけるよね。
難しいの方向性的に戦闘がきついとかアクションとか数値がシビアとか、そういうんじゃないし。

ゲーム実況してるプロ?の人のが最近始まって観たけどやっぱりこのゲーム面白いよね。
下手なホラーゲームよりよっぽど生の緊張感あるし最初の人間界からして最高だよね。
アビスはなんか求めてるものと違ってる気がして手を付けなかった。
初代をそのまま昇華させたようなのをこれからのハードで観てみたい。もう主観視点は作らなそうだけどねー。。。

395 :せがた七四郎:2016/05/19(木) 21:58:17.54 ID:GdHkmE+b.net
>難しいの方向性的に戦闘がきついとかアクションとか数値がシビアとか、そういうんじゃないし。

いや割とそういうのだと思うが

396 :せがた七四郎:2016/07/04(月) 10:03:00.30 ID:MrICb6F0.net
このゲームps2でプレイするとフリーズが頻発するバグでもある?
3割くらいの確率でロードフリーズする

397 :せがた七四郎:2016/07/04(月) 10:52:19.49 ID:1wa+cw0T.net
某YouTuberのシャドウタワー見て買ったけど、なかなか良いEDだった
やっぱ主人公めっちゃ疲れてたのかって思った

398 :せがた七四郎:2017/01/21(土) 20:16:39.44 ID:AO61s2kC.net
よく覚えてないけど、一回倒した敵が復活しないんだっけ

399 :せがた七四郎:2017/02/06(月) 22:23:01.39 ID:tlgNDG6/.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

400 :せがた七四郎:2017/02/22(水) 19:50:30.41 ID:BiPah3Vx.net
アビスのオチが良くわからん。
EDにルルフォンが外界に出てるからシャドウタワーの創造主は彼女ってことか?
塔を創立しては迷いん混んだ人間達にシャドウタワーを攻略出来るか腕試しをさせてるのかな

401 :せがた七四郎:2017/03/17(金) 23:57:21.38 ID:dm7TsZqk.net
アビスはクソゲーすぎて考察すらしたことなかった

402 :せがた七四郎:2017/04/09(日) 09:37:47.30 ID:tAwJ2roY.net
操作をR1右並行 R2前進
方向キーを視点移動にしたらすっごいやりやすくなった
超美麗グラフィックの最新ゲームやった後にこのゲームをプレイしてもまだ楽しい
ps2でプレイしてフリーズ地獄に耐えられなくてリタイアした事があるけど、今度はps3で頑張るぞ
しかしps3でプレイすると若干遅延があるような?

403 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2017/07/06(木) 05:35:45.31 ID:HMpbvGMs.net
シャドウスカイツリーの魔の落とし穴

落ちるとなぜか、「うわぁ〜」となる落下判定になり、ハートが1個減った上にスカイツリーのてっぺんに戻される。
地面に強く叩き付けられて即死すると思ったら違うのか?

404 :せがた七四郎:2017/07/09(日) 23:16:21.64 ID:t7kUdhpC.net
PS3で初プレイしてたんだが奇獣界の虚眼境で敵やNPCが過半数表示されなくなる不具合になった
PS2で慌ててデータ移してそこだけクリアしたんだが、PS3単体では完全に遊べんな

405 :せがた七四郎:2017/07/10(月) 21:44:45.58 ID:2ymy+gZH.net
あ、PS3じゃなくても出ないのかw
ソウルシリーズもびっくりのバグ

406 :せがた七四郎:2017/07/10(月) 21:57:53.67 ID:2ymy+gZH.net
仕様だった。疑ってすまん。

407 :せがた七四郎:2017/12/02(土) 09:20:50.38 ID:n161w1dN.net
頼む
岩をどけてくれ
そこの壁に剣をさせばとまるはずだ

の声が無駄にイケメン声

408 :せがた七四郎:2017/12/05(火) 10:17:39.56 ID:5bbVfRtz.net
こっちにも神ゲー見つけたったwww
https://goo.gl/j3mrqQ

409 :せがた七四郎:2017/12/08(金) 18:20:42.31 ID:EYtyn+bH.net
どうみてもフロム新作シャドウタワーシリーズやんけ

410 :せがた七四郎:2017/12/11(月) 22:22:23.88 ID:iX4h+CSK.net
フロムの新作が発表されたからフロムの過去作漁って今はこれをプレイしてる楽しい

411 :リンク+ :2017/12/17(日) 03:02:04.02 ID:7KCaV1mp.net
手に持っている剣で壁をつついて確かめる。

爆弾で壊せる壁は、通常の壁とは違う音がする。

その後、リモコン爆弾を出して、爆弾で壊せる壁の前に設置して、
ある程度離れて、ドカンと爆破!

すると、壁が壊れて、正解のチャイムが鳴る。

412 :せがた七四郎:2018/01/28(日) 10:25:28.42 ID:JL+JyiwV.net
32ビットなみにすごい副業ガイダンス
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

XHM29

413 :せがた七四郎:2018/06/13(水) 11:41:08.03 ID:Xe9+zxjU.net
>>409
残念ながら違ったみたいね・・・
シャドウはもう当時のスタッフ誰もいないのかな。

414 :せがた七四郎:2018/11/13(火) 12:48:45.47 ID:4NM5SLBj.net
北海道札幌市出身 昭和36年生まれの57才独身の田吾作、鈴木あきら(ペンネーム:鈴木ドイツ)容疑者の特徴

1丸一日ゲーム板と芸能板でネット工作
2幼少期のトラウマや体験談、自身が抱え込んでいるコンプレックスを他人になすりつけるように攻撃する。ようは自己紹介
3ベッキーや南原清隆や石橋貴明や林家三平など特定の芸能人を執拗に攻撃している
4深く寝入るとその間2chが静かになりネット工作がバレるので1〜3時間の仮眠しかとれない。同じ理由で自殺も踏み留まっている
5被疑者が工作しているスレには必ず<例>ID:eLp3qxmRO (携帯)←携帯端末使用者がいる
6誤字脱字を見かけると釣られずにはいられない
7ガリッガリに痩せ細った目つきの悪いきつね顔
8「鈴木」と「あきら」がつく有名人の応援/誹謗に躍起
9いい年こいて糖質、仏頂掘、イケダ鍵 ロックなど田舎者が考えたような痛い造語を流行らせようと必死
10自演は三流。誰も興味ないズレた問答で最後に「ありがとう」と自分に礼を書いて締め括るパターンが多い
11贔屓にしているスレが過疎ると「久々に来た」という体で終わった話を蒸し返す
12ナチズム。ナチスの軍服を着たりアドバンスド大戦略という侵略ゲームを嗜む。そのスレで自演もしているhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
13「日本人になりたい」という在日にありがちな願望から伝統芸能板や相撲板に常駐
14戦争や大規模災害が発生するとザマァwと狂乱する
15アメト--クなどでTVゲームを扱う回があるとそのスレで狂ったように昔の思い出や薀蓄を連投する
16攻撃的な性格をしている割に異常に打たれ弱く、実名を晒すと発狂して長文コピペでログ流しをする
17インテリに弱い。かなわぬ相手と判断すると犬のように尻尾を丸めて服従・迎合する
18「勇者ああああ」出演者のゲーセンミカドスーパープレイヤーAKIRA氏の活躍を妬み誹謗中傷
19セガ社員とシステムソフトα社員に殺害予告、威力業務妨害
20オンライン麻雀「天鳳」の開発者の角田氏に殺害予告、威力業務妨害
21ドスパラへの偽計業務妨害
22ごぶごぶスレ大量コピペ荒らし
23ファミ通出版社内から2chへ「岡野哲死ね」と書き込んだ犯人。荒らし認定されてホスト開示されたエンターブレイン社が濡れ衣を着せられた
24無駄なスレッドを次々に立てる。現在2chにあるスレの大半は被疑者が立てたものであり、自身は功績を残したつもりでいる
25自作自演ネット工作の多くはスレタイの商品、企業、人物を貶め、脅迫する内容が9割を占める
26収入源は電通下請ネット工作員としての宣伝物貼り、youtubeへの違法アップロード等
27ゲーム関連の投稿サイトに用いるハンドルネームは「アキラ」「AKIRA」
28小学2-3年の頃、午前の授業中にトイレ(大)を我慢しきれず漏らしてしまい半泣きのまま早退した過去がある
29実名を晒すと必ず自身に肩入れしたレスを入れてくるので分かりやすい
30実名を晒して攻撃してる加害者のくせに実名を晒し返すと被害者づらして発狂する
31日本語にまだ疎いのか、畳語(ギャーギャー、イライラ、ワクワク、ムシャムシャといった繰り返し言葉)を多用する
32晒しを受けてから同級生やかつての仕事仲間がどう思っているか気になりひきこもりに拍車がかかった
33他者が書いたネット記事を微改竄し、あたかも自分の見識であるかのように転載してドヤ顔
34youtubeのアカウントを100〜200近く作り、それらで自分の書き込みにプラス評価を入れて発言を目立たせる工作をしている
35よほどな額の債務者なのか、二言目には攻撃対象者の収入や料金設定などやたら他人のカネにケチをつける傾向が強い
36力技に弱い。被疑者常駐スレで名前と手口を晒すと「告訴する・被害届出す・住所晒す」と反撃するが構わず続けると本当に犯人であるがゆえ何も返せなくなる
37家から一歩も出ないひきこもニートなのでツイッターなどネット情報でしか物事を語れない
38被疑者は自身に該当するコンプレックス「創価学会員、在日、無職」等の言葉を相手に投げる。先に言ってしまえば自分に向けられないと考えている様子
39自身の部屋もゴミ屋敷なのか、やたらゴミ屋敷ネタへの食いつきが良い
40「独身・57才・無職」という孤独死or自殺に最も適合した存在。生き続けてる間ネット誹謗工作を繰り返すだけの甚だ迷惑な存在
41失うものが何もないからか単にVPNを過信しているだけなのか「殺す」などの書き込みを平然とやってしまう
42無論、年金未納者。いよいよとなったら死刑を求めて凶悪犯罪を起こす危険人物・予備軍である
43親の死後、届出せず何年も家の2階や押入れで白骨化させるタイプ。被疑者の場合、既にその疑いが

415 :せがた七四郎:2019/01/05(土) 21:44:33.09 ID:pZ0cH0aA.net
オープニングムービーに流れる翼の生えたモンスターって
いたっけ?

416 :せがた七四郎:2019/05/23(木) 20:20:48.05 ID:R/jyaEzZ.net
なんか土界に出てくるイモ虫に足が生えたやつのキリキリ音が妙に耳に残ってる

417 :せがた七四郎:2019/05/24(金) 08:42:46.83 ID:y/yxgONn.net
地属界のクリーチャーは
シャドウタワーらしくてすごい好き

418 :せがた七四郎:2019/05/24(金) 14:08:08.10 ID:eMuSQYBa.net
ピョーン♪ ポヨーン♪ ポヨーン♪ シャッシャッシャッ (以下繰り返し

419 :せがた七四郎:2019/05/25(土) 08:22:39.07 ID:SabfBx/5.net
地属界はマンドラゴラみたいのが1匹出なくて徘徊しまくった思い出

420 :せがた七四郎:2019/05/25(土) 09:57:33.59 ID:ygQfHhlI.net
初めてやったとき、ウォッチャーウィードの光線とリーパーの麻痺コンビに何度も殺されたなあ

あとはトルの地震がきつかった

421 :せがた七四郎:2019/05/25(土) 16:34:44.64 ID:upxkvKSR.net
地族といえば狭い通路に出るブリキのゴミ箱みたいな奴がいきなり出てきて恐怖だったなぁ

422 :せがた七四郎:2019/05/25(土) 17:03:25.87 ID:VV90CNJf.net
>>420
地震部屋は序盤最大の山場

423 :せがた七四郎:2019/05/25(土) 17:05:53.74 ID:VV90CNJf.net
>>421
分かる
だいたいは通路に引っかかるけど
追っかけられたりすると怖いね

424 :せがた七四郎:2019/05/25(土) 17:51:56.83 ID:upxkvKSR.net
頼む 岩をとめてくれ そこの壁に  剣をさせば 止まるはずだ

の声が無駄にかっこよかった

425 :せがた七四郎:2019/05/25(土) 17:53:11.54 ID:upxkvKSR.net
>>423
通路にひっかかってるところを攻撃しようと近づくとスムーズに動き出すのが怖すぎでした

トルも オゥオゥ
と声が聞こえるだけで怖い

426 :せがた七四郎:2019/05/26(日) 00:05:08.40 ID:pc3YxNQq.net
全回復アイテムが序盤のいらない装備と交換できるんだから自動回復は完全に要らなかったな

427 :せがた七四郎:2019/05/26(日) 13:41:21.63 ID:ALPFAMod.net
もっと難しくていい

428 :せがた七四郎:2019/05/26(日) 13:46:54.67 ID:GoB5C+wd.net
大昔のゲームに今更何言ってんだか
自分で作れば?

429 :せがた七四郎:2019/05/26(日) 14:17:00.34 ID:ALPFAMod.net
>>428
ごめんなさい

430 :せがた七四郎:2019/05/26(日) 14:41:12.79 ID:GoB5C+wd.net
>>429
なんかすまん
せっかく思い出を懐古するいい流れだったからさ
ここは楽しい地属界の思い出話を共感しようぜ

431 :せがた七四郎:2019/05/26(日) 21:18:49.27 ID:y8OJzdpV.net
VRシャドウタワー出してくれないかな
俺は喜んで買うぞ

432 :せがた七四郎:2019/05/26(日) 21:21:55.84 ID:GoB5C+wd.net
>>431
それは怖すぎ
スケルトンから叩き切られる辺りでもう無理だわ

433 :せがた七四郎:2019/07/06(土) 19:16:01.14 ID:GD0UsIMz.net
最初の巨大な足長虫からして無理
生理的に

434 :せがた七四郎:2019/07/06(土) 19:28:18.59 ID:GPoZH8Bi.net










な 




イ                      犯人は一匹w 58歳の無職w


疑              鈴木ドイツとは生きた年数=彼女イナイ歴 つまり58年童貞

の                 バーチャ大会見終わったら「まさこさまがー」「まさこさまがー」と自分とこのミカドスレで自演で書くのは必至

ら                 それくらい女を知らないクズ朝鮮人





 




秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.8ch.net/eflo.png http://o.8ch.net/eosw.png http://o.8ch.net/eouo.png http://o.8ch.net/er4x.png http://o.8ch.net/en8s.png

●自作自演容疑者リスト   鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木ドイツ.) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者 【要注意】 通り魔予備軍 【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

そんなにゲーム業界に関わっていきたいんならゲーセンミカドのイケダ様がライター募集してたぞ
こんなとこで自作自演してないで働けクズ そしてイケダ様の靴でも舐めてろクズw

435 :せがた七四郎:2019/07/10(水) 13:19:44.81 ID:AnfQVdqV.net
436

436 :せがた七四郎:2019/09/18(水) 23:37:13.59 ID:kytWjUQc.net
https://i.imgur.com/EDa6UR5.png
あんたのおかげだよw

437 :せがた七四郎:2019/09/18(水) 23:53:23.28 ID:XIqj1LCT.net
br894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 19:45:52.06 ID:EDIevPVU0 (PC)
> 仕事もできなきゃ、ガロスペ世界大会で未だに優勝もできず、使い物にならない豚
> キャラクター化してグッズ作って売り出そうと模索してるんだよ
>
> 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/15(日) 20:05:48.79 ID:GGdoY71c0 (PC)
> 仕事できないのはおまえだろ南人彰w
>
> 奥也さんに謝罪したのか?おまえ











































 







らさっさと自殺しとけおまえみたいなしょうもないカスチョンがw > みなみひとあき

438 :せがた七四郎:2019/12/23(月) 02:28:01 ID:azpGM95T.net
アビスのクリーチャーの名前って何語や?ラテン語?

439 :せがた七四郎:2020/01/24(金) 12:58:23.83 ID:ALCKPH0H.net
アイテムドロップ狙ってたらカエル3匹目が単独で出た
役に立つかわからんけど2回出せたから再現できる可能性はあるかも

モンスター出現再判定のやり方使うから知ってると思うけどこれも一応
エリア外(今回の場合上の敵のいない宝玉の部屋右上隅)で
ロードが起きる行動(アイテムバッグやクリーチャー本いじり等)

どちらも喚鳴鏡の中の別エリア呪い馬2体未討伐
1回目格闘マンが1体残ってる状態(未出現)で出現再判定で出現
2回目格闘マン撃破後即出現再判定したらエリアにカエルのみの状態でも出現

440 :せがた七四郎:2020/01/24(金) 13:04:26.88 ID:ALCKPH0H.net
長々と書いたけど最後じゃなければ普通に出るんかこいつら
最後のカエルは一番奥の小部屋のカエルだったわよ

441 :せがた七四郎:2020/01/24(金) 13:09:45.48 ID:ALCKPH0H.net
やり方違うけど動画あるんか
敵が出やすくなる気がしたんで出現再判定とか勝手に名付けて書いたけど
効果あるんか心配になってきたのう

442 :せがた七四郎:2020/01/24(金) 18:16:17 ID:LJSMNv6y.net
>>440
一番奥の小部屋のやつは残念ながらいわゆる「3匹目」ではないんだ・・・
「3匹目」はその小部屋の手前、宝珠部屋からの通路の本当に目の前に出現するやつ

3匹目と呼ばれてはいるけど出る順番が固定されてる訳ではない
たまたま「3匹目」が先に出現したんだろうね

443 :せがた七四郎:2020/03/07(土) 20:38:42 ID:ku7mhMh1.net
初心者向けだった記憶

444 :せがた七四郎:2020/05/09(土) 22:42:43 ID:UG7UQ1Pi.net
アビス買えばよかったと今でも後悔してる

445 :せがた七四郎:2020/05/10(日) 14:43:58 ID:MuSPPj0D.net
アビスはつまらなかった
がっかり

446 :せがた七四郎:2020/06/06(土) 10:53:44.22 ID:fl9+l/LD.net
初代は全てのクリーチャー倒してソウルポットで計500SP足すとステータス画面の最大値と合わなかったな(獲得SPの方がなぜか多い)
あと、セーブデータの装備総数がオーバーフローしたり笑えるバグが多かった

クーンはちゃんと99枚だったが

447 :せがた七四郎:2020/06/07(日) 18:23:25.02 ID:dBk2fijW.net
アビスもそこまで悪くないと思う
周回プレイしやすいし余ったクーンで弾薬買い込んでつえーもできる
ラスボスはPS版を下回るレベルでしょぼいけどまあそれも味っちゃ味

448 :せがた七四郎:2020/06/08(月) 11:44:11.05 ID:t1cP5GAn.net
亀レスだがやっぱり地属界が難易度激変してインパクトある

ホップインプからサーモリング・フリーズ(ハイブリゼーターやライルフィスト、その他水妖以外の強敵に)、クリーバーからソウルリング・シャイン(トル瞬殺用や弓の効きづらい奴に)が手に入ると急に簡単になる感じはするけど

アイテムドロップのやり直し無しプレイは毎回装備が違うから結構楽しい

あと、ルルフォン(邪死界)からソウルポット53SPをもらったあとバトルすること出来るのかな?奇獣界で会話せずに先にプレゼント貰ってから戻ったらいなくなってた(たぶん

懐かしくて長文書いた。サーセン

449 :せがた七四郎:2020/06/09(火) 08:33:17 ID:kW9lrlmW.net
地属会は最初入ったとき花のレーザーで何度も即死したよ
今から20年前の話だけど

花と木の組み合わせがきつかった
あれを越えたらその後はそんなに苦労しなかったなぁ

450 :せがた七四郎:2020/06/09(火) 23:30:58.44 ID:kW9lrlmW.net
あとはトルの地震もきつかった

ハイブリは非懐石さえ使えばそんな大したことない

451 :せがた七四郎:2020/06/10(水) 14:12:22 ID:afPZVowU.net
自分は幻魔界あたりからの激闘感が好きだなあ
コーンヘッドとかキモ顔の十字架的な奴らへん

邪死界あたりに行くとデカキャラ2体までとかしか出なくて寂しくなるが

452 :せがた七四郎:2020/06/11(木) 21:30:00.00 ID:xnPTH0Gt.net
>>451
トロカールと浮遊してる変な笑う奴の組み合わせは剣で挑むと少しきついね

あの独創的な世界観とデザイン、誰が考えてるんだろ

453 :せがた七四郎:2020/06/13(土) 15:25:59.66 ID:0Cht2SsV.net
>>452
トロカールは生半可な武器だとスーパーアーマー(ダメージが現HPの1/8以下だっけか)になってボコボコにされるな
でもそれも味がある

クリーチャーのデザインも独特だけど、ダメージ与えて怯む声、倒したときの断末魔の声(効果音)が一つ一つ違うってのもなかなか凄いと思った(スライムとかは同じだけど)

アビスは部位破壊のせいか種類がぐっと減ったのはやっぱり悲しかったな

454 :せがた七四郎:2020/06/13(土) 23:46:15 ID:g6Fa0n1F.net
>>453
アビスは同じ敵ばかりなのと、アイテムを買う制度が中心になったことなどから私的に受け付けませんでした
一回クリアしたらやらなくなった

PS版は何度もやってるよ

クリーチャーの鳴き声やら動きやら、一種類10体も出ない奴が大半な中、細かく作り込んでるの本当すごいよね
色違いなんかも殆どいないし

455 :せがた七四郎:2020/06/13(土) 23:51:51 ID:g6Fa0n1F.net
グリーンベルチの跳ねる音がかわいい
狭いくねった通路で酸とばされるのはきついが

456 :せがた七四郎:2020/06/14(日) 20:34:07.94 ID:3YWGFNrB.net
>>455
ポヨン、ポヨン、ポヨン、チャッ、チャッ、チャッ
って酸を吐き続けるのはカンベン
盾をかざして特攻すると多段ヒットして盾が壊れる

眠ってたPSP引っ張りだして5年ぶりにプレイしててちょうど虚坑窟に来た

曲がり角にいる奴は弓も魔法も当たらない(壁に当たる)と改めてわかった
でもストーミングレイなら壁貫通するんかな

持 っ て な い け ど な !

クリーバーもツインエッジも光指輪落とさなかった

457 :せがた七四郎:2020/06/14(日) 22:32:28 ID:7LJuJJJE.net
>>456

ストーミングレイを打てる自動回復装備はつい集めたくなって、地属会ではクリーパー、ツインエッジ、あと回復するクラウンを落とす細い通路にいる虫型の敵でねばってしまうね

かわいいけど酸のツバは装備を溶かすので狭い通路でのはかれまくると困るよね
ある程度あたるほかない

458 :せがた七四郎:2020/06/15(月) 21:09:11 ID:mJR3Hcru.net
>>457

自分も今までは火炎界で大活躍のサーモリングフリーズ、HP回復(ソウルリングシャイン×2、プレートメイル(赤)、ウィルウィザード)は必ず確保してたけど、毎回同じ装備になるから今回はリセット無しプレイです。

459 :せがた七四郎:2020/06/15(月) 21:38:19.36 ID:mJR3Hcru.net
途中で間違えて送信してもうた

運が悪く欲しいドロップアイテムほとんど手に入ってないが、灰塵洞まで危なげなく来た。
クーンや装備品との交換なくても回復薬40個あるし、なんて

460 :せがた七四郎:2020/06/15(月) 21:40:40.38 ID:mJR3Hcru.net
スンマセン、また間違えました

5年ぶりですが結構行けるもんですわ
フロムゲー大好きでPSACもやってるので慣れてるのもあるけど

461 :せがた七四郎:2020/06/16(火) 13:27:39.47 ID:GpKaGQ7d.net
リセットなしプレイいいね!

今まで何度も最初からやってるけど、ついアイテム厳選したり、大量にヒットポイント減ったら消したりしてたよ
無駄に回復薬が余ってた


今度はリセットなしやってみよう



ところでカエル3匹は倒せるかな

462 :せがた七四郎:2020/06/16(火) 17:59:03 ID:Qf7htDkN.net
>>461

ありがとうございます
今回は敵殲滅とクーン99枚を条件(つまり心惑の鍵くれるお面はぶった斬る)にしているので、カイザーホッパーの追加出現だけはやり直すつもりです

白翼獣の羽か、詳細装備を開いたりすれば使えば3匹目が単独で出るようなのですが……未確認

・・・しかし、昨日灰塵洞をやってて失敗しました。柱が倒れてくるところにスカルホイールが3体出て、内2体がクーンを落とすのですが、倒した場所がまずかったらしく(柱に重なった?)、クーンが出現しませんでした。
なんか前も同じことがあった記憶があるけど仕方ないので灰塵洞だけやり直しましたorz

もしかしてここのクーンは確定ではないのかも。


装備は使い込んで交換する派ですな
自分は全部修理する派
大して回復使うわけでもないし、水妖界以降は泉もあるし……

何回も楽しめるゲームは貴重
自分なりにルール作ってまったり楽しみませう

463 :せがた七四郎:2020/06/16(火) 18:14:52 ID:1kOObgpn.net
詳細装備でカイザーホッパー出せるってmjd?
情報載ってるサイトとかあったら教えてほしい

464 :せがた七四郎:2020/06/16(火) 20:39:25 ID:GpKaGQ7d.net
>>462

かったるいVSモードを一人で操作して、一体のみ敵を倒した状態で全アイテム揃えたことはあるけど、クーン全部集めたことはないですねぇ

mixiを使ってたらmixiのシャドウタワーコミュニティにカイザーホッパーの倒し方を詳しく載せてくれてる方がいますよ

クーンは集めてなかったので、灰塵洞の件は気にしたことなかったなぁ

地属会のボーンインプのクーンはよく通路から落としてたけども

装備は短剣でもそのまま残しておく派です
短剣のうち一本は壁に刺しますが

シャドウタワーって、PSで、というかゲーム全体でも1番か2番くらいに好きなゲームなのですが、発売当時の中高生の頃、周囲の誰も面白さを理解してくれませんでした。。

465 :せがた七四郎:2020/06/16(火) 22:33:40 ID:uKJ17+Aa.net
>>463

おそらく自分の勘違い

出づらい敵(マンドラゴラ(指輪持ち)やスカイバロン)の出現方法にnowloadingを挟むと出現判定が再度行われる、という未確認情報と混同しました。
おそらく青カエルは出現位置の関係上この方法では出ないかと。

混乱させて申し訳ない

466 :せがた七四郎:2020/06/16(火) 22:53:58 ID:uKJ17+Aa.net
>>464

クーンはもう15年前ぐらいなのでよく覚えてないのですが、メモリサーチかなんかやってた時に偶然クーン配置テーブル的なものを見つけた人(自分じゃないです)がいて、人間界で10枚、地属界で20枚あるみたいたぜ〜という情報を元に全フロア必死に探して見つけました。
(クーンを落とす敵は攻略本頼み)

きつかったのは燭凰洞の8枚と分水環ですね(見えないよ!

今でこそクーン一覧を作成されてる偉大な方がいますが、当時は攻略本にも書かれてなかった記憶が。

自分はPSを買って初めて買ったソフトがシャドウタワーです。当時新作で店頭でパッケージ見て一目惚れ。
アーマード・コアやキングスフィールドはその後に始めたんですが、

467 :せがた七四郎:2020/06/16(火) 23:01:59 ID:uKJ17+Aa.net
ブラウザの『書き込む』が絶妙な位置にあるせいでまた途中で書き込んでしもうた……

初代シャドウタワーは思い入れが違います。
キングス1〜3も面白かったですが、一回クリアしたら終わり。
PS2になってからは、エタリン、エヴァグレ、キングス4、アビス みんな途中で投げてる……どうしてこうなった

468 :せがた七四郎:2020/06/17(水) 20:58:13 ID:0K9nxdxP.net
>>466

クーンは視認しにくいから自分で探すのは難しいですよね

なのでいつも装備集められるくらいとれば満足してます

そろそろマギメイガスを倒すくらいでしょうか

自分もシャドウタワーから入り、キングスフィールドやアビスをやりましたが、やはりシャドウタワーが断然面白いですね

469 :せがた七四郎:2020/06/19(金) 16:19:26 ID:4Cpwlffs.net
>>468

https://i.imgur.com/BFnDXyf.jpg

のんびりプレイしているので今こんな感じです

トラウマエリアの分水環で素足を溶かされながら敵を殲滅してました。出現率の低い敵は少ないのが救い。


何気にマギ・メイガスって強いですよね。お供のシェルサーペントが妙に硬くて強い(魔法には弱いけど)、タイマンでも魔法が痛いしなんか避けづらい
チキン戦法(遠距離弓攻撃)でもマスターデスとかよりよっぽど強いです

フロムはシャドウタワーの続編はもう出さないでしょうね。アビスは速攻買ったのですがなぜか川渡った所で挫折しました…

470 :せがた七四郎:2020/06/20(土) 09:57:23 ID:8VX3xcRt.net
>>469
今日あたりトロカールを倒すくらいですかね

水妖会はさほど強い奴はいないものの、絶えずヒットポイント減らされるのがきついですよね
動きは速くないものの、足場の悪さからさんつばと爪で襲ってくるやつが硬い分やっかいなくらいで

マギメイガスは爆発の頻度が高いので、ボウ以外で倒したことなかったなぁ
邪死会の骸骨もですが
竜みたいなのは部屋の外から火の魔法で殺しちゃってました

471 :せがた七四郎:2020/06/22(月) 17:50:09 ID:XvB2g2k1.net
>>470

シェルサーペントは火に弱いですね。しかし今回は炎の指輪を修理せずに白雨環に特攻してしまったので、苦戦しました。(デュアルポイズンでなんとか撃破)

トロカールはやはり強かったです。剣で倒そうと思ったらマリステラーに重化の笑いを食らい、そこに三連パンチ&光波動で危うく死にそうに……
・・・結局逃げて遠距離から弓を使いました。
一通り終わったら普通に剣で挑んでみるかな

後、今まで呪いは自然浄化に任せてましたが、呪いってHP、MPの減少だけでなく、攻撃力も半減(恐らく、断砕貫が半減?)するんですね。道理で昏迷象、希幽象とかにえらく苦戦するわけです。
インプや○撃の巨人(風船みたいなやつ)を倒してさっさと呪いを解いたら他の敵は楽勝(トロカール以外)でした……
まじで20年気づいてませんでした。(説明書にも書いとらん)

というわけで今は奇獣界です。HP吸収装備が充実して来てますが敵もパワフルになってくるので存分に闘いを楽しめますね。(奇獣界は短いけど

472 :せがた七四郎:2020/06/24(水) 19:40:53 ID:pC8rv943.net
https://i.imgur.com/uLElyHC.jpg

クリアしました。カエルは10回くらいやり直して出ました。

ホロウメイジとタイマン中、 PSPがフリーズするというアクシデントがありましたが、やり直してもドロップアイテムはほぼ変わらず。

装備品150個はかなり少ないです。HP吸収装備(ゴッダーエッジやエグザイルキング)が後半出たため、終盤は回復要らずのヌルゲーになってしまいましたが、まあ敵が装備を落とさないったらないです。オールドフェイスの集団倒して僅か指輪一個ですからね。

でもこれがシャドウタワーの醍醐味ですね。回復薬はクーンや装備品との交換無しで50個余ったので、次回は近接戦闘メインにしますかね

473 :せがた七四郎:2020/06/24(水) 19:48:35 ID:pC8rv943.net
https://i.imgur.com/UvpYx9P.jpg
https://i.imgur.com/xbqcYNM.jpg

奇獣界で『そろそろ私と闘ってみるか?クククッ』の会話をしなければ、飢渇層でソウルポット(53SP)を貰った後、戻ってバトルできますね。
前回やった時はいなくなってた気がしたのですが気のせいだった模様。

全ての魂を解放したルースはルルフォンさんにプロポーズ(殺らないか?)。応えてくれました。

また、ソウルポット使うの忘れてた……


そんでは、また。

474 :せがた七四郎:2020/06/25(木) 08:25:16 ID:8LAgo+a1.net
どこぞのフロムロボゲーのRさんみたいな口調ですね貴方

475 :せがた七四郎:2020/06/25(木) 20:40:31.45 ID:/nsI4nW3.net
ラスボスはファットモール・セラフ

476 :せがた七四郎:2020/06/27(土) 09:08:06 ID:mEQuaVAo.net
ルルフォン

477 :せがた七四郎:2020/06/28(日) 14:08:13 ID:EDKqT9Cr.net
スケルトン以外に砕く攻撃に弱い奴を教えてや

斧の使い道がイマイチわからんぜよ

478 :せがた七四郎:2020/06/30(火) 15:49:55 ID:v//yMhJG.net
忘却域の降ってくる死体を数えてたら朝になってた

479 :せがた七四郎:2020/07/08(水) 17:23:43 ID:FzqHO3kr.net
エヴァグレにあるシャドウタワーっておもろいんか?

480 :せがた七四郎:2020/07/09(木) 20:24:41 ID:EBKTezDE.net
めちゃくちゃつまらんよ
魔人まで終わらせて月光まで取った俺が言うんだ間違いないよほんとだよ

481 :せがた七四郎:2020/07/23(木) 22:32:09 ID:8Y6YNoOh.net
そこまで言われると(シャルアミと)ヤってみたくなるぜェ・・・?

482 :せがた七四郎:2020/07/27(月) 12:27:03.89 ID:yHqaqb6L.net
エヴァグレの裏ダンはポトッと落ちて声もなく死んだな
このゲームで最初にカニ歩きして即死したのも思い出深い

483 :せがた七四郎:2020/08/06(木) 19:26:06 ID:GHUhLhpn.net
地属界の巨人3体が1番の山場
そこ越えるともうあんまり苦戦する所ない

あ、火の所のドア越しから衝撃波飛ばしてくるやついたな

484 :せがた七四郎:2020/08/08(土) 16:55:13 ID:oTL4LKqu.net
シャドウタワープレイヤーの常套句
「もっと難しくていい」

485 :せがた七四郎:2020/08/19(水) 17:12:54 ID:UZXa4AtJ.net
アビス風に言うと 抗うな 受け入れよ ってことだ

486 :せがた七四郎:2020/08/22(土) 09:03:24 ID:hNswRT2p.net
ファットモールの「死ねばよかったのに」はどうやったら聴けるのだ

487 :せがた七四郎:2020/09/07(月) 19:06:47 ID:FBEXkBhw.net
シャドウタワーでしりとり

主人公の「ルース」から



488 :せがた七四郎:2020/09/09(水) 17:06:55 ID:jBN+VlN8.net
スタンガン



489 :せがた七四郎:2020/09/11(金) 13:14:11.29 ID:rhV2bQZO.net
(´・ω・`)

490 :せがた七四郎:2020/09/17(木) 15:23:01.61 ID:RxbTuIGA.net
ンデス(トルのこと)



491 :せがた七四郎:2020/09/28(月) 23:10:15.09 ID:4dB6sQKd.net
1年ぶりに地上に浮上age

492 :せがた七四郎:2020/09/28(月) 23:10:40.82 ID:4dB6sQKd.net
上げんの失敗ワロタ

493 :せがた七四郎:2020/09/29(火) 06:53:17.16 ID:az7uyTpU.net
なんか地下につづく塔が出現したから攻略してくるわ

494 :せがた七四郎:2020/09/29(火) 11:05:38.79 ID:kzztcNpE.net
回復薬使いすぎるなよ

495 :せがた七四郎:2020/09/29(火) 18:27:54.71 ID:VGOcsFpn.net
スケルトンって雑魚じゃなかったっけ?

496 :せがた七四郎:2020/09/30(水) 04:21:15.84 ID:nrRB7WO3.net
フロムの骨は序盤の強敵なのは伝統

497 :せがた七四郎:2020/10/01(木) 12:24:07.14 ID:wa9kSTsj.net
また婆さんに飯でも食わして貰うか・・・

498 :せがた七四郎:2020/10/01(木) 12:24:50.41 ID:wa9kSTsj.net
IDにSTが出た!


それだけ。

499 :せがた七四郎:2020/10/01(木) 19:27:29.17 ID:UjrwonC2.net
シャドウタワーは火炎界までだな
その後はびっするほどヌルゲー

500 :せがた七四郎:2020/10/02(金) 08:41:26.04 ID:Jxin9xa5.net
溶けてしまえばさんから瞬狼を
ゲットする作業が残ってるだろ!

501 :せがた七四郎:2020/10/03(土) 19:43:45.09 ID:vvoMOdZX.net
遠距離手段なんて弓だけでええんや
魔法まであるとヌルゲー

502 :せがた七四郎:2020/10/03(土) 20:33:18.70 ID:NUzMAwfY.net
魔法は碌に効かない相手もいるし弓の方がバランスブレイカー度高いと思うけどな

503 :せがた七四郎:2020/10/04(日) 10:27:53.62 ID:Y5sER6HL.net
吸収はいいけど自然回復はいらん
どうしてもリスク無しで
装備回復したかったら回復の泉往復しろ

504 :せがた七四郎:2020/10/04(日) 18:53:24.01 ID:hO71ctGS.net
回復薬だけで十分だわ

505 :せがた七四郎:2020/10/04(日) 22:06:15.41 ID:WiIGiByr.net
懐かしいな

506 :せがた七四郎:2020/10/05(月) 10:02:25.16 ID:oMVCRfRU.net
クリーチャーによって有効な武器があるのってぶっちゃけ無意味だよな
いま手にしてる武器でギリギリまで殴るだけだから

507 :せがた七四郎:2020/10/05(月) 14:36:02.12 ID:oMVCRfRU.net
初代はいいけどアビスはダメだわ

508 :せがた七四郎:2020/10/20(火) 19:33:52.91 ID:pXYpKk2p.net
ビジュアル至上主義の時代には、もうこんな泥臭いゲームは出ないんだろうな……

509 :せがた七四郎:2020/12/20(日) 00:55:19.68 ID:WyM9zWh0.net
ageてみる

510 :せがた七四郎:2021/01/14(木) 17:54:45.23 ID:OGZuOBvS.net
シャドウタワーが50円で売られていたから買ってみた

511 :せがた七四郎:2021/01/14(木) 19:12:47.95 ID:S/lgc60V.net
足場が狭い岩場に橋に出る手前のどこかその辺に隠し部屋みたいなのない?
声が聴こえたり気配は感じるんだが、結局見つけられず100%達成出来なかった

512 :せがた七四郎:2021/01/14(木) 19:26:24.56 ID:mrSv5uyu.net
>>511
壁を開くタイプじゃない隠しエリアがある
行き止まりの崖の所でよく周り見てみて

513 :せがた七四郎:2021/01/14(木) 20:24:34.70 ID:S/lgc60V.net
>>512
ありがとう
早速試してみるよ

514 :せがた七四郎:2021/01/16(土) 17:50:10.77 ID:QhrTdfpL.net
>>513

隠し部屋を見つけたら、戻る時に「○○○の羽」は使ったりしないでくれよ!ファットモールとの約束だ!

515 :せがた七四郎:2021/01/17(日) 18:59:28.07 ID:IFqbm6Oz.net
512だけど、地属界虚坑窟で探してるけど見つけられん
一ヶ所だけある行き止まりの崖を調べても分からない

516 :せがた七四郎:2021/01/17(日) 19:43:17.19 ID:SCl4OJ1X.net
>>515
視点上下も使って見渡した?
あと結構ギリギリまで乗り出さないと視認できないかも

517 :せがた七四郎:2021/01/17(日) 22:12:42.76 ID:GtvAr15d.net
>>515

https://i.imgur.com/92s5Gky.jpg

行き止まりから左か右下を見ると不自然な出っ張りがあるでござる。

キングスフィールドでもこういうところあったね。

518 :せがた七四郎:2021/01/17(日) 22:47:06.25 ID:IFqbm6Oz.net
>>516>>517
やっとわかったわ
更に踏み込んだ確認が必要だったわけだな
崖の縁まで進み反転180度、視点を下にしながらジリジリ後退りしてようやく確認できた
ありがとう

519 :せがた七四郎:2021/01/23(土) 14:18:38.81 ID:NOKg3+/H.net
アビスでもぎりぎりから覗かないと分からないポイントはあるけど
初代はグラの粗さもあって分かりにくさは数段上かもなあ

520 :せがた七四郎:2021/01/23(土) 15:02:33.35 ID:T9aUFrP3.net
確かに視界に入ってるけど認識をしそびれるってパターンもあるかも

521 :せがた七四郎:2021/02/03(水) 17:13:28.28 ID:7/pHWMV9.net
フローズンホーネット無双

ギャーンギャーンギャーンギャーン!

そして敵に近づきすぎて溶岩に足突っ込んでたり

522 :せがた七四郎:2021/02/03(水) 22:36:10.84 ID:1Hys4BMN.net
>>520
そうそう見えてるけど周りと同じ色合いになっててただの地面とか壁に見えたりする
でもよーく見るとなんか微妙に奥行きあるんじゃね?って感じで
試しに落ちたら隠し通路だったってパターンはPS1時代のポリゴンだとあるある

523 :せがた七四郎:2021/03/16(火) 16:30:25.65 ID:sWkzJXkF.net
もっと難しくていいけど
ダクソやブラボみたいなアクションはやめて

524 :せがた七四郎:2021/03/17(水) 10:42:23.81 ID:+/uVesrb.net
フォーチュンヴィーナスだけ交換して
2周目やるのがベストじゃね?

コンプリート的な意味で

525 :せがた七四郎:2021/03/17(水) 21:35:44.77 ID:OdpWEdw+.net
一つだけ交換するならHP吸収アミュレットかな

526 :せがた七四郎:2021/03/18(木) 08:01:44.00 ID:fUq3b8D8.net
駆逐率100%にするために徘徊しつづけて
クリーチャーよりクリーチャーしてる主人公

527 :せがた七四郎:2021/03/18(木) 13:10:48.00 ID:6WlilRZM.net
クリーチャーなんて生かしておいても何の利益もないし汚物掃除と思えばいい

528 :せがた七四郎:2021/03/18(木) 13:20:34.96 ID:r1nnaQ/W.net
かえる殺すのは罪悪感ある

529 :せがた七四郎:2021/03/18(木) 22:54:38.00 ID:vsSFY9qf.net
いつ見てもゴウルの死に様はシュールだな
なんかイキってたのに次に会ったらチーンってなってて

530 :せがた七四郎:2021/03/18(木) 23:19:53.77 ID:i5KgAX+L.net
グリーンベルチのはねる音がよい

531 :せがた七四郎:2021/03/19(金) 06:42:15.98 ID:KUtyIps6.net
ピョコーン ピョコーン ピョコーン シャッ シャッ シャッ ピョコーン ピョコーン

532 :せがた七四郎:2021/03/19(金) 09:31:46.83 ID:Pel5EEpV.net
何度往復しても出てこなかったスカイバロンの
バサバサバサが聞こえた時の感動よ

533 :せがた七四郎:2021/03/19(金) 17:25:32.99 ID:0S7UGDBZ.net
素っ裸で酸の海に飛び込む主人公の鑑

534 :せがた七四郎:2021/03/20(土) 13:15:00.47 ID:MJcmPpIz.net
開幕で操作試してるうちにカニ歩きして落下死
開幕で後ろ向いて戻ろうとしたら道が塞がる
最初に出会うガイコツが強い
BGMなし
序盤のうちから独特の個性が出てるよね

535 :せがた七四郎:2021/03/20(土) 18:00:58.50 ID:b6U07gzV.net
最初のダメージフィールド展開してくる
ミイラの木みたいなやつがビビる

536 :せがた七四郎:2021/03/20(土) 18:42:40.78 ID:LyUCEFqj.net
HPドレインは序盤の割にはえぐい攻撃だな
必ず通る場所ではないからまあいいかって感じなのかね

537 :せがた七四郎:2021/03/20(土) 22:28:35.99 ID:b6U07gzV.net
成長する機会が限られてるから
少なくとも全地域駆逐率95%前後にはするよね

538 :せがた七四郎:2021/03/20(土) 22:35:39.08 ID:39k0LuG0.net
笑う赤い花とかどこから考えついたんだろ
結構独創的な敵が多いよね

539 :せがた七四郎:2021/03/21(日) 07:18:09.36 ID:KsiBm0gY.net
地属界の深緑のキモい顔で芋虫に昆虫の脚が
ついたやつが1番ショッキングだった

540 :せがた七四郎:2021/03/21(日) 14:04:41.70 ID:sHi/9DGu.net
こいつだろ
確かにキモい
https://i.imgur.com/DilzHgJ.jpg

541 :せがた七四郎:2021/03/22(月) 05:27:43.80 ID:7EIwA10q.net
盾が唯一輝くのが幻魔界のゴルドラルが射撃してくる通路
他の使い道知りません

542 :せがた七四郎:2021/03/22(月) 14:23:33.42 ID:zYOAHuEu.net
24周するとルルフォン(人形)が襲ってくるって本当?

543 :せがた七四郎:2021/03/22(月) 15:00:59.48 ID:8vWqJNKu.net
あの女、オレたちのモールさんと違ってあんまり役に立たないから殺処分も大いにあり

544 :せがた七四郎:2021/03/22(月) 17:27:28.48 ID:aymqn1Xr.net
スナークリーチのママ激おこにはビビったもんだ

545 :せがた七四郎:2021/03/22(月) 23:01:10.56 ID:993bbPbX.net
気になったので盾の効果を調べてみた

水妖界までコンプしたあたりでボディタワーシールド(陣50)でゴルドラルの火球を受ける

盾を完全に構えて92ダメージ
盾を構えずに126ダメージ
盾を外したら128ダメージ

盾を構えきってガン!と音がしたら甲、陣の補正が有効になるね

軽減するダメージより修理代の方が高くついてるかも

修理しないなら問題ないが

盾はパラメータアップのただの装飾品です

546 :せがた七四郎:2021/03/23(火) 19:07:51.29 ID:ehZDzxkr.net
盾があまりにも無意味すぎて吐きそう
オレけっこう愛用してたのに

547 :せがた七四郎:2021/03/23(火) 22:19:33.32 ID:25qqNL+l.net
>>545
こんな役に立たなかったのか…
せめて物理ダメ分は半減とかにして欲しかったな

548 :せがた七四郎:2021/03/23(火) 23:43:55.92 ID:gnqamqyc.net
物理攻撃も気になったので、固毒液をがぶ飲みして奇獣界の小ザルで調査(盾無しの状態で甲491)

まず盾を装備しないと382ダメージ

最弱のバックラー(甲24,地28)で防いで336ダメージ
構えずに380ダメージ

ラージシールド(甲43,地45)で防いで307ダメージ
構えずに376ダメージ

シェルタワーシールド(甲143,地78)で防いで221ダメージ
構えなしで373ダメージ

盾が輝くのははっきり言って終盤ですね

カラビナラクトスとかクルスパウとか最強クラスの盾でようやく半減できるくらいだと思います

アビスはすんません、未プレイダス

549 :せがた七四郎:2021/03/24(水) 00:03:51.27 ID:EK3vqrAe.net
半減とは誤解を招く表現だったかも。

盾で防ぐと割合ダメージ軽減ではなくて、何ポイントか軽減できる(と思う)
序盤の弱い盾でも序盤の敵ならそれなりに効果はあるのかもしれません。(未調査)

ちなみにソウルポットで上記のラージシールドと同じく甲に43振ってみたらダメージは360でした。盾には数値以上の防御力があるようです。盾の面目躍如か!?

550 :せがた七四郎:2021/03/24(水) 09:30:11.77 ID:ibNLzbWl.net
火炎界のハイブリゼーター(下半身が車輪の鎧男)の
扉越しホーミング衝撃波が1番キツかったわ
扉開けるまで高火力ダメ食らい放題なの配置ミスだろ

551 :せがた七四郎:2021/03/24(水) 10:17:43.01 ID:n7qHFefY.net
一番きついのは地族会のトルじゃないかね
よくわからないが死んでいる感じが

552 :せがた七四郎:2021/03/24(水) 10:40:43.89 ID:ibNLzbWl.net
あいつらは扉開けて魔法発射→後退の繰り返しである程度処理できるから

553 :せがた七四郎:2021/03/24(水) 11:53:40.72 ID:n7qHFefY.net
>>552
扉開ける前に近寄ると結構即死するんだよね

むしろハイブリはフローズンホーネットと剣で簡単に殺せる気がする

554 :せがた七四郎:2021/03/24(水) 13:03:10.36 ID:eTWAsNTQ.net
キングフィリップ「最強は俺だ」

555 :せがた七四郎:2021/03/24(水) 17:29:05.22 ID:RYg+2a4N.net
ハイブリゼーターは数の多さ込みで辛いイメージ

556 :せがた七四郎:2021/03/24(水) 20:05:02.52 ID:V9wYMuG5.net
水妖界まで行っちゃうとヌルすぎてダレるな

557 :せがた七四郎:2021/03/24(水) 21:53:21.76 ID:oGVEoPES.net
ダークスターさんから伝言

★〜「俺無理言って序盤に配置してもらったのに話題にも上がらない(悲)。俺の岩吐き攻撃はクリーンヒットしたら1000ダメ以上だぜ!」

558 :せがた七四郎:2021/03/24(水) 22:11:46.17 ID:P6PKZusg.net
>>557
避けやすいからあまり脅威じゃないんだよね
同じ部屋に出てくる金属式のペールを反対にしたようなやつのが急に出てくるのもあって怖い

559 :せがた七四郎:2021/03/24(水) 22:35:08.40 ID:o3LgltH7.net
ガーディアンバスターソードは最序盤から
手に入っちゃいけない装備だと思うんだ

560 :せがた七四郎:2021/03/24(水) 22:41:14.26 ID:P6PKZusg.net
>>559
壊れてるけどね

561 :せがた七四郎:2021/03/24(水) 22:50:52.23 ID:0vq7QaS3.net
>>560
回復薬ひとつで修復できるの考えたら破格だと思うの

562 :せがた七四郎:2021/03/24(水) 23:46:36.88 ID:RYg+2a4N.net
>>557
割とレアだから下手すると認知自体されないんだよな

563 :せがた七四郎:2021/03/25(木) 12:33:01.12 ID:uIjSbSIo.net
懐かしいな

564 :せがた七四郎:2021/03/26(金) 09:59:10.31 ID:s/kKRics.net
頼む、岩を止めてくれ
そこの壁にガーディアンバスタードソードを刺せば止まるはずだ

565 :せがた七四郎:2021/03/26(金) 13:08:23.25 ID:GKkiMm0Z.net
>>564
無駄に声がかっこいいんだよね

566 :せがた七四郎:2021/03/27(土) 07:58:00.15 ID:9IEMJhAw.net
一番の不満はエボニーナイトの捨て台詞
もっと騎士道精神に溢れた言葉が良かった

567 :せがた七四郎:2021/03/27(土) 18:31:04.16 ID:MnvrWISF.net
部屋の外まで敵が追っかけてきたらかなり難しかったろうな
地族会のボスは倒せる気がしない

568 :せがた七四郎:2021/03/27(土) 21:45:20.07 ID:4zdRpySZ.net
エボニーナイトの最後のセリフ忘れた
最初は『楽しませてくれ』とかバトルジャンキーっぽい感じだったな

マスターデスは『しかと見せてもらった』とか潔かった記憶が

569 :せがた七四郎:2021/03/27(土) 21:58:52.74 ID:MnvrWISF.net
王冠まではまだまだ遠い
せいぜいもがくがいい

570 :せがた七四郎:2021/03/27(土) 22:08:50.25 ID:HvMBjSQc.net
>>569

なるほど!

571 :せがた七四郎:2021/03/27(土) 22:53:47.16 ID:MnvrWISF.net
ソンナバナナ

572 :せがた七四郎:2021/03/28(日) 09:12:54.95 ID:+GCyW9RR.net
HP吸収はいいけど自然回復はいらなかったな
あともっと厳しくするならなんだ…?

573 :せがた七四郎:2021/03/28(日) 09:57:50.67 ID:5vhMX8mf.net
地の値が低いと吹っ飛ばされるとかね(クラーケンの一撃みたいに)

無印は防具の耐久力が高過ぎたかも(のけ反らない攻撃だと減らない、バルロンの攻撃でもせいぜい1〜2しか減らない)。なぜか酸には弱いけど。

でもアビスみたいにガリガリ減るようだと逆に装備しない方がHPの節約になるのは本末転倒だけど

個人的には装備一つ修理するのにクーン1枚だったらかなりきついと思う
大事に武器防具使うし弓か指輪しか修理しないみたいな

574 :せがた七四郎:2021/03/28(日) 23:00:59.13 ID:Xm1/Yiox.net
バグなのかオールドフェイスだけリロードしても
まったく装備を落とさなかったことあったな

575 :せがた七四郎:2021/03/29(月) 20:13:32.03 ID:BLcE7QAA.net
バグかもしれないが、オールドフェイスを全部倒しても一つもレアアイテムを落とさないこともよくあるね

感覚的にドロップ率10%くらい

576 :せがた七四郎:2021/03/30(火) 22:13:44.67 ID:3YOFNK97.net
メイスシャインは自然と落とさないが、グリームモーニングスター持たせとかないとだめなんだよね

577 :せがた七四郎:2021/03/31(水) 12:36:15.17 ID:sd3oqV2X.net
VSバトルでグリームモーニングスターを手に入れとかないとメイス・シャインは絶対に落とさないね

後はリングローパーの光の指輪、ドレッドナイトのインベーダーバスタードソードも同様

後何個かあった気がするが忘れたわ


逆にログハートのクリティカルが出るグレートソードとマギ・メイガスの瞬狼は粘れば出る

578 :せがた七四郎:2021/03/31(水) 12:59:48.70 ID:iZVJlvEm.net
ドロップ判定の仕方がアビスと一緒なら
アイテムAを落とすか判定→落とさなかったらアイテムBを判定→落とさなかったらアイテムC(ry
となってるから、Aのドロップ率が100%だとAを予め持ってない限りBは絶対出ないんだよな
絶対出ない場合じゃなくても同様に目当て以外の装備は持ってた方が目当てのが出やすくなる事がある

579 :せがた七四郎:2021/03/31(水) 22:45:13.18 ID:RI4404w+.net
何故コンポーズクラウンはレアドロップでビジュアルも特別なのにあんなに使えないんだろう

580 :せがた七四郎:2021/04/01(木) 01:52:22.13 ID:xmJooXxK.net
シャドウタワーのリメイク決定!!!

581 :せがた七四郎:2021/04/01(木) 05:27:59.90 ID:/4n8v8If.net
そしてなぜかターン制バトルとかな

582 :せがた七四郎:2021/04/02(金) 17:19:56.64 ID:nIx1S9Qq.net
私はシャドウタワーが好きだ


の演説できる勇者はいないか?

583 :せがた七四郎:2021/04/02(金) 22:14:32.99 ID:uOzTaCwp.net
主人公「よろしい ならば徘徊だ」

584 :せがた七四郎:2021/04/02(金) 23:39:42.54 ID:I6Gsfa+K.net
なんでやねん!

585 :せがた七四郎:2021/04/03(土) 09:01:50.61 ID:U82VtKU6.net
「あと1匹で徘徊が終わる」

「徘徊が終わるとどうなる?」

「知らんのか?」

「次のフロアで徘徊が始まる」

586 :せがた七四郎:2021/04/03(土) 21:57:45.51 ID:Ljdpzg3f.net
諸君 私はシャドウタワーが好きだ
諸君 私はシャドウタワーが好きだ
諸君 私はシャドウタワーが大好きだ

肉弾戦が好きだ 遠距離戦が好きだ
剣が好きだ 盾が好きだ
斧が好きだ メイスが好きだ
レイピアが好きだ 刀が好きだ
魔法が好きだ

人間界で 地属界で
火炎界で 水妖界で
幻魔界で 奇獣界で
邪死界で 虚無で

この塔で行われるありとあらゆるバトルが大好きだ

敵を縦に並べてストーミングレイの一撃で薙ぎ倒すのが好きだ
敵の攻撃を華麗に避けてクリティカルを叩き込んだ時など心がおどる

無抵抗の敵をいたぶるのが好きだ
悲鳴を上げて逃げ回るピーカーを敢えてショートソードで切り刻んだ時など胸がすくような気持ちだった

敵の行動範囲外からチクチク攻撃するのが好きだ
マスターデスを弓だけで撃破して『〜を打ち破るそなたの剣、しかと見せてもらった』と皮肉を言われたのには感動すら覚える

敵にダメージを与えて悲鳴を上げた時などもうたまらない
セルクラートを落とすまでアークスピリッツの『アッー!!』を何十回も聞き続けるなど最高だ

やられ役のオールドフェイスが健気にも頭を下げて(攻撃)いるのにグレートソードの一撃で粉微塵となってナイツコフィンを落とした時など絶頂すら覚える

スケルトンに壁際に追い詰められ切り刻まれるのが好きだ
妖精の棺を使う前にルルフォンの身体に好き放題できないとわかったのはとても悲しいものだ
ハイブリゼーターの火力に押しつぶされて滅茶苦茶にされるのが好きだ
フロム脳を働かせてファットモールが黒幕(オマエノシワザタダノカ)だと解ったのは屈辱の極みだ

諸君 私は影塔リメイクを地獄のような影塔リメイクを望んでいる
諸君 アビスはシャドウタワーじゃねぇwと同調する同志諸君
君達はいったい何を望んでいる?

更なる影塔を望むか?
リアルになったホーブルワームやヘビーリザードを望むか?
『ハード性能の向上により』トルが5体同時に出てくるような地獄を望むか?

『シャドウタワー!』『シャドウタワー!』『シャドウタワー!』

よろしい、ならばシャドウタワーだ




・・・なんか疲れたのでもういいや

587 :せがた七四郎:2021/04/05(月) 19:44:51.18 ID:MRQhG0Sd.net
お の れ 神 魔 王 !
とはならなかったな

588 :せがた七四郎:2021/04/08(木) 17:28:17.13 ID:PLsdfZJp.net
久々にゼロから始めてみようかな

って元々周回プレイは出来ないが

589 :せがた七四郎:2021/04/16(金) 17:33:48.45 ID:XcI2QbpA.net
このスレは過去ログに入れて欲しくないぞ

590 :せがた七四郎:2021/04/23(金) 18:53:00.58 ID:q0KTAUbu.net
ほっしゅあげあげ!

591 :せがた七四郎:2021/04/24(土) 19:17:19.65 ID:5bQeIt5X.net
駆逐率100%まで残り1匹とかになったら
出てくるポイントでプレステのフタ開閉して
無理矢理読み込ませてたわ

これが実に有効だった

592 :せがた七四郎:2021/04/26(月) 17:18:16.62 ID:o3uFYc9m.net
アーカイブスではそれができないYO〜

たぶん

593 :せがた七四郎:2021/04/26(月) 19:15:21.47 ID:+7nCiRht.net
そういえばアーカイブスってVSモードの使用可否はどうなんだっけ?
使えないと装備コンプできないよな

594 :せがた七四郎:2021/04/27(火) 10:01:47.15 ID:kQFLAqnh.net
PSPでもコントローラー選べるから順番に操作すればできるんじゃないか?純粋な対戦は無理だろうけど
アーカイブスを持ってないのでわからないが……

595 :せがた七四郎:2021/04/27(火) 13:39:39.27 ID:4Y7LkYjk.net
スレ見返したら>>30にできるっぽいって報告が出てるな
結局装備移せたのかとかどの機種でもいけるのかまでは判らないが
てかアーカイブスってもう10年以上前なのか・・・ このスレが10年以上続いてる事も驚いた

596 :せがた七四郎:2021/04/29(木) 16:54:53.27 ID:jgDMYESz.net
バランス的には駆逐率70%くらいのステータスを前提にしてるのかね?
普通にひと通りのフロアを回って50~60%くらいだし

597 :せがた七四郎:2021/04/30(金) 13:11:45.02 ID:UIb68Hh4.net
パラメータの振り分け最大体力に直結するから甲の値1択なの悲しいよな

598 :せがた七四郎:2021/05/01(土) 01:59:02.11 ID:UgFf9Fsx.net
>>597
甲なんかいらねー
身しかいらんわ
マスクデータの攻撃と防御も身で上がるからこれ以外なにもいらないクソゴミ

599 :せがた七四郎:2021/05/01(土) 08:37:30.96 ID:pHmp/a1A.net
1番好きなのは「断」なオレは刀愛好家

600 :せがた七四郎:2021/05/01(土) 23:22:08.56 ID:y3y+wk5I.net
装備選ぶと身も999でカンストするから殲滅プレイ時は身200、断砕貫100ずつ振ってた。(ソウルポットで振れるSPは500ジャスト)

身が一番オススメだけど(特に序盤は効果が高い)、甲や断もそれなりにオススメ

逆に攻略本とかでのオススメは閃、浄だけど全然ダメ。閃はゲージ回復と振りが速くなるけど50でも999でもさほど変わらない。浄はつぎ込めば目に見えて回復速くなるけど、序盤では焼け石に水、後半は状態異常になりにくいしアイテムも充実する

長文失礼。

601 :せがた七四郎:2021/05/02(日) 10:53:35.68 ID:ddomlA1H.net
>>600
閃はゲージ回復変わらない、振る速度が早くなるだけ
それもフレームを飛ばすだけだから当たらないフレームが出始めるというカスっぷり

詠はなんも効果がない

602 :せがた七四郎:2021/05/02(日) 14:37:27.82 ID:cBaRXnTH.net
おまえら的に1番印象深いクリーチャーなんや?
オレはなんかヘビーリザード

603 :せがた七四郎:2021/05/02(日) 14:38:55.68 ID:Q+v8Us18.net
ウォッチャーウィード

604 :せがた七四郎:2021/05/02(日) 17:21:16.23 ID:ICmpj94A.net
宿のばあさん、かな


・・・クリーチャーじゃねぇよ!

605 :せがた七四郎:2021/05/02(日) 20:18:31.38 ID:aFRXIbN6.net
>>540
こいつ

606 :せがた七四郎:2021/05/02(日) 20:42:03.22 ID:aCZoNrR6.net
ウォッチャーウィードのレーザーとリーパーの麻痺のコンビで、初プレイ時は中々地族会に足を踏み入れられなかったもんだ。

慣れりゃ大したことはないんだが

607 :せがた七四郎:2021/05/04(火) 08:10:41.59 ID:Mz27XbNC.net
地属界人気だな

608 :せがた七四郎:2021/05/04(火) 09:07:04.43 ID:39p2nyr7.net
幻魔界のマリステラー

波動を雑魚が使ってくるインパクトに恐怖した

609 :せがた七四郎:2021/05/04(火) 11:22:27.14 ID:SMTGVn+K.net
ボクサー気取りとまで攻略本に書かれたトロカールだな

まあ実際強キャラなんですけど

610 :せがた七四郎:2021/05/04(火) 11:48:18.77 ID:fWWBqxOb.net
マリステラーの重化とトロカールの素早い攻撃はまともにやり合うと驚異

マリステラーはボウで片付けてました

611 :せがた七四郎:2021/05/04(火) 14:38:04.99 ID:NlY6RBgt.net
トロカールの光波動とパンチのコンビネーションに瀕死になった時、リアルに島田兵みたいなセリフ吐いた
『なんだこいつのパワーは!?』

攻略本にはボクサー気取りのトロカール、こいつで(ガーディアン)グレートソードの切れ味を試すのも悪くない、書いてあったけど・・・正面から突っ込んだら返り討ちにされるわ

612 :せがた七四郎:2021/05/04(火) 15:19:06.01 ID:hvXSEgBZ.net
マリスがいなければ回り込めばトロカールはいけますね
トロカールは強さと共にじいさんのような渋い声が印象的です

613 :せがた七四郎:2021/05/04(火) 17:43:47.09 ID:WUmfA0Mv.net
幻魔界の遠くで座って呪いかけてくるだけのやつが一番印象残ってるな

614 :せがた七四郎:2021/05/04(火) 17:47:57.92 ID:hvXSEgBZ.net
>>613
中々棒があたらないよね

615 :せがた七四郎:2021/05/05(水) 00:17:17.92 ID:AeSMguuZ.net
インプ達と同じフロアの蛾も一発目は必ず外れたな。
羽かなんかの音はするけど、当たり判定がないからクリーチャーではないのかと思った

616 :せがた七四郎:2021/05/05(水) 08:07:54.47 ID:AW9V3A7T.net
>>615
あいつはこちらからアクションして初めてクリーチャーとして動き出すタイプなんだろうね(マンドラゴラとかオブリードみたいに)

617 :せがた七四郎:2021/05/06(木) 20:00:12.01 ID:UdrZItuZ.net
色々特徴的な奴がいるからな
俺はピューポラ、ホーブルワーム、ゲイズホッパー、ワームフェイス、クロスブリーダー、バルーンガイストなど

キモすぎて気分はバイオハザード

618 :せがた七四郎:2021/05/11(火) 12:37:15.86 ID:dXQ/k6+5.net
ラスボスはあの複数の腕から魔法弾連発してくるくらいは許された

619 :せがた七四郎:2021/05/11(火) 13:53:21.57 ID:V79GCClJ.net
ムンドゥスっぽいな

620 :せがた七四郎:2021/05/12(水) 19:01:30.51 ID:oty2szSW.net
火炎の所抜けた辺りで苦戦する所ないからなぁ…

621 :せがた七四郎:2021/05/13(木) 12:46:05.92 ID:j/NKQoR5.net
カイザーホッパー3匹目の出現に苦戦しまくるだろ
何周もクリアしてるけど何度か心折れかけたわ

622 :せがた七四郎:2021/05/13(木) 21:43:29.44 ID:Jdbbn3bm.net
カイザーは三匹目を残してカイザー、ウォルデン、なんとかヘッドを全滅させたらもう出現しないらしい

623 :せがた七四郎:2021/05/14(金) 16:48:01.49 ID:o/d3/nZr.net
他を全滅させた後なら白翼獣の羽で同フロアのセーブポイントにワープすると……

ってカエルの話はシャドウタワーの語り草だな。いつになっても。

624 :せがた七四郎:2021/05/14(金) 18:45:18.64 ID:aVKF2T6K.net
フタ開閉で無理矢理出した思い出

625 :せがた七四郎:2021/05/20(木) 07:48:06.40 ID:ynzRZlT1.net
このスレはライヤオカムさまが占拠しました

626 :せがた七四郎:2021/05/20(木) 12:58:41.11 ID:OnR80Cjn.net
そんな張り手だけでここを占拠できると思っとんのか〜

627 :せがた七四郎:2021/05/21(金) 18:18:14.08 ID:+503KSQd.net
沈川環のフィッシャーナイトはバスタードソード以上の長さなら上から攻撃できる

常にカス当たりでダメージ半減するけれど

とか今さら言ってみる

628 :せがた七四郎:2021/05/22(土) 12:08:22.99 ID:6NwHmsnm.net
人間界で隠し壁から死体が倒れてくるやつ、グラフィックがPSなのでいまいち怖くないが今のグラフィックでやったらかなり怖いだろうな

天井から死体降ってくるやつも

629 :せがた七四郎:2021/05/22(土) 17:46:27.15 ID:PyCCIvcP.net
今の技術でスカルスライム出てきたら多分腰抜かす

630 :せがた七四郎:2021/05/22(土) 19:54:43.39 ID:gqwZQXJ6.net
今の画像でやってみたいねぇ
フロムソフトウェアは昔より人気らしいからリメイクやってくれんかね

金属のバケツみたいな奴が狭い道で向かってくる様とかも迫力ありそう

631 :せがた七四郎:2021/05/22(土) 20:19:11.35 ID:y6dEZACH.net
今リメイクされたら見た目はともかくアクションがやたら難しくなったりしてコレジャナイになりそう

632 :せがた七四郎:2021/05/25(火) 07:49:07.89 ID:zE2blkYC.net
もう覚えてないけど20回以上クリアして
クリーチャーの出てくるポイント暗記しちゃってたな

633 :せがた七四郎:2021/05/26(水) 20:32:14.01 ID:dDkumpRg.net
根絶やしの巻物があるならやはりハイブリゼーターかな

634 :せがた七四郎:2021/05/29(土) 22:28:47.58 ID:b8dH+5PB.net
アビスを携帯機でやりてーぜ

PS2アーカイブス対応の携帯機なら10万でも買う

今さらソニーにそんな体力ないよな……

635 :せがた七四郎:2021/06/02(水) 20:28:10.23 ID:qotJexBs.net
開始して5秒で落下死
ブラッディスラッグの毒に当たり死亡
スケルトンに斬られ絶命
人間界は慣れてなんとかクリアするもウォッチャーウィードに撃たれて死亡

初見ではお決まりのパターンでオレも死んだな・・・

636 :せがた七四郎:2021/06/03(木) 07:54:37.55 ID:+IIENPF9.net
仕事中によく頭の中でシャドウタワー攻略してる

637 :せがた七四郎:2021/06/03(木) 13:06:48.86 ID:v9CUHLGB.net
そりゃすごいな
って何の仕事しながら?

638 :せがた七四郎:2021/06/03(木) 15:36:49.82 ID:+IIENPF9.net
>>637
ヤスリ掛け職人
毎日9時間みっちりヤスリ掛け

639 :せがた七四郎:2021/06/03(木) 16:40:14.63 ID:3jxd2mOt.net
貴方の初期能力は
断50
砕50
貫50
削999

だな

640 :せがた七四郎:2021/06/04(金) 12:08:49.21 ID:hbk7J5ov.net
ヤスリが効きそうなクリーチャーっているか?

641 :せがた七四郎:2021/06/04(金) 19:39:47.91 ID:DEVFme5l.net
ウォルデンのブサイク顔を磨いてツルツルにしたれや

642 :せがた七四郎:2021/06/04(金) 21:11:44.06 ID:5esGBWsh.net
すまん
ヤスリかけ職人って本当?
そんな仕事あるんですか?

643 :せがた七四郎:2021/06/05(土) 02:25:55.41 ID:n7pTHYcT.net
>>642
鉄工場や建築資材関係の職場なら珍しくもないぞ

644 :せがた七四郎:2021/06/05(土) 12:26:02.05 ID:jWQlKPQj.net
>>643
ありがとうございます!

しら中田

645 :せがた七四郎:2021/06/10(木) 12:25:30.91 ID:aBMgdUW4.net
修理禁止はクリアできるのだろうか
遺灰使えるなら可能かな?

646 :せがた七四郎:2021/06/14(月) 07:48:36.99 ID:+0AE5723.net
>>645
遺灰使わなくても余裕

647 :せがた七四郎:2021/06/14(月) 12:25:05.93 ID:+0AE5723.net
使わなくても余裕だけど大好きなガーディアンバスターソード使いたいから修理縛りはやらない

648 :せがた七四郎:2021/06/14(月) 21:05:37.82 ID:jdk36IwD.net
うーむ、やってみるかな

今まで弓、魔法メインのチキンプレイだったから緊張するな
再開時以外ロード禁止だからなおさら

649 :せがた七四郎:2021/06/14(月) 21:33:00.88 ID:cipbG8uY.net
いや何ロード禁止とか後出ししてんねん
それでも知識あれば出来そうな気はするが

650 :せがた七四郎:2021/06/20(日) 23:21:55.14 ID:Y4HEfscx.net
ほっしゅ

651 :せがた七四郎:2021/06/21(月) 07:49:31.55 ID:mHP33m8P.net
保守してるヒマがあったら一匹でも多くのクリーチャーを駆逐しろ

652 :せがた七四郎:2021/06/23(水) 02:44:25.96 ID:L4MX+Zp2.net
昔やったな
雰囲気が好きだった

653 :せがた七四郎:2021/07/08(木) 11:00:28.84 ID:EloJoXhA.net
テスト

654 :せがた七四郎:2021/07/13(火) 21:42:50.23 ID:WfF0f6ZY.net
クリーチャー駆逐してないがあげあげ

655 :せがた七四郎:2021/08/29(日) 11:30:11.37 ID:6WHDxFkn.net
シャドウタワーはコロナ影響により営業を停止しました

656 :せがた七四郎:2021/09/19(日) 10:43:41.15 ID:0SieAvBh.net
双魔の眼の使い所がわかりませぬ

657 :せがた七四郎:2021/10/31(日) 11:26:11.70 ID:8JT5hbn+.net
http://www.kingsfield.xyz/ST/

658 :せがた七四郎:2021/12/29(水) 23:44:03.95 ID:SvXTyRLR.net
ルルフォン

という携帯電話が発売された

659 :せがた七四郎:2022/01/31(月) 20:02:30.73 ID:/MYbf+oH.net
誰もいないのでスナークリーチはオレのもの

660 :せがた七四郎:2022/06/05(日) 19:05:05.39 ID:NUVxOfkB.net
隠れた名作

661 :せがた七四郎:2022/10/31(月) 21:45:28.77 ID:0X5v0A46.net
隠密

662 :せがた七四郎:2023/01/28(土) 13:13:11.96 ID:25J9uI8w.net
TEST

663 :せがた七四郎:2023/04/11(火) 17:42:51.14 ID:KIPFczZm.net
たった今シャドウタワー無印をクリアしたけど達成感が凄い

回復できる場所が一箇所しか無かったり武器が壊れたり、キングスフィールドのありとあらゆる要素を面倒臭くしたバージョンみたいな感覚だったけど楽しかった

結局魔法の使い方が最後までわからなくて回復薬と日本刀のゴリ押しでなんとかクリアした

664 :せがた七四郎:2023/04/12(水) 01:45:02.98 ID:+dddNOAW.net
シャドウタワーの魔法は指輪装備する→魔法装備する→ボタン2個押す、とややこしめだからマニュアル無いなら気づき辛いな

665 :せがた七四郎:2023/04/13(木) 04:23:48.88 ID:u5px//PW.net
ボタン2回押すんだったのか〜
中古でディスクのみのを買ったからマニュアル無しでした教えていただきありがとうございます

666 :せがた七四郎:2024/01/10(水) 22:02:59.46 ID:/tBjLUtJ.net
奇虫で投げて15年、アビスを再開して幻影の陣まで来た。だが無印の頃の感動がない…

667 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 00:34:32.86 ID:G3a0Otwg.net
アビスの2周目、落滝の界で殲滅率が96%で止まる…1周目にあったライフベストに向かって飛び込んだ時に出てきた怪獣3体が2周目に出てこなかったせいか?
もし誰か情報あったらお願いします

668 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 08:01:00.17 ID:f7m0c2xd.net
>>667
その3体も倒さないと100%にならないはず
ただ2周目以降でもそいつら出現したような
どうすればいいかは当時もよく解らなかったが、暫くその場所にいるとかジャケットがあった場所で調べるボタン押すとかすると出るかも

669 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 16:38:12.61 ID:Dnkwq8Qr.net
>>668
おお、こんな古いゲームに返信ありがとうございます。自分ではライフベストを外したり売ったり、しばらく水中にいるなどやってみましたが出ませんでした。
でももう一度チャレンジしてみます。

670 :せがた七四郎:2024/01/18(木) 16:50:00.81 ID:Dnkwq8Qr.net
>>668
水中で◯ボタンを連打してたら出ました!
これで2周目も100%に出来そうです。

671 :せがた七四郎:2024/02/29(木) 23:28:29.54 ID:vRz9hlVK.net
今のフロムの難しけりゃいいってやつより
これくらいの難易度の方が楽しいわ

672 :せがた七四郎:2024/02/29(木) 23:40:22.20 ID:KhxEa2OR.net
これでも当時基準だとフロムのRPGの中でも難しい方だったのにな

673 :せがた七四郎:2024/03/01(金) 01:56:46.95 ID:A3XLJiPx.net
地形トラップのギミックがエグいから中盤まではしんどいけどそこ抜けると一気にヌルゲーと化すんよな

674 :せがた七四郎:2024/03/03(日) 16:09:19.57 ID:1N62fMu4.net
PS2参入時のエターナルリングやエヴァーグレイスでも足場関連が死因になりやすかったし作風なのかね

675 :せがた七四郎:2024/03/03(日) 19:17:18.08 ID:xVE4wQ1+.net
エルデンリングやれば分かるけど
これでもかと即死地形盛ってるから完全に社風

676 :せがた七四郎:2024/03/04(月) 21:53:49.45 ID:mNfoZypa.net
シャドウタワーは突き落とされることはないからあまり気にならなかったが
KF2とかスタート直後、後ずさっただけでカラテカのように即死、クラーケンの一撃食らったら海まで吹っ飛ばされて即死とか

677 :せがた七四郎:2024/03/04(月) 21:53:53.67 ID:mNfoZypa.net
シャドウタワーは突き落とされることはないからあまり気にならなかったが
KF2とかスタート直後、後ずさっただけでカラテカのように即死、クラーケンの一撃食らったら海まで吹っ飛ばされて即死とか

678 :せがた七四郎:2024/03/04(月) 21:56:31.23 ID:mNfoZypa.net
なぜ二回目も投稿

140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200