2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Half-Life MOD】Sven Co-op 5【ひたすら忍耐】

1 : 【gamef:102】 ◆QxCqZLXreM :2007/07/04(水) 12:34:14 ID:UJQ75Y4c.net 株主優待

              Sven Co-op

           A Half-Life Modification

                                ´ヽ,,_,,´ヽ
      ,SC、           ,SC、            (';゚;e;゚;`;)
   ヽ('A`;)ノ      ヽ(゚ω゚ )ノ             |   |
    (    )       (    )           |   | 三
    〈  ̄ヽ 三 二   〈  ̄ヽ 三 二      し⌒J 三

 仲間達と共に えげつない化け物やら海兵隊、ロボ、暗殺部隊
 果ては戦車や攻撃ヘリをお仕置きしたり 逆に襲われたりする
 Half-Life MODの一つ Sven Co-opに関して語り合うスレです

Sven Co-op 公式
ttp://www.svencoop.com/

前スレ 【Half-Life MOD】Sven Co-op 4【v3.5に超期待】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1112109011/l50


2 : 【gamef:102】 ◆QxCqZLXreM :2007/07/04(水) 12:35:02 ID:UJQ75Y4c.net 株主優待

  高い所は肩車      傷ついたらお互いに回復

                      ,S_C、     ,SC、    ,SC、
     ,S_C、          ( ´ω`)   ( 。 -゙)     (゚д゚ )
    ( ・ω・)        ( ヽ[+]   ( ヽヽ   [+]/ )
    ( ヽ ヽ         〉 ̄ 〉     |  ̄|      |  ̄|
     |SC|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ゚ω゚)   |
    ( ヽ ヽ   |
     Z Z    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

GAMESABA/がめさば
ttp://gamesaba.jpn.ch/orz/

Sven Co-op Wiki
ttp://sc.fpsjp.org/

H.I.T Forums
ttp://hl-improvement.com/forums/

SnarkCafe
ttp://www.snarkcafe.net/


3 : 【gamef:102】 ◆QxCqZLXreM :2007/07/04(水) 12:35:41 ID:UJQ75Y4c.net 株主優待

        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |  Do you want to kill moriman ?  |
        |                      |
        |  [ 1 Yes ]   [ 2 No ]   [ Cancel ]  |
        |______________|

               ヴァァァァァァァァァァ !!

                 =<l )))

                    ( : 3 )=

 お約束

 ・ みんな仲良く
 ・ ワープ地点は譲り合い
 ・ 悪口はココロの中に閉まう
 ・ 鯖管の人に感謝の気持ち
 ・ morimanはvote kill


4 : 【gamef:102】 ◆QxCqZLXreM :2007/07/04(水) 12:36:21 ID:UJQ75Y4c.net 株主優待

              _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!   なんかもう必死でしょう。
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、  いろいろと。
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
  /          `ヽ、 `/


5 :UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 12:40:58 ID:ObL8MODy.net
ついにPCアクションに進出か

6 :UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 07:11:12 ID:jzNnNxcH.net
Q.あとどれだけ待てばいいんですか?

7 :UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 19:08:28 ID:nBdiAvmK.net
gehaどこいった

8 :UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 20:22:31 ID:A9JAc3gh.net
スベコ限定じゃなくて単なるコープスレにしとけよアホぐぁ

9 :UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 01:20:15 ID:57JuqDxE.net
>>8
おまえは何を言っているんだ

10 :UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 17:02:11 ID:gFM4I37c.net
前スレ埋まった

11 :UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 17:31:28 ID:r+aw8C3r.net
途中、ドラゴンズ好きが紛れ込んでいたようですが・・・
もしや自分のMAPでドラゴンズの応援歌を流しているあのお方では・・・・w

12 :UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 20:55:36 ID:7q3nubLo.net
1乙
で、すないぽたんは今どうしてるの

13 :UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 11:34:26 ID:3G81lFCE.net
やっとこっちにこれたか

14 :UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 11:42:45 ID:OpEweTTl.net
■コープMOD
・Obsidian
  ttp://www.obsidianconflict.com/
・HL2 Coop Follow Freeman
  ttp://www.mercilessdevelopment.com/index.html

これもこっちでいい?

15 :UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 12:54:30 ID:FRc2Af8W.net
その理屈はおかしい

16 :UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 12:58:41 ID:Nz8BDlMQ.net
>>14
おまえは>>8か?

Sven Co-opというちゃんとした単一のゲームのスレなのに
なんでほかのゲームの話しをここでしなくちゃいけないんだよ
話したいなら個別スレ立てれ

CSのスレで同じFPSだからBFの話をしていいか聞いてるようなもんだぞ

17 :UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 16:56:25 ID:heo1CCDm.net
別にいいじゃん HLシリーズのCoopMODなんだし
特にOCは二丁UZIとかメディコとかに見られるように影響うけまくりなんだしさ

18 :UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 17:59:26 ID:u5DhJapk.net
Syndicate Black Opsもここでいいですか?

19 :UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 21:20:22 ID:OAUhRCBj.net
意味がわかんない。スレタイも読めないのか。

20 :UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 21:28:04 ID:heo1CCDm.net
>>18もHLのCoopMOD
排他主義になると寂れるぜ?ましてここはPCアクション板 すべこネタだけで持たせるのは難しい
HL/HL2CoopMODの話題もおkでいいんではないか?と思う次第
後頼むから喧嘩腰は止めてくれ

21 : 【gamef:103】 ◆QxCqZLXreM :2007/07/09(月) 21:34:04 ID:v35dEaNW.net 株主優待

その他のCoop関連はこちらを思い出してあげて(´・ω・`)

【協力】みんなで敵たおすFPS【COOP】
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1149322261/l50
、_________________________,
             o
            。゚
           ( : 3 )= と 思う吉宗であった


22 :UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 21:42:18 ID:pt3rscbt.net
スレタイからしてすべこ専用スレでしょ。
HL系Coop全般の話がしたいなら、そういうスレを立てればよろし。

23 :UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 21:46:20 ID:heo1CCDm.net
また立てるのか! 大してネタも無いのに
話題を統合した方が落ちにくいと思うんだが

24 :UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 22:08:39 ID:FRc2Af8W.net
お前もしつこいな、うざがられてるんだから引くってこと考えろよ

25 :UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 22:31:22 ID:OpEweTTl.net
お前の方がうぜぇ
HL系で統合していいじゃん

26 :UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 22:49:57 ID:/0cWso2V.net
じゃあHL系統合ってスレを立てればいいじゃん
そっちの方がいいと考えれば俺らもそっちに行くぜ?

27 :UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 23:23:46 ID:kJtpGWgm.net
svencoop2はいつごろにでてくるのですか????
svencoopのバージョン2じゃなくてsevencoopのハーフライフ2バージョンのことです
ここの暇人ならしってますよねおしえてください

28 :UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 23:26:32 ID:iY1AHRn6.net
寧ろHL系coopはスベコしかやってない俺は、Syndicate Black OpsとかHLDMのcoopMAPはどんな感じ聞きたい。
インストスンノマンドクセ

29 :18:2007/07/09(月) 23:40:28 ID:u5DhJapk.net
SBO
・武器防具及び能力取捨選択システム(スベコでおなじみポータブルメディキット有)
・個性的なオリジナルモンスター
・豊富なデフォルトマップ
・一度聞いたら忘れないラジオ機能
・ゲームシステムにラウンド制を用いており、プレイヤー過半数が死ぬとラウンドエンド。
 規定ラウンド内に目的を達成しないと、負けとなる。
・鯖の設定でFriendly Fireを有効にできる。

と、こんな素晴らしいMODです。18での発言はちょっとしたギャグだったのに、なぜなら、
野 鯖 が 無 い か ら
ここはスベコ専用でマターリ3.5、及びSC2を待とうよ。


30 :UnnamedPlayer:2007/07/10(火) 00:36:15 ID:jKAM/EU4.net
確かマルチセッションじゃなくて確か曲の一部にエラーデータをわざと仕込んで
確かマルチセッションじゃなくて確か曲の一部にエラーデータをわざと仕込んで
確かマルチセッションじゃなくて確か曲の一部にエラーデータをわざと仕込んで
確かマルチセッションじゃなくて確か曲の一部にエラーデータをわざと仕込んで
確かマルチセッションじゃなくて確か曲の一部にエラーデータをわざと仕込んで


ボン!だ

31 :UnnamedPlayer:2007/07/10(火) 01:58:29 ID:OxmU09Yv.net
やはりこのスレはひたすら忍耐が似合うと思うんだ。
このスレが終わるまでにはリリースされてることを祈ってる。

32 :UnnamedPlayer:2007/07/10(火) 05:31:45 ID:V44KiOP+.net
荒らしに対しても忍耐だな

33 :UnnamedPlayer:2007/07/10(火) 16:44:56 ID:DGFYL2/b.net
バージョンあがって敵も堅くなったからな
エピソード一個一個落としてやらなきゃならなかった時期のは
神バランスだった。


34 :UnnamedPlayer:2007/07/15(日) 21:47:22 ID:xrlc2jnj.net
なんだ、まだ3.5来てないのか。半年振りにスレにやってきたというのに。

35 :UnnamedPlayer:2007/07/16(月) 20:05:42 ID:owGylP0w.net
3.5が足かせになっているように思えてならない。
現状で特に不満はないし、HL1は早期に切り捨てて
さっさとHL2へ移行するべき…ってもう遅いか。


36 :UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 02:01:30 ID:jZqSqVdj.net
不満は無いけどさすがに飽きた

37 :UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 22:00:21 ID:rptktUGL.net
ローカルで一人遊びする時にチートを有効にするにはどうすればいいですか?
コンフィグに書いたり、マップ読み込み前にsv_cheats "1"としても
godやnoclipが使えません。

38 :UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 19:36:51 ID:T5MAtqQc.net
game.cfgとlistenserver.cfgにmaxplayers "x"の記述があるなら消去。
で適当なマップを立ち上げてコンソールに
maxplayers 2
sv_cheats 1
changelevel 遊びたいマップ
cl_godmode, cl_noclip等が有効になる

39 :37:2007/07/18(水) 23:04:08 ID:nuFNR37I.net
>>38
ありがとうございます。
cl_noclipを初めて見たのでググってみると公式サイトにチートの記述があるんですね。
コマンド名が違っていただけのようで、今はちゃんとチートを使えるようになりました。

ttp://www.svencoop.com/faq.php
Q: Why did you remove cheats?
A: Cheats still exist, they're just changed. You can only use cheats when
"maxplayers" is set to "2", however (sv_cheats must also be 1). The cheats are:
godmode 1 (or 0), giveall, ghost 1 (or 0), cl_noclip 1 (or 0), cl_notarget 1 (or 0).



40 : ◆XxxXxXXxX. :2007/07/19(木) 21:57:21 ID:DYSnRXnw.net
リョナのサイト作りたいとは思うのだが、
アニメキャプとか置くと著作権侵害だと騒ぐ輩がいるから
正直悩んでる。


41 :UnnamedPlayer:2007/07/20(金) 09:30:26 ID:rTqlNb3Y.net
>>40
すげえトリップだな。

42 :UnnamedPlayer:2007/07/29(日) 22:23:35 ID:3v7XFAUZ.net
忍耐age

43 :UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 00:00:08 ID:tqzCtgJY.net
今作ってるMAPのテーマす 


「かつて青森県内のとある山中に杉沢村という村があった。
昭和初期のある頃、突然発狂した村の青年が村人全員を殺して自らも命を絶つ、という事件が起きた。
村人がいなくなり機能を失った村は、隣村(=現青森市域とされる)に編入されて廃村となり地図からその名を抹消され、さらに県の公式文書からも杉沢村に関する記述はすべて消去された。
しかしその後も廃墟となった家屋はそのまま存在し、悪霊の棲み家となっている。
そしてそこを訪れた者は二度と戻っては来られない。」という伝説である。

44 :UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 10:51:06 ID:md0H3EQJ.net
>>43
yakkiさんすか?MAP楽しみにしてますよ

45 :UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 22:34:01 ID:lOxFFGRh.net
>>43
つまりFFがONで味方同士カナテコで殴り合うマップと

46 :UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 09:45:26 ID:bY/OZvZp.net
>>43
なんとも懐かしい設定

47 :UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 01:26:50 ID:H/iZj4vm.net
>>43
期待

48 :UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 02:08:28 ID:3uP60oII.net
yakkiがここに書き込むとは思えん ニセモノだろう

49 :UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 13:52:19 ID:SjlGZpM+.net
本人がyakkiと名乗ってもいないのにニセモノも何もないだろ

50 :UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 15:07:14 ID:QxaT7m4a.net
正直yakkiとか知らんからどうでもいいけど
スレが盛り上がってるからもっとやってよし

51 :UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 01:54:46 ID:Yvp835SO.net
yakkiはアンリアルのMAP職人

52 :UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 18:58:32 ID:0E2GS6gw.net
エルデン落ちた?

53 :UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 01:40:51 ID:8XIgTc15.net
今も落ちた 最近よく落ちる

54 :UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 13:42:51 ID:bgC/6hCB.net
オッパッピー?

55 :UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 20:35:11 ID:TT/2lCJm.net
ハーフライフソースではできませんよね(´・ω・`)

56 :UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 18:51:04 ID:JuwyVIBX.net
調子いてんじゃねーぞガキが出てこいや!!!!!!!!!!!!!!!!!11
2chでしかしゃしゃれねえのか?????????え????????????
おいざけてんじゃねーぞ、あーあーおまえの書き込みで公開するのやーめた。
何が自演だボケ、俺の知名度しらないわけ?あ?てめぇみてぇな低脳とはちげーのよOK?
つーか、海外でも話題になってるしな、あー英語読めないのねwwww低脳だもんねwwww

57 :UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 17:55:40 ID:WySd2hV+.net
>>56
調子いてすいませんね!

58 :UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 21:24:20 ID:XkCaE9tA.net
>>56はsvencoop2に出るハカセの生まれ変わり
最後はもちろん…

59 :UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 00:35:57 ID:PnCLbGMq.net
ご無沙汰してたが、3.5まだなのか。

60 :UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 00:38:31 ID:VXE7+fId.net
a

61 :UnnamedPlayer:2007/08/19(日) 18:15:21 ID:rJoL3uyX.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

62 :UnnamedPlayer:2007/08/19(日) 19:19:38 ID:+kJ04nXG.net
過疎り杉

63 :UnnamedPlayer:2007/08/19(日) 20:44:17 ID:JPVN29PK.net
荒れず、祭りにもならず、至って平和じゃないか

そういえばすべこフォルダが意外と太ってたぜ
2Gくらいかなと思ってたが3.8Gもありやがった
マップって意外と一杯あるんだなあ

64 :UnnamedPlayer:2007/08/21(火) 18:33:51 ID:JDvwm92y.net
俺は!5.6G!あるぞ!

65 :UnnamedPlayer:2007/08/21(火) 19:48:56 ID:Y7I7M6n6.net
orenante 6.8GB aruzo><

66 :UnnamedPlayer:2007/08/21(火) 22:49:50 ID:ohMf8be7.net
おまいらマップ収集しすぎですよww

67 :UnnamedPlayer:2007/08/22(水) 07:28:44 ID:XUttwhPL.net
オレなんて容量足りないからアンインストールしてそのままだけどスレは見てる( ^ω^)

ここにあるThe Big One 490 Maps Map Pack (v2)と2つ上のフォルダにある
The Big One Map Pack (update 1)と(Update 2)のマップパック入れたらそれだけで結構いくよ
http://halflife2.filefront.com/files/Half-Life/Mods/Co-operative/Sven_Co-op/Maps/Map_Packs;9474

68 :UnnamedPlayer:2007/08/29(水) 20:38:48 ID:UCzMmGsN.net
過疎スレage

69 :UnnamedPlayer:2007/08/29(水) 21:00:57 ID:1S+QF75x.net
なんという忍耐スレ

70 : ◆QxCqZLXreM @株主 ★:2007/09/05(水) 17:49:13 ID:rOkU9OuB.net



            Sven Co-op の歴史



   SVEN CO-OP
   3.0                    (λ)

                    ___        __
                 /#l+l#ヽ    /#%#ヽ
              _ll((´・ω・`))   ((0ilil0 ))
                G、   u)l]   u -=,c)
         -=y=G(O盆O )u'"⌒''っ (,,っc,,)
'"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`''´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`'




71 : ◆QxCqZLXreM @株主 ★:2007/09/05(水) 17:49:49 ID:rOkU9OuB.net



      Sven Co-op v0.8 Beta 1999年1月19日

             Sven Co-op 誕生

    Sven Co-op制作者
    Sven Viking氏

       ↓

       ヽ/⌒ヽ/  Sven Co-opの「Sven」は
      ( `ili´)n  わし「Sven Viking」の「Sven」
      ( u   )'´  即ち「Sven VikingのCoop」
       し'"'J
'"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`''´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`'




72 : ◆QxCqZLXreM @株主 ★:2007/09/05(水) 17:50:25 ID:rOkU9OuB.net



           Sven Co-op v1.0 1999年5月2日

                元祖「stadium」登場

                   ,SC、
                 (゚д゚ )
                 (    )      ヴォォォェェェェェン
                  |  ̄|
───────────────────/ ̄ \ ──
                            / il li il li ヽ
        ,SC、                 (#)_ノ )  )
      ヾ( ゚д゚)ノ                 ´il´  / /  /
      (    )ヘ               (,,ノ | (,,ノ|  |
      /  ̄                   /_ヽ/_ヽ
'"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`''´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`'




73 : ◆QxCqZLXreM @株主 ★:2007/09/05(水) 17:50:53 ID:rOkU9OuB.net



          Sven Co-op v1.2 1999年7月16日

         この当時は「FF ON」にできた模様



                 ベギベギ  ダダダ
            ミ ,-、 ,;;
          ,-TK ミ //``;。ζ。;'        TK-、
         ( 。ω゚),// 。;;;#)゙;;q`)っ   人(゚ω。 )
         (    )ヘ  ,;'-(#;;%っ-; -;;,-=n=yc)
      三 /  ̄       |  ̄ヾ      |  ̄ ヽ 三
'"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`''´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`'




74 : ◆QxCqZLXreM @株主 ★:2007/09/05(水) 17:51:24 ID:rOkU9OuB.net



        Sven Co-op v1.3 1999年12月12日

                 自殺key 登場



      ピーピーピピー ピッピー  ピーピーピピ ピッピー

            ミ ,SC、            ,SC、 〃/
        =⌒( 。ω゚)ノ      -(。д゚ )⌒ー
'"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`''´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`'




75 : ◆QxCqZLXreM @株主 ★:2007/09/05(水) 17:51:49 ID:rOkU9OuB.net



        Sven Co-op v1.31 2000年6月12日

        Sven Co-op v1.35 2000年7月27日

         GruntとBarneyが武器を落とさなくなる



           ウワァ…ウフゥ…   ベギ
                   〃 〃
             /⌒ヽ。;,; ,-、  ,SC、
            (゚д。 #;;そ'´|il (゚д゚ ) ブキ オクレ
        -=y ミ c   ) っ   |li,-   / )
             し'"     `'  |  ̄|
'"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`''´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`'




76 : ◆QxCqZLXreM @株主 ★:2007/09/05(水) 17:52:19 ID:rOkU9OuB.net



        Sven Co-op v1.9 2000年12月16日

               Uzi Banana Bomb 登場



           ノ               テイカヴァ
       ノ ミ  〃  ミ ノ ドゴォォォン
        ヾ;:、/,;;;;‘/               ,SC、
      (⌒;;,ヾ ※ヾ,;'⌒) ミ ノ   ミ   (゚д゚ )
       (‘;。/、,;'⌒;;:,/            ヽ   )
        。;;`;;゚;人wヾ               〈  ̄〉
'"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`''´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`'




77 : ◆QxCqZLXreM @株主 ★:2007/09/05(水) 17:52:48 ID:rOkU9OuB.net



          Sven Co-op v2.0 2002年9月15日

     Robo Grunt Male Assassin HW Grunt 登場



    ピーピーピピ ピーピー          movin !!
                キュラキュラキュラ
          ,SC、                  ,HW-、
        ( 。д゚)ノ             (0盆0 )
        ( ;;※;゚;。ー _  ̄ - = そ※≡)n)≡cγ
         ヾ ヾ                   し'⌒'J
'"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`''´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`'




78 : ◆QxCqZLXreM @株主 ★:2007/09/05(水) 17:53:27 ID:rOkU9OuB.net



        Sven Co-op v2.1 2002年12月20日

              Race X monster 登場



                    ンマカ ンマケケ ンマカ ンマケケ
            ティィ ティィ
                       /⌒ヽ    /⌒ヽ
                      ((i) )ヽヽ  ((i) )ヽヽ
    ー           ー そ;: ->ili=,,,ノw  ->ili=,,,ノw
       ,SC、             /,-、ヽ     /,-、ヽ
   =⌒( 。д゚)              /_l /_l    /_l /_l
'"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`''´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`'




79 : ◆QxCqZLXreM @株主 ★:2007/09/05(水) 17:53:56 ID:rOkU9OuB.net



        Sven Co-op v3.0 2003年12月24日

            Barnacle Sniper Minigun 登場

    |
    | ヴォェン ヴォェェェン
    |
    |  ̄ヽ
    |・ ・ |          ___
    | ω |            /#l+l#ヽ
    |(,, ノ |         ((´・ω・`)) OP4 Gruntも登場
    |,_  |          (  っl=-)
    |  'J          し'⌒'J
'"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`''´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`'




80 : ◆QxCqZLXreM @株主 ★:2007/09/05(水) 17:54:21 ID:rOkU9OuB.net



              そして 今………

           v3.0がReleaseしてから3年半余り
           我々は忍耐し続けている……

      今日も何処かで「3.5 mada-」の悲鳴が……

      |
      |
      |
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  サン テン ゴ マダ         sun ten go murder

         ,SC、    ヴァァァァァァァァァァ      ,SC、
       ( ゚д゚)              ヾ[゚д゚ ]
       (  ヘそ 三 ( : 3 )=       ヘ    ]ヽ
       〈 ̄                     ̄ |




81 :UnnamedPlayer:2007/09/05(水) 19:39:42 ID:dd3kcjI5.net
ワロタ


82 :UnnamedPlayer:2007/09/05(水) 19:56:27 ID:nNEZWVZY.net
nagonda
ンマカ ンマケケ ンマカ ンマケケ

83 :UnnamedPlayer:2007/09/06(木) 20:16:31 ID:x1iXBc5E.net
3.5リリースはもうあきらめてスベコ2開発に注力して欲しい

84 :UnnamedPlayer:2007/09/06(木) 20:17:45 ID:YJ4Gdw2x.net
なんかSDKに問題があるとか言ってなかったっけ
あれはどうなったんだろうね

85 :UnnamedPlayer:2007/09/07(金) 06:41:01 ID:lTjjU4yz.net
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       3.5はだす・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       だすが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではできない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       覚えておいていただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  3.5が世に出るのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   ありうる・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

86 :UnnamedPlayer:2007/09/07(金) 11:14:23 ID:CoUdKyvL.net
サウンド周りを自力でHL2とかDOOM3ゴテゴテ引っ張ってきたから
俺のSCは3.45あたりです

87 :UnnamedPlayer:2007/09/08(土) 15:18:20 ID:ExZpx3Pt.net
モデルやテクスチャ周りを魔改造してるから俺のは7.4ぐらいになてます

88 :UnnamedPlayer:2007/09/08(土) 16:27:35 ID:pLnS9g2I.net
>>86
どのdllを引っ張ってきたらいいかkwsk

89 :UnnamedPlayer:2007/09/08(土) 17:28:11 ID:K5/H2j3B.net
>>88
steam版だけどhalf-life.gcfの
/valve/sound以下のagruntとかzombieとかのフォルダと同じ構造で
・・・・\half-life\SvenCoop\sound以下に配置してるだけなんで
dllはいじってないです

一応足音とか武器の基本的なものだけup[Pass:sc]
http://www.fileup.org/fup164065.zip.html

90 :UnnamedPlayer:2007/09/08(土) 17:52:08 ID:pLnS9g2I.net
>>89
d!
dll云々はこちらの勘違いだった、スマソ。

91 :UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 11:07:22 ID:G+Oj2UM2.net
age

92 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 22:17:11 ID:pSXX1osa.net
test

93 :UnnamedPlayer:2007/09/28(金) 21:24:42 ID:xeK6jXar.net
最近に限ったことじゃないけどsayコマンド連発してるやついるよね
そういうやつはなんというか、、ちょっとめざわり。。
もっと自重してほしいっす。。


94 :UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 20:30:28 ID:noHkX3d6.net
直接言えよ
ここでウジウジ言ってるやつのほうが目障り

95 :UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 20:49:25 ID:jlJM3K6U.net
voiceみたいに切る事ができないもんな…
無視するしかないと思う。

96 :UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 20:52:48 ID:Zz2AFgRi.net
終わりのないマップで延々チャットしてることもあるし別に落ちるなりスルーするなりすればよくね

FF出たのにBlack mesa:S とすべこ:Sはまだ出ないのかねえ…

97 :UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 23:24:35 ID:J6R7FwZ6.net
>>94
きょ、恐縮です。

98 :UnnamedPlayer:2007/10/03(水) 12:21:46 ID:H6Mq9q91.net
HLに比べると大型Mod少なすぎる
NSやスベコに期待してたのに

99 :UnnamedPlayer:2007/10/03(水) 17:56:45 ID:EzXcJYDf.net
>>98
HLと何を比較したの?

100 :UnnamedPlayer:2007/10/05(金) 19:45:21 ID:Vdn5I4X7.net
ンマカ
ンマケケ

101 :UnnamedPlayer:2007/10/13(土) 14:06:34 ID:M+vdJvu1.net
どう考えてもHL2です

102 :UnnamedPlayer:2007/10/13(土) 14:14:52 ID:0xHuL87j.net
ンマカンマケケ

103 :UnnamedPlayer:2007/10/14(日) 11:56:03 ID:9LHSE4SC.net
五ヶ月ぶりにきたけどまださんてんごでてないのか

104 :UnnamedPlayer:2007/10/16(火) 22:41:34 ID:aIa6Uv8K.net
出たよ。脳内でプレイしてる。

105 :UnnamedPlayer:2007/10/17(水) 17:18:40 ID:g9vMr3ZA.net
AllSeeingEyeでsvenだけレイテンシー200以下の鯖が見えなくなっちゃんたんですけど
同じ症状のかたいますか?

106 :UnnamedPlayer:2007/10/17(水) 17:23:05 ID:g9vMr3ZA.net
復活した!

107 :UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 21:17:43 ID:Nouv9wTT.net
前gamesabaのサイトに置いてあったプレイヤーモデルパックってもうどこにもない?

PC変えたのでダウンロードしなおそうと思ったら、消えてた

108 :UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 21:04:20 ID:DsCk4F2H.net
>>107
GAMESABAのブログ内を検索したらplayermodels3.zip(302MB)というのがあったよ。
これで全部かは知らんが。

109 :UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 21:06:41 ID:FQ1PzMRL.net
おお!無事DLできた。

教えてくれてありがとう。

110 :UnnamedPlayer:2007/10/24(水) 17:51:08 ID:H7cVW5D0.net
3.5、クリスマスに出るみたいよ

111 :UnnamedPlayer:2007/10/24(水) 21:34:07 ID:H49i+QAA.net
ウソつけ

112 :UnnamedPlayer:2007/10/24(水) 23:29:26 ID:nrXLMqfk.net
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!

113 :UnnamedPlayer:2007/10/24(水) 23:39:38 ID:i5OULdHj.net
一瞬SCの効果音を書いてるのかとオモタ

114 :UnnamedPlayer:2007/10/25(木) 01:04:27 ID:Xw7iBnyX.net
以上、バーナクルのとある一日をお送りしました

115 :UnnamedPlayer:2007/10/25(木) 01:04:30 ID:QAe2T+pe.net
TSもESFもいつの間にかverupしてるというのに…


116 :UnnamedPlayer:2007/10/31(水) 22:47:11 ID:Tv7W03jS.net
新規だ
実はまだHL自体買ってないんだが、本編も面白そうだし
なによりこのSCが面白そうだから今度買ってきたいんだ

まだSCはやってるやついるんだよな?

117 :UnnamedPlayer:2007/10/31(水) 23:06:03 ID:RBjOdBOF.net
和鯖もあって人も結構いるぞ。

118 :UnnamedPlayer:2007/11/01(木) 09:32:57 ID:izKTdAAj.net
>>117
把握した
今度買ってくる
HL2も満足に動かないんだよ俺のPC\(^o^)/

119 :UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 09:35:39 ID:od8baTyR.net
新規がやってくるとは・・・。年に数えるほどいるかどうか・・・。しかもCS目当てでなくSC目当てとは・・・・・。
とりあえずWelcome・・・・。

120 :UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 10:06:06 ID:Hen1a6Mg.net
・スベコ開始
・gamesabaっていう日本鯖があるのか…とりあえず入ってみるか「hi」
・みんなゴードンモデルなのはなんでだぜ?
・それはともかく、これオモスレー
・なんかマップチェンジしたら目的がよくわからん変なマップに来たぜ
・古参っぽい人たちが動かずにチャットしてるよ…
・古参のチャットはうざいし、このマップよくわからんからとりあえず落ちるか「bye all」
・色々調べてみたらモデルパック導入しないと全員ゴードンらしい
・モデルパック入れてみた
・また行くぜ!「hi all」

すべこな日々が始まる…

121 :UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 13:37:53 ID:Y25QagI7.net
いきなりがめさばはやめたほうがいい
時間帯にもよるがあそこは内輪ネタが多くてちょっと閉鎖的になってる
海外のサーバーで気楽にやりながらマップ覚えた方がいいよ

122 :UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 18:18:19 ID:iO+vjk72.net
内輪ネタ>スルー 雑談>スルー 全員ゴードン>スルー 挨拶>hi
日本にある、以外は別に特別な事は無かろう。身内ネタよりもマップのマンネリがきつい。

そんなわけで夜な夜な適当なサーバーに突撃するのが吉。
HL2のcoopMODはマップが少ない上にバグ持ちマップが多くて困る・・

123 :UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 18:41:01 ID:o+3tXo16.net
がめさばで皆が使ってるmodelってどんなの?
モデルパックとかアップローダーにあるモデルを入れてみたが、ゴートンモデルの人が多い。

124 :UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 19:02:45 ID:OHOYLuDO.net
プレイヤーモデルは大量にあるからねえ。 どっかいいアップローダーあれば俺のを上げるけど
それと、がめさばは初心者には優しいと思うんだけどね EXPプラグインみたいなアホな仕掛けもないし
皆慣れてるから早めに進んじゃう傾向があるのは認める

125 :UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 20:33:07 ID:oJeyUtm2.net
がめさばの人って下手すりゃ自分達で作ったモデル使ってたりしそうだし
ゴードンだらけでも気にしたら負けだ

126 :UnnamedPlayer:2007/11/07(水) 15:32:08 ID:V22DvNvD.net
みんな、心して聞いてくれ

公式HP更新したぞ!

127 :UnnamedPlayer:2007/11/07(水) 15:43:27 ID:XjKjlbYq.net
なんだか>>126さんの寝顔が笑ってるような気がするわ
とっても楽しい夢を見ているのかしら・・・

128 :UnnamedPlayer:2007/11/07(水) 15:58:13 ID:wLj2kEiN.net
もうHLのcoopじゃなくて、独自のcoopmodの方向に行ってる気がする…

129 :UnnamedPlayer:2007/11/07(水) 16:05:16 ID:pNZjVNOB.net
久々に訳しちゃうぞ



やー、久しぶり。Forum見てない人の為に状況説明するよ。
Sniperが新しい仕事で忙しくてSC関連は暫く手を付けられなかったんだよ。
同じ理由でNewsが更新されなかった訳だ。
クリスマス近辺でコーディング関係に手を付けれる時間が取れればなぁって感じ。重要な部分だしね。

まぁだからって他のメンツが暇してた訳じゃないよ。
3.5用のコンテンツで頑張ってたからね。例えばコレ、新しいSandstone。

敵の無限復活にウンザリしてただろう3.0版とは完全に様変わりしたよ。
地形も変わったし何よりゲームプレイ部分がかなり手を加えられたよ。

これまでと違ってセクターに分けて敵を倒す仕様にしたんだ。
目標をエンジニアが破壊すれば復活は止まる仕組み。勿論難易度的な調整の為に敵の復活レートは早めだけどね。
そうそう、エンジニアの爆弾設置も妨害されるようになったからちゃんと守ってあげてね。

AIも大分弄ったよ。
新Sandstoneの場合エンジの護衛にメディックとソルジャーが付くんだけど、
この二人はプレイヤーに着いて回るエンジに着いて回るようになってる。
爆弾設置前にエンジが死ねばメディックは蘇生しようとするし、ソルジャーはパトロールみたいなことして
攻撃に最適な位置に陣取ったりするようになるよ。プレイヤーとはぐれた際に役に立った事もあるってβテスターも言ってるよ。

んでまぁ説明されるより見た方が早いと思うんで映像Youtubeにあげといたよ。
まだモデルやコーディングに手を加えないと行けないのも見れちゃうけどまぁ良いよね、まだβ段階のだし。
それさえ直せば完全版に近い感じでもあるしね。後以下に箇条書きで今回ご紹介の新要素。

・TPS視点の改善 照準がやりやすくなるよ。
・蘇生
・各種新Model
・兵士が走りながらフルオート発砲

以下追記風だったからやっつけ意訳

Mapper達の共同制作Mapみたいなのが出来ました、Forumチェック汁。
次回の更新では新ModelのRenderをご紹介するかも的予告。

130 :UnnamedPlayer:2007/11/07(水) 16:19:12 ID:nxBoxix3.net
蘇生とかがいい感じ NPCが賢くなるのはうれしい
でも蘇生できる=それだけマップが早く終わるって事になりそう
敵がメディックを優先的に攻撃したり、敵メディックも敵蘇生できるとか逆にこっちに止めを刺してくるとかそういう工夫してくれることに期待
M16とか出てるけどHLに元からある武器はどうなるんだろうか
M249は大抵のマップでSecret扱いになるだろうな 強いし
あとはCSであったような乗り物の仕組みが出れば面白そうなんだけどね ゴールまで補給物資の詰まったトラックを援護するとか

131 :UnnamedPlayer:2007/11/07(水) 16:37:37 ID:nxBoxix3.net
つかMP5とM16で思い出したがBlackMesa:Sourceの武器もMP5とM4の両方が出るんだよね

132 :UnnamedPlayer:2007/11/07(水) 16:52:20 ID:MXF5nFzv.net
更新キターそして翻訳乙ッッ
久しぶりに再開フラグ立った

133 :UnnamedPlayer:2007/11/07(水) 19:25:20 ID:YkApMQ8S.net
>>130
リスポンなしってことになるんじゃね?

134 :UnnamedPlayer:2007/11/08(木) 02:51:41 ID:GRKFIfLi.net
オーポシングフォースに出てくるガスマスク兵の死ぬときのモーションがおかしいんですが直す方法などはありますか?


135 :UnnamedPlayer:2007/11/10(土) 10:34:33 ID:bX8DK538.net
OP4とすべこのモデルはそれぞれアニメーションの数が異なるので
すべこにOP4用のScientist、Massn、OP4Grunt(Torch、Medic含む)、Zombieのカスタムモデルを入れると動作がおかしくなります
(科学者が立ったまま死んでたり、男暗殺者を倒すと側転して立ったまま死んだり)
OP4Reduxなんかのモデルパックの奴はすべこ仕様にしようとするとエラーが出て失敗してしまうのであきらめたほうがいいです
蛇足だけど俺が使ってるOP4Gruntはこれ
http://www.svencoop.com/forums/showthread.php?t=29243

136 :UnnamedPlayer:2007/11/15(木) 05:27:29 ID:oL3Izw5v.net
公式のmappack一つも落とせるのがないな・・・

137 :UnnamedPlayer:2007/11/15(木) 14:24:14 ID:Zv/wI+3b.net
HL買ったのでこれ落としてみようかと思ってるんですが、人居ますか?

138 :UnnamedPlayer:2007/11/15(木) 18:30:10 ID:ZTYRq/yk.net
いる

139 :UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 16:41:26 ID:SkD5nE0S.net
まだ日本の野鯖とかでプレイしてる人とかいますか?
今からカスタムマップとか作っても需要あるかな・・・

140 :UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 16:42:16 ID:o2aASuXL.net
3.5がでるし作ってもいいと思うよ

141 :UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 23:35:07 ID:V/od0MXU.net
あると思うよ
人もまだいるし。

142 :UnnamedPlayer:2007/11/19(月) 01:11:35 ID:S31GdF8f.net
ただ相当面白いか相当くだらないかどちらかでないとGAMESABAとかには採用されんと思うぞ
結構マップは食傷気味だし

143 :UnnamedPlayer:2007/11/19(月) 18:18:02 ID:3SBSyxSE.net
skin集うpきぼん

144 :UnnamedPlayer:2007/11/19(月) 21:10:53 ID:z2cxtUZH.net
出てるの手当たりしだい突っ込むよりも
出来のいいのだけ厳選したのうpきぼん

145 :UnnamedPlayer:2007/11/25(日) 21:26:28 ID:xLl8sTeE.net
オレ的メモ書き

SCXPMの効果
http://forums.alliedmods.net/showthread.php?t=44168

SCSPが入っているサーバー(敵を攻撃するとお金が貰える)はconsoleで
buyammo と入力すると弾薬が買えるメニューが出る
usehealthkit と入力すると体力回復するが使用回数あり

146 :UnnamedPlayer:2007/11/27(火) 04:09:12 ID:TMXxcqmD.net
Black & White (bw.bsp)クリアできNEEEEEEEEEと思ったら
gargantua倒したらクリアなんだね
「End game trigger isn't working.」だから終わらないけどさ(;゚Д゚)

上の画像の高台にSCXPのジャンプ力うp&MP-5のグレジャンプで無理矢理あがったけど
正攻法ではどうすればいいんだろう
そこだけがわからない
http://noname.nazo.cc/nazo/bw.png

147 :UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 17:07:15 ID:S6jjljCo.net
デフォルトか いいカスタムモデル知ってるけどいるかい?

148 :UnnamedPlayer:2007/12/06(木) 20:51:49 ID:89hbQmqn.net
オレ的メモ

VoteやSCXPMなんかで6以降を選択できない場合はコンソールで
bind 6 slot6
bind 7 slot7

bind 0 slot0
みたいに打ち込んでキーを割り振っておく

149 :UnnamedPlayer:2007/12/08(土) 21:52:32 ID:zK/K3786.net
  r〜'⌒ー 、 r'⌒ー〜へ  r〜'⌒て_
 ( あっ  〈 ) あっ 〈 ( あっ  )
 ( ‥‥!ノ ( ‥‥! ) 〉‥‥!     r〜'⌒ー-、              r〜'⌒
  `ー〜'^)ノ  ノ'⌒ー-〜' く r'⌒ ,r_⊂ニゝ、 ) 出ない )      r〜'⌒ーヘ ( 出ないんだ
      ´   n  n    ノ'   _‘ー'7‘ーァ l ( ‥‥!‘ー〜'⌒ヽ  )出ない ) ) 3.5は‥‥!
    r_‐v',ニヽ._    n    |. }__/'"", ' / `ー-〜'⌒) 出ない ‘ー' ‥‥!ノ `ー┐r‐、_
 ,. -┘,〜 'ニニ r三ぅュ_     ヽ._ )'´ ノァ、     ( ‥‥!(⌒ー〜'⌒ー'    j/
.( ( ( r'ノ ,ィニキ(⌒ヽにr=ミ、._    'ミ=´'´  \      ^ーヘ (⌒ー'   _  /⌒¨Z.._
 〉r' 〉〉こニx,ニ、`゚ ┴'Z》ヨE))入_    \       \     `ヽ    ,> `′    `ヽ
( い.ヽ ト≠(  ゚`TZ_rクニ|t(( !|^\`¨ヘ‐ャゝ.     \        c  Z.ィ ,、      │
. `て_ゞニミヽ二ニ´r‐((ニソlニ))ハ.  ヽ | |l \     ヽ         /ィ'<,ヘl、vr‐、   |
c.  ` ーぃ(⊂三うテニ===イ \ |     ヾ=-    〉     c.   >i _ノ, ||fi}    |
       `つ ).)!人____∧ /  !             /           /_、 ,.ノ .|レ′   {>''⌒ヽ
  c   z三彡'イ  ヽ;::::::::ハ∧ ̄|├------─‐''''¨´⊂ニ二_ ̄ \, -` ‘Tニ-〕l ハ.    \:::::
     //   |   \∧」:::l  l |            〈_;タ   /:::::::::::⊂,¨´/ レヘ.   ヽ }
    //     ` ̄/   |:::l |:::ヽ ヽ\           ‘ー---‐ヘ::::::::::::::〈_// ..::::\ヽ.N′
  /⌒\      〈,ィ⌒h、| |:::::::\|  \. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー-〜フ´ ..::::::::  V:`::
  ,'    ヽ      / ‘ー'ノ ハ.|:::::::::| :\. / /l二二二二二二二二二二フ ..:::::::  ..::::::
. l.     i    ,.イ    'ノ)|::::::::| : :/ //              /⌒ヽ;  ..::::::
 |ヽ    | / ヽ    イ |:::::::|/ //                  /:::::::::::: } ::::

150 :UnnamedPlayer:2007/12/08(土) 21:55:39 ID:zK/K3786.net
         /'⌒ミヽ
   /⌒゙ミ - '::::::::ミミ゙'=- 、
   i:::::::ミミ:::::::::::::::::ミ::::::ミ,!
  ,,.-':::::::::::::::::::::::;へヘ、_;:::゙=- 、     /"'' ー ''" ̄
. (:::::::::::;;. !i⌒ヾ.メ.゙>-=、i.|⌒i::::i     ヽ,
 ヾ、::::/.{!ヾ、 ,/ /   ii.||;;コ|ミヽ、     (  がぎぐっ・・・・・・!
   ):::::il⌒\゙ " !  ◎》.||_」|:::::::::゙ミi    ノ
  く:::::::{i ◎ ヽu i,,__,,ノ'/ヾ.ノ:::::::::::::::i  〈   げっ・・・!
   ):::::《_  _(  し┐ !, =、!゙i:::::::::ミミヽ、)  げっ・・・!
  /:::::::::!.ミ''" ゝu ,-',ノi' iコi | ゙'=;;:::::::::::<    げっ・・・!
  '-=,,_::゙'i ! ゙''ニ=' イ レ" || |  /!=-r''"〉
      !;:ヽ((_|__!-'"~_,ri.|.|  /::|  | ,.(    ごごごっ・・・・!
     ゙''-ゝヾ、 ,r<>┴┘!.| /::::| .| 7 )
         ヽ.i<>ソニ ̄ ゙"ノ ./:::::| .| i   ̄ヽ、
         ヾ''" ,,./"\/::::::::| | ヽ、 ./  ゙'',⌒ ̄
         ヽ-''"     !ヽ;:::::| |   ゙〈   /
↑en**e

151 :UnnamedPlayer:2007/12/09(日) 13:02:52 ID:8b9BK/UP.net
むしろsn**erじゃないの?

152 :UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 13:06:53 ID:3/FFsDDY.net
Sven Co-op2はObsidianあたりを名前だけかえて出しちゃえばいいんじゃね?

153 :UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 22:05:20 ID:WAvsrD6K.net
2なんてどうでもいいんだ。
3.5・・・。3.5はまだか・・・

154 :UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 16:31:12 ID:v/T6/qtt.net
プレゼントボックスグレネードっていつなるんだっけ?

155 :UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 19:22:15 ID:v/T6/qtt.net
みんな、心して聞いてくれ
公式HP更新されたぞ!

エイプリルフールとクリスマスは更新率高いよなー

156 :UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 02:32:42 ID:x+NKtTzm.net
torつえええ。
Hgruntもつえええ。
こりゃたまらんち

157 :UnnamedPlayer:2008/01/02(水) 00:29:21 ID:NwGIP3hs.net
            |   /        ノ
        \   ! /  /     く
          \     /       )   3.5だ・・・!
       ___ __ _  _●、  ‐‐ ‐‐‐  く
             // ) l `丶、     )
         / / /ト | \  `    ⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ
           / / /へ、l、
          // / /´ヽヽ          _ノ\_ノ\
         ( r ,. ´ └く ノ         _ノ
           \     `ヽ       く
           ヽ.____ノ、       )   500万以上
               |     |      く    出せる奴・・・・・・!
              |、___,{        )
            |  l!   | l!     ⌒ヽ
       ‖   |   ‖    |  ‖   ‖   ⌒ヽ/⌒ヽ
  ‖  ‖  |  ‖   |   ‖    ‖
  ‖  ‖   |   ‖   |   ‖   ‖
 ‖  ‖  |  ‖   |   ‖     ‖

158 :UnnamedPlayer:2008/01/04(金) 00:24:26 ID:lZS4+hu8.net
mapcycle.txtを2,3個ぐらい作り、2,3ヶ月ぐらいの頻度で変えていけば
マンネリ化はふせげるよう・・・・・・な・・・・気・・・・が・・・・


しませんでした。。。orz

159 :UnnamedPlayer:2008/01/04(金) 00:24:48 ID:lZS4+hu8.net
mapcycle.txtを2,3個ぐらい作り、2,3ヶ月ぐらいの頻度で変えていけば
マンネリ化はふせげるよう・・・・・・な・・・・気・・・・が・・・・


しませんでした。。。orz

160 :UnnamedPlayer:2008/01/04(金) 04:26:34 ID:xq3cvmDC.net
数週間に一度くらいスタートするマップを後ろへずらしてくれるだけでありがたいね
確か特殊な事をしてない限り落ちたらmapcycle.txtの始めからになるから
mapcycle.txtの最後の方のマップは全然回ってなかったりするんだよなぁ
スヴェコはサクサク落ちるし('A`)

自分のフォルダには700くらいのマップがあるけどおそらく全部はプレイしてない
まんべんなくプレイできればマンネリすることは無いと思うんだけどねー

161 :UnnamedPlayer:2008/01/04(金) 21:22:21 ID:3yGUkYqb.net
スベコって他人が自分の持ってないmodelを使ってると勝手にDLしてくれる機能なかったっけ?

162 :UnnamedPlayer:2008/01/05(土) 00:08:46 ID:Oyc5uBa9.net
>>161
そんな機能あるんだ?
でもそれやると新人さんがモデルのダウンロードだけで苦労しそうですね。
というか今何modelあると思ってるんだ
今フォルダ覗いてみたけど2,153個もフォルダあったよw
この中で使われてないmodel,何百個もあるのかと思うと・・・orz

163 :UnnamedPlayer:2008/01/05(土) 06:57:09 ID:wAF3favx.net
3.5になったら全部使えなくなると思うと・・・
ドキドキ

164 :UnnamedPlayer:2008/01/05(土) 21:08:52 ID:yJ6acF+7.net
いろいろカスタマイズしてバックアップしておいた俺のスヴェコフォルダがどっかいってからやってねえな。
またモデル集めるのめんどくせえや。

165 :UnnamedPlayer:2008/01/06(日) 00:08:26 ID:sIwj6909.net
だからPlayermodelなんて、
helmetで十分だと何回言えばわかるんだ。

166 :UnnamedPlayer:2008/01/06(日) 02:33:47 ID:/WHAXla9.net
オリジナリティーがあるモデルならともかく何個もかぶったり、似たようなやつとかは
消していくべき。マトリックス関連がそれにあたる。


167 :UnnamedPlayer:2008/01/06(日) 03:05:21 ID:ZH4jpswG.net
>>161
サーバーの管理人専用モデルを強制DLさせられたりする所はあるね
resファイルでも使ってるのかな

さすがに他人のモデルを勝手にDLってのは無いと思うよ

168 :UnnamedPlayer:2008/01/10(木) 18:58:49 ID:R6xYUSm7.net
BorgCubeいいね〜
Egon Gun(うにょーんってでる武器)使いまくりで爽快だし
難易度や長さもちょうどいい感じ
リフトの来る間隔が長いのと最低でも3人必要なのが難点かな

ちなみにラストは敵を倒し続けるんじゃなくて
天井の配線を全部壊して中央のバリア?を解放したら
土台にある2つのスイッチを押せばおk

169 :UnnamedPlayer:2008/01/11(金) 23:19:31 ID:UxeHIxuD.net
経験値みたいなやつためてレベルアップ?するやつ面白いな

170 :UnnamedPlayer:2008/01/12(土) 19:30:06 ID:cJLOcWMk.net
BlackMesa Source どうなったの?

171 :UnnamedPlayer:2008/01/13(日) 03:03:16 ID:uKGMOvNq.net
jackedというマップで、溜めジャンプできる武器を取った後 何をすればいいんですか?

172 :UnnamedPlayer:2008/01/13(日) 13:34:07 ID:JcCzfjPr.net
>>171
そこはGauss取ったらスタート地点まで戻って
上画像赤丸の配電盤みたいなのを貫通させて打ち抜くイメージで
ゲートに密着して右端あたりからGaussの溜め攻撃をするとゲートが開く
画像だとわかりにくいけど配電盤は壁から微妙に離れてるから一番右端すぎるとダメ
右端から一歩左くらいかな

下の画像の所には見えないハシゴがあって上れる
クリアまでほんの少しだからガン( ゚д゚)ガレ
http://noname.nazo.cc/nazo/jacked.jpg

173 :UnnamedPlayer:2008/01/13(日) 13:52:19 ID:JcCzfjPr.net
難しいことを考えずにゲートの右端を見るとうっすら的が書いてあるから
その真ん中をGaussの溜め攻撃で打ち抜けばOKだった(;´∀`)

174 :UnnamedPlayer:2008/01/13(日) 14:21:28 ID:uKGMOvNq.net
>>172
的があるのを確認しました。今度マップが回った時に試してみます。ありがとうございました。

175 :UnnamedPlayer:2008/01/14(月) 08:33:03 ID:e+pVmDiR.net
>>172
こういうのってスベコWikiのマップ攻略のとこに書いてくれるとすごいありがたい
もっとWiki盛り上げようぜ!

176 :UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 21:17:07 ID:T05dBye3.net
アクション板にきても相変わらずの過疎っぷりですね。

177 :UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 23:01:09 ID:yqIQvPZa.net
すごく面白いんだけどなぁ…
意外な程マイナーなんだよね

178 :UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 00:47:05 ID:5/GD4fEp.net
これでもHLMODの中ではプレイ人数多くてメジャーな方だよ…

179 :UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 00:22:30 ID:SM9TfR21.net
HLMODというかcoopゲーのなかでは十分メジャーじゃね?

180 :UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 08:20:41 ID:vIHBMA8q.net
Coop専用のゲームでは一番メジャーかもしれない。

181 :UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 20:26:43 ID:R9Wqn8xO.net
最近鯖過疎ってる?
俺のいく時間帯がわるいのかもしれないけど・・・。
いつも1,2人しかいない

182 :UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 07:45:00 ID:k6AiUEgZ.net
公式更新きたー
SC4.0・・・?

183 :UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 18:50:02 ID:fKFYTOWl.net
要約
武器モデルに使うテクスチャ作ってくれる人大募集!
応募したかったらjobs@svencoop.comに自前のテクスチャ張った3Dオブジェクトをサンプルとして送ってね!

近いうちにSvencoop4.0について話すと思うよ!




いい加減出せよ!

184 :UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 19:34:58 ID:h+TUsAhU.net
3.5なんてなかった

185 :UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 09:30:24 ID:HXuIOFW8.net
なんだ3.5は都市伝説だったか

186 :UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 09:13:32 ID:QfL7KKB+.net
ワロタwwww

187 :UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 09:53:20 ID:wFJOWJvy.net
3.5とはあなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
が現実になっちまったwww

188 :UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 17:19:23 ID:SeOH4exX.net
3.5はすでにでていたんだ!

189 :UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 19:47:50 ID:aFHIoLGU.net
3.5まだぁまだぁ
いってる奴らざまぁwwww

190 :UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 21:26:02 ID:q98RlF/8.net
がめさば員涙目wwwwwww

191 :UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 19:22:22 ID:Uo3RMF+1.net
4.0まだー?

192 :UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 20:28:27 ID:bqJ59zQ8.net
その内4.5のアナウンスが来るな

193 :UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 01:27:14 ID:uWrNTNzI.net
最近hostageが全然クリアできない件

鉄柵を降ろすとき博士が挟まって潰されたり自ら溶岩にダイブしたり
誘導中にダイブしたり等々

博士真面目にやれ!

194 :UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 11:44:44 ID:7lYuhlnm.net
>>193
3.0になってAIが変わり、クリアしづらくなったね。3.0より前は楽々全員救出出来ていたけど。

ところで弾丸系の武器でApacheを攻撃する時の弱点教えてください。
煙がプロペラから出ているのでその辺りかと思っていたら、どうやら違うと最近きづいた。

195 :UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 15:02:09 ID:LpSHjr+g.net
操縦席!操縦席!

196 :UnnamedPlayer:2008/02/23(土) 19:17:55 ID:mFFpE74d.net
更新してた 鯖移転らしい

197 :UnnamedPlayer:2008/02/23(土) 22:09:27 ID:mnwUtkz2.net
         ∩  ))
         ( i)))  
          ( (
        /ニYニヽ\
 ((  ∩  /( ゚ )( ゚ )ヽ
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\ でっていうwwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|
( ___、  |-┬-|   ,)
    |    `ー'´   /
    |         /


198 :UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 22:10:55 ID:IePgPZBJ.net
4.5まだぁ?

199 :UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 12:44:50 ID:LvBdohLi.net
なんでもいいから早く出してくれ

200 :UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 22:59:29 ID:Qz3CJ5Os.net
正直に言わしてもらうと今のバージョンで充分なんだが。

201 :UnnamedPlayer:2008/03/06(木) 14:17:42 ID:O7Obcppy.net
いいおもちゃがあらわれた
どうする?

  マジレスする
  他の板へ誘導する
→もてあそぶ

202 :UnnamedPlayer:2008/03/06(木) 19:54:41 ID:Vt4WHKLY.net
落ち着いて聞いてほしい
公式ページ更新されたよ!


動画みたけど現バージョンと大差なし
そして博士を見ると笑ってしまうオレガイル

203 :UnnamedPlayer:2008/03/07(金) 01:49:56 ID:DeHCBu8l.net
>>202
騙されてやるかと思ってみてみたら・・・
本当に更新されてるw

204 :UnnamedPlayer:2008/03/07(金) 16:23:57 ID:4EyAQXp6.net
スナイパーライフルか・・・・
きっとじっくり狙ってる間に誰かがカナテコで特攻→それに続いて特攻→グダグダ

205 :UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 12:56:09 ID:pbGiNHwB.net
ボディガードがミニガン持ってるの見て吹いた

206 :UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 16:46:21 ID:qem4B7SU.net
IRCがもっと普及してほしいです^q^

207 :UnnamedPlayer:2008/03/26(水) 22:16:08 ID:BJ2hoWsB.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2794708

画質悪いがこの前Afrikakorps2を遊んでみた。
Svencoopの動画なら貼っていいすか?

208 :UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 01:35:35 ID:fI9A/Z/b.net
ガンガン貼ってくれ
だが録画環境についてはもう一度見直したほうがいいのかも知れんな
dxtoryとか使ってみるといいんじゃね

209 :UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 02:25:37 ID:LUQiWDh3.net
>>207
動画撮ってうpしてくれるのは大歓迎だが、
ニコニコだけはやめてくれ。

HL2スレとか見てれば分かるだろうが、
ニコニコから厨が大量輸入されるのは勘弁して欲しい。


210 :UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 02:46:13 ID:+wVeHcP7.net
新規獲得にはいいんだけど、マナー守らない人がやってきてプレイヤーの質が
悪くなっていくのはいやだなぁ

211 :UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 04:44:10 ID:wvirK0pw.net
人が増えればそれだけ変な奴がいる率も上がる
もしくは過疎って消えるかの二者択一
スベコは後者になりそうでガクブル

212 :207 :2008/03/27(木) 05:09:39 ID:BbNIyhuK.net
>>209 
ようつべとニコ動の両方に貼ろうと思ったが、
そういう事ならようつべオンリーにしておく

共同が趣旨のゲームだから、通路ふさぐ奴が出てきたりしたら嫌だし

213 :UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 07:33:24 ID:noapZWrX.net
HL:Sは持ってるんですけど

214 :UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 07:33:59 ID:noapZWrX.net
すまんです
HL:Sではこのmod出来ないですよね?

215 :UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 14:01:15 ID:/hUQdAHG.net
試せば分かる

216 :UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 14:56:02 ID:CxayomAf.net
どんだけ閉鎖的で自意識過剰なんだよwww
ニコニコ嫌悪厨には困ったもんだ

217 :UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 15:42:57 ID:/fzBQb0L.net
スベコの現状では
ニコ厨でも乱入してくれた方がありがてえ

218 :UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 22:58:52 ID:+wVeHcP7.net
現状より酷くならないこと祈ります
あとゲーム内で延々とチャットしてゲーム放棄するのやめてくれないかな
IRCでやれよ、と

別にゲーム内で話すなとは言わないけどね

219 :UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 00:58:27 ID:kwafeCGm.net
あれはGAMESABAの定期イベントみたいなもんだと思ってあきらめれ

宣伝するんだったら独自モデルとか使って3人称視点でモデルの宣伝しながらゲームを楽しむ、とかがいいと思うぞ
どうせ宣伝するんだったら思いっきり宣伝してしまうってのもいいんじゃね

220 :UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 04:30:47 ID:gbb+jXsg.net
>>218
ゲーム内で言えよ

221 :UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 10:35:35 ID:O9PQV8VG.net
俺も人が居なくなってしまうよりは、何でもいいから人増えてほしいと思う

222 :UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 11:24:03 ID:GF5ntDmH.net
煽りとかじゃなく、人を増やしたいなら身内同士のキモイ行動止めた方がいいと思うよ。
正直見てて寒い


223 :UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 16:09:36 ID:oT1VyGYK.net
>>220
に逆に聞きたいんだけど、
>>220は延々とチャットしてるあの空気でそんなこと言えるんですか?
それとも君は延々とチャットしてる人の一部だからそういうことは全然考えてないのかな^^

224 :UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 17:05:04 ID:aZfyz9De.net
>>223
そいつらがこのスレを見てるとも限らんし
ここでグダグダ言ってても建設的じゃないからだろ
それくらい分かれよ






225 :UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 19:21:46 ID:oT1VyGYK.net
>>224
そこまで考えて無かったよ
次から気をつけます

226 :UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 20:01:01 ID:r5c/jEmQ.net
というかそこまで本気でやるゲームじゃないだろ。
某鯖はそういう空気の鯖なんだし、
ガチでやりたいんなら、自分で鯖建てて人を呼べばいい。

227 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 01:24:34 ID:Ivvpdm9f.net
たかがcoop
されどcoop

228 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 16:42:54 ID:RJWWKyIS.net
ガチ半分+遊び半分=楽しい

229 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 15:37:13 ID:rJKn3oqU.net
アホが出たら簡単に対処できるからいいんじゃね
Vote機能は優秀だし 通路塞がれてもカナテコで動かせるし

230 :UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 13:05:32 ID:Us4rIPkg.net
すみません
この間、オレンジパックを購入したのですが
それでもこのcoopできますでしょうか
ちなみにLANで友達とプレイしたいのですが
CDは2枚買わないといけないのでしょうか?

231 :UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 14:26:19 ID:bvR4X8TD.net
>>230さん
あくまでこれはハーフライフのMODですので・・・。
ですからHalf-Life 2やHalf-Life:Sourceなどではプレイできません。アレらとはゲームエンジンのつくりが違うので。

あきらめてHalf-Lifeが入ったパッケージを買ってください。

232 :UnnamedPlayer:2008/04/03(木) 17:48:15 ID:yjVlpylu.net
いまさらながら4/1の更新吹いた

233 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 13:48:20 ID:oDBWwGhh.net
ニコ厨がよろこびそうなMAPでもつくればいいじゃない

234 :UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 18:46:46 ID:alzwNgfQ.net
早く4.0リリースしてソースエンジンで有料でスベコ2作ればいいのに
実績あるんだし20ドルぐらいで売れば下手なマルチプレイ専用ゲームより売れそうなもんだが

235 :UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 22:32:23 ID:fubFHEs7.net
そうやって過疎ったゲームって結構あるよね

236 :UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 00:50:59 ID:fdE0YxYu.net
NSのことかー!

237 :UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 21:46:12 ID:sSfO9J82.net
順調にすべこの起動回数が減っています。

238 :UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 00:14:29 ID:RKa+kYzu.net
もう1年以上やってないんだけど、3.5はまだなの?

239 :UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 12:29:31 ID:vEJgNEGB.net
>>238
3.5 is gone... 詳細はスベコ公式HPにて

240 :UnnamedPlayer:2008/05/05(月) 16:56:33 ID:R6WnRoRc.net
今さらはじめようと思うんだけど
OSがVISTAの場合どのパッケージが
一番安上がりなんだろ?

241 :UnnamedPlayer:2008/05/05(月) 20:23:05 ID:xAUGfJtE.net
>>240
http://www.steampowered.com/v/index.php?area=game&AppId=70&cc=JP
vistaで動くかどうかはわからんが、とりあえずSteamインスコしる
HLだけプレイしたいなら$9.99のを買えばいい

242 :UnnamedPlayer:2008/05/05(月) 22:21:05 ID:XCIMQ0ce.net
□■ HALF-LIFE2 ハーフライフ2 ■□Part 133

109 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2008/05/05(月) 17:00:11 ID:R6WnRoRc
今さらはじめようと思うんだけど
OSがVISTAの場合どのパッケージが
一番安上がりなんだろ?

マルチはやめような

243 :UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 13:35:47 ID:FK9wWb/c.net
>>242
おそらく誤爆気味に書いた3分後に
こんな過疎スレに聞いても返事はないと思ったんだろう

244 :UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 14:45:27 ID:DMP7QjNf.net
質問の内容がいい感じに頭悪そうだな

245 :UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 08:55:28 ID:ObibzH1U.net
age

246 :UnnamedPlayer:2008/05/18(日) 18:04:45 ID:5oqoh5wE.net
このmodのプレイヤーっておっさん臭いよね。

247 :UnnamedPlayer:2008/05/18(日) 19:05:34 ID:j+ItbQZ2.net
おっさんはまだしも臭いとな

248 :UnnamedPlayer:2008/05/24(土) 08:46:57 ID:evSD8ETd.net
最近レベルアップとかあるのに気づいた

249 :UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 11:40:47 ID:mdSbK8Kc.net
でもレベルアップがあると一部のすんごい高レベルの人たちが
有り余る体力とアーマーと弾薬でどんどん敵を倒してマップを
終わらせちゃうんだぜ(´・ω・`)

250 :UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 11:41:31 ID:64gDuHT1.net
>レベルアップ
洋鯖だね、gamesabaはやらんのかしら

251 :UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 15:39:24 ID:kJh5Xp0y.net
今からHL1購入 世界中のガチムチとCOOP楽しみです^q^

252 :UnnamedPlayer:2008/05/26(月) 06:43:03 ID:Z5iuMajo.net
gamesabaやるが人多い時が少ない

253 :UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 17:05:18 ID:8pP5BQQ6.net
落ち着いて聞いてほしい
公式ページ更新されたよ!

まぁ、メインはフォーラムがぶっ壊れた話だけどね…

254 :UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 18:35:43 ID:lwhD7Rd/.net
sc2も4.0もでねぇな

255 :UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 01:19:32 ID:9VZDFUVU.net
3.0をあんなにバグだらけで出したっていうのに、
何を渋ってるんだろうな

256 :UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 23:25:02 ID:KwNSMMSG.net
sevenだと思ってた・・・

257 :UnnamedPlayer:2008/07/07(月) 18:15:33 ID:rlj+sDxm.net
Svenさんが作ったCo-opゲームだけど
今やSniperさんが事故りながらも作ってるCo-opゲーム

間を取ってSn Co-op

258 :UnnamedPlayer:2008/07/08(火) 17:51:46 ID:F9x9U2Rk.net
Sn Co-opがSm Co-opに見えてしまったよ...('A`)

259 :UnnamedPlayer:2008/07/08(火) 18:28:38 ID:NqE0NnV6.net
数年間待ち続けてるユーザーは全員ドMだから間違いではないね!

260 :UnnamedPlayer:2008/07/09(水) 01:21:27 ID:cvZIXhle.net
プロパ規制解除記念に久しぶりにきてやったぞ。
ほれ、なんか明るいニュースとかあるんじゃないの?ほれ。

261 :UnnamedPlayer:2008/07/09(水) 19:01:40 ID:NbZvU0xf.net
子供が生まれた

262 :UnnamedPlayer:2008/07/09(水) 19:15:44 ID:4LQvPZ/Q.net
俺が買ってきたHLがドイツ版だった

263 :UnnamedPlayer:2008/07/09(水) 19:43:18 ID:S6+Da4MN.net
Svenスレが落ちていなかった

264 :UnnamedPlayer:2008/07/10(木) 00:51:19 ID:1UTBsc5w.net
こんな名作のスレ落ちるわけないじゃないの

265 :UnnamedPlayer:2008/07/12(土) 05:49:57 ID:3AlVr5Qh.net
>>249
ファイルいじって海兵隊のショットガン1発で死ぬようにしたらおk
実際やったら死体だらけになったけどなwww

266 :UnnamedPlayer:2008/07/12(土) 23:29:34 ID:C6bCYPvy.net
スベン本体どこからもDLできねぇ

267 :UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 09:15:05 ID:HT6BWp8h.net
だから何だと言いたい所だが
とりあえずうp
キーワード:スベン
http://www16.axfc.net/uploader/Ar/so/6285

268 :UnnamedPlayer:2008/07/16(水) 16:25:47 ID:GU0pbcs9.net
obsidianの新バージョンが出たというのにスベコときたら・・・

269 :UnnamedPlayer:2008/07/24(木) 15:46:08 ID:CvWaYi+5.net
>>267
おれは>>266ではないが、DLさせてもらった。サンクス。
filefrontは串使えばDLできても、なんか重くて…。
日本人は嫌われてんのかな。


人いるかどうかもよく調べず、Coopの定番と聞いて今更ながら購入。
本編クリアしたら導入する予定なので、カナテコマスターの方々、宜しく。

270 :UnnamedPlayer:2008/07/24(木) 15:51:39 ID:kfAlaCgY.net
>>269
モデルもDLしとくといいかも

271 :UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 09:52:38 ID:3Z7DRyn5.net
カナテコファイトクラブ


272 :UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 20:15:26 ID:7yJJuWID.net
板違いだけど、
1.滅多にdelられない
2.filefront見たいな意味不明な規制が無い
3.できれば容量大きめ
な、うpろだない無いかな? あったらplayermodelpack投下する

273 :UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 23:17:12 ID:OMIO7Lge.net
>>272
斧とかかねえ、axfcでぐぐれ
まあモデルパックはGAMESABAのBBSにあるんですけどね

274 :UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 18:14:43 ID:x150SP5o.net
がめさばからモデルパック落としてみたけど、いろいろと吹いたwww
ネタの宝庫だなこれw

さて、どのスキンにしようか…。

275 :UnnamedPlayer:2008/07/29(火) 21:39:09 ID:SEBiasNy.net
安部さんとかのネタモデルって誰が作っとるん?
何気にすごいと思うんだけど・・・

276 :UnnamedPlayer:2008/07/29(火) 21:49:07 ID:lmIx9r3e.net
csのmap作れる連中がやってるからな
votemapとかも自作らしいし

277 :UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 01:24:32 ID:+tya9gew.net
すべこの異様な雰囲気を楽しんでる最中なんだが、ひとつ質問。

スプレーロゴ変更について教えてほしいんだが、
HalfLife Logo Creator 1.0 というツールを使って pldecal.wad を作り出したはいいが
すべこフォルダに放り込んでも全く反映されないのはなぜ?

アンソロジ版だから一応Steamということになるが、
(ドライブ):\Steam\SteamApps\(スチムのID)\half-life\SvenCoop\に pldecal.wad を放り込めばいいんだよね?

どっかの海外フォーラムみてたら読み取り専用にしろみたいなことが書いてあった気がするけど、結局変わらず。
ってか、本編のシングルプレイ中ですら反映されてなかったみたい。
(multiplayerの設定か何か必要…!?)

このあたり知ってたら教えてくだされ。カナテコマン達よ。

278 :UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 01:57:30 ID:/mJKMCA9.net
pldecal.wadを読み取り専用にしろっていうのは、
ゲーム中にカスタマイズメニュー開くとデフォルトのスプレーに上書きされる対策だね
λ←デフォスプレーはこんなやつ

スヴェコフォルダにpldecal.wadぶちこめばOKだからそれは合ってるぽい
HL Logo Creator使ったことないから誰か詳しい人任せた

Half-Life Logo Creatorの説明
http://www.na.rim.or.jp/~work/cs/css_logo_creator.htm

Wallyを使う方法書いたサイトも一応
http://www.geocities.jp/cyberfield_3rd/game/team_fortress/g_tf_logo.html

279 :UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 14:51:20 ID:3KVh43hh.net
お前の情報は古い
Steam版ではかなりの部分が違う
まずwadファイルの名前は「pldecal.wad」から「tempdecal.wad」に変更されている
それとSteamの言語設定を日本語にしているのであれば
「half-life\SvenCoop」フォルダの横に「svencoop_japanese」ってフォルダが出来てるはずだから
そっちに入れないと反映されない
http://poya.hp.infoseek.co.jp/tfcsteam.html
どのSteamのゲームでも同じ変更が加えられているみたいだ

280 :UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 18:14:25 ID:xBAd/hLI.net
>>278>>279
レスthx。
おお、なったみだいだ。すげーw
tempdecal.wad を svencoop_japanese フォルダに入れたらできたよ。
情報いろいろとありがとうございます。
とりあへず、キチガイの如くスプレーしまくってくるw

281 :UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 17:10:53 ID:0M5yXKV6.net
はああぁあぁぁああああぁあぁぁぁああ
まだ?

282 :UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 08:42:18 ID:yJjAEatc.net
みんな落ち着いて聞いて欲しい
公式HPが更新されたよ!

27日まで4.0の新ロゴ募集するみたいね
優秀賞にはSteamで配信されてる50$までのゲームをプレゼントだそうな

283 :UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 11:46:08 ID:TRfyIbKT.net
そのお金をSC4.0の開発に使って欲しいわ!

284 :UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 16:00:15 ID:8j/n0H64.net
久しぶりにやるとハマるな、このゲーム

285 :UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 23:13:06 ID:OaHbgYtb.net
はやくだして
おねがい

286 :UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 01:39:10 ID:qRFsHf8G.net
来るのか…
SC4.0…
もうスキンパック消しちまったよ…
くっそ…

287 :UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 01:46:20 ID:dvDiQsWG.net
ちなみにHL2のMODじゃないよね?
持ってないんだが。

288 :UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 06:31:14 ID:cib2UVT+.net
前verからどんだけたってんの?

289 :UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 22:33:59 ID:onkzIMAG.net
Sven Co-opの歴史 現在スレ70〜80より。

v0.8 Beta 1999年1月19日
v1.0 1999年5月2日
v1.2 1999年7月16日
v1.3 1999年12月12日
v1.31 2000年6月12日
v1.35 2000年7月27日
v1.9 2000年12月16日
v2.0 2002年9月15日
v2.1 2002年12月20日
v3.0 2003年12月24日

忍耐は続く。


290 :UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 07:35:47 ID:JfXLpNr6.net
new! v4.0 2009年1月19日 開発打ち切り

291 :UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 00:05:50 ID:z/tLztv1.net
エピソード3とどっちがでるのはやいか賭けようぜ

292 :UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 20:31:41 ID:rB1i9M5M.net
たまにバナナ爆弾投げてる奴が居るんだけどあれってどうやるんですか?

293 :UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 21:26:24 ID:rB1i9M5M.net
事故解決

294 :UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 21:59:50 ID:AfvHktQU.net
GAMESABAでTeppoudamaってやつ皆にVotekillされててワロタ

295 :UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 06:43:29 ID:xE39c6/o.net
>>294
通路ふさぐようなことするからだと。
荒らしかと思いきや、特にそうではないみたいなんだけど。

296 :UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 16:36:19 ID:PHa8OLpU.net
http://www.moddb.com/news/sven-co-op-mystery-media-contest-continues

297 :UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 15:48:20 ID:Rw8cn5VZ.net
>>289
スベコって99年からあんのか・・・

298 :UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 20:29:21 ID:HPfXFcib.net
ンマカ ンマケケ

299 :UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 20:42:34 ID:+T8FXOTw.net
>>298
マラマラって聞こえたんだがw

300 :UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 21:02:46 ID:6EFgPVnf.net
ちょっとZeroっていうマップを実況プレイしてみた。
画質とかコミュニティ性を考えると
ニコ動がベストになってしまったんだけど

適当にSvencoop実況プレイ Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4375164

動画の説明文にこのスレのURLを貼っておいた。
迷惑だったら他のURL貼るけど、
新参は多分「ハーフライフ2でこれどうやって遊ぶの?」
と問いかけてくるから、誘導してほしいんだが。

マナーとかそういうのは以前から議論されてたけど、
4.0がもうすぐ出るし、4年も費やして作ったのに
プレーヤーが少なかったら勿体無いじゃん。
ということでよろしく

301 :UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 21:14:16 ID:DL3qKnKj.net
実況されてもお前の声なんか聞きたくないし

302 :UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 21:16:02 ID:KzSyxIG8.net
誘導も何も説明文にそういうこと書いておけばゴミみたいな質問減らせるとか考えないの?
何がよろしくだ
釣られた

303 :UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 21:32:36 ID:R2I3tj6d.net
何を言ってるのか冗談抜きに聞き取れんw

304 :UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 22:01:27 ID:13Dpxie7.net
早速削除したのか

305 :UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 00:07:06 ID:1/Jeh86i.net
(日本語訳)
zeroというマップの実況プレイをしてみました。
画質や雰囲気を考えるとニコニコ動画がベストと思い、そこに投稿しました。

動画の説明文にこのスレのURLを貼っておきました。
この動画をみた新人さんは「これどうやってHL2で遊ぶの?」などという的外れな
質問をしてくる可能性があるので、こちらのスレで対処していただけませんか?
迷惑なら他のスレのURLにしておきます。

新人が入ってくることで雰囲気が悪くなるなどの問題は以前からありましたが、
4.0がもうすぐリリースされますし、プレイヤーは多いほうがいいと思います。
4年もかけてつくったのに、プレイ人数が少ないと寂しいでしょう?

それではよろしくおねがいします。

306 :UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 00:29:31 ID:QUEZRs02.net
ネットは広大だわ…

307 :UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 01:11:07 ID:x4+XOxsl.net
他のスベコ動画のコメント数見る限り質問するような奴はまずこないだろ

308 :UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 06:20:18 ID:AhXUrqYk.net
実況プレイとかってやってて虚しくならんの?
どんなに実況したってプレイしてる時は
リスナーからのコメントとかの反応がまったくないし、というかできないし

ネットは広大だわ…


309 :UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 06:54:19 ID:bAtj/mV6.net
ちょっと文句が出たくらいで消す奴多すぎ
どんだけ打たれ弱いんだよw

RoboGruntくらい強くなれ

310 :UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 17:44:13 ID:Xe9CR3Qh.net
Gragぐらい強くならないとやっていけんぞ

311 :UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 20:57:02 ID:PmeBEKEE.net
>>309
無理です。
プレイ動画としてアップして出直してきます

312 :UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 13:37:24 ID:Uqgse3io.net
ちょっと質問。

コンソールコマンドで他プレイヤーのスキンのファイル名を調べることが出来ると聞いたのですが、
なんてコマンド打てばいいんでしょうか?
一応ググっては見たものの、それっぽい情報が見つからなかったので。

知っている方いましたら教えてください。

313 :UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 15:53:04 ID:ggJSwWeL.net
持ってないスキンはcommand打たなくてもコンソール開くだけで、
「could not load file models/player/(持ってないスキン)持ってないスキン.mdl/」と表示される。
持ってる奴は知らん。

314 :UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 17:08:41 ID:OCBsJeJe.net
>>313
thx。ありがとうございます。
確認してみます。

結構helmetのスキンの人がいるので気になってて。

315 :UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 22:32:18 ID:tted9SAj.net
>>313
そんな事を見れたのか。全然知らんかった。

316 :UnnamedPlayer:2008/09/13(土) 02:04:38 ID:awVvMHGP.net
http://www.youtube.com/watch?v=1hyMpADku_o
エクセレントっ!

317 :UnnamedPlayer:2008/09/13(土) 12:43:35 ID:xDFVZ6dl.net
TORカッケー!

318 :UnnamedPlayer:2008/09/13(土) 15:35:09 ID:F5fItqu6.net
で、いつでるの?

319 :UnnamedPlayer:2008/09/14(日) 00:01:06 ID:j7TH6PHw.net
最近買ってプレイし始めたんだけどアンソロジー買ってなぜかドイツ規制版が当たってしまった。
敵の海兵隊が全部ロボット。スベコでも同じだった・・・・
暗殺者とか味方の海兵隊は普通なんだけどね。

でも誰かが言ってたけど「敵のスキンかえれば普通の海兵隊にできる」っていってたけどホントか!?

320 :UnnamedPlayer:2008/09/14(日) 00:14:19 ID:zAvlZ98c.net
>>319
おれも、7月ごろ購入でドイツ仕様版組。
/models/hgrunt.mdl を置いてやったら変わったよ。スヴェコ内で確認できたが、本編では未確認。
もしかしたら、バネと歯車も肉片に変えられるかもしれない…。(よくわからんけど)

321 :UnnamedPlayer:2008/09/14(日) 08:25:07 ID:eJHHsw03.net
>>320
kwsk教えてちょうだい

322 :UnnamedPlayer:2008/09/14(日) 12:26:54 ID:Xh/vEq+S.net
>>321
詳しく、というかそのまんまなんですが…。

自分がやったのは、GAMESABAのアップローダにあったhgrunt.mdlモデル([Hgrunt]R.P.D Hgrunt)を落として、
(ドライブ):\Steam\SteamApps\(SteamID)\half-life\SvenCoop\models においてやったってなことをしました。
だから、本来のモデルじゃなく、特殊部隊っぽいモデルになってるみたいだしw

データ解凍ツールとか使って、オポッシングフォースやブルーシフトからhgrunt.mdlファイル抜き出すようことができれば(…?)、本来のモデルにできるかもしれないと…。
あるいは、スベコやってるならどっかのマップの中に入ってるヤツ、\svencoop_japanese\models\内のどっかのhgrunt.mdlをもってくるとか…。
出来るかどうかは知らないです。

323 :UnnamedPlayer:2008/09/14(日) 13:16:25 ID:eJHHsw03.net
とりあえずガメ鯖モデルパックのhgrunt.mdlをいれてみた・・・

おお!なってる!みんな海兵隊になってる!・・・・と思ったらみんななんか地面にめりこんで攻撃してこない・・・
うーん・・・ここまでできたんだけどなあ・・・hgruntf.mdlをとっちゃえばいいかな?

324 :UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 23:31:08 ID:YvcjC599.net
hgruntって元から地面にめりこんでて攻撃はしてこないよ

325 : ◆QxCqZLXreM @株主 ★:2008/09/16(火) 01:41:25 ID:60ElTwDn.net
>>324



       アァァー … ロジャザッ

         ,ll  __
         l'l /[]ii[]ヽ
        (ヨ(( ゚ω゚ ))
        〈_l #)lvl(#ヽ
'"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`''´~`”"‘

326 :UnnamedPlayer:2008/09/20(土) 17:17:53 ID:nXEWILB4.net
DL遅いなこれ・・・

327 :UnnamedPlayer:2008/09/21(日) 18:35:21 ID:MQA91ZZq.net
これウィンドウモードにしたらCSもウィンドウモードになるんだけど・・・
別々に設定することは出来ない?

328 :UnnamedPlayer:2008/09/21(日) 18:51:48 ID:VHYHTQs5.net
>>327
Steamの起動設定から、SCには-win、CSには-fullを付ける。

329 :UnnamedPlayer:2008/09/21(日) 19:07:24 ID:MQA91ZZq.net
>>328
ありがとう

330 :UnnamedPlayer:2008/09/21(日) 21:29:43 ID:i472MgXo.net
CS単体しか持ってないんだけどこのげーむ出切ますか?

331 :UnnamedPlayer:2008/09/22(月) 00:58:20 ID:emGgIMDT.net
NO

332 :UnnamedPlayer:2008/09/23(火) 19:50:13 ID:ktD82tIX.net
ガメ鯖とかでダウソしたマップをシングルプレイすると武器がピストル17発しかない・・・
ガメ鯖ではM4とかショットガンとか初期装備であったりしたマップなのに。
なんとも不利すぎる。設定いじって初期装備をかえられないのかな?
サーバーオプションとかには武器の云々のことはないし・・・

333 :UnnamedPlayer:2008/09/23(火) 21:33:18 ID:uC2K6pHv.net
>>332
mapフォルダにある、マップの名前.cfgを編集すれば出来ると思う。

334 :UnnamedPlayer:2008/09/24(水) 00:05:15 ID:M6ZZQneS.net
>>333
詳しい話とかどっかにないかなあ

335 :UnnamedPlayer:2008/10/03(金) 19:49:21 ID:3Jk/mlW8.net
忍耐

336 :UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 19:56:06 ID:eLYeXgN2.net
身内でSvenCoopし始めたんだけどオススメのマップとかないか?

337 :UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 20:11:43 ID:Wzv1FdSD.net
Q.身内でSvenCoopし始めたんだけどオススメのマップとかないか?
A.全てのマップをプレイすればよい。ひとつひとつマップを巡っていけば、
 おのずとオススメ(自分のお気に入り)が見つかる。

338 :UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 02:09:27 ID:fNK7FhXx.net
とりあえずガメ鯖にあるスベコスキンパック全部ぶち込んだんだがまだヘルメットの人いるな・・・
まだモデルの極みに到達できていないということか・・・・!!
どんなモデルつかってるんだろう。

339 :UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 03:03:22 ID:Cga6VBd5.net
>>336
とりあえず
公式のbest of Map Showcaseに置いてある奴は完成度高いものばかりだと思う
あとは普通のMap Showcaseに置いてある☆5つか☆4つのもいいと思われ

340 :UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 03:16:43 ID:Cga6VBd5.net
stadium3を除いてデフォルトマップは全部おもしろい
もともとカスタムマップだけど・・・
個人的にはsvencooprpg2とかgmantowerとかの
以前のバージョンのデフォルトマップが好きだったんだけど
マップパックが何故か公式においていない

341 :UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 08:16:36 ID:xKTzmKpw.net
身内でやるならシリーズ物や協力プレイ必須マップがいいよ
野良でやると途中で変えられたりするんだよなー
ただ、マップを知らないと行き詰まる事が多々ある

Leprechaun
MG386_OSP
Operation Retribution
sc_tetris
svencoop1+2
SvenCoop RPG
toonrun
WAR

SandStone

342 :UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 09:57:09 ID:vK2jBJ7y.net
escapeの事も忘れないであげてください

343 :UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 15:27:08 ID:HK/5Nb0H.net
>>338
モデルパック1〜3を入れてる人は多い模様。
でも老舗メンバー(?)の方々はうpろだにあるモデルを使ってるってのが多いみたい。多分。

うpろだ Bigな方は、
「Gobal Warfareのモデル (5.9MB) .......... 2007年3月6日19時21分 」
から上全部がモデルパック1〜3に入ってないモデルではないかと思われる(…?)。
もちろん、マップは除いての話。

小さいほうにもモデルがちらほらあるみたいだけどそっちは未確認。

344 :UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 16:26:39 ID:fNK7FhXx.net
おおありがとう。いれてみようかな。

345 :UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 18:15:10 ID:djkLzPqI.net
自垢宣伝乙だけど
つ ttp://files.filefront.com/Gamesabaplayerzip/;9970791;/fileinfo.html
見てのとおりfilefrontなんで気長な人はどうぞ

346 :UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 16:23:37 ID:GlPIa5YL.net
toonrunに一票

347 :UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 00:11:26 ID:HXatzFQq.net
Project Guiltyもいいけど敵が強すぎるんだよね
威力調整か大人数が必要

348 :UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 00:39:20 ID:U0x6/S6g.net
すべこwiki消えてる?

349 :UnnamedPlayer:2008/10/10(金) 18:43:18 ID:Xc1/DYoo.net
http://www.svencoop.com/forums/showthread.php?t=32483
こうゆうかっこいいM4モデルがほしいけど・・
みんなリンク切れなんだよなああ。ガメ鯖のうpろだにもないし・・・
おいてあるとこほかにないのか・・・

350 :UnnamedPlayer:2008/10/10(金) 20:00:29 ID:NbnhSgeF.net
>>349
ttp://www.hitmodel.half-lifecreations.com/filedb/index.php?act=view&id=35
ここにあるよ

351 :UnnamedPlayer:2008/10/11(土) 18:25:23 ID:puzR8jMn.net
>>350
おおThx!CPUのスキンとかもたくさんあるなー

352 :UnnamedPlayer:2008/10/15(水) 11:25:18 ID:FSzId4Pg.net
今日も忍耐

353 :UnnamedPlayer:2008/10/21(火) 15:13:57 ID:LjhAzhID.net
age

354 :UnnamedPlayer:2008/10/21(火) 22:34:05 ID:CL2oj5Jy.net
サーバーが全然立ってないんだけど
10個ぐらいしかねーしgamesaba消えたw

355 :UnnamedPlayer:2008/10/22(水) 19:26:08 ID:Ju+KeG8k.net
みんなガメ鯖以外の鯖ってよくいくの?
俺スベコじはじめてこのかたガメ鯖以外いったことないんだが・・・
ガメ鯖に人がいないとき落ちてるときのオススメ鯖ない?

356 :UnnamedPlayer:2008/10/22(水) 23:16:36 ID:DAPhMp4V.net
自分は深いことは考えないで
プレイヤーあり
パスワードなし
でサーバー検索してプレイヤーがそこそこいるところにはいるかな
スベコはおすすめとか行きつけを作ってもしょうがない気がする

357 :UnnamedPlayer:2008/10/22(水) 23:33:33 ID:aIgfAFJk.net
鯖を決めると遊びの幅が狭まっちゃうよね
pingの壁を越えたい

358 :UnnamedPlayer:2008/10/23(木) 15:08:43 ID:ytxbyTBd.net
This server is using a newer protocol ( 48 ) than your client ( 47 ). You should check for updates to your client.

なんだこれは・・・

359 :UnnamedPlayer:2008/10/23(木) 15:57:08 ID:irBoI/GU.net
Steam再起動で解決じゃね

360 :UnnamedPlayer:2008/10/23(木) 16:46:46 ID:eeMETGEa.net
HLのクライアント(hl.exe)が更新されたみたいね
hlds.exeも同時に更新されたみたいだから
サーバー管理人が新hlds.exeで再起動してくれないと
新hl.exeでは繋がらないっぽい

361 :UnnamedPlayer:2008/10/24(金) 17:25:08 ID:5xhvxOsB.net
昨日からGAMESABAが見つからないんだが・・・

362 :UnnamedPlayer:2008/10/24(金) 21:57:28 ID:ZIL52VUK.net
管理人がSteamをアップデートして再起動してくれない限りは見つからないだろうね

363 :UnnamedPlayer:2008/10/24(金) 23:04:32 ID:ZIL52VUK.net
wrongworld2でシーソーみたいに足場を動かすところがあるけど
自分がハシゴの外でナイス操作をしてるのに
中から勝手にいじくる人が数人いて大量の転落死を招いた
でも外から見ると自分の名前が出てるわけであいつBANしようぜ!とか言われる罠

わからない物は触らないでよ(´・ω・`)ショボーン

364 :UnnamedPlayer:2008/10/27(月) 22:49:12 ID:jtuksrXx.net
SecretCityKeen_Betaって奴でてたんだね

365 :UnnamedPlayer:2008/10/31(金) 03:46:14 ID:2byQPaLp.net
4.0まだぁ?

366 :UnnamedPlayer:2008/11/04(火) 20:48:38 ID:HrDNp9i3.net
4.0早く来い

367 :UnnamedPlayer:2008/11/04(火) 22:08:56 ID:a/srj3Hl.net
クリスマスの予感

368 :UnnamedPlayer:2008/11/08(土) 20:27:28 ID:mYZqSCfA.net
それって西暦何年のクリスマスですか。


369 :UnnamedPlayer:2008/11/08(土) 22:15:33 ID:l0mPi0WC.net
僕らが忍耐をあきらめた年のクリスマスじゃないかな

370 :UnnamedPlayer:2008/11/11(火) 22:55:55 ID:BJoty7FV.net
更新きました
どうもMaster SwordみたいなRPGができるみたいですね

371 :UnnamedPlayer:2008/11/12(水) 00:26:57 ID:TItDORG2.net
あれには期待
4.0はまだ厳しそう

372 :UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 11:06:11 ID:ddgcJ2ZR.net
HL1買ったんだけど今でも人います?
基本MAPまわしてる鯖はもうなさそうだ
カスタムのみの状況なのかな。

OCとシナジーやってるんだけど
これの2は開発はしてるんですか?

373 :UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 23:18:50 ID:MLmPAeMg.net
俺もHLが安くなってたので買ったクチ
0.98$はマジでお得でした
さっきやってたけどそれなりに人来たね

374 :UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 17:57:06 ID:RfnYVr8K.net
何も分かっちゃいねぇクソ初心者が多すぎる

375 :UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 19:02:55 ID:0ELpafqR.net
>>374
たまらなく素晴らしいじゃないか。
何一つ
分からぬ初心者
もっと来い

376 :UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 20:04:20 ID:26z7/Fmk.net
>>372
OCもシナジーもHL2のMODだと思うが

377 :UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 20:06:02 ID:26z7/Fmk.net
これってSCの2ってことか
勘違いしてたすまん

378 :UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 23:51:31 ID:61NWKyjw.net
むしろ玄人(笑)ばかりだと萎える

379 :UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 09:50:53 ID:mVDh5rD3.net
慣れてる人ばっかりだと作業&競争になるからね
道に迷ってる間に終了

380 :UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 16:33:58 ID:R8R/xQ04.net
スベコは慣れて仕事だと感じるようになってからが勝負

381 :UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 17:23:46 ID:Va2owRhP.net
いいこと言った

382 :UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 18:15:31 ID:WVJueRjl.net
こんな古いのまだやってるのか・・・愛すべき馬鹿だな

お前ら大好き

383 :UnnamedPlayer:2008/11/25(火) 13:21:31 ID:UZDaDfYZ.net
敵の頭に乗ってスタック状態してるのにそれをバール持って近づく奴はVotekillしたい

384 :UnnamedPlayer:2008/11/25(火) 17:10:20 ID:/YmC5Lvy.net
みんなどこのサバで遊んでるのよ

385 :UnnamedPlayer:2008/11/25(火) 17:56:05 ID:RZ6fWwQP.net
>>384
>>356

386 :UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 04:56:04 ID:ABqtSfko.net
がめさばとXtreme!

387 :UnnamedPlayer:2008/12/07(日) 02:53:01 ID:784H6sOL.net
ジンガイのvcは奇声そのもの

388 :UnnamedPlayer:2008/12/12(金) 19:32:58 ID:67G6M0E/.net
みんな落ち着いて聞いて欲しい
公式HPが更新されたよ!5日前に!!

英語の成績2の自分が読み取ってみると
電気カナテコと黄金のUziが欲しいやつは今すぐ(12日までに)寄付してくれ!って話と
新しい武器モデルの紹介かな

389 :UnnamedPlayer:2008/12/12(金) 23:07:18 ID:SKywUeAa.net
>>388
すでにがめ鯖官が人柱で寄付済み
…俺?paypal使えるカードが無いから見送りorz


390 :UnnamedPlayer:2008/12/12(金) 23:58:10 ID:j2wGT9ua.net
CUIで鯖を立ててみたんだけど
何故か「You do not have this 3rd party mod installed」っていうエラーが出て入れない。
HLDSのアップデートもやってCS鯖やHL鯖立てた場合には入れるし、
こっちのクライアントもがめ鯖とか他のスベコ鯖にも入れるんだけど、
何故かスベコ鯖立てた時だけ↑のエラーがでてしまって鯖に入れないのですがどなたか解決の糸口をくれませんか?

391 :UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 01:51:44 ID:5u1NTV3Y.net
>>390
それねぇスベコフォルダにsteam_appid.txtという
テキストファイルを作成して「70」と書き加えて保存してから
鯖を起動すればおkだと思うよ。

392 :UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 09:02:57 ID:FvtcPnM6.net
>>391
直りました
ありがd(*´з`)

393 :UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 08:38:02 ID:HIxNfz6i.net
Sven Co-op v3.0落としたんだけど今はデフォMAPまわしてる鯖ないんだよね
公式にあったEssential MapsとCustom Maps落としても全然たりませんか?


394 :UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 09:29:53 ID:GWVIwzTT.net
>>398
gamesabaだと
ttp://www.svencoopcentral.com/download.php?view.483
のパックと、
ttp://hosted.filefront.com/enuze/
のマップ辺り入れればokかと

鯖とマップのver違いで蹴られたら、bspだけ消して自動DL

395 :UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 19:57:45 ID:Tzt2tdcm.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5545456
このクォリティでSCができればと考えるとはなぢでそう

396 :UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 11:49:20 ID:rm1yQjK5.net
今年もクリスマス中はグラフィックス変わるのかな?
24日にGAMESABA集合ね

397 :UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 18:50:23 ID:/XEFb1Fd.net
http://www.moddb.com/news/sven-co-op-news-images-requests-fgd-released-not-long-now1
FGDファイル公開。 忍耐の日々が終わる?

398 :UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 17:11:30 ID:lHk+t1e3.net
CSとSCの解像度を別々にしたいんだけどどうやるの?

399 :UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 19:54:39 ID:IFQ139Hl.net
>>398
起動設定に
-width 1024 -height 768
とか入れる。
ttp://developer.valvesoftware.com/wiki/Command_line#Goldsource_Games

400 :UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 20:47:02 ID:lHk+t1e3.net
>>399
できた!ありがとう!

401 :UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:54:51 ID:PyXgplLO.net
4.0近いうちにきそうじゃん
クリスマス狙ってたのか
ttp://www.svencoop.com/posters/sc4-background-preview.png

402 :UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 13:43:50 ID:J9TqpS1E.net
ほんやっく

メリークリスマス!そして良いお年を!来月にまた会おうね!


…冗談だよ :)もし僕が君だったら、24時間以内にまたここをチェックするよ。

予期はしてなかったと思うけど、今回のリリースは Sven Co-op 4.0 Beta" (4.0B)、いくつかのバグと未完成コンテンツを含んでる。
前みたいにクリスマスを逃したくなかったんだ。そしてオープンベータにしないとバグを潰しきれないんだよ。
アホみたいな数の新しいコンテンツが含まれてて、殆どが最終版に近いレベルになってるから、楽しんでもらえると思うよ!

皆へのデスクトップ画像!(リサイズはご自由に)



・・・5年もまあ、GoldEngine(Q1エンジンベース)にかかりっきりになれるもんだ。
Source SDKもバージョンアップしてるからそっちに移ってもおかしくないし、そもそもチームがバラバラになってても・・・

あ、これもCoopの一環なのか!

403 :UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 14:09:48 ID:tm9mTCY3.net
BF2ライクに他人を蘇生できるやつに期待

404 :UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 16:01:01 ID:nfNDqxiz.net
すべこのlocal鯖でserver.cfgの読み込みがされないんですが、どうすれば読み込んでもらえるようになるでしょうか?
OSはvistaです。

405 :UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 16:07:48 ID:nfNDqxiz.net
自己解決しました。すいませんでした。

406 :UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:19:58 ID:RR3mxOfh.net
これは夢だろうか。
Sven Co-op 4.0B + They Hunger Co-op Beta RELEASED!

407 :UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:37:24 ID:KvIZtv5v.net
すヴぇんさんからのクリスマスプレゼントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

408 :UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:42:19 ID:oQnvyiU7.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1183520054/367
おめ

http://www.svencoop.com/40changelog.php
まだ空だからとりあえずインスコするしかねぇ
鯖立ってるといいな

409 :UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 04:51:22 ID:YzpKXVw8.net
おいおいおいおいおいおいおい
何という忍耐スレって今日も言いに来た俺の目の前に信じられない光景が広がってるじゃねぇかよおおおお

410 :UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 07:04:01 ID:t2SfSur8.net
SC4キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

411 :UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 08:24:54 ID:x0mXPf63.net
やっっっっっときたか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

412 :UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 08:57:28 ID:x0mXPf63.net
蘇生できるじゃん

413 :UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 09:29:14 ID:sqjXetHu.net
ゆ、夢に違いない…
スベコが出てるなんて…

414 :UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 10:46:03 ID:A5lXLtMZ.net
なぜかどこのサーバーにも接続できなくて\(^o^)/オワタ

415 :UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 11:34:02 ID:MOOuEZZq.net
どの鯖に行っても
接続→ロード完了→またロード開始→ロード完了→またまたロード開始
の無限ループで接続できねー

416 :UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 11:41:09 ID:MOOuEZZq.net
ttp://www.svencoop.com/forums/showthread.php?t=35836

steamを英語設定にしとかないと接続できないのね

417 :UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 13:48:25 ID:a5OvyYSP.net
いやっほ〜〜〜い

クリスマス独身で通して良かったぜ!!!ww

418 :UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 14:14:45 ID:A5lXLtMZ.net
言語を英語以外にするとフォルダが別になるのが原因かねー
スチムーはホント日本語に厳しいなw

419 :UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 17:19:20 ID:Selz6UvF.net
重くなったなぁ
3.0は糞スペックでもぬるぬるだったからちょっと残念

420 :UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 17:50:37 ID:a5OvyYSP.net
たしかに重い

421 :UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 18:51:12 ID:2B15pUWO.net
若干バグい

422 :UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 19:05:42 ID:IO3rILg7.net
自分の足音しか聞こえないのは俺だけ?
あとMAP切り替わるたびに変なエラー出て落とされる

423 :UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 19:37:15 ID:Selz6UvF.net
エラーはおれもあるな

424 :UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 20:04:19 ID:oQnvyiU7.net
cl_particles_max "800"

cl_particles_max "0"

とかにすれば銃撃ったときの煙でなくなるから多少軽くなるよ

425 :UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 20:33:12 ID:Selz6UvF.net
>>424
ありがとう
たすかる

426 :UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 20:56:52 ID:ajgF3u53.net
バグはしょうがねぇよなー
ズームしたまま武器持ち替えたらズームされっぱなしだったりとか

427 :UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 23:33:37 ID:ZKcMp+Sv.net
バールで殴る音とか一部武器の音が聞こえないんだけど俺だけかな

428 :UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 23:53:00 ID:RP6LmOS7.net
旧mapもあったほうがいいかな?

429 :UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 00:17:15 ID:/acm5AA8.net
しばらくは新マップだけで回して欲しいよ
そうしないと当分プレイ出来なそうだし

430 :UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 11:25:36 ID:EkPQG62o.net
あれ・・・?
久々に来たら・・・・あれ?
まだエイプリルフールじゃないよね?

431 :UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 12:38:50 ID:VwU6p+Iw.net
違うよ!一緒にやろうよ!

432 :UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 12:40:00 ID:DiLzftLl.net
gamesabaって4.0bでまわしてるのかな?

433 :UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 13:17:22 ID:EkPQG62o.net
>>431
ちょっとやりました
マップが変わるたびに鯖に再接続を繰り返すのはなぜだろうかw

434 :UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 14:27:16 ID:VwU6p+Iw.net
>>433
>>415-416

435 :UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 14:51:17 ID:EkPQG62o.net
>>434
書き込んだ後に気づきました
夜みんなやろうね!

436 :UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 14:58:18 ID:VwU6p+Iw.net
4.0のマップをやりたいな。
てかちょっとgamesabaが不安定な気がします。

437 :UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 15:31:53 ID:7txHBlVm.net
俺もGAMESABAで4.0マップやりたい!

438 :UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 16:04:01 ID:0mqnb07K.net
4.0エラーと解決法まとめ
・鯖接続で無限ループ ※公式既出
steamの言語設定を英語にする。次のアップデートで修正予定

・鯖接続で「unknown HLTV client」エラー ※公式、steamforum既出
config.cfgに「setinfo」で始まる行があればすべて削除

その他メモ
・鯖接続やマップチェンジ時に「Reliable Channel Overflow」 ※3.0公式既出
mapsフォルダ内のtoonrun1_motd.txtなど「motd」の付くテキストファイルをバックアップして削除
motdのサイズが大きすぎると(?)鯖や環境によって上記エラーがでる場合がある

4.0たまにクラッシュするのはβのご愛敬…

439 :UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 16:43:31 ID:1LyPPL+7.net
>>438
Reliable Channel Overflowが出てて困ってた
サンクス

440 :UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 00:43:09 ID:VgS1r4bc.net
回復できない死に方したら5秒respawnとかなんないのかねえ
なんかテンポ悪いわ

441 :UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 09:32:51 ID:7y3xVVBX.net
>>440
復活した後も死体が微妙に残るのもアレだね
復活させようとがんばってたら消滅していくのを何度見たか…

442 :UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 16:24:35 ID:T1CEvOvp.net
復活させれるのか

443 :UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 16:32:33 ID:lNdvkx+S.net
死体に向かってメディキット右クリ押し続けで蘇生
自分が死体になったらWASD押さないでいれば寝たままでいられる
メディコールすれば死体から救急マークがでるよ

爆発物でバラバラにされてもメディコールは出来ないけど死んだ場所でメディキット右クリすれば蘇生可能
ピッコロ大魔王もビックリでござる

444 :UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 17:18:48 ID:Ot7UFx/H.net
あらかたやった感想
Gonome足早くなっててやっかい
shottyのバーストモードお気に入り
hlシングルマップは詰まるバグ復活
Snark、グレのdupeバグは修正されてるな

445 :UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 17:59:52 ID:7y3xVVBX.net
Uziなんかの武器投げ捨て弾丸ヒャッホーも修正されてるね

武器投げ捨てと言えばカナテコが投げられるようになってて笑った

446 :UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 18:02:01 ID:DdCAt8Za.net
糞重いけど新しい武器楽しいな

447 :UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 18:49:10 ID:T1CEvOvp.net
>>443
サンクス これはビックリ機能だな
「瀕死」扱いならまあわかるが、スコア表にはっきり「DEAD」ってでるわけだしw

448 :UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 19:08:29 ID:k2yqbW+v.net
>>445
増えないけど、リロード前にやったら弾減らないよ

449 :UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 21:36:58 ID:Sw13a8ud.net
アサルトライフルの弾は未実装なわけではなくて
対応するMAPがないだけなのかね

450 :UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 21:45:07 ID:1X119hUd.net
minigunの弾と共通っぽい

451 :UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 01:19:20 ID:GvDf8Tik.net
osprayにMG42?がおいてあるけどminigunより撃ってて気持ちいいから
取り替えて欲しい

452 :UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 08:50:32 ID:COeCZaDG.net
銃撃が気持ちよくなって戦闘が楽しくなったな
ヘッドショットがいい感じだ
HLの9mmARから大分よくなったよ

453 :UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 17:14:34 ID:mvlflnxl.net
SMGで海兵倒すのが爽快すぎる

454 :UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 19:42:54 ID:mwWPygX4.net
4.0になってから不安定になったような・・・

455 :UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 19:45:09 ID:EcsaavCH.net
よく強制終了するようになったな
低スペックなのが原因かもしれないが

456 :UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 20:05:08 ID:xduAa4+B.net
今のバージョンの名前は"Sven Co-op 4.0 Beta" (4.0B)
みんなでバグ修正の手伝いをして正式版にしようね!って事さ

電気カナテコと黄金Uzi以外にSecret Bonusなんてのが実装されたんだね
なんだろう

457 :UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 20:06:21 ID:mwWPygX4.net
とりあえず4.0の変更点まとめて欲しいな
もうあったっけ?

458 :UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 00:28:16 ID:JF8ayz2E.net
だが蟲飛ばすエイリアングラントの突撃っぷりは微妙だな
唇エイリアンも馬鹿みたいに突撃するようになっちゃったし
あいつは攻撃受けると吹っ飛ばされるから面白いけど・・・

459 :UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 00:48:17 ID:JF8ayz2E.net
変更点というか
新規が多そうなので小技やトリビアをまとめてみた

・MEDキットの右クリック押しっぱなしで死んだ仲間を蘇生できる。
・段差でjumpkeyを押すことでより高い段差もよじ登れる(1キャラ分の高さ程度なら上れる)
・アイテムのスーパージャンプを取ったら、duck→jumpと押すことによりスーパージャンプができる。

・でかくて赤い目をしたやつ(Garg)に銃撃は効かないが、小さいほう(BabyGarg)なら普通に銃撃が効く。
・電撃エイリアンは近くの同じ電撃エイリアンを蘇生させる(ザオリク)1匹1匹倒してるといつまでたっても終わらない。
・足の速いゾンビ(Gonome)はプレイヤーの死体を食べて回復する。
・ロボグラントはほっとくと勝手にHPが回復する。瀕死になると帯電する。HP0で自爆する。

・HWグラントの落とすミニガンはusekeyで拾うことが出来る。たまに拾ったまま捨てれない人がいるけど武器捨てキーをコンフィグで設定しておくこと
・ミニガンはしゃがんでると集団率アップ
・ヘッドショットはすんごく強い

あと何かあるかな

460 :UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 01:31:13 ID:EO6YWrZw.net
蘇生できるのはいいけど
死んだら武器即落としだから復活ごとにどんどん武器が減っていって
最後にはメディキット持ってうろうろするのがどうもね

461 :UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 05:15:30 ID:F9qeGVP5.net
ひさしぶりにきて、やけにスレが伸びてるなとおもったら4.0が発表されていた。

これはわるいゆめにちがいない、さっさと電源をきってねよう。

462 :UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 15:46:33 ID:3YCxRmmf.net
上でも出てるけどmotdファイル消したのに「Reliable Channel Overflow」ってエラー出て鯖に入れん
STEAMもちゃんと英語にして問題ないはずなのにな…

463 :UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 18:20:12 ID:JVqKnUv4.net
>>462
一旦スベコのクライアント終了させて、鯖が別マップなったら繋ぎ直せば?

というか3.0から4.0にモデルをコンバートしてくれるソフトまだー?

464 :UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 18:21:41 ID:5fGuFxW0.net
game鯖の8人目に入ろうとすると「Reliable Channel Overflow」って出るね
しつこく入り直すといける場合もあるけど

465 :UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 21:21:52 ID:ez6c8t+S.net
>>464
なるほど、そういうことか。出るときと出ないときあるからmapによるのかと思ってた

466 :UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 13:06:48 ID:mk+S0rzq.net
>>459
・Turretも自爆する 範囲小さいけど
・グレネードランチャーの弾を手に入れると同時にM16もゲット(古いマップにM16を出す為?)
・カナテコは専用キーで投げて攻撃できる でも弱い 当たらない 他人に拾われちゃう
・レンチで味方Turretを修理可能(ムービーから、未確認)
・Gargは噛んでくる

467 :UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 13:30:52 ID:evCT7LfM.net
Turretは修理が可能で蘇生も可能です
確認済み

468 :UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 13:51:57 ID:n7vGq6zx.net
粉々に死亡しても蘇生できる

469 :UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 13:59:08 ID:Jwsx8Y3q.net
お互いにPullしてジャンプするだけで上昇する
簡単すぎてなんか嫌だ

470 :UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 20:12:06 ID:plho4n9I.net
身長と同じぐらいの高さなら一人で乗り越えられる

471 :UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 23:11:08 ID:dpKGEADs.net
>>459
・crossbowの矢には対人用の毒が塗られている。しかも死ぬまで継続ダメージ
・Voltigore(紫の電撃吐いてくるでかいの)が死ぬとき、かなりの範囲に酸を撒き散らかす
3.0までは密着しても平気だったのにね
・Ichthyosaurは触れたり攻撃しなければ無害。出来るだけ無視推奨
・3.0までは敵の頭に乗れば格闘攻撃は無効化できたが、
今回は格闘の範囲がかなり広がったので普通に殺される

472 :UnnamedPlayer:2008/12/31(水) 00:17:24 ID:5/l7Vt6L.net
>>・crossbowの矢には対人用の毒が塗られている。しかも死ぬまで継続ダメージ
これは知らなかった
水面歩くとビシャビシャのエフェクトが出るようになったけどこれって結構重い?

473 : 【大吉】 【1850円】 :2009/01/01(木) 00:42:37 ID:Zfne09LV.net
去年は記念すべき年になった
スベコに幸あれ!

474 :UnnamedPlayer:2009/01/01(木) 00:56:19 ID:IAi0hdqj.net
あけましてすべこでとうございます。     λ
ことしもよろしくマカカマキキ・・・メディーク!  λ  || 

475 :UnnamedPlayer:2009/01/01(木) 00:59:30 ID:schSBK86.net
あけましてスベコやろうぜ!
クマガクマデデ…

476 :UnnamedPlayer:2009/01/01(木) 01:30:25 ID:vhAVQtDs.net
飲み過ぎて吐いた

477 :UnnamedPlayer:2009/01/01(木) 11:22:25 ID:DXvRf8Ll.net
medic!

478 :UnnamedPlayer:2009/01/01(木) 17:03:45 ID:DbGcVKOJ.net
電撃カナテコを他の人にも使わせれるようにできないのかな

479 :UnnamedPlayer:2009/01/01(木) 17:39:05 ID:IVGe6p3L.net
お金払ってください

480 :UnnamedPlayer:2009/01/01(木) 20:40:43 ID:4vRblS0i.net
4.0になってから敵が強すぎる気がする

481 :UnnamedPlayer:2009/01/02(金) 18:00:15 ID:5ypaz3Jv.net
4.0Bは落ちまくるな
マップによっては何ともないのがあるけど

482 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 03:58:26 ID:7OUYBT3i.net
スイマセン、日本鯖が見当たりません。

483 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 08:48:31 ID:kQoG8Jl5.net
GAME鯖あるじゃないか

484 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 10:13:05 ID:zk+aV+m/.net
gamesabaはほとんど休みとかなってたぞ
ttp://gamesaba.jpn.ch/orz/

485 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 13:34:44 ID:Vf/TeiDx.net
it_has_leaksはシークレットありまくりでおもしろいけど1箇所わからない

水の所は赤丸の印を撃つと青丸のリフトが降りてきてしばらくすると上がる
http://noname.nazo.cc/nazo/it_has_leaks0000.png

上がった先にあるなんか垂れ下がってるところも
天井左右の印を同時に撃つ?と床が壊れる

わからないのがジェットパックの取り方
どうやるんだろう
http://noname.nazo.cc/nazo/it_has_leaks0001.png

崖の所は左右にスイッチがある
http://noname.nazo.cc/nazo/it_has_leaks0002.png

シークレットはスタート地点ちょい先の上にあるスイッチを撃つと真後ろにマグナムとか
わざと溶岩に落ちるなどなど大量すぎる

486 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 13:39:47 ID:Og+roo7Z.net
ジェットパック取るときは人間タワーだったな 外人が混ざってるとタワーに参加してくれないから取りづらい

487 :UnnamedPlayer:2009/01/04(日) 00:43:23 ID:fHW55R0H.net
死体殴ってボゴォッが無くなってしまって寂しい

488 :UnnamedPlayer:2009/01/04(日) 19:00:24 ID:YK1N5WR4.net
爆発物でお楽しみください

489 :UnnamedPlayer:2009/01/05(月) 18:02:04 ID:XIBXE4Jn.net
走りながら攻撃してくる敵が強すぎて困る

490 :UnnamedPlayer:2009/01/05(月) 20:58:06 ID:yz0KkH41.net
今日ゲーム中にmodelpack無いか聞かれたから、ここにURLメモっておく
http://hosted.filefront.com/glayer776/2344957
ここ以外に4.0対応のmodelpackあるとこないかな…

491 :UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 14:59:39 ID:moBTGFhY.net
更新来てたから訳

でかい更新でもしようと思ってたんだけどさ、ValveがOpposingForceとBlueShiftの安売り始めたから、終わる前にこれを伝えとこうと思ったんだ。
持って無いならすぐ買ってくれ。うちらは将来的にSvencoopでOpposingForce(そしてだれかがBlueShiftも)のCoopモードを追加しようと思ってるんだけど、遊ぶためには製品版が必要だ。
セールは1/2に終わるよん。

俺達は近いうちにSC4.0のBeta2パッチをリリースしようと考えてる。 多分、うまくことが進めば1週間ぐらい後に出せるかも。
もし寄付をしてないなら、それをして貰えると俺達は助かる。

もし問題があるなら、Bug Reports フォーラムをチェックしてちょ。特にKnown Bugs and Possible Solutions スレッド。

492 :UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 18:22:24 ID:GzZtJzp/.net
>将来的にSvencoopでOpposingForce(そしてだれかがBlueShiftも)のCoopモードを追加しようと思ってる
OP4とBSのcoopmod作ってるここが涙目だなw
http://www.hlcoop.clan.pro/

493 :UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 19:47:53 ID:Eh0dtXiQ.net
>>486
やっぱり人間タワーなのかなぁ
この高さだと4人は必要そうだよ…

crystalシリーズはチームプレイと個人のスキルが求められるいいマップだね
SCXPサーバーで途中のギミックをすっ飛ばす?と終われないけどさ

偶然シークレット発見
左のGargがいる広場の外枠にここを開ける鍵がある
ボスがめちゃくちゃ強いからシークレットのうにょ〜ん銃があるとだいぶ楽に
http://noname.nazo.cc/nazo/Crystal0001.png

494 :UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 18:11:13 ID:rfSUILu0.net
4.0がでたからひさしぶりにやってみたけど、相変わらずのカオスっぷりは変わってなくて安心した。

495 :UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 20:11:50 ID:OjkWcLOj.net
http://www20.atwiki.jp/svencoop/
後継Wikiつくってみた どんどんかいていって

496 :UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 20:14:08 ID:UJJr5rp0.net
>>495
前のWikiも初っぱなから他人任せ全開だったから寂れたんだよ( ^ω^)

497 :UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 01:30:03 ID:pVhqW5G+.net
無いより有るほういいんじゃね
4.0出たばっかりで人も増えるだろうし。

498 :UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 08:24:11 ID:idKIKspd.net
武器紹介と敵紹介にSS付けてくれたら本気出す

499 :UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 20:58:21 ID:nGm3uBZk.net
(・∀・)

500 :UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 22:23:39 ID:waReU11P.net
ショットガンの連射が効くようになった今、マグナムの使い道がわからん。

501 :UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 22:40:39 ID:Xy5zZvC4.net
>>500
遠くの敵を狙撃

502 :UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 13:18:22 ID:kxId3K20.net
ショットガンは遠くの敵にも当たるようになったからかなりの万能武器になった

ハンドガンはあんまり遠くまで飛ばなくなって悲しい…

503 :UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 14:47:37 ID:YleAgkMS.net
きのうDLしてやってみたんだけど面白いねこれ。
ところでちょっとクロスヘアが見にくいんだけどこれって変更できる?
スキンしか見つけられんかったんよorz

504 :UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 16:35:40 ID:NwsHVjqO.net
>>503
http://hl-improvement.com/forums/index.php?action=search2
http://hl-improvement.com/forums/index.php?topic=8861.0 ←例としてHL2風な奴
DLにはHitのサイトにresistが必要


505 :UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 20:54:09 ID:YleAgkMS.net
>>504
ヴァーアリガトウ。早速見てくるよ

506 :UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 05:32:53 ID:VXrjk2H+.net
クロスヘヤーぐらいなら
ペイント的なもので結構簡単に作れなかったっけ?

507 :UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 12:48:46 ID:0Qwyjybf.net
*.sprの中身見たり*.btmをクロスヘアのデータにコンパイルしたりするソフトの名前を
忘れてしまった。誰か覚えてたら教えて・・・。

508 :UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 13:37:04 ID:kk7PBedT.net
Sprite Explorer?

509 :UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 15:39:43 ID:anqpLloU.net
www.phenylshouse.com/downloads/
見る
sprview.zip
作る
sprwiz.zip


510 :UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 19:56:19 ID:0Qwyjybf.net
ヴァーアリガトウ。僕にも出来たよー。

511 :UnnamedPlayer:2009/01/17(土) 11:33:45 ID:S1rJUzNx.net
4.0のHoundeyeは全然かわいくないな

512 :UnnamedPlayer:2009/01/17(土) 16:55:03 ID:vz1INPce.net
もともと可愛いか・・?
ブルスクィードのほうは目がぱっちりしてるけど。

513 :UnnamedPlayer:2009/01/17(土) 21:03:11 ID:S1rJUzNx.net
動きが変ってなんかウザくなったよて事
あいつはゾンビと同じくヤられ担当的な位置づけでよかったと思うんだが

514 :UnnamedPlayer:2009/01/20(火) 01:30:47 ID:mbz1U0kJ.net
マップ作ってたのに間違えてrmf消しちゃったよ
未完成のbspファイルだけでどうしろと。

515 :UnnamedPlayer:2009/01/20(火) 01:38:43 ID:2zxrrkgN.net
vmex098g でも使ってみたら?
bspからrmf?か何かにしてくれるかもしれない。
できなかったらごめんね。

516 : ◆QxCqZLXreM @株主 ★:2009/01/20(火) 02:15:16 ID:sLd2XBrb.net
>>514

rmfファイルがあった場所にmapファイルが残ってないかしら
「test.map」てな感じで拡張子がmapのファイルで このまま
Hammerで開けて 編集できますわよ

編集する前にmapファイルからrmfファイルに保存しておいて
backupしておくことを推奨します

517 :UnnamedPlayer:2009/01/20(火) 17:09:25 ID:3CZW0Fse.net
誰か知らないが知識豊富で素敵

518 :UnnamedPlayer:2009/01/20(火) 20:03:27 ID:6XhdAQBE.net
いまだにHLCC使ってるからほとんどmapファイルでしか保存してないな
rmfとmapと何が違うんだい?

519 :UnnamedPlayer:2009/01/22(木) 22:11:20 ID:idiQkflM.net
すべこ10周年! Sniper氏が転職したせいでBeta2が遅れとるらしい
またかよ

http://www.moddb.com/mods/sven-co-op/news/happy-10th-anniversary-sven-co-op
ついでに投票してあげて

520 :UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 05:09:37 ID:6rXYsIVk.net
Sven Co-op is now 10 years old!!

ちょっと軽いショックを受けた。
マカカ

521 :UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 19:58:55 ID:v7zraoUW.net
当時14歳だったとしてもいま24歳になっとるわけだ

522 :UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 04:37:57 ID:1wlKUkpF.net
>>521
俺は大学生の頃に始めて、今は30間近のおっさんですよw

523 :UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 13:20:41 ID:uaU9HsuQ.net
>>521
まさしく俺

524 :UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 05:19:38 ID:6rzyBz1c.net
8歳頃にsveco betaやったんですが
異常ですね すいません

525 :UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 10:42:14 ID:9s+U9llX.net
2歳の時に初代DOOMをやってたらしい俺がいるから安心しろ

526 :UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 18:14:02 ID:OgXUdkx0.net
1才の時にDOSゲーやってた俺が(ry

527 :UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 21:12:51 ID:Zce56m6G.net
胎教はニュッカム兄さんのお下劣英語

528 :UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 17:50:54 ID:Gp1vh9TZ.net
アメリカじゃHL自体がレーティングでガキはプレイできないはず
ボイチャで糞ガキの声聴くから機能してないぽいけど

529 :UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 17:59:17 ID:/4xVKNtk.net
まあ肉片ドッシャーだからな
中学生で始めた俺には衝撃的だった

530 :UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 19:01:18 ID:9d9DY7D5.net
NSで幼女コマンダーに罵倒されながら3時間攻防した俺が通りますよ。

531 :UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 19:04:09 ID:Nktern/t.net
>>528
ガキの頃からハーフライフやってる奴なんてたくさんいるようで

532 :UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 19:26:03 ID:S0nCHGcE.net
なんかガキがボイチャで喋ってるなと思ってたら、お父さんが登場して
sorry my son何たらって言ってたほほえましいエピソードも


533 :UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 19:33:17 ID:T9lTkeBB.net
---ここまで思い出話---

534 :UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 20:53:52 ID:QjBqAUyb.net
---ここからカナテコ---

535 :UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 00:57:17 ID:n8RI/9rD.net
かなてこ投げが強くないうえに当たりにくいのですが

536 :UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 03:15:42 ID:3FH5vG5p.net
カナテコを投げるなんてとんでもない

537 :UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 09:50:15 ID:/UwvRDgh.net
カナテコ投げは大体どこかに飛んでいくか誰かに拾われる
ロマンあふれる攻撃方法です

威力は殴るよりは強いはず

538 :UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 13:40:05 ID:JM4N7sXU.net
敵に向かって投げるより殴りなさい

539 :UnnamedPlayer:2009/02/11(水) 00:13:19 ID:LAThL7n6.net
入れなかったけどスチーム英語設定にしたらいけました

540 :UnnamedPlayer:2009/02/11(水) 00:15:54 ID:LAThL7n6.net
sry誤爆…

541 :UnnamedPlayer:2009/02/11(水) 00:31:57 ID:tXyOC+Js.net
ゴーグが食事してるとこ見たことない

542 :UnnamedPlayer:2009/02/12(木) 17:50:46 ID:t7xINc+0.net
ゴーグって食事するのか?
ゴーグは踊り食いじゃないのか。

543 :UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 06:59:38 ID:ecKQ67m2.net
ゴーグって何だ
gonomeなら一人でいる時に殺されるとよくムシャムシャされちゃうけど・・・。
gargは4.0で噛み付き攻撃をしてくるとかwikiに書いてあったが見たことないな

544 :UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 08:12:36 ID:RjZuiVLz.net
ジャックは薬漬けだから喰らうと腹を壊す

545 :UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 08:45:55 ID:Z0vX2k6f.net
>>543
真正面で密着してると喰われるぞ。おためしあれ

546 :UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 14:39:36 ID:jnM0CV8J.net
incomingシークレットステージのライトセーバー気持ちいいな

547 :UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 19:40:06 ID:4azryWEf.net
エイリアングラントもお食事するよな・・・

548 :UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 21:10:20 ID:U7manl0G.net
Sven Coーopって『セブンコープ』でOK?

549 :UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 21:11:49 ID:LOzFRcXc.net
スーペンコープです

550 :UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 02:49:24 ID:uWeuKsbY.net
7生協 ってだれかがいってた。

551 :UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 03:37:36 ID:TLP4aPFu.net
せぶんっ♪せいっきょうっ♪いいきぶん♪

552 :UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 10:59:48 ID:OFppRuRF.net
一般的にはスベン(スヴェン)コープ
スベンさんが作った共同プレイゲームってな意味

553 :UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 00:55:13 ID:SAKB8uqR.net
このゲーム、mappack等は事前にダウンロードしなくても、必要になった時にサーバーから自動でダウンロードされますよね?

554 :UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 01:01:54 ID:WYTOVK1c.net
されるけど時間がかかったり足りなかったりする事もあるから入れておいた方がいい

555 :UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 00:01:07 ID:EYeDpTqb.net
ダウンロードし終わった瞬間MAPが変わった俺が通りますよ。

556 :UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 21:31:50 ID:u0jX8OZp.net
壁際で↑←とか押して壁に体をコスリながら移動するとちょっとだけ速く移動できるのよ
長いダクトとかみんなでしゃがみながら一列になって通るときはみんなコスコスしてね

557 :UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 16:37:39 ID:xp1/i1e8.net
それNSでSkulkがよくやってたやつだな
あれはトラウマ

558 :UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 17:05:44 ID:HQF+OMFR.net
>>556
それはHL1系共通のテクニックだね
たまにチート扱いされるから困る

公式HPが消滅
また金払い忘れたのか!?

559 :UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 18:06:52 ID:wiTF6olK.net
久々にチェックしたら4だと?
wktkしたら公式が無い俺に一言


560 :UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 09:16:06 ID:GT+0q4/8.net
忍耐

561 :UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 16:54:15 ID:HKcx4Wog.net
今は公式見れる。v4.1を開発中のようです。

*忍耐*

562 :UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 17:31:01 ID:ofQhXAeH.net
すべこやるたびにJP<=>ENG切り替えめんどいからあれだけ早く直してほしい

563 :UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 19:08:51 ID:qEjKpLTC.net
ENGで統一してる俺

564 :UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 19:38:25 ID:vhsADi98.net
スチムーは言語ごとにゲームのフォルダを作るから
自分も英語で統一してる

565 :UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 22:18:38 ID:GT+0q4/8.net
スチムーは英語で特に不便なことはないな
HL2を日本語字幕でやりたい時くらいじゃない?
あとはL4DやらTF2やらの実績がわからない程度だけど大したことない

566 :UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 01:33:54 ID:xp+A9oSL.net
今はsteamでゲームを買うときぐらいしか日本語にしないなぁ。

言語を英語にしておかないと、ゲームにいろいろと不具合が出るし。

567 :UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 23:25:58 ID:8LNn4NI1.net
日本語字幕もcc_lang "japanese"で対応できるしな

568 :UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 04:14:24 ID:LBXerwRh.net
ho

569 :UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 10:14:54 ID:8l0v9jgU.net
コニチハ

570 :UnnamedPlayer:2009/03/15(日) 18:04:58 ID:wJ3BnWgp.net
エラーでまくりで落ちまくるんだがw

571 :UnnamedPlayer:2009/03/20(金) 19:17:33 ID:lF6eeTOC.net
>>490に追記。今から始める人&モデル集めに凝ってる廃人用link
http://hosted.filefront.com/glayer776/2344957/2
http://files.filefront.com/SC4+player+pack+17z/;13473188;/fileinfo.html

572 :UnnamedPlayer:2009/03/20(金) 21:16:10 ID:bBEdfk1x.net
lowpolyないのかね

573 :UnnamedPlayer:2009/03/21(土) 21:06:02 ID:moV11gBG.net
FilefrontからDL出来るようになったのか 知らんかった

574 :UnnamedPlayer:2009/03/26(木) 11:58:01 ID:Spp0woTE.net
Filefront今月いっぱいで閉鎖らしい。

575 :UnnamedPlayer:2009/03/31(火) 18:55:18 ID:uPh/zWaM.net
今日sv4.0B入れたんだけど
鯖に繋がらないんだけど
どうしてよ

576 :UnnamedPlayer:2009/03/31(火) 20:24:09 ID:cn0iGv4D.net
>>575
鯖につながらないってのが、ロード画面で永久ループして入れないってことなら
>>438をよむと幸せになれそうな気がする。

(上記の現象は、鯖でプレイしている人達にはバレバレなので要注意)

577 :UnnamedPlayer:2009/04/01(水) 00:39:30 ID:oaclQslg.net
>>576
レス全部見るの忘れておりました。
どうもありがとうございます。

578 :UnnamedPlayer:2009/04/01(水) 14:01:15 ID:ZAHeja1T.net
公式が赤の手先にのっとられた

579 :UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 14:37:00 ID:f2G7pmpR.net
4.0も出たことだし、久々に落としてプレイしようと思ったんだが
鯖に接続してロードするんだけど、そのロードが延々と終わらない。

終わらないってかずっとロードを繰り返してる。

ハーフライフは起動できたし、ほかのMODも正常に動くんだけど
SvenCoopだけ駄目だ・・・ なにこれ (´・ω・`)

580 :UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 14:39:33 ID:VtuAGjzR.net
>>579
>>438

581 : ◆QxCqZLXreM @株主 ★:2009/04/06(月) 20:02:55 ID:3faoIpLE.net



          Sven Co-op 4.0b の手引き



             ,SC、           ,new、
            ( ゚ω゚)       (・∀・ )
            (    )       (    )
             |  ̄|         |  ̄ |
'"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`''´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`'




582 : ◆QxCqZLXreM @株主 ★:2009/04/06(月) 20:03:20 ID:3faoIpLE.net



HL本体が必要です。PC SHOPで  まずプレイするには
HLアンソロジーを購入、もしくは    どうするんですか。
SteamでHLをDL購入なりで
買って下さい。
─────────v────  ─v───────
             ,SC、           ,new、
            ( ゚ω゚)       ヽ(・∀・ )
            (    )       (    )
             |  ̄|         |  ̄ |
'"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`''´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`'
  クダサイナ               ベンリニナッタモンダ

   ( ゚д゚)    (゚д゚ )          ( ゚д゚)
  /|  ハlλl  (    )   もしくは   (   ヽ _//
    〉 ̄〉| ̄ ̄| | ̄ |             ̄ヽヽ| ̄ ̄|〜




583 : ◆QxCqZLXreM @株主 ★:2009/04/06(月) 20:03:52 ID:3faoIpLE.net



   Steamの言語設定を        鯖に入ったらすぐ
   英語にしてください。      ロード画面に戻って
   4.0bのバグです。         入れません。
    ───────v─      ─v───────
             ,SC、           ,new、
            ( ゚ω゚)       ヽ(・∀・ )
            (    )       (    )
             |  ̄|         |  ̄ |
'"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`''´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`'
 uboa has joined the game.
 uboa has left the game.
 uboa has joined the game.
 uboa has left the game.        マヨエルコヒツジ

            ,SC、       ,SC、        ,SC、
           (゚∀゚ )    ('∀` )       (・ω・ )
         / / )     / /  )     / / )
            | ̄ |     | ̄ |       |  ̄ |

               鯖内での状況




584 : ◆QxCqZLXreM @株主 ★:2009/04/06(月) 20:04:30 ID:3faoIpLE.net



 カスタムモデルです。         他の人のモデルが
 モデルを入手して導入すると     全部helmetです。
 見えるようになります。       流行ですか。
 ────────v───     ─v──────
             ,SC、           ,new、
            ( ゚ω゚)       ヽ(・∀・ )
            (    )       (    )
             |  ̄|         |  ̄ |
'"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`''´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`'
     ?
     ,new、                   uboa  _| ̄|_  __
    ( ・∀・)               [ ゚д゚] (゚д゚ ) |゚д゚ |
    ( ヽ ヽ               [    ] (    ) |    |
     |  ̄ |                |  ̄|   | ̄ |   | ̄ |

     ↑ helmetに見える       ↑ 実際のモデル




585 : ◆QxCqZLXreM @株主 ★:2009/04/06(月) 20:05:15 ID:3faoIpLE.net



 mapのversionが違います。      鯖に入ったら
 SvenCoop/mapフォルダの     こんなのが出て
 該当するmapを消してください。   入れません。
 ────────v────   ─v──────
             ,SC、           ,new、
            ( ゚ω゚)       ヽ(・∀・ )
            (    )       (    )
             |  ̄|         |  ̄ |
'"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`''´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`'

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |   map/uboa.bsp differs from the server. |
      |_________________|




586 : ◆QxCqZLXreM @株主 ★:2009/04/06(月) 20:05:53 ID:3faoIpLE.net



 いろいろありますが、まずは    プレイしているとき
 慣れた人と一緒に行動すると   気をつけることは
 いいと思います。           何ですか。
 ────────v───     ─v──────
             ,SC、           ,new、
            ( ゚ω゚)       ヽ(・∀・ )
            (    )       (    )
             |  ̄|         |  ̄ |
'"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`''´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`'
                   テ イ ク カ ウ ゙ ァ ー
                   、l,    、l,    、l,
                   (#)   (#)   (#)
        ,new、           uboa  _| ̄|_  __
       ( ・∀・)       [ ゚д゚] ( ゚д゚) | ゚д゚|
       ( ヽ ヽ       [    ] (    ) |    |
     三 /  ̄ 〉     三 / ̄ 〉 /  ̄ 〉 /  ̄〉




587 : ◆QxCqZLXreM @株主 ★:2009/04/06(月) 20:06:38 ID:3faoIpLE.net



 公式forumやSCmap dbなどで   SC公式MAPを
 カスタムMAPをDownloadして   全部やり倒したときは
 プレイしてみましょう。       どうすれば良いですか。
 ────────v────  ─v────────
             ,SC、           ,new、
            ( ゚ω゚)       ヽ(・∀・ )
            (    )       (    )
             |  ̄|         |  ̄ |
'"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`''´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`'
 公式forum
 ttp://www.svencoop.com/forums/ 「Map Showcase」より

 Sven Co-op Map Database
 ttp://scmapdb.wikidot.com/ 「Maps」より

 おすすめ 短編
 「cassault1」「classic」「factions」「gitfest4f」「sc_tropical」

 おすすめ 長編(要気合)
 「case」「co1a」「leprechaun」「op_blackmesa」「projectg」




588 : ◆QxCqZLXreM @株主 ★:2009/04/06(月) 20:07:21 ID:3faoIpLE.net



     それではよいSC lifeを。  質問は以上です。
     ─────v────  ─v──────
             ,SC、           ,new、
            ( ゚ω゚)       (・∀・ )
            (    )       (    )
             |  ̄|         |  ̄ |
'"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`''´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`”"‘`'´~`'




589 :UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 20:18:52 ID:A7NxGucP.net
>>581-588
乙。
おすすめにこれも追加したい

短編…「ub_nagoya」「sc_fortress」

長編…「ub_iseki」「sewer_systematic」「uplink」

590 :UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 21:32:23 ID:p+CsLvFZ.net
RECOも悪くは無い 飽きるけど

sc_warcoastもなかなかいいね ドラム缶壊そうとするなよ!

591 :579:2009/04/06(月) 22:25:58 ID:f2G7pmpR.net
スマン・・・一応公式は確認したんだけど甘かったわ

これで久々にSvenライフが楽しめるよ thx!

592 :UnnamedPlayer:2009/04/07(火) 02:00:07 ID:uiQ3EHaP.net
http://scmapdb.wikidot.com/map:insertion
http://www.insane.xtremedm.com/page2.html
これが好きだなぁ特にジャングルパートが
難さとトラップの多さで人少ないと厳しいけど

593 :UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 16:37:46 ID:TAVHrLH5.net
誰か次のバージョンではライトの電池が切れないようにしてくれって開発チームに言ってやってよ。
英語できない俺には無理なんだ
電池切れするメリットって1つもないでしょ。

594 :UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 22:01:34 ID:+7+/PKNW.net
そんなことしたらますますHalf-lifeらしさから離れていく

595 :UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 01:03:38 ID:oaNVc/fU.net
ええやん別に
途中で電池が切れるのって不快なだけじゃない?

596 :UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 02:34:34 ID:VDoWrim2.net
>>595
つ「ホラー演出」
暗いマップでのドキドキ感が増すから、このままでおk
欲を言えば、OP4のNVが別にほしいところ

597 :UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 19:35:52 ID:4JIjSpsM.net
あのライト、光量のわりに切れるのはえーよ。
その他の機能に比べて妙にローテク。

598 :UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 19:53:44 ID:vxLKKkWv.net
自分が点けてるライトより、仲間が点けてるライトの方が明るいって仕様は地味に好き

599 :UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 14:32:15 ID:6hevSDen.net
電気カナテコ使うから切れてもいいよ^^

600 :UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 17:46:52 ID:/w5yIrl0.net
そんなのに頼るな。

601 :UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 17:40:31 ID:oGZgYEyV.net
何か良いCo-opゲームがないかと探していたら、SvenCo-opなる物を発見。
面白そうだし、過疎ってもなさそうなのでhalflifeを買ってSvenCo-opもインストール。

しかし、
http://web.archive.org/web/20061029002545/sc.fpsjp.org/?%5b%5b%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%5d%5d
で紹介されているAll-Seeing-EyeのURLをクリックしてもエラーが・・・
これをインストールせずともsvenCo-opを楽しむ事はできるのでしょうか。

602 :UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 17:41:47 ID:1xm0whsn.net
>>601
おれはASE使ってないよ
いまはSteam付属で似たような機能があるし
大丈夫じゃない?

603 :UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 17:43:34 ID:oGZgYEyV.net
>>602
了解です。
教えて下さりどうもでした。

604 :UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 18:02:13 ID:9kESXcK4.net
>>603
ASEのサービスは終わってるというオチ
ttp://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm

605 :UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 20:28:57 ID:4PMKDjMD.net
qtrackerがASEライクで代用になる
SC4の鯖も見られるし

606 :UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 23:26:29 ID:uhKZJprj.net
HL1の系統ならSteamの鯖検索で十分ナリ

607 :UnnamedPlayer:2009/04/21(火) 18:56:31 ID:tx9kHY0F.net
>>601
ようこそ

608 :UnnamedPlayer:2009/04/23(木) 08:47:15 ID:CFYyvnBc.net
このMODって深夜頃には結構人いるもんなんですか?

609 :UnnamedPlayer:2009/04/24(金) 10:38:25 ID:nC9gBYss.net
海外ならいつでも人いるよ
日本人&日本サーバー限定だといたりいなかったり

610 :UnnamedPlayer:2009/05/06(水) 12:38:09 ID:mr69uFM6.net
4.05でたアルよ!

611 :UnnamedPlayer:2009/05/06(水) 13:55:20 ID:yVAmPFxC.net
そんなガセネタにだまs…キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!

612 :UnnamedPlayer:2009/05/06(水) 17:13:21 ID:iADSHKHr.net
来たけど、英語以外ではじかれるバグはまだ直ってないのね・・・

613 :UnnamedPlayer:2009/05/06(水) 17:27:58 ID:833/fRAU.net
直ってねーなガックし

614 :UnnamedPlayer:2009/05/06(水) 17:38:59 ID:1hkP+gNP.net
Sven Co-op v4.06 Hot Fix Patch

パッチも来たようですが

615 :UnnamedPlayer:2009/05/06(水) 17:51:28 ID:1hkP+gNP.net
デザートイーグルが無くなったな

616 :UnnamedPlayer:2009/05/06(水) 20:07:34 ID:yVAmPFxC.net
サーバー側が4.06に更新してくれてなくて入れないお…
数日待ちかー

617 :UnnamedPlayer:2009/05/06(水) 20:13:02 ID:UrbdhGxb.net
俺もバージョン新しすぎて入れん

618 :UnnamedPlayer:2009/05/06(水) 23:56:20 ID:chsCOdUY.net
電気カナテコ使いたくて、2月頃寄付してメールした後返答がなかった。
今日やっとメールが来て、Sven Vikingさんは数ヶ月体調が悪かったらしい。


619 :UnnamedPlayer:2009/05/07(木) 02:35:41 ID:5AlTwl8V.net
バージョンが上がったと聞いてやってみたら
1、2人だとヌルヌルなのに3〜5人で一箇所に固まって交戦してると
FPS下がりまくってガクガクでまともにプレイできなかったぜ

620 :UnnamedPlayer:2009/05/08(金) 23:55:40 ID:+jy5+Rrt.net
7 coop鯖さんアップデートお願いします

621 :UnnamedPlayer:2009/05/09(土) 16:09:17 ID:h7EHp9RU.net
鯖アップデートしますた
HL1が動かない

622 :UnnamedPlayer:2009/05/11(月) 13:54:33 ID:uoOPSyKM.net
HPが更新された
15日くらいに4.07がリリース
寄付してくれた人には毒ガスをまくシークレットボーナス武器が使えるようになるそうな

ここまであからさまに派手な武器だと寄付してくれる人増えるかもね

623 :UnnamedPlayer:2009/05/12(火) 10:36:42 ID:EQD9IJ8O.net
インストールするのはいいんだが何故かマイゲームに反映されない

624 :UnnamedPlayer:2009/05/12(火) 17:17:40 ID:S1g7IZ+0.net
再起動した? したならわからんけど しないとマイゲームに表示されないよ

625 :UnnamedPlayer:2009/05/13(水) 01:41:31 ID:hkp8XzNq.net
他のMODはインストール後再起動したらちゃんと表示するがなぜだろ

626 :UnnamedPlayer:2009/05/13(水) 06:57:36 ID:rcB6aM4H.net
v4.06の差分ファイルしかインストールしてないとか

627 :UnnamedPlayer:2009/05/15(金) 19:40:43 ID:TuPBPvIf.net
4.07 should be out within 24 hours

628 :UnnamedPlayer:2009/05/16(土) 08:29:29 ID:f/XZpaC7.net
もう出てるね
毒ガス以外なにが変わったの?

629 :UnnamedPlayer:2009/05/16(土) 09:17:45 ID:RCH8yRNa.net
毒ガス使ってみたいけど何処にあるのかな?動画のstadium3やospreyやって見たけど落ちてないし。

630 :UnnamedPlayer:2009/05/16(土) 13:09:14 ID:f/XZpaC7.net
>>629
>>622

631 :UnnamedPlayer:2009/05/16(土) 13:51:14 ID:a+SZsVTV.net
FPSが出るようになった気が
>- Reduced default model precache usage
のお陰?

632 :UnnamedPlayer:2009/05/16(土) 14:21:17 ID:tr9XAah1.net
どうやら毒ガスは4.0Bですでに実装されてたっぽいね
そういえばシークレットボーナスあるから探せみたいなこと書いてあったよなぁ
で、リリースしてからだいぶ時間が経ったから
シークレットのヒント&効果動画を公開しただけで4.07とは別の話だったみたい
ちなみに毒ガスの使い方は動画をよく見るとわかるけど
答え探し面倒だ!という人は画像参照
http://noname.nazo.cc/nazo/poison.jpg

4.05〜4.07の変更点を雑にまとめると
・いろんなバグ修正して安定度アップ
・音がおかしくなったときは「cl_stopsound」使え
・新規寄付者のID登録
・寄付者はリスポーン時に壁の中に復活して即死しないようにした?
・モンスター追加(コウモリっぽいStukabat?)
・CommandmenuのPlayer Modelから選べるのを増やした(They HungerとContent Pack?)
かな

633 :629:2009/05/16(土) 14:23:33 ID:RCH8yRNa.net
>>630
10$寄付して4.07から電気カナテコが使えるようにはなったんだけど。さらに寄付しないといけないのかな?

634 :629:2009/05/16(土) 14:27:02 ID:RCH8yRNa.net
おお毒ガス使えた、サンクス

635 :UnnamedPlayer:2009/05/18(月) 22:32:31 ID:AleK3auU.net
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       最近の僕
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛

636 :UnnamedPlayer:2009/05/19(火) 17:44:43 ID:MIxiPkdi.net
久々にやろうとしたら「Cannot continue without script events/m249.sc」と
言うのが出てゲームが出来ないんですがどうすればいいのでしょうか?
再インストールしようと思ったのですが、サードパーティーのゲームなのでスチーム上から
アンイストールも出来ないので困っています。


637 :UnnamedPlayer:2009/05/19(火) 17:53:09 ID:vEuczjtf.net
スチーム上からじゃなくても普通に削除できるじゃん


638 :636:2009/05/19(火) 23:46:14 ID:MIxiPkdi.net
>>637
それも試していたのですが、Sven Co-opのフォルダを別の場所に移動したらスチームのマイゲーム上では
Sven Co-opは無くっても再インストール(mod無料ゲームでインストールのボタンが表れない)が出来ません。
OSは何度も入れ替えているので追加と削除からではアンインストールは出来ません。
Steam上以外で再インストール方法はないでしょうかorz  

639 :UnnamedPlayer:2009/05/20(水) 01:44:47 ID:rD0NbDk/.net
スベコのインストーラーから入れるだろ普通

640 :UnnamedPlayer:2009/05/21(木) 17:59:30 ID:j2YaLjrz.net
そういえば昔HP作ったよなぁということで情報が古すぎるけど
まだ生きてるんで記念にどうぞっと
http://www.jfast.net/~noname/sc/

気が向いたら別のスペースでHP作り直したいけど作り方忘れた\(^o^)/

641 :UnnamedPlayer:2009/05/21(木) 20:31:16 ID:dvYsLzxN.net
escape_series_2a序盤のパスワードがわからないよぉ!

642 :UnnamedPlayer:2009/05/21(木) 20:57:00 ID:j2YaLjrz.net
>>641
そこはコントロールルームみたいなところに入ると
水中反対奥のほうの扉が開くんでそこに沈んでる紙を見るとパスが出るよ
http://noname.nazo.cc/nazo/escape_series_2a_01.jpg

escape_seriesは2人以上必須でわからないと詰まるけど
いいマップシリーズだね〜

643 :UnnamedPlayer:2009/05/21(木) 21:03:40 ID:6wNscC57.net
customskinとか纏めて見た
http://hosted.filefront.com/glayer776/2372390
http://hosted.filefront.com/glayer776/2372390/2
http://hosted.filefront.com/glayer776/2372390/3

playerskinも
http://hosted.filefront.com/glayer776/2344957
http://hosted.filefront.com/glayer776/2344957/2

644 :UnnamedPlayer:2009/05/22(金) 19:29:52 ID:dfATcysC.net
>>642
助かったっす

645 :UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 09:54:49 ID:gjylTquo.net
あのどの鯖にでも入ろうとすると永遠とロードで始まらないんですが

646 :UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 09:56:29 ID:gjylTquo.net
よくみたら過去レスに書いてあったすみません

647 :UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 19:42:35 ID:zDpGV2Pr.net
公式がなんか書いてある
おふぃさるまっぷこんてすと?

648 :UnnamedPlayer:2009/07/06(月) 00:28:34 ID:sXPGcanJ.net


649 :UnnamedPlayer:2009/07/06(月) 00:42:32 ID:80Izf3Dh.net


650 :UnnamedPlayer:2009/07/06(月) 00:47:13 ID:P0NwjFBz.net


651 :UnnamedPlayer:2009/07/06(月) 11:42:02 ID:AIg27zxx.net
約一ヶ月書き込みがないとはさすがスヴェコスレ

652 :UnnamedPlayer:2009/07/06(月) 16:06:13 ID:aGwOed7O.net
スベコ:ソース・・・

653 :UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 04:23:00 ID:w6EieyKB.net
4年ぶりにやってみたけど結構変わっててびっくり!

654 :UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 21:20:17 ID:UGLDwG3t.net
Sven Viking氏にメール送ってスベコ同人誌を出す許可を頂いた。

655 :UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 08:15:54 ID:NzwfdL8T.net
>>654
kwsk

656 :UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 10:28:17 ID:V4fUuQY5.net
まだ英語以外だと再接続になっちゃうバグ直ってないのか・・・
もうあきらめてsteam英語にするかなあ

657 :UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 00:41:58 ID:cApRb/Bm.net
>>654
とらかメロンで委託してくれ
もしかして攻略本?

658 :654:2009/07/18(土) 12:51:23 ID:oY6MWGtv.net
一応攻略本のつもりです。ビギナー向きのね。
これからスベコをやろうっていう人のためのテキストです。

Sven Viking氏とやりとりを続けているんですが、
マジで超良い人すぎて濡れちゃいそう。

659 :UnnamedPlayer:2009/07/18(土) 21:30:02 ID:2X8Ev+jU.net
おおいいな
欲しいぞ

660 :654:2009/07/30(木) 00:41:13 ID:kUd3IJ2O.net
一応コミケの2日目を予定しています。
スペース等の詳細はまた後ほど。

661 :UnnamedPlayer:2009/07/30(木) 02:33:27 ID:T27PG7mS.net
jp鯖行くとまたおまえかwって人しかいないな
もうちょっと新規増えてくればうれしいんだけど

662 :UnnamedPlayer:2009/07/30(木) 07:26:48 ID:Gj11DAjs.net
おーコミケに出すのか楽しみだ
同人誌のほうだよな?もちろん

663 :UnnamedPlayer:2009/07/30(木) 09:19:32 ID:VqVLmpa8.net
スベコじゃなくてコミケの攻略本がほしい

664 :UnnamedPlayer:2009/07/30(木) 12:01:26 ID:KUdmBTk3.net
>>661
残念ながら増える要素は一切無い

665 :UnnamedPlayer:2009/07/30(木) 12:02:49 ID:Gj11DAjs.net
HL2のOCもそんなもんだしな


666 :UnnamedPlayer:2009/07/30(木) 19:41:29 ID:yDn9gwbe.net
残念だがコミケはいけないな・・・
関西方面へ進出の機会があったらぜひに

667 :654:2009/08/07(金) 01:57:21 ID:PVlv/Og9.net
15日土曜日 東V52b にて配布します。
周りはパチスロ本だらけな上にサークルカットは女の子の絵ですが、当日はラムダマークを張り出しておく予定です。
予定が変わりに変わってスベコ本を書くに至ったので、そのあたりは気にせずお願いします。

668 :UnnamedPlayer:2009/08/07(金) 03:10:53 ID:VfnhAk+A.net
サークルカットうp

669 :UnnamedPlayer:2009/08/13(木) 00:59:25 ID:mfOlk5qQ.net
急に鯖が一個も見えなくなったんですが
見ええてますか?

670 :UnnamedPlayer:2009/08/13(木) 16:31:14 ID:uxLPLXTB.net
>>669
jibun ha baribari miemasuyo

671 :UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 18:55:48 ID:TFczCACf.net
明日発売やないか

672 :UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 19:44:04 ID:S8ga/SwL.net
オラすっげえワクワクしてきたぞ!

673 :UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 09:17:01 ID:0flnl1sU.net
昼頃に終了すると思います。

674 :UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 22:11:58 ID:MdmNDZkf.net
コミケ行けなくて買えなかったんだけど
どんな内容なのか興味はある
文面だけでも上げてくれないかな

675 :UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 14:09:37 ID:h8TAOf09.net
フリーズしまくりなんだけど何が原因かな

676 :UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 17:14:46 ID:YwyJSZF0.net
BGMや効果音が時たまループしだして
そのままクラッシュというのなら良くある

677 :UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 17:44:39 ID:h8TAOf09.net
そうそれ
なんか対処法ないのかな?

678 :UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 18:36:18 ID:Lv9hBjNU.net
フォーラムに何も無けりゃお手上げだな

679 :UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 22:43:30 ID:v7TMAScP.net
つ ドライバ更新

680 :UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 13:10:40 ID:s6wSiiUT.net
アプリケーションエラーで鯖に入れない すぐ落ちちゃうよ
Steamごと再インスコしてもダメだった

681 :UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 13:37:34 ID:X+E3KFL4.net
すちむの言語設定を英語にするとかいうのもダメなんすか?

682 :UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 13:50:45 ID:s6wSiiUT.net
>>681
言語は元から英語にしてた

683 :UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 16:14:28 ID:mrJ1n1B1.net
自分もなりますね。
ロードというかDLがループします
マップやスキンを事前に用意しようともしましたがリンク切れ(?)でした

684 :UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 23:54:01 ID:4oCvgtPk.net
DLのループは別のMODでもたまになるけど1回キャンセルして繋げば入れるとおもう

685 :UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 19:53:18 ID:t/lnKTl2.net
>>684
DLループは何とかなりましたが
cannot continue without script events/uziakimbo.sc
とエラーがでます。
uziakimbo.scが必要ということでしょうか

686 :UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 22:46:08 ID:RSbwakoa.net
デフォで入ってるファイルっぽいから再インスコしてみるといいかも

687 :UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 00:32:46 ID:Hrda+/yN.net
>>686
インスコするとき先に4.0bを入れずにいきなり4.07入れてました
お騒がせしました

688 :UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 01:01:08 ID:LS0Yf0oL.net
昨日からSven始めたけどクソ面白いねこれ
なんか常識みたいなもんはあるんですかね

689 :UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 01:07:21 ID:vV5BFp2f.net
Coopならどれでもそうだけど
一人で先先行かない
落ちてるアイテムは山分け
味方と協力、回復する


690 :UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 21:17:51 ID:LS0Yf0oL.net
OK、アリガトです。

691 :UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 20:00:06 ID:Z27n5Pf1.net
みんなどこでやってんの

692 :UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 20:03:39 ID:Nu3xNYmR.net
自宅

693 :UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 08:54:05 ID:QdCdUlzf.net
自宅

694 :UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 11:03:57 ID:hk4KFfrI.net
なんというシュール

695 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:19:11 ID:ZvWDhOT9.net
鯖の話だってばよ!

696 :UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 08:07:24 ID:L1Il9P25.net
DLループどうすればいいのに
4.0b→4.07パッチ入れたんだけど

697 :UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 10:40:51 ID:hiiycLo8.net
言語設定を英語に

698 :UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 11:10:21 ID:L1Il9P25.net
英語にしているんだけどな・・・
他の言語→英語かな?

699 :UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 11:20:15 ID:L1Il9P25.net
解決した


700 :UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 20:15:02 ID:s58ywi37.net
ttp://www.moddb.com/mods/sven-co-op/news/sven-co-op-map-contest-extended-t-shirts-videos-etc
マップコンテスト

Tシャツちょっと欲しいな

701 :UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 21:23:47 ID:8x07Jla0.net
カスタムスキン置き場移転しますた。
ttp://cid-1813abf1c6f2260e.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public
ぜんぜん整理されてないのは気のせいです。気のせいですとも

702 :UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 00:04:56 ID:H8bF9BXf.net
これ誰かやってる?

703 :UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 02:55:27 ID:eIhA/r+T.net
やってるけど、俺はPCから焦げ臭い臭いがしたので離脱してます

704 :UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 08:54:37 ID:yyoVcLMv.net
私もPCから生臭い臭いがしたので離脱してます

705 :UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 10:28:55 ID:LifadaYc.net
uboa
[ ゚д゚] 俺しかいない予感・・・。

706 :UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 10:46:57 ID:cyjUV4yy.net
Take cover!

707 :UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 11:20:23 ID:fkBeoi9+.net
Medic!!

708 :UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 21:38:40 ID:PlNwd2po.net
Excuse me! I need a medical attension

709 :UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 12:32:49 ID:3nxY/GFM.net
人がいれば日本鯖
いなければCartman鯖
いなければやめる

710 :UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 00:58:44 ID:NQUxAb63.net
公式にコミケのこと書かれてるね

711 :UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 01:05:07 ID:rw0pSMOW.net
すげえ。ちょっと前にコミケがどうの言ってた人か。

712 :UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 03:41:11 ID:c+C8Uc2l.net
なんか載ってるぞw
おめw

713 :UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 09:24:27 ID:FR5Ph0o7.net
ユーザー製作の様々なPCゲームが売られています

という記述がすごいシュールだった
ともあれ俺も一冊ほしいがデータだけでももらえんのかな

714 :UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 13:06:05 ID:ULIjplFr.net
例の本をがめさばのうpろだ大きいほうをお借りしてうpしました。
再配布は勝手にどうぞ。改変はしちゃだめよ。

715 :UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 15:51:37 ID:7RonrxBC.net
いただきました!!
ありがd

716 :UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 16:39:28 ID:dqImeFjt.net
>>708
TFCのやつか
懐かしい

717 :UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 19:20:45 ID:cuY/p/qU.net
まさかsvencoopの作者がうみねこ好きとは嬉しいことだ

718 :UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 22:10:50 ID:NQUxAb63.net
シグルイも好きだよきっと

719 :UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 23:30:32 ID:TC8ouLNR.net
ぬふぅ

720 :UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 17:59:12 ID:VQSsBHvh.net
だれかやろうよー

721 :UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 00:40:06 ID:7floZfhe.net
ちょっと広い場所にいくとカクカクする

722 :UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 23:52:26 ID:ZQONbo0v.net
Alien Gruntつよいなあ

723 :UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 06:55:07 ID:X9zBv8VL.net
あいつは走ってこないほうがいいよなぁ・・・

724 :UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 20:40:57 ID:DSK1v8Q2.net
このゲームってMAPpackとかあります?

725 :UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 23:09:22 ID:++273CHV.net
AlienGruntが強すぎるよ!
タイマンでも結構負けるのはきついよ!

726 :UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 06:57:05 ID:dOI7G0MH.net
MAPpackいっぱいあるよ

727 :UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 00:13:24 ID:W6HwQNTK.net
こないだ始めたばかりなんだけどこれ1人だと完全に無理ゲーなのね( ´・ω・)


728 :UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 00:33:31 ID:zyhYSe6h.net
まあCoopだしね。
2人以上いないとクリア不可ってマップも結構ある。

段差があったりとか、道がわからなくて詰んでたりとか、、難しくて進めないとか。
んなとき、誰かが参加してくれてタスカッタな展開は結構あったりする。

それがこのゲームのいいところの1つだと思ってたりする。

729 :UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 00:36:15 ID:W6HwQNTK.net
>>728
まさにそんな感じだったよ。武器多いしかなり面白いw

730 :UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 13:17:55 ID:ld885Xpk.net
Steamで配信されているCoopゲームのKilling Floorが週末限定で無料配信中!
スヴェコもいいけどKFもね
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1256308015/

731 :UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 00:09:23 ID:YTqOXNmu.net
このMODはもっと評価されてもいいと思うんだけどな・・・

732 :UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 00:37:57 ID:2SWXBPHl.net
さすがに古いからな

ソースエンジンverまだ?

733 :UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 07:47:49 ID:W2tFsioT.net
このゲームホント面白いね。
マップによって別ゲーにも変わるしw

734 :UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 11:03:59 ID:jf9uuDGx.net
fail_mountainってマップのpuzzle2が解けない
溶岩の海を渡るのはいいんだが
渡り終えて出口っぽい穴に入っても何も起こらん
ソニックの絵が壁に貼ってあるけど何していいかわかんねーし

735 :UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 19:39:42 ID:wTPChTI8.net
>>734
多分だけどヒント:

すてぃーむぼーぼーのとこ。
壁。
カナテコ。


あのマップ雰囲気とかネタとか最高なんだけど、若干重いのが残念。
確かDifficulty:easyとか書いてあったけど、慣れた人かマゾ向けなマップだと思う。

736 :UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 21:59:14 ID:jf9uuDGx.net
fail_mountain 187432596

737 :UnnamedPlayer:2009/12/06(日) 23:04:47 ID:h3a2vl3G.net
age

738 :UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 12:06:40 ID:O1bPvANX.net
マップパックりりーーーーーーーーす!!
http://www.svencoop.com/

739 :UnnamedPlayer:2009/12/31(木) 14:38:49 ID:HGY7c8E9.net
年越しスヴェコ

740 :UnnamedPlayer:2009/12/31(木) 16:09:17 ID:6/GTi1ZM.net
日本鯖でしか遊ばないけど
人の使ってるモデルがみんなメットのHEVスーツで萎える
でもみんなが何使ってるか知らないからモデル落とせない
どうしよう

741 :UnnamedPlayer:2009/12/31(木) 16:29:11 ID:72jFURQv.net
console開けばある程度分かるよ

742 :UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:20:30 ID:2raH8sVe.net
>>740
http://gamesaba.jpn.ch/up/big/
http://cid-1813abf1c6f2260e.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public/4.0%20playermodel
とりあえずJPな人たちは上の二つにあるファイルのどれか使ってる可能性が高い。

743 :UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 09:09:46 ID:B/YIfvkx.net
モデルパックが欲しいですね・・・

744 :UnnamedPlayer:2010/01/12(火) 22:49:27 ID:8TTN9xeE.net
もうスベコ人気ないのかな・・・?日本鯖全然いない…

745 :UnnamedPlayer:2010/01/20(水) 19:55:41 ID:RkssxaQ+.net
HP更新されたよ!

4.1の情報みたい
11周年ってマジかー

746 :UnnamedPlayer:2010/01/21(木) 13:14:01 ID:ffXsc/8D.net
お金寄付した
やっぱスベコだわ

747 :UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 21:50:39 ID:9X0Dlo+6.net
久しぶりにスベコやろうと思うんだけどまだ日本人居る?

748 :UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 03:28:18 ID:Wns6SL+b.net
います

749 :UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 18:05:03 ID:gbOrMK2o.net
公式サイトのプレイヤーモデルは落としたけど、
まだヘルメット姿の人が多いなあ

750 :UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 22:07:30 ID:GVU/IyF+.net
そりゃあねー、日々どんどん増えてるからどんどんGAMESABAなりから落とさないといかんのよ

751 :UnnamedPlayer:2010/03/04(木) 22:20:40 ID:EW0BNfu5.net
やってみようかと思うんだがお前らどの鯖にいってんの

752 :UnnamedPlayer:2010/03/05(金) 13:30:19 ID:LyPRkJyH.net
サーバー検索してその時点で一番人が多いところ

753 :UnnamedPlayer:2010/03/15(月) 15:26:51 ID:ScaklrZi.net
Map Packリリースされてるね
久々にやるかなー

754 :UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 17:37:30 ID:6W8frQKN.net
今は外国のサーバーに入るのが基本なのかな?

755 :UnnamedPlayer:2010/03/19(金) 11:51:08 ID:xfqJ6UwW.net
人が多いサーバーに入るのが基本
このゲームはPingが悪くてもあんまり関係ないしチャットも使わないし

756 :UnnamedPlayer:2010/03/19(金) 16:07:42 ID:yI621N9H.net
いつかみんなで集まって人気のあるMAP回したい

757 :UnnamedPlayer:2010/03/19(金) 22:00:37 ID:xWy7dmLm.net
事前にここで告知すれば結構人は集まるかと

758 :UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 02:03:07 ID:77S0trXQ.net
Pingよか謎のエラー落ちが困る

759 :UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 21:14:08 ID:nTHSjQFT.net
Sven Coopのダウンロードの手順を教えてください

760 :UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 23:32:21 ID:azmXyzGu.net
話はSTEAMを手に入れてからだ

761 :UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 00:43:40 ID:XuMGWun0.net
手に入れました

762 :UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 18:14:50 ID:dLXaygqJ.net
マイゲームに入っていてプレイ可能となってます しかしサーバーにアクセスすると途方もなく長いロードが始まるんです

763 :UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 18:55:11 ID:3haLU0Sx.net
へえ

764 :UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 22:34:02 ID:cmydX/6z.net
マジで?超ヤベェじゃん

765 :UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 15:26:27 ID:0w0WdWX2.net
パネェ

766 :UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 14:55:50 ID:zmOANNDn.net
プレイヤーモデル多すぎだろ・・・・・・
公式のモデル入れててもHEV姿の人多いな・・・・・

767 :UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 16:33:57 ID:TdFjbaoE.net
プレイヤーモデルだけで3GB近くある。
JPの人らなら、公式モデル使ってる人は多分すくないかと。
中でも固定スキン使ってない人のモデルは未だ難

↓とりあへず、好きなのをどうぞ
@>>742
AGAMESABAうpろだとか、書き込み内容チェック
Bスベコ4.0対応化修正モデル a-zパック (※一番有効性高いかも)
Cゲーム中使ってる本人に聞いてみる。(大体教えてくれるよ)
DFPSBANANAとかMODDBとかあの辺
EモデルDLするサーバへGO (そんな鯖あるのかと…?)
F一部のマップ落とすとモデル付いてくるよ (少ないけどね)
Gあきらめる
H妄想&想像 (最強)
Iみんなhelmetだから自分もhelmetモデルで楽しむ (最強)



768 :UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 01:05:54 ID:ekX364O5.net
切断されてばかりでプレイできないガッポイ…

769 :UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 01:54:10 ID:ekX364O5.net
Cannot continue without script events/uziakimbo.sc,disconnecting.
どうすればいいでしょう?

770 :UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 22:43:01 ID:EAJVYIjW.net
困った時の再インストール!
インストールするのはSven Co-op v4.0b Full Install (409MB)だからね
http://www.svencoop.com/mirrors.php

それとSteamの言語を英語にしておかないとサーバーに接続できないバグがあるから注意

771 :UnnamedPlayer:2010/04/23(金) 13:02:43 ID:u5IaCmkA.net
>>770をちょっと訂正
始めにSven Co-op v4.0b Full Install (409MB)をインストールしてから
Sven Co-op v4.07 Update Install (6.7MB)をインストールね

772 :UnnamedPlayer:2010/04/29(木) 23:10:39 ID:rZtIIvpn.net
すべこだけは商い

773 :UnnamedPlayer:2010/04/30(金) 03:14:24 ID:xX2DJ/YF.net
[JP]kimagure saba- (^^;)の鯖缶です。

ゲーム中、鯖のマップパックが欲しいと言う方がいましたので、
全マップ一式をmegauploaderにでもうpしておきます。

あらかじめ言っておきますが、解凍すると3.5GBになります。
7z形式で圧縮してますのでexplzhとか7zipとか使ってください。
(RARにしとけばよかった…。いろいろとmissった)

↓でかいので分割してます。
ttp://www.megaupload.com/?d=ATDPUZLQ
ttp://www.megaupload.com/?d=7XAUF8IF

ちなみに、とりあへずでうpっただけなので、
最後にDLしてから21日音沙汰ないとファイル抹消されます。

774 :UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 10:40:35 ID:OB/+GAGu.net
SC4.07で水面を撃った時の水跳ね、波紋のスプライトが透過せず
黒くなります。
これらのスプライトファイルをいじりたいのですが、
ファイルの名前、場所を教えてください。


775 :UnnamedPlayer:2010/05/24(月) 23:40:26 ID:U7lJLiCG.net
プレイヤーモデルまとめてたところ、かき集め作業が恐ろしくメンドイと発覚。
結局3時間くらいかかってしまい、モデル欲しいって言ってる方(特に新参な方)には酷だろうと思い、
作業ついでにファイル一式まとめときました。

内容は、アノ人が4.0用モデルにまとめたファイル + 自分が持ってるモデルファイル全てです。
圧縮かけたところ570MB程度になりましたが、解凍すると3.4GB近くなります。
(例によって.7z解凍できるソフトを使ってね。)

ttp://www.megaupload.com/?d=V88P2ERK

※なお、ここの会員登録する気全く無しなので、当然ながら最後にDLしてから21日間音沙汰ないとファイル抹消されます。
 ファイル無くなってから、再度うpして欲しかったら申請plz


776 :UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 20:48:33 ID:EaraBJD4.net
GAMESABAってもうなくなっちゃったんだね

777 :UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 14:45:56 ID:wDd6AF0K.net
>>776
[JP]kimagure saba-
でガンガレ

778 :UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 08:06:58 ID:zJT+kNBg.net
>>773>>775
最近始めたので助かります。
ありがとうございます。

779 :UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 14:47:15 ID:uzFsaP8/.net
一部のゲームがsteam設定英語に変更しようとすると
言語関連を英語にしようとするのか勝手にupdate始まっちゃうのね・・・
自動update禁止にしとけばいいんだろうか

780 :UnnamedPlayer:2010/07/31(土) 17:05:23 ID:WlT8NhMM.net
みんな落ち着いて聞いて欲しい
公式HPが更新されたよ!

4.1は8月に出せるかもしれないだってさ
あんまり期待してないけどさっさと言語バグだけは直してほしいよ
すぐ修正されるのかと思ったら忍耐だもんなぁ

それと寄付者はアイコンが出るみたい
これはちょっと恥ずかしいかも

781 :UnnamedPlayer:2010/08/05(木) 20:11:00 ID:pbWliTv5.net
言語バグ修正には期待
言語設定切り替える度に数GB更新しようとするゲームもあるから困る、貧弱回線なのに

782 :UnnamedPlayer:2010/08/14(土) 17:28:31 ID:utWCCCwD.net
Svencoop6.0になる代わりに最低でも2011年のクリスマスまで待って って書いてあるんですが

783 :UnnamedPlayer:2010/08/14(土) 18:58:22 ID:BR3ugY5f.net
英文 / Just kidding
翻訳 / 冗談ですた!

4.1は今月末には出ると書いてあるけど
詳細は数週間後に発表と書いておきながらまだ公開されてないくらいの信用度
今まで通り期待しないで待ちましょ

みんなでブンブンとカナテコを振り回せる日を夢見て

784 :UnnamedPlayer:2010/08/14(土) 20:09:36 ID:tDhMDWXh.net
いちいちeng設定にするのが障壁になっとるからな…

785 :UnnamedPlayer:2010/08/15(日) 10:33:53 ID:xW+7BOUd.net
みんな落ち着いて聞いて欲しい
公式HPが更新されたよ!

4.1だとちょっとしか変化してないような感じがするから4.5にするのかな?
まぁ、なんとなく今月中には出そうな雰囲気

786 :UnnamedPlayer:2010/08/15(日) 11:09:46 ID:SvtIkFa1.net
英語設定にしなくてよくなれば思いっきり遊ぶんだ・・・

787 :UnnamedPlayer:2010/08/23(月) 01:04:14 ID:f2RDVaRg.net
HP更新
なんか問題が見つかったらしいけどまだ今月中に出す予定だそうな
あと1週間正座して待ちましょ

788 :UnnamedPlayer:2010/08/28(土) 22:33:35 ID:SvtNIsa5.net
HP更新されたけど特になし
カウントダウンとかいいから早く出してくれ〜

789 :UnnamedPlayer:2010/08/28(土) 23:29:32 ID:Ap013W9P.net
言語バグ直るかなぁ

790 :UnnamedPlayer:2010/08/29(日) 06:25:18 ID:LOba/Z4r.net
言語バグ修正(=auto_soundlist.txt)、サウンドループ修正(?)、
途中参加BGM再生などなど…か。

全体的なバグ修正と、
Mapperの観点からして嬉しいことが多いアップデートっぽいね。

固まる/落ちることも多いから、途中参加BGM再生は結構嬉しい。

791 :UnnamedPlayer:2010/08/30(月) 23:38:46 ID:IKJ7CnQ6.net
後二日・・・

792 :UnnamedPlayer:2010/09/01(水) 13:29:11 ID:f1+6FKGb.net
アメリカ時間なら31日だけどあと数時間で9月
間に合わないだろうなぁ…

793 :UnnamedPlayer:2010/09/01(水) 17:31:58 ID:RAPkS6r1.net
今常設の和鯖って10人のとこが一つだけなんだっけ?
新verリリースされたら即満員になっちゃうのかな

794 :UnnamedPlayer:2010/09/01(水) 18:45:25 ID:OLsa6QJ5.net
即満員ってのは無いと思ってる。
そこまで大型のアップデートと言うわけでもないように思えるし。
一週間もたてばすっかり過疎って落ち着くと予想。

それに、鯖たてやる人もいるんじゃないかな…?
4.0リリース直後はそうだったし。

795 :UnnamedPlayer:2010/09/01(水) 20:25:11 ID:IBzs6B7g.net
countdownの記事更新がきた
steam側の問題で、steamのアップデートが来るまで起動オプションを弄らなきゃいけないってことかな?

796 :UnnamedPlayer:2010/09/02(木) 23:02:03 ID:CIQ1wZ+D.net
http://www.svencoop.com/forums/showpost.php?p=456749&postcount=54

797 :UnnamedPlayer:2010/09/03(金) 11:15:26 ID:V0JRiX5b.net
SVEN CO-OP VERSION 4.5 RELEASED !

798 :UnnamedPlayer:2010/09/03(金) 12:01:28 ID:+Ecqft6p.net
きたー

799 :UnnamedPlayer:2010/09/03(金) 13:10:04 ID:K+eWxEWj.net
そんなエサにオレ様が…キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!

800 :UnnamedPlayer:2010/09/03(金) 14:45:07 ID:K+eWxEWj.net
みんな普通のマップを回してて4.5ならではの機能が体験できない…

とりあえず言語バグは直ってた

801 :UnnamedPlayer:2010/09/03(金) 16:15:15 ID:5qySSexf.net
これ落とせるのはFULLverのみなのかな?

802 :UnnamedPlayer:2010/09/03(金) 17:54:55 ID:y5wu83ch.net
うっかりFull入れて俺のカスタムモデルがぜーんぶ吹っ飛んだ

803 :UnnamedPlayer:2010/09/03(金) 18:28:50 ID:+sC+gUsF.net
>>802
ざまぁw

804 :UnnamedPlayer:2010/09/03(金) 18:42:05 ID:ldgjeKDU.net
Svenさんと一発やってきた

805 :UnnamedPlayer:2010/09/03(金) 19:04:13 ID:5qySSexf.net
差分ファイルってある?
もう大分触ってないからFULL入れる前にマップやらスキンやらどこのを
バックアップ取ればいいのかわからんぜ・・・

806 :UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 03:16:03 ID:TEFj0sBK.net
パスワード忘れたアカウント復活!

HL再インスコ!ハイレゾパック導入完了!

スベコ4.5よし!スキンパックよし!設定よし!いざ!!




何時くらいに人いますかね

807 :UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 12:09:24 ID:QWH4MUTm.net
きまぐれな和鯖の鯖缶です ....(^^;)

アップデート来て、久々にやろうor初めてやってみような方が多いかと思いますので、
一応プレイヤーモデルと鯖のマップパックの最新版を上げておきます。
7zip解凍ツール必須。

■マップパック [520MB + 450MB + 760MB → 解凍後 計4.4GB]
ttp://www.megaupload.com/?d=V8J3WOCR
ttp://www.megaupload.com/?d=E1JS3YYX
ttp://www.megaupload.com/?d=6ZFUOQTV

■モデル [610MB → 解凍後 3.6GB]
ttp://www.megaupload.com/?d=ZOXTQY4V

当然ながら、ここの会員登録する気なしなので21日間音沙汰無いと(ry


マップパックについてですが、
4.5インストール後に以前うpった0524verのマップパック入れると、
ファイルの先祖がえり現象が起こって然りだと思います。
既存マップもいろいろアップデートやら、なんやらありますんで。

※上書きやってしまって心配だという人は、
 公式ForumのCartman氏辺りが配布してるrarファイル
 (→ttp://sc.cartman-2000.net/files/svencoop45.rar)でも上書きするか、
 素直に再インストールするか、あきらめるかしてください。
 多分kyper_kuutio, murks, sc_psykoくらいだとは思いますけど…。

0904verは一度デフォファイルを上書きしたのち、
(一部だけど)削除して整理したものなので多分大丈夫かと思います。
んでもちょっと完璧だと言える自信はないので、
その辺激しく怖い&絶対に再インストールはヤダな方にはお勧めしません。

プレイヤーモデルファイルについては、
0524ver からGAMESABA等入念にチェックしてた人については不要の品です。
つまり差分=GAMESABAの5/24以降のアップロードのplayermodel全て。

長文失礼。

808 :UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 12:22:07 ID:dEcovhu5.net
>>807
ありがとうございます。モデル探してたので頂きます

809 :UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 15:52:09 ID:gk1NaHg8.net
なんか昨日新規っぽい人が、「日本語入力ってどうやるの?」って聞いてきたので
備忘録がてらここに書き逃げしてみるお。

・日本語化(or日本語入力)
結論から言うとSource系のゲームみたいに日本語入力で発言することは原則できません。
だた↓の方法ならあらかじめバインドしてあるセリフを言えるぜ

「\Steam\steamapps\(自分のアカウント名)\half-life\SvenCoop\config.cfg」
をメモ帳か何かで開いて、使ってないキーにsayコマンドを使ってバインドする。
日本語の前に「.」を入れるのを忘れずに。
こんな感じ↓

bind "c" "say .また延期ですか"

後は保存するときに「UTF-8」形式で保存する。
メモ帳なら「名前を付けて保存」にある「文字コード」からUTF-8を選択して保存すればいける。

810 :UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 16:09:28 ID:gk1NaHg8.net
さらに「音声垂れ流すのどうやんの?」ってのも聞かれたので、
某北の国のミサイル氏の説明を引用してみる。

1・まず流したいwavファイルを用意しよう!
とりあえず流したいガチムチアッー!な音声ファイルを用意します。
次に、「spwave」をインストール(ファイル解凍してどっかにおいて)
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se170342.html
このソフトで「PCM形式, 8kHz, 16bit, モノラル(チャンネル数1)のwavファイル」
に該当ファイルを変換しておきます。

2・HLSSをセットアップする
編集作業が終わったらHALF-LIFE Sound Selectorを入手しましょう。
ttp://www.fpsbanana.com/tools/37

適当なとこにファイルを解凍したら、「起動前」に設定を行いましょう。
「\Steam\steamapps\(自分のアカウント名)\half-life\SvenCoop\\autoexec.cfg」

「\Steam\steamapps\(自分のアカウント名)\half-life\SvenCoop\config.cfg」
をメモ帳か何かで開いてください。

autoexec.cfgの方には、
// Half-Life Sound Selector Script
// Script by Solid Snake 88 & Disk2
alias +PlayWAV "voice_inputfromfile 1; voice_loopback 1; +voicerecord"
alias -PlayWAV "voice_inputfromfile 0; voice_loopback 0; -voicerecord"
alias StartWAV "voice_inputfromfile 1; voice_loopback 1; +voicerecord; alias ToggleWAV StopWAV"
alias StopWAV "voice_inputfromfile 0; voice_loopback 0; -voicerecord; alias ToggleWAV StartWAV"
alias ToggleWAV "StartWAV"

echo "Hold down INSERT to play a WAV."
echo "Press DELETE to toggle the WAV On/Off."

config.cfgには

bind "ins" "+PlayWAV"
bind "del" "ToggleWAV"
exec autoexec.cfg

をコピペでラストの行あたりに貼り付けてください。

811 :UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 16:21:16 ID:gk1NaHg8.net
(続き)

3・ようやくHLSSを起動するぞ!
>>810 の作業が終わったら解凍してあったHLSS.exeを起動します。
File - options で使いたいMODのDirectory(\Steam\steamapps\(自分のアカウント名)\half-life\SvenCoop)
を設定します。
Sounds - Add Sound で流したいサウンドとショートカットキーを設定します。
設定し終わったらActions - Activate を押します。
スベコを起動してから設定したショートカットキーを押して見ましょう。
なんか黒帯でメッセージが↓のように画面上にでれば無事設定完了です

ttp://www.geocities.jp/tepodonsc35/hlss/hlss3.JPG

4・エンジョイ!
あとはゲーム中にinsキーかdelキー押してwavを垂れ流しましょう。
insは押している間だけ、delは一回押すとそのwavを一回通しで再生します。

…ふぅ、あとは随時鯖にいる古参っぽい人間に聞くよろし


812 :UnnamedPlayer:2010/09/05(日) 17:26:42 ID:Ql+iykMh.net
本編やってた時も思ったんだけどレティクルの色って変えれるのかな?
ほとんど見えないから大体勘で中心捉えて撃ってる感じになる

813 :UnnamedPlayer:2010/09/06(月) 01:57:41 ID:ssdi/IaY.net
spritesフォルダのcrosshairs.sprを弄ればいいんじゃない

814 :UnnamedPlayer:2010/09/06(月) 16:38:41 ID:Wh5PjE9z.net
ありがとう、緑にするだけで大分見易くなった

815 :UnnamedPlayer:2010/09/08(水) 16:31:05 ID:N6l0wytQ.net
すでに盛り下がってるきがする
4.5とはなんだったのだ…

結局本体じゃなくてMAP次第って所か

816 :UnnamedPlayer:2010/09/08(水) 17:22:34 ID:5DGyeCR9.net
我侭言ってんじゃねーぞ

817 :UnnamedPlayer:2010/09/08(水) 20:41:25 ID:Vjerjl57.net
昨日でもゴールデンくらいには余裕で10人↑いた気がするが

818 :UnnamedPlayer:2010/09/08(水) 21:00:38 ID:Fcs3DcNk.net
>815
そもそも何を求めてたのか知らないけど、
不具合修正中心のアップデートだと言うのに…。

ここ2〜3日の人の集まりが異常だっただけ。
大体このゲーム、人多いとキチガイさん発生率も飛躍的に跳ね上がるから。


819 :UnnamedPlayer:2010/09/09(木) 00:48:18 ID:j3jwBOwM.net
俺のことだな!

820 :UnnamedPlayer:2010/09/22(水) 02:19:51 ID:SOaIvHrW.net
一緒にやってた人ごめんね、adams_dungeonでfatalエラー吐いてたけど、原因のファイル名わからなかったから
今は諦めて、次の機会にマップパックやら入れて対応してみるね。

821 :UnnamedPlayer:2010/09/22(水) 17:29:54 ID:DgCJE8NY.net
本スレでhud_fastswitchについての記述があったから
こっちでも使えるのかと試した所どうも適用されない・・・
config.cfgのhud_fastswitch "0"の数字を1にするだけでいいんだよね?

822 :UnnamedPlayer:2010/09/22(水) 17:48:00 ID:SOaIvHrW.net
スチムーの言語日本語なんだったらjapaneseの方見たら?

823 :UnnamedPlayer:2010/09/22(水) 18:15:40 ID:DgCJE8NY.net
おぉそっちだったか・・・thx

824 :UnnamedPlayer:2010/09/22(水) 18:18:09 ID:DgCJE8NY.net
と思ったらそっちも既にhud_fastswitch "1"になってるけど適用されてないな
何故だろう

825 :UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 07:27:41 ID:ih9zCxj/.net
きっと同じスロットに武器を二つ以上所持しているからです:p

826 :UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 14:20:41 ID:GXJ7OBE2.net
4.5とはいったいなんだったのだ…

827 :UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 19:50:51 ID:f5k1WHt+.net
>>826
修正だろ。

828 :UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 20:43:50 ID:/xI4a1+z.net
>>826
激しくどうでもいいんだけど、
アップデート後3日だけプレイしてその後やってない人かなw?

あと、4.5とは >>818

829 :UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 01:54:00 ID:QIQyTyhe.net
何年かぶりにやったけど爽快感なくてすぐ辞めてしまったわ
以前はスチーム前の話だな、また何年かしたらやるわ

830 :UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 02:14:38 ID:0scWzkge.net
>>829
ネガキャン乙

831 :UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 17:01:16 ID:WTk4w2aE.net
唯一の不満は重いことだ
俺の糞PCだと
HLMODで一番くらい重い

832 :UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 11:18:20 ID:IHfRt0Rk.net
>>831
ラデ使いならCrossfireXを無効化すれば軽くなるらしい。


833 :UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 15:28:44 ID:FUwnnzgo.net
VGAぐらい買えよ。最近のなら4000円ぐらいでSorceエンジンもヌルヌル動くVGAあるし。
交換なんてただ刺すだけで終わる

834 :UnnamedPlayer:2010/10/23(土) 15:09:38 ID:p+/ZV0Il.net
そして誰も居なくなった

835 :UnnamedPlayer:2010/10/23(土) 15:33:11 ID:9qZaFJdg.net
4.5とはいったいなんだったのだ…

836 :UnnamedPlayer:2010/10/23(土) 16:53:56 ID:57kQ8aQB.net
>>835
なんでもねえし、いつまでもいいかげんうぜぇw
アップデート終わったんだからもう黙れ。
そもそも文句あるなら公式フォーラムでも書いてこい。

もともと過疎ゲーなんだから、
盛り上げたきゃマップでも何でも作ってみろ。

書いてるのが一体誰なのかしらんが、おまえは日本人"yas"か。

837 :UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 02:47:24 ID:xRQCC+FB.net
これじゃ人も居なくなるな。

838 :UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 12:46:48 ID:8KTpjbM5.net
>>836
そうカリカリしないで気楽に行きましょうよ 喧嘩してちゃcoopなんて出来ないですよ

839 :UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 14:25:44 ID:b0SsPasH.net
「ああもう終わりだな」とか「これじゃ人も居なくなるな」とか
そんな意味の無いグチが個人的に嫌いなだけ。
文句あるなら何でもいいから行動起こせといいたかっただけ。

もともと過疎なゲームなんだし、何を今更…という気もするけど。


840 :UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 14:28:58 ID:b0SsPasH.net
…荒れそうな気がしてきた。
いろいろとあやまっておく。正直すまんです。

841 :UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 00:06:07 ID:EtW8y/5n.net
どうせすぐに飽きて他のゲームにいってしまうような連中だろうから
どう過疎ってようと問題なし

842 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 11:36:07 ID:TPph+TDO.net
そして誰もいなくなった・・・

843 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 11:37:40 ID:TPph+TDO.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


844 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 16:10:45 ID:wSslzwoN.net
You can respawn now!

845 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 23:58:38 ID:bf9CXQMK.net
Sven Co-opとはいったいなんだったのだ…

846 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 01:52:21 ID:Seh6d+h7.net
>845
お前にスベコを語る資格などない。

こんなとこでネガキャンしてないで、
さっさと「次の」ゲームでも探せばいいんじゃね?
ネガキャン最強新参などお断りですよ。

チョンゲでもやってろks

847 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 01:59:22 ID:lPAq6PEE.net
>>845
スベコの独特で混沌としてる雰囲気は他ゲーに代えられない。 笑いっぱなし
ガチFPSとかに疲れたらやるべし。スベコは楽しむFPS

848 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:27:03 ID:3Pw0YmOy.net
>>846はGAMESABA住人
>>847は日本・海外関係無く楽しんでいる人

849 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 00:20:01 ID:/wo4LeOd.net
ネガネガしてる奴はスルー

850 :UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 20:21:42 ID:0xOdrepa.net
あれ?和鯖無くなった?

851 :UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 19:28:58 ID:fyhd2wwS.net
>>850
きまぐれな和鯖の鯖缶ですが、
当鯖、諸事情でしばらくofflineとなってます。(スベコ以外も)
一応復帰する予定ではいますが、12/5辺りまでは無理です。
(→詳細はxfireのblogの方にこっそり書いてたりしますが)

気長にたのみます ....(^^;)

852 :UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 22:37:45 ID:T5oh5kpj.net
なるほど、わざわざどうも

853 :UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 19:10:23 ID:mRq3Lak8.net
公式HPの更新とは何だったのだ…

854 :UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 21:05:52 ID:Zt3P16Ep.net
即刻消えるべきD鯖の極悪プレイヤー
・きんまもん(キンマモン・きんまもにー・きんまもちー・きんまもに・あもん・うみまもん)
・休日は一日中、平日でも毎日6時間以上インしている
・3年も4年もやってるのにまともな友達がいない・コミュ力が欠落している
・ツアーがあれば喜んで飛んでいく ・しかしガチ構成で先走りばかりするため嫌がられる
・基本的にツアー中はですます口調で良い人間を装う
・2chやニコニコで流行っている言葉をツアー中にうざいほど言いまくる
・ツアー主催もするが、皆で楽しむためではなく 他の人間を利用して自分自身の暇つぶしのために開いている
・Warにも行っている、もちろん一人で ・Warで俺TUEEEEEEEEEするためにつくったのがキンマモンというキャラ
・Preでももちろん一人で遊んでいる ・というか常に一人
・効率重視の本気ゲーマー気質 ・怒りっぽく、傍若無人 ・偽善や詐欺、人の気持ちを弄ぶのが得意
・カモを見つけたら近寄るだけ近寄っておいて、邪魔になったら容赦なく捨てる
・プライドが異常に高く、意見されると人が変わったように激怒し相手を言葉で散々に痛めつけてからフィルターにつっこむ
・自分の性格にコンプレックスを感じた事が無く、何が何でも全て人のせいにしようとする
・心が傷ついたことがない・そのため相手の気持ちを汲むということが出来ない
・家は実装初日から維持している ・友達もいないのに維持し続けている
・中は丁寧に家具が配置してあるが、招待する友達がいない
・誰も来ないのに家にいることが多い引きこもっている・インしていないと死ぬ病にかかっている
・2chとニコニコが大好き ・偽善者プレイのため髪が伸びたら必ず美容に行く
・トレハンキャラもいるが友達がいないため、寂しく一人でトレハンを行う
・「ざまああああああwwwwww」が口癖 ・ツアー中「ざまああああwwwww」なんて絶対言わない ・2つの人格を使い分けている
・「義理」「社交辞令」「信頼」という言葉が大好き ・会話中にやたら難しい表現や言葉を使ったりする
・2chでいくら晒されようと平気な神経をしている ・自分がmoeで遊べればそれでいい性格 ・人に優しくするという行為が大嫌い
・しかし時として優しいときがあるがそれは社交辞令・ばらもす以外の人間とは社交辞令で付き合っている
・もちろんツアーでの付き合いも社交辞令 ・言わなくてもいいことをわざわざ言ってしまう
・まず義理深いかどうかで人をみる ・相手が"心から信頼できる人物"でないと食べ物さえ受け取りを拒否する
・知り合いレベルでは、もちろん頑なに拒否して絶対受け取らない
・無理に渡そうとすると逆ギレして容赦ない悪口を言い相手に精神的ダメージを与える
・この世で一番MoE依存症の人間・きんまもんに係わると不幸になる・絶対かかわらないほうがいい
・下手にかかわることで、キャラデリに迫られ何もかも奪われる事になる
・人をどん底まで叩き落しといても自分は平然とMoEで遊び続ける
・もちろん自分には一切非が無い!と言い切り、言葉攻めで更に相手に追い討ちをかける・それがきんまもん
・人に説教ばかりする癖にきんまもんは自分自身を振り返る事を決してせず悠々と遊び続ける馬鹿

・2chでもゲーム内でも何ヶ月にも渡って非難され続けても決して毎日インする事をやめない
・2chでもゲーム内でも何ヶ月にも渡って非難され続けても決してmoeをやめることをしない
・2chでもゲーム内でも何ヶ月にも渡って非難され続けても平気でツアーに行く異常な人間


・ばらもす(Kyrie,Kastalia.Ernesta)はきんまもんの唯一の友達
・ばらもすは真性変態直結プレイヤーであるため要注意・中身は30過ぎの不潔な男
・傷心につけ込まればらもすに騙されたプレイヤーは数多い・要注意・絶対かかわらないほうがいい
・会話ログを全て保存し(きんまもんにも保存するよう強要している)事あるごとに自分のサーバー上にアップし、
 裏ではきんまもんと特定のプレイヤーの名前を出し馬鹿にする発言をしている
・困っている人やトラブルを「好物」といい首をつっこんでは気持ち悪い直結的な接し方をし相手を騙す
・自分の欲望のためには人の友達を奪い平気で遊び続ける頭のおかしい人間
・きんまもんと同じく2chとMoEとニコニコ動画を見る事を生きがいとし
 人を煽る事、批判する事でしか自分を保てない生きている価値のない人間




855 :UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 11:21:00 ID:BiXHAWXo.net
kimagure鯖復活age

856 :UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 11:47:01 ID:VdxOqPDF.net
晦日だー 今日も年越しスベコだー

857 :UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 00:03:07 ID:RDw6rlsm.net
なんてこった、ついに年越しスベコをやっちまった 俺はもう終わりだ
Happy new year

858 :UnnamedPlayer:2011/01/09(日) 18:34:40 ID:C/vwUH27.net
大型マップがリリースされたよage
みんなでやろうず

859 :UnnamedPlayer:2011/01/14(金) 22:16:36 ID:DLHPokfT.net
なつい

860 :UnnamedPlayer:2011/01/28(金) 12:37:15 ID:cW3DLxIp.net
公式更新
Turret Fortressおもしろそうだね

861 :UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 20:31:28 ID:MrXEcHNZ.net
日本鯖いつ立ってる?

862 :UnnamedPlayer:2011/02/03(木) 07:17:35 ID:BQcaAy+x.net
昨日の深夜は立ってたよ

863 :UnnamedPlayer:2011/02/03(木) 16:22:03 ID:7emM9W7y.net
みんないつごろやってるの?

864 :UnnamedPlayer:2011/02/03(木) 17:26:53 ID:CNlU4dPy.net
>>863
土日or鯖に人がいるときかな。

そうそう、なんかすんげー武器モデルパックでたから紹介しとく

Russian weapons pack for SvenCo-Op
http://www.filefront.com/17883780/IVAN_CO-OP.rar/

つべのプレビュー
http://www.youtube.com/watch?v=QGDDUZTzKXU

OPERATION GOTHIC SERPENT pack(リンク先俺のミラー)
http://p.tl/vBGu

つべのプレビュー
http://www.youtube.com/watch?v=f905ExCGM5Q

865 :UnnamedPlayer:2011/02/06(日) 16:46:03 ID:uZ/FZF7w.net
>>864
上のpackもう見えないんだけど、再度あげなおすことってできませんか?

866 :UnnamedPlayer:2011/02/06(日) 16:58:08 ID:EKmU7K3x.net
ggrks

867 :UnnamedPlayer:2011/02/06(日) 20:44:28 ID:UAixA+Xd.net
>>865
http://www.mediafire.com/?686aovvv4bqiva6
http://www.filefront.com/17887748/IVAN_CO-OP.rar/

868 :UnnamedPlayer:2011/02/06(日) 20:49:22 ID:uZ/FZF7w.net
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \

869 :UnnamedPlayer:2011/02/23(水) 06:32:20.71 ID:RFp7A6r4.net
昨日からはじめました
このスレの人たちは基本外鯖なのか?

870 :UnnamedPlayer:2011/02/23(水) 17:37:36.91 ID:3vEI9jSB.net
ゲーム内ブラウザで検索して人がいるところに入るだけ
対戦じゃないからレイテンシーが高くても関係ないし

871 :UnnamedPlayer:2011/02/23(水) 22:09:01.08 ID:3vEI9jSB.net
そうそう、今さらだけど言語によって作られるフォルダが違うじゃない
例えばSteamが英語の時は「SvenCoop」だけど日本語だと「svencoop_japanese」みたいな

これを簡単に解消したいときは「svencoop_japanese」の中身を一度全部消すか「SvenCoop」へ移してから
「SvenCoop」フォルダへ「リパースポイント」の設定をすればいいよ

NTFS Utilsを使えば簡単にできる
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6898/soft_ntfsutils_detailinfo.html

意味がわからんって人はリパースポイントは使わないで単純にファイルを全部コピーすればいい

872 :UnnamedPlayer:2011/02/23(水) 23:25:36.04 ID:eCFPKjvf.net
ちょっと意味がわからないですね〜

873 :UnnamedPlayer:2011/02/26(土) 15:29:49.89 ID:OJUbYOKV.net
きまぐれな和鯖の鯖缶です。ちょっときまぐれで。

はげしく今更なきがしますけど
ファイルのうpろだその他とかその辺が欲しい、もしくはあるとベンリと思ってる人って結構いたりします?
いわばGAMESABAサンとこでやってたアレの代わりみたいなもんです。

需要があるなら近々似たようなモン用意するor作るなこと考えてますけど、
特にイランって人がほとんどですかね…?


鯖環境とかその辺をちょこっと見直すついでで、そういえばとか思いまして…。
....(^^;)

874 :UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 05:06:58.39 ID:n2Mw2ctq.net
>>873
管理ご苦労様です。一意見として参考までに
ファイル置き場的なものはあった方が便利ですが、うpろだは荒らし対策が面倒ですよ
ログインする側としては鯖で使用しているファイルさえDL出来れば問題ないはずなので
それプラス管理者お勧めのファイル程度を置いておけば充分助かるかと思います

875 :UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 10:01:33.26 ID:s2p1CwB3.net
>>874
禿同
もともとモデルやらマップなんかを予めDLしておきたいってのは
相当年季入ったスベコ基地外ぐらいしかいないからFTP鯖に少しファイル置くぐらいで
おkだと思う

876 :UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 17:48:56.83 ID:6FTj/pAk.net
>>874-875
なるほど、参考になりましたthx。

うpろだじゃないにしても、何かあれば一応うれしいって人が結構いそうな様子ですかね。
とりあへず、ヒマとやる気があるときにいろいろ実験とかしてみた上でどうするかしてみます。
今すぐ何とかしようってのはないですが ....(^^;)


後ヨダン。
自作マップ(3話構成のアレ)が完成わりと近いです。
興味あって暇でテスト付き合っても良いという方、
そのうち告知してファイル置いときますので、お願いいたします。
(→mapdbに上げるかどうか、ちょっと迷ってますが)


877 :UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 22:15:46.49 ID:t2i74700.net
Sven Co-opについて質問

Sven Co-opの音量だけ毎回最大に戻ってしまうんです
音量の設定を保存したままにする方法教えて欲しいでござる

878 :871:2011/03/03(木) 02:06:40.90 ID:Nzh5a2tQ.net
誰も試してないだろうけど>>871の方法をやるとSteamにSven Co-op2つ出てくる
1つはサーバー検索ができない偽物(svencoop_japanese_japanese)だからもう片方のをお気に入りにでもいれておけばおk

親フォルダじゃなくてmaps、models、soundあたりだけのほうが良さそうだ
てへっ☆彡

879 :UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 11:36:01.35 ID:GxYrMsDN.net
>>877です 自己解決しました

AoMのサーバーに出入りすると起きる現象みたいです

880 :UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 15:33:36.56 ID:HZfkJW1V.net
気まぐれな和鯖の鯖缶です。
自作マップ完成しましたので、明日2200時辺りからとりあへずテストしようかと思ってます。
自分で言うのもなんですけど、そこそこ自信作。
興味ある人は参加plz
※あくまでもテストです。後日修正入る可能性も大ですし、そもそもバランス調整とか自信なし。

■the_daikon_warfare 1-3beta
ttp://www.megaupload.com/?d=ERP4PK6S
(過去verファイル持ってる人、上書き必須)

4人以上バランスなので自分以外に3人は来ていただけるとうれしい。


その時間頃になったら自鯖にて↓のマップで待ってます
■halflifuro
ttp://www.megaupload.com/?d=NMSPJ8W9


なお、パスワードかけるかどうかは不明ですが、もし掛かってた場合は「daikon」で。
....(^^; )

881 :UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 04:55:16.85 ID:PZBoMIil.net
afraid of monstersのsc用MAPってありますか?

882 :UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 04:47:24.52 ID:qHuQwelG.net
あるけどおしっこチビらないようにオムツはいたほうがいいよ

883 :UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 00:07:40.20 ID:7nlOSDc1.net
age

884 :UnnamedPlayer:2011/05/02(月) 14:56:39.38 ID:1+teLRvQ.net
age

885 :UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 22:33:40.97 ID:+lChmR0I.net
ずんちゃずんちゃ
ずん
ずんちゃずんちゃ
ずちゃ


886 :UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 23:11:12.01 ID:G6RL660u.net
このmodってまだ人いますか?

887 :UnnamedPlayer:2011/06/05(日) 19:51:05.02 ID:FzsA9UTm.net
日本のサーバーある
人も来るときは来る

888 :UnnamedPlayer:2011/06/08(水) 19:44:26.40 ID:RivsOibe.net
どっちかって言うと、居ない

過疎

889 :UnnamedPlayer:2011/07/02(土) 16:19:47.16 ID:eYRxQ0tx.net
vote mapってどうやったらできるの?
メニュー開いてMAP名をクリックしてもvote始まらないんだが

890 :UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 09:44:13.00 ID:kklOmLMc.net
その次にVotemapを押すんだっけか

891 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 04:26:45.12 ID:isJlTbl+.net
今鯖息してる?

892 :UnnamedPlayer:2011/08/27(土) 20:00:08.08 ID:5OotuegQ.net
してるよ

893 :UnnamedPlayer:2011/09/04(日) 23:01:56.93 ID:MX2q+I5S.net
ガッポイ

894 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/21(水) 19:04:40.15 ID:5cR9ASvN.net
99人鯖があるぞw

895 :UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 11:52:12.72 ID:qcyI2kI2.net
ガッポイ


896 :UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 23:58:46.59 ID:s/BqGVlw.net
またみんなでやりてーなー

897 :UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 11:38:38.34 ID:bNO6Wd9a.net
          意       貴
          味       方           たい事はそ
          が  言語中枢が無い?     い       れ
          わ         何         言       で
          か        言              わ終
          ら         い              り
          な      解 し たく             か
          い   理    い 無い
           ゜    もかの               ??


898 :UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 16:57:25.62 ID:sWASOCmw.net
イポッガ

899 :UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:31:29.38 ID:VGTxvil1.net
また複数人でヘリしたいな

900 :UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:05:14.19 ID:czJyfcwa.net
ボグリッ

901 :UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 23:51:02.66 ID:MYqTUe06.net
みんなで行こうと思った矢先に和鯖が死んでしまった・・・

902 :UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 20:05:49.30 ID:hVMbgRh3.net
タケさんサーバたててくれてありがとう

903 :UnnamedPlayer:2011/12/23(金) 19:41:07.60 ID:HfhZHuUf.net
SC4.6 Release Date, Changelog & Screens! - Sven Co-op Message Forums
http://forums.svencoop.com/showthread.php?threadid=39911

904 :UnnamedPlayer:2011/12/24(土) 00:48:51.53 ID:hMusPkxA.net
久しぶりにやってみるか

905 :UnnamedPlayer:2011/12/25(日) 11:52:44.20 ID:lir2tSKW.net
from irc

http://www.svencoop.com/files/svencoop46installer.torrent
http://mirror.quadranet.com/svencoop/4.6/svencoop-4.6.exe

906 :UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 16:42:24.88 ID:gTkw+tJR.net
がめ鯖死んでる?

907 :UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 22:14:24.59 ID:WxiBSHjT.net
4.6がでてるのですが

908 :UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 22:44:00.24 ID:5mzZaYXb.net
年越しスベコ年明けスベコ

909 :UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 00:39:52.24 ID:JPH9nAub.net
そろそろHL2のMODで作ってくんねーかなぁ
いくつかHL2用COOPMODはあるけど過疎ってたりJP鯖がなくてPINGが悪いんだよね
やっぱスベコじゃないとCOOPって感じはしねーな

910 :UnnamedPlayer:2012/01/29(日) 11:13:59.40 ID:Pb9Ahnv6.net
いまさらだわな

911 :UnnamedPlayer:2012/02/04(土) 20:27:23.79 ID:PaQjSeis.net
スベコと同じような感覚でプレイ出来るのはleft4deadの12人COOPかな。人いっぱいいるし。
他に何かあるかな?

912 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/02/10(金) 16:28:37.59 ID:P+md0t9Q.net
ガッポイ

913 :UnnamedPlayer:2012/02/14(火) 22:46:05.87 ID:/nufKjIs.net
ガッポイ

914 :UnnamedPlayer:2012/02/26(日) 17:43:05.45 ID:kMfzKDob.net
4.7マダー?

915 :UnnamedPlayer:2012/03/19(月) 16:54:33.70 ID:WQ2P9HT4.net
kimagure鯖きてよ

916 :!ninje:2012/03/27(火) 10:41:11.39 ID:rSOu15/4.net
ガッポイガッポイ

917 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/04/15(日) 18:18:45.41 ID:3vLbzSZL.net
超絶過疎

918 :UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 00:36:37.01 ID:S3FRcMHi.net
俺はいつでも戦えるぜ

919 :UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 16:42:15.99 ID:yxuSRz2r.net
4系で8jumpがやりたいんだが、
グレネードでジャンプしようとしても死ぬから先に進めない。

4系ではグレネードジャンプできなくなったの?

920 :UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 23:07:03.79 ID:anWZuUxj.net
ガッポイ

921 :UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 21:25:02.37 ID:5Rwmp92D.net
ガッポイ

922 :UnnamedPlayer:2012/06/27(水) 19:48:00.34 ID:q+D0MZN4.net
ほしゅ

923 :UnnamedPlayer:2012/07/25(水) 20:32:07.04 ID:ISBjJE4e.net
uboa

924 :UnnamedPlayer:2012/08/21(火) 11:01:36.15 ID:eJZh/O6i.net
忍耐

925 :UnnamedPlayer:2012/08/26(日) 02:47:00.59 ID:hkUGVtMa.net
にんにん

926 :UnnamedPlayer:2012/09/14(金) 16:01:57.28 ID:jH3620oG.net
SCXPM入れて鯖たてたいんだがよくわかんねぇ・・・
svencoop\addons\amxmodx\pluginsにscxpm.amxxを入れるとこまではいけたけどさ、こっからどうすればいいのかわからんくて積んでる

927 :UnnamedPlayer:2012/09/19(水) 00:03:01.55 ID:H0H17Vbs.net
926だけどなんとか導入できた

[JP]lime Server(XPmod)って名前でたまに鯖立ててるからよかったら入ってきてね
追加して欲しいマップとかあったら追加します

928 :UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 16:54:07.72 ID:KityqXlY.net
和鯖たってるけど人がいないお

929 :UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 16:02:40.43 ID:3qJVhNPK.net
ンマカ ンマケケ

930 :UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 01:13:35.66 ID:n+QJyJ2n.net
忍耐

931 :UnnamedPlayer:2012/11/19(月) 00:23:05.66 ID:yUiACUT+.net
そして誰もいなくなった

932 :UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:30:28.33 ID:USO8v5jQ.net
人いないねん

933 :UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 17:44:30.53 ID:6PjDrRtP.net
4.7きてたな

934 :UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 19:23:20.90 ID:53npTnDW.net
4.0から触ってないなぁ〜
がめ鯖ってまだあるのかしら?

935 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 12:32:54.08 ID:3Wj8zKE+.net
ガッポイ

936 :UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 01:06:18.38 ID:ctIEtJ4B.net
忍耐

937 :UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 16:22:55.16 ID:lwpHe1r6.net
4.7落としてなくて鯖に入れなかった

938 :UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 20:46:43.78 ID:ipAIg1wU.net
毎年定番のエイプリルフール更新&終了

939 :UnnamedPlayer:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:wr8oNVhy.net
4.8来たぞ!
夢じゃないぞ!!

940 :UnnamedPlayer:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:YdWjarWR.net
ぬるぽ

941 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 17:33:57.85 ID:7bZSEYD2.net
スタンドアロンが発表されているのにおまえらときたら・・・

942 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 18:24:46.86 ID:HO9H4lMq.net
保守

943 :UnnamedPlayer:2014/01/02(木) 16:56:30.15 ID:yFWue2mO.net
公式にはいれん

944 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 16:43:36.71 ID:KrgMa5UJ.net
まだこのスレあったのか

945 :UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 19:19:16.54 ID:s6w8ocZj.net
スレが出来てから6年半くらい経つよ
調べてないけど2chの中で息が長いスレの上位に入るんじゃないかなぁ

NaturalSelectionみたいにSteamでスタンドアローン版が出る的なことが書かれてはや半年
音沙汰が無いのはいつも通りですね!

946 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 20:30:10.05 ID:lt//Iafu.net
Sven Co-op IIが来たよ!!
http://www.svencoop.com/

総レス数 946
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200