2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CoD4はPCでは遊べないんだぜwwwww

1 :UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 17:40:14 ID:v3NzVKY9.net
XBOX360(笑)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185429568/63,66

63 名前: 新聞社勤務(東京都)[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 17:13:31 ID:+St/UdQt0
オブリもロスプラもGOWもテストドライブもパソコンで出来るからイラネ。

66 名前: 建設作業員(千葉県)[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 17:28:28 ID:nlcTIfey0
>>63
オブリよりもラストレムナントorロスオデ
ロスプラよりもバイオ5
GoWよりもCoD4
テストドライブよりもフォルツァ2の方が面白い
どれもPCじゃ出来ねーぜ!ひゃははは

2 :UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 17:43:06 ID:oF9Bru9t.net
そのとき歴史は動いた。

3 :UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 18:41:04 ID:3lDLafMu.net
Xbox360.......このハードが示す暗号とは!?

4 :UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 18:56:55 ID:finWPTlk.net
両方持ってるから超どうでもいい

5 :UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 19:00:07 ID:nJO0a3iE.net
PC→コンソールにはいろいろと制限付きでしか移植できないが、
コンソール→PCはあんまりそういうことはない。

それ以前に、ロスプラみたいにPCに移植されていようが、CoD4みたいに移植されてなかろうが、
なコンソール対象に開発されたソフトをPCでやる意味はないと思うんだが。

一方で、TES4OblivionみたいなPC対象に開発されたソフトはコンソールでプレイすると様々な障害が生じる。
実質的に正当な移植というのはコンソール→PCでしか実現しえないわけで、
本来他プラットフォームのゲームをプレイするなんてこと自体が不自然。

6 :UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 20:07:59 ID:2luByCjC.net
CoD4はPCで出るじゃん


マジレスしちゃった><

7 :UnnamedPlayer:2007/07/27(金) 06:46:19 ID:rfaG079y.net
そのとき歴史は動いた!

8 :UnnamedPlayer:2007/07/27(金) 06:47:09 ID:1Xgx/MwC.net
この板にいる奴で360買う奴は馬鹿だろ。

9 :UnnamedPlayer:2007/07/27(金) 07:06:19 ID:PyjiCyqm.net
360もPCも両方買えばおk

10 :UnnamedPlayer:2007/07/27(金) 12:00:30 ID:PGLmvrwB.net
PS3は?

11 :UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 19:42:07 ID:22r/NWU5.net
>>10

12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:44:09 ID:jJJgWmJb.net
          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/とりあえず叩く
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        もぐら速報
                        http://news23.2ch.net/news/

13 :UnnamedPlayer:2007/08/19(日) 13:20:13 ID:3DJDv0w6.net
もうこの世のゲームはCODだけでええと思っとる。
だから、3,4もPCで出してね。

14 :UnnamedPlayer:2007/09/21(金) 00:36:24 ID:l9BdrgTr.net
でね、
>1の360厨房のはしゃぎっぷりからは想像できないぐらいびっっくりするような話だけど、

XBOX360だけCoD4の日本語版は出ないのww

15 :UnnamedPlayer:2007/09/21(金) 00:47:08 ID:YeSyveeC.net
PCのソフトってなんで売れないの?
割れ厨が多いから???

16 :UnnamedPlayer:2007/09/21(金) 01:21:08 ID:8fLVGIj0.net
Xbox360が日本で人気が無いのと同じ理由です。コアなのです。

17 :UnnamedPlayer:2007/09/21(金) 06:13:57 ID:kG5wNTFe.net
GK乙

18 :UnnamedPlayer:2007/09/21(金) 14:58:51 ID:QaKILLmQ.net
本当に救いようの無い馬鹿だからな。痴漢は。
あいつ等はPCゲーマーにとって害悪でしかない。

いつもあいつ等だけがこの板で工作している。他の信者は
大人しくしているのに。

19 :UnnamedPlayer:2007/09/21(金) 15:01:00 ID:QaKILLmQ.net
sage忘れた。

20 :UnnamedPlayer:2007/09/21(金) 20:43:36 ID:y71vsBQh.net
馬鹿な痴漢になりきっているGKなんだろ
そこらへんにいっぱいいる。工作なんて簡単に見破れるさ

21 :UnnamedPlayer:2007/09/21(金) 21:30:28 ID:l9BdrgTr.net
その思考が完全に病気だわ・・・

22 :UnnamedPlayer:2007/09/21(金) 21:31:11 ID:QaKILLmQ.net
確かに・・。w

23 :UnnamedPlayer:2007/09/21(金) 21:33:17 ID:y71vsBQh.net
644 :UnnamedPlayer[sage]:2007/09/21(金) 09:25:11 ID:QaKILLmQ
>>643
だよな。痴漢は本当にウザイ。
Crysisスレにいるのはほとんど痴漢。間違いない。
あいつら、箱とマルチになってるゲームを見ると
見境無く攻撃しだすし。箱の方が箱の方が
とかいつも言ってる。

俺の友達にも箱信者いるけどいつもアイマスがどうとか言ってるよ。
そして俺のPS3にケチをつける。ひたすらね。
PS3はソフトが少ないとかPS3は和ゲーシリーズ物ばっかり
とか本当に空気読めない。痴漢はマジ死ね。

321 :UnnamedPlayer[sage]:2007/09/21(金) 15:07:29 ID:QaKILLmQ
和ゲーするには良いと思ってる。
レジスタンスとかモーターストームとか結構楽しい。


はいはいGK乙wwwwww

24 :UnnamedPlayer:2007/09/21(金) 21:44:01 ID:DsfT+ydG.net
>>1
巣に帰れよ。

25 :UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 03:13:30 ID:G/mYQqLG.net
そして私はPS2を買った

26 :UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 11:59:27 ID:N6JR/beb.net
工作活動は知らないけど、PCアクション板なのにCOD4のスレにいて
360に対して非好意的な書き込みにはすぐ反応するよね。

とはいっても、工作なんかじゃなくて
単にプライド?を傷付けられたゆえんの行動だと思う。

27 :UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 12:01:40 ID:N6JR/beb.net
あぁ、関連スレにいる360ユーザーの事ね。
他のコンソール機との絡みは知らん。

28 :UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 12:35:54 ID:je3O8E7z.net
ゲハ板住人の必死さは全2chカテゴリの中でも随一だろうな。9割社員か?と、思わせるくらい。

29 :UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 12:49:45 ID:RX8RTvkb.net
っていうかなんでPCアクション板で争う必要があるの?ゲハでやれよ。
360が糞だとかPS3の方が糞だとかどうでもいいからさ。
PCが一番だろ。だから俺はPCゲームしかやらない。ここの住民もきっとそうだろ。
お前らが宣伝しようがなんだろうが家庭用ハードを買うことはない。

30 :UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 13:41:08 ID:oKy1Pe1/.net
コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア
本作は、プレイステーション 3向けに開発されたアクションシューティング。
次世代機のPS3を前提に開発されたタイトル

「Infinity Ward」では、ずっと「プレイステーションのゲームを作りたかった」という夢がありました。
「COD1」も、プレイステーションのために作りたかったんです。
でも、色々流れがありまして、PCなどで制作しておりましたが、
今回「COD4」で初めて“PS3のために”ゲームを作ることができました。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070922/actv.htm


仕方なくPCにも作ってあげてるけどPS3用に開発されたソフトですから

31 :UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 13:45:06 ID:lrBTNyn1.net
だから?

32 :UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 13:45:11 ID:SxGWH7Yr.net
どうせSONYに金つかまされたんだろ。
PS3はソフトなくて必死だからな

33 :UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 13:53:59 ID:NRIsujct.net
え?PC版でないの?
箱○版出ないからPC版買おうと思ったのに・・・・
ほんとPS3は死ね

34 :UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 14:27:04 ID:KF+vpt6l.net
箱版が出ないからPC版買うとか順番がおかしいだろ
コンシューマ厨は帰れよ

35 :UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 14:30:05 ID:J2BEy/0d.net
>>30
じゃあPS3だけで出せば? と言うとまた発狂するんだよな

36 :UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 14:32:35 ID:J2BEy/0d.net
今気づいた
>>30の文章、日本語が多分におかしい

37 :UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 16:19:23 ID:/Qnyv8YX.net
>>1
PS3ユーザー必死だなぁ

38 :UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 16:25:33 ID:+3el0cRA.net
家庭用ゲーム機でFPSとかwwwwwwwwwww
パッドでFPSとかwwwwwwwww

コンシューマはワンダと巨像みたいなゲームをやるためにあるんだぜ

39 :UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 17:18:48 ID:oKy1Pe1/.net
上田の新作が遊べるのはPS3だけ
大体PCオンリーゲーマーなんて守備範囲が糞狭いだけじゃん
俺だって16年ぐらいPCゲーやってるけどCS機も沢山もってるぞ
ちなみにさっきまでDSでメテオスやってた

40 :UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 18:13:35 ID:N6JR/beb.net
別に狭くてもよくね。
やりたくないから買わないだけで。

41 :UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 20:43:04 ID:lrBTNyn1.net
お前のプライベートの話しなんぞ、どうでもいい。

42 :UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 22:58:17 ID:N6JR/beb.net
あらら

43 :UnnamedPlayer:2007/09/23(日) 14:44:33 ID:1siXrQug.net
貧乏は辛いだろう
取り合えず働けよ

44 :UnnamedPlayer:2007/09/23(日) 16:46:12 ID:OyJEZZMb.net
独り言・・・・病気ですか?

45 :UnnamedPlayer:2007/09/23(日) 18:43:09 ID:gHb/lM3N.net
CoD4は楽しみだ。
これでようやくBF2から離れられるのか。
やっぱ現代戦はイイヨネ〜。

46 :UnnamedPlayer:2007/09/23(日) 19:39:03 ID:GYWwFPQe.net
>>5
そもそもコンシューマーからPCに移植されるのなんて僅かしかないし
PCからコンシューマーも最近また増えてきたけどあんまりないし
コンシューマー→PCもこの場合コンシューマーメインのメーカーだからかも知れないが結構ショボイし
要求スペックも元のゲーム機よりだいぶ高い


47 :UnnamedPlayer:2007/09/23(日) 19:50:10 ID:sKoTakr3.net
やっぱりPS3いいな
PCにはこんなの無いだろ
ttp://image.com.com/gamespot/images/2007/227/940047_20070816_screen002.jpg

48 :UnnamedPlayer:2007/09/23(日) 20:04:57 ID:zCCkIEy9.net
チョンMMOみたい

49 :UnnamedPlayer:2007/09/23(日) 21:02:38 ID:OyJEZZMb.net
キモ過ぎ

50 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 09:37:52 ID:2scRW3ki.net
PS3と箱○は購入してから数ヶ月経つがまだ箱開けてないな
PCもやたら金かけた割にやってるゲームは初代GR
うーん・・・

51 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 17:52:21 ID:BCujGplE.net
187 :名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 14:18:21 ID:8yBwQp/9
PS2とかGCレベルでゲームのグラフィックスが止まってる俺としては
MGS4とか怖いくらいに映像が綺麗だと思うんだけど
PCゲームとかやってるとこのレベルでも不満になるくらい今の
PCゲームのグラフィックスは進んでるの?

189 :名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 15:10:15 ID:MpVFxRGl
>>187
参考の為に、pcゲーのFPS、CRYSISです。
実際のゲームプレイなので、わかりやすいかと。
http://www.gametrailers.com/player/21151.html

193 :名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 16:19:13 ID:8yBwQp/9
>>189
PCゲームってPC本体以外にグラフィックボードとかメモリ増設とかに
追加投資してやるもんでしょ?追加投資してる割にはPS3や360と大差ある
グラフィックとは思えないね。実際にディスプレイで見たら違うのかもしれないけど。

52 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 18:01:04 ID:RfRCDnLv.net
箱○のソフトは大体PCでも出るから
PC+WiiかPC+PS3が最強

53 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 18:01:43 ID:uNDIWIF3.net
Crysisは箱やPS3では劣化するんだぜwwwww

54 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 18:02:18 ID:QtWfsKzL.net
視覚的な意義も大きいけど、それ以外の要素においての差が大きすぎるよね。
あえて皮肉るならてめえは30fpsしかでてねーだろwwwってのもいいかな。

55 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 18:13:57 ID:FHlEwWfs.net
怖いくらいに映像が綺麗なMGS4(藁
ttp://www.gametrailers.com/player/25196.html

56 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 19:26:49 ID:rp71iD8j.net
(´・ω・`) PCの最大の利点は、割れること。



57 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 20:14:37 ID:2j9zzmHY.net
MGS4ってすげー灰色だな
なんか色使っちゃいけない決まりでもあんの?

58 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 20:17:36 ID:ytBLFz4l.net
>>55
すげー
これマジで2006年のゲームかよ

59 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 20:26:10 ID:iK0GqDGK.net
しかし箱はオンラインのプレイ人口がデカいんだよなぁ

もうさ、箱にOSとマウスくっつけられたら間違いなく移動するのに。

60 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 20:42:06 ID:5fzXeSVl.net
360厨房宣伝しすぎ
にも関わらず売れなさすぎ

61 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 21:03:31 ID:MG0rUQHA.net
PCゲーはもっと売れてないけどなw

62 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 21:10:49 ID:5fzXeSVl.net
>>61
残念ながらBF2は日本で10万本以上売れた
残念ながら360ではそこまで売れたFPSがない
こんな板違いの場所まで宣伝していながら、それが実態
まあ売れたから良いわけじゃないが

63 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 21:30:27 ID:/pqApL7H.net
>>62
BF2は10万はねーだろ。
2万って記事はあったけど、まぁ、いいとこ3-4万ぐらいでしょ。

それでも日本のPCゲー業界ではメガヒットだけどな。

つでにこんな板まで来るのがゲハ厨。あと、全て360厨ってのは
無いよ、PCゲーマーならXBOX360買おうぜ!とか、怪しすぎだろ。
とか、このスレとかな。あからさまに箱ユーザー騙ってるだろ。

真性か偽装かは知らんがな。

64 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 21:41:30 ID:5fzXeSVl.net
>>63
解りやすすぎるなお前w

65 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 21:46:51 ID:/pqApL7H.net
>>64
あのな・・。お前コレ見て全部が全部360厨だって思う方が
不自然だろ・・。

http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1190133383/
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1185097148/
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1158796672/
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1177546359/
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1179782040/
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1185439214/

66 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 22:04:43 ID:5fzXeSVl.net
>>65
ちょっとからかっただけでそんな顔真っ赤にして頑張らないのよ普通

67 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 22:38:49 ID:/pqApL7H.net
そうだよ。俺は360好きでそしてPCゲームもやるよ?

なんで俺のレスの内容に反論しないで
俺自身を攻撃するの?

68 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 22:44:08 ID:fgcHTp7O.net
キモイよお前

69 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 22:50:14 ID:/pqApL7H.net
ID変えたんですか?
ID5fzXeSVlさんは多分出てこないんだろうな。

70 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 23:04:34 ID:5fzXeSVl.net
>>69
何か?
360厨房はほんとどうしようもないな
図星つかれてファビョッてんの
PCゲーもやってないだろうな

71 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 23:11:18 ID:/pqApL7H.net
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=ups1&file=1190642976989o.jpg
これでいいかカス?

んで>>65の不自然なスレ乱立に関わらず荒しを360厨って
決め付ける理由はなんなの?

72 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 23:31:24 ID:5fzXeSVl.net
>>71
いや、お前見てたらすぐ解るじゃないかw
こんなスレに出入りしてんのは360厨房ってことは

73 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 23:35:11 ID:/pqApL7H.net
>>72
だからさぁ宣伝してるのが360厨房だって決め付ける理由を聞いているんだよ。
>>65の様な不自然なスレばっかりなのに。

俺は宣伝してないし、ここではPCゲーの話しかしない。

74 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 23:35:49 ID:5fzXeSVl.net
まずおすすめ2ちゃんねる見たらすぐ解るわw
カスは一生巣にこもってな

75 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 23:37:43 ID:/pqApL7H.net
俺がPCゲーやっている事は証明したし俺がここに
いる理由別に変じゃないだろ?

逆にお前はどんなPCゲーやってるんだよ?
必死って思われるだろうが必死チェッカーに引っかからんかったぞ?

76 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 23:39:45 ID:/pqApL7H.net
>>75
あのな・・。不自然な360乱立とおすすめ2ちゃんねる見たら
余計不信感沸くわ・・。

Crysisスレにもおすすめ2ちゃんねるをやたら
ネタにしてる奴いたしな。あんなの操作出来んの知ってるだろ?

77 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 23:44:31 ID:5fzXeSVl.net
360で洋FPSに触れてPC買ってPCゲームやりはじめの新兵かな
この板で360を叩かれてファビョッてスレ消費するカスは360厨房以外おらん
コイツは360版bioshockをネタにcrysisスレを荒らしてた360厨房か
ほんとどうしようもないな360厨房は

78 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 23:46:38 ID:/pqApL7H.net
わかった。何がなんでも360厨房にしたいんですね・・。
もう寝るわ。

79 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 23:49:59 ID:/pqApL7H.net
>>77
ついでに俺がPCゲー始めたのは箱以前だから。
メックウォーリア4のアイコンみればわかるっしょ?

80 :UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 23:52:38 ID:5fzXeSVl.net
日付変わったらID変わって絶対コイツまた来るな
360厨房は粘着だしな
crysisスレもようけ荒らしてくれたのぅ
bioshockファンも迷惑だろうに
二度と巣から出て来るなよ360厨房

81 :UnnamedPlayer:2007/09/25(火) 00:08:38 ID:fgcHTp7O.net
360厨が痛いことを自ら証明するなんて

82 :UnnamedPlayer:2007/09/25(火) 00:57:03 ID:HweL3+Px.net
m9(^Д^)プギャー

83 :UnnamedPlayer:2007/09/25(火) 03:22:05 ID:Z7i72hG5.net
BF2が10万本てw

まったく根拠のない妄想を語ったあげく壊れたレコードみたいに厨厨厨ってw
マジ頭悪ぃw

84 :UnnamedPlayer:2007/09/25(火) 07:46:11 ID:nGZexegb.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1005387

85 :UnnamedPlayer:2007/09/25(火) 08:31:52 ID:6hLtLKZD.net
>>83
やっぱり来たのかww

86 :UnnamedPlayer:2007/09/25(火) 09:49:14 ID:UhrYHLjK.net
>>85
来てねーよ。

87 :UnnamedPlayer:2007/09/25(火) 14:05:53 ID:43ZkTSOm.net
XBOX360の販売実績は、同期間のPS3を下回ってることが判明www
 XBOX360の販売実績は、同期間のPS3を下回ってることが判明www
 XBOX360の販売実績は、同期間のPS3を下回ってることが判明www

755 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/09/23(日) 23:49:22 ID:tKI5aIig0
VGCのグラフで前から気になってたんだけど、
http://vgchartz.com/hwcomps.php?cons1=WiiR1=All&cons2=PS3R2=All&cons3=X360R3=All&align=1
なんでWiiとPS3はゼロスタートでグラフ遷移してるのに360だけ初期値が30万台なんだ?と
思って調べてみたら


http://vgchartz.com/hwcomps.php
グラフの開始点が北米発売日の2005/11/22じゃなくて一週間後の11/27からになってる。
ってことは、世界でもPS3と同ペースとか馬鹿にされてたけど、発売日からのゼロスタートで
全く同じ条件でグラフ重ねたら世界でもPS3を下回ってるんじゃん。


88 :UnnamedPlayer:2007/09/25(火) 16:05:02 ID:3m8fSDaM.net
360全円分度器ならもってる

89 :UnnamedPlayer:2007/09/30(日) 00:01:16 ID:tox9dLD3.net
つーかごく一部のトップだけを持ってきてそれを全てみたいにいわれてもねえ
余計惨めになるだけだぜ。

90 :UnnamedPlayer:2007/09/30(日) 00:09:13 ID:t7+mZesU.net
ん?なんでコイツわざわざあげたんだ?まさか保守?
ってことでこのスレこれ以降完全スルーでdat落ちさせよう

91 :UnnamedPlayer:2007/10/03(水) 20:55:13 ID:1PgzRvNw.net
こっど4

92 :UnnamedPlayer:2007/10/13(土) 08:05:56 ID:QVEjbbfa.net
これもしかしてPCで出ないか?
4亀にPC体験版がある

93 :UnnamedPlayer:2007/10/13(土) 14:30:28 ID:m+Pxh59t.net
うん 出るよ

94 :UnnamedPlayer:2007/10/13(土) 14:39:38 ID:/fyFMDbJ.net
PCじゃないとMODで遊べないからヤダ

95 :UnnamedPlayer:2007/10/13(土) 14:49:27 ID:juOPQl7G.net
XBOX360版はなんと日本では発売されないw

96 :UnnamedPlayer:2007/10/13(土) 15:07:11 ID:Of99cCvn.net
今demoやってみたけど、結構サクサクだな


97 :UnnamedPlayer:2007/10/13(土) 17:38:09 ID:T8I8FOx1.net
確かにCOD2と大差ないくらいの軽さ

98 :UnnamedPlayer:2007/10/13(土) 17:40:53 ID:PJKbiHE3.net
あれっ?PCで出ないはずなのに何故か体験版があがってるんだぜwwwwwwwwwwwwwwwww

99 :UnnamedPlayer:2007/10/13(土) 18:22:16 ID:Gj5iHI9P.net
箱のはずっと前から出てるけどな

100 :UnnamedPlayer:2007/10/13(土) 18:40:35 ID:juOPQl7G.net
>>99
だが日本では発売されないww

101 :UnnamedPlayer:2007/10/13(土) 19:38:18 ID:f9DdFWB9.net
それはどうかな

102 :UnnamedPlayer:2007/10/13(土) 20:09:19 ID:juOPQl7G.net
可哀想に
まあ思うことは自由だからな
どちらにせよPC版でやるので360は不要

103 :UnnamedPlayer:2007/10/13(土) 22:30:46 ID:6LqCKlwg.net
CoD3のPC版がどこにも売ってないんですが、売ってるお店があったら教えてください。

104 :UnnamedPlayer:2007/10/13(土) 23:43:38 ID:e/OrsgTL.net
iwzyzないとこが作った出来の悪いCoD3はPC版で出せるような完成度じゃないので移植されてません

105 :UnnamedPlayer:2007/10/15(月) 18:03:16 ID:zWzv6iZh.net
真面目に答えてくれませんか?
PC版のCoD3はどこに売っているかと聞いてるんです。移植されていないとか嘘をつくのはやめてください。不愉快です。

106 :UnnamedPlayer:2007/10/15(月) 20:56:55 ID:v29j4nLl.net
すいませんでした^^

107 :UnnamedPlayer:2007/10/17(水) 23:42:45 ID:nN0hPhf2.net
こっど4

108 :UnnamedPlayer:2007/10/18(木) 10:31:56 ID:pAS5la6q.net
こっど3はどこですか教えてくださいおながいします。

109 :UnnamedPlayer:2007/10/18(木) 12:02:38 ID:h/+mp4jD.net
認めたくないものだな、PC版が出ていないとは

110 :UnnamedPlayer:2007/10/18(木) 12:37:33 ID:nwrqfd/i.net
こっど3は失敗作だったから家庭用だけで責任とってもらった
PCゲーマーはやる必要ナシ

111 :UnnamedPlayer:2007/10/19(金) 18:36:59 ID:4LskDnJ3.net
CoD3作ったデベロッパはコンシューマー専門のとこだし

112 :UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 22:30:04 ID:onx/pBS7.net
niconicoでデモプレイを見てみたんだが、あのギリースーツを被って大部隊をやり過ごす作戦は
結局成功するの?

113 :UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 12:02:33 ID:zyasBzJy.net
一応アレ上官の過去話だし、


114 :UnnamedPlayer:2007/10/31(水) 09:05:35 ID:9mB30V2Y.net
オワタw

http://www.n4g.com/News-78884.aspx
Call Of Duty4のオンライン対戦がPS3版が上限18人でXbox版が上限16人

115 :UnnamedPlayer:2007/10/31(水) 12:39:58 ID:k5+L+Dyh.net
>>114
ここはゲハじゃねぇんだよ死ね

116 :UnnamedPlayer:2007/10/31(水) 20:15:25 ID:89lW8+1C.net
(´・ω・`)ええ、金を払うなら、PCも箱もどちらも御免です。


117 :UnnamedPlayer:2007/11/01(木) 07:13:38 ID:xczUw9hV.net
PS3のオンて無料だけど
ロンチのレジですらまだオン終了してないのな。
やっぱPS3だろ。

118 :UnnamedPlayer:2007/11/01(木) 13:15:38 ID:lbheQykw.net
>>117
たったの1年で終了したらそれはそれですごい。

119 :UnnamedPlayer:2007/11/01(木) 14:01:02 ID:zIrHPZu1.net
PCであそべるじゃん


120 :UnnamedPlayer:2007/11/01(木) 15:56:49 ID:jDvkuD0k.net
結局日本語化されるのはPS3版だけなんだな。
糞箱とPCはとっととゲーム業界から手を離れろよw

121 :UnnamedPlayer:2007/11/01(木) 16:05:06 ID:TPNk0fyQ.net
エミュレーションは、昔の世代に比べて楽だそうだ
GPUは、そのまま。
問題はCPUだという。CPUさえ360比で3〜5倍の性能のものがあれば、あとは楽だそうな

ただし、PS3はエミュレーションは難しいと。
CPUがまず特殊なうえ、メモリがとんでもなく速く
その速度に依存したストリーミングを多用しているので、DDR4がもしPCに来るとしてもできないと。


122 :UnnamedPlayer:2007/11/01(木) 16:25:22 ID:J97XXK+I.net
赤字の糞箱とPS3がさっさと撤退するのが一番いいw
別分野の稼ぎでなんとか生きてるゾンビハード

123 :UnnamedPlayer:2007/11/01(木) 16:57:21 ID:jDvkuD0k.net
PCゲー市場は縮小傾向にあるって事を知らない馬鹿か。

124 :UnnamedPlayer:2007/11/01(木) 17:00:21 ID:qrf0ObsZ.net
さっさとゲハに帰って糞ステーションかったゴミばっかりで集まってオナニーしてろ

125 :UnnamedPlayer:2007/11/01(木) 17:24:29 ID:xczUw9hV.net
ゲームとサッカーが好きな、素晴らしいオッサンになる為のブログ
ttp://mandom.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/xbox360_577d.html

「Xbox360バリューパック」分解記事
Xbox360のは昨年末に購入しましたが無線コントローラの乾電池を交換したのは「ブルードラゴン」を
プレイしていた期間に1回だけです。
まぁどれだけ使っていないのか・・・と言う事ですが。

所有しているにも拘わらずXbox360が埃を被ってしまった理由は2つあります。
@HDMI接続が出来ない
ADVDドライブが爆音である

私個人の感覚ではXbox360のDVDドライブは「生活騒音」とはまた異質の不快な騒音です。
例えば「忌火起草」のようなソフトがXbox360専用として発売されたとしても私はプレイしたいとは思わないでしょう。

それでもXbox360専用で「どうしてもプレイしたい」ソフトがあれば購入します。
要するにブルドラ以降はXbox360専用ソフトで欲しいソフトが個人的には1本も無かったという事です。

残念ながら分解記事を読む限りではDVDドライブの爆音は改善されていないようです。ドライブが静音ならば
買い替えを検討していただけに残念です。


126 :UnnamedPlayer:2007/11/01(木) 17:25:55 ID:jDvkuD0k.net
>>124
日本語でおk

127 :UnnamedPlayer:2007/11/01(木) 17:26:25 ID:otQPSoJT.net
>>123
マジレスすると縮小縮小傾向にあるのはパッケージ販売だけで
ネトゲーおよびダウソ販売の拡大で逆に増加してきてる

128 :UnnamedPlayer:2007/11/01(木) 17:35:23 ID:S1wedTGV.net
正直にいえよ、自分の周りの360所有者がアイマスばっかりやってるキモヲタばっかりで恥ずかしいんですってな。

129 :UnnamedPlayer:2007/11/01(木) 18:20:16 ID:lcfy7URx.net
(´・ω・`)pc派もコンソール派も
喧嘩せず仲良く割れを楽しみましょう。

130 :UnnamedPlayer:2007/11/02(金) 22:13:21 ID:daueg1J7.net
PCであそべるじゃん

131 :UnnamedPlayer:2007/11/02(金) 22:17:01 ID:APgmueD7.net
そのとき歴史は動いた!

132 :UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 10:10:59 ID:K6Rpr+C7.net
>>121
どっから得た情報だよ
>メモリがとんでもなく速く
その速度に依存したストリーミングを多用しているので、DDR4がもしPCに来るとしてもできないと。
www
テキトーなことほざくな

133 :UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 13:37:14 ID:DC4HnHUV.net
GPUメモリの速度はPS2の方がはやいんだよ。
だからPS3でPS2のソフトウェアエミュレーションができない。

むしろPS2よりPCでのエミュレーションはしやすいと思う。

134 :UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 22:50:37 ID:zxOiLrr6.net
ヨーロッパでは制限はあるものの「EE」「GS」が削除されている
ソフトエミュのPS3が発売中についての意見をお願いします

135 :UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 22:59:52 ID:ZB10tAp3.net
君は刻の涙を見る。

136 :UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 23:59:21 ID:ooNOMj/Y.net
PCであそべるじゃん




137 :UnnamedPlayer:2007/11/04(日) 10:46:34 ID:yeegv3/b.net
マルチプラットフォームってことで全てのソフトをPC・360・PS3で出せば全て解決

138 :UnnamedPlayer:2007/11/04(日) 12:48:23 ID:TCsW9P4N.net
360では日本語版はでません

139 :UnnamedPlayer:2007/11/04(日) 16:28:03 ID:V8E9/Bvb.net
PS3でしか出ません。

140 :UnnamedPlayer:2007/11/04(日) 23:24:13 ID:vW/155ki.net
(´・ω・`)割れで節約。
みんな、ニコニコ。


141 :UnnamedPlayer:2007/11/04(日) 23:57:45 ID:TSi+Rk0V.net
PCであそべるじゃん

142 :UnnamedPlayer:2007/11/05(月) 01:21:33 ID:6HA7rOXr.net
日本語じゃないじゃん

143 :UnnamedPlayer:2007/11/05(月) 01:44:33 ID:8wzNLp/c.net
じゃあそう書いとけ

144 :UnnamedPlayer:2007/11/05(月) 10:20:10 ID:u+7Hmon6.net
べーつに日本語でなくてもたいして問題なし
実際デモ楽しく遊べた

145 :UnnamedPlayer:2007/11/06(火) 12:58:18 ID:NzSKx15j.net
>>134
EEはソフトエミュされてますが、GSの方はGS相当のチップが物理搭載されています。
GSが削除されたわけではありません。

今度でた廉価版PS3はそのGS相当チップも取り除いて安くしてます。

146 :UnnamedPlayer:2007/11/06(火) 17:54:41 ID:VPk5NCE0.net
EE+GSって今はワンチップじゃないの?


147 :UnnamedPlayer:2007/11/06(火) 17:55:14 ID:VPk5NCE0.net
ワンチップの奴がPS3にも載ってた気がする

148 :UnnamedPlayer:2007/11/06(火) 18:23:29 ID:t6yneyJx.net
>145
ttp://sonytsu.jugem.jp/?eid=239
どうみてもワンチップですが。


149 :UnnamedPlayer:2007/11/06(火) 18:30:08 ID:NzSKx15j.net
>>146-148
>>145の記事にも出てるじゃんEEをソフトウェアエミュにして、EE+GSチップをGS機能だけ積んだチップにしたコスト削減PS3。

その記事の画像は、あなたがたの言うとおりのEE+GS統合チップですよ。初期型のPS3はEE+GSチップでEEもハードウェア処理です。
が、私が今話題にしていたのは>>134が言っている欧州で発売されたコスト削減PS3について。

おk?


150 :UnnamedPlayer:2007/11/06(火) 18:37:45 ID:NzSKx15j.net
アンカミス>>148の記事ね。
というかその記事ひっぱてきた>>148本人は気づかなかったのかね。
思いっきり記事の内容がEEをソフトエミュする〜とかって出てるのに。

人の話を理解できない小学生ばかりですね。

151 :UnnamedPlayer:2007/11/06(火) 18:38:16 ID:s+Ddx6aO.net
そして、PS2互換まで切り捨てられたPS3の登場…。

152 :UnnamedPlayer:2007/11/06(火) 18:48:38 ID:zyBbnckJ.net
パソコンショップ完全最強リンク!!
http://want-pc.com

153 :UnnamedPlayer:2007/11/06(火) 20:21:17 ID:18XzUsoj.net
PCであそべるじゃん

154 :UnnamedPlayer:2007/11/06(火) 20:57:45 ID:yprROyys.net
PCであそべるじゃん

155 :UnnamedPlayer:2007/11/07(水) 02:47:54 ID:nOjxaDKL.net
PCであそべるじゃん

156 :UnnamedPlayer:2007/11/07(水) 09:31:28 ID:o91o+yFJ.net
BC兵器じゃん

157 :UnnamedPlayer:2007/11/08(木) 05:17:23 ID:RtStfCOs.net
海外サイトではPS3版の評価が圧倒的に高いみたいだね

何万もするグラボ買ったのにBDも見れないし優れたCOD4を遊べないPCってww

158 :UnnamedPlayer:2007/11/08(木) 05:52:42 ID:Z5grOGK2.net
痴漢の次はGKか。
ゲハで死ね。

159 :UnnamedPlayer:2007/11/08(木) 06:17:07 ID:+xEnOt9d.net
CoD4はPS3版を最優先に制作したらしいから出来はPS3版が最高らしいよ。
ゲームで遊ぶならPCが一番とか戯言言ってる奴出ておいで^^

160 :UnnamedPlayer:2007/11/08(木) 07:15:40 ID:Ss7Cu31G.net
http://www.gametrailers.com/player/27570.html

PS3 v Xbox360

161 :UnnamedPlayer:2007/11/08(木) 07:45:24 ID:RtStfCOs.net
PCは多分PS4にスペックで追いつけないんじゃないかなあ
最終的には専用機が強いよやはり

162 :UnnamedPlayer:2007/11/08(木) 08:48:49 ID:Ss7Cu31G.net
ソフトのないPS3にまったく 興味なす マルチもやる気なんねー

スペック 以前の問題

163 :UnnamedPlayer:2007/11/08(木) 09:09:45 ID:z3aKjDzh.net
>>1 が顔真っ赤な件について

164 :UnnamedPlayer:2007/11/08(木) 10:10:01 ID:Eyu/IgJN.net
>>1はウルトラ馬鹿www

165 :UnnamedPlayer:2007/11/08(木) 11:55:39 ID:rfzLrm1i.net
あやまれよ>>1

166 :UnnamedPlayer:2007/11/08(木) 12:09:23 ID:hIfj95QR.net
このスレどうするの?

167 :UnnamedPlayer:2007/11/08(木) 17:54:55 ID:QUbA/0e6.net
PS3誉めると顔真っ赤にして反論するやつがいるな

そいつが痴漢だw

168 :UnnamedPlayer:2007/11/08(木) 19:12:58 ID:Ss7Cu31G.net
PS3貸してくれるなら やるYO


169 :UnnamedPlayer:2007/11/08(木) 23:35:49 ID:ee9MiTlc.net
PCであそべるじゃん

170 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 14:49:46 ID:M4F+hAPs.net
今PCのCOD4届いた
これからインスコ
1は首吊ってこい

171 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 16:12:24 ID:+MfwsOY6.net
CoD4の評価はPS4版が最高、PC版は最低w

PS3 96点 素晴らしい
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps3/callofduty4modernwarfare
Xbox360 95点 ほぼ同じだがちょっと劣る
http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/callofduty4modernwarfare


PC(笑)
http://www.metacritic.com/games/platforms/pc/callofduty4modernwarfare


FPSしか能が無いのにそれすらも家庭用メインで作られちゃってるPCって何なの

172 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 16:13:45 ID:+MfwsOY6.net
コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア
本作は、プレイステーション 3向けに開発されたアクションシューティング。
次世代機のPS3を前提に開発されたタイトル

「Infinity Ward」では、ずっと「プレイステーションのゲームを作りたかった」という夢がありました。
「COD1」も、プレイステーションのために作りたかったんです。
でも、色々流れがありまして、PCなどで制作しておりましたが、
今回「COD4」で初めて“PS3のために”ゲームを作ることができました。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070922/actv.htm

この言葉通りになりますた


173 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 16:21:21 ID:5PkZ6OTd.net
Playstation Official Magazine UK   100

Official Xbox Magazine   100
Planet Xbox 360   99
Team Xbox  97
Xbox 360 Advanced  95
Official Xbox Magazine UK  90


PC Zone UK   89
PC Gamer UK  85

家庭用専門誌は甘ちゃんってことか

174 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 16:23:45 ID:9X3CgApV.net
>>173
そうだよね。そうに違いないよね・・・w

175 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 16:32:52 ID:fLqWdEtj.net
CoD4の家庭用はPC版の劣化なのに、評価は高い

家庭用のゲームはレベルが低い

176 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 16:42:31 ID:+MfwsOY6.net
現実逃避乙

177 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 16:45:57 ID:+MfwsOY6.net
ソフトの量とバリエーションでは家庭用のほうがむかしからずっと上なわけで
得意のFPSですら家庭用ベースで作られるようになっちゃうなんて哀れだねという話です
家庭用からすればFPSなんていうのは数あるジャンルの中の一つでしかないので

178 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 17:10:25 ID:17Jyjecc.net
>>1大体PCと比べるな次元が違いすぎる、箱、PS3はゲームしか出来ないだろう話にならねぇ
箱で買い物してみろ、カス


179 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 17:14:27 ID:2eEErv3C.net
PS3にも 作ってあげたじゃなく、

180 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 17:14:40 ID:+MfwsOY6.net
BDも見れますが?
DVDのアプコンも凄まじいですが?
お前のPCでは絶対無理な次元だよ?

181 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 17:15:29 ID:+MfwsOY6.net
大体買い物するぐらいならその辺の雑魚PCで十分じゃんw
ばっかだなあ

182 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 17:16:47 ID:TAi1DSHm.net
BDっていらなくね?
HDDVDっていらなくね?

183 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 17:22:00 ID:+MfwsOY6.net
映画とかあんま見ない人には必要ないかも
Xbox360がPCゲーマーに必要ないってのは同意

184 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 17:24:37 ID:2eEErv3C.net
ぷー 真っ赤 だから 貸してくれるなら やるYO

185 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 17:28:15 ID:TAi1DSHm.net
映画好きには必要か。納得。
>>Xbox360がPCゲーマーに必要ないってのは同意
360もPS3もいらない。wiiもいらない。

186 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 17:32:05 ID:BMepvEZM.net
>>173
Halo3とかBioshockとかで少し前にネタになってたけど
MSがメディア側に金まわして高得点にしてるみたいよ

この100点が並ぶ異様な光景は笑える、ありえんw
ttp://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/bioshock

高得点は残しても後に何の影響も与えないゲームだろね
HL2の96点とかとは重みが違いすぎて薄っぺらい

187 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 18:05:26 ID:APTOoOwH.net
コンソール機は神ゲー(笑)連発で羨ましいな

188 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 18:07:15 ID:iiHc/8m+.net
マヌケな日本人から見て、真っ当なレビューをしている様に映る海外のゲームメディアも、
実はファミ痛とどっこいどっこいでした、ってところか。

189 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 18:13:53 ID:tlgAt8zP.net
Bioshockはおもしろかったけど100点連発はねーな

190 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 18:31:39 ID:kNYHkbYw.net
後半単調になって飽きるもんなあれ

191 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 18:41:59 ID:+MfwsOY6.net
HL2もbioshockも微妙ゲーだろありゃ
FPSは完全にマンネリ
昔からPCゲーやってるやつなら否定できないっしょ

192 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 18:44:59 ID:+MfwsOY6.net
PCゲーマーが選民思想を持って引きこもるようになったのはいつごろからでしょうか
彼らは本当にコンソールでゲームをしたことがないんでしょうか
不思議ですねえ

193 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 18:52:10 ID:yRCMSwAP.net
喜び勇んでレビューを持ってきたけど
家庭用ゲーム、レビューアーの質が低いことを表しただけでしたってことね

194 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 18:52:19 ID:BMepvEZM.net
年齢層がある程度高めだし、ゲームをやるような人間は
もともとコンソールで遊んでてPCに移行してるんだよ

つまり家ゲーしかやってないやつは家ゲーしかやってないけど
PCゲーやってる人間は元々やってたか、移行した人間なんだよ

195 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 18:54:45 ID:+MfwsOY6.net
要するに中二病という奴だよね
移行組(笑)は

196 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 18:55:25 ID:+MfwsOY6.net
>>193
君は家庭用ゲームやったこと無いの?

197 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 18:58:50 ID:4xpvvDyP.net
要するにPCゲーの代表格だったCODがPS3に来たってことは
もうFPSもPS3の時代だってことだろね

オン対戦も盛り上がってくだろうし、HL3なんかもPS3で出そう


198 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 19:01:18 ID:+MfwsOY6.net
PCゲーの今後は中々厳しいんではないかな
家庭用のPS3ですら開発費が大変だ大変だといわれているのに
PCにそうホイホイとハイクオリティなゲームが出るかというと疑問だね
少なくとも独占は極々一部にとどまるんではないかな
そしてその独占ソフトはかつてのセガゲーのようにマイノリティから過大評価されると

199 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 19:02:15 ID:BMepvEZM.net
今更何言ってるんだこいつは

200 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 19:02:27 ID:+MfwsOY6.net
PCゲーは今後スペックをあまり使わない方向に進化するんではないだろうか
PS4やXbox720が出る頃にはそうなってると思うよ

201 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 19:04:01 ID:+MfwsOY6.net
選民、中二
これが移行PCゲーマーを語る上でのキーワードだよね
家庭用なんてだっせえよなって思っちゃってる
でも君がFPSで撃ち合ってる相手は小学生ですからw

202 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 19:06:18 ID:Ibmmt/Dd.net
どうしたの?PCゲーマーに学校で虐められたの?

203 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 19:06:42 ID:+MfwsOY6.net
確かに昔に比べると家庭用に食われてる気はするが、でもまだまだ遊べるソフトは多いほうだと思うよ
シミュ系とかね
これは家庭用より現時点ではPCが圧倒的に強い

204 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 19:08:02 ID:+MfwsOY6.net
勘違い君に真実を教えてあげてるだけだから気にしないでくれ
臭い中二のPCゲーマーが増えすぎてるんだよねここ最近
お前らニワカの癖に調子乗ってんじゃねえよと

205 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 19:09:29 ID:+MfwsOY6.net
まあ将来性に関してはゲイツがPS3を潰せるかどうかだろうねえ
潰せるならば安泰
潰せなければ厳しい

206 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 19:11:16 ID:BMepvEZM.net
PS3は発売時から潰れてるだろ

207 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 19:11:50 ID:kSXLXIco.net
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
CoD4 箱は日本語版中止なのか如何か。 [家庭用ゲーム]
【PS3】Call of Duty 4:MW Part2【CoD4】 [家庭用ゲーム]
Ever17-the out of infinity-82 [ギャルゲー]
CoD4 UT3 PC版デモ [ハード・業界]
cod4体験版やってたら酔った [neet4vip]


お客さんか

208 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 19:12:10 ID:+MfwsOY6.net
PS3はマウスも使える方向になってるし今後新たなデバイスも模索している
遊びの幅が広いんだよ途方も無く
ゲームやるなら専用機って考えは間違ってないと思う
一般PCで行う処理とゲームで行う処理の性質が違いすぎて非効率的だからね
GF9800乗っけた鬼スペックPCで普通にブラウジングとかし続けるのかよと

209 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 19:14:13 ID:+MfwsOY6.net
俺は専用ブラウザ使ってるから関係ねえよ
糞スレだから汚しても良いかと思って調子乗っちゃってすまんね
じゃあの

210 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 19:15:58 ID:kNYHkbYw.net
PS3とかマジどうでもいい

211 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 19:36:49 ID:KJe5+bX2.net
家庭用は家庭用板にこもってろよ

212 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 20:44:28 ID:2eEErv3C.net
10年後 だな

213 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 20:46:54 ID:2eEErv3C.net
5年後か

214 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 21:11:27 ID:eZXl/4lP.net
ID:+MfwsOY6

こういう奴がゲハでわざとCrysisのSSを貼ってPS3(笑)・360(笑)とか言ってるんだろうな
そして、PCゲーやってるやつ=ID:+MfwsOY6みたいな屑
というイメージをゲハで植えつける工作してるのか。
まぁ何してもいいけど、ID:+MfwsOY6って彼女無し暦=年齢っぽいし、せいぜい偽装工作を
ずっと続けてたらいいんじゃないんですか?w 専ブラ使って、全レスあぼーんしてるだろうから、どうせこの俺のレスも
見てないだろうけどwww

215 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 21:31:14 ID:rb6RkZNq.net
ID:+MfwsOY6 は360キッズだからあまり触れてやるな

216 :UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 21:46:35 ID:3uLr1Ee1.net
ゲハ民が遊びに来ててワロスwwww
>>PS3はマウスも使える方向になってるし今後新たなデバイスも模索している
遊びの幅が広いんだよ途方も無く

残念ながら、遊びの広さというのはPCゲーの領域だぞ。
それと、CoDはとてもPCゲーの代表ではないわ。
Cod1のUOという拡張パックではシームレスなLevelに驚いたが、
それこそメモリーやらHDDやら周辺機器の充実してるPCゲーの強みだな。
CoD2や3はそもそもコンソールメインに作られてるし、そのころから論外。

217 :UnnamedPlayer:2007/11/10(土) 08:25:10 ID:J1x1Ly1N.net
http://mousoushooting09.web.infoseek.co.jp/cd4_demo_movie.html

商品版昨日届いてシングルはもう終わった。
凄い。でもマルチは別な意味で終わっ(ry。

218 :UnnamedPlayer:2007/11/11(日) 19:04:33 ID:b4cMOWFg.net
PCゲーオワタ

219 :UnnamedPlayer:2007/11/16(金) 13:38:47 ID:yFOFiq3T.net
ちゃんと謝罪しろ>>1

220 :UnnamedPlayer:2007/11/20(火) 21:45:17 ID:hQs9WIAU.net
謝罪まだか?

221 :UnnamedPlayer:2007/11/20(火) 22:27:44 ID:JrbL0Jfn.net
謝罪しろ
謝罪しろ
謝罪しろ 謝罪しろ
謝罪しろ 謝罪しろ
謝罪しろ 謝罪しろ謝罪しろ

222 :UnnamedPlayer:2007/11/22(木) 01:14:06 ID:44Q2T/Rt.net
お前らまるでチョンだな

223 :UnnamedPlayer:2007/11/22(木) 01:52:21 ID:pmD7tLf5.net
うるさい 謝罪しろ

224 :UnnamedPlayer:2007/11/24(土) 21:36:52 ID:eTKlcy+Q.net
まだか?みてるんだろ?

225 :UnnamedPlayer:2007/11/25(日) 18:50:07 ID:JxSxvwq6.net
まぁようするに結論は
貧乏人=360、PS3とか
金持ち=PC
ってことだな

226 :UnnamedPlayer:2007/11/25(日) 19:09:55 ID:4hLx7THC.net
いやまて、

子供=360、PS3とか
まだ卒業できない=PC

かもよ?

227 :UnnamedPlayer:2007/11/25(日) 19:15:19 ID:Ik01V2Fz.net
ちゃんと謝罪しろ>>1


228 :UnnamedPlayer:2007/11/25(日) 20:55:10 ID:+ZgzrTVR.net
自演過ぎる

229 :UnnamedPlayer:2007/11/25(日) 22:24:50 ID:Nxy4u/O8.net
ゲハのゲーの事はでやれ、と思うのだけど
PC板まで出てこなくていいよ

230 :UnnamedPlayer:2007/11/25(日) 22:25:25 ID:Nxy4u/O8.net
PC板 > 修正 > PCアクション板

231 :UnnamedPlayer:2007/11/26(月) 13:54:32 ID:kHHtyxN9.net
謝罪まだか?


232 :UnnamedPlayer:2007/11/26(月) 14:28:55 ID:1ssg/dnO.net
マジレスするとコンシューマがパソコンを超える事は絶対にないし今までただの一度さえ超えた事はないよ

233 :229:2007/11/26(月) 15:55:46 ID:v4ZC/CpQ.net
今読み直したら文変だな
つまりはPCアクション板に持ち込まなくてよろし
出張してくるなと

234 :UnnamedPlayer:2007/11/26(月) 17:30:23 ID:s+wGlKvo.net
10000歩譲って、現時点でコンシューマが勝っているとしても新しいグラボはどんどん出るからすぐにPCが追い越すよ

235 :UnnamedPlayer:2007/11/26(月) 17:58:09 ID:qtiRVrw7.net
MODをどうにかして随時取り入れるように出来ないと
PCゲーにはかなわないと思う。


236 :UnnamedPlayer:2007/11/26(月) 20:34:20 ID:kHHtyxN9.net
うるさい 謝罪しろ

237 :UnnamedPlayer:2007/11/26(月) 20:45:15 ID:DsrgRh0w.net
>>236
既に逃亡したかと・・・

238 :UnnamedPlayer:2007/11/26(月) 20:48:46 ID:cl33MJKL.net
>>232

初代PSの出たての頃は3D表示関しては超えたと言えなくはないね。
(もう13年ほど前になるが(w)
それ以降CS機が上回ったことは確実にないけど。

PS3とかXBOX360とか、結局コストっていう一点に縛られてPCに
まったくかなわなくなってしまったCS機を見てると切なくなってくる。

239 :UnnamedPlayer:2007/11/27(火) 01:26:35 ID:uOAovCFl.net
>>238
懐かしい話だなwww
チョニーも墜ちた。ゲーム部門めっちゃ赤字出してたし。

240 :UnnamedPlayer:2007/11/27(火) 09:57:51 ID:JSYy8DPC.net
いまだにカウンターストライクが幅をきかせてるってのに上回ったとかってwwwwwww

241 :UnnamedPlayer:2007/11/27(火) 15:10:36 ID:FNTsK8GO.net
オフィシャルやレビューのCOD4のSSって上手く撮ってるよなあ
普通に遊ぶと、どうも背景の1枚絵が気になってとても綺麗には
見えないんだよな。今の時代、背景があからさまな手書きの絵って
のはないだろうって感じ

242 :UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 13:33:11 ID:jq3WEmbS.net
Xbox360でもCoD4の日本語版の発売が決定したな。これで日本語版が出ないのはPC版だけだ。
やっぱゲームは母国語でやるに限るよね。よかったよかった。

243 :UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 15:20:19 ID:L1JD9CED.net
このスレは
CoD4日本語版はPCでは遊べないんだぜwwwww
として再利用

244 :UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 16:11:47 ID:ziigd1Nm.net
パッドでやるカタワFPSはPCでは遊べないんだぜwwwww

でもいいよ
どちらにせよ家庭用版の低解像度じゃ厳しい

比較
http://www51.tok2.com/home/pcaction/img/img20071126045142.jpg

245 :UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 16:14:26 ID:6WhJQau5.net
自分ブログ書いています、内容は様々です、よければ
みてください、新記事で今質問してるところなんで
よければ回答くださいUALはhttp://ryuikirusekai.blog122.fc2.com/
ほかのページまずとぶとおもうんでそのあとそのページに記載してある
UALをつかえばブログまでいけるんで、よろしくですww

246 :UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 16:18:28 ID:J9ia2ieb.net
>>244
箱とPS3って解像度いくつなの?
やばいくらい違うじゃんw

247 :UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 16:19:58 ID:ziigd1Nm.net
>>246
576*1024らしい
大抵のゲームは720pなのにね

248 :UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 16:48:24 ID:YUTHEslX.net
箱発売記念アゲ

249 :UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 16:56:26 ID:X7wAL3cR.net
>>246
揺れる"HD"ゲームの定義。『CoD4』はたったの600P?
http://nextgame.exblog.jp/6626543/

600p、800x600よりちょっとでかいだけw

250 :UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 16:57:56 ID:J9ia2ieb.net
>>247
ずいぶんな変態解像度なのね。
解像度下げて常時60フレームとかやってくれていたり?

251 :UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 17:02:24 ID:J9ia2ieb.net
>>249
ソースありがとう。やっぱり3〜5万のハードだとこういう犠牲がついて来るのか・・
HD唄ってた次世代機なんだからもっと頑張ってほしい。

252 :UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 17:07:57 ID:dttAisDt.net
>>238
初代PSって1994年末頃だっけ?
PC版のバーチャロン完全移植が忘れられないんだが
ガキンチョだったからチャロンのためだけにPCなんて用意できなかったよ

253 :UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 17:46:39 ID:q3wz9EgH.net
>>244
ワロタ
とんだ次世代機だな

254 :UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 17:50:47 ID:PVBtFuVC.net
真の次世代ゲーミングプラットフォームはPCってことだね

255 :UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 18:12:13 ID:GLuyssTp.net
>>252
懐かしいなPC版バーチャロン
当時としてはいち早くMMX対応ソフトだったな

256 :UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 19:14:25 ID:R3B+UG96.net
>>239
つーてもお前のPCもチャンチョンPCだろw
なにしろ低学歴低所得者は安いパーツばかり買うからな。

「日本製品はボッタクリ」
なーんて騒いでた乞食のせいで高品質パーツを買うのが困難でいけない。

257 :UnnamedPlayer:2007/12/01(土) 18:15:02 ID:i+5KJ2G8.net
>>252

そ、PSは1994年末発売、そのころのPCの3Dゲームって言うと、
アローンインザダーク2辺り。

ちなみに初代PowerVRやVooDooが1996年後半。
MMX専用版バーチャロンが1997年前半。
新Power VR&対応バーチャロンが1997年後半。

258 :UnnamedPlayer:2007/12/02(日) 21:49:45 ID:0Pr0Jh+f.net
pu

259 :UnnamedPlayer:2007/12/05(水) 14:59:27 ID:HSOdU7Rj.net
>>257
チャロンは1995年の記憶があったけど、
移植はけっこう時間空いたんだな
文字通り3Dゲームとしてインパクトあった
そしてサターン版に泣いた

260 :UnnamedPlayer:2007/12/05(水) 21:25:00 ID:UaZF23wv.net
ちゃんと謝罪しろ>>1


261 :UnnamedPlayer:2007/12/07(金) 08:49:46 ID:nq9dVhHp.net
まだか?

262 :UnnamedPlayer:2007/12/08(土) 12:54:59 ID:wSWFpfoK.net
ホントに遊べねーじゃねーか・・・
Steamで買ったのに、何だこの糞エラー・・・
どうやったら遊べるんだよー!金返せ!

263 :UnnamedPlayer:2007/12/08(土) 12:59:21 ID:zBkpnuX0.net
>>262
あはっ ご愁傷さま

264 :UnnamedPlayer:2007/12/08(土) 16:06:22 ID:8/Zanm1b.net
Steam入れるなんて
基地外の極み

265 :UnnamedPlayer:2007/12/08(土) 22:54:51 ID:ClzJvlbo.net
ISDNユーザー乙
DL速度が遅くてスチームでゲームが買えないからってネガキャンは良くないよ

266 :UnnamedPlayer:2007/12/08(土) 23:20:04 ID:4iEBEQkX.net
光ですが?


267 :UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 00:50:32 ID:m2N5IzB3.net
ちゃんと謝罪しろ>>1


268 :UnnamedPlayer :2007/12/14(金) 09:12:14 ID:XZjbXSAw.net
>>1 detekoiyo wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

269 :UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 12:20:17 ID:1qubcWnv.net
「1の母です」「1の家臣でござる」「以下同文」
みんなコピペしてくれ

270 :UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 12:50:11 ID:/swxgwuk.net
>>267-269

タイトルのWの意味と1がコピペした文章を100回読み直して来い

271 :UnnamedPlayer :2007/12/14(金) 13:01:03 ID:XZjbXSAw.net
そう言うことか でてこいや 建設作業員

272 :UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 20:41:25 ID:HKWf9cDQ.net
ちゃんと謝罪しろ>>1


273 :UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 21:43:31 ID:++d6rfTa.net
あんな短い文章を読んで内容が理解できてない馬鹿たちがいるスレはここですか?

274 :UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 22:47:57 ID:X+EL6Dwz.net
>>273
韓国人だらけだから仕方ない

275 :UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 23:51:48 ID:aZclGryz.net
まだか?

276 :UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 09:10:02 ID:R9A5v4u0.net
<embed width="320" height="250" type="application/x-shockwave-flash" src="http://livetube.cc/p01.swf" flashvars="s=aaaacfxzvhoyk" quality="high" scale="noscale" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer"></embed>

277 :UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 18:06:20 ID:bXodXooG.net ?2BP(0)
Steam板てなんかフォルダいじらないと無理なんだっけな
どっかのサイトに載ってたな

278 :UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 19:25:02 ID:IZSMz6ux.net
言語設定を英語にしる。


279 :UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 09:18:35 ID:iGGMa+FV.net
>>238
>初代PSの出たての頃は3D表示関しては超えたと言えなくはないね。
>(もう13年ほど前になるが(w)
>それ以降CS機が上回ったことは確実にないけど。

VooDooをはじめとする3D/VGAカードの登場が2年ほど遅れていたら、PCゲームも
危うかったと思う。
MMX/Pentium+DirectX以前のVGAではとてもじゃないがPS SSの3D性能に対抗でき
ないしな。
PSのポリゴン描画性能/36万Poly/秒は当時は驚異的で、日本だけじゃなく
海外PCゲームもだめになるんじゃないかと思えたよ。



280 :UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 09:21:33 ID:hYI5gJ6n.net
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 >>1の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
 く、そスレだ 糞スレだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   ( ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

 ♪電話ピポパポ 糞スレ

281 :UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 09:35:15 ID:0P4uKMLd.net
懐かしいAAだw
そういやそんぽ24のCM最近見ないなぁ、ハナコアラ結構好きだったんだけどね

282 :UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 15:55:02 ID:IbxJBIbV.net
>>279
NV1を忘れちゃいけない。PCでもやろうと思えば出来るってのを
最初に世に知らしめた一品だぜ。商売的には結局失敗だったけど

283 :UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 01:20:11 ID:YujljaLC.net
ちゃんと謝罪しろ>>1


284 :UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 06:33:43 ID:9u3bkxI6.net
>>1はおバカなレスを晒してるだけじゃあないか。
何故皆>>1に謝罪謝罪って言うの?マジ不思議。

285 :UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 11:41:45 ID:SQEGrAk8.net
多分チョンだから日本語がわからないニダ

286 :UnnamedPlayer:2007/12/29(土) 16:09:47 ID:FI3gqnI2.net
>>282

EDGE3Dはあえて無視したよ、総合的に見てPSに勝ってると思えなかったし。
しかもクソ高けぇ。

287 :UnnamedPlayer:2008/01/19(土) 17:44:41 ID:V1vx3+88.net
PS3のCOD4のプレイヤーの弱さにわろたw


288 :UnnamedPlayer:2008/01/19(土) 22:05:03 ID:in/Cmvsr.net
お前らは消費者であって、発売された商品を自分で選び買えばいい
金を出して買ったものへの、安心感と不信感を暴言に乗せてこのスレ
で書き込むのはいかがなものか。


289 :UnnamedPlayer:2008/01/19(土) 22:08:32 ID:XIbc5jLS.net
それが出来ないからPCゲーマーは世間から嫌われてる

290 :UnnamedPlayer:2008/01/19(土) 22:09:07 ID:gmz0+YQs.net
ゴメン 意味がわからない

291 :UnnamedPlayer:2008/01/20(日) 02:50:11 ID:GyL4rnGz.net
>>289
世間ってなんだよ?
お前の狭い世間のことかヽ( ・∀・)ノ キャッキャ

292 :UnnamedPlayer:2008/01/20(日) 12:28:01 ID:3bNzJ/t/.net
金を出して買ったからこそ、それについてどうこう言おうが許されるんじゃね?
しかもこんな糞スレなら尚更。

293 :UnnamedPlayer:2008/01/20(日) 14:22:24 ID:GyL4rnGz.net
>>292
そゆうのをお金の無駄使いっていいます

294 :UnnamedPlayer:2008/01/20(日) 14:52:43 ID:w1ujoWiB.net
>>1
あやまれよ
まだか?

295 :UnnamedPlayer:2008/01/20(日) 18:35:52 ID:sUz/hLRL.net
PCであそべるじゃん

296 :UnnamedPlayer:2008/01/21(月) 18:48:00 ID:r47FQ/It.net
つかCoD4つまんなすぎ
Crysis最強

297 :UnnamedPlayer:2008/01/21(月) 23:14:38 ID:sY3Ihitp.net
スレタイの意味がわからんかったが、去年立てられたスレなのか
>>1恥ずかしいよな

298 :UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 00:11:22 ID:bXqLjIbm.net
スレタイだけで判断するとな


299 :1:2008/01/22(火) 07:51:08 ID:7r2KlFSv.net
これはいい釣堀。大漁、大漁^^

300 :UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 13:19:50 ID:wVAK8nOV.net
>>297

301 :UnnamedPlayer:2008/01/23(水) 00:18:10 ID:efs+sdn4.net
ゲーム機からPCへ?
エロ追加?

302 :UnnamedPlayer:2008/01/23(水) 02:11:46 ID:Ya4JoiGp.net
http://fpsunknown.com/
ここの管理人がCOD4は泣きゲーであると言っていました。
ほんとですか?

303 :UnnamedPlayer:2008/01/23(水) 03:45:17 ID:GyBRzL3c.net
unknownキモw
自分のサイト宣伝すんなよw
アニオタ低学歴文系脳w
DOOM3のアニメLightModとか糞キモいんだよw
CoD4が泣きゲーなのは同意してやるがな

304 :UnnamedPlayer:2008/01/23(水) 17:22:06 ID:wnSS0yKi.net
いや、糞げーだろ

305 :UnnamedPlayer:2008/01/24(木) 07:37:34 ID:kFQR6oEa.net
COD4
Server Name: Japan Cracked Server #1
Server Type: Call of Duty 4
IP Address: 124.18.169.116 Port: 28960

306 :UnnamedPlayer:2008/01/24(木) 22:28:28 ID:hNwIHebs.net
cod4
Japan Cracked Server #2 S&D PB-ON
IP collofd4.hopto.org
Port: 28961
誰かやろうぜ

307 :UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 00:43:39 ID:8YGGs3An.net
これはPCでないとできないだろうなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2110583

308 :UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 00:45:49 ID:zimiPEEV.net
とりあえずPS3ありえない

309 :UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 21:21:56 ID:O3xpv19A.net
あやまれ>>1
まだか?

310 :UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 20:58:35 ID:/gOVtzmB.net
>>306
PBに弾かれるぜ・・・

311 :UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 23:23:26 ID:vECMWGEJ.net
すいません、COD4 体験版DLしたら
「Video card or driver doesn't support dynamic textures」
が出てきてできないんですけどどうしたらいいんですか?


312 :UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 23:32:51 ID:qwycavvn.net
グラボ買え

313 :UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 20:58:07 ID:OnnBwpBV.net
あやまれ>>1
まだか?


314 ::2008/03/25(火) 21:01:25 ID:SZYoW6AY.net
すんません
今DSでやってます

315 :UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 23:10:46 ID:7vpvw2Ih.net
そうでしたか^^

316 :UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 04:45:11 ID:gKio3ZTd.net
とりあえず現時点で使いようでどうにでもできるPCと
ソレ単体で古くなるばかりの家庭用ゲーム機を
比べるまでもないのにね
基本的に考え方違うから相手にしないほうがいいよwwwww

ただ高いPS3や箱を買って自慢したいのに批判されてるから
認めたくない子供なんだよ
かわいそうだけど生温かくみまろうZE?

でもいろいろと哀れだよな

317 :UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 17:06:26 ID:9qEL3W8s.net
>>316
PCゲーはタダで遊べるのがいいよな。
わざわざ金払ってソフトを買う馬鹿がいまだにいるのが信じられんw

318 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 15:08:13 ID:C436B7Wb.net
>>317
割れ厨はそうかもしれないですね。
金払って買う意味と価値を知る人はそんなことしませんけどね。

319 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 15:12:00 ID:ana5IO+N.net
CoD4 PC版の簡単なプレー方法

1.まず↓を毟る。
[一般ゲーム][PCゲーム][071106][E] Call.Of.Duty.4.CLONEDVD-PROCYON (bwt-SD4.81).rar ぶっかけご飯b0r2Dm7I8d 6,786,735,553 86e36fa04b8c69c54ed6f8c30ae1e87c6e2d4cae
[一般ゲーム][PCゲーム][071106][E] Call.Of.Duty.4.key generator.rar 52,114 7abbf8bb598f5cac9b076be052e409860fbe0fe0

2.インストール、PBもいれておけ、キージェネで新しくキー作らないとPBに蹴られるから気をつけろ。

3.ゲームのアップデート
まず1.4パッチを当てる
http://www.worthplaying.com/article.php?sid=48464
つぎに1.5パッチ
http://www.infinityward.com/modernwarfare/patch/

4.PBのアップデートは
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~aaofe/pb.htm
↑を嫁、最新にしないと蹴られるから気をつけろ。
これやっても蹴られる奴はアップデート用の[UDPの28962]番ポートを開けて試してみろ。
(説明で[America's Armyを選択。]と書いてあるがこれは別のゲームなので、[Call Of Duty4]をしっかり選べ)

5.CoD4シングルプレイのNoCDは↓これ使え。
つ (NoCD Patch) Safedisc 4.81.00汎用.rar つ modiXvoORn 1,390 bf37a7cd70e500745e3c43f3a2ceb43d437c7c57

プライベートで遊べるサーバーは↓参照
http://www.gametracker.com/search/?sort=rank.asc&per_page=25&page=1&search_by=name_ip&query=crack&game=cod4&loc=3000&x=22&y=14
日本の鯖で一番人気↓ルール説明とか詳しく書いてあるから参考に出来る
ttp://www.geocities.jp/callofduty4japanserver/cod4.html
CoD4wiki
http://www.geocities.jp/gensi/



320 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 16:07:47 ID:eiKkNlJ8.net
>>318
いちいちマジレスする人ってきもいよね

321 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 17:09:01 ID:yzco6IJ3.net
これだから購入厨はうざいんだよね

322 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 17:39:30 ID:Sj6DrENx.net
購入厨って何?乞食が作った造語?w

323 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 18:02:41 ID:eYwVyGr+.net
すごい言葉だよな購入厨ってw
納税厨みたいなw

324 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 20:32:23 ID:oeq6ii22.net
今時そのネタに食いつく奴いるのな

325 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 10:43:43 ID:az/QgEen.net
私はCOD4がやりたくて、グラボの交換を考えてるのですが。
ゲーム中のグラフィックを最低にすることを前提で
GeForce8600GTを積んだ場合、ヌメヌメで遊ぶことは可能でしょうか?
もしくはGeForce8800GS以上が必要となってくるのでしょうか?

ちなみに現在使っているPCは
■AMD Athlon? X2 5000+(デュアルコア/2.6GHz/L2キャッシュ512KB×2)
■AMD 690GチップセットマイクロATXマザーボード
■2GB メモリ(DDR2 SDRAM 667MHz / デュアルチャンネル)
■250GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II)
■DVDスーパーマルチドライブ (DVD±R×18 / DVD-RAM×12 / DVD2層書込み対応)
■オンボードグラフィックス

電源が400wなのでグラボ交換時に平行して交換しようと考えてます。

長々となりましたがアドバイスよろしくお願いします

326 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 13:59:11 ID:t85lPy1N.net
グラフィック項目を最低にすることを前提なら
解像度だけをSXGAぐらいにしてもたぶんヌルヌル

今8600GTはどうかと思うが

327 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 20:59:01 ID:az/QgEen.net
>>326
レス感謝します。
当方、PCに関して知識が乏しく詳しくはわからないのですが
8600GTに比べ7900GSの方が良いらしいということがわかりました。
また7900GSと8800GSの最低価格品を比べたところあまり差がないので
8800GSを購入しようかと思っています。

ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=72280
ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=80038

しかしながら、7900GSにした場合電源を積み替える必要があるのかが分りません。
7900GSにした場合も電源を積み替えた方が良いのでしょうか?

また、8800GSと7900GSとのパグラフィックパフォーマンスの差は歴然なのでしょうか?

328 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 21:10:40 ID:N+LBOfQf.net
8800GSのほうが遥かに性能高いよ
仮にCrysisだったら3〜4倍の差は付くと思う

329 :UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 08:03:01 ID:RNd2DNao.net
>>328
レス感謝します。
やはり8800GSの方が上ですか
8800GSを目標に資金作り始めてみようと思います。

330 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 15:25:59 ID:nkotxQdy.net
>>329
性能的には8600GTは、もう過去の物になりかけてるからねぇ・・・
電源容量が少ないけど、そこそこ使えるグラボを積みたい、って時には出番があるけど
電源交換前提なら、今更8600GTを買う利点は無いと思う。

性能比較は今だとこんな感じかな?
8800GT >> 9600GT = 8800GS >>> 8600GTS = 7900GS > 8600GT
8600GTと9600GTでは、一般的なベンチで2倍以上の性能差がある。

COD4に限って比較すると、9600GT > 8800GSになるんだが
8800GSの今の投売り価格は魅力的だな・・・
ボードサイズと発熱には注意ね。


331 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 15:46:31 ID:nkotxQdy.net
>>327
ついでに
8600GTなら電源は今の400Wで足りる。
7900GSなら今の400Wでもギリギリ動くと思うが、補助電源用の6ピンコネクタが必要。
9600GT、8800GSなら電源交換は必須。

332 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 21:08:02 ID:YNeSI+wM.net
>>330
丁寧なレス感謝します。
知り合いネットでの知り合いに聞いたところシングルモードにおいて8600GTSでも
デフォルト状態でヌルヌルで遊べると言うことを聞きました。

私としては8800GSが欲しいかったのですが、電源のほかに発熱という問題があるのを知り
いささか悩んでおります。

333 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 21:23:04 ID:0JzV6fW3.net
あやまれ>>1
まだか?


334 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 23:00:08 ID:k9hEmyji.net
俺360でCOD4やってたんだけど、マウス+キーボードでやりたくてPC新しく組んだのね。
グラフィックとか360位の画質ならいいやと思ってたけど、解像度最高&設定最高にしてみたら、同じゲームとは思えないくらい綺麗になってビックリしたよ〜。
やっぱりパソコンってすごいっすね

335 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 23:11:48 ID:sEveqUFa.net
コンシューマのCOD4は1024x600だしな、他の設定も下げられてるし

336 :UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 21:12:08 ID:0Mn9U2uj.net
あやまれ>>1
まだか?


337 :UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 21:21:53 ID:t5/TM2xc.net
あやまることより削除依頼出すほうが先だろ

338 :UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 00:16:27 ID:YHhUtedz.net
なんでDS版CoD4の話がないのか本気で不思議

339 :UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 01:48:54 ID:ZElcpFmK.net
あやまれ>>1
まだか?


340 :UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 13:28:27 ID:SUHfrCk1.net
>>338
ttp://www.gametrailers.com/player/27634.html
これはもう別物だろ・・・

341 :UnnamedPlayer:2008/05/19(月) 17:47:18 ID:3atlVGkL.net
DSってあんな糞グラであまりゲームを知らない人が騙されて買わされてるようなもんだしな。
しょうがないよ。

342 :UnnamedPlayer:2008/05/19(月) 20:06:53 ID:1jtCAOOk.net
グラとかいってる奴死ねよ

343 :UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 14:25:55 ID:vkN7Oibh.net
pc版のcod4はコントローラで駆動することができますか?
どなたが教えてください!

344 :UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 16:32:48 ID:9s1Pg8SJ.net
もちろんできますよ

345 :UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 17:03:14 ID:vkN7Oibh.net
そうしたら、コントローラの型番を教えていただけますか(OSはVista)?

346 :UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 18:10:48 ID:4qds9VLO.net
そんな義理はねえな

347 :UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 18:58:20 ID:rOETTICE.net
あやまれ>>1
まだか?


348 :UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 12:21:14 ID:qeYi9dMV.net
>>343
俺も一昨日からキーボードで俺はがんばってるぜ
お前もがんばってなれろ

349 :UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 12:49:18 ID:71FH+59o.net
>>1

350 :UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 07:36:28 ID:uTNsLha6.net
>>343
348だけどやはりキーは疲れるのでコントロール買っちゃった
楽だお

351 :UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 08:19:25 ID:X5Ehe8ND.net
>>1が平気な顔してレスっているらしい…。

352 :UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 17:22:17 ID:EGphenUW.net
>>329

>8800GSを目標に資金作り始めてみようと思います。

「資金作り」が「借金作り」に見えたのは俺だけ?

353 :UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 01:25:26 ID:ANlbyq58.net
真面目な話 PC版ユーザーからすれば
ゆとりがPS3とか箱に隔離されるならどっちでもいいと思う
結局ゲーム機でFPSやろうなんて変わった人は日本には多いが海外には少ないからな
世界的にみればFPSはPCでやるのが標準だし…
つかコントローラーでFPSとか初心者だけだろ(っw−;)
マウスとパットのAIM速度じゃ天と地ほど差があるぞ…

354 :UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 07:32:53 ID:WsspOshT.net
PCってのはゲームプラットフォームとしては特殊だよな
ありとあらゆる試みが、真っ先に行われる
コンシューマ機で「最新!」と呼ばれるようなことも、
たいていはまずPCで実現してるものを一般化したものが多い。
そのかわりPCはカオスだし、コスト効果的には洗練されてない分野が多いし、
とても一般向けとは言えない。

そういうものをコスト的にチューンしたのがゲーム機なんだよな。
それぞれ役割があるんだから、「ここがいい」「ここがクソ」と言い合ってもしょうがない。
俺はPCもゲーム機もやるぜー

355 :UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 09:35:25 ID:ANlbyq58.net
>>354
日本という国に限定していえばそうだろうが
海外ではFPS=PCゲーが一般的だろ…
まぁそんな事言うと日本じゃFPSなんてマイナー分野だが

356 :UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 09:38:15 ID:zCs/nSb2.net
お前みたいなのがいると心強い 最近はグラフィックも近ついてきたしなぁ
PSの頃とは大違い

357 :UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 14:19:53 ID:Pg7/mDVO.net
箱はパッチ有料ww。

358 :UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 11:40:01 ID:XMwEQXFJ.net


359 :UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 12:08:39 ID:Lrhbod0V.net
>>354
ゲーム機は、制作会社が作った範囲でしか遊べないんだよ
MODが無いオビリオンとか、BFとか想像も出来ないんだよな、自分は

360 :UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 12:11:09 ID:dhNA3G5r.net
コントローラーで照準も意外とおもしろいよw
なれると、「おれウメーーー」感はコントローラーかな。

マウス+キーボードと、コントローラーじゃ勝負にならないのは当然のことだから、
その辺りのことを言ってるんじゃないよ。
と、一応言っておかないと、トンチンカンなレスが付くのが2ちゃんクオリティーだから
1度だけ言いました。

361 :UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 12:13:38 ID:dhNA3G5r.net
>>359
言ってる事は、「10年来建ちつづける、PCゲーvsコンシューマスレで、
ずーーーーーーーーーっと言われてることだが、
>>354の内容に対しては、見当違いじゃね?w

362 :UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 12:25:08 ID:8+fgIJQp.net
語尾に「w」付けてりゃ良いと思ってんのかバカたれ共!

363 :UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 12:36:10 ID:Eb7/MV+J.net
>>353
え、お前もゆとりじゃないの?

>>359
いつまでも楽しめるよな

364 :UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 20:30:13 ID:08nPjhhJ.net
あやまれ>>1
まだか?


365 :UnnamedPlayer:2008/06/10(火) 12:35:14 ID:3VX4/vCf.net
>>1はいまごろ何をしているんだろうああああああああああああああああああああああdf

366 :UnnamedPlayer:2008/06/10(火) 15:08:57 ID:ETrRph/2.net
>>1
あの世にいるのか?

367 :UnnamedPlayer:2008/06/10(火) 17:11:19 ID:uAiAhhxV.net
CoD4は北米でXBOX360版が400万本以上、PS3版が120万本も売れたわけだけど。

368 :UnnamedPlayer:2008/06/10(火) 23:16:29 ID:AtXykUnH.net
誰かkeygenくれ

369 :UnnamedPlayer:2008/06/11(水) 12:50:20 ID:HxSKvq8d.net
isohunt で探せ ハゲ

370 :UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 22:59:22 ID:6/282pkI.net
CoD4のためにAGP版HD3850を挿したはいいが電源不足らしく
10回に1回しかPCが起動しなくなった。。 毎回祈りながらスイッチ恩

371 :UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 23:11:45 ID:eI/sciiQ.net
いちいち報告しなくていいよ。うざいから

372 :UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 23:26:40 ID:qUlPKzc6.net
なんでCoD4のためにラデ?

373 :UnnamedPlayer:2008/06/15(日) 01:11:17 ID:ZeF52WcR.net
>>370
3Dゲーやるのにラデとかいうお前は
どうせたこ足に電源挿したりしてんだろ!!
今すぐコンセントに直で挿すんだ。

374 :UnnamedPlayer:2008/06/15(日) 12:37:35 ID:bPoFt8cl.net
マウスとキーボードにしとけ
家コンじゃ手なれても
他じゃなんの役にもたたねーぞ。
所詮はSIMULATIONゲンジツの物理現象とは違うし
プログラムによっていくらでも変わる。
残るのは手なれた運動という物理現象だけ。
あとは記号を瞬時に判断する能力もUPするかな。
車持ってんなら道路標識よく見る癖がUPするかな。
そんなことよりカワイイことHしてーなー。
あんまり字ばっかり見るのやめよっと。
最近メガネ安いよな。
おしゃれメガネってどうよ?
使い捨てコンタクトも良いけどな。

375 :UnnamedPlayer:2008/06/15(日) 13:31:38 ID:iF09/AN8.net
アスペルの方ですか?

376 :UnnamedPlayer:2008/06/17(火) 21:00:22 ID:YuqCMEMI.net
あやまれ>>1
まだか?

377 :UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 10:59:31 ID:hYIanNta.net
日本鯖がみつからないのですが?


378 :UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 13:22:08 ID:PcDEHg2t.net
Xfire使え

379 :UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 17:54:39 ID:u/vYKWt4.net
Call of Duty: World At War Full Length Debut Trailer
http://www.gametrailers.com/player/35413.html

>  ・ 日本軍の将校が、米軍の捕虜の首を日本刀で切り落とす場面がある。
>  ・ 火炎放射器が登場。 建物や森林に火をつけて焼き払うことができる。 もちろん敵兵も…。


380 :UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:04:07 ID:gxVlOX0C.net
ぶっちゃけ海外から戦時中の日本が悪く書かれるのは当たり前
戦争だったんだから
逆に日本の創作物でアメリカやヨーロッパ諸国が悪く描かれている事もあるわけだし

381 :UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:42:37 ID:7dhFUHRl.net
マルチプレイ鯖を立ててるんだけど、なかなか人が集まってくれない orz
もし良かったら来てください
http://l-s.webhop.net/

CoD5の日本兵の描写は仕方ないとして、ムービー見る限りでは面白そうな気はするね

382 :UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 04:26:15 ID:Bo22NRAR.net
これは・・

383 :UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 21:38:03 ID:g7KwF0AP.net
http://jp.youtube.com/watch?v=cxMHjJi7l-w&feature=related
これは・・・CoD4・・・

384 :UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 00:16:38 ID:weKz7q5r.net
>>383
そんな良くあるシチュ…
つか似てるんならBioshockじゃねーの

385 :UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 13:24:24 ID:OTV6pDSs.net
>>383
似てないと思う

386 :UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 15:49:12 ID:9iNeF3w2.net
>>383
何といってもそのシーン、製品版にはないんよね
実機の性能からして無理だったと思われ

387 :UnnamedPlayer:2008/06/30(月) 13:59:01 ID:WVgBUWcG.net
>>381
1・7パッチにしてくれ

388 :UnnamedPlayer:2008/06/30(月) 16:00:05 ID:Z+K/U4qM.net
あやまれ>>1
まだか?

389 :UnnamedPlayer:2008/07/03(木) 00:59:05 ID:GcUk7d5K.net
>>387
近日中に1.7パッチあてるらしいから、少し待ってあげなよ

390 :UnnamedPlayer:2008/07/05(土) 18:50:06 ID:l+41gCv4.net
>>387
1.7になってるぞ

391 :UnnamedPlayer:2008/07/05(土) 19:05:32 ID:/t571fYw.net
1.7?

392 :UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 12:39:24 ID:fY718SXt.net
コンシューマーは性能低すぎるから無理^^;

393 :UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 17:13:35 ID:3ZK23GD4.net
あやまれ>>1
まだか?


394 :UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 10:17:19 ID:SYFkqHuf.net
>>330

>>329
> 性能的には8600GTは、もう過去の物になりかけてるからねぇ・・・
> 電源容量が少ないけど、そこそこ使えるグラボを積みたい、って時には出番があるけど
> 電源交換前提なら、今更8600GTを買う利点は無いと思う。

> 性能比較は今だとこんな感じかな?
> 8800GT >> 9600GT = 8800GS >>> 8600GTS = 7900GS > 8600GT
> 8600GTと9600GTでは、一般的なベンチで2倍以上の性能差がある。

> COD4に限って比較すると、9600GT > 8800GSになるんだが
> 8800GSの今の投売り価格は魅力的だな・・・
> ボードサイズと発熱には注意ね。


395 :UnnamedPlayer:2008/09/07(日) 20:59:23 ID:cimYGynD.net
通りすがりでなんだが…PCとコンシューマー比べても…
PCは元々仕事やレポートの作成、はてはソフトの作製等色々な作業をするために使うための道具で、ついでにゲームもできる
コンシューマーは、ゲーム専門で色々な作業をするために作られていない

ってかむしろ、コンシューマーのゲームもプログラムやモデリング段階はPCで作るんだから、PCから生まれたんだぜ…?
比較する事自体がもうね

396 :UnnamedPlayer:2008/09/07(日) 21:58:08 ID:C0WzJHl+.net
あやまれ>>1
まだか?


397 :UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 21:06:20 ID:5f1MY+EC.net
本格FPS初体験な子が新米軍曹となってCOD4を実況プレイ
http://lovecat.blog82.fc2.com/blog-entry-184.html#commenttop
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4791645

398 :UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 21:17:04 ID:rZY7pGWI.net
PC版BFシリーズ開発終了のお知らせ、ってか最初からPC版BFシリーズはもう開発すらしていなかった様でwww
PC版BFシリーズ完全にオワタ…俺の好きなお祭り騒ぎゲーが…

PC版BFシリーズ関連スレ
BF2スレ( ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1222015655/ )
BF2142スレ( ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1222790992/ )
BF3スレ( ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1215479884/ )

ソース
ttp://battlefield.totalgamingnetwork.com/bfpage.php?do=bfbc_interview_vandyke
ttp://d.hatena.ne.jp/Schuzak/20081005#p4
DICE談「BF3など存在しない。噂にすぎない。」

DICE Associate ProducerのGordon Van Dykeによるコメントを適当に要約。

・Battlefield: Bad CompanyをPCに移植する計画は今のところ無い。

・未発表で現在進行中のPCゲーのプロジェクトがある。

・Battlefield: Bad CompanyはBF3のテストケースとしてリリースされたわけではない。

・さらに言うと、BF3など存在しない。噂にすぎない。

・DICEは大きなスタジオなので一つのプロジェクトだけに掛かりっきりになることはなく、複数のプロジェクトが同時進行している。

・われわれがPCゲーを見捨てることはない。だから心配するな。

・ハードコアゲーマーに向けて。"忍耐"。今はそれしか言えない。



BF3は年末商戦向けにリリースされるに違いないとか勝手に想像していたが、なんとその存在すら否定されてしまっていた。

今世界経済がこういう状況なのでいずれにしてもリリースのタイミングとしては最悪で、仮に予定されていても延期されて何の不思議も無い状況。

BF3でないなら何が出てくるんだという疑問はあるが、とにかく新ネタが出てくるのは年単位で先の話らしい。


399 :UnnamedPlayer:2008/10/11(土) 22:42:13 ID:F9UdEmKs.net
あやまれ>>1
まだか?

400 :UnnamedPlayer:2008/10/13(月) 02:03:18 ID:yl98P7jG.net
test

401 :UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 08:32:36 ID:jarorOWG.net
バイオ5はいずれPC版も出るだろ

402 :UnnamedPlayer:2008/12/15(月) 22:39:43 ID:wPCN5T2L.net
でないよwwうらやましいなら買え安いんだしww

403 :UnnamedPlayer:2008/12/15(月) 23:02:24 ID:Q6cG/ab4.net
また忍耐か

404 :UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 01:32:23 ID:2X4CsuWp.net
また情弱か

405 :UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 22:05:20 ID:UFSTs+GQ.net
あやまれ>>1
まだか?

406 :UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 18:05:59 ID:NkoeuOU8.net
バイオは今までのシリーズ全部PCで出てるんだし
出ない方が確立低い

407 :UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 20:48:29 ID:9ryu/LQI.net
>>406
それはそうだが、バイオの話どっから出てきたんだw


408 :UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 15:59:07 ID:luHBR9jP.net
fff

409 :UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 16:02:16 ID:xZ3RLZwA.net
ローカライズされたCOD4はまあコンシューマーでしか遊べないわな。オブリやフォールアウト
なんかもそうだし、ペルシャの最新版もPC版は説明書だけ日本語版だし。

410 :UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 17:07:56 ID:x35BVRpP.net
オブリとフォールアウトとか、コンシューマーでは最もやりたくないゲーム
あの作品で、MOD入れられ無いとかアホか

411 :UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 17:07:48 ID:62/hSHk8.net
わかるわかる

412 :UnnamedPlayer:2009/09/22(火) 22:18:15 ID:jrpk6g0J.net

COD4のMULTIPLAYERやりたいのだがcdkeyが常に使用中で困っています><

だれかいい解決法教えてクレクレm(_ _)m

413 :UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 10:30:15 ID:iLUur2uN.net
割れ乙
正規版買え

414 :UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 07:03:46 ID:bhcu+Ed1.net
歴史を感じるスレだな

415 :UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 11:13:01 ID:+2gp1d09.net



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww


416 :UnnamedPlayer:2009/12/01(火) 03:55:10 ID:EfOLdOWQ.net
晒しあげ

417 :UnnamedPlayer:2010/01/09(土) 07:53:39 ID:Mtfo2Y/o.net
>>1
元気にしてるか?www

418 :UnnamedPlayer:2010/01/09(土) 23:57:13 ID:Su6nQGCP.net
モダン2を箱版で買おうか、PC版で買おうか迷ってます。
どっちが良いんでしょうか・・基本シングル派なんでAIの賢さって違いはありますか?

エロイ人、ご教示お願いします。

419 :UnnamedPlayer:2010/01/10(日) 08:49:30 ID:WcCjkXll.net
>>418 PCの方がグラフィック綺麗だし、何よりもオンラインが無料だ!

420 :UnnamedPlayer:2010/01/12(火) 02:32:39 ID:Et2MwwS6.net
わざわざスレ立てるって
よくある自演か?w

421 :UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 15:17:48 ID:Fa+cnUbZ.net
>>1
PCであそべるじゃん

422 :UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 22:37:15 ID:UBKyKFZa.net
6




423 :UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 14:51:43 ID:rcGv1AVV.net
テレビ持ってないからPCでしかゲームできないお

424 :UnnamedPlayer:2010/08/15(日) 12:05:51 ID:jB+dy24m.net
>>1が責められる意味がわからん。
この板はレス晒しスレ少ないけど、これはいくらなんでもひどすぎるだろw

425 :UnnamedPlayer:2010/08/15(日) 17:44:11 ID:gbw5btnf.net
ハード論争で気の狂った子のレスをひろってきて、それを得意げに晒すだけで>>1が叩かれるのはわかる
こんなのでスレ立てして何がしたかったのかね

ただここの大半のレスはスレタイを>>1の主張だと勘違いして書き込んでるんでしょ

426 :UnnamedPlayer:2010/09/17(金) 12:24:35 ID:TfKRysHr.net
[NL*1] Xmson-soul

http://uproda.2ch-library.com/292292HGL/lib292292.jpg
http://uproda.2ch-library.com/292293TAd/lib292293.jpg

AKで特攻してたらこんなこと言われました
怖くて夜も眠れません


427 :荒らし反対:2011/02/13(日) 09:33:43 ID:n94jUbi0.net
俺のCOD4はPC版なんだけどなー

428 :UnnamedPlayer:2011/02/13(日) 11:16:36 ID:EOQC7Xxd.net
ワロタ

429 :UnnamedPlayer:2011/02/13(日) 11:22:43 ID:lPI7wKbI.net
よく文章読まない早漏が多いと聞いて

430 :UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 12:34:50.01 ID:bNO6Wd9a.net
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーと
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    ざまぁwwww
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

431 :UnnamedPlayer:2012/02/19(日) 22:35:49.79 ID:GUOfNouv.net
てst

432 :UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 08:50:51.36 ID:6aMt0sPX.net
Call of Duty 4売ってないなぁ
中古で8000円前後とか誰が買うかボケ

433 :UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 23:21:38.33 ID:BKtxmr3H.net
GamerockでPC版2980円くらいで買える。それかSteamでダウンロード版はもっと安い

434 :UnnamedPlayer:2012/09/13(木) 10:21:00.27 ID:6b27tZPr.net
そして、時は流れた

435 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 17:59:10.11 ID:WPhPYW+1.net
Cod4はともかく、MW2が全然Steamでおま国解除されないから結局スクエニ版買った
たった今シングル終えたところだけどやっぱ良かったわ。
Cod4ほどのインパクトはないけどラストミッションのプライスの鬼気迫り方には痺れた

436 :UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 06:26:00.68 ID:+UTkIREk.net
安かったからMWの箱版買ったけど
戦場体験アトラクションみたいな作りだな
オートエイムを通り越して銃構えた瞬間照準あってるとか至れり尽くせりw

437 :UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 22:24:01.15 ID:aYOjECVX.net
いまさらSteamでMW買いました。難しいけど面白いね。
ベテランのマイルハイクラブで積んだけど・・・。

438 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 17:15:14.01 ID:/rj1hDyB.net


439 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 16:43:55.19 ID:lG5yMOfU.net
いる

総レス数 439
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200