2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コンデムド】Condemned Vol.2【セガ】

1 :UnnamedPlayer:2008/01/14(月) 20:13:06 ID:dujJh/np.net
公式サイト
ttp://www.condemnedgame.com/index.php

情報
Condemned ttp://www.xasis-game.com/title/condemnedcriminalorigins/
Condemned2 ttp://www.xasis-game.com/title/condemned2/

デモ
Condemned ttp://www.4gamer.net/patch/demo/condemned/condemned.shtml

前スレ
Condemned: Criminal Origins
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1143794444/

2 :UnnamedPlayer:2008/01/14(月) 20:14:24 ID:dujJh/np.net
青龍氏のレビュー
ttp://seiryu.cside.to/3dfps/Condemned/Condemned-top.html

3 :UnnamedPlayer:2008/01/14(月) 20:56:48 ID:IdIMqyt1.net
GAME LIFEの批評
http://www.game-damashi.com/review/condemned.htm

4 :UnnamedPlayer:2008/01/14(月) 22:17:44 ID:nhusy8Tm.net
>>3
そこはスレ荒れるからやめい

5 :UnnamedPlayer:2008/01/14(月) 23:49:28 ID:dNX7PNcM.net
>>1
otu

6 :UnnamedPlayer:2008/01/15(火) 12:34:40 ID:aZ0wyisz.net
>>4
それを言うなら>>3のリンクのほうがひどいと思うぞ

7 :UnnamedPlayer:2008/01/15(火) 18:41:24 ID:TiHXffrw.net
その管理人気持ち悪い

8 :UnnamedPlayer:2008/01/15(火) 19:15:02 ID:TSZSXXmL.net
別に自分のサイトでなに書こうと自由だろ・・・

9 :UnnamedPlayer:2008/01/15(火) 19:18:54 ID:TSZSXXmL.net
まだ貼られていないようなので

Condemned日本語化ファイル
http://up.jpnserv.com/src/file0059.zip

10 :大きくなった息子:2008/01/15(火) 19:26:16 ID:QwN0mU8p.net
あの〜始めまして、いまコンデムド(体験版)をやろうとしているのですが
すべて英語で進め方とかわからなくて、日本語化ファイルをやろうとしたのですが
ファイルに振り付けしてあったメモ→展開してCondemnedディレクトリに上書きしる。
馬鹿なので↑意味がわからなくて・・・
誰か詳しいやり方教えてくれませんか?

色々ためしたのですが・・・できません・・お願いします。。。

11 :UnnamedPlayer:2008/01/15(火) 19:43:51 ID:TSZSXXmL.net
>>10
日本語化ファイルの中に入っている二つのテキストファイルを
CondemnedDEMOのファイルに入れて上書き

12 :しぼんじまった息子:2008/01/15(火) 19:50:41 ID:mJBi+mrn.net
日本語化ファイルの中に入っている二つのファイル
(Condemned_jp.Arch00,default.archcfg)を
CondemnedDEMOのフォルダに入れて、上書き

13 :大きくなった息子:2008/01/15(火) 19:52:26 ID:QwN0mU8p.net
>>11
CondemnedDEMOとはなんのファイルでしょうか?
ほんとすいません、ありがとうございます

14 :大きくなった息子:2008/01/15(火) 19:56:26 ID:QwN0mU8p.net
もしかしたら保存先を変更してるからCondemnedDEMOがないんでしょうか?

15 :見えなくなった息子:2008/01/15(火) 19:57:22 ID:mJBi+mrn.net
フォルダ。

16 :UnnamedPlayer:2008/01/15(火) 19:58:56 ID:TSZSXXmL.net
>>12
見返したらかなりむちゃくちゃな説明だったよ
補完ありがと

17 :UnnamedPlayer:2008/01/15(火) 20:02:42 ID:TSZSXXmL.net
>>14
Condemnedの起動ファイルを右クリックしてプロパティを選択
「リンク先を探す」でそのフォルダに行ける

18 :大きくなった息子:2008/01/15(火) 20:08:25 ID:QwN0mU8p.net
教えてくれた皆さんの指導を頼りに今からやってみます、
本当ありがとうございます

19 :大きくなった息子:2008/01/15(火) 20:36:11 ID:QwN0mU8p.net
やってみたらdefault.archcfgだけが上書きできて、Condemned_jp.Arch00が上書きされなかった・・・
そしてゲームをやろうとしてクリックおしたら・・

なんかエラーが出てきてできない・・・
それとも体験版だから出来ないのかな?

20 :大きくなった息子:2008/01/15(火) 21:39:33 ID:QwN0mU8p.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

やべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

できたああああああああああああああああああああああああああああああああああ

嬉しすぎてしにSOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO

はぁはぁ・・・これも皆さんのおかげです・・・
教えてくださった方々ありがとうございます!!
やったあー

21 :UnnamedPlayer:2008/01/15(火) 21:45:02 ID:+gyyhCYH.net
異常さは大丈夫そうだな…よしよし…
http://www.gametrailers.com/player/29646.html

22 :大きくなった息子:2008/01/15(火) 21:46:24 ID:QwN0mU8p.net
コンデムド2の体験版でるかな?

23 :UnnamedPlayer:2008/01/15(火) 21:54:40 ID:HMY3JKWA.net
PC版のcondemnedって大して収益出てなさそうだし、2はPC版でないかもね

24 :大きくなった息子:2008/01/15(火) 21:57:13 ID:VW+RYiDy.net
まじかーーおれの息子しゅんっとしちまった。。。


25 :大きくなった息子:2008/01/15(火) 21:57:37 ID:VW+RYiDy.net
まじかーーおれの息子しゅんっとしちまった。。。


26 :UnnamedPlayer:2008/01/15(火) 22:25:50 ID:kPbz8GsU.net
Condemned(Demo)日本語化ファイル(※体験版用)
http://up.jpnserv.com/src/file0042.zip

27 :リポビタン・デー!(新コテイ) ◆Paio2.7Ibc :2008/01/15(火) 22:42:30 ID:n+MD/IKm.net
お、日本語化MOD復活かにょ
よかたよかた(^д^)
コンドームドとファーレンハイトだけは、ゲームの出来の割に認知度低いゲムだと思うから
プレイヤーが増える助けになる事は応援していきたいにょう
ファーレンはニコニコで動画が出てきてちょっと注目されてるみたいだけど


28 :UnnamedPlayer:2008/01/16(水) 00:30:27 ID:aT4z41xX.net
file0075.zip お正月だよCondemned日本語化(劣化) 363KB 08/01/05(Sat),22:37:16 application/x-zip-compressed Condemned_jpn.zip
ttp://up.jpnserv.com/src/file0075.zip


最近DEMOでこれを知って、速攻中古屋で買ってきたんですけど
↑のが最新の日本語化MODでOKなのかな?

29 :UnnamedPlayer:2008/01/16(水) 00:49:53 ID:FteF0lFo.net
>>28
>>9のやつが俺が確認した中では一番翻訳が進んでいた
しかし、翻訳ミスも散見されたので>>26がそれを修正した
バージョンになっている可能性もある
とりあえず入れてみて明らかにおかしかったら>>9を入れなおせばいいんじゃないか?

30 :UnnamedPlayer:2008/01/16(水) 00:51:30 ID:FteF0lFo.net
>>29
ゴメン間違えた
>>26じゃなくて>>28のファイルね

31 :UnnamedPlayer:2008/01/16(水) 01:09:50 ID:aT4z41xX.net
>>30
了解しました。有難う!

32 :UnnamedPlayer:2008/01/16(水) 02:23:52 ID:Vbk7HFcj.net
えーと、セレモニー進行中、ではないわね。

33 :大きくなった息子:2008/01/16(水) 13:58:56 ID:eADL5A0/.net
日本語にしてからまだコンデムドやってないんですが。
体験版ってどんくらいあるんですか?

34 :UnnamedPlayer:2008/01/16(水) 14:08:34 ID:FteF0lFo.net
>>33
製品版のステージ1が収録されていますが
中盤の展開がいくつかカットされ若干コンパクトな仕様となっております。

35 :大きくなった息子:2008/01/16(水) 14:15:08 ID:eADL5A0/.net
そうですかぁ、どうもです

ていうか・・・さっきやってみたのですが
Tキーを押して写真だして緑色に光るじゃないですか?したいとるとこ
そこで写真をとるキーがわからないんですが・・・
教えていただけないでしょうか?

36 :大きくなった息子:2008/01/16(水) 14:26:35 ID:eADL5A0/.net
あ、攻略みてわかりました

すいませんです

37 :大きくなった息子:2008/01/16(水) 14:33:53 ID:eADL5A0/.net
あ、、、やっぱできねぇ;;;
攻略サイト(体験版じゃない)ではXキーで写真とれるとかいってるが・・

教えてください・

38 :UnnamedPlayer:2008/01/16(水) 14:38:25 ID:59xassQg.net
前スレくらい見ような

39 :UnnamedPlayer:2008/01/16(水) 15:37:04 ID:Bnp580UQ.net
あぼ〜んだらけだが荒らし?

40 :UnnamedPlayer:2008/01/16(水) 15:38:08 ID:59xassQg.net
まぁそれに近いかな

41 :大きくなった息子:2008/01/16(水) 16:17:11 ID:breqei44.net
わかりますた

42 :大きくなった息子:2008/01/16(水) 17:05:34 ID:breqei44.net
さっきDEMOをクリアーしてしまった・・・

左クリックが設定されてなかったみたいです。
このDEMOを日本語でプレイできたのも教えてくださった方のおかげです、
ありがとうございます

43 :UnnamedPlayer:2008/01/16(水) 17:31:35 ID:ertAUDTP.net
攻略サイトはあってもゲームの内容を解説するサイトってないよね・・・


44 :タールマン(新コテイ) ◆Paio2.7Ibc :2008/01/16(水) 23:39:13 ID:lZR2u1CW.net
翻訳サイトがあったけど無くなってしまって、そこの翻訳を使ったのが日本語化MODなんだけどにょ

45 :UnnamedPlayer:2008/01/17(木) 03:20:30 ID:z9qbP1Mm.net
FPS UnKnownの感想
ttp://fpsunknown.com/kanso/conde/condemned.htm

46 :UnnamedPlayer:2008/01/17(木) 08:27:10 ID:W3dHQpDN.net
すいません一番最初のカメラ使うとこでシャッターが押せません
首に狙いを定めてカメラの左部分が緑に点灯してるのですが…

47 :46:2008/01/17(木) 08:43:32 ID:W3dHQpDN.net
事故解決しました
すいません

48 :UnnamedPlayer:2008/01/23(水) 12:02:34 ID:NmBAxsP0.net
http://www.gametrailers.com/player/29863.html
http://www.gametrailers.com/player/29861.html

アニメーションも凝ってるって見たけど
大丈夫かこれwww
前作よりやベーじゃんw
Originも心配になってきたwwwwwww



49 :UnnamedPlayer:2008/01/23(水) 12:10:24 ID:VqFkmdjL.net
マルチだろコレ
ヘボいのに違いは無いが

50 :UnnamedPlayer:2008/01/23(水) 16:58:45 ID:QS0yaDyy.net
demo版やってるんですけど、自分も最初の死体が撮れません。
キーの割り当てが未設定になっていたので、設定したんですけど
なにもおこりません。どうか教えて下さい。


51 :UnnamedPlayer:2008/01/23(水) 23:05:29 ID:bNQOz0CI.net
>>48
マルチは無かった事になりそうな気配が・・
本編に気合入れてくれればいいや。

52 :UnnamedPlayer:2008/01/24(木) 00:05:25 ID:m4To0MOg.net
>>50
なぜかデフォルトの設定だとファイア ガード スタンガンが割り当てられてない
から自分で割り当てて

53 :50:2008/01/24(木) 00:32:01 ID:cQmf9dM6.net
>>52
あっ出来ました。どうも有難う。

54 :UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 00:44:11 ID:2U19YF6l.net
さて、酔った勢いで買ってしまった・・・orz

気合い入れてクリアするか(`・ω・´) シャキーン

55 :UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 01:53:14 ID:9NiQlsvG.net
がんがれ
殴りまくるのだ!

56 :UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 21:22:57 ID:E4WgfM8l.net
個人的にFEARよりつぼったこのゲーム
2のPC版が出ることを切に願う
贅沢言えば1作目みたいにD2Dで購入できるように・・・
頑張れSEGA!!

57 :UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 00:28:54 ID:dNKX13+c.net
ゲームとして問題はあるかも知れないが一言。

トーマスよ、拳銃ぐらいは捨てるなよと・・・。

58 :ちんこ(新コテ) ◆Paio2.7Ibc :2008/02/06(水) 21:28:22 ID:cugdJYnc.net
にょさんスタンガンがあることに終盤まで気づかなかったからにょ
使ってみたらあら便利、サイフォンフィルター並みの威力

59 :UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 23:25:18 ID:JowBcANT.net
スタンガン強力杉なので
封印が吉

60 :UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 00:38:40 ID:FQJM/L/H.net
パッド対応してるのはありがたいが照準感度がorz

61 :UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 09:39:21 ID:55IzR9kA.net
マウスでやれよ

62 :UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 16:56:08 ID:FQJM/L/H.net
>>61
肩凝るし・・・

63 :UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 20:17:09 ID:eOUFZUta.net
照準表示も封印が吉

64 :UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 12:45:35 ID:q2A19WtL.net
主人公、どこかで聞いたことある声だと思ったらHeroesのマットだったのか。
それ以外にもAliasにも出てたりしてるし、Condemned以降はドラマで大役引き当てて成功したんだな。
2じゃギャラ跳ね上がったせいで声が別人になってたりしそうだw

65 :UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 18:44:06 ID:sOYguvPe.net
http://up.jpnserv.com/
に繋がらないですが

66 :UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 03:18:37 ID:WU9GDip7.net
字幕職人さんには悪いけど、全くストーリーが解らない・・。


67 :UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 12:28:12 ID:d75bAnRg.net
http://buletiger.hp.infoseek.co.jp/

68 :UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 20:08:12 ID:jWwROCbb.net
誤訳・珍訳はいいとして映画字幕みたいな自然な意訳でプレイしたいゲームなんだよね

69 :UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 20:30:44 ID:d75bAnRg.net
(´・ω・`)さよけ

70 :UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 21:32:34 ID:e4InglKf.net
>>66
これも使ってみてよ。
ttp://1rg.org/index.html
5957.zip

71 :UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 22:15:48 ID:jWwROCbb.net
>>70
passは?

72 :UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 22:42:22 ID:e4InglKf.net
>>71
072

73 :UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 00:02:53 ID:U6dJy1x/.net
ぶっちゃけ字幕のバージョン色々ありすぎ・・・

74 :UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 22:00:20 ID:k5VGnfFr.net
>>70のも試してみたけど
ttp://up.jpnserv.com/ の file0075.zip
お正月だよCondemned日本語化(劣化) が最新、っぽい、かな?

75 :UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 22:17:53 ID:5uC6DbGQ.net
PC版はいつでるのかな
いつでるのかなPC版は

76 :UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 17:49:19 ID:S97XlHFg.net
でるんじゃないかないつか
いつかでるんじゃないかな

77 :UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 19:58:34 ID:PGYmijW7.net
忍者プリンセス

78 :UnnamedPlayer:2008/02/25(月) 16:32:21 ID:kO/vjXRl.net
自分のPC
CPU:アスロン5200+
メモリ:DDR2 2G
ビデオ:GE6100 オンボ
OS:XP
なんだが低解像度にすればプレイできると思う?
GE9600GT待ちだからビデオカード買いたくないんだよね。





79 :UnnamedPlayer:2008/02/25(月) 17:23:22 ID:gq/lsKFX.net
体験版やってみなさい

80 :UnnamedPlayer:2008/02/26(火) 21:23:51 ID:CXEkfdDV.net
設定にもよるけど、多分SVGAの中設定でも10〜20fpsくらいじゃないか
前に6200使ってたんだよ

81 :UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 12:15:48 ID:GBK6IH9B.net
これってアジア版でも日本語化ファイル当てられるの?

82 :UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 14:59:30 ID:8s8YXEhf.net
D2D版ですら当てられるから
アジア版でも可能だと思う
責任は持てないけど・・・

83 :UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 01:49:04 ID:H2r0/Sg9.net
みなしゃんは普通のFPSみたくキーボードとマウスでプレイしてます?
それともゲームパッド繋いでプレイしてますか?
殴り中心ゲーだからキーボードとマウスだと距離感とかタイミングが取りづらい・・・。
しかし「IFEELGLOVEE」で買ったんだが英語版1980円は安い!
マイナーゲーの割りにおもしろいから滅茶苦茶お得な気分。

84 :UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 06:55:19 ID:gB5q4BS1.net
>>83
マウス+キーボード

85 :UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 04:36:53 ID:UKMxo3mI.net
360ではもう続編でてるのか。PCはいつになることやら

86 :UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 12:37:51 ID:FCJ68OXR.net
続編は暴力シーンが抑えられていると聞いたが、
プレイ動画見た限りでは前作以上に感じられた。
拳による格闘や、敵を掴んで何度もぶん殴ったり、腕を圧し折る等・・・
すげー楽しそうなんで、これの為に箱○買っちゃいそうだ。

87 :UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 12:45:04 ID:7flyw1pc.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=vIgafvO-z_M
これはヤバいw

88 :UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 13:07:36 ID:dCqmWxPm.net
>>87
こんな表現してなお出せなくなるかもしれないコンシューマーのみって実に勿体無い
XBOXならPC版への移植も楽だろうに・・・実に惜しい

89 :UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 13:31:00 ID:mA7/uuZO.net
いづれは出るでしょ。
割られやすいPCを後回しにしてるだけかと。

90 :UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 15:16:57 ID:Sfj1xPf+.net
割られるの前提で出さなきゃいけないのも辛いだろうな。
どんなゲームでも同じだが、やっぱりこの状況は異常だ・・。
>>87見ると、パニッシャーっぽく進化してるみたい。
この調子ならボール盤によるFATALITYも用意されてそうだ。

91 :UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 15:41:44 ID:drmpEP1R.net
PCからコンシューマにシフトするわけか。
割れはキッツいもんな・・・。

92 :UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 02:09:20 ID:y5SIZzoW.net
割れ物サイト見てるとpcもxboxも満遍なく割られてるけど。


93 :UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 02:56:06 ID:WEfh0M2P.net
コンシューマは本体の番号か何かで蹴られる?

94 :UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 03:00:08 ID:/C0EFp2W.net
>>93
本体をハックしなきゃプレイ出来んよ

95 :UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 12:06:33 ID:hlSYSDf5.net
>>91
最近は箱○のが割れるの早いし数も多いぞ

96 :UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 12:29:00 ID:0pqbBKoK.net
宇宙刑事Mod早く出せ!

97 :UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 17:44:48 ID:JH40XtrA.net
>>87
俺はこのゲームのアクション部分にグロはそれ程求めないな
むしろホラーを(精神的苦痛になる程)強化して欲しい

猟奇殺人現場のとこは
ダークにグロくするぶんには歓迎だけど

ゴア表現は限度を過ぎるとアホっぽくなって
小中学生男子向けゲームになっちゃうからな・・・

98 :UnnamedPlayer:2008/03/26(水) 00:57:50 ID:/DenErOz.net
【私大医学部】慶應義塾大学医学部【最高峰】 [大学受験]
【洒落】アイドルイメージビデオ専用スレ44【ny】 [Download]


浪人キモオタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

99 :UnnamedPlayer:2008/03/26(水) 01:02:05 ID:bYrt4O3R.net
>>98
専ブラつかってるとそれわからないんだが
お前じゃね?それ

100 :UnnamedPlayer:2008/03/26(水) 01:03:19 ID:jLiyT8lV.net
わりと高い評価のあるゲームかと思って来たんだが、なんなんだこの廃れぷりは
スレ2つめかよ

101 :UnnamedPlayer:2008/03/26(水) 01:28:18 ID:MvK1nTqT.net
>>100
欠点がないと書く事ないから廃れる。
このゲームに当てはまるかは疑問だがw

102 :UnnamedPlayer:2008/03/26(水) 16:56:07 ID:CJ3xk3A4.net
評価高いか?
つまんなかったぞ、これ

103 :UnnamedPlayer:2008/03/26(水) 18:14:32 ID:T+AZS942.net
全体的に戦闘の変化が乏しく単調、ゲームプレイに対してスクリプト系の演出が過剰な印象を受ける。
ジャンプもできなくてちょっとした段差も乗り越えられなかったりで行動可能範囲がえらく制限されてるし。

104 :UnnamedPlayer:2008/03/26(水) 23:47:44 ID:UhTvnEKc.net
俺も英語版のを1980円で買ったんだが値段なりのゲームだな。やり込める要素ないから1回やってもう十分だし。
捜査とかいっても一々画面に支持が出るからその通り簡単な作業して終了。
後はひたすら沸いてくる(といっても数的に物足りないレベルだが)暴漢を殴るなり射殺するなりのゲーム。
まあただの雰囲気ゲーだよね。
 やりこみ度や面白さから言ってもこれより前に発売されたFPSの方が遥かに上。
バイオ4>>>>FARCRY>>DOOM3>>NOLF2>>>>>>>>>>>>>>comdemned

なんで2が出てるのかよくわからん・・・。サイレンみたいな熱狂的信者がいるのかね?

105 :UnnamedPlayer:2008/03/26(水) 23:59:32 ID:NhdVL/XA.net
なんでそんなゲームのスレ見てるかわからん・・・。

106 :UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 00:01:04 ID:4rZQIXKj.net
だな

107 :UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 00:39:54 ID:BErRXO9B.net
このゲームは単調だけど俺は好きだな。たまに遊びたくなる。
鈍器による打撃の爽快感は現状では最高峰だと思う。
一発が強烈なのが良いね。(コンボみたいのは萎える)
ぶん殴った敵の仰け反り方や反応も素晴らしい。
続編では戦い方のバリエーションも増えたという事なので
単調さもある程度は解消されているんじゃないかな。

108 :UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 02:37:22 ID:mxe0lB1p.net
>>104
箱ゲーじゃ駄作でも相当売れてるからな
GOWだっけ?あれもかなりつまらないが脅威の大ヒットだったみたいだしな
欧米家ゲーバブル期なのかもね
昔の日本も似たような時あったな

109 :UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 02:41:32 ID:B222DiDR.net
>>108
これは真性の馬鹿ですね

110 :UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 13:49:24 ID:9qEL3W8s.net
>>108


111 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 00:22:12 ID:+CSUCuxq.net
>>108
はじめて洋ゲー触ってスゲーと驚いてる無知ばかりだからな家庭用は
Jericho、SOF3も悪くないとか言ってるし、救いようがない

112 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 13:34:14 ID:kWoCB1ei.net
もうPCゲーの時代は終わってるよ(^o^)
時代遅れさん(^_^)


113 :UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 03:20:34 ID:KyJgvcrx.net
もうプラットフォーム論争じゃボウズだよ(^o^)
太公望さん(^_^)

114 :UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 14:33:37 ID:84i0+Xc1.net
>>112
ゲーム機なんて何台も揃えるの邪魔だし、すでに灰スペックPCには性能越されてるし購入したいとも思わない。
しかも次世代機が販売されるのは早くて5年先くらい。2〜3年後には今の次世代機なんざPCの敵じゃなくなるわw


115 :UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 20:07:43 ID:bbFbhomN.net
すでにグラフィックでゲーム機がついていけていない件について

116 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 04:42:23 ID:8AXa8wGx.net
こんな過疎スレで家庭用ゲーム機けなしても仕方がない件について

117 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 06:15:39 ID:sUU4IG0T.net
PCゲー厨はシェア出されてぼこられるからここで愚痴るしか無い件について

118 :UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 06:44:13 ID:WKgo7N49.net
PCゲー厨という架空の人種を煽ることによってのみ己が誇示できない件について

119 :UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 20:46:12 ID:x2pZld6w.net
糞スレage

120 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 12:58:53 ID:FSGcWsg2.net
これ窓化できない?

121 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 13:12:21 ID:FSGcWsg2.net
自己解決

122 :UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 17:09:24 ID:fTCaNJsZ.net
http://up.jpnserv.com/src/file0075.zip

123 :UnnamedPlayer:2008/05/21(水) 00:42:31 ID:7K2ssW80.net
>>122
404やん

124 :UnnamedPlayer:2008/05/21(水) 02:07:55 ID:L8Tquq82.net
http://xboxoz360.files.wordpress.com/2007/11/condemned2-screen-3.jpg

やっぱカワイイなw

125 :UnnamedPlayer:2008/05/21(水) 07:33:04 ID:d2/Al8zh.net
キュートw

126 :UnnamedPlayer:2008/05/21(水) 17:48:02 ID:ybhsvbfh.net
なんかも薄手に記憶があいまいになって
こんなシーンあったなぁとか思い出すも、よくよく考えるとマンハントだったりする・・・

127 :UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 19:56:56 ID:Ae1oojrl.net
2ヶ月ほど積んであったやつを崩してさっきクリアしたが
一本道すぎてダメだなこれ
ポスタル2とかスタルカァみたいに敵同士が殺しあってるのを
高見の見物とかできねえし

128 :UnnamedPlayer:2008/05/24(土) 09:19:26 ID:Gbhnwf1m.net
残念だけどそういうのを求めるゲームじゃないんだよな

129 :UnnamedPlayer:2008/05/24(土) 18:46:19 ID:NoW7ts/B.net
コンデムドみたいに、敵をボコボコにぶん殴る快感を追及したゲームは他にない?

130 :UnnamedPlayer:2008/05/24(土) 18:50:07 ID:gucj5X9l.net
蹴り飛ばすならDark Messiah of Might and Magic

131 :UnnamedPlayer:2008/05/24(土) 20:32:26 ID:NoW7ts/B.net
>>130
動画見たけどすげー面白そう。
RPGはノーマークだったよ。thx!

132 :UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 20:19:29 ID:tsrfSHIL.net
        @@@@@@@
         @''''''   '''''':::::::@
        @(●),   、(●)、@ +
       @   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::@      昔は賑やかだったけど
      .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +     寂れちゃったわねー このスレ
         \  `ニニ´  .:::::/     +
          ,`'ー‐---一' \
         / ||      _| |  ヽ
         |  | ̄''''''' ̄  |   |
         | | .   . ヽ_  |
         | |         \ \
         | ヽ、         | ヽ  l      /\___/\
         ヽ-''        | (__)    / ⌒   ⌒ ::\
          |          |  ヽ \  | (●), 、 (●)、 ::|
          |          |   \ \|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
          i..,_,_,,,_,____.ノ    l  |   ト‐=‐ァ'   .:::|  もう終わりだね
           | |     .| |      ヽ \  `ニニ´  .::/
            | |     .| |      \ `ー‐--‐‐一''´\




133 :UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 11:04:42 ID:pstVrHlU.net
>>114
2〜3年後とか言ってる時点でお前がアホなのはわかった。

しかしM$がいつまでも32bitで足踏みしてりゃあ、
家庭用に負ける危険性はあるんだがな。
いっそ32bitアプリ用PCと64bitアプリ用PCを並べるってか?
それこそ邪魔だろ。

134 :UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 11:18:13 ID:HSUMREaF.net
二ヶ月前のレスに吼えてどうする

135 :UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 20:08:23 ID:ruaAJ0Ex.net
3月31日w

136 :UnnamedPlayer:2008/06/12(木) 01:53:36 ID:yqfL6Qz2.net
コンデムド2いつのまにか箱○で出てたんだなPC版早くでないかな

137 :UnnamedPlayer:2008/06/12(木) 05:57:36 ID:tV3vLz1O.net
公式にはPC版はまだアナウンスすらされてないが、
海外のフォーラムではMonolithの人がPC版を開発中って言ってるのを
直接聞いたという人がいる。
http://www.nvnews.net/vbulletin/showthread.php?t=110344
ゲーム学校の学生さんの書き込みらしいんだけど、
講義に訪れたMonolithの社員から聞いたんだと。
掲示板の情報だし伝聞なのがアレだけど、学校名まで明かしてたりこれは本当っぽい。

まあなんてったってMonolithだからPC版は出してくれるんじゃないかとは思ってたけどね。
あそこならポートも上手くやってくれると思うし、今から楽しみ。

138 :UnnamedPlayer:2008/06/12(木) 08:47:02 ID:q/L1jIvI.net
前回は半年遅れだっけか
今回はマルチあるからもうちょいかかるのを覚悟しないとなあ

139 :UnnamedPlayer:2008/06/18(水) 12:44:07 ID:GVNRweRo.net
コンデムドの1買ったんだけどウィンドウモードにできないのかな?
解像度低くしたらボヤけるのがなんとも…

140 :UnnamedPlayer:2008/06/18(水) 12:44:44 ID:GVNRweRo.net
sage忘れスマンかった

141 :UnnamedPlayer:2008/06/18(水) 14:59:45 ID:njcxMn8t.net
いまさらデモ版プレイして結構楽しめたから製品版買うか検討中なんだけど、
これって最高設定だと箱○版のグラ超えてるの?

142 :UnnamedPlayer:2008/06/18(水) 15:29:34 ID:ar4ebilt.net
>>141
テクスチャーやエフェクト類の画質は変らないだろうけど、
解像度を自由に変えられるから、
高解像度モニターを使っているなら、Xbox版と違ってボケボケにならないでクッキリ画質でプレイできる。


143 :UnnamedPlayer:2008/06/18(水) 17:41:13 ID:dI1fM/E6.net
>>142
1280*720 AAx4異常に出来ればの話だけどね

144 :UnnamedPlayer:2008/06/18(水) 18:26:59 ID:ar4ebilt.net
今となっては結構軽いから、余裕でしょ。

145 :UnnamedPlayer:2008/06/18(水) 18:39:07 ID:mHSNP4ax.net
>>139
+windowed 1

146 :141:2008/06/18(水) 21:57:46 ID:BJFIiyC7.net
>>142
THX!
早速アジア版ポチったw

147 :UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 21:42:21 ID:hIUj8QG6.net
>>143
けど、箱○版って30fps固定じゃなかったっけか?

148 :UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 17:04:04 ID:cD61ItKb.net
よほどの糞スペックじゃない限り
箱よりよくなるさ

149 :UnnamedPlayer:2008/07/05(土) 05:41:28 ID:zXeTz0Ss.net
EAX Advanced の設定がグレー文字になって選択できないようになっているのだがなぜだろう
X-Fi Gamerなのだが

150 :UnnamedPlayer:2008/07/11(金) 22:55:55 ID:hGj5L3UG.net
>>149
変更

151 :UnnamedPlayer:2008/07/14(月) 18:26:50 ID:r8HgVA/H.net
はー
名作と誉れ高い本作だが自分には合わないようだ
ゲームの質は高いんだろうけど、こういうひたすら暗くてもっさり重苦しいのは駄目なんだろうな
たとえばマンハント、バイオショック、このへん全部途中でやめてしまった
DOOM3とかFEAR、重くても壮快にバカスカ打倒すのならいいんだけどな

まあ自分のセンスの領分が狭いというだけの話なんだが

152 :UnnamedPlayer:2008/07/17(木) 00:38:38 ID:uBeGsz/+.net
名作というよりは怪作だな。好き嫌いがかなり分かれるから仕方ない。
もしcondemnedが万人受けしてたら、ちょっと怖いな。

153 :UnnamedPlayer:2008/07/17(木) 03:57:19 ID:UprEUGKy.net
そこまで面白いと思わなかったけどクリアまではやっちゃったな

154 :UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 00:51:16 ID:b4oOGV2p.net
怖がろうとする姿勢が大切だということ。

155 :UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 15:26:17 ID:LyY8YNwW.net
>>151
やってて疲れるんだよな

156 :UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 21:34:59 ID:ic+BZDty.net
無印のほうなんだけど
銃撃師範っていちいち1章から始めなくてもそれらしい賞だけクリアしたら
とれる?できれば最短ルートを教えて頂きたいです・・・

157 :UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 23:34:01 ID:ofoOC3P/.net
フィンチャーの映画とかダメな人には、ダメだろうね。
俺は懐中電灯の明かりが見にくくて目が疲れるのでやってて辛かった。
なので一日一時間ぐらいのプレイでクリアまで2週間もかかってしまった。
マンハントは途中でやめたな。あれは生理的に受け付けなかった。

どうでもいいけどコンデムドって、マックスペインのムードとそっくりだな。

158 :UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 00:11:35 ID:Q8zPtnFl.net
全然

159 :UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 03:00:28 ID:WWislK4H.net
まあなんとなくわかる
建物内のデザイン的な雰囲気とか一部似てるとこはあるな>MAXPAINE
ノリはぜんぜん違うが

160 :UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 06:29:07 ID:nXUA3BLE.net
全然

161 :UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 12:44:30 ID:W8wUEY2G.net
こうなんていうんですか、ダークな感じとか似てるムードがあるね
弾丸シャワーだけど

162 :UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 17:51:25 ID:6YhJV7IT.net
全然

163 :UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 14:24:31 ID:qnFfT4tT.net
音楽とかも似た雰囲気だよね
もしかして作曲同じ人?

164 :UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 16:17:12 ID:YK22cqUH.net
地下鉄からデパートへ行くチャプター終了時に
次のチャプターへいこうとすると強制終了します
バクですか?何か対策ありませんか?

165 :UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 17:45:37 ID:b77AHy0/.net
全然

166 :UnnamedPlayer:2008/07/28(月) 14:10:40 ID:KmuEAfY2.net
プラチナ化と2発売ってほんとー!?

167 :UnnamedPlayer:2008/07/28(月) 14:17:07 ID:zaoSYSlI.net
全然

168 :UnnamedPlayer:2008/07/29(火) 20:57:09 ID:D0nth2ui.net
>164
p=072
up33700.zip
ttp://www.hsjp.net/upload/index.html

169 :UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 03:10:01 ID:anC/bE/V.net
結局PC版の2ってどうなったんだ?

170 :UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 19:27:16 ID:OzoqNsyq.net
どうでもいいだろ
ほっといてくれよ

171 :UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 23:43:54 ID:S+wravzb.net
最初の死体が撮れません。
キーの割り当てが未設定になっていたので、設定したんですけど
なにもおこりません。

どのキーを何処に割り当てればうまく
行くのでしょうか?

宜しくお願い致しますm(。。)m

172 :UnnamedPlayer:2008/08/06(水) 01:59:12 ID:vMmox43P.net
いえいえ、こちらこそよろしくお願い致します。

173 :UnnamedPlayer:2008/08/07(木) 18:56:22 ID:Rf4/kumD.net
>>171
正確に位置合わせないとたしか撮れなかったはず
上下左右に矢印マークが表示されるのでそれにうまく合わせてやってみて

174 :UnnamedPlayer:2008/08/07(木) 20:17:37 ID:MQImy2Bp.net
>最初の死体が撮れません。
これたしかにやりづらいよな
DEMOのときも詰まってしばらく考え込んでしまった記憶がある

175 :UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 11:28:11 ID:DNJCtc1g.net
>>173、174

ありがとうございました。

無事死体が取れました(多謝。

+

疾走する地下鉄の列車から降りて、狭い空間を抜け

電力室みたいな所へたどりついたのですが先に
進めません;;

この先、どうやれば次へ進めるのでしょうか?
エロい人教えてくださいませM(、、)M

176 :UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 14:57:38 ID:it53bf+7.net
コンデムド2の山荘のステージで爆弾解除のミッションをしています。
最後の一つの爆弾ですがどこにあるでしょうか。
ビリヤード、地下、カフェ、最上階は解除しました。
かれこれ数時間さまよっています。

177 :176:2008/08/10(日) 15:27:40 ID:it53bf+7.net
自己解決しました

178 :UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 16:14:33 ID:it53bf+7.net
Trenton District というステージを進めているのですが
ボーリング場の裏側に入ってから、更衣室から進めなくなりました。
バグかと思い、セーブポイントを読み込みなおしましたが進めません。
どうすればよいでしょうか?

179 :UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 16:16:55 ID:it53bf+7.net
自己解決しました

180 :UnnamedPlayer:2008/08/11(月) 23:34:14 ID:+Dy5Qyoh.net
中盤あたりの一軒家の場面で

4箇所の英語の文字をブルーのライトで
スキャンするステージで、3箇所までは
わかりましたが、、、、

1:地下の手を洗うとこ
2:キッチンのレンジの中
3:2回のクローゼットの中

あと一箇所の場所がどうしても
分かりません。

クリアーした諸先輩方、アドバイス
をおながいします。。

181 :UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 04:22:00 ID:I69KddN1.net
>>180
>>3

182 :UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 19:39:41 ID:+iutvq3g.net
>>181

トンクス。

おかげさまで無事クリアーできました。



183 :UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 01:12:37 ID:NHzPe+4u.net
CONDEMNEDの WHITE LABEL版(RELOAD版) ってのを買って来たんだが、

インストーラを起動すると、どっかのサイトにアクセスしに行く様なんだが、
そこに繋がらずにタイムアウト→IEの「アクセス出来ない」のメッセージを表示

で、インストールの続行不可・・・。

新品の筈なのにパッケージの中に説明書もシリアルコードも無かったんだが、
これってゲーム本体であってる? 

そこからもう自信が無くなってきたw

184 :183:2008/08/15(金) 01:17:30 ID:NHzPe+4u.net
追記

ついでに>>1のttp://www.condemnedgame.com/index.php も繋がらないんだ・・・。

ちょっと前にFEAR関連でMonolithが揉めてたが、
それの絡みでこっちもドメイン変わったとか?

FEAR(ExtractionPoint)もインストーラが起動時に表示される画面が表示出来無くなってるんだが・・・・。

185 :183:2008/08/15(金) 01:24:54 ID:NHzPe+4u.net
自 己 解 決

Exprolerからsetup.exeを直叩きでインストーラが起動

間違って変な物掴まされたかとテンパってお見苦しい所をお見せしました・・・。

186 :UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 01:57:33 ID:M4fbNFMo.net
CONDEMNEDの RELOADED版(works 100%) ってのをかって来たんだが、

新品の筈なのにパッケージもディスクも無かったんだが、
これってゲーム本体であってる? 

そこからもう自信が無くなってきたw

187 :UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 02:10:23 ID:4vVW+7fU.net
割れ物?

188 :UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 03:36:37 ID:Bf/gyPcs.net
パッケージもディスクも無いのに何を持ち帰ってきたんだキミは???

189 :UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 12:09:12 ID:b1n1N7Bb.net
>>186
マジで通報してきた

190 :UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 02:16:04 ID:GC98bMdS.net
>>189
マジで欲情してきた

191 :UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 00:33:12 ID:DTi4jm9y.net
もしかして2のPC版は出すつもりない?

192 :UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 00:43:56 ID:kZFuRnuO.net
naniwo imasara

193 :UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 05:30:19 ID:3Hovefwf.net
2があるなんて、知らなかったよ

194 :UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 16:38:40 ID:r7x+rr7W.net
コンデムドを買いましたが日本語化ファイルのどれを適用すればいいのか分かりません
http://cluhbcgl.paginas.sapo.pt/
ここにたどり着きましたが、四つのパッチがあり、
どれがどうゆうファイルなのか推測でしか判断できません。
どなたかお知恵をお貸しください。

195 :UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 22:28:46 ID:XXHInX7i.net
3番目のでいいんじゃないの?2番目のはデパートで落ちる人向けだったような。

196 :UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 22:43:02 ID:r7x+rr7W.net
>>194
ありがとうございます!早速当てます

197 :UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 22:15:32 ID:cQP0jx0d.net
プレイ画面の上下が黒くなっていて、画面が横長になってしまうのですが
これは仕様ですか?

198 :UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 00:35:32 ID:DKtRn9YN.net
ワイドは仕様とかいてあったような
wikiに

199 :UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 22:57:42 ID:fQ/shnf+.net
歩行効果抑える設定ないですかね。

200 :UnnamedPlayer:2008/12/15(月) 11:40:01 ID:TqTVjML3.net
捜査部分の面白さを
戦闘のつまんなさがブチ壊してる

201 :UnnamedPlayer:2009/01/05(月) 08:11:46 ID:Szre+o8j.net
ボーン・コレクター

202 :UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 06:54:37 ID:YtYVe3ea.net
俺のも>>197みたいにレターボックスが出る。
ワイドじゃないんだけどなぁ・・・・何か設定とかあるんですかね?

203 :UnnamedPlayer:2009/01/19(月) 20:58:13 ID:FCs93iHs.net
取説見ろ書いてあるぞw

204 :UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 04:51:36 ID:JUbaFYn8.net
すみません。いまさらなんですが、日本語化について質問です。
DEMO版をやっております。
手順としては、
1.condemnedのフォルダにdefault.archcfgを上書き。
2.Condemned_jp.Arch00をcondemned\GAMEに入れる。
でやっているんですが、2.が上書きできなくて困っています。
元のファイルのCondemnedDemo.Arch00を削除したり、
Condemned_jp.Arch00の名前をCondemnedDemo.Arch00に変更して上書きしたりしたんですが、エラーとなって起動できません。
なにか間違っていますかね?やりかたを詳しく教えていただければ幸いです。

205 :UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 10:40:36 ID:pMLRqU/T.net
DEMOだからじゃないの

206 :UnnamedPlayer:2009/03/19(木) 13:19:31 ID:Kg2PbJHO.net
2の方を翻訳したりしてる人はいないの?

207 :UnnamedPlayer:2009/03/20(金) 19:17:01 ID:UI5x3wgq.net
その前に2をPCに移植するところから始めようか

208 :206:2009/03/20(金) 20:37:22 ID:7apDy1SJ.net
PC版出てないのか。一応2のセリフ部分を全部訳したのって需要ある?

209 :UnnamedPlayer:2009/03/20(金) 20:38:51 ID:7apDy1SJ.net
↑ 2のセリフを全部訳したんだけど需要ある?

210 :UnnamedPlayer:2009/03/23(月) 16:15:48 ID:bsCTYgUK.net
>>209の人気に安堵

211 :UnnamedPlayer:2009/03/24(火) 11:25:00 ID:OdyajJ2W.net
>>209
ストーリー分からなかったので、是非翻訳お願いします!

212 :UnnamedPlayer:2009/03/25(水) 09:53:49 ID:vm80Bcy6.net
じゃあ、一週間以内に纏めて、upします。

213 :UnnamedPlayer:2009/03/25(水) 12:29:43 ID:yoOw7yTg.net
おお、ありがとうございます〜

214 :UnnamedPlayer:2009/04/01(水) 20:08:33 ID:D4spUzGk.net
ttp://sky.geocities.jp/weizsackerend/other

できました。どうぞ。

215 :UnnamedPlayer:2009/04/01(水) 21:12:48 ID:xZzWgSye.net
>>214
頂きました〜

アジア版買おうかな

216 :UnnamedPlayer:2009/04/02(木) 21:11:51 ID:SAfkKKaA.net
>>214
頂きました、ありがとう!
ストーリーがよく分かりました。
これみながらもう一周しようと思います。

217 :UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 14:52:25 ID:obJBCE5u.net
このゲーム、最後に犯人を殺すのと殺さないのでは
エンディングに違いがあるんですか?

218 :UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 16:12:04 ID:5pnsBEeo.net
どっちも試してみろよ
選択するところでクイックセーブしてみりゃいい

219 :UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 23:38:31 ID:c/6+ogeU.net
>>217
箱○版では実績がそれぞれあるだけだったよ。

220 :UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 20:51:57 ID:h6B/2ZuG.net
復讐か?贖罪か?猶予は5秒だ

221 :UnnamedPlayer:2009/04/15(水) 18:50:42 ID:xIRyZCyO.net
カラスが大量死…外傷も毒物反応も無し この街で一体何が起こっているんだ…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239786312/

222 :UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 09:01:04 ID:TusP1i2d.net
オーロがアップを始めたようです。

223 :UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 16:32:42 ID:+ftUzOkg.net
このゲーム無敵チート以外になんかあるの?

224 :UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 01:57:51 ID:xq3A9EH5.net
久しぶりに起動して実績狙いでプレイしてたんですが、
1章〜10章まで鳥獲得賞・銀取得したのに
鳥獲得賞・金がもらえませんでした。
原因わかる方いますか?

過疎っぽいけど気長に待ちます。

225 :UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 02:00:08 ID:xq3A9EH5.net
すみません
XBox版と間違えました。


226 :UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 18:42:44 ID:mxqilNzw.net
age

227 :UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 20:26:16 ID:6Ed0J+jR.net
バイオ1でトラウマになったけどこれとdeadspaceでホラー耐性ついたな


228 :UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 20:35:26 ID:5ee4Hy5V.net
雰囲気好きなんだけどめっちゃ酔って進めねぇ
HL2の水上バイク以来だこんなにきもち悪くなったの・・・

229 :UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 22:50:05 ID:WGdPkeOH.net
2は設定で全てにおいて字幕は表示されるん?
なんかムービー見てたら字幕のないセリフがあったりするけど、
字幕設定してないだけだよね?

230 :UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 23:44:12 ID:wBo4utFw.net
PS3版のcondemned2なんですが
1.01パッチの導入メッセージの後に、
フリーズし強制終了します。
どなたか解決方法を知ってますか?

231 :UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 23:44:59 ID:wBo4utFw.net
PS3版のcondemned2なんですが
1.01パッチの導入メッセージの後に、
フリーズし強制終了します。
どなたか解決方法を知ってますか?

232 :UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 02:56:53 ID:Dmt+KOZ8.net
自己解決しました

233 :UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 15:05:50 ID:6M8tjr0Y.net
過去に「コンデムド2捜査zip 」というものがあったみたいですけど、
どなたか持ってる方いませんか?

それか、翻訳サイトどこかにないですかねぇ?


234 :UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 18:52:06 ID:Ta7fjuLx.net
コンデムド2のチャプター1の、マルコムに声をかけるシーン(計3回)で
音声が出ないバグに遭遇しました。字幕も出ませんでした。
このような現象にあった方、他にいますか?

235 :UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 01:53:24 ID:dFLi3i+M.net
で、あのラスボスはなんだったの?

236 :UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 09:14:54 ID:yXPF6DPp.net
倒し方がわからずに延々と殴り続けたあいつか
主人公の妄想なんじゃない?

237 :UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 09:36:26 ID:J5uAw1SL.net
無駄に強かった気がする

238 :UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 14:46:25 ID:WrMXzl8i.net
コンデムド2のマルチ実績解除の需要ありますか?

239 :UnnamedPlayer:2009/11/03(火) 14:02:40 ID:jeiW7bWC.net
今日届いた。箱版でプレイ済みだが
PC版でやると操作が違うのもあって緊張感が増すね。

240 :UnnamedPlayer:2009/11/05(木) 00:18:19 ID:LO8PbOnf.net
ウンコvista(32bit)で起動できている人いますか・・・?

241 :UnnamedPlayer:2009/11/05(木) 04:23:04 ID:S7tMcBLA.net
>>234
おー自分だけじゃなかったのか。
こっちは字幕は出るけど音声がないな。
プレイ動画見てるとちゃんと再生されてるんだけどね。

242 :UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 23:26:19 ID:5GIMFqMD.net
http://merukatoru.ddo.jp:3735
http://PCGJ.dip.jp:8878

何かします

243 :UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 23:28:33 ID:5GIMFqMD.net
誤爆すまん

244 :UnnamedPlayer:2010/03/05(金) 16:32:05 ID:MhNbLvDR.net
GamersGateで$3.73になってる

245 :UnnamedPlayer:2010/03/05(金) 17:30:40 ID:9DfQhlxA.net
セールを機に日本語化が更新されたらいいんだけどな

246 :UnnamedPlayer:2010/03/06(土) 12:40:21 ID:PlpRjiIr.net
セールで買った〜こういう映画とか凄い好きだけど、ゲームは怖い。。。
日本語化ファイル今のところ完璧だけどな。

247 :UnnamedPlayer:2010/03/06(土) 17:13:58 ID:OcEi84r5.net
武器を現地調達する感じがおもろいなこれ
銃リロードできないゲーム、前にもどっかで見たような・・・

248 :UnnamedPlayer:2010/03/08(月) 16:30:53 ID:5obSC1F5.net
ストーリー見てると初期の銃持ってかれて、それで殺人犯にされてしまうって
書いてあるが。チキンな俺は奪われる前にすべての銃弾を撃ち尽くしていたのである。
装填したのか。怖いからちょっとづつしか進めない。。。

249 :UnnamedPlayer:2010/03/09(火) 10:41:45 ID:K91DMErD.net
メトロ市立図書館のマップでローザが消えた後、
エレベーターに乗った2人組みを追ってエレベーターを呼び出したら、
中にピストルを持った覆面の男が乗ってて、何十発殴っても死なない。
ニコ動で箱版のプレイ動画を確認したらエレベーターの中は無人だった。
これバグだよね?

250 :UnnamedPlayer:2010/03/20(土) 04:08:00 ID:LZY8IY2k.net
PC版で鳥とか鉄集め意味あるの?

251 :UnnamedPlayer:2010/03/20(土) 04:35:08 ID:TGtifOf9.net
ないんじゃないの

252 :UnnamedPlayer:2010/03/20(土) 14:01:22 ID:n/YjdQqC.net
えっ、集めると特典映像がアンロックされるんじゃないの?

253 :UnnamedPlayer:2010/03/20(土) 17:51:24 ID:7XEn3YLR.net
そうだよ
ラスボスのモーションキャプチャー映像は少しおもしろかったな

254 :UnnamedPlayer:2010/03/20(土) 17:57:57 ID:wa0Azt6G.net
>>253
普通のおっさんが棒日本持って「はいやー!えやー!」って言ってる姿に度肝を抜かれたわ

255 :UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 01:50:37 ID:Q/xQ8WRI.net
250だけど>>252みたいだね
設定画とかアンロックされてた。

クリア前にラストマップのビミョー感は聞いてたが
確かにビミョーだったわ・・・
落ち武者との戦いは熱かったけどw

256 :UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 01:52:15 ID:6TC16aCn.net
次はthe huntやろうぜ


257 :UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 02:53:37 ID:Q/xQ8WRI.net
>>256
むしろthe huntが欲しかったんだけどね^^;
見かけなくて今更Condemned買って妥協したトコ。
(まぁ普通はこっち買って正解だろうけどw)

the huntもヘルフォ並にイカしてんだろ〜な〜欲しいな〜

258 :UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 05:00:16 ID:6TC16aCn.net
ロシア語DL版しか知らないけどyuplay.ruで買ったよ
「ロシア製のFPS」スレでЧерная Метка(The Hunt)の話題がいくつか出てるね

259 :UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 01:43:31 ID:v4fLQeMl.net
コンデムド2のスレとかwikiとかって無いのかな?
翻訳は助かった214にすっげー感謝

260 :UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 11:16:46 ID:i7Dz+Nyo.net
ん?Condemned2ってPC版でたのか?

261 :UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 13:15:41 ID:aEQcF9AP.net
マンハント2みたいにこっそり出ないかね

262 :UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 15:10:40 ID:3FV2d1DU.net
Manhunt2出てたのか・・・

263 :UnnamedPlayer:2010/04/30(金) 04:44:24 ID:Bp/J0zvk.net
マルチ微妙に人いるんだな

264 :UnnamedPlayer:2010/06/21(月) 13:40:43 ID:H72P0HgX.net
CondemnedはF.E.A.R.より怖いねw
スタンガン封印すると結構難しい
すぐ殴り殺される…

265 :UnnamedPlayer:2010/06/21(月) 20:54:29 ID:QE8okn2g.net
あとクロスヘアーも消すともっと怖くなるよ

266 :UnnamedPlayer:2010/07/28(水) 00:38:59 ID:WGumwi5+.net
上記ログにも書き込みがありますが、
PS3版のcondemned2を起動直後、1.01パッチの導入メッセージの後に、
フリーズし強制終了してしまいます。
どなたか解決方法を知ってますか?

267 :UnnamedPlayer:2010/07/28(水) 01:23:55 ID:ifhZUx6O.net
ここPCアクション板だからPS3の事は誰も知らないと思うよ。
家ゲー板の方で聞いた方がまだまともに返答ある。
たとえ該当スレが無かったとしても。

268 :UnnamedPlayer:2010/07/28(水) 01:29:27 ID:XowNoHQf.net
一瞬2のPC版が出たと思ったじゃないか…
ここで聞くとか意味不明すぎる

269 :UnnamedPlayer:2010/07/28(水) 01:30:30 ID:WGumwi5+.net
>>267

更新を促すメッセージが出た段階でフリーズしている感じでしたが
そこで×ボタンを押したら一応ゲームは始められました。
念のため、他で確認してみます。
ありがとう御座いました。

270 :UnnamedPlayer:2010/09/13(月) 11:56:00 ID:7o/uvEN0.net
家ゲーのスレないからココ来た

271 :UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 23:36:35 ID:7ls//5pP.net
2の体験版やったけど怖すぎて消した

272 :UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:42:34 ID:OP8pyKHe.net
真犯人は厨二病
協力者は親バカというか叔父バカ
現実か妄想かはっきりしないバケモノたち
おまけにあのエンディング
どこまで救いのない話なんだ・・・・・・
面白かったけど、めちゃくちゃ疲れた

273 :UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 02:46:50 ID:rsIK097u.net
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。

約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。


まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。


@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。

B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)

必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。

C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。

まだ、先を見てはいけませんよ!!

D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。

E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。

2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。

3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。

4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。

5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。

6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。

7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。

8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。

9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。

10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き
込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピー
して貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、
貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当
たってませんか

274 :UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 10:18:25 ID:x90ROL7z.net
このゲームはWin7 64bitでも動きますか?

275 :UnnamedPlayer:2011/01/26(水) 18:10:55 ID:JRITJOMz.net
274
俺は動いたし、日本語化もできた。欧州版だったけど

276 :UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 03:37:04 ID:IM/mCb9A.net
俺も動いたんだけど、なんかやたら重かったな…

277 :UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 20:38:59.35 ID:t4mxRBiz.net
PC版で日本語化をしてる状態だと
チャプター6に入ったとたん強制終了してしまう……

一旦日本語化を解除するしかないんだろうか?

278 :UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 21:24:22.07 ID:t4mxRBiz.net
自己解決しました。

表示される字幕に問題があるのかな?
とりあえず、終了されてしまうチャプターは
最新でない日本語字幕を使ってクリアしました。

279 :UnnamedPlayer:2011/03/21(月) 19:20:59.58 ID:u5Q0U8xk.net
win7なんですが、このゲームのセーブデータってどこにありますか?( ´・ω・)

280 :UnnamedPlayer:2011/03/21(月) 20:05:12.59 ID:u5Q0U8xk.net
解決しますた

281 :UnnamedPlayer:2011/03/22(火) 23:35:50.60 ID:zLgEQXF6.net
今DLして進めてるぜ
油断すると結構ボコボコにされるな
なかなか難易度の判断が難しいゲームだ

282 :UnnamedPlayer:2011/03/24(木) 14:56:12.37 ID:yZslWFuR.net
クリアした
ここ最近やったゲームの中で一番強烈に印象に残ったかも
人を選ぶゲームではありそうだが、個人的にはかなり面白かった
ただ、一度クリアするともうしばらくやる気にはならないw

283 :UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 15:37:02.71 ID:iXD4VMi2.net
2は家庭用ゲーム機向けのみなのがちょっと残念
PC版で出して欲しかった

284 :UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 15:45:31.56 ID:Q3nj3rZp.net
ワレザーの考えかただろうね

285 :238:2011/04/03(日) 16:32:25.25 ID:iXD4VMi2.net
>>284
凄い数のワレザーがいるんでしょうね
個人的にはキーボード操作が楽しくてPC版があればうれしかったのですが
コントローラー操作って難しいです
慣れでしょうか?ww


286 :UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 16:31:54.58 ID:4EnLxA6a.net
Condemnedはコントローラ操作が楽な方だと思うよ
シューターはやる気起きない

287 :オーシャン:2011/04/05(火) 10:36:35.66 ID:XEFpYoo7.net
質問なんですが
海外版のPS storeにコンデムド2の体験版があると聞いたのですが
調べても壁紙とトレイラー映像しか見つかりません
体験版がどこにあるか知っている人教えていただきたいです

288 :UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 09:59:13.12 ID:YvKtnX1J.net
格闘挙げ

289 :UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 22:08:25.47 ID:R7aiWC8o.net
2の体験版をちょろっとやったんだけど、格闘のコンボが上手くいかない
なんかコツある?
感想としては面白そうだから買おうか考えてるんだけどwikiが見当たらないのが不便だな

290 :UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 22:38:21.91 ID:4DvTlmk/.net
ドール工場悪趣味すぎ
しかも人形の一撃でトーマス爆死ww


291 :UnnamedPlayer:2011/07/03(日) 10:00:51.04 ID:q4eGFG45.net
2でクロスボウの恐ろしさが理解できた
怖すぎる

292 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/05(火) 01:34:58.53 ID:Wki7RnYD.net
セガは意外と御客様向きじゃないか!?♪。

293 :UnnamedPlayer:2011/07/05(火) 21:15:49.06 ID:3VBOKuFj.net
>>289
タイミングよくボタンを押すことが重要みたい
連打や押しっぱなしでは上手く発動しないっぽい
難しいよね


294 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/08(金) 03:58:25.74 ID:1sTfvm0T.net
セガの未来を創造するよねー!?♪。

295 :UnnamedPlayer:2011/07/18(月) 20:03:39.35 ID:nGSLiemS.net
やっとクリアー
ダークな世界観がよかった

296 :UnnamedPlayer:2011/07/19(火) 00:03:41.83 ID:o5E4C/Ee.net


297 :UnnamedPlayer:2011/07/27(水) 01:13:40.66 ID:ryt9Vp07.net
このゲームって元々箱○のゲームなのに
箱コン対応してないんですかね?全然動いてくれない…。
ちなみにWin7 64bitです。

298 :UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 16:21:46.83 ID:pi+AHa//.net
GameGateでセールの時買ったんだけど
XP
AMD phenomUX61090T
GTX460
メモリ4G
で起動時にエラー起きてしまう...。なにか対処法とかないものか。。。

299 :UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 19:15:56.29 ID:A3x8JJta.net
字幕関係じゃないか

300 :UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 04:04:37.10 ID:Qb1E4BAQ.net
日本語化ファイルを使わせて頂いてますが
そもそもどうやってテキスト抜いたんですか?
Strdb00pファイルから抜くツールがあるのでしょうか。
前スレも見たんですけど、「FEARXPメッセージぶっこ抜き」っていうやつですかね。
リンクが切れてたもんで何やらさっぱりです。

301 :UnnamedPlayer:2011/08/26(金) 12:36:58.61 ID:xTXc6/OE.net
復活

302 :UnnamedPlayer:2011/09/21(水) 12:32:51.30 ID:3sK5x9tG.net
2は何故PC版発売しなかったんだろうか

303 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/21(水) 13:04:56.46 ID:o+Soz3+v.net
再生。

304 :UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 07:33:54.95 ID:/cpLFeM0.net
2はせめてxbox360とps3だけでもいいから日本語版出て欲しいっす

305 :UnnamedPlayer:2011/09/24(土) 19:21:30.75 ID:dmdroLBL.net
それより3をだな
FEARより怖いしこれ

306 :電車男!ninja:2011/09/26(月) 13:46:56.39 ID:M2igEQTx.net
セガは大正解ですよねー!?♪。

307 :UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 14:10:17.94 ID:VBwlYgWa.net
コンデムド2のPC版が来なかったのがすっごい残念だ
出てれば日本語パッチみたいなの作られていたかもしれんのになぁ…

308 :UnnamedPlayer :2011/10/03(月) 17:07:25.50 ID:D1GvRntX.net
>>305
ほんと3出してほしいよなあ。
FEARも3まで出したのだからこれもぜひ!!
2のエンディング見たら続きが気になって気になって

309 :UnnamedPlayer:2011/10/04(火) 03:17:49.40 ID:OoP1VPwA.net
1クリアした
実績まだ大量に残ってるけど
あの足の遅さとスタミナの無さを考えると、もう一回プレイしようって気が湧かないなぁ
殴り飛ばしてもなんか手ごたえないし
ハンマーで頭が潰れたり、シャベルで頭が飛んだりしたらまだ爽快感あるんだが

雰囲気は良かったな
どうしてもFEARを思い出しちゃうけど

310 :UnnamedPlayer:2011/10/05(水) 21:39:47.11 ID:787mkENb.net
スタミナの無さや足の遅さを弄りたいんだけど
どこ弄ればいいのかさっぱりだな
でっかいファイルが二つあるだけだし

311 :UnnamedPlayer:2011/10/07(金) 19:08:56.01 ID:mdTzWKp/.net
俺は今2周目プレイ中だぜ
つっても半年ぶりくらいだけどな
久しぶりにやるとやっぱり面白いわこのゲーム
後半は置いとくにしても変に演出が過剰すぎないのが良い感じ

312 :UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 21:07:08.65 ID:XXY5TSC+.net
移動さえ早ければなぁ

313 :UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 21:34:47.22 ID:Tb7YJkGN.net
>>312
まぁ歩いて進むのはそれはそれで緊張感あるし、マップも徒歩で回るのにストレスがないようになってはいるけど
せめて特定の戦闘とかのシーンではスタミナ解放してほしかった気はするな
DOOM3のHellみたく、なんか超自然的な理由つけてさ
これがないから学校のプールでは無双のような動きをしなけりゃならず
終盤の家ん中で犯人と鬼ごっこしながら戦う場面では反対側に回って鉢合わせしたところを叩くというドリフみたいなことになる

314 :UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 21:50:27.06 ID:XXY5TSC+.net
一周目はまあいいんだが
二週目やる気は起きないわ
この動きの遅さじゃ

315 :UnnamedPlayer:2011/10/15(土) 12:00:52.79 ID:+kPBTRXv.net
学校のプールはイージーでもきつかったな

316 :UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 04:30:05.40 ID:FnAYb5XX.net
Monolithの新作が最近こないな…
FEAR3は別の所が作ったし

317 :UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 13:28:59.07 ID:ti34g/+j.net
SHOGOの新作作ってるんだろ

318 :UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 20:12:38.33 ID:71wLoyzs.net
NOLFも作ってる

319 :UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 20:30:23.17 ID:7LvJPXp3.net
じゃあBLOODも

320 :UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 03:00:09.96 ID:cnlvuMEa.net
コンデムド3がE3で発表されますように…

321 :UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 05:24:09.62 ID:ZelUxKox.net
    / ̄ ̄ ̄\
  / _ノ   ヽ、 \
  |o゚((●))((●))゚o |       ____
  |  (__人__)   |     /⌒  ⌒\
  .|   |r┬-|   |    o゚((●)) ((●))゚o
  .|   | | |   }   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)  `ー'´   } , -‐ (_)    |r┬-|     |
l_j_j_j と)     ノ l_j_j_j と)    `ー'´     /

322 :UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 20:09:26.83 ID:Y4rKKI97.net
スカイリムでパッド操作なれてから、これ始めたけど
おもしろいな
しかも、かなり前の作品にしてはグラかなり綺麗で驚いたわ
しかもヌルヌル

323 :UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 20:43:40.70 ID:jD01MRH6.net
おもしろいのは最初だけだけどな

324 :UnnamedPlayer:2012/05/04(金) 12:52:40.11 ID:CZkNQrlh.net
これ最初7の64bitでやってたけど、犯人の部屋を探索する場面で必ずフリーズするので、
XPの方にインストしなおしてプレイしたらちゃんと進めた上に
めっちゃ滑らかに動くようになった。
今度から古めのゲームはxpでやるようにするわ。

325 :UnnamedPlayer:2012/05/06(日) 13:37:40.59 ID:Ags2E83x.net
Fearと同じ所だしエンジン一緒だからあんまり期待してなかったけどおもろかったわあ
グラフィックもFearより多少いいし
ストーリーがイマイチ分からんかったけど

326 :UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 22:29:58.66 ID:cDO2/G/7.net
GamersGateで買うとsecuROMが付くからどうも二の足踏んでるんだけど、
パッケージ版でもDRM付いてるのかな。

327 :UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 03:22:38.94 ID:diltze9W.net
>>324
Win7 64bitで必ずフリーズするって確定情報?
GMGのセールで買おうか迷ってるのですが
XPのパソコンがもう家に無いのでWin7 64bitの環境しかありません
Win7 64bitでクリアーまで行けた人いますか?


328 :UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 05:27:28.65 ID:5A7YbdoF.net
win7の64bitでも普通にクリア出来たけど
FEAR1と同じエンジンを使ってるせいで
ロジテックのデバイスを使ってると糞重くなる不具合がある

329 :UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 22:50:20.35 ID:diltze9W.net
>>328
参考になる情報ありがとう
ちょっと前にFEAR1を今使っているPCでクリアしたからコンデムドいけるかな?

レス最初から見てみたら昔は凄く安い値段でセールで売られていたのね
GMGは今6$だけどもう3$台で売られることないのかな?

330 :UnnamedPlayer:2012/11/03(土) 00:35:00.94 ID:qgQYM65+.net
GamersGateで久々の$3.74きたね

331 :UnnamedPlayer:2013/01/25(金) 15:35:32.54 ID:9/9iKCKT.net
GGで$3

332 :UnnamedPlayer:2013/01/25(金) 15:37:32.97 ID:9/9iKCKT.net
GMGだった

333 :UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 00:24:11.40 ID:+g8V4UQp.net
これって2無かったっけ?
売ってるの見たことないんだけど

334 :UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 00:40:54.92 ID:ykfCp0Bl.net
ググればよろしいかと。
Condemned 2: Bloodshotは箱○とPS3では出てる。PCではまだっぽいか

335 :UnnamedPlayer:2013/03/02(土) 13:07:49.26 ID:PE+Ccrcs.net
ゲトゲで300円

336 :UnnamedPlayer:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:64/WA8f1.net
最新の日本語化MODって上から4つ目のやつですか?
http://cluhbcgl.paginas.sapo.pt/

337 :UnnamedPlayer:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:MF/gV6EX.net
日本語化の手順しっかりのってるとこないね

338 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 11:42:14.62 ID:LwqS/d3c.net
FEARより怖いって聞いてビクビクわくわくして購入したが
何か似たようなものでそれほどでもなかった
でも戦闘は面白いしストーリーが気になってたから楽しめたな

339 :UnnamedPlayer:2013/11/20(水) 17:08:21.27 ID:9biqy+DI.net
Condemned:Psycho Crimeは箱○でダウンロード購入はできないのでしょうか
検索しても2しかヒットしません

340 :UnnamedPlayer:2013/11/20(水) 17:15:47.10 ID:9biqy+DI.net
ここはPC板でしたか
板違いでしたすいません

341 :UnnamedPlayer:2013/11/21(木) 10:44:12.89 ID:duFAc5hi.net
痴漢キモ

342 :UnnamedPlayer:2013/12/15(日) 20:56:09.13 ID:rFKWQtgO.net
steam版やっとこさ入手出来た

343 :UnnamedPlayer:2013/12/30(月) 15:18:05.74 ID:zH9eNEop.net
まだポンコツpcかよwwwwwwwwwwww

総レス数 343
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200