2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本語のダサさは奇跡

1 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 03:44:52 ID:n+k7YbOu.net
Go! Go! Go!
Давай ! Давай !

↓日本語化
いけ!いけ!いけ

2 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 03:54:36 ID:AzIa5R6Y.net
しかしそこをあえて江戸時代っぽく言うと
ゆけ!ゆけ!ゆけ!

3 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 04:06:22 ID:+oLl51jb.net
突撃ー!

これでgogogoにも劣らんだろ

4 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 04:07:05 ID:XxdUqJPG.net
penis

陰茎


ロシア語頼む

5 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 04:07:39 ID:WeyUs9op.net
ロースロースロース!
ハ、ターーーック!
ガッポイガッポイガッポイガッポイ

6 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 04:12:15 ID:+oLl51jb.net
英 ステンバーイ
日 待機せよ

7 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 04:14:03 ID:YutSL42H.net
一方アメリカのブログでは日本語が流行っていた

8 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 04:21:30 ID:+oLl51jb.net
…という妄想が飛び交う2ch

9 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 04:23:51 ID:YutSL42H.net
向こうのオタのブログ見てこいよ
にわか英語使われる外人の気持ちがよくわかる

10 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 04:29:34 ID:uB23jGwd.net


        か
        ゆ

      う
      ま


11 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 04:35:04 ID:rWSEDsT6.net
潜水艦を発見!
駄目だ!

12 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 05:43:20 ID:Gr79yT8e.net
キティちゃんに勝る空耳なし

13 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 06:00:14 ID:6nEv1+XQ.net


        か
        ゆ
        か
      う っ
      ま た
      か り
      っ
      た
      り

14 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 06:32:49 ID:KgnLCLcI.net


        か
        ゆ
        い
      う し
      ま
      い


15 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 06:34:07 ID:WfWOw1mO.net
??? ??? ???
だせw

16 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 06:38:27 ID:9gSt0t9L.net
<丶`∀´> ウェーハッハ!

17 :15:2009/01/03(土) 06:52:19 ID:WfWOw1mO.net
俺のレスした朝鮮語が???に変換されてるw
何これ?チョン公うぜー。

18 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 06:56:57 ID:wSudjQWS.net
        か
        ゆ
        い
      う
      ま
      さ

19 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 09:40:56 ID:bnDN2kE/.net
まあ素晴らしい日本語を扱うには知性が求められるからな。

20 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 11:26:19 ID:H1/tsMI4.net
英語
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_18055.mp3
ニポンゴ
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_18056.mp3

21 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 11:48:24 ID:4GUwsDTk.net
直訳するからいけない

22 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 12:07:36 ID:Vv8HEGzC.net
日本人声優にまともに戦争やら銃撃戦やらの雰囲気を出せるヤツがいないのも問題

まあ・・・
「Fire in the hole!!」「Frag out!!」「オッコンボラー!!」に対して「爆発するぞ!」「手榴弾を投げる!」
「Popping smoke!!」「Smoke shell!!」に対して「発煙筒を投げる!」「煙幕を張るぞ!」
「Flash out!!」「Flashbang out!!」に対して「閃光弾を投げるぞ!」「閃光に気をつけろ!」
やっぱり日本語あんまり格好良くない、というかこういう物にだけやたら向かないというか・・・
こういうのにもっと適切な言葉はないかね

23 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 12:32:21 ID:Yd6CPNQx.net
投擲ー!!
だったら?

ここら辺はかわぐちかいじを頼ればいいさ

24 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 12:37:57 ID:qVCyHpQD.net
語感はともかく日本語版はフォントがゴシックでダサいことが多い

25 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 13:30:27 ID:QlnwWdim.net
珍獣ハンターだかなんたらをやってるイモト、外国であんまり汚い言葉で騒いだり迷惑かけないでほしい

26 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 13:32:58 ID:n+k7YbOu.net
>>22
日本では日常的にそういう言葉を聞かないから〈戦争教育のビデオで聞くかどうか〉
違和感を感じるのかもしれない

27 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 15:28:42 ID:/N8tl2ik.net
そうか?mohPAとかBF1942とかCOD:wawとかの日本語格好いいとおもうけどな
衛生兵!!ばんざああーい!!撃てええ!


28 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 17:05:38 ID:ncWWOnox.net
天皇陛下万歳!

これって英語だとなんて言うの?
BANZAI KING?

29 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 18:37:10 ID:zVycRnUX.net
TOJO

30 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 18:47:25 ID:Yd6CPNQx.net
みんなで涙流しながら

「ハッパ!」

ってやればいいニダ

31 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 19:17:10 ID:BVHW9lnJ.net
「状況開始」

32 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 19:21:58 ID:LdNNfnfZ.net
>>9
どこでもいいから、適当にURLキボン


33 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 19:28:28 ID:2n2rQPkT.net
実際は世界的に日本語好かれてるんだけどね
発音がいいからね

34 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 19:29:14 ID:BVHW9lnJ.net
自分で言うのもなんだけど>>31どうよ

35 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 19:30:17 ID:LdNNfnfZ.net
どうと言われてもこまるけど、日本語は漢字使うとまだマシになるよね…漢字は元は輸入品だが

36 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 21:32:29 ID:Yd6CPNQx.net
>>34はさびしいのか?

自分のレスに「どうよ?」って初めて見たわwww



かという俺も寂しい人間だが

37 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 21:49:17 ID:H1/tsMI4.net
>>34
>>36
 ∧_∧
 ( ・ω・)
 ( ≡=っ≡=つ
 ./   )  まとめて来いよ、強く抱きしめてやんよ
 ( / ̄∪

38 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 21:57:26 ID:yGq1OqFH.net
原文の意図を汲み取らずに直訳して日本語ダサいとか言うのは少しあほすぎないか?

39 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 22:00:45 ID:xNs4BoKL.net
チョンスレにマジレスかっこ悪い

40 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 22:12:51 ID:ptthvGct.net
http://www.gyao.jp/utablog/play.php?contents_id=uta0000401

41 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 22:20:17 ID:P8hcxpNE.net
ハングルよりはマシだな


「ハングックスミダー!」とか叫ばれてもプだし

42 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 23:05:52 ID:n+k7YbOu.net
日本語というよりひらがながダサイのかもしれない

43 :UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 23:16:37 ID:tT0Tj7cP.net
上のほうで言ってる人がいたけど
パソコンのゴシック体がだせえってのはあると思うね
たとえば映画のオープニングでキャストの名前が
MSゴシックとかだったら萎えるwそんなんないけどw
マンガなんか擬音を文字で書くけど
あれがMSゴシックだったら

44 :UnnamedPlayer:2009/01/04(日) 01:19:15 ID:G21yOTcC.net
ひらがなとカタカナだけで生活するようにすれば
フォントも作りやすくなって皆ハッピーだな

45 :UnnamedPlayer:2009/01/04(日) 01:28:05 ID:XO59KJwO.net
なんというハングル思想w

46 :UnnamedPlayer:2009/01/04(日) 01:31:57 ID:8SCQCgZU.net
漢字は廃止した方がいいよな。覚えるの面倒だし

47 :UnnamedPlayer:2009/01/04(日) 01:35:33 ID:G21yOTcC.net
ソレハナイ

48 :UnnamedPlayer:2009/01/04(日) 02:13:08 ID:XO59KJwO.net
フォントファイルを一字ごとに情報をもつのではなくて
とめ、はらい、はねなどの基本パーツの組み合わせであらわすように
構造を改めるか、あるいはそういうパーツから既存フォーマットのファイルを
自動生成できるプログラムがあればいい。

49 :UnnamedPlayer:2009/01/04(日) 18:54:46 ID:fGkGeeej.net
MIDNIGHT CLUB
湾岸LOS ANGELES

日本人から見るとすげーダサいw

50 :UnnamedPlayer:2009/01/04(日) 20:04:26 ID:NJ5caed6.net
>>20
ニホンゴの方が
「パンツはシュレックの使え」って聞こえる。

51 :UnnamedPlayer:2009/01/05(月) 00:37:35 ID:kKxBtnCq.net
まあ大して変わってないし問題無し
でも何で日本語Verは短いんだろうな

52 :UnnamedPlayer:2009/01/05(月) 02:38:52 ID:5pM1sOJF.net
>>48
たしかTRONがそんなんだったよーな・・・

53 :UnnamedPlayer:2009/01/07(水) 00:39:15 ID:HKTki6L1.net
古いゲームで何だが、以前ゴーストリコンの日本語版やった時に仲間の「地雷だ」ていう言葉と共に
爆死したことがあって、最初こんな道路の隅まで地雷なんぞ仕掛けてあるんかと思ったんだが
オリジナルは「Grenade(グレネード)!」だったという…。
翻訳の適当さに萎えて英語デモ版からサウンドを入れ替えたよ。日本語がダサいとかいう以前に
翻訳が適切にされていないと威力半減だよ。

54 :UnnamedPlayer:2009/01/07(水) 01:08:31 ID:rS9HAIN9.net
多くの場合本社にいる特ア人が翻訳してるからね

55 :UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 06:08:26 ID:8e5g9Agl.net
>>54
また適当なことを。
2ちゃんだから、釣りでワザとアジア人差別をやってるのか、それとも日本のPCゲーマー自体が品性のない人間が多いのか…。

米国では日本語への翻訳は、社内にせよ外注にせよ、日系人か、大学で成績が低いために、多くの人が選ばず競争相手のいないマイナーな日本分野を専攻した人がやることが多い。
特に後者は、会社の大多数が日本語を知らないことを良いことにいいかげんな仕事が多くて酷い。
また日系人でも、三世とかは母国語として話せないから、翻訳の質が比較的低い場合が多い。
米国は、そもそも英語以外の言語は生活に全く不要で、外国映画も字幕のものは殆どないという状態。
大学ですら外国語を一切必要としないで済むという世界的に特殊な国。
仮に英語以外の言語を使うとしても学術言語としてラテン語をやるくらい。
さらに日本語は英語と違いすぎる言語で、彼らには相対的に習得が難しい。
米国の特殊事情を考えると、ある程度やむえないことだけどね。

56 :UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 06:51:42 ID:8e5g9Agl.net
>>22
違うよ。
>>21の言うように、学校英語風に直訳したりするからおかしくなる。
日本語なら、この状況・ニュアンスならどういう言い方をするのか考えて、意訳しなくちゃいけない。
また日本語は一音節を一単位(モーラ)で発音する言語だから、適度に省略するのも大事。
例えばいちいち分かりきった"I"とか"You"といった主語を馬鹿丁寧に翻訳すると、元の言葉よりはるかに長くなってしまう。
だから日常の日本語同様に述語のみにして、主語を省略したりしなくちゃいけない。
また同じ言葉でも、"spirit"は2音節なのに、日本語だと"supirito"4音節になるから、これも長さの違いになるから注意が必要。
海外の映画などの吹き替えとか作ろうとすると、なぜ日本語が主語などの省略をよくしたり、同音異義語が多かったり、漢字を活用したりするのか、分かってくるよ。
残念ながら、PCなどのIT・通信分野(例えばエラーメッセージやヘルプは酷い日本語だらけ)や、ゲーム分野の日本語訳は、日本人がやったものでも、なぜか学校英語や機械翻訳の域を出ない酷いものが多い。
"一人称視点"なんて迷訳の典型例だしね。

57 :UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 07:09:16 ID:8e5g9Agl.net
>>24
米欧人(特に米国人)は、その言語のネイティヴの人にフォントなどの感想とか聞いて確認してみようともしないんだよ、大した手間じゃないのにね。
単なる怠慢。
日本語とかの外国語関係に限らず、地理や歴史、科学に関する基礎的な知識や事実すらネットでちょっと検索して確認しようともしない人が多い(あ、日本人にも多いか)。

58 :UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 03:23:49 ID:DIx56Zou.net
なげーよタコ

59 :UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 01:45:41 ID:/Q244agu.net
>>57
いや単純に文字の数が多いから英語版に合わせて
同じ雰囲気の日本語フォントを一から作るのは手間がかかりすぎるんだろ。

60 :UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 08:31:56 ID:GyQF3n9h.net
>>55
日本人がアメリカ人の語学力にケチをつけるなんて笑える

>米国は、そもそも英語以外の言語は生活に全く不要で、外国映画も字幕のものは殆どないという状態。
>大学ですら外国語を一切必要としないで済むという世界的に特殊な国。
でも複数の言語を実用レベルで操れる人間が多いのは日米どっち?

>さらに日本語は英語と違いすぎる言語で、彼らには相対的に習得が難しい。
英語がうまい日本人と日本語がうまい米国人、どちらが多い?

61 :UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 22:21:23 ID:gNfmjBdQ.net
そういう事言うなら統計資料のひとつでも出せよ

62 :UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 23:59:51 ID:xe+0UA24.net


63 :UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 12:19:43 ID:lN4tWcsW.net
>>60はバカだから相手にすんな

64 :UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 14:23:32 ID:h7MCv14Y.net
ていうか訳が微妙なだけだろ
ガンダムとか盛り上がるだろ台詞回しで

65 :UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 21:22:45 ID:6jNb8hpS.net
>60
そら欧米の言語は親戚なんだから覚えるの楽だろうよ
まあ、日本語はそもそも母音が少ないから他国の言語覚えるの不利なんだよねえ

66 :UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 03:12:39 ID:BwHboGVd.net
慣れ親しんでる母国語だからダサく見えるのよ

67 :UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 10:23:20 ID:rhmbmOBZ.net
でも慣れ親しんでない韓国語やフィンランド語はお世辞にもかっこいいとは思えない

68 :UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 19:41:39 ID:e5b1tSah.net
日本人の語学力は世界最低レベルだよ。

69 :UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 04:49:55 ID:onHoo6A6.net
さすがに>>1でダサいと思うのは単なるコンプじゃね

70 :UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 16:59:19 ID:BegLDk0O.net
        ... , -、,-─-、
        / /"  `─-、\
   n:    //:::::ノ三\::`T
  ||     |::::__::: __::|
 f「| |^ト    .|-|::::::|-|::o‐|:::| 夢を見たんだ
 |: ::  ! }  .. |::::'''''''L '''''':::::|
 ヽ  ,イ   ..| /     ヽ | 君がどこか遠くに行ってしまう夢
  \, V   . | l  ‐―‐  l | 
    `L    ..\  ‐   /僕は何度も行かないでって叫んだけど
     |ヽ     ヽ:. .;. :,:,/    ,、
     .|      ;:.:; : .: ;':.:.;  ヽYノ君はどこかへ行ってしまう
     /      ;.;':. .;. :,、. :,;r''ヽ、.|
    /       ;:.:; : .: ;':.:.;`ー-ヽ|ヮ もう戻れないんだよって笑う
  ..  |       ;.;':. .;. :,、. :,;   `|
    |       ;:.:; : .: ;':.:.;  .. |今はまだ二人一緒だけど
    |       ;,、.:;'.`.:、.:、.;`   |
     ヽ,    ノ'´⌒⌒⌒⌒⌒丶ノ いつか離れていってしまうって思ったら
      ヽ /-=o=-       \     __,,,,,,
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ,.-'''"-─ `ー─'''''''''''i-、,,僕は悲しくなってしまう
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)    /::::::::::::::::::::::!,,  \
      |::::人__人:::::○    ヽ/     i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
  _,、..、,,、.ヽ、、.,、,_ \   ゝ   /     |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
   、゙:,:、.:、:,:,..:゙::`;:ゞ     ) /      '、:::::::::::::::::::i   永遠なんてあるわけないって知っているのに
  .; :;: ...: ,:. :.、.:',.: .::ノ丿   〃 ノ`-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
    ゙ `´"゙' ''``し';/ノ___-イ \_/    _ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ 
        ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐ノ(    ``"      \> 
        '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄\i         


71 :UnnamedPlayer:2009/10/02(金) 00:15:39 ID:+bsBP7q4.net
色即是空

72 :UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 00:00:59 ID:zn2g8Qtz.net
まあ海外は海外で向こうのアニオタは
「英語吹き替えされたアニメは糞だ!なんだあのババア声!字幕で見ろ!釘宮は正義だ!」
て繰り返してたんだけどな

最近は向こうの声優もかなりうまくなってきたからそんなに聞かないけど

73 :UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 15:22:19 ID:lUIUyLg+.net
>>1
AOE3については同意

でも和ゲーの台詞がダサいのは
日本語それ自体のせいじゃないからね
脚本と演技の問題

74 :UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 15:25:02 ID:c1vzpS3M.net
もう一年か

75 :UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 18:01:21 ID:VHA/7SPB.net
英語だって手榴弾投げる時ハイハイホー!って言ってるけどダサいだろw

76 :UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 19:54:02 ID:lUIUyLg+.net
>>75
Fire in the hole!は
導火線の火が榴弾の穴に入るからじゃなかったっけか

77 :UnnamedPlayer:2009/11/27(金) 12:23:51 ID:ZTLZ9dmw.net
>>22
いちいち全部言うからだめなんだよ
「爆発!」「手榴弾!」 「発煙筒!」「煙幕!」
「閃光弾!」「閃光!」 でOK

78 :UnnamedPlayer:2009/11/28(土) 11:51:02 ID:TtD4P3lx.net
カタカナでおk

79 :UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 08:05:09 ID:MQlS/lIh.net
PCげー的にはダサイって事か・・・
日本語は神の言語だからな

80 :UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 14:25:54 ID:qn4t5L4X.net
自衛隊が使ってるようなのにすればいいじゃない
訓練でグレネードくらい使うでしょう
多分英語そのままになる気がするけど

81 :UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 22:50:16 ID:C/XAG8DP.net
いちいち直訳する翻訳家、脚本家がクズなんだよ
武器の名前はカタカナで良いし、いちいち漢字にするなっつの
ぶちこめ!突っ込め!くたばれ!黙らせろ!みたいな単語で十分だっつの

82 :UnnamedPlayer:2010/04/10(土) 14:30:37 ID:9gElRy4L.net
自衛隊の掛け声は何か職業軍人的で硬いけどダサくはないんだけどね


83 :UnnamedPlayer:2010/05/08(土) 14:54:36 ID:5QtZP0bD.net
>>82
状況開始

84 :UnnamedPlayer:2010/06/30(水) 17:20:24 ID:FL8QLzxT.net
斬!

85 :UnnamedPlayer:2011/06/06(月) 00:37:41.94 ID:MQTvs4V6.net
てst

86 :UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 22:12:34.08 ID:Qnh42Vn9.net
あなたのチームの負けです!

87 :UnnamedPlayer:2012/05/19(土) 13:43:24.70 ID:9Qd5CFbb.net
>>86ワロタ

88 :UnnamedPlayer:2012/05/19(土) 19:03:47.21 ID:0Op0PmpQ.net
>>81がまんまボダラン2の日本語字幕PVでワロタ
おーいまだ見とるかー

89 :UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 13:59:58.32 ID:8my2O4gf.net
カウンターテロリストが勝利した!
爆弾が設置された!

90 :UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 19:46:39.37 ID:ihxj0zKx.net
私たちが守らなければならない場所に敵が爆弾を仕掛けました!

91 :UnnamedPlayer:2012/07/15(日) 23:10:53.10 ID:3zP0JwJA.net
洋ゲーを日本語でやるってのがダサイ
直訳ロック聞いて「俺洋楽通だぜ」みたいな

92 :UnnamedPlayer:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:oGLnvKVR.net
てst

93 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uZZ9y8GS.net
アアア

94 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 15:57:01.38 ID:KBkdPSHw.net
日本のいろんな方言まとめ動画。どれもまったく聞き取れないし韓国語に聞こえる。
http://youtu.be/ALe8G-e-RFY

95 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 01:14:31.09 ID:mzP1/OXa.net
はなしずれるけど、fire in the hole と、fire in a hole はどっちが正しい?
後者だと思ってたから、このスレをみてすこしびっくりした。検索するとどっちも出てくるが。。

96 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 10:52:15.85 ID:eNhk3XHe.net
>>79
神代文字って捏造だったじゃんwww

97 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 21:45:56.09 ID:BDCL4NY4J
ふむ

98 :あーがーるー♪:2015/07/30(木) 10:42:09.75 ID:FYH5tOX4.net
猫 猫じゃらし つきまとい よりすぎ 
2
セレブれてぃの休日大人めよそいみてみてゆとりおんな ;つよきのないめんへら
ぱっとみてさきあるき★
さゆうかくにんほうこうぐるい★★
1
★★
ぱっとみてきたさけたむりめのたーんめいわくがったへんなまちるーとへんこうはちあわせのいっかいぐるっとむき 危険度
ぐれーめいさいたんぱんちゃりおおがらちゅうこうねんおとこ★★★
みてからあみちゃいけなかったんんだのひょうじょうだしまくりまだむおじょーたんとのぼりざか☆
にほあるいてさんぽさがるすてっぷですまふぉいじりDVDどどまりーのりーまんおとこ★
こうさしないとおめでちょっかくにくびをみぎにまげるてあるくゆとりおんな★
ぐるさけぐるさけめいわくがるとせんかいおいかけてしせんはみてみぬくうをおよぐめいわくがるくろづくめゆとりどきゅんおんな;きもおたじじにだったらぴぽぱもの
0
ごみすてにやにやちゃりしかんめがねおたゆとりおとこ?★
ブレーキかけずにコーナリング方法ぐらぐら

ちゃりしょう ししゅんきがすとーかーせんかいちらがんいにげちらほら/時

したむきだがあごがあがる

99 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 15:27:05.77 ID:tK92BN9H.net

oshimai NG1!0 pts. HP: 0 pts. Consumed 81 MP (gamef/1230921892).
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.

総レス数 99
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200