2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Braid

1 :UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 22:13:54 ID:/uZFBSg0.net
Steamで4/11よりプレイ可

2 :UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 22:28:28 ID:/1ZjEPvH.net
 人
(0w0)

3 :UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 22:31:07 ID:fGKrLLnN.net
Demoリリースされたぞ、サイズは120Mくらい
ttp://www.playgreenhouse.com/game/NNONE-000001-01/

画面右にWindowsマークがあるが
そこの下にあるDemoの部分をクリックすればDLできる
14.95 USDって表記されてるとこのすぐ上な

Braidは解き方が分かってるとつまらんからネタバレに気をつけろ
間違ってもプレイ動画なんか見たら駄目だ

4 :UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 23:03:14 ID:qrhtuR7M.net
キャラが物凄い気持ち悪いんだけど、これ何とかならなかったのかな

5 :UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 23:15:29 ID:nLKgOnst.net
弾幕薄いよ!

6 :UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 00:58:55 ID:b9dRwSQF.net
Steamじゃまだリリースされないぜ

7 :UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 09:08:04 ID:9NsxNdo7.net
スチムーでの発売日が4/12になってしまった
売る気ないんかスチムー

8 :UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 18:44:41 ID:PNGSjhWg.net
面白いこれ?お勧めなら即ポチるんだけど

9 :UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 19:20:55 ID:b9dRwSQF.net
Xboxの方ではかなり人気あったよ。少しボリューム少ないって言われてるのはあった。
>>3のデモやってみたらいいと思う。

俺は今楽しんでる。面白い。

10 :UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 20:09:55 ID:8fCFouX0.net
箱○持ってないから延期される度にがっかりしたがやっと出たな
クリアしちゃうと短いなコレ、でも面白かったよ

11 :UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 20:12:55 ID:PNGSjhWg.net
>>9
thx
とりあえず体験版やらずにポチッた!

12 :UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 21:18:13 ID:pBXe7Hzw.net
スチムー版、エラー吐いてあそべないんだけど。

問題が発生したため、TODO: <File description> を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。

>>3のdemo遊べたのになんだこれー?

13 :UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 21:25:28 ID:pBXe7Hzw.net
あ、自己解決。ゲームの言語設定日本語にしないとだめみたいだな
Modなんかとまったく逆だな。あせった

14 :UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 23:47:37 ID:95A/wdYt.net
むずい

15 :UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 01:07:38 ID:FhRWguqZ.net
World5の3つ目の扉の1つ目・4つ目の扉の3つ目・最後の扉の一つ目が取れん
解答見たんではつまらんし、ちくしょう。なんか見落としてるんだろうなあ

操作はキーボードでしてる?
Xbox型のコントローラーでJoytokey使ってプレイしてるけど、時たま十字キーが
一方行に固定される。3分くらいしたら戻るけど。
キーボードだとスペースとシフトが使いにくい…

16 :UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 01:22:28 ID:FhRWguqZ.net
すまん。3つ目の扉の1つ目は取れた。

17 :UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 01:55:13 ID:FhRWguqZ.net
とか言ってたら後ろ二つも取れた。一人でなに騒いでるんだ…

18 :ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/04/12(日) 13:18:27 ID:saRLh6E/.net ?2BP(2562)
おもしろいのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

19 :UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 13:27:23 ID:q5up2T59.net
何じゃこのシュールなゲームはw

20 :UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 15:08:35 ID:e63Scmyg.net
六面でどうしてもクリアできない面がある。
だが攻略サイトを見たら負けだと思っている。

21 :UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 15:23:15 ID:JUiSgK6I.net
6面とか終盤だしじっくりやるといいよホント
もうちょいボリュームあったら良かったなあ

22 :UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 16:16:09 ID:K6eU6YAr.net
起動しようとしたら、TODO<file description>と出て動作が停止すんだけど。
誰か解決法分かる?

23 :UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 17:15:07 ID:AJWG6BXB.net
設定を日本語にして起動するとできたよ

24 :UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 21:06:07 ID:oNubQB+O.net
クリアした。
謎解き楽勝だったわ。

25 :UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 21:25:38 ID:zqgOqrHz.net
では次は星をノーヒントで

26 :UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 21:33:57 ID:IM4gbyZ0.net
まぁ楽勝だな。
3秒以上考えたやつがいるとは考えられんw
こんなんで金取るのか。

27 :UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 22:50:30 ID:f19aBIeD.net
うん?金返してもらえば?

28 :UnnamedPlayer:2009/04/14(火) 10:55:17 ID:vPmXRK9e.net
>>4
このゲームはキャラが気持ち悪くないと成り立たない。特に主人公。

29 :UnnamedPlayer:2009/04/14(火) 17:56:08 ID:Rfy04s0U.net
>>23
できないです。元々日本語でした。
対応待ちですかね〜。vistaです。デモも動きません。
steamで買いました。

30 :UnnamedPlayer:2009/04/14(火) 18:18:23 ID:Nkay7jYL.net
-windowed付けてウィンドウモードで起動してみるんだ
ttp://braid-game.com/news/?p=558

31 :UnnamedPlayer:2009/04/14(火) 18:24:12 ID:Nkay7jYL.net
公式blogでパッチ?がうpされてるんだな
ttp://braid-game.com/news/

テスト版みたいだけど問題ある人は試してみては

32 :UnnamedPlayer:2009/04/14(火) 18:32:33 ID:Rfy04s0U.net
>>30
ありがとう。できました。
結構重いんですね。

33 :UnnamedPlayer:2009/04/14(火) 21:07:11 ID:KG7Ij2lm.net
SDKが準備中らしい

34 :UnnamedPlayer:2009/04/14(火) 22:54:26 ID:Nkay7jYL.net
エディタの解説がMODDBにあった
ttp://www.moddb.com/games/braid/tutorials/accessing-braids-editor-and-loading-mods

-editor付けて起動してF11押せば弄れるみたい
[キーか]キー押して空っぽのWorldに移動してから作ってく?

まあとにかくマップが作れるようだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=DkzHAB11YxU

35 :UnnamedPlayer:2009/04/15(水) 13:40:11 ID:sW1uar5d.net
星むり

36 :UnnamedPlayer:2009/04/15(水) 21:50:53 ID:jJP3IrhT.net
これはたのしみ

37 :UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 07:15:53 ID:1yB86rSJ.net
MODでてくれるとありがたいな

38 :UnnamedPlayer:2009/04/22(水) 00:45:01 ID:TXamicNf.net
カスタムマップが2つ出てた

謎解きは簡単だけど操作がシビアなの多くてストレス溜まるやも
ttp://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=842815

デフォのマップを改造して難しくしたもの、まだ未完成
ttp://braid-mods.com/forum/viewtopic.php?f=12&t=22

39 :UnnamedPlayer:2009/05/07(木) 19:48:20 ID:v0e86byn.net
下の方面白い

40 :UnnamedPlayer:2009/05/10(日) 12:48:57 ID:cqD4e6Ts.net
星2時間ワロタ

41 :UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 14:30:28 ID:AjeRzdAx.net
みなさんマップのほうはできましたか。

42 :UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 21:00:02 ID:3pXMSiPK.net
セールで買ったんだが画面サイズどうやって変えればいいんだ、ウィンドウモードにはできたんだが

43 :UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 17:50:11 ID:kmNUwR2u.net
箱○コンでうまく動かないwなんぞこれww

44 :UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 20:34:58 ID:JGup6XIU.net
どうせ非公式ドライバいれてるとかじゃないの

スチムーのセールで買ったけど、演出やアートがすばらしいね
360コントローラでやると振動OFF設定が無いのがちょっと鬱陶しいけど

45 :UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 09:05:03 ID:8G/04kdt.net
日本語でもストーリーとか難解すぐるwww
一通りやってみて色々と解釈は出来るが、とにかく意味不明

46 :UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 18:00:11 ID:Zq198zWE.net
【XboxLive】BRAID part.1【1200ポイント】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1218859198/

47 :UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 08:30:06 ID:RojG/98e.net
買って未プレイでしたが連休にやってみたら結構難しい。
よくこんなのクリアした人がいますね。攻略サイトないですか。

48 :UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 11:11:50 ID:tdfnTxKY.net
>>47
プレイ動画探した方が早い


49 :UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 11:31:05 ID:Qkz/z+hk.net
どうもありがとうございます。YouTubeなどで探してみます。
クリアできそうにもないですが

50 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 16:25:09 ID:/uWFWpd3.net
【画像あり】「同級生の女の子に頼んでみた」中学生ハメ撮りAVが流出 ★14
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256707678/



500061035156249

51 :UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 23:08:42 ID:ed0U2Ybb.net
先日購入してめちゃくちゃ面白かったので、
MODの導入方法をまとめておく。ついでにアゲ。

公式?サイト
http://braid-mods.com/forum/index.php

@
http://braid-mods.com/forum/viewtopic.php?f=11&t=48
↑ここの
Last version is 0.6, that you can grab here
のhereから「Braid Universes」をダウンロード、インストールする
初回起動時にBraid.exeの場所を聞かれるので指定する
→Braidインストールフォルダに「Universes」っていうフォルダができる

A
http://braid-mods.com/forum/viewforum.php?f=12
↑ここの各トピックからファイルをダウンロードする
たいてい「.braid」って拡張子になっているので、拡張子をzipに変えて解凍
→出てきた「universes」フォルダをBraidのフォルダにコピーする
もしくは「universes」フォルダの中身をBraidフォルダの「universes」フォルダの中にコピーする

B「Braid Universes.exe」を実行するとAで導入したMODの一覧が表示されるので、
好きなMODをダブルクリック
→始まる

52 :UnnamedPlayer:2009/12/05(土) 19:51:25 ID:Qi/kSfLf.net
test

53 :UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 20:09:15 ID:3asfcivR.net
安かったのでかいました

54 :UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 21:48:34 ID:nuHY+RLQ.net
同じく、ところでこれジョイパッド使えないの?
joytokey使わないと駄目?

55 :UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 00:35:30 ID:0NpbyKRG.net
試しにXBOXコントローラつないだらボタンの説明とかもXBOXのボタンアイコンになったぜ

56 :UnnamedPlayer:2009/12/28(月) 01:04:36 ID:kvQWQ2mf.net
>>51にあるmodって5つで全部かな?

57 :UnnamedPlayer:2009/12/30(水) 18:08:03 ID:xOPPWogZ.net
適度に悩ませてくれて面白いな
触りだけのつもりがどっぷり遊んでた

58 :UnnamedPlayer:2009/12/31(木) 03:05:50 ID:CniTaDvf.net
解像度の設定できない?

59 :UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:17:10 ID:2NzviMFK.net
最初クリアした時は、最後のところ、どうせ助からないなら苦しみの中ででも時間を戻して生きる道を与えてあげようって
優しさなのかと思ったけど、改めてクリアしてみたら全然違った事に気付いたw

60 :UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:34:44 ID:witlr88L.net
ストーリー和訳ないのかな?
何か適当読みして全部喪男の妄想でした的な感じだと思ってた

61 :UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:38:10 ID:NRrAvo1F.net
日本語対応してるだろ

62 :UnnamedPlayer:2010/01/04(月) 11:56:23 ID:BDrPpliK.net
星を全部集めるとストーリーっていうかエンディングに変化は現れますか?

63 :UnnamedPlayer:2010/01/04(月) 16:45:48 ID:a55o0Gst.net
現れます

64 :UnnamedPlayer:2010/01/07(木) 17:50:28 ID:6dw/cGqV.net
良ゲーだった

65 :UnnamedPlayer:2010/01/18(月) 00:02:05 ID:68ok2+Wf.net
最後のステージは、ちょっと背筋がゾクッとした。
予想はしていたけど、ああいうメタな演出で見せてくるとは凄いな。

66 :UnnamedPlayer:2010/01/18(月) 00:55:59 ID:XUtbsx4x.net
自分ではクリアしたと思ってもまだまだ先がある。それがBraid。

67 :UnnamedPlayer:2010/01/29(金) 17:42:04 ID:P3BHeuYt.net
星集めは変態ゲーすぎる…

68 :UnnamedPlayer:2010/02/25(木) 15:29:43 ID:xfbch28m.net
<結婚前>↓に向って読んでください


男:やった!待ちに待った日がようやくやってきたよ!本当に待ちきれなかったよ!
女:結婚やめてもいいかな?
男:ノー、そんなのありえないよ。
女:私のこと愛してる?
男:当然だよ!
女:裏切ったりする?
男:ノー、どうしてそんな風に考えるのかな?
女:キスして。
男:もちろん。一度だけじゃ済まないよ!
女:私に暴力を振るう?
男:永遠にありえないよ!
女:あなたを信じていい?


<結婚後>↑に向って読んでください


69 :UnnamedPlayer:2010/02/28(日) 14:26:49 ID:mE2RfHNh.net
それは bride だろ

70 :UnnamedPlayer:2010/02/28(日) 20:28:11 ID:jh+rb2H8.net
だれが上手いこといえと。

あ、でもその言葉遊びは想定してるかもしれんね。
ゲーム内容的にいっても、BraidとBrideをかけてるのかも。

71 :UnnamedPlayer:2010/02/28(日) 22:18:04 ID:+fM1pAtS.net
Braidってどういう意味でこのタイトルついたんだろうな。

ALCで見てみたけど全くわからn
【名】
(組)ひも、三つ編み(の髪)、お下げ髪
ヘアバンド
〔主に黒人の〕ブレイズ
カーテンの束ね帯
《電》編組
【他動】
〔糸・髪などを〕編む、ブレイズにする[編む]

72 :UnnamedPlayer:2010/02/28(日) 23:20:36 ID:jh+rb2H8.net
ティム君の元彼女はおさげ髪じゃないんだよね。

73 :UnnamedPlayer:2010/03/01(月) 01:05:34 ID:gSg7OT4X.net
>>71
Xbox LiveArcade の Braid スレで出てたけど
広島市平和記念公園の少女像の髪型が三つ編みだかららしいよ。
Xbox360版の Braid が発売されたのが8月6日というのも
制作者の希望だったらしいという噂。

74 :UnnamedPlayer:2010/03/01(月) 01:25:00 ID:GuB1LfyD.net
核を作った愚かさを考えさせるために作ったゲーム

75 :UnnamedPlayer:2010/03/01(月) 01:38:38 ID:r+Msy+gn.net
なるほどね。
確かに原爆開発をにおわせる物語だからな。

76 :UnnamedPlayer:2010/05/11(火) 09:02:25 ID:M4VTk93l.net
ひさびさにやったらタイムアタックだけ実績とってない事に気がついた。
でも、めんどくせw

77 :UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:17:07 ID:Zic7h+VW.net
核は一見輝かしいものに見えた物を突き詰めた先に見える暴力性、多面性、戻らない過去の象徴であって、
このゲームは「反核」自体がメッセージではない。

78 :UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 02:47:57 ID:awy7q0+L.net
ほしゅ

79 :UnnamedPlayer:2010/08/08(日) 18:10:13 ID:euSm8bjl.net
面白いなこれ

80 :UnnamedPlayer:2010/08/22(日) 19:39:51 ID:RzPZU6em.net
クリアしたけど、ぜんぜストーリーの意味がわからんかった・・・
1ヶ月かけてまたーりプレイだったこともあり、ちんぷんかんぷん。

81 :UnnamedPlayer:2010/08/22(日) 20:01:15 ID:X4vrYqUU.net
意味は分からないな。
とりあえず完全クリアできたら文句無しだ。

82 :UnnamedPlayer:2010/08/28(土) 22:01:11 ID:/1832vio.net
(´・ω・`)

83 :UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 15:59:21 ID:7yk8RaUm.net
もっと一本のストーリーだったら最終面のあの仕掛けも生きた気がするのに
ごちゃごちゃした詰め合わせの中の一つになってるからな

84 :UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:29:28 ID:wukHqW/J.net
そもそも、この手のゲームにストーリーなんていらない。

85 :UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 01:47:58.48 ID:XKKH8Tm8.net
steamでセールだと言うのに盛り上がってないだと・・・

86 :UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 16:08:20.09 ID:WCtRxLPf.net
Humbleでタダ同然だからいまさら買う奴は情弱

87 :UnnamedPlayer:2011/03/22(火) 19:49:54.31 ID:JybwoPtb.net
グーンバ (クリボーの英語名)
お姫様は別の城にいるよ (キノピオがしゃべる言葉)


これ、どことなくマリオ臭がそこかしこに散りばめられているな

88 :UnnamedPlayer:2011/03/23(水) 03:32:05.12 ID:Zkx5YCWs.net
まんまドンキーコング1面(もちろん初代)のステージもあるしな

89 :UnnamedPlayer:2011/03/23(水) 21:12:55.44 ID:GrvTW7Bt.net
パズルを完成させていると取れない星なんか分かるわけねえだろ


それ以外はごっつ簡単だった

90 :UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 08:21:05.75 ID:c6DxVcC7.net
逆に時間が流れることがコンセプトなので、家の中でも何でも右に進むことは過去に戻ってるってことだ
タイトルが現在

91 :UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 15:22:07.00 ID:4QjzMbsn.net
原爆。戻れない過去の象徴。

92 :UnnamedPlayer:2011/04/22(金) 04:42:32.79 ID:W4+75txs.net


93 :UnnamedPlayer:2011/08/07(日) 00:39:13.60 ID:L8Z+c6hW.net
原爆の日age

94 :UnnamedPlayer:2011/08/26(金) 12:05:30.85 ID:wVta5jo0.net
復活

95 :UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 18:54:37.71 ID:Z1q3Vh5V.net
家ゲ板の本スレが落ちたけどどうしようか

96 :UnnamedPlayer:2011/10/12(水) 21:35:18.18 ID:/rPw+UnE.net
こっちが本スレになるだけのこと

97 :UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 10:46:41.26 ID:a5bxVAmP.net
ソフマっぷに480円で日本語版売ってました

98 :UnnamedPlayer:2012/01/27(金) 23:31:00.72 ID:TXbTLdh8.net
Lv.13 不思議な世界観にどっぷり浸かってキミも陰鬱な気持ちになろう!「Braid(ブレイド)」をご紹介。
http://lovefm.co.jp/files/podcast_file/47dYAZgbqR91CPGg7LG6QmUmCQnAmjWSkjxMamFd2fE1j4o5ty.mp3

99 :UnnamedPlayer:2012/02/23(木) 18:13:33.95 ID:gMiKSUnM.net
キャラクターがキモイと思ってたが遊んでると不思議と馴れるな

100 :UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 09:06:09.11 ID:D97tOMFG.net
ステージ1みつあみ

謎の男に抱きかかえられているプリンセスを発見するティム。
謎の男「はなさないぞ!!」しかし男の手を振り切り逃げるプリンセス
プリンセス「助けて!!」
謎の男「こっちだ!!」
走りって逃げるプリンセス「助けて!!」
謎の男は呆然と立ち尽くす。ティムはプリンセスを追って走っていく

プリンセスは上の道を走り、ティムは下の道からプリンセスを追いかける
道中プリンセスとティムは協力しながら進む。ティムはプリンセスの道をふさぐゲートを開け
プリンセスもティムの道に仕掛けられたトラップを解除したり、降りた橋を上げティムの道を開けていく

ついにプリンセスの城まで追いついたティム。落ちて壊れたシャンデリアが元に戻っていく・・何かがおかしい
プリンセスは自室に戻りティムなどいなかったかのように眠りにつく
そうここは時間の逆行する世界・・・この世界でみた物は過去の出来事の逆再生だ
ティムは時間を戻す能力を使い、逆行していた時間がさらに逆行し時間が正常化する、
そして真実の映像が流れる

眠っていたプリンセスはティムの存在に気が付き、一目散に逃げ始めるティムもそれを追いかける
プリンセスはシャンデリアを落としティムに当てようとするが紙一重でよけられてしまう
トラップを起動させ、橋を落としティムを振り切ろうとするがティムは追跡を止めない
ティムもゲートを閉じてプリンセスをなんとか閉じ込めようとするがうまくいかない

ついに行き止まりに追い詰められたプリンセス「助けて!!」
謎の男が現れる「こっちだ!!」
謎の男に抱きつくプリンセス「助けて!!」
謎の男「離さないぞ!!」そして謎の男とプリンセスは去っていった

ティムは1人取り残される・・・

最終面の開始時点でティムは、騎士がモンスターなのだと認識している。
だが実際には、ティムこそがプリンセスを追うモンスターなのだ。

101 :UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 14:38:11.42 ID:g1FVT1QR.net
SPECっていうドラマにbraidと超にてる音楽演出がある

102 :UnnamedPlayer:2012/05/09(水) 06:59:26.38 ID:TyEXDUlU.net
箱買い戻して4年ぶりにやったが、やっぱ神ゲーだなこれ

103 :UnnamedPlayer:2012/07/15(日) 08:02:52.69 ID:wl29kiLd.net
steamで安くなってたので、かったよー

104 :UnnamedPlayer:2012/07/15(日) 08:26:04.94 ID:xjDxQakD.net
そういうのはツイッターにどうぞ

105 :UnnamedPlayer:2012/07/15(日) 08:51:05.04 ID:+2A+0Gxe.net
>>104
なにカリカリしてんの?

106 :UnnamedPlayer:2012/07/16(月) 16:44:31.88 ID:UmvnaLRo.net
トリニティ実験記念上げ

107 :UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 01:54:59.95 ID:JM3B1Dkh.net
あー、トリニティ実験から三つ編みと来てる説もあるのか!
いやね、それこそツイッターとかブログにどうぞという話なんだけど、
ブログに載せても人こなさそうだし、妄想垂れ流し

Braidの意味する所って、陽子・電子・中性子なのかなと(ドヤァ
隠し日記4の「彼女のみつあみをどんなに乱暴に引っぱろうと、」
って、これ核分裂反応の話だと思ったんよね
ついでに「彼がいくら泣きさけぼうと、」の彼は実験による被爆者かな
「せめてガラスの近くへ。でも、彼にはそれができない」
って、砂や石がガラス質に変質する話で、まぁ被爆するよという暗喩?

108 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 14:06:34.43 ID:gz0J5+W8.net
アクションなのに巻き戻してプレイできるのが革新的って海外レビューあったけど、
このシステム、ゲームボーイであったPitmanのモロパクリなんですけど…

109 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 15:29:59.87 ID:4Z+ISOUu.net
それはBraidの一要素に過ぎない
Pitmanとやらはやったことはないが、そのゲームにここまでのストーリー性と芸術性があるのか?

110 :UnnamedPlayer:2012/11/02(金) 00:26:02.09 ID:Y03R5hYZ.net
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/rayj/index.html
これかピットマン。
というか、このゲームにおける「巻き戻し」って、
要は失敗した際の救済措置としてのシステムじゃないの?

だけど、Braidの巻き戻しに関しては、
そんな単純な代物じゃない。
巻き戻すタイミングで頭を痛めるという経験がない相手に、
この事を伝えるのはさすがに面倒なので、この辺でおいとま。

111 :UnnamedPlayer:2013/02/28(木) 16:43:45.65 ID:qfC3SjTq.net
長年放置して、やっとクリアしたわ。
こんなトックリ考える奴は頭ン中、どうなっとるんやろ。

112 :UnnamedPlayer:2013/03/12(火) 14:08:26.85 ID:5AhOK1Qc.net
レベルデザインが未熟だな

113 :UnnamedPlayer:2013/03/14(木) 09:13:23.46 ID:X6crlsJB.net
はい。

114 :UnnamedPlayer:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:4SciEu35.net
>>100
やったことなくてよくわからんのだが
時間が逆行してたってことはキャラは後ろ走りしてんの?

115 :UnnamedPlayer:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:rPnWrrWf.net
プレイして確かみてみろ!

116 :UnnamedPlayer:2014/01/08(水) 14:45:21.50 ID:CEH7TxzJ.net
アチョプ

マウマウ

117 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 22:37:12.99 ID:SdcSmjbm.net
Steamで買ったんだけどフルスクリーン時のアスペクト比がおかしい
無理やりウィンドウ化すると大丈夫なんだけど
これってどうにかならない?

118 :UnnamedPlayer:2014/01/23(木) 17:02:14.28 ID:lYOmNbAH.net
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  でっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {

119 :UnnamedPlayer:2014/01/25(土) 18:43:07.43 ID:VWwDo5dV.net
で?じゃなくて解決策教えてよ!

120 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 01:42:23.01 ID:2DYjTQJ3.net
俺もPCゲー初心者の頃は、アスペクト比の固定方法を知らずに苦労したなぁ

121 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 08:22:00.17 ID:J4sFbANy.net
画面の縦横の比率。

122 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 09:48:02.62 ID:Vw12h2y8.net
sage

総レス数 122
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200