2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SF4: STREET FIGHTER IV

1 :UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 18:27:17 ID:SK+n2eaP.net
後にも先にも2D格闘ゲームの頂点となったTHIRD STRIKEの続編である
凡作FOUR BALLのPC版がついに登場

公式
http://www.capcom.co.jp/sf4/
http://www.capcom.co.jp/sf4/pc.html

steam
http://store.steampowered.com/app/21660/

4亀
http://www.4gamer.net/games/049/G004954/20090612078/

2 :UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 18:32:51 ID:QvkfH8NN.net
PCスペック高いほうが有利だなww

3 :UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 20:31:57 ID:0GG/ZS5S.net
はおうしょうこうけn!!!

4 :UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 20:32:52 ID:nDSND8UL.net
削除依頼

5 :UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 00:10:32 ID:zn5znlC2.net
ローカルルール見たらシューティングとかは別板でやれって書いてあるけど、
格ゲーを他所でやれとは書いてないんだよね
FPS板じゃあるまいし
steamスレも色んなゲームの話してるし微妙だよな

6 :UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 00:11:45 ID:t4Z6hbBd.net
重複

7 :UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 00:12:27 ID:zn5znlC2.net
カタカナで検索したら出た師ね

8 :UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 12:14:04 ID:V7k6iTlK.net
本ヌレ
【PC】ストリートファイターIV part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1246934473/

9 :UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 12:26:17 ID:4vLEZr6k.net
前スレ

【シリーズ20周年】ストリートファイターIV
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1212323750/

10 :UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 13:25:17 ID:4vLEZr6k.net
liveの登録だけ済ませたんだけどこれゲームしてる相手に全部見えちゃうのか?
生年月日とか住んでる地域とか郵便番号とか
hogehoge@live.jpっていうメアドも見れるのか?

11 :UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 14:04:30 ID:DpmKLTTK.net
まったく勝てない

12 :UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 14:16:07 ID:QEr+VqYV.net
はぁあああ??
なんでSteam版きえてんだよ!!!!

13 :UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 17:40:41 ID:KE/8WB9+.net
コパコパ昇竜が出せないわ
昇竜SC滅波動の成功率が3%だわ
こりゃ勝てん

14 :UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 17:49:07 ID:gspjqEcG.net
リアルアーケードプロ買うといいよ

15 :UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 17:54:48 ID:KE/8WB9+.net
猫ちゃん使ってますん


16 :UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 18:10:45 ID:X5SU1202.net
gamers gateもスト4消えた

17 :UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 20:55:34 ID:QUqwilat.net
今日海外通販から届いた。

3350円だったし。^^¥

18 :UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 21:29:50 ID:jgn2ht/m.net
なんでSteamからスト4きえてんの????

19 :UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 21:31:50 ID:rROiVErQ.net
小売店からの圧力

20 :UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 21:47:51 ID:4vLEZr6k.net
XBOXと対戦できればいいのに
ロストプラネットはできただろ
スト4ならコントローラー差が無いから割とまともに戦えると思うんだけどなあ

21 :UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 21:58:11 ID:ezKDuV/V.net
steam配信停止とかなんでカプコンってこんなに糞なの?
喧嘩売ってんの?

22 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 00:12:36 ID:fKGlmOS6.net
おまえら割れ坊のせいだろ

23 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 00:16:50 ID:Be1FHZwc.net
steamの方が割りにくいだろ

24 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 01:07:12 ID:0R6rtHOv.net
安いのがメリットのDL販売なのに圧力かけるって意味分からん

こっちはパケないんだから棲み分けすりゃいいじゃん・・・アフォなの?


25 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 01:16:58 ID:fKGlmOS6.net
日本で7000円とかぼったくり価格で販売してること時点で糞だよカプは

26 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 01:27:37 ID:PmM5w9ai.net
やっとリリースだと思ったら不具合で起動せずかよ

27 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 01:43:17 ID:o9tk4Nx7.net
steamもアンロック来たよ。
とりあえず1プレイしてから寝よう。

28 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 01:48:02 ID:Ul1bFgcm.net
exeを開こうとするとこのバージョンのwindowsは互換性がないってはじかれる
7だから?ベンチは動いたのに

29 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 01:56:48 ID:J0UIYO1m.net
XP互換でやればいいんじゃないの

30 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 01:57:16 ID:Ul1bFgcm.net
ゴメン、steam再起動したらアンロックきて遊べるようになりました

31 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 01:57:32 ID:hnYqJTKt.net
7でなにもしないで普通に起動して遊べてるよ

32 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 01:59:58 ID:J0UIYO1m.net
>>30
おめっと

33 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 02:03:58 ID:TZ6kQgsX.net
7で起動しないのか
マジ糞

34 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 03:01:53 ID:TZ6kQgsX.net
なんだよ

35 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 03:18:22 ID:3QmqHxNW.net
ありゃプレイは普通に出来るけどアニメが音ないな

36 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 07:27:33 ID:J0UIYO1m.net
【PC】ストリートファイターIV part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1246934473/

37 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 07:28:34 ID:J0UIYO1m.net
【PC】ストリートファイターIV part10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1246986107/

すまんこっちだった

38 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 07:37:15 ID:n7y8VNwO.net
これだから
国内メーカーは廃れるんだよ


39 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 12:32:29 ID:9Xyt2r81.net
DL販売なら不具合があってもパッチを当てられるしいいことづくめなのにな
小売流通の壁が厚すぎるね

40 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 15:48:56 ID:wSzhoXDX.net
格ゲーはじめてやったけど、すごい複雑だな
本腰いれてやらないといけなそうで気が重い、RAP買うか…

41 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 16:18:03 ID:Cn/VU+HR.net
>>40
RAP3かなりいいけど机ギリギリだった
机の幅も考えて買ったほうがいいかも
確か小さめでまあまあのやつがあったぎする
同じメーカーのHORIが出してるはず
こっちは値段もはらないしオススメ

42 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 20:39:27 ID:ym+PJI+8.net
どのレバーでも斜め上認識しない問題あるの?
SF4の問題か

43 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 21:19:17 ID:JubbpVVO.net
とりあえず1ボタンで必殺技出せるMODくれ

44 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 21:40:57 ID:58gnZYpk.net
スト4 PC版実況動画

http://livetube.cc/PeacH+TeA/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%94%E3%80%80%EF%BC%B0%EF%BC%A3%E7%89%88%E3%81%AA%E3%81%A9

45 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 22:07:42 ID:1NZZdwq/.net
>>44
とんでもねえ厨房配信者だったwww

46 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 22:51:35 ID:oZupzUFy.net
>>42
レバーが壊れてるんじゃないの
そんな症状ねーぞ。

47 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 23:26:29 ID:aIc5TgNF.net
マルチ30戦位して1回しか勝てなかったワロス

48 :UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 00:28:30 ID:kJ+dTwlg.net
俺すでにチートしてるからお前じゃ勝てないだろうな

49 :UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 11:34:47 ID:+wEDApn1.net
steamで買えないなら買わないって人多いのかな。

50 :UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 11:37:25 ID:D1hLT+7c.net
安パッドじゃかなり厳しいな
技が繋がらない
高いスティック買うしかないのか

51 :UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 11:45:24 ID:99mmmaIT.net
steamとパッケじゃ倍くらい値段が違うから
スチマーで買う人は減ってるだろうな。

52 :UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 14:42:04 ID:biEw126q.net
?

53 :UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 21:39:07 ID:zgarxoWV.net
スティックはガチャガチャ(レバー)バタバタ(ボタン)うるさくて困る
ゲーセンの部品とか使わなくていいから音が出にくいやつが欲しい

54 :UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 23:02:54 ID:qzOh8oiQ.net
capcom usaで買ったけどどこでダウンロードポチるのこれ?
わかりにくすぎる



55 :UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 08:24:22 ID:k/sAiMIS.net
>>9のスレの601だけど先週ポチったスティック昨日の夜勤出勤直前にやっと
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!

http://uproda11.2ch-library.com/186019Zol/11186019.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/186020Yhr/11186020.jpg

>>9のスレに直販のURL貼ってから一寸時間経つと売り切れになっててワロタ
俺みたいにSF4プレイ目的で買ったヤツ、他にもいるみたいだなw
丁度今時期って新型リアルアーケードのリリース待ちだから
対戦したいがために待ちきれなくてショウガナクこの萌えスティックしか
選択の余地が無かった可哀想なヤツのために設定をうpするぜィ!!

http://uproda11.2ch-library.com/186021uIs/11186021.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/186022zMU/11186022.jpg

56 :UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 08:40:10 ID:u24kemWa.net
スティック持ってないけど8ボタンなんだな
ギルティやネオジオもできそうで汎用性高そうだ

57 :UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 09:06:02 ID:QxLiDJN8.net
うらやましか
乗り遅れた俺は尼の白いやつを待ちわびる毎日だぜ

58 :UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 09:12:48 ID:7K9XuaUb.net
俺の昔買ったキャリバー2スティックは6つボタンだから同時押しマクロボタンを配置できない・・・
まぁいいさ、あんないんちきボタンなんていらん・・・ボタンそのものは欲しいけど^^;
その分少し小ぶりだからうちの環境では助かってるけどね

59 :UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 10:26:47 ID:DUi0y64N.net
俺は猫FS買ったけど、左上が時々入らない事がある
かなりイライラする
左押しっぱで移動してて左上ジャンプ、って動作がちょくちょく失敗する
中身交換するべきか

60 :UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 18:24:30 ID:yLMSX/WZ.net
私は帰りの満員電車で遊ぼうと思います。
基本はサクラです。

61 :UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 20:17:55 ID:JIwe69zB.net
エドモンドのひゃっかんおとしあるじゃん
キャラがごうけんの場合ガードした後どうすればいいの?
相当うざいんですけど!

62 :UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 20:40:31 ID:1V+MpGS0.net
つ セービングアタック
つ 金剛身
つ EX竜巻螺旋

63 :UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 20:45:28 ID:9ez2NqKz.net
あまりにつまらなくて驚いたwwwww
グラは3Dでもシステムは奥行きナシの2Dだし、内容もギルティに比べて底が浅い。
スト2Xを3Dグラにしてみました(笑)的な感じかwww
カプコンは進化に完全に取り残されてるなーwwwwアホスwwwwww


64 :UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 20:51:44 ID:a59YaLcx.net
サードが玄人向けだから原点に返りましたって開発者がコメントしてんじゃん

65 :UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 21:13:34 ID:IH7Vct21.net
ギルティも最初は3Dだったのにね

66 :UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 21:15:45 ID:DUi0y64N.net
ギルティ(笑)

67 :UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 21:26:57 ID:JIwe69zB.net
>>62
あれに反応しろっての?おかしいんじゃね?

68 :UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 23:24:03 ID:DQNPBEu+.net
だれか早くチュンリーヴァイパーキャミィさくらのエロコスつくれよ
そうすりゃ買うから

69 :UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 23:59:18 ID:1V+MpGS0.net
>>67
おかしいといわれても・・・
だったら素直にガードしてりゃいいじゃん
聞く意味がわからん

70 :UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 00:06:09 ID:s7cc81LJ.net
女キャラがKOしたときの声を録音するときの現場にいたけど
すごいよ

71 :UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 01:13:47 ID:9LeD/W23.net
>>70
kuwasiku

72 :UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 07:48:53 ID:3RV/Bk0N.net
>>63
やっぱVのブロッキングは残すべきだったんじゃないか!?
と思うよ。
飛び道具持っているキャラは連発してきて対空してくるけど
このゲームは空中ガードすら無いんだっけ!?
マジに終わっているわwww

73 :UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 08:29:34 ID:HzBPG7ii.net
原点回帰だろ、3はブロッキングでみんななえまくったんじゃね?
絵が受け付けなくてまったくやってないが

74 :UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 09:09:47 ID:9LeD/W23.net
空中ガードが無いならそれなりの立ち回りをすればいいだけ
空中ガードが無いから終わってるっていう発想が理解できない
3最高だったしシステム変わったのは残念だが
4も最低限駆け引きする要素はあるだろ
こういう薄っぺらな批判しかできない奴どうかと思う

75 :UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 09:23:58 ID:9FzBhphb.net
空中ガードとは言わないけど空中セービングのようなものが欲しかったな。
ジャンプしたら対空で落とされるだけ。その割に飛び道具の性能が良すぎるし。

削り対策も欲しかった。
例えばジャストディフェンスみたいに受ける直前にセービングすれば削りダメージ無しとか。

76 :UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 09:48:21 ID:1BtIuGkg.net
テスト開発中(でいいのか?)に要望出せばよかったのに

77 :UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 11:10:07 ID:9LeD/W23.net
迂闊に飛んだら対空で確定ダメージですよとか、
削れる時は回避する手段ありませんよとか、
色々シンプルになってて初心者向けってことだろ
そういうとこで回避するテクニックがあっても無くても
格ゲーなんて大筋でやってること一緒だからいいんじゃね
どうせなら目押しもできなくして欲しかったわ

78 :UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 11:54:43 ID:HzBPG7ii.net
セービングキャンセルまともにできないよ俺
何これ外した場合のこと考えたら怖すぎるだろ

79 :UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 11:57:29 ID:1BtIuGkg.net
読み勝てばいいだけ

80 :UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 19:04:03 ID:DA29vdRe.net
ttp://www.piaodown.com/soft/31328.htm
ストWエクストラコス見つけた・・
とにかくexeを落とせ、後は何となくわかるから・・

81 :UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 19:05:17 ID:DA29vdRe.net
誤爆

82 :UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 21:56:15 ID:G6ePu1gR.net
怪しすぎる

83 :UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 03:17:08 ID:fsYMk7dU.net
【PC】ストリートファイターIV part13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1247336111/

84 :UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 03:19:34 ID:fsYMk7dU.net
このスレ未完成だし書き込み迷ってる奴いそうだから新しいの立ててここは削除依頼だしたから移動よろ

85 :UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 03:31:26 ID:UHEl3ObH.net
格ゲ板に本スレあるのに馬鹿なのか

86 :UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 08:26:29 ID:yq8RAlxw.net
本スレは流れ早すぎるしここでいいよって気もする

87 :UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 11:20:28 ID:Ps/sjnzv.net
こんなもんマクロ組めば簡単にoretueeeeeeできるではないか

88 :UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 20:07:06 ID:UB8N5ENW.net
>>87
それはoreじゃなくてマクロが強いんです

89 :UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 09:00:36 ID:Omab9Cdi.net
これってパッケージ版お店で買ってもsteamで起動したりコミュニティに入ったりできるんだよね?

90 :UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 09:16:21 ID:USJKOiU1.net
>>89
出来るけどどうしてもSteamのIn-game overlayを使いたいとかでも無い限りあまり意味はないと思うよ。

ちなみにSteamで販売してる他社のゲームは起動認証にSteamを使うだけでそれ以外は全てパッケージ版と同じ。
マルチのサーバー検索や対戦相手とのマッチング等もパッケージ版と同じだよ。
SF4の場合はGames for Windows Liveで繋がってて、対戦での接続にSteamは全く関わってない。


91 :UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 11:00:27 ID:Omab9Cdi.net
なるほど、ありがとう

92 :UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 15:20:11 ID:R7aChUUq.net
ギリギリ最低設定で動いたけどおもしろいね。スト4。
ところでベンチマークの時のスト2のリュウステージのBGMって
対戦中に流せます?

93 :UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 23:14:30 ID:R7aChUUq.net
自己解決しました、すみません。

94 :UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 14:33:48 ID:z4B3pahS.net
何であんな糞アニメ入れたんだろうな

95 :UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 15:50:49 ID:2/aD64HR.net
容量の水増しとしか思えないな。

96 :UnnamedPlayer:2009/07/17(金) 04:12:45 ID:NNgO49Tf.net
これってPS2のコントローラー使える?
本当は360版が欲しいんだけどどうにも十字キーがうんこのコントローラーしかないみたいで
十字キー派だからせめて今あるPS2のコントローラーでやりたいんだが
とりあえず他のゲームでは使ってるんだが

97 :UnnamedPlayer:2009/07/17(金) 04:16:28 ID:XBdTPSnl.net
PCに繋がればなんでも

98 :UnnamedPlayer:2009/07/17(金) 04:26:07 ID:NNgO49Tf.net
やっぱりそうか
ありがとう、安心して買える

99 :UnnamedPlayer:2009/07/17(金) 10:22:32 ID:4KsnecrR.net
>>98
俺はホリの連射付きワイヤレス使ってるよ。
振動も問題なく動く。

100 :UnnamedPlayer:2009/07/19(日) 00:30:56 ID:gAUxDVXP.net
カオスでASIA版\4280って安いな。日本語選んでインストールしたら
台詞もムービーも全部日本語だしな。

101 :UnnamedPlayer:2009/07/19(日) 10:10:42 ID:9NJ5sRTR.net
3rdのバランス調整版か
そうでなけりゃ2、3、ZERO全部のキャラ入りでハイパーみたいな感じにしたほうがよかった

102 :UnnamedPlayer:2009/07/19(日) 10:26:08 ID:eZ81BOOr.net
Street Fighter IV MadCatz Bundle 税込価格8,280円

■ネットワーク対応で世界中のライバル達との対戦が楽しめる、大人気対戦格闘ゲーム「Street Fighter IV」PC版。
直輸入英語版
■「Street Fighter IV」仕様のゲームパッド、「MadCatz fight pad (リュウ・モデル)」がバンドル。

アークで売ってるんだけど春麗モデルだったら買ってたな。残念。

103 :UnnamedPlayer:2009/07/19(日) 10:34:13 ID:PJSZ+jMN.net
アソビットでアジア版が4k

104 :UnnamedPlayer:2009/07/20(月) 16:21:41 ID:nLKvIzxj.net
スチームで安いみたいだから買うかと思ったけど

停止とか買うの止めたわカプコンざまぁ

105 :UnnamedPlayer:2009/07/21(火) 00:03:26 ID:mDRehONo.net
http://image.blog.livedoor.jp/imasnews/imgs/2/6/263e0831.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/imasnews/imgs/0/0/001352bd.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/imasnews/imgs/d/5/d5c8dbfd.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/imasnews/imgs/3/4/34435391.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/imasnews/imgs/4/8/481c0393.jpg
詳細キボンヌ

106 :UnnamedPlayer:2009/07/21(火) 00:16:52 ID:Ok6tMP8/.net
この板にMODスレがあるだろw

107 :UnnamedPlayer:2009/07/21(火) 23:57:14 ID:14iT1dd1.net
>>104
STEAM版買う方法は既出

108 :UnnamedPlayer:2009/07/22(水) 10:53:15 ID:I1fpQQUK.net
このPC版ってネット環境ないとデータのセーブできないんですか?

109 :UnnamedPlayer:2009/07/22(水) 18:58:46 ID:5DtvPwnW.net
ネットなくてもできるよ

110 :UnnamedPlayer:2009/07/22(水) 23:09:01 ID:I1fpQQUK.net
>>109
出来るんですか!?
俺今隠しキャラも出してセーブしたいんですが、出来ないです。
どうすればセーブ出来るんですか?

111 :UnnamedPlayer:2009/07/22(水) 23:14:42 ID:5DtvPwnW.net
オフラインアカウント作った?
ネット繋がなくてもいいけどアカウント作らないとセーブされないよ

112 :UnnamedPlayer:2009/07/23(木) 06:01:23 ID:k6OKIYiN.net
>>111
アカウントって、個人情報を登録するやつですか!?

113 :UnnamedPlayer:2009/07/23(木) 08:20:50 ID:qCt4IN/q.net
ネット環境ないとセーブは一切出来ないよ
出来るのはPCセッティングの保存だけ

114 :UnnamedPlayer:2009/07/23(木) 13:03:19 ID:ntppbloQ.net
何この過疎スレ…

115 :UnnamedPlayer:2009/07/23(木) 13:58:32 ID:e2Wg/YD5.net
本スレじゃねーしな

116 :UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 07:19:31 ID:UMSWlH5u.net
>>100
CDWOWのがもっとやすいよ

117 :UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 12:13:35 ID:wyFx7b2o.net
きた!RAP3(白)の発送通知きた!
これでかつる

118 :UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 15:09:06 ID:7twsnNIb.net
本スレどれだ・・

119 :UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 15:12:40 ID:TzZbvFx1.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1248352222/

120 :UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 15:15:09 ID:TzZbvFx1.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1247625785/

121 :UnnamedPlayer:2009/07/26(日) 20:56:32 ID:bTesUufy.net
普通の追加コスってDLCなの?それとももう使えるの?

122 :UnnamedPlayer:2009/07/26(日) 23:09:27 ID:VkBJIqYG.net
ゲーセンで出来ないからRAPごと買ったのに・・・
昇竜ブッパとまともな環境じゃない相手が多すぎるんだけど・・・

BP上げればちゃんとした人達が待っててくれるの?

123 :UnnamedPlayer:2009/07/26(日) 23:56:27 ID:bTesUufy.net
俺はラグが嫌で対戦やんなくなったな
今シングルで適当に遊んでるだけだ

124 :UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 00:00:30 ID:0UNWlzUB.net
>>122
BP2000くらいなら昇竜ブッパの人はほとんど居ないよ、環境も
BP1000以下は昇竜ブッパだらけだけど

>>123
ラグい人なんて10人に1人くらいだぞ?
その1人でさえ断ればいいし
日本語に設定してなくて外人と当たってるんじゃないの?

125 :UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 00:10:57 ID:hb4GXF2I.net
いやアンテナ5本立ってて回線は完璧でも、シングルと全く同じようにはできないってこと

126 :UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 00:44:15 ID:bQsI7vsw.net
相手が低スペでスローになってるんじゃね?

127 :UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 02:48:52 ID:0UNWlzUB.net
そりゃシングルと全く同じにはならないだろ
2Fは遅れるらしいし
でもそんなこと気にしてたらマルチなんてできないじゃん

128 :UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 02:55:17 ID:KeTdV9I5.net
隔離スレあげない

129 :UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 20:13:56 ID:3p/SITlj.net
FPSの対戦は国内だと気にならないんだけど
格ゲーだとなんで国内ごときでラグるの?
判定が複雑なの?

130 :UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 20:29:07 ID:hb4GXF2I.net
最初からラグありきで存在してたFPSと、ゲーセンで0フレーム遅延が当たり前だった格ゲーじゃ事情が違う
スト4も最初ゲーセンで出た時「微妙にモタつく気がする」って言われてた
実際プラットフォームの都合とかで1フレームか2フレームくらい遅れるらしいんだけど、
それが話題になるレベル
それにFPSはあの手この手で遅延誤魔化してるからな

131 :UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 20:35:25 ID:junVyGBj.net
単純にスペック足りてないだけ

132 :UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 20:36:33 ID:4mypXiv7.net
格ゲーのネット対戦は付加価値なだけでスト2の時からと同じように
ゲーセンやスーファミで直に対戦すべきゲームなんだよきっと。

133 :UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 21:42:24 ID:KefsN+ni.net
デュアルコアオプティマイザーのダウンロードできなくなってませんか?
同じものどっかにないんですか?

134 :UnnamedPlayer:2009/07/30(木) 06:37:53 ID:TKTPlTR6.net
RAP3買おうとおもったんだけど
PS3用てなってるけど
PCでもつかえるん?
怖くてポチれません
教えてくだされー

135 :UnnamedPlayer:2009/07/30(木) 07:42:40 ID:GsgDZ8nX.net
>>134
普通のHIDジョイスティックデバイスとして認識されるから自分でドライバを組む必要すらなく刺すだけで動く。
俺はXP, Vista, Linuxで使ってるけど、どのOSでも快適に動くよ。


136 :UnnamedPlayer:2009/07/30(木) 09:09:56 ID:tBnnDXRs.net
LinuxでRAPだと?
エミュ厨か

137 :UnnamedPlayer:2009/07/30(木) 13:32:34 ID:JKR+FqBP.net
つんりのアレコスはエロくていいんだけど、
このケツ何だよクソカプコン
なめてんのか
http://dokuo.org/home/dk/file/data/tunri.png

138 :UnnamedPlayer:2009/07/30(木) 17:36:40 ID:TKTPlTR6.net
RAP3問題なく使えるんだね
ポチっちゃお!

あんがとねん

139 :UnnamedPlayer:2009/08/07(金) 10:09:37 ID:i4ykov0y.net
ゲーセンでアレコス初めて見た時こんな感じでどんどん増えてくんだろうなって思ったが、
未だに一種類しか出てないとかがっかりです
異様に高いし

140 :UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 21:41:58 ID:HI/x0vnd.net
初心者で申し訳ないが、steamから検索してもストWが出てこないんだ

しかし、ネットで検索するとストWのダウソ版があるみたいなんだけどどうしたらいいのだろうか

すぐにダウソしたいので協力お願いします

141 :UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 22:35:41 ID:HDT6eKi5.net
日本からでは正規の方法では買えない
後は自分で調べろ

142 :UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 22:38:22 ID:HI/x0vnd.net
>>141
探してみます
ありがとうございます

143 :UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 00:18:28 ID:Jv7UAbWr.net
やっぱりコレかどうかわからないんで、あってるかどうかだけでも教えて欲しいですが
改造wikiで見つけたURLなんですけど↓

ダウンロード販売
↓  ↓  ↓  ↓ 
US Steam $39.99=3800円
ttp://store.steampowered.com/app/21660/?cc=us
↑  ↑  ↑  ↑
ここからログインして買えばJPsteamにイストールが表示されるんですかね?


JP Steam (←なぜか販売ページが消滅)
ttp://store.steampowered.com/app/21660/?cc=jp

144 :UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 00:43:12 ID:bSaVA/N7.net
steamで買う場合はカード入力の際に国を日本以外にするといいって聞いたよ
でもそれで買える人と買えない人がいるからやってみないと解らんらしい
今は確かパケ版でもアジア版なんかなら比較的安価だからそっち買う人もいるそうな

145 :UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 01:10:47 ID:Jv7UAbWr.net
なるほど、今ダウロード版買おうとしてみたところ、作りたてのカードな為か決済ができませんでした

146 :UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 02:21:47 ID:narRrM5z.net
作りたてのカードがどうとかじゃなくて
日本からのアクセスでは決済できなくなってる。
過去ログくらい読もうね

147 :UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 02:24:38 ID:GDyttaPP.net
CAPCOM USAとかその他Steam以外の海外DL販売サイトでも試せばいいのに

148 :UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 11:14:53 ID:QDE6f265.net
日本からSteamでも買えたよ。
国をUSに設定してからだけど。

149 :UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 07:17:00 ID:cS/mZmkN.net
CDWOWで買えば?
安いよ。

150 :UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 17:09:35 ID:/MInKzM1.net
対戦入ってきて断ったらスパムメール送られたんだけどw
消すのめんどくせぇ

151 :UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 15:48:06 ID:zLf20HwX.net
誰かNSBの動画
まとめてZIPであげてくれ

152 :UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 23:02:27 ID:OJkrqp6C.net
Roseが、カルロスゴーン+小島よしお
な顔になってて泣けた

みんな顔がおかしくなってる

153 :UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 19:40:20 ID:cPS1a2Bg.net
129 名前: ノイズx(新潟県)[] 投稿日:2009/09/28(月) 16:02:53.92 ID:G+F7vMNE
2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/09/28(月) 15:34:54 ID:RAE+OkGx0【PC】
リーク情報(間違ってても知らん)

・追加キャラはディージェイ(スト2)、サンダー・ホーク(スト2)、
ダッドリー(スト3)、いぶき(スト3)、まこと(スト3)、アドン(スト ZERO)、
コーディー(ストZERO)、ガイ(ストZERO)、Hakan(アラブの格闘家。新キャラ?)、
Juri(セスの部下。ZERO3のユーリ?)の10キャラ
・ウルコンは各キャラ2つになり、スト3のような選択制ではなく両方使える
・スーパーアーツが3つあったスト3のキャラは、1つがスパコン、2つがウルコン
・元は流派が2つなのでウルコンは4つ
・さくらだけスパコンは2つで、真空波動拳が追加
・空中で使えるウルコンが追加されるキャラも
・ボーナスステージが復活
・アーケード版のロケテは今週末から行われ、数ヶ月間はアーケード独占
・東京ゲームショウとブログで発表
・滅昇竜拳のような新技や、チュンリーの気功掌、
剛拳のDenjin(?)、サガットのタイガーキャノンといった昔の技が登場する

3 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/09/28(月) 15:35:34 ID:RAE+OkGx0【PC】
・いぶきはrun command(走る技?)が使える
・ガイルはソニックハリケーンが使える
・まことは丹田練氣が使える
・ザンギエフはシベリアンブリザードという空中で2回転して出す技が追加される
・1年後にスト4と入れ替わる
・ダッドリーはローズを探している
・サンダー・ホークはユーリかユーニを守ろうとしている
・ダルシムの新しいウルコンはヨガシャングリラ
・Tadan Saving(多段セービング?)という新システムがある
・家庭用のキャラはセスや剛拳も含めて全て使える

154 :UnnamedPlayer:2009/09/30(水) 18:01:30 ID:1B+puMqK.net
もうsuper開発してるらしいな、結構変わることを期待

155 :UnnamedPlayer:2009/09/30(水) 18:07:03 ID:1B+puMqK.net
>>153
ヨガシャングリラの時点まで読んで確信した、うそだ

156 :UnnamedPlayer:2009/09/30(水) 18:09:26 ID:D6b3eBA8.net
来春リリースらしいな
カプコンなんてコンシューマでずっとやってたから、フルプライスでもう一回金取るとか別に当たり前に感じるけど、
L4D2であんなに文句言われたVALVEはかわいそう
PCゲーマーは本当VALVEに甘やかして貰ってる事自覚すべきだよな
リリースした後タダで何年もアップデートし続けるまごころサービスはやっぱ普通じゃないんだよ

157 :UnnamedPlayer:2009/09/30(水) 18:19:37 ID:1B+puMqK.net
洋ゲーなら当たり前だけど

158 :UnnamedPlayer:2009/09/30(水) 18:40:00 ID:D6b3eBA8.net
どこも家ゲみたいに売ったら売りっぱなしになってきてるし、最近はそうでもない
この先もああいうケアし続けられるのってsteamの収益があるVALVEくらいになると思う

159 :UnnamedPlayer:2009/09/30(水) 18:43:03 ID:KFbX9slH.net
全角英数字のアホっぽさといったらないなぁ

160 :UnnamedPlayer:2009/09/30(水) 21:59:22 ID:W+S8OnMz.net
この板の人って全角に文句言う人多いね

161 :UnnamedPlayer:2009/09/30(水) 22:45:16 ID:D6b3eBA8.net
PC98でnifty全盛時代とかならそういう流れも普通だったけど、
今になっても全角に文句言ってる奴はただ相手を煽る糸口としてそれを使ってるだけだろ
大文字二文字入力するくらいならシフト押しながらタイプした方が早いし
何より最近のフォントだとそこまで見づらくないしな
昔の80x25文字しか表示できない画面と等幅フォントしか無い環境だと本当見づらいし迷惑だったが
得意顔で形骸化した中身の無い煽り入れてるあたり本当滑稽で憐れになるよ

162 :UnnamedPlayer:2009/09/30(水) 23:04:11 ID:jgiyY4M5.net
メイリオで同じ文章の全角英数と半角英数並べてみ
全角は無様な上に見づらくて迷惑でしかない

163 :UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 00:16:19 ID:wnbGIy3r.net
ちなみに昔は検索性の問題とか容量の問題とかもあったんだよ
わかんないだろうけど
特定の環境+そいつの好みの問題でしかない今同じ事言ってたら
てめーの嗜好なんか知るかって話になるわけ
そういう道理も理解できずにただ誰かがやってた全角批判を
見よう見まねで繰り返してるだけだから滑稽なんだよ
まあこれもわかんないだろうけど

164 :UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 00:20:44 ID:5kVwkh/p.net
で、結局何が言いたいの?
メイリオが特定の環境とか言われてもな

165 :UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 02:49:11 ID:wnbGIy3r.net
VISTAとか7のシェアがほぼ100%ならまだしも、
勝手にメイリオの環境使って勝手に見づらいとか文句言っててもてめーの好みの問題なんて知るか
そんな見づらいなら半角に自動変換するスクリプト入れるかアルファベットだけ別のフォントで表示されるように自分で設定しろ
まあこれもわかんないか。バカだから

166 :UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 07:06:12 ID:1L7kA2mh.net
すごいどうでもいいです

167 :UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 15:10:42 ID:ECnclcOI.net
バルログ優遇頼むぜ

168 :UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 15:46:43 ID:YWMsN+7M.net
なんで海外版EAなん?

169 :UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 21:13:46 ID:tw0dDXGu.net
>>160
板というか常識だからじゃね
どこの板でも変わらんと思われ

170 :UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 02:51:07 ID:UYUqkYkg.net
>>158
バグが少ないんだろ、海外みたいにバグだらけで出してないよ
てか新キャラ韓国人設定かよ、きめえ

171 :UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 10:18:07 ID:dmfsvmk0.net
カッフェン「・・・・・・・」

172 :UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 00:48:22 ID:s+OmGmxj.net
スーパーはPC版もでるのあきょ?

173 :UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 03:17:54 ID:J6DSUwf8.net
海外のゲームサイトじゃ360とPS3のみでNo PCとなってる
やっぱデータ弄られるから敬遠されたようだね

174 :UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 11:03:54 ID:Ie1rYBp0.net
ここがPC版の本スレ・・・?
まぁ、SFSP4はPC版も出ると思うけど
いつもの流れ的に。

175 :UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 23:40:05 ID:qtCY0Ac7.net
本スレは格ゲ板にあるよ

176 :UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:17:03 ID:vpQ3coQR.net
PS2のパッドでPS3と同じパッドタイプって
何番かわかる人いる?


177 :UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 00:23:23 ID:CldI7h9P.net
OSをVista 64bitにかえたら起動しなくなってしまった・・
Vistaとか7の64bit版で動かせてるって人いる?
もし64bitだめならOS戻すしかないなあ・・

178 :UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 20:50:51 ID:GfpZ5l/s.net
pc版Street Fighter IVを US版パッケージやDL販売で購入した場合
インストール時の選択で日本語は選べるのでしょうか。
英語版は英語しか選べなかったりするのでしょうか。

179 :UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 21:02:49 ID:Uuxne4qe.net
アジア版買ったけど日本語で遊べてる
多分、どれを買っても中身は一緒だと思う

180 :UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 23:20:59 ID:GfpZ5l/s.net
179 有難う御座います。
安心しました。

181 :UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 04:52:55 ID:NrzMx3Tj.net
勝手に日本語になる
インスト時にも選べる
言語に日本語もある
STEAM D2D パッケージどれでも問題ない

182 :UnnamedPlayer:2011/02/26(土) 14:49:44.91 ID:ELvcgsLd.net
今更ながら買ったんだけど予想以上に人多いな
コンシューマじゃスパ4でてるし、こっちは過疎かと思ってマッチングONにしてアケやったら乱入されまくってアケすすまねぇ

183 :UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 22:26:49.89 ID:S6gLsif7.net
ランチャーで起動した時のパッドの設定で設定しても
保存されないんだけどどうすればいいの?
ゲーム内である程度はカスタマイズできてそれは保存できるんだけど
BackやStartキーが変更できなくて不便

184 :UnnamedPlayer:2011/03/15(火) 18:45:51.02 ID:1sfQaFBt.net
これ戦歴データやら獲得メダルのデータってネット管理じゃないんだな・・・
パッド壊れてて買い直す1月ほど放置してたが、OS入れ替えてないのにセーブが破損とか出て、
作り直したら全部パーになっちまった。

185 :UnnamedPlayer:2011/04/13(水) 00:32:31.42 ID:efjaKyDP.net
祝PC版 SSF4:ACE 今夏発売決定

186 :UnnamedPlayer:2011/04/13(水) 00:38:39.37 ID:efjaKyDP.net
ああと、SFx鉄拳もPCで出るぞ

187 :UnnamedPlayer:2011/04/13(水) 00:53:57.58 ID:Z5Y10JVR.net
SFx鉄拳ソースどこ

188 :UnnamedPlayer:2011/04/13(水) 01:05:01.50 ID:efjaKyDP.net
>>187
カプコン公式
ttp://www.capcom-unity.com/jgonzo/blog/2011/04/12/captivate_2011:_street_fighter_x_tekken

189 :UnnamedPlayer:2011/04/13(水) 01:06:03.00 ID:Z5Y10JVR.net
>>188
さんきゅう

190 :UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 20:37:42.59 ID:orqFE9bn.net
キャミ〜が可愛くてつらい

191 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 20:00:50.11 ID:WaG/uhAo.net
波動ケツ

192 :UnnamedPlayer:2011/07/05(火) 07:30:01.82 ID:sJfRk/S9.net
D2Dのはもうチョイで解禁か

193 :UnnamedPlayer:2011/07/05(火) 13:08:11.31 ID:GEXq4Qh7.net
スチムーはプリダウンロードなしか。
解除まであと3日と13時間。

194 :UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 02:05:43.98 ID:KXDoKVUi.net
D2D解禁来ました

195 :UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 03:24:57.38 ID:KXDoKVUi.net
やっとDL終わったわ

196 :UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 14:21:05.51 ID:ml6Q0nSm.net
steam rss feed見てて、やっとリリースされたと思ったら、日本は8日までプリロードで我慢しろって書いてあった。

197 :UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 14:54:41.82 ID:SBk74P0O.net
steamでももう遊べるらしいぞ
本スレに色々書いてある

198 :UnnamedPlayer:2011/07/07(木) 10:50:07.57 ID:xrQ0GEwp.net
やっぱAEでもPS3や箱の人たちとは対戦できないのかな?

199 :UnnamedPlayer:2011/07/08(金) 18:28:54.56 ID:k2ECBw0x.net
うおおおおおおおスパ4来たかあああ
買うぞおおおお

200 :UnnamedPlayer:2011/07/09(土) 16:41:19.96 ID:cKXQtNKe.net
steam、DL時間掛かるなぁ

201 :UnnamedPlayer:2011/07/09(土) 18:18:40.21 ID:BfseQb34.net
ランクマッチでたまに壁パンしたくなるほどカックンカックンする時があるのはなんなんだ

202 :UnnamedPlayer:2011/07/09(土) 23:37:34.08 ID:j1VzRiOc.net
カクカクとフレームレート足りてなくて動きが遅くなるのは勘弁して欲しい

203 :UnnamedPlayer:2011/07/11(月) 10:39:36.18 ID:m6sV6IVZ.net
遅延が大きいのは物理的な距離の問題がほとんど
カクカクだったりちらつくのは恐らく無線LAN等が原因でpingが安定してないせい
fpsが遅いのは単純にPCのスペック不足

204 :UnnamedPlayer:2011/07/11(月) 18:47:39.19 ID:haCSF8Rv.net
マケプレでアレコス買ってみたけど選択肢が全く出てこない
steam版だと駄目だったりするのかな

205 :UnnamedPlayer:2011/07/11(月) 21:15:43.10 ID:NKJey0c6.net
>>203
ところがどっこいデフォルト設定だと、対戦相手がフレームドロップを起こしたときに
強制同期されて両者スローモーションになるのがPC版

>>204
俺も買ったんだけどSteam版には使えないみたいだ。ご愁傷様。

206 :UnnamedPlayer:2011/07/12(火) 09:32:48.44 ID:txtwBXk7.net
低スペや無線LANの人がネット対戦をするのは自重しろってことだな
それよりfpsが頻繁に60を以下になっててもベンチでA判定が出るのはどうなんだろうか

207 :UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 13:16:28.54 ID:EaIRO1zb.net
しかしスレの過疎っぷりがすごい
対戦が過疎らないことだけを祈る

208 :UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 16:34:55.18 ID:vzgxursO.net
本スレはここじゃなくて格ゲ板だぞ

209 :UnnamedPlayer:2011/07/18(月) 03:52:47.21 ID:T8gxOktk.net
PS2のコントローラーでアケモードでやってて
コマンド確認するとかの時にスタート押すと2Pが乱入してきてすげえだりい。
これどうすりゃいいんだよーーーーーーーーーーーーーーーー

210 :UnnamedPlayer:2011/07/19(火) 11:08:30.33 ID:A4qiw3cE.net
HD3750にAthlonX2 2.9Gなんだけど、微妙ですか

211 :UnnamedPlayer:2011/07/19(火) 11:32:19.27 ID:JDd1PpgK.net
スト4のベンチマークをやれ

212 :UnnamedPlayer:2011/07/19(火) 11:54:33.81 ID:A4qiw3cE.net
>>211
ありがとう。解像度に不満ないし買っちゃうわ
SCORE: 15771
AVERAGE: 130.24FPS
OS: Windows XP Home Edition
CPU: AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 5600+
Memory: 2048MB
Graphics Card: ATI Radeon HD 3800 Series
Display Setting: 1280x720 60Hz

213 :UnnamedPlayer:2011/07/19(火) 22:08:49.29 ID:/K4vvzQf.net
PS3版のスレのurlを教えてくれ。

214 :UnnamedPlayer:2011/07/19(火) 23:55:23.19 ID:JDd1PpgK.net
格ゲ板で「PS3」検索すればすぐ出てくる

215 :UnnamedPlayer:2011/07/20(水) 00:10:43.90 ID:ihxS8qMC.net
URLを教えてくれると興奮する

216 :UnnamedPlayer:2011/07/20(水) 01:24:52.85 ID:jcKV1vMp.net
【PS3】スーパーストリートファイターIV Part81
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1310920075/

217 :UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 08:38:34.16 ID:wP99kXDw.net
円高につられて買っちゃったけど
Windows Live にサインインできないし
フルスクリーン解除できないし
方向キーにハッとスイッチ割り当てられないし
もう泣きそう。

218 :UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 11:23:37.33 ID:wP99kXDw.net
サインインはできた。
All-in Costume Pack が購入できなくなってる。うーむ。

219 :UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 14:26:21.83 ID:mVEjIFGF.net
Steamだったら各コスチュームのページにAll-inが載ってる

220 :UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 15:49:18.37 ID:wP99kXDw.net
載ってるけど今買えませんよね。
昨夜は値段ついてたと思うんだけど。

221 :UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 17:48:55.38 ID:mVEjIFGF.net
http://store.steampowered.com/sub/8986/

222 :UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 20:36:49.47 ID:wP99kXDw.net
あれー
サンキュウ。
あわせて 4410円也。

過疎ってるかと思ったけどアーケード待ち受けでもけっこう入ってくるね。
日本人かどうかは知らないが。

223 :UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 23:07:12.57 ID:p2lY7Ou0.net
ちゃんと設定してたら日本人しか入ってこないだろう一応

224 :UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 01:02:25.51 ID:gLmnyMDA.net
Steamで買ってインストールしたけど、ジョイスティックはおろか、
ゲームパッドも認識しない。SFIVではきちんと認識してたのに。
ジョイスティックになれちゃったので、キーボードでは無理だな。
対応するの、待つことにしよう。

225 :UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 01:05:13.18 ID:7MBiyUXZ.net
Press StartをEnter押して抜けないとコントローラ認識しないぞ(360パッド以外)

226 :UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 01:47:39.89 ID:j8t0TG6W.net
というかオプションからコントローラ設定しないと認識してても機能しない

227 :UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 17:12:06.21 ID:4KYtAAqY.net
UIがわかりにくいけどオプションのコントローラ設定でキーボード→押すと
一番上がキーボードからジョイスティックの名前に変わるのでそれから設定しないと

これに気づかなくて何にも反応ないから最初何事かと思った

228 :UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 17:30:18.57 ID:7ssv4QDS.net
設定画面でパンチ3ボタンがキックになってるのってうちだけじゃないよね?

底辺に居ないだけなのかもしれないが、意外とユンヤンには当たらないな。

229 :UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 14:19:22.41 ID:JeSpKYIS.net
yuplayで1200円くらいで買えちゃうぞ

230 :UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:53:22.37 ID:KsTfZPY/.net
トレーニングモードで[END]キーを押すと技名じゃなくて入力コマンドが表示されるらしいんだけど
押しても出ないんだわ

ASCIIキーボードだからなか、
何押すと出るの?

231 :UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 23:36:24.99 ID:wlcliVSf.net
shift

232 :UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 10:45:24.14 ID:piBRuNgs.net
どこかで日本語マニュアルの PDF 見たような記憶があるのですが
ご存じないですか。

233 :UnnamedPlayer:2011/09/02(金) 20:09:04.89 ID:HAEg92v9.net
これからはじめようかと思っている格ゲー初心者なんだけど、
これって人口とかってどんなもん?

あと、yuplayで買った場合って英語表記されてる?

234 :UnnamedPlayer:2011/09/02(金) 20:14:43.36 ID:HAEg92v9.net
あーごめんyuplayでみたら英語音声なってたね。

235 :UnnamedPlayer:2011/09/02(金) 20:17:49.98 ID:9AfDZnll.net
対戦相手には困らない。特に初心者なら。
一度クリアすれば音声の英語日本語選べる
ちなみに本スレはここじゃなくて格ゲ板

【PC】スーパーストリートファイターIV AE Part59
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1314851528/

236 :UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 17:51:13.94 ID:Pc/8Gr7u.net
unhandled error いわれて起動できなくなったんだけど誰か情報ない?

237 :UnnamedPlayer:2012/01/05(木) 19:12:12.02 ID:pN4c5gyE.net
むー

238 :UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 17:24:39.85 ID:odcN67f5.net
1.2でたね

239 :UnnamedPlayer:2012/02/24(金) 01:58:01.68 ID:42QKLNJT.net
3ds版って、ここの人たちでもそこそこ楽しめる?
ニコニコの動画見てたらちょっとだけ触りたくなってみた。

240 :UnnamedPlayer:2012/03/06(火) 00:06:53.28 ID:zLsN2Hl+.net
3DS版ってスパ4無印だよ。
AEでもないからユンヤンがいない。
気軽にやるならいいけど、
本腰を入れてやるようなもんじゃないよ。
 
3DSの操作性は最悪だから。
十字キーもボタンも小さい。
 
楽しんでるけどね。今なら新品でも1000円くらいだし
培ったコンボが出せなくても泣かないなら買うといいよ。

241 :UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 13:06:30.07 ID:39wEWkE3.net
Steam で 75% オフ:Super Street Fighter IV Arcade Edition Complete Pack
http://store.steampowered.com/sub/18254/
http://prosteamer.jp/sub/18254
$13.49 USD

242 :UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 17:31:56.36 ID:QRdXPo8q.net
DLCまとまったパックが出ると
最初のバージョン買った自分がいつもむなしくなる

243 :UnnamedPlayer:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:J64udDFq.net
pc版でアケコン使ってるんだけど試合中にマウスカーソルが画面真ん中あたりに
たまに表示されるのはマウスの接続切っててもでるもんなんですか

244 :毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/09/04(水) 15:43:40.95 ID:5uCJ9FFF.net
 |     
 |) ○  もう答えてくれる人いないかもしれないけど
 |(ェ)・;)  一応質問。
 |⊂/   STREET FIGHTER IVのベンチマークやったんだけど
 |-J    速度が2倍くらいになるんだよね。
       120フレーム表示のモニター使ってて、120、60フレーム
       どちらに設定しても速度が2倍になるんだ。
       だけどなぜか3Dvisionで見ると丁度いい速度になる。
       なんとかなりませんか?

245 :UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 17:35:51.22 ID:Sw6sOkqn.net
そういうもんだからキニシナクテイイヨ

246 :毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/09/05(木) 18:15:01.01 ID:ox9zUex7.net
>>245
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ウソつかないで下さい
 |⊂/    
 |-J    

247 :UnnamedPlayer:2013/09/06(金) 06:26:59.18 ID:9NgnGieX.net
>>246
しね

248 :UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 14:00:27.28 ID:9csj911c.net
ソフト立ち上げたあとのWindows Liveに自動サインインできない。
通信状態は問題なし。
PCの変更点は一切なし、なぜでしょう。

249 :毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/10/15(火) 21:30:04.66 ID:DRJRPmeG.net
 |      ウヒヒw
 |)  ○   今日SSFW届いてド下手なくせに
 |^(ェ)^ )   オンライン対戦やったらストレート負けしたw
 |⊂/    でもなんか楽しいなw
 |-J     ちょっとした時間でもやれるとこがステキ
        みんなまた遊んでね

250 :UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 11:11:50.20 ID:47nfQ7vL.net
質問なんだけど、DLC買わないとDLC持ってる人は表示されなくて対戦できない、ってことになるの?
DLC入りじゃないやつ買っちまった

総レス数 250
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200