2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nation Red

1 :UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 16:57:28 ID:xkl3afUt.net
現在STEAMにて$7.49にて発売中。
見下ろし型360度シューティングゲーム Nation Redについて語るスレッドです。
全方向より迫りくるゾンビ達を新しい武器、能力、ボーナス、アイテムを駆使して生き残れ!


公式
http://www.nation-red.com/

デモ
http://gamedemo.bestgamearea.com/games/1135.html
http://store.steampowered.com/app/39810/

STEAM
http://store.steampowered.com/app/39800/

190 :UnnamedPlayer:2010/05/15(土) 22:07:05 ID:5zKHjFoW.net
>>189
# Shorter, more action-packed Free Play games with a new score multiplier for new leaderboard scores
ってあるからプレイ時間を短くさせるためにわざと難しくしてるんじゃない?
そのほうがさくさくできて楽しいし

でもBarricadesモードでフェンス越しにゾンビが出てくるステージは,
30分以上やってても死ねなかったから,あんまりうまく調整できてない感じ

191 :UnnamedPlayer:2010/05/15(土) 23:16:52 ID:e6pfYMlt.net
>>190
なるほど。
やっぱり難しくなってるのかー。
カスタムMAPとやらがあるけど、これは何だろね。
こっちが自由にいじれたりしたら面白いけど。

後、新しく追加された新ボスが固すぎてウザすぎるw
もうAKとかじゃ後半辛いからAA12辺がベストの武器なんじゃないかと思えて来た。
Barricadeは確かに前よりも簡単になったかもしれない。

後、結構前からだけどTAB押して敵の強さとか調整できるようになってるね。
LVをサクサク上げたい時は敵を強くして経験値を多くして、
後半の敵のラッシュは敵を弱くして経験値を下げるみたいな。
序盤は敵を強くしてLVを稼いで後半は弱くして波に乗って良く感じが良さそうだけど。


それと、一匹狼って取ってる?
あれがないと後半はゾンビの大群から逃げ切れない気がするんだけど
あれを取らずにオプション攻撃で凌いだ方がいいのかな?
後半はボム投げるボスを溜め込んで自爆待ちをしつつAKゾンビを全力で潰すみたいなやり方でプレイしてる。

192 :UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 09:15:28 ID:qmF7cNua.net
死にまくって全然ミッション進まなかったけど難易度変更できることを知って助かった。
しかしこのゲームおもしろいわ
ゾンビ撃ちまくりで腱鞘炎になっちまったよ・・・ははは

193 :UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 09:56:31 ID:WfSIjCIm.net
腱鞘炎はオンラインCOOP実装されるまで待っておくんだ!

194 :UnnamedPlayer:2010/05/17(月) 15:06:05 ID:zQ+AcoIL.net
>>189
雑魚ゾンビが超スピードで走ってきて自キャラに重なってくるようになってて辛い
グレでさくっと爆破するのが良いけど、時間が経つにつれてどんどんその動きする奴が増えるし
グレの数が足りない

195 :UnnamedPlayer:2010/05/17(月) 19:38:47 ID:gdgqErTm.net
結局、どの銃が一番か迷うようになったなぁ。
ショットガンみたいなのじゃないと後半辛いが、
AKやマシンガンじゃないと辛い面もあるし何がいいんだろうかね。

196 :UnnamedPlayer:2010/05/21(金) 16:25:46 ID:nodo2nFN.net
オンラインcoopまだー?

197 :UnnamedPlayer:2010/05/26(水) 19:08:16 ID:JDx/eNhF.net
結局、最強武器は何よ?

198 :UnnamedPlayer:2010/05/26(水) 20:58:00 ID:2QVUnMj3.net
ネイルガン

199 :UnnamedPlayer:2010/05/30(日) 21:40:10 ID:yXEJDiQx.net
ネイルガンってそんなに強いか?w

200 :UnnamedPlayer:2010/06/23(水) 20:06:03 ID:KNSOZuwF.net
マルチ対応


壮絶なネタでした。
アップデートすら最近は来ないね。

201 :UnnamedPlayer:2010/06/30(水) 21:32:49 ID:0yQPthyv.net
COOPベータきた!
ttp://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1331614

202 :UnnamedPlayer:2010/07/01(木) 23:07:31 ID:CbZkeGHR.net
β入れてみたけど、オンラインCOOPの選び方が分からない。

203 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 12:14:27 ID:+i24tZuy.net
いや、まだ来てないし。
もう少し待とうや。

204 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 13:07:58 ID:gVv2CPBb.net
βきてるよ。
>>201のやり方をして、NationRedの蔵を英語設定にすればオンラインマルチの項目が出るよ。
ただ、一緒にプレイ出来るのはフレンドだけなんだけど・・・。

205 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 13:14:17 ID:4/4ooOKU.net
セールまだかよ

206 :UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 14:46:53 ID:WQD9yg/v.net
>>204
ほんとだw
英語じゃなきゃダメなのね

さっそくやりたいけど持ってるフレがいない・・・。

207 :UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 19:52:09 ID:C6dzvgF6.net
敵強すぎて、すぐ死亡する。
前の、死なないwwwww飽きるよこれwwwって仕様に戻して欲しいな。

208 :UnnamedPlayer:2010/08/02(月) 05:36:26 ID:8UKPdFxo.net
確かに前の方が良かったな。
今は逆に強すぎて、ぜんぜん生存できないだろ。
数ヶ月前は1時間とかいけたのに今は10分もたないぞ。

209 :UnnamedPlayer:2010/08/02(月) 21:44:43 ID:rLE2uqWc.net
フレとしか遊べない時点で終了臭い。

だって、フレで持ってる人いないもん。

210 :UnnamedPlayer:2010/08/02(月) 21:46:50 ID:VKHTVmdX.net
COOPっぽいの出来るようになったのか

211 :UnnamedPlayer:2010/08/02(月) 21:55:21 ID:rLE2uqWc.net
できるよ。
ただ、かなり難易度高い。

212 :UnnamedPlayer:2010/08/03(火) 00:27:29 ID:Q4gkCkBN.net
coopは人いる?

213 :UnnamedPlayer:2010/08/03(火) 11:06:47 ID:baG9YGrG.net
俺はcoopするまでが難易度が高い

214 :UnnamedPlayer:2010/08/07(土) 17:45:01 ID:ly7QXXNy.net
>>209
マッチメイキングも導入されるみたいだよ。

215 :UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 08:54:33 ID:sY+5SMlP.net
Online Coop対応きたーーー!
マッチメイキングも対応してる!!!

216 :UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 11:28:33 ID:jR7/A7aV.net
人少すぎてマッチング出来ない!
早くやるんだ!

217 :UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 11:36:32 ID:sY+5SMlP.net
今までバリケードやってたけど、長すぎて途中で客来て死んでしまった。
マッチング意外と面白いね。

218 :UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 12:04:05 ID:sY+5SMlP.net
フリーでも1時間生きたけど、武器の選択をミスするとかなりきつい気がした。

私的な考え。

・序盤からミニガンだと装填&移動速度で逆にピンチになる可能性が。
装填が最大ならかなり強い。LVを上げてから。
MP5やネイルガンなどの移動速度が早い武器で逃げながら頑張ってLVを稼ぐのが良さそう。
移動速度と装填が強くなってきたらAK、M4、M1014、M240B、Minigun

・味方が死亡しても一定時間重なる事で復活可能。HPの半分を相手にあげる模様。
HP自動回復を早い段階で取らないときついかもね。

・ホストの人の方が敵に狙われやすい&敵の攻撃がしっかり当たるので、上手い人がいいかも。
ホストじゃない人はデブの爆発にかなり接近して巻き込まれないとダメージを受けない模様。

・二人同じ場所にいるよりは上下分担して敵を分散させた方がいい。
じゃないと敵の処理が追いつかなくなる。

くらいかな。
ミニガンはLV30くらいで使うと無双できて楽しい。

219 :UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 14:13:00 ID:5/Sdw0nC.net
こりゃ今週のスチムセールは決まりだな。

220 :UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 19:49:13 ID:8RgC5TgK.net
人いねぇw
てか、基本的にフレとやるからすぐにマッチング終了してプレイできん。
フレがもってないとマルチは厳しいのな。
ミニガン無双したいのに。

221 :UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 00:43:04 ID:jwJG3G4J.net
ミニガンつぇええええええええええw
これ、絶対にバランス調整はいるな。
じゃないと、他の武器が雑魚すぎる。







後、今日になって気がついたんだけど、
武器って2つとか持てるのなw
いきなり知り合いが、武器切り替えてミニガンとAKで立ち回りしててビビったw
これ常識なの?

222 :205:2010/08/11(水) 02:15:40 ID:sCs+hZjr.net
速攻買ったわ
ありがとうSteam

223 :UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 02:48:53 ID:eBEG6CBo.net
Alien SwarmのようにCOOPにFriend Fireありますか?
無い方がいいんだけど

224 :UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 03:24:20 ID:jwJG3G4J.net
FFなど無いよ。
ASとはまったくの別ゲーム。


225 :UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 14:18:49 ID:xOjtbdt9.net
セールで買ったんだけど、シングルの3つめで既に難しくてワロタ

226 :UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 17:30:39 ID:Ja2p8TRz.net
俺もセールで買った・・・が、起動はするんだけどタイトル画面からゲーム画面へ移ろうとするとエラーがでる・・・
原因わかる人っている?タイトルから進めん(´・ω・`)

227 :UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 18:13:46 ID:080F51Lh.net
おれも昨日かったとき同じ症状だったけど今起動したら直ってた。
なんぞこれ

228 :UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 18:14:10 ID:s2ba3Tai.net
エラーメッセージも書かずに質問とな!?

229 :UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 19:38:57 ID:usGA3zif.net
コントローラーどうやって使うんだろう

230 :UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 21:44:54 ID:0SH6DI/J.net
俺も起動できないなあ。
動作を停止しましたってでる。
win7 64bit
i5 750
HD5870 cata10.4


231 :UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 22:44:33 ID:C73Au1VB.net
セールで買ったが、人いねーw

232 :UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 22:52:34 ID:usGA3zif.net
マッチングしてもゾンビがスローだったりしちゃうなぁ
余程の高pingなんだろうか

233 :UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 23:03:27 ID:W6RHSrXW.net
>>226
PhysXインスコしてから再起動した?
ttp://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1395934

234 :UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 23:23:35 ID:0SH6DI/J.net
>>233
できた!ありがとう!

235 :UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 23:50:34 ID:jwJG3G4J.net
シングルでフリーとかやってる人も多いんじゃない?
いきなりマルチ行くようなゲームでもないし・・・。

236 :UnnamedPlayer:2010/08/12(木) 00:34:56 ID:qkbB3Dh3.net
MAPとかはどうなってんの?
ASはカスタムマップ自動DLないから過疎化しちゃってるけど

237 :UnnamedPlayer:2010/08/12(木) 01:09:47 ID:wvkNr+t9.net
買ってない事がまるわかりの質問だなw
どんなゲームか分からないならDEMOやってみ。

238 :UnnamedPlayer:2010/08/12(木) 01:16:36 ID:cQvEhKpm.net
coopってこれ、もしかして2人coop?
4パックってあったから4人coopかと思ってかったけど、出来ない気がするんだが

239 :UnnamedPlayer:2010/08/12(木) 01:44:04 ID:wvkNr+t9.net
二人まで。
そもそも、AlienSwarmやL4D辺りと同じゲームだと思ったら後悔すりょ。
DEMOあるんだから、DEMOやってみなよ。

240 :UnnamedPlayer:2010/08/12(木) 16:56:47 ID:qzYBRnrb.net
まだ慣れてないせいかキャンペーン一周した程度じゃ
一時停止しないからcoopで能力選択する時に慌ててしまうw

241 :UnnamedPlayer:2010/08/12(木) 17:10:34 ID:slsS/psA.net
400円だったので買った。気軽に楽しもう。
しかし家族の前ではプレイしにくい内容だな。

242 :UnnamedPlayer:2010/08/12(木) 21:22:07 ID:ynR99wV+.net
ちょっとした時間つぶしに非常に面白いけど非常に難しい。
ジャンプ後にもうちょっと無敵時間がほしいわ。
囲まれる!→緊急回避!→ドゥーン!!が多過ぎる。

243 :UnnamedPlayer:2010/08/12(木) 21:31:23 ID:c7Aw/N1I.net
そりゃぁ逃げる方向が間違ってるだけだろ・・・。

フリーで10分もたないで死ぬなら、まだ初心者を脱してないと思っていいよ。

244 :UnnamedPlayer:2010/08/12(木) 21:35:09 ID:O5WjbW4l.net
>>233
できた!ありがとう!
一面で気づいたら死んでた。結構忙しいぜw

245 :UnnamedPlayer:2010/08/12(木) 22:10:03 ID:SgCM2h8D.net
>>226-227
同じ症状が出てたけど、PC再起動したらプレイできるようになった

246 :UnnamedPlayer:2010/08/12(木) 22:20:45 ID:ynR99wV+.net
>>243
そりゃ買って1時間も遊んでないから初心者ですわな

247 :UnnamedPlayer:2010/08/12(木) 23:06:14 ID:qzYBRnrb.net
10分も生き残れねぇ・・・

248 :UnnamedPlayer:2010/08/13(金) 00:01:00 ID:7sbYz98G.net ?2BP(0)
こういうゲームは8人ぐらいでワイワイやらないと

249 :UnnamedPlayer:2010/08/13(金) 01:20:35 ID:sqILnPed.net
>>247
最初から強い武器を取ると移動速度が遅くて敵に押しつぶされる。
移動速度上がるまではMP5、ネイルガンがお勧め。
1段階でも速度が上がったらAK、M4辺り。

後退しながら撃つ場面も多いだろうけど、それは移動速度が落ちるから
基本的に前を向いて正面の敵を駆逐しながらグルグル回って移動してたら、
序盤はまず追いつかれないから、それで凌ぐ。

重量と関係なくどの武器でも移動できるとかを取ったらM240Bなどで逃げながら攻撃。
ここでも、後退しながらの攻撃だと敵に追いつかれて危ないからあくまでも正面の敵を攻撃して逃げながら。

ソロプレイの場合移動速度が最大でリロード速度がMAXになってないとミニガンは死亡を早める一因になりかねない。
AKでも十分立ち回れるからAKで移動して予備にミニガン持ってるのも悪くないと思う。

序盤はリロードと移動を伸ばして機会があったら体力を徐々に回復や弾薬25%UP、ダメージ25%UPを狙って行くのがよろし。
神の手などを諦めて一匹狼を取ってもいいと思う。
神の手などの支援攻撃系は全部揃ったら強力だけど全部揃るのはLV40近く必要なので、
よほど生存できる人じゃ無いと意味ないかと。
30分前後の生存を目標にするなら一匹狼でも十分かと。

250 :UnnamedPlayer:2010/08/13(金) 01:25:40 ID:sqILnPed.net
使う武器を拾ったら武器にロックをかけて間違って他の武器にならないようにする。

序盤で武器ロックをすると違う武器を取る時に取りそこねたりするから注意。
また、アイテムが寄ってくるようにして、武器ロックすると欲しい武器と切り替える時に、
武器ロックの不慣れから取りそこねもあるから注意。


後、中盤以降はボスくらいからしかアイテムが取れなくなってくるから、
ボスが落とすアイテムを2個にする奴とかボスを倒すとスローモーになるのとかは必需に近い。


251 :UnnamedPlayer:2010/08/13(金) 06:50:35 ID:aYixzkLq.net
なるほど参考になる

252 :UnnamedPlayer:2010/08/13(金) 11:08:08 ID:PIUYIuaK.net
3回くらい連続で死んで、復活させてやったら
こっちのHPはほぼ瀕死になるんだよな。
それで、こっち死んだら復活させる時に死亡させられたりしたら、マジ困るww

かと言って復活させないと、切断されるしどーしたらんだろw
ちゃんとミッション全部を☆5でクリアできるくらい頑張ってくれw

253 :UnnamedPlayer:2010/08/13(金) 22:39:34 ID:UePaNvDJ.net
野良で相手がESC押してプレイを中断して来た時のウザサは異常。


254 :UnnamedPlayer:2010/08/14(土) 11:29:02 ID:d3s4epfP.net
AKとM4だと、どう考えてもm4だと思うんだが、
M4がAKより優れてる所は精度とリロード、移動速度くらい?
それでもAKの方が威力と弾数で余るくらいに性能が良い気がするが。

弾薬25%増、リロード最大くらいならM4と対を貼れるかもしれないが。


255 :UnnamedPlayer:2010/08/14(土) 14:50:59 ID:6ghyWl72.net
今、明らかに日本人の名前の人に、
自分が先に死んだからって落ちられたw

少し時間かかっても必ず復活させてやるから途中で抜けるなよ・・・。

256 :UnnamedPlayer:2010/08/14(土) 20:07:54 ID:4+fMiMnu.net
Burn Zombie Burn!
http://store.steampowered.com/app/50510/

これ買った人いる?どうだった?

257 :UnnamedPlayer:2010/08/14(土) 20:35:26 ID:6ghyWl72.net
>>256
確かに似たタイプのゲームではあるが、爽快感はイマイチ。
ただ、NRに無いコンボシステムやアイテムなどがある。
面白さは一長一短だが、こっちは箱○コントローラーに最適化されてて、
マウス+キーボードだとプレイしにくいなんてもんじゃない。

タイトル画面からキーボードの上と下でモードなどを選んで、リターンで決定とかだからね。
操作はWの十字で移動なのはいいけど、マウスカーソルがでない状態で、
マウスで方向操作しての攻撃だからやり難いなんてもんじゃない。
つーか、マウスだと微妙にどっちを向いてるか分かりにくい。
これは慣れかもしれないが、NRの方が個人的には好き。

NRをコントローラーでやってるなら、こっちもすんなり受け入れられるかもしれない。

258 :UnnamedPlayer:2010/08/14(土) 20:48:32 ID:4+fMiMnu.net
>>257
サンクス
照準見えないのは辛いな
セールのときにでも買うことにするわ

259 :UnnamedPlayer:2010/08/14(土) 21:02:50 ID:9d+7EOn7.net
レビュー乙。俺も気になってたから参考になったわ。
つーか、この手のゲームはonline co-opが面白いのに、Burn Zombieは
シングルオンリーなのね。

260 :UnnamedPlayer:2010/08/14(土) 21:32:53 ID:6ghyWl72.net
>>259
Onlineに拘ってる訳じゃないけど、記録に挑戦するのが好きだったので
NRはOnlineCoopになる前から好きだったよ。
BZBも記録は残せるし、あっちの方が長生きは簡単だから操作性以外はNRより良い部分もあるよ。

261 :UnnamedPlayer:2010/08/15(日) 08:21:54 ID:OyZkh2RZ.net
このゲーム面白いんだけどよく落ちる…
みんなはどう?
Vista32、Q8200、HD4850、3GBだからスペック的には問題ないと思うんだけど
ドライバはcatalyst10.7・10.6・10.4全て試してゲームの再インストールもしたけど落ちるんだよな…

262 :UnnamedPlayer:2010/08/15(日) 08:34:44 ID:SvtIkFa1.net
XP E8500 3G GTX460で全く落ちた事は無いが
起動した後タイトル画面で最初だけなぜか一瞬固まる

263 :UnnamedPlayer:2010/08/15(日) 10:22:42 ID:qSAIPNgI.net
>>261
死体の表示数とか切ってみ。
そのスペックじゃ全部を最高設定にしたら落ちるは。

意外とCoopやるとスペック足りなくてラグるやつ凄いるし。

264 :UnnamedPlayer:2010/08/15(日) 11:51:59 ID:OyZkh2RZ.net
>>262
>>263
レスありがとう
設定は解像度1920×1080でAAオフ、シャドウとパーティクルのディテールは中(低にしても落ちた)にして死体の表示数は30にしてるんだけど落ちるって事はもう少し設定落とした方がいいよね?
弟のPCのスペックが7の64bit・i5 750・HD5770・4GBでゲームの設定は自分と同じにしてるんだけど俺ほどではないが落ちるんだよね
マルチは最近のアップデートで追加されたばかりみたいだから安定してないのかなって思ってたんだけど落ちない人もいるみたいたし…
う〜ん、ゲームがすごい面白いだけに残念だ…

265 :UnnamedPlayer:2010/08/15(日) 12:31:00 ID:qSAIPNgI.net
って言うか死体表示は最小でいいよw
あれは後半は処理重くする以前に見難いだけだぞw

266 :UnnamedPlayer:2010/08/15(日) 15:55:38 ID:WYusGg3h.net
このゲーム3面で詰んでたけど久々にやって3面超えたらそんなに難しくない感じだな。

267 :UnnamedPlayer:2010/08/15(日) 16:01:52 ID:SvtIkFa1.net
何気に3ステージ目が一番の山な気がするw

268 :UnnamedPlayer:2010/08/15(日) 20:29:27 ID:qSAIPNgI.net
えw9面の防衛のだけが☆5までつけれないんだけど、
あれも余裕なの?

269 :UnnamedPlayer:2010/08/15(日) 21:26:44 ID:Et2Bet7I.net
誰が余裕とか言ったんだろう

270 :UnnamedPlayer:2010/08/15(日) 22:22:44 ID:w8/xDhSm.net
9面が一番難しいよ。
他は慣れたらハンドガンで移動して撃ってるだけで終わる。

271 :UnnamedPlayer:2010/08/16(月) 01:44:12 ID:0R60JheE.net
アーケード仕様だな、序盤で殺してインカムを稼ぐ。

272 :UnnamedPlayer:2010/08/16(月) 17:15:56 ID:c8SFnWzM.net
かれこれ4時間程やってるが未だフリープレイで6分程しか生きられん
一度上手い人のプレイとか見てみたいもんだ

273 :UnnamedPlayer:2010/08/16(月) 19:08:25 ID:lCR0m6QW.net
マルチやってみたらいいじゃん。
シングルならフリーなら慣れたら15分くらいは楽勝になる。
30分は運も必要になるが。

274 :UnnamedPlayer:2010/08/17(火) 00:31:11 ID:T1PR/9ct.net
って言うか4時間やろうが何しようが、まず敵を早く処理するって言う、
固定概念を破壊できないとどうにもならないよ。
問題は倒す速度でも強力な攻撃でもないんだ。


275 :UnnamedPlayer:2010/08/17(火) 01:05:23 ID:oesQK4G4.net
まさかの結論なし

276 :UnnamedPlayer:2010/08/17(火) 10:54:40 ID:N5fy9U8B.net
まず、逃げて生き延びる事が俺は大切だと思う。
後退しながら攻撃してリロードとかしてたら、絶対になられる。
前の敵のみを倒して前以外は進まないのが吉。

277 :UnnamedPlayer:2010/08/18(水) 10:53:59 ID:8Z8sCvTY.net
もうオンラインは人がいねぇ。

278 :UnnamedPlayer:2010/08/19(木) 03:38:56 ID:6BpDftRA.net
>>272
10分生きるだけなら、即効で動画にできるから、
ちょっと動画作ってみるかな。
フリーで10分でいいんだよね。

アップロードとエンコードに時間かかるかもしれない。

279 :UnnamedPlayer:2010/08/19(木) 04:28:18 ID:6BpDftRA.net
http://www.youtube.com/watch?v=KVMR6pCwGzQ

やばい、参考になってないかも。
下手なのを露呈しただけかもしれないね。
動画はたぶん編集が終わり次第見れるようになるはず。

しばらくしたら720pで見れるようになるはず。

280 :UnnamedPlayer:2010/08/19(木) 16:56:54 ID:hexEEspX.net
前の敵だけ殺すってのがやっぱ重要なんだね

281 :UnnamedPlayer:2010/08/20(金) 02:29:02 ID:9cpDytls.net
最近はもうほとんどやってる人いないのね。

282 :UnnamedPlayer:2010/08/20(金) 10:53:40 ID:IFqKpGLN.net
中盤まであえて弾数の少ない武器もいいよね。

283 :UnnamedPlayer:2010/08/20(金) 21:14:15 ID:KpiS5WZY.net
そうなんだよな、弾数が少ない方が利点が大きいんだよな。
お前はとてつもなく上手そうだ。


284 :UnnamedPlayer:2010/08/21(土) 03:57:21 ID:y19xmbaY.net
俺のベレッタ序盤、最強神話がついに現実に。

285 :UnnamedPlayer:2010/08/22(日) 03:04:00 ID:JBE7lV3X.net
>>259
こんな感じ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=yE41qAeS0l0

286 :UnnamedPlayer:2010/08/23(月) 17:07:19 ID:gBVMIfxJ.net
意外と面白そうだと思って、買ったら操作性が本当にウンコで笑った。
やっぱりNation Redの方が色々とバランス良くていいわ。

287 :UnnamedPlayer:2010/08/23(月) 20:14:50 ID:pCNjZOhS.net
マウスが表示されんで方向を変更せにゃいかんのが糞すぎ。
つーかXboxのコントローラーに最適化されてるから、マウス+キーボードじゃない方がいいのかもしれない。
NRはやっぱり名作だわ。上手くなるほど長く生き抜ける。

288 :UnnamedPlayer:2010/08/24(火) 17:24:52 ID:0HF0OCv/.net
コントローラーは箱コンしか認識しないのかな?
普通のコントローラーを箱コンとして認識させるツール入れても認識してくれなかったが
やっぱこれコントローラーのがやりやすそうなんだよなぁ

289 :UnnamedPlayer:2010/08/24(火) 17:42:37 ID:oTxlASXF.net
コントローラーでやりたいなら、
今後、Xboxのコントローラーを基準にするゲームは、
今以上に増えていくから1つは持っておいても損はないかもしれない。

総レス数 981
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200