2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

OverLord part2

1 :UnnamedPlayer:2009/11/21(土) 14:35:17 ID:7FhrJYBt.net
50の手下を引き連れて戦うTPS
目指せ悪の覇王!(・∀・)
OverLord & OverLord II 絶賛発売中

公式
http://www.codemasters.co.uk/overlord
http://www.codemasters.com/overlordII

4亀紹介 体験版
OverLord
http://www.4gamer.net/games/038/G003855/
OverLord II
http://www.4gamer.net/games/056/G005637/

OverLord & OverLord II 日本語化
http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/wktk/

OverLord Raising Hell 日本語化 Wiki
http://wikiwiki.jp/overlordrh/

前スレ
OverLord
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1183836714/

2 :UnnamedPlayer:2009/11/21(土) 15:57:15 ID:oBKu9FX4.net
おつおつおつおつ

3 :UnnamedPlayer:2009/11/21(土) 16:21:18 ID:yXSPV/RX.net
>>1
乙!

4 :UnnamedPlayer:2009/11/21(土) 17:33:01 ID:wKUHado6.net
まさかoverlord様スレの伸びる時がくるとは…

5 :UnnamedPlayer:2009/11/21(土) 19:16:56 ID:Pece8ki2.net
サル! ゴリラ チンパンジ〜♪
サル! ゴリラ チンパンジ〜♪
サル! ゴリラ サル! ゴリラ ララッラ ララッラ ラ〜♪

6 :UnnamedPlayer:2009/11/21(土) 20:07:16 ID:zjwkJxsT.net
次スレキタキタ〜

7 :UnnamedPlayer:2009/11/21(土) 20:12:03 ID:Ut70yUgR.net
1,2日本語化
http://wikiwiki.jp/nihongoka/?%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD
ライジングヘル日本語化wiki(作業中)
http://wikiwiki.jp/overlordrh/

・2で詰まりかけたとこまとめ
Q.アリーナのイエティが倒せません
A.爆弾をうまく誘導し、扉を壊させて中に入り観客席へ行きミニオンで柱を・・・
Q.子マンダーの巣が4つあるがとこの親サラマンダー(3回目?)が倒せません
A.水に降りて橋の柱を・・・
Q.青仲間にしたし、残りのエバーライト民洗脳したいんだけど北のほうの下に見えるとこってどうやって行くの?
A.メインクエ進める
Qサンクチュアリの巨大なめくじ無敵なんだけど?
A.青は魔法の敵につおい

・2の稼ぎ方まとめ(前スレから)
ノードバーグ村を占領したら、電撃で洗脳した村人をアザラシ牧場で働かせると赤魂が無限に手に入る
緑の巣があったエバーライトの秘密基地でスイッチ押したら巣から出てくるノームを狩ってライフフォースと赤い宝石とり放題

オーバーロード2豆知識
・お金稼ぎ ノードバーグ役場前(ゲート2)とエバーライト役場前(タウンゲート)を交互にテレポート
・民の洗脳 洗脳すると善ゲージが上がる
        鍛冶職人→ミニオンの装備を大量生産しだす
        つるはし→壁を唐突に掘り出しお金を出しまくる
        食材屋→各種ライフフォースを大量生産しだす

The Apocalyptor作ってみたけど1回殴りで100%敵が転倒してマナ吸収する
100人洗脳とかノーム1000斬りとかクリアするとミニオン用のユニーク帽子が手に入るぽいね
ノーム1000でとんがり帽子でノードバーグ100洗脳で白い毛皮の帽子だった

・電撃以外の魔法が説明書みても分かりにくいので和訳してみた
Target Spell ↑+Altで対象物に電撃、人間がひざを付いたときにストップすると洗脳完了。そのまま続けると灰になる
Minion Spell Alt+マウスの左で近くのミニオンをつかむ、Altを放すとミニオンミサイル発射でミニオン爆発。ミニオンの色によって効果が違う
茶はノックバック範囲効果、赤は炎の範囲ダメージ、緑は毒の範囲ダメージ、緑は範囲に麻痺効果
ミニオンを発射しないでつかみ続けると、魔王様の体力とシールドとなり消える
Halo Spell Altを押してAかDを押し続ける、フルチャージ前に↑を放すとミニオン共の攻撃力と防御力がアップ
Alt+↑を押し続けてフルチャージで開放すると周囲の敵をノックバックしてダメージを与えるショックウエーブ攻撃



8 :UnnamedPlayer:2009/11/22(日) 02:47:19 ID:oScho1ER.net
2周目悪プレイやってたら終盤のクイーンフェイをミスって城にいれちまった
ここまで進んでこれはやる気なくすわ・・・

終盤のタワーハート修復クエでクエ終了時にクイーンフェイ(変身後)がゲートのほうに
てくてくと歩いていくけどその歩いてる間にターゲットスペルで殺さないと駄目らしい
善プレイならそこで洗脳して置き去りにしろってかいてた

9 :UnnamedPlayer:2009/11/22(日) 03:23:05 ID:M0SNlTF0.net
エバーライトの反逆者クエストでの善人プレイはちょっとわかりづらかったな
最後に蜘蛛を送り込めば解決だと気づくまで何度も犠牲者出してた
市民扱いのエルフと敵扱いのエルフが混在してるし
っていうか魔王サマを褒めながら爆弾投げてくるなよ

10 :UnnamedPlayer:2009/11/22(日) 10:47:28 ID:re4vamvN.net
1はelecomのPS2パッドで設定なしでも動いたけど
2だとGame Pad Configしないと動いてくんないんだな
なんでだろ

11 :UnnamedPlayer:2009/11/23(月) 10:47:59 ID:xwV0JKp1.net
回復ないから2の皇帝ナメクジの3回目きつすぎるだろ・・
3回目で3回死んでやる気無くした( ´A`)

12 :UnnamedPlayer:2009/11/23(月) 11:50:31 ID:Hipr1Gdz.net
>>11
頭の下に茶と緑、ちょっと後ろに青を配置して
あとは10体ぐらいの赤を連れ回してまわりの水泡を壊していけば
被害0でいけるかと

13 :UnnamedPlayer:2009/11/23(月) 12:06:47 ID:xwV0JKp1.net
>>12
情報thx
頑張ってみます

14 :UnnamedPlayer:2009/11/23(月) 14:01:30 ID:SUStQ0hH.net
自分はボスのまわりに5-6匹くらいで1つのグループを置いて高台にも1グループ。
魔王さまは高台から眺めてるだけであとはゲロったらイービルプリンス使ってただけでノーダメで倒した

15 :UnnamedPlayer:2009/11/23(月) 15:14:28 ID:vI4tSlf5.net
なんか2って何も考えずにQuestの文字通り
進めてるとどんどん善人になるな
1は何も考えて無くても悪だったが

16 :UnnamedPlayer:2009/11/23(月) 17:07:34 ID:vI4tSlf5.net
ところでテンプレの

>100人洗脳とかノーム1000斬りとかクリアするとミニオン用のユニーク帽子が手に入るぽいね
>ノーム1000でとんがり帽子でノードバーグ100洗脳で白い毛皮の帽子だった

これ本当?達成したけど何もない

17 :UnnamedPlayer:2009/11/23(月) 17:57:59 ID:SUStQ0hH.net
ノームは倒したとこにイボイボ鼻つきのトンガリ帽子が出る
ノードバーグかエバーライト100人洗脳か100人殺害をすると役場前に落ちてる

18 :UnnamedPlayer:2009/11/23(月) 17:58:39 ID:SUStQ0hH.net
あと帽子はブラウンじゃないと外見反映されないだよ

19 :UnnamedPlayer:2009/11/23(月) 18:51:09 ID:vI4tSlf5.net
えーまじで?おかしいな
すごい苦労して100人洗脳してDominatedてでたのに
役場前に何もなくて涙目

20 :UnnamedPlayer:2009/11/24(火) 05:54:14 ID:z4/OKRDt.net
塔の正面に移動用の足場が3つあるっぽいけど
ミニオンの巣と鍛冶屋の他に追加されるのかな?

21 :UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 00:03:33 ID:Iw5ZAY6s.net
OverLord1の鍛冶場で作ったアイテムなんですが、売るとか捨てるとかできるんでしょうか?
ミニオン入れて失敗した武器があって消したいのですが…。

22 :UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 17:48:36 ID:b/7XTRfO.net
2の方は日本語の攻略wikiないのかな?

23 :UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 17:58:00 ID:g/iyJl+u.net
ありません

24 :UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 22:27:49 ID:+K/HYY9b.net
>>21
ミニオンを追加するぐらいしか無かった気がする


25 :UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 23:55:14 ID:+OieJYKP.net
>>24
そうなんですか…
まぁあまり気にせず気軽にやった方が良いのかもしれませんね。
レスさんくすです。

26 :UnnamedPlayer:2009/11/26(木) 00:05:26 ID:aL/AbDwy.net
Raising Hellの日本語化パッチほしいわ

27 :UnnamedPlayer:2009/11/26(木) 00:18:13 ID:GVnnB1uW.net
3人から取り合いになってる時の俺の顔は他人には絶対に見せられない

28 :UnnamedPlayer:2009/11/26(木) 10:20:24 ID:X/NDPvUJ.net
>>26
今Wiki作って頑張ってる人たちがいるよ
http://wikiwiki.jp/overlordrh/


オレは英語苦手だから見守るしかできなかったけど

29 :UnnamedPlayer:2009/11/27(金) 10:15:30 ID:GBqZd6YR.net
参加しようと思ったけど、見たらレベル高くておれも見守ることにした

30 :UnnamedPlayer:2009/11/27(金) 13:28:25 ID:IrpzyZ8a.net
イービルプレゼンスで力を移動とかなんとかってやつが
Overload2にあるんだけど、どんな魔法なのか分からない
Alt押すだけなのか・・・

31 :UnnamedPlayer:2009/11/27(金) 13:41:34 ID:hc8XCAGq.net
>>30
対象に向かってイービルプレゼンスを発動し続けるだけ
下のゲージが少しずつ減っていくので
それが0になるまで続ける

32 :UnnamedPlayer:2009/11/27(金) 16:26:06 ID:IrpzyZ8a.net
>>31
ありがとう!
試してみる

33 :UnnamedPlayer:2009/11/27(金) 20:25:51 ID:59LqaGwo.net
1は途中で疲れて挫折したけど、やっと今クリアできた

特に、>>7 >>12 >>14 ありがとう
すごい参考になりました

34 :33:2009/11/27(金) 20:26:32 ID:59LqaGwo.net
クリアしたのは2です

35 :UnnamedPlayer:2009/11/27(金) 22:36:06 ID:hc8XCAGq.net
>>33
おめでとう


36 :UnnamedPlayer:2009/11/28(土) 04:17:16 ID:ChIjV7it.net
やっと1クリアしたぜ、次はライジングヘルインスコする

37 :UnnamedPlayer:2009/11/28(土) 21:44:35 ID:fuzemJ+W.net
アリーナでイエティがアザラシ助ける瞬間萌え(*´д`)

38 :UnnamedPlayer:2009/11/29(日) 16:44:26 ID:uGjVVG6Z.net
俺だけかもしれないけど、日本語化してると2のエンパイアシティーに入る時に暗転したまま固まっちまうな
英語に戻したら入れたぜ、同じ症状が出る人がいるかもしれないので一応報告
日本語化にはホント感謝してます

39 :UnnamedPlayer:2009/12/01(火) 09:54:42 ID:BIbNXFN/.net
お前の勝利だ!王国は悪の闇に覆われた。
新たなる影の帝王の誕生だ!!!

40 :UnnamedPlayer:2009/12/03(木) 09:59:46 ID:2g8JajCc.net
EXP_Sysの日本語化したファイルが適用方がわからないので
日本語化パッチの配布は未定

って書いてあるけど日本語化の手順は無印と一緒じゃだめなの?

41 :UnnamedPlayer:2009/12/03(木) 13:11:39 ID:6QtgLZuA.net
やってみてから言え

42 :UnnamedPlayer:2009/12/03(木) 14:01:34 ID:fv37LhXF.net
>>41
何言ってんだおまえ?
たまには外出て頭冷やして来いよ

43 :UnnamedPlayer:2009/12/03(木) 16:51:39 ID:esUnG7o8.net
>>40
何か問題あったの?

44 :UnnamedPlayer:2009/12/04(金) 02:57:32 ID:GZ4VYr8+.net
俺は>>40じゃないが・・・
EXP_Sysには各アビスで入手できるユニーク装備関係のテキストが入ってるんだが
置き換えても翻訳されない。
日本語に置き換えて原文が完全にファイル内から消えてるのにナールが余裕で
英語を喋るところを見ると他のファイルを参照してるんだと思われ。

45 :UnnamedPlayer:2009/12/04(金) 09:27:50 ID:iyOMTsF/.net
拡張で仕様が変わっちゃったのか

46 :UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 15:48:16 ID:cTjY5C7L.net
2のエルフの門の鍵3個とったけどあと一個の場所にいけない
それらしい場所に助走付けて体当たりしてるけど壊れててくれない
どっか別の場所があるの?

47 :UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 15:56:56 ID:/M8IdKn8.net
ビーチっぽいとこのことかな?
村人が反逆するクエストがそのうち発生するはずだよ。

48 :UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 16:20:19 ID:cTjY5C7L.net
ごめんエルフの海の門です

49 :UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 16:30:27 ID:S/haKbUv.net
>>46
やってることは間違ってない
いかにもそれっぽいし、メッセージも出るはずだから、体当たりしてるのが違うってことも無いと思う
わたしもさいしょはうまくいかなくてイライラしましたわい
連打はしてるよね?

50 :UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 16:33:17 ID:cTjY5C7L.net
え、連打ってなに?(;´Д`)

51 :UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 16:35:17 ID:/M8IdKn8.net
とりあえず船は奪ったんだよな?w

52 :UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 16:42:23 ID:cTjY5C7L.net
もち帆の焼け落ちた船ですがな、
フルスピードでオブジェクトや他の船に大きなダメージが与えられるぞって出るから、
助走付けてたんだけど、、、Aボタンおしっぱじゃなくて連打なのかな、ちょっとやってみる

53 :UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 16:48:45 ID:cTjY5C7L.net
できたぞーい、ありがとさんーー

54 :UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 14:34:03 ID:hpP9Vq8i.net
やっと1とRHクリアしたぜ。
3D酔いに強い方ではないんだが、この手の視点のゲームって無茶苦茶酔うんだな。
両方とも日本語化されてなかったら途中で投げるところだった。ありがたや。
ところで2のボリュームってどのくらい?
1とRHでかなり長いと感じたんだけど続けてやると飽きるかな?

55 :UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 15:57:32 ID:LPh3rp8X.net
2でphysxのロゴあったけどなんか効果ってあるの?

56 :UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 19:23:44 ID:3y+mY1pg.net
>>54
2をやると、我らがオーバーロード様の可愛らしいお子様時代が操作できます。

57 :UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 20:08:48 ID:4Gqrhxu2.net
2のボリュームは1単体と同じかやや少ないぐらいかな?
ボス戦は少ないけど総合で見れば同じぐらい面白い
アリーナや鋳造の関係でプレイ時間は1より短いです


58 :UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 10:18:18 ID:M/1rVdLl.net
1より短いのか。だったらやってみる。ありがとう。

59 :UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 19:08:46 ID:MsWhKRXe.net
堕落度は人間を殺したりする事意外でもあがりますか?

60 :UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 15:49:41 ID:/X7JklpI.net
>>59
1か2か分からないけど民家から略奪したりイベントで誠実な態度をとらなかったりすると上がる。

今2やってるんだけど魔法強化のカタリストとか設備強化や鍛冶に使う高級なほうの宝石とかの
有限っぽいアイテムって最終的に全てを最高ランクに持っていけるまで集まる?
だったら適当に使いたいんだけど、ナールが非常に貴重だとか後悔して壁に八つ当たりするな
とか脅してくるから思い切って使えない・・・

61 :UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 16:46:57 ID:QoKkxIYA.net
おいらは日本語化できるまで塩漬け状態なんだが^^

62 :UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 22:34:46 ID:/X7JklpI.net
>>60
あー自己解決。
英語の方でググってみたら高級宝石ダーククリスタルは大丈夫みたいだけど
カタリストは半端な数しか存在しないみたいだね。
再振りもできないのに何でこんなことするかな、まったく・・・

63 :UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 23:11:02 ID:oQPRC+Um.net
やったー無印クリアー。
結局初期装備のままで、魔法も火炎放射くらいしか使わなかったけど楽しかったw
難易度上がってきたところで終わりだったから、ちょうどスッキリいい感じ。

惜しむらくはエロ愛人に心奪われてしまったこと。
一時の心の迷いがものすごい後悔を生むんだという事に気づかせてくれた。

64 :UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 01:07:46 ID:21y21Etc.net
>>16
役場横のゲートの前にあったよ。
激しく今更だけど後続の人が迷わないように一応報告。

65 :UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 23:55:43 ID:2VEB7++O.net
赤青セロファンの3Dメガネでステレオスコピックプレイしてみたら
立体に見えるのは面白いのだけどミニオンの色がわからなくなった

66 :UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 15:00:04 ID:m6c3ujau.net
RaigingHellの日本語化って無印のようにxmlを入れ替えるだけじゃ駄目なん?

67 :UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 18:25:38 ID:CZDdUxYO.net
EXP_Sys以外はそれでいける。
その状態で日本語化されないのは特殊装備とクエスト関係のテキスト。
両方とも単語を見れば大体のことは分かるから俺としては配布してもいいと思うんだけどな。

68 :UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 19:35:52 ID:m6c3ujau.net
ありがとう、早速試してみるよ
確かにここまで日本語化出来るなら配布しても良さげだね

69 :UnnamedPlayer:2009/12/27(日) 11:53:22 ID:p5BO8TmF.net
セーブデータのバックアップを取りたいんですが
どこに保存されてるんでしょうか

70 :UnnamedPlayer:2009/12/27(日) 12:11:46 ID:5GVlVned.net
>>69
たしかマイ ドキュメント辺りにあったと思う

71 :UnnamedPlayer:2009/12/27(日) 12:14:49 ID:p5BO8TmF.net
1か2かっていうのを書き忘れてました。
すいません。

1のことだったんですがマイドキュメント内にありました。
ありがとうございます

72 :UnnamedPlayer:2010/01/04(月) 17:08:41 ID:qR54mtGX.net
age

73 :UnnamedPlayer:2010/01/05(火) 22:51:52 ID:eLFtn6U8.net
test

74 :UnnamedPlayer:2010/01/06(水) 23:44:49 ID:SC3+gCmU.net
このゲームってまだマルチできますか?
スチーム版で、フレンドとやるつもりで、hamachiが必要とかフォーラムで見たのですが上手くいきませんでした

75 :UnnamedPlayer:2010/01/11(月) 02:12:13 ID:S8q5W4w1.net
やっと2クリアした
鍛冶と宿舎行く浮いてる足場があるとこの、右側って何もないのかな
なんかありそうで気になるんだけど

76 :UnnamedPlayer:2010/01/11(月) 02:30:29 ID:6r1AEytR.net
たぶんDLC用
コンシューマではBattle Rock NemesisってDLCが出てて施設(アリーナ?)が追加されてるようだからそれかと

77 :UnnamedPlayer:2010/01/13(水) 01:39:40 ID:+2sz+Hi0.net
2の攻略情報どこか無い?
序盤門を4箇所開ける場所の4箇所目で乗り換え後の英語で説明が出る”船でフルスピードで何かしろ”とことで何していいかわからず数時間詰まった
恐らくフルスピード体当たりで岩壊せると思うんだが何時間やっても解決しないから正しいのかわかず書いてみた

78 :UnnamedPlayer:2010/01/13(水) 02:07:14 ID:zmM/jNKj.net
前スレで同じ質問した俺が通りますよっと
やってることはあってる、なにボタンか忘れたけどおしっぱじゃだめ、連打だ

79 :UnnamedPlayer:2010/01/13(水) 09:56:05 ID:pi5GG8Yi.net
>>77
>>46-52

80 :UnnamedPlayer:2010/01/13(水) 16:15:30 ID:+2sz+Hi0.net
>>78-79
ありがとう助かった

81 :UnnamedPlayer:2010/01/17(日) 16:18:24 ID:0hv5aF4S.net
2のラストアタック、3連続投石機の3つめにたどり着けない。
!マーク目の前の扉を閉められちゃって入れないんだが。

82 :UnnamedPlayer:2010/01/17(日) 16:52:25 ID:zauMLvrr.net
あまり覚えてないから、意図してる場所があってるかわからないけど
東側の扉から入ろうとすると衛兵に閉められるから、西側の扉近くに回って
階段手前に落ちてる爆弾を手下に扉まで運ばせて、扉破壊

83 :UnnamedPlayer:2010/01/19(火) 14:25:31 ID:tFlkNnG+.net
81だが突破できたよさんきゅう
砦の裏に回る道がふさがれてて通れなかったんだが、
これを敵の投石機の石を誘導して壊すんだな
あとは落ちてる爆弾で裏の扉を破壊して砦に入れた

84 :UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 01:37:36 ID:9CVp9G5O.net
巨大クモを壁からおびき出すのは、どうすれば良いのでしょう_?
花爆弾(?)するとちょっとだけ降りてくるんですが
そこからぞうすれば良いのか・・・
お助けくださいませ〜m(_ _)m


85 :UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 02:24:03 ID:NHk+uEDq.net
グリーンに飛びつかせたような記憶がある

86 :UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 03:00:19 ID:W00YHwq5.net
>>84
花で誘導したあとに水を出して壁からひっぺがせばよかったと思う
壁にいる間は無敵だったかな

87 :UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 03:19:36 ID:pz0LATyJ.net
手前の花爆弾でちょっと降りた時に奥の花爆弾破裂で奥に移動しようとするから
その時に放水すれば落ちてひっくり返る

88 :UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 09:56:32 ID:QQexiwMF.net
なんかずっと昔のゲームな感覚だな
まだ1年たってないのに

89 :UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 11:46:47 ID:9CVp9G5O.net
84です。
85〜87さんありがとでした。クモ退治成功ですっっ
こんな簡単な事に数時間悩んだ自分が恥ずかしい( ̄ー ̄;

90 :UnnamedPlayer:2010/03/20(土) 12:13:58 ID:HlG7BDqh.net
日本語化してくれてたページが撤退しとる
なんかさびしい

91 :UnnamedPlayer:2010/03/20(土) 23:34:30 ID:CjOD9UQS.net
完全日本語化されるまで寝かしておいたのに;;

92 :UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 01:17:32 ID:09W5sJAF.net
ウイルスにやられたとか何とかで掲示板も取っ払われてgdgdになってたのは知ってたけど
終わったのに今気付いた
それ以前からだいぶやる気無くしてたみたいだけど有志の翻訳だし仕方が無い

93 :UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 04:16:39 ID:RNYTAsS5.net
十分楽しませて貰ったので感謝感謝

94 :UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 12:06:53 ID:4VTaHV0P.net
あらら、今までありがとう

95 :UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 16:07:29 ID:WM++HZfo.net
先日1・2・RH 共に購入して、先ほどインストールが終わった。
日本語化出来るっぽかったんだが、サイト閉鎖されてんのかなこれは。

現状、(一部でも)日本語化のサイトとして機能してるのはRHのみ?

96 :UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 02:32:44 ID:Mkck7RRn.net
再配布可のようですし誰かミラー持っていたら上げてくれませんかね

97 :UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 04:21:46 ID:IlT9JLfg.net
>>96
2の方ならあった、アップローダー指定して

98 :UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 10:16:58 ID:Mkck7RRn.net
ありがとうございます
サイズがどのくらいかわかりませんが512KB以内ならこのRH日本語化Wikiのトップページにアップロードしていただけると助かります
http://wikiwiki.jp/overlordrh/
それ以上(4MBまでですが)なら長く保存されるこちらにお願いして良いでしょうか
http://www1.axfc.net/uploader/He/

99 :UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 11:17:46 ID:IlT9JLfg.net
>>98
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/270279

100 :UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 18:27:53 ID:pBKBle1h.net
うおお
俺ももらったありがとう
だけどりどめ読んでも分かり難いなw
これは長期戦になりそうだ

101 :UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 20:15:05 ID:Mkck7RRn.net
>>99
ありがとうございます!無くさぬようにしっかり保存しておきます

102 :UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 20:35:18 ID:7yJubBa0.net
やっぱtest035が最後だったか

103 :UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 20:41:37 ID:BMYOuBd9.net
1も上げたよう
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/270328.zip

104 :UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 01:18:20 ID:zJWh3lPp.net
これはありがたい…!
作者とミラーに感謝感謝

105 :UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 16:32:35 ID:xZ2iDLSs.net
頂きました。感謝です。購入はこれからします。

106 :UnnamedPlayer:2010/04/25(日) 13:46:09 ID:ZVB5wX23.net
Visaデビットでsteam使ってやっと、RH手に入れたんだが、
日本語化サイト、配布してないな。
RHの日本語化、配布可能ならお願いします。

107 :UnnamedPlayer:2010/04/25(日) 18:37:51 ID:5MFna/sD.net
naiyo

108 :UnnamedPlayer:2010/05/06(木) 16:17:29 ID:VQ6LN+3C.net
RHってなに?

オバロ2日本語化なら持ってるけど

109 :UnnamedPlayer:2010/05/07(金) 02:43:19 ID:77Z3MWFl.net
らいじんぐへるのことでしょ
日本語化なんてないよ

110 :UnnamedPlayer:2010/05/08(土) 20:44:09 ID:UiZrL0To.net
前スレでアップしたファイルを使えばRHの序盤を日本語化できるよ

111 :UnnamedPlayer:2010/05/10(月) 19:46:53 ID:FmQkIt5m.net
オバロ2日本語化について助言願いたい

れどめに
@オリジナルの「Overlord II\Language\Resources」にある8ldファイルを全てxmlに変換。
とあるんだが、これはO2Toolsってのを使って変換すんの?

リンク先にいってみたんだがO2Tools.rarが見当たらん


112 :UnnamedPlayer:2010/05/10(月) 20:19:23 ID:sGpMyPrP.net
インターフェイスなんてほっときゃええやん

113 :UnnamedPlayer:2010/06/01(火) 08:01:16 ID:yp9YRWq0.net
O2Tools

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/280179

114 :UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 13:17:07 ID:aFmHkMDK.net
>>108
2日本語化ください

115 :UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 19:31:31 ID:Zvae2BDa.net
あるじゃん

116 :UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 21:45:55 ID:LTXS+D6y.net
RHの日本語化ってどうなってるの?
もしかしたら途中で止まったまま?

117 :UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 22:15:41 ID:Rp978fpH.net
steamで購入して日本語化しようとパッチ当てたらディスク要求されるようになったんだけど、
steam版はパッチ当てる必要はないんですかね。

118 :UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 00:08:04 ID:NkXo9Lbj.net
なんか思ってたより地味なゲームだな
手下使い捨ててたらストックがすぐ無くなっちまった

119 :UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 01:20:41 ID:wVgCe9od.net
使い捨てないように立ち回るゲームだよ
状況を見て攻撃中断させるだけでも生存率が相当変わる
最終的にブラウンはほぼ死ななくなる

120 :UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 13:33:49 ID:M68LfL8m.net
何が面白いのか分からないゲームだね
直ぐやる気が無くなる

121 :UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 14:43:43 ID:fsaSjZws.net
>>116
止まっていない完成してる
EXP_Sysのみ適用されないらしいが他は使えるからWikiからxml拾って入れろ

122 :UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 21:40:53 ID:U1Og8vSI.net
>>121
それは完成しているとはいわないから
不具合もある上にまとまっていないならイラネ

123 :UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 05:26:35 ID:VKRXlcpJ.net
>>120
見た目のわりに牧歌的なゲームだね。
パロディとかブラックジョーク色は濃いけど、不思議と残虐な感じはしないし、
無邪気に虫を殺してる小学生の気分を味わうゲームなんだと思う。

ピクミンて言われてるのはネタなのかと思ったら、マジでピクミンまんまでワロタ
俺にとってはミニオンを強化して愛でるゲームと解釈した。

124 :UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 07:07:52 ID:2RfWwSI3.net
2は出来たけど1の日本語化がよくわからん・・・

125 :UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 07:48:21 ID:2RfWwSI3.net
あ、出来ました・・スレ汚し失礼

126 :UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 11:03:16 ID:TElXa2ns.net
>>125
あ、いえどういたしまして。できればどう間違ってたのか書いてくれれば役に立ちますよ。

127 :UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 12:58:18 ID:2RfWwSI3.net
いやファイルの間に埋もれてたreadmeを最初見つけれなかったってだけの話w
しかしまだ序盤しか触ってないけど予想以上に面白い


128 :UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 09:51:47 ID:Lolxtrsw.net
どなたかRH日本語化をパッチでください

129 :UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 19:42:13 ID:QRhZxzBL.net
しーぴー!

130 :UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 21:37:38 ID:eYD4Cu9s.net
なんかオブジェクトとかキャラが半透明になったり戻ったりでチカチカする。プレイ自体には支障はないんだけれど気になってしょうがない…。

131 :UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 23:15:12 ID:KLS+PPNc.net
ふぉーゆーってお金運んでくるミニオンが可愛くて仕方ない
ところで無印とRHインスコした状態でsteamで無印起動したら
RHのプレイ時間が加算されてるんだけどどこが拡張部分なの?

132 :UnnamedPlayer:2010/06/29(火) 12:45:13 ID:kcgAbAvm.net
>>131
Steamはゲームのexeが起動しているとそのゲームをやっていると判定する
でRHは無印の拡張パックでexeが共通だからRHにも加算される

133 :UnnamedPlayer:2010/07/01(木) 08:58:12 ID:0yCIaajh.net
>>131
俺もこないだのセールで始めたクチだけど、
無印プレイしているつもりでも途中から立ち寄れるようになるAbyssって
ところが拡張の部分らしい。

134 :UnnamedPlayer:2010/07/01(木) 22:26:19 ID:/uaNi9EW.net
RHの草刈りってどうやったらクリア出来るの?
操作は自分の位置で誘導するんだよね?なんか圧倒的に時間が足りない。

135 :UnnamedPlayer:2010/07/01(木) 22:26:24 ID:uDAE767S.net
ラストまでキタ。
あとはカーンを倒して終わり。
評価すると、まー、メタスコア通り80点前後って感じだな。

まだ2が残ってるけど、wikiないんだよなー。
面倒だな。。。

136 :UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 00:14:41 ID:2og70d4X.net
まだラストじゃねーしw

137 :UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 00:57:28 ID:DiB02IOj.net
攻略情報が必要な場面なんてあったっけ?

138 :UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 15:57:04 ID:n/G+QFWU.net
RHのXMLってどうやったら落とせるの?

139 :UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 16:48:50 ID:LL1y9xJY.net
やさしい俺が前スレからファイルを引っ張ってきてやったぜ!

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/55671.zip

140 :UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 19:25:03 ID:l/Sif/tI.net
RH用日本語化xml
http://www.geocities.jp/memo_srv/overlord/RH_JPN.zip

日本語化できるのはwikiに書いてある通りの所だけで、
翻訳はwiki版+αで手を入れてあります。
動作未確認。Mellow Hills Abyssクリアしたとこで面倒くさくなってしまった。
うまく動かなかったら…がんばれ。

141 :UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 20:20:26 ID:ZB9Fr1mU.net
thx、使わせて頂きます

142 :UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 08:57:47 ID:6j9sO2fs.net
steamで無印起動したあとRH起動してその後に再度無印起動したらなぜか勝手にRHが起動するようになっててマジで困ってる

143 :UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 13:30:04 ID:MX8BuDLa.net
だってDLCだもん

144 :UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 15:41:31 ID:qHVvn/wv.net
無印は、堕落度で2パターンエンディングあるけど、
RHも2パターンあるの?

145 :UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 17:22:08 ID:QxkqpCtV.net
中々非道プレイが出来ないから堕落度とやらは高いんだろうなぁ・・・
一周目終わったら次は心を鬼にして悪の覇王道を突き進もう

146 :UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 18:16:44 ID:T6oUxj3s.net
ノードバーグの村人ひとり間違って殺しちゃったんだけどもう100人洗脳達成不可能?

147 :UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 22:28:30 ID:wXJiFYC+.net
un

148 :UnnamedPlayer:2010/07/07(水) 20:35:08 ID:QM390usF.net
http://www.youtube.com/watch?v=ysHQURJqox4
ここ苦労したなぁ

149 :UnnamedPlayer:2010/07/07(水) 22:49:45 ID:40u6Zemp.net
>>140
導入してみたらProfile選択した後画面真っ暗のまま進まなくなった
戻したら通常通り起動

150 :UnnamedPlayer:2010/07/08(木) 04:46:08 ID:x2CRINeE.net
>>149
俺は>>140の日本語化.xml導入で、問題なく日本語化出来てるよ
メニューも、本編も今のところ問題ないな
いざとなったら、その時だけ元に戻せばいい

もう一度Readme読みながら、一つ一つ丁寧に.xml入れていったらどうかな
フォントは、本編をメイリオにして、メニュー用はきりえじにしてみた


151 :UnnamedPlayer:2010/07/08(木) 13:40:53 ID:bH8/+ig9.net
>>148
さんざん苦労してクリアした揚句、このスレ読んで
先に旗を立てれば楽勝なのを知って地団太踏んだのが懐かしい・・・

152 :UnnamedPlayer:2010/07/12(月) 17:53:36 ID:mcM/rtoc.net
PC版で、洗脳した住民を操作するのってどうやってできるのでしょうか?

153 :UnnamedPlayer:2010/07/12(月) 18:00:47 ID:OaYFtwjf.net
PC板の洗脳された住民を操作するだって!?

154 :UnnamedPlayer:2010/07/13(火) 18:37:30 ID:w7duEmCL.net
俺も最初そう見えたw

155 :UnnamedPlayer:2010/07/13(火) 19:51:35 ID:Z7WjPNOT.net
日本語化したIIで帝国首都の門ぶっ壊して入場してロード画面に入った瞬間ブラックアウト
何度やっても同じ
俺は考えるのをやめた

156 :UnnamedPlayer:2010/07/13(火) 22:24:18 ID:c3YJUIZb.net
領民を洗脳したり皆殺しにしたり、2の魔王様のほうがより悪者っぽいね
無印はやってることといえば悪党退治だし
プレイ次第では聖人君子にもなれるからあまり悪事を働いてる感覚じゃなかった

個人的にはブラウンを突っ込ませていれば大概の敵には勝てる無印の方が好きだけどね

157 :UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 23:42:33 ID:TBbp0jtN.net
>>155
俺もブラックアウトしまくってタワーハートを10回くらい打ち込んだけど
自己解決しました

158 :UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 23:51:35 ID:x2oJGa02.net
オレ、魔王になってツンデレ女勇者とラブラブするんだ

159 :UnnamedPlayer:2010/07/16(金) 01:16:51 ID:oCe691JK.net
>>140
EXP_D2_Abyss.xml〜EXP_D5_Abyss.xmlが入ってると画面が真っ暗のまま進まなくなる。
>>139のファイルはexcelで開けるんだけど>>140のファイルはxmlの構文エラーみたいな感じで開けなかった。
タグが閉じてないみたいな事いわれる。
>>139のファイルでちゃんと表示される他言語(イタリア語だかドイツ語)が
>>140だと文字化けしてるからその辺が悪さしてるんだと思うんだけど元のファイルから一度UTF-8以外のエンコードで保存したとか?

でも動いてる人が居るってのが不思議なんだよなぁ

160 :UnnamedPlayer:2010/07/16(金) 03:03:41 ID:QfK1dzmB.net
139は序盤だけ日本語化してあるから、そっちで動くかどうか試してみたら?

161 :UnnamedPlayer:2010/07/16(金) 15:21:57 ID:yEKEPPNU.net
>>140
>>149と同じ現象が起きたんでファイル調べてみたらEXP_D2_Abyss.xml〜EXP_D5_Abyss.xml、EXP_Endboss_Abyss.xmlの一部に問題があるようでした
XMLEDITORで読み込んだときにエラー出てる行の</Font>を消したら無事起動できました
この前のスチムーの大安売りのときに買ったけど中々おもしろいね

162 :140:2010/07/16(金) 16:55:00 ID:FV92poVr.net
>>140 修正版。
http://www.geocities.jp/memo_srv/overlord/RH_JPN_20100716.zip
あはは、ほんとだ。閉じタグ消し忘れてたわ。メンゴメンゴ。

動く・動かないの違いは、もしかしたらXML関係のDLLのバージョンとかがあるのかも。
Excelで作ったxmlそのまんま使ってるみたいだし。

163 :UnnamedPlayer:2010/07/18(日) 14:50:00 ID:dipFjEvT.net
>>162
直ったぜありがとう
次は2の帝国の門の問題も誰か解決してくれないのもか・・・

164 :UnnamedPlayer:2010/07/18(日) 14:59:06 ID:bZqEYx6z.net
>>162
>あはは、ほんとだ。閉じタグ消し忘れてたわ。メンゴメンゴ。

(゚Д゚)

165 :UnnamedPlayer:2010/08/06(金) 10:57:56 ID:ERSSL5ZT.net
このゲームにでてくる羊の顔って黒いよな
これってサフォーク種っていうイギリスとかアイルランドを中心に飼われている中世に作られた人工羊なんだよね
あっち方面に旅行したことあるからゲームやりながらつい懐かしくなっちまった
殺すのが忍びないわ

166 :UnnamedPlayer:2010/08/07(土) 18:04:44 ID:tS6fAkwD.net
しーぴ〜!

167 :UnnamedPlayer:2010/08/08(日) 20:47:10 ID:60wm0uAv.net
士別行けば普通に見られる

168 :UnnamedPlayer:2010/08/17(火) 16:53:42 ID:80TIEJ+q.net
どうも詰んだっぽい
サラマンダーキング三回戦目攻略できず魔王様死んだ時点でゲーム終了したんだけど
再開していざやるぞと思ったらサラマンダーに至る道が見つけられん。
スイッチ二つ押してエレベーター降ろすところも何もおきないし・・・

どこか別ルートいかなならないんですかねえ

169 :UnnamedPlayer:2010/08/18(水) 20:19:47 ID:rF2f7y2P.net
>>168
たぶんここかな
http://www.youtube.com/watch?v=0aWrO9GosPQ
詰んではいないけどかなり解りづらい
っていうか基本的に詰まないゲーム

170 :168:2010/08/19(木) 16:02:57 ID:k2NpzXWQ.net
>>169
レスどうもです。やっぱりそこ(エレベータールート)しかないですよねえ・・・
現状はそこがすでにクリアというかすでにエレベーターが上がってしまってるんですよ
(スイッチ無反応の上戦闘シーンにもならない)
恐らくその先のゲートを起動していなかったのが原因なのかなあ、と
(動画を見たらゲートがあったので)
エレベータは上げたけどセーブポイントが確保されていなかった、ということでしょうかねえ
やっぱりやり直すしかないかな・・・面白いだけにクヤシス

171 :UnnamedPlayer:2010/08/20(金) 12:42:04 ID:NbWm7gE+.net
>>170
なるほど、そういう状況でしたか
お城からその先にワープ出来ないか確認してみて
それでもダメなら…やり直しかな

172 :UnnamedPlayer:2010/09/06(月) 20:21:21 ID:fgEDdZsl.net
日本語化ができません!readmeの通りにやっても字幕が□□□っていう感じになります、
分かる方がいらっしゃったら助けてください!


173 :UnnamedPlayer:2010/09/06(月) 23:12:19 ID:PlmosjPD.net
Subtitle.TTFが置き換えられてないとかじゃないの?
もういっぺん、最初から最後まで指さし確認しながらやりなおしてみてくれ。

174 :UnnamedPlayer:2010/09/07(火) 02:52:18 ID:O8kdz9/7.net
できました!ありがとうございます!
TTFがTTCになってるのに気がつきませんでした、
これでこの世を征服できます!

175 :UnnamedPlayer:2010/09/22(水) 15:21:51 ID:EUON8/Ou.net
スチムセールで積んでたコンプリ
とりあえず1だけやった。
オモロかったけど結構時間かかったな。
2週目やRH、2はやる気なし。

176 :UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 01:30:33 ID:o4pnyAJ5.net
1やってるんですがこのスペックでなぜか重いです・・・
XP、E6600、9600GT、2GBで初期設定です。
普通にスペック足りて無いんですかね?
原因とか考えられる人居たらお願いします。

177 :UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 02:56:45 ID:MvOFdNvA.net
重いってガクガクしてまともに遊べないレベルのこといってんの?
ほぼ似たようなスペックだけど多少重い場所もあるけど普通に遊べるぞ
設定落としてみたら

178 :UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 09:30:15 ID:kWjEyZDa.net
メモリすくねーな

179 :UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 17:12:16 ID:o4pnyAJ5.net
>>177、178
普通に遊べてます、ただもうちょっとヌルヌル動くかと思ってました・・・


180 :UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 18:05:31 ID:p+fsSLBB.net
>>179
パッチは当ててる?
もし、現在のバージョンが1.2以前なら家ゲ仕様の30fpsキャップ(デモ版でも相当叩かれてたw)があるよ。
もし、そうなら最終パッチの1.4を当てればキャップが取れてヌルヌルおk。
とは言え、あとはスペック次第なんで、必ずしも希望通りのヌル具合となるかは判んないよ
http://www.gameborder.com/download.cgi?c=493&fromnl=1

但し↑はパッケ版での話。もしSteamを含むDL版買ったんなら無視して

181 :UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 19:27:12 ID:PFpnLVG+.net
まぁどちらにせよスペックが低い

182 :UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 22:01:53 ID:o4pnyAJ5.net
>>179
ちょうど1.2で日本語化もしてありましたが、
パッチ当ててみたらゲーム中の文字表示がおかしくなってしまいました・・・
MAP名とかがおかしいです

183 :UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 00:42:09 ID:IL1X+nAT.net
1の日本語化でoverlordJP_034ってのを持ってるんだが
もしかして_034にはなにか問題があって皆_032を使ってる感じ?


184 :UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 10:36:38 ID:bNcsjdk/.net
いま拾えるのは032しかないから
ttp://www.geocities.jp/bcc2528/mod/overlord.html

185 :UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 16:16:54 ID:IL1X+nAT.net
なるほどthx

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/158777
変更点は不明だし需要あるかはわからんけど一応上げた

186 :UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 11:25:36 ID:s/qM0AYM.net
おお!ありがとん

187 :UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 07:40:23 ID:PXtyq2po.net
最近無印クリアーして今2やってるんですけど、村人を洗脳?ミニオンでホールドして消していく作業を3/3にしてみたけど何も変化ないんですけど何方かここから先にの進め方分かりますか?

188 :UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 15:40:20 ID:9z7wnINC.net
過疎スレなんでここで聞くよりyoutubeでwalkthrough動画見たほうがいいよ
2は攻略サイトもないし

189 :UnnamedPlayer:2010/10/29(金) 13:23:03 ID:sohOThym.net
Steamで特売セール中だな
1と1の拡張版、そして2か

190 :UnnamedPlayer:2010/10/29(金) 14:27:42 ID:39AU/yWH.net
おいらはサマーセールで買った
2はまだ手を付けてないが、
1+αでかなり楽しめたな

191 :UnnamedPlayer:2010/10/29(金) 15:19:12 ID:PIY7Dmdr.net
セールで買った
RHは拡張なら最初からこっち起動すればいい訳か

まだ日本語化ファイルは転がってるのかな?

192 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 00:11:32 ID:wya7J8Sz.net
うちもSteamのセールで購入〜。
wikiはつぶれたみたいだが、1と2は有志の人が自分のHPで再配布しているよ。
RHの日本語化方法がよくわからんな・・・。

193 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 00:59:18 ID:D3XB1cS/.net
昨日買って少し遊んだだけだけど、おもしろいな

194 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 01:14:00 ID:AacVuQv2.net
俺のPCだと、グラフィックの割に若干重い・・・
まぁコンシューマーでも出してるやつだから仕方ないか

195 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 01:17:14 ID:IKZsDGs6.net
いや仕方なくない
自分のPC性能が低いと思え

196 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 01:28:49 ID:AacVuQv2.net
うん分かってるさw
そろそろ買い替え時だな

197 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 10:26:09 ID:CYwSNDUd.net
グラきれいだと思うけどなー

198 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 14:55:18 ID:yZTZC6QG.net
1から始めたんだけど
これ堕落度は上げたほうがいいのか少ないほうがいいのか

199 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 15:09:53 ID:pLTMecm9.net
どっちでもいい
自分のやりたいようにやればいいよ
そういうの気にしたり、やりんだりするゲームじゃない
1$が妥当なゲームだから

200 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:35:51 ID:bbcU3uMh.net
コンプリートパックで$7.49 USDなら十分元取れるぐらい遊べると思うが。

201 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 21:42:43 ID:cViP419A.net
元々キー連打で飛ばせるけど、videoフォルダのTitle_で始まるフォルダ弾いとけばすぐに名前選択画面にまでいけるな

202 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 03:36:36 ID:mLmNKbNX.net
パックでかってインストールしたけど最初からRHやれば1する必要ない感じ?

203 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 03:58:30 ID:SPLmIBGu.net
RHの日本語化がよくわかんないな
Wikiのxmlは訳だけ載ってるだけだしなぁ・・・
誰か教えてください

204 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 13:21:15 ID:zlZ1p1p3.net
RHと2すちーむで買って、落とし終わってすぐ日本語化できたよらくしょーだった。がんばれ!

205 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:14:28 ID:o66lT+X+.net
>>203
本スレ探せばあったよ

206 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:15:17 ID:o66lT+X+.net
ああごめん ここが本スレかw
steamスレと間違えた

207 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 16:08:15 ID:lNdUCdbm.net
エバーナイトの森のアビスで、パーツ2個集めたのに破壊者が動かせないくて完全に積んだw

208 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 16:14:45 ID:lNdUCdbm.net
段取り間違えてただけだった・・・

209 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:29:48 ID:6J7z8yQO.net
日本語化できねーローテクニックっぷりに泣きそう

subtitleのフォントで詰んでる。
もとからのMSゴシックに上書きでいいんかな?

210 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 20:44:26 ID:v5QPvc5u.net
後ろから手つかまれて無理やり剥かされた気分(´・ω・`)

211 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 09:49:58 ID:3QIXm61T.net
http://www.youtube.com/profile?user=Sephirothization#p/u/136/HhigaTpB_6E
ここの6分50秒あたりからのミニオンに細い板を通らせて石像を落とさせるのがどうしても出来ない
イライラがマックスすぎる。みんな出来るのか・・?

212 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 12:28:48 ID:wnAxAtCh.net
何が出来ないの?
石像のほう見てアクティブにしてクリックするだけでしょ?

213 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 20:21:32 ID:NvfTiSa0.net
すいません、今日本語化をしているんですがちょっとわからないとこがあって
Cオリジナルの「Overlord II\Language\ENGLISH」にあるフォントは3つとも日本語フォントにしておく
ここのところで日本語フォントに変換する方法がちょっとわからなくて;;
変換しないでやってみたら一切文字が表示されてないんで多分この作業が抜けてるせいだと思うんですが・


214 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 20:23:25 ID:k2kcureM.net
日本語フォント用意
名前変えた日本語フォントで全部上書き、それだけ

215 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 20:37:17 ID:NvfTiSa0.net
あー、すいませんありがとうございます!
フォントの意味を把握してなくて^^;調べたらできました
申し訳ないです

216 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:11:25 ID:NvfTiSa0.net
あとこれって会話の字幕は日本語化されないんですかね?

217 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 00:08:33 ID:Y8RPhwSK.net
readmeでこれ以上ないくらい親切に説明してあるからちゃんと読めよ・・・

218 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 02:59:37 ID:6zjxXUvO.net
セールで買ってRHからやってるけど、すごい面白いなこれ。
もはや、金取れるレベルのプロ翻訳にも感謝。

219 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 06:23:52 ID:UFD9hzXp.net
ブラウンビートルが闘技場に出てこない
倒してはいるはずなんだけど

220 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 06:32:30 ID:UFD9hzXp.net
あ、バトラービートルってのがそれか
失礼しました

221 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 14:38:46 ID:PTUSNJw1.net
日本語化のミラー貼っとくか
http://www.geocities.jp/bcc2528/mod/overlord.html

222 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 23:32:30 ID:Qh5xu8Te.net
このゲーム面白いけどめっちゃ酔うわー

223 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 23:41:23 ID:KvCTtW9N.net
視点移動がなんというかちょっと滑るんだよな

224 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 22:37:59 ID:p70ONRv4.net
やめどきわかんねーコレw

225 :UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 06:18:03 ID:J2PrErhz.net
ノードバーグの洗脳あと2人がさっぱりみつからない

226 :UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 07:26:12 ID:0hxCpW0L.net
キングサラマンダー倒してから積んだ。出られない
ゴンドラが動かないorz

227 :UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 19:44:21 ID:pPdLE13/.net
youtubeの攻略動画を見れ

228 :UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 21:51:04 ID:P9M47oRt.net
見たよ玉どこへ行った?マップ見ると消えてる
途中タワーゲートで外に出たら駄目なの?マップ崩れて戻れないし
ウェストランドから出直しても入り口が崩れて進めない

229 :UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 22:14:16 ID:komstOnG.net
日本語化できない。フォントの件がイマイチ理解できてないんです。
subtitleを削除してからsubtitleの名前の日本語フォントを貼り付けんですよね?
面白そうだからどうしてもプレイしたいんです。

230 :UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 23:37:07 ID:10FfpYsN.net
拡張子は表示してる?

231 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 00:48:37 ID:HqV1IPwg.net
拡張子の表示にしたらsubtitle.ttf.ttcになってました。
ttc削って入れてみたけど起動せずなので再インスコしてもう一度試してみます。
ありがとう。

232 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 12:19:38 ID:ABplJ+Fs.net
Whindowsフォルダの中のフォントはほとんど.ttcだから、そのままじゃ使えないよ。
.ttf形式に分離してあげる必要がある。
分離ツール等も公開されてるが、あんまりPC詳しくないなら、ttf形式で配布されてるフォントを拾ってきたほうがいいよ。

233 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 13:46:07 ID:Lgu7QNuQ.net
>>231
subtitle.ttfという名前のフォントを入れ替える(上書き)だからな?
subtitle.ttcとかsubtitleとかいくら貼り付けてもむりだぞ。
再インスコとかもいらないよ。


234 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 14:30:29 ID:5nNgtoq+.net
ってかreadmeに親切におすすめフォント書いてあっただろ?
そのフォント落としてきてファイル名書き換えるだけじゃなイカ

235 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 14:55:32 ID:vZl7uMO2.net
馬鹿を放置しないなんて優しいな

236 :UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:59:11 ID:1r3OoLKf.net
やっと2クリア
1と同じで達成感ないエンディングは変わらんな
しかし最後の展開が酷いな
マップが見れる以外は1のがよかったかな。魔法使いづらいし
女は相変わらず高慢なビッチばっかりだし
なんで毎回高慢キャラなんだよ・・
どこだったか忘れたがミニオンが全員で歌いながら行進してるとこが一番よかった

237 :UnnamedPlayer:2010/11/11(木) 00:55:27 ID:PM6FqiC7.net
こないだのセールで買って日本語化完了して1から始めようと思うんだけど、
1は無印とRHのどっちを起動すればいいんだ?

238 :UnnamedPlayer:2010/11/11(木) 00:58:08 ID:aDWJVf5a.net
ある程度プレイしてれば拡張のクエストが始まるからどっちからでもいいよ

239 :UnnamedPlayer:2010/11/11(木) 03:59:24 ID:478/qBGi.net
>>237
RH

240 :UnnamedPlayer:2010/11/11(木) 04:19:43 ID:aDWJVf5a.net
両方インスコしてあれば無印から起動してもプロフィール選択画面でRaisingHellの文字が出てるから大丈夫

241 :UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 15:06:41 ID:+rWtp6JJ.net
overlord2の日本語化パッチがうまくいきません。
>>184 このパッチを使ってインターフェースの日本語化はできたのですが、字幕が表示されません。
字幕ON,OFFの設定とかあるんでしょうか?

242 :UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 15:10:10 ID:+9WJGtn+.net
あります

243 :UnnamedPlayer:2010/11/17(水) 01:29:10 ID:i0kpMBtt.net
>>242
すみません。
よく探してみたらありました。
無事日本語化できました。
ありがとうございます。

244 :UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 11:02:34 ID:bJF0eVup.net
>>170
だいぶ前のレスだから解決してるかもだけど
テレポートするときにWasteland Sanctuary Depthsを選んでテレポートしてたと思うけど
それを選んだらしたにゲートの名前が下に出てるはず
左右に矢印出てるからどこの場所にテレポートするか選べるから
エレベータの先にテレポートできるよ

245 :UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 15:26:30 ID:cQQtpFLK.net
>>38
>>155
と同じ症状なのですが解決策はまだない状況でしょうか?

246 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 06:25:14 ID:AjoaC6oj.net
steamのセールで買ったけどRHの日本語化ってどうやるの?
wikiでxmlファイルDLしようとしてもoverlordrh.txtになってDL出来ない。
教えてエロい人。

247 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 08:02:34 ID:b0kFDi4Q.net
>>246
>>162でごー

248 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 08:26:15 ID:FufOjQ3W.net
>>162はコピペミスが多いからwikiよりクオリティ低いんだよな・・・

249 :sage:2010/12/25(土) 08:53:57 ID:3NEZxZ8g.net
すみません、162のリンクが使えませんとでます。

250 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 08:56:40 ID:lh2s/iAU.net
ちゃんとDLできたからお前が悪い

251 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 09:05:26 ID:3NEZxZ8g.net
まじっすか
申し訳ありませんが、このページは現在利用できなくなっています。しばらくたってからもう一度お試しください。
ご不明な点があれば、ヘルプをご覧のうえ、お問い合わせください。って出るんですが・・・
IEでもキツネさんでもダメなんですが、セキュリティソフトかなんかでしょうか?
右クリでダウンロードしても、.zipで同じ内容のhtmlファイルが出力されてます。

252 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 09:09:41 ID:p/itx1MV.net
さあ・・今やったけどちゃんと落とせたからお前のなにかが悪いんだろうな

253 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 09:12:45 ID:3NEZxZ8g.net
お返事いただいて力を得て、更に何度か右クリ保存を繰り返したらできました・・
お騒がせして申し訳ありません。

254 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 09:59:16 ID:yfBHay7I.net
セールでこのスレも少し盛り上がるかな?

255 :UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 00:01:14 ID:aoKRVwJE.net
Steamで買ったけどOverload2でNewゲーム開始すると暗転してCTDする
頼む、エスパー来てくれ

256 :UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 00:24:08 ID:IbgJ+zbP.net
オレはエスパーじゃなくておでんまんだからアドバイスしかできないけど、
これって OS だのグラボまわりだので結構挙動が変わるゲームだから、
まず >>255 の環境を晒した方がいいと思う。
画面のコンフィグをいじってみても動作は変わらんかね?

あと、君は一人じゃない。
Steam のフォーラムでも君と同じ現象に見舞われた結構な数の外人が
質問をポストしまくってるけど、まだしっかりとした解決策は見つかっていないようだ。


257 :UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 00:36:28 ID:ktOogG6z.net
XP32bit/HD5570でコンフィグはいろいろいじったけど駄目だった
Overloadとその拡張も買ったけどそっちは問題ない
Overloadが面白かっただけにOverload2が遊べないのは哀しいぜ



258 :UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 01:24:51 ID:q5X3h7dV.net
>>257
Radeonのドライバが怪しいような。
最適化とかAA周りとか無効にしてもダメ?


259 :UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 01:57:11 ID:x90ROL7z.net
Win7 64bitで1が起動出来なかった

260 :UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 02:39:30 ID:UPMMF0VH.net
うちはできた

261 :257:2010/12/26(日) 05:18:03 ID:ktOogG6z.net
何度やっても駄目だった・・・もうあきらめたぜ
Overloadとその拡張をとりあえず遊んで終わらせよう
それまでにエスパーが現れる筈さ、ここはそういう所だ


262 :UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 07:36:37 ID:5bzV85CB.net
OverloadとRHインストして日本語化したんだけど
字幕は問題なく出てるんだがメニューが日本語にならないんだよね
フォントは変わってるんだけどなー
他の人はメニューまで日本語になってる?

263 :UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 13:43:33 ID:kZscM5fd.net
しばらく寝かせてた無印をやり始めたんだが、ミニオン全選択で
PRESS [`] キーって出るから、@キーもしくはSHIFT + @キー
押したけどダメだった。
ほぼ全てのキー押してみたけど、正解がみつからない。
何キー押せばいいの?

264 :UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 15:17:02 ID:COQ60rfe.net
RHは日本語化してもセリフしか翻訳されないよ

265 :UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 15:36:52 ID:7evqr+Oy.net
>>263
うちはマウスホイール押し込むとできてる

266 :UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 16:26:39 ID:z7A4FnzG.net
steamで買ったんだけど1を日本語化してやろうとしたら
シリアル入力求められるんだけどなんなのこれ

267 :UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 17:15:23 ID:kZscM5fd.net
>>265
出来た。ありがとー。

268 :UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 22:15:15 ID:DYTeMDmA.net
これ、オートセーブのみなんですかね?

269 :UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 14:00:43 ID:wO/pc/D5.net
>>263
つキーコンフィグ
ちなみに、[`]は全角/半角キーね。
日本語キーボード対応じゃないから。

270 :UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 14:06:49 ID:wO/pc/D5.net
>>268
塔でメニュー

271 :UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 14:58:27 ID:nMnWBDcY.net
日本語化出来ない
steam版だけどパッチ1.2あてて日本語化フォルダのメモの通りにすれば良いんだよね?

272 :UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 15:08:40 ID:Qh1u9OMF.net
>>271
敵名地名も日本語化ってのをやると上手くいかないかも
一回全部元の状態に戻して、敵名〜のファイルを省いて適用させてみ?

273 :UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 15:53:52 ID:oxWrSaZz.net
>>271
パッチなんか当ててないでそのままやったけど出来たよ


274 :UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 16:35:59 ID:SYtbktys.net
>>270
見たけど無いですね・・・
オートセーブのスロットを変えるってのがそうなるのかな?
後、やめるときにセーブするとしか

275 :UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 18:56:02 ID:Br3WqCUO.net
すげー酔うんだけど、パッドで視点移動速度落とすのってどうやるの?

276 :UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 23:06:47 ID:x+35bPSB.net
>>269
サンクス!キーコンフィグの行き方気づかなかったわ。
日本語キーボード対応じゃないとは思ってたけど、[半角/全角]
キーは押してみなかった。もっと普通のキーだと思ってたよ。

277 :UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 16:23:52 ID:1u8cA9iQ.net
HL2以来の3D酔いで苦戦中
ゲーム自体は面白いんだけど長時間プレイは辛い

278 :UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 04:29:47 ID:x5UHpxKn.net
俺も酔いはしないけど他のどのゲームより疲れる
馬鹿なミニオンに気を使うせいかな・・・

279 :UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 17:25:59 ID:mnqLomSp.net
ドワーフの村で金塊4個運んだ後にどこに行けば解らなくなった
助けてください

280 :UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 20:03:54 ID:iZRMYAsu.net
>>279
箱の方の攻略wikiでもみなされ

281 :UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 09:52:41 ID:+aIxejLg.net
>>279ですが
ようやく先に進むことができました
要塞の扉を爆弾を使って開けるのにまったく気付けず、
かれこれ6時間程度・・・・・・

282 :UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 21:31:31 ID:qe7w8J30.net
このゲームって実績ないのか?

283 :UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 20:29:55 ID:mOu9u/29.net
あるよ

284 :UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 22:22:58 ID:AiwHm5Vq.net
RHの日本語差し替え全部完了しましたが
字幕が全部、□□□としか出ません…

285 :UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 23:04:32 ID:Lcbypf2X.net
どっかの手順を抜かしたか失敗してるだけ
readmeを穴が空くほど読み返せ

286 :UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 23:34:34 ID:AiwHm5Vq.net
ありがとうございます
フォントの差し替えでした。

287 :UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 00:50:02 ID:W6lWUCQX.net
ガードマーカを出したままのガードマーカーの移動ができないんだけど
マウスとキーボードじゃ無理?
青の巣を持ち帰るところの地面から出る熱湯噴水が連続してるのとこで詰まってる
ニコニコ動画の攻略見たら、ガードマーカーを上手く移動させて噴水と噴水の間に
待機させてたんだが、マウスとキーボじゃ上手く出来なかった。

288 :UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 01:24:57 ID:YyGipYCc.net
あそこは俺も一番苦労した
方法は完全なごり押しだけどw

289 :UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 01:52:15 ID:1xxXRV/J.net
2プレイ中なんだが、ブルーもグリーンも巣が見つからくて詰んでる
村の門が閉じてるところもどうやって突破していいか分からん(´・ω・`)

290 :UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 02:59:05 ID:1xxXRV/J.net
グリーンみつけた!さんくす

291 :UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 03:26:25 ID:q65oOyF0.net
自分で見つけてさんくすとな…

292 :287:2011/01/21(金) 11:54:16 ID:fB2kjI8+.net
ゴリ押しでいったのか、サンクス
ミニオン消耗にへこたれずにチャレンジしてみるわ

293 :UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 14:46:48 ID:HGGV9BO2.net
SHIFT押しっぱでマーカータゲった状態で、
マウス左右押しっぱにすると、マウス移動で好きなように動かせるけどそういうことでは無くて
※操作はデフォじゃないかも分からん

294 :287:2011/01/21(金) 15:00:11 ID:fB2kjI8+.net
>>293
サンクスありがとう。
操作説明にあった?早速家帰ったら試してみるわ

295 :287:2011/01/22(土) 03:49:11 ID:osjfbud3.net
マーカー移動できました。マジありがとう。

296 :UnnamedPlayer:2011/01/22(土) 18:35:08 ID:0jBJyANJ.net
RHですが
敵名・地名も全部日本語化のファイルは
どちらのフォルダに入れれば良いのでしょうか?

297 :UnnamedPlayer:2011/01/22(土) 21:38:42 ID:MvHYu/rW.net
9600GTにバンドルされてるやつって、9600GTじゃないと動かないかな?

298 :UnnamedPlayer:2011/01/22(土) 22:49:54 ID:l+DZlxSE.net
さすがにそんな縛り入れてる事はないだろう

299 :UnnamedPlayer:2011/01/22(土) 23:37:52 ID:0ZHExXnN.net
んじゃグラボ入れ替えてやってみるか。
グラボじゃなくてCPU買った方がよかったのかもしれんが。

300 :296:2011/01/26(水) 10:14:44 ID:DcRrenzy.net
>>296
すみません!><;
わかる方いますか?

301 :UnnamedPlayer:2011/01/26(水) 10:53:49 ID:Ux8u0CfO.net
\overlord\Language\Resources

302 :296:2011/01/26(水) 22:49:10 ID:DcRrenzy.net
ありがとうございます。
無事完了しました!

303 :UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 18:43:33 ID:yvlXofiT.net
RHの日本語化ファイル再アップ、誰かお願いします
フォーミー!

304 :UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 20:05:50 ID:renuQIeX.net
>>162

305 :UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 20:49:17 ID:yvlXofiT.net
>>304
使えないのですが…

306 :UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 20:55:08 ID:yvlXofiT.net
解決しました
ジオシティーズ使い方知らなかった、申し訳ないです

307 :UnnamedPlayer:2011/01/29(土) 18:25:11 ID:DLDBEV+J.net
最後のアビスクリアした後に神を殺せ見たいな指令が出るけどあれは何をしたら良いの?


308 :UnnamedPlayer:2011/01/29(土) 19:57:34 ID:HOmSFGT5.net
殺せばいい

309 :UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 20:13:25 ID:/1BWbi6W.net
無印の日本語化ファイル探しきれないので、ファイルあればお願いします。
RHもあれば・・・ついでに

310 :UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 20:18:32 ID:/1BWbi6W.net
>>309 309です。すいません過去にありました。解決。
いまSteamからDL中なので、楽しみ!


311 :UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 02:36:30 ID:dfxxCbBt.net
2プレイ中なんだけども、どうやってもノードバーグ村が占領できない。
船着場みたいな場所から奥に行けないし、村の広場近くの門も開けない。
帝国と決着つける前に占領してしまいたいんだが・・・
魔王様、助言を(´・ω・`)

312 :UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 03:08:35 ID:SnwOwqQj.net
>>311
殺せばいい


313 :UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 03:17:41 ID:OTF7MoAO.net
>>311
船着場っぽい所は実は一部がいかだになってて青で押して乗れるんじゃなかったかな
それで いかだで渡った先が広場の近くの門の裏手に出るんだったと思う。

おれも分からなくて、ヤケクソ気味に左クリック連打してたらたまたま青がつかまって気づいて
わかりにくすぎって思った記憶があるわ


314 :UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 18:58:03 ID:dfxxCbBt.net
>>313
いけた!サンクス!!ノードバーグ村民全員洗脳してやったわ!

でもって勢いで最後までクリア。
・・・無印のほうが面白かった?(´・ω・`)

315 :UnnamedPlayer:2011/02/13(日) 04:41:00 ID:z5zutzcz.net
無印でミニオン0ロストプレイやってるんだが
潤いの洞窟の中間セーブ通るといつのまにかブルーが2匹死んでるんだ
これって防げないのかな
原因わかる人いる?

316 :UnnamedPlayer:2011/02/13(日) 16:11:00 ID:3C/vL9mh.net
食われてる

317 :UnnamedPlayer:2011/02/13(日) 17:07:40 ID:z5zutzcz.net
うーむイベントで食われてる奴か?
救いようがないんだろうか…

318 :UnnamedPlayer:2011/02/14(月) 00:28:41 ID:rJUH4M9g.net
ライジングヘルでエバーナイトのヘルで
舞台の爆弾運ぶとこで、
何度やっても間に合わないのですが、何かやり方ありますか?

319 :318:2011/02/14(月) 11:23:52 ID:rJUH4M9g.net
自己解決
舞台をもうひとつ下げることで、通りが直線になり、間に合いました。

320 :UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 20:28:42 ID:2xbL2ssG.net
無印始めたが、ハーフリングのデブの王様?と闘うとこ、ミニオン死んだら実質終わりだな
君主の殴りじゃ全然減らんし魔法も屁みたいな威力だし
ボス戦こそハイブ?を置いとくべきだろうに

321 :UnnamedPlayer:2011/02/20(日) 21:00:23.42 ID:OBszoDnB.net
無印やってるが地図ないから行くべき場所が全くわからん
クエ表で「***しろ」だけじゃそれがどこにあるのかわからんだろうに

322 :UnnamedPlayer:2011/02/20(日) 22:11:01.15 ID:XHXrFyn9.net
さすがにそれは無かったわ(;^ω^)

323 :UnnamedPlayer:2011/02/20(日) 22:46:43.15 ID:Kx+q8+gm.net
悪いけど、英語でも余裕でわかるわ

324 :UnnamedPlayer:2011/02/20(日) 23:17:15.29 ID:OBszoDnB.net
まずミニオン4種を先に一本道クエで取得させないといかんわな
森の中にブルーしかいけない場所があるのに森にブルーのハイブが無いから探し回った

325 :UnnamedPlayer:2011/02/20(日) 23:57:19.52 ID:G0qjZTIw.net
エルフの森だったかな
あそこだけはマジで迷った

326 :UnnamedPlayer:2011/02/21(月) 02:44:22.17 ID:NM6QQTSG.net
あそこだけは攻略サイトの力借りたわ

327 :UnnamedPlayer:2011/02/21(月) 11:20:25.37 ID:ajczHtZT.net
>>320
俺も初めてそこやったとき、ミニオン全即死だったけど、
アクションゲーム好きの俺は持久戦で勝ったよ。

328 :UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 21:29:13.54 ID:2ruFQGvU.net
日本語化wiki消えてる...
RHの日本語化ってどこかにない?

329 :UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 22:01:28.57 ID:qOjR/ZyT.net
スレを読み返せば見つかる

330 :UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 00:21:10.17 ID:YvUtmRbM.net
2ですが、インターフェイスの日本語化はうまくいってるのですが、
普通の台詞の字幕が何も出てきません。(声のみ)
原因わかりますか?


331 :UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 01:59:03.26 ID:aEQ4Dvd9.net
字幕オンにしてないんじゃね

332 :UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 06:55:57.21 ID:6GYM4wM7.net
>>329
さんくす >>140のを入れてみることにした

333 :UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 07:53:15.87 ID:6GYM4wM7.net
>>140のを入れてみたがプロファイル選んでロード終わると真っ黒になった・・・
から自分でxmlいじって見てる

334 :330:2011/03/08(火) 08:16:21.65 ID:YvUtmRbM.net
>>331
ありがとうございます。うっかりミスでした^^;

あと ATIで1は起動出来るけど2は出来ないって方、解決済みかと思いますが
うちATI X1800XLでして同じく2は起動できなかったのですが、
4ゲームからデモ版DLしてインストールしてみたら、
なんと必要なランタイムを自動更新してくれたので起動できました。
まだな方は一度試してください。

335 :330:2011/03/08(火) 12:07:55.98 ID:YvUtmRbM.net
>>333
自分はExpansion→RaisingHellpackの中のを添付ファイルと差し替えて
さらに、Languageの中にも添付ファイル、ぶっこんだら、無事変換出来ましたよ。

336 :UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 23:44:42.76 ID:6GYM4wM7.net
>>335
Expansion\RisingHellpack
の先のどこにおいたの? Resources の中に投げてみたけどやっぱりダメだった
昨日手動でwikiにあるのをxmlへ移して1個は終わったんだけど他の人がつくってくれたのが使えるならそっち使いたくてさ

337 :330:2011/03/09(水) 00:16:54.66 ID:wEc88jEH.net
Expansion\RisingHellpackのLanguageの中に8lbがあったから、添付の分と差し替えて、
でもそれだけでは、字幕は表示されなかったので、

Overlord\Languageの中に添付のやつをコピーしてぶっこんだら、いけたよ。

338 :330:2011/03/09(水) 00:20:25.13 ID:wEc88jEH.net
RHの添付ね

339 :UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 00:31:25.63 ID:uJqEUN5r.net
俺steam版なんだけれども
overlord\Expansion\RaisingHellPack
の中にLanguageフォルダがないんだがどういう事なんだろう・・・

340 :UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 01:49:48.33 ID:39xCiF/Y.net
>>339
そこじゃない
ってか、readme読めよw


341 :330:2011/03/09(水) 08:09:33.17 ID:wEc88jEH.net
俺の製品版だから違うかもしれない…

342 :UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 13:41:49.59 ID:uJqEUN5r.net
>>340
むむむ?
RH_JPNには\overlord\Language内に投げろって書いてあってソレで駄目だったから>>335に聞いてみたんだよ
そしたらExpansion\RisingHellpackの中にLanguageがあるって教えてもらった訳で
だからそこを試してみようかと思ったんだがそんなディレクトリはなかったんだよ

343 :UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 19:48:04.84 ID:gcv/CFoP.net
>>342
最初のでできなかったら、間違いなくやり方を間違ってるw

344 :UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 19:53:09.67 ID:gcv/CFoP.net
多分、
EXP_Sys.8ld以外のEXPから始まる7個のファイルを移動させてないんじゃないのかw

345 :UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 06:58:06.16 ID:HDMItSck.net
むむむ...
とりあえずいろいろ試してみる
最悪wikiみながらファイルいじってみる

346 :UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 16:40:57.16 ID:sH9bmx2I.net
2でコントローラーでチュートリアル日本語にしたい場合は、
ジョイトーキーしか、やりようないですか?

347 :UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 10:10:10.76 ID:qalAj0Y8.net
RHのレジェンドモード、かなりマゾゲー。
昨日メルビン倒すの苦労したわ

348 :UnnamedPlayer:2011/03/23(水) 00:17:43.57 ID:Fi/Ks3XI.net
2のミニオン最大数っていくつでしょうか?
今、兜で+5して50匹なんだけど、トーテムが不完全って言われます。

349 :347:2011/03/27(日) 16:01:16.40 ID:blTncc7K.net
やっとクリア出来た。
ベルベット嫁で堕落度2%まで落としたエンディングは変でした。

善100%、悪100%、レジェンドと3回クリアして要約内容が分かりました。
アビスを支配したが出口が潰れた為帰れず、ミニオンは新しい親分が必要だし、奥さん妊娠中で、2へ続くと。

では2をはじめよう。

350 :UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 20:04:59.81 ID:7RbbLL17.net
steam年末セールで1を買ったけど、セール中に適当に買い漁った中で一番面白かったわ
RHと2買っときゃよかった

351 :UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 14:29:43.25 ID:x+8amT3N.net
2で1みたいに魔法の選択出来ないですが、
選択方法はどうしたら良いですか?

352 :UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 04:34:06.70 ID:ifF4lna/.net
1の日本語化Readme.txtで\Program Files\Codemasters\Overlord\Languageが自分のPCにない場合は日本語化できないのでしょうか?
ソフトはSteamでのDL購入でOSはwindows7です。Codemastersフォルダで検索かけたのですがそれすらも見つからず困っています。どなたかご存知の方は教えて頂いてもよろしいでしょうか?

353 :UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 06:55:01.86 ID:Cxd826jB.net
Overlordで検索

354 :UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 18:11:53.83 ID:JgZ3Py+M.net
>>353
ありがとうございます!無事日本語化できました。

355 :UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 15:53:56.48 ID:zzZqA5sK.net
RHのセーブデータのファイルって
どこのどれにあたりますか?

356 :UnnamedPlayer:2011/04/26(火) 15:37:16.98 ID:SVNmWneF.net
>>348
兜で+5してて
一週目 40
2週目 45
のオレとしては、内訳を知りたいです。

357 :UnnamedPlayer:2011/04/30(土) 16:53:09.40 ID:HQMKT7cr.net
帝国攻めで3つ目の丘の入り方が分からない。
入ろうとしても門閉められちゃうし、どうすればいいの?

358 :UnnamedPlayer:2011/04/30(土) 22:33:05.32 ID:xtC4KZDE.net
>>357右側の通りへ投石を誘って破壊させればいけます。
>>356 50匹は嘘ネタですよ。

359 :UnnamedPlayer:2011/05/01(日) 02:44:16.52 ID:77eNKGvZ.net
>>358
ありがとう、無事クリアする事が出来たよ

360 :UnnamedPlayer:2011/05/17(火) 16:30:50.05 ID:sfhtUwkq.net
どなたかオランダ語が堪能な方は
メーカーに2のDLCとwii版をPCに出せとメールしてください。m(__)m
いろんなゲームやっていってるけど、これ神ゲーだな

361 :UnnamedPlayer:2011/05/17(火) 19:13:44.92 ID:pAIzc0Rq.net
魔王ゲーです

362 :UnnamedPlayer:2011/06/11(土) 16:55:26.00 ID:vCjkhMnO.net
2ですが、蜘蛛の女王倒して柱を蜘蛛乗り緑に登らせるところでハマリにハマッテます
誰かアドバイスくだしあ orz
画面が上昇する過程でそうなるのかパッドの操作感覚が上昇に伴い変わっていく・・・
もうね・・・・心が・・・・

363 :UnnamedPlayer:2011/06/11(土) 21:12:29.66 ID:1nAvKTek.net
ちょっと何言ってるかわからないです。

364 :UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 09:32:32.22 ID:Yg4TbBmO.net
>>362
コースを覚えてがんばる

365 :362:2011/06/12(日) 12:49:03.39 ID:2zdXI+0/.net
いやぁ本当にここまで苛々するとは思わなかった
延々やり直し続けてやっとこさ登り終えましたよ
不器用なだけかパッドが悪いのか・・・・前者だろうなと・・・・愚痴でした

366 :UnnamedPlayer:2011/06/13(月) 02:14:46.19 ID:3cXLX1b3.net
1を日本語化したいんだが、modのファイルの中に入っているxmlファイルを何処にいれたらいいんだ?
wiki見ようとしたら閉鎖してたという…

367 :UnnamedPlayer:2011/06/13(月) 11:05:41.48 ID:jEjMHO1G.net
>>366
Reame.txtをみなされ。

368 :UnnamedPlayer:2011/06/13(月) 11:21:22.54 ID:jEjMHO1G.net
>>367
Readme.txtな。

369 :UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 19:37:08.53 ID:iiXjp24Z.net
久しぶりに無印の方やってみたけどやっぱり面白いな
途中でだれて放棄したけど今回は2に向けて頑張る

370 :UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 02:26:37.01 ID:q6JRABQC.net
質問なんだが、ミッション、チュートリアルを日本語化したくてRead meの通りにResourcesのフォルダに指定のXmlファイルを四つ入れたんだが、英語のままなんだ…
Xmlを入れるResourcesのフォルダってLanguageフォルダの中と外のどっちの方なんだ?
ちなみにゲームは無印の方

371 :UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 18:31:00.78 ID:uEHdL5wD.net
説明書をもう一度ちゃんと読んでそのとおりにやりましょう
そうすれば必ず日本語になります

372 :UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 23:43:48.75 ID:A3A89WkX.net
昨日、セールにてOverLord2を購入したのですが、
チュートリアルの「マウスの右ボタンを長く押して、ミニオンをすべて呼び戻す」
のところで止まってしまって困っています。

フリーズしているわけではないので、Escキーで最初からやり直せるのですが、
何度やっても、自分が見切れてるあの画面のところで反応がなくなってしまいます。
最初の1匹は呼び戻せますし、別の個所ではちゃんとみんな帰ってきます。

ちなみに、日本語化はすべて導入済みで、
フォントもすべて日本語表示可能なものにしています。

373 :UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 15:08:38.85 ID:XuEYTh6E.net
自己解決しました。
上から順にキーを打っていったところ、
一番下の左隅あたりのキーで全部戻ってきました。

ゲームとしてはなかなかおもしろいと思いますが、
自キャラの向きがかなりシビアな設定みたいで、
オオカミに乗せたり、アイテム拾わせたりするのに
無駄に時間がかかりますね。

374 :UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 15:37:03.89 ID:CupGxF/I.net
箱コン買ってきてやった方がやりやすいよ?

375 :UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 22:47:27.67 ID:lzKD0Si8.net
steam版で日本語
xmlファイルを40個languageフォルダへ移動(8ld全部削除)
あずきフォントをsubtitle,ttfに」リネームしてenglishフォルダへ上書き
これで起動すると、Newgameを始める所で必ず落ちるんよ

俺間違ってる?

376 :UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 22:59:38.61 ID:lzKD0Si8.net
できたわ
フォントって3個書き換えなきゃだめだったんだな
騒がせてスマンかった


377 :UnnamedPlayer:2011/07/05(火) 12:36:42.64 ID:CGOSBfpb.net
このゲームやってるの
俺しかいないみたいだな

378 :UnnamedPlayer:2011/07/05(火) 12:45:12.69 ID:aFfdGizC.net
いいじゃないかシングルゲーなんだし

379 :UnnamedPlayer:2011/07/05(火) 12:56:57.38 ID:CGOSBfpb.net
そうだけどさ
ちょっと淋しい
もう日本でこれで遊んでるのは
俺一人な気分だよ

ちなみに俺375だし

380 :UnnamedPlayer:2011/07/05(火) 22:54:20.28 ID:3VkOfA4U.net
結構前のゲームだしなぁ

381 :UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 09:57:47.18 ID:dujNjlhn.net
俺もやってるぞ最近steamのセールで買ったからな

382 :UnnamedPlayer:2011/07/08(金) 18:00:51.00 ID:LeTocSwv.net
俺も前に買ってて断念してまたやり始めたよ
今エルフの森で止まってるけど

383 :UnnamedPlayer:2011/07/08(金) 22:24:41.30 ID:1R61bmaf.net
3人かw
俺もエルフの森で川向こうの
緑色ミニオンが見えてる所まで来た。

あぁマップが欲しい

384 :UnnamedPlayer:2011/07/21(木) 19:22:23.58 ID:p/GXYJAV.net
ここまで俺の自演

385 :UnnamedPlayer:2011/07/25(月) 22:46:45.09 ID:Zpb98RjX.net
ついに詰んでしまった

386 :UnnamedPlayer:2011/07/27(水) 07:42:56.03 ID:hgWVyhOT.net
そんな事言わずにwどこで詰んだの?

387 :UnnamedPlayer:2011/07/27(水) 09:09:13.50 ID:N7kEBgG4.net
無印、RHは
レジェンドモード以外は青マーク立てて、他の突っ込ましたらまずいける。
2の青はぜんぜん利用用途が変わるけど。

388 :UnnamedPlayer:2011/07/29(金) 14:43:27.50 ID:J9+2F1hY.net
>>386
緑のミニオンを仲間に出来なくて
エルフの森で朽ち果てました。

389 :UnnamedPlayer:2011/07/29(金) 15:00:33.07 ID:icVrLGRa.net
>>388
緑は橋渡ると洞窟に行けるけど最初は無理
奥から廻っていくと洞窟の入り口にたどり着ける、だった気がする

390 :UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 00:26:22.58 ID:FsmqBgIK.net
>>388

攻略wikiだからネタバレ注意!

ttp://www7.atwiki.jp/overlord/pages/41.html

391 :UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 00:56:47.59 ID:IOiySXE7.net
エバーライトの崩落する落とし穴に落ちると、常に
Lordingって表示されたままブラックアウトするんだけど
これって何が原因?

392 :UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 12:47:58.07 ID:2O0sfH/J.net
ファイルの破損

393 :UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 17:50:26.38 ID:IOiySXE7.net
さんくす

394 :UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 19:01:08.76 ID:zkeBrFnQ.net











395 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 03:17:16.07 ID:q+4EYhso.net
新人はまず、魔火露さんに挨拶
忘れるなよ?
nyannyanって所によくいるから、入ってしっかり挨拶して来い

396 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 03:17:33.46 ID:q+4EYhso.net
はー?

397 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 15:29:41.98 ID:44sbZZMq.net
wiiのpc移植
pcの2の拡張 
まだ?

398 :UnnamedPlayer:2011/08/27(土) 06:23:42.27 ID:M34+wvhB.net
2やっと終わった。
ミニオンにアイテム拾わせると
「モッテッチャッテ、モッテッチャッテ」に聞こえるのは空耳なんだろうか?

399 :UnnamedPlayer:2011/08/27(土) 18:04:41.42 ID:3swiDmfH.net
2の終盤で2匹の巨兵倒してシティーに入るとこのロードで止まるんだけど
何なんだろ


400 :UnnamedPlayer:2011/08/27(土) 19:42:42.54 ID:+ci51uKc.net
さぁ?何なんだろうね

401 :UnnamedPlayer:2011/08/28(日) 14:00:10.28 ID:FoSSIoxG.net
>>398
俺はアイテム拾いに行くとき
「オッパイドー」って聞こえる。
>>399
ロードでとまるのは謎だけど
2匹倒した後、逃げ回ってる民も打ち殺したら、兵隊とかも出てきたはずで
そいつら打ち殺してから入ってみたらどう?

402 :UnnamedPlayer:2011/08/29(月) 11:18:31.76 ID:IQLKgaPe.net
>>401
アドバイスありですやってみたけどダメでした
突入時に一瞬LOADING画面出たあとはブラックアウトしてCPUの負荷がMAXになって
進まない感じなんだけどもし心当たりある人いたら教えて下さい

403 :UnnamedPlayer:2011/08/29(月) 19:09:09.13 ID:GSzcqbJe.net
ファイル壊れてるだけじゃね?

404 :UnnamedPlayer:2011/08/29(月) 22:28:41.47 ID:6mkP+ELJ.net
俺はクエスト攻略してからタワーに戻ってミニオンのところか
鍛冶のところに行くとロード画面が出てから黒い画面で止まることは
よくあったけど・・・通常マップでなったことないなぁ

405 :UnnamedPlayer:2011/08/29(月) 23:53:30.23 ID:Err6pP4b.net
GTA4以来にどっぷりハマってる面白い!!
ブラックでいてコミカルな雰囲気が笑える


406 :UnnamedPlayer:2011/08/30(火) 18:05:09.97 ID:NKevKrg1.net
巨大蜘蛛の倒し方が全然わからん
毒を吐く花持たせてもミニオン死んじゃうし

407 :UnnamedPlayer:2011/08/30(火) 18:06:55.69 ID:NKevKrg1.net
>>406
うわすみませんあげちゃったししかもレスに解決あるし…大変失礼しました…

408 :UnnamedPlayer:2011/08/31(水) 10:12:32.43 ID:pf8Ku+tH.net
全部ボタンおしたら、水プッシュン出るところに花を持っていって、
蜘蛛誘って、ボタン全部押して裏返して、突撃。
そのステージは、蜘蛛倒して、要塞から脱出して落ち着く場所へたどり着くまで
めんどくさいステージ。

409 :UnnamedPlayer:2011/08/31(水) 19:38:51.41 ID:4V8UC9ox.net
脱出のところでグリーンが不憫に死んでいくステージでもあった・・・俺の場合


410 :UnnamedPlayer:2011/09/19(月) 16:21:16.57 ID:63uoIhVb.net
箱コンで遊んでるんだけど
デフォ視点が上空視点になっちゃって戻せなくなった
LB+右スティックで戻しても放すとまた上空視点
最初は逆だったと思うんだけど戻し方教えてほしい
あまりにも辛すぎるorz

411 :UnnamedPlayer:2011/09/19(月) 16:53:33.06 ID:c45UKumx.net
本当に馬鹿なんだな

412 :UnnamedPlayer:2011/09/19(月) 17:11:11.36 ID:63uoIhVb.net
かもしれん

413 :UnnamedPlayer:2011/09/19(月) 17:55:38.59 ID:JEprB0es.net
箱コンが壊れてるとかじゃなきゃ、
マリオでジャンプのしかたを教えてくれって言ってる様なもんだなw

414 :UnnamedPlayer:2011/09/19(月) 19:01:14.22 ID:63uoIhVb.net
箱コン壊れてるのかと思って
もう一個買ってきた><
だがしかし改善されず

415 :UnnamedPlayer:2011/09/19(月) 19:09:04.48 ID:63uoIhVb.net
なんかごちゃごちゃ弄ってたら直った
とりあずよかった

416 :UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:59:44.06 ID:X4kw4b4L.net
overload2の攻略ガイド(英語)
http://guides.ign.com/guides/14273773/page_8.html

詰まったらここを読んでみるのがおすすめ

417 :UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 20:16:36.39 ID:+UaLl79+.net
THX!

418 :UnnamedPlayer:2011/10/12(水) 15:14:52.45 ID:hahbv481.net
>>416
それをすらすら読める頭があったら
2ごとき詰まらないと思うw

419 :UnnamedPlayer:2011/10/12(水) 19:35:21.58 ID:S0PIQyAU.net
いや、それは違うだろ・・・

420 :UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 21:05:39.69 ID:Cm0LoST7.net
雪MAPのノードバーグタウン占拠したんだけど
もう全体1/3くらいまできた?

421 :UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 15:22:38.40 ID:aQEPeuTr.net
うん、きた

422 :UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 00:51:10.89 ID:6JDKCpI7.net
OverLord1のPC版なんだけど、
ガードマーカーの移動って出来る?

いろいろ弄ってるんだけどどうも移動しない・・・

423 :UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 01:22:34.87 ID:ZAh/ywNJ.net
>>422
ガードマーカーをShiftで選択して、マウス左右のボタン押しながらドラッグだったかな

424 :UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:50:21.96 ID:+r2GB0kC.net
>>423
うおおお!動いた!
まじ助かったわ。ありがとう。

425 :UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 12:01:08.10 ID:HnR1fX91.net
Win7x64 + RADEON HD58xxの組み合わせでテクスチャチラチラバグ。
新しめのCatalystによる問題の可能性が高そうだ。タイトルには列挙されていないけど。

Catalyst 11.11 Release note
The following games may experience random flashing textures during gameplay :
o Homefront
o Metro 2033
o Far Cry 2
o Stalker : Call of Pripyat


426 :UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 20:00:25.43 ID:6f6wNzun.net
ウィンドウモードにしたら大丈夫だったよ。

427 :UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 05:23:22.33 ID:ZelUxKox.net
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \


428 :UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 23:13:17.52 ID:KUZo3/Ma.net
続編でねえかなあ
村人とか兵士をミニオン代わりにできたら面白いのに

429 :UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 10:57:21.12 ID:aMHMj0oe.net
Mount & Blade が近いと思うが
基本的に火の中に喜んで飛び込む人間は無理がある。

430 :UnnamedPlayer:2011/12/20(火) 18:21:50.76 ID:Hnk9/BVa.net
vitaの地獄の軍団っていうやつが近いらしいんだがどうなんだ?

431 :UnnamedPlayer:2011/12/26(月) 15:50:19.82 ID:RNkMfVrR.net
play順はI>Raising Hell>IIが正しいのかな?

まぁIIからやっちゃったんだけどw

432 :UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 12:26:57.21 ID:1JLQXCLp.net
Steamのセールで買ったんだけど起動してプロファイル作ってスタートしても
Loadingの画面で音楽だけ鳴り続けて先進まない
解決方法ないかな?

環境
Win7 64bit / GeForce GTX570 / 日本語化作業なし / OSユーザー名英語 / Gameインストール2回目

433 :UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 12:32:41.01 ID:1JLQXCLp.net
書き忘れた Overload II です

434 :UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 12:50:18.59 ID:+xPGmx9U.net
steam版ってどうやって窓化するの?

435 :UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 23:01:27.38 ID:1QaO2GpM.net
楽なのはデブ倒すまでだな
そっから後はミニオンも魔王サマもゴミのように死ぬ

436 :UnnamedPlayer:2012/01/23(月) 23:42:27.89 ID:sXgX3Ghp.net
簡単みたいな話も聞くんでLegendaryで始めてみたんだけど、
これって難易度的にはHardというよりもいわゆるInsaneみたいなマゾゲーな位置づけなのかな?

ミニオンがすぐ死ぬからちびちび補充マラソンしながら進めてたんだけど
早くもメルビンのパーティの無限湧きのところで心が折れそう。
ライフフォース溜めて補充マラソンでごり押しすればいけそうな気もするんだけど、
この調子だと難易度以前にマラソンで時間ばかりかかりそうだしNormalでやり直そうか思案中。

437 :UnnamedPlayer:2012/01/25(水) 22:46:42.05 ID:LiVia1Ad.net
簡単ではないだろ
これ簡単だとか言う人は感覚が麻痺してる

438 :UnnamedPlayer:2012/01/29(日) 11:35:23.55 ID:rmBnW0LF.net
グリーン、階段にマーカー立てると敵が目の前にいても全滅するまでガン無視するな
バカ過ぎる

439 :UnnamedPlayer:2012/03/10(土) 10:00:31.14 ID:pw4TIXLE.net
役場ってどこ?緑の巣があった城のこと?

440 :UnnamedPlayer:2012/03/14(水) 00:03:42.34 ID:DTjOZIRl.net
積んでたこのゲームやってみたけど
結構面白いな。

441 :UnnamedPlayer:2012/05/16(水) 10:35:50.43 ID:LA8BHsiw.net
日本語化できなああああい!!
最初のローディングでとまっちゃう!(;ω;)

442 :UnnamedPlayer:2012/05/16(水) 10:36:17.81 ID:LA8BHsiw.net
     -ーー ,,_    
   r'"      `ヽ,__       
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi     神様!おたすけ!
 |  \_)\ .\    >  < |\  
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ  
    ̄       \_つ

443 :UnnamedPlayer:2012/05/16(水) 17:36:49.04 ID:CyTcaqac.net
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 

444 :UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 10:47:17.46 ID:ytBCGp78.net
Raising Hellの日本語化が欲しかったのですがまだ公開されておらず、
以前アップされていた物は消えていて自分がプレイする上でRHの日本語化が
欲しかったので日本語化wiki(20120516)から【コピペ】し、
メニューその他カタカナ化等してあります

【Overlord】【Overlord Raising Hell】どちらも対応してます
*ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/159100
PW=Overlord

今更で需要は少ないでしょうが結構楽しめましたのでアップしました
そして本家の日本語化の完成を心待ちにしております


445 :UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 10:56:21.58 ID:ytBCGp78.net
上の書き忘れ
wikiのコピペなのでRHは会話のみ日本語化ですよ
EXP_Sys.xmlで使われている鍛冶関係や拡張クエスト、メッセージ等
は英語のままです


446 :UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 11:44:33.80 ID:sWeNjhNa.net
> 以前アップされていた物は消えていて

>>162

447 :UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 18:15:25.08 ID:ytBCGp78.net
そう、>>162 です



448 :UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 21:48:06.21 ID:TeoAqM3U.net
あるっぽいが

449 :UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 23:12:03.39 ID:WlNf6UcP.net
あー本当だ、消えてませんでした・・・
右クリックで中間ジャンプページにジャンプし
そこで左クリックで対象ファイルを保存なのですね
2ch不慣れですみませんでした

>>162 のデータは翻訳修正までしているらしく、そちらの方がいいと
思いますので >>>444 のデータは削除しました

450 :UnnamedPlayer:2012/06/15(金) 16:13:59.02 ID:4MWZZTxT.net
3かセールこねえかなあ
結局買ってから一度もマルチ出来なかった

451 :UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 15:16:16.86 ID:lULIo0Mx.net
ここでageてさそうおどりを踊れば出来ると思うよ

452 :UnnamedPlayer:2012/06/19(火) 23:39:07.60 ID:qjzc6bBL.net
じゃあ来週の土曜日の夜までにこれ見てる人が居たら1か2のマルチやろうぜ
できるかわかんねーけど

453 :UnnamedPlayer:2012/07/05(木) 23:37:56.25 ID:2yITA+lp.net
Insamnity2でやろうぜ!!

454 :UnnamedPlayer:2012/07/08(日) 23:16:49.18 ID:r8wZ0uG2.net
最近 steamで1をダウンロードしたんですが日本語化がうまくいきません。
パッチの1.2を当てるとディスクを入れろと言われ、1,4だとオープニングが始まるときにフリーズします。
ここの皆様にお力添えをいただけるとありがたいです・・・

455 :UnnamedPlayer:2012/07/09(月) 00:13:35.42 ID:8xzVmnoa.net
パッチいらない

456 :UnnamedPlayer:2012/07/09(月) 19:00:06.64 ID:VxHib+qw.net
赤の投げた火の玉が爆弾に誘爆して30匹全部死んだ・・・
350%までいってたのに

457 :UnnamedPlayer:2012/07/09(月) 20:14:40.17 ID:jayi9PPB.net
>>455さん なんとかできたようです 
ありがとうございました




458 :UnnamedPlayer:2012/08/15(水) 06:01:31.36 ID:xUg8leox.net
overlord2のグリーンミニオンの巣を持ち帰るクエストで
監視者を全員倒して昇降機で巣を降ろしたところまで進んだのですが
門が閉まっていてその先に進めません
どこから門を開けるんですか?

459 :UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 09:21:50.30 ID:7ieswlGi.net
overlordがsteamでセール着ているね。
TとUとORHの3本まとめて4.99$だって。

460 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 01:11:44.00 ID:j2IHJymg.net
敵名・地名も全部日本語化をしようと思うんだけど
"system.xml"と"Interface.xml”
この2つってどこに置けばいいの?

461 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 21:36:36.67 ID:Y1brulth.net
このスレ見ろ

462 :UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 03:09:15.17 ID:wfIBw51H.net
Steam版なんだけど字幕しか日本語化出来ねー

463 :UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 08:46:03.41 ID:L/K57tV5.net
エバーライトで反逆が起きてそれを解決するクエストの最中なんだけど。
途中 高台から爆弾を2つ投げてくるところでその先に道がなくて詰んでるんだけど
これ・・・どうすればいいの?
高台はなんか高床式の家みたいなやつでエルフが二人のっています

464 :UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 17:32:24.40 ID:csfiauGO.net
つべで検索すりゃ出てくるんじゃねーかな

465 :UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 01:39:35.04 ID:bXub7faO.net
steamのセールで買ってやり始めたけど面白いね
昔、箱の体験版でやったきりだったのにすごい新鮮だわ
なかなかの良ゲーだね

466 :UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 15:14:26.49 ID:88nqsT7B.net
2は箱○でローカライズされてないんだっけ

467 :UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 23:05:04.91 ID:M50L219e.net
日本語化したら序盤で行きなり固まるんですけど、
同じ症状の方いませんか?steam版です。

468 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 00:41:19.82 ID:g9ZidJ7S.net
>>162 ってリンク切れてます?
誰かUPしてもらえませんか?

469 :468:2013/01/04(金) 00:48:43.60 ID:g9ZidJ7S.net
ごめんなさい。自己解決。
Firefoxだと6時間粘ってもリンク切れと言われていましたが、IEでさくっと落とせました。

470 :467:2013/01/04(金) 00:49:35.40 ID:TM0xzxZV.net
自己解決しました。
再インスコしたら治りました。

471 :140:2013/01/06(日) 06:36:02.66 ID:scR55LWk.net
geoみたいな無料レンタルサーバは、広告表示のために外部からの直リンをはじく設定をしてるんで
専ブラからとかURL直叩きとかなら落とせるけど
普通のブラウザでime.nuみたいなリンク確認ページ噛まされるとエラー返すようになってるんですよ
そのせいでちょいちょい落とせない人がいたようで…

http://www.geocities.jp/memo_srv/overlord/index.html
一応index作っておいたので、直でダメだったらリンクをクリックしてみてください

472 :UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 17:26:37.73 ID:DTObcHBQ.net
今からやるです

473 :UnnamedPlayer:2013/05/19(日) 01:43:24.10 ID:SjQtqD3/.net
ライシングヘル買ってNOCDパッチいれたら
ライジングヘルクエスト中の音声+字幕が消えた
NPCがなにいってるかわからない

474 :UnnamedPlayer:2013/05/19(日) 16:22:59.95 ID:2O3ub4hI.net
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  でっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {

475 :UnnamedPlayer:2013/06/18(火) 23:55:07.05 ID:7BeoXy/W.net
ローマ帝国みたいな街きて投石器で門開いたらクライアント落ちるんだけどなんだこれ・・・

476 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 15:36:16.68 ID:ZYAk3B/R.net
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  でっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {

477 :UnnamedPlayer:2014/01/25(土) 10:06:40.38 ID:1MSHbv4d.net
元気そうで安心したよ

478 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 20:50:23.09 ID:7+Dy+95R.net
2の帝国首都の門で落ちる症状だけど
日本語化解除したら行けた
インターフェイス日本語化したのが問題だったのだろうか

479 :UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 23:34:15.38 ID:yJP6jzOb.net
積んでたコンプリートパックを1から少しずつ進めてるんだけど
これ装備の強化がちょっと苦行すぎる気がするんだけど

480 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 17:21:45.49 ID:Xx0LzNcI.net
俺も今やってるけどアーカニウムの溶鉱炉をgetするまで強化はしてない、鎧に10%程度自動回復付けてただけ
Harvesting Helmetで貯めまくって最近アーカニウム剣と鎧に注ぎ込みはじめた
それでもMAXまでキツイけど必死に上げなくてもクリアは問題ないっしょ
強化できないDLC装備で過ごしてもいいし

481 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 20:47:46.67 ID:9d21Sdnu.net
OverLord1が日本語化手順どおりにやったのに文字が表示されない

482 :UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 21:17:28.70 ID:9d21Sdnu.net
なんだこれ何もファィルいじってなくても起動すると字が表示されてないわ

483 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 01:35:17.11 ID:dI+GmuUW.net
おい

484 :UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 05:30:04.03 ID:YlGv0+2B.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anarchy/1395001193/

485 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:16:17.85 ID:KMla7jAl.net
原因わかったんだから解決だね

486 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 18:46:22.01 ID:SfK4iljY.net
安かったから始めてみたけど、メルビンが出てきた所でミニオンが踊って動かなくなったんだけど
あれ楽器演奏してる人殺さないといけないの?

487 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:46:13.82 ID:82gQVSAu.net
今更1やってるんだがなんでコレマップねえんだよ。
普通にプレイしてる時間より道に迷ってる時間のほうが多いんだが

488 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:49:33.86 ID:ksU0AdWa.net
迷った記憶が無い
マップ欲しいとも思ったことない

489 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 02:43:06.72 ID:Tiv0IALD.net
保守

490 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 06:49:03.61 ID:dgtlryS5.net
バンスタにきてるよ!かいだよ!
面白い

491 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 01:25:43.41 ID:EqgA5ixB.net
2の日本語化に必要な「O2Tools」がダウンロード出来ないとお嘆きの皆さん

ブラウザに「Google Chrome」もしくは「Internet Explorer」を使用して
だと、ダウンロード出来ない(自動開始もしないし、手動クリックだと
最後の最後でリンク切れみたいな状態になる)みたいです。

圧縮解凍フリーソフト「WinRAR」とブラウザ「Opera」をインストールして、
Operaブラウザから「http://www1.axfc.net/uploader/so/1192038」を
開いて(画面指示に従って進行操作すると)、WinRARが自動連携起動されて
保管出来るみたいです。

(「WinRARのライセンスを購入してください」ポップアップが出たら、
同ポップアップ画面中の「閉じる」ボタンをクリックすると、引き続き
無料で使えます)

492 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 09:54:22.52 ID:znBBII1V.net
安いから買おうかと思ったけど
めんどくさそうだな

493 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 10:27:29.33 ID:5TpURXLr.net
そう
けっこうメンドクサイからやらない選択肢もあり

494 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 17:59:39.13 ID:eWyRpRaa.net
1は字幕のみ日本語化

2は全部日本語化

495 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 08:30:20.62 ID:Bt/Qv7V+.net
(Day 468/1000) \o/ Overlord \o/ - First Time Playthru - Giveaways - Living Dreams
http://www.twitch.tv/syndromeofpan

496 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 04:35:51.77 ID:/BUft4/S.net
Overlordは衰退しかないとと思ってたが新風がきたな
https://twitter.com/Codemasters/status/578852953206988800

Third Overlod(冥王様)とFive Overlord?の熱い椅子の奪い合い希望

497 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:06:42.86 ID:aTQqb23B.net
もしもしの可能性が拭い切れない昨今の風潮

498 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 17:16:40.12 ID:jM/UM0ly.net
新作発表きてたがこれじゃない感

499 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 17:58:53.23 ID:95sqOjz5.net
今からやります

500 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 23:08:15.68 ID:95sqOjz5.net
道わからなくて詰んだ

501 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 19:40:03.31 ID:ziCSxXM/.net
はい

502 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:57:15.56 ID:xGdErwYg.net
誰かo2tools持ってる人いたら再うp頼む。
久しぶりにやりたいのにDLしようとすると.htmlになってしまってる。

503 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 03:55:09.98 ID:+6Vk0mWz.net
http://www1.axfc.net/u/3503911

504 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 21:21:18.31 ID:wmp32bDp.net
>>503
ありがとう、愛してる

505 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:28:17.89 ID:kEuhTKWz.net
新作
http://store.steampowered.com/app/306670/

506 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:02:11.57 ID:JpjhE18m.net
新作の評判悪いな というかガントレットみたいになってる…

507 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 17:40:31.07 ID:TAkfR8nU.net
一応日本語化お願いします…

508 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 18:03:59.13 ID:+3mwsIPW.net
別ゲーだしな
スピンオフとは言え見送ってる

509 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 16:26:58.15 ID:zduxZ1mI.net
買ったけどマルチ向けのゲームだったよ…

510 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 23:39:45.81 ID:ZUaAfg9B.net
1好きだったから2買ったけどつまらんな
エルフがボブマーリーて

511 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 11:36:57.74 ID:Nk/Ue9xR.net
子供魔王サマがかわいかった小並

512 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 05:31:03.45 ID:uUjBxny9.net
本編とRaising Hellオワタ
50時間もかかってしまったぞい・・

513 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 15:31:18.32 ID:qvjU+qox.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

514 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 19:39:14.38 ID:4I33rK0E.net
初代無料
https://store.codemasters.com/eu/product/286599/overlord

515 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 03:19:43.09 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

516 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 07:27:07.67 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

517 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 04:11:38.52 ID:KTrJb4OB.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

518 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 14:44:06.04 ID:uXvLowVZ.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

YR2XWMAXJV

519 :UnnamedPlayer:2018/07/03(火) 09:38:43.62 ID:AIYJIKHt.net
T6F

総レス数 519
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200