2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】Saints Row 2 part4

1 :UnnamedPlayer:2010/03/15(月) 16:47:26 ID:62qtotKL.net
日本語版 2009年1月30日発売

海外版公式 http://www.saintsrow.com/
日本語版公式 http://saintsrow2.zoo.co.jp/

前スレ
【PC版】Saints Row 2 part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1241242818/


2 :UnnamedPlayer:2010/03/15(月) 16:48:07 ID:62qtotKL.net
steamから直接購入(EC2使用で可)=日本語表示不可
輸入版購入(steamでアクティベート)=日本語表示可能
日本語版購入(steamでアクティベート)=当然日本語表示可能

最低動作環境:
OS:Windows Vista / XP
CPU:Intel Pentium 4 2.8GHz / AMD Athlon XP 2600+ 以上(デュアルコアまたは同等品)
メインメモリ:2.0GB以上
ハードディスク:15GB以上の空き容量
GPU:DirectXに対応したVRAM256MB搭載のT&LとShader Model 3.0対応3Dグラフィックスカード(nVidia GeForce 8800/ATI Radeon HD 3850以上)

推奨動作環境:
OS:Windows Vista / XP
CPU:Intel Core2 Duo 3GHz / Athlon 64 X2 3GHz 以上
メインメモリ:3.0GB以上
ハードディスク:15GB以上の空き容量
GPU:DirectXに対応したVRAM512MB搭載のT&LとShader Model 3.0対応3Dグラフィックスカード


3 :UnnamedPlayer:2010/03/15(月) 16:49:08 ID:62qtotKL.net
694 名前:UnnamedPlayer 投稿日:2009/03/12(木) 09:38:05 P9R6Lw0l

ゲームで遊んでいて動作環境を十分満たしているにもかかわらず、
カクついて普通にプレイできない、ゲームにならないため返品の必要があると判断した場合のみ
商品とレシートがすべて揃ってる事を確認の上、以下の手順に従う。

@ズーのサポセンに電話。番号はパッケージの裏に書いてある。
車に乗ってるときカクカクする動作の不具合があるので返品したいと担当者に伝える。
「書類を送るから必要事項を記入して返送して欲しい」といわれる。
「購入した店で返品したいから対処してくれ」と伝える。
「店舗側と相談してくれと言われる」⇒とりあえず電話を切る。

A購入店に電話。ゲームの動作がおかしい事、サーポートセンターに電話した事、
返品を受け付けている事、店舗側と相談してくれと言われた事を担当者に説明する。

B店舗側、ズーと連絡(店舗によると思う)

C許可が出た場合、PCにインストールされている「セインツロウ2日本語版」「STEAM」をアンインストール。
正常にアンインストールした事を確認したら、レシート・ゲームを持って購入した店舗で返品。


注意事項
・当然レシートが無い場合は返品できない。
・Cで許可が出ない場合は、ズーから送られてきた書類に必要事項を記入しレシートを貼り付けて返送。


4 :UnnamedPlayer:2010/03/15(月) 16:50:31 ID:62qtotKL.net
8 名前:UnnamedPlayer 投稿日:2009/01/31(土) 01:34:23 Zjbehh4y
前スレにあったから一応張っとく。

海外の有志が作成した画面表示をワイドに対応させるツール

 Saints Row 2: Resolution Editor
  ttp://blog.gib.me/2009/01/06/saints-row-2-resolution-editor/


83 名前:UnnamedPlayer 投稿日:2009/02/01(日) 21:22:59 2rd9vq+K
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=1974-YFKL-4947
スチームがインストールできない人!
これを試してみて!
俺はこれでできたざ!


5 :UnnamedPlayer:2010/03/15(月) 16:51:18 ID:62qtotKL.net
■Steam単品の日本語化
以下のファイルを落とし、patch.vpp_pcを上書きすることで可能。(中文とか書いてあるが気にするな)
元のpatch.vpp_pcは、あらかじめバックアップしておくこと。

ttp://dl.duowan.com/pcgame/download/5860.html


6 :UnnamedPlayer:2010/03/15(月) 16:55:16 ID:62qtotKL.net
以上、テンプレ終わり
おまいらのギャング生活にFuck !

7 :UnnamedPlayer:2010/03/15(月) 18:07:40 ID:f6twiccd.net
fack u

8 :UnnamedPlayer:2010/03/15(月) 22:50:44 ID:ExfxNXKX.net
乙 CS版は神! だから物好き以外は箱でやれ!

9 :UnnamedPlayer:2010/03/16(火) 02:03:46 ID:LK/lxxWJ.net
Q. マップを移動していると時々カクつくんですが・・・。
A. 仕様です。

Q.win7なんですがゲームのスピードが速いみたいです。
A.多くの方からの報告がありますが、開発元のVolitionがPC版のサポートを打ち切っているために
  対応パッチはありません。現状ではツールを使って強制的にスピードを調整する方法があります。
http://www.youtube.com/watch?v=CjZiF559DBU

10 :UnnamedPlayer:2010/03/16(火) 02:09:38 ID:W20xFobD.net
背丈小さくして幼女プレイやりたい

11 :UnnamedPlayer:2010/03/16(火) 06:40:54 ID:7KcgSPLQ.net
これってカメラの視点を変えられないの?
運転の時とかもうちょっと後ろから操作したいんだけど

12 :UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 09:52:03 ID:o95xp3m3.net
>>11
MODでできるかもしれないけど白根山脈

13 :UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 15:58:05 ID:7muCW8vw.net
起動してすぐ落ちる。もうだめだ

14 :UnnamedPlayer:2010/03/20(土) 08:41:18 ID:JC0WsvAu.net
amazonで輸入版購入した。

15 :UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 01:13:58 ID:I2n0l7WO.net
公式フォーラム消滅?
アンパックツールの使い方とか調べようと思ったのに

16 :UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 17:20:49 ID:AVcsxQRf.net
URL変わったな
公式の"FORUMS"メニューから入ればいけるよ

17 :UnnamedPlayer:2010/03/28(日) 21:15:23 ID:Ddm0eb8r.net
amazonで安く買えたんだけど、
ゲームパッドがうまく動かなかったよ…(X軸の移動ができない)
やはりPS3のコントローラだからでしょうか?w
というわけで、ちゃんとしたゲームパッド買おうと思うんだけど、
何かオススメとかありますか?
XBOXっぽいやつ買えば問題ないかな?

18 :UnnamedPlayer:2010/03/28(日) 21:43:04 ID:9Fu4hMQG.net
自分は箱のやつ使ってるよ

19 :UnnamedPlayer:2010/03/28(日) 22:14:59 ID:Ddm0eb8r.net
>>18
おお、箱のコントローラーがそのまま使えるのですか
…そりゃそうですよね
当たり前すぎて、完全に頭から抜け落ちてましたw
近所で明日にでも買ってきます!


20 :UnnamedPlayer:2010/03/29(月) 03:03:40 ID:W00a4FTp.net
みなさん久しぶりです
ここにお邪魔するのはpart2の中盤以来です
そうですか・・PC版のサポートは打ち切られたんですか
ゲーム自体はとても面白いんですけどね
またみなさんと一緒にオンラインで遊びたいです

21 :UnnamedPlayer:2010/03/29(月) 14:40:01 ID:m1moUsyQ.net
この苦い経験からRFGは別会社に移植を頼んで上手くいったみたいだし、
きっと3は今回みたいなことにはならないだろう。

22 :UnnamedPlayer:2010/04/10(土) 00:48:45 ID:zZMlni4K.net
久々にやろうと思ったんだけど、なんか度肝を抜くような楽しい遊び方教えて

23 :UnnamedPlayer:2010/04/10(土) 17:51:16 ID:bCLeCw97.net
やっぱリモコン爆弾を人に付着させるのが最高に面白い
そういやミッションで手にいれはしたけどあれ普通に買えたっけ?

24 :UnnamedPlayer:2010/04/11(日) 17:29:46 ID:Hp505NFV.net
リモコン爆弾は店では買えないんじゃないかな
MOD入れると買えたりするみたいだけどw

25 :UnnamedPlayer:2010/04/23(金) 01:42:20 ID:29MgIEpf.net
IdolNinjaさんらによるwin7の早送り問題fixのベータ版が近々リリースされそうな雲行き
Cheat Engine 使用だとカットシーンに問題があるので、完全な修正パッチのリリースは望まれていたところ
しかし、この人頑張るなぁ…

26 :UnnamedPlayer:2010/04/25(日) 10:53:34 ID:gSZcb8XR.net
映像の設定いじったら、突然ゲームが落ちて
その後、起動しても「ロードしています」って画面で落ちて
スタートメニューまでもたどり着けなくなりました。
steamやゲームも再インストールしてみたけど、同じ結果でした。
変えた設定は、異方性フィルタリングともう一つを「×2」→「なし」にしてみたら
このような結果に・・・


27 :UnnamedPlayer:2010/04/25(日) 12:20:21 ID:4wVJRiZ5.net
グラボぶっ壊れたんじゃ
他のゲームはできる?

28 :UnnamedPlayer:2010/04/25(日) 13:14:54 ID:gSZcb8XR.net
他のゲームは出来ます。
久しぶりにハマったゲームだけに残念ですねぇ

29 :UnnamedPlayer:2010/04/25(日) 17:16:54 ID:ljw5XDgN.net
ファイルがぶっ壊れたんじゃね?

30 :UnnamedPlayer:2010/04/25(日) 20:01:19 ID:gSZcb8XR.net
ゲーム・steamともに再インストールしてもダメでした。
今ままでずっと問題なくプレイできてたのに・・・
ロードしています50〜70%あたりで、黒くなった後
ウィンドウズの不具合うんぬんのウィンドウが出て終わり。
諦めて、XBOX360本体買って、XBOX版やります・・・

31 :UnnamedPlayer:2010/04/25(日) 20:56:17 ID:gSZcb8XR.net
26,28,30です。自己解決しました。
C:documents and settingsにあったTHQフォルダ削除した後
再インストールしたら、プレイ可能になりました。
お騒がせしました。

32 :UnnamedPlayer:2010/04/27(火) 19:02:18 ID:PE6MvVfT.net
>>25
それが出来たらSaints Row2の再評価もはじまるかもしれんな。
MODもバンバン作られるかも知れん。

33 :UnnamedPlayer:2010/04/27(火) 20:37:13 ID:bUFZ/qoy.net
>>25
それリリースされたら全力でTHQが買い取ってアップデートすべきだわw

34 :UnnamedPlayer:2010/04/28(水) 13:29:53 ID:ZbB6t5tZ.net
MOD作成用の座標取得ツールとセットだけど、とっくに出てたね^^;スマ
興味ある人はForum行って見てみると良いかも
自分はXPなんで…

35 :UnnamedPlayer:2010/04/28(水) 13:35:36 ID:ZbB6t5tZ.net
Saints Row 2 Powertools rev5 Public Beta Release (inc. Windows 7 speedfix)
http://community.saintsrow.com/forums/topic/44409

一応URL貼っときますー

36 :UnnamedPlayer:2010/04/29(木) 13:51:01 ID:q8OxbLy1.net
公式フォーラムにあるサイレンサーピストルの
インストール方法わからないんだけど分かる方いたら教えてください。
ファイル全部steamのSR2フォルダにぶち込んだんだけど
動かない。アドバイスください。

37 :UnnamedPlayer:2010/04/30(金) 07:34:41 ID:BOOfa4xm.net
>>36
readmeは読んだ?
同梱のxtblファイルはツールを使ってpatch.vpp_pcをビルドしないと動かないよ
使い方は以下のスレに書いてある

How to use Gibbed's Modding Tools
http://community.saintsrow.com/forums/topic/40699

リンクされてるツールのページが死んでるので、こちらから落としてくれ
http://blog.gib.me/category/games/saints-row-2/

新たにフォルダー作ったりbat作ったりとかあるのでちゃんと読んでね
※使用上の注意点
・extractedフォルダーの中身は直接弄らない
・作ったmodifiedフォルダーの中にmodのxtblを置いてビルドすること

38 :UnnamedPlayer:2010/04/30(金) 07:47:57 ID:BOOfa4xm.net
あれ、ページが復活したな(汗
更新でもしてたのかも・・・

39 :UnnamedPlayer:2010/04/30(金) 10:47:43 ID:Wp7iy+6S.net
>>37
初弄りですがなんとかやってみます。わざわざリンクまで用意していただいて
ありがとうございます。

40 :UnnamedPlayer:2010/05/30(日) 00:18:35 ID:XTIXN9l/.net
STEAMの単品で買いました
セインツ2のCOOPをやろうとするとサーバーは表示されているのに部屋に入ることができません
同じく友達が入ろうとしても入れないという不具合がでているのですが、ポート開放とかありますか?
それと、英語版と日本語版ではCOOPできないというのはありえるのでしょうか?

41 :UnnamedPlayer:2010/05/30(日) 00:24:21 ID:XTIXN9l/.net
一応ageておきます

42 :UnnamedPlayer:2010/05/30(日) 05:41:44 ID:BY7SD6kV.net
相性問題みたいのはあるみたいよ。
特定の人とだけ繋がらなかったり、他人とまったく繋がらない人もいたり。

43 :UnnamedPlayer:2010/05/30(日) 10:34:11 ID:FnGnBvFT.net
相性問題だったら日本語版と英語版ではできないってことはなさそうですね
友達とプレイしたかったんですが諦めるか

44 :UnnamedPlayer:2010/05/30(日) 19:03:13 ID:BY7SD6kV.net
何ならおれがお相手するよ^^
steamのコミュか何かさらしてくれたらいつでも連絡するわ

45 :UnnamedPlayer:2010/05/31(月) 08:50:00 ID:hTlyF399.net
で、車に乗るとフレームガクガクは直ったのか?

46 :UnnamedPlayer:2010/05/31(月) 20:14:22 ID:qtiucCxV.net
今日買ったんだが、X箱コンの入力取ってくれないぜ。
OSはWin7(x64)
おんなじ現象出た人居る?

47 :UnnamedPlayer:2010/05/31(月) 20:15:35 ID:qtiucCxV.net
スマン…ageちまった。

48 :UnnamedPlayer:2010/05/31(月) 21:56:21 ID:7g7hziN6.net
マイクロソフトのサイトからドライバ入れなおしたら認識したよ

49 :UnnamedPlayer:2010/06/01(火) 11:19:08 ID:2VranQcX.net
>>48
情報thx! 試してみるわ

50 :UnnamedPlayer:2010/06/02(水) 07:08:04 ID:Bz/Jp3AC.net
>>45
直らないなぁ
メモリ4GBしかないからかもしれんから、いつか8GB積んだらまた試してみるわ

51 :UnnamedPlayer:2010/06/02(水) 14:20:39 ID:azjmJ7SO.net
>>50
XP? それともWin7?


52 :UnnamedPlayer:2010/06/02(水) 16:09:46 ID:Bz/Jp3AC.net
>>51
Win7にこの前XPから変えたんだわ。
ちなみに>46とは別人。

53 :45:2010/06/02(水) 19:56:15 ID:rDBMT/JS.net
>>50

OK
期待して待ってるよ!

Saints Row 最高〜♪

54 :UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 22:46:55 ID:jX2bKbtj.net
PC版Saints Row2の海外版が起動できません

PC版Saints Row2の海外版がロード画面で強制終了されてしまいますなぜでしょうか?

WINDOWS7Home Premium 正規版 (日本語版) 64ビット
グラボ GeFource GTX260
メモリ 6GB

7だからだめなのでしょうか?


55 :UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 22:50:09 ID:jX2bKbtj.net
PC版Saints Row2の海外版が起動できません

PC版Saints Row2の海外版がロード画面で強制終了されてしまいますなぜでしょうか?

WINDOWS7Home Premium 正規版 (日本語版) 64ビット
グラボ GeFource GTX260
メモリ 6GB

7だからだめなのでしょうか?


56 :UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 23:03:43 ID:eyG8GzXC.net
>>55
おれもOS、グラボ同じでメモリ4GBだけど問題ないよ
ちなみにsteam版

57 :UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 23:13:36 ID:jX2bKbtj.net
いろいろ試してみたんですけどやっぱり起動しません
なんか解決方法ありませんか?


58 :UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 23:36:09 ID:1xAMYq9U.net
本当に色々試してダメだったなら諦めろ

59 :UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 02:28:47 ID:QD4+qPkX.net
試した事を書く労力すら惜しむ奴が言ういろいろな事って、
あんまりたいしたことないんだろうな、、、。

60 :UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 21:15:47 ID:ogsmkUOg.net
わかりました
ではPC知識があまりない自分がやったことを書きたいと思います
ゲームキャッシュの適合性を確認とキャッシュファイルのデフラグと起動設定を-novidに設定
等をしてみましたがだめでした
他に試したほうがいいことありまあすか?

61 :UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 03:40:38 ID:t1x5BLaD.net
ttp://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1229718
ttp://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1133393
このへんとかどうかね?

後は月並みだけどコントローラー付けてたらはずしてドライバアンインストール、
VGA、サウンドドライバ更新、DirectX、VC++ .netのランタイムの更新、
saveファイル消して再インストールなどなどやってみても、、解決するかはわからんが、、。

ひょっとしてL4D2と間違えたっていう釣りか?
海外版のはずがsteam版になってるし-novidって、、。

62 :UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 20:54:30 ID:22nDCuUi.net
コントローラー付けてたらはずしてドライバアンインストール、
VGA、サウンドドライバ更新、DirectX、VC++ .netのランタイムの更新、
saveファイル消して再インストール
等は試してみましたがだめでしたttp://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1229718
ttp://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1133393
この2つは英語表記だったので翻訳してがんばってみましたがよくわかりませんでした
知識がないのにゲームをかったのが間違えでしたTT


63 :UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 00:27:06 ID:jv2fUpgU.net
月並みのUACの解除かなぁ。
でもwin7 64bitで動いてるんだよなぁ。
windowsxpのときは3GBスイッチやコントローラーのドライバ削除(PSコントローラー変換機)で動くようになったんだよ。


64 :UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 00:58:25 ID:5A6E31oT.net
-novidって効くの?
VALVEゲーのコマンドかと思ってた。

ttp://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1133393
1) Only use 1 monitor at a time
2) unplug any extra USB controllers, especially gamepads
3) use this in your launch command options: "defaults"

2は実行したみたいだから3もやって見たら?
1は無いと思うけどデュアルモニタなら1個に

あと
ttp://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1229718
ここの
05-13-2010, 05:44 PM #5
amnesiasoft
ttp://www.wastefactor.com/share/settings.dat
That settings file will put you in windowed mode at 640x480, see if that works better.
Though, I only know this to fix a crash on startup, which means before any logos show up. But it can't hurt to try, right?
setting.dat試して見るとか、、俺試してないから自己責任で

65 :UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 20:35:47 ID:MMCNo91I.net
UACの解除してみましたがやはり無理でしたTT
ガチで諦めるしかないですか?

66 :UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 10:32:01 ID:BiBqT30P.net
>>65
管理者として実行
互換モード

67 :UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 19:35:34 ID:WO2mPtQx.net
管理者として実行
互換モード
両方しましたがだめでした・・・
もう流石に無理ぽいですね・・・

68 :UnnamedPlayer:2010/06/12(土) 22:38:02 ID:JNZCvm4n.net
67のものですがSR2のウィンドウモードってどうやればいいんですか?

69 :UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 18:20:55 ID:9ThKD5vl.net
ちくしょうやっぱり起動シネー

70 :UnnamedPlayer:2010/06/17(木) 22:47:21 ID:EIeTDOGI.net
誰か助けて


71 :UnnamedPlayer:2010/06/17(木) 23:22:31 ID:wMuHaFgn.net
Microsof Updateでカスタムを選択して、追加選択も含め、片っ端からインスコしてみては?
それと、steamの再インスコは試した?
あとは、PCのユーザー名に2バイト文字使ってない?

72 :UnnamedPlayer:2010/06/18(金) 21:49:01 ID:4M6hALNX.net
steamの再インスコしたけどだめでした
あとPCのユーザー名に2バイト文字は使ってません

いつもロードしてますの5%で強制終了されます

73 :UnnamedPlayer:2010/06/18(金) 22:49:15 ID:PSo6hNU0.net
Win7ではどうなってるか知らないけど、
コンパネの「地域と言語のオプション」の言語タブの詳細でキーボードをUSに変更してみては?
あと、videosフォルダ内のvista_final_1.bik〜vista_final_5.bikを別の場所に移動させてみるとか。

74 :UnnamedPlayer:2010/06/18(金) 23:10:22 ID:4M6hALNX.net
コンパネの「地域と言語のオプション」の言語タブの詳細でキーボードをUSに変更、videosフォルダ内のvista_final_1.bik〜vista_final_5.bikを別の場所に移動
両方しましたがだめでした


75 :UnnamedPlayer:2010/06/19(土) 00:19:35 ID:mLMC9NE2.net
もう思いつくものないなー。なんでだろうね。

76 :UnnamedPlayer:2010/06/19(土) 00:46:11 ID:qbQKMpkh.net
このゲーム面白そうだったからショックですTT

77 :UnnamedPlayer:2010/06/19(土) 01:46:19 ID:nVq66L4r.net
最後の手段、OSクリーンインストール

78 :UnnamedPlayer:2010/06/19(土) 13:13:26 ID:qbQKMpkh.net
今わかったのですが自分のPCにはAppDataフォルダーがありません
これが原因でしょうか?

79 :UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 10:50:37 ID:7zDyC8Lu.net
コンパネのフォルダオプションで「すべてのファイルとフォルダを表示する」に設定しても見当たらない?
だとすると、それが原因かも。
今確認したら、SaintsRow2のフォルダあったし。

80 :UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 11:01:26 ID:7zDyC8Lu.net
今試したら、ゲームを起動すると自動的にフォルダが作られるのね。
ちなみにパスは、C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\THQ\Saints Row 2

81 :UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 11:10:22 ID:7zDyC8Lu.net
連投ゴメン。↑のはXPの場合ね。7だと、ユーザー名\AppData\Local\THQ\Saints Row 2になるのかな?

82 :UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 14:51:15 ID:ePHch8F1.net
「すべてのファイルとフォルダを表示する」に設定したら見つかりました
でもSaints Row 2フォルダーの中には何もありませんでした

83 :UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 15:48:49 ID:ZEQxLTpz.net
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\THQ\Saints Row 2
win7だとこんな感じだった

84 :UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 16:15:01 ID:ePHch8F1.net
THQフォルダー消去して再インスコしましたがやはり起動しませんでしたTT

85 :UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 16:49:12 ID:g5tVdAZB.net
NoDVDを入れてみては。
sr-sr2u2.7z でググるべし。
virustotal.comで検索したらウィルス検出数は0だったけど、自己責任で。

ダメだったら、時間がかかるけど、アンインスコして、steamでゲームデータをダウンロードしてみては。
やり方は、ゲームをアンインスコ→steam起動→「ゲーム」タブで「steamで製品を有効にする」→シリアルキー入力。

86 :UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 17:05:12 ID:ePHch8F1.net
sr-sr2u2.7zをググってみましたがよくわかりませんでした
できればツールがある場所を直リンしてくれるとありがたいです
以前steamでゲームデータをダウンロードはしてみましたが駄目でした今もう一度やってますが・・・

87 :UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 17:13:39 ID:9wkJ2LfJ.net
windowsの設定とか特にいじってないんだよね。仮想メモリきってるとか。

88 :UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 17:18:48 ID:ePHch8F1.net
設定はそんなに大きな設定は弄ってないとおもいます。
仮想メモリを切ってるってことは無いと思います

89 :UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 18:10:59 ID:g5tVdAZB.net
>>86
http://gf.wiretarget.com/saints_row_2.htm
ここからv1.2のほうをクリック。解凍はWinRARで。

オリジナルのSR2_pc.exeのバックアップを取ってから、sr-sr2u2フォルダ内のSR2_pc.exeだけを上書き。
成功してればsteam抜きで、ゲームだけが起動する。

90 :UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 18:22:07 ID:ePHch8F1.net
ダウンロードしましたがこれフォルダーじゃないですよ
「7Z」ファイルっていう形式なんですけど

91 :UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 18:31:20 ID:9wkJ2LfJ.net
.7zは圧縮ファイルだよ

92 :UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 18:51:32 ID:ePHch8F1.net
導入成功しましたが・・・残念ながらできませんでした・・

93 :UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 18:54:07 ID:9wkJ2LfJ.net
ザンネンデスネ ウィン7のXPモードってゲームもできるのかな

94 :UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 19:15:42 ID:ePHch8F1.net
分かんないっす

95 :UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 22:24:49 ID:g5tVdAZB.net
ギブアップ。
もうOSクリーンインストールしか思いつかない。
それでも起動するかどうか分からないけど・・・。

96 :UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 23:43:54 ID:ZEQxLTpz.net
よし、OSのクリーンインストールだ!
せっかく買ったんだしやらにゃもったいないだろう。
時間があるときにでも試してみたほうがいいよ。

97 :UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 23:57:12 ID:g5tVdAZB.net
最後に確認。
他のゲームは問題なく起動・動作してる?

98 :UnnamedPlayer:2010/06/21(月) 16:38:43 ID:L8pJd4Tz.net
coopやりたいのに部屋に繋がらないんだが

99 :UnnamedPlayer:2010/06/21(月) 17:30:21 ID:bjkALeQI.net
日本語のと英語のじゃ無理だよ

100 :UnnamedPlayer:2010/06/21(月) 18:10:30 ID:Sg2JoIRC.net
なんか本当に申し訳ないです
L4D2や他のゲームはちゃんと起動します
OSのクリーンインストールってもしかして全部データ消えちゃいますか?

101 :UnnamedPlayer:2010/06/21(月) 19:15:45 ID:gyqj6muP.net
搭載してるHDDが一個だけ。
かつパーティション分割をしてない(マイコンピュータを開いてハードディスクがC:しかない)場合は全部消えちゃう。
この場合、大事なデータはDVD-R等にコピーするか、もう一個HDDを買ってきて、そっちにコピーすればいい。

OSクリーンインストールで消えるのはCドライブの中身だけだから、
HDDを複数搭載している、もしくはパーティション分割をしている場合はCドライブ以外にデータをコピーすればいい。

OSクリーンインストールしても起動しないかもしれない、と覚悟してからやってね!

102 :UnnamedPlayer:2010/06/22(火) 19:30:12 ID:iPGwuiIE.net
おれも似たような構成だけどちゃんとプレイできてるから、
たぶんクリーンインストールしたらなおると思うけどねー。

103 :UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 15:58:02 ID:NAza1+yX.net
結局、起動したんだろうか?

104 :UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 16:57:18 ID:fVkGUzxV.net
APB
http://www.4gamer.net/games/019/G001975/20100621011/

あのGTAのスタッフが開発したネットRPG。
GTA4の2倍の広さものマップの中でネット生活できる。



105 :UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 18:40:02 ID:usnbnF1H.net
すいません返信遅れました
まだクリーンインストールしてません・・・
やっぱりPCのデーターすべてが消えるのは流石に負担が大きいので今色々考えてます
色々意見を貰ったのにすいません

106 :UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 19:58:18 ID:tGx/KEqO.net
そこまで期待するほどのゲームでもないしな・・・。
車カクカクでいらついて後悔すると思う。

107 :UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 20:28:00 ID:BSxbzd1d.net
別のsteam対応ゲームの話で申し訳ないんだけど、
インスコ完了したのに起動しなくて、再インスコ後30分ほど放置したら起動した、という話があったよ。
再インスコして1時間くらい放置してみては。

108 :UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 22:31:40 ID:V9niMbXA.net
PC新調してSSDにSR2入れてみたけどカクカク直らないね
スピードバグが嫌だから、わざわざWin7のダウングレード権でXPにしたのに残念

109 :UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 14:41:29 ID:6HqHASDL.net
STEAM版でもカクカクするの?

110 :UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 15:12:25 ID:8bOJRvkQ.net
おいらは>>108だけどSteam版だよ
それでもSSDだとHDDよりは頻度がずっと少ない
SteamフォルダーをHDDに移したら、前よりカクカクが増えたw
旧マシンからしたら、どちらも快適なんだけどねー
また戻そうかな…

111 :109:2010/06/27(日) 17:48:29 ID:CREejeRj.net
>>110
カクカクするのは変わらないのか
参考になりました
ありがとう

112 :108:2010/06/27(日) 18:11:28 ID:8bOJRvkQ.net
SSDにSteamフォルダーを戻してもう一度確認してみた
いわゆるカクカクはないけど、たまにカクがある感じ
完璧ではないけど、大幅に改善してるから、
直ってるとみなしても良いのかなー。。。

一応スペック書いときます
XP x64 on i7-875K + GTS250 (1GB) + 16GB

113 :UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 18:36:59 ID:Tvum2Ade.net
>>112
メモリ16GBもあるならRAMディスクで出来そうだな

114 :UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 19:11:04 ID:8bOJRvkQ.net
もち、その辺も考慮して積んだよw
SSDの延命のためにもRAMディスクは要るかなーとも思ったので

SSDの効果は、完璧を求めなければ充分あるのは間違いないです
自分は期待し過ぎてたのかも。。。

115 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 02:32:01 ID:mZQfaSPv.net
今steamでセールやってるんだが、steam版は日本語不可って仕様?

116 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 03:51:44 ID:UGdJNJn0.net
ほんとに>>5で日本語化出来んの?
スチムースレでも話題になった記憶が無いんだけど

117 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 06:19:10 ID:9tIlUjHC.net
マルチ人いるの?

118 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 06:29:23 ID:RDTiNPCX.net
>>116
今買って試してみたけどできたよ。
チュートリアルしか遊んでないけど、多分問題ない。

つーかこれ走るのが異様に速くてやりづらい。

119 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 06:57:15 ID:3LddguZl.net
>>5のHPに飛んでみたんだけど中国語だからDL先がわからない…
何て書いてあるところ?

120 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 06:59:04 ID:3LddguZl.net
自己解決した

121 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 07:56:32 ID:x1SMieuj.net
>>120
どこからDLしたの?

122 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 08:30:08 ID:x1SMieuj.net
事故解決しますた

123 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 08:38:04 ID:HSIpBMGi.net
自己解房は解決方法を書き込まない法則

124 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 08:40:07 ID:x1SMieuj.net
え?そゆお約束なんじゃないの?

125 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 08:42:55 ID:p6raQtmK.net
中国語わからないなら翻訳サイトをつかうなりすればいいじゃん

126 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 08:54:35 ID:iw0yLuAK.net
適当にリンク押しとけばそのうちDLできる

127 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 09:13:44 ID:HSIpBMGi.net
法則を言ったまで
私はダウンロードを示す文字は知ってるよ
>>125
同意

128 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 13:27:48 ID:QJKBW2oR.net
人に聞くけど、自分は教えないってセコイ奴だな・・・

下の方にある〜列表の箇所の
↓アイコンのある赤いリンクをクリックすれば落とせる

129 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 20:55:33 ID:7zhonahm.net
wiki無いの?

130 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 22:26:13 ID:ON9d8zvi.net
Saints Row2まとめwiki
http://www24.atwiki.jp/saintsrow2/

ここ見れ
PC専用のはない

131 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 22:40:59 ID:7zhonahm.net
>>130
MODはほとんど無いのか
thx

132 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 22:55:25 ID:dgQTcdHX.net
coopって何人でできるの?
二人だけ?

133 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 23:51:45 ID:2/Y3gWlh.net
オンやろうとしてもパスワードが正しく入力できない

134 :UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 00:28:59 ID:psXj31Ne.net
Coopとマルチ用ポート
4200と8871のTCP/UDPらしい。

つながらないって奴はポート解放してやってみて。

135 :UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 04:46:34 ID:OtcXI5eU.net
音が左側からしか鳴りません・・・
直す方法ありますか?

136 :UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 07:17:18 ID:7Yv2w0eW.net
262 :UnnamedPlayer[sage]:2009/02/10(火) 18:41:25 ID:weOmtf3a
返事の続きが今きた

株式会社ズーのユーザーサポートセンターでございます。
海外開発元より、音の問題についての返答がございましたので、ご報告申し上げます。
この問題は、サウンドのハードウェアアクセラレータを「基本」に設定する事で、
改善が図れるようでございます。詳しい設定方法と致しましては、
コントロールパネル 

サウンドとオーディオデバイス  

スピーカーの設定欄の詳細設定 

パフォーマンス タブ
上記の場所にある ハードウェア アクセラレータ の目盛を、
左から2つ目に当たるアクセラレータ(基本)に合わせ、
適用をクリックして頂く事で、設定する事が可能です。
お手数かとは存じますが、どうぞご確認ください。
なお、2つ目の問題につきましては、残念ながらまだ返答を頂いてはおりません。
ご迷惑をお掛け致しますが、もうしばらくお待ち頂けますよう、
お願い申し上げます。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。


137 :UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 08:34:38 ID:8/Dk83fV.net
これ酔うわ。
車酔いと同じような気持ち悪さになる。

GTA:SAとかはなんとか大丈夫だったけど、
Thiefなんかも酔った記憶があるから、
TPSはFPSより酔い易いとかあるのかな。

138 :UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 13:44:52 ID:VWTpjm5d.net
車の右左折の時に画面が一緒に回転して
車が曲がってるというよりマップがまわってる感じで
気持ち悪くて醜いんだけど、視点が右左折の時に
変わらない設定ってありますか?

139 :UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 16:49:40 ID:g5VtbLzA.net
モザイクなんとかならんかな
steamのセールで買って
拾ったパッチだと、普通に日本語化出来たけど
>>5の中華パッチだとmodの一部が入ってた
でもモザイクが邪魔で見え無い

140 :UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 18:13:05 ID:jCwuw28V.net
俺はこことか参考にモザイク消したよ
消すのは一行でいいらしい
http://www.neoseeker.com/forums/36731/t1254462-uncensored-cheat/

141 :UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 18:41:08 ID:g5VtbLzA.net
>>140
消えたよ!ありがとう!

valve > steam > steamapps > common > saints row 2
の、shaders_pcを開いて
data\shaders\standard\sr2-pixelate_c.fxo_pc
の一行を消す

142 :UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 20:15:13 ID:BzzCIWP9.net
マルチをやりたくてGAME SPYにログインしたいのですが
パスワードを入力しても何故か勝手に三文字になってしまいパスワードが違う事になってしまってログイン出来ません
同じような症状にあった方や解決方法を知っている方がいたらお願いします

143 :UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 20:29:53 ID:wK9ky0fT.net
steam版最初から日本語でできたよ
あとNEW GAME選んだ直後落ちてたけど
ゲームパッド引っこ抜いたら普通に起動した

144 :135:2010/07/04(日) 21:44:49 ID:GAov0oac.net
>>136 ありがとう。なんとか直った

>>143 Steam単品だと無理だよ。>>5のパッチ使うしかない。
Steamで最初から日本語なのは、THQパックで買った人だけ

145 :UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 01:04:42 ID:61/gtb1q.net
テンプレにはEC2でUSから買うと、単品でも日本語ありって
書いてあるが、今回実際その通りにしたけど無理だった

日本語化には>>5のパッチを入れるしかなかった
前は大丈夫だったけど、その後削除されたとかなのかな?

146 :UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 01:11:54 ID:+nZ0pX1X.net
ホンヤクコンニャク〜〜〜♪

147 :UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 04:22:10 ID:61/gtb1q.net
いやーしかし、キャラメイクの幅が広いのと
できることが豊富、ファクションの要素は面白いが、
グラフィックが非常に冴えない
しかもデータ読み込みのカクツキで、GTA4なんかよりずっと重く感じる

やっぱ安売りされるだけある
逆に言うと、パフォーマンス面が改善されれば、かなりよくできたゲームなんだろうな
ストーリーが思ったより濃くて、PCで出てない1とつながってるのもつらいし
久々にXboxが欲しいと思ったわ

148 :UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 06:01:57 ID:+nZ0pX1X.net
まぁ今GTA4も安売りされてるけどな、SR2より安く

149 :UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 06:26:37 ID:fYNYDbBP.net
箱コン使えば車のアクセルとブレーキはアナログで操作できる?

150 :UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 12:07:38 ID:n2+OQj8t.net
コントローラー挿してると最初のメニュー画面での
選択がスロットみたいなことになるのどうにかならないの?
コントローラーを認識させないみたいな設定ないの?

151 :UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 12:48:27 ID:MB+nrT0b.net
火だるまレースで、ゆっくり転倒して
そのままフリーズしたけど、これがカクツキ?
それ以外で、カクカクしたこと無いけどな

コントローラは使え無いのか
車の運転がやり難い

PC版は実績とか無いの?
コンシューマみたいにチート使うとオンで
感染する?
その前に人が居るのかな


152 :UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 14:14:39 ID:CRZEYRXf.net
コントローラの方が動きがスムーズだな
キーボード使うともたつく

153 :143:2010/07/06(火) 00:15:36 ID:azBXDNo0.net
>>144
THQパックだけ日本語なのか、訂正ども

WINDOWS7で動き速すぎだろと思ってたけど
ここのパッチ(まだベータ)当てて速度を0.75にしたら普通になりました
http://saintsrowpowertools.com/

しかし、不具合が多すぎるなおもしろいから許すけど

154 :UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 07:41:53 ID:bbug9s7q.net
>>149
アナログは無理

155 :UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 15:45:54 ID:sNq3ahSY.net
せっかくバイクスタントが面白そうだったのに
キーボードじゃやりにくいな

156 :UnnamedPlayer:2010/07/07(水) 03:03:23 ID:zYInobD7.net
パラシュートが1発で金3出たw
ヘリアサルトは難しそうだな

157 :UnnamedPlayer:2010/07/09(金) 23:13:49 ID:jlJmvCTK.net
steam版ダウンロードしてるんだけど
キャラメイク中でしばらくするとフリーズする…。
応答なしにはならないんだけど、フリーズ時の症状とまったく同じ。

どうなってんだこりゃ

158 :UnnamedPlayer:2010/07/10(土) 01:25:22 ID:AlUADCvc.net
steam安売り組だけど予想以上に面白かった

PhenomIIx4955&HD4850って今では微妙なスペックでも
上で言われてるみたいなカクツキも無かったし
ゲーム内のイベントで普通に笑えるゲームってのは新鮮だった

159 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:12:45 ID:F1li/dxp.net
>>158
よかったな
俺も同じ様なスペックのPCを寝かせて置いてある
まだこのゲームをインスコしてないけど、インスコしたら
楽しんでみようと思った
今使ってる奴じゃカクカクだからw
以降って時間掛かるから、なかなかやる気になれないんだよな

160 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:00:43 ID:DZADyNoe.net
COOPについて質問なんだけど、

当方アジア版
相手Steamで購入のアメリカ版?

で、COOPしようと思っても、自分が相手の鯖に入ろうとするとゲームクラッシュ
逆もゲームクラッシュ
でも、クラッシュするのは自分だけで相手は平気。
2人ともゲームを初めから進めるとなんとかCOOP出来るという感じなんだけど、いったい何が問題なんだろうか。
ポートは解放済み、スペックは

i7 920
HD5870
WinXP64bit

161 :157:2010/07/10(土) 12:36:30 ID:GNGoEFc5.net
事故怪傑
またしてもELECOMのゲームパッドが原因だった
振動オフにしたら治ったわ

162 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:39:50 ID:dUERUf0f.net
Vistaだけどシングルでもマルチでも15分位したらPC全体がフリーズする。
原因不明。
直し方わかる人いたら教えてください。

163 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:07:41 ID:YMbNEedm.net
うーん、頭が原因かなあ?

164 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:26:26 ID:F1li/dxp.net
>>163
そういう物の言い方してやるなよ
ゲームする気がなくなるだろ
ある意味、おまえの頭の方が問題だぞ

165 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:03:25 ID:vPGKE2CE.net
pcのログ残ってないか?そこにエラー書いてあると思うけど

166 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:21:12 ID:YvlZ38yN.net
>165
ログ吐かれる前にフリーズしてるから吐かれてない。
Gamespy使ってないゲームは全然問題ないんだけど、
Borderlandsで止まったからGameSpyがおかしいって思ってる。
saintsはシングルでも止まる。Borderlandsはシングルだと一応今の所は動いてる。

Steamからだから何も入れてないけど、GameSpyarcadeとか入れるべき?

167 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:52:50 ID:dy2LaXFt.net
>>162
熱暴走とか大丈夫?

168 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:28:39 ID:XYTeVcrx.net
>>162
それだけの情報でどう判断しろと?
構成くらい書きましょうね


169 :UnnamedPlayer:2010/07/12(月) 01:37:38 ID:qhUIb5LS.net
セールで買ってから久しぶりに起動したけどなんか落ちまくる
どうすりゃいいのか
VISTA32bit
Q6600
9800GTX+
メモリ4GB


170 :UnnamedPlayer:2010/07/12(月) 21:03:10 ID:y+USopGW.net
test

171 :UnnamedPlayer:2010/07/12(月) 21:10:19 ID:y+USopGW.net
>>169
窓7 64bit
i7 860
HD 5850
メモリ8GB

俺こんな仕様だけど
USBのいらんもの抜いてモーションブラーONにしたら、いくらかマシになったような気がする
接続されてるコントローラー等で不具合起きる事もあるらしいぞ!

172 :UnnamedPlayer:2010/07/12(月) 22:30:01 ID:za2xUPxR.net
コントローラー刺してないけどゲーム落ちる。
USBのマウスすら駄目なんか

173 :UnnamedPlayer:2010/07/12(月) 22:44:31 ID:R+FOtHuG.net
SR2は内容が面白いだけに本当にもったいない
移植が悪いばかりに残念なゲームになってしまった

174 :UnnamedPlayer:2010/07/13(火) 21:25:31 ID:smvnuqJG.net
ゲームの内容とか結構面白くてまさにバカゲーって感じでいいが
Coopの人数を4人ぐらいでできるようにして欲しかったな・・・
大人数でミッションとか協力しながら街中でドンパチしたかったな

175 :UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 00:59:18 ID:KHHY+uBd.net
あれできなかったっけ

176 :UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 04:56:35 ID:mcegPieP.net
マルチはどれくらい人がいますか?

177 :UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 10:40:31 ID:yQESM80+.net
昨日マルチ覗いたけどCOOPは十数個あったけど
対戦系は一つしか部屋なかった

深夜1時ごろ

178 :UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 14:35:31 ID:cnQs1eZu.net
>>175

coopって四人でできたっけ?

179 :UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 21:34:51 ID:Pu4058Fq.net
sr2 なんとかexeがロード中やロードしてそうなときに落ちるのはOSが入ってるドライブの空き容量が少ないのが原因かも

180 :UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 23:22:28 ID:5Jjosh7Y.net
ドライブの空き容量ってシステム復元で増える?


181 :UnnamedPlayer:2010/07/18(日) 14:32:09 ID:y4Kdqt4E.net
win7使ってて動き早いわそのせいか屋外やらキャラの多い場所じゃ処理落ち酷いわでここに来た

だがパッチ当てるとかさっぱりわからんPC初心者の自分にはまともにプレイ出来ないんだってのがこのスレ見てわかった

182 :UnnamedPlayer:2010/07/18(日) 16:12:56 ID:xSCGqxQ0.net
もっとちゃんとよく読んだらいいのに。
分からなかったとしても普通に教えて下さいって頼めばやさしい人が助けてくれるかもしれないのに。
日記書くだけならレスしなけりゃいいのに。

183 :UnnamedPlayer:2010/07/18(日) 17:49:04 ID:DxHZGF57.net
そもそもwindows7対応って書いてあったか?
買う前にチェックしとけよ。

win7使ってるけどまったく問題ないんだけどな。パッチもあててないし。
動きが早いってのがいまいち分からんが。

184 :UnnamedPlayer:2010/07/18(日) 18:05:54 ID:LslX5mIA.net
>>181
スペックとかパッケージなのかsteam版なのかぐらいかけよ

185 :UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 16:02:52 ID:KKTUcHfc.net
★PCゲーム容量比較データ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1279695516/


186 :UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 17:44:16 ID:CpuQpQMu.net
解凍したpatch.vpp_pcをまた戻すにはどうしたらいい?

187 :UnnamedPlayer:2010/07/24(土) 14:44:29 ID:2T9g8+75.net
バックアップしてあるはずの
もとからあったのをフォルダに入れて上書きするだけ

188 :UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 08:25:54 ID:Ts+iWrZ4.net
Steam版のセーブデータって何処に格納されてますか?

189 :UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 17:07:46 ID:wRVk7m2J.net
使ってるOSくらい書けよ

190 :UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 17:58:21 ID:ADGKVctR.net
vista 32bit 版です

191 :UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 14:00:18 ID:0vV5BuMD.net
c:\ユーザー\owner\appdata\local\thq\saintsrow2

192 :UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 18:43:43 ID:mVbrtmhw.net
>>191
ありがとうございます助かりました。

193 :UnnamedPlayer:2010/08/02(月) 16:37:32 ID:Uzn147sw.net
パンツの色が変えられるって、良いな

194 :UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 01:19:30 ID:ybrazviB.net
GTASAみたいに登場キャラクターの差し替えってできないの?
せっかくこんな立派なキャラメイクがあるのに

195 :UnnamedPlayer:2010/08/12(木) 16:42:23 ID:z7ODGpq2.net
あれ・・・起動してもすぐ落ちるようになった・・・
XBOXのコントローラつけたからかな・・・
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=790807
解決してない・・・


196 :195:2010/08/12(木) 16:49:03 ID:z7ODGpq2.net
ごめん日本語化してたせいみたい
ベリファイしたら直った

197 :UnnamedPlayer:2010/08/23(月) 16:52:32 ID:ghXS7I9v.net
こないだGGで買ってスチムーで登録(&DL)した組
>>5のパッチ入れると最初のロードの60%のとこで落ちるので
GGにあったパッチを導入して(再度認証入る)
ttp://patches.gamersgate.com/SR2_patch.exe
>>5のパッチを入れたら日本語になった

しかしロースペでカクカクなんだか仕様なんだかわかんねw

198 :UnnamedPlayer:2010/08/23(月) 18:41:42 ID:Oqs1qdVA.net
>>197
車で移動していて時々カクッと読み込みが入るのが仕様
それ以外はスペックかな
とりあえずオブションでグラ周りを最低から徐々に上げて良い落とし所を模索すると良いよ

199 :UnnamedPlayer:2010/09/05(日) 14:24:13 ID:xAa0ykcx.net
誰か、オンやろうぜ

200 :UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 15:20:15 ID:vp1NSs8/.net
もうやってる奴居ないんかな

201 :UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 17:45:00 ID:1/Hy1AMM.net
フレンドとならたまにやる

202 :UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 19:40:07 ID:lFu4o0c0.net
フルチンなら玉になる

203 :UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 18:04:52 ID:TEqzKRv/.net
自分で調べてみたんですが、解決策が見当たらないので質問させていただきます。
自分で動かしてプレイする際は問題ないのですが、ムービーシーンで必ず音と映像がズレます。(映像の方が早い)
同じような状態になった方いたら宜しくお願いします。

環境
輸入版購入
XP 32bit
core 2 duo
GTX460

204 :UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 19:18:55 ID:n0M4hObs.net
それだけの情報じゃわからんよ

多分コーデックが悪いか音源がクソなのかCPUが遅いのか
ビデオカードのデバドラが古いかDirectXが適切じゃないかメモリが足りないか
OSが壊れてるか電源の電圧が足りてないか
裏で変なソフト駐留したままかHDDの断片化が酷いか
このいずれかもしくはそれ以外が原因じゃね

205 :UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 20:00:46 ID:SqF5ljiG.net
>>204
なかなかいい答えで笑えるw


206 :UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 11:46:10 ID:P5pFbqRz.net
>>203ですが自己解決しました。

207 :UnnamedPlayer:2010/10/20(水) 09:45:28 ID:zKyE42eN.net
久々にウンコ撒いてワロスしようと思って
起動してみたら、セーブデータをロードすると
問答無用で落ちる。ワロタ

208 :UnnamedPlayer:2010/10/20(水) 19:14:56 ID:ANz7oWbl.net
>>207
はじめからやり直せという天啓かもしれない
自分は問題ないけど何度もやり直してるな

MODのGotRがv1.8まできてるけど
使いたかったバニラの刺青が復活してたり
だいぶ良い感じにまとまってきたかも

209 :UnnamedPlayer:2010/10/28(木) 21:41:21 ID:GmE9d3qU.net
suburbの正義の汚水Lv6Normalが無理ゲー過ぎてワロタ

210 :UnnamedPlayer:2010/10/29(金) 00:07:34 ID:Zi6SHyMi.net
……え、無理ゲー? なにが?

211 :UnnamedPlayer:2010/10/29(金) 02:57:29 ID:+Qh82BFK.net
ブレーキを使うんだ、フォックス!

212 :UnnamedPlayer:2010/10/29(金) 15:06:16 ID:ezRI+HWJ.net
ポリスがガンガンバキュームカーに当たってきて爆発する

213 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 14:36:16 ID:HVvHTHDI.net
>>211
ちまちま止まってるとダメージ食らってウンコカーあぼん
止まらずに行くと金溜まらなくてあぼん

EASYにしないとクリア出来なかったぞ

214 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 01:35:43 ID:eej0KZaa.net
ウンコ撒きはレーダーマップを見つつ時々来るパトカーを警官が降りる前に
素早く処理してダメージを減らすのが基本だけど、
最終Lvの街中は攻撃が激しいので攻撃部隊を多少処理しつつも
どちらかというとターゲット優先でやった方がクリアできる気がする。

215 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 17:14:55 ID:GPjx2HBl.net
車を運転時に瞬間的にゲームがストップするバグ?がクリアするまで一度も出なかったので一応報告
スレではストレージの読み取り速度に依存するという話が出ていましたが、500GBのWD黒キャビで上記のバグが一度も出ないままクリア出来ました。
特殊な条件?としては
・Win7 speed fix 使用
・Dドライブに入ってる事
・DX11
・AHCIモードを使用し、接続している事(ランダムリードの向上?)
・CrystalDiskMarkでDドライブのシーケンシャルリードがなぜか160MB~180MB
今度時間があればもっと読み取りの遅い(〜100MB)1.5TBの緑キャビを使って試してみます。

スペッコ
win7 HP 64bit
corei7 920 低格
DDR3-1066MHz 9GB
RADEON HD5870@950MHz
Creative X-Fi PA
C:Micron real SSD C300 128GB
D:WD Caviar Black WD5001AALS

ゲーム設定はAA以外最高設定(AAx2)
ビデオメモリが足らないからか屋外の処理が重いところではfps40くらいまで落ち込む場面あり

216 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 17:43:56 ID:nGJWMcaa.net
Win7ならカクつかんってのは既出

217 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 17:52:09 ID:GPjx2HBl.net
>>216
な、なんだってー!
恥ずかしス・・・・Orz

218 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 08:47:43 ID:zNg7oO+k.net
Ezzzy105の曲が好きなんだけど、Youtubeで検索してもほとんどヒットしない・・・
データから曲を抜き出すツールないのかね

219 :UnnamedPlayer:2010/11/17(水) 03:33:50 ID:VfWMwond.net
>>209
攻略動画作った
見てもらえると幸い
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12771856

220 :UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 14:55:03 ID:kO8+iz1J.net
Games for Windows marketplaceのセールでで6ドルで買ったけどインストールしたら日本語だった
それで書かれてるような車乗ってもカクカクしないしヌルヌルで遊べてる
winXP Q6600 4GB HD6850

221 :UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 10:57:29 ID:i0Y+UYZz.net
steam版買って>>5のパッチ当ててプレイしようとしたら>>5が消えてて焦った。
>>197のパッチもsteam版だから格納フォルダ不明で戸惑ったけど、
適当なフォルダにインストールして出てきたpatch.vpp.jp_pcをpatch.vpp_pcにリネームして
steamのpatch.vpp_pc上書きしたら普通に日本語になった。


222 :UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 11:02:22 ID:i0Y+UYZz.net
そんなこんなではじめたけどグラが異様に汚いな、
QXGA解像度でやってるけど2008年の次世代ゲーム機で出たとはとても思えない。
まぁゲーム性に期待するわ。

223 :UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 17:11:45 ID:RV0uk783.net
うん、期待していいよ

224 :UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 22:32:48 ID:NmEnJEK7.net
で、箱コンボタン表示MODはまだ出てないの?

225 :UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 18:57:45 ID:EbHW5j8R.net
GTAと違って本筋のミッションなかなか発生しなくて戸惑ったんだけど、
セインツロウはミッションクリア→アクティビティ等のサブこなしてリスペクト集める→ミッション発生!
ってのが基本の流れなのかな?

226 :UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 03:27:00 ID:VzAOahBj.net
Yes
サブ全部こなしてその後メインミッションに集中が楽チン。

227 :UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 19:53:32 ID:a1tBn1UO.net
>>226
サンキュ。
サブこなしてるけどレースとかスカウトとか細かい操作要求される場面だとラグほんとに痛いな。
一瞬のカクつきに引っ張られて進行台無し、が結構あってイラつかされる。
でもやっぱおもしれー!

228 :UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 03:55:32 ID:50LUQy9d.net
調べたのですが同症状が見つけられず、書き込みします。
Win7でXbox360コントローラーが急に反応しなくなりました。
キーボード操作は反応します。steam版です。他のsteamで起動するゲームでは反応します。
>>5のパッチだけ入れてます。他は何もいじっていません。
再インストールは試したのですが直りませんでした。同じような症状、または解決策が思いつく方がいましたらアドバイスいただけないでしょうか。

229 :UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 18:34:21 ID:3MbC7CyZ.net
設定ファイルを削除してから再インストールしてみては。
場所は C:\Users\UserName\AppData\Local\THQ\Saints Row 2 でいいのかな?
Win7持ってないから知らない。

230 :UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 00:40:11 ID:x7or0SY3.net
急にってのがよくわからんけど、前まで動いてたの?Win7のsaintsrowで。
Win7で動かすときは公式のドライバ(xbox360)入れたけど。

231 :UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 03:30:37 ID:K/rb/fLi.net
>>229
設定ファイルを削除してから再インストールで動きました!
基本的な事でした・・・申し訳ないです。
再インストールする前にバックアップとっておいた設定ファイルを上書きしても
問題なく動きました!
あきらめかけていたのですごく嬉しいです!本当にありがとうございます。

>>230
今まではWin7で動いていたのです。原因は結局不明ですが、直ってよかったです。
レスありがとうございました!

232 :UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 01:55:56 ID:kXL2EooI.net
箱版やる機会があったから、やってみたけど
全く、快適プレイじゃない。妙にガクガクしてる
FPSは 24-5くらいに感じる

 うーん、PCもへんにカクカクしてると思ったけど
箱版も終わってるな

 

233 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 14:32:08 ID:sX+X0C8G.net
gamsspyのロゴのあとに必ず落ちるな。Win7 64bitだからか?不安定とかって言うレベルじゃねえ!

234 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 14:43:09 ID:KP1x24WQ.net
Win7x64だけど、ほとんど落ちたことないけどな

235 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 15:19:57 ID:DPhlxx+b.net
今回のsteamのセールで買ったんですけど
>>5のパッチ消えてませんか?もし消えてたらミラーとかあるかな・・・

236 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 15:23:37 ID:W4HQbjvS.net
>>235
http://patches.gamersgate.com/SR2_patch.exe
これダウンロードして
>>221のやり方でおk

237 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 15:27:30 ID:sX+X0C8G.net
なんだと…Radeon HD5850だからか?Core i7 P7D55D RAM4Gという何の変哲もない構成なのに

238 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 15:36:25 ID:sX+X0C8G.net
はいわかった、Logicoolの常駐アプリが起動してるとダメらしい。

239 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 20:37:35 ID:dcNSt8Yj.net
うーん
無事起動&日本語化は出来るものの…
最初のキャラクリでフリーズするぜ。
なんでだろ?

240 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 21:17:28 ID:+9HDdQr9.net
Win7でも少しカクつくなぁ、全くなるなるわけじゃないのか
出現量は少ないのに車や人のポップアップが酷くてちょい萎え気味だわ

241 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 22:08:33 ID:2QacuBAG.net
緊急質問です! saintraw2がとても安いのでポチったんですが、
日本語パッチを当てても日本語になりません!
どうしてですか!

242 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 22:38:04 ID:+9HDdQr9.net
お前がバカだから

243 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 22:38:35 ID:2cB3PbP1.net
画質をHIGHで設定するとかわいく作ったキャラが不細工に映るんですけど仕様ですか?

244 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 23:26:49 ID:R18taM2v.net
GTA4が全く面白いと思えなかったんだけどそんな俺はこのゲームスルーしたほうがいいですか?

245 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 23:28:31 ID:GFxnTyhv.net
車の左右移動で視点を一緒に動かさない設定ってできますか?

246 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 23:50:33 ID:dcNSt8Yj.net
うわーコントローラ外したらフリーズ無くなったw
ていうかプレイして思ったけどキーボードのほうが操作しやすいな

GTAよりも良い意味でバカゲーでスゲー楽しい

247 :UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 00:01:44 ID:zZ6CfbQ4.net
3もバガゲーのままでいってほしい

248 :UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 02:54:00 ID:xrBKcsZ9.net
ゲーム内の、オブジェクトを持ち上げられないぞ
オブジェクトの前に立つと、「Rを押せば持ち上げられる」というメッセージが出るけど
箱○パッドでプレイしてるから、どのボタンを押せばいいかわからんし
試しに全部のボタンを1つずつ押してみても持ち上げられない
キーボードのRキーを押しても持ち上げられない
ゲーム内のコントローラー設定のオプションを見ても
オブジェクト操作を割り当てる項目ないしやな

非常に困ってるんで誰か助けてくれへんか

249 :UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 03:04:35 ID:mGLx88pZ.net
>>248
箱パッドのAだが

250 :UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 03:19:28 ID:xrBKcsZ9.net
Aをチョイ長押ししたらいけたわ!
249ニキおおきに!

251 :UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 04:59:36 ID:U2CJEUiS.net
MODの導入方法まとめてお願い
土曜セールで買ったばっかだから分からない

252 :UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 08:42:01 ID:eP/NccQw.net
まとめ?
必要ないだろ
ぶっこんで上書きするだけなんだから

253 :UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 20:36:19 ID:wmnWA8N4.net
マップの読み込み(乗り物とかの速い移動)はOSとかHDD関係なくPC版は起こっちゃうんだよね?

254 :UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 22:32:44 ID:A/Fa5B4H.net
高性能PCなら、ある程度は気にならないけど
読み込みによるカクツキはある。回避は不可能。

普通のPCでも設定を低くすれば、あんまり気にならないよ?

255 :UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 12:45:29 ID:US7x0HEs.net
箱○版クリアしたけどifeelでPC輸入版(US)ポチった
「字幕あり」って書いてあったけど普通にインスコ画面で日本語選べるのかな?
あと噂の車乗った時のカクつきにドキドキ

256 :UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 13:33:07 ID:znD4WCNV.net
20くらい前のレスすら読まないのはゆとり教育のせいですか?

257 :UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 17:36:53 ID:pzxGXzPH.net
US版購入
今Steamでダウソ中だけど速度遅いw
500KB/sくらいしか出ない
回線込んでるみたいだな
1時間で20%ってことはDL完了まで5時間コースかよ・・・
折角ディスク付き買ってるのにDLさせられるなら意味ないな
待ち時間が苦痛


258 :UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 17:40:15 ID:Kov8Zqpv.net
ここで言われてもね

259 :UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 00:10:55 ID:KNGBNw9i.net
^^

260 :UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 00:41:44 ID:zkOv6MNF.net
糞回線乙としかいいようがないしな
100M出てそっこう終わったわ

261 :UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 00:59:42 ID:KNGBNw9i.net
俺は1TB/sexだった

262 :UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 00:28:35 ID:IaLmUHAV.net
>>261のキモいギャグにスレは凍りついた

263 :UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 05:48:31 ID:CTKkoAeb.net
>>261
数日考えたが
何を言いたいのか理解出来なかった

264 :UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 18:35:16 ID:fkSPD7Vp.net
え?

265 :UnnamedPlayer:2011/01/12(水) 21:24:58 ID:7It4+gwV.net
このゲームSMGの使い勝手が良すぎて他の武器がいらねぇ

266 :UnnamedPlayer:2011/01/13(木) 00:07:47 ID:f9jz7Stb.net
それはいまだにスカウトlv6をクリアできない俺に対する皮肉か
俺もSMG乱射したいです・・・

267 :UnnamedPlayer:2011/01/13(木) 11:08:28 ID:aCWTV2OJ.net
確かにスカウト6はダルかったな・・・

268 :UnnamedPlayer:2011/01/13(木) 23:49:49 ID:CfimLaTu.net
クリアしたけどエンドロールの後に普通にマップに放りだされて余韻も糞もないなぁ
なんだかな

269 :UnnamedPlayer:2011/01/15(土) 12:12:01 ID:OrW2s4Gb.net
余韻とか、そーゆーゲームじゃねぇからコレ!

270 :UnnamedPlayer:2011/01/15(土) 18:54:37 ID:2zcnKdwM.net
そういうゲームです

271 :UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 22:41:34 ID:uLFh6vSj.net
メインストーリーは結構シリアスなんだよな
そこだけ追うと余韻に浸れる不思議

272 :UnnamedPlayer:2011/01/17(月) 17:18:44 ID:xxsuW0J9.net
お姉ちゃんとギシアンできるMODとかあるの?

273 :UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 22:12:10 ID:W2OjUYr0.net
夏のSteamセールで買って放置してたんだけど、ここ一週間くらいで一気にクリアしたわ
ストーリーはベタな感じだけどゲーム的には面白かった
でも敵が容赦無く車両で突っ込んでくるのが何度もイライラした、これゲームパッドとかでやってる人クリアできるのかね結構難しい所あったけど

274 :UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 22:33:57 ID:+vOBEqn/.net
Windows7→>>9の方法→ムービー:あれ、声が、聞えて、くるよ

275 :UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 20:32:40 ID:at7JUpoK.net
>>273
PS2パッド使ってクリア出来ましたよ

276 :UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 18:53:44 ID:LZoELuo1.net
年末のsteamで買ったんだけどデフォで日本語化されてる
ちなみに買ったのはTHQのパブリッシャーパック
パックだけの仕様なのかな

277 :UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 18:55:22 ID:seR9j1xD.net
パックだけ。単品は手動導入必要。

278 :UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 01:23:50 ID:0VyVsMTQ.net
二週目チート解禁したらクソおもしろいわ。
マップの読み込みだけが悔まれる

279 :UnnamedPlayer:2011/01/26(水) 23:26:37 ID:yYctbV5G.net
チートの巨大化よりも大きくなれないの?

280 :UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 22:30:47 ID:qOr4G6Ed.net
Saints Row 2 Nude PatchたるものをDLしたんだが
中に入ってるSaints2_nude.tpfは何処に入れたらいいんだ?

281 :UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 20:00:32 ID:FoI21yHn.net
TexModでググるといいぞ

282 :UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 20:45:59 ID:ef/ZnFBH.net
こういう奴がウイルスつかまされて周りに迷惑かけるんだろうなぁ

283 :UnnamedPlayer:2011/02/08(火) 02:39:11 ID:FU3bBm34.net
>>281
TexModかぁ
X-BLADESで使ってたわ
けど見たところバージョン10にしか対応してない見たいだぁ・・・

284 :UnnamedPlayer:2011/02/08(火) 02:40:32 ID:FU3bBm34.net
ところでこのゲームやけにMOD少なくない?

285 : 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/12(土) 14:51:08 ID:pcspf352.net
PC版の出来ひでぇなw
車のカクカクがすごすぎでイライラする
売っていいレベルじゃないだろうっていう^^
箱○版やった後だけに辛いな
また1から箱○版でやり直すか


286 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 21:20:47 ID:XvZLuEQG.net
この技ってPC版でもできる?
ジェシカの車とか車庫に入れたい
http://americandonuts.blog51.fc2.com/blog-entry-1171.html

287 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 09:55:07 ID:FXxcVIRD.net
箱版だけど誰か一緒にやらない?
毎日、夜9時〜深夜2時くらいまで起動しています

288 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 13:28:59 ID:yPzWfbe5.net
ゴールドメンバーシップ買う気にならない
背中押してくれるゲームも今のところない

289 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 16:19:18 ID:FXxcVIRD.net
だってパソコン版カクカクだしPS3は規制多すぎるもん

290 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 20:29:13 ID:Xqr+/lvk.net
ゾンビは何面まであるの?武器は補充されますか?

291 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 22:55:49 ID:M5PbOnv2.net
ゾンビがある程度増えてきたら火炎瓶をつかうといいよ
燃え広がりまくって後は逃げてるだけでクリアできる

292 :UnnamedPlayer:2011/02/24(木) 23:07:31.86 ID:Gmb4ZPKa.net
誰か一緒にしない?
返事があったら起動してみる@PC

293 :UnnamedPlayer:2011/02/25(金) 12:59:56.93 ID:37qSLHYK.net
誰か一緒にしない?
返事があったら起動してみる@箱

294 :UnnamedPlayer:2011/02/26(土) 02:17:57.91 ID:0ouq+Hki.net
いないわかる

295 :UnnamedPlayer:2011/02/26(土) 02:46:52.64 ID:Otmo12Lo.net
住人がロックボトム掛けてきたり
すごいね

296 :UnnamedPlayer:2011/02/26(土) 02:49:28.58 ID:DmIwK43x.net
家ゲ板の方でも過疎ってるのにここで聞く意味ないと思うよ

297 :UnnamedPlayer:2011/02/26(土) 04:30:27.04 ID:N0kwsGcx.net
3まで待つよろし

298 :UnnamedPlayer:2011/02/26(土) 20:31:51.37 ID:MCjNlbdd.net
3ってどのハードで出るんだろ
3DSで出るやつは3じゃないんだよね?

299 :UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 02:36:42.88 ID:r9/ZwXm4.net
ってか3DSででるのか?w
何でも携帯機で出せばいいって問題じゃねーだろうに

300 :UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 06:10:14.07 ID:AZ1FVrOh.net
最新機種でうんこ撒き散らすのか・・・

301 :UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 01:22:15.10 ID:I6nka88m.net
まどっち尼ラン2位まで逝ってるやん
これって初?

302 :UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 22:01:36.06 ID:sLr4AYOW.net
生足キィ〜ックゥ!!

303 :UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 12:38:34.07 ID:WNnaVcim.net
身長弄るときpatch.vpp_pc内のどれ弄ればいいんだっけ?

304 :UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 15:04:05.92 ID:5fwVkV/T.net
>>303
StyleTest_PC_cha.xtbl
Line 13:
<Height>1</height>
ここを0.9なんかに変更
ちなみにCarlosが0.917らしい

305 :UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 15:33:32.52 ID:5fwVkV/T.net
あ、上だけど0.9は女の場合の例ねw

306 :UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 01:58:41.38 ID:smtQqkqg.net
箱コンなんだけど、掴む動作ができない
ボタン変えても駄目
キーボードからはOK

似たような人いないかな

307 :UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 02:01:57.77 ID:0honOe6v.net
長押し

308 :UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 02:04:12.89 ID:smtQqkqg.net
あぁ、確かにキーボードは長押ししてたわ
ごめん、ありがとう

309 :UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 10:53:05.65 ID:CvlZeZXC.net
>>304
亀レスでごめん、情報ありがとう!
なんか弄ってほっといてしばらくしてからプレイすると
身長がまた元に戻ってるんだよね

310 :UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 19:26:44.10 ID:j2tompzB.net
え?みんなpatch.vpp_pc弄るとき何使ってるの?


311 :UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 01:06:06.04 ID:vndijmuN.net
LANプレイでもオンラインプレイでも重くない?
そこまで支障無いけどラグが若干あるんだけど
設定しだいで解決する?

312 :UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 02:27:15.27 ID:1tkwc+b4.net
(覚え書き)GamersGate版の日本語化について

GamersGateで購入したシリアル・キーをSteamでアクティベートすると、ドイツ語版(Saints Row 2 Retail (DE))が登録される。

GamersGateのサーバーからパッチSR2_patch.exeをダウンロードする。
http://patches.gamersgate.com/SR2_patch.exe

このパッチを\Steam\steamapps\common\saints row 2に指定インストールして、中のpatch.vpp.jp_pcをpatch.vpp_pcにリネームする。

※SR2_patch.exeからpatch_jp.vpp_pcだけを抜き出してpatch.vpp_pcにリネームする方法では初期ロードの60%のところでエラーが出る。SR2_pc.exeなどのファイルも更新される必要がある。


313 :UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 07:38:24.87 ID:7xRpNZNS.net
これwindows7のせいでめっちゃ早いのをスピードハックで遅くしてるんだけど、マルチする場合とかどうすんの?
速度同じじゃないとやっぱり同期ズレみたいなのおきるのかな

314 :UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 12:47:39.82 ID:NRPPm6a5.net
win7だけど速度バグあるように思えない。。。
だれか正常な速度の動画教えてちょ

315 :UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 18:32:18.91 ID:Am+XoH1c.net
>>314
スペックによるかもわからんね
速度バグあるとムービーなんかでも音がかなりずれてくるからすぐわかるとおもう

316 :UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 20:54:30.14 ID:wM0YDDgR.net
http://www.idolninja.com/betadl.php

ここのGentlemen of the Row modとかいうの
落として使ってみたんだけど日本語版って
まともに動かないんすかね?
なんか睫毛消えたり、目の色変えられなくなったり
ミッションで落ちるんだけど

317 :UnnamedPlayer:2011/03/14(月) 13:15:01.57 ID:WIvmYDTL.net
睫毛も目も服屋で買えるようになって、種類が増えてる
ミッションで落ちるのはたぶんお前のせい

318 :UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 11:22:44.69 ID:10tmYpyD.net
メイヘムの「安全な量の放射能を放出してるだけさ」ってセリフでいつも笑ってたんだけど、
笑えなくなっちゃいましたね・・・


319 :UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 12:38:04.42 ID:8K11FRnk.net
それにしても原子力発電所の問題を隠すため、街で暴れろってのはさすがに無理矢理過ぎると思う

320 :UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 04:04:03.45 ID:1gMb49vz.net
東電も似た様なレベルな気がしてきた

321 :UnnamedPlayer:2011/03/24(木) 18:21:31.66 ID:vqzP1u0u.net
モザイク外してみたけどモザイクあったほうがなんかエロいよね

322 :UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 19:47:23.07 ID:pnjsObCn.net
カクツキとか噂を聞いていたからなんとなく避けてたけど今頃買ってみた。
言われてたほどカクカクしない。環境も影響するのか。
つかおもろいなコレ。もっと早く買えば良かった。

323 :UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 16:00:06.79 ID:NHETeATC.net
こういうゲームって他に無いのかな?
GTAやってみたけど、なんかダメでした。
ちょっと暗いし、プレイする楽しさが無かったです。
凄く作りこんでるゲームだということは分かりますけど。

3の発売はまだ先だということで、
何かオススメがあれば教えてください。

324 :UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 16:27:54.08 ID:LKzpPpLZ.net
TheSaboteur

325 :UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 20:27:31.78 ID:NHETeATC.net
>>324
情報どうもです。プレイ動画みると、面白そうですね。
箱庭要素もあるそうですし。
日本語版が出てないのが残念。

326 :UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 21:10:32.85 ID:LKzpPpLZ.net
日本語化MODあるよー

327 :UnnamedPlayer:2011/03/28(月) 17:28:05.15 ID:Eu3BraZm.net
資金洗浄のクエストのクエストをクリアして
ムービー終了後EXEが落ちます。ムービーを飛ばしても落ちます。
他のクエストは出来るみたいです。たまに落ちます。
何か対処方法はありますか?

OS:Win7 Home 64Bit
CPU:PhenomII X6 1090T
メモリ:8G
GGで購入、STEAMでダウンロード
日本語化してあります。

328 :327:2011/03/28(月) 17:31:57.64 ID:Eu3BraZm.net
グラボ:HD6850

書き忘れました。

329 :UnnamedPlayer:2011/03/28(月) 20:21:02.17 ID:TUZNXvXF.net
設定を下げてみろ
steamでファイルの整合性をチェックしてみろ

330 :UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 14:21:51.22 ID:ZOXp4fUY.net
>>329
やってみましたがオープニングで落ちるようになりました。
またアンインストールし再ダウンロードでやってもダメでした。
STEAM版はあきらめて、GGからダウンロードしてます。
できるといいなぁ〜

331 :UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 19:34:08.43 ID:ZOXp4fUY.net
>>330
できるようになりました。
ありがとうございました。

332 :UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 00:41:39.34 ID:j38fTOH3.net
ヘリの操作むずいな。
高度計とかつけてくれよ

333 :UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 09:20:15.08 ID:3ZZEYQs9.net
目視でがんばれ
あとヘリのローターには当たり判定がないから、建物に結構接近しても問題ない

334 :UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 11:40:11.28 ID:XlD8K+v1.net
すぐ仲間が落ちます

335 :UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 22:29:21.21 ID:o4g4NXAN.net
Saints Row Powertoolsを使用すると、ムービーシーンでゲームが強制終了してしまいます。
環境などは以下のとおりです、何か対処法はありますでしょうか?どなたかご回答願いします。
Saints Row 2本体:No-DVD化+patch_jp.vpp_pcを利用しての日本語化の2つのみ
PCスペック:OS Window7 Ultimate
CPU AthlonX4 2.8ghz
メモリ 4GB
グラボ HD4770


336 :UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 00:36:44.06 ID:OCRXn6RQ.net
俺もなんか警察24時のミッション中にバットで殴ってたら突然落ちた。
理由は良くわからん。

このゲーム最初はスゲー!と感じたけど、悪評上がると殺しても殺しても
際限なく攻めてきたり何か微妙だな


337 :UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:10:54.35 ID:X5e2RaaP.net
バカゲーに何を求めてるのか
一杯来るから楽しいんだろ

338 :UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 18:40:50.30 ID:xEnVHHHL.net
警察だけでなく、ギャングの悪評も上げて
セインツ、警察、ギャングの三つ巴で殺しあうのが楽しいですね。


339 :UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 18:43:29.18 ID:Ei1d7qVX.net
市民もいれてあげないと

340 :UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 19:31:52.37 ID:OCRXn6RQ.net
駄作とは言ってないさ。もうちょっと現実味を出しても良かったんじゃないかと思っただけだ。
とはいえこのゲームはゲーム中の音楽だけでお腹一杯になれる。
これ全部Ipodに入れたいけど集めるのが面倒くせえ

341 :UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 01:16:13.24 ID:K89HDo+l.net
お前はGTA4へどうぞ

342 :UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 09:05:53.99 ID:g0okiHqa.net
リアル系を求めてるのとは少し違うな。
機械的に連続してやってくるのが気に入らないだけ。
もうちと演出を凝ってくれても良かった

343 :UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 09:47:54.53 ID:dp3wAO4s.net
GTAやれば?
別にあれもリアルじゃねーし

344 :UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 09:48:26.95 ID:g0okiHqa.net
てかうるせーよw GTA宣伝したいのか?

345 :UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 23:50:11.65 ID:NF5Ca/9i.net
なんか真性キチが涌いてる
ゴキブリみたいだな

346 :UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 18:46:50.46 ID:60t12iY4.net
うるせえなうんこぶっかけるぞ

347 :UnnamedPlayer:2011/04/09(土) 12:20:20.29 ID:QiRpUhOI.net
カージャックするとTaking Back Sunday - Make Damn Sureばかり流れて
頭から離れなくなっちまった。

348 :UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 14:01:20.74 ID:KE1t+OU/.net
http://www.4gamer.net/games/131/G013189/20110420002/

349 :UnnamedPlayer:2011/04/21(木) 14:34:18.37 ID:/RuE1LId.net
steamでこいつを買い、ワイヤレス箱コンで遊ぼうとしたのですが反応せず困っています
メニュー画面だけかと思いゲームを始めてみるとサブとメイン攻撃のみ反応しました
箱コンが悪いのかと思いロジのパッドを繋いでみると全く反応せず
パッドで遊ぶには特別な操作が必要でしょうか?
レスを見返すと動かない、反応しなくなったというレスがあったので解決できた方いらっしゃいますか?
とりあえずパッドのドライバやゲームを再インスコでも変わりませんでした
ちなみに同じsteamで買ったボーダーランズは問題なく箱コンでできてます

スペックは
win7 home 64bit
AMD 1090t
HD5870
です

350 :349:2011/04/21(木) 14:52:57.20 ID:/RuE1LId.net
すみません、解決しました…
左手用キーボードのドライバが悪さをしていたようです
楽しいギャングライフを送りたいと思います(;つД`)

351 :UnnamedPlayer:2011/05/04(水) 13:39:03.56 ID:HeGfTS1E.net
modってどこのサイトにあるの?

できれば導入方法も教えて下さい

352 :導入と唱える:2011/05/04(水) 20:28:35.36 ID:14LIUso3.net
>>351
http://nudepatch.net/games/saints-row-2/

353 :UnnamedPlayer:2011/05/05(木) 14:13:00.54 ID:+rVAuHoR.net
チートの巨大化よりも巨大にしたいんだけど、これってmodじゃなくてどこか書き換えしなきゃいけないのかな?

354 :UnnamedPlayer:2011/05/09(月) 19:33:56.98 ID:YFjGZ+eg.net
37あたりのツール使ってunpackして書き換えて戻す作業かな。
saintsrow3が出るみたいだね。探して最中で偶然見つけた。
http://www.saintsrow.com/blog-post/announcing-saints-row-thirds-initiation-station

355 :UnnamedPlayer:2011/05/09(月) 23:51:55.59 ID:SJsjp4Jn.net
3すごく楽しみだ・・・
2は移植がアレで残念だったけど安く売りまくったこともあって
良い宣伝にはなったんじゃないかな
俺はスチムーのセールがなかったらたぶんプレイしてなかったよ
販売始まったらぜったい予約するぜ!

356 :UnnamedPlayer:2011/05/11(水) 20:32:12.98 ID:FNXW/sqc.net
前にcore2duo、32bitでやっててムービーのズレがあって
今回i5 2500 64bitになったから久しぶりにやったんだけど
全くといっていいほどズレがなかった。

357 :UnnamedPlayer:2011/05/12(木) 00:01:40.63 ID:P8prcEev.net
ナイス報告です

358 :UnnamedPlayer:2011/05/12(木) 00:02:35.65 ID:P8prcEev.net
いやムービーか…
ゲーム中のひっかかりを知りたかった

359 :UnnamedPlayer:2011/05/12(木) 02:28:07.91 ID:7lPsG/nV.net
32bitから64bitにしたら、地区の境界でのすさまじいカクツキがなくなってレースがまともにできるようにはなったよ
OS換えるついでにSSDにしたからそれもあるかもしれないけど

360 :UnnamedPlayer:2011/05/12(木) 02:54:50.83 ID:ANLpOZU7.net
SSDは効果あるよ
それでも完璧には直らないけどね
プレイではそれほど問題ないレベルぐらいにはなる
もっともSSD使っても他がしょぼいとたぶん駄目だろうけど

361 :UnnamedPlayer:2011/05/21(土) 20:31:22.63 ID:TjqQzrMg.net
2を買うか3が出るまで待つか迷う

362 :UnnamedPlayer:2011/05/22(日) 12:32:25.71 ID:zEI0huI+.net
3が出る時はsteamで2の安売りやるだろうね

363 :UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 17:03:25.41 ID:CA2q658D.net
保守

364 :UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:54:39.17 ID:UMfISHHs.net
ifeelで買おうと思うのですがスレを見る限りでは
不具合が死ぬほど多そうなんですけど画質は全てmedium+mod無しで遊ぶ分には
恐ろしく重かったり突然CTDしたりということはないのでしょうか?

365 :UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 01:03:56.50 ID:utoPlX4M.net
そういうのはなったことないけど
とにかくカックカクだ!

366 :UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 09:28:51.08 ID:lr2Q/zKb.net
THQはUBI並に不具合を放置するメーカーだなあ

367 :UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 05:12:43.14 ID:kwNx8s4e.net
THQってコンシューマメインでしょ?

368 :UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 00:06:13.64 ID:IBwffQ68.net
確かゲームの性質(ブロックごとに読み込み)上どうしようもないという結論だったっけ。

369 :UnnamedPlayer:2011/06/01(水) 22:02:18.01 ID:2ejPY4EI.net
脅威レベル「オレンジ」でローニンがカートに乗ったあと、画面が暗転したままSMGの音や悲鳴が聞こえるばっかりで進まないんだけど……。
やり直しても同じだし、もしかしてデータ消して最初からやるとかしないとだめ? Steam版です。

370 :UnnamedPlayer:2011/06/02(木) 15:34:44.61 ID:L87/MB6U.net
>>369
自分も同じところで止まった。設定とか変えてもダメ。
とりあえずカットシーン入ったらすぐにスキップすれば次には進めるよ。

371 :UnnamedPlayer:2011/06/05(日) 14:02:28.41 ID:fpfoLcPo.net
3もまた地域制限発動かな?したらしたでgamesplanetで買ってVPNで認証するだけだが

372 :UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 06:34:16.73 ID:puup9KZk.net
アマゾンで輸入版買ってみたけど何日くらいで届くかなー

373 :UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 12:39:16.64 ID:PNRPiUz4.net
これってGTAみたいに乗り物関係が無駄にリアルだったりしませんか?
ローターが何かにひっかかると飛べないヘリとかエンジンが回っている間しか
まともに旋回できない船とか雨の日は余計滑りやすくなるバイクと自動車とかそんな感じです

374 :UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 13:47:09.47 ID:zjpaxw+5.net
3プレイ動画
ttp://e3.gamespot.com/video/6318145/

375 :UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 14:56:20.68 ID:Er42sfZ+.net
いかれてるなww

376 :UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 20:32:50.14 ID:GHnjBA8X.net
ジェット機すごいね
相変わらずのバカゲー路線か

377 :UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 20:46:33.66 ID:CGPn8f2j.net
最高w

378 :UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 21:21:47.37 ID:CHrMe0mj.net
はやくやりてえ

379 :UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 22:35:27.98 ID:mWhkwTu9.net
めちゃくちゃ面白そうだ
Sandboxという点ではこれに勝るゲームないんじゃないか?

380 :UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 22:58:52.54 ID:U0sr8DsR.net
死ぬほどおもしろそうだけど容量が10GBくらいいきそう+steam版は地域制限発動しそう・・・

381 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 00:01:25.72 ID:gCwJc0GH.net
楽しみだ

382 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 02:53:26.07 ID:CkEoQSUp.net
>>374
のっけからひでえw

383 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 05:42:45.08 ID:+ULnl4OT.net
巨大ディルドワロタ

384 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 06:42:53.57 ID:Wn2WONPW.net
容量10Gなんて今は普通じゃん
特に多くもねーし

385 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 07:00:58.17 ID:8bCrtG+8.net
おもしろそうだけどすぐにやりたい感じでもないな

386 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 07:11:30.20 ID:nO514DNS.net
グラはGTA4っぽくなったね。いい感じでリアルな感じ。
建物のコピペっぽい感じもなくなったし

387 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 07:11:43.07 ID:1GFrn0Zm.net
つーかウチの2でも11.7Gあるんだけどw

388 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 09:15:54.84 ID:Wn2WONPW.net
グラフィックはやっぱ前世代って感じだねぇ
あんまそこは求めてないんだろうけど

389 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 09:42:12.96 ID:XgKy8S8I.net
グラよくてもクソみたいなゲーム沢山あるしな

390 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 10:01:46.46 ID:y6DO7UXk.net
中身さえよければ見た目はどうでもいいな

391 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 11:03:04.08 ID:S8CRyGuw.net
十分すぎるほどきれいだわ
これは(MAFIAみたいに)実写に近づけばいいゲームじゃねえぞ

392 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 11:04:13.12 ID:ZRPDfIo+.net
まさしくこれがゲーム

393 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 11:12:19.98 ID:Wn2WONPW.net
CGってのはリアル≠実写なんで

394 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 13:26:23.68 ID:3BgXE4LT.net
今回もストーリーとかゲームバランス的なことは期待しちゃダメな感じかね、あくまでもバカゲー路線かな

395 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 15:30:03.84 ID:T/jNZW4X.net
昨日輸入版をぽちってきたが、届くのが7月になりそうだわ・・・

GTA4が糞だったから楽しみだわ


関係ないけど、昔こういう箱庭ゲーで主人公が警察官ってのがあったけど、あれも結構楽しかった

好きな武術を道場で覚えて使えたのがよかったなー

タイトルなんだっけな・・・


396 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 15:34:41.86 ID:XgKy8S8I.net
トゥルー・クライムだっけか

397 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 21:52:03.48 ID:I07mA1yF.net
シェンムー

398 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 22:09:44.77 ID:o2sXxHi9.net
Phenom II X4 955
2GBRAM
9600GT

GTA4高設定で40〜50fps出るくらいなんですが、これ動くでしょうか
かなり重いと聞いたので似たようなスペックの方いましたら情報お願いします

399 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 22:24:23.58 ID:Nt1VCgdx.net
別に重くないよこのゲーム
カクカクするのは仕様です
いくらスペック上げても変わらない・・・らしい

400 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 22:50:19.69 ID:o2sXxHi9.net
>>399
ありがとう
友達の家にダッシュで行って新品を2000円で買ってきた
割れとか言われるのも癪なので一応画像おいときます
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1690312.jpg

401 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 22:54:40.77 ID:T/jNZW4X.net
>>396
そうだそれだ

犯罪者視点じゃなくて、警察視点でプレイできるのが新鮮でよかったわ


続編は発売中止か・・・



402 :UnnamedPlayer:2011/06/13(月) 21:58:39.26 ID:SMWq8wuP.net
APB無料だしやってみれば?

403 :UnnamedPlayer:2011/06/13(月) 22:07:46.00 ID:UrPUOCfr.net
APBって調べてみたら3ヶ月で終了してるじゃん
期待してたのに


404 :UnnamedPlayer:2011/06/13(月) 22:08:50.90 ID:UrPUOCfr.net
ごめん、再開したのね

405 :UnnamedPlayer:2011/06/13(月) 23:05:57.40 ID:muQ1gWVX.net
3もカックカクなのだろうか・・・

406 :UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 03:28:04.91 ID:5ExVUSM6.net
妥協という名のカクカクだからなぁ

407 :UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 04:53:04.36 ID:UbgI8rhv.net
アマゾンから出荷メールきたわ

スムーズにできるといいなぁ・・・・


408 :UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:00:19.19 ID:T348zmeM.net
3が楽しみすぎてやばい


409 :UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 23:53:06.52 ID:YCFqAmjY.net
町でたまにアンダーネオンがついた車を見かけるんだけどあれは何なの?

410 :UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 01:10:27.20 ID:KMGyn5SI.net
3プレイ動画のジョニー顔車にはテラ吹いたww

411 :UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 02:08:19.66 ID:i8oPxPYl.net
2と話繋がってるのかな、また整形で顔変わったっていう流れかw

412 :UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:56:09.09 ID:XYXdIr+y.net
さっき届いたんでやってみたんだが
手配度5くらいででてくる攻撃ヘリ(コブラ?)が欲しくて
ウィキに乗ってた警察署のヘリポート行ったのに全くでないのは
ストーリーを進めてないから?

413 :UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 11:08:22.49 ID:adiR+xp7.net
>>410
同じく吹いたw同時に手の届かない人になっちゃったかと寂しくも思った俺きめえ

http://au.gamespot.com/ps3/action/saints-row-the-third/video/6316659
あと5カ月か・・・長いなあ

414 :UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 20:46:21.68 ID:TfYCOF7m.net
PCが死んだんでWin7 64bitマシンに新調してSaintsやり直してるんだけど、
やっぱりどうにも不具合出るねえ

北の島にあるローニンの拠点のバーとか、サムディの麻薬工場とか、
人が多くて屋内の場所だとやたらスローモーになる
HD5770が悪さしてんのかな、うまくいかんねえ

415 :UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 20:54:06.58 ID:ZND8G8ni.net
ゲフォ系じゃないと相性悪いんじゃね?

416 :UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 21:04:47.67 ID:TfYCOF7m.net
XPんときは特に悪さしなかったんだよ
でもBF:BC2では明らかに悪さしてるんだよな、HD5770……
買って1月くらいしか経ってないけど、こうもストレスフルだといっそ買い換えるか?

417 :UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:11:11.41 ID:I5TdyEQo.net
あぁAA貼りたい
とりあえず言える事は

ここはお前の日記スレじゃない

418 :UnnamedPlayer:2011/07/01(金) 15:34:16.96 ID:sGoKu1HG.net
パッケージで買ったんですが、steamの言語を日本語にしても日本語化されません。
以前プレイしていたときはできたんですが、PC構成を変えて再インストールしたところ、日本語にならなくなってしまいました。
中国パッチを入れても同じです。何か方法はないでしょうか?

419 :UnnamedPlayer:2011/07/01(金) 20:18:14.82 ID:c0DkSwNk.net
ゲーム名右クリック→言語
で設定できました。スマソ

420 :UnnamedPlayer:2011/07/02(土) 12:27:55.01 ID:aVh/0x1g.net
>>416
俺もHD5770だけど特に不具合はなかったよ

421 :UnnamedPlayer:2011/07/02(土) 16:05:08.38 ID:83wigInY.net
笑い死にするかと思ったwwwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=vX2Gn5d5kMc

しかしこれ、xboxとかの日本語版は規制凄まじそうだな
PC版出てくれればいいんだけど

422 :UnnamedPlayer:2011/07/02(土) 17:51:33.19 ID:PrPvUN+T.net
>>421
コンシュマーだとPS3の方が規制が激しいよ

423 :UnnamedPlayer:2011/07/02(土) 18:01:47.38 ID:83wigInY.net
>>422
それは知ってる
ヒューマンシールド無かったり、メイヘムがカットされてたりするんだろ
3rdの血しぶきパンチはxbox・PS3どっちでもカットされてそうじゃね?

424 :UnnamedPlayer:2011/07/02(土) 20:19:31.41 ID:F+sxSx8t.net
>>421
バカゲーにますます拍車がかかってるな
車の挙動とか町のつくりとか、全体的な作りこみはGTA4に負けるけど
ゲームとしての面白さはダントツだな
GTA4は何故ああなってしまったのか

425 :UnnamedPlayer:2011/07/02(土) 20:53:39.21 ID:r3jJbQ3y.net
ほとんど既出の映像じゃんこれ

426 :UnnamedPlayer:2011/07/03(日) 04:20:26.73 ID:SOq4LRNY.net
既出の映像を今日知った人もいるだろうに

427 :UnnamedPlayer:2011/07/03(日) 17:11:27.89 ID:+28q6esR.net
ログすら見ない馬鹿って事か

428 :UnnamedPlayer:2011/07/03(日) 19:25:20.37 ID:OroDb5vM.net
今の2chはそんなのばっかりだが

429 :UnnamedPlayer:2011/07/03(日) 20:18:13.64 ID:eqqm4DnH.net
言い訳はともかく、グラは向上してるわな

430 :UnnamedPlayer:2011/07/04(月) 00:10:01.15 ID:jEUh+w3i.net
必要スペックが判明したら、PC作ろうかな


431 :UnnamedPlayer:2011/07/04(月) 14:31:01.72 ID:3gIIn7H5.net
いや別に特別綺麗なわけでもないしある程度予想出来るでしょ

432 :UnnamedPlayer:2011/07/04(月) 16:53:05.18 ID:wnFAcEq3.net
Saints Row 2が40fps以上出ていればなんとかなりそう

433 :UnnamedPlayer:2011/07/04(月) 21:07:50.70 ID:4xVQOzl/.net
GTA4より汚いっぽいし余裕くさ
どうせBF3で組み替える奴多そうだしな

434 :UnnamedPlayer:2011/07/05(火) 15:55:00.26 ID:+f3psKu/.net
SR3はセンスいい超期待

おおっ、え〜ぇっ、おおっ、え〜ぇっ、
おおおおおお おおおおおお
おおっ、え〜ぇっ、おおっ、え〜ぇっ、
おおおおおお おおおおおお
あむねばでね とんてぇ せんちゅり〜

435 :UnnamedPlayer:2011/07/12(火) 04:37:45.25 ID:sl0hBHjH.net
セインツ3は11月かー
GTA4やり尽くして、ヘリで嫌がらせするくらいしか
残ってねーよ 
他に箱庭TPSゲーの新作予定があったら教えて

436 :UnnamedPlayer:2011/07/12(火) 10:56:34.83 ID:oVmEXQHR.net
新作じゃないけどsaboteurがお勧め

437 :UnnamedPlayer:2011/07/12(火) 13:04:10.16 ID:0qMc0bo6.net
今更だけど買ってみた
しかしこれキャラメイクが難しすぎるな
納得いくの作ろうとしてたら時間だけが過ぎていく

438 :UnnamedPlayer:2011/07/12(火) 14:28:39.48 ID:Bj3RnYIm.net
整形できんだからその時のノリですぐ終わるわ

439 :UnnamedPlayer:2011/07/12(火) 15:41:33.94 ID:sl0hBHjH.net
>>436 サソクス マフィア2がイマイチだったから
saboteurもパスするわ 爽快感なさそうだし 
ちょっとまプロトタイプやる事にした
みんなSaints3の繋ぎで、BF3待ちって感じ?

440 :UnnamedPlayer:2011/07/12(火) 16:38:27.80 ID:DKDGHSVE.net
RO2とシリサム3とBF3待ちだな

441 :UnnamedPlayer:2011/07/12(火) 18:15:01.37 ID:hi3cR+3u.net
日本人キャラなのかなwかわいいな
http://www.youtube.com/watch?v=xHAA_CgWKpU

442 :UnnamedPlayer:2011/07/13(水) 00:32:10.92 ID:Ywl6lFMb.net
セインツ2って体験版ないの?

443 :UnnamedPlayer:2011/07/13(水) 08:09:28.74 ID:JutuIOku.net
ねーよ

444 :UnnamedPlayer:2011/07/13(水) 19:39:48.11 ID:hHsPs6Zh.net
日本語版(製品版)買ってsetup languageで日本語選択したのに
英語版がインストールされる。。。

steamも英語だし。
なんぞこれ。

445 :UnnamedPlayer:2011/07/13(水) 20:09:47.43 ID:fReYZDN2.net
とりえあずsteamの言語を日本語に選択して、>>419

446 :444:2011/07/13(水) 21:23:56.52 ID:IjHxKghL.net
日本語でできました。ありがとう。

447 :UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 13:25:38.97 ID:9wVWZY2i.net
steamでpre-purchase来たけど2みたいにカックカクじゃないだろうなあ・・・
画質なんてGTA:SA程度で十分だから常に90fps出るようにしてくれ

448 :UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 16:37:17.28 ID:3O6xjj+l.net
steam見たら地域ブロックかかってるよ

449 :UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 17:09:41.69 ID:4lo0LIca.net
90fpsなんて出ても意味ないっての
そんなの認識できないから

450 :UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 18:27:34.47 ID:DwVsTpQm.net
http://uk.gamesplanet.com/buy-download-pc-games/Saints-Row:-The-Third-2385-13.html
gamesplanetに来てるな。日本語マニュアル付き英語版を買わずに済んだ

451 :UnnamedPlayer:2011/07/18(月) 18:15:35.42 ID:29of4Mbh.net
その内蒸気にも来るんでせうなぁ…ってかTHQ作品なんで、どうせSTEAM WORKSだろうし問題は価格なのよね

初値£24.99までなら即ポチかもだけど、フルプライスなら…('A`)

452 :UnnamedPlayer:2011/07/18(月) 19:01:14.87 ID:ybFjyBUG.net
来るっていうかもう来てる、おま国だけど

453 :UnnamedPlayer:2011/07/18(月) 19:08:35.57 ID:MHSQp8Ba.net
D2Dで予約した

454 :UnnamedPlayer:2011/07/18(月) 20:34:56.15 ID:aGUB9J5c.net
問題は日本語化だな

455 :UnnamedPlayer:2011/07/19(火) 08:05:14.59 ID:KjW+iroX.net
>>453
D2DのホームページのGame Patchesを見て貰うとわかるけど、
D2Dで最新ゲームを買うのはあまりおすすめ出来んよ。
パッチ来るのが数週間遅れとかになるから・・。
他社ではCities in motionの最新パッチが出てるけど、
D2Dでは2週間経ってもまだ来ない。
公式でDL出来なくて、それぞれのDLサイトからパッチをDLして下さいっ
てタイプなら厳しいわ。

456 :UnnamedPlayer:2011/07/19(火) 11:54:23.43 ID:IacYZBcZ.net
SR3はsteamworks使ってるからアップデートはSteam依存でD2D関係ないじゃん

457 :UnnamedPlayer:2011/07/25(月) 16:34:12.60 ID:vBNmlOK4.net
夏のTHQヒットコレクションでは日本語入ってなかった
キャラメイクが楽しい
でもゲーム内ではシワだらけだった

458 :UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 21:17:51.05 ID:xtEz5Dnb.net
SAINTS史上一番強いキャラって主人公除いて誰だと思う?
ギャット、マエロ、後あのバズーカで吹っ飛ばされても立ち上がった奴?


459 :UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 22:08:22.47 ID:c1q4UpWK.net
うーん、俺かな

460 :UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 22:26:09.26 ID:79TkEVXA.net
間違いなく>>459最強だな

461 :UnnamedPlayer:2011/08/04(木) 03:24:55.37 ID:/cc79EMh.net
Steam販売規制、CS日本語版トレーラーも暴力部分カット
表現規制はPCにも来るだろうな

462 :UnnamedPlayer:2011/08/04(木) 12:25:08.80 ID:pwD2MGzX.net
日本語版も11月か

463 :UnnamedPlayer:2011/08/04(木) 18:59:41.27 ID:15rbKky+.net
この手のものは北米版一択

464 :UnnamedPlayer:2011/08/04(木) 21:28:14.23 ID:rthJTJ5Q.net
2を日本語版でやったんだけど、
結構ストーリーとか、会話とか良かったんだけどな。
カルロスとかの因縁とかさ。
それ考えると、多少の規制があっても日本語版選んじゃうかもね。

465 :UnnamedPlayer:2011/08/07(日) 02:44:05.67 ID:oj1x8dyC.net
セインツみたいに男物でも服のバリエーション豊かなゲームは他にありませんか?
ワークシャツが気に入っちゃって脱げない…

466 :UnnamedPlayer:2011/08/07(日) 03:11:48.26 ID:CwrZXOTP.net
セインツほど細々としてるのってそうそうないような気がするなぁ
古いけどGTA:SAは服多かったような気がしないでもないけど

467 :UnnamedPlayer:2011/08/09(火) 15:26:07.20 ID:uZgHdS2N.net
PS1パッドのアナログがちょっとゆるいので
PS3のコントローラをmotionjoy経由で繋いでみたんだが
セーブデータのロード時に強制終了しやがる

468 :UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 15:37:13.10 ID:uYf7R4pU.net
服装のロゴって自作できる?
もしくは改造

469 :UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 15:38:46.71 ID:QbOF4iMk.net
テクスチャ弄りは出来る。
フォーラム見たりググれば出てくると思うよ。

470 :UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 20:25:49.54 ID:uYf7R4pU.net
>>469サンクス
それは海外のフォーラム?

471 :UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 22:02:38.40 ID:uYf7R4pU.net
ごめんもう1つ
レッカーの連結解除はどうすればいい?

472 :UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 22:17:00.14 ID:TAYsxZ8M.net
何言ってんだこいつ

473 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 10:38:18.75 ID:Zklw/oPr.net
どんだけググってもローディング時の動作停止の解決策がわからないんだけど、これってはっきりした解決策ってないのかな??
昨日買ったんだけど全然進められない…


474 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 11:54:15.55 ID:Sy6Hnjo+.net
無理そう。
セインツやOSが入ってるドライブをSSDにすればだいぶ短くなるらしいけどな

475 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 12:13:13.98 ID:fE+DyOrU.net
ゲームのファイルを完全削除して(セーブデータも残りカスファイルも)再インストールしてみるとか
デフラグしてみるとか

476 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 14:13:44.58 ID:TCC/lopa.net
ありがとう
帰ったら試してみます

とりあえず最初のチュートリアルまでは遊べて、そこまでひどいカクつきはないからいいんだけど、その後のローディングでイッてしまうんだよなー…

477 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 20:36:08.13 ID:GtYYmdad.net
なんかGGで買ったのをスチームにアクティベートして、それを日本語化してたのがダメだったみたい
普通にGGでダウンロードしてやったらできました
しかもちゃんと日本語化されてたし、最初からそうすりゃ良かった…

ありがとう

478 :UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 21:11:17.25 ID:+nHMoZn+.net
こっちはGGの奴普通にスチームアクチ→スチームDL→日本語化で問題ないけどな
直接GGからDLだと最初から日本語版てわけか
まあ解決して良かったね

479 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 01:54:42.42 ID:TDT37iL/.net
GGのやつをsteamで登録して日本語化したらバージョンは最新の1.2になりますか?
steamじゃないとバージョンが1.1らしいので気になります

480 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 02:54:09.70 ID:6JGJitey.net
>>479
どこからもバージョンを確認できないから確実とは言えないが、
GGのパッチでアップデートされる実行ファイルの更新日時が2010年4月で、
Steamの最終アップデートが2009年2月だから、おそらく最新バージョンなんじゃないかな。

Steamの最終アップデートの内容に、16:9(ワイド)の解像度をサポートと書いてあるが、
問題なくワイドを選択できた。

481 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 03:54:20.40 ID:CoN0VLeG.net
GGで買ったやつはGGからインスコしたら規制無しVerだけど
Steamに登録してSteamからインスコすると規制有りVerになるな
Steamに登録したときドイツ版って認識されるからかな?

タイトル画面で放置して流れるムービーで文字だけの暗転シーンがあったら
それ規制版がインスコされてるから、GGからインスコし直せよー
カットシーンでキャラの動きが止まったりするぞ

482 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 07:57:01.79 ID:6JGJitey.net
なるほど、確かにGG版のコードをSteam登録→GGのパッチ利用で日本語化は
日本語になっても、中身はドイツ語版のままで、表現規制があるようだ。
ムービーを確認してみたが、文字だけの暗転シーンがあった。

GG版を直接インストール→GGのパッチでアップデートだと、表現規制は無くなるものの、
困ったことにワイドの解像度が効かなくなった。どれを指定しようが強制的に4:3になる。

最新のVer1.2はSteamでしかアップデートできないようだし、うーむ、八方塞がりだw

まとめると
Steamに登録してインスコ→GGのパッチを利用して日本語化 (日本語化してもVer1.2を保持できるが、表現規制あり)
GG版を直接インストール→GGのパッチでアップデート (最初から日本語で表現規制が無いが、バージョンが1.1止まり)

483 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 08:01:26.72 ID:6JGJitey.net
ていうか、あちこちのブログやフォーラムで、
DO NOT BUY SAINTS ROW 2 FROM GAMERSGATE! (セインツロウ2はGamersGateで買うな!)の文字がw
もっとよく調べて買えば良かったな。

Steamで買いなおすと、既にドイツ語版が登録されてても、英語版をインストールできるようになるんだろうか?

484 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 09:14:59.01 ID:ox9R5Kos.net
一番いいのは、Steamで買って、CGのパッチからpatch.vpp.jp_pcを抜き出してリネーム、か?

485 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 09:30:54.31 ID:MsZdeS4u.net
ところでwin7での倍速問題ってのは
どこ版とかバージョンとか関係なしにあるんだよね?
元の速度がわからんからやってて判断しにくいんでtool使っていいものやら

486 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 09:37:49.65 ID:6JGJitey.net
思考錯誤の末、ワイドスクリーンに関しては自己解決。
patch_jp.vpp_pcをpatch.vpp_pcにリネームでおkだった。
つまりSteamに登録した場合の日本語化と同じ手順。(最初から日本語化なのだが、あえてリネームをする)

思うんだが、GGのパッチって一応1.2なんだけど処理的にpatch.vpp_pcの書き換えを忘れてるだけなんじゃないのかな。

要するに1.2によるバグ修正自体、patch.vpp_pcを書き換えてるだけなんじゃないだろうか。
↓ここで配布されてる1.2パッチも、patch.vpp_pc一個だけ。(英語とドイツ語のみ)
http://www.gamefront.com/files/listing/pub2/Saints_Row_2/Modifications

まとめ
GG版をそのままインストール→アップデート→patch_jp.vpp_pcをpatch.vpp_pcにリネーム。
これで日本語、表現規制なし、ワイドスクリーン指定可(たぶんVer1.2になったのだと思われる)

ふぅ・・・ とりあえず、Steamで買いなおす必要は無くなったw しばらくこれで様子見。

487 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 09:45:27.26 ID:6JGJitey.net
>>485
一度パッチを当ててみると、速度が全然違うからすぐ分かるよ。
しっくりこなければ数値を微調整できる。

488 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 10:21:51.75 ID:VTXQ62jx.net
速度パッチ当ててたけど気づいたら無効になってて
再度有効にしたら物足りなくなった

489 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 10:43:43.73 ID:MsZdeS4u.net
>>487
ありがとう
0.75にしたらよくあるTPSっぽい感じになった

490 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 12:12:30.05 ID:zHQlX/WJ.net
>>486
サンクスコ

491 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 12:20:23.44 ID:tFs45hk9.net
>>486
GJ

492 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 15:54:16.25 ID:t1d5nN0z.net
街を普通に歩いている時の
fps が 25前後しか出ないんだけど
そんなもんですか?

PCは以下のものです
Windows XP
Core2 Duo E8800
HD 4850

493 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 15:54:52.77 ID:t1d5nN0z.net
画質 High
解像度 1600*1200 です

494 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 16:29:49.22 ID:0eWJX1xg.net
そんなもんだよ

495 :UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 20:38:08.61 ID:Z7jMpwXm.net
その解像度ならそんなもんかもね

496 :UnnamedPlayer:2011/08/20(土) 01:34:24.64 ID:Haivgay9.net
はぁ・・・GGで買ったやつ英語版にしてもらいたいなぁ・・・・・

497 :UnnamedPlayer:2011/08/20(土) 02:50:49.07 ID:AFK7uCqL.net
>>494-495
そっかー

498 :UnnamedPlayer:2011/08/20(土) 03:12:48.14 ID:sksUUweT.net
E8800がオーバースペックすぎて逆にfps出ないんだよぉぉきとぉぉぉ

499 :UnnamedPlayer:2011/08/20(土) 04:31:37.02 ID:jbmVHm/h.net
セールで買ったはいいが脱獄した後のカットシーンで落ちるな
再インスコしてみるかな…

ところで脱獄途中でいきなり人とパトカーが真っ黒になっちゃうんだけどなった事ある人いる?
紫ニットは途中まで普通で外出ると真っ黒に
警官、パトカーは出てきた瞬間真っ黒
一応オプションでフルスクリーン何たらってのオンオフすると治るんだけど、知ってる人います?

500 :UnnamedPlayer:2011/08/20(土) 06:21:00.93 ID:z4uHOlKJ.net
一旦、車とかにのってfpsが下がるとゲームを再起動するまでfps下がったままになるなぁ

501 :UnnamedPlayer:2011/08/20(土) 08:11:44.25 ID:NU+XIfe9.net
>>499
直るんならいいだろ

502 :UnnamedPlayer:2011/08/20(土) 13:31:07.58 ID:gKJIidYn.net
ナイス(σ・∀・)σゲッツ!!で勝利キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

503 :UnnamedPlayer:2011/08/20(土) 14:10:47.42 ID:BIMKiVIp.net
俺は港出て店に入るときのローディングで落ちるわ
なんとかならないのかねこれ

504 :UnnamedPlayer:2011/08/20(土) 15:49:02.35 ID:6SJLbBu0.net
>>499,503
GGのコードをSteamに登録した方か、GGで直接ダウンロードした方か、教えてくれないか?

真っ黒ってのは、暗転に文字が出るシーンのこと?

505 :UnnamedPlayer:2011/08/20(土) 15:52:27.15 ID:FmsSS+yb.net
3もこんな感じに不具合だらけだったりしないよなあ・・・

506 :UnnamedPlayer:2011/08/20(土) 18:47:52.42 ID:kduLHM6t.net
まぁPCの方でバグが多くなるのはマルチプラットフォームの定めでしょ

507 :UnnamedPlayer:2011/08/20(土) 20:51:10.58 ID:BIMKiVIp.net
>>504
前者だよ 俺の場合はゲーム自体が落ちる

508 :UnnamedPlayer:2011/08/21(日) 03:15:20.07 ID:GkQ+60Rk.net
俺はGGでコードもらってスチームで途中まで落としてたときに
規制されてるという噂を聞いたんでスチームからアンインスコして
GGから落としたやつで遊んだらリネームしなくても勝手に日本語化されてた

そんでGGのパッチ当ててリネームして
今スチーム通さずに遊んでるけど
ワイド化もできるし日本語化も問題ない
でもたまーに服選ぼうとしたり車で走ってる時に落ちる
スペック足らないのかなあ

Windows 7 Home Premium 32-bit
プロセッサー: AMD Phenom(tm) II X4 955 Processor (4 CPUs), ~3.2GHz
メモリ: 4096MB RAM
グラボ: NVIDIA GeForce GT 240

509 :UnnamedPlayer:2011/08/21(日) 06:41:36.44 ID:r4Q7RDMt.net
パッチ当てないでGGからインスコしたやつでやれば落ちる確率減るはず!たまに落ちるけどね

510 :UnnamedPlayer:2011/08/21(日) 07:00:17.95 ID:npmoTGOZ.net
>>508
多分同じ様なとこで落ちてるな。ほんとたまにだけど
着替えとか操作慣れてくると一連の動作をパパッとやっちゃうからな

しかしアクティビティのバカさ加減が最高やねこのゲーム

511 :UnnamedPlayer:2011/08/21(日) 07:00:55.59 ID:GkQ+60Rk.net
>>509
戻す方法がわからん

512 :UnnamedPlayer:2011/08/21(日) 11:01:46.09 ID:r4Q7RDMt.net
>>511
再インスコがいんでない?
バックアップとかとってないっしょ?

513 :UnnamedPlayer:2011/08/21(日) 23:02:28.75 ID:LynQTOFI.net
PC日本語版でた頃みたんですが、顔EDITのスレはどこにありますか?
すごい気に入った顔があって、今またその顔でやり直したいんですが
ここの過去スレで探したり家庭用ゲームの方探しても見当たらず困っています。



514 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 01:01:02.29 ID:8Orr3I+Q.net
>>504
GGで購入してsteamに登録、ダウンロードしました
パッチはGGから落としたヤツです
再インスコしたら一応ちゃんと進められて、真っ黒も無くなりました
真っ黒ってムービーとかじゃなくて、通常時にいきなりキャラクタとか車が真っ黒になった
テクスチャが読み込めてなかったのかな…

しかし今度はカットシーン入るとたまにキャラクタが十字のポーズ取るようになったぜ…


515 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 01:30:01.70 ID:rvImeLo5.net
やたらスレ伸びてると思ったら安物買いのなんとやらで馬鹿見てる連中が伸ばしてるだけだった

516 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 03:39:17.91 ID:1cVJzUBz.net
以上、役立たずの馬鹿の独り言でした

517 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 05:01:57.50 ID:4wYpQTHW.net
有益な情報でスレ伸びてると思ったが

518 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 05:10:11.88 ID:kQnpPAwz.net
steamとかで買った人には関係ない話だからじゃないの

519 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 06:42:18.80 ID:HlCGNXtJ.net
つまりは人身御供達が恨みつらみを言いに来たと

520 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 07:49:39.67 ID:pcT4+LZg.net
>>514
その十字棒立ちがドイツ版の規制ってやつ
steamからインスコするとそうなる

>>486 のまとめ以下の方法で規制無し日本語版になってここまでうまくいってるよ
もう中盤

521 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 09:53:42.82 ID:owpLPlhH.net
>>517
もしかして安物買ってトラぶったアホの一人?

522 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 17:08:57.72 ID:8Orr3I+Q.net
>>520
これ表現規制だったのか…
家帰ったらGGから直接落とします
ありがとう

523 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 17:57:28.17 ID:XDMBkXbf.net
ローニンの資金洗浄するミッションでムービーの終わりか始まりに必ず落ちるorz
原因不明
STEAMで普通に売ってる奴は落ちたりしないのか?

524 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 19:48:40.37 ID:O4pnTkW8.net
パッケージで買ってsteam認証して遊んでるけど資金洗浄で落ちた記憶は無いな
っていうか買ってから一度も落ちてない

525 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 23:13:50.46 ID:qMhsN+wv.net
あれ、中華にある日本語化する為のファイルってURL変わったか消えた?

526 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 23:16:36.02 ID:rHLbwO2+.net
>>525
>>236のやり方でいけるらしいけどそっちでもだめ?
俺は今まさにインスコ中なんだけど


527 :UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 23:20:09.42 ID:qMhsN+wv.net
>>526
ああ、ごめん。
俺持ってるのはTHQパックの奴なんで、デフォで日本語なんだ。
ただ、中華にあるファイルがどんなもんかと思っただけでさ・・・。

って、ログみたら他ファイルの事書いてあったのね。
ありがと!

528 :あい:2011/08/23(火) 01:02:34.95 ID:rmar4ZB4.net
ちょっと無知で分からないんですが日本語化パッチをDLしてからの詳しい方法を教えてください

529 :UnnamedPlayer:2011/08/23(火) 02:00:54.40 ID:GaqZJ+nA.net
>>528宿題は?

530 :UnnamedPlayer:2011/08/23(火) 02:11:38.71 ID:l5CiDkhV.net
>>528
patch_jp.vpp_pcをpatch.vpp_pcにリネーム

531 :UnnamedPlayer:2011/08/23(火) 02:13:31.52 ID:l5CiDkhV.net
スチームで落としたドイツ語版で無理やり
資金洗浄乗り越えたわww
もう素直にスチームのやつ買ってみようかなあ

532 :UnnamedPlayer:2011/08/23(火) 05:09:15.37 ID:Bk4JYYcj.net
洋ゲーも随分と敷居が下がったなぁとこのスレ見てて思った

533 :UnnamedPlayer:2011/08/23(火) 07:08:51.30 ID:/pcUKPaA.net
>>531
このスレ上から見ていけば分かるけど
steamで買っても似たような事になるだけだよ
移植に失敗した残念な作品なんで

無理矢理ってどうやったのかしらんけど
ムービー前後でひっかかる場合はスキップすればいけたりする

534 :UnnamedPlayer:2011/08/23(火) 16:22:20.53 ID:BveukNTu.net
服屋とかクローゼットで落ちるのどうにかならなかなぁ

535 :UnnamedPlayer:2011/08/23(火) 16:26:05.08 ID:GaqZJ+nA.net
落ちる落ちるうるせーよクソが
割れ厨はさっさと氏ね

536 :UnnamedPlayer:2011/08/23(火) 18:23:29.06 ID:RvP91UpS.net
日本語MODと他のMODって両用できないの?
ファイルをセインツのフォルダに入れると英語になる

537 :UnnamedPlayer:2011/08/23(火) 19:08:38.32 ID:jq5qMHvj.net
日本語MOD?
そんなもん無いぞ

538 :UnnamedPlayer:2011/08/24(水) 18:50:13.21 ID:+73+c94w.net
GGで買ってスチムにアクチしちゃったんだけど、やっぱもうGGの方からはダウンロードできないのかな?
ダウンロードしようとするとエラーでてできねー


539 :UnnamedPlayer:2011/08/24(水) 18:56:42.62 ID:TerHo7an.net
日本語MODってか>>5にある中華パッチ


540 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 00:15:41.40 ID:afkQ5TBW.net
>>538
俺ダウンできたけど
回線混んでるとかじゃない?

541 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 01:07:10.16 ID:9o7DyCtA.net
GGからダウンロードしたは良いけど勝手にsteamが立ち上がるんだぜ
あのGGの最後のインストーラーがなんちゃらってやつ間違ったかな

542 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 05:01:59.31 ID:9o7DyCtA.net
連投スマソ
もしかしてsteamに登録するとインストールはsteam経由になっちゃうのか?
GGからダウンロード
ダウンロード完了後インストーラーの言語選択
steamのインストーラー起動
steamによるアップデート
ドイツ版になるんだけどorz

543 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 17:53:14.62 ID:2uhv+k0O.net
英語でも、ドイツ版だろうがどこで買っても日本語にできる
ただし古い方法だとmod入っててCOOPできない

544 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 18:17:14.55 ID:NuaAMPNq.net
gg版に新しいキー発行とか外人が言ってるぞ

545 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 18:21:37.29 ID:Qy7GuRFY.net
>>419はやってみた?

546 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 18:48:59.29 ID:f6IOm8Ic.net
日本語化はできるんですけど
steamに登録したからsteamでインストールしちゃうんでドイツ版の規制?でムービーでキャラが所々どうしても十字架になるんですよね…
ちなみにsteamに登録した方にお聞きしたいんですがNO-DVDのexe入れなくても動きますか?
自分の環境だとどうしてもこれいれないとキャラエディットから脱獄終了直前のムービーで落ちちゃうんですが…
一応GGのパッチ当ててから、パッチリネームして日本語化の手順は上の方々の覚え書き通りやってます




547 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 19:08:27.87 ID:dkCxdpwZ.net
>>544
新しいキーを上書きで登録するのはやめとけ、意味がなかったw

新しいキーはドイツ版登録したSteam垢に上書きで登録できて
(DE)が付いてない「Saints Row 2 Retail」として登録される

けど前に登録したドイツ版が残ってるからか
ファイルの整合性チェックでも再インスコでも規制あり版が落ちてくる
どうせなら別のSteam垢に登録すりゃ良かったかなと後悔

Steamサポートにドイツ版消してもらえば
規制なし版が落ちてくるようになるらしい
ttp://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=2077901

548 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 19:33:56.46 ID:+6ElgJA5.net
>>547
嘘臭いな
俺は数日前にサポートに消してくれと頼んだけど消してくれなかった

549 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 19:53:18.81 ID:RAwGNM8j.net
GGで買ったSR2のシリアルが、英語版のシリアルに変わってるのは本当だぜ
前のと違うシリアルになってるから確認してみろ

後はSteamで(DE)の登録を削除してくれれば万々歳なんだが
とりあえず、ついさっき削除要請のメールを送ってみたが、本当に消してもらえるのか不安だ

誰か実際に削除してもらえた人いるの?

550 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 20:08:30.00 ID:xZ+QBg+i.net
新しいキー発行とかGGは粋なことしてくれるな

551 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 20:32:13.72 ID:NV0mio1s.net
GGのキーが新しくなったかどうか分からん・・・

552 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 20:40:57.95 ID:amYOxR1R.net
新しくなってるよ

553 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 20:44:38.87 ID:+6ElgJA5.net
キー上書きで解決すれば楽なんだけど、面倒だな・・・。

554 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 20:53:18.82 ID:amYOxR1R.net
(DE)から無印(英語)に登録したあとに今インストール完了したがちゃんと上書きされてるな
上の方で上書きされてないって書いてたやつがいたから気になるが

555 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 20:56:10.80 ID:amYOxR1R.net
ちなみにDE版は登録したがインストールはしていなかった

556 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 20:57:07.96 ID:+6ElgJA5.net
俺も登録だけしてインストールはしてないな
試すのは簡単だが万が一上書きできてないとまた面倒なことになるw

557 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 20:59:47.71 ID:RAwGNM8j.net
どっちなんだよ 不安で新しいシリアルを登録できない
情報を統括すると、DEを一度でもインストールしちゃったらダメなのか?

558 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 21:02:54.84 ID:xZ+QBg+i.net
フォーラムによるとドイツ版は蔵サイズが12GB以上、無規制版は12GB以下だそうだ

559 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 21:03:52.03 ID:+6ElgJA5.net
>>547に以前インスコした時のローカルファイルは「完全に」消したのか聞きたいね
あとはインスコ画面に出るゲームの容量

560 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 21:06:14.73 ID:+6ElgJA5.net
>>558
それってSteamでインストールしようとした時に表示される「必要な空き容量」ってやつかね?
俺はまだ何もしてないけど12GB以下だよ

561 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 21:07:51.28 ID:nNgw5sv/.net
DEインスト組みだけど12GB以下だね

562 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 21:09:21.81 ID:+6ElgJA5.net
>>554の容量いくつになってるか知りたいな
一旦アンインストールしないといけないけどw

563 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 21:14:18.73 ID:afkQ5TBW.net
うわ俺の12Gb以上だw
おわた

564 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 21:21:11.42 ID:+6ElgJA5.net
同じDEなのに容量に違いがあるのがよく分からないね・・・

565 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 21:23:41.96 ID:nNgw5sv/.net
参考になるかわからんけどSTEAMサポにDEのKey削除を
お願いしてた

566 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 21:25:06.29 ID:RAwGNM8j.net
ちなみにDEは、必要なHDDの空き容量:12420MB
規制無しVerだと、これが11***MBってことだよな?

567 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 21:27:40.66 ID:+6ElgJA5.net
11951MBになってるな
俺も削除してくれってメールしたからこっそり入れ替えてくれたのかな?
Steamからの返事は冷たいものだったけどw

568 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 21:29:48.46 ID:afkQ5TBW.net
どこにどういうふうにお願いすりゃいいわけ?

569 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 21:35:42.90 ID:+6ElgJA5.net
>>568
俺はサポートのCDキー関係のとこにお願いした
ドイツ版セインツロウ2いらないから削除してくれって

570 :UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 22:19:40.87 ID:dkCxdpwZ.net
>>546
GGのインストーラー差し替えられてたんだな
Steam経由するようになってるからSteamにDE版登録してたら
規制無し版のデータは落ちてこないと思う

DE版とDEじゃない版両方登録した俺はもちろん
規制有り版しか落ちてこなくなってるので詰んだ

571 :UnnamedPlayer:2011/08/26(金) 07:34:44.52 ID:4cCnky/O.net
テスト

572 :UnnamedPlayer:2011/08/26(金) 13:45:00.95 ID:mGAjJJDv.net
最近このすれGGの話ばかりだな

573 :UnnamedPlayer:2011/08/26(金) 15:28:53.80 ID:bmBPRO4y.net
XPで /revokeって使えないの?

574 :UnnamedPlayer:2011/08/26(金) 15:45:35.04 ID:4cCnky/O.net
GGのセールで買った人が大勢いるんだよ
どうせ、それまで過疎ってたんだから、賑やかになっていいじゃねぇか

575 :UnnamedPlayer:2011/08/26(金) 17:56:46.58 ID:mGAjJJDv.net
賑やかって

GG
DE
登録
ダウンロード
インストール
キー

このワードで会話してるだけじゃねーか
肝心のゲームの話題がほぼないじゃねーか

576 :UnnamedPlayer:2011/08/26(金) 18:13:51.06 ID:4cCnky/O.net
そりゃ、お前がそのキーワードに関係ないか、もしくは解決済みだから話に混じれないだけだろ。
自分に関係の無い話題だからって、不快感を示すなんて最低だぞ。
ゲームの話題が話したければ、自分は自分で淡々と話せばいい。
誰かが相手にしてくれるだろ。

別に一つの話題に限定されてるわけじゃないからな。
各々が自由にいろんな話題で盛り上がればいいだけ。

577 :UnnamedPlayer:2011/08/26(金) 19:06:40.54 ID:yYeNexD0.net
いまやGGのセールで買った人間の方がマジョリティだからな

578 :UnnamedPlayer:2011/08/26(金) 20:14:14.40 ID:JHAtdojf.net
したけりゃ話題を出せばいいだけ
何も無いなら指を咥えて見てろ

579 :UnnamedPlayer:2011/08/26(金) 23:31:48.01 ID:sFqWv8Rq.net
ショーンディのビッチっぷりが可愛くて辛いです

580 :UnnamedPlayer:2011/08/27(土) 07:10:14.05 ID:0roFLxsd.net
今朝方Steamサポートからドイツキー削除したよってメール来てた
んで早速確認したら、蔵のサイズが12.4Gから11.9Gに変わってたよ
上見るとドイツキーだけで12G以下の奴とかいるみたいなんで何を以て確定かは分からんけど、
一応俺の場合はフォーラムの通りになってたので報告しとくわ

581 :UnnamedPlayer:2011/08/27(土) 07:47:10.15 ID:XxAuVgxJ.net
>>580
うちも返信来てた。11963MBになって万事解決
意外と早かったね
つってももうGG直インスコで9割以上クリアしてるけども

>>579
連れてショップに入ると洋服の前とかに飛んでって眺めてるんだよな
買ってあげたい

582 :UnnamedPlayer:2011/08/27(土) 09:34:59.77 ID:z5iNoJLc.net
こっちも似たようなメールが来てた。全員まとめて対応したのかな。

583 :UnnamedPlayer:2011/08/27(土) 11:02:03.36 ID:VeSDjvO5.net
おれのところにはまだ来てないな・・・

584 :UnnamedPlayer:2011/08/27(土) 14:39:00.76 ID:oxQSPCoh.net
>>580
キーを削除してもらえたら、セインツがリストから消えるの?

585 :UnnamedPlayer:2011/08/27(土) 15:05:17.08 ID:kSjajbhG.net
俺もメールするか、英語出来ないけど
GGで買ったシリアルキーをスチームで登録したらDE版になってたからシリアルキー消してくりゃれ
って英語で送ればいいんだよな

はやくウンコばら撒いて、裸で町を闊歩したいぜ

586 :UnnamedPlayer:2011/08/27(土) 17:13:13.20 ID:6MUC855V.net
>>585
日本語で送っても大丈夫だよ
ちゃんと日本語で対応してくれるから。

587 :UnnamedPlayer:2011/08/27(土) 20:06:23.67 ID:FZ7abpdn.net
>>586
まじか!よし送ってみるよ!
ありがとう

588 :UnnamedPlayer:2011/08/28(日) 02:24:30.79 ID:A4/8hhld.net
インストールするときに11951MBになってりゃOK?

589 :UnnamedPlayer:2011/08/28(日) 02:31:44.17 ID:A4/8hhld.net
プレイしてみないとわからないって面倒だぜ・・・
死ねよSteam

590 :UnnamedPlayer:2011/08/28(日) 06:48:56.72 ID:c0cZkBzh.net
GGって何の話してんの?
もしかしていまさら2の話題?

591 :UnnamedPlayer:2011/08/28(日) 07:47:56.34 ID:QfiC2kQQ.net
Saints Row 2のスレで何言ってるの?

592 :UnnamedPlayer:2011/08/28(日) 10:28:10.68 ID:tM4Cva5/.net
まあアホはどこにでもいますからw

593 :UnnamedPlayer:2011/08/28(日) 13:38:12.67 ID:INlAzfH6.net
>>590ちゃんやっちゃいましたなぁ〜

594 :UnnamedPlayer:2011/08/28(日) 15:07:09.62 ID:HoypUzRa.net
僕は、朝日新聞、朝日ジャーナル、岩波世界等を読んで育ち、筑紫哲也の番組を見て、
天皇制は廃止しろと思い、左翼のテロに共感し、在日は強制連行された犠牲者で、
従軍慰安婦は日本軍に人さらいされたと信じていた人間だ。
村山が韓国で謝罪した時は自分の罪が少し軽くなった気がしたものだ。
まさに「良心的日本人」の典型だったわけだ。

今年で50になる、大学で教えている、で今は、あんたらが言う「ネトウヨ」だ。
「ネトウヨ」とは、在日朝鮮・韓国人とそのシンパの左翼の洗脳が解けた、
普段は意識しない程度の愛国心を持つ、政治的には中道と言ってよい日本人のことだ。
40代、50代の「良心的日本人」が次々と「ネトウヨ」に転向している。
ネットの影響が大きい。そして、逆の転向者は今まで見たことがない。
学生たちの年代では、昔に比べ、「良心的日本人」「在日に同情的な左翼」は極端に減っている。

こんな変化で、鬱になり、1年以上大学にでてこられなくなった在日韓国人の教員もいる。
ある日気づいたら、周りの人間たちが変ってしまっていたら、そりゃ恐ろしいさ。

この変化は加速する事はあっても、元に戻る事は絶対にない。
嘘がばれたが故の変化だからだよ。

この国でどう生きていくのか、親たちの世代にとらわれず、自分の頭でしっかり考えろ。
生き方を変えるなら早いほど良いぞ。

595 :UnnamedPlayer:2011/08/29(月) 18:37:01.54 ID:fC+jjOyC.net
やっとDE消去してもらえたんで新しいキーをsteamに登録して確認してみたけど
OP見た感じ規制無し、デフォで日本語入ってるからパッケージ版のシリアルキーなんだな

596 :UnnamedPlayer:2011/08/29(月) 20:17:55.13 ID:8g2GFqfh.net
>>595
俺はまだDE削除してもらえない
メールしてから何日ぐらい掛かった?

597 :UnnamedPlayer:2011/08/29(月) 20:44:08.40 ID:fC+jjOyC.net
>>596
自分の場合は丸2日くらいだったよ

598 :UnnamedPlayer:2011/08/29(月) 21:07:47.74 ID:QnGivQVx.net
COOPやると落ちまくってゲームにならないんだが、みんな一緒かな?
win7 64bitでCOOP安定している人いる?

599 :UnnamedPlayer:2011/08/29(月) 21:10:00.67 ID:k0DGp5U5.net
早く削除してもらいたいならもう一度メールしてみたらどうだろう?

ttp://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=2077901

自分はこのリンク貼り付けて 削除してと送ったら 削除してもらえた


600 :UnnamedPlayer:2011/08/30(火) 02:15:37.69 ID:46BVZXQC.net
steamのサポートにメールってCategoryは何にすればいいのかな

601 :UnnamedPlayer:2011/08/30(火) 06:20:49.58 ID:tbYZX6vY.net
早く消して欲しいからサポートにスパムメールとか初心者すぎるネットマナー違反だろ

602 :UnnamedPlayer:2011/08/30(火) 15:24:27.27 ID:M6atSIqp.net
>>600
Suggestionsにしたけど何でも問題ないと思うよ
一応英語で送ったけど日本語で返ってきたw

603 :UnnamedPlayer:2011/08/30(火) 16:46:16.01 ID:44qimujf.net
Steamサポートにメールって、Your questionsにところに表示されてれば、ちゃんと送れてるってことだよな?
返事もここに返ってくるの?

604 :UnnamedPlayer:2011/08/30(火) 17:07:57.53 ID:M6atSIqp.net
そうどす

605 :UnnamedPlayer:2011/08/30(火) 20:36:31.42 ID:igT1jIU4.net
キー削除すると勝手に英語版になるのけ?

606 :UnnamedPlayer:2011/08/30(火) 21:21:35.95 ID:glX9E+xM.net
リストからなくなるんじゃないの

607 :UnnamedPlayer:2011/08/30(火) 22:16:07.25 ID:Gt5ppH7Y.net
削除されたあと、steam起動ですぐダウンロード始まった
プロパティから、ゲームキャッシュの整合性の確認をクリックでもOK
steamのメールでは、この手順が書いてあるサポートのリンクが貼られてた
マルチランゲージみたいで日本語選べた

608 :UnnamedPlayer:2011/08/30(火) 23:26:18.86 ID:igT1jIU4.net
すげ・・10M出て即効おちてきたわ
しかしやっぱカクつく時はカクつくね
解像度おとしてやろうかな

しかしうんこ撒くの考えたやつは狂ってやがるなww(褒め言葉)

609 :UnnamedPlayer:2011/08/30(火) 23:49:21.86 ID:46BVZXQC.net
>>602
サンクス、メール送った
日本語でOKって話だけど、ちょっと不安だったので英語と日本語両方で送ってみた

610 :UnnamedPlayer:2011/08/31(水) 08:22:21.37 ID:/l4H84OW.net
麺は職人に任せろwwww(安心感)

611 :UnnamedPlayer:2011/08/31(水) 15:40:51.71 ID:iF8r0Q7G.net
キタキタキター!
Steamから(DE)削除のメールがキター!

ダウンロードサイズは、そのままダウンロードしようとしたら12420MBのままだったけど、
一旦他の言語を選んで日本語にしたら11***MBに変化した。(細かい数値は忘れたが12GB未満になった)

そして今ダウンロード中
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

612 :UnnamedPlayer:2011/08/31(水) 16:09:41.66 ID:iF8r0Q7G.net
デフォルト日本語確認!

613 :UnnamedPlayer:2011/08/31(水) 17:04:38.71 ID:BgVLf7WJ.net
てか、DEのときも12GB未満だったわ

614 :UnnamedPlayer:2011/08/31(水) 19:23:04.55 ID:6cFmSZZE.net
そういや箱版のDLCミッションはPC版には入っているのかな?
さっきwiki見ててちょっと思った

615 :UnnamedPlayer:2011/09/01(木) 10:40:58.11 ID:AkrhoQ0k.net
無いよ

616 :UnnamedPlayer:2011/09/01(木) 13:05:24.29 ID:1Q7KdH3F.net
coopしようとしてもできないんだが
XPとVistaだと相性悪いとかってある?

617 :UnnamedPlayer:2011/09/01(木) 19:23:55.64 ID:3KEvmLTV.net
GTAに比べてやたら暴力的で痛い描写の多いこのゲームだったけど、いちばんうわぁって思ったのはショーゴ君の死に様でした

618 :UnnamedPlayer:2011/09/01(木) 19:26:27.42 ID:iTP+1TDc.net
同じようなのSan Andreasであるよ

619 :UnnamedPlayer:2011/09/01(木) 19:39:35.14 ID:SMQabLlP.net
あっちはウンコで溺死やん

620 :UnnamedPlayer:2011/09/02(金) 14:38:41.86 ID:2InLZWB5.net
win7の倍速って治ってるの?
DE版消してもらってリテール版インストールしたら、デフォで日本語入ってるし、
倍速じゃないし。。。


621 :UnnamedPlayer:2011/09/03(土) 15:49:50.87 ID:MtJ49s7k.net
何か適当に良きところで100%になるんだな
レッカーうざくて無理っぽかったから助かったわ

622 :UnnamedPlayer:2011/09/04(日) 20:18:48.42 ID:CV6eWLvD.net
げ-ま−ずげとで買ったんですけど、すち-む登録しないでインストールすると不具合とか規制とかあるのでしょうか?

よろしくお願いします。


623 :UnnamedPlayer:2011/09/04(日) 20:20:16.28 ID:f6Mej9kF.net
>>622
大丈夫だ、問題ない

624 :UnnamedPlayer:2011/09/04(日) 20:33:42.88 ID:cdOesHrW.net
>>623
即レスありがとうございます、
前のほうのレスでGGは規制アリとかの話がでていたので
不安になってしまいました、ありがとうございました。

625 :UnnamedPlayer:2011/09/05(月) 04:49:56.22 ID:rqoYuWN2.net
ぐぼぼ、エスコートパパラッチうざす
ドライバーテクのない俺には鬼畜だわ

626 :UnnamedPlayer:2011/09/09(金) 16:37:27.21 ID:VYI0wJDl.net
11月セインツ3出るんだな
セインツ2PC版はカクカクと車速いでやる気しないから積みゲ状態だが3はPCで出るんかな?
また不具合満載だったら嫌だな

627 :UnnamedPlayer:2011/09/09(金) 16:45:36.32 ID:cKD11JmA.net
Steamで予約受け付けてるし多分出る。

628 :UnnamedPlayer:2011/09/09(金) 16:51:29.23 ID:e/b4y0/2.net
米尼でもかなり前から予約受け付けてるから出るだろ

629 :UnnamedPlayer:2011/09/12(月) 16:31:06.15 ID:t1+OmA7V.net
でも、日本語版は出ないだろう。(散々叩かれまくったからな)

630 :UnnamedPlayer:2011/09/12(月) 16:41:14.99 ID:7myWpN9M.net
カクカクする人は、倍速バグ修正パッチはちゃんと当ててるの?

631 :UnnamedPlayer:2011/09/12(月) 16:45:56.60 ID:pkmegqvS.net
カクカクするのはWinXP
倍速バグはWin7
何を言ってるんだ>>630

632 :UnnamedPlayer:2011/09/16(金) 21:11:01.08 ID:SYGJTDtE.net
Win7 64bitで倍速バグ修正パッチとやらを入れたら普通に遊べるん?


633 :UnnamedPlayer:2011/09/16(金) 22:39:01.11 ID:kIbRixUr.net
>>632
うちは普通に遊べてる

634 :632:2011/09/17(土) 16:50:27.72 ID:3nwY0/Qm.net
>>633
Cheat Engineでうまくいった
でもムービーが遅くなるねウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
そして足も若干遅くなってるような希ガス

635 :UnnamedPlayer:2011/09/18(日) 08:54:54.73 ID:IYwMOCIM.net
>>634
saints power tools で0.75にするといい
ムービーは普通に再生される
あと足が遅くなるのは当たり前というかそれが本来の速度かと

636 :UnnamedPlayer:2011/10/01(土) 13:19:58.85 ID:MyBn9iWf.net
steamで購入したのも日本語化できるじゃん

637 :UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 19:41:10.20 ID:rDCWgwEb.net
Saints Row : The Third
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1317551997/

638 :sage:2011/10/07(金) 16:39:58.47 ID:LpQLXU7g.net
ローニンミッション11までクリアしたんだけど
その時手に入るローニン仕様の車って
一回消したらそのデータでは二度と手に入らない?
もし手に入るならやり方を教えてほしい。

639 :UnnamedPlayer:2011/10/07(金) 21:40:34.04 ID:qS++o/kB.net
入らないと思う

640 :UnnamedPlayer:2011/10/07(金) 23:14:44.96 ID:LpQLXU7g.net
マジか、じゃあ最初からやり直すしかないか…。
ありがとう。

641 :UnnamedPlayer:2011/10/12(水) 20:44:42.54 ID:M0SrG7qY.net
>>206
ちょwwwおれも同じ症状www
どう自己解決したのかおしえてくれwww

642 :UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 00:38:24.05 ID:EYDyMeZG.net
なんで草生やすの

643 :UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 01:30:55.45 ID:L7zVKqsa.net
草の数ほど困ってるからです

644 :UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 15:45:30.68 ID:L7zVKqsa.net
>>641ですが自己解決しました。

645 :UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 16:17:28.37 ID:vvso+G0z.net

ミッション外の時、画面左下のレーダーマップに出る赤い点って何?

そこに行ってみると、つばの広い帽子をかぶってる人とか、
地べたに座っている人とかいるが、挨拶しても、仲間に入れるボタン
押しても何も起きない。

Steamで9.99ドル(実質800円)で買ったばかりで、Wiki見ても出てなかった。

教えてくれよbro


646 :UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 17:46:27.28 ID:vICE6p+k.net
>>645
ポン引き(敵扱い)
ブッ殺すと結構いい金持ってるので、序盤の金稼ぎに使える

647 :UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 17:48:50.46 ID:vICE6p+k.net
あ、基本的に赤い点は敵だよ

刺青入れてる変な髪形の奴 = ブラザーフッド(敵ギャング)のメンバー

黄色いジャケット着て背中に日本刀背負ってる奴 = ローニン(敵ギャング)のメンバー

緑色の服着てる地味な奴ら = サンズ・オブ・サムディ(敵ギャング)のメンバー

つばの広い帽子かぶってたり、モコモコのコート着たりしてる奴ら = ポン引き

648 :UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 17:59:07.93 ID:2O/+EmwI.net
しょっちゅうCTDで落ちるのがきつい
それからゲームスピードを調整してるせいか
イベントシーンで銃やヘルメットがズレて描画される
Win7 x64、Steam

649 :UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 18:15:26.49 ID:vvso+G0z.net
>>646
>>647

thx bro!

650 :UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 20:01:34.36 ID:vICE6p+k.net
>>648
ズレるのはxpでも起きてた
「これが冗談に見えるか?」のシーンでトビアスの頭部にメットがめりこんでたり、
ギャットがデインに突きつけてる拳銃が空中に浮いてたりするのはザラだよ

651 :UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 23:08:38.61 ID:lrmEJseY.net
Win7入れたからさっそく試してみたら、スゲエ!マジでカクツキが無くなった!

652 :UnnamedPlayer:2011/10/15(土) 11:00:14.38 ID:TnnYC+iU.net
保険金詐欺やってるうちに仲間が透明人間になっちゃって、
レーダー上でしか位置を確認できなかった。

車に乗って待っていても乗ってこないので、仕方なく暇をやったよ。

これって仕様?

653 :UnnamedPlayer:2011/10/15(土) 13:36:26.49 ID:wY9gZ+PW.net
SteamのTHQ Hit CollectionでSR2を購入したのですが
初回起動時にアクティベートしろとでます
しかし、ライブラリでSR2を右クリックしてもCDkeyを表示することができません
どうすればよいのでしょうか・・・

654 :UnnamedPlayer:2011/10/15(土) 15:08:05.21 ID:wY9gZ+PW.net
自己解決しました
日本語化に失敗していたようです、スレ汚し失礼しました

655 :UnnamedPlayer:2011/10/15(土) 20:46:50.83 ID:tPFsG1ov.net
今日もうんこをばらまきにいく☆ZE

656 :UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 14:01:40.39 ID:oAGusr8c.net
ジェシカの車ゲットしようと
銀行から出てジェシカと車に乗った所でミッションキャンセルしても
車から降りた状態でプレイ再開になってしまってジェシカの車がゲットできません
なにかやり方あるんでしょうか?
PC版なのですが、よろしくお願いします。

657 :UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 15:21:48.00 ID:o/kDPiBK.net
saints row2のmodサイトってないですか?
あと、これはお勧めというmodがあれば紹介して頂きたいです

658 :UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 18:42:05.03 ID:CNJEVKkw.net
>>656-657
・ジェシカの車は入手不可能です
・SaintsRow2はMODにやさしくない仕様なのでMODはスキン変更くらいしかありません
・全裸時のモザイクを外すMODが人気ありました

659 :UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 18:44:34.96 ID:o/kDPiBK.net
>>658
ありがとです
スキン変更ぐらいしかないのか、残念

660 :UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 19:07:41.88 ID:5I1KlF9P.net
公式フォーラムでModは作られてたよ
紳士Modっていう武器とかモーション追加の統合型な感じのが

661 :UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 19:58:36.05 ID:o/kDPiBK.net
>>660
それは今見つけました
Gentlemen of the Rowってやつですね?
これ1つで十分な気がします

662 :UnnamedPlayer:2011/10/17(月) 21:38:13.88 ID:ojODGUrp.net
>>142と同じ症状が出る
COOP選択してgame spyのidとパス入力する場面でパスワード入力するとどうしても三文字になってgamespyにログインできない
一人でやってるからいいけどなんか残念

663 :UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 00:45:35.13 ID:LSKRfb8O.net
紳士Mod入れてみたら、日本語が英語に変わってしもうた
結局元に戻したが、unpackerで解凍して日本語テキストデータだけひっぱってきて
再度Packerすれば日本語対応紳士Modになりそうだけどメンドクセー

664 :UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 07:03:07.28 ID:8KAhNr4l.net
teenayへ行けで必ず落ちて進まねえw
どうしろっていうんだよw

665 :UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 14:14:35.86 ID:gP82DFkK.net
そんな現象は初めて聞いたぞ
再インストールしてみたほうがよくねえか?

666 :UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 17:34:07.11 ID:G6vrmTtx.net
THQパックを買ったのに日本語化されていません・・。
どうしたら日本語化できるか何方か教えていただけませんか?

667 :UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 19:14:43.16 ID:pOT8ImG7.net
ググれ

668 :UnnamedPlayer:2011/10/20(木) 01:52:40.11 ID:Rre85AxR.net
前のSteamセールで買ったが全く起動しねぇwww
Win7が悪いのか…金無駄遣いしちまった

669 :UnnamedPlayer:2011/10/20(木) 10:37:08.99 ID:gj6+q7oe.net
ゲーム終盤なのに落ちまくってまともに遊べなくなってきた

670 :UnnamedPlayer:2011/10/20(木) 12:09:37.07 ID:aPCIzQXu.net
7にインスコでカクツキないって見て久々に起動
一気にクリアした
GTAみたいにグラ重視でなくても十分楽しめた
やっぱゲームってこーゆー感覚でなきゃダメだな
3もグラ重視じゃなく中身がバカっぽいので期待

671 :UnnamedPlayer:2011/10/20(木) 12:28:40.87 ID:NQq6/fzC.net
Win7 64bit i7(2600k) Mem:8G HD6950 HDDにインスコ
Steam セール購入 + 日本語化
って環境だけど倍速プレイ(字幕ズレ)以外の不具合は皆無だよ
フリーズ、クラッシュ、カクカク、マップ読み込みとか
言われてるような不具合は全くないから
WIN7で悩んでる人は買ってみれば宜しい

672 :UnnamedPlayer:2011/10/20(木) 12:36:01.05 ID:gj6+q7oe.net
マジかよ、なんでしょっちゅう落ちるんだ
2500k、4GB、HD6970、Win7SP1 x64、Cata11.10ver2pre

673 :UnnamedPlayer:2011/10/20(木) 13:04:56.51 ID:2iNmF/qG.net
Win7pro 64bit 2600k 16GB 560Ti
で起動すらしないのは俺だけか、何が悪いのかわかんね
PC買ったばかりだしRed Fuctionとかは動くのにな…

674 :UnnamedPlayer:2011/10/20(木) 13:20:52.18 ID:ex6N/OZh.net
未だにXP32の俺、大勝利w

675 :UnnamedPlayer:2011/10/20(木) 13:51:31.19 ID:NQq6/fzC.net
>>673
起動しないのはsteam再インスコだろjk
とりあえず非公式パッチを入れるしかないんでね?
ジェントルマンなんたらって奴に10個くらいFIX入ってたと思うけど
倍速対応パッチも起動してやってみたら?

676 :UnnamedPlayer:2011/10/20(木) 14:05:22.86 ID:NQq6/fzC.net
>>673
勿論、コントローラー無しで起動もダメだったのよね?
セールの値段なら納得で楽しい内容だし、3も出るから是非ともプレイして頂きたいが…

起動すらしない時の絶望感と悔しさが分かるだけにプレイしてもらいたいw
もしまだしてないなら過去レスの改善策をやっていくしかないよね、、、
公式フォーラム見ようと思ったら閉じてて見れないし、、、、

677 :UnnamedPlayer:2011/10/20(木) 14:39:31.64 ID:2iNmF/qG.net
コントローラー全抜き、日本語化パッチ当てた状態、倍速対応パッチ
それぞれの状態で試してもダメだった…
Steam再インストはやりたくないなw後で非公式パッチやらを試してみます

678 :UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 15:21:27.93 ID:c318VGXP.net
マルチディスプレイ環境だったりしない?
俺はそこで引っかかってたけど、一回マルチディスプレイ切って
ウィンドウモードで起動するようにしたら直ったよ

679 :677:2011/10/21(金) 16:50:35.25 ID:/JH1TXsQ.net
やばい、まさにマルチディスプレイ環境でした。
非公式パッチより先にそっち試してみます!

680 :UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 02:28:46.23 ID:rgV1rNB2.net
いろいろと知らない不具合あるなぁ
ためになるわ

681 :UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 00:37:50.03 ID:zxr9iCG1.net
前日にほぼ徹夜でsaints row2遊んで、次の日、現実で
無意識のうちに右側通行入りかけて心臓止まりそうになった


682 :UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 01:10:48.28 ID:16ot7VKE.net
>>681
ほぼ徹夜が問題だろそれはw

683 :UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 02:00:53.56 ID:CULEOPLZ.net
>>681
別ゲーだがリアルで実際に右側走っちゃった事あった

684 :UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 02:13:32.56 ID:16ot7VKE.net
ある意味ゲーム脳だな

685 :UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 04:30:36.01 ID:LLK0f+yT.net
ゲーム内で右側通行とか守ってるのか
そっちのが信じられんわ
歩道とか平気で走るだろ普通
現実とゴッチャになんかならんわ

686 :UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 04:35:47.65 ID:S4e3ofPd.net
GTAで信号守ったらタクシーに追突されてパトカーに激突そのまま逮捕ってことはよくあった

687 :UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 08:10:46.05 ID:CULEOPLZ.net
>>685
普段は人をひきながらめちゃくちゃに走るけどルール守ってドライブを楽しむのもまた一興

688 :UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 16:50:23.89 ID:GM5JnfSa.net
http://dorallica.blog47.fc2.com/blog-entry-839.html
倍速パッチはこれだと思う
まだしてないから判らない

689 :UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 19:39:51.52 ID:tJcEa5/x.net
3もマルチランゲージであって欲しいな
steamストアを見る限り収録言語は2と変わらないし期待してしまう

690 :UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 20:54:08.05 ID:3zfZvRrn.net
3予約したんだけど、発売までの時間つぶし&予習として2やるべきか
真っ白な状態で3に臨むか・・・悩む
THQセールの時に日替わりで来てたらなあ・・・

691 :UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 11:06:41.59 ID:b3bxLEO4.net
>>690
俺的には1500円以内なら大満足って内容でした。

692 :ピザもみもみ神Gold[JP]:2011/10/25(火) 12:22:52.73 ID:uYVI2IPE.net
セインツもどうせおま国orおま値で日本語削除とかひでぇ扱いなんだろ
期待しない方がマシ

693 :UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 14:33:21.10 ID:bMsdl8GF.net
D2Dなりで買ってsteam登録すればよろし

694 :UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 16:22:05.36 ID:LRvoy4PA.net
>>691
サンクス。ぽちってきた。
3の発売と同時にセールありそうだけど、もう我慢できないぜw

695 :UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 19:35:22.98 ID:p9Z9s5/X.net
3の推奨スペック、結構高いな…

696 :UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 12:04:16.64 ID:MUtqD+zw.net
GamespyアカウントはWebから作らないとだめっぽいな・・・・・

697 :UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 14:18:17.09 ID:bneV4pD3.net
3は予約するならD2Dがいいんでしょうか?

698 :UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 18:15:36.65 ID:O6tqXRq4.net
D2D使ったことがある? 
正直steam認証名場合は、まだどこがいいかわからない

699 :UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 18:44:18.53 ID:bneV4pD3.net
いつもsteamでD2Dはないですね
発売日前にsteamで予約開始はありえないですよね?

700 :UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 14:06:35.75 ID:dYVbF1yg.net
やる気のない奴はいくら長年暮らそうが身に付かんよ
現にこの道20年の大ベテランの俺は自炊もできなければ裁縫もアイロンがけもできない
面倒で掃除機がけすらやったことがない
唯一つやっているのは洗濯のみ
これも必要に迫られてるから仕方なくやってるだけ
こんな一人暮らし歴20年もいる

何に対してもやる気のない奴は何をやってもダメといういい見本だろ?

701 :UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 15:05:40.82 ID:SfI1IJhY.net
ha?

702 :UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 18:12:50.75 ID:TyGmrnPs.net
なんの誤爆だよw

703 :UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 18:19:00.03 ID:jbW3C3vj.net
とりあえず今年セインツを楽しむ
40〜50位のオッサンが一人いることが分かった


704 :UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 18:41:04.09 ID:uNAfloBR.net
頑張れ…さて予約どうしよ

705 :ピザもみもみ神Gold[JP]:2011/11/01(火) 01:51:53.83 ID:2Wt8sFFt.net
発売してから様子見でいいわ
代理店もどう動くかわからんから、おま国がどうなるか不明だし

706 :UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 10:09:27.84 ID:jW58ZVp/.net
予約特典なければ絶対そうするのに

707 :UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 18:42:59.59 ID:/BXuqxAH.net
3のPC版は2みたいな糞移植じゃないみたいだぞ
http://doope.jp/2011/1120510.html

708 :UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 18:54:12.38 ID:aiisYKIt.net
問題はどこで買うかだな
まあめぼしい予約特典が人間大砲とタコランチャーくらいだし要らないなら様子見安定かね

709 :UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 21:18:15.78 ID:+NjHMD4n.net
特典後から出ないらしいから気になってるんよね
皆どこで予約するんかな

710 :UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 15:23:21.81 ID:rOmhKaj+.net
とりあえずGamersgateで予約しといた。

711 :UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 18:56:03.00 ID:NBduIFOQ.net
>>710
GG今まで見てなかったけどよさそうだね ありがと

712 :UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 21:11:52.08 ID:0xNowabK.net
なんか久しぶりに遊ぼうと起動したら
キー操作がなぜか勝手に入りっぱなしで
タイトル画面でセレクト操作がずっと上から下に永久ループしてるw
Steamから解除して再インストしても直らん なんなのこれw

パッド関連も一切接続してないのに
他に似たような症状の人いる?
最悪はWin7のP再セットアップがめんどくせぇな



713 :UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 21:15:16.93 ID:A2o8dZ6H.net
3の体験版来てんぞ、エディット機能だけしか使えないけど
http://store.steampowered.com/app/55370/?cc=us

714 :UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 21:55:57.74 ID:gokSAyGx.net
先週に来てたしもう皆一通り触った後だろ

715 :UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 21:57:22.58 ID:b4SXckpF.net
保存できないから 下手に今触るより 製品版で新鮮な気持ちでいじるべく封印したわ

716 :UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 22:15:30.55 ID:qV/D4B0n.net
sporeみたいにスクショにデータ保存されてるのとも違うのかな

717 :UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 22:43:42.44 ID:bhzZXxKc.net
>>713
ウザい

718 :UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 10:34:22.47 ID:iUAu4CWn.net
スチムおま国解除された!と思ったら決済ができない
期待したのに

719 :UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 18:25:07.55 ID:S4TeUmMo.net
日本語版きまったしな

720 :UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 15:08:30.56 ID:ejkwjwQW.net
日本語版出るの遅いわー
これ規制あり?MODもむりか...

721 :UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 15:19:11.84 ID:YpVrO9yp.net
MOD無くても充分な気がするw

722 :UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 18:32:19.78 ID:860OUnJv.net
ムービー見るとデッカーズの車の後ろにローラーブレードがしがみついてるけど
スノウ・クラッシュのMagnaPoonみたいなのもあるのかね

723 :UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 16:44:31.38 ID:tdcinpZL.net
steam注文できる様になってるね
誰かしました?

724 :UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 17:10:33.55 ID:+UcVBiee.net
>>723
SR3スレのほうでは何人かいるね

725 :UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 17:34:16.87 ID:/IrLPVMx.net
>>724
そうかーありがと
俺もしたけど無事できるかなw

726 :UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 00:01:03.70 ID:P5jE7z8e.net
まあ、おま国にならないことを祈るがいい

727 :UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 09:22:46.51 ID:4/Q99h7M.net
プリロードきたね steam gamersgateもきてtる

728 :UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 12:25:23.20 ID:P7DC1Dv7.net
そうやね
やっぱりJPファイルはないか...

729 :UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 14:07:55.40 ID:CVBFgtC6.net
ねーよ

730 :UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 10:00:01.77 ID:kiW8OJ4D.net
フラッシングやっていたら、全裸の男が走ってきて、ストリーキングしにきた。
本当にバカゲーだな。
GTAがおとなしく感じるわ。


731 :UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 09:07:46.79 ID:uuoaeng+.net
マップ狭すぎワロタ

732 :UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 11:21:55.27 ID:nIMw6zjL.net
面白いけれど3はマップ狭くなって残念だね。

733 :UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 18:26:44.99 ID:QLgZhROa.net
マップが狭いというか入れる店が少なすぎ。

734 :UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 00:18:45.69 ID:vzZEsPJS.net
ちょっとまて、ただでさえ狭い2よりさらに狭いのか……?

735 :UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 00:20:33.84 ID:FUFuNokm.net
電車は動いていてほしかったなぁ

736 :UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 07:41:42.65 ID:vH8flzWK.net
え、動かないのか・・・

737 :UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 22:49:26.61 ID:mQ/dJgH7.net
ぶっちゃけ3はボリュームもシステム的にも出来なくなってることの方が多くて微妙。
自由度がすべてのゲームで要素カットしたらあかんだろ。
2がさくさく動いてる自分は、3一巡したあと消化不良で2をやり直し始めたが、やっぱこっちのがゲームとしては上だわ。

738 :UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 00:03:01.22 ID:g/wJCSzM.net
そうなのか

739 :UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 00:30:18.40 ID:C4kIA0RX.net
具体的には何が削られてるの

740 :UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 19:34:56.24 ID:bNO6Wd9a.net
  /  l O   /  ──┐O ┼─┐      |
  ./    |  /|        |   l    |  l l   |\_
  /     l     |    _ノ    ノ   _/   _ノ  |
     /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

741 :UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:14:47.65 ID:cnMKk3zR.net
わろたw

ま、3のグラで2つくってくれとGTAWスレみたいなこと
いいたくなるのは確かだな

742 :UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 10:36:58.05 ID:4jV4q8+E.net
Gentlemen of thr Rowの最終版の1.9が出たぞ

743 :UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 16:42:21.43 ID:FHeDGrbe.net
消火栓とかゴミ箱を担げない。電話番号直打ちが無い、あと入れる建物が店以外はほとんど無い
タクシーに乗れないのが個人的には一番痛い
いちいち運転だるいよ

744 :UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:56:13.97 ID:thPzJme6.net
運転ダルい時や銃撃ちに徹したい時はあれだ、フレに
「運転してくれ」
でCOOP頼むしかない。

他は次回作に期待・・・

745 :UnnamedPlayer:2011/11/30(水) 00:03:50.05 ID:AwjU8YRA.net
前進だけなら固定出来ますやん

746 :UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 21:05:33.36 ID:n5jwb8mm.net
>>743
タクシー電話で呼べるじゃん

747 :UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 22:04:53.31 ID:EC4bx9FK.net
>>746
お前にタクシーになって欲しいんだよ言わせんな恥ずかしい

748 :UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 14:57:08.56 ID:FqMX338j.net
win7で再開したら車乗ってもスムーズでワロタww
別ゲーじゃんww

749 :UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 14:59:28.70 ID:4yghL3Vg.net
>>743は3の話だろどう考えても

750 :UnnamedPlayer:2011/12/22(木) 14:04:28.12 ID:ODQSYhWA.net
美人が作れないぞなんとかしてくれ

751 :UnnamedPlayer:2011/12/26(月) 21:31:16.35 ID:Oyz/oPcy.net
>>750

ぶすは3日で慣れる。
コスプレで楽しめ。

セインツタグ風
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2430420.jpg.html

スク水
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2430434.jpg.html

752 :UnnamedPlayer:2012/01/08(日) 08:59:23.69 ID:5Oo5u14w.net
PC替えてからまたやりたくなってsteamで購入して始めたんだけど
カルロスが表示されなくて、脱獄やレッドアスファルトがクリア不可能っていう
対処法はどこにも載ってないし
正常な知り合いにホストになってもらって、協力プレイでクリアはできたんだけど
XPでも7でも発生するし、最新のSR2何かおかしいんじゃねぇか

753 :UnnamedPlayer:2012/01/08(日) 19:44:07.14 ID:B4cz9wRz.net
win7の64bitでやってるけど、ストーリー進行に支障のあるバグには今んとこあってないな
ただ、ムービー中の武器とか携帯とかの小物がズレて表示されるってのならよくあう

754 :UnnamedPlayer:2012/01/08(日) 21:25:04.54 ID:CNkkHe6W.net
WindowsXPでやっていた頃は運転中に少しカクつく程度の仕様状態だったけど、
今3をやって懐かしくなって2をやり直してるが、
7の64bitでやったら画面がカクカクして、周りを見ると地面のポリゴンが欠け、
その状態でムービーやメニュー切り替えをするとフリーズして落ちるようになった。

インストールし直したらむしろ悪化したし、困った困った。
同じ状態の人の報告は見つけられたけど、対処方法はなかったな。

特定の人しか起きてないのかな。

755 :UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 23:41:17.03 ID:0/ZtOKbS.net
本日Steamで購入。
とりあえず>>5の方法で日本語化して、オプションで多少設定を変えてからスタート。
で、キャラメイク後のしょっぱなのミッション(医者を殴り倒せ的なの)で1〜2分経つと必ずフリーズするんですけど
解決方法が分かる方いらっしゃいませんかね。

環境は、
Win7 64bit
Intel Core i5 CPU 650
メモリ4G
GeForce GTS 250
Xbox360のパッドでプレイ

756 :UnnamedPlayer:2012/03/03(土) 00:03:01.62 ID:ENSAU+gx.net
>>755
本日買おうと思って>>5の方法で日本語化したいんだけど
無くなってる。どうやって手に入れたの?

757 :UnnamedPlayer:2012/03/03(土) 00:30:04.20 ID:P0kuaUA8.net
221あたりを見るといい

758 :UnnamedPlayer:2012/03/03(土) 01:15:17.26 ID:/lDpY8aL.net
>>775
オレも今日買って、同じような環境で遊んでるがまったく同じようなタイミングでいちどフリーズした
グラボのドライバー変えたら、快適に動くようになったぞ。結構古めのものにしたら他のXp世代のゲームも
快適に動いてくれるようになった。 上にも書いてあると思うけど7だとムービーが多少ずれてしまうけどゲームには支障ない
Gefoceはしばらく使ってないからわからないけど、ドライバーヘタに新しいの当てるとGTA4とか本当にガクガクになる・・・
いちどドライバー見直してみ

環境は
Win7 64bit
Core i7 2600K
メモリ8GB
ラデHD5770
XBox360パッド

759 :UnnamedPlayer:2012/03/03(土) 01:55:16.05 ID:804/lTHl.net
steamで購入。
なんだか、ポスタルに似てるな。

760 :UnnamedPlayer:2012/03/03(土) 06:25:04.42 ID:utYG/t8y.net
Saints Row: The Thirdも日本語化できる?

761 :UnnamedPlayer:2012/03/03(土) 06:56:12.18 ID:gPfq+up7.net
The Thirdのスレに行けば幸せになれるよとマジレス

762 :775:2012/03/04(日) 16:37:50.79 ID:1dgMw6mG.net
>>758
情報ありがとうございます。


でも、ドライバを古いもの(2010年4月リリースのもの)にかえてみたんですが
前と変わらず同じ条件でフリーズするんですよね。
前は1〜2分経過でフリーズすると書いたんですが、どうやら壁に激突したりオブジェクトを倒したり、
特に溜め攻撃をしようとするとフリーズするもよう?単にタイミングの問題なのかもしれませんが。
なにせ、フリーズするたびにSaints Row 2を落としても何故か起動しているままになっており
更にはSteamを終了させようとしてもSR2を終了させて下さいと出て、結局PCを再起動するはめになってしまうもので・・・。

どなたか、他に解決策は思い当たりませんかね。
よろしくお願いします。

763 :775:2012/03/04(日) 17:49:42.88 ID:1dgMw6mG.net
連投失礼します。
フリーズするタイミングについてですが、ゲーム開始直後すぐに溜め攻撃をしようとしたらフリーズ。
その後、溜め攻撃はせずに適当に歩きまわってたところをドクターに殴りかかられた瞬間にフリーズしました。

764 :UnnamedPlayer:2012/03/04(日) 19:30:57.99 ID:yBGp7CXF.net
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/AP/jp/ja/doc/pdf/2011/nb/g560_tm_0112.pdf
今セールで買おうか悩んでいるのですがこのPCで快適に動くでしょうか?
L4D2やCSSなどは快適に動くのですが

765 :775:2012/03/04(日) 19:37:19.58 ID:1dgMw6mG.net
Xbox360のパッドをPCから抜いてみたところ、上記のタイミングでフリーズしなくなったので報告させて頂きます。

つっても、パッド使わずにプレイするのはきついな〜。何とかならないものか。

766 :UnnamedPlayer:2012/03/04(日) 20:51:05.63 ID:fztQbjQO.net
775てなんなん
あんた>>755だよね?

767 :UnnamedPlayer:2012/03/04(日) 21:42:54.34 ID:1dgMw6mG.net
>>766
ええ。間違えていたようです。
言われてやっと気づきました。

768 :UnnamedPlayer:2012/03/04(日) 21:43:48.98 ID:YiN4o/zc.net
中華向けのパッチでも日本語化できたりする?

769 :UnnamedPlayer:2012/03/05(月) 00:16:53.28 ID:Tw+P6ika.net
時々クラッシュして落ちるな・・・
互換XPにしたら多少ダイブまともになった気がする

770 :UnnamedPlayer:2012/03/05(月) 01:06:24.44 ID:sEbe773J.net
>>764
このへんが参考になるんちゃう
http://www.youtube.com/watch?v=oP5ZprcFvjI

771 :UnnamedPlayer:2012/03/05(月) 23:03:47.34 ID:bhhJDqUY.net
パッドの振動切れってよ

772 :UnnamedPlayer:2012/03/06(火) 00:07:59.89 ID:j1unENy4.net
>>765
箱コン何処に挿してる?
ちゃんと背面のUSBポート使っててフリーズすんの?

773 :UnnamedPlayer:2012/03/06(火) 00:41:03.26 ID:r40PL81J.net
追加したUsb3.0に指すと俺のはやたらと本能が悪いな…マザボの裏のusbにさしたら動きあんていしとる

774 :765:2012/03/06(火) 01:09:25.35 ID:wG898Bxw.net
>>772
報告忘れてました。
箱◯パッドは前面に挿して使用していますが、
いわゆる「非公式ドライバ」をいれてみたところ問題なく使用できるようになりました。

775 :UnnamedPlayer:2012/03/07(水) 04:10:49.31 ID:eB8Qo2UG.net
steam版で買ったのって全裸規制入ってる?脱げないのだが・・・
NPCは全裸モザイクで町を走り回ってるのになぁ・・・

776 :UnnamedPlayer:2012/03/07(水) 04:29:15.37 ID:eB8Qo2UG.net
すまん、何も見ないで書き込んだ・・・
解決しました

777 :UnnamedPlayer:2012/03/08(木) 03:49:57.94 ID:8ID4ty25.net
ヒューマンシールドした後何もせずに放すってのはできないよね?

778 :UnnamedPlayer:2012/03/08(木) 05:29:35.68 ID:I9ckUWJN.net
無理
でもNPCはやったりするんだよな
人間盾>開放>人間盾>開放…
みたいなループに嵌ってるのたまに見るし

779 :UnnamedPlayer:2012/03/08(木) 21:57:16.23 ID:hJ8Pl9+O.net
そういえばPS3版はヒューマンシールドできないらしいけど
ブラザーフッドのミッションの銀行で人質にするのとかどうなってるんだろう

780 :UnnamedPlayer:2012/03/09(金) 00:38:28.72 ID:86C3LFUO.net
>>779
ニコで見たけど、いきなり主人公とバイクに乗ったりと変な動きに成ってた

781 :UnnamedPlayer:2012/03/09(金) 18:20:12.42 ID:KcVNTYE9.net
>>780
バイク?トランクに詰めないのか
その辺も規制のせい・・・なのか?

782 :UnnamedPlayer:2012/03/16(金) 02:42:03.67 ID:hiS4Rhel.net
ひとまずストーリー終わらせてからwikiとか見だしたんだけど、
もうギャングキル金星3つは無理かなぁ?

783 :UnnamedPlayer:2012/03/16(金) 09:16:00.36 ID:cwS3I6Z4.net
アクティビティ残ってるならそこから可能

というか全クリアして未だにとってないのか・・・・・

BearやTornadoを積極的に利用したほうがいいと思うよ

784 :UnnamedPlayer:2012/03/17(土) 05:45:29.41 ID:eXddExg1.net
あら、今ふと気まぐれでアンロックボーナスっていう欄を見てみたら、
ギャングキル金星3つってのが書いてあったわ。

ということは、買ってもいないのにレザーバイカージャケットが追加されてたのはそれか・・・?

785 :UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 17:42:26.78 ID:+hx4FO3Q.net
やっと積んでたSR2クリア出来たー
というわけで、3のセールきてくれー

786 :UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 09:16:32.61 ID:9T/zYjSo.net
支援


787 :UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 12:58:25.95 ID:ykxWDcTz.net
スタントジャンプが足りない…wikiのマップでチェックしてきたのにorz

ニューゲームしても統計とか一部のアクテビティは引き継がれるんだな。
前のデータでマッサージLV10クリアしてたから、何度やってもスカウトの服が解除されないし…

788 :UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 06:59:47.72 ID:/+INz5BV.net
保守

789 :UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 09:36:37.51 ID:/+INz5BV.net
すみません

790 :UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 08:54:09.67 ID:RWakYoHF.net
突然起動すらしなくなった
同様の報告多いの見るとピザ片手に鼻ほじりながら作ったんかこれ

791 :UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 10:34:57.43 ID:UXNBPCfR.net
車乗ると途中で止まるのなんとかならんのか
おもすぎるわ

792 :UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 06:23:49.25 ID:x73thDvX.net
TexModでヌードパッチ入れようとしてるんだけどゲーム内にまったく反映されないな
ちゃんとTPFファイル選択しているしRunで起動してるからやり方は間違ってないと思うんだけど
なぜだ・・・

793 :UnnamedPlayer:2012/05/15(火) 06:23:50.51 ID:l7fxxved.net
ヒットマンアクティビティでホテルに居るやつが拳銃弾無効化してワロタ
爆弾なかったらどうしようもなかったわ

794 :UnnamedPlayer:2012/05/15(火) 10:17:33.75 ID:MNYJOlj1.net
俺も重くなることがあるな

795 :UnnamedPlayer:2012/05/15(火) 21:24:41.87 ID:Yn0GreGL.net
バイクまともに乗れんわ
カクって直った瞬間アホ車にぶつかって宙を舞ってる

796 :UnnamedPlayer:2012/05/16(水) 16:31:57.14 ID:jmnQu+Cg.net
カクついてたのはPCスペックが糞だったって判明した
ぬるぬる動くと別ゲーだわ

797 :UnnamedPlayer:2012/06/27(水) 17:25:48.42 ID:jbw+YFI0.net
チュートリアルが全部キーボードのアイコンのせいで
箱コン使ってるとどのボタンおしゃいいのかわからん

798 :UnnamedPlayer:2012/06/27(水) 21:50:32.04 ID:O5vfKX3y.net
core i5 2500k 4.5Ghz radeon HD7850でも
FPSが60〜40台で結構ヘビーなゲームだな

799 :UnnamedPlayer:2012/07/09(月) 00:33:55.70 ID:4Omk23lg.net
単に全クリするだけなら何時間くらいですか?


>>798
おれもそうだけど、たぶんGPU使用率がかなり低いと思う。
昔のドライバ使ったりしたけどダメだった。

800 :UnnamedPlayer:2012/07/14(土) 14:17:10.43 ID:CDiBr8rp.net
gamesplanetで買ったんですが、付属しているMultiplayer KeyというのではSteamでこのキーは無効と出てしまいます
何か別のメールが後で来るんですか?インストーラーをDLしてこのMultiplayer Keyを入力してみましたが
やっぱり無効って出てしまいます、とりあえずメール送ってみました

801 :UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 18:39:02.92 ID:Yd00aoh9.net
win7でまだ序盤なんだがテンプレにあるゲームスピードを調節するmod入れて
セインツMISSION始めようとするとゲームが落ちちゃうんだが
Saints Rowってmod導入するにはランチャーとかいるの?

802 :UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 01:30:45.42 ID:toO5QBzi.net
安かったからサードのついでに買ったけど、操作性悪いね…

803 :UnnamedPlayer:2012/07/25(水) 18:46:08.02 ID:I9YxKk3L.net
age

804 :UnnamedPlayer:2012/08/10(金) 17:20:43.29 ID:6KTCxlmK.net
もうSaints Row Powertoolsってどこにもないんかな・・・

805 :UnnamedPlayer:2012/08/12(日) 08:22:24.45 ID:HMalzWyx.net
普通に落とせるが…
http://saintsrowpowertools.com/

806 :UnnamedPlayer:2012/08/13(月) 11:06:52.63 ID:lzsRIpDL.net
>>805
うお・・マジだ・・・
そのアドいっても404になってたからてっきり無くなってると思ってた
ありがとう!!

807 :UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 15:16:27.58 ID:5Uc/wJye.net
やっぱ2面白いな。自由度とボリューム感が半端ねえ。3と比べてね。

808 :UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 16:45:24.06 ID:cecNdd3E.net
これキーボード操作なんとかならんの?
車はマウスでハンドリングしたいし、選択系の操作もやっぱマウスホイールでしてぇよ

809 :UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 00:26:33.32 ID:yPbkJJhb.net
その辺の物を拾うキーってどこなん?

810 :UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 09:51:44.64 ID:xYybxj5B.net
今出先でうろ覚えで悪いがEじゃなかったっけ?

811 :UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 11:59:36.53 ID:xnnywXwM.net
e長押しで拾うんじゃなかったっけ

812 :UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 19:05:16.07 ID:fw3Bm1Y/.net
自己解決。リロード長押しでした。マウスホイールに設定してたから表示出なかったのかー。
ありがとうございました。

813 :UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 14:17:27.45 ID:cdKhrY6y.net
セールで3買って面白かったから2も安いし買うかと思ったが
ここや色んなところ見て買わずにすんだ
買う前に調べてほんとに良かった

814 :UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 16:43:20.70 ID:iuZaXQgB.net
セールでSRTT面白かったからカクつきが心配だけど2も買ってみた
楽しく遊べるといいなあ

815 :UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 17:06:27.74 ID:LYJf2tzW.net
今更だけど新しく買ってる人がいるみたいなので情報を
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1715922
ここで公開されている
http://finalack.com/Idol/sr2/source/mods/saints_row_2_multilanguage_support.rar
これ入れたらパッチから引っこ抜いてこなくても日本語化できそう

俺はGGで買ったので試せないけど良かったらやってみて

816 :UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 23:08:12.41 ID:UCGVy4FD.net
GGのSR2ってSteamキーついてなかったか?

817 :UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 02:21:15.26 ID:TT1jw/Ef.net
GGのキーは最初から日本語選択できる

818 :UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 08:37:11.64 ID:t7Sbsw1F.net
サマーセールか何かで買ってほっといたからやろうかと思ったが
インストールサイズでかくて思わず二度見した
最近じゃ珍しくないけど4年前くらいのゲームでこんだけ使うとか

819 :UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 10:43:38.45 ID:2j8g9D6/.net
7ドルちょっとだったから買ってみたけど評判どおりカクカクでワラタ
でも安かったしこんなもんだろと諦める
OSをXPから卒業した時のために取っておくことにする

820 :UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 10:44:19.18 ID:2j8g9D6/.net
途中でエンター押してしまった
>>815のパッチで普通に日本語化できたよ

821 :UnnamedPlayer:2012/12/03(月) 02:26:41.65 ID:xCJOMOrD.net
このゲーム、道が全然覚えられなくない?
GTASAの広大なマップでも結構覚えられたのに。

822 :UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:33:10.11 ID:iYuW29wU.net
BRIGHTERMOON
http://www.youtube.com/watch?v=Mp7nO04EoM8

823 :UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 16:27:30.24 ID:swVPRi/d.net
今日steamで買ったけど新規ゲームで難易度選択後のロード中に落ちる
スレ一通り見て色々試したしインスト後の日本語化していない状態でもダメだった
THQは倒産みたいだしちょっと失敗したな

824 :UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 12:52:38.00 ID:kJKENgnb.net
OSごと落ちるんだが

825 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 20:17:18.13 ID:XpI7kGcf.net
windows 7 x64 で日本語化してXBOX360コントローラー(公式ドライバ)で遊んでいます。
コントローラー設定はデフォルトです。
プレイ中操作説明が出る時、ボタンのアイコンではなく常にキーボードのアイコンなのですが
自分で設定したXBOX360コントローラーのボタンのアイコンになるような方法はないのですか?

826 :UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 08:27:50.03 ID:bRNHBQp6.net
ない
仕様です

827 :UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 22:16:52.01 ID:w28cfIq3.net
チートコードを使うデメリットって何かありますか?

828 :UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 03:01:48.74 ID:/orGjOeU.net
はい

829 :UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 23:42:13.00 ID:/8s5SFFt.net
セーブデータはどうやって消せばいいでしょうか?

830 :UnnamedPlayer:2013/01/24(木) 15:10:19.69 ID:wVZdShNG.net
shell:local appdata\THQ\Saints Row 2にセーブデータがあることを突き止めたのですが
bbsaveファイルを何度削除しても、ゲームを起動すると復活してしまいます
セーブデータが多くなって邪魔になり、消したいので完全に消す方法を教えてください

831 :UnnamedPlayer:2013/01/24(木) 16:20:25.83 ID:UtspCnl/.net
http://www.finaldata.jp/terminator/kanzen/

832 :UnnamedPlayer:2013/01/24(木) 17:43:25.67 ID:cuLRhTlF.net
スチームクラウドを切れ

833 :UnnamedPlayer:2013/01/24(木) 20:41:52.31 ID:wVZdShNG.net
ありがとうございますありがとうございます

834 :UnnamedPlayer:2013/03/15(金) 03:00:09.00 ID:sQbCTdPn.net
最近買ったんだが、乗り物に乗る時にたまに強制終了してしまうんだ
Win7 x64なのがまずいのかな?

835 :UnnamedPlayer:2013/03/15(金) 22:45:49.60 ID:oQHVM6PI.net
そんなことはない

836 :UnnamedPlayer:2013/03/15(金) 23:27:13.02 ID:X5A0wVEw.net
3終わったから2やろうと久しぶりにインストしたら起動しなくてワラタ・・・
タイトル強制終了ウゼ-

837 :UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 00:41:10.77 ID:dktCgEKk.net
windows7 32bit
exeのプロパティ
互換モードで実行するにチェック入れたら起動できるようになった

838 :UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 00:48:49.10 ID:foUJlYSx.net
>>834
俺もその症状だ

839 :UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 21:27:15.26 ID:6NTDiV0F.net
警告レベルオレンジのミッションをやってカートに乗る前のカットシーンが終わって

いざカートを運転するときに画面が真っ暗になって銃声だけが聞こえるのですが

これってどうにかなりませんか?

Win7 64bit
Core i7 840?
メモリ16GB

840 :UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 22:56:19.21 ID:z+QTrdyB.net
漏れもその症状なったよ。
とりあえずムービーに入ったらすぐスキップすれば動かせるようになったけど。

841 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 13:35:39.89 ID:V+Jj1n8n.net
ありがとうございます

解決ですw

842 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 15:45:11.14 ID:eCTweVCV.net
>>834
自分もそれなるわ。
ショッピングモールの車盗ろうとして何度クラッシュしたことか。
最近気付いたんだけど、助手席側から乗り込もうとするとクラッシュの確率が高い気がする。
気のせいかもしれないけど。

843 :UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 03:27:57.69 ID:aGJntRye.net
>>839
丁度これで詰んでた
服が悪いとか仲間とか色々試して2時間無駄にしたぜ…

844 :UnnamedPlayer:2013/04/23(火) 10:19:12.84 ID:uSSxbyK4.net
ちょベリーベリーファイふぁい

845 :UnnamedPlayer:2013/05/04(土) 14:01:13.22 ID:M+qssL9V.net
3をやった後だと操作性が最近のキー配置じゃないからしんどいな

846 :UnnamedPlayer:2013/05/09(木) 02:17:43.94 ID:bB1KCyqh.net
CTD地獄を乗り越えてやっとクリアした・・・
win7は相変わらず不安定なのな

847 :UnnamedPlayer:2013/05/15(水) 12:49:03.23 ID:w3K6Fr8N.net
昨日GMGのセールで買って初めたのですが

車改造してその車で糞まき散らすミッション開始地点まで行って
レベル2で終了。そのミッション開始地点に戻ると
元乗ってきた車は消えてたのですが、そういうものなのですか?
ミッション開始時は取っておきたい車に乗って行くな?

848 :UnnamedPlayer:2013/05/15(水) 15:28:33.01 ID:w3K6Fr8N.net
自己解決スマン

849 :UnnamedPlayer:2013/05/18(土) 14:13:22.64 ID:tyARWJK3.net
古いゲームとはいえ、パッドで車のアクセルがAボタン、ブレーキがXボタンってないわ

850 :UnnamedPlayer:2013/06/30(日) 17:00:35.32 ID:UZxM1Pk3.net
ミッションマーカーに触れたり、
ミッション開始のムービー途中、
車に乗ったりするとゲームが落ちるけど、これはwin7だからなんかね
xpだと安定してるの?

851 :UnnamedPlayer:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:lmkUcUtB.net
ムービーで落ちる人は「Powertools」入れてない?
もし入れてたなら一度「DXFreezerServer.dll」を削除すると幸せになれるよ

852 :UnnamedPlayer:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Rs68Uc7t.net
>>849
ゆとり乙

853 :UnnamedPlayer:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:7TIuUW9u.net
セールで両方買って3先にクリアしてから始めたけどこっちの方が面白いな
長く遊べそう
懐かしき箱の1のキャラとか出てきて嬉しい

854 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Pt9xG7JE.net ?PLT(12006)
全体的に鬼畜度は高いけど、3より2の方がストーリー良いよな

あとボスが特定のラジオ曲に合わせて歌いだすのが面白いw
これってバニラでもある?gentlemen入れてなくても歌ってる?

855 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Xa0Zk7lT.net
バニラでも歌うよ箱版だと隠し実績にもなってる
各voiceに好きな曲の設定があってそれが流れると歌い出す

856 :UnnamedPlayer:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:qFqsAO+j.net ?PLT(12006)
>>855
そうなのかありがとう

857 :UnnamedPlayer:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:OhTagqUo.net
箱padでやってんだけど、感度最大でも相当遅くない?

858 :UnnamedPlayer:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:vy/3RPvE.net
3から始めて2をやったらボスが歌ってたのが新鮮だった
グラは見劣りするけど、車で走っててこっちの方が楽しい

859 :UnnamedPlayer:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:zkwUI2SU.net
steam版だけどscreenshotとれないのね

860 :UnnamedPlayer:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:cuJGFPaP.net
何だこれ3より重てぇ
gpu使用率が80%くらいなのに60fps切りまくる
そしてwin7でもcpuクロックが3.2Ghzちょうどだと早回し現象起きないのか

861 :UnnamedPlayer:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:C4U5iuSY.net
重いか?
むしろミディアム設定にしたら3より軽い気がしたんだが

862 :UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 04:41:56.25 ID:dvJl79wp.net
バカゲーのノリでやってたら仲間が牛引きの刑みたいなことされて悲惨な死に方してんのな
頭の切り替え出来んわこれ

863 :UnnamedPlayer:2013/09/06(金) 12:17:29.47 ID:228vCftG.net
2って新規でやり直すとデバージョンとかの☆って引継ぎされてるの?
アンロックするためにはもう一回やり直さなきゃいけないんだよね?

どれクリアしたかわからなくなるな

864 :UnnamedPlayer:2013/09/06(金) 23:24:59.88 ID:sGcYmvzw.net
>>862
傍から見れば馬鹿だけど中の人は真面目にやってる所がいいんだよな

865 :UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 20:49:12.29 ID:MK8Soqbj.net
誰か日本語化済セインツ4くれさい

866 :UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 22:47:30.49 ID:h8xlsVLd.net
正義の汚水レベル3クリアして命中精度5%上げたら
異常に武器の精度上がったんだがなんだこれ
5%ってレベルじゃねー

867 :UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 23:28:03.67 ID:81FboA2T.net
>>862
>>864

カルロス君のあのシーンは泣けたなぁ…。
SR3は確かに胸熱展開はあるんだけど2みたいなじんわりとしたシリアスはなかったからな。

1のリン、2のカルロスの死亡ムービーはジーンとくるものがある。

868 :UnnamedPlayer:2013/09/24(火) 20:53:11.31 ID:7QmZ4aXP.net
3は全然問題なくヌルヌル動いたけど、2は画質最低設定でも火達磨レースとかでガクガクしまくるわ
4買う前にクリアしたかったが挫けそう

869 :UnnamedPlayer:2013/09/28(土) 03:32:51.86 ID:GFg8J0o1.net
最近steamで購入して協力プレイをしようとしたのですが「ゲームが見つかりませんでした」と表示されて協力プレイができません
何か特別なことをしなくてはいけないのでしょうか

870 :UnnamedPlayer:2013/09/28(土) 11:25:49.58 ID:STjVJuFk.net
単に人がいないだけじゃなくて?
もう4まで出てるシリーズだから、コミュニティで募集したりフレンド誘ったりしないと厳しいんじゃないか

871 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 11:13:30.04 ID:DX1GhPNN.net
以前から気になってたから買ったけど
>>823と同じく新規ゲームの難易度選択後に落ちる
クレジット選んでも落ちる…

北米版のPC版で買ったけど最初にメニューでキー操作不能になったから
アンインスコしてSteamからDLし直したんだけど無理ポ…
XPの32bit

872 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 21:12:06.58 ID:ElmH9Jyw.net
セールで買ったんだけど起動して画面白くなった瞬間落ちる。

win7でgtx570フェノムx4beメモリ8gだしスペックは大丈夫だと思うんだけどなんでだろう助けて

873 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 20:56:24.74 ID:I6rMXnjy.net
steamで安かったから買ったけど視線の上下を反転できないの?
ドライバまで入れ替えたくないんだが

874 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 21:30:10.88 ID:I6rMXnjy.net
でけた
失礼しました

875 :UnnamedPlayer:2013/11/02(土) 20:17:56.07 ID:lwqnNXre.net
最初はクソだと思ってた操作性に慣れてきたら普通に面白いね。
グラフィック、特にエフェクトは妥協しないと30fpsになるけど。
リスペクト稼ぎがだるいけど、とりあえずじっくり1周遊んで4やるわ。

876 :UnnamedPlayer:2013/11/03(日) 01:54:35.15 ID:uPGODtRM.net
3とか4をプレイしてから2に戻ってくると、「アレ・・・?Saints Rowってこんなにシリアスなゲームだったっけ・・・?」ってなるな

877 :UnnamedPlayer:2013/11/03(日) 09:00:54.25 ID:p32GEccB.net
3の画質で2リメイクしてほしい・・・

878 :UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 00:50:46.45 ID:olFnUE7j.net
リメイクというかバカゲーに行きすぎてない1や2の空気の新作出してほしいな

879 :UnnamedPlayer:2013/11/05(火) 08:10:29.74 ID:1iQYPalG.net
windows8だとゲーム速度バグが治ってるな

880 :UnnamedPlayer:2013/11/05(火) 09:22:35.30 ID:J/zyqSkb.net
最近買った組だけど7でも特にスピードはバグってなかった。
しかしイベントシーンでハンドガンとか武器の座標が狂うんだが、これは修正する方法ない?

881 :UnnamedPlayer:2013/11/06(水) 20:45:33.68 ID:sId5rdGl.net
クリアしたけどボスがえげつなさすぎてキツかった
マエロが憐れすぎる

882 :UnnamedPlayer:2013/11/07(木) 11:22:16.39 ID:Cty+WIPA.net
何度も出てる話題みたいだけど、これ操作性が凄まじいな。
オプションでいろいろ変えてるだけで、ギブアップしそうになってきた。
マウスで選ばせてくれよ・・・

883 :UnnamedPlayer:2013/11/25(月) 19:37:09.94 ID:23wYj4Oq.net
落ちるのはいつも、起動時にローディングが90%で始まる、マップが一部テクスチャ透明
ミッション始めたら必ず落ちる、サムディの黒人の耳そぎ落としたあと何が起きたかわかんねーぞ

884 :UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 00:10:53.20 ID:IZUUXXb7.net
自宅に沸く、ストリッパーどうにかならないの?
すっごいウザくて消せないかって思うんだけど

楽しみにしてた拠点の成長がストリッパーだらけになると憂鬱になってきたわ

885 :UnnamedPlayer:2013/12/28(土) 18:20:00.53 ID:dvvXd2iR.net
今日、ロジクールのゲームパッド届いた
結論は、キーボードじゃ絶対無理ってこと

886 :UnnamedPlayer:2013/12/28(土) 19:34:10.97 ID:vNBRiHaQ.net
無理って事はないっていうか、
メニューのUIはクソだがそれ以外は普通のFPS準拠じゃん

887 :UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 20:05:31.75 ID:WTR8NElB.net
>>886
運転や、ボタン連打とか深押しキーボードじゃまず無理でしょ
コントローラーならやりやすさが段違い

888 :UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 23:12:26.23 ID:3dXPeWBf.net
運転やボタン連打の何が難しいんだろうか、って言うかボタン連打ってなんか必要になったっけ?
それと深押しキーボードって何だろうか。

889 :UnnamedPlayer:2014/01/01(水) 02:12:33.73 ID:P301TF+o.net
ストローク深いキーボードだろ
俺も昔マジェスタッチでやってたけど今のはノートPCみたいなペラペラのやつだわ

890 :UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 14:34:53.00 ID:mTk3/mK1.net
今steamからダウンロードしてるけど
SSDに入れないと快適に遊べねーの?

891 :UnnamedPlayer:2014/01/08(水) 18:50:13.85 ID:Xrg5AYhj.net
Steamからでも普通に遊べるよ?
運転中にカクつくのは仕様

892 :UnnamedPlayer:2014/01/19(日) 02:43:32.50 ID:CC8yzXyE.net
過去ログで報告されてる〜動作を停止しました。というエラーだけど
マルチモニタ環境を一時的にシングルにしたら起動できましたよ
でグラフィック設定した後にマルチに戻しても通常通り起動できるね
ちなWin7 64bit ゲーム内ウインドウモード

893 :UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 23:57:55.81 ID:Uk4nEAJf.net
うお。
steamで日本語が選べるようになってる。
実績も日本語だ。昔からじゃないよね?

894 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 00:11:16.14 ID:1QTG25xj.net
日本語は確実になかったはずだけど
そもそも実績もあったっけ

895 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 07:26:51.46 ID:EVgGdAf3.net
2の話かと思ったら4の話か。
4なら昨日、日本語サポート追加されたぞ。

896 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 23:22:29.61 ID:VU7Uf+ng.net
サイバーフロントが潰れてもうだめかと思ってた。うれしい。

897 :UnnamedPlayer:2014/01/26(日) 16:36:23.10 ID:4J5z+uWU.net
むしろサイバーフロントなんて邪魔なだけやったんやな

898 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 00:51:40.52 ID:KHpQH1r4.net
マエロくん海に落としちゃったけど引き上げる方法はない?
長い長い尾行のあとだったしイライラして車投げてたら半分くらい減らせれたけど、
どんどん沖に流されちゃってもうだめだわマロニーくんこれ

899 :UnnamedPlayer:2014/01/28(火) 00:52:16.21 ID:KHpQH1r4.net
誤爆

900 :UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 17:26:04.16 ID:uL/ViJag.net
カクつきはまだ治らんの?

901 :UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 21:05:11.37 ID:wMIzBe83.net
3用のエンジンで作りなおせば治る

902 :UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 19:13:31.57 ID:7O0hMxJN.net
マジ2を3,4のエンジンで動かすプロジェクトでもねーかな

903 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 06:42:27.55 ID:mFuMc8Wo.net
http://www.saintsrowmods.com/forum/threads/saints-row-2-complete-overhaul.2996/
かなりいい感じのオーバーホールMODっぽいけど権利で揉めてお流れ臭いね
すごく残念

904 :UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 17:29:46.88 ID:+tE7nYRD.net
gamespy完全に死ぬらしいな
Saints Row2に関わる企業が軒並み死んでいくな・・・

905 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 00:23:30.92 ID:wL6eKfKY.net
>>905
その後、そのぶち込んだファイルのひとつ
"Install.cmd"を実行しないとダメよ?
管理者権限でね。

906 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 16:17:09.60 ID:RD9FLOzQ.net
実行してもやっぱり駄目だわ・・・
レースきついけど、もう諦めてこのままやるわ

907 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 18:51:56.56 ID:0puKamw1.net
>>906
0.5とかまで落としても遅くならないですか?
最近のめちゃ高性能PCだと0.75でも
ぶんぶん処理されるのかもしれませんね

908 :UnnamedPlayer:2014/04/20(日) 21:53:54.49 ID:RD9FLOzQ.net
>>907
0.5にしても全く変化しない
んん、何かおかしい
ちなみに
Win7
PentiumDC G3220
GT640
のロースペックです

909 :UnnamedPlayer:2014/04/21(月) 00:46:26.13 ID:qFPrCnWS.net
>>908
うーん…なにが悪いんでしょうね
Windowsのアカウントに全角文字使ってて
実は"Install.cmd"を実行しても適用出来なかった…とか
そのぐらいしか思いつかないです
すみません

910 :UnnamedPlayer:2014/05/02(金) 21:23:20.04 ID:q17NUVa6.net
>>880
カットシーンのアイテムがズレるのはfpsが高すぎるせいだ。
V-SYNC ONで上限60Hzにしてもまだ早い。元々想定されていた30fpsに制限すればズレは直る。
俺は上限30fpsだと目にきついのでアイテムのズレは無視することにしている。

911 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 16:02:29.54 ID:qGIvkD9e.net
アイテムズレってバグかと思ったけど、あれってfpsのせいだったのか。
そう言われれば、昔Core2Duo+GF8800GTSのWinXP機でやってたときはそんなの無かった気がしたもんな。

あの時はあの時で、運転時のカクツキが酷くてそのまま積みゲー化してたんだけど、うまくいかないね。

912 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:20:59.59 ID:pCtCwOPb.net
30FPS制限かけてゲームスピード調整してSSDにインストールすれば完璧

913 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:47:42.24 ID:O8oVLi8O.net
880だが、アイテムズレ修正方法が別にあることを発見したので報告。
Gentlemen of the Row MOD v1.9 のバッチファイルを起動すると、何もMODの入ってない多言語版patch.vpp_pc(vanilla patch)を生成するオプションがある。
これには日本語も入っている上にアイテムのズレなど細かいバグ修正も含まれているようだ。
GamersGateから落とした日本語化パッチだとダメだ。

914 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:50:11.34 ID:O8oVLi8O.net
911だ。
間違えてしもた。すまそ。

915 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:50:26.70 ID:U7bI/PSW.net
俺の中では今でも2が最高なんだけどな
外伝でいいからこのノリで作って欲しい

916 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 09:09:05.38 ID:rlWa3gwMG
いつの間にか日本語入るようになったのな。
昨日2、3、4全部入りパック買ったが2と4は初めから日本語だった。
3は弄らないとダメだったけど

917 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 16:47:17.01 ID:lM1DXVSH.net
ミッション外でギャングの大戦争起こせたら楽しいんだけどなぁ
なんかmodとか葬りとかで増やせませんかね?
よそ見するといなくなっちゃうのもきつい

918 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 07:15:42.09 ID:iXh4FwiX.net
>>917
たしか"Gentlemen of the Row"っていうMODを導入すれば、
色々ハチャメチャな事が出来るとかなんとか…?
あいまいですいません。

919 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 10:47:55.68 ID:1BePAd4b.net
>>913
この方法いいね
FPS制限だと完全にはズレないけどブレるみたいな感じがあったのが完璧にズレなくなった
Win7での倍速問題も起きなくなったし
心なしか動作も軽くなった気がする、HDDで画質Highでもモーションブラー切るだけでだいぶ遊べるレベルになったよ

920 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 14:39:39.67 ID:auVDZbiW.net
乗り物のカクカク現象はどうしようもないの?

921 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 15:04:32.83 ID:auVDZbiW.net
上に出てたmodで直ってた
なんかごめん

922 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 03:05:37.52 ID:OELvo05c.net
>>918
サンクス
設定とか適当だけど増えた希ガス

923 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 23:01:59.31 ID:hCjdbeU3.net
steamで買ったんだが今まで普通にプレイ出来てたのに急に起動しなくなってしまいました...
steamからプレイを押して「起動準備中です」のところから動きません
ちなみに他のsteamのゲームは普通に出来ました

924 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 23:01:55.98 ID:uzE5YHlM.net
うーん
まずはド定番の一度アンインストールして
再インストールしてみる…ですかねぇ、やっぱり
セーブデータがどうなるのか分かりませんけども

925 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 23:16:55.99 ID:rnt+U+lY.net
セーブデータは残るよ
設定とかはやり直しだけど

926 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 01:33:50.51 ID:zPcrRapK.net
>>923
自己解決
steamクラウド切ったら出来ました

927 :UnnamedPlayer:2014/07/10(木) 23:05:36.95 ID:rGkB0Az6.net
全体的に白いのがいやなんだよな
白味を薄くするmodない?

928 :UnnamedPlayer:2014/07/11(金) 13:54:48.58 ID:80klOSxL.net
久々にやったら人の動きがひょこひょこしててAIMしにくくて草生えたわ
2の人の動きってこんなんだったんだな

あと白人女性だと顔がぼこぼこで何だかなーって思ってたけど、ラテンアメリカで
作ったら割と見れる顔になった
グラは残念だけど、街が立体的だしハイウェイがジャンクションとかあって好きだわ

929 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 00:53:35.67 ID:2o++aCtu.net
>>927
こういうENBがある
https://www.youtube.com/watch?v=a-JvJCREOVk
自分の環境にも入れて試したらロープログラボだけどヴァニラのアンビエントオクルージョンに比べりゃだいぶ快適に動いた

930 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 10:02:23.30 ID:0XtM0GNI.net
>>929
バニラより軽いの?

931 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 10:14:43.69 ID:kREaF7YU.net
これいいですね、きれい
気になったのは動画の4:50あたりで
夜→昼→夜→昼ってパコパコパコって瞬時に切り替わってたのが
ENBのバグによるものなのか参考のために意図的な編集なのか

932 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:12:16.11 ID:Boo6WNGn.net
ENBならショートカットでオン・オフできたはずだし
比較のために切り替えてただけじゃない?

933 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:18:40.27 ID:GJfzQJ12.net
なるほど、そういうことなんですねー
ありがとうございます

934 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 14:19:12.30 ID:EjrhJqvEb
>>913
Gentlemen of the Row MOD v1.9 のバッチファイルを起動して
パッチファイル作ろうとするとプログラムに問題が発生しましたとか出て停止するんですが
どうしたらなおるんでしょう

935 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:22:29.39 ID:bLDucyb0.net
GDDR5のグラボに買い換えたら今までのが何だったんだろうってぐらい快適になって吹いたわ

936 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 17:12:34.40 ID:IKJL5/nQ.net
これデモリッションバトル難しすぎねえ?
レベル6何度やってもクリアできねえんだけど

937 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 18:52:43.71 ID:j25eYrey.net
あれは塀を狙うといい

938 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:22:31.03 ID:Pt19HRZL.net
塀…?

939 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 10:32:49.55 ID:OZTbM4/e.net
RAMDISKにゲームデータ入れてもカクつくのですか?

940 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:50:05.32 ID:fKkCm19+.net
4→3→2と下ってプレイしてきたけど2は不便が多いなーなんて
最初の方思いながらやってたけどやっていくうちに一番面白いんじゃないかと思い始めてる

なんで2のスレなんてあるんだと思ってたけど納得したわ

941 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 14:34:32.59 ID:C3LAUYDp.net
>>939
なんかお前の曜日変だぞ

942 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 19:19:52.19 ID:atNLcTco.net
おれも4買ってやべぇこれおもしろいと目覚め
フランチャイズパックで2,3買って、とりあえず2やってるんだが

初期GTAみたいで自由度高くおもしろいんだが、頻繁に落ちるのがツライ。
バイクレースやっとゴールド取れそうだったのに、ゴール手前で落車し
乗ろうとしたら落ちた。

943 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:31:37.96 ID:gpUeJzlC.net
字幕が流れるのが早すぎてつらいんだけど
字幕表示時間をもっと長くすることってできませんかね?

944 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 22:19:40.28 ID:C28w0QP3.net
steamで開発して日本語化してパッド用HUD表示に修正してゲーム速度修正したら満足した

945 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 12:50:50.43 ID:JRLmDxfp.net
キーボード+マウスの場合、ヘリの上昇下降てどうやるのかな?
キー設定にもないし、前進すると同時に上昇してるっぽいけど。
ギャットを病院から連れ出すミッションで着地がどうしてもできなくて、ググってもパットでのやり方しかでてこないので、
しょうがないからそこだけパットに持ち変えた。

946 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 00:08:47.73 ID:ph2quMAi.net
キャラクリは2が一番良いその次1
4はしたことなし3買ってデフォ顔から崩しまくったけど
デフォのクセが強すぎてどの顔を作ってもデフォ顔臭が抜けなくて萎えて積みゲーになった
キャラクリ項目も減ってるしパラメーターも変えたらかなり変化してた部分もあまり変わらなくなったし
(体型の変化幅も少ないし)
出ないかもしれないけど続編はまた2くらい細かく作れるようにしてほし

947 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:10:21.72 ID:ph2quMAi.net
ここはpc版の所だった
modで調べたらいろいろあったけどページが中国語や英語であやしすぎる

948 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 09:38:20.60 ID:ci/jN5pa.net
>>947
じゃあ外人から見たら日本のページは信用できるのか?
言っとくがmod作ってるのはほとんど外人だらな

949 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:30:58.34 ID:bb281iZP.net
キャラクリだけ比べて2が一番って時点でないわー
表情だけなら2が1番っていうか2しかないが。

950 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:45:26.91 ID:fgir/JSr.net
>>946
SR2はスレンダー系作れるのがいいね
モデルの出来はSRTT以降の方が良いと思う
いじれる箇所増やして欲しいのは同意

951 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 23:41:43.96 ID:ph2quMAi.net
>>948 日本のページだから信用できるわけじゃないけど
昨日MODのページ周って(中国ページや英語ページ)すこし周っただけでウイルス警告が2回も出たものでね
そう思っただけ(自分pc詳しい方じゃないので)
ウイルス警告の事を書いて無かったですね後出しスマソン

>>946 モデル3以降が良いってポリゴンが滑らかになってる部分は3以降の方が良いのはたしかです
でもあのデフォ顔は嫌い目がぎょろぎょろしすぎてるから変なだけなのでしょか

体型も膨らませると3が変なのが分かりやすく(女は3も変じゃない)
ttp://media.moddb.com/images/mods/1/19/18961/15_nukamingo_9000.jpg
ttp://blog-imgs-52-origin.fc2.com/a/m/e/americandonuts/12811acsrttpccmsmss7.jpg
ここまで来たらどっちも異型だけどあきらかに2の形状の方が違和感ないです3は変だー

952 :949:2015/01/26(月) 00:11:45.40 ID:QlDr0cMp.net
>>951
そういうの作らないからあれだけど確かにモーフは変だね^^;
SRTT以降はコミックを意識したものになってるからその辺が気になるのは分かるよ
方向性変わったしなー

SR2だけど顔の整形を何度もしてると頬や顎あたりのテクスチャがだんだんゴワゴワになって来るのがなにげに困る
女キャラだと目立つからね

新作は良いとこ取りでキャラクリを創って欲しいもんです
とりあえずスレンダー系作りたいw

953 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 02:23:14.10 ID:qQvDwWmn.net
SR2はどう頑張ってもほうれい線消えねーし無いわ

954 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 13:42:41.52 ID:sD+Up8aR.net
2は体型やモーションがいま見ると酷すぎる。
mod入れれば少しはましになるけど、それでもつらい。
個人的には3以降のキャラクリで不満はないので、1と2リメイク版を切望する。

955 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 09:51:20.16 ID:WtF6BDXh.net
2は街が好きだな。
道路を走ってるだけでも楽しい。

956 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 19:07:44.04 ID:Nzp4R+oi.net
>>955
同意だけど、今やると他の車がやたら邪魔するような動きしたり、変にひっかかる障害物があったりと結構ストレスたまる。
昔やってた頃はあまり気にならなかったんだけどな。
あと結構走り出してるのに車から引きずり下ろされる(しかも一般人とかに)のはホントムカつくな。

957 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 09:25:01.31 ID:v8X+iw+G.net
街流すのは2が一番楽しいかな〜。人のヴァリエイションが豊富でシムズの中みたいな気がするし車の動きもいい。動きも頑丈さもより自然

958 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:04:26.76 ID:ZnxBdXbl.net
操作しないでほっとくとボスがタバコとか吸いだすのがよかったな。
何で3以降なくなっちゃったのかな。

959 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 13:38:52.71 ID:IghUt+h/.net
steamセールでセインツロウ2を買いました。
gamespyのアカウントが現在つくれないということは、協力プレイをすることは現状不可能なのでしょうか?

960 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 00:31:35.02 ID:NlEU8Yk2.net
持ち寄ってLANパーティするしかないね。

961 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 02:13:16.62 ID:cw5jj7yP.net
hamachi使えばいいんじゃ

962 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 17:32:57.19 ID:lVZe2AQp.net
>>960>>961
回答ありがとうございます。hamachi試してみます。

963 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 12:36:48.61 ID:rsOR/fLj.net
最初のカットシーンで警備兵がボタン押して扉開く場面がちょっとボタンからずれてたりや
主人公ともう1人がクルーザーで逃げ出すカットシーンで主人公たちが後ろに下がっていって見えないというのがあるんですけどこれってバグですか?

964 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 19:43:12.84 ID:x5NutDhA.net
カットシーンでオブジェクトが置き去りになる現象は
fpsを30にしないと発生するようだ。
バグと言えばバグだな。

965 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 20:10:32.91 ID:rsOR/fLj.net
>>964
なるほど。これがみんなが言ってるfpsバグとかいうやつなのか
とりあえずカットシーンだけっぽいからとりあえずは進めてみます

966 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 21:20:35.82 ID:bG5UIKYvX
Steam版で遊んでいるのですが、
Gentlemen_of_the_Row_Saints_Row_2_Super_Mod_v1.9.2
っていうやつを当てたほうが良いのですか?

967 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 21:33:34.74 ID:bG5UIKYvX
あ、遊んでいるのは、2です
3と4ヤる前に2を遊んでおこうと思いまして

968 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 22:52:54.59 ID:1JuS9A3X.net
>>963
設計時のfpsが30なんで、最近のGPUだと速すぎて処理がおかしくなる。
ウチはNvidiaのコンパネでVSYNC(適応)にして、最大fpsを60に制限してる。
カットシーンとか特に問題は起きてないな。、

969 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:28:46.44 ID:dwuLvB+Y.net
フレンドとsaintsrow2やりたいんだけどhamachiの使い方が全然わけわかめ…
ゲーム検索しても出てこんし

970 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 18:48:17.55 ID:aOEbCmsL.net
>>969
SteamコミュニティのガイドのトップにSR2でのHamachiの使い方があるよ。
説明はYoutube動画。

でもSR2はEvolveでやってる人が多いと思う。
IdolNinjaもEvolve使えって書いてるし。

971 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 09:38:47.42 ID:CUqNOalV.net
先日セールでUltimate Franchise Packを購入
随分昔に1を箱でやって以来だけど、昨日2をクリアした
とにかく保険金とメイヘムがめっちゃ楽しかったwこれだけやってたいってくらいだ
ストーリーは重かったなーカルロスのところはちょっと悲しかったよ
そしてエクストラの展開はビックリした!あれは発売当時賛否あったんじゃないの?
あと1作目がなんだったのってくらい主人公お喋りだな、無口のままの方が好きだったぞw

972 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 20:08:39.57 ID:2E/taBBu.net
>>971
SR2はアクティビティが楽しいよね
ストーリーは全然バカゲーじゃないけど、それもまたいいと思うんだ。

あとsaintsrowmods,comで高解像度テクスチャパックとか作ってるんで是非使ってみて欲しい。

973 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 14:20:00.14 ID:w1Ha08OB.net
アクティビティとかデバージョンの開始方法がウィキ見ても判らん
高速逆走しながらニアミスでリスペクト稼いでるけど微々たるもんだな
脱獄直後じゃまだ何もできないのかな?

974 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 17:53:38.40 ID:iS6oSHr3.net
自宅前でカージャック繰り返してると落ちるな
しかし誰も通報しないのもどうなのかと

975 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 00:13:05.74 ID:CM0vGDZF.net
車集めるのが楽しくてミッションぜんぜん進まないわw
バキュームカー、救急車、タクシーをやっとけば序盤の金とリスペクトには困らないな

976 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 20:45:51.01 ID:sS+A3k7A.net
空から見た夜景が綺麗
街が立体的でうまく作り込まれてるし移動が楽しい

977 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 00:11:53.93 ID:HOwkGA8F.net
>>973
脱獄の次のミッションやらないとアクティビティは出現しない。

ただ、空港に行けばヘリが手に入るので、パラシュート降下デバージョンで落下ダメージゼロを取っておくのはお勧め。

978 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 01:38:55.16 ID:QD3XFBCQ.net
パラシュート降下で金星3つ取っても何故か実績上では2つに減らされて
落下ダメージゼロ特典も貰えないです
どっかで制限かかってるのかな

979 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 01:41:02.78 ID:QD3XFBCQ.net
あと全裸は何故か水着からしか出来ないんだね
下着外して全裸は駄目だった
ストリーキングしないと全裸で警官の前に行ってもスルーされるw

980 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 08:17:06.46 ID:15insrCa.net
うちのラテン系女ボスは全裸でKENSHINを駆り暗殺ターゲットを
ドライブバイで始末して周っている
どういうわけかアジトでストリーキングしても手下は反応してくれない

981 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 08:19:28.20 ID:15insrCa.net
まあアイーシャ姐さんもこんな連中に自宅貸せるわけないよな

982 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 21:25:29.19 ID:8LkuiXM0.net
パラシュートはプロローグクリアしたら星3つ取れました
やっぱりプロローグ終わらないと正常に進行しないアクティビティや
デバージョンがあるみたいですね
プロローグの後はアクティビティとデバージョンばかりやってて
ぜんぜんメインストーリーが進んでないですw

983 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 11:52:55.13 ID:/UteQGeU.net
Python入手して海上でビッグエアジャンプ連発して遊んでたら
すぐにリスペクト∞になってしまった
ミッションまだプロローグしか終わってないのにいいのかこれ・・・

984 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 18:49:12.19 ID:9FFn5xMu.net
>>983
アクティビティやっててもすぐリスペクト∞になる。
SR3のようにリスペクトでボーナス解除する仕組みではないから問題ないかな。

じゃあ何のためのリスペクトなんだ、という疑問は生じるけど。
Todoにリスペクト値修正MOD入れておく。

985 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 08:38:51.90 ID:0HDRJyl1.net
リスペクトのレベルでミッション開放してるので、一部のアクティビティの難易度が鬼畜だから
全部こなさなくてもミッション進行に支障が出ないように取得リスペクト値が多くなってるんだろうな
全部やる必要ないなら支配下に置いた地域のアクティビティから利用できるようにすれば良かったのに
リスペクト無限大になってもアクティビティ成功すると「新しいミッションが追加された」って
メッセージ出るけどあれもいい加減なんだろうなw

986 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 21:14:02.02 ID:h6nThK8+.net
バイクレースやってたら地形にはまって地下研究施設みたいな怪しい場所こ
落っこちたのでレース後にうろうろして探し出してしまった
「侵入者がいるのでマサ子チームは至急連絡するように」みたいなアナウンスが
流れたけど何も起きなかったからたぶんミッション終盤に訪れるはずだったんだろうな

987 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:37:10.41 ID:Og96y4qQc
セールで234+dlc全部入り買って2起動したら
ずっと上キー入力されっぱなしみたいな状態なんやけど?
キーボードのEsc、Enterキーも反応したりしなかったり
なんでやろ

総レス数 987
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200