2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[心配するな]SWAT4 part11[俺は後から入る]

1 :UnnamedPlayer:2010/04/02(金) 08:19:30 ID:/8kN+6Yl.net
ロサンゼルス市警の特殊部隊"SWAT"となって、様々な任務に挑め!
前作同様、リアル性を追求した造りとなっている。
プレイヤーは単に敵を倒すのではなく、
人質救出や犯人確保を第一に行動しなければならない。

4/8に日本語マニュアル付き英語版がライブドアより発売されました。

「SWAT 4 日本語版」も既に発売済みです。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050624/swat4jp.htm

[公式サイト]
米国:http://www.swat4.com/us/site.html
日本:http://games.livedoor.com/pkg/swat4/ (現在HPはありません)

前スレ
[僕らの]SWAT4 part10[私らの]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1218559259/

2 :UnnamedPlayer:2010/04/02(金) 08:20:10 ID:/8kN+6Yl.net
[情報サイト]
4gamer ttp://www.4gamer.net/games/015/G001590/
XASIS GAME ttp://www.xasis-game.com/title/swat4/index.shtml

[Mission和訳]
http://www.youge-yarou.com/games/swat4/index.html

[Demo]
シングルプレイヤーDemo
http://www.4gamer.net/patch/demo/swat4/swat4.shtml
※マルチプレイβは終了しています

チートコード一覧
http://game.memopad.jp/swat4/contents/console/?scid=ja

★PCゲームレビュー★
警察の特殊部隊となり犯行現場へ突入せよ!!
何度も遊べるリプレイ性の高いリアル系FPS
SWAT 4
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050503/swat4.htm

3 :UnnamedPlayer:2010/04/02(金) 08:21:17 ID:/8kN+6Yl.net
SWAT4 FAQ

●ルールがよくわからん、どうやって遊ぶの?

SWATはあくまでも警官なのでどんな凶悪犯でも、人質が危険に晒されている状況できない限り、
勝手に発砲・射殺する事は許されていません。基本は射殺ではなく逮捕・拘束です。
なるべく殺傷能力の無い武器、例えばゴム弾ショットガンや、スタンガン、ペッパーガンなどを装備し、
部屋に突入する時はガスや閃光弾などで相手を無効化して、Fキーで投降を呼びかけましょう。
それでも相手が武器を捨てずに抵抗を続ける場合は、ゴム弾ショットガンや、スタンガンなどを
食らわせてやればOKです。相手が武器を捨て、手をあげて床に座ったらこっちのものです。
容赦なくHキーで拘束しましょう。その時、犯人が捨てた武器をFキーで回収する事もお忘れ無く。
武器の回収もSWATの重要な仕事の一つです。
拘束ロープで犯人を拘束したら対象にカーソルをあわせたままFキーで本部に報告します。これも重要です。
拘束するのは犯人だけではありません。たとえ人質であっても犯罪の起きた現場にいる人間は犯人・人質に
関係なく全員拘束しないといけません。ただし、床に倒れて動けないような人はそのままで。
人質を拘束した場合もFキーで本部に報告しないといけません。
無事任務達成すると結果画面でスコアが表示されます。難易度ノーマルで50点以上取れれば、次の任務に
挑戦する事ができます。イージーだと0点でも先に進めます。点数が低い場合は何がいけなかったのか
よく見直し再チャレンジしてみましょう。
射殺してしまった犯人や民間人の数、撃たれて負傷したSWAT隊員の数、回収し忘れた犯人の銃器、
本部に報告し忘れた回数などが主な減点対象となります。



●手錠をかけられません。

相手がホールドアップして床に座らないと拘束できません。
その状態でHキーを押して拘束ロープに切り替えた後、
○カーソルを相手に合わせて「マウスの左ボタンを押しっぱなし」にしてください。
するとゲージがみるみる上がっていきます。ゲージが上がりきったら拘束完了です。
この「マウスの左ボタンを押しっぱなし」はドアのカギをツールキットで解錠したり、
ドア爆破用の火薬をセットする時も同様です。
また、対象に向かって右クリックメニューから部下にやらせることもできます



●人質が床に座ってくれません。

Fキーを何度も押して床に座るよう勧告しましょう。
SWAT隊員全員で取り囲んで勧告すればより効果的です。
それでもなお指示に従わない場合は、セカンダリウェポンとして装備できるスタンガンで
ビリビリ痺れさせてやるか、胡椒スプレーでむせさせてください



●左右のドアから同時突入で挟み撃ちにしたい、スナイパーが全然発砲しない

insert、home、pageupまたはNum1、2、3で部下のカメラやスナイパーカメラを表示することができます
その状態で(Shift+)Caps Lockで遠隔指示や狙撃ができるようになります
しかし同時突入の場合どうしても指示にタイムラグができてしまうため完全にタイミングを計って
突入するということはできなくなっています

4 :UnnamedPlayer:2010/04/02(金) 08:23:17 ID:/8kN+6Yl.net
SWAT4 TSS専用日本語化パッチ
ttp://www.geocities.jp/swat4x_jpn/

SWAT4 専用日本語化パッチ
ttp://space.geocities.jp/swat4jpn/swat4jpn01.zip

Q:SWAT4のセーブデータは何処にあるの?

A:SWAT4のセーブデータ(キャリア)は「C:\Program Files\SWAT 4\Content\System」
  にある「Campaign.ini」にあります。中身は以下の通りです。

*Campaign.ini*

[SwatGame.Campaigns]
CurCampaignName=ユーザー名
Campaign=Campaign_ユーザー命

[Campaign_ユーザー名]
StringName=ユーザー名
availableIndex=13
HACK_HasPlayedCreditsOnCampaignCompletion=True
MissionResultNames=SP-FoodWall
MissionResultNames=SP-FairfaxResidence
MissionResultNames=SP-ConvenienceStore
MissionResultNames=SP-ABomb
MissionResultNames=SP-AutoGarage
MissionResultNames=SP-RedLibrary
MissionResultNames=SP-Casino
MissionResultNames=SP-JewelryHeist
MissionResultNames=SP-Tenement
MissionResultNames=SP-Hospital
MissionResultNames=SP-DNA
MissionResultNames=SP-Hotel
MissionResultNames=SP-ArmsDeal

5 :UnnamedPlayer:2010/04/02(金) 08:24:14 ID:/8kN+6Yl.net
落ちてたから立てたよ。
いいえ、まだ必要です!!!!

6 :UnnamedPlayer:2010/04/06(火) 23:20:24 ID:LINS2meB.net
やっぱり質問スレじゃあ書き込みづらいよなー
いちおつ

7 :UnnamedPlayer:2010/04/06(火) 23:25:55 ID:LINS2meB.net
SWAT隊員にペッパーボール撃たれてOh,Shit!なところをテーザーガンでビリビリされて
逮捕されたいです。ハァハァ

8 :UnnamedPlayer:2010/04/06(火) 23:40:07 ID:LINS2meB.net
ああっ!アンジェリーナ・ジョリーさんみたいな女性SWAT隊員さんに
テーザーガンでビリビリされたいです!とっても気持ちいいと思うんですぅ!
アンジェリーナ・ジョリーがだめならアリシア・キースさんでもいいですぅ!
とっても気持ちいいと思うんです!
でも拳銃でヘッドショットは勘弁な

9 :UnnamedPlayer:2010/04/09(金) 00:36:51 ID:cU0oEs8m.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1265730037/
>>62へのレス
>今ハードでやってるけど。こんなような縛りでエリートクリアした人いるかな?ってか出来るのか?

俺は全ミッション隊員使わずにエリートクリアしたよ。何回もトライしていればできるよ。
ただ最終ラウンドは20回ぐらい容疑者に殺されたなー
隊員を同行させると敵の弾を食らって減点されるからひとり行動した方がいい。
非殺傷ショットガンは弾数が少ないから一発当ててアウアウしているところをテーザーガンでビリビリさせればおk。
あと、一度に複数人を相手にするんじゃなくてひとりずつ拘束させていくのがコツ。
敵がマスク装備でなければペッパーボールとテーザー、CSガスを使えばおk。
他にもいろいろ攻略法あるけどわれながら長文ウザイからこの辺で。

10 :UnnamedPlayer:2010/04/11(日) 07:23:46 ID:EnnYdbe5.net
http://www.less-lethal.com/Default.aspx
3のTL8とかCSとフラッシュとか4のスティンガーってここのなんだね

11 :UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 13:29:14 ID:puxuXTn4.net
Hot Swat Mods潰れた?

12 :UnnamedPlayer:2010/04/22(木) 09:57:03 ID:gV5g9tbL.net
HSMがなくなってSWAT4はDOAなのか・・SWAT3ならまだMODとか置いてるサイトはあるけど

13 :UnnamedPlayer:2010/04/23(金) 12:56:11 ID:tki/TBtT.net
今のグラフィックでSWATの続編を出して欲しいぜ・・・
でも今作ったら万人受けランボーゲーム&マルチプラットフォームとかになるんだろうな・・。

14 :UnnamedPlayer:2010/04/23(金) 16:08:52 ID:2o+M+KHJ.net
自分はリアルを追及したやつがほしいなぁ・・
犯人にタックルして無理やり手錠かけたり

15 :UnnamedPlayer:2010/04/23(金) 20:02:17 ID:lPGktZtB.net
10-davidニ続きか..

リアル系でコミュニティが活発なのはarmaぐらいだな
GRもなんとかもってるが,R6は死んでる。
けどファンサイトはいくつか残ってる

16 :UnnamedPlayer:2010/04/24(土) 23:19:43 ID:twM8Rxxg.net
sWAT5で終わりでいいから出してくれんかな
今のレベルのグラフィックならずっとたえら得る...はず

4でもraven shieldとかよりは綺麗だからたえらるっちゃたえらるんだが...

17 :UnnamedPlayer:2010/04/25(日) 00:16:16 ID:1wuzPFab.net
>>16
前スレでleft4deadみたいなゾンビ相手のゲームを開発していたんだけど、
いろんな大人の理由でお釈迦になったみたいです。
とても残念です。
でも、SWAT4の開発者は生きているし、ファンも多いから、いつかリアルFPSの分野で一旗揚げてくれないだろうかと、
わずかに希望をいだいています。

18 :UnnamedPlayer:2010/04/26(月) 20:06:49 ID:tXJrpNcM.net
続編が出てくれるようにマジで願ってるぜ・・・・
でも自動回復と安易に射殺しても減点されない仕様は勘弁な!

19 :UnnamedPlayer:2010/04/26(月) 23:57:08 ID:Uu9Fo6C/.net
しょーがねーなぁー
おまいらにいいものみせちゃる
http://www.megavideo.com/?v=JNAKRMFN

20 :UnnamedPlayer:2010/04/27(火) 10:28:24 ID:MYlo2Rw/.net
ゼラチン使った実験がグロすぎて笑ったw

21 :UnnamedPlayer:2010/04/27(火) 21:10:33 ID:qa/VXpcV.net
hot swat modsのファイルだが
swat 3 reunitedでそれらを補完しようという計画があるようだな。

startupmediaの4 gold売り切れとる...
もう新品入手は厳しいな

22 :UnnamedPlayer:2010/05/01(土) 16:29:30 ID:599TzwoW.net
このゲームたまに胴体に連続でビーンバグ弾当てても全くお構い無しに撃ってくる奴いるんだけど


23 :UnnamedPlayer:2010/05/04(火) 02:19:14 ID:8qwt+RmV.net
ttp://www.direct2drive.eu/2/347/product/347/product/Buy-Swat-4-Gold-Download
セールきたな

24 :sage:2010/05/04(火) 11:01:22 ID:VrLIgfoQ.net
PQ/SWATシリーズの功労者
Daryl Gates氏が亡くなった・・・

ttp://www.streetgangs.com/features/042010_chief_gates
敬礼!!!

25 :UnnamedPlayer:2010/05/04(火) 11:32:05 ID:/mnkUsv7.net
>>24
敬礼!

PQの方は知らなかったんでwiki見たらSWAT4のチュートリアルインストラクターがPQシリーズの主人公だったんだな
あと、SWAT3の銀行ステージの人質の中にその主人公の奥さんがいたとは知らなかったw

26 :UnnamedPlayer:2010/05/05(水) 23:43:56 ID:PTluKxws.net
それにしても偶にやると面白すぎる。
ホントに続編出ないもんかな。

27 :UnnamedPlayer:2010/05/08(土) 23:50:21 ID:sI/JhECq.net
>>23
約580円かー
昼飯一食分で最低でも1年はまれるゲームが買える!
買う人いるといいなー
マルチプレイで日本人と一緒に行動することがめったにないし、
容疑者と交戦中に後ろから外人にテーザーで撃たれて死ぬのはもうゴメンだ。

28 :UnnamedPlayer:2010/05/08(土) 23:56:47 ID:ihBvEEmJ.net
まだ安いのか
俺はパッケ派だから今探してる状態だが、こう安いと困るな..
DVDの廉価晩でも出ないかなー

29 :UnnamedPlayer:2010/05/09(日) 00:12:37 ID:JSTD7o3r.net
D2Dのセールで買ったよ
面白いけど一回一回が緊張するからやっと変な宗教集団のとこに踏み込むステージまできた

30 :UnnamedPlayer:2010/05/09(日) 09:44:28 ID:TwvITZIv.net
>28
パッケ版なんてそこらじゅうで売ってるじゃん
アキバとかに行けない&通販は怖いってんなら話は別だけど

31 :UnnamedPlayer:2010/05/09(日) 18:20:57 ID:Akcu2Uof.net
あきばはとおい、ifeelとかにあるのは知ってるが、
高いからな。

つうか、startupに再入荷したからポチるぜ

32 :UnnamedPlayer:2010/05/09(日) 23:17:26 ID:bX7DmPtx.net
送料考えるとD2Dの方がいいね
古いとは言えこの内容で600円は安すぎるわw
他のマルチより会話が必要なのもいいとこだと思う
昨日はポーランドの人とやって楽しかった

33 :UnnamedPlayer:2010/05/10(月) 20:21:59 ID:ZhqIhuH0.net
あれれ
無印って1.1でも同時突入って出来ない仕様だっけ?

34 :UnnamedPlayer:2010/05/10(月) 23:28:34 ID:naDHj/wA.net
うn

35 :UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 15:22:47 ID:hK2h7oUL.net
D2Dでバーゲンあった後なの全く盛り上がりませんね…


36 :UnnamedPlayer:2010/05/18(火) 21:43:20 ID:UTlXvuIs.net
買おうか迷ってるんだけどマルチに人いる?

37 :UnnamedPlayer:2010/05/18(火) 21:47:16 ID:pg+HyWcJ.net
だれもいないって事は一度もないねー

38 :UnnamedPlayer:2010/05/18(火) 23:55:56 ID:4ST0N7c7.net
TSSのFrostyHellが楽しいねぇ。難しくて。

また久しぶりに鯖立てようかな。
D2Dで買った人も多いみたいだし。

39 :UnnamedPlayer:2010/05/19(水) 15:16:37 ID:q6+tERDt.net
SSFmodって日本語化されてました?

40 :UnnamedPlayer:2010/05/19(水) 15:21:47 ID:q6+tERDt.net
過去スレに「ない」ってありますね…

41 :UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 22:42:46 ID:1asCht2i.net
ムブアエウサーってうざいんだよジャクソン!
ホテルの会談エントリーだと最初から言ってるしなんなんだよ

42 :UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 23:17:15 ID:Jez518QM.net
えー質問スレで怒られましたけど、よかったら世界鯖おこしください。

SWATもっててあれやらないとか勿体ないです!

43 :UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 00:56:44 ID:yFDp/yjo.net
いらっしゃい
世界鯖ってなーに?

44 :UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 21:59:20 ID:EgB/di9D.net
セルフシャドー入れて
キャラのモデリングどうにかすればまだまだ綺麗だなこのゲーム

45 :UnnamedPlayer:2010/07/01(木) 01:30:59 ID:Ad3apAfp.net
中身はしっかりしてるもんなSWAT4
ポリゴン綺麗にして武器とMAPちょろっと追加すればまだまだ通用するレベル

46 :UnnamedPlayer:2010/07/01(木) 13:06:14 ID:RrZH7E6+.net
最初からSSFmod入れて販売してれば神ゲーだった

47 :UnnamedPlayer:2010/07/01(木) 22:17:56 ID:PsjVX8b1.net
マルチは今も熱い

48 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 01:57:11 ID:4sM6rQWs.net
今日も盛り上がりました。

49 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 07:32:08 ID:vhb7qZ7Z.net
マルチやってみたいとは思うけど
プレイ動画とか見てるとシングルとはまるで別世界でなかなかに敷居が高い…

50 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 09:38:14 ID:BJb1sOrW.net
SWAT4持っててマルチ避けるってのはもったいなすぎる
マルチでやるときは非殺傷の武器もってスティンガー持たないようにして
仲間のけつくっついてりゃ大丈夫 数ミッションこなしたらすぐ空気読める

51 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 13:24:44 ID:1TdjzxNB.net
ノーリーサルが条件の鯖でやると楽しいよ
COOPってこのゲームの為にあるんじゃないか?と錯覚できるくらい良い感じだよ

52 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 23:27:33 ID:MlfJxtZk.net
(Coop以外も面白いよ…)

53 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 23:58:49 ID:YWvt0t1D.net
俺は逆にCOOP以外やったことないんだよね
どんな遊びが楽しいの?

54 :UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 00:04:17 ID:ZpUcutVl.net
(待ってるよ世界鯖で)

55 :UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 07:28:24 ID:AXjXwTpi.net
>>49
マルチ経験無くて立ち回りに不安でも
鯖入ったら外人がちゃんと指示してくれたりするから大丈夫

56 :UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 21:04:48 ID:03276ufV.net
やってる〜?

57 :UnnamedPlayer:2010/07/18(日) 18:12:02 ID:LslX5mIA.net
ステテコーやってるが
ミッションがあんまり面白くない...

58 :UnnamedPlayer:2010/07/18(日) 23:47:22 ID:V54h6vN5.net
だからVIPこいよ
言わせんな恥ずかしい

59 :UnnamedPlayer:2010/07/19(月) 00:36:46 ID:0O3R+T8x.net
なんだこれ

60 :UnnamedPlayer:2010/07/19(月) 00:39:05 ID:bbQfjTuI.net
LiveLeak.com - Dutch Navy Storming Ship Hijacked By Somali Pirates
http://www.liveleak.com/view?i=f7a_1272674623


61 :UnnamedPlayer:2010/07/19(月) 02:35:01 ID:yJaP4vxb.net
>60
SWAT4そのままで完動した

>57
ステテコーってなんだ?

62 :UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 22:08:48 ID:ei9D7rpQ.net
ニコ動の実況結構おもしろいのあがってるな
全くの初心者がどんどん上達してって最終回では研究所のワンマン満点クリアやってる
無駄な動きが多かったりするけど結構見応えあったよ

63 :UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 17:48:07 ID:DQOUUFmB.net
>>62
ニコ厨うぜーんだよ

と思いつつ検索かけて見てみた
二日で全部見た
結構笑えた ありがとうw

64 :UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 20:18:38 ID:lgUDX/jg.net
テキストで解説が入るのはまだ許せるが
声入ってるのは無理だわ

65 :UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 21:09:45 ID:PesJ6pVy.net
TSSとSSF入れて殺傷武器でしかプレーしない俺からするとかなり違和感あるなあ

66 :UnnamedPlayer:2010/07/28(水) 15:08:06 ID:v2FSDSaN.net
満点クリアしようと思ったら
非殺傷武器以外に選択肢ないもんね
>65はやっぱ撃ち殺しちゃうの?

67 :UnnamedPlayer:2010/07/29(木) 23:28:59 ID:ZL+88L9k.net
>>66
降伏しなかったらね。
自分がSWAT隊員だと思ったら、怖くて非殺傷武器を使う気にならない感じ

68 :UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 15:39:14 ID:DuEe1IFl.net
なるほどー
満点プレイを目標にしたが為に
有るべき姿ではなくなってるかもね


69 :UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 16:18:29 ID:/85EbBCG.net
いやあえてあるべき姿というなら それは逮捕だろう SWATは警察のグループなんだから
軍隊じゃないぞ

70 :UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 18:42:03 ID:kq3n90hS.net
俺も殺傷武器使ってるな
ただ何やっても服従しない一般人用にテーザーガンだけは持ってるけど

71 :UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 21:53:18 ID:DuEe1IFl.net
でもさ、実際の現場は殺傷武器持って潜入するでしょ

72 :UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 22:00:39 ID:HxgQIsoh.net
>>71
まあ、そいつはそうなんだがな
レスリーサルをぶち込んでも反撃してくるのにペッパーガンだと即座に咳き込むこのゲームのシステムは
ちょいとおかしいのは間違いない
とはいえ、ペッパーガンはどうしてもクリアできない人向けの救済措置だと考えると良くできているとは思う

73 :UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 22:04:33 ID:FfUxvuge.net
実際は人質や隊員に銃が向いてない場合でも、被疑者がこちらに気付いてない場合でも
人質がいて被疑者が銃持ってる状況なんて警告無しで即射殺でもなんら問題無いじゃん

という事で俺は警告無しで発砲しても減点対象にならない非殺傷武器を選んでるなあ

74 :UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 22:13:42 ID:fH0rTuIy.net
なんかの衝撃映像関連でBeanBag撃ちまくっても薬中の犯人は平気で撃ち返してたのはビックリした
んであらためて見てみると
ttp://www.youtube.com/watch?v=W_ymNErgGkQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q30OOWu0Y2E
これアドレナリン出まくった犯人だったら気合で反撃しそうな気がする

75 :UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 22:19:53 ID:HxgQIsoh.net
>>73
米国じゃそうだが日本じゃそうじゃないんだ
そういう点ではこのゲームは日本人向けとしては非常に良くできていると思う
問題は日本にペッパーガンが装備されていない点だがw

76 :UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 22:23:17 ID:FfUxvuge.net
とりあえず友達にBeanBagを撃つ動画がいっぱいある事におどろいたw
キチガイだらけだなw

77 :UnnamedPlayer:2010/07/31(土) 00:09:47 ID:8B0UnpMr.net
友達「ワリィワリぃ、ゴム弾だと思ったら実弾だったわw」
一同「HAHAHAHAHAHA」

78 :UnnamedPlayer:2010/07/31(土) 09:17:59 ID:g7hUOyX6.net
やっぱり
高得点(満点)狙い派と
得点二の次派で遊び方が変わってくるね

俺は前者なんだけど
後者の遊び方がカッコよく思えてあこがれるなぁ

79 :UnnamedPlayer:2010/07/31(土) 11:10:48 ID:WGjHXjYZ.net
マルチで殺傷武器持ってシングルと同じ気分で1ゲームで数回ペナルティ作ったら
サーバによるが 大概まず注意 無視するかプレイスタイル直さないとキック 最悪バン
緊張感味わいたいなら マルチいいよ

80 :UnnamedPlayer:2010/08/02(月) 22:09:25 ID:dWX2aTl3.net
マルチたてるときはいつもスレで告知してささやかなメンバーを集めた日々でしたね
でもクラン鯖だと宣伝のようでどうしてもはっきり書くのはためらってしまいます
いつもたってるんです、VIPの世界鯖です、max350pingsでお待ちしています
pm9-10あたりならあえるかも
memberも募集再開したので…

81 :UnnamedPlayer:2010/08/08(日) 12:43:51 ID:twCF/fpD.net
D2DのDCS:Black Sharkって過去に一度しかセールきてませんよね
もうこないのかな

82 :UnnamedPlayer:2010/08/08(日) 12:45:52 ID:twCF/fpD.net
誤爆orz

83 :UnnamedPlayer:2010/08/25(水) 23:48:52 ID:p8TtvA79.net
SSF2.2ってもう手に入らないの?

84 :UnnamedPlayer:2010/08/26(木) 14:57:28 ID:UIoTq9MZ.net
鯖一覧が表示されないんだけど俺だけか?
一応1.1いれてあるけど。
昨日は見れたんだがなあ

85 :UnnamedPlayer:2010/08/26(木) 15:04:43 ID:UIoTq9MZ.net
あと鯖立てようとすると落ちる

86 :UnnamedPlayer:2010/08/27(金) 23:46:29 ID:8wGq0gHr.net
日本語化ができない・・・
contentフォルダをコピーして次のメモ帳を書き換える所でアクセスを拒否されてしまう。
DL版GOLDなんだけど無理なのかな。

87 :86:2010/09/02(木) 13:29:50 ID:vz9eezlY.net
自己解決しました。

88 :UnnamedPlayer:2010/09/02(木) 18:44:50 ID:v5phZkq6.net
おめ

89 :UnnamedPlayer:2010/09/08(水) 03:42:38 ID:LdMCEUhp.net
今週の土曜日22時から、久しぶりに通常版COOPカスタムマップ鯖を立てようかと思ってます。
マップはどこか適当なロダに上げる予定です。(詳細はまた後ほど告知します)

人が集まりそうなら…になりますが…。

90 :UnnamedPlayer:2010/09/08(水) 12:45:05 ID:Pstm2O31.net
BS希望

91 :UnnamedPlayer:2010/09/10(金) 07:23:08 ID:yfWzrMvJ.net
最近買ったんだけど、スタート時の無線聞いてて動けない時に何故か動けてる奴をちらほら見るんだけど
最初のやつ消せるの?

92 :UnnamedPlayer:2010/09/11(土) 00:03:49 ID:sTcjywpl.net
9/11(土) 22時から通常版COOP鯖立てます。
「Japan Tactical Swat」で、パスはengineerです。

ベースは通常マップ、カスタムマップ導入者が多ければそちらに移行します。
参加者がいない様であればさくっと閉めます。

カスタムマップパックインストーラは以下からどうぞ。
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/77119
DLPass:engineer

良ければ来てください。

>>91
スタート時のオペレータのoggファイル消すかリネームで動けるようになるよ。

93 :UnnamedPlayer:2010/09/11(土) 00:21:23 ID:p5tZ/HJU.net
このゲーム、インスト後のフォルダを保存→コピーでインスト不要だなw
尻とか見てないなw


94 :92:2010/09/12(日) 01:25:16 ID:RiQPvqyJ.net
お疲れ様でした。
また立てますので、よろしくです。

95 :UnnamedPlayer:2010/09/20(月) 16:07:56 ID:jHXmF16C.net
鍵かかってない扉でも、C2→投擲の流れができるようにならないかな
自分で投げるの勿体無い

96 :UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 22:06:28 ID:ClshYAQ2.net
他印オープンドア→俺がグレ投げ→退院が自動で突入ができてほしいな。

後、窓から入らせろ!
ボウミッソンで柵声してるんだから柵声というか障害物越えさせろ!

97 :UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 22:13:21 ID:qBOa7T8I.net
あえて言おう

きちんと日本語で書き込め!

98 :UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 09:35:58 ID:T4Xx57fp.net
Program Files\Sierra\SWAT 4\Content\System\SwatEquipment

SwatEquipmentの数値をいじると最強の武器が出来上がるんだけど
マルチプレイをしようとすると、サーバーにはじかれる。

なんとかチートコードのままマルチプレイできるようにならないか。

99 :UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 12:35:40 ID:4x1ck64Q.net
ある
テイザー無効とかw(しびれながら、動ける) 空中浮揚で空から全体見れたりw

100 :UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 17:31:19 ID:T4Xx57fp.net
>>99 やっぱりあるんだ。使いたいな、そういうの。
で、それはどのファイルをいじればいいの?

101 :UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 23:04:35 ID:bmxOmTPe.net
マルチではデフォルト設定じゃないと弾かれるだろうね。
サーバー側でも同じように設定しておけば、マルチでも使えるかもしれないけど。
(ってことは結局皆使えることになりますが)

マルチでの空中Viewはadmin modによるもの。

テイザー無敵、どこでもArrest、壁突き抜けテイザー、aimbotと、いろんなチーターと戦ったなぁ。
さすがに駆逐されてここ最近は見てないけどね。

102 :UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:51:11 ID:OlGbWH2m.net
今日、秋葉で買ってきたよ
マルチ人いると良いな

103 :UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 02:46:32 ID:cPJDRI66.net
貴重な新規プレイヤーが…!

3連休中は通常版COOP鯖「Japan Tactical Swat」を立てておきます。
自分はとりあえず8日の22時からログインする予定。

連休だけど仕事あるから夜遅くでないとオンできないや…。
暇なら来てください。

104 :UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 16:00:50 ID:5GpLEN88.net
今時のグラフィックでSwat5やりてぇよぉ

105 :UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 16:19:30 ID:r84CpMPV.net
SWAT5でも相変わらず容疑者は死ぬ瞬間まで元気もりもりで絶対に降伏せず
M4は連射すると銃口が天井を向いちゃって
ビーンバッグがチート武器なんだろ?

106 :UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 17:51:58 ID:k8hU6fwy.net
えーと
それのどこに不都合が?

107 :UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 19:26:44 ID:9Su8d+pO.net
反動がでかいのは大歓迎だ
今主流のFPSなんてパッド調整されて全部エアガンじゃん。

108 :UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 20:41:07 ID:8SxK6Zcx.net
2の時みたいにテロリン側でもできるといいね

109 :UnnamedPlayer:2010/10/28(木) 00:20:01 ID:CD/DaBFW.net
おーい、これって突入後全員射殺でも問題ないの?
それとスナイパーライフルとかないの?

110 :UnnamedPlayer:2010/10/28(木) 02:44:38 ID:CD/DaBFW.net
あーまたやられちゃった!
このゲームって敵の配置がいやらしいよ!
敵いないなぁと思って部屋に入ったら柱の影に実はいるなんてパターンが多い!

111 :UnnamedPlayer:2010/10/28(木) 09:14:50 ID:kMMcJ8ra.net
あなたはSWAT不適格者です。

112 :UnnamedPlayer:2010/10/28(木) 09:38:14 ID:CD/DaBFW.net
やっとSTAGE2まできた^^
面白いね!これ^^

113 :UnnamedPlayer:2010/10/28(木) 11:03:59 ID:CD/DaBFW.net
はぁ・・・御婆さんを逮捕できない・・・

114 :UnnamedPlayer:2010/10/28(木) 23:36:00 ID:CD/DaBFW.net
ディスコの面クリアできない・・・敵多すぎ・・・


115 :UnnamedPlayer:2010/10/29(金) 00:07:09 ID:AEXKK5VT.net
http://www.youtube.com/watch?v=-UE2-QjTEfs
58秒にヤツが

116 :UnnamedPlayer:2010/10/29(金) 00:29:01 ID:GwEvJXfS.net
>>115
ペッパーボールか……
実物は初めて見たな

117 :UnnamedPlayer:2010/10/29(金) 02:04:44 ID:c0kCJVJR.net
>>115
やっぱ軽武装の頭のおかしな人に対して使用するもので、
ダイヤモンド卸売り店にフルオートの銃と防弾チョッキ、ガスマスクの犯人に対しては
実際には使わないんだろうな。

118 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 00:13:22 ID:eSl7Wx1j.net
ディスコクリアできないよ!
助けてよ・・・

119 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 01:40:16 ID:ZsNIP/zc.net
>>118
装備は?

120 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:25:11 ID:eSl7Wx1j.net
>>119
メインがレスリーサルショットガン
サブがM1911
タクティカルがオプティワンド、フラッシュバン、ペッパースプレー、CSガスグレネード、スティンググレネード
ブリーチングがC2爆薬です

BOMBナイトクラブです!
メインの銃をM4に変えても無理でした!
やられるパターンとしてほとんど死角からの攻撃です
ドアを背にして敵を撃ってたらドアがいつの間にか開いて敵がやってきて殺されたり
柱の影に実は敵がいたり
例えば部屋の中央に柱があって、部屋に入った時は柱一本分奥が見えないって時に、部屋の端っことかを見てるときに丁度最初見えなかった柱一本分のスペースに敵が実は存在して殺されるってパターンです

あとたまに人質が死にます
仲間もあっさり殺されます・・・

難易度ノーマルです


121 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 14:49:29 ID:ZsNIP/zc.net
>>120
このゲーム、難易度はノーマルでもエリートでも敵の強さとかは変わらないよ
次ステージに進むために必要な合格点が変わるだけ
なれないうちはペッパーガン&テイザーにした方が楽だと思う
ペッパーガンは連射がきく上に弾数が多いからちょっとくらい外しても平気だしね
ペッパーガンで指示に従わないやつは即テイザーって感じで
あとは・・・ドアウェッジを使わないでそのステージを制圧するのは初心者にはかなりきついよ
マップを頭にたたき込んで、ウェッジで敵の逃げ込む場所を無くしながら進むのが吉
各部屋突入前にはオプティワンドで確認して、それでも踏み込む自信が無い時は
ドア前で大声出して容疑者を呼び出してペッパーガンを浴びせるなんてやり方もあるよ
でも一番の原因は確認が全然甘いんだろうと思う
しつこいくらいに徹底して確認してどんなに時間がかかってもかまわん、くらいの慎重さでやってみる事をおすすめします
2,3回クリアできればコツもわかってくるはずだから、がんばれー

122 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 17:41:46 ID:eSl7Wx1j.net
>>121
(・_・D フムフム、ありがとうございます
なるほど、テイザーって一応使わせた事があるんですが、
なんか画面がガクガクしてしばらく身動きが出来なくなったんです
なんか紐みたいなのが飛んできました


123 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 20:21:37 ID:Es3iKpsp.net
>>122
それお前がくらってるやないか!!!

124 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 20:41:24 ID:3SBo9sAI.net
前スレで紹介されてた実況動画でも自分がくらってるシーンあったな
こんなやついねーよwwwって馬鹿笑いして見てたが
もう一人いたのかw

125 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 21:04:36 ID:tiWAE/qe.net
ウェッジの使い回しができたらなあ

126 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 02:12:18 ID:xhy20A/P.net
マウスサイドボタン2個ってキーバインドできたっけ

127 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 23:12:36 ID:qrWu4vPm.net
SSFRModのCSガスとか飛ばせるランチャー使いまくってたら
自分がどんどん下手になってることに気付いた
あれは使えばかなり有利になるが、その代わり腕が鈍りまくる

あと、鍵がされていないドアでもC2→ガス→突入とかできたら嬉しいのになあ

128 :UnnamedPlayer:2010/11/14(日) 23:47:03 ID:blVofAKk.net
SWAT4購入しますた
このスレに来るのは初めてだけどスレタイワロタwwwww
俺は味方がやられるのか嫌だから突入する時は一番に突入するけど
お前らはどうなの?

129 :UnnamedPlayer:2010/11/14(日) 23:59:33 ID:f9Ji3Sn4.net
>>128
指揮官戦闘はSWATの基本さw

130 :UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 00:23:41 ID:29D6KEVv.net
マルチだと後ろからのプレッシャーで先頭の自分は前に出ちゃうからいつも敵に撃たれる

131 :UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 01:35:02 ID:y+xtZgqS.net
スレタイ考えた俺としては笑ってもらえて

マンモスうれぴー!!

132 :UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 01:38:41 ID:MTXU6QfH.net
>>131いや、極限状態の人間の気持ちを掴んでると思うよ
だから笑った

133 :UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 07:01:55 ID:WFnAApES.net
俺も一番最初に突入する
けど俺は敵がいた場合は必ず、C2を使う(鍵が掛かってなくても)
自分でセットして、武器またはガスに持ち替える
仲間にC2を使えと指示をすると、自分が設置したC2を起爆してくれるから
敵が驚いている隙に攻撃(ドアの外から)、すぐにスペースを押して部屋のクリアを指示して
隊員全員で制圧だな

134 :UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 12:45:17 ID:LnwiW0IP.net
今後新作が出るとしたら、追い詰められると自爆するやつ出てくるのかな.......



135 :UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 14:33:59 ID:gKhAi2Nr.net
新作が出るとしたら、隊員は二人だけになってコンテキストメニューでの指示はなくなり、スペースキーの命令のみ
リニアなデザインのマップをスーパータフなSWATメンバーが1ステージ100人くらいぶち殺しながら進むゲームになるよ

136 :UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 15:50:11 ID:MTXU6QfH.net
>>133自分が設置したC2って味方が爆破できるのか!!
新しい小ネタを知った。ありがとう

137 :UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 22:48:19 ID:WFnAApES.net
次回作はレッドチームとブルーチームの同時突入を可能にして欲しいな
今のところ、チームを分ける利点が全く無い
あとスナイパーも殆ど活用する意味が無い

まあ、SWAT5はでないことが決まってるみたいだけどね……

138 :UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 23:01:42 ID:y+xtZgqS.net
>137
TSSでは別々のドアから同時突入出来るよ

139 :UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 23:08:41 ID:WFnAApES.net
マジで!?サンクス、ちょっと試してくる
TSSはもちろん持ってるが、気が付かなかった
SWAT4だけのときに隊を分ける必要は無いという固定概念が出来上ってしまったのだろう

140 :UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 23:19:59 ID:WFnAApES.net
駄目だ……よく解らなかった
やっぱりタイムラグができてしまう
まあ、隊を分けずにノーマルAll100点でクリアできたので、必要ないことには変わらないだろう……
しかし、エリートでもノーマルでも敵の強さは変わらないことを知っていれば
最初からエリートで挑戦したのになあ、またエリートで一から100点目指すのは疲れる

141 :UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 23:44:26 ID:y+xtZgqS.net
うろ覚えだけど、
命令するときにctrlキー押しながらだと思ったよ

142 :UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 23:45:12 ID:WFnAApES.net
サンクス、もう一度試してくる

143 :UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 23:53:24 ID:WFnAApES.net
駄目だった……もう諦める

144 :UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 00:13:42 ID:yQGPeNk0.net
御節介してみる
レッドチームを選択→ctrlキーを押しながらドアAにバン&クリア→これでレッドは支持があるまでバン&クリア待機
ブルーチームを選択→ctrlキーを押しながらドアBにフラッシュ&クリア→これでブルーは支持があるまでフラッシュ&クリア待機
チームゴールドを選択→開始で待機命令を同時発動

いま確認したから間違いないよー

145 :UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 00:46:36 ID:Bq1GXTTl.net
ありがとう!皆さん本当にありがとう
やっと原因がわかった、俺が馬鹿なだけだった
いつも屈むキーをCtrlにしてるから
Hold Commandのキーが変更されて未設定になってました……

あと、また疑問ができてしまった、その下のDeployって何をするキーなんだろうか
デフォでは割当てられてないから使わないのかな

146 :UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 08:59:59 ID:yQGPeNk0.net
そのキーは「G」だよね?
俺は日本語化しちゃっててDeplyがボイス・オーバー・IPに翻訳されてる
マルチの時「G」押してボイスチャットを有効にした記憶もうっすらあるからー
たぶんそうw

147 :UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 11:53:47 ID:Bq1GXTTl.net
ごめん、下の下だった
ボイスオーバーIPは英語でもそのままVoice over IP
俺、SSFRMod3.2入れてるから
もしかしたら、DeployはSSFRMod固有のキーなのかも

148 :UnnamedPlayer:2010/11/17(水) 11:56:22 ID:33x2bZRH.net
>147
Deployは配備って意味らしいけど、SSFのみみたいだね。
実際にPを押してみたけど、なーんにも起こらない・・・・
なんなんだこれw
ちなみにSSF入っててもTSSでは表示されなかったよ。


149 :UnnamedPlayer:2010/11/17(水) 22:53:18 ID:gcffSyZA.net
このDeployが、現在の部屋の中の再クリアだったらとっても便利だったんだけどなあ
クリアって部屋の外からしか指令出せないから
自分が先に部屋に入る場合、仲間が付いてこない時があるんだよね
そのときに、またドアの外に出て、指示出すのがメンドイ、というか命に関わる
まあ仲間のカメラから指示も出せるが、スムーズじゃないしね

150 :UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 00:25:13 ID:wwb8BKg0.net
鍵がかかっていない扉→C2→CSガス→突入
をスムーズに行う方法を編み出したぞ、常識だったらスマソ

1、自分でC2を設置する
2、隊員を扉の前に配置させる
3、「CSガス→突入」を指示
4、3の指示直後、即C2を起爆
5、すると扉を開ける係りの隊員は何もせず(できず)、CSガスを投げる隊員だけが行動を起こす
6、突入開始

よく扉を開いたら敵がいて、隊員が突入せずに硬直する事があるが
これだと例え扉の近くに敵がいても必ずCSガスと突入を行ってくれる

151 :UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 02:23:43 ID:q9g3lgKn.net
NPCのガス突入前に
PCがガスを扉の前にポロリ
これで扉傍にいるサスペクトにNPCがガスを投げる前に打たれたりし辛くなるよ

>150
人間並みの動きをさせるのって難しいよね


152 :UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 02:41:19 ID:wwb8BKg0.net
俺もよくそれやるわ、特に敵がドア付近でC2を使うと必ず死ぬ場合

敵が武装して、無傷だと
隊員はその場で立ち止まって警告をするんだよな
これが、突入後の硬直の原因
でもフラッシュバンやガスで、敵が朦朧としていると
なぜか立ち止まらずに普通に部屋に突入してクリアしてくれる

153 :UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 20:27:48 ID:s8B7oKME.net
マルチもやった方がいいよ

154 :UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 00:29:54 ID:KSSUy0k1.net
マルチは身内でちんまりやってる
何か野良だとチーターが多い気がしてやる気がうせてしまう……

というか、このSWAT4のシステムが殆どの数値をiniのテキストファイルで
変更できてしまうってのがね……
でも、それがSWAT4の柔軟性であり売りでもあるんだよなあ

あ、それとついでだが
>>4の「Q:SWAT4のセーブデータは何処にあるの?」のアンサーが不十分だ
"Campaign.ini"だけではなく"MissionResults.ini"も保存しないと、せっかくの得点が消えちまうよ
このMissionResults.iniも編集すれば満点にできるんだよな……

155 :UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 19:01:27 ID:vqIDRC2g.net
まだcoopって、やってる人いるの?

156 :UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 21:56:57 ID:gSLDlGMn.net
いるいるあるよ

157 :UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 22:33:49 ID:zLzneYrf.net
ねぇよw
誰だよまだこのゲームをマルチでやってるヤツはw
GHOST RECONでもやれよw

158 :UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 01:46:38 ID:bo2Uwu8n.net
お前やってねーだろ
週末ともなれば人でごった返してるぞ

159 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 03:59:57 ID:30qxoKpp.net
nocd化したいんだがどうすりゃいいんだ?
clonecdでイメージ化したけど駄目だった

160 :UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 00:20:55 ID:rqASymuc.net
お前最低だな

161 :UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 09:30:19 ID:1O0oaW0n.net
PCゲーやってるやつってnocd化基本じゃないの?ww
てかちゃんとgold版買ったから
にしてもまさか3枚組のCDがそのまま重ねて入ってるとは思わなかったぜ
安いのはいいけどちゃんと箱分けろよww


162 :UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 09:41:35 ID:Y2JY5kts.net
まぁ古いゲームですから
でも指示の出しやすさにはビックリした
ちゃんと考えられてるわ
まぁ指示を聞いてくれるかどうかは別としてだが
あと敵AIが嫌らしすぎる
日本人を意識して作られてるとしか思えんわ

163 :UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 11:03:00 ID:8CbDAPaJ.net
別に割れだとかは思わんがマルチはやめろ
普通にぐぐれば出てくるだろ

164 :UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 03:14:26 ID:lXR3wGDP.net
敵が物陰からリーンして撃ってくるとか、なんて画期的なんだ
と始めてプレイしたときに思ったな
あとTSSで、降伏した後、隙を見せると反抗するようになってからは
今まで簡単だったマップが難しくなったりと、AIは本当に素晴らしい

個人的に一番難しくなったマップは、地下室に子供の墓があるカルトマップだな
地下に、敵が5人以上とかいると、入り口は一箇所しかないから
敵が同士討ちしやすい状態に陥る、バニラならガスで即降伏させて終わりだけど
反抗されると、もう確実に敵が同士討ちする……


165 :UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 03:16:42 ID:lXR3wGDP.net
あ、いや良く考えると
同士討ちする敵AIって賢いんだろうか……

166 :UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 03:31:40 ID:uwhgWdo7.net
あの同士討ちしやすい状態っていうのはスクリプトで故意に組み込まれてる部分だよ
銃声とか怪しい物音を物音を聞いたりとかその音の場所によってAIの警戒状態が動的に変化する
だから少なくともAIがバカということではないと思う

167 :UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 08:05:35 ID:hMlL9j+U.net
ドア位置とりわりーよ馬鹿、おいおい俺様がパッペーでちまちまやってるのに即射殺すんなとか
味方いらつくことはあっても

敵にいらつく事は無いな。

168 :UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 19:02:23 ID:cw+02Z3L.net

                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
隊長が狂った!!     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :


169 :UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 20:35:52 ID:VauxXR2x.net
>>165
利益のためにとりあえず徒党を組んだだけのやつとか狂信者とかそんな連中ばっかだから普通だと思う

170 :UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 17:12:55 ID:krVXNl28.net
しかしなんだな、毎回毎回同じ犯人と人質が登場するってことは
あいつら前科ナンパンで、人質はドンだけ運が悪いんだよ

171 :UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 09:47:05 ID:FLbgFuyl.net
最近このゲームはじめたけど面白いね。
婆さん言うこと聞かないからハンドガンで足をぶち抜いてやったぜ

172 :UnnamedPlayer:2011/01/13(木) 04:44:31 ID:hSY+QDDH.net
このゲーム面白すぎだろ
最近のただ撃ちあうだけの糞みてーなFPSと根本的に違う
チョンゲもパクるんだったらこういうのパクれよw

173 :UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 13:38:52 ID:gKSILNI1.net
隊員がクソすぎてイライラする。全員装備をそこに置いて外でお茶でも飲んでろって思うの

174 :UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 13:49:23 ID:vAx6OiLf.net
>>173想像したらシュールで吹いた

175 :UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 23:27:16 ID:aoShVMr3.net
ドーナツも与えた方が良いな
絶対に好物だろうから

176 :UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 23:33:08 ID:4dGjfRN1.net
ドーナツくれるのっ?
じゃあぼく外でまってるね!

177 :UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 23:33:50 ID:+ocAy2Wf.net
アメリカ映画で警官がいつもドーナツを食べているのはアメリカではとあるドーナツチェーンは制服警官が来るとドーナツをただでくれるから
「ただでドーナツを配る損失」<「強盗に遭う可能性」
なアメリカだから成り立つ話なんだけどドーナツ屋のみならずマックとかも警官割引があったりするのはさすがアメリカとしか言いようが無い

178 :UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 23:43:24 ID:aoShVMr3.net
>>177
なるほど

というか、このスレって過疎ってるように見えて
すぐにレスが付くよね……不思議なスレだ

179 :UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 23:48:06 ID:+ocAy2Wf.net
>>178
「すぐ後ろにいます!」

180 :UnnamedPlayer:2011/01/17(月) 14:02:03 ID:+MdPpsMJ.net
外でお茶を飲んでた方が良いのは俺らのほうかもしれんな・・・

181 :UnnamedPlayer:2011/01/17(月) 17:50:33 ID:RA148lUq.net
>>177
ああ、そういう事か!
アメリカだから成り立つ話だな。

182 :UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 02:17:23 ID:S67WMhEh.net
最近、旧作のHDリメイク流行ってるから
これも「CALL OF DUTY4」くらい画質で作り直してくれないかなぁ

183 :UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 02:37:26 ID:llwFbYDk.net
とりあえず16:9に対応してほしいわ

184 :UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 23:29:05 ID:8l6w+k0Q.net
リメイク→コンソールと併用→糞化

185 :UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 00:50:08 ID:aPZa4Xhu.net
そういえばFWはどうなった??

186 :UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 00:51:02 ID:aPZa4Xhu.net
future soldier でした・・・・・・・・

187 :UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 01:33:37 ID:aPZa4Xhu.net
誤爆orz

188 :UnnamedPlayer:2011/01/22(土) 06:03:49 ID:U3RVbyCN.net
とりあえず、出ない5に要望を出すなら
・ただのホステージレスキューばかりはつまらない
・同じようなマップだらけは簡便、もっと広いマップもあればいいかも
・3みたいに戸棚に犯人が隠れてて欲しい
・傷害物越え。なんかのミッションのイントロでは越えてたんだからよ

189 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 10:50:30 ID:IDNFafH8.net
お〜い・・・・
駐車場クリアできねぇよ・・・・
なんつーか俺っちるろうに剣心超好きだから不殺さずでやってんの
ペイント銃な
だからか敵の撃つ初弾が結構俺っちに命中すんの
普通のAKとかなら敵が撃ってもそんなの関係ねぇ!って感じで敵をひるます事が出来るから撃たれるってこと自体が無いんだけどな
ペイント銃だと、もうアホかっちゅーねんってぐらい敵が撃たれても全くひるまないから普通に撃ち返して来るんだよね
どんだけやねん
ララパルーザが好きなんで下手な小細工とかしてねぇせいか、普通に後ろからドア開けられて殺されるしな
あ〜しんど
しかも仲間も足止めで撃ち合うからすぐ殺されるんだよ
アホかっちゅーねん
もっと賢くなれや!っていっつも怒鳴り声を上げています
そういやエキサイトしすぎてスーファミのコントローラー何個も壊したっけなぁ
PCもぶっ壊しそうでこわいわぁん
ほんとイライラさせてくれるわ


190 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 11:13:33 ID:2vgCVeaB.net
>>189
おまえがもっと賢くなる必要がある
ララパル-ザってのが何かしらんけど、このゲームは踏み込む事前の確認
踏み込む際の方法、踏み込んでからの対処を楽しむゲームだよ
馬鹿の一つ覚えみたいに「どんどん進んでバンバン撃ってりゃ勝てる」
なんてゲームじゃないって事くらい大抵の人はA-Bombステージで理解するんだけどな

191 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 11:20:23 ID:Jg7CrWZd.net
> しかも仲間も足止めで撃ち合うからすぐ殺されるんだよ 
> アホかっちゅーねん 
とまらずに撃ってどうやって当てるんだ?

192 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 12:12:12 ID:IDNFafH8.net
>>190-191
ジョン・ランボーじゃ無理ってことっすか
てか、ロケランとかねぇの?
このゲーム
人質もろとも殺しまくってクリアしたいんだが・・・

193 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 12:13:54 ID:Y4EzDIvv.net
ペッパーボールは使い物にならん
やはりビーンバッグのレスリーサルシャッガンだね

194 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 12:17:22 ID:2vgCVeaB.net
>>192
残念ながらバイオハザードじゃないから、このゲームはw
駐車場(多分車輸入販売会社のステージだよな?)はまだそんなに難しい場所じゃないから
しっかりマップを頭に入れて、オプティワンド等を駆使して慎重に進んでみ
不殺プレイをやってるなら、こっちが撃たれる事なくクリアできれば100点とれるはず
実際のSWATは部屋に踏み込む前にあらゆる方法を使って
中の様子を探るのに30分とか1時間とかかけるらしいよ
巷に溢れてる皆殺しゲームとは違う雰囲気を堪能してくれ

まぁ慣れればそんなに難しいゲームじゃないからがんばれ

195 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 12:22:27 ID:Y4EzDIvv.net
このゲームで最も大切なことを教えてやろう

それは、Sheriffs Special Forces Realism Modを入れることだ
TSSを持っているのなら、Ver3.2
持っていないのなら、Ver2.2

196 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 15:52:59 ID:BN5Wc/+e.net
端的に言ってSWATゲーに向かない人が
やりたい様にプレイ出来なくてトチ狂ってるだけだろw

あと、>193はシャッガンシャッガンうるせーんだよ
普通にショットガンと言えや

197 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 18:16:05 ID:IDNFafH8.net
>>193-195
う〜ん・・・クリアできんっすわぁ
10回ぐらいやったんだがな
スペシャルフォースで俺TUEEEしてる軽い上級者ってぐらいの腕なんだが、全然だめだぁ〜
おらぁもうだめだぁ〜
T字路で左右に敵がいるときとかどうすんのよw
手榴弾も無いからどうしようもないべ
てか仲間は拘束要員だからあんまメガンテさせたくないのよね
あ〜不殺さずやめようかなw
ペイント銃だと2匹相手にした時絶対ダメージ食らうわ
てか避けろや!って言いたくなる、まぁ怒鳴ってるがな
避けんか!ボキャッ!って感じでね
頭使え!ウンコ!とかね
ノーマルなんだがなぁw
ハードだったらどんな地獄なんだろ

198 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 18:37:14 ID:2vgCVeaB.net
>>197
難易度による違いって次ステージに進むための必要合格点だけで
ゲーム自体の難易度は全部同じだよ
どうしてもクリアできなかったらyoutubeやニコ動でプレイ動画や実況動画を探してみ
参考になる動画がたくさんある
ちなみにT字路で左右に敵がいるのがすでにわかってる状態なら
ガスグレネードかフラッシュバンで簡単に鎮圧出来るとおもうよ
ていうか、もしかしてペッパーガンだけでなんとかしようとしてない?
もしペッパーガンを当てて警告しても銃を手放さない奴がいたらテーザーを撃ち込めばいい

ちなみに俺が初心者だった頃、第4ステージのクラブは30回以上挑戦してやっとクリア出来たよ
あのステージで「慎重さが何より大事なゲーム」だって事を理解したよ

199 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 23:14:24 ID:9XY/edml.net
基本的に常にオプティ使って敵を確認、2人以上いればnadeを使う、かつ自分で投げる、そういうゲームです。

満点取りたければね。

200 :UnnamedPlayer:2011/02/03(木) 04:43:10 ID:A81/Gu10.net
このゲームってクラブで一気に難易度上がるよな
そして、次は一気に下がる
もういったいどんな基準で、ステージの順番決めてるのか不明

201 :UnnamedPlayer:2011/02/03(木) 12:14:10 ID:rqYqIVuw.net
>>196
マガズィーン

202 :UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 09:49:32 ID:GWGb+NBn.net
>>198-200
やっとこさクリアできました
ありがとうございます
もう敵をぶっ殺して進みましたw
やっぱ人斬り抜刀斎ですよ、今の世は


203 :UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 13:30:57 ID:GWGb+NBn.net
あ〜・・・人質殺しちまう・・・
ミッション失敗ってなったらもうどうあがいてもクリアは無理だからやり直してるんだけど、めんどいわぁ
つーか逃げ惑うな馬鹿ども!

204 :UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 18:53:35 ID:JI3o351p.net
確実に射殺するために、走らないでM4をセミオートで使う
戸の陰に隠れて、開くなりしてFで脅すと犯人だけ出てくるので待ち伏せる(人質と近い時に少しマシになるかもしれない)
ウェッジを山ほど装備して、犯人と人質の退路をどんどん塞ぐ

てな感じの工夫で、俺の場合はかなり楽になった

205 :UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 20:25:45 ID:GWGb+NBn.net
>>204
なるほど!

てか、重火器の使用でポイントがマイナスされるんですけど、これってパーフェクトな勢いじゃないとそれだけでアウチじゃないですか?
さっきやっとこさミッションオールクリアしたんですが、重火器使用のせいで-40ポイントされて合計16点だったんですよ・・・
せっかくミッションオールクリアしたのに-されてダメポになっちゃって・・・ガックシ
まぁ被弾して右半身が真っ赤になってたし犯人は全殺しだったしでろくな事はなかったと思いますがね
でもクリアさせへんでぇってのはあんまりやで

206 :UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 21:59:46 ID:wv34sHVK.net
目的は逮捕

207 :UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 22:19:06 ID:+nP2BK23.net
ID:GWGb+NBnには虹六がオヌヌメ

208 :UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 22:24:57 ID:npPikFQv.net
間違って初代R6を買ってAIの糞具合に喜ぶID:GWGb+NBnの姿が見える

209 :UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 23:18:01 ID:BGTd/Pie.net
難易度一番低いのにすれば点数は関係なくクリアさえすれば次のステージに行けるんじゃなかったっけ?
逮捕諦めて皆殺しプレイしちゃってるみたいだし難易度下げるのが嫌なんてわけでもないでしょ

210 :UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 20:12:33 ID:BjWb6G1B.net
crytekceoいわく
今のハイエンドPCでプレイできない、2年後なら出来ますとかバカだろ。今回はそういうのを止めました
http://ve3d.ign.com/articles/news/58988/Crytek-President-Cevat-Yerli-Gets-Grilled-On-Crysis-2-PC-Version
mtero 2034
もっとテクノロジー敵にアドバンス名物になるだろうね。
全作よりworkしている人間も多いし、マーケティングも大規模な物となる
シューテイングマカニクスはcodよりポリッシュされたものにしたい
http://pc.ign.com/articles/114/1148543p1.html

211 :UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 20:15:12 ID:BjWb6G1B.net
誤爆。

212 :UnnamedPlayer:2011/02/11(金) 10:51:22 ID:H1uQ7zQs.net
続編に飢えているSWAT4erにとってこの誤爆は辛い……

213 :UnnamedPlayer:2011/02/11(金) 11:34:28 ID:aF53aJke.net
swat4とbioshock作ってるところっておんなじなんだな
今は最新作作ってるし期待はできないな

214 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 18:08:13 ID:tC2qVcqf.net
ええええええええまじで!
知らなかった。2KgamesとSierraってつながってたんだ。俺bioshock先月初代をクリアしたばっかり。
2を飛ばして空中都市の3をやろうと思ってるから楽しみにしていたのに、
まさかSWAT5の障害になりうるとはw
まああいまいな記憶で調べもせずに書くけど権利だったかそういうのでSWAT5はそう簡単には出ないんじゃなかったっけ。


215 :UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 07:29:19 ID:GL2xNJWr.net
日本人マルチにいる?鯖ある?


216 :UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 10:06:15 ID:QrDn3r9a.net
たまに建ててるよ。日本人もたまに見かけるね。

217 :UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 10:50:34 ID:vhpu7O3U.net
外サーバーだとまず間違いなくプレイヤーの努力だけでは手におえない消厨がいるから
いつも管理人がいるフロスティにばかり行ってたな 見ると今でも満員なんだな
最近プレイ自体してないからわからないけど ちゃんとチームプレイしたいならそこに
デビューすればいいんじゃないか
自分が厨プレーしたら即バンだろうけど普通にプレーするなら厨どもから管理人が守ってくれるよ

218 :UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 18:54:51 ID:lwUnxOyR.net
外人の殺し合いの部屋いったらSWATがまるで本格的なFPSみたくみんな戦いのレベルがめちゃ高かったw
SWAT隊員かテロリストか俺には即座に見分けがつかないのに、みんなすごいハイレベルだった・・・。

219 :UnnamedPlayer:2011/02/21(月) 22:36:03.49 ID:QHhfwslY.net
一昨日swat4のgold買いました。いやー面白いです。最高です。

で、楽しいSWAT4をもっと楽しくするためにSSF MODを探してたら、
MOD DBで、SWAT4の1.2patchなるものを発見しました。どこにも
そんな書き込み見たことなかったので、大発見でしょうか??

ワイド化(1680*1050)、武器やヘルメットの追加、MAP追加等。
アンオフィシャルだと思うんですが。画面ワイド化の際、iniを
読み込み専用にすると日本語化できなかったので有り難いかもです。

あーでもPatch入れるとSSF動かないかな−。どうなっちゃうんだろ。
俺のD2D版なんですが、認証通らなくなったりしてw
試してみます。

220 :UnnamedPlayer:2011/02/22(火) 00:24:02.42 ID:znLIFNdk.net
そういえば1.2なんてのもあったね。2、3年前に出たような。

入れたけど、マルチでは人集まらなかったから、すぐ1.1に戻したよ。

今も1.2の鯖ほとんどないんじゃないかな〜

221 :UnnamedPlayer:2011/02/22(火) 01:30:34.15 ID:Sa+X27jt.net
>220
あらら、そんな前の奴だったんですね...
失礼しました。SFF入れて楽しみます。

222 :UnnamedPlayer:2011/02/22(火) 01:49:25.97 ID:lxF094ba.net
非公式パッチ1.2か、確か複数あった気がする
Mod作ってる人達が勝手に本体まで改造してよく解らない状態になってたな
まあ、そんな混乱のせいで定着せずに
結局、Ver1.1 + TSS + SSFRMod ver3.2 ってのが定石になったわけだ
そして、それは間違っていない、SWAT4を最も楽しめる選択だと思う

あと関係ないが、TSSを持ってない人はSSFRMod Ver2.2が手に入らなくて困ってるでしょ
TSS用のVer3.2は簡単に手に入るけど、バニラ用のVer2.2はどこにも無いんだよね
俺は持ってるから、もしTSS持ってない人でSSFRModをやりたいのなら言ってくれ
Upしてあげる

223 :UnnamedPlayer:2011/02/22(火) 01:51:48.01 ID:znLIFNdk.net
あんまはやらなかったからね。気にしなさんな。

たまに1.1でCOOP鯖立ててるので見かけたら来てください。

224 :UnnamedPlayer:2011/02/22(火) 14:22:28.31 ID:wXvHrXTD.net
Steamでも販売して欲しいなあ

225 :UnnamedPlayer:2011/02/22(火) 21:16:26.07 ID:Sa+X27jt.net
>222さん 219です。
お手数ですが、SFFの2.2アップお願いします。
TSS持ってますが、通常版の方もSFF遊んでみたいです。
よろしくお願いします。

226 :UnnamedPlayer:2011/02/23(水) 00:30:59.36 ID:+LN34fAQ.net
了解
passはswat4ever
http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/30272

しかしだ、実は俺は一度も2.2(2.2以前も)はインストールしたことが無いんだ
と言うのも、俺もGoldを買って、最初からTSSをあてていたから
2.2をインストールする機会が無かったんだよね
だから、2.2についての詳しいことはさっぱり解らない
一番気になるのが、3.2との共存が出来るのかって事かな
たぶん、フォルダ名とかが同じだと思うから、無理な気がするんだよね
だから、バックアップとか考えたほうが良いかも
健闘を祈る

227 :UnnamedPlayer:2011/02/23(水) 02:22:22.88 ID:1RoYLbag.net
どうもありがとうございます。DL完了しました。
気づいたのですが、TSSのSFFを入れるとSWAT4のMAPも
遊べるんですね。必要なかったのかもしれません。
余計なお手間かけてすみません。ご厚意感謝します。

228 :UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 11:18:08.41 ID:iChi+/ye.net
ブリーフケースが見つからない不具合

229 :UnnamedPlayer:2011/03/13(日) 14:35:55.78 ID:d8M9PsqR.net
俺のベストFPSが5年くらいSWAT4のままなので
数年ぶりにリスタートする事にしました。
日本語でやりたいけど、パッチ1.1とかTSSの事考えると
英語版のが良いのかな。

230 :UnnamedPlayer:2011/03/13(日) 17:29:53.36 ID:8g2GMLWK.net

日本でも支障ないでしょ

231 :UnnamedPlayer:2011/03/13(日) 17:41:15.50 ID:SmvnTbE5.net
パッチ1.1で、AIとか更新されてるかなぁと。
日本語版バイナリは英語版1.1よりもちょっと古いし、
1.1で追加されたという3つのMP用マップも追加されてないみたいだし。

232 :UnnamedPlayer:2011/03/13(日) 19:30:29.18 ID:SmvnTbE5.net
チュートリアルミッションで、
report status to TOC って項目が0点で90点になってしまうんだけど、
これって何?

233 :UnnamedPlayer:2011/03/13(日) 20:04:33.41 ID:SmvnTbE5.net
自己解決しますたすまそ

234 :UnnamedPlayer:2011/03/13(日) 20:37:40.82 ID:SmvnTbE5.net
TSSまで全ミッション100点満点取った事あるけど、
操作方法ほとんど忘れてた。
でもチュートリアルがあっていいね。チュートリアルが無かったら
絶対挫折してたわ。

235 :UnnamedPlayer:2011/03/13(日) 21:55:41.55 ID:8g2GMLWK.net
>231

まじ?

236 :UnnamedPlayer:2011/03/14(月) 19:43:20.70 ID:jkoRsnTc.net
swat4マルチでグレネードランチャーのスティンガーを使うと
スティンガーを選択したにもかかわらず
何故かCSガスになってしまいます
何か解決法はあるのでしょうか


237 :UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 20:01:56.28 ID:G0q9rNEb.net
この狭いSWAT4のスレでマルチするとはいい度胸だ

238 :UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 22:17:23.36 ID:Z6d9yW8z.net
しかもこっちに書き込んだ後で質問スレを見つけたってんならまだわかるが
質問スレに書き込んだ直後にこっちに書き込んでるんだな
氏ねばいいのに

239 :UnnamedPlayer:2011/03/21(月) 14:39:40.58 ID:aJK5Z2h0.net
すみませんでした
これからは気をつけます

240 :UnnamedPlayer:2011/03/21(月) 23:07:40.36 ID:bhr6Pnnv.net
>>226って日本語化されてたりする?

やっぱ久々にやると楽しいなこれ

241 :UnnamedPlayer:2011/03/23(水) 03:21:53.52 ID:Ji5lcGL7.net
無印宝石店ムズすぎる・・・
地下の金庫的なとことか無傷で切り抜けられた試しないw
しかも金庫室の隣の小部屋に犯人と人質一緒にいると早くそっちにも突っ込まないと犯人が人質撃ち殺しやがるし・・・

コツとかある?
上の小部屋も棚とか多すぎてフラッシュもスティンガーも利きにくいし、挙げ句ガスマスクしてる犯人多いっていう・・・

ナイトクラブより難しいと思うんだがww

242 :UnnamedPlayer:2011/03/23(水) 08:10:28.20 ID:F2Y92jvp.net
>>241ドアウェッジを使え
そして周りと扉を封鎖して袋のネズミにする

243 :UnnamedPlayer:2011/03/23(水) 20:27:38.59 ID:Ji5lcGL7.net
ドアウェッジか
そーいやあんま使ってないな、試してみる

扉二つある小部屋って
片方ドアウェッジで塞いで突入

両方の扉から2チームで突入
どっちがオススメ?

244 :UnnamedPlayer:2011/03/23(水) 20:50:57.05 ID:yg7YXauk.net
どっちってゆうか、
俺は部屋が広くて中に3人以上犯人がいて、
尚且つ出入口が2つ以上ある場合は、
逃げられない様に目の前にあるドアにドアウェッジ挟むよ。
どうしてかって、逃げられたらそれこそどこにいかれるかわかんないし、
クリアした部屋になんか逃げられた日には、木偶の様に殉職するしかあるまいに。

245 :UnnamedPlayer:2011/03/23(水) 21:31:49.05 ID:Ji5lcGL7.net
そうか。
確かにクリアした部屋行かれると大変だな。サンクス
ずっとレインボーシックスしてたから問答無用で撃ち殺す癖が付きつつあって余計にSWATムズすぎるw

でもやっぱこーいう駆け引きが面白いよな。

246 :UnnamedPlayer:2011/03/24(木) 14:29:42.64 ID:9ahTbf/q.net
ちょっと聞きたいんだけど、日本語版のキャリアでカルト教団クリアしたんだけどその先のミッションが出ないのは仕様?
攻略サイトとか見ると続きあるっぽいんだが

247 :UnnamedPlayer:2011/03/24(木) 20:38:42.86 ID:6gzRIc2Q.net
ないあるよ

248 :UnnamedPlayer:2011/03/24(木) 20:40:02.05 ID:5cs78yKM.net
ありますん

249 :246:2011/03/25(金) 01:15:30.31 ID:0JOdU/ZT.net
なんで出ないんだろ
イージーだと出ないとかないよね?

250 :UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 12:05:10.70 ID:iSV9zj1w.net
gold edition 新品で買ったんだけど
これ元々説明書とか付いてないの?


251 :UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 12:17:23.58 ID:m//Q7Now.net
>>250マウスで狙いつけて撃つだけ

252 :UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 16:09:54.75 ID:POj4QyVv.net
>>246
一応、確認するけどクリア時のポイントは足りてるよね?

>>250
CDの中にpdfファイルで入ってるでしょ?

253 :246:2011/03/26(土) 01:37:54.66 ID:AOgRPZ/P.net
ずっとイージーでやってるんだが
一応クリアって出てる

254 :UnnamedPlayer:2011/04/09(土) 18:31:26.56 ID:0zJsKy2b.net
ラストまでいってたけど放置してた難易度ハードでメインとサブの非殺傷武器縛りやっと終わった。
別のHDDにインスコし直してバックアップしてたセーブデータぶち込んだらステージはアンロックされてたのにクリア点数が消えてたのは寂しいけど
買ってもう数年たつがやっと初TSSに行ける

255 :UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 09:43:04.71 ID:FkLRnBFk.net
でもーハードもイージーもクリアに必要な得点以外は一緒なんだよなぁ


256 :UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 12:30:14.19 ID:yiVTR+P2.net
点数計算が納得いかないな
仲間の隊員が死んだときの点数のペナルティが少なすぎて
使い捨てっぽくなってる

257 :UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 13:55:48.67 ID:p60XxdO8.net
勝手に突っ込んでって死んだりするからなぁ

258 :UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 17:45:47.02 ID:3zUr7V/E.net
負傷の隊員なしで+10だっけ?ハードだと結構でかいよ
70点前半とかになってクリアにならないことが多かった

259 :UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 19:34:37.50 ID:usSoUcjf.net
隊員負傷で-2、重傷(見た目的には死亡)で-5じゃなかったっけ?
ここ数ヶ月プレイしてないから記憶おぼろげだけど

260 :UnnamedPlayer:2011/04/16(土) 20:38:28.11 ID:VGdgJxJD.net
新作出てくれないかな。
4繰り返しやってても面白いけどさ…。

261 :UnnamedPlayer:2011/04/18(月) 16:59:30.15 ID:sqlNd8+I.net
最近このゲーム始めたけど、攻殻機動隊ごっこするには最適だね
サプレッサー付いてる武器がMP5だけってのが謎だけど…SWATなのに消音機標準装備じゃないってどうよ
P90使えたら最高なんだけどな〜

262 :UnnamedPlayer:2011/04/18(月) 22:27:25.37 ID:T2cZ2PF6.net
TSSだとP90追加されてたはず

263 :UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 18:16:31.23 ID:Apj3c/14.net
今SWAT4復帰するならMOD入れて遊ぶのが前提になってるんですか?
MODスイッチ無かったですよね
>>222
みたいに組み合わせて使ったりが可能なのですか?

264 :UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 21:41:59.90 ID:NueoCMVP.net
MOD入れて遊ぶ場合はGold版が安定ですか?

265 :UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 23:12:52.99 ID:OEnaOBpn.net
>>261
SWATだからってサプレッサーは標準装備じゃない
耳傷めないようにアサルトライフル持ちのポイントマンが使う程度

266 :UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 23:20:14.13 ID:Csv/KeZX.net
>>265
銃声聞こえたら犯人逆上して人質殺すと思うんだが…

267 :UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 23:31:40.52 ID:fD8ZhIs9.net
>>266
5.56ミリNATO弾は「小口径高速弾」と言って弾丸の重量が軽い(9mmParaで8g弱。5.56mmNATOは4g強)分だけ速度を上げて(9mmParaでマッハ1強、5.56mmNATOはマッハ2.8強)威力を高めてある
弾丸が音速を超えると衝撃波による大きな音が鳴るのでサプレッサーを付けていても意味は薄い
なので弾丸の速度を亜音速にまで下げる必要があるが軽量弾丸を使う5.56mmNATOで亜音速弾を使用すると威力は9mmPara以下に落ちてしまう
通常弾を使用してサプレッサーを装着するのは>>265の言うように射手の耳を痛めないというのが主目的になる

268 :UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 23:34:35.04 ID:Csv/KeZX.net
なるほど、M4にサイレンサーは駄目なのか
でも人質がまだ何人もいる状況で銃声消さないのはやばくないか?

269 :UnnamedPlayer:2011/04/21(木) 00:01:02.51 ID:Q2OWYBVo.net
SWATだからサイレンサーでコソコソってのは違う気がするわ
まあ当たり前だけど状況によって武器や防具なんかは適切なものを選択するんだろう
前にディスカバーチャンネルでSWATのやつ2本ほど見たけど
SWAT使い方の現状は隠れてコソコソより敵への威嚇ってのが大きいってやってたな
だから黒服きてごついアーマー着て大きい目立つバンでイカツク見せるよう途中計画変更したらしい
「ああとうとうSWAT来ちまった俺もうダメ降参」みたいに効果的らしい

270 :UnnamedPlayer:2011/04/21(木) 05:44:41.09 ID:3+qFYove.net
http://www.tacticalmedicine.com/files/policeaug08.pdf
これ見るとわかるけど耳の保護がほとんど

そして大抵の場合は音を抑制するヘッドセットとか付けてるだろうし
しかも突入は最後の手段だからCS+FB+ライト+銃声とかでの威圧とかが必要なんだろう
前スレにも出てたはずだけどLA市警のSWATでも隊員の死者は一人だけだからそれが効果的だったんだと思う

271 :UnnamedPlayer:2011/04/22(金) 00:38:57.26 ID:f2YlsCIs.net
>>269
>>270
なるほど、参考になった
銃声は「人質殺してもいいけど、お前らどうなるかわかってるよな?」的な意味を含んだ警告か…

272 :UnnamedPlayer:2011/04/22(金) 01:30:18.47 ID:q9PVSGa0.net
そもそも一般的な建物の中なんて
サプレッサしてたとこで銃声聞こえなくなるわけないでしょ

273 :UnnamedPlayer:2011/04/22(金) 07:14:55.55 ID:n/6moxvu.net
サプレッサー付けても高音がいくらか減る程度だしなぁ
鉄砲のサプレッサーがどういう構造か良く知らないけど
バイクや車の車外品などのサイレンサーと同じ構造だとしたら破裂音はかなり残るはず
ドラマやゲームなんかみたいに鉄砲の動作音だけになるって事は考えにくいなぁ

274 :UnnamedPlayer:2011/04/22(金) 10:00:04.40 ID:tsCJF8+T.net
たった4人に無茶させすぎだぜ


275 :UnnamedPlayer:2011/04/23(土) 14:04:00.80 ID:8FWXywCf.net
音声の入っているフォルダをみつけたはいいが、どれが「ぽりーすげっだーん」なのかわからん

276 :UnnamedPlayer:2011/04/23(土) 15:11:08.24 ID:4766/rWk.net
Red1だかフォルダの中にAnnounceComplyとかない?
それかPlayerって書いてあるpakだかのファイル解凍しないとだめかも
もうかなり前にアンインスコしたから詳しくはわからないが

277 :UnnamedPlayer:2011/05/13(金) 01:34:58.56 ID:0YVR3J2E.net
このゲームみたいにむこうの容疑者は好戦的なもんなの?
あんな装備のやつら見たら戦意喪失するだろ

278 :UnnamedPlayer:2011/05/13(金) 02:22:47.86 ID:VzvTbE0t.net
突入前のストーリー中で交渉しても投降しない時点で腹くくってるんじゃね

279 :UnnamedPlayer:2011/05/13(金) 09:27:17.63 ID:0YVR3J2E.net
昨日かってやってるんだけどさ
相手をいかに殺さないように逮捕ってテーマだからずっとコショウガンとテーザーで頑張ってる
けど射殺しないようにしてたらその装備しかもてないから武器に飽きます><

280 :UnnamedPlayer:2011/05/13(金) 12:29:51.04 ID:ONgAeM2z.net
ゲームに完全に慣れたらメイン殺傷+サブテーザーとかで難易度一気に上げて遊ぶのも楽しいよ
その他にもメイン非殺傷+ハンドガンってのもマルチでよく見るパターン
100点を目的にするのが飽きたら次はペナルティーを作らない事を目的にすればいい更に遊べる

281 :UnnamedPlayer:2011/05/14(土) 15:28:50.62 ID:IKZeLpGa.net
数年ぶりにSWAT4インストールするか・・
最近のゲームはどれも長続きしないゲームばかりだなぁ
SWAT3の時代は最高だったなぁ〜

282 :UnnamedPlayer:2011/05/14(土) 15:46:19.06 ID:qA52Ni0N.net
SWAT3はやってみたけど、描画の歪みが酷く3D酔い必至だったから2ステージ程で積んだ。
4も多少歪みがあるから酔い易くはあるけど、許容範囲内たから助かってる。


283 :UnnamedPlayer:2011/05/15(日) 01:10:04.31 ID:5a6BfDDn.net
古いグラボ変えたら常時200FPSになって感動した

284 :UnnamedPlayer:2011/05/15(日) 02:48:18.79 ID:uNabh4Tt.net
ガッデムアマチュア

285 :UnnamedPlayer:2011/05/15(日) 13:52:39.67 ID:zEWGDi/O.net
日本鯖1つもないのかよ 昨日立てたけど誰もこなかったし


286 :UnnamedPlayer:2011/05/15(日) 14:46:43.18 ID:Q7LfnWzK.net
>>285今日は立てるのか?
立てたらいくけど

287 :UnnamedPlayer:2011/05/15(日) 15:10:26.80 ID:Dbjc/69O.net
>>285
俺も行くぞ

288 :UnnamedPlayer:2011/05/15(日) 15:15:38.20 ID:zEWGDi/O.net
今から22時くらいまで立てるわ 

289 :UnnamedPlayer:2011/05/15(日) 16:48:05.08 ID:5a6BfDDn.net
SSF入り?

290 :UnnamedPlayer:2011/05/15(日) 17:17:08.57 ID:5a6BfDDn.net
見つからない
鯖の名前は?

291 :UnnamedPlayer:2011/05/15(日) 18:26:00.25 ID:zEWGDi/O.net
SSFで立てたけど誰もこないからやめた
21時ごろからSSFでたてるからCOOPやろうぜ

292 :UnnamedPlayer:2011/05/15(日) 21:21:48.17 ID:+3U+bFpo.net
3.2入れたら立ち上がらなくなってしまった

293 :UnnamedPlayer:2011/05/15(日) 21:31:50.50 ID:5a6BfDDn.net
もう閉じちゃったのか?
立ってるならIP頼む

294 :UnnamedPlayer:2011/05/15(日) 23:48:42.63 ID:EIvA+r1+.net
あなた達、ちぐはぐですわよ!落ち着いて!!

295 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/18(水) 21:08:00.41 ID:fc7A7ZZe.net
新作マダァ?

296 :UnnamedPlayer:2011/05/18(水) 22:16:35.98 ID:DfptOgM8.net
ゲーム起動しても画面が暗いままで永遠とロード中になるんだけど
皆さんはなりませんか?

297 :UnnamedPlayer:2011/05/18(水) 23:34:15.97 ID:Zd5jZxFj.net
一度もなった事ないよ。
せめてスペック晒したら?

298 :UnnamedPlayer:2011/05/19(木) 00:37:12.13 ID:aeh63QY/.net
XP 32bit SP3 E8600 GTX260 メモリ3.25GBです。
Norton入れてます。SWAT4 GOLDです。

しかし、今起動したらすんなりいきました。イントロは読み込むのにメニュー画面までは
たどり着けずって感じだったんですが。あとクラッシュしてデスクトップに戻る事ももよくあります。
原因不明ですわ。

299 :UnnamedPlayer:2011/05/19(木) 12:18:12.52 ID:/GBJHbm7.net
スペックは十分だね。
考えられるのはグラボドライバーの更新とSWAT4のインストール自体がうまく出来ていない事かな。
あまり起動についての不具合は聞かないゲームだからね…
起動できたりできなかったりと不安定なとこみるとHDDの不具合は考えられないかい?

300 :UnnamedPlayer:2011/05/19(木) 13:43:54.07 ID:aeh63QY/.net
>>299
ありがとう。
もしかしたらSWAT4のデータの部分が断片化しているかもしれない。
以前GTAバイスシティをやっていた時になかなか画面が出てこず
10分程待ってやっと出てきたことがありましてその時は垂直同期をONに
すれば治ったんですが。
しかしSWAT4では垂直同期は関係なかったみたいです。

301 :UnnamedPlayer:2011/05/19(木) 15:08:24.03 ID:/GBJHbm7.net
GTA以外の他のソフトで既知の不具合以外で不安定になる事はないの?
あるならHDDあたりを疑ってみたらいいのでは?
ドライバーとSWAT4の再インストもそうだけど、
しばらくしてないならHDDのデフラグもしてみたらどうでしょう。

302 :UnnamedPlayer:2011/05/19(木) 15:24:24.76 ID:aeh63QY/.net
>>301
SWAT4だけでした。
HDDの最適化が完了次第プレイしてみます。
親切なお気遣いありがとう。

303 :UnnamedPlayer:2011/05/19(木) 19:54:14.97 ID:S8EmJCGw.net
SSFはSWAT3のMAPが楽しめる以外に特に変わったようなことは無いな・・
忠実に再現してるステージは懐かしい〜て思う、プライマリーにハンドガン持てる
のはありがたいけど、SWAT3のModの数々より下回るかな・・グラはSWAT4の方が良いけどね。

304 :UnnamedPlayer:2011/05/19(木) 20:33:42.15 ID:DjfHhS3u.net
SWAT3みたいにFMJとJHPとかHK69でCSとFBを使い分けられるとかならよかったのに
某板みたらリアル警官もやってるんだなこのゲーム

305 :UnnamedPlayer:2011/05/22(日) 01:18:52.70 ID:NSq+VjHI.net
そいやぁおまいらcoop出来たん?

306 :UnnamedPlayer:2011/05/22(日) 08:56:33.48 ID:oj58Avcn.net
レイノルズ、ジェラルド、フィールズ、ジャクソンと一緒にやってる

307 :UnnamedPlayer:2011/05/22(日) 21:50:22.56 ID:ynlnAqy8.net
おまいらは軽いコミュ症持ちだからな 楽しむってことより迷惑かけたらって重いのが強いんだろう
まあそんなやつは最初からマルチ向いてないからきてほしくないけど

308 :UnnamedPlayer:2011/05/22(日) 22:34:43.93 ID:NSq+VjHI.net
そう思いながらも参加してマルチの楽しさを覚えたらいいだろ
初めはみんなそんなもんだ

309 :UnnamedPlayer:2011/05/22(日) 22:37:10.73 ID:oj58Avcn.net
そもそも鯖建ってなかったし

310 :UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 21:48:58.30 ID:YgYvee2/.net
犯人にビーンバッグ撃ちながら投降呼びかける

無反応「He is Not Compliant!」

近づく

瞬時に撃たれる「Lead is Down!」
理不尽すぎる

311 :UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:17:03.92 ID:okp7vZoB.net
ビーンバッグで服従しなければ、即座にティザーをお見舞いすべし!

312 :UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 02:20:28.63 ID:lR5RL0je.net
テーザーの射程外だったんだよorz

313 :UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:40:44.66 ID:V6peAI/m.net
キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
http://www.videogamer.com/news/irrational_unlikely_to_ever_make_swat_5_2.html

314 :UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:44:27.67 ID:ChkoclsW.net
>>313
うぉぉぉぉぉぉぉ!

315 :UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:46:45.86 ID:lJOFKsth.net
やったーーーーーー
このオリジナリティがあって大好きなんだ

316 :UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:01:10.15 ID:jS6aY1pU.net
射精した
ケツから

317 :UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:22:15.58 ID:lJOFKsth.net
ゲーム
が抜けていた


318 :UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:25:32.94 ID:C9fFF1v6.net
「SWAT5を作りそうにない」って記事に何で喜んでるの?

319 :UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:28:08.86 ID:V6peAI/m.net
あだ名KYとかだろぜってぇ。水をさすなよ。

320 :UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:47:31.22 ID:23RrjCWp.net
このインタビューに答えてる人が引退したら5出そうだな
コレジャナイswatが

321 :UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:47:49.48 ID:gnJFGO30.net
多くの特殊部隊物のたどったみちを行くのか
そうなるぐらいならいらない
ていうかUBIばっか

322 :UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:53:32.23 ID:kdZYUuHW.net
>>320
アメリカ最強の警察部隊を率いて法の名の下に犯人を倒して事件を解決せよ!
みたいなキャッチコピーを想像した

323 :UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 18:26:27.03 ID:czMH125x.net
すみません教えて下さい。
有志のカスタムマップ導入してクイックミッションビルダーで遊ぼうと思ったのですが、リストにマップ名が表示されません。
そもそもカスタムマップはビルダーでいじったりシングルで遊ぶことは出来ないのでしょうか?




324 :UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:45:03.25 ID:2V6A+MkX.net
>>322
マイクロマウスの元社員の方ですか?

325 :UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 17:51:31.19 ID:KJy68Bn7.net
win7の新PCでSWAT4プレーしようとすると
Microsoft Visual C++ Runtime Library Runtime Error
abnormal program termination
ってのが出て色々調べたのですが
ドライブの相性でプレー出来ないみたいな感じなのですが
何か解決方法知ってる方おらっしゃらいませんか?

Visual C++ ってのを入れても変化無かったです

326 :UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:54:36.88 ID:uV6Rj2Cn.net
俺、windows7 32Bitだけど問題なくインスト出来たし、起動もプレイも大丈夫だよ。
再インストしてみたら?

327 :UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 19:01:19.36 ID:KJy68Bn7.net
何度か試してみましたが駄目でした・・・

328 :UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 19:19:29.59 ID:uV6Rj2Cn.net
ドライブの相性が原因で間違いないなら
ディスクレス化する事で解決しない?

329 :UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 20:05:10.48 ID:KJy68Bn7.net
no diskパッチありましたっけ?
自分でイメージ作るかか〜

330 :UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 22:58:15.94 ID:9mg6fPO3.net
昨日買ってプレイしてみたんですが
一番最初のステージのサイコ野朗の部屋マジで引いた
母ちゃんはいい人だったのに


331 :UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 23:54:39.52 ID:uV6Rj2Cn.net
>329 GCWにあるよ

>330 いい人じゃないよw 言い直り方がハンパないでしょ

332 :UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 07:34:56.47 ID:lAySeSVW.net
>>325
書いてあるとおり、ヴィジュアルC++のランタイム入れた?
ランタイムはいくつか種類があるから合う奴入れないとだめだぜ

333 :UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 08:26:44.02 ID:xwo/YQVF.net
>325
このエラー俺も出たわ、Vistaだけど
パケがGOLD EDITIONならたぶん同じ症状だと思う

SecuROMに問い合わせたらSwat4.exeを
http://download.securom.com/support/002492/swat4.zip
を解凍してこっちに変更してね、ってことだった。

ちなみにこのエラーNOCDパッチでも治るよ

334 :UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 14:02:22.61 ID:XPnVAVOF.net
何に問い合わせたって??

335 :UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 16:41:23.03 ID:xwo/YQVF.net
>>334
SecuROMだよ。
フォーラム見たらSecuROMで修正版のexeファイル入手しろ、ってことだったから

ただそこに貼ってあるURLが既に無効だったんで以下の動画を参考に問い合わせた
ttp://www.youtube.com/watch?v=UFMFUDY31YU

返信はすぐ来るけどテンプレ回答だから
返信で改めて問い合わせると1日以内にちゃんと回答くるよ

336 :UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 16:57:08.96 ID:JconYc/h.net
NOCDパッチで無事解決出来ました
ありがとうございました
起動に少し時間かかるのはSWAT4の仕様でしたっけ?
CPUはi5でメモリ4GBグラボはRADEON5770なのですが


後、パッチ当ててないバージョンやMOD入れてないサーバーの方が多いですが
何も導入しない方が楽しめるのでしょうか

337 :UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 18:28:57.28 ID:1kivukHQ.net
Gold版って1.1パッチは当たっている?

338 :UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 19:05:24.94 ID:JconYc/h.net
自分のはゴールデン版では無いですね

339 :UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 19:31:20.39 ID:xwo/YQVF.net
手元のGOLD版を見ると1.1のようだ

インストール時にバージョンアップしますかと聞かれたような気もするが
GOLD発売はバージョンアップ後みたいだし、気のせいかな

340 :UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 19:54:17.73 ID:7oVtwz8p.net
今売ってる版なら取り合えず買ったままでパッチとか当てないのをお勧め
でシングル一通り楽しんで 次はマルチでその何倍も遊んで
そういうの全部やり尽くしてから自分がどうしても入りたいサーバーとかがパッチ当ててるなら
それから合わせればいいじゃない

341 :UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 19:59:48.05 ID:7oVtwz8p.net
>>339
Gold版なら拡張のThe Stetchkov Syndicate 通称TSSが入ってるから
普通にパッチ当てて正解じゃない?
その状態で入れるサーバーがSWAT4が1.1でSWAT4 TSSが1.0だった気がする
それで何も問題なし

342 :UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 02:45:57.76 ID:nHZBD3ey.net
GOLDはTSSインスト時に1.1パッチは必須だよ。

>336 良かったね起動できて^^
ちなみにSWAT4の起動はかなり遅い部類に入るから気にしなくていいよ。

343 :UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 18:42:48.19 ID:c4d/+InQ.net
>>341 >>342
ありがとう

ところでCOOPやってる日本人プレイヤーってもういないよね……

344 :UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:57:01.12 ID:9yWMqbsu.net
昔は日にちを決めて鯖建ててくれた人が居たけど
最近は無いな。

345 :UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:59:58.77 ID:5XtCuzKO.net
hamachi導入して部屋つくって呼びかければ?
やりたい人はインしてるから声かけやすいし


346 :UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 22:47:45.26 ID:3odwPy7x.net
武器の持ち弾数を増やすにはどこをいじればいい?
iniのMagazineSizeでOK?
マガジンの中の弾数ではなくて持ち数そのものを増やしたいのです。

例) 1マガジンに7発入るショットガンの持ち弾数を20発から50発に増やしたい

347 :UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 00:19:12.09 ID:8vAavrVm.net
SWAT4のIRCとかなかったのか?

348 :UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 01:47:25.64 ID:JYfP8aFf.net
久々にSWATやったら楽しいですね
VIPルールのじりじり感が止められん

不満といえば
3の時みたいにMODスイッチあったらなぁ....


349 :UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 19:26:00.38 ID:x+sLGw1m.net
週末にCOOPやってみたいのでテストも兼ねて鯖立てしてみる

【鯖名】SWATJP
【モード】COOP
【バージョン】TSS ※デフォでVC使えるから
【パス】kirin
【MOD】なし
【時間】5/30 20:00頃 〜 5/31 6:00頃
【補足】認証回避パッチを導入
※過去ログでゴールドが弾かれる話があったっぽいから

自身は夜の仕事なので参加できないんだがよかったら使ってください
丸投げスマン

350 :UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 17:47:37.52 ID:DiJFbElB.net
COOPの意味分かってるかw?

351 :UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 18:14:33.25 ID:KxCPLxJw.net
部屋だけ用意してくれるって事でしょ。

352 :UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 18:54:27.75 ID:XWcNEkfF.net
鯖立てしてた者です。昨日は言葉足らずで申し訳ありませんでした
351さんのおっしゃるとおり場所だけ用意するという意味です

本日もパス以外(パスなしに設定)同様の条件で立ててみます


353 :UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 20:53:03.69 ID:0ZDCSim3.net
パスないと変な害人来るからあんまお勧めしない

354 :UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 21:44:04.15 ID:KxCPLxJw.net
そうだよね、ここに来る人に変な人いないもん

355 :UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 22:02:35.24 ID:baqx2saH.net
実際ここでの募集で入ったCOOPじゃ
皆上手かったな。
というか、日本語で意思疎通できるのが便利すぎる

356 :UnnamedPlayer:2011/06/01(水) 19:26:43.88 ID:mHaI+zf1.net
なるほど、やっぱパスあったほうがいいのか!
今日はパスありで準備してみる

例のごとくパスはkirinで

ときに一緒にCOOPをプレイする人はおらんかね
今週の土曜日の夜、同鯖で21時から待機してみるよ

357 :UnnamedPlayer:2011/06/01(水) 22:41:28.47 ID:t2RX0o2z.net
たぶんわんさか(2〜3人)行くと思う

358 :UnnamedPlayer:2011/06/02(木) 00:57:29.68 ID:KMYddPM+.net
どーせならIRCたてね?

359 :UnnamedPlayer:2011/06/02(木) 05:42:31.13 ID:V86Sanys.net
Hamachi使ったほうがいいんじゃない?

360 :UnnamedPlayer:2011/06/02(木) 11:03:10.03 ID:EotkqFk1.net
プレー中にexitかなんかタイプする事で速くゲームを切り上げるコマンド
みたいなのありましたがどうやるんでしたか

361 :UnnamedPlayer:2011/06/02(木) 12:11:25.82 ID:hI5sVCmC.net
You can open the console simply by pressing a special key which is usually the key left to "1", like "^" or "~". All console commands are case-insensitive.

* abortgame - Ends the current round.
* flush - Flush all caches. Regenerates all lighting, 3D hardware textures, etc. Can be useful to reduce lag or to clear texture corruption due to 3D hardware driver bugs.
* handsdown - Hides your weapon and hand from the 1st person view.
* get <classname> <variable> - Gets the default value for a variable in a class. eg get swatgame.serversettings maxplayers
* kick <playername> - Kick a player.
* kickban <playername> - Kick a player and ban his/her IP. You'll need to edit your Swat4(X)(Dedicated).ini file to unban their IP.
* open <mapname> - Opens a local map. Can be useful to open custom maps in Single Player. eg open sp-u273
* reconnect - Reconnect to the current/previous server.
* sad <password> - Login as admin with specified password.
* say <message string> - Broadcast a message to other players in the game.
* set <class> <variable> <value> - Sets the specified property of the specified class with the specified value. eg set swatgame.serversettings maxplayers 5
* set input <key> <command> - Set up keybinds in-game. It automatically writes to the User.ini file. eg set input u say hello
* setres WxHxD - Set the resolution and color depth. eg setres 1024x768x32
* shot - Take a screenshot and save it in the System directory with a consecutive name like Shot0001.bmp.
* startgame - Makes all players ready.
* stat all - Shows all stats.
* stat fps - Shows frame time in milliseconds.
* stat game - Shows game stats.
* stat hardware - Shows interesting hardware stats.
* stat render - Shows stats about rendering. Note especially the Staticmesh/Triangles count.
* stat net - Shows network performance statistics including ping, packet loss, bytes/second.
* stat none - Turns off the display of any stats.
* teamsay <message string> - Broadcast a message to your teammates.
⇒* quit/exit - Exit the game.

362 :UnnamedPlayer:2011/06/02(木) 15:35:21.71 ID:z8Qk2WQ6.net
移動速度って調整できるの?

363 :UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 07:11:14.77 ID:1jfjDPNv.net
IRCとかHamachiってサクっと導入できるもんなの?

364 :UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 11:31:09.46 ID:PkHPReH2.net
特別なツールじゃないからサクっとやれるよ。
頭で考えるよりやった方が早いし簡単な事が多いぞ。

365 :UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 15:52:15.96 ID:1jfjDPNv.net
とりあえずHamachi導入してみた

【hamachiのIP】5.33.70.215
【ネットワーク名】SWAT4JP
【パス】2ch

COOPやってみたいので20時くらいに部屋立てします

366 :UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:24:24.50 ID:pZO3phFJ.net
hamachi俺の環境じゃ初代ゴーストリコン以外じゃ何故か出来なかった
ヒドゥン&デンジャラス2とか出来なかった

367 :UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 21:15:47.09 ID:OJv8hBUq.net
>>356の鯖に繋ごうと思ったけど
CDキー云々言われて入れなかった。
こっちがnodvd入れてたからか。

368 :UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 21:20:34.33 ID:1jfjDPNv.net
>>367
Hamachiのほうに来た方からも同様の症状の報告を受けてて
ちと対処中でございます。

369 :UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 21:23:03.51 ID:PkHPReH2.net
NOCDは起動に関係あるだけだよ。
シリアルはバイナリに登録されてるから全く関係ない。
割ってるなら別よ。

370 :UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 21:26:21.40 ID:1jfjDPNv.net
立てなおしてみました

【鯖名】Swat4JP
【パス】kirin

371 :UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 21:27:23.22 ID:OJv8hBUq.net
>>368-369
了解です。
他の鯖には入れたから変だとは思ったけど、鯖側でしたか。

372 :UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 21:35:24.33 ID:bpFJdlxL.net
せっかくなのでIRCも立てておきました。
[サーバー]irc.friend-chat.jp
[チャンネル名]#swat4

373 :UnnamedPlayer:2011/06/05(日) 00:06:11.80 ID:9iCkGiTi.net
参加者おつ!
やっぱCOOP楽しいわ〜
みんな上手いわw

374 :UnnamedPlayer:2011/06/05(日) 00:14:51.69 ID:01vXdLee.net
参加してくれた方ありがとうでした

ちょっとしかプレイできなかった人や
今回参加しなかった人ともまた遊べるといいですな

なにはともあれ乙でした

375 :UnnamedPlayer:2011/06/05(日) 12:07:50.01 ID:rAJ8YpbJ.net
ねーねー?
今回は何分くらいで何ステージ遊んだの?
何人きました?

376 :UnnamedPlayer:2011/06/05(日) 12:55:52.50 ID:BN4uRBoF.net
私が11時くらいに入ったときはすでに3人いましたよ
そのあと1人はいって最大で5人いました。
0時くらいに終わりましたが3ステージくらいやったかな。。
建てたときからいれば15以上はやっていたでしょうね
女の私でもテキパキ指示ふれて楽しかった
リーダーだったんだけど命令するのって意外と疲れる
この指示は隊員が疑問持ってないだろうかとか
でも自信もってやればみんなついてくる!!って分かった




377 :UnnamedPlayer:2011/06/05(日) 19:01:49.15 ID:WzvnNEEO.net
殺傷武器だけで制圧しようと思うと、
一瞬躊躇うから撃ち負ける。
警告後に逃げたの撃てればなー。

378 :UnnamedPlayer:2011/06/05(日) 22:10:59.11 ID:rAJ8YpbJ.net
逃げた奴は撃てるよね?

379 :UnnamedPlayer:2011/06/06(月) 08:48:57.82 ID:pjpYsK7a.net
>>375
始めたのはなんだかんだで21時45分くらいだったかな
集まったプレイヤーは最初3人で、最終的に俺含めて5人
終わったのは0時くらいでプレイしたのは10ステージですな

ちなみにゲームオーバーになったら次ステージに進んでたので
(というかリトライの方法がわからんかったし)
1つずつクリアしてたらステージ数は変わってたかもわからんね

予期せぬ奇襲で殉職したり、容疑者が異常なほど集中して1箇所にいたりと
想像以上にSWAT4が生み出すランダムなゲーム性が楽しかった
早々に殉職してほかの人の鮮やかな逮捕劇を目にできたのもよかったし
1人だけヘルメットで突入しちゃってCSでゴホゴホしてたのもいい思い出w

今週の金土の夜にも立てたいと思うので
よかったら参加してくだされ

380 :UnnamedPlayer:2011/06/06(月) 19:22:34.25 ID:X3IDJdAp.net
こちらに銃を向けて無い限りは撃っちゃダメじゃないっけ。


381 :UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 08:28:41.38 ID:l0uUXUZ+.net
今週もCOOPしよう!

【鯖名】Swat4JP
【パス】kirin
【バージョン】TSS
【日時】6月10日 22時〜
【補足】無印のがいい人がいればそちらに変更を検討

よろしくね


382 :UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 08:37:19.76 ID:6/10Bo3d.net
参加させてもらう予定だが
ハマチじゃないの?

383 :UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 12:41:41.58 ID:c0GKprML.net
いやTSSでいいと思うよ
わざわざ弱者に合わせる意味なんてない

384 :UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 18:08:35.10 ID:l0uUXUZ+.net
>>382
集合・チャット用にHamachi
前回とはパスが違うんで注意

【hamachiのIP】5.33.70.215
【ネットワーク名】SWAT4JP
【パス】kirin

>>383
ただでさえCOOPするチャンスがあまりないのに
それだけが理由で参加できないってのは寂しいじゃん

まぁ無印しか持ってない人はたぶんいないだろうから
過敏にならなくてもいいと思うけど

385 :UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 22:27:09.00 ID:vawfyMdt.net
>集合・チャット用にHamachi
意味がわからん
それだけの用途ならわざわざハマチ導入する必要性を感じないんだが?

386 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 08:31:31.50 ID:txfRJvLX.net
>>385
くだらないことで場を乱すなよ
じゃあアンタだけhamachi使わなければいいだけの話
じゃあ集合とチャットをここでやるのか?
どうみてもhamachiを使うのが理想的だろ

387 :381:2011/06/10(金) 10:09:14.91 ID:/TWM2wJB.net
hamachiでもIRCでもいいから
連絡が取れる場所を準備するのが目的なんで
hamachiを使おうと使うまいと各自の自由ッス

先週もそうだったけど部屋立て自体もhamachiを経由せずに行うよー

あと味方や人質の誤射はもちろん
犯人の射殺も基本的にダメなんで熱くなりすぎんように頼んます

兎にも角にも色々な方の参加をお待ちしております

388 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 13:16:07.68 ID:txfRJvLX.net
今回もゴムグレネードでいくか最強の武器だし


389 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 15:36:40.14 ID:66wGdXJZ.net
>>386
ただ確認しただけだろ
馬鹿は氏ねよ^^



390 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 18:10:08.99 ID:txfRJvLX.net
悔しかったんだな すまん、侮辱するつもりは毛頭なかった
あきらかに的外れな意見がでたもので条件反射でいっただけだ 悪意はない

391 :UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 19:22:18.16 ID:rJJZmeg0.net
防弾ベスト+アサルトライフル装備の犯人達に
ペッパーガンで立ち向かうSWAT隊員達

392 :UnnamedPlayer:2011/06/11(土) 12:24:40.17 ID:rHK4lR+D.net
今夜22時から昨夜と同様の部屋でCOOPやるんでよろしくどうぞ

ちなみに昨日は最大6人で2時間30分程度プレイしました
回したマップは13かな

しばらくぶりの人も、初心者の人も気兼ねなくいらっしゃいませ

393 :UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 15:29:07.68 ID:GL1gfxch.net
SSF Modでやりたいお

394 :UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 18:53:59.41 ID:sl4W6w32.net
今日もやりますよね wkwk

395 :UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 19:56:42.57 ID:aHbhsGCl.net
昨日まで部屋立てしてた者です

>>393
マップも一巡したし
そろそろいいかな、と思ってたところ

>>394
今夜はいつもの時間に家にいないんで
俺は部屋立てできないんだ
23時くらいならなんとかなるんだけどね
すまん

396 :UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 20:06:54.79 ID:DEOwqlVb.net
じゃ〜俺が代理で鯖建てるわ
今からテストするから出来そうだったら報告する

397 :UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 20:26:52.61 ID:DEOwqlVb.net
接続テスト終わったんで代理で立てます。
ハマチでもインターネットからでもお好きなほうでどうぞ〜
【鯖名】Swat4JP
【パス】kirin
【バージョン】TSS
【日時】6月12日 22時


398 :UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 23:59:12.36 ID:vxkryGgU.net
coopモードでミッションのブリーフィング聞かずに
動き出してる人いますがどうやってるのでしょうか?

399 :UnnamedPlayer:2011/06/13(月) 00:15:15.21 ID:eobX4Zkq.net
>>398
スタート時のオペレータのoggファイル消すかリネームで動けるようになりますよ。

400 :UnnamedPlayer:2011/06/13(月) 23:44:21.53 ID:9+dH5pTL.net
>>399
ありがとうございました
探すのが大変でした

このゲームってプリントスクリーンでスクリーンショット取れませんでしたっけ?
何か良いスクショとる方法ありませんでしょうか

401 :UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 09:07:19.14 ID:/YoIUbOp.net
確かshotコマンドでとれたような。

@でコンソールだしてshotと入力。

402 :UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 21:30:33.02 ID:Ju/LXquw.net
>>400
スクショ撮る外部アプリか、Steamに登録して起動ののちにF12押す

403 :UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 19:06:38.63 ID:iz+As+OL.net
次の出動要請はいつになるのでしょうか

404 :UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 20:10:54.01 ID:t3CL8K6B.net
>>403
緊急手動命令だ
現在各地から多数の出動要請があり、今晩22:00を目処に出動を行う
なお、事件の背後にはSSFなる集団が潜んでいるとの報告が入っている
敵集団の武装は未知数なので、こちらも十分に備えたうえで任務に当たれ

というわけで例のごとく
【鯖名】Swat4JP
【パス】kirin
【バージョン】SSF MOD
ttp://www.moddb.com/mods/ssf-realism-mod-32
【日時】6月17日 22時
【hamachiのIP】5.33.70.215
【ネットワーク名】SWAT4JP
【パス】kirin

突然になっちゃって申し訳ないけどふるってご参加ください
また明日も同じ時間、同様の条件でやる予定

405 :UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 00:09:52.23 ID:4NbhrCZH.net
鯖建てありがとうございました。
SSFでCOOPだと、本編と比べてかなり難易度下がりますね。
本編は理不尽に感じるくらいだからなおさら。

406 :UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 21:47:14.46 ID:4WJCNU5/.net
SSF MODの敵AIがちと弱いのとSSF MODが日本語化できないので
SSFのミッションを日本語化してTSSに移植してるんだが
MODミッションの背景設定はなかなかおもしろいな

407 :UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 10:15:19.76 ID:QRUlMTd5.net
昨日GOLDedition買ってやってるんだけど
レスリーサルショットガンでコンビニ立て篭もりに詰まったからペッパーガンに変えたけどこれ凄いね
ゴム弾無視して反撃されて死んでたのが嘘みたいだった

408 :UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 13:52:14.93 ID:tHcAo5Wv.net
今夜もCOOPやるよー

【鯖名】SWAT4JP
【パス】kirin
【バージョン】TSS
【日時】6月24日 22時〜
【hamachiのIP】5.33.70.215
【ネットワーク名】SWAT4JP
【パス】kirin

常連さんも初めてさんもよろしくね

409 :UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 23:24:55.30 ID:dXmRwK+A.net
久しぶりにこのスレに来たけど、まだ人がいるんだな…

涙出てきたわ

410 :UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 08:24:54.21 ID:ziCDHOoT.net
これに取って代わるゲームがないってのもあるけど、
今やってもかなり面白い。
やっぱ名作だわ。

411 :UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 10:17:34.04 ID:MWphyAuE.net
これってワイドスクリーンで起動できる?
1920×1080でやりたいんだが

412 :UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 10:51:38.60 ID:1AWykO4/.net
SWAT4.iniだかいじったらできたよ

413 :UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 12:19:48.49 ID:6En6dOiC.net
詳しく教えて


414 :UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 15:24:05.13 ID:MWphyAuE.net
なるほど。サンクス
STALKERとかと同じやり方で良いんだな

415 :UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 22:06:09.77 ID:bg3ZVizr.net
おーい!
移動中に敵と鉢合わせた場合どうすりゃいいの?
ちょっと歩いただけでレティクルがガバッと広がるよな
なんとかできないの?


416 :UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 22:28:00.36 ID:ziCDHOoT.net
歩けば照準の広がりが最低限になる

417 :UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 00:14:35.11 ID:qyeY/Ewp.net
歩いてもガバッと広がるんだよ
射撃訓練しろよって思った

なんとか出来ないの?
鉢合わせたら100パーセント死ぬし

418 :UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 00:34:53.44 ID:U5ZuWmDO.net
しゃがみながら移動しなよ
マルチではそれが普通
キー配置変えたら捗るぞ

419 :UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:15:49.09 ID:El2kSQiv.net
足を撃たれて移動速度が遅くなると
一気にやる気なくす。
これでブリーフケースみたいな回収対象があった時なんかはもう…

420 :UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:25:19.38 ID:9zyTk1Gi.net
>>419
わかるわw爆弾処理のミッションとかも。
SSF入れてても遅くなるからね。

421 :UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 21:05:23.00 ID:QD/aMaei.net
味方が死んでもやる気なくすな
一人なら何とかなるが、二人以上は俺の良心が耐えられなかった。ゲームの中だというのに愛着がわく

422 :UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 05:59:17.57 ID:9z7YGQ38.net
FEAR3なんて糞げーが出てSWAT5出せよと思い、数年ぶりに来てみたが人がいて感動した
しかも、最近やり始めた人までいるとはな

以前、撮った動画でよければ参考にしてほしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm720505
録画時間を短縮をするために突っ込みがちだけど、
基本を押さえつつ初心者脱出ができる様にプレイしているはず。

423 :UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 05:44:54.92 ID:v778AJuF.net
>>422
手際の良さパネェなw
よりSWATらしいバンを使うとこも見てみたい

424 :UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:26:44.05 ID:DfYsBYJN.net
>>422
満点クリアの人か
後半のステージで詰まったときに動画見て参考にさせてもらってた

425 :UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 16:39:17.94 ID:d2/APQ5C.net
SWATってPSP版もあるんだよな。代理店使わないと日本じゃ手に入らないが。
なかなか面白い

426 :UnnamedPlayer:2011/07/01(金) 16:32:06.62 ID:b8k20veZ.net
フルHDでやりたいんだけど、最新パッチ当てないと出来ないのね…
そして俺が持ってるSWAT4(非ゴールド)は最新パッチ使えないという
ゴールド版買おうかなぁ

427 :UnnamedPlayer:2011/07/01(金) 19:14:59.38 ID:zR2qipI6.net
>>425
動画探して見てみたら
音声とかSEがまんまSWAT4で吹いたわw

>>426
パッチって無印1.1だよね
普通に4Gamerにリンク貼ってあるけど、
日本語版だからこれじゃ当てられないってこと?

428 :UnnamedPlayer:2011/07/03(日) 16:12:48.76 ID:XCZia3w/.net
マルチってどんな感じ?

429 :UnnamedPlayer:2011/07/03(日) 16:13:41.75 ID:wRc+Oknb.net
なまら楽しいよ


430 :UnnamedPlayer:2011/07/03(日) 16:56:46.90 ID:0wIWRnVF.net
>>428
初めてのCOOPで舞い上がって思わずチームチャットボタン押しちゃって
「あれ?動けない?」とか思っている奴を撃ち殺してくれる程度には楽しい奴らです

431 :UnnamedPlayer:2011/07/03(日) 21:43:13.16 ID:XCZia3w/.net
>>430
すげえ面白そうだ
日本人プレイヤーの数はどれくらい?

432 :UnnamedPlayer:2011/07/03(日) 22:11:49.78 ID:RNTzUM+r.net
>>431
平日は日本人0
週末呼びかければ多くて4〜5人 少なくて2〜3人


433 :UnnamedPlayer:2011/07/04(月) 14:08:35.78 ID:VdD402Wo.net
>>432
ありがとう
呼びかけなきゃだめなんだな

434 :UnnamedPlayer:2011/07/04(月) 16:45:05.10 ID:TGg82+k6.net
マルチしたいけど中古は無理だよな?
どうやって参加すりゃ良いのよ

435 :UnnamedPlayer:2011/07/04(月) 19:36:03.02 ID:j+rKC+vR.net
相手がキー使ってなきゃ大丈夫じゃね?

436 :UnnamedPlayer:2011/07/04(月) 21:53:47.19 ID:1rcyn97m.net
鯖側がPublic Serever Patch入れてたら大丈夫じゃね
確かCDKEYの認証をしなくするためのパッチだし

GOLDが弾かれやすいんで
パッチ入れてる鯖も多いと思うわ

437 :UnnamedPlayer:2011/07/13(水) 18:54:17.75 ID:qh3vdJ5C.net
外人とCOOPやったけどこれ楽しいな
空気読まずにランボープレイして勝手に死んでいくやつがいると萎えるけど
しっかりと命令出してくれるリーダー+命令を聞く隊員がいると他のゲームにはない連帯感とか緊張感が味わえるね

日本人同士でやってみたいけど、募集ってどうしたらいい?

438 :UnnamedPlayer:2011/07/13(水) 20:15:21.93 ID:NZcFKYEu.net
このスレに日時指定で書く。
今から鯖建てるけど〜 っていうのは集まりにくい。

439 :UnnamedPlayer:2011/07/13(水) 21:17:57.95 ID:qh3vdJ5C.net
>>438
ちょっと前のログ見たら結構募集あったんだな
あれを参考にすればいいわけか
でもFPSで鯖立てたことないんだよね・・・
PCスペックとか回線とか大事なんだろ?
立て方も分からんしな・・・
ググっても解説してるサイト見つからんしw
どこかいいサイトあったら教えてくれ

440 :UnnamedPlayer:2011/07/13(水) 21:52:50.20 ID:8SIIvIEX.net
鯖立てできなくても
日時指定して何時頃にやらないか?って書いとけば誰かホストやってくれるかもよ
いなきゃ俺が立ててもいいし
週末じゃないと人集まらないけどね

441 :UnnamedPlayer:2011/07/13(水) 22:11:38.86 ID:qh3vdJ5C.net
>>440
> いなきゃ俺が立ててもいいし

ありがたい
じゃあ、7月15日の22時ごろからcoopやらないか
俺はGOLD版で1.1パッチ適応済み
SSF3.2も入れた

442 :UnnamedPlayer:2011/07/14(木) 01:15:01.75 ID:V7C+qxay.net
ハマチ導入しといたほうがいいかもしれない
【hamachiのIP】5.33.70.215
【ネットワーク名】SWAT4JP
【パス】kirin
設定なんかはここら参考にしてみてくれ
ttp://www.eonet.ne.jp/~s600/hamachi/index.files/Page690.htm

443 :UnnamedPlayer:2011/07/14(木) 23:42:51.96 ID:a6RSJk0g.net
>>442
導入した
ファイル共有とチャット用のソフトって認識でいいのかな

>440の人、明日鯖立ててくれるのかな?


444 :UnnamedPlayer:2011/07/15(金) 13:06:30.93 ID:EEFyhAgy.net
マルチって実際、どんなプレイをすんの?
対戦?
協力プレイなら楽しいだろうな
上手い連中は一人でさっさと進むから嫌だけどw

445 :UnnamedPlayer:2011/07/15(金) 13:51:58.70 ID:ngK/5JAy.net
連携がおもしろいからCOOPしかやってないよ
現役プレイヤーが少ないから気軽に参加してくれ

446 :440:2011/07/15(金) 20:21:40.34 ID:zVeAhShO.net
>>443
建てれるの2人おるからOKよ


447 :UnnamedPlayer:2011/07/15(金) 20:23:04.33 ID:d93RYGOJ.net
今世代でSWATの続編を目にする事はなさそうだな〜

448 :UnnamedPlayer:2011/07/16(土) 00:06:43.79 ID:asuDoxrv.net
名作として語り継がれるのか…。

449 :UnnamedPlayer:2011/07/16(土) 01:30:25.99 ID:X2ejDtoU.net
特殊部隊モノはRainbow sixに期待するしかないかもな…

450 :UnnamedPlayer:2011/07/16(土) 02:04:58.78 ID:EP8aJKdq.net
虹六も最近のはカジュアルすぎてな・・・

451 :UnnamedPlayer:2011/07/16(土) 15:40:33.78 ID:KX41up89.net
ゴーストリコンはどうなったんだよ
Fujiyamaは何をやってんだ

452 :UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 00:12:52.61 ID:I75CYQIJ.net
たまにCOOPモードで味方を捕まえてる人いますが
どうやってるのですか?

453 :UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 00:47:11.49 ID:iZ3YvYc6.net
ディーザー撃てよw

454 :UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 01:10:23.47 ID:I75CYQIJ.net
暴れてた人に手錠かけて無力化してたんです

455 :UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 14:59:13.48 ID:I34hHkVF.net
なにそれ、見てみたい

456 :UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 15:05:20.28 ID:m21RFKVR.net
新参です
鯖たててみたんですけど、同一PCでDedicatedとクライアントを立ち上げたところ
公開範囲はInternetにしたんですが、クライアントから鯖見るとLANになってます
これは正常ですか?

457 :UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 15:32:11.62 ID:tDzO7CGv.net
他のゲームで鯖建てた時は、
LANで確認できてたな。
鯖名言ってくれればこっちで確認するよ。

458 :UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 15:44:34.20 ID:m21RFKVR.net
>>457
hogehoge.jpでたててみました
お暇な方は確認出来たらお願いします

459 :UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 15:59:51.25 ID:m21RFKVR.net
先程は無印を立ち上げていました
今は無印とTSS両方同じ名前でたてています

460 :UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 17:49:27.44 ID:tDzO7CGv.net
今の今まで夢中になってシングルで遊んでしまった。
正直スマンかった。

461 :UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 19:15:53.09 ID:ecP/Cuhi.net
さっそく建ててくれ

462 :UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 22:52:42.92 ID:m21RFKVR.net
ずっと立ってる状態だけれど、これは多分見えてないっぽいですねえ

463 :UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 23:25:42.33 ID:X401dXVO.net
俺が見た時はリスト表示すらされてなかった
ちゃんとポートとか開けてる?
どちらにしろGOLD阪なんかのユーザー呼んだりするなら他にも弄らないとダメだよ
慣れてる人に代理でホスト頼んだほうがいいと思う



464 :UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 23:47:22.25 ID:ZQQq3viJ.net
>>463
他人に立ててもらうときに鯖の設定を色々指定するのは申し訳ない気がする
自分で好きに設定いじった鯖立ててやりたいって気持ちは分かるな


465 :UnnamedPlayer:2011/07/18(月) 00:09:31.33 ID:uEHTJQz9.net
ここ最近何度か鯖立てした者です
インターネットで専鯖立てても、同一PCからはLANとして表示されるっぽいね
だからたぶん456の表示は正常だと思う

あとSSFで確認したけどhogehoge.jpはリストに表示されんかった
ポート開放してなくてもリスト表示されたような気もするけど(あんま自信ない
とりあえずはポート開放が疑わしいんじゃないかしら

466 :UnnamedPlayer:2011/07/18(月) 00:32:46.91 ID:/FMJSFIQ.net
皆さんありがとうございます
身内が購入予定なので自鯖をたてたかったのです
皆さんにも予定があえば公開出来ればなと思いまして
もう一度調べて設定を見直してみますね

467 :UnnamedPlayer:2011/07/20(水) 06:08:30.44 ID:IMIGfB3F.net
通報協力お願いします

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/20(水) 04:35:19.35 ID:H9bTLCJJ
110番通報をお願いします
神奈川県鎌倉市城山住宅で犯人が公安警察の殺人事件が起きています
何の罪もない事件被害者を殺すと脅し、機器を補助に鼓膜や目などの取り返しのつかない
器官を襲って苦しむ様子を盗撮し楽しんでいます
非常に卑劣な犯行です



44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/20(水) 04:37:31.23 ID:H9bTLCJJ
公安は通名よりもひどい偽名を使ったり、公文書に名前を記入しないで活動しています
公安の卑劣な犯罪集団を退治するために協力をお願いします



45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/20(水) 04:48:23.06 ID:H9bTLCJJ
引き続き110番通報をお願いします
神奈川県鎌倉市城山住宅で現在進行で起きている犯人が公安の殺人事件です
犯人の公安が何の罪もない被害者に危害を加える動機を語っています
しかもその動機というのが被害者の性格をでっちあげたもので、共犯を増やすための嘘です
何の理由にもなっていませんが、自白です
110番通報をお願いします
犯人が警察の殺人事件です
すぐに卑劣な凶悪殺人集団が制圧されるよう機動隊要請をお願いします
公安は対テロにも使われる機器を所持しています


46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/20(水) 06:02:40.68 ID:H9bTLCJJ
110番通報をお願いします
予告殺人事件です
公安が拠点とするF宅の共犯Y宅にいる公安の女が6時になったら襲うと4時50分頃に犯行予告をして実行しました
なんの罪もない被害者宅の女性を殺害目的で公安全員で襲っています





468 :UnnamedPlayer:2011/07/20(水) 14:46:56.83 ID:8/7AXeaF.net
つまりペッパーガンを装備すればいいんだろ?

469 :UnnamedPlayer:2011/07/20(水) 14:58:50.13 ID:xC00PEUw.net
いったい何が始まるんです?

470 :UnnamedPlayer:2011/07/20(水) 15:17:41.80 ID:oEAlSNbQ.net
レスリーサルショットガンとM1911にFMJ詰めていってきます

471 :UnnamedPlayer:2011/07/20(水) 15:51:49.21 ID:Owc7qIST.net
このゲーム、ショットガンってなんの役に立つん?
緑色の弾も赤色の弾も弱すぎじゃね?


472 :UnnamedPlayer:2011/07/26(火) 23:20:23.37 ID:VMdR9SdU.net
他の鯖のpingすごいし人は少ないわで諦めて
自分で鯖立てて身内でやってると外人がワラワラ湧いてワロタ

473 :UnnamedPlayer:2011/07/28(木) 00:27:28.99 ID:I6aVHle5.net
今から買うならGold版がいいかな?

474 :UnnamedPlayer:2011/07/28(木) 20:44:02.81 ID:8k8nbJLF.net
大抵セットで売ってる

475 :UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 02:43:05.40 ID:cf/sShLD.net
念願のSWAT4買った。

D2Dで今日セールやってたよ。無印・拡張・ゴールド
いつかcoop混ぜてください

476 :UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 06:18:15.47 ID:tKfV7s1N.net
D2Dのセールに来ないのかなー、と1ヶ月間思ってたら
475の通り、最後の最後で来たな
ttp://www.direct2drive.com/2/347/product/Buy-Swat-4-Gold-Download

Goldが$4.95と非常にお買い得

477 :UnnamedPlayer:2011/08/05(金) 23:21:16.69 ID:GnZ4h8Kh.net
尼でGoldポチった
DL版はあとあとめんどくさそうだから

三年ぶりくらいかこのゲーム

478 :UnnamedPlayer:2011/08/06(土) 21:12:15.77 ID:awSDcYvV.net
最近SWAT4JP立ってないね・・・

479 :UnnamedPlayer:2011/08/07(日) 09:10:08.46 ID:am6L1L78.net
>>478
それなら今週末はどう?
時期的にそのあたりはお盆で人いないかな、やっぱり

いかんせん週末の夜間に時間がとれず歯がゆい思いをしている

480 :UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 14:02:25.15 ID:9Iqc+XJG.net
COOPやろー!
諸々の設定は以下で

【鯖名】SWAT4JP
【パス】kirin
【バージョン】TSS
【日時】8月13日 21時〜24持くらいまで?
【hamachiのIP】5.33.70.215
【ネットワーク名】SWAT4JP
【パス】kirin

お待ちしております

481 :UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 15:23:26.50 ID:JaGyRNT5.net
参加したいのは山々だが
院試が近いので参加できぬ・・・

482 :UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 00:59:43.90 ID:qgupAh/e.net
D2Dでポチった
ずーーーっと前から欲しかったのでDL販売してると知り速攻買ったよ
よろしく!

483 :UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 03:40:41.75 ID:2uxFRVa5.net
コンゴトモヨロシク

484 :UnnamedPlayer:2011/08/28(日) 04:00:27.62 ID:T36wOctr.net
今日D2Dで買ったけどちょっと前にセールやってたのかぁ・・・
それはそうと今頃はじめたSWAT4
ブリーフィングやマップの構造、生活観のあるオブジェクトの作りこみが凄いね
グラフィックはさすがにもう古いけれど現場に居るような空気感が凄い
5年ほど前のゲームなのに想像以上の出来で感動したよ
リプレイ性も噂通り高くて気に入った
無論弱点もあるけどそんなもんはもう語りつくされてるな
いやぁ面白いわ

485 :UnnamedPlayer:2011/08/28(日) 04:15:12.55 ID:T36wOctr.net
てかマルチプレイ結構人いてワロタ
こりゃいいや

486 :UnnamedPlayer:2011/09/05(月) 00:25:59.77 ID:r5k7Lz3o.net
SWAT4は無二の存在だから、他のゲームとはちょっと違うよね。

487 :UnnamedPlayer:2011/09/15(木) 22:07:03.82 ID:MfYhSxvK.net
つい最近ゴールド版買い直したぜ、四年ぶりくらいにプレイした
古いゲームなのに全然遊べるなぁ…最近のFPSとか勝負にならないくらい遊べる
シングルFPSってホラー系が多いけど、このゲームより怖いのはそうそう無いような気が…w

488 :UnnamedPlayer:2011/09/16(金) 19:23:39.69 ID:SgoMqW1S.net
殺したり捕まえたりする度に報告とかめんどくせー!
敵は即刻射殺、報告や武器の回収なんてしないでサクサク進む
気分は攻殻機動隊

489 :UnnamedPlayer:2011/09/16(金) 20:03:07.36 ID:+t3yNQym.net
>>488
攻殻だって犯人逮捕は大事だろがw

490 :UnnamedPlayer:2011/09/16(金) 20:12:18.90 ID:zfsMGqWO.net
死体は黒幕を吐かないからな

491 :UnnamedPlayer:2011/09/17(土) 07:02:19.71 ID:j/wpiOX+.net
>>488は自分が黒幕なんだろう?
だから証拠隠滅のために・・・


492 :UnnamedPlayer:2011/09/22(木) 02:41:00.56 ID:kuY/Gdkl.net
みんな優しいな

>>488
ゆとりはくんな

493 :UnnamedPlayer:2011/09/22(木) 18:21:46.83 ID:+uWXkIRZ.net
>>488
お前にこのゲームは向いてない
さあ、レインボーシックスを買う作業に戻るんだ

494 :UnnamedPlayer:2011/09/22(木) 18:32:39.10 ID:xJVLeQGW.net
>>488
こっちにおいで。

Rainbow Six 3 : Raven Shield
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1310884412/

495 :UnnamedPlayer:2011/09/22(木) 18:56:56.67 ID:sVK6nmec.net
>>488の人気に嫉妬

496 :UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 10:59:17.08 ID:DOCWRZEF.net
SWAT5はもう出ないのか?
これだけのゲームに続編ないとか絶対損だろ会社としても・・・

497 :UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 23:13:19.36 ID:46gpxRlp.net
Forsty's TSS hell 面白いなwwww
外人が3面のアリスジェンキンスは俺の嫁とかいっててワロタwwww

498 :UnnamedPlayer:2011/09/29(木) 00:31:02.46 ID:KV7TzivZ.net
これほど続編が待たれるゲームはないな

499 :UnnamedPlayer:2011/09/29(木) 00:50:02.06 ID:JZwpSkCj.net
だよな製作側はなにやってるんだろうな
もしかしてもうださないつもりなのか

500 :UnnamedPlayer:2011/09/29(木) 01:08:23.49 ID:a5CFv35v.net
久々インスコしてはまっちまった(`・ω・´)続編やりたいよな

501 :UnnamedPlayer:2011/09/29(木) 10:47:18.63 ID:Vz2b/TfZ.net
ArmAみたいにゲーマー以外の需要がないと難しいんでないの
或いはカジュアル化か

502 :UnnamedPlayer:2011/09/29(木) 11:23:57.12 ID:UYAMNU7g.net
>>501
SWAT Vegas か・・・

503 :UnnamedPlayer:2011/09/29(木) 11:46:18.70 ID:JZwpSkCj.net
4の前に開発中止になった Urban Justice もカジュアルっぽいしな・・・


504 :UnnamedPlayer:2011/09/29(木) 13:32:37.03 ID:hgoQjR2O.net
カジュアルなのが嫌いなわけじゃないんだけどね
Vegasもカバーアクションの多彩なシューターとして楽しめた
ただあれがRainbow Sixとは思えないし、SWATが似たような流れになっても歓迎はできないよね

505 :UnnamedPlayer:2011/09/29(木) 14:12:14.88 ID:JZwpSkCj.net
>>504
だよな 4の流れでずっと行ってほしい

506 :UnnamedPlayer:2011/09/29(木) 14:54:05.81 ID:Nq8BIDM3.net
SWAT参上、SWAT解決!


507 :UnnamedPlayer:2011/09/29(木) 18:30:52.08 ID:4ip6o8LG.net
カヴァーでもいいけど、RO2みたいな1人称カヴァーにしてほしいわ
後climbね。
お姉さん

あまりないな。aiのツイークも必要だと思うが
極端に言えば面白いミッションとグラフィックスだけだな望むのは。
それほど4が完成されていたってことだな

508 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/29(木) 22:31:32.88 ID:JZwpSkCj.net
これほどのゲームなのになんで人少ないんだろうな
まあかなり前のゲームにしては多い方だと思うが

509 :UnnamedPlayer:2011/09/30(金) 07:16:39.76 ID:UhFhUZY/.net
ミッションだけでも追加で増やしてってくれればいいのにな
おもしろいのにもったいない(´・ω・`)

510 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/01(土) 09:17:54.19 ID:uHArkdur.net
バグでおかしくなってできなくなった 
アンイストーラーも起動しないとか完全に終わった・・・・
新しいPC買うしかないのか・・・

511 :UnnamedPlayer:2011/10/01(土) 17:05:07.36 ID:SBSoGFRI.net
SWAT4関連のレジストリ全削除して上書きインスト後、アンインスト→再インストしたら?

512 :UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 19:19:27.90 ID:thGz5iGL.net
>>511
やってみるよ
ありがとう

513 :UnnamedPlayer:2011/10/04(火) 23:45:30.03 ID:Dj72FdMz.net
45口径が撃てるサブマシンガンが
大体のサーバーで使用禁止にされているのは何故なのでしょうか

514 :UnnamedPlayer:2011/10/05(水) 16:48:01.27 ID:XuZZVhBr.net
【P2P】PCゲーム総合スレ Vol.275【Warez】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1317730644/

121 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 16:41:01.72 ID:Ngw+eRnF0 [2/2]
再はもうSASやSWATに目を付けられてるからな
やつらは扉の蝶番を破壊してくるから増やしとけ

122 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 16:41:54.68 ID:HKYbuymi0 [2/2]
SWAT5まだかよ

515 :UnnamedPlayer:2011/10/06(木) 18:20:03.92 ID:O8tAYFAk.net
既出かもしれないけど解像度切り替わりまくってゲームできない人はデュアルモニターだと思う
片方を無効にすれば普通に遊べるよ
他は知らん

あとサーバー見えないのは俺だけなの?

516 :UnnamedPlayer:2011/10/06(木) 18:45:50.60 ID:LwivgSfo.net
残念だがお前だけだ
セキュリティー関連見直してみるといいんじゃないか?
http://www.gametracker.com/search/swat4/?sort=c_numplayers&order=DESC

517 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 23:31:17.77 ID:flAvCXNx.net
体験版がツボって「おおそのうち買おう!」と思ってから早数年…
先日ついにGOLD購入。
軽いし、同じミッションを延々とプレイできるからいいゲームだと思うんだけどなあ

518 :UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 15:34:01.65 ID:vIKf/5HC.net
いや、いいゲームだろ

519 :UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 18:47:28.42 ID:743xE3Tk.net
ダメゲークソゲーなんて言ってる奴いないだろ
最高にして無二の存在だよ
一生遊べ!!

520 :UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 21:41:47.94 ID:3Fvgx89G.net
5はまだかよなにやってんだ製作は

521 :UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 22:10:05.25 ID:W8w4AGea.net
BioShock Infiniteが終わったら5作ってくれないかにゃあ

522 :UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 06:19:56.80 ID:wul0/2Fn.net
4を超えるとはとても思えん
システムは丸々踏襲してほしい
何も引くなって感じ

523 :UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 08:34:13.50 ID:mE3TwdKb.net
続編あったとしてもベガスみたいになってそうな予感

524 :UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 16:03:32.60 ID:goREMUxD.net
SWAT5:vegasか・・・
SWATっぽいミッションで味方5人でほかのチームやスナイパーとか色々出てくればまだ許せる
SWAT版rainbow6 lock down みたいな感じで

525 :UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 00:01:13.67 ID:cHMA2GnN.net
とりあえず、あのカクカク感を何とかしてほしい

526 :UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 00:10:45.75 ID:YR1LSH4j.net
R6とかに比べれば綺麗に終われたと思うな。
グラフィックスも許容できる範囲だし。



527 :UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 17:34:10.61 ID:2Yk/jPbP.net
あのカクカク感って何を指してんだ?

528 :UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:33:11.70 ID:/n5w33JN.net
挙動と効果音の組み合わせじゃないか?
何か分かるよ。角ばった感じがある。
歩いている時のコポコポって音とかね。
感覚的に言うとプラスティック+薄いラバーみたいな…

529 :UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:53:40.71 ID:YQiaT/30.net
ARMA2のチャカポコチャカポコより気にはならないけどな

530 :UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 22:50:16.19 ID:/n5w33JN.net
>>529
ワロタww
最近やってたから余計にw

531 :UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:12:34.67 ID:tAQ7Ts5u.net
ArmAプレイヤーにリロードモーションの話をしてはいけない

532 :UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:58:36.54 ID:9l90WDKy.net
ARMAメインだったからSWAT4のリローディングの拘りっぷりに感涙した

533 :UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 20:43:31.84 ID:N0nlry+S.net
co-opで、仲間のガス食らうのが解せない
シングルプレイと同じ条件だったら最高だったんだけどなあ
ガスマスクを付けずに、仲間のガスを無効化するModないかな

534 :UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 22:54:40.09 ID:a7RDDZLW.net
ガスマスク付けてないのにガス食らうのが解せないとか









535 :UnnamedPlayer:2011/10/12(水) 01:24:17.70 ID:shVvaSEb.net
シングルプレイでは食らわないじゃん
なのにマルチのco-opでは食らう、要はco-opでもシングルプレイと同じ環境にしたいって事
もちろん、co-op以外のゲームタイプなら食らっていいよ

536 :UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 00:02:47.28 ID:hziqK35u.net
味方に手錠かけてるヤツってどうやるん?

537 :UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 21:52:09.00 ID:Iyc/0ucd.net
ゲッダン!
ハンズニーエアー!!

538 :UnnamedPlayer:2011/10/17(月) 00:28:42.41 ID:9c1BlsHU.net
またこいつか…

539 :UnnamedPlayer:2011/10/17(月) 13:06:44.78 ID:Rhd571Pc.net
ハウッ!イッツタイツ!!

540 :UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 10:23:31.71 ID:lCxrel5T.net
拡張版の同時突入楽しいお

541 :UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:45:46.58 ID:lJs3KSzp.net
ソーファーソーグー

542 :UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:49:01.80 ID:Buuvsd47.net
お前がくると過疎スレ度合いが加速するんだよ

543 :UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 14:46:26.86 ID:YGRRBRoI.net
本編のマルチは普通にできるのに、拡張版は読み込みで数分
待たされた挙句、鯖に接続できませんとか出てまったくプレイ
できないんだが、解決する方法ってないかな?

過去ログで似た事例を見ると、認証がなんたら書かれていたけど
CD-ROM版の新品なんだが・・・

544 :UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 16:44:23.84 ID:m6SCws0g.net
>543
『SWAT 4 GOLD』だかにある問題じゃない?
鯖に入るときに認証回避で弾かれちゃうやつね
鯖側が認証回避パッチ入れてないとダメだったはず

545 :UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 19:02:51.65 ID:mBD758N+.net
ガッデムコップ

546 :UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 19:10:19.04 ID:4qCeSJxv.net
トック ティスィズエントリティーム サスペク キゥ

547 :UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 19:34:11.58 ID:mBD758N+.net
アー カピィ コンティニュ ミッション

548 :UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 14:27:52.08 ID:tFu4v0u9.net
マルチやっていると思うんだが、なんで外人ってBarricaded Suspectsで
A-Bombのマップがあんなに好きなんだ?
あそこ暗くて遠いと敵味方見分けにくいし、見分けている間に撃ち
殺されるか、Friendly Fireかのどちらかが多くて嫌い。

549 :UnnamedPlayer:2011/12/14(水) 20:49:58.73 ID:2BoDfKzC.net
SSFMODの拘置所みたいなステージって初代スプリンターセルの警察署のコピーなんだな
やってて見覚えあるなと思ったら

550 :UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 00:54:53.76 ID:pOGYzPqA.net
マルチプレイで大晦日に日付変更線またぐ時、周りが外人の中で
日本時間基準でHappy New Year!って発言したらどうなるか試してみるか

551 :UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 13:22:45.14 ID:Rh1yTM/d.net
あけましておめでとう!
SWAT5熱望してみる

552 :UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 13:26:21.12 ID:TSqu38pR.net
綺麗な思い出で終らせたほうがいいこともあるんだ

553 :UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 20:10:59.06 ID:XweVI20l.net
SWATに関しては大丈夫だと思うんだ


554 :UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 20:17:39.58 ID:KArT69Zi.net
派手な演出、驚愕のストーリー、爽快な銃撃戦

555 :UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 20:27:48.78 ID:XweVI20l.net
SWATの流れをみればそれはないでしょー

556 :UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 00:53:28.79 ID:91O828jV.net
家庭用機介入でよくなった試しがない

557 :UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 20:40:01.95 ID:L1yJ6ATF.net
本家LAPDがリアル系じゃないと出させないといってるから平気。

SWATは遊びじゃない

だそうだ

558 :UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 20:49:58.46 ID:WwpEUQT4.net
>>557
あれ?
4の時点でLAPDの監修ははずれたんじゃなかったっけ?
開発中のコメントで「監修がはずれることは問題とはならない。たとえば実際の現場では後の鑑識活動を妨げるという理由で犯人の銃を
拾って使うことは出来ないがこれでゲーム中に敵の武器を奪える可能性も出来た」とかコメントしていたような……

559 :UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 21:26:38.98 ID:L1yJ6ATF.net
ああそっちのそれね。

560 :UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 21:53:31.33 ID:WwpEUQT4.net
>>559
どっちのどれだい?
あなたが何を言いたいのかさっぱり分からないよ

561 :UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 22:30:51.04 ID:L1yJ6ATF.net
マジにとるなよ。おもしろくないとかいうレスは禁止な。

562 :UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 22:53:55.42 ID:fMpyuFFv.net
半月〜1ヶ月以上まったく書き込みがない時もあれば盛り上がったりと
差の激しいスレだな・・・

563 :UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 22:58:57.98 ID:yFXCJo8F.net
>>562そんなもんだよ
話題がないけど見てる人はいる

564 :UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 23:08:35.09 ID:MmmrGkUH.net
書き込んでないけど専ブラで毎日更新してます

565 :UnnamedPlayer:2012/01/05(木) 00:11:54.98 ID:iR4cxRSH.net
>>564一括更新してるから書き込んだらすぐわかる

566 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 14:08:43.79 ID:gRnDiz00.net
このスレ見てアマで落としたのが
さっき届いてインストールしたんだけど
やってたらクリティカルエラーでいきなり落ちる
それから起動時にグラボのメモリが少ないとか出るようなった

グラボはGTX580でメモリは足りてると思うんだが

567 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 12:15:11.63 ID:84sUJ6V2.net
>>566
パッケージの種類とOS、それにDirectXのバージョンは?

568 :UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 00:51:26.74 ID:XtM8IQXk.net
投降を促すとたまにこちらに向かって突進してくる容疑者が
居るが、立ち止まって銃を持ち上げた瞬間に殺すと減点される時と
されない時があるんだが、どこで判断しているんだろ?

同じ状況で気分的に
減点されて赤点クリアでも良いや=適当にやると減点されていない
合格点内でクリアしたい=慎重にやると減点されるか自分が死ぬ

569 :UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 15:32:48.22 ID:qymD0lZo.net
>>567
パッケージはGOLD、Windows7でDirectXは11

OSが駄目なんだろうか

570 :UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 19:15:42.14 ID:UHVZlFkK.net
wins7 64bitで余裕だからそんなことはないはず

571 :UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 18:05:04.81 ID:yKF2b+Cq.net
開発ティーム的にはまだ機会があれば、続編出したいのですか?

>>569
ドライブの相性とかもあるみたいですが....

572 :UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 12:16:19.08 ID:+z+z52IV.net
クイックミッションで選択できるモデルを全部選んでいるにも
関らず、アリス・ジェンキンスが必ずと言っても良いほど1人は
紛れているんだが、あれほど出現率が高いのは何か作った人の
愛着でもあるのだろうか?

上手い事生け捕りにしたら拘束した上で、テーザーやレスリーサル
ショットガンでいじるんだけどね!

573 :UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 18:44:00.12 ID:sjIc9uBH.net
C2で何処まで飛ぶか試すだろ。
真ん中よりもドアノブ寄りの方に座らせておくのがコツな。

574 :UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 06:00:36.84 ID:FjCAXr02.net
C2の爆発で吹き飛ばした敵の銃が
物凄い勢いで壁の向こう側に消えたんだけど

575 :UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 08:31:12.80 ID:ST+syRuz.net
一例としてヴィクトリーの屋上へ上がる階段通路といった
狭い場所で容疑者が銃を置くと、壁に埋もれてそのまま
回収不能になる事がある

あそこ開始早々オプティで扉の向こう見た時は居ないのに、
ピッキングの音を立てると高確率で様子見に来るんだよなぁ

576 :UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 10:13:56.56 ID:WW1zsxFx.net
ディスコの階段でも昔、同じ現象が起こったな
回収不可能になるから100点クリア目指してるとアウトなんだよなぁ……

577 :UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 23:39:56.48 ID:4DPAO6SY.net
マルチで武器消えると絶望的だよな

まぁみんな慣れてるからか知らんが手際よく自殺するけど

578 :UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 00:58:39.92 ID:FK3YGCyB.net
俺がよくプレイする鯖は民間人、容疑者、味方に関らず防衛時以外で
射殺するとSPECとか警告がでて、英語よくわからんが本人は強制死亡に
なるからどうしようも無い時は殺してる、自殺して鯖に入り直す頃には
次が始まっていたりで、一回丸々見学していといけなくなるし。
味方を明らかに意図的にTKすると、IPが自動的に鯖側でBANされるのか
一番重い扱いされるみたいだから基本的には容疑者を殺す、常連の人は
何かコマンドを打ってミッションを強制終了させているようだが。

579 :UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 19:40:04.15 ID:Z2wa3gMZ.net
何で武器持って逃げてる敵を撃つと減点なんだ。
普通射殺されても文句は言えないだろ…

580 :UnnamedPlayer:2012/01/23(月) 21:17:28.94 ID:JWpWAh+H.net
>>579警察は逃げる背中は撃たねぇよ
そんなに銃撃ちたけりゃCoD(笑)でもやってろよ

581 :UnnamedPlayer:2012/01/23(月) 21:21:01.21 ID:IRooEOFU.net
ビーンバッグ球使え

582 :UnnamedPlayer:2012/01/23(月) 21:34:57.32 ID:7m+IraCU.net
どこ情報か知らんけど絶対的に撃たないことは無いけどね
もちろん撃ったとしても急所を外した部位になると思う

583 :UnnamedPlayer:2012/01/24(火) 00:31:56.44 ID:EWweRemW.net
殺しはしないけど撃つよなw
その銃がいつこっち向けて撃たれるかわかんねーんだぞ

584 :UnnamedPlayer:2012/01/24(火) 08:07:04.93 ID:w1PWBWqJ.net
それでも発砲は最終手段ってのが警察のつらいとこだな

585 :UnnamedPlayer:2012/01/24(火) 12:28:36.85 ID:iu+gzWVl.net
>>580
ほんと恥ずかしい奴だな
無知は知ったか発言すんな

586 :UnnamedPlayer:2012/01/24(火) 18:49:41.83 ID:ttmljsA1.net
後ろから弾丸入ってると「警察は抵抗の意志のない容疑者を後ろから撃った」って言われて裁判にはなるけどな

587 :UnnamedPlayer:2012/01/24(火) 19:25:26.30 ID:JHm2sP6D.net
むしろこっちに向かって走ってくるから困る
そして目の前で止まると

588 :UnnamedPlayer:2012/01/25(水) 20:35:16.14 ID:qXo0T/5U.net
ロス市警の規則から引用

警察官は以下の場合に実力行使することができる:
自身や他人を切迫する死の危険から守るため
人々が死傷する恐れがある犯罪を阻止するため
逃げようとしている銃やナイフなどを使った犯罪を犯した確保が遅れると誰かが死傷する危険性がある犯人を確保するため

Use of Deadly Force: An officer is authorized the use of deadly force to :
To protect himself or others from an immediate threat of death or serious bodily injury;
or, to prevent a crime where the suspect's actions place persons in jeopardy of death or serious bodily injury ;
or, to apprehend a fleeing felon for a crime involving serious bodily injury or the use of deadly force
where there is a substantial risk that the person whose arrest is sought will cause death or serious bodily
injury to others if apprehension is delayed. (2009 LAPD Manual 1/556.10)

逃げたら撃たれてもしょうがないな

589 :UnnamedPlayer:2012/01/25(水) 20:58:53.09 ID:n9g5cwX3.net
そういやゲーム中で逃げ出した容疑者たちが新たにそこらにいる民間人を人質にとる事ってあったっけ

590 :UnnamedPlayer:2012/02/09(木) 03:36:19.18 ID:oZtSVEU7.net
今週末COOPどう?
久しぶりに立ててみようかと思う。

591 :UnnamedPlayer:2012/02/10(金) 18:03:23.38 ID:4H23TcC0.net
明日なら行ける

592 :UnnamedPlayer:2012/02/21(火) 05:30:16.38 ID:GUzqlixw.net
D2Dでの取り扱い終わってない?

593 :UnnamedPlayer:2012/02/21(火) 21:40:25.18 ID:BpbyQoJ/.net
取り扱い終わってるのかわからんけど、見つからんね

594 :UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 10:11:54.14 ID:I+NiIoO/.net
パッケージ版のgold買えば、マルチでよくあるというgold弾き防げる?

595 :UnnamedPlayer:2012/03/03(土) 22:55:11.76 ID:mnRYx18Z.net
TSSでマルチやっているとVCで時々喋る人が居るけど、声の
感じからして日本だと中学生?ぐらいの人が多いね
英語わからんから何言ってるのかサッパリだけど。。。

596 :UnnamedPlayer:2012/03/04(日) 15:28:47.53 ID:t+UqOzYv.net
高校生だけど面白いからなこのゲーム。
警察好きならやってるだろ

597 :UnnamedPlayer:2012/03/06(火) 01:48:19.47 ID:lm+KJPD3.net
 
http://viploda.net/src/viploda.net13282.jpg


598 :UnnamedPlayer:2012/03/07(水) 10:18:48.89 ID:0TxUxmLS.net
VC対応してたっけ?

599 :UnnamedPlayer:2012/03/10(土) 22:26:28.71 ID:23CQ44a1.net
ついにゴールド買ったぜ〜
拡張版は待機の配置が変になってるな
投げ物係がドアの正面にでしゃばって、銃撃受けるは投げミス増えてるわでなんだかなぁ
ミッションメーカーから無印のマップも遊べるけど
設定流用しても敵の装備は自分で設定しないと重火器装備してくるのは仕様?

600 :UnnamedPlayer:2012/03/12(月) 06:49:09.24 ID:ql2ndqBO.net
初めてプレイした時の事、覚えてるかい?

601 :UnnamedPlayer:2012/03/12(月) 13:13:56.39 ID:13TR3HTi.net
>>600
忘れっこないさ
秋葉原で買ったSWAT3
ありゃあ衝撃的だった

602 :UnnamedPlayer:2012/03/13(火) 20:17:47.33 ID:bGpey2iU.net
2面のマネキンでビビった思い出

603 :UnnamedPlayer:2012/03/13(火) 22:32:27.64 ID:wzkJ/IZM.net
あれはサイコホラー映画の脇役にでもなったような気分でできる良キャンペーンだったなw

604 :UnnamedPlayer:2012/03/13(火) 23:44:10.13 ID:VjXPHOuR.net
>>600
DEMO版のVictory importだったと思う
製品版より間単になってたが、すごい緊張感だった

だけどシングルより初マルチのが印象深いな
香港鯖に入り浸り、面白かったなぁ

605 :UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 12:13:34.32 ID:Yog6gCoe.net
体験版でこのゲームに始めて触れて、英語理解できないもんで
当初は、一際目立つゲーリー・アルトマンの事を、武装していない
ふりをした主犯だと思い込んで、拘束後にテーザーやスティング
やって拷問していた。
いじくり回してある程度機能がわかるようになってから、カスタムで
容疑者、人質全員をゲーリーにして、ドア越しにオプティで覗いて
みると、そこら中に同じ奴がウロウロしていて凄く気持ち悪かったな。

ツボにはまって面白くて製品版を買ったけど、製品版だとゲーリーを
容疑者として登場させられないんだよね、男/肥満を選ぶと似た感じのは
出てくるが。。。

606 :UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 18:38:06.36 ID:1FHfvSc+.net
どなたか無印用のSSFうpしてもらえませんか?

607 :UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 02:30:02.85 ID:p0OGYMOU.net
D2Dという販売サイトはGameFlyに業務引き継いで撤退した
がGameflyではSWAT4 Goldを扱ってないためDL販売でSWAT4の購入は現時点では不可
なので入手するにはパッケージ版しかない
ちなみに今日本の尼にUKの業者が出品しているようで、1400円で購入できる、しかも日尼から
の発送で2、3日で届く
欲しいけど海外いやだなぁという人がいればと思い書いてみた

608 :UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 14:05:07.17 ID:42Kz7bCN.net
マルチ人全然いないね
面白そうなのに残念

609 :UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 16:26:14.60 ID:/X9yi+dQ.net
さすがに古いからね。
COOPでオプティワンドの映像共有できるMODでも出ないかな

610 :UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 22:30:47.56 ID:rruDzANb.net
2s1h で OK牧場

611 :UnnamedPlayer:2012/04/07(土) 08:53:24.73 ID:oxuU1Th6.net
配置が見えないからね。
あとどういう構造の部屋なのかも

612 :UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 23:54:26.41 ID:0QPToPwc.net
>>607
game2downloadで買えるっぽい。
http://www.games2download.com/free-shooting-games/swat4-gold.htm


613 :UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 23:18:02.10 ID:WMVu4eru.net
トレーダーで
gold 中古980円で購入したらオンラインができなかった..

614 :UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 17:19:49.47 ID:XjYRH4pC.net
中古リスク…と言うにはあまりにも高すぎる…

615 :UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 09:01:24.04 ID:0v7bzImX.net
ver1.1?
シリアルあればオンライン出来ないって事はないと思うんだが

後ver1.0だとオンライン過疎って無いぜ
いつでもvipルールは人いる

616 :UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 23:36:27.58 ID:H5es+lFj.net
今流行りのpolice warfareってのがSWATっぽいかと思ったら
BF的だった。

617 :UnnamedPlayer:2012/04/25(水) 05:13:31.21 ID:7NPNOZfZ.net
police warfareは企画潰れたみたいだがなw

618 :UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 18:49:02.06 ID:ZLZKHRWq.net
ground branchもマルチよりだし
なんかちげえんだよな。takedownも多分ダメだろうな
SWATのかわりにはなりそうもない

619 :UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 04:58:44.42 ID:7HplYBax.net
あれはもともとGRの系列だろ
takedownはR6寄りっぽいし

620 :UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 11:08:49.69 ID:s4W9jLxm.net
SWAT4やっぱ面白いわ…


621 :UnnamedPlayer:2012/05/16(水) 00:25:36.08 ID:MdTxwLq7.net
早く誰かシリーズ復活させてくれー

622 :UnnamedPlayer:2012/05/16(水) 19:41:26.01 ID:OWemtW+H.net
steamかGOGに4が着たら復活するはず!!!

623 :UnnamedPlayer:2012/05/16(水) 20:00:49.02 ID:q2lF61JC.net
>>622
Steamには来ても良いと思うけどなかなか来ないよね(´・ω・`)

624 :UnnamedPlayer:2012/05/19(土) 13:53:28.65 ID:wW8nRw91.net
今日明日、通常版でCOOP鯖立てとくよ。
夜とかなら俺も入るつもりだよ。

625 :UnnamedPlayer:2012/05/19(土) 14:59:58.09 ID:mkl3V3zA.net
行くぞ!!!

626 :UnnamedPlayer:2012/05/19(土) 15:01:42.99 ID:YkKPX0TY.net
ディスィズエントリティーム
ゼアイズノーサーバー

627 :UnnamedPlayer:2012/05/19(土) 19:14:24.65 ID:B8W4GWz1.net
ごるどは参加できないのか?!!??!?!

628 :UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 08:05:12.50 ID:Lf0amn9y.net
irはbioshockシリーズの開発をおえ
あたらなタイトルを次世代向けに開発中という噂があります

^____________________^

これは来るな!

629 :UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 23:58:10.27 ID:Aj9k9DwM.net
起動するたびにCD出し入れ面倒だから、ディスクイメージを作って
仮想ドライブで起動させているけど、数ヶ月経つとエラー出るように
なって起動しなくなるのな、吸い出し直せば戻るけどSecuROMウゼェ。。。

630 :UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 02:29:31.08 ID:F3XU7tGV.net
これ 人質でごねる奴も足を拳銃で撃つとおとなしくなるよね

631 :UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 06:46:46.16 ID:xIrZDVy3.net
減点されるけどね

632 :UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 18:59:14.09 ID:qLNX8OwX.net
そのためのテーザーじゃないのか……

633 :UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 19:01:00.20 ID:oteuk3Lz.net
不具合なのか知らないけど、まれにテーザーがなくなるまで撃ち込んでも抵抗を続ける人質がいるね

634 :UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 19:18:47.57 ID:OVd++A5y.net
パンチ出来なかったっけ?それで大抵おとなしくなった覚えがある

635 :UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 20:12:17.84 ID:PRdtxGPd.net
ペッパースプレーだっけ?あれマジおすすめ

636 :UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 20:14:39.11 ID:JjBpFzt9.net
拡張版のマルチでTSSなんとかって外国の鯖でやっていると、拘束した
犯人や人質を軽く殴ったり、テーザー撃ったり、壁に向かって乱射
していると周囲に人が居ないにも関らず、メンバーから「ストップ(
英語で)」とやけに静止されるんだが、気絶させなきゃ減点されない
はずだし何か問題あるの?

637 :UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 20:21:27.95 ID:xIrZDVy3.net
そりゃ実際のSWATだったらそんなことしないからな
他のメンバーがリアル志向だったらそんなキチガイプレイは怒られて当然

あと壁だろうがテレビだろうが殺傷武器を不必要なところで発砲したら減点されるぞ

638 :UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 20:56:15.82 ID:lHc3iYWN.net
だけど実際のSWATと違って、銃を持った凶悪犯に非殺傷武器で立ち向かう不思議

639 :UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 20:57:34.70 ID:6vM2UTDl.net
事件が起こるのは人権団体が凄く煩い地域なんだよ

640 :UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 22:03:50.40 ID:F3XU7tGV.net
>>634
僕は拘束してからパンチを浴びせます
20発ぐらい殴ると重傷で倒れる。
重傷を何発殴っても死ぬ事は無いみたい?(50発ぐらい殴ってみたけど死ななかった)

このゲームの人質はほんとイラっとくるwww


641 :UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 22:09:35.26 ID:J4Q4ahu1.net
SWATだって人間だ
まで読んだ

642 :UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 22:09:50.28 ID:F3XU7tGV.net
出来ればswat5では馬乗りパンチやストンピングも入れて欲しい


643 :UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 22:23:16.86 ID:oBEKflBg.net
どこのロシア警備員だよ

644 :UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 23:28:21.91 ID:5YnW+zVR.net
SWAT人質なぐって怪我させると減点はされないけどボーナスがなくなる事あったはず
5点だったかな 隊員に怪我させても同じように5点ボーナス無しだった気がする

645 :UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 23:52:14.19 ID:JjBpFzt9.net
>>637
FP TSS hellとかいう鯖だけど、壁撃っても減点にはならなかったぞ。
不用意に殺したりするとその場で拘束されて動けなくなる。

あと英語がまったくわからんのだが、コープで他の鯖に行ったり
すると、開始前にリーダー投票をしてリーダーになった人?が
チャットでM4とかMP5だの言ってるのがあるんだが、なんなんだろ?

646 :UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 23:58:43.92 ID:5YnW+zVR.net
敵のAIが隊員の銃声とか聞いた後にバリケード張ったりするからやたら発砲すると注意される事も
あるんじゃないかな
あとM4とかMP5は銃関連なんだろうけど何の話なのかちょっとわからないな

647 :UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 00:14:30.02 ID:3w0utm+/.net
今 やっとドラッグラボをクリアーしたけど
シングルだったら手錠をかけるよりも足を9ミリで3発撃った方が楽
容疑者なら頭を一発打てばいいだけだし
囲んで喚いて手錠を掛けるとか時間が掛かりすぎる


648 :UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 00:15:56.78 ID:yJQogZmT.net
武器の統制なのかな。
ガスマスク装備か、そうでないか
殺傷武器は使っていいか

これだけ把握してればよさそう



649 :UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 01:14:44.07 ID:qetX331e.net
難易度エリートを常にクリアできるプレイヤーおるか〜?

650 :UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 03:03:41.13 ID:N8HFaU5/.net
隊員使わずにソロでいいなら出来るだろ

651 :UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 05:57:11.42 ID:9VoN9O4P.net
隊員はぶっちゃけ邪魔だからな

652 :UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 17:51:35.07 ID:/2033lK6.net
隊長、邪魔です。

653 :UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 17:53:02.33 ID:vThcSLyV.net
早くSWATフランチャイズ復活させて

654 :UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 21:24:31.34 ID:h6HsGJpw.net
恐らく現在あるFPSで殺しをした満足感が一番なのはSWAT4

階段の上で殺したときは
下の階までやかましい音を立てながら銃と一緒に崩れ落ちて
床に横たわり、蛙の様な呻き声のテロリストを見れば
胸が殺しをした充実感でいっぱいになる。

僕はSWATじゃなくてマクレーン刑事になったつもりで何時もプレーしてるよ








655 :UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 23:10:53.20 ID:oA4wzvml.net
マクレーンてダイハードの?
あいつ警部だったのね

656 :UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 23:12:47.43 ID:oA4wzvml.net
ミスった。警部じゃなくて刑事ね
もっと変な予測変換出なくてよかったぜ・・・

657 :UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 23:34:13.41 ID:h6HsGJpw.net
>>656
階級は警部補らしいけど
それよりssfの鹿玉は玉がバラケないから使いにくい。
リアルていえばリアルなんだろうけど


658 :UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 23:38:27.43 ID:h6HsGJpw.net
>>656
よく見たらニューヨーク市警には刑事て言う階級が有るらしいなw
はじめて知った


659 :UnnamedPlayer:2012/05/24(木) 00:49:37.08 ID:jyhsGgzo.net
俗称じゃなくて階級として存在するのかw
さすがアメリカさんやな

660 :UnnamedPlayer:2012/05/24(木) 21:20:44.73 ID:R2Id1TWv.net
てことは出世コースの人は必ず刑事を一度はやるってことか

661 :UnnamedPlayer:2012/05/24(木) 23:32:54.75 ID:zzvPTbsX.net
ssfじゃ散弾銃が使い辛い
2〜3発喰らってクロスが少し広がった方が使いやすい


662 :UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 20:41:34.86 ID:Bmjlfwnt.net
>>660
NYPDにキャリア制度はないから、すべての警官は巡査からスタートする。

663 :UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 21:57:26.33 ID:OeXhmVoR.net
さっき、ローンウルフが弾薬が少ないのでクラスブラウザーでマガジンの数をいじってたら
G36がバックショットを連射する様になったw
異様に強いんでデブリーフィングを見てみたら
重傷1死亡29になってた。
どうも バックショットの1発1発が223のFMJになってるみたい。
何でだろ? そんな対して弄ってないのに?


664 :UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 23:12:27.19 ID:ckbxweFO.net
マルチのコープでC4使ったら運悪く爆破の瞬間に扉の向こうに味方が
来てしまい吹っ飛ばしたら弁解の余地も無く蹴られたでござる
まあ英語できんからsorryしか言えんけどなw

665 :UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 05:48:56.17 ID:szF23qEf.net
use C2. Be careful
とでも言っておけばよかったな

666 :UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 23:35:56.21 ID:cJwH8vp/.net
このスレは優しい人が多いんだな
上の方読んでみたら消防なのかえらい頭悪そうなのに丁寧にレスしてる紳士が居て泣けた

667 :UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 19:26:42.74 ID:xgpVgQsz.net
新作!新作!新作!

668 :UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 06:42:36.81 ID:UZt08Igj.net
某所で久しぶりにSWAT4の名を見たので、来てみた
昔上げた、バニラ用のSSFRMod2.2が消えているようなので再upしておくわ
パスはswat4ever
http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/48146

まあ、普通にGoldのパッケージを買ってTSSで遊ぶことを強くお勧めします
AIも賢くなって面白さが格段に上がってるので
その時はSSFRModは3.2ね、moddbにある

669 :UnnamedPlayer:2012/06/24(日) 15:47:29.08 ID:y1QkVbIL.net
最後の研究施設でのブリーフケースの見つけづらさは異常

670 :UnnamedPlayer:2012/06/24(日) 16:28:54.96 ID:ZsA3z37o.net
見つけやすい方が異常

671 :UnnamedPlayer:2012/06/24(日) 19:57:11.45 ID:NkOlJ0gu.net
4では台所の棚に犯人が隠れてるとかお馬鹿要素が減ったよな

672 :UnnamedPlayer:2012/06/24(日) 20:22:07.27 ID:mKhggFbl.net
>>669
あれはマジで見つけられなくて泣く泣くリスタートすることがある
あまりに見つからないので「ひょっとしてステージ内に設置されないバグがあるんじゃないか」とたまに疑問に思うw

673 :UnnamedPlayer:2012/06/25(月) 20:50:05.52 ID:wY6UjES+.net
ブリーフケースのマップが話題になってたからやってみたけど、ケースはすぐにあった。
だが部下が人質を射殺しちゃってミッション失敗

674 :UnnamedPlayer:2012/06/28(木) 13:40:24.33 ID:qYyuQgpQ.net
研究所は、オプティワンド使うと高確率でOSごとフリーズする
何が原因なのかさっぱりわからない
実は、これが一番の強敵だったとさ

675 :UnnamedPlayer:2012/06/29(金) 00:24:43.17 ID:fujgNv0h.net
やっぱりケース見つからない…。
一部屋一部屋確認してるつもりなんだけどなぁ。

676 :UnnamedPlayer:2012/06/29(金) 19:07:59.25 ID:Bbq9M+8p.net
それでいて経路も複雑だからなぁ


677 :UnnamedPlayer:2012/06/29(金) 19:37:29.58 ID:rnqR7sIX.net
>>675
人質にされてた教授だか博士のすぐそばに置いてあることもあったよ
目の前にあるのに「私のカバンを知らないか?」とか言ってた

678 :UnnamedPlayer:2012/06/29(金) 22:24:52.20 ID:/FnEsG58.net
前にも書いたけど階段で銃撃戦になった時に階段と壁の間から銃が下に落ちてった時も絶望感ひどかったなw

679 :UnnamedPlayer:2012/06/30(土) 05:04:39.59 ID:AShKndwx.net
マルチCOOPでの最後の武器探しほどダルイもんないよな

680 :UnnamedPlayer:2012/06/30(土) 06:52:30.65 ID:4svkSxr1.net
>679
何言ってんだ
それがSWATだ
それを楽しめる男になれ!

681 :UnnamedPlayer:2012/07/13(金) 13:22:14.93 ID:coPOT1Lz.net
国際的な精神障害者集団が次々と引き起こす異常な事件を解決するため
SWATが世界中の都市を飛び回り住宅や事務所に押し入って制圧する
Call of Duty SWAT はまだですか?

682 :UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 23:18:43.06 ID:qxNMowsD.net
乱射の犯人、このゲームやってるなw
AK47と催涙弾とかw

683 :UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 23:27:27.41 ID:cPXAGeoD.net
通常のプレイに飽きた時とかクイックミッションで容疑者の抵抗値を
2.00、武器の制限を無しにして特殊部隊vsテロリストみたいな設定で
片っ端から撃ち殺したりするけど、一瞬の油断で一発被弾しただけで
死んだりするスリルがまた楽しい
使えないAIが「隊長がやられた」とか発言しているしなw

684 :UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 23:54:46.20 ID:NouBB2jb.net
ここ見たらまたやりたくなってきたが
巨乳の従兄弟に貸したまま戻ってこない..

685 :UnnamedPlayer:2012/07/28(土) 20:47:06.36 ID:8R5qSawx.net
巨乳という情報はいらないわw

686 :UnnamedPlayer:2012/08/01(水) 20:13:51.14 ID:ztc4tw4q.net
今日は9時からSWATだな
影響されるかもだからインストールしとくか

687 :UnnamedPlayer:2012/08/02(木) 17:10:38.81 ID:Br6dTbWa.net
フェアファクスの母ちゃんにテーザー打ち込んだら一定確立で
心臓発作起こして死ぬとかあったら面白かったのにな

688 :UnnamedPlayer:2012/08/03(金) 01:34:46.44 ID:JACkZNi/.net
市民をいじめすぎたら国家賠償法で訴えられたりな

689 :UnnamedPlayer:2012/08/03(金) 01:38:58.96 ID:vcquAaI4.net
フェアファクスってあのタイツのガンコそうなおばさん?


690 :UnnamedPlayer:2012/08/03(金) 03:20:46.54 ID:IqWiRRn+.net
>>689
まず投降を呼びかけても抵抗するおばさん
フラッシュバンか何かやってやると「心臓が」とか字幕が
出ていた気がする

691 :UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 15:11:41.92 ID:bogGxAN0.net
SWAT4以外のFPSはほぼやった事が無い
というかゲーム自体あまりしないんだが、SWAT4の面白さは別格だと思う
その程度の素人だけど、何とかTSSミッション5までは満点クリア
でもミッション6の地下鉄構内はマップが広く、ムズくて詰まってるよ
多分俺のFPS経験不足なんだろうけど、こういう中距離戦?みたいのは苦手だ
なにかコツとかありますか?
装備はレスリーサルショットガン+テイザーで、これは変えたくないんだけど

692 :UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 18:15:33.88 ID:0vCWVkfI.net
俺のプレイスタイルは得点に拘らず、実際の突入じゃ殺傷能力のある
武器で出動するのが殆どなんだし、それに合せている感じかなぁ
ビーンバック弾も確かに使われるけど、相手が大した武装していない
暴動鎮圧の時ぐらいだし

693 :UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 18:39:23.40 ID:CJ4X6m/P.net
>>691
フル殺傷装備で民間人すらぶっ殺すつもりで殺戮プレイしつつマップを下見
構造が分かったらどこにウェッジをかけてどこから攻めるとか作戦を立ててからレスリーサルで再突入

694 :691:2012/08/05(日) 21:50:31.23 ID:bogGxAN0.net
>>692
今は無印もTSSも一周目なんですが、一度全て満点クリアしたら殺傷武器装備でやろうと思ってます
ド素人なんで、最初は点数を目安に腕を磨こうと思いまして

>>693
アドバイスありがとうございます
説明が足りなくて申し訳ないのですが、ミッション6は非殺傷で一応クリアは出来てます
ですがエリートで隊員2名ダウン、自分も負傷したのでクリア扱いにはなってない状態です
マップはほぼ頭に叩き込んでるんですが、手前・奥どちらも階段下りたプラットホームで包囲攻撃食らって
しまうんですよね…その他は大丈夫なんですが
自分で思うに、今までしゃがみ移動で距離詰めてから近接戦に持ち込んでたから乱戦に弱いんじゃないかと
多少距離があっても正面の敵には対処できるのですが、側面衝かれると途端に判断力失ってやられてます
グレネード類は割りと余るので、乱戦時に上手く活用できないか?と思うのですが難しいです

今からまた小一時間ほど挑んでから寝ようと思いますw

695 :UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 22:29:42.16 ID:cv0ODk/T.net
そう言えば、
現実のSWATでは盾があるんだよな

ゲームでもあればチキンプレイ時に良さそうだが。


696 :691:2012/08/05(日) 22:40:12.46 ID:bogGxAN0.net
度々すみません!ミッション6無事クリアできましたw
隊員が普段以上に活躍してくれたので、かなり運が絡んでますけど
乱戦時は取り合えず、状況落ち着くまで後方からグレネード投擲&投降呼びかけで対応しました
なんというチキンwwwともあれ今夜は熟睡できそうです

>>695
盾ですか…自分にはピッタリかもしれませんw
でもあれって、アサルトライフルに対応できるんですかね?

697 :UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 22:40:54.95 ID:re3divfh.net
順調に続編が出てれば盾なんか実装されてたんだろうな・・・

698 :UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 23:06:49.31 ID:cv0ODk/T.net
12ゲージショットガンあたりまで対応できると聞いたが>盾


699 :UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 19:34:21.72 ID:MdZY9sv3.net
12ゲージまで大丈夫なんですか…ボディアーマー併用と考えるとなかなか優秀ですね
銃器の知識に乏しいので調べてみたのですが、アメリカってAK国内販売されてるんですねw
もちろんフルオート機能は無効みたいですけど、それ以外の性能は制限無いみたいです
SWAT4でAK装備の犯人がやたら出てきましたが、組織的な犯罪者じゃなくてもAK持ってる可能性あるんですね

700 :UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 20:10:41.61 ID:2zqnt2bn.net
>>699
自動火器を規制する法律制定以前から所有していた人なんかは今でもフルオートライフル持ってたりするよ〜
後は、最初の方のミッションで出て来た奴みたいに違法改造してる銃器とかもあるけどね

701 :UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 21:08:10.45 ID:OzTDk03f.net
>法律制定以前から所有していた人なんかは今でもフルオートライフル持ってたりするよ〜

言われてみるとそんな話を以前に聞いた覚えがあります
違法改造ってネットの普及に伴って増えてそうですよね

TSS最終ミッション、クリアは出来たけど満点ならず…
地上エリア制圧中に突如未回収武器が2個増えたので嫌な予感がしたのですが、地下エリアで犯人一名倒れてましたw
交戦中の同士討ち以外での犯人自爆って、どのような状況で起こるんでしょう?
一度見てみたいものですw

702 :UnnamedPlayer:2012/08/09(木) 03:50:58.83 ID:2wE6UAy9.net
このゲーム、下手に殺傷用武器で投降を呼びかけ逐一判断するより
非殺傷用武器を問答無用でボコボコ当てて武装解除したほうがコスパがよかったり・・・

703 :UnnamedPlayer:2012/08/09(木) 10:57:45.72 ID:WQQOB8FW.net
容疑者と接触して投降を促して武器を置こうとしなかったら即射殺してる
クリア時の得点とか別に気にしないし

704 :UnnamedPlayer:2012/08/09(木) 21:33:52.83 ID:P4exdRSW.net
雰囲気的にはそのほうが気分出るから、俺も武器を置かなかったら射殺する

705 :UnnamedPlayer:2012/08/09(木) 22:28:39.15 ID:GMZlprqX.net
マルチってまだ人いる?
犯人とSWATに別れてやるモードはさすがに成立しないよね?
ふと買い直したくなったんだが…

706 :UnnamedPlayer:2012/08/09(木) 23:03:11.06 ID:WQQOB8FW.net
>>705
日本人は見かけた事ないけど外国人ならそこそこ居るかな
ping300を越えると自動キックされる鯖が多いから、それを考慮すると
30〜50人ぐらい、なんとかHellって容疑者が異常に多いco-op鯖は時間帯に
よっては12人で満員になったりする
チームデスマッチは終日どこかでやっているけど、VIPとかケース持って
逃げるやつとかは日によっては人数揃わないかも

707 :UnnamedPlayer:2012/08/10(金) 00:00:51.08 ID:kxWQsDub.net
>>706
詳しくありがとう
思ったより人数いますね、最近出たゲームでももっと過疎ってるの多いのに
早速注文します

708 :UnnamedPlayer:2012/08/19(日) 06:49:11.05 ID:dXSkGDhX.net
SFF ModにはいってるSP-Undergroundってミッションなんだけど、
エレベーターの降り方ってどうやるんだったっけ?
昔適当に電源撃ってたりしたら動いたんだけど。

709 :UnnamedPlayer:2012/08/19(日) 09:23:18.47 ID:b1scnr1x.net
SSFRModの日本語化ってどうするんですか?

710 :UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 00:31:09.43 ID:QKbTGjil.net
出来ないよ

711 :UnnamedPlayer:2012/09/04(火) 20:52:08.93 ID:ioGQffc2.net
つーかファイルをいじってステインガーをガチグレネードに変更して
ランチャーでバカスカ打ち込むランボープレーの方が面白い。

712 :UnnamedPlayer:2012/09/04(火) 21:02:20.16 ID:8skviIKs.net
んなもん掃いて捨てる程あるだろ
わざわざこれでやる必要なし

713 :UnnamedPlayer:2012/09/04(火) 21:08:09.20 ID:7ydQFnyh.net
このゲームのヒット音はFPSの中でもかなり良い方だと思う

714 :UnnamedPlayer:2012/09/05(水) 22:19:33.48 ID:7jsPHhVe.net
前に全クリしてアンインストールしたけど
スレ見てたらまたやりたくなってきた
誰かマルチやろうぜ!


715 :UnnamedPlayer:2012/09/13(木) 00:35:40.08 ID:+Dfdpj3s.net
一匹狼モードで敵の最低数をマックスにしてもとりあえず壁からリーンして
手当たりしだい射殺するだけの作業と化してしまった。
何か面白いカスタムは無いものか

716 :UnnamedPlayer:2012/09/15(土) 11:18:29.14 ID:Tnnt8oAI.net
今日人居るかな?
用途あるなら鯖だけ立てておくが。

717 :UnnamedPlayer:2012/09/25(火) 22:26:28.65 ID:UwJBdGXd.net
続編か類似ゲームでた?

718 :UnnamedPlayer:2012/09/26(水) 22:17:27.14 ID:5QwHl23F.net
このゲームよく見たらやたらに監視カメラがおいてあるが
本来は何かゲームに関係する仕様が用意されていたんだろうか

719 :UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 20:37:06.60 ID:2aBjhL7N.net
マルチコープやっている日本人がほぼ皆無だから、外国の鯖でプレイして
いるんだが、オプティでドアの向こうを調べていると味方がチャットで
俺に何か聞いている事があるんだが、英語がわからないので
No English only Japanese.って言葉を辞書登録して出しているんだが、
名前の後に日本人もしくは英語できません、みたいなのを予め付けて
おいた方がいいのかな?
(名前)-JP とか (名前)-No English みたいな

720 :UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 20:59:40.96 ID:7Lm6elso.net
i dont speak english って言えればOK

721 :UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 21:24:37.41 ID:/cSSnRHn.net
チャットで聞いて来ることならそんなに難しいことは聞いてこないはずだけど

722 :UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 21:56:56.36 ID:TnTLfq/d.net
雑談はできなくてもゲーム攻略に使う会話は出来るようにしたほうがいいよ

723 :UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 22:05:35.59 ID:laO93SAm.net
オプティ使ってる時に聞かれる重要な事っていったらC2 OK?くらいか

724 :UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 22:19:47.54 ID:2aBjhL7N.net
>>720
それ辞書登録させて貰うわ、サンクス
>>721-723
何を言っているのかよくわからないが、***?とか言っているので
疑問系の内容なんだろうけど、マスクがどうのみたいな内容とか

言葉がわからないから、仮に前方に容疑者が2名居て左右に居たら
「2 < >」とかとりあえず言っているけど伝わっているか不明
プレイしている鯖は容疑者が30〜50人ぐらい居たりして難易度が
半端ないから、部屋に突入するとなると慎重なんだよね
フェアファクス邸とか狭いマップはかなりカオスになるw

725 :UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 22:31:06.77 ID:TnTLfq/d.net
>>724
オプティ使うなら「○(数字) suspect(犯人) +○(数字) hostage(人質) inside(中に)」くらい教えてあげないと
結局別の味方がまたオプティ使って二度手間で「この日本人使えねー邪魔ー」になるよ

726 :UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 23:12:09.79 ID:laO93SAm.net
>>724
多分敵がガスマスク付けてるか聞いてるかもね
もしそうならYesとかNoとか1 gas maskとかでいけると思う

「2 < >」は多分伝わると思うけど左に2名って思うかもね
こういうの「1<<< >>>1」ならたまに見る



727 :UnnamedPlayer:2012/10/01(月) 01:46:04.76 ID:ocXJWApe.net
>>719
コアな隠れおもしろFPSやってる俺カッケーですか?
日本人がいないゲームで俺だけがゲームの良さ分かってるカッケーですか?
英語なんて中学校で習うはずだけどいい大人が英語できませんてそらアンタ・・


728 :UnnamedPlayer:2012/10/01(月) 06:53:36.64 ID:LtSvwQVe.net
ほぼ常に人が居るコープサーバーってFrosy'splayhouso TSS Hell
ぐらいしか見かけないね

>>727
あんたみたいなのはとりあえず多数派のやっている事を真似しておけば無難ってタイプだろ?
銃器が好きでFPSやっているけど、他のタイトルはキル稼ぐのが全てで
相手を殺す事しか考えていない輩が多くて性に合わないし、どうしても
身を守る時だけ仕方なく撃つって特殊なゲームだから気に入っているんだが

729 :UnnamedPlayer:2012/10/01(月) 16:03:05.36 ID:0C6gXOpj.net
シエラ1、一階の>>727-728で容疑者が揉めている模様

730 :UnnamedPlayer:2012/10/01(月) 17:54:23.74 ID:zPpK9ANk.net
U1, SWAT is needed for rapid deployment, >>727-728 situation.

731 :UnnamedPlayer:2012/10/02(火) 22:47:12.65 ID:MNMuojB5.net
こんな過疎スレで言い合うこともなかろうに。
和鯖が(仮に)建った時に自分の背中を守ってくれる相手かもしれないんだぜ

732 :UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 01:04:17.86 ID:rHCVlesU.net
メニューにゲームのホストって項目があるけど、ホストサーバーって
立てるの難しいの?必要なPCスペックとか

中国のCOOP鯖に人が居たから入ってみたら漢字だらけの中国語?で
何回か発言があって暫く様子見ていたら投票でキックされた
小日本といった単語も入っていたからメンバーが反日だったんだろうけど
ゲーム内でも政府間の問題を持ち出すとか程度が知れてるな

733 :UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 00:36:37.87 ID:yKiv//tl.net
必要なら鯖立てますけど

734 :UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 12:15:47.59 ID:qFSiV3YZ.net
>>733
カレンダー上の休日のみでも良いから立ててくれるとありがたいな

735 :UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 21:44:34.48 ID:sQ97K8oc.net
マスターサーバー消滅したらしい
サーバーブラウザはGameRangerまたはこれに頼るしかない
ttp://desratsworld.co.uk/update.html

736 :UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 12:59:51.55 ID:/JjQJ8cn.net
SWATのサーバー表示されないと思ったらそういう事か
ツール入れないと駄目なのか・・・・・

737 :UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 16:48:31.40 ID:/JjQJ8cn.net
>>735
これ入れて起動しようとするとフリーズする
NOCDパッチのせいか?

738 :UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 19:28:06.06 ID:e1hn0xfx.net
ケロッグ
Non Lethal
64.62.211.150:10480
TSS Hell
64.62.211.150:10610

DIRECT IPで入れる

739 :UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 10:17:41.44 ID:OVmAQgsv.net
>>738
ありがと入れた

740 :UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 23:36:43.04 ID:mltpPoCS.net
vipルール鯖のリストないですか?

741 :UnnamedPlayer:2012/10/26(金) 14:35:12.92 ID:K1KWfDdd.net
ないんだなそれが

742 :UnnamedPlayer:2012/10/26(金) 20:42:22.08 ID:IrI/aEcI.net
最近Gold買って本編クリアしたわ。今はTSSのミッションにチャレンジ中
これ下手なホラーゲームより怖いね。しかし現実にこんな仕事してる人がいるんだよな…

743 :UnnamedPlayer:2012/10/26(金) 22:15:35.68 ID:l2cpxkMJ.net
怖いという表現まさしくこのゲームの真意を表す言葉でごるな

744 :UnnamedPlayer:2012/10/26(金) 22:37:24.56 ID:xIxcE05c.net
Frostyの鯖情報リアルタイムで見れるとこ見つけた
ttp://swat4.mygamesonline.org/

745 :UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 12:51:28.71 ID:yo0KFEtS.net
gametrackerでもいいような

746 :UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 02:16:55.54 ID:ipX0zHbh.net
この三連休久しぶりにcoop鯖立てたら誰か来る?
くるなら立てようかな...

747 :UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:52:43.46 ID:NUiNUzK5.net
日本語版買ってずっと遊んでるのですが、CD入れないで遊べないでしょうか?
もうディスクが傷だらけで・・・
英語版だとNocdパッチがあってうらやましいです。

748 :UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:00:53.29 ID:XrQKpu/6.net
英語版のNOCDは日本語版にも使えるよ
導入は自己責任でどーぞ

749 :UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:32:15.81 ID:6EzMXH5G.net
Alcohol52%でCDデータを吸い出しディスクイメージをHDDに置いて
仮想ドライブで起動させてる
coopも問題なくできてるし

750 :UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 10:12:27.39 ID:NLyMS3Ab.net
これって隊員の人数MODとかで増やせないの?

751 :UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:17:22.99 ID:NLyMS3Ab.net
SASmodとかいうのあるけどどうなのよ?

752 :UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:26:06.14 ID:LNwavBWy.net
聞く前に自分で試せ

753 :UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:42:05.40 ID:NLyMS3Ab.net
試したいけど何故か落とせないんだよ

754 :UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:52:44.33 ID:s9Acpyqs.net
>>753
「何故か」じゃないだろ書いてある英語よく読め

755 :UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 15:44:07.75 ID:anw4xXy2.net
えらそうにすんなバカヤロウが

756 :UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:09:19.97 ID:0WGwwvKf.net
すぐ人のことバカとか言う時は言い返す言葉が見つからないのが悔しくて負け惜しみ言ってるパターンと
うまく言い返す言葉を知らない程度の語彙しかない、知恵が遅れてるパターン

757 :UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:10:13.03 ID:anw4xXy2.net
>>753じゃないけどただ単に上から目線で人様に命令してるところが癪にさわったから
発作的に言っただけだ いちいち冷静に分析するほどのことでもないだろ

758 :UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:19:00.12 ID:9V1wlE+n.net
はいはい
ご苦労さん

759 :UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:43:23.03 ID:anw4xXy2.net
はいはい

760 :UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:05:06.17 ID:l10uCPpG.net
みんながこんなバラバラなら突入は無理だわ

761 :UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 21:21:04.38 ID:AW0JyE5i.net
もう冬休みだっけか

762 :UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 08:44:24.38 ID:HlJcK9ik.net
マルチプレイは楽しいんだが殆どの鯖が欧米にあるからのめり込むと
昼夜逆転しちまうな、日本時間で昼間に行くと誰も居なかったりするし
洋ゲーの辛い所だ。。。

763 :UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 18:34:43.69 ID:5cr16Ec3.net
SSFRMod3.2のパッチ当てたらthis file contains invaild dataって出て当たらないんだけど、どうしてでしょうか?
ゴールドバージョン買ってきて日本語化して1,1にして当ててもできない・・・・

764 :UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 19:19:45.19 ID:ngIhokOz.net
日本語化がまずいんじゃない?

765 :UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 19:42:29.05 ID:5cr16Ec3.net
>>764
日本語化する前からthis file contains invaild dataって出てできなかったです・・・

766 :UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 20:14:49.59 ID:AX0dhnUj.net
オンライン誰一人もいないけど、何か仕様があるんですかね

767 :UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 21:58:00.62 ID:P0Hvm9Ik.net
ホストサーバーを取得する機能が終了したから表示されなくなった

768 :UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 06:43:34.79 ID:wpCVq9Gl.net
それってどうゆうこと??

769 :UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 11:05:09.77 ID:qyxiBptI.net
日本語化していると仮定して起動したらメニューにあるゲームに参加を押すと
立っている鯖情報を取得して一覧に表示してくれていたけど2ヶ月ぐらい前に
機能しなくなった
マルチプレイしたければ鯖のIPとポートを調べてダイレクトIPで直接入力しないとダメ

770 :UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 22:13:02.76 ID:wpCVq9Gl.net
てことは
やっつけでマルチやろうとしてもできないよって事なんだね・・・・

771 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 19:55:24.88 ID:XWv58QwC.net
投降を呼びかけて走って逃げ出す容疑者を射殺すると減点されたり
されなかったりするけどどこが基準なんだろ?
背中向けているのを撃ち殺すのはアウトなんだろうけどこっち向かって
来た時は実質運次第なんだが

772 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 22:16:35.70 ID:F8yPeoOG.net
>>769
>>735にサーバービューソフトあるけど
起動できないわ

773 :UnnamedPlayer:2013/01/22(火) 18:15:14.48 ID:uxxydEK2.net
最高でもガソリンスタンドとか裏カジノくらいの難しさだったらちょうど良かったのに
後半のミッションは難しすぎてペッパーボールランボーでしかクリアできない

774 :UnnamedPlayer:2013/01/22(火) 19:22:50.63 ID:+B9Fgtk+.net
確かに難易度変更がスコアで次に進めるかどうかだけってのはねぇ。
普通、プレイヤーの体力とか敵の銃の集弾率とか反応速度とかだろw

775 :UnnamedPlayer:2013/01/25(金) 12:22:21.13 ID:28rt4YAm.net
きっちり作戦を立てないとあぁ言う事になる。

776 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 12:26:38.69 ID:+mSi2Al8.net
スティンググレネードってどういうときに使えばいいのかしらん
あとフラッシュバンはサングラスしてるやつには効かない?
音でびっくりはするんだろうけど

777 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 23:01:26.81 ID:OcSU9rzp.net
スティンググレネードは俺も割と最近まで使っていなかったんだが、
狭い部屋で容疑者がいるときに使用するといい。
フラッシュバンとスモークは効果が出るのに少しラグがあるが、スティンググレネードは速攻。
しかも範囲も意外と広いし、敵に破片が当たれば降参する確率がすごく高くなる。

フラッシュバンは俺もよくわからない。
初めて遭遇したときはバグだと思った。

778 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 08:10:32.89 ID:5VrJUSQR.net
ただスティングは人質の近くで炸裂させちゃうとケガして減点対象になるから
100目指してるときは要注意

779 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 20:07:06.16 ID:25XQ3A6S.net
いろいろありがとう。
減点もあるのね。

催涙ガスが万能でいいんだけど、あれ広い部屋で使うと
敵が見えなくなるのが嫌なんだよね

780 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 00:22:07.46 ID:H+NfBS4L.net
良いサーバービューソフトないですか?
IP打ち込んでも過疎ってます

781 :UnnamedPlayer:2013/02/15(金) 09:00:23.91 ID:nsJ90aL8.net
新参だが病院ムズイ…

782 :UnnamedPlayer:2013/02/15(金) 12:08:25.80 ID:FD3uFnaS.net
>>781
持ち物: ドアウェッジ スティンググレネード フラッシュバン
正面から突入後に安全を確認したら、地下に降りる階段のところにドアウェッジを使用する。
これで地下の容疑者が上に来ることもないし、降りることもない。
だから安全にそのエリアを制圧していける。

メインはMP5 小回りがきくのと発射速度が早めだから。
他の隊員にも持たせておくと隊員の死亡率が低下する気がする。
サブはテイザー 容疑者はフラッシュバンやガスグレネード程度では投降に応じない場合が多々あるため。

タイーホがメインならこれくらいかな、あくまで個人的なやり方だけれど。
もし容疑者が市民に銃口を向けている場合は、警告なしでも射殺が認められたはずだ。

783 :UnnamedPlayer:2013/02/15(金) 14:38:31.98 ID:nsJ90aL8.net
おお…詳しいやり方感謝です
挑戦してみますね

784 :UnnamedPlayer:2013/02/15(金) 19:14:28.14 ID:Boac0gSo.net
覗き窓がある扉があるところは難易度上がるね

785 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 05:21:01.55 ID:Gl5QpDV+.net
はじめまして。質問なんですが、
買うなら、英語版日本語マニュアルと日本語版ではどちらが良いでしょうか?
また、マルチは今も人いますか?

786 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 07:43:45.11 ID:UB64lDXv.net
こんな面白いゲームがあるなんて知らなかった
神ゲー

昔出たゲーム漁ってるんだけど、最近のよりも面白いのばかりだよ
ローグスピアっていうのこの前やったら、めちゃくちゃ面白かった
タクティカルシミュレーションっていうの?なんでこういうゲーム作らなくなっちゃったんだろう

787 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 18:20:11.61 ID:n5xzYZae.net
>>785
どちらもそこまで変わらないけれども、日本語版は日本語化MODを入れる手間を省ける。
チュートリアルがあるからマニュアルもそこまで拘らなくていい。簡単な英語で説明してるし。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00166ZKI4/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B000A8NHJI&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=07GST6HDGMJ9G9CRATSZ
↑のページでGoldが売っているから気に入ったら買うといい。

788 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 22:02:00.01 ID:Gl5QpDV+.net
迅速な返答ありがとうございます^^
調べてみたら、ゴールド版には他の製品版には含まれていない拡張版も同梱されている上に、
価格もゴールドの方が圧倒的に安いことが分かりました。
既に英語版のデモを遊んでいる為、大体の操作方法は学習済みなので、買うならゴールド版が良さそうですね^^

789 :UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 21:13:31.41 ID:nlna76q9.net
このくらいの時代の方が面白いゲーム多かった気がする
年取ったせいかな

790 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 00:03:52.56 ID:REmWXW2J.net
最近新規で始めた人も居るみたいだしレトロゲームとして紹介されるなりで
再注目されて日本鯖立って人が集まるとかしないかな

マルチで人の居る鯖がFrosty TSS Hellぐらいしかなく人の多い時間帯が正反対で
俺が英語出来ない日本人と周知されてからは相手にされてない感じ

791 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 06:22:24.41 ID:YQlf+FPE.net
武装した凶悪犯罪者が撃ってきたら射殺してもいいんだよね?
なんでペナルティになるの
致死性武器使用違反で-20減点されたんだけど

792 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 07:11:51.01 ID:rBbbgZab.net
「手を挙げろ!」って警告をしたか、だったかな。
バンバン撃てない規約らしい。
撃ちそう→警告→撃ってきた→射殺
だからワンテンポ遅れるんだよ。
なるべく遮蔽物に隠れるようにしないとあっという間に蜂の巣だ。

793 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 17:49:11.59 ID:REmWXW2J.net
例え銃を向けて撃ってきてこちらも応戦したとして、容疑者が死ぬか
重傷になればまだいいけど、撃たれても一旦ひるんだ状態で撃ち続けると
武器の運用違反で5点減点になる
投降呼びかけ→撃ってきた→撃って容疑者が被弾→倒れずに一旦怯む→それでも撃ち続ける

794 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 18:08:13.25 ID:YQlf+FPE.net
レスありがとうです
そっかー、わかりました
そんなに条件が細かかったんだ
一度降参しても開き直って撃ってくることあるみたいだから、本当に気が抜けないよ
逃げるし

一度ペッパーガン持たせて突入したら序盤早々全員撃たれ重症になりましたよ
あんなイカレタ奴らさっさと殺してしまったほうがいいと思うのは俺だけでしょうか

795 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 18:16:52.17 ID:3yhn8nFE.net
どんなクズにも人権を、が警察だからな
どんなクズでも投降しない限り射殺の軍隊のようにはいかないのさ

796 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 18:22:03.66 ID:ZsGD+HMG.net
治安悪いとこの警官って軍人よりも過酷じゃね?

797 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 19:33:59.67 ID:zNUPvuR7.net
>>794
そんなあなたにSSF mod
容疑者に警告なしで発砲しても減点なし。

798 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 20:34:00.39 ID:glGI3uWx.net
警告なしで発砲は減点じゃないっけ?
警告した後の発砲は減点されないけど

799 :UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 19:39:47.11 ID:xFT/8FSf.net
いやー本当面白いねswat4
撃ってる感覚もすごくいい

800 :UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 20:50:02.96 ID:RtjCkU7M.net
このくらい反動があるとセミオートとの使い分けの意味も出てくるしね

801 :UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 20:51:34.88 ID:H/nwbGn2.net
これでアイアンサイト除ければ文句ないのになぁ

802 :UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 22:51:28.29 ID:JEZ4ttQw.net
CoDで照準器を覗きながら撃つのに慣れるとクロスヘアじゃ物足りなくなる

803 :UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 04:57:36.79 ID:gj5Hn4kf.net
SWAT4公式マップの交戦距離ではサイトは覗かないだろ

804 :UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 07:27:37.69 ID:t/+G2Nk+.net
GTX460でやってる人いる?
SW4起動中どうやらGPUコアをフル活用してるみたいで、
常時ファンがフル回転で爆熱80度超えキープしてるんだ
なんなんだろう・・・・・
古いゲームだし処理にそんなに負荷かかるもんじゃないよね?

805 :UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 08:39:32.53 ID:wSdGc/Kt.net
>>804
ゲームによっては垂直同期で制限をかけないとフルパワーでGPUを動かしてしまことがあるよ
fpsはどんくらい出てる?500fpsとか出てたりしない?

806 :UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 11:00:48.45 ID:DMkBRi+v.net
>>803
唯一腰だめで撃ってもいいと思えるゲーム
多分照準覗いたら、視野が狭くなって容疑者への対応が遅れそうだ。

>>804
垂直同期をかけるしかない。
どうも今と昔のゲームでは、処理に違いがあるとしか思えないんだよな。
DEAD SPACE1も垂直同期かけないと熱がヤバいとかあるし。

807 :UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 15:21:55.63 ID:5htI+Mv7.net
最近のPCってそんなに性能良いんだ
Fraps起動させるとfps値出るけど15前後、場所によっては一桁

808 :UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 19:43:49.22 ID:qO/Bckep.net
>>805-806
ありがとう・・・垂直同期入れたらグラボの発熱が下がり安定しましたよ
こんな症状初めてだったんで、とても参考になりました
fpsは測ってないけど、たぶん805さんの言うように数百はいってたと思う

809 :UnnamedPlayer:2013/02/22(金) 01:12:00.27 ID:4jDHRC6v.net
ミッションを任務達成した後の気分転換にレイノルズ達にレスリーサルショットガンと
テーザーガンを持たせわざと死なない程度に部下に発砲「隊長が狂った」「応戦しろ」の
声と共に4人から容赦ないビーンバッグ弾の洗礼
弾が尽きると今度は電極が無くなるまでずっとビリビリされ悲鳴をあげる隊長に興奮する俺・・・
終わる頃には左下の状態を表す絵が全身真っ赤だぜ

810 :UnnamedPlayer:2013/02/23(土) 20:01:07.47 ID:UfvP7/Bs.net
セリフ言うときにカクつくのさえなければ

811 :UnnamedPlayer:2013/02/23(土) 20:21:52.88 ID:RYsCI7jj.net
宝石店のミッションに入ったんだけど、容疑者たちの数と装備が凶悪すぎて歯がたたない
14人ってどんだけ大所帯の強盗団ですか
カラシニコフとか持ってるし^^;
しかも人質射殺までしやがりましたよ→ミッションオーバー

部屋突入の際、隊員にスタングレネード持たせ、自分はフラッシュバンで同時に投げ込んで押し入っても
ガスマスクの容疑者はノーダメージで反撃してくるし
あいつには何が効くのかな
こんな容疑者に対して発砲せず逮捕で点数稼ぐことってできるんだろうか

812 :UnnamedPlayer:2013/02/23(土) 20:45:44.43 ID:XyFSrD7H.net
C2使ってドア開けると、フラッシュバン使ったみたいにびっくりしてくれるよ。
狭い部屋に突入時なんかはかなり有効

813 :UnnamedPlayer:2013/02/23(土) 21:39:14.30 ID:kBup7u6j.net
Frostyでマルチプレイしてると俺は9割方殉職してるけどうまい人の
神プレイ見ているとc2セーフなのをOPで確認してからドアを吹っ飛ばして
CSガスやマスクありならFB併用とかしてるな
微妙な距離でC2使う時は設置した上でドアを開けてから爆破して驚かせてる

あそこの鯖容疑者が3〜40人は居るから容疑者の射線に容疑者が入って同士討ちとかよくある

814 :UnnamedPlayer:2013/02/27(水) 01:02:26.41 ID:7k48I2x2.net
一通り終わったからSSFやっと入れた
楽しくてヤバイ

815 :UnnamedPlayer:2013/03/04(月) 19:21:06.85 ID:KgxbLn68.net
SSFって今は3.2になるのかな?
公式っぽいところで落とせないなぁ

816 :UnnamedPlayer:2013/03/04(月) 19:35:09.43 ID:KgxbLn68.net
すまぬ。ssf3.2は質問スレの方に直リンあったね。
しかも3.2って拡張込みじゃないとダメなのか…残念。俺のはすっぴん本体のみだった。
久々にCD発掘したんでインストールして遊んでみたけど、いい感じに全部忘れてて楽しめるわ

817 :UnnamedPlayer:2013/03/04(月) 20:11:42.12 ID:LgeG80H6.net
時限爆弾解除のミッションが鬼畜すぎ
もう無理だろあんなの
詰んだ…

818 :UnnamedPlayer:2013/03/04(月) 20:11:50.97 ID:c7sa/s0y.net
>>812
ドアーーーーーーー!!!

819 :UnnamedPlayer:2013/03/04(月) 20:25:15.44 ID:c7sa/s0y.net
つーかひさびさに覗いてみたら新入隊員いるじゃん、うれしいね
どこいったかなCD
最近はじめた人にシングルのアドバイスとしては、
「結局部下どもはWedge係」ということ。
あいつら勝手に撃ったりやられたりするので、安全地帯に封じ込めておくべし。
特に後半のmapでは、基本行動(gas&clearとか)が通じないような部屋になってるよ。

820 :UnnamedPlayer:2013/03/04(月) 23:32:15.66 ID:Zri4bvl3.net
でも部下は稀に活躍するよね
病院のシャワー室があんなに入り組んでたなんて部下が暴走するまで知らんがなだったなw


>>817
スナイパー活用せよ&頑張れ としか言いようがない

821 :UnnamedPlayer:2013/03/06(水) 08:36:55.31 ID:UpfC5Vor.net
>>817
爆弾は隊長が進まないとカウント始まらなかった気がする。
部下視点でクリアしていけば時間無限。
違うミッションだったらすまん

822 :UnnamedPlayer:2013/03/06(水) 20:20:32.31 ID:ugFFbWww.net
俺は撃ってくるんだかこないんだか見極めるの苦手で反射神経鈍いから
部屋の制圧とかほぼ部下任せ
部下が全滅したら一発即死が恐いからほぼランボーゲーと化して容疑者を見つけ次第射殺
チェックポイントとかあればじっくり攻めたいけど死んだら最初からだし

823 :UnnamedPlayer:2013/03/07(木) 22:57:40.23 ID:/5NCyS0t.net
>>816
バニラ用SSFRMod v2.2 >>668
でも、Goldの購入をお勧めする

824 :816:2013/03/08(金) 20:07:06.85 ID:s9c6JHcH.net
サンキュー。ひとまずすっぴん版を楽しんでる。
でもこのゲーム、こんな難しかったっけ・・・・?
すげぇな昔の俺。こんなの全部クリアしてたのか。
ソフトハウス立てこもり犯にさえチーム何度も壊滅しとる。
宝石店襲撃犯や時限爆弾解除なんてクリアできる気がしない。

825 :UnnamedPlayer:2013/03/08(金) 20:29:28.42 ID:xq15xgdh.net
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1352373249/

826 :817:2013/03/08(金) 22:03:36.04 ID:xV48Dd6g.net
>>819
>>820
>>821

アドバイスありがとう

まだクリアできんもう何十回やったかわからんw
敵が凶悪すぎてどうにもならないんですわ
フラッシュバン、スタン、ガスが全く効かないし、
平然と撃ってくるし、隊員はあっという間に殲滅させられる
で、射殺するとペナルティで減点
人質は流れ弾に当たってゲームオーバー
しかも時限爆弾の配置が毎回ランダムで変わるというおまけつきw
どんだけ難易度高いのかと・・・

これノーマル50点ですら厳しいのに、75点とかどうやってとるんですかね・・・
投降させて逮捕なんてできるの??

827 :UnnamedPlayer:2013/03/08(金) 22:56:15.45 ID:xq15xgdh.net
記憶をたよりになんとなく書いたから、少し上から目線だったかもしれん。すまんな
Old Granite Hotel  だな? 確かに手強いよ。
1つ1つ、完璧にこなしたいね。
下の階で便所に隠れてるやつ、あれはC2でいきたい。ていうか下の階は完璧が基本。
とちったらリスタートだ。言うほどパターンは無限じゃないよ。トライ&エラーで諦めないで。
上の階は、実の所オプティでも見通すことはできない。
でもね、敵の総数は同じだから、まあわかりますよ。どうせソコだろと。
グレが効かないと書いてるけどそれは絶対無い。どれかは必ず効きます。
Mapを頭に叩き込んで、そしたら隊員にもグレ投げさせられますから。
とはいえ可能ならCoopやってみるのが一番かもね。

828 :UnnamedPlayer:2013/03/08(金) 23:59:34.88 ID:9D3WEN55.net
>>826
相手に挟み撃ちにされないようにウェッジを適切な場所に噛ませる。
突入時ドアの下は必ず覗く。スナイパーの視点もしっかり確認する。
突入する部屋が広い場合や中に居る人数が多い場合は部下にグレネードを投げ込むように命令し同時に自分もグレネードを投げ込むようにする。
諦めない心も重要だが十数回やってダメだったら突入経路や計画を変えてみる。
こんな感じでクリアできますた。


200発入の辛子弾とテイザーの装備は意外と強いから使ってみると良いかも。

辛子弾やグレネードで相手は多少なりとも怯むから、近づきながら投降を呼びかける。相手が復活してきたら辛子弾を当てるかスプレーをかける。それでも投降しないようであればテイザーを撃ち込む。
これで逮捕できます。

829 :UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 00:05:51.98 ID:EJjZsZIc.net
>>827
詳細な解説ありがとうございます

今も何度もやってるとこなんだけど、全く手に負えませんこのミッション
バスルームにこもってる奴もC2で突入しても反撃してきて隊員射殺され
またどの部屋も突入時、グレねード投げる前に撃ってきたりもするんですよねorz
さっきなんて、フラッシュバンとガスグレネード同時投げで一斉突入したら、全員あっという間に射殺されましたw
どうもこの様子を見ていると、タクティカル系の突入装備が敵に効いてないとしか思えんのですわ

いろんなゲームやってきたけど、こればかりは流石にくじけそう・・・w
しばらく間をおいてまたやり直してみます

830 :UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 00:14:25.17 ID:EJjZsZIc.net
>>828
アドバイスありがと・・・
昨日は奇跡的に1回だけクリアできたんです
なぜかその回だけ敵が弱くなってて、ほとんど反撃されずに制圧できて
でもデブリーフィングしたら武器使用違反で減点されて失敗扱いにw

他に何かできないか試行錯誤してみます
難しい…ほんとに
こういう系統のってレインボーシックスとかArmAとかやったことあるけど、
比較にならないくらい難しいよ・・

831 :UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 01:58:44.70 ID:nonjiK1d.net
シングルにおけるショットガンの有用性について

手数においては語るまでもないし
不用意に殺してしまったら減点が怖いし
散布界に関してはそうでないよりマシな程度の当たり判定。
スラッグ弾と自動小銃のFMJになんの差があるというのか、慢心環境の違い

832 :UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 04:46:50.35 ID:+Tsjq7R0.net
ホテルは苦労して6F制圧して7Fでもたついて爆弾が爆発して苦労が水の泡になるのが
嫌だからスタート地点を階段にしていつも7Fから攻略してる
TSSならグレランにCSガス+弾薬入れ持っていけばまず詰まる事はない

833 :UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 13:57:01.00 ID:u1QyHMZz.net
この時期になると花粉症対策メガネとかが薬局で売り出される
あれを見るとSwatを思い出してやりたくなる

834 :UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 17:44:39.22 ID:DvV3YSIw.net
潜入捜査官のとこで詰んだ

835 :UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 23:04:10.52 ID:DE/VkvfY.net
再インスコしてやってみたら難しくてアッタマきたよ!
今どきのPCだとグラボなくてもいけるんだね。
隊員どもが引っかかって付いてこなかったりするのを忘れてて、
イライラしたわ。
どうでもいいけどHotelの6Fの便所のやつはC2じゃなくて
声掛けてでてきたらテイザーだったわ。
全クリしたらまたレポする!!

836 :UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 23:30:37.60 ID:6eI+Q/At.net
部下の「隊長、邪魔です。」には反逆精神を感じたが、ただの仕様だった思い出

837 :UnnamedPlayer:2013/03/10(日) 19:21:57.30 ID:6IG86HQW.net
久しぶりに覗いたらGlobal Swat Forceが死に掛けてるな
http://www.globalswatforce.com/
ちょっとググッたら移行中なのかも知れないが、何かそのまま消えそう……
http://www.freewebs.com/globalswatforce/

ここのカスタムマップは全て落としておいた方がいいと思う
でも、globalswatforce.comの構成を、そのまま移しただけみたいでリンクが全て正しくない
ただ、リンクのURLを直せば、ちゃんとファイルは存在してるみたいだ
例:
http://www.globalswatforce.com/custommapdownloads.htm

http://www.freewebs.com/globalswatforce/custommapdownloads.htm

カスタムマップファイルのリンクも、上と同じように変えれば落とせる
全部で1GB近くあったはずだから、落とすのにかなり時間掛かるかも

おまけ、カスタムマップの表のキャプ(以前のバージョンで見やすい)
http://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up201328.png

838 :UnnamedPlayer:2013/03/11(月) 20:36:57.44 ID:hRh1eX/I.net
子のゲーム、TESシリーズの声優がいるよね

839 :UnnamedPlayer:2013/03/11(月) 21:15:44.73 ID:0Y46+ITl.net
英語苦手だけどこの作品のおかげでキスマイアスを覚えられた
なぜか相手を罵倒する用語はすんなり頭に入る

840 :UnnamedPlayer:2013/03/12(火) 21:21:37.94 ID:ASR6aNqI.net
まだ全クリではないがHotelを83点にてクリアしたのでポイントだけ。
装備は全員レスリーサルショットガンとテイザー。
グレネードはフラッシュバンが有効。
隊員は囮に使う。
結構通路は部屋の中は狭いので、全員ではなく1チームづつ動かすといい。
赤は別のドア前に待機させて、青連れて突撃とか。
時間制限はあまり気にしないこと。

841 :UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 22:57:12.25 ID:weTgbTm5.net
窓7の64bit版にSWAT4Goldを入れて>>4の日本語化パッチを当ててプレイしているんだけど
解像度を高くするとブリーフィングの時に表示されるタブのところに表示される文字が無くなって空欄になってしまうんだ
解像度を下げると問題なく表示されるんだけど何か対処方法って無いかしら?

842 :UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 13:15:37.71 ID:6/eyNO8i.net
解像度を下げる

843 :UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 22:23:27.45 ID:Mijwj+Oj.net
それしかないかな〜
みんなはそう言う不具合出てない?

844 :UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 22:39:40.73 ID:XNQ3hrfm.net
win7 32bitだと無いな。
何故かSAS MODだけそうなるが

845 :UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 23:01:56.38 ID:2Sdlqn+V.net
1600×1024だけどちゃんと表示されてるよ

win7/64

846 :UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 23:25:21.08 ID:4gGRz8QL.net
>>844-845
そうか〜
日本語化したら全部そうなるのかと思ったけどちゃんと表示される人もいるんだね
どっか間違えたかな……

847 :UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 00:29:12.81 ID:TEhikGMq.net
>>846
解像度いくつ?
ハイビジョンくらいの解像度だどダメかもよ

848 :UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 17:00:05.11 ID:EyNhVJ/q.net
>>847
1600×1200でやるとタブの中の文字が消える
他の設定をいじっても変化しないけど解像度を1280×1024以下に下げてやるとちゃんと日本語でタブ名が表示される
SWAT4本編もstetchkovも両方で同じ現象が起こる
インストールする時にSWAT4とstetchkovの両方をインストールした後で>>4のパッチをゲームと同じ順番で入れたんだ

849 :UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 06:50:34.92 ID:a6fN06OQ.net
>>848

俺も久々やってみたら同じ症状だ
窓化もできんし残念
GoldEditonインスコしただけで特にパッチとかは別に入れてない

850 :UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 14:19:52.73 ID:K84Ke01K.net
>>848
SAS mod 入れたら治った

851 :UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 15:28:39.14 ID:HL2gRNOE.net
久しぶりにやり始めたけどすごく楽しい
まだサーバー残ってる?

852 :UnnamedPlayer:2013/04/17(水) 15:40:20.07 ID:7mBPliSh.net
昨日のDQN立て籠もり事件を映像で観てたら
狙撃犯に切り替えて撃ち殺したくなったなぁ

853 :UnnamedPlayer:2013/04/21(日) 18:09:53.57 ID:qqkm86pc.net
swat5まだか

854 :UnnamedPlayer:2013/04/24(水) 18:05:06.09 ID:JJnOohcT.net
BF3なみのグラで出してくんねーかな

855 :UnnamedPlayer:2013/04/27(土) 00:40:10.20 ID:Ed30bdhj.net
Frostyの鯖って停止しちゃったの?今月に入ってからダイレクトIPでも
繋がらないんだが
唯一pingで蹴られなくてcoopできる鯖だっただけにもうマルチプレイは
見納めかなぁと半ば諦めてるけど

856 :UnnamedPlayer:2013/04/27(土) 15:25:11.01 ID:1sshZX5p.net
これって以前のように鯖建てて
IP打ち込めば今でも入れるんですよね?

857 :UnnamedPlayer:2013/05/13(月) 13:00:37.25 ID:0bTQ9i7j.net
もうお終いなのか・・・

858 :UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 22:02:12.19 ID:CH3aJ+kN.net
てすとー

859 :UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 22:04:19.29 ID:CH3aJ+kN.net
auひかりにしてもう書き込めないかと思ったらいけました。
みなさん
時には満点を目指さず殺傷武器を持って鎮圧に繰り出しましょう!

860 :UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 23:42:24.39 ID:wXSZZctm.net
自分のプレイスタイルは実際のように相手が実銃使っているなら実銃で応戦
としているから得点とかこだわった事無いなぁ・・・
最初の中華料理屋とキモデブはたまたま聞き分け良くて殺さずに済んで100点だったくらい

861 :UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 00:00:06.06 ID:anGdmyU8.net
coopやりてえな久しぶりにサイインするか

862 :UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 10:31:00.97 ID:oWluiUvU.net
需要あるなら鯖たてるよ

863 :UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 17:35:48.12 ID:swGUNsgI.net
スナイパービューから普通の画面に戻ると、操作出来なくなるんだけど俺だけ?

ちなみに
窓7の64です

864 :UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 15:21:18.86 ID:W6DPdh5V.net
こっちはないなぁ
同じ環境。

865 :863:2013/05/30(木) 18:36:04.85 ID:DbmzQjoq.net
>>864

情報ありがとうございます。
とりあえずスナイパービューを開かないと大丈夫です。

866 :UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 22:02:04.14 ID:THeF7y6T.net
デフォルトだとCapsLockだっけ?
俺も昔なったけどKey割り当てで他のにしたら問題なかったわ

867 :UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 20:19:14.25 ID:oj7vpaum.net
今現在セールしてるよ
ttp://www.gog.com/gamecard/police_quest_swat_1_2
ttp://www.gog.com/gamecard/swat_3_tactical_game_of_the_year_edition

868 :UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 21:19:03.68 ID:T6bcINw3.net
久しぶりにやってるけどこれって普通の銃使い道あんの?
100狙いなら全員ゴム弾かペイントボールしかないよね

869 :UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 22:45:12.14 ID:EQ35xTAg.net
実弾は容疑者が武器を本官に向けてきたときや、人質に銃口を向けているときは無警告での射殺が認められている。
MATRIXやTERMINATOR2のSWATみたいにパンパン撃てないけどね。

870 :UnnamedPlayer:2013/06/22(土) 15:35:53.60 ID:EhAM/opE.net
coopやりたくて鯖立てたんだが、外部の鯖ブラウザ使っても一覧に表示されないのはなぜ?
IP打ち込んでもうまくいかない・・・。
やっぱりもうcoopとか出来なくなってしまったのだろうか?残念だ・・・。

871 :UnnamedPlayer:2013/06/22(土) 15:57:44.17 ID:RVFDYjth.net
これ続編はでないのかね

872 :UnnamedPlayer:2013/06/22(土) 16:25:55.86 ID:44P/S1Lc.net
Frosty's Playhouse TSS Hellの鯖は最近になって復活したけど、一時期
鯖が停止していた期間があったから以前みたいに10人とか揃わなくなった
ここの住人で空いてそうな時間に64.62.211.150:10610でcoopやらないか?

873 :UnnamedPlayer:2013/06/22(土) 18:25:54.63 ID:8Env94a+.net
やるなら拡張版のCOOPやってみたいなぁ

874 :UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 05:04:18.21 ID:tXmk49bH.net
いつまで経ってもSteamに来ないのが敗因やな

875 :UnnamedPlayer:2013/06/24(月) 22:33:17.58 ID:+0NLInxw.net
今週の土日とか久しぶりにどうかな。
通常版か拡張版で鯖立てようかなと。他の人が立ててくれてもいいけど。

876 :UnnamedPlayer:2013/06/28(金) 11:17:31.42 ID:M/1QfbCe.net
まだ生き残ってる連中が何人いるやら・・・

877 :UnnamedPlayer:2013/06/29(土) 06:11:09.68 ID:CQSVXfTJ.net
今度swat4goldかうわ

878 :UnnamedPlayer:2013/06/30(日) 15:53:00.12 ID:uK1iUWE9.net
現役でやってるで
主にVIPエスコートのFABかFUNサーバーでやってる

879 :UnnamedPlayer:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:BKKYMspP.net
たまにやりたくなるけどインスコマンドクセ

880 :UnnamedPlayer:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:jeE6lUqC.net
ゲッダウン!!ドロップザウェポン!!!

881 :UnnamedPlayer:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Mvlz4mUG.net
これやってる奴いる?2DなSwat4て感じだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=PUkYQwT71sc

882 :UnnamedPlayer:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:KtGekSly.net
面白そうだね

883 :UnnamedPlayer:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:EaEw8FQZ.net
インスコしといて、フォルダごとコピーで行けたようなw
尻も0000・・とかでいけたしw

884 :UnnamedPlayer:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:TbDVugu2.net
久々にインストールしたら、マルチプレイのサーバー一覧が表示されない。
色々試したがダメだったが、サーバーのIP直接入力したらできた。
「 Frosty's Playhouse TSS Hell」に入りたいなら、「64.62.211.150:10610」って入力する。

885 :UnnamedPlayer:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:dK0GJ249.net
>>881
買ってみたが中々面白い
敵が外から迂回包囲してきたり、死角でガン待ちしてたり

886 :UnnamedPlayer:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:UWexZnYC.net
昨夜、名前からして日本人っぽい人をTSS Hellで見かけたけど
このスレ見てる人かなー、とか思いながらやってた

887 :UnnamedPlayer:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:iyeWiH67.net
SWATファン必見!
http://www.youtube.com/watch?v=60BHtb2kbBc#t=98

888 :UnnamedPlayer:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:NswynTPa.net
>>887
やっぱSWATみたいに殺したら怒られるゲームは珍しいんだな
道具を使う機会も無いっぽいし

889 :UnnamedPlayer:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:06HqLp+6.net
Rainbow Six 3好きには嬉しそうなゲームだなと思ったけど
他の動画を見ても、コマンドやプランニングが無い
CoD Boyには難しすぎるだろうし、SWAT 4やR6 3までの人間には相手にされなさそう
誰得ゲーム

890 :UnnamedPlayer:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:tJtbliGe.net
オブジェクト,敵配置がランダムなのはswat精神受け継いでるな
たしかに部下命令コマンドがあるのか怪しいな..

891 :UnnamedPlayer:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:PtWBdv9J.net
>>887
一体何が売りのゲームなのか良く分からんね

892 :UnnamedPlayer:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:1wS/Vtdt.net
てす

893 :UnnamedPlayer:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:1wS/Vtdt.net
敵配置ランダムはレインボーシックスの流れでしょ
もちろんSWATもそうだけどさ

894 :UnnamedPlayer:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:tJtbliGe.net
ランダムだったのはテロリストハントだけだな

895 :884:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:z2G0R5uR.net
「SWAT4 Server Browser Alternative」なんての見つけた。
単体でサーバー一覧が表示されるし、入れる。

896 :UnnamedPlayer:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ZvY3UtQP.net
マルチが出来なくなったのは
gamespyがサーバー止めたから

金払ってないからとかなんとかだったかな
今更古いタイトルに金出すような会社は無いからな

897 :884:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:x+sBaaO2.net
>>896
なるほど。thx。

898 :UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 01:08:17.02 ID:IIFvhwSU.net
>>895
こんなアプリがあったとは。

久しぶりにCOOPやりたくなってきた。
週末鯖立てるかも。

899 :UnnamedPlayer:2013/09/14(土) 13:42:27.12 ID:e0A+3Zxu.net
鯖立ったの?
たまには言葉通じる人とcoopしてみたい、普段米鯖で英語わからんし

900 :898:2013/09/17(火) 23:52:57.27 ID:wkFTlixn.net
結局立てなかったよ。集まりそうに無かったから...
1人でも来てくれるなら立てるけどね。

901 :UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 23:54:06.34 ID:a3uFmir4.net
どなたか銃の「照準の色」を変える方法をご存知ないですか?
見にくいので赤にしたいです。よろしくお願いします。

902 :UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 06:10:44.59 ID:67EB+1SH.net
とりあえずSWAT4がタクティカルFPSの王座から
陥落することはしばらくなさそうだ..

903 :UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 21:13:21.31 ID:67EB+1SH.net
TDに失望した人が新カスタムマップ出してるぞ
police stationとmanor
はようティアガスまみれになろうや
http://www.serellan.com/forums/index.php?/forum/34-modding-mapping/

904 :UnnamedPlayer:2013/09/25(水) 22:42:37.65 ID:qWsS4xSb.net
SWAT4はめちゃくちゃ面白いのに、Rainbow six3は期待したほどではなかった。
なぜだろうか?やっぱりグラフィック?

905 :UnnamedPlayer:2013/09/25(水) 23:23:13.71 ID:NvhT6Cwg.net
SWATに影響されてロシア内務省の装備買っちまった
ダヴァイダヴァイ!ストーイ!

906 :UnnamedPlayer:2013/09/26(木) 00:19:35.99 ID:jxeDH76c.net
SWAT4とR6じゃ違うからなーなんとも言えない

907 :UnnamedPlayer:2013/09/28(土) 08:57:45.15 ID:YXsWz7Pa.net
ゲーム自体はSWAT4の方がいいけど

マップだけならRvsの製油所の方が好き

908 :UnnamedPlayer:2013/09/28(土) 09:05:53.68 ID:DZgrFKY5.net
そういやNo Man Lives ForeverもSIERRA製作か
ピッキングとかに片鱗が見えてたな確かに

909 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 11:43:25.26 ID:cGDPj4tk.net
Frosty Hellサーバーで、「人質を降参させるときはパンチするなテイザー使え」だとか、「スティンガーグレネード使うときは人質に当てるな」とか口うるさいんだけど。
そんなに減点されるの?

910 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 17:25:15.22 ID:oci46pb1.net
>>908
sierraはただのパブリッシャーだろ
NoOneLivesForeverはfearのmonolithだ
SWAT4はbioshockのirrationalgamesだろ

911 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 18:08:31.86 ID:tMoYsuv2.net
>>910
えっそうなの
ありがとう

912 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 18:40:02.15 ID:cneikI6n.net
たまには別のサーバーでCOOPやるのもいいね。UEO eliteサーバーってとこ。ping250くらい。
ワンド、リーサル無しなのは特殊部隊っぽくていいね。
「英語話せる?君はブラボーの1番目ね。」とか言われてワロタ。
でも早々に仲間死んだし。2人死んだらやり直しってのはいただけんがな。

913 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 19:25:01.62 ID:OdC6wxIA.net
>>909
その鯖で時々プレイするが何か言われても英語わからんしお構いなく
やりたいようにやってる
CSガスで咳き込んでるところにテイザー撃ちこむの面倒だし近づいて
殴った方が早い

914 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 01:05:39.60 ID:MsTRnE7P.net
それは自慢できることではないと思う

915 :UnnamedPlayer:2013/11/08(金) 12:47:37.59 ID:LZu3d1qZ.net
久しぶりにD2Dのインストーラから入れ直したら
認証でエラーコネクティング出て遊べなーい
引き継いだ会社しっかりしてよ

916 :UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 13:34:46.22 ID:t/pPECfM.net
再販もされないし
そこら辺は大人の事情ってやつだな
買いなおせ

917 :UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 18:06:13.85 ID:+zbpRMt3.net
グラフィックってこれ以上上げること無理かね?
sweetFX試したけど効果の程はわからなかった・・

918 :UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 18:06:49.30 ID:+zbpRMt3.net
グラフィックってこれ以上上げること無理かね?
sweetFX試したけど効果の程はわからなかった・・

919 :UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 23:51:45.67 ID:MfEsIBSL.net
体験版面白かったからGOLD買ったけど
米アマゾンのマケプレで日本までの送料込みで3,800円位した
もっと前に買っときゃ良かった

920 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 00:04:57.32 ID:YjTcRoVE.net
つい半年前に2980円かそれより安い値段で日本のアマゾンで買ったけど
もう売り切れちゃってたか。DL販売ないのかな。D2Dみたいな

921 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 00:22:02.81 ID:GKf5pGdW.net
swat3まではGOGにあるんだけどね
4は自分が探した中じゃどこにもなかったよ
権利はどこが持ってるんだろうねぇ

922 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 02:41:13.06 ID:J/3csPOa.net
GOGでリクエストは受け付けてるけど実現してないね
残念

923 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 07:49:57.01 ID:AniCcbs+.net
D2Dを引き継いだはずのGameFlyにもないんだな

924 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 08:27:04.40 ID:iOT6n9UQ.net
ここはどうなんだろう、大丈夫なのだろうか
http://www.games2download.com/free-shooting-games/swat4-gold.htm

925 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 16:35:39.53 ID:YzpOvwoM.net
マイナーDLサイトで買うのは要注意だな
倒産/買収時にゲームがうやむやになる

ちょっと前までgoldが1000円ぐらいで売ってたのに
とんと見かけなくなったな

926 :UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 21:43:52.18 ID:AniCcbs+.net
>>924
酷いな
ゲーム販売サイトなのに胡散臭い広告だらけってw

927 :UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 09:22:32.19 ID:6f5xQ/Sw.net
結局そこも買えないっぽい

928 :UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:47:47.66 ID:Mo4nht5v.net
amazonで1500円ぐらいで売っていた時に買っておいたのはラッキーだったのかな
CDが3枚重ねて入っていた時はカルチャーショックだったが

929 :UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 20:58:38.60 ID:yQ3t5vNP.net
IFeelGroovyが無くなるなんてな……
本体をライブドアでフルプライスで買って、
何年も経ってから、GOLDをIFeelGroovyで1800円で買ったわ
最後の方は1200円くらいで売ってたね、友人に買っておいてやればよかった……

俺も、3枚重は衝撃を受けた、でもこんなもんで十分なんだよな

930 :UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 02:25:17.99 ID:yBYQiXSE.net
h&D2とかこれとかはなんでDL販売で出ないんだろうな

931 :UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 03:21:30.22 ID:BOQBLz9I.net
版権とかじゃないの?
System Shock2が最近になってDL解禁になったけど

932 :UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 17:14:14.99 ID:nJY7wILb.net
遂に届いたぞ〜
なぜかグラボが勝手にフルパワー出すわ
グラボ側で強制的に垂直同期オンにしても効かないわで焦ったけど
swat4.iniのUseVSync=FalseをUseVSync=Trueに書き換えで垂直同期オンにできた

オンラインがもうできない?のが残念だけど面白いね

933 :UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 17:39:47.76 ID:BzW94K9+.net
IP直打ちか
"SWAT4 Server Browser Alternative"ってのがある

934 :UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 18:18:16.68 ID:nJY7wILb.net
>>933
ありがとう!
拡張パックまでひと通りクリアしたらオンに参加してみるよ

935 :UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 00:54:28.07 ID:A9rO0q8L.net
グラフィック向上MODとか一個もないのはなんで?
アンリアルエンジン2の改造らしいけど、改造エンジンは色々弄ったり出来ないのかしら??
アンリアルって自由に弄れるイメージあったから、ちょっぴり残念だ・・

936 :UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 12:13:10.68 ID:X9HFmSSM.net
気になるグラフィックでもないでしょ
気持ちは分かるけど

937 :UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 13:55:11.74 ID:THBmSWHx.net
グラも良いけどやっぱCOOPが主なタイトルだからAIとかモーション系のMODが充実して欲しかったな
最近タイトルじゃ珍しくないけど人質盾にして銃突きつけるモーションとか欲しかった

938 :UnnamedPlayer:2013/11/21(木) 22:55:38.18 ID:4Om2T4vq.net
俺はcrysisレベルで充分だよ

939 :UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 02:46:54.55 ID:WiDEZNx9.net
http://www.gametracker.com/search/swat4/
ここに載っているサーバー一覧で接続できるのとできないのを見分ける方法ってない?
殆どはダイレクトIPで打ち込んでロード画面で待たされたあげく拒否されているのか
独自のmod使っているのかわからないが繋がらない

940 :UnnamedPlayer:2014/01/09(木) 21:35:39.17 ID:Kn3aXA03.net
age

941 :209:2014/01/15(水) 11:32:03.92 ID:uwHBqZoA.net
>>939
バージョン違うんじゃね?
サーバー取得ソフト"SWAT4 Server Browser Alternative"ってのがある。
これで解決。

942 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 19:51:34.66 ID:amql6sEZ.net
IGが瀕死というかかなり規模縮小したらしいな
インディーズにでもなってSWAT5を作るフラグがたったな

943 :UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 23:37:56.12 ID:x0f83bOg.net
今サーバーによってはカスタムマップを自動DLしてくれる所あるな
VIPサーバーでも適用して欲しい

>>942
新たな動きって事?

944 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 00:05:51.89 ID:Dd8/H4NE.net
TAKEDOWNの予感!

945 :UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 00:12:57.32 ID:/KS2Rmnp.net
はやるときはバーンと流行るからな
ground branchなんてのもあるから
そういう流れに乗ってSWATも..って可能性もなくもない

946 :UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 03:53:45.48 ID:IINP4vfM.net
ウィンドウモードだと画面が暗いのですが何か解決策あります?

947 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 01:28:21.55 ID:TdNgSKf0.net
hot swatt modってだいぶ前になくなった?
ttp://forums.furryclan.net/index.php?topic=4138.0

948 :かなしみのクリボー ◆1Hdlr6yGf98i :2014/04/05(土) 18:51:29.03 ID:X8pGWFsM.net
vipルールやってる日本の人います?

949 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 15:45:11.88 ID:SPZLbyhN.net
糞コテはノーサンキュー

950 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 16:37:50.55 ID:DbX9liTn.net
日本語化した時の拡張音声あり

SWAT 4\ContentExpansion\LocalizedContentのフォルダ名INTをJPNに変更

951 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 12:10:13.48 ID:b4KnWeDO.net
ないんだなぁーこれが

952 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 16:50:26.72 ID:3lAqDF8f.net
>>951
Takedown: Red Sabre とか言う超糞ゲ おすすめ

953 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:15:48.65 ID:CNOnK/lt.net
BFの続編がSWATを題材にするかもって話題になってるね
SWAT5まだかよ

954 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:27:53.19 ID:57xONRL+.net
SWAT5キター
https://www.youtube.com/watch?v=6wlvYh0h63k

955 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 13:23:39.81 ID:5X6EAPdP.net
ここまで射撃感がないのも珍しい

956 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 12:26:38.87 ID:0XtM0GNI.net
今から買ってもマルチとかまだ楽しめますか?

957 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 13:55:48.23 ID:uxji3waa.net
>>956
今から買って楽しむんだ
MODも豊富だぞ

958 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 15:20:34.90 ID:lQy4Z0gG.net
>>957
横からだけど、シングル用のユーザーマップとかってある?

959 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:41:52.60 ID:mwWBzWnw.net
今はDL版を購入することはできないんですかね?

960 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 08:49:45.31 ID:MMQAsBN9.net
パッケ、DLどこも再販すらしてないよ
system shock2みたいにどっかが獲得に動いてくれないとずっと無理だろうね

961 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 12:38:56.71 ID:vi1hm8hv.net
ん?

http://www.sierra.com/

Teaser
https://www.youtube.com/watch?v=wzIoQLAmEs0

962 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 12:48:32.79 ID:uAOchKCh.net
Ifeelgroovyが潰れる前に買ったなぁ

963 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 01:06:35.25 ID:UacMqb7n.net
>>961
Sierra復活作第1作目がSWAT5の可能性は低いだろうけど、上手く行けば続編作られるかもね

964 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:29:21.49 ID:6C+q8jdb.net
最近またやり出した。
当初からGPUよりCPUの負荷が大きいとかいわれてたけど、
いまどきというかチョイ前のPCでもグラボなしでいけるんだね。
gamespyが終わっちゃってるけどIP直打ちすればいいし。
pingさえ気にしなければ海外鯖がけっこう健在だ。
やっぱ面白いわ。

965 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 19:35:41.33 ID:0Ri+8gSk.net
自分がupしたファイルの整理していて気付いたんだけど
どうやら、SSFRealismModv2.2を削除しちゃっていたみたい>>668

全く同じものをupしておいたから欲しい人はどうぞ
バニラ+Patch1.1用
http://www2.axfc.net/u/3287870

Gold版の人は、ModdbにあるVer.3.2を使ってね

966 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 20:07:49.81 ID:DUce3fe3.net
SWAT隊員を捕まえて、全裸にして縛り上げて
吊るしてチンポに紐付けていたぶるプレイ出来ますか?

967 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 16:15:56.41 ID:tzMYkJmg.net
まだプレイしてる人いる?
久しぶりに鯖たててCOOPしたくなった。

968 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:10:00.18 ID:Lqkha75L.net
steam辺りで配信してくれればいいのに
cd突っ込んでインストールとか、かったるくてやってられん

969 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:01:56.26 ID:eFtJCr/e.net
そうなのよなー
プレイするのもCD突っ込んでだもんなー
追加シナリオやるにはそっちのCDも必要だし
不便すぎる
steamでも十分売れる内容だと思うんだけどなー

970 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 05:31:29.04 ID:3PVVGGp6.net
ここだけの話、NoDVD推奨
全部SecuROMのせい
公式にSecuROMを外すツールが公開されてるけどね

971 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:42:09.23 ID:UWrYN0T3.net
dl販売に出ないのはライセンス料払うのが嫌なんだろうな.
この手の名前を借りてるゲームはディスクを保存しておいた方がよさそうだな

972 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:00:33.26 ID:DNzhUjl5.net
権利が分散して出せないだけじゃないの?

973 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 14:57:28.12 ID:u3ldyXXd.net
>972
AVPじゃあるまいし、
何と何の権利が分散してんだ?

974 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 16:16:38.48 ID:YFM3h/OD.net
クレカの自動チャージオンにするか代金分チャージしとかないと決済出来ないから注意しろよ
後自動ダウンロードオンにしとかないと手動でしかDL始まらんからな

975 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 13:31:43.08 ID:HR3Wt7gH.net
どこに誤爆してんだこの馬鹿

976 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 15:46:12.57 ID:zwBUi/Jf.net
すみません、SWAT4, SWAT4X, Server Browser Alternativeどれを使ってデディ鯖を立てても
他の人が入れないのですが、リッスン鯖だと入れて一緒に遊べるんです。

ルーターの設定とファイアウォール, ウイルス対策ソフトの設定も
色々試してみたのですが、海外の人はどうやってデディ鯖を
立てて、マルチで遊んでいるのか・・・ご存知の方がいらっしゃいましたら
ヒントなどご教授お願いします。

977 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 09:43:03.99 ID:QprjV8kN.net
修正してないSWAT4でサーバーを立てたのなら、接続してくるクライアントのCDキーのチェックをサーバーが永遠とやってたとか?

978 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 20:16:33.51 ID:0dh34pyk.net
dllファイル更新のサーバーパッチは、SWAT4, 4X用どちらも入れたんです。

でも、デディ鯖に仲間が入ろうとした際のログを読んだ感じでは、
「SwatAmmo.uが違う」みたいなことが書いてあったと思います・・・hmmm

979 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 14:06:32.02 ID:AbXDIbnD.net
LOOPするねそれ

980 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 20:32:00.40 ID:/UwlDkhp.net
990まで伸びたら次スレ立てちゃうからね!

総レス数 980
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200