2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Altitude 1ラウンド目

1 :UnnamedPlayer:2010/09/09(木) 11:19:59 ID:WYb+e2l+.net
横スクロール2D飛行機対戦アクションゲーム Altitude について語るスレッドです.

公式 : http://altitudegame.com/

2 :UnnamedPlayer:2010/09/09(木) 12:11:21 ID:Jzaq6CHo.net
スレ立てご苦労様です。

このゲーム手軽に楽しめて爽快感あるから嵌ってしまう。
もっと広まって欲しいゲームだわ

3 :UnnamedPlayer:2010/09/09(木) 12:42:10 ID:/ltbOd+6.net
PBじゃLoopy一択ってなくらいにスピード命だな


4 :UnnamedPlayer:2010/09/09(木) 13:53:48 ID:WYb+e2l+.net
半分以上の人がLoopy 使ってるよね.

人気でいうと,

Loopy > BiPlane > Miranda = Bomber >> Explodet

5 :UnnamedPlayer:2010/09/09(木) 13:59:45 ID:WYb+e2l+.net
仲間にボールをパスしたら,ギリギリで素通りされたわ.
パスが成功しない.

6 :UnnamedPlayer:2010/09/09(木) 17:03:18 ID:XUf8xpgT.net
>>1
乙乙真っ盛りです

7 :UnnamedPlayer:2010/09/12(日) 07:24:54 ID:qFNFkNiS.net
日本では誰もやってないのかと思ってた。

簡単にtips

<Plane>
Loopy:使いやすいけど、もろい。
    まず低速で弾をばらまいてから行動すること(特にFFA、TDM)
    赤パークは一長一短なのでどれも可。
    ボールのときは壁パスドリブルで相手陣内に一気に切り込めるのは特権。
    CPUでバウンド可能な場所を覚えると得点しやすい。
Bomber:相手をワザと追わせてテイルガンか、
    画面上部からのボムが有効。
    障害物を壁にした攻撃が基本、
    相手が近づいてきたら無駄打ちせず、一気に全部打つこと。
Biplane:Heavy Cannonでのスナイパーが基本。ミランダとの2強の一角。
     フレキシブルウイングと相性がいい。
     TBDでは硬さを生かした上空からの特攻ボム爆撃が強い。
Explodet:サブはおまけで、プライマリのミサイルを偏差射撃するのが大事。
     ノーマルウォールだと一気にキルできる、
     相手編隊を予測して、キーボードで小回りしながらミサイルを打つのが強い。
Miranda:マウスとの相性が悪いので、パッドかキーボードが吉。
     狭い通路で折り返すトリックスターのバウンドビームはルーピーキラー。
     慣れてきたらタイムアンカーを使って、じらしながら相手陣地前進がおすすめ。

8 :UnnamedPlayer:2010/09/12(日) 08:03:16 ID:qFNFkNiS.net
<チーム戦>
TBD:相手陣地にボムを落とす。
   MAPによってMAP中央と自陣陣地でボムの沸き場所が異なるので注意。
   MAP中央で意識せずに取って使ったり、
   自陣陣地からはなれないとkickされやすい。

   自軍基地に緩やかに下りれば体力全快。  
   ボムがMAP中央の場合、ボムは共用なので、
   相手に取られないよう、死にそうならlagも見越してSボタンで投下。
   相手タレットは落とせるし、EMPで無効化できる。
   ボムはシールドで跳ね返せる。ボムへの自爆防御も可能。
 
  戦略:タレット撃墜。ボム中央なら陣地確保。
     誰かがボムを取ったら進行方向をサポ。シールドは最後の一押しで。
     自分がボムを取ったら、味方のサポを待ちつつ画面上部に向かうのが大事。
     
     map_caveだと小型は石の隙間をぬって直進可能。
     map_hillsはフレキシブルウィングだとスピードを乗せて山越えすぐ爆撃可。
 
BALL:サッカーのように相手ゴールにボールをシュートする。
   Sボタンでボールをシュート可能。
   ボールを持ちすぎず、前に前にパスすると勝ちやすい。
   killでのストップ・稼ぎもかねて、後方をゆっくり飛んでいる相手機がいるので、
   ボールを離してしまう方がいいのも理由のひとつ。
   ゴールにそのまま飛び込んでも得点になる。
   ゲーム開始直後は弾をばら撒く。
   ボールを持っていると遅いので、壁パスで加速するのがポイント。
   得点を目指すならMAPごとのゴール位置とシュートポイントを覚えるのが大事。
   ゴールがぎりぎり見えないぐらいからゴールすこし上を狙う感じで。
 
FFA・TDM:FFAは1on1、TDMはチームごとのkill数で勝負。
   基本は曲がり角でゆっくり飛び。耐え切れずに出てきた相手を落とす。
   追われても体力があるならゆっくり飛ぶと、
   後方に攻撃できるボンバー・エクスプローディットは強い。
   チーム戦の場合はできるだけ仲間と飛び、ルーピーの弾スパムを生かす。

同じ形式のマップなどで変えたいとき
 F1→vote changemap 〜と打つと投票を呼びかけれる。 
  
こんな感じでどうだろう?

9 :UnnamedPlayer:2010/09/12(日) 14:01:05 ID:wxZuuKpb.net
>>7
乙,わかりやすい.

10 :UnnamedPlayer:2010/09/12(日) 14:02:23 ID:wxZuuKpb.net
ボンバーとイクスプロディトって
射程が長いけれど,見える画面範囲が短いから今一だよな.

11 :UnnamedPlayer:2010/09/14(火) 06:49:28 ID:pRJ1ZKeL.net
Lv60に到達すると,エースランクへ移ることができる.
そうすると,階級章のアイコンがエース仕様に変わる.
エースランクに移るとLvが1に戻される,それに伴い全ての機体とパークが
ロック状態になるのでもう一度アンロックするまで使えない.

やり方:Lv60に到達した後,MenuのHangerから エースランクへ移る を選ぶ.

12 :UnnamedPlayer:2010/09/16(木) 08:13:58 ID:SBF1uhef.net
たってるサーバーのほとんどがプレイヤー入ってないよね
一部のサーバだけ14人満席でゲームが成立してる

13 :UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 21:54:22 ID:GNdSzBSj.net
>>11
なんかメリットないんすかねぇ〜?

14 :UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 16:27:36 ID:jOD/aQbP.net
>>13
perkセッティングが増えるくらいでメリットないかな。

比較的pingのいいAU Sydney鯖にカスタムマップ入ってるんでやりたいんだけど、
フリーウィークエンド後、過疎ってしまってやれない。
誰か来てくれ〜。
検索時、フィルターのカスタムマップを除くだったかのチェックは外してね。


15 :sage:2010/09/25(土) 16:51:37 ID:jOD/aQbP.net
ついでに追加tips
 
<ladder鯖>
 公式レーティング鯖
 TBDかBallゲーム内での勝率が個人ランキングされる。
 誰でもできるがパスワード付きの「ladder ○○ #○」鯖なので注意。
 PASSは「ladder1」(公式より)
  
 最低人数に届かない間はロビー待機、
 5vs5 or 6vs6であふれたメンバーは空き待ち観戦。
 野鯖のレベルとは段違いな上、野次もすごいので、
 プロリーグクランにフルボッコされても泣かない人向け。

16 :UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 16:55:15 ID:jOD/aQbP.net
>>15
すまん。
sageをメール欄といれまちがえた。

野鯖でMVP取れるようになってラダーいったけど、
キルレ1超えなくて、それ以来やってないので、
間違ってたとこあったらごめんなさい。

17 :UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 18:49:52 ID:FU1d0uQB.net
このゲームは普通のアクションゲームよりも
Pingの値がゲームに影響するね.

機体が静止することなく推進力で動き続けているから
200ms の遅延でもボール回しやドリブルの失敗につながる.

繊細な座標判定だから
200msでもボールと自機の位置ズレが発生してしまう.

18 :UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 04:31:14 ID:11OtpUhR.net
>>17
200msだとballまわし、ドリブルは慣れ次第。
厳しいのはballが最初取れないのと、
bigbome、ballの撃墜寸前のSボタンが間に合わないことかな。

250ms超えると、スナイプ系のバイプレーン、ミランダは当てるのが至難の技、
真っ向勝負だと1vs1でまったく勝てなくなるので、
攻撃を置いておくか、正面から戦わないとか一ひねり必要。

AU SYDNEY鯖に人が集まる用になったんで、
pingもそこそこ、カスタムマップもあるんでストレスが多少減ったかな。

19 :UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 04:44:16 ID:JlpdSFTQ.net
>>18
おれもAU Sydney 鯖使ってるわ.
あそこ,マリオワールドのマップとかがあって楽しい.

20 :UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 04:57:22 ID:11OtpUhR.net
9/30 patch来てたんでバランス関連だけ、ざっと概要を

バイプレーン
 ・ヘビーキャノン以外のアフターバーナーの効果を改善。加速しやすくなった。
 ・セカンダリのマシンガンのエネルギー消費が減った。
 ・ヘビーキャノンの2発目のダメージが67%から80%に増えた。
 
ミランダ
 ・トリックスターでのフルチャージした場合、距離が10%伸びた。
 ・タイムアンカー利用でのbigbome・ball保持時のエネルギー30%増加

→バイプレーンはヘビーキャノン以外はチェイスしやすく、
 bome&goal特攻しやすいので選択肢が追加。
 ミランダのタイムアンカーでおいしいとこ取りはされにくくなった。
 なぜかスナイプ強化されてるんで、ルーピー受難の時代は変わらず。

21 :UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 18:56:50 ID:PxrtAp2v.net
誰か日本人用のサーバー立ててくれ
Ping 200 で遊ぶのはもういやだお

22 :UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 21:35:04 ID:eFd3157u.net
>>21
AU Sydney鯖もなくなって過疎が激しいね。
日本鯖ほしい。

23 :UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:47:04 ID:pxLToLeN.net
アッシド強くなってない?
狭い路地に撃てば敵の体力がんがん体力削ってくれる.

24 :UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 18:26:28 ID:tqHN216P.net
Steamで割引販売されたんで期待上げ

11/26パッチ内容
 
・コードが変更され、画面が一回り大きくなった
・マップのプレイ時間・次マップが表示されるようになった
・キルカメラにTBDのボム保持者を出せるようになった
・特定のプレイヤーを観戦できるようになった
など、機体性能には変更なし

25 :UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 18:45:03 ID:tqHN216P.net
初心者tips追加
 
<基本>
・速度の切り替え:MAXからスローを!
 
 エンジンパワー(速さ)とアタックパワー(攻撃)は共用なので、
 素早く敵の後方をとり、スローに変えて撃つのが基本。
   
 速度なしではストール(墜落)してしまうので、
 パワーMAXからストールしないぎりぎりまでスローにするのが大事。
 
・加速には差がある:重力を考えて!
 
 垂直上昇は遅く、下降は早い。
 素早く加速したいなら少し高度を下げるといい。
 ドッグファイトなら上を取った方が有利。
 基地ボム・ボールを持っていると加速が鈍る。
 
・ストールしたら素早く逆方向に加速を!
 
 一気にマウスを逆に引っ張ると復帰しやすい。
 バウンドできるパークをつけているなら、
 敢えて墜落しつつ敵をやり過ごして攻撃もあり
 (小説スカイクロラに出てくるストールターン的な使い方)

26 :UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 18:52:22 ID:tqHN216P.net
パッチでコード変更され、全体的にpingが60ほど下がったが、
前よりlagは感じないので、250くらいまでなら普通にプレイできる。
どこも過疎ってきているため、オフィシャルくらいしか常時埋まらない。
 
おすすめ鯖
 
時間帯によるがAUプレイヤーのASURAT鯖がカスタムマップをたくさん入れており、
1000expをあっという間に稼げるお遊びマップなどもあるので、
友人とやるならレベル上げを含めておすすめ。


27 :UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 19:17:07 ID:tqHN216P.net
>26
pingは60ほど上がったの間違い。
今日見たらAURAT鯖がなくなってた(ーー;)
 
<ドッグファイトtips>
 
ルーピー: EMPを当てて相手を遅くしてから、
      弾を当てて倒すのが基本。
      アシッドの場合はサポとして密集地帯に
 
ボマー: 特定地点をくるくる回って爆撃。
     下方ボムがあれば画面上が特によい。
 
バイプレーン: サブを使った上方からの一撃離脱か、
        敵のボム・ボール位置を狙って画面外からスナイプ。
 
ミランダ: 最ももろいが反転性能と攻撃力を生かしてチキン戦法。
      ビームはバウンドするので前にでず、障害物を盾に。
      ビーム+前へのMAX移動のコンビネーションなら
      バイプレーンまで即死。
      画面下部を抑えるか、ボム・ボールを持ったら一発も当てられないように、
      仲間に進路をクリアしてもらいつつ進む。

 
エクスプローディット: 通称ホエール(くじらさん)
      
      特定地点でボムをおきながらミサイル発射。
      2度目を押さないと爆発しないので注意。
      チームのサポとして基地ボム・ボール保持者の
      後方からミサイル連打もあり。
 
パークは多人数鯖でプレイしていれば15時間くらいで一周できるはず。
一万exp前後。

28 :UnnamedPlayer:2010/12/01(水) 07:44:17 ID:QN9BVy3e.net
ミランダのダッシュは
経路上に存在する敵にダメージを与える. (´‘ω‘`)

29 :UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 14:55:35 ID:FNBOT3bc.net
<チーム戦 その2>
 カスタム鯖に入っているステージ 

 ・1DE(1 life Death match Elimination):リスポンなしのチームデスマッチ
  計8本 5本先取で勝利。時間切れ、両者相打ちの場合はタイとなる
  
 ・1BD(1 life Base Domination):リスポンなしのベースドミネーション
  
  攻め側:ボムを2つある相手ベースのいずれかに設置し、
   一定時間経って爆破できれば勝利。ボム設置はランディングで行う。
   ボムは特殊でボールのように投げることが出来る。

  防御側:ベースに設置されないように相手を全キルするか、
   ボム設置後にベースにランディングして解除すれば勝利。
 
  計8本 5本先取で勝利。45秒の時間切れの場合は守備側勝利。

 ・COOP:攻め側のみの協力MAP
  
  1ライフでタレットが設置された迷路マップを抜けて敵陣地破壊を目指す。
  コープとはいうものの狭くて折り返しが難しいため、ほぼミランダ練習用。
  
 稀だがTBDの1ライフデスマッチ、1TDなどもある。

30 :UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 15:08:51 ID:bXSOa7Gk.net
日本鯖立ててくれた人、ありがとう。
LV制限あるから自分は入れないけど、プレイヤーが増えるのは大歓迎。

<外鯖でのチャットワード>
tボタン=全体チャット、enter=チームチャット
基本的に誰とは指定せずに簡略語で打つみたいです。

hi=入室時のよくある挨拶。フレンド間しか特にしない
gg=god game。競ったゲームか、チーム内の連携がよかった対戦終了後に
sry=sorry。ごめん! パスミス、サポートありでボム失敗のときなど
ty/tx=thank you/thax。褒められたら返しましょう
gj/n1=good job/nice one。よくやった! 誰かの得点・自己犠牲時に
np=nice pass。ボール時にパスで得点できたら
nt=nice try。チーム全体で頑張ったけど、得点できなかったときなど
ns=ナイスショット! ボール時のロングシュートなど
plz sup=please support。ボムを持ったが近くにサポがいないときなど。
2/two=TBD専用。ボムを2つもって攻撃しようよ!
ass/noob/lag=くそったれ、初心者!、ラグのおかげだろ。スルーで
 
nice系をいれると、お互いをサポするようになりやすい。
全員攻撃で各個撃破したときは感動も一塩。臆せず入れてみるといいと思います。

31 :UnnamedPlayer:2011/01/15(土) 20:04:23 ID:EqE0jFpn.net
おれが日本出身って分かった途端に
おれをKick Vote 5連続しはじめた奴がいた.

ひょっとしてコイツは中国人か何かかもしれぬと
オモってハッタリをかけてみた.

「おまえ朝鮮人か何かだろ.」
って問いかけたら 返事もせず Kick Vote を続けてきた.

再び, 「朝鮮人ですか?」
って聞いても黙ったまま.
ほかの話題では喋ってたくせに.

人が質問してるんだから,
自分の国ぐらい名乗れや,クソが・・.・
絶対 朝鮮人だわ.

アメリカ人や中国人だったら 否定するはずやもん. (´‘ω‘`)

32 :UnnamedPlayer:2011/01/17(月) 02:07:26 ID:VsAYAADJ.net
Base Destruction というゲームの本質はTurret Destruction
(Turret を破壊する事)である.

いくつのTurret が残っているかというのは,基地の体力よりも重要である.
というのは, Turret の残数が 試合の流れ,この試合がどこへ向かっていくのかを
決定するからである.

Turret の残数が少なくなると自軍陣地の防御が難しくなり
ポンポンと敵のBombがこちらへ侵入してくるのに気づくだろう.
こうなると,もはや挽回は不可能だ.
自軍の基地の体力が 100%から0%へ あっというまに 削られていくのを見るだけだ.

一方, Turret の数は初期状態のままで 基地の体力が残り1% の場合を考えてみよう.

戦闘とは 言い換えると 自軍のユニット と 敵軍のユニットのぶつかり合いの繰り返しである.
そういう訳で飛行機とTurret を含めた戦闘ユニットの総数が等しいならば,
当然,勝率は5分5分である.
この瞬間のぶつかり合いの 勝率に 基地の体力 はまったく関係しないのは明らかである.
よって基地の体力が残り100%だろうと残り1% だろうと
それは 戦闘の流れ,試合の流れに何の関係もない.


33 :UnnamedPlayer:2011/01/17(月) 02:09:15 ID:VsAYAADJ.net
長文,ごめん.
ブログでやるわ!!!!!!!!!

34 :UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 01:57:24 ID:oUs0+cYj.net
1/19・20のアップデート内容
 ・機体などのバランス調整はなし
 ・スキンにチェック・フレーム・サンタハットの追加(クリスマスの間に合わなかった模様)
 ・Alt+Tabを押した後のバグの修正
 ・クロスヘアーの変更
 ・ミランダのリバース、エクスプローディットのロケット後のマウスカーソル調整
上記以外、大きな修正もないので割愛。

35 :UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 02:13:25 ID:oUs0+cYj.net
>>33
どうせ過疎ってるスレなので書いても別にいいんじゃない。

自分はタレットについてはゲーム開始後に進入経路だけつぶしてあればいい派。 
ラダー上位プレイヤーが「TBDはkill数こそ一番重要」って話題で、
チャットで話し合ってたことがあって、それも一理あるとは思う。
 
個人的にTBDはマップ中央からの陣地・経路確保が一番重要だとおもってます。
経路確保をしようとした結果、タレットの破壊をするし、kill数も多くなる。
そんな感じでプレーしてます。
 
基地体力はビッグボム一発で沈む37%を割ったら、
ボム即捨て、サポより迎撃メインに対応を変えるから、
まったく関係しないことはないんじゃない?

36 :UnnamedPlayer:2011/01/29(土) 14:00:27 ID:ezIWUhMl.net
altitudeフォーラムに上がってたballでのpass動画
めちゃくちゃかっこいいので見てみては?
http://www.youtube.com/watch?v=ywvqN8yA1As

37 :UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 17:49:42.46 ID:dVPZs3Qr.net
重大発表, 
2Dピコピコ対戦飛行機アクションゲーム 
Altitude の日本サーバーを日本時間の夜8時に建てるから
Altitude のプレイヤーは必ず参加するように。 ( '‘ω‘`)

38 :UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 17:50:25.71 ID:dVPZs3Qr.net
Age。

39 :UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 16:59:24.12 ID:aV4w4X1M.net
過疎ってるのにそうゆうのを当日発表するなよ乗り遅れたじゃねぇか
余裕を持って1週間前に告知すべき

40 :UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 19:29:55.56 ID:fLId0eJV.net
3月17日のアップデート内容
 
 ・ゲームのデモがパーク制限のみの時間無制限に変更。
  ただ、この先、デモ制限は元に戻すかもしれない。
  (プレイヤー数を増やす目的かな。
   強いパークが欲しければゲーム購入が必要)
 
 ・ユーザー作成の24マップが公式に追加
  (フォーラムでバランスが悪いとして
   一部マップの変更が議論されている)
 
 ・内容不明のバグ修正

41 :UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 19:33:58.59 ID:fLId0eJV.net
マリオmapがまさかの公式入りしてた。
TBDはBOMEが落としにくいのと、あっさり落ちるのの両極端な印象。

42 :UnnamedPlayer:2011/04/16(土) 19:55:33.17 ID:4y8sLsOU.net
4月2日 アップデート内容

 ・次のマップ選択が3つのマップから投票で決められるようになった。
 ・フルスクリーンとウィンドウモードをalt+tabで切り替えるようになった。
 ・体力回復のための基地着陸がキーボードのように補正されておりやすくなった。
 (激突死がおおいのと、止まりにくかったのの修正)
 
 ・いくつかの新マップで意見などがあり、
  保留扱いになったものを公式マップから削除。
 
 主なところはこんなとこ。
 
ladderシーズン2
 
 ランク戦のポイントがリセットされ、新たにシーズン2とした始まった。
 ladder鯖のパスワードも"season2"に変更。
 Lv13以下は参加不可。
 マッチ途中の落ちに対して、BANなど厳しくなった。

43 :UnnamedPlayer:2011/05/22(日) 19:38:16.23 ID:o0nN1ZxT.net
5月3日 アップデート内容
 
 ・ベースボムの当たり判定に関するネットコード変更。
   高pingプレイヤーでもボムが自機をすり抜けることがなくなり、
   自爆防御がやりやすくなった。

 ・ネットワーク関連
   壁アイテムと高レイテンシーの改善により、
   ボールの位置が同期しないことがある。
   (後から壁アイテムでの反射判定をとられ、
    自分が取ったはずのボールが急に無くなるなど)

 ・投票が1試合1回に制限された。(投票厨の制限)
 ・ハンガーデッキにtotalの列追加
 ・ウィンドウモードでのバグ修正

44 :UnnamedPlayer:2011/07/04(月) 21:01:53.77 ID:rhz8QKLb.net
7月3日 アップデート内容
 
 ・実績追加:Steamのサマーセールの実績にLoopyのサブ武器のEMPでアフターバーナーを防ぐが追加。
 
 ・バランス調整
   
   (青パーク)リバーススラスト:逆噴射中のエネルギー回復レートが110%から83%に減少。
   (緑パーク)ラバライズドハル:エネルギーロスを減少。さらにEMPの影響を20%に弱体化
   (機体)バイプレーン:全パークでエネルギーロスを減少。さらにEMPの影響を20%に弱体化
 
    上級者向けでラダー上位を占めてるミランダはdebuffされないのに、
    forumでルーピーだけ叩かれてdebuffされた。
    個人的に意見が偏りすぎてて残念な調整。
    
 ・他はチャット周りと次ステージのHUD調整。バグFIX内容は明示されず。

45 :UnnamedPlayer:2011/07/04(月) 21:15:44.71 ID:rhz8QKLb.net
この先、Steamサマーセールの実績に追加されることが決まりました。
セール品で3$くらいになるので期待アゲ。

新たに始める人向け
 
 とりあえずアジア系のlow pingサーバーは現在ほぼ全滅。
 ビギナーで200ping以下のofficialサーバーを探してください。
 ゲームはBallでbouncy(壁に当たってもダメージがほとんどない)を選択するといいです。

 鯖立ててくれる人がいるなら5分耐久12x12のfootballステージのみのサーバーが始めてやる人にはおすすめかな。
 (壁無し、ボールをゴールに持っていくだけですが異常に熱く。EUで人気です)

以前の書き込みですがパーク一周は10万expに訂正します。
デモが一部パークのロックのみ(武器・装備品)なので無料でも遊べます。

46 :UnnamedPlayer:2011/07/22(金) 18:55:13.81 ID:6akY+xB5.net
7/19・20日 アップデート内容
 
 ・新マップ追加
 ・タイトル関連の変更
 ・プレーしていないプレイヤーがいる場合、botが代わりに入るようになった。
 ・Steamのデモも一部パークのロックだけで無期限になった。

47 :UnnamedPlayer:2011/07/23(土) 12:03:30.29 ID:ZR1Vp/4C.net
Trainingで経験値が入ってたんだけど、突然入らなくなった。
なんか入るのに条件あるのかな?
EasyでBot19人してフルボッコが一番早いレベリングだと思ったのに。

後、Skinを買うpointがたまらないんだけど、
どうやって貯めるん?

48 :UnnamedPlayer:2011/07/23(土) 13:29:38.82 ID:kdhlgWwI.net
このゲームフライトゲームみたいに高高度からの一撃離脱が強いな。


49 :UnnamedPlayer:2011/07/23(土) 22:03:55.86 ID:NZO6oAJx.net
>>47
トレーニングは1回クリアしたら経験値はもらえなくなるはず。
Lv60になるとやることなくなるし、マルチしてればすぐ上がる。
パークは一長一短だから早く上げる必要はないと思うけど。

skinはfacebook連動かSteamじゃなくて本サイトでゲームをフレが買う。
そうすると貰えるポイントでつけれる。

50 :UnnamedPlayer:2011/07/24(日) 00:09:54.54 ID:C3kvz4hk.net
>>49
Skin SMASH?だっけ。
そんな名前でBot19人とやれるので一時期経験値入ったんだよね。
一時期って言うか昨日だけど。
それやると1ゲームで100KILLとかできるあkらLV40まで一瞬で上がったんだけど、
今やったら経験値入らなくなっておかしいなーって思った。

51 :UnnamedPlayer:2011/07/24(日) 02:19:39.58 ID:j9BTUXNl.net
セール勢だけど、
The Wing Bluffを思い出した。

52 :UnnamedPlayer:2011/07/24(日) 10:30:27.39 ID:C3kvz4hk.net
これLV60になって、もう一周で終わりかと思ったら、
最大5周もあんのかよw

53 :UnnamedPlayer:2011/07/24(日) 14:03:57.67 ID:C3kvz4hk.net
日本鯖が結構あるけど一周しちゃうと
TDMの場所以外は「LV高い奴は来るな、カス」って言われちゃうのね・・・・。

54 :UnnamedPlayer:2011/07/25(月) 00:00:31.67 ID:9pOy/7b1.net
Steamの実績を100%にしようと思ってやってたけど、
Explodetの連続10killだけ取れない・・・。

他は中距離で射ってるだけで比較的楽にとれたけど、Explodetは運が大量に必要だ・・・。

55 :UnnamedPlayer:2011/07/25(月) 10:17:30.81 ID:9pOy/7b1.net
5周が最大だと思ったら9周してるやつに会った。
聞いたら最大10周できるんだってね。

フリープレイ機関中じゃないと人がいないし、
一周以上しちゃうと7,8割の鯖に入れなくなるし厳しいね。

56 :UnnamedPlayer:2011/07/25(月) 15:12:16.02 ID:atzXJlJb.net
ほんとLV60になったら遊ぶ鯖がなくて糞ゲーになるな。
この前の無料期間中にLV60にしてやんよっwってプレイしてLV60にして、
今度の期間中にもう1回LV60にしやんよwっwって頑張ってたら
日本鯖は全部入れなかった。
一周しちゃうとLV1でもどの鯖も入れないのな。
ハマればハマるほど遊べなくなるとか酷いな・・・。

57 :UnnamedPlayer:2011/07/25(月) 23:25:56.02 ID:atzXJlJb.net
パークって言えばいいのかな?
LV60で覚えるスペードだけ能力が良く分からない。

58 :UnnamedPlayer:2011/07/26(火) 00:38:54.35 ID:NjkJlWAa.net
実績100%いけるかと思ったけど大型機体が無理ゲーだった。

59 :UnnamedPlayer:2011/07/26(火) 02:35:00.30 ID:+9saALHz.net
LV60以下に制限する意味が分からないね
鯖の管理人と連絡する方法はないかな

60 :UnnamedPlayer:2011/07/26(火) 07:33:37.49 ID:BpvAm8Ay.net
>>57
Lv60のエースインスティンクトは
死なずに連続killしたりしたとき貰えるBarの数に比例して、
攻撃力、armor、speedが上昇します。

基準値がいくつか忘れたけど、その乗数倍で強くなるので、
初心者が多くいる鯖だといつも以上に無双しちゃうネタパーク。

61 :UnnamedPlayer:2011/07/26(火) 08:06:51.34 ID:BpvAm8Ay.net
>>56
はまってるならladder(ランク)鯖かな。
ladderはEUの夜12時からUSの昼12時くらいに人が集まる。

入り方は 
>>42
ゲーム開始前のvoteで2を選択すれば観戦だけできるんで、まずは見てみては?

ランク表はこちら
http://www.altitudeladder.com/

62 :UnnamedPlayer:2011/07/26(火) 13:24:59.36 ID:NjkJlWAa.net
Ping100を超えた鯖じゃやる気がしないから、
来るか来ないか分からない次のセールを待つとするわ・・・。

63 :UnnamedPlayer:2011/07/26(火) 15:55:08.54 ID:+9saALHz.net
59にレベルダウンしたい

64 :UnnamedPlayer:2011/07/26(火) 15:58:32.94 ID:C5ci+gr3.net
Q LV60になったら一周して戻したらいいんじゃね?


A、一周してLV1でもどこも入れない。
そして上級者しかいない場所へ底LVで放り出されると言う面倒な事に。

65 :UnnamedPlayer:2011/07/26(火) 17:45:48.66 ID:wi+e9HR4.net
>>60
英語wikiによればあのバーは一つごとで性能2%上昇
最後のブルーパークはその上昇率を50%増加する
つまり3%だな
バー10個で頭打ち
性能上昇の限界は20%から30%になる、10機連続キルの場合ね、そうそうないことだ
このブルーパークを選択すると別のブルーパークの効果がもらえない
ウェポンパークとグリーンパークと同様一長一短、これを使えば必ずしもより強くなるわけでもない
ネタパークとは思わないね

このゲームは全くプレーヤーのスキル(反応力、操作)で競うゲームと言っても過言ではないと思う
「レベルX」という数字がプレーヤーのスキルの良さを示せない
レベルすごく高いでも下手、レベル低いが強い、これはあり得るじゃないかな

で、50%以上の鯖がこの意味のないレベルで元々数少ないプレーヤーをグループ分ける
今tokyo9つの鯖全部制限かけてある、台湾のひとつは制限がないが人がない、海外鯖のping少なくとも200
これじゃレベル60になった人絶滅するしかないじゃん
レベル50でこのゲームを買ったらレベル60でこのざま、笑える
まあここで愚痴っても仕方ない、公式フォラムで聞いてくる、駄文ですまん

66 :UnnamedPlayer:2011/07/26(火) 22:52:38.41 ID:BpvAm8Ay.net
>>65
ネタパークってのは初心者相手でもない限り、
役に立つレベルまで強くなれないからなんだけど。

性能はうろ覚えで書いて申し訳ない。wiki見直してきた。
Bar1つにつきヘルス、スピード、旋回性能、ダメージ、エネルギーのリチャージレートが3%増加。
Barは9個しかないから最大27%だね。
あとwikiには書いてないけど連続kill中の敵撃破、ベースボム成功時には複数Barをもらえます。

67 :UnnamedPlayer:2011/09/08(木) 13:18:10.28 ID:9bepxXQL.net
たまには集まってやろうぜ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=eKJNM4ILRd0

68 :UnnamedPlayer:2011/09/22(木) 23:01:32.81 ID:xjF2lvDo.net
日本人って嫌われてるのか?

出身聞かれて日本て返したらすぐ追い出されるけど・・・

69 :UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 11:48:11.27 ID:/Jrr/gQB.net
ラグいから入れたくないんでしょう。
後、一部の上手い人が撃墜王しすぎて
あいつらは強すぎるから仲間に入れね・・ってなったとか?

70 :UnnamedPlayer:2011/10/04(火) 18:11:21.27 ID:i/D9Qg3g.net
あぁ、そうかな?

俺、レベルが表示されなくて☆五つついてるんだけど、それって何なん?


71 :UnnamedPlayer:2011/10/05(水) 12:04:50.18 ID:3+kFfF57.net
LVがカンストした常態。

72 :UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 08:56:11.21 ID:Lgoj8xOJ.net
お前ら、今年最後のドックファイトがある可能性があるから
鯖たったら来てくれよな。

73 :UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 18:19:42.18 ID:SeTngNCg.net
17日 土曜日 夜9時からサーバー立てます。
TDM、Ball、TBDの3種類で回す予定。

74 :UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 18:12:58.71 ID:dJmoykVH.net
久々にやったけど面白いわ

75 :UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 18:16:36.68 ID:KuoGkdgG.net
定期的に集ってやりたくなるな。

ただ、いつもLV制限かけられるから入れない。

76 :UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 18:44:21.26 ID:dJmoykVH.net
4ヶ月ぶりの書き込みにこんなに早くレスがつくとか

77 :UnnamedPlayer:2012/05/18(金) 16:30:48.30 ID:QGxGBVNW.net
vipで鯖たてて遊んでるから
ガッチガチで戦わずネタプレイしてたら蹴られないで遊べるぞ


78 :UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 10:46:57.53 ID:n9meOSoy.net
これエリートに4回以上しても何のメリットあるん?
4回までは装備枠が増えるにしてもそれ以降が自己満足すぎる

79 :UnnamedPlayer:2012/07/06(金) 22:18:07.09 ID:tGWd+VO8.net
和鯖もりあがっとるぞ
来い

80 :UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 20:17:59.16 ID:gqFr8pC7.net
贅沢は言わないから最後に1度だけフリー期間来てくれたら
人が多い中遊べるのにな

81 :UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 20:35:36.47 ID:4o3pwdOj.net
ひっさびさのアップデート来た
Loopが弱体化された

82 :UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 09:04:45.67 ID:MawZQ4ZI.net
 

83 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 07:55:39.23 ID:dlQR36uA.net
完全無料化したから人は増えたなぁ

84 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:48:48.49 ID:nbkZZ9Ut.net


85 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 14:01:16.67 ID:Ka2enWWY.net
a

86 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 14:25:46.50 ID:sZ4wv8xD.net
    ___ 彡⌒ ミ
    (  (⌒( ´・ω・`)\  ガバッ!!
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ     ふ〜びっくりした センテンススプリングの夢見たわ
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`〜ー---─〜' )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

87 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 14:14:00.50 ID:8VsDRbGl.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代半ば

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

88 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 03:27:22.25 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

89 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 07:20:49.18 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

90 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 04:18:53.75 ID:KTrJb4OB.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

91 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 14:41:50.80 ID:uXvLowVZ.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

CPWUFNFJRD

92 :UnnamedPlayer:2018/07/03(火) 09:39:03.53 ID:AIYJIKHt.net
E8R

総レス数 92
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200