2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Atari】Blade Kitten Part1【猫耳】

1 :UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 10:03:32 ID:E37OVEF9.net
清純派ネコミミ少女が、ちょっと弦のゆるんだBGMにのって大活躍。
和製アニメとは一味違うぞ!(いろんな意味で・・)

そんなゲームです。
Blade Kitten 今発売中!

公式
http://www.bladekitten.com/

steamストア
http://store.steampowered.com/app/9940/


2 :UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 10:06:27 ID:E37OVEF9.net
steamにて体験版絶賛配信中
オープニングは見ないほうがいいかもしれない・・

3 :UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 14:55:52 ID:2epOs0cM.net
demoやろうとしたらPC再起動しやがるんだが・・・

4 :UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 15:04:00 ID:8EwcnQLc.net
30fps制限わろた

5 :UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 23:45:54 ID:A197JiGu.net
demoやったらおもしろかった。fps制限が外れたら買う。

6 :UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 00:18:06 ID:DYzcsFGw.net
買った
ショップの存在を知らずに初期でクリアした

ちょっと短くね?
お話は尻切れトンボ、エピソード2へつづくって…

7 :UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 02:27:39 ID:EjgqJrHD.net
意外とおもしれーな
モッサリ感が残念

8 :UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 09:25:10 ID:5ZrvJhfy.net
>>6
安いのはそういうことか

9 :UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 14:46:02 ID:iZ4BUiNN.net
third-party DRM が無くなっている。

10 :UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 16:35:06 ID:atmHXPtU.net
公式のフォーラム読むといまのところ30fps制限撤廃の可能性は無いみたいだね
設計が30fps前提なので変更したら物理演算が狂うとのことでステージ全部作り直しになるっぽい…

11 :UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 22:29:17 ID:4xLS7h9S.net
体力ゲージのアイコンがかわいい
だが時々怒った顔になるのがよくわからん なんで?

12 :UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 00:01:46 ID:pF5nU8GI.net
敵が近くにいると怒ると思われる

13 :UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 00:23:19 ID:jCebMG0O.net
まだステージ1をクリアしたとこだけど、
主人公の声優がなかなか良い気がする。

14 :UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 01:08:48 ID:8Cr0mEwE.net
すごく・・面白いです・・・

15 :UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 06:00:30 ID:TYezG/P+.net
すごく・・・ストライダー飛竜です・・・

もっとエロいコスを用意してくれよ、普段着しか選択肢がねぇじゃねぇか

16 :UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 07:14:43 ID:pF5nU8GI.net
スリッパにパジャマ?オススメ

17 :UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 14:52:55 ID:RQpfWddJ.net
>11
怒ってる時はクリティカルが出やすいとかヘルプに書いてあった

18 :UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 15:15:19 ID:CTsrYo49.net
多分俺が日本で一番プレイしてるな…
フルコンプしたがコスがあまりうれしくない
コス毎にアクションが変わったり性能が変わると面白かったかも
ブレードは最初のでもクリアできるしそんなに性能差を感じない
クリティカルモーションが変わるけど一撃必殺はどのブレードも同じ

19 :UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 22:21:14 ID:rzWnY/Or.net
動画の会話シーンは可愛いな

20 :UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 22:31:32 ID:rzWnY/Or.net
http://www.youtube.com/watch?v=3Aek6UR84uk&feature=player_embedded
http://falterdan.deviantart.com/art/Blade-Kitten-costumes-137439183

ぐぐっちゃったよ

21 :UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 22:39:56 ID:jCebMG0O.net
PS3版やってるんだけど、IGNのレビューとかではボロクソに叩かれてる(5/10)のに
PSNのユーザ評価では、4.8/5とDeathSpankやMonkey Islandと並んで
最高の評価を受けてるね。

22 :UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 23:28:23 ID:CTsrYo49.net
値段分は楽しめたって意味じゃない?
HORSERIDERS10回分よりは遥かに楽しめたし
ちなみにスチームとPS3では一部専用のコスチュームがあるみたい
http://falterdan.deviantart.com/art/Blade-Kitten-costumes-137439183
スチームはA,F,J,K,N,T,R,に黒ドレス
フルコンプしても出てこない服はエピソード2かな?

23 :UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:16:33 ID:hOOsTESo.net
スレ見つからんと思ったらPCアクションにあったのか
元々PSNでPCは後から追加なんだから家ゲに立てりゃよかったのに
XBLAと合わせて3箇所に情報が分散してて困る


24 :UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 20:08:16 ID:xpPuzTJs.net
だが、断る。

25 :UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 21:27:04 ID:YxPMwmGs.net
>>23
なんで自分で立てないの?

26 :UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 22:21:58 ID:xpPuzTJs.net
>>25
その辺で勘弁してあげなさい。

27 :UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 22:51:52 ID:i08iuva7.net
主人公って24歳なのか・・・ 16歳ぐらいかと思ったぜ。
まあ地球人(ってか地球あるのか?)じゃないから成長が遅いのかもしれないけど。

28 :UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 23:02:30 ID:w4iTvRcd.net
公転速度が速いんだろ

29 :UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 13:41:15 ID:Njq4Qn+s.net
4gamerで紹介されたね
http://www.4gamer.net/games/121/G012108/20100927032/


30 :UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 19:44:26 ID:C3Wlbowq.net
クリアしたけどストーリーがよく分からん

ブレーカーキーを奪ったパツキンはドコへ行ったのか?
アンドロイドのシスター集団は何なのか?
異種族の母ちゃんとなぜ戦ったのか?
主人公はおいろけの術を使ったナルトではないのか?

31 :UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 22:23:13 ID:r9nCiJkY.net
なんつーかゆるゆるストライダー飛竜だな
しかもエピソード方式のDL販売…
日本じゃ吹き替えしないと売れなそうだぁ

32 :UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 22:44:12 ID:OTklZB0k.net
>>31
1行目と2行目から、なぜ3行目の結論に至るのか、わからん。

33 :UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 22:54:59 ID:+raEhNcm.net
つまり・・・どういうことだってばよ?

34 :UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 22:53:53 ID:UhdnL0zi.net
おばさん声じゃ萌えないって言いたいのかな

とりあえず30fps制限がある限り遊ぶ気にならん
フォーラム読むとPS3版は5fpsまで落ちる場面もあるとか書かれてた

35 :UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 15:46:20 ID:9zkQRSyX.net
チェスト以外での収入が小遣いにもならんが、あとで金稼げるところとかあるんだろうか
買い物できるようになったけどアクション下手なんで剣が先かHPスタミナが先か迷う
聞いてると普通に通せば全部買えるだけの金が手に入りそうだしコスは後にしようと思うが

36 :UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 19:59:39 ID:2XnCZcy9.net
>>29によると
「ゲームクリアを優先するなら,新しいブレードなどが欲しくなるところだが,
戦闘は基本的にボタン連打で勝てるので,
先にコスチュームをあれこれ買い漁るのがプレイヤーのたしなみだ。 」

37 :UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 21:35:10 ID:6DLNp0yq.net
剣は上位のにするとちょっと格好よくなるので、買ってもいいと思う。
あとは全部コス代だな。

38 :UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 02:50:14 ID:Am/RxUzY.net
クリアしたんでトレーナーでスタミナ無限を試してみた
コレ、ダッシュは最初から制限無く使えるようにした方が面白かったんじゃねーの?

39 :UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 11:55:12 ID:X7QFA5xA.net
30fps制限がある限り楽しめない

40 :UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 15:06:35 ID:5+AEHMV7.net
http://www.gamevixenzone.com/gvz/viewtopic.php?f=130&t=5729
http://www.interz.jp/cgi/uploader_online/src/up0231.jpg

さっそくテクスチャMODが出てるな
Forum登録しないとダウンロードはおろかSSも見れないっぽいけど

41 :UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 15:08:02 ID:AQ951FsL.net
お、いいね

42 :UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 18:49:53 ID:G58fmcuL.net
30fps制限があるから起動チェックしかしていない

43 :UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:03:03 ID:WLyvqqZE.net
日本人好みの顔になったりするのかな

44 :UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 23:23:56 ID:2hKPeOoL.net
>>40
ちょ、乳輪、見えとるがな

45 :UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 23:53:09 ID:/TRi+/un.net
もう9.99ドルになってるな

46 :UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 00:08:53 ID:nOS9gZ4f.net
800円で特A級ネコミミストライダー飛竜とかイイ感じじゃん
もっとパンツ成分が多ければ今の3倍は売れただろうに

47 :UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 01:20:37 ID:KJRjgy37.net
ふざけんな
初日に買った俺をなんだと思ってるんだ!

48 :UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 19:30:00 ID:iRb0Wfdg.net
100%クリア終わった
ヌルアクションゲーマーの俺にちょうどいい難易度だった

49 :UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 23:41:28 ID:Dh+2wbK0.net
Steam版はSecuROM入りと誤表示されなければもっと売れただろうに

50 :UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 00:17:33 ID:OPXojMwn.net
ホリデーセールからが本番

51 :UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 11:54:16 ID:atdCXFd8.net
年末にはエピソード2とセットで$4.99でよろしく〜

52 :UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 21:17:44 ID:dSXXxEZx.net
値崩れ早いなぁ〜。まぁ、それぐらいのゲームだったって印象はある
予約特典あるし…と思って買ってみたら、即steam購入特典になってるし…
とっととエピ2を出せよ!

53 :UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 23:10:05 ID:8h3PT02V.net
今Act1(EP1のAct1)終わったとこだが結構面白いじゃ〜ん9ドルでこれはお買い得だな♪

展開が速すぎてちょっとついていけないとこはあるが・・あと>>30みたいのもあるが
あまり深く考えずに楽しむゲームだとおもた

これクリアだけなら簡単かもしれんが
宝箱ほか全部集めるのは結構大変なのでは…

54 :UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 23:38:53 ID:lDTNlrcf.net
これナルトのキャラで作ったら海外で馬鹿売れなんだろうな

55 :UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 22:31:08 ID:VBew4Fky.net
30fpsな時点で論外、遊ぶ価値も無い

56 :UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 01:25:36 ID:4zCSZcee.net
こんな所にまで家ゴミ脳が涌いてるのか

57 :UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 08:48:54 ID:I8r2vCAv.net
家ゴミのせいで30fps制限か、害悪だなそりゃ

58 :UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 19:51:56 ID:QkE1AiKO.net
Krome Closes Down
ttp://pc.ign.com/articles/112/1128473p1.html


NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!

59 :UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:08:14 ID:oxWoFRNX.net
次回作はもう無いもしくは別のとこになるのくえ?

60 :UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 04:40:14 ID:g9+Jv6jl.net
公式フォーラムじゃsteveが
「あん?俺は今日もちゃんとスタジオで仕事してるんだぜ?もちろん明日もここに来るさ」
みたいなことを書いてるんだが


61 :UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 11:04:22 ID:n9C1J92h.net
はよセール

62 :UnnamedPlayer:2010/10/20(水) 13:11:07 ID:kw1umi7T.net
>>58
せっかく買ってあげたのに・・俺の$9程度じゃなんの足しにもならなかったか
なかなかの良作だと思ったんだが

63 :UnnamedPlayer:2010/10/20(水) 23:29:31 ID:OzjunK1n.net
30fps制限の時点でゴミ

64 :UnnamedPlayer:2010/10/23(土) 10:05:24 ID:N98I4Izv.net
まあ、30fpsでもなんとかなると思ってたら、残像で予想以上に目が疲れて苦痛だった
不満はそこぐらいだがこれがしんどい

65 :UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 21:29:53 ID:E//5utX4.net
>>62
上にも書いてある通りデマなんだろ
今でも更新続いてるし


66 :UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 23:08:23 ID:CjtTj4iI.net
公式フィギュアとか消えてコミックだけになったね
アマゾンで買えねえし

早く続編でないかな…

67 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 13:08:40 ID:I1Uk571W.net
もうこないだろ…

68 :UnnamedPlayer:2010/11/08(月) 01:07:00 ID:XfcDclM8.net
作ってるぞ

69 :UnnamedPlayer:2010/11/12(金) 21:40:07 ID:f3qXF98K.net
ep2
http://www.facebook.com/video/video.php?v=456766682889


70 :UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 18:08:50 ID:ZOUS++0j.net
おっマジで?

71 :UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 23:45:06 ID:RXWOsyxT.net
ep1買ってみるか
せっかくだしな

72 :UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 23:47:41 ID:RXWOsyxT.net
おい、全然清純派に見えないぞこのネコミミ女

73 :UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 22:22:04 ID:IRpUz/Tb.net
何で清純派なんだよ
賞金稼ぎなのに

74 :UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 00:40:08 ID:lq+FFgOl.net
こういう娘が意外に奥手なんだよ

75 :UnnamedPlayer:2011/01/03(月) 20:37:43 ID:VchhCS+E.net
デモやったけどデフォ解像度変更すると確定CTDするな
Win7の64ビットだが、普通に動いてる奴いるのか?30FPS以前に画面が小さくてやりづらいし、
フォーラムでも似たような報告多数、レジストリいじってもダメポ
せっかく面白そうなのになあ

76 :UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 01:31:19 ID:iuxmEf0j.net
steamのsaleで5$だったので開発
30FPS制限で糞だ言うけど制限解除パッチあるじゃないすか
でも30FPSが糞ってのは同意、解除したら全然違った

あ、ああ、あの、スタートしてすぐの風に飛ばされるトコで詰まってるんですけど…

77 :UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 01:39:25 ID:8wtMwRf+.net
床にぶっさすといいよ。

78 :UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 02:14:59 ID:iuxmEf0j.net
>>77
ありがとうございます!なんか基本動作を全て把握してない自分
とりあえずエロテクスチャと気合入れてやり込んでみます

>>75
自分もWin7の64Bitですが問題無し
VGA環境はどないですか?

79 :UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 04:20:58 ID:iuxmEf0j.net
ごめんなし
ttp://hotfile.com/dl/73645448/f403f95/Blade_Kitten_-_Semi-Nude_Sexy_Green_Outfit_Mod.zip.html
このMODのReadMe読んでもよく分からない
どうやれば適用されるのでしょうか?

80 :UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 20:05:40 ID:harAw9xl.net
全部bladekittenのexeあるフォルダにいれてseminude.exe起動でできる
顔アイコンまで緑にせんでもw

81 :UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 09:54:25 ID:Vw3Hl/z5.net
60FPSパッチはこれでいいのかな?とりあえず導入してみたけど違いがわからん(^o^)/

82 :UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 09:55:05 ID:Vw3Hl/z5.net
おっと連投スマン
And here is almost the same version of the uncap mod for Atari (retail/non-Steam) users: http://www.mediafire.com/?4lpqqzq17nq297j

The difference here is that i was unable to fix it to fps=hz, leaving only a 60fps cap instead of 30fps cap. It seems like a corresponding place was protected by DRM.
Was tested by 2 users and only 1 reported success for now.

Remember, you are using it at your own risk. To revert changes you may:
- delete fps.dll file.
- replace MKM3DLoader.dll with a backed up .bak copy.

83 :UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 22:53:11 ID:q+wn3/4J.net
>>82
frapsかなんかインストして確認してみては?
それと↑のは for Atari (retail/non-Steam) って書いてあるけど大丈夫?
steamで買ったのならfor steam版が必要じゃね?
steam forumのbladekittenスレ(?)にありますよ

84 :UnnamedPlayer:2011/01/10(月) 18:15:33 ID:I0/1RG3z.net
FPS制限解除したら滑らかになったがなんか酔ったぞ ウェ
それで制限してたんじゃないかコレ

85 :UnnamedPlayer:2011/01/22(土) 02:10:57 ID:rKRk77MW.net
そうか?おいらは目の負担が軽くなっていいと思うんだが。
それよりも第二部はまだかね〜?

86 :UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 08:34:11.55 ID:+BeVq6ZW.net
krome閉鎖でも未だに販売続いてたり公式コミックが続いてたりゲームのムービーが投下されたりするのは
親会社のRSPが権利持ってるからなんだな

RSPが見捨ててないってことはまだ続編の可能性があるな


87 :UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 11:28:55.20 ID:WRYlA/XF.net
デベロッパ無くなっちゃったの?
結構好きだったのに

88 :UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 23:36:17.46 ID:DcVkE0yA.net
こういうのを見るとアメ公がいまだに萌えを理解していないのがよく分かるな

89 :UnnamedPlayer:2011/09/16(金) 14:16:55.61 ID:0Cw9qucs.net
>>88
アメ公には永遠にムリ
やつらは結局マッチョになる

90 :UnnamedPlayer:2011/10/15(土) 12:58:20.29 ID:xmLHSTuu.net
これはPubもDevもキャラデザもアメリカ産じゃないけどな

91 :UnnamedPlayer:2012/01/29(日) 11:43:06.92 ID:RTLKgAOV.net
これでたのそんなに前だったっけ?
未だに続編待ってるぞ

92 :UnnamedPlayer:2012/03/08(木) 21:36:20.17 ID:IEDbGxoN.net
セール中
買え

93 :UnnamedPlayer:2012/03/08(木) 23:49:05.12 ID:9Av2FWaB.net
まだ2は出てないんだっけ?

94 :UnnamedPlayer:2012/03/12(月) 02:20:38.84 ID:wnPN9M76.net
体験版をやってみた
クソゲー臭が半端ない感じがした
案の定そうだったが、FC時代にあった愛すべきクソゲーの部類に入ると思った
もっさり感や滑ってるかの如く動くキャラ
たまらん
PSストアで$4.99だからはよ買わねば

95 :UnnamedPlayer:2012/03/12(月) 02:24:31.69 ID:wnPN9M76.net
あとスレがある事に歓喜!
tata!!

96 :UnnamedPlayer:2012/03/12(月) 23:43:16.17 ID:2tnPmaYe.net
もっさり感はスゲーよなこれ。ep2が出ることは期待しないほうがいいのかなやっぱ

97 :UnnamedPlayer:2012/04/09(月) 04:07:08.13 ID:fAxtlj3z.net
エピソード2マダー?

98 :UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 20:20:44.14 ID:9VZp85m2.net
60FPS厨は永遠だな

60FPS崇拝な格ゲヲタも実際には3intぐらいしか見切れてねえからw

99 :UnnamedPlayer:2013/06/30(日) 23:31:03.81 ID:qR1n1SRx.net
Blade繋がりで積んでたこれやってみるか
どんなゲームなのか楽しみだ

100 :UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 23:28:23.34 ID:bDSI9CeW.net
猫耳
http://imgclip.net/find.php?tag_id=264

101 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 19:23:14.37 ID:n03LXnFn.net
>>101
このスレ見て久々に検索したら2月にニュースが
http://www.gamespark.jp/article/2014/02/13/46349.html
しかも新コスチューム2つを追加されて
ベータだが30FPS解除の60FPSモードになるみたいね
EP2はまだみたいだが

102 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:08:48.13 ID:zmi6lAqj.net
アップデートキター!!

総レス数 102
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200